【甲種専用】 危険物取扱者 Part6 【ハラマセヨー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かゆ うま
【関連Webサイト】
消防試験研究センター(試験実施機関)
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
全国危険物安全協会(テキスト・問題集・講習会など)
http://www.zenkikyo.or.jp/

【お約束】
最初にローカルルールを1000回嫁
危険物に関係ないレスは華麗にスルー
スルーできない人は2chブラウザでローカルアボン推奨
次スレは>>970が立てること。無理ならレス指定。

【受験する人へ】
試験研究センターHPで情報収集
それでもわからんことはセンターか各支部へ聞く(合否発表・免状交付についても同様)
http://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/index.html

【前スレ】
甲種専用 危険物取扱者 Part 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1244500386/

【関連スレ】
甲種・乙種・丙種 危険物取扱者 統一スレ Part43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1246854835/
2かゆ うま:2009/11/26(木) 03:31:49
【FAQ】
Q.受験資格は?
A.大学の化学系学科を卒業か、化学に関する科目を15単位取得
 乙種を取ってから実務経験2年
 乙(1or6) + 3 + (2or4) + 5 類を所持していること(全部取る必要はない)。
 詳しくは http://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/qualified01.html

Q.乙種と比べて問題のレベルは?
A.若干難しい。特に物理と化学が鬼門になる模様。
 なお、乙全類を持っていても、科目免除などはない。

Q.おすすめの問題集は?
A.協会が出してる例題集が実際のレベルを忠実に反映している。おすすめ。
 欠点は解説がないことと、一般書店で販売しておらず入手が面倒な点。
 他の参考書と合わせて攻略すること。

Q.乙全類取得と甲種取得の違いは?
A.危険物保安監督者になるときの実務経験の取扱いが違う。
 乙種では実務経験のある類に関してだけしか保安監督者になれないが、
 甲種ではどれかの類の実務経験があれば、それひとつで全類の保安監督者になれる。

Q.他県で受けたいんだけど、どうしたらいいの?
A.受験申請書と払込用紙は全国共通のフォーマットなので、近くの消防署でゲット。
 受験案内は県別で違うけど、センターのページからダウンロードできる。

Q.写真の書き換えしないまま10年以上過ぎちゃったんだけど、もしかして失効?
A.失効はしてないけど、写真が古いので実務の場面では使えない。

Q.免状書き換え中は手元に免状が無くなるじゃん!
A.免状書き換え”前”に、消防本部へ行き「免状取得者確認願い書」の交付を受ければ免状の代わりになるよ。
例:http://www.city.sado.niigata.jp/fire119/dl/pdf/kiken/file06.pdf
3名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 06:04:26
1乙
4名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 12:15:40
>>1
5名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 16:16:45
疑問なんだけど、丙種でも実務経験2年積めば甲種受けれるん?(・ω・`)
無資格者でもガススタでアルバイト2年でも甲種受けれるん?
よくわからないんね。
6名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 18:41:55
乙4とって2年の実務経験で甲の受験資格有り
7名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 18:43:24
工場乙6とって2年の経験でもおk牧場
8名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 19:56:58
>>5 >>2のFAQに「乙を取ってから2年の実務経験」ってかいてあるじゃん
字が読めないわけじゃないのに、なぜ読まない?
9名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 20:02:03
乙種の免状じゃないとダメなんだ。
レスありがとうございます。
10名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 03:14:45
1>丙
で、ハラマセヨーって何?
11名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 16:18:34
化学が苦手でも奇跡的に受かるかなぁ
12名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 17:46:32
>>11 甲種で鬼門になるのが物理・化学なんだぜ。
それに加えて10問しかないから、1問のミスがかなり痛い。

法令、性質・消火は乙に毛が生えた程度なんで、気楽だけどね。
13名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 19:49:16
4問わからなくてその中の1問は運がよければ正解で
まぐれで60点とれるぜ
まあ化け学弱い人はこれでなんとかいけるぜ
14名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 19:56:01
訂正4問→5問
15名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 20:13:57
乙1・3・4・5そろった
2月合格へ向けて頑張るよ
16名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 20:39:07
化学の鍛え方がわからん。
公式本の物理化学が完璧に解けても、
落ちる時は落ちると思うのだが。
なんの問題集をやればいいのかね?
大学受験の問題集?
17名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 20:57:46
甲種の物理化学は、大学入試よりはずっと簡単だろ
てか、公式本の物理化学が完璧に解けるのなら甲種程度の物理化学で60%以下ってことはない

「完璧に解ける」のではなくて「何度も公式本に目を通したから問題・回答を覚えた」のなら本試験で落とすこともあるだろうけど
18名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 23:19:46
>>16 時間があって、その後高圧ガスとかの受験を考えてるなら
大学受験の問題集を、そうでなければ協会例題集を3周しなされ。
19名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 00:05:31
チバの人、今日の試験がんばりましょう
20名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 00:16:41
>>19
来月試験あるので、レポお願いします!!!!!
21名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 00:19:55
ひゃ〜い
22名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 11:13:01
甲種の物理化学って、標準的な難易度の「毒物劇物取扱者」資格の基礎化学
よりムズカシイの?こっちは去年、受かったんだけど・・
23名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 13:24:09
チバ試験場から帰宅・・・。
とりあえず法令は乙種との違いがわからんくらい普通だった雰囲気。
化学も毛嫌いしていた圧力や既定値、ヨウ素価の問題は全く出ずに
10gのメチルアルコールを完全に燃焼させるのに必要な酸素の体積
を求める問題(メチルアルコールの示性式を暗記してないとできない)
が計算問題にあったくらい。あとは芳香族化合物の分離の問題が出
てた。わからんかったがw

とりあえず気が抜けた・・・。たぶん難易度としてはあたりだった予感
だけど勉強さぼってたので結果は不明w
2423:2009/11/29(日) 13:28:02
色々と失敗

×既定値
○規定値

× メチルアルコール
○ エチルアルコール

バリウムとアニリンとピクリン酸と水素化ナトリウムとか出てたな・・・。
25名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 17:45:07
乙4実務経験2年で大阪の甲種受験してきた。
難問・奇問はなかったな〜。乙と大差なかった…。

市販の参考書一冊で十分。
26名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 18:46:39
弘文社 暗記で合格! 甲種危険物取扱者試験

これ一冊で桶?
27名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 18:50:40
これだけ、で合格すると思う。ちゃんと性状覚えてるなら
28名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 19:13:57
乙2と乙3を6時間の勉強で合格しましたお。

甲種を2ヶ月で何とかしますお。

明日願書貰いにいきます。
29名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 21:05:28
>>23
乙×→甲でした。

他の問題も教えてくださいな
30名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 21:17:11
広島で受けてきた。
弘文社の緑色の本と協会の問題集で挑んだがなんか違った。
第1類や第5類のマニアックな物質の性状で、
間違いは何個あるかとか出されたら捨てるしかない。
あとボイルオーバーっつうわけわからん問題も出た。
なめてたら痛い目にあった。
31名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 21:20:27
なかなか思い出せないw

チバ甲種

危険物の運搬時の被覆等
運搬時に事前に届け出る危険物(アルキルアルミニウム)
仮使用の説明で正しいもの
危険物保安監督者を選任する必要がある製造所等の組み合わせ

2類の一般的性状で誤っているものを選択する問題
燃焼の組み合わせで正しいものを選べ(吸着、分解、蒸発、表面)
静電気に関する内容で誤りを選択
32名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 21:27:05
>>31
俺も千葉で受けた。

問題集だけでは厳しいね。
正直、落ちてる確率のほうが高い。
協会の問題集やらテキスト購入してんだから
もう少し同じ問題だして欲しいw
33名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 21:32:51
バリウム覚えてなかったのが最大の失敗
点稼ぎの問題だったのに・・・くっ
34名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 07:25:13
>>33
水に溶ける?
酸素が発生する?
とかいう定番の問題ですかね??

他の問題も教えてチョ。
45問全部よろしくです^^y
35名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 12:31:33
協会の例題集93ページの45番の問題の解き方を教えてくれませんか?
正解とどうしても合わないんです。
宜しくお願いします。
36名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 13:58:49
その前に問題文書いたほうがいいぞ
何ページの何番の問題とか言われてもいちいち例題集とか
見ないぞ!
37名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 17:04:12
35です。
解決しました。
今度質問するときは問題文を書きます。
38名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 17:24:13
愛知県公示
39名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 18:41:33
2種冷凍と甲種、どっちが難しいすか?
40名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 19:36:53
12月14日か〜
勉強しはじめるかな
41名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 23:17:50
2冷の方がむずいと思う(・ω・`)
個人的な感想だけどね。
42名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 01:07:45
この試験は問題没収されるの?
43名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 05:47:05
unn
44名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 06:24:31
問題は持ち帰り不可です。
45名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 09:39:36
>>34
水と激しく反応するってのを覚えてなかった。
他の選択肢はそういう感じw
46名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 09:41:36
>>39
2冷だと思う

甲種は良くも悪くも1〜6類全部から聞いてくるから
メジャーな性状しか聞いてこないし

あ、この甲種って甲種化学とかじゃないよな?w
47名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 16:27:28
今日東京で受験された方いますか?

かなり易しかったと思われます。
48名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 18:32:56
東京は当日発表だからいいよな
当日その場で申請できるのはうらやましい
49名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 18:46:43
乙四は楽勝だったけどほとんど覚えてない
甲種受けようかなと思ってるけど、やっぱガンガン覚えて終わればさくっと忘れちゃうもん?
50質問:2009/12/01(火) 19:36:29
はじめまして。
質問なんですが甲種の受験資格に大学等及び資格詳細欄で高等学校と書いて
あるのですが高卒で化学を履修してそれを証明できれば受験資格が得られる
のでしょうか?
よろしくお願いします。
51名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 19:41:15
工業化学科卒なのか?普通科なら関係ないだろ
52名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 19:41:29
高等学校・中等教育学校の専攻科(修業年限2年以上のものに限る。)
において化学に関する学科等を卒業した者
5350:2009/12/01(火) 19:44:03
>>51>>52さん

普通科です。

普通科は対象外なのですね。

ありがとうございました。

54名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 18:18:55
1日の東京試験は例題集からけっこう出てた。そのまんまだったり、少し変えてたり。合格者多かったよ。
このスレでよく話題になる見たことない・知るわけない問題なかったからラッキー。
ただ、例題集やってない人は厳しかったかも。
55名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 06:35:26
例題集てドコで買えるんですか?
56名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 10:28:03
>>50
乙種なんこか持ってれば高卒でも受けれるよ。
申請書に書いてるんで
57名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 19:08:28
大学で化学科出た者です。
甲種取ったら化学系で何か就職ありますか?
販売で探してるけど倍率高くて…
年齢は27で、ほとんど化学忘れてます…
乙4は持ってます。
58名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 19:44:19
>>57
自分は甲種は12/15の発表待ちなんだけど。
素材関連があるんじゃないかな〜と思っています。

ここを踏み台に、もっと上を目指してもいいんじゃないでしょうか。
甲種危険物>公害防止管理者水質一種>環境計量士(濃度)
というのはいかがでしょうか。
59名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 20:13:15
>>58
ご回答有り難うです。
うーん、化学科のくせに化学得意じゃないんですよ、自分。
計量士は考えましたけど、難易度が…
素材関係ですか。調べてみます。
60名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 08:13:27
>>57
この資格が有力な就職の武器になるとは思えません。

まともな会社であれば、この資格を持った人は既にいて、危険物
保安監督者に任命されています。これはISO14001の認証取得が広
まったせいでもあります。今まで危険物関係の資格を要することを
知らなかった企業がISOを取得する際に法律順守状況を確認し、必要
なことが判明すると急いで社員に取れせます。

また、一部の限られた業種以外では乙4で足ります。

58番さんのいうように、この資格を足がかりとしてさらに難しい化学
系の資格に挑戦していくほうが賢明です。
さらなる挑戦を!!
61名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 15:52:08
応用化学科出身なのに落ちた
恥ずかしくて仕方ない( ´・ω・)
62名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 18:25:56
落ちたぜOrz
化学があと一問…あと一問…

さてと化学の勉強すっかな
63名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 20:12:45
>>62
まいどん!
出た問題教えてください^^y
64名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 22:04:25
先日の東京組だが、性質・消火の20問ならバッチリ覚えてるよ〜。
65名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 13:21:16
化学勉強するのにいい参考書ないですかね?
66名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 13:34:42
甲種のための化学なら、参考書やってるのが一番
67名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:35:27
受験してきました。
どんな問題が出たか憶えている範囲でUPしました。
68名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:46:53
どこーーーーーーーーーーーーーー
69名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:12:55
どこにうpしたんだ?
70名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:31:30
引き出し整理してたら奥の方から危険物の免状が出てきたw
今なら甲種受けられるみたいだし受けてみようかな?
16年に乙全類取得してからそれっきりなのでまた一から
覚え直しだな。さすがに約6年のブランクは長い。
71名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:54:43
大学院で物理学の修士取得ですが、学位コピーで甲種受けられますでしょうか?
研究内容は物性物理でした。
どなたか解答よろしくお願いします。
72名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:33:02
>>71
たぶん無理。添付するなら学位より成績証明書のほうがいいと思います。
それで化学に関する科目の単位数が規定を満足していればいいのですが。
詳細は受験地の消防試験研究センターに直接電話するのが確実です。
73名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:26:27
>>71
物性物理だったら72のいうように成績証明書でいけるはず。

対象科目になっている
固体物性やら電子物性やら当然とっているはずだろうし。
そういう関連科目だけでかなりいける。

受験申請書と一緒に入っている受験案内パンフに載っていたよ。
まずは消防署で受験申請書をもらうんだー
74名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 12:40:47
受かって使い古した協会の甲種例題集ヤフオクだしたら
定価で売れたぞ
嬉しいんだけどありえない
書き込みあるし、ブックオフなら買取10円くらいだろ
75名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 21:30:40
甲種の性消って乙種よりも難しいの?
76名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 22:05:27
範囲が広いだけで、むしろ素直な問題だよ
77名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 02:50:18
>>74
タダであげてる奴が確かコノスレだか別スレだかで居たが
貰った人は受かったら売るんだろうなぁ。
78名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 07:34:22
甲種に合格された方に質問なのですが、勉強時間はどのくらいでしたか?
79名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 08:32:56
1週間。
ただし乙4持ってて、なんとなく法令覚えてた。
物理・化学はそんな勉強しなくてもなんとか理解してる程度。
80名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 09:25:12
>>74
>>77
代引きとか現金書留とか入手が面倒だから
高くなるんだよね。
81名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 14:03:52
本屋で「これだけ」とかあんな厚い本を見るとスゲー資格だと思う。
82名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 14:45:57
>>72
>>73
ありがとうございました。
そういえば、昔キッテル固体物性とか読んでいたような気がします。
いちいち大学から成績証明書を取り寄せるのが面倒です。。


83名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 15:06:36
乙類が全て合格、来年、甲種を受ける予定です。
今までは、法令・化学が免除されて、10問だけ
でしたが、甲種となると、免除される科目は無い。
弘文社のよく分かる〜
と、講習用(財)全国危険物安全協会のテキスト、
これで、2月受験まで必死に勉強すれば合格できますか?
化学の足きりがかなり不合格者を出しているとか。
私も化学は高校で勉強した無機化学のレベルです。
甲種受験、合格への効率の良い勉強方法や注意点
などを教えて下さい。
84名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 15:28:40
>>83
>化学の足きりがかなり不合格者を出しているとか
そんな話は聞いたことが無い。
落ちる奴の多くはまともに勉強してない奴で実は法令で落ちる。
物理・化学は苦手なら対策するし、得意なら無勉でOK
消性は乙複数取ってるならおさらいすれば思い出す。
乙4取ったっきり法令なんて目を通してないのに甘く見て落ちるのさ。
85名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 16:06:55
先月乙4とれた
覚えてる内に隣県出向いて甲受けてくる
86名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 17:08:20
83です。
化学関係の学校を卒業していないので、
有機化学は難しいです。
また、乙4は10年も昔に取得。
以降、この半年で、あちこちの地域で、
乙1,2,3,5,6
を取得。
21年度の試験の受験は、まだ各危険物の性状を
思い出すのも早いから、
やはり、期間を過ぎてしまうと
受験意欲も沈下するでしょうね。
何とか、21年度2月に受験、合格を狙っています。
87名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 17:17:18
>>86
高校化学レベルですよ
88名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 17:58:39
二月は20と21に東京神奈川があるから両方願書だしとくといいね
無駄になっても受かりたい
89名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 18:26:08
>>78
何日か忘れたけどアマゾンで一番レビューついてる本二回読んだら受かった
90名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 18:27:40
甲種受かったけど有機化学に興味がわいてきた
91名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 18:42:14
僕は駄目なんだ。
甲種どまりの人間なんだ。
技術士補の化学がうかんない。
92名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 23:26:45
俺の最強保有資格は危険物甲種(・ω・`)
電工一種がほしい。
93名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 08:36:43
>>92
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  わろすわろす
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
94名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 10:16:17
95名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 07:45:29
12月20日の甲種申し込んだんだけど
受験票がまだきません。大丈夫?
96名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 09:53:13
だめだな
97名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 18:06:13
>95
受験案内をよく読んで
問い合わせしましょう。
98名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 18:21:05
>>97
まぢ?普通どのくらい前にくるの?
99名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 19:09:55
「問い合わせろ」って日本語が分からないのか?
こんなところで質問してないで直接電話なりで聞けって意味だよ。
100名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 19:17:20
>>98 一週間前ぐらいに来る。
101名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 19:39:42
>>99
語彙力、理解力とも自信あるほうだよ
まあコミニケーションだから

うち着いたら来てました、危険物は遅いんだね
返信くれた人ありがとう
102名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:18:53
乙123456取得者です
無勉強で甲種は無理ですか?
103名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:22:02
煽りじゃないけど、それくらい自分でわからんほどバカなの?
104名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:39:42
いや、乙はちょこちょこと勉強して合格したから、難関な甲種はどうなの?
105名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 22:31:44
↑受験してみたら無勉強で受かるか分かるでしょう。要は本人の実力次第。
106名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 23:10:55
ありがとうございました
107名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:35:53
すみません、この問題なのですが
0、5mol/gの硫酸水溶液200mgを、濃度98wt%の濃硫酸からつくろうとする場合、必要な濃硫酸の量として次のうち正しいものはどれか。
ただし、H2SO4の分子量は98、濃硫酸の密度は2、0g/cm3とする。

とあり、答えが5、0mgのようですが

答えの導き方が分かりません

誰か教えてもらえないでしょうか?
108名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:58:36
0.5モル/l200lに必要な硫酸=0.5×200=100モル

100モル硫酸質量=100×98=9800g

体積換算=9800/2=4900cm3=4.9l

濃度より4.9/0.98=5
109名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 07:59:01
>>108 遅くなってすみません
ありがとうございます
110名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 11:17:30
いきなり書き込み制限が解除されてる不思議さよ。読み人知らず
111名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 21:42:01
甲府工高機械科3年の原雄治さん(18)が、国家資格の危険物取扱者試験で
最高レベルの甲種試験に合格した。県などによると、
同試験の高校生の合格は県内では初めて。

危険物取扱者は甲・乙・丙の3種があり、甲種は、すべての種類の危険物の
取り扱いが可能となる資格。自身のことを「資格マニア」と呼ぶ原さん。
中学3年のときに「高校受験に有利に」とまず乙種4類を取得。入学後も乙種の
試験を受け続け、2年生時に乙種の全類を取得した。

甲種試験は、消防法など危険物に関する法令、物理や化学、危険物の性質
などについて問われ、合格率約25〜35%の難関。原さんは昨年に続く2回目の挑戦で、念願の合格を果たした。
危険物取扱者以外にも、これまでに旋盤技能士3級を取得。資格の取得を目指す理由を
「幅広く知識を深め、自分を高めることができる」と話す。今後も各種コンテストの
入賞実績や検定試験、国家職業資格の取得数が多い高校生に贈る
「ジュニアマイスター顕彰」を目指し、CADの試験を受験する予定だ。

担任の竜沢章友教諭は「クラスの中ではおとなしいが、人一倍の努力家」と
原さんについて話す。来春、県外の工業大学への進学が決まっていて「将来は自分の
好きなバイクをつくれるようになりたい」と夢を膨らませている。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/13/5.html
112名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 21:45:06
前途ある高校生がなげかわしいね
おめでとう代わりに「ちいさくまとまんなよっ」
113名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 22:40:14
合格率25%で難関なの?
114名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 22:47:54
100人受けて25人合格って言われると少なそうに
見えるけど4人に1人合格って言うと結構
受かってそうにも見える不思議。
115名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:49:56
進学校と言われるような高校の生徒なら、別に難関でも何でもないだろ>甲種危険物
大学に行くのに意味ない勉強だから受けないだけ
「甲種危険物合格で、センター試験の得点に20点プラス」てなことになったら高校生の合格者はいくらでも出てくるだろうなw
116名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:15:10
高校生が危険物取扱者甲種試験合格で落ちた馬鹿涙目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260708374/
117名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:15:45
>>115
例えそうなって受験者増えても合格率は
変わらんか余計落ちるだけじゃね?
そうなるとだめもとでとりあえず受け続ける奴とか
出てくるだろうし。学校単位か親がかは知らんが。
単純に「合格者」は増えても「合格率」にそこまで
変動があるとは思えない。
118名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:24:18
合格者、合格率とも圧倒的に増えるね
こんなレベルで学生に対策されたらアサーリだよ



まあ、意味ない議論だがw
119名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:27:03
高校は生徒か、失礼
120名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:48:42
甲種に受験資格が必要ってのが理解できない。
緩和されるぐらいだし、もともと必要ないよ。
121名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:54:23
理系大卒には学科ごとに受験資格の特典があるからな

化学にも一応とってつけた受験資格があったが、それも失った…
122名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 09:19:28
>>117
さすがに合格率めちゃくちゃ上がるだろ。
受験生を舐めるな。20点もただでくれるのに勉強しない馬鹿は少数派だ。
123名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 09:27:07
ありえん話でもりあがるな
124名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 09:27:21
合格率云々はともかく、受かるやつは受かる、
落ちるやつは落ちる、それだけのこと。
125名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 09:29:33
こんな資格取らなきゃいけないなんて下層に決まってるだろJK
126名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 09:31:31
>>115がありもしないことを言い出すからこういう糞な流れになる。
127名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:39:04
化学科卒の俺は毒劇物あるので、甲種危険物取れば二刀流になるな!
128名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:46:25
高圧ガスと火薬類も取って危険人物になれw
129名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 15:37:23
火薬類は甲種取扱持ってる。
乙5取得時に興味が沸いて、その延長で取った。
取ったからって火薬や爆薬を所持できる訳でもないけどな。
130名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 16:43:19
高圧ガスを体内に宿せるわけないしな
131名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 16:47:57
今年度の甲種例題集の物理・化学 問題79がわかりません。
どうして銅イオンになるのか教えて下さいませ。
132名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 16:49:33
>>131
問題かけ
133名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 16:52:07
まあこの資格は要領が悪いヤシは何回受けても落ちる
134名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 17:01:24
つーか過去問丸暗記以外にやることないだろ
135名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 19:07:38
>>129
発破はできるみたいだな
136名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:21:57
>>132
希硫酸を加えると、沈殿を生じる金属イオンは、次のうちどれか。
(1)Cu2+
(2)Fe2+
(3)Zn2+
(4)Ca2+
(5)Mg2+

よろしくお願いします。
137名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:59:15
>>136
ヒント:金属のイオン化傾向

 K Ca Na Mg Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Pt Au
大←        イオン化傾向           →小

借りよかな、まあ あてにすんな ひどすぎる 借金

イオン化傾向が小さいとそのぶん、イオン化しにくいので溶解しにくい(つまり沈殿)
(イオン化傾向と溶解度は、厳密にはその大小が一致しないけど高校化学や危険物程度なら
こう覚えていても差し支えないかと思う。)

138名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 21:02:54
>>137の補足
>>136の問題に出てくる金属 Cu Fe Zn Ca Mgで
水素より、イオン化傾向が小さいのはCu(銅)だけ
139名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 21:58:40
131、136です。
有難うございました。
140名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 22:44:43
日曜日試験なんだけど、答えはすぐ発表されるの?
141名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 09:54:53
>>140
東京なら即日。他の都道府県は受験案内を見ましょう。
142名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 10:29:39
>140>141
違うぞ答えは発表されない
合否の結果が分かるだけ
143名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 11:55:23
本日発表の結果通知がHPよりも早く郵便受けに入ってました。
なんとかギリギリ合格してました。
ありがとうございました。
144名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 12:55:31
ギリギリって何点だったの?
145名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 13:02:56
>>144
法令 73%
物理 60%
性質 70%

物理化学がやばかったw
落ちるとしたら性質消火だと思っていたけど、
意外にも70点あって驚いた。
146名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 13:06:49
>>58
58番だけど、合格できた。よかった。
147名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 13:07:33
意外にも70点って…
まぐれ当りが2問あったから本当は落ちてたんだよ君は。
148名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 13:17:47
>>147
いや、まぐれ当たりはもっとあったな。
まあ、俺みたいなアホでも受かってしまうという
とんでもない試験だということは認識している。
149名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 16:54:33
落ちた。
いろいろあったのと舐めてかかって一夜漬けで不勉強。
試験放棄しようとさえ思ったけどやっぱり受けた。
そりゃ当然だよな。そんな心がけじゃ。オレって馬鹿野郎だよ。
しかし、まさか法令46%って・・・orz
HPで確認するとオレの周り結構落ちてるなー
バカばっかです。いや、バカなのはオレなんだけど。

二月の試験は心入れ替えて頑張る。
150名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 18:30:28
11月29日チバ清和大学

法令 80%
物化 70%
性消 80%

うひょー。助かったゼ!
151名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 18:31:28
21年11月    受験者(人)    合格者(人)     合格率(%)
  甲種      6,375        1,951        30.6
152名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 19:27:35
136の問題だけど
沈殿はCaイオンじゃないの?
硫酸カルシウムは石膏の主成分
水に殆どとけない。
153名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 19:54:58
>>152
硫酸カルシウムを水に入れたのなら、確かに水にはほとんど溶けないけど

問題文の通り「既にカルシウムは十分に溶解してイオン化している状態」なんだが・・・
そして、カルシウムはイオン化傾向がかなり大きい(ナトリウムよりも大きい)ので
水分が蒸発するなりして飽和しないと硫酸イオンと結合しないんじゃないかね?

その点、銅のヤツはイオン化傾向が小さいので硫酸イオンが来たら、ホイホイついて行ってしまう
浮気なヤツなのさ
154名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 21:11:14
Wiki硫酸カルシウムより
カルシウム塩の水溶液に、希硫酸または硫酸塩水溶液を加えると、徐々に結晶性沈殿が析出する。
66℃以下では2水和物、以上では無水物が析出する
155名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 21:36:55
136の5種イオンの混合溶液なら、明らかに沈殿しやすいやつから沈殿する。
硫酸銅とかも調べるんだ。
156名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 22:26:54
5回目の受験でようやく合格しました!
資格ハントの面白さに目覚め、昨年の4種類取得で受験資格認定開始と共に取り組んで約2年。
乙4の勉強から始まり、旅行を兼ねて東は小山から西は舞鶴まであちこち試験会場を巡ったもんです。
乙種全制覇までは取りこぼし無くスイスイ進んだものの、難関の甲種には余りにも苦戦し過ぎました。
ま、ともかく晴れて甲種危険物取扱者様のステータスを手に入れたってわけです。
う〜ん頂点からの眺めは最高だよ諸君。 早くこの頂まで這い上がって来たまえ。
157名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 22:38:20
いやー旅打ちあこがれるな
なんてウソだよこのタコっw!
受験会場はどこだよ?

九大法卒、北大の院で
恥ずかしながら司法の末席に加わった
オレからみてもウラヤマシス
158名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 22:52:52
初受験で合格!

一ヶ月の勉強でも受かるんだなぁと思ったよ
159名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:01:16
記憶が定かでないんですが、、川越→小山→西舞鶴→東京→横浜の順だったかな。
尚、舞鶴では前夜にデリヘル呼んでハメ外し(?)過ぎたのが敗因との分析結果が出ている。
160名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:26:40
>>151
>>136の問題は>>131に「答えが銅になるのはなんで?」って書いてあるじゃんか
161名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:30:36
舞鶴の女かぁ

京都でありながら日本海の味がしそうでたまらんな

ウラヤマシス
162名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:57:13
100人受けて88人が合格する医師国家試験なんか猿でも受かる。
それに比べれば危険物は過激に難しい、超難関資格だ。
つまり医師よりも偉い資格なのだ。時給800円のGSバイト
どころじゃあ無い。年収1500万くらいもらいたいところだ。

と思えばこの資格は理工系資格の東大と言っても過言じゃないだろう。

誇りを持とうじゃないか。みんな!
163名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 00:08:39
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\       ジークッ
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i      危険物ッ      
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
164名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 08:54:29
冷え込んだら、アホが湧いてきたな。
165名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 12:23:08
週末の試験に向けて安全協会のテキスト購入
チラ見したらだいたいわかるので楽勝だ

ジーク危険物ノシ
166名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 14:55:49
明日で試験前1ヶ月になる。そろそろ本気を出して勉強するかね。
協会のテキストと例題集しかやらない。わかんないところは飛ばしちゃえ。
絶対合格するぞ!!
167名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 17:06:01
1月17日
北海道 宮城 秋田
168名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 11:03:36
甲種の免状申請してきた(郵送)
169名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:58:59
簡単すぎワロタw
170名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:02:59
難問紹介

アルキルアルミニウムと混合、接触しても発熱、発火
しない物質はどれか

1水
2酸素
3ベンゼン
4エタノール
5アセトン
171名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:14:56
33333
172名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:16:16
やるじゃない
173名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:33:12
あとスチレンがでた
芳香族が無臭のわけないんで問題クソすぎだが
174名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:01:22
あと、これも解放がイマイチわからんかった

エタノールの蒸気が完全燃焼できる最大の空気中濃度はいくつか
ただし空気中の酸素濃度を21vol%とする

1.3.0vol%
2.5.0
3.6.5
4.19.0
5.25.0
175名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:31:34
3333333
176名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:40:01
3でいいのか正解だわ
なんで7%じゃないんだ?

177名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:52:46
自己レス
エタノール蒸気分空気が減るんで当然だった
178名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 09:04:05
今年度の例題集の法令について質問。
問題87 定期点検を実施しなければならないものはいくつあるか。
選択肢に「専用タンクを有する給油取扱所」があり、解答から
考えると、これは実施しなければならないことになる。
テキストには「地下タンクを有する給油取扱所」が定期点検の対象に
なるとあるんだけど・・・・。
地下タンク=専用タンク と解釈すべきなのかな?
どなたか教えてください。
179名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 12:01:45
専用タンクと廃油タンクが地盤面以下でない給油取扱所は
危険物の取扱いができないから
180名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:09:04
大阪の化学工場爆発の件がここで出ないのは意外だな・・・
181名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 22:47:32
タンクを高速カッターで切ったら
スパッタで水素に着火して爆発したとかもうアホとしか
182名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 16:46:22
だいたい試験のどれくらい前から準備始めるもんなの?
183名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 23:48:33
大学で化学やったなら前の日に法令みとけばなんとかなる

50年近く経って認知症とかじゃなければ
184名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 10:39:25
屋内給油取扱所の事務所等の窓や出入口にガラスを用いる場合、
網入りガラスにしなきゃならないの?(例題集問題111)
185名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 16:31:00
そうだよ。
186名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:16:34
>>183
舐め腐って前日法令だけ勉強したら法令50%で落ちた
他は100%と90%
次は2月か
受ける気しねーや
187名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:29:50
受けなきゃいいじゃん
必要なら、もうちょっと前から準備か徹夜くらいするだろし
免状申請まですると結構金かかるしな
188名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 19:07:01
国家試験を難易度で舐めてはいけない。
一応それなりにやらないと落ちるよ。特に理系大卒には自信過剰が多い。
国家試験には必ずと言っていいほど法律の課目がある。これは実務を
やっていれば理解が早いけど、そうでない人はちゃんと勉強しないと
足元をすくわれる。
舐めてろくに勉強しなくて落ちた人は、落ちるべくして落ちたのよ。
189名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 20:25:54
>>186
受けないでくれ。
お前が取ったら、俺が光らない。
190名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:43:37
ここでいう法令前日ってのは他の物化や性消はまったく勉強なしってこと?
191名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:37:11
>>190
頭悪いんだなw
前日に法令みたら興味持って各類の特性くらいみるよ
大学出ってのはその程度の探求心があり、フトコロの深さがある

さりながら自己実現の難しさは社会の低脳組とさほど変わらない
192名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:49:56
どんな状況だろうが落ちる奴はバカだな
激務でも細切れで勉強すれば受かるだろうに
そんなにやる気ないなら最初から受けなきゃいいんだ
193名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 04:38:31
法令50%はあかんやろ
194名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 07:06:07
乙(1or6) + 3 + (2or4) + 5 類を取るにはどれぐらいの勉強期間が必要ですか?
甲種は2ヶ月毎日3時間勉強すれば受かりますか?
195名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 22:30:50
>>194
そんなアホな質問してる時点で合格は無理。
196名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 00:57:10
>>194
なぜ危険物甲種がそんなに欲しい?
大抵の企業は乙4で事足りるぞ?
ステータスのつもりなら他の資格取ることオススメする。

…と化学科出の甲種持ちがマジレスしてみた(ちなみにギリでしたorz)
197名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 01:08:40
>>196
技術士一次試験の科目免除があるから
198名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 02:20:55
うるさいだまっておれのいうことをきけ
おれはどれぐらいのじかんべんきょうすればとれるかときいているんだ
よけいなことはいうな
199名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 08:38:59
>>198
そんなの人によって違うんだよ
自分で考えて勉強しろ
200名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 15:28:21
>>198
おまえみたいなのは協会にカモられて何回でも受けてろよバカ
201名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 10:31:38
自分の場合

法令 2時間
基礎 0時間
物消 4時間

程度だったな。
個人差はあるだろうけど国立大理系卒ならたいてい前日の学習だけで十分だろう。
202名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 19:35:08
>>201
北海道のFラン文系私大ですけど前日学習で受かりますか?
203名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 23:08:20
てか何自慢??
204名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 15:13:05
どうしていろんなスレで「どのくらいの時間勉強すれば合格しますか?」と
いう質問が出てくるかが理解できない。やっぱり個人差があるのにね。
くだらん質問する暇があったら勉強しろよ。
205名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 16:44:44
乙3・4・5・6を合格して甲種に挑むものですが、お勧めの参考書を教えてください。
乙1・2の知識が全くありませんが
206名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 17:53:47
>>204
目安になるからだろ。
受けたことない人にとったら行書レベルなのか宅建レベルなのか原付レベルなのか
全く検討がつかない。検討つけてから受験を決意する人も居るだろうぞ。
207名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 18:59:52
本立ち読みすればどのくらいのレベルか把握できるだろ
208名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 20:33:56
>>207
そりゃそうだ。問題集や参考書を見て自分のレベルと比較すれば
いいよな。でもどれくらいの時間勉強すべきかは勉強し始めなけ
ればわからないと思うぜ。やってみると意外に時間がかかったり、
逆の場合もある。
209名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 20:36:51
>>205
協会発行のテキストと例題集で十分じゃないか。
210名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 21:55:16
>>207
本屋に置いてない本だってあるでしょ。さっき本屋に行ったら3種類の甲種参考書があったけど、どれが良いのかイマイチ分からなかった。
>>209
協会本って乙の問題手しかやったことないんだけど、参考書って分かりやすい?
211名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 06:15:39
>>210
参考書を選ぶのも勉強の一部だよ。迷ったら買うことだね。資格
試験は本をケチらないこと。急いでないならじっくり選びなよ。
例題集は乙と同じように答だけで解説はない。参考書は全種共通。
俺は分かりやすい方だと思うけどね。
212名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 19:40:00
この問題について教えてください。

【問】つぎの物質1molを完全燃焼させてた場合、
必要な酸素の量が最も多いものはどれか

(1) アセトン (2) 酢酸 (3) エタノール
(4) メタノール (5) アセトアルデヒド

回答見てもちんぷんかんぷんでした。
皆さんはどういう風に考えますか(解きますか)
213名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 20:13:28
>>210
なぜネットで本の評判を調べないの?
経験者からの意見は参考になると思うよ
214名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 20:18:15
>>210
甲種の参考書どれか1冊読めばレベル把握できるだろ
お前は全部の甲種の参考書揃えないとわからないのか
215名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 02:49:40
>>212
真っ正面から解けば、
@選択肢の物質が完全燃焼して(酸素と結合して)二酸化炭素と水だけになる
ためにどれだけ酸素が必要かを考える。
A化学反応式を立てて必要な酸素量を調べる。
選択肢の物質の化学式を覚えてないと解けないよ。
216名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 02:57:28
>>211
この考え方に賛成。もう大人なんだから自分のことは自分で決めろよな。
>>213
ネットの評判はあくまで参考にしかならない。結局は自分実物を見て
決めなければいかんよ。
>>214
甲種の本全部揃えろなんて書いてないぜ。ひねた解釈するなよ。
217名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 07:30:21
>>216
本屋に置いている本でレベルがわからないということは
1冊ではレベルがわからないって言ってのと同じだろ
それでは何冊あってもわからないだろうという意味なんだろ
>>210=>>216だな
できるやつは甲種の問題集どれ買っても合格できるぜ
218名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 07:45:21
>>212

正確な解放は>>215なんだけど
炭化水素の燃焼反応は必ず水と二酸化炭素ができるから
燃焼に必要な酸素(原子)数=炭素数×2+水素数×1/2−酸素数
と公式化できる、まあ5つも反応式立てれば大体気づくが
219名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 10:43:23
>>215 >>218 thanks☆

なんか閃いた感じ。 午後、復習してみます

220名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 12:24:53
今年度の甲種の例題集125ページの問題143について教えてください。

同温度、同気圧で最も浸透圧が大きい水溶液はどれか。
1)0.5mol/lのグルコース水溶液
2)0.2mol/lの硝酸銀水溶液
3)0.1mol/lの塩化カルシウム水溶液
4)0.4mol/lのショ糖水溶液
5)0.3mol/lの塩化ナトリウム水溶液
正解は5)になってるんだけどどうしてかわからない。
よろしくおねがい。
221名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 13:01:14
>>220
過去ログをよく読め。カス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

43 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/01/09(金) 20:24:57
この問題さっぱりわかりません。
先生方ご説明宜しくお願いします。
例題集問141
同温度、同気圧で最も浸透圧が大きい水溶液はどれか?

1、0.5mol/lのグルコース(C6H12O6)水溶液
2、0.2mol/lの硝酸銀(AgNO3)水溶液
3、0.1mol/lの塩化カルシウム(CaCl2)水溶液
4、0.4mol/lのショ糖(C12H22O11)
5、0.3mol/lの塩化ナトリウム(NaCl)水溶液

44 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 20:52:14
正解は5
浸透圧はモル濃度に比例します。しかし電解質の場合
解離したイオンのモル濃度の総和で考えます。よって

1、0.5mol/lのグルコース(C6H12O6)水溶液 そのまま0.5mol/L
2、0.2mol/lの硝酸銀(AgNO3)水溶液 Ag++NO3-=0.4mol/L
3、0.1mol/lの塩化カルシウム(CaCl2)水溶液 Ca2++2Cl-=0.3mol/L
4、0.4mol/lのショ糖(C12H22O11) そのまま0.4mol/L
5、0.3mol/lの塩化ナトリウム(NaCl)水溶液 Na++Cl-=0.6mol/L

45 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/01/10(土) 07:06:29
>>44
わかりました。ありがとうございます。
222名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 13:22:28
>>221
おす、オラ乙4類を今度受けるんだけどちょっと甲種のスレを覗きにきた

けどオラはまったくこんな問題解けない、教科書2種類と問題集2種類やったけど全然習っていないです
甲種だけの範囲で乙4にはでないよね?場違いのクズでごめんね、1ヶ月4時間勉強したけど合格の自信が無い
俺ってなんでバカなんだろ脳みそ爆発して早く死なないかな
223210:2010/01/05(火) 22:27:08
>>217
俺は>>216じゃないよ。参考書や問題集選びは重要だよ。これを誤れば遠回りをする羽目になる。
だから前もって情報を仕入れるのは当然の事。どれでもいいやなんて気持ちで選んでる人間のレベルなんて高が知れてるわ。
224名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 23:34:34
おいおい、こんな試験でなにを熱くなってんだよw

個人の能力なんてたかが知れているのは言わずもがな
参考書?笑わせんなよw人一倍神経が細いんだなwww
この資格は簡単に受かるから安心しろ

むしろ、社会を生き抜く力を身につけたほうがいいな


225名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 14:49:51
参考書の件で厚くなってみたいですけど 自分はコレを使ってます 参考に

@「まるごと覚える 乙種全類危険物取扱者」新星出版 小宮元也監修
 ↑第4類+1.2.3.5.6類 テキスト代わりに使える

A「本試験形式! 甲種危険物取扱者 模擬テスト」弘文社 工藤政孝編著
 ↑225問ある問題集です

参考書選んだポイント⇒自分の場合、発行日が新しい物をポイントにしました
226名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 15:06:53
22年度の試験予定(甲種)は、東京では、
4月17日(土)なのですか?
願書は2月12日〜2月23日
他の都道府県の予定をご存知の方、
挙げて下さい。
227名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 16:51:17
>>226 普通にサイト検索するだけではアカンのかいな?

財団法人 消防試験研究センター↓
ttp://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/schedule_later.html

平成21年度 危険物取扱者試験受験案内 (東京試験)↓
ttp://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/00center/pdf/guide_k.pdf

sage!
228名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 17:12:30
甲種は、化学の知識がないと、合格は難しいようで、
10問中6問は必須ですよね。
確実に合格したいので。
22年度は、まだ公表になってないようです。
229名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 18:39:20
この試験に合格したとして、履歴書の資格欄にはどう書けばいいのかお教えください?
1.危険物取扱者(甲種)
2.危険物取扱者(甲種)試験合格
3.危険物取扱者(甲種)取得
4.その他
230名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 21:00:34
>>229
4.その他
231名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 21:26:36
>>229
 油売り等管理者
232名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 21:34:44
履歴書には、
乙4なら、乙種第4類危険物取扱者免状
甲種なら、甲種危険物取扱者免状

やはり、甲種に見惚れますね。
233電磁波攻撃:2010/01/08(金) 23:45:02
人工衛星からの電磁波の脳内音声で不正合格者をだしてるよ。
234名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 02:56:04
>>232
どんぐりの背比べ

経験年数のほうが大事
235名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 15:14:24
負け惜しみwwww
236名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 15:21:51
ていうか乙四普通に合格できる普通の人間なら、時間の差はあっても甲種くらい受かるだろが・・・
どんだけの差があるんだよ
バカか?
237名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:04:14
必死乙
238名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:01:41
問題と答えが別冊になってる問題集とかってある?
どうしても問題と答えが同じページとかにあるとやりにくいんだが
239名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:08:05
甲種は受験資格がメンドイだけ
240名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 00:56:25
その受験資格にしても乙どれか一個取ればあとはスルスル行くし
241名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 05:55:24
>>238
本屋で探せば?ネット書店や出版社のHPで調べれば?
242名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 13:06:34
>238
答え別冊はねーよ
巻末に載ってるのは
在るけど
243名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 13:08:26
4月からは乙4科目合格で受験資格を得たものに限っては電子受験申請できるんだよな
244名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 14:56:51
試験まであと一週間になった。協会の例題集の二周目突入!
そろそろ暗記もしなきゃ!
245名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 19:51:58
今年最初の甲種受験者のひとりになってきたよ
物化で自信なさすぎが2問あったから
絶望とまではいかないけど、かなりピンチ
他の2科目は8割以上取れていると思う
246名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:06:49
危険物試験は、甲も乙も物理化学がいちばん簡単だと思うんだけどなあ
247名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:14:24
十人十色ですから
248名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 08:14:07
そろそろあきらめモードか?
暗記に自信が無くなってきた。覚えられないし思い出せない。
歳はとりたくないね。
249名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 09:37:41
>>248
ここであきらめたらますます記憶モードが劣化するぜ。
死ぬ気でガンガレ!
250名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 09:51:20
乙4なら初心者でも楽に取れそうだと思って勉強したが
丙種を取ってからにしようかな
直接仕事に関係ないが何となく資格取りたくなった
251名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 10:18:42
マイペースでいいんじゃないか?
丙種スタートもありでしょ。
252名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 10:56:36
1月17日(日) 北海道 宮城 秋田
253名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:00:40
>>252
秋田で受験します。
なかなか例題集の二周目が終わらない。
254名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 12:50:12
>>248
俺は漫画読んでる感覚で覚えにいってる。お互い頑張ろうぜ!
255名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 19:49:48
>>254
254さん、有難う。
あきらめずに最後までがんばります。
256名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 22:25:08
甲種にチャレンジ。
昨年は、乙1〜6(乙4は昔に取得)を取りました。
もう、甲種への切符を手に入れた状態です。
必死で勉強すれば、6月中旬の試験に間に合いますか?
高校の物理・化学の知識しかありませんし、
今なら、1〜6類の危険物の特徴を思い出せます。
この機会を逃したら、甲種合格は遠のくでしょうか?
257名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 22:37:33
こんな難関資格、半年勉強したぐらいじゃ受からないと思う
少なくともオレは1年半勉強しまくったが落ちた
まあ受験資格である乙種の資格をそろえるのに5年以上かかった俺だから
かもしれないけど
258名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 23:55:19
>>257
そう思うんならそうなんだろう。

お 前 ん 中 で は な ・ ・ ・
259名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 00:47:08
参考書一冊覚えれば受かる資格に一年もかけてどうすんの
260名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 01:28:37
>>256
遠のくよね。そりゃ覚えてるうちに一気に畳み込んでから、
別の資格に行ったほうがいいよね。

短い人生の貴重な時間を段取り悪く歩くこともあるまい。
やるなら今しかない。タイゾー
261名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 04:58:31
>>256
高校の物理・化学の知識があれば楽勝だろ。
中学の理科の知識が有る奴で1月。
それすらない奴でも2月以上掛けたら池沼と呼ばれるレベルの試験ですよ。
262名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 07:00:40
>>261
すまん オレは昔からめちゃくちゃ頭が悪くて
底辺工業高校へいったんだ(そこでもテストは下から最下位)
高校では物理をまったくやっていなかったせいで苦労して難しかった
オレは理数系じゃなかったから文型だったからかも試練が(\--)
263名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 07:53:51
今日は会社が不景気で一時帰休になったから休み。
一日勉強する時間があるなー。でもやんないだろうなー。
264名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 10:17:08
応用化学科卒の俺はこの資格取らないと前に進めない…と思ってる。
265名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 10:22:32
>>264
そんなことないよ。
これ以外にも化学系向きの資格はたくさんあるよ。
266名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 16:22:03
>>262
底辺工業高校だろうが高校の物理化学の知識があるんでしょ?
なら楽勝じゃん。
267名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 16:59:13
>>264
資格取ったあとどう進むか興味がある。
ちなみに俺は免状交付待ちの応用化学科卒。
268名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:11:16
>>260
>>261
ご声援、ありがとう。
この6月まで勉強を継続し、
甲種を決めたいと思います。
269名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:13:39
>>265
計量士とかかい?
でもあれは俺には難しすぎる…
>>267
販売職…と考えてはいるが、それだと応募者数が多すぎて内定もらえない。
現在アルバイトです。
270名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:58:29
>>269
乙4とボイラー2級でボイラーマンという道があるらしい。
271名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 03:56:36
>>269
甲種危険物 + ボイラー2級 + 高圧ガス丙特で石油元売会社製油所運転員
甲種危険物 + 電験三種で石油元売会社製油所受電施設管理
という道もある。
実際ハロワで求人が出てた。

272名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 09:29:33
>>268

俺、文系の高校と大学出だけど、頑張って勉強して1発で甲種とったよ!
ちなみに高校時の化学のテストでは6点とかとったことあるくらいバカだった。
そんなバカな俺でも合格したんだ、
必死に勉強すれば絶対受かるよ、ガンガレ!
273264:2010/01/13(水) 15:34:47
>>270
それも考えたけど、今後ボイラーは資格なしでも扱える物に変わるので
将来性はないかと思う…
ちなみに乙4はあるんだ。
>>271
電気主任技術者か…数学は「比較的」得意だからチャレンジしてみるかな。
電気は将来性ありそうだし。
何にせよ危険物甲を取らなきゃな。


みんな意見有難う!
274名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 15:47:13
>>273
「今後ボイラーは資格なしでも扱えるものに変わる」って
どういうことですか?
275名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 20:34:17
危険物甲種に合格した時の喜びの第一声は?
276名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:18:43
地球に生まれてよかったー!!
277名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 22:04:54
↑それ位の涙ものか・・・!!
278名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 22:44:11
>274
ボイラーの取り扱いなぜ資格がいるかというと
水に圧力をかけて100度以上の熱水を
使うので危険だから
最近は水に圧力かけないで使うタイプの
ボイラーが増えてきてるから

おい違ったか?
気になるなら
検索してみ
279名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 22:45:45
確かに圧力かけないならただ沸騰させてるだけだな
280名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:12:51
おお、合格してた

法律80%
物理化学100%
性質・消化95%

だってよwオレって頭委員だなwww
281名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:16:58
>280
結構いい成績で合格してると
気分に良いよな
282名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:20:15
>>280
そう聞こえたか?

化学門下生の将来を憂いたようには聞こえないのか?
283名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:22:25
俺も合格したー

法令 86%
物理・化学 100%
性質・消火 90%

だった。
284名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:23:48
>>283
一夜づけに法令まけたとわっorzwww
285名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:26:04
>>284
え、なんで一夜漬けって分かったの。
まあ、実際に一夜漬けなんだけどさ(´・ω・`)
286名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:27:14
>>285
おまえの冷やかしレスに

心からマジレスしたのはオレだからなwww
287名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:37:04
>>286
まてまて、俺このスレに書き込んだの初めてだぞ?
288名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:39:13
>>287
間違えたか、悪かったなw

自分に奢らず、周りの環境を危険物と思って明日からも励めよ

どうせ危険物とは縁のない仕事してるんだろうから

289名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:45:23
>>288
いや、指定数量は超えてないが毎日の様に危険物使ってるんだが。
今日もメタノールとアセトン使ったし、明日は硝酸とエタノールとアセトンを使う予定だし。
290名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:47:46
>>289
ありゃりゃwたびたびすまんのぅ

おまえなら、クラゲのノーベル賞も夢じゃないぜ!
291名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 02:58:45
>>289
その調子でピリジンも扱ってくれ!
ピリジン扱った後に、いつも行くスーパー銭湯行ったら
面白いくらいに周りから人が居なくなるww
292名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 08:39:22
電気系だけど面白そうだから受けてみるかな
293名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 11:22:33
今度の日曜日が試験日!
例題集を一周やっただけで受かろうなんて甘いよね。
もう少し勉強しようかな?
294名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 16:27:41
>>292
俺も電気系だが甲種は去年受かったが余裕だぜ
まあ電気系なら化け学は簡単だろ
295名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 17:47:35
>>294
工業高校でマジで物理まったくやってないけど大丈夫?
296名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 17:59:33
>>295
俺は学卒だが会社の工卒の人でも受かってるzえ
297名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 18:03:10
みんな、好成績で合格しているんですね。
化学が熱化学方程式まで要求されるが、
高校で少し習った事を覚えています。
電気科を卒業していますが、
物理・化学は、チョットしたコツを
覚えれば、クリヤー出来るのでしょうか?
298名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 19:11:02
物理・化学は、チョットしたコツを
覚えれば、クリヤー出来るのでしょうか?

これだけと例題集したら受かるよ
299名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 20:52:42
>>297

「これだけ」は基礎があまりわからない人がやればいい。
基礎がわかってれば、例題集のみでおK。
300名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:13:32
要するに、高校卒、
乙類全て合格、
の脳みそなら、勉強すれば
手の届く位置にある
と、考えていいのですね?
301名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:56:35
高卒、大卒、文系、理系は関係ない
本人のやる気次第
302名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 09:06:41
覚えるべきことを覚えるだけの試験
誰でも受かる
303名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 11:06:01
この問題を教えてください。
塩化カリウムの80℃の飽和水溶液200gを20℃まで冷却したら、析出する
塩化カリウムの量は何gか。塩化カリウムの飽和量は80℃で50g、20℃で
35gとする。

正解は20gとなっているんだけど・・・・。

よろしくお願いします。
304名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 11:52:33
>>303
ググレ。カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース。

塩化カリウムの80℃の飽和水溶液200gを20℃まで冷却したとき、析出する塩化カリウムの量について正しいものはどれか。
ただし、塩化カリウムの水100gにおける飽和量は80℃で50g、20℃で35gとする。
@15g
A20g
B25g
C30g
D35g

答えはA20gとなっていますが、その過程がわかりません。
詳しく教えていただける方、宜しくお願いします。

解答
ポイントは、「水200gに塩化カリウムを溶かして飽和水溶液にした」のではなく、「200gの塩化カリウム飽和水溶液」があることです。
まず、補足により、80℃の水100gに対し、塩化カリウム50g溶ける、つまり80℃の飽和水溶液では
水:塩化カリウム=2:1であることが判ります。
つまり、今は飽和水溶液が200gあるのですが、これは水が400/3g、塩化カリウムが200/3gあることを示す。

また、これを20℃まで冷やすと、補足により、水100gに対し、塩化カリウム35g溶けることが判っているので、
水400/3gには
400/3 × 35/100 = 140/3g溶けることがわかります。

つまり、析出する量は、200/3 - 140/3 = 20gとなります。
305名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 15:20:34
最初にかましておいて、そのあと親切に答える。
優しさの照れ隠し。やるねー。
306名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 08:17:58
明日試験なのに、物理・化学以外合格点に達しない。
一夜漬けの暗記しかないか?
307名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 08:41:09
>>306

今日の時点で法令・性質が合格点に達しないのに一夜漬けで覚えられんのか??
それとも今日まで法令・性質をまったくやっとらんのか?
いずれにしてもそれで覚えられたら記憶力は相当なもんだ。
308名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 09:49:16
>>306
ご健闘を祈る。
309名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 10:26:16
306です。
あと1〜2問足りない。受かっても落ちてもギリギリかな。
電気書院の予想問題集使ってるけど協会の例題集より難しくないか?
310名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 18:51:09
特徴のある音楽流して、灯油を売りに来る、
あのライトバンは、やはりタンクローリーの
一種と考えていいのですか?
移動タンク貯蔵所?
それとも、簡易タンク貯蔵所?
タンクには、どれ位の灯油を積んでるのですか?
600Lでしょうか?
甲種合格者の先輩からのご指導、
よろしくお願いします。
311名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 21:50:50
移動タンクじゃないの
312名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 02:37:18
>>310
簡易タンク貯蔵所をライトバンに積んでしまえば、
ライトバンで量り売りができるが、
ライトバンでの危険物の量り売りは認められていないはず。

トラックに小さなタンクを固定しての量り売りは認められていて、移動タンク貯蔵所扱い。
313名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 06:56:14
さあ本番。
314名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 07:01:33
^^
315名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 10:00:05
1月17日(日) 北海道 宮城 秋田
316名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 12:57:25
秋田で受験した。今回は難易度高くねーか?
317名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 02:33:03
この前の埼玉も合格率30%切ってたし、最近は全体的に難しめなんじゃね
318名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 10:52:55
今回はダメそう。がんばらなかったから。
次回はがんばって受かる。
319名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 14:20:22
来年度受験する予定です。
まずは協会のテキストと例題集で勉強するつもりです。
本番形式の問題集でおすすめのものがあれば教えて下さい。
320名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 15:11:26
>>319

来年度ってことは今年の4月ってこと??
例題集だけやってれば大丈夫だよ。
わからなければ高校化学の参考書を読みたまへ。
321名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 16:18:55
2009年度の協会発行のテキストと例題集って来年度も使えるかな?
322名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 16:37:18
使えるぞ
323名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 16:52:13
>>310
タンク容量1000リットル以上は、移動タンク貯蔵所。
設備的に届け出や検査も必要だし、給油・注油および移動の時には危険物取扱者が必要。
タンク容量1000リットル未満なら、危険物取扱者の資格は不要。そもそも危険物貯蔵所にはならない。
だから、資格不要なように大抵は容量が600とか800リットルになっている。
ただし世の中には設備届け出・検査や資格の必要を覚悟で1400リットルのタンクにしているクマもある。

よく、1000リットル未満でも危険物資格が必要とか言うヤツはいるが。
それなら100リットルでも必要か?1リットルでは?10CCでは?
必要か不要かの境界が、1000リットルだ。灯油ならば。
ただし、ポリ容器やドラム缶に入れた灯油を車に載せて運ぶなら、何万リットルでも危険物資格は不要。そういう法律。
324名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 18:45:28
>>319
協会のテキストと例題集がどんな雰囲気かは知らないが、
電気書院の「甲種危険物 予想問題集」は本番形式の問題集だよ。
全部で8回分で、試験が近くなってからの仕上げ用には丁度良いかも。
ただ昨日の試験を受けた限りでは、本番に比べて難易度が低め。
まぁ、今回が難化してるだけなのかもしれんけど。
325名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 05:50:28
騙されたと思って公式問題集だけやってみろ。
なんとかなるから。
326名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 06:57:44
騙されたことに気ずいた時点でもう遅い
327名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 09:51:54
消極法にセンスがあれば例題集のみでいけるんじゃね
328名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 19:40:22
甲種危険物が難しいと思うなら
乙種全類で我慢しとけ。
例題集やってれば受かるよ。甲種危険物は。
329名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 21:08:58
化学式と分子式の使い分けをドジらんように気をつけた方がいいかな。
官能基と燃焼時の酸素消費量の問題でこれうっかり間違えたらえらいこっちゃ。
330名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 23:36:55
まじで例題集だけでいいよ。
乙もってるなら、法令は甲と変わらん。
あんな分厚い参考書を買うまでもない。高校1年のときの化学TBの資料集を補完で軽く見たけど・・・
例題集から同じ問題、似たような問題が多く出るぞ。
性質なんて乙4持ってるなら半分終わったも同然。俺の場合は1類以外はサクサク進んだよ。
331名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 20:42:47
乙1〜6まで、全て合格した場合、
申請をすれば、甲種に切り替える事ができる。
という、制度はありえないかなぁ・・・
332名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 21:57:17
性質・消火の免除はあっていいとは思うな
333名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 23:05:02
法令は乙種と同一範囲、かつ問題数も同じ
個人的には、甲種受験日が乙種最初の類の交付日か
以後の保安講習受講日から2年以内であれば
科目免除していいと思う

性消も乙種全類となら同一範囲だが
全類ランダムに20問出すのがポイント
各類別々に取ったものを甲種と同等とは言えない
334名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 20:51:44
確かに、甲種をお持ちの方からすれば、
名誉な事です。
危険物試験は制度上、乙3〜乙6で、
甲種への受験資格が与えられる
という制度や合否ハガキには、
あなたの正答率が記されるなど、
近々において、活気的とも言えます。
早い話、一般的には、乙4だけでも十分なのですがね。

各類毎の性状は免除してもいいのでは?
335名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 11:06:09
>>334
あまい。あまい。あめぇんだよ!考え方が!
336名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 11:42:13
てゆうか何でスレタイに朝鮮語が入ってるの?
ここどこの国?
337名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 11:54:01
>>336
日本語に不自由しているようだな。
孕ませよー。
338名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 12:00:30
>>337
国籍に不自由してるようだなw
339名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 12:01:38
つーかいちいちトナリノ最低国の言葉想起させる言い回ししなくていいよ
340名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 12:03:32
>>337
さすがそういうことに寛容なお国の方ですね。わかります。
341名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 14:46:49
甲種の誇りが沈没しているなぁ
342名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 14:48:24
丙種の病院ゆきか??
343名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 14:57:22
キムチ臭いスレになっちまったな
344名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 15:01:40
キムチジャパン
345名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 16:06:32
甲種キムチ取扱責任者
346名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 13:51:30
基本的なことですまん
乙4もってるんだが他の類は一度にいくつまで受けられるんだっけ?
347名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 15:51:47
>>346 (複数受験について)
Q14  複数の類を同時に受験したいのですが、可能でしょうか。
A  同時に複数類の受験が可能ですが、支部により異なりますので、
  詳細については、当センター各支部(東京の場合、中央試験センター)に
  お問い合わせください。

ttp://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/faq01.html#4q1
348名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 18:21:15
明日、甲種テスト。二日間かかってようやく一巡した。
弘文社のこれだけの末尾の模擬問題問いてみたら、見事に法令、物化、性状全て六割。

一問も落とせないレベルらしい。あと、20時間弱・・・どこに力入れたらいいと思う?
349名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 19:41:38
個人的な優先順位は物理化学>法令>性状かな。
化学やってる学生が言うのもアレだけど、
物理化学は最低でも1問ミスに留めたい程度の問題。
法令も稀に細かいところまで突っ込まれるけど、
全体の出題傾向は偏ってる気がするから、なんとかなるはず。
性状は本当に細かいところは知らないと解けないし、
あまり足を引っ張らないようなら流す程度で良いんじゃないかな。
法令と物理化学が満点なら、性状とか2問以上できれば良いわけだし。
350名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:00:22
↑そうなんですか?
3つの科目毎に、どれも6割以上の正解が必要でないの?
つまり、法規・物理化学が、全問正解でも、
性状が半分しか出来ていないと不合格だと思っていました。
351名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:17:19
ほっときなよw
352349:2010/01/24(日) 13:20:30
ぬわーーっ!!
それぞれ6割超えないとだめなのか・・・
この間、トータルで6割超えればいいと思って試験受けてきたよ・・・
終わった・・・orz
353名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 14:08:55
知らないのは恐ろしいことです
354名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 14:09:49
↑そうでがんす。トータル6割じゃなくて各科目、各々6割以上正解で合格ダス。
自分はおおよそ法令7割、物化6割、性質7割で合格でした。
物化は5問までは正解を確信してたんですがあと1問は何が当たっていたか
いまだ分からないほどです。
355名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 16:10:30
348だが
色んな意味でオワタ

昨晩、今朝と物化、性状重点的にやったおかげで、問題なく解けた。
法令にしわ寄せが思いっきりでたわ。やっぱり、綱渡りの結果待ちになっちまった。

今日開催された試験って全国共通の問題?それとも各開催地ごとに違う試験?
356名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 17:17:58
乙類を1種類づつ3週間サイクルでほぼ100%の正答率で合格。
しかも、昨年6月〜11月にかけて取り、
甲種の受験資格もあります。
性状は甲種の例題集で割りと覚えているから、6割いけそう。
法規も乙レベルで6割いけそう。
だが、物理・化学なんだ。
例題集を徹底的に勉強、法規と性状は丸暗記。

僕としては、3科目で6割、足きり4割の方が
助かるんだけどな。
ここまで来たら、やるしかない。
手の届く位置にあるような感じだ。
357名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 05:46:22
>>756
仲間がおるわw
俺も化学がヤバイな、計算が全滅だわ
358名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 08:21:32
埼玉の願書だすけどさ
受験地の東京国際大学って
川越なのかよ
どこが東京なんだよ
江戸川から行くと、すげー遠いじゃん
359名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:00:07
新しい例題集は、例年4月の何日位から販売されるのでしょうか?
360名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:03:35
キムチ野郎に聞いて下さい
361名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 14:42:10
>>359
先日、4月の第1週には発売できると協会から回答をもらったよ。
4月までゆっくり待とうね。
362名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 14:54:26
>>358
「東京」が付く都外の危険物取扱者試験会場では
東京農業大学オホーツクキャンパスが最強
ただし甲種は実施していないな
363ピクリン酸:2010/01/25(月) 18:27:05
東京では、あるルートからの情報で、
4月17日(土)に甲種試験がある。
願書は2月12日〜2月23日である。
まだ公開になっていない情報であるが、
こういう事、教えていいのか疑問である。
また受験生が少ない場合、即日合否発表。
364ピクリン酸:2010/01/25(月) 18:52:59
あ、すまん。
もうHPで、発火していた。
地方にお住まいの方でも、
交通費掛けて、上京して来るのですかね?
365名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 19:11:18
キムチ良くねーな
366東京都:2010/01/25(月) 21:25:53
来月の試験に向けて勉強を開始します。

東京は基本的に即日合否発表のはずだが
甲種だけは違うのかい?
367名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 22:08:37
超特急マスター一本勝負。時間がないので、これを3回転回して本番だ。
368名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 00:28:08
月末が試験@名古屋

今日から5日間詰め込みする、がんばれ俺
369ピクリン酸:2010/01/26(火) 01:51:19
全国的に愛知の成績が悪いから、
ズコ〜〜ン!と、
合格してくれよ。
僕の知ってる奴、名古屋人だが、
近鉄で、三重県に受けに行くとか。
縁起が悪い名古屋。
汚名返上だ!
370名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 04:39:21
物理学及び化学は、10問中
物理学5問 化学5問って感じですかね?

計算問題は何問ぐらい出るんだろ
371名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 08:51:15
こんなスレまでキムチ色に染めないでくれw
372名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 09:24:49
物化の内訳は、物理3:化学4:燃焼消火3が基本
1問前後する場合もあるが、化学5はないと思う
物理と化学のうち2問ずつ計4問は
乙種の難問と同等か、それ以上の問題と考えて取り組むように
373名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 10:32:19
>>372
ありがとうございます

化学の難問を捨てて、物理の難問2問中1問正解で70点辺りを狙います
374名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 17:19:35
361さん、ありがとうございます。
375名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 17:45:53
スレタイに【ハラマセヨー】なんか入れるな!! 半島人が
376名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 23:51:58
物理はある程度の常識でいけそうだが、
(電験3種、1電工持ち)化学は、
厳しいようですね。
まさに、6問は、勉強次第か?
377名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 17:39:21
午後しか受験できないのに、午前の試験に振り分けられちまったorz
なんだよ東京…
378名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:54:20
>>346
高知:乙種免状既得者は何種類でも同時受験可 
島根:乙種免状既得者は4種同時受験可 乙種免状未取得者は3種同時受験可 

鳥取、長崎:乙種免状既得者は4種同時受験可 

青森、岩手、新潟、福井、沖縄
 乙種免状既得者は3種同時受験可 乙種免状未取得者は2種同時受験可 

宮城、秋田、山形、福島、千葉、富山、山梨、岐阜、滋賀、京都、奈良、三重、徳島、宮崎
 乙種免状既得者は3種同時受験可 

北海道、神奈川、石川、長野、静岡、愛知、大阪、兵庫、和歌山、大分     
 乙種免状既得者は乙4を除き3種類同時受験可

群馬:乙4既得者は他の類の3種同時受験可 

栃木:誰でも2種同時受験可

佐賀:誰でも乙4を除き2種同時受験可  

埼玉県、鹿児島:乙種免状既得者は乙4を除き2種類まで同時受験可

茨城、東京、岡山、広島、山口、香川、愛媛
 乙種免状既得者は2種同時受験可  

福岡、熊本:同時に複数の受験は不可 
379名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 11:19:09
>>377
それ早い時期に申し込みしたからだよ
四日は午後だった

それより東京なのに当日発表じゃないなんて知らなかった
受かってたら翌日、神奈川行きたくない
380名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 11:27:37
>>379
東京の危険物試験

平日の午後の試験 ほぼ確実に後日の発表
平日の午前の試験 ほとんどの場合当日の発表
土曜日の試験 後日の発表の場合が多い
日曜日の試験 ほぼ確実に後日の発表

いずれの場合も、例外的に当日の発表がある/無い場合もあるので注意。
381名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 11:36:48
>>380
親切にありがとう
じゃあ元々、午後に振り分けられた時点で当日は無しなんだね
これでふっきれたw

二回受かってやる!
382名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 23:44:11
バイオ化学系の大卒(三流大)なのですが、化学や物理の計算問題が苦手です。
実際の試験では計算問題はどのくらいのレベルのが出るのですか?また、体験者の方はどのくらいのが出ましたか?
ちなみに使ってる参考書は新星出版の絶対決める甲種危険物取扱者と電気書院の甲種危険物予想問題集です。
383名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 01:00:05
高校の物理、科学Tレベル、がんばれ
苦手とか言ってるレベルじゃない、覚えればできる
384名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 02:18:49
>>383
化学は大学でやったのでやり直せば思い出せるかもですが、生物を選択したので物理は高校、大学とも履修していないので知識が皆無なんです…
ちなみに自分はTじゃなくてTB世代でした。
385名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 12:29:49
高卒で受かる資格なんだから、まがりなりにも理系大学卒で難しいと言うなや
386名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 20:34:02
↑合格率3割でしょう。
高卒で合格できますか?
ボイルシャルルの法則なんか、
中学で勉強したような記憶が。
化学は、熱化学方程式なんか、忘れていますが。
ある、コツをつかめば、簡単でしょうか?
387名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:45:22
所詮は暗記だからね。
本当に細々とした所までしっかりと思えていれば、
たとえ高卒だろうと合格は無理ではないでしょ。

甲種の物理・化学の問題に関してはコツもクソも無いな。
化学系の現役大学生が言うのもアレだけど、何がそんなに難しいのかと。
388名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:54:29
>>386
こんなもん中卒でも受かるに決まってるだろ。
ただ舐めてたら受からん。当然だ。
普通免許の教習所でやる仮免許テストですらも舐めてたら受からんよ。それと同じ。

389名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 03:10:21
俺の回りには高卒でも中卒でも受かっているのマジで沢山いるよ。理系大卒なら楽勝で受からなきゃダメだろ。
390名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 09:57:11
でも、シカクロードの鈴木氏は東大の理学部化学科卒なのに、在学中に2回
もスベって3回目で合格している。まあ、無勉で受けて性消がダメだったん
だとは思うけど・・・
391名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 10:47:27
それはともかく、今年の4月から試験の申し込みがネットでできるようになる
んだってね。今までは本当にメンドウだったからな。受験料も郵便局でしか払
えなかったし・・
http://www.shoubo-shiken.or.jp/news/pdf/0912_denshishinsei.pdf
392名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 04:33:50
物理・化学の10問の内訳を教えてくれませんか?
393名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 05:08:00
今日試験だけどきっとダメだな、、、
物理と科学は基礎ちゃんと勉強しないと無理だ、応用問題出たら厳しい
類毎の性質と化学式も全部覚えられなかった
394名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 08:29:00
>>393
試験が終わったら感想を聞かせてくれ
395名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 11:33:15
平成22年度の試験日程、早く公開してくれ。
21年の前期日程なんてもう削除しても良いでしょうに。
396名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:02:23
決まってない物は公開できないと…
専用の試験会場の東京でさえ、建物は東京消防庁から借りているから日程は自由に決められない。
消防庁の業務に使用するので試験には使えない日がまだ来年度分は確定していないから。
学校などを借りて試験をするほかの道府県では、まだまだ先になるはず。
397名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 14:11:50
名古屋おわた ボイルオーバー 楽勝
398名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:04:42
>>390
鈴木氏は電気系も苦手で電験3種もやっと通ったらしいから
情報系はともかく本来文系で理工系じゃないんだろうと思う
399名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:46:19
名古屋受験生の方、
感想をお願いします。
400名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 17:19:56
スロップオーバーじゃねえの? あれ?
401名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 17:24:22
行政書士試験の合格発表後、受験勉強期間6日で受験したが、

法令と理科は楽勝、類毎はギリギリ活けてると思う。

402名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 18:16:35
当方の住んでる試験センターでは、
来年の予定が決まっているとか。
内々で、教えて頂いたが、
電話では教えてくれないでしょう。
もう、9割、試験日、会場は決まっているが、
伏せているだけです。
403名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 18:17:13
>>401
行政書士は合格したのですか?
404名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 18:50:06
>>399
法令:予想内
物理化学:計算問題茄子
消化:細かい部分で出題
あとボイルオーバー
405名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:18:49
>>403
おかげさまで合格しましたぉ
406名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:21:15
6日ってすごいな、自頭の差と学生でちゃんと勉強してたのだなぁ
学業さぼったおかげで必死にやらないと厳しい
407名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:41:48
ボイルオーバー?それって食えるんですか???って感じだったorz
漏れの持ってる問題集になかったしorz
ベンゼンとエタノールの燃焼時酸素消費量は丸暗記してたから計算するまでもなくって感じで>>404氏が申す通り計算するまでもない問題だけだったお。
リン化カルシウムについて水と反応してりん化水素を発生するのは知ってたけど「水と弱酸と反応して」と書かれていてちょっと悩んだorz正解を3つチョイスする問題だったから消去法で正しいと判断したけどね・・・
408名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:46:34
計算問題ぽいの2.5で桶?
409名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:57:26
>>408
酸素消費量ベンゼン15に対してエタノールは6だからいいんでないの?
410名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:01:15
よし、なんとかなったみたいだw@名古屋
411名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:19:34
ボイルオーバーは、上層の高温になった油と下層の水とが、ある限界点で突然に物理的反応で
高温の油(燃えている場合が多い)が爆発的に吹き上がる現象。
スロップオーバーは、投入(注入)した水の分だけ油が吹き出る減少。突然ではなく、連続的に吹き出る。
412名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:27:07
名古屋は試験会場までの階段がしんどい。・゚・(ノД`)・゚・。
413名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:59:26
>>412
一号館の話だろ? 俺は7階だったぉ,,,orz
414名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:22:15
>>406
いやw おれ47歳
415名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:02:39
↑あと、13年で定年ですね。
416名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:10:03
名古屋って工業系の試験はほとんどあの学校だな
417名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 01:55:29
一人教室から出された奴がいたな
418名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 04:11:30
午前の乙か丙の試験中に携帯が鳴って退出食らったって試験開始前に言ってたな
419名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 16:30:24
>>392
「物理及び化学」の10問の内訳

純粋な物理の問題は3問
純粋に化学の問題も3問
燃焼消化に関する問題3問
物理・化学・燃焼消化のすべての分野から残り1問の合計10問
420名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:21:37
>>413
俺も7階だったな。
まぁ今回は見事に玉砕したがorz
421名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 23:00:28
協会の例題集やってみた
法令性質はなんとかなりそうだけど、化学が145問中
65問しかできなかった。「これだけ」だけじゃ俺には無理そうだ
コツとか全然わからない
422名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 23:25:13
時間があるなら科学は高校生用の奴をやってはどうだろうか?
しかしながら消化と性質がいやらしい問題が沢山でるので科学ばかりに時間は割けないのだけどね
423名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 23:55:57
わかりやすい「甲種危険物取扱者試験」(弘文社)
で、協会の問題集で分からなかった所を勉強しています。
物理・化学の科目、6問で合格なんだから、
その気になれば、気が付いたら8問も正解していた
ということになったり??
424名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 00:09:37
協会は解説までとくれと贅沢なことは言わないが
個数問題で×はどれくらい教えてほしいもんだ
あと五択なのになぜか3択目が次のページに飛んでるとこも
治して 間抜けだから
425名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 04:08:28
だめかと思ってたら受かっちゃった。
あきらめちゃいけないな。何とかなるもんだ。
使ったのは協会のテキストと例題集。わからないところは
三省堂のぶ厚い高校化学の参考書で調べたぜ。これ結構いいよ。
法律と性質は特効薬なし。とにかく暗記のみ。
これから受験する人たちがんばってね。


426名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 04:55:39
>>422
ぶっちゃけ言うと、物理と化学は高校レベルで十分なんだが、相当理解しないとキツい
国語力がキーだよ
427名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 05:16:00
とりあえずメジャーな元素の質量数は暗記しとけ、それでどうにかなる
428名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 08:55:11
>>425
例題集から類似問題
何割くらい出題されてました?
429名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 18:43:03
>>428
425です。
類似問題は2割くらいだったと思うよ。
5問くらいは例題集にない形式の問題もあった。
まあ、例題集をきちんとやっていれば問題ないと思う。
あれこれ浮気しないことが肝要。
がんばってね。
430名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:28:00
来年度から願書の書式が変わる。
昨年、受験料5千円を郵便局から
振り込んだが、5千円は無効か??
431名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:33:37
>>430
ゆうちょ銀の払込証明書は変わらないから
紙申請するぶんには使えるよ
432名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 05:18:28
>> ありがとう。
5千円、無駄にならなかった。
433428:2010/02/03(水) 08:00:51
>>429
丁寧にありがとうございます。
二割ですか、意外に少ないのですね
勝手に半分くらいだと思ってました
頑張ります!
434名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 12:26:08
受かったー@北海道

勉強期間一ヶ月&試験後まで合格基準勘違いしてて、
受かる見込みなんて一欠片もなかったんだがなぁ・・・
435名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:46:02
ヘキサンの性質の問題が出てたな@名古屋
あと危険物保安講習テキストからもちょっと勉強出来る
436名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:32:46
あと第2類の定義?も。固体・炎・引火が正解だったようなorz
437名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:31:51
そういえば、試験問題って返却されないの?
試験の時に問題の表紙に受験番号と名前書かされたから、
てっきり通知と一緒に来るもんだと思ってたんだが・・・
免状交付の時に一緒に送られてくるのかな?
438名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:46:05
されないよ
439名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 23:30:13
試験問題は門外不出なんじゃね
440名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 06:39:45
問題用紙は門外不出。書き写す事も許されない。
頭のなかに問題を記憶しておいて、後で再現して公開するのは自由。
441名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 10:49:55
後は隠しマイクでつぶやき録音
442名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:39:39
>>441
あたまいいなwおまい
ただ周りの目を気にせず全部朗読するのは大変そうだが。
443名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 18:58:58
隠しカメラの方が簡単そうだな。
ピンホールカメラや時計型カメラなら楽勝です。
動画を撮れるのまであるよ。
444名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 02:50:48
そんな工作員セット簡単に手に入るものなのでででですか?
おいらには東京のアキバってとこで何年か修行しないとそんなスパイ雑学身につかなそうです。
445名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 17:46:36
高校の教科書って、ネットではどこで買える?

中学レベルの理科しか頭にないので、
科学・物理が鬼門過ぎて1から勉強し直しです。
446名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:32:34
>>444
通販で簡単に買える。
ラジオライフとかその手の雑誌も一般書店で手に入る。
447名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:34:37
>>445
ヤフオクでもAmazonでも手に入るだろ。
寧ろ、どこで買えるじゃなくてどこだと買えないのか聞きたいくらいだわw
448名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:51:29
具大的に、アマゾンでどれ?、ヤフオクもだが

検索しても、「科学 教科書」で出てこないが・・・
449名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:28:53
うるさい、そろそろ黙れ
450名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:36:11
化学。。
451名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:38:34
『化学 教科書』で検索するとヒットします。
452名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 21:39:26
化学と科学の区別もつかない奴が教科書読んで理解できるとは思えないので
教科書買うのややめておいた方が…
453名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 10:46:09
釣られないように
454名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:05:22
エチルメチルケトンとメチルエチルケトンも引っ掛け問題であるよなぁ
455名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:25:49
ノルマルヘキサンとシクロヘキサンもな。異性体だとか出たりして。
もちろん、水素の数が違うから異性体ではないんだが。
456名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:10:02
法令以外つらい。
アー辛い。
協会本読んで、協会例題集解いてもチンプンカンプン。
解説ないし。アー駄目だ。打開しないと。時間がない。
457名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:11:30
協会本は解説ないのがきついよな
458名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:35:00
完全文系の俺は物理化学の計算問題が
サッパリだめ。こりゃキツイわ・・・
459名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:49:32
>>458
静電気・アボガドロの法則・イオン化傾向・化学変化(混合物やら化合物やら)・異性体、同素体、同位体等・メチルオレンジとフェノールフレタインの使い方を暗記しる!
こんだけで計算問題抜きで30点は稼げる。
460名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:06:24
ボイル・シャルルとケルビン定数もな。
アボガドロは法則を理解していればアボガドロ定数は知らなくても大丈夫。
ジュール定数は覚えていないと失点するかもな。
461名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:34:58
甲種の受験資格について質問です。

自分は、大学中退→別の大学卒業。
はじめの大学で取得した単位を、後の大学で「単位認定」してもらっています。
「単位認定」してもらった単位は、甲種の受験資格の「15単位」にカウント
されるものでしょうか?

もう少し具体的に言うと、前大学で「○○化学」という単位を取った。
この単位を後大学で単位認定してもらい、「××化学」という科目の単位を
取得したものとして卒業した。
つまり実際は一つ(単位数2)しか苦労していないのに、4単位分としてカウント
してもらえるかということです。
後大学の「成績証明書」には、「××化学 単位数2 評価・認」と記載されています。
前大学で6単位、後大学で9単位(認定の2単位含む)で15単位に達します。

たぶんカウントされないと思いますが、
受験資格について詳しい方、よろしくお願いします。
462名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:00:36
>>461
そんな大切なことこんなとこできいてどうする?受けるつもりならさっさと窓口にききにいけば
463名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 01:55:02
物理・化学の10問ですが、6問以上の正解がないとダメですね。
そこで、この10問の内、計算問題の占める割合は、
4問くらいですか?
464名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 03:01:05
>>463
俺の時は計算が必要なの5問くらいあったような希ガス
それより、ベンゼン環の特性でも覚えて桶。
ベンゼン環は付加よりも置換の方が起こりやすい!

実際に試験に出たぜ。
465名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 05:27:16
^^
466名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 07:55:32
計算5問はでねーよ
俺は2回目で合格したが
その2回は3問だった ちなみに東京
467名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:07:22
計算問題は3問で固定じゃないのか?
4問以上出たなんて話は聞いたことないから。
468名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:45:35
釣りか寝ぼけてたんじゃないのか
計算5問なんて絶対ない
469名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:55:05
指定数量の計算は別にして、だけどな。
470名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 09:16:34
物理・化学の10問のうちって聞いてるんだろ
なら3問でよし
471名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:02:13
最近このスレ去年に比べて伸びがいいな
俺がいた頃は過疎ってたなぁ
472名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:09:57
20日東京
21日神奈川
28日さいたま

>>471
これを受ける人が多いからでしょ
473名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:07:43
ありがと。
計算問題で、熱化学方程式あたりが弱い。
ちなみに、僕は化学関係の学校を出ていないから、
ボイル・シャルルの法則位はOK
計算問題に捉われず、6問はクリヤできそうだ。
474名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:38:32
熱化学方程式といっても、式さえ立てれば解くのは中学校レベルの数学。
だが、化学式を知らないと水素と炭素の原子数がわからず、
発熱量からジュール定数で温度上昇を求めるなんてのは、そもそも式が立てられない。
475458:2010/02/10(水) 22:06:11
>>459
>>460
ご指導有難うございます
暗記モノはそこそこ得意なのでそちらである程度確実にして
計算も出来る限り頑張ってみます。
476名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 01:45:09
あてはまるかどうか知らんが
俺が受けた、甲種物化の計算問題2問だった
乙種はなんと0問
文系なんで計算ほとんどあきらめてたからついてた

で、めちゃくちゃに数字をいれた計算まであってたw
477名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 06:47:06
>>475
つ官能基
478名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:53:40
市販で売ってる甲種問題の模擬テストをしてるんだが、有紀書房のは簡単だった。
けど友達からもらった弘文社の模擬テストは難しい・・。
5回中3回やったけど物化・性消が1問足りずでいずれも不合格。
模擬テストで良かったが本番に向けて不安を残した。

本番の試験が「有紀書房並みレベルの問題」だったら通るのになあ〜。
479名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:01:49
俺は例題集しか解いてないけど・・・
480名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:12:33
物理学及び化学が鬼門。
俺は、とにかくソコをとことん勉強した。
俺は、高卒だが一発で合格した。
化学は70点だが、60点取ればいい訳だが、100点取る覚悟で勉強した。だって同じ試験2回も受けるのだるいじゃん。
こんは俺でも合格出来た。みんなもガンバレ!健闘祈る!
481名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:13:29
こんな俺ね。
482名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:15:15
物・化では、計算問題
2つは正解できないと
6問を落とすでしょうか?
483名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:33:20
さんすうの問題かw
物化 計算問題 推定3問
        他 7問
計算全部落としてOKだ

他が完璧ならね
484名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:09:33
やはり、2つは確実に取った方が良さそう。
燃焼の理論もここの10問に該当するのですか?
485名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:44:15
ガイシュツ

計算問題「だけ」落とす→合格
計算問題「も」落とす→不合格
486名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 05:20:04
なら、3つの計算問題が出れれば、
その3つは後回しにして、
確実に点数を取る。
暗記物で、6問取れたら、
後からジックリ計算問題。
「始めてください」
の合図と共に、
全体のボリュームを確認、
で、試験時間はたっぷりある??
487名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 05:56:29
>>486
そういう考えでは合格はむずかしい。
488名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 06:27:40
合格できた人のほとんどは、時間が余ると感じる。
最後の時間までがんばった人は合格率も高いような気がする。
時間一杯まで残っている人は全体の一割程度だと思う。

ようするに、あきらめた人と完了した人は時間が余る。
開始から35分後くらいで退出して帰っていいんだが、その時間にすぐに変えるヤツはほとんどが放棄だろうな。
489名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 07:50:38
1時間でできるくらいが調度いい
490名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 07:58:35
計算問題ばかり意識してると性質でやらるぞー
なんたって多いから
491名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 17:19:36
協会の例題集を解いて
法令96%
物化72%
性質82%
だったんだけど、受かるよね…?
ちなみに2/14が試験日
492名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 19:22:49
↑そんなの知るか
でも物化でやられるかもな
493名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:19:09
>>491
ぶっちゃげた話し、例題集で物化7割程度しか取れんのんやったら、本番はキツいんとちゃうか?
494名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:41:59
>>492>>493
だよな、本番まで7時間ほど勉強出来るから頑張るよ
性質も怖いけど
495名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:26:26
>>494
まぁ、そんな弱気にならんと頑張りなはれや。そりゃなぁ、試験会場に言ったら周りの奴らのことは、賢くみえるかも知れんけど、そいつらかて同じ心理状態な奴もおる訳で。とにかくライバルは自分やと思うて頑張れよ。
496名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:28:23
言ったら×
行ったら◯
間違えてもうただけや。突っ込まんといてや(笑)
497名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 03:12:12
>>491
俺も14日に試験だ。お互い頑張ろうぜ
498名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 15:17:57
2月14日(日) 茨城 山梨 長野 石川 福井 岐阜 京都 大阪 和歌山 熊本
499名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:06:05
>>495>>497
ありがとうございます、今から追い込みかけます
目指せ一発合格!!
500名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:09:25
スタンドにガソリン給油しに行く時とか試験前は無意識のうちに奥行きや出入り口の長さや傾斜をチェックしてたな。
移動タンク貯蔵所が入場してた時はアースや消火器の設置場所を見るためにぐるっと1周してもうたorz
余談ですが高圧ガス製造所の保安距離は本試験・市販の問題集含めてやたらと広く(100mっていうのが多かった印象)とって「引っ掛け」にかかる感がするのでお間違いなく。
501名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 19:01:31
たが高圧ガス製造所は危険物の試験には出ない罠。
危険物ではないからな。
502名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 16:52:22
今日の試験の感想がないね・・・
503名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 17:50:12
茨城の皆さん、どうでしたか?
504名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 19:11:51
甲種の法令は、
乙種と同程度と考えてもいいのですか?
505名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:42:56
どなたか参考書、問題集を安く譲っていただける方いないでしょうか?
今度の試験を受けたいと思っているんですが
貧乏学生なもので受験料や交付料に加えて参考書代まで払うのはちょっとキツイです
古本屋などを探しても見つかりませんでした。
なのでもう試験に受かっていて必要ない方お願いします。
こちら東京在住です。
よろしければunder.the.cherry.moonあっとhotmail.co.jpまで連絡ください。
506名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:30:46
送料考えたら、新品買った方がいいよ。
507名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:40:28
バイト一回だけしな
テキストは何冊もいらない
そんなところでケチるよりモチベーションも上がるよ
508名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:44:47
一回だけのバイトってどんな?
509名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:21:14
替え玉のバイトとか
510名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:36:01
俺が今月受かればな・・・・・・
511505:2010/02/14(日) 22:43:00
>>506
直接渡してもらおうと思ってます。
>>507
バイトはやってます。
一人暮らしで生活費もほとんど自分で稼いでるのでお金ないんです。
>>510
受かったら是非!
512名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:18:36
>>502 全く手に負えない結果。惨敗。皆そんな感じだろう。ハー?て感じの問題の連続。
513名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:21:17
>>512
お疲れさんでした。
もしかしたら、出題者の方々もスレ見てるかもね。
514名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:22:07
乙上がりの文系だとこの試験は、超キツイことがわかった。
再度受験するかは全く未定。
515名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:59:12
>>491ですが、法令と性質は70点ほど取れそうですが
物理・化学・消化がヤバイ
10問中
3問、はぁ?
3問、合っていると思う
4問、自信有り

例題集と全く同じ問題は物理・化学・消化で1問だけあったかなぁって感じですかね


自信ねーっす
516名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:15:27
問題違うかもしれないけど化学は最後の内部エネルギーが難しかった…
517名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:53:33
>>504
甲は全般的に乙より文章がいやらしい
518名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 04:59:03
>>515
4問も自信ありなら残り2問くらい取れてるでしょ。
合格おめでとう!
519名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:06:09
>>516
俺が受けた試験は、例題集に載ってるやつがそのまま出てたから内部エネルギーは
ラッキーだった

計算が1問あったけど分からなかったなぁ

確か C2H5OHの10gの燃焼に必要な酸素量を求めよだったかなぁ
1014hpがどうとか


>>518
ありがとうございます
受かってたら嬉しいけどね〜
520名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:05:12
甲種って乙種と比較するとどんな感じ?乙種を10とすると15くらい?
521名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 13:30:25
>>519
C2H5OH+3O2=2CO2+3H2O
522名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:40:45
エタノール1モルを完全燃焼させるには3モルの酸素が必要

A.14.58gでいいのかな?
523名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:36:05
有機系の化学式が書けないのですが、
物理・化学の10問で、
合格の6問は取れますか?
524名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:44:50
>>523
昨日痛い目に遭った私から言わしてもらうと、
そういう考えで、浅はかな勉強をしていると。
アーそれ以上は。
525名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:53:22
>>523
化学式抜きで暗記するとなるとかなり広い範囲を覚えないと行かんぞ。
広くそこそこ深くいやらしい問題があるからね。
526名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:49:12
そうですか・・・
協会の例題集を見ても確かにそれは言えますね。
乙1〜6まで1年がかりで合格し、
熱い内に、甲種を考えています。
10問の物理・化学、
6問ゲットの近道は、勉強あるのみ?
「いやらしい問題」、甲種ならあっても
不思議ではないですね。
確実に取れる問題もあるのでしょう?
527名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 01:07:25
問題の運、不運がるから
土日東京 神奈川両方うける
528名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 04:15:15
>>521>>522
俺の無茶苦茶な計算式で、14、15gなった
5、10、15、20、25 の5択だったから、15にしたんだが…であってたんだな
529名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 04:35:43
>>526
ちなみに協会の問題集から全く同じ問題が、法令、物理・化学・消化、性質を合わせて1問だけ出たな

後は問題は一緒だが、5択が違うとか
例えば
ガソリンに設置してはならない施設はどれか?
答え、遊技場 ってのが例題集にあるが、試験では5択に遊技場が無かった
530名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 05:30:19
>>529訂正
協会の問題集じゃなくて例題集
ガソリンじゃなくてガソリンスタンド
531名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 06:03:03
>>520
難易度はあんま変わらん
ただ、文章がわざと解りづらく書いてある
532名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 07:39:08
他にどういう問題が出たのか教えてください
解答つきで
物理化学

お願いします。
533名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 08:05:37
>>529
答えが立体駐車場なら定番のやつだね
534名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 10:21:24
>>533
1、2、3は飲食店とかよくある正解で
4、車の塗装施設
5、燃料の混合施設
だったかな?
答えは4であってるかな〜
535名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 11:07:14
指定数量の計算問題は必ず1問でしょ?
4類危険物は丸暗記。
その他、覚えておくべき、危険物は?
536名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 13:27:27
>>535

5類と1類の危険物。
537名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 13:37:52
>>520

俺的には受験時乙を10としたら甲は50くらいに感じた。
化学がさっぱりわからんとこからはじめたからかもだけど…
今となっては懐かしい思い出ですw
でも、それから化学系の資格に目覚めたのも確か。
慣れてきて理論がわかるとおもしろい。
538名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:26:12
化学がさっぱりわからんとこからはじめたまま
結局解らなかったけど
3回目で何とか受かった。物化は40%二回とったけど
3回目に60%になって何の知識が上乗せされたか今も解らずしまいさ
2ヶ月で100時間は勉強したけどさ 
539名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:54:03
2/14に大阪で甲種受けた人いる?
試験の進行してた人、見かけるの2回目だけど
喋る前に必ず「え〜っと」って言うね。76回まで数えた。
540名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:00:59
数撃ちゃ当たるか?
甲種受けてるんだから知識ゼロなわけないし
541名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:08:38
今年に入ってから70時間勉強したよ…
これで落ちたらへこむ
542名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:52:39
漏れの勉強時間は
甲種危険物⇒80時間
毒劇一般⇒50時間
公害防止(DXN)⇒130時間
公害防止(水1)⇒250〜300時間
公害防止(大1)⇒300〜350時間
環境計量士(濃度)⇒400〜450時間

一応全部一発で受かったけど、公害防止水1から下はほぼ1年かけて
少しずつじっくり勉強した。難易度も漏れ的には半端なかった。。。
努力は嘘つかないと思ったよ。やればやるだけ合格に近付くさ。
543名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 18:17:28
>>541
0から初めて20時間でも受かれる奴居るんだから多分大丈夫だろ
544名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:35:51
>>542
>努力は嘘つかないと思ったよ。やればやるだけ合格に近付くさ。

同感。
545名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:33:48
>>542
うむ!良い心掛けじゃ!
546名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:53:17
今年度最後になる、大阪での受験。
ズバリ、難問だろうか?
合格率、3割を切るか?
547名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:59:47
年度最後は、通例、難問揃い。

548名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 09:51:06
>>547
一概に言えない
率の締めがきつかった年は
緩めに設定するよ

あと東京の午前と午後の問題の運、不運のバラツキはかなりある
549名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 10:26:19
とりあえずひとつ言えることは、「6割狙い」とか考えてる奴は落ちる。
これは確か。
550名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 11:13:25
各科目60なら合格なんだけど。
しかし結果とし60なら目標は80か90にしておかないと。
目標90、落とす予定の問題はゼロ、それで受けた結果が60なら文句無いんだけどな。
551名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 12:07:12
ってゆーかテキストに書いてないことを出して
難しいだろッ(キリッ とか言われても困るぉ
552名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 12:17:46
テキストって…
協会のテキスト、危険物取扱必携に書いてない事なんて、法令では出題された事はないぞ。
性質で、細かく説明されていない物質が出題される事は年に1・2回はあるけど。
改正されて去年の必携には載ってなくて今年の必携には載っている事が出題なら、よくあるけどな。
物理化学は、これは協会のテキストは無い。市販のテキストは力不足。
というか、工業高校で物理Bと化学Bをまともに習ったレベルを対象にしているから。
それだけの物理化学の基礎知識が無い人は、別の専門書で勉強するしかない。
553名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 20:36:44
とりあえず公式例題集やればいいのに・・・
554名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 20:38:11
みんなのレス読んでたら不安になってきた・・・
555名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:27:16
>>554
この程度の試験で不安になってどうする?
司法試験は小便ちびるぜw
556名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 00:11:17
この試験は、問題はむずかしくても受験の機会で救われるから。結果としてやさしい部類になる。
まじめに勉強すれば、たとえ一度落ちても4回以内には受かる。
交通費と宿泊費を都合できるならば、4回受験するのに半年もかからない。

司法試験だと、4回受験するには4年かかる…
557名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 03:44:01
まぁ四回目は行政書士試験だけどね
558名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:58:49
>>556
その通りだな
時間と金がもったいないけどさ
3回を1カ月で受けれて3回目で受かった
559名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 11:00:50
>>545
…え?あんたは…??
560名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:35:08
福井合格発表してますよ
561名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 15:44:12
2月28日分の受験票が到着。
ホテルを探すか。
562名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 16:30:52
2月28日(日) 埼玉 香川 福岡
563名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 19:23:43
>>561
俺んちこいよ
564名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:06:00
ウホッウホッウホッ
565名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:38:37
そんなに簡単な試験なの?
566名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 07:23:35
簡単ではないと思う
でも合格するのはチャンスが多いので容易
仮に年1回試験なら難関じゃないかな
567名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 09:13:23
一回で合格するのはかなり困難。
だが何回も受ければ、まじめに勉強していれば合格できる。
交通費と宿泊費が都合できれば、1月に3回とか、半年に10回とか受験も可能だし。
大抵は3回か4回以内で受かる。
568名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:50:21
東京1列に3人がけ
メタボに囲まれやばかった
動きもしないのに肘があたる環境で受けさせるなよ
569名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 13:31:37
>>565
簡単って言ってもなぁ。乙4よりは合格しにくいって感じ。範囲は乙4の倍かなぁ〜、難易度は・・・だがな。
570名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:07:12
各危険物の性状の所で、
第1類からみのとか、
問題に表示されているのですか?
協会の例題集では、
「第1類関係」とうたってありますが、
本試験には、20問出されるだけで、
それ以上のヒントは無いと思った方がいいのでしょうか?
571名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:08:14
1月甲種合格率27.1%らしい
早く合格しないと、これから先どんどん難化してきそうだ
572名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:13:00
と思ったら
1月は20年度も低いな
気にする必要なし!
573名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:30:34
4月25日の大阪会場
今年度最後になる試験。
合格率は30%以下?
574名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 17:41:04
東京午前受けた人、熱の計算問題、何度になりました?
575名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:01:43
明日の午後神奈川で試験なんだけど、何時頃から
試験会場に入れるかわかる人いる?
あんまり早く行っても外で待ってなきゃいけないし
やっぱり試験開始30分前から入れるのかな?
576名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:49:44
>>574
何度か忘れたけど
4番にマークした
577名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 19:57:44
うおー うん個我慢できなくて3番につけちまったw
つか問題9月の静岡とまったく同じだったぞ
578名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:25:09
>>574
たしか4番にマークして、65.7℃とかだったよーな。

579名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:25:41
>>577
静岡からはるばるですか?お疲れ様です

関西弁が聴こえたけど
土日(神奈川)で遠征してたりね。

私もBです。根拠はありません。
580名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:25:49
時間注ぎ込んで落ちるとマジへこむ
581名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:29:42
この試験で落ちるってどう時間を注ぎ込んだんだ?www
582名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:30:22
23日の発表をまって出願
4月17日に受ける予定
ちゃんと発表まってくれる気遣い?に感謝
この4月までは出願郵送対応だった
もうネットで出来るかと思った
583名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:33:18
今日、東京で受験した者です。

お聞きしたいことがあるのですが・・・
法令の問題で危険物保安監督者について誤っているものを選べ
というのがあったのですが、答えはなんでしょうか。
覚えている人がいましたら教えてくださいませんか。

明日も試験でして、知っておきたいと思いました。

584名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:36:19
誠実に〜は釣りw
585名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 06:00:04
東京の甲種の4月試験の受付期間23日までなのな。同僚に言われて昨日
気付いた。どうやら俺は前年度の日程表を見ていたらしい。
土日は中央試験センターは開いてないみたいだから消防署に今すぐ行けば
願書手に入るかな?
586名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 08:28:34
>>584 
ありがとうございました。
587名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 08:45:22
昨日の東京、物化の計算問題2問しかなかったね
勉強時間の配分で7割近くそこに割いたのに拍子ねけ
588無し検定1級さん:2010/02/21(日) 09:02:48
合格すればOK
589名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 10:52:16
昨日、甲でこういった問題が

メチルアルコールを燃焼、そのとき酸素21%発生
そのときメチルアルコールは何%燃えたか、、
590名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 12:18:20
>>589
そりゃぁ、難問だ。
何キロリットルの酸素の21%かわからないし、
何トンのメチルアルコールの何%なんか、わかるはずがない。
591名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 12:23:42
>>585
消防署でも手に入るが、試験センターは21日は試験があるので開いている。
と、書いてももう遅いか…
592名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 13:11:58
>>591
ありがとう、遅くはないよ。明日行くことになったから。
593名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 15:30:00
来年度からネットでの申し込みが出来るが、
受験料は安くならないのでしょうか?
594名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 16:51:35
>>584
神奈川ででたよ
595名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 17:08:05
>>589
本当なら地球温暖化解消するなw

>>590
分子量って知ってるか?恥ずかしいw
596名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 17:14:39
>>595
メチルアルコールの質量の21%なんて、どこにも書いてないじゃないか。
容器の重量の21%かもしれないぞ。

試験というのは、そういうクレームが出せないように作るものだ。
というか、そんな欠陥問題、見た事がない。
597名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 17:19:27
>>589
酸素?二酸化炭素でも水でもなく!
よくわかんないや
598名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 17:44:43
2molのメタノールと3molの酸素(O2)が反応して二酸化炭素2molと水が4mol生成するのだから
酸素は・・あれ?
俺頭悪いから分からん。
599名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 17:45:36
容器重量まで考えないといけないのか・・・
材質の勉強もしなきゃ!
600名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 18:08:49
>>583
>>584
私は「法令違反したらただちに解任される」ってやつを選んだのですが、違うんでしょうか?
601名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 18:18:26
先月の名古屋の甲種の合格発表今日だっけ?出てないけど明日か?
602名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 18:24:31
>>598
マジレスすると、メタノールが燃焼して酸素を生成する事は有り得ない。
燃焼すると酸素を消費して二酸化炭素と水になる。
実験的に、触媒とかを使ってメタノールを変性させて酸素を取り出す事は可能だけど。
例:2CH3OH→2CH4+02

みんな、ネタに乗っているだけ。
603名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 18:41:40
>>600

私も「法令違反したら直ちに解任される。」(A) にしましたが・・・

答えがわからないです。
604名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 19:16:59
市町村長等は、危険物保安監督者が消防法あるいは消防法に基づく命令の規定に違反した時、
又はその業務を行わせることが公共の安全の維持もしくは災害の発生防止に支障を及ぼす恐れがあると認める時は、
製造所等の所有者、管理者又は占有者に対し、危険物保安監督者の解任を命ずることができる。

違反しただけでは解任される事はないと規程されているな。
違反により、解任しろという命令が出されたら解任しなければならない。
あくでも、解任するのは選任した危険物製造所などの原権限者だ。
605名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 20:43:31
>>604

解説ありがとうございました。
606名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 21:03:29
物理・化学を手広く基礎固めする方法はないかね。
607名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 21:18:05
中学からやり直す
608名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 01:13:20
ま、ね。
甲種のレベルともなると大学の化学科卒業
程度の知識が求められるから、1,2回の
受験で簡単に受かるワケないさ。
609名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 01:32:09
>>608
あえて釣られるお

甲種の物理・化学の難易度はFラン化学科の一般入試より楽。
範囲が狭いし、3分もあれば十分お釣りがくるような簡単な問題ばっかり。

化学科卒業程度の知識が求められるのは技術士と環境計量士濃度だけだ。

610名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 01:36:02
>>609
そうそう、ご名答!
高卒の俺でさえ、一発合格した。
大学生がスベるのか不思議。
611名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 01:38:14
Fラン過大評価しすぎw
612名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 02:02:19
そうそう。
今時のFラン生は勉強の仕方含めて下地が無いので余裕で5,6回は落ちるであろう。
613名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 03:44:36
>>612
下地もない。だからメッキすら覆えない。
つまり剥がれるメッキすらないってことさ。
614名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 03:48:53
>>612
つまり18金で例えると、18K=合格者
18KGP=要領良く勉強出来る方。
下地ナシ=話しにならない…
615名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 06:23:23
工業高校でも物理Bと化学Bの授業をまじめに受けていた人なら、物理化学で落ちるはずは無いんだがな。
だが文系で高校でも大学でも物理や化学を受けてないと、これは落ちて当然だなぁ。
616名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 09:16:46
>>608
大学受験の問題集を使うのは効果的ですか?
617名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 11:16:12
高卒が合格できるくらいレベルを下げたらいかんよな
618名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 11:55:13
高校でも化学科を卒業したならいいんじゃないかな。物理Bと化学Bは必須だけどな。
要するに、受験資格程度の知識はないと受からせたらいかんよ。
619名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 13:08:49
商業高校定時制卒業で受験しましたが
甲種危険物一発合格しました(キリッ

ってなったら良いなぁ
620名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 13:10:21
高校普通科が習う化学U・物理Uと化学B・物理Bは
なにが違うの?
6211・31愛知受験組:2010/02/22(月) 13:16:41
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   「乙種4種類以上」経由で一発合格!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
622名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 13:20:58
>>620
今はUだけ。昔はBだった。
UよりもBの方が専門的というか、内容が多かった。
623620:2010/02/22(月) 16:34:33
>>622
やっぱり昔の教科だったのか
Bって聞いたことなかったからさ
624名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 17:10:05
名古屋甲種合格しました、勉強期間1週間。
参考書の類毎1,5,6のみ丸覚え。
2,3は最近合格済み、4は負担が大きいので捨て。
物理化学、法令は取得済み資格(公害とかビル管とか冷凍)の知識を総動員。
何点取れてるかが気になります。多分ギリギリ。
625名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 17:37:16
>>624
おめでとう、京都の結果はまだかなぁ
626名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 17:53:42
>>624
おめでとうございます
一昨日受験した東京の合否結果、明日の正午HPで発表なので、今からドキドキです
627名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 18:24:28
>>626
ドキドキだけですか? 俺はバックンバックンしてますけど。
628名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 18:32:40
>>624
ねえなんで名古屋なの? なんで愛知て言わないの?おかっしいよ。
629名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 19:02:27
試験主催者の消防試験研究センターが、試験地を名古屋と書いているから。
試験日程にも、受験票にも、名古屋と書いてあるな。
630名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:18:26
まあまあ名古屋圏同志でケンカは止めたまえ
631名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:25:43
名古屋だけになごやかに。
632名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:27:09
>>628
滑ったからって、あんまりムキになるな。
633名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:41:08
【審議中】
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>631        ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
634名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:47:24
>>630
キンブルって何であんなに外人多いの?
635名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 22:14:08
>>634
知らんがな
636名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 22:38:59
>>635
だって、小牧のキンブルって外人だらけだがや。
637名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 23:07:22
>>636
うぅ、、どうやらそなたとは根本的にズレているようだ。。
こんな時はそう、識者を召還しよう。
お〜い!名古屋県人やぁ〜い!!
638名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 23:09:34
>>637
どうやら、君のことを名子屋さんと勘違いしていた様だ。タワケだ(>_<)
639名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 23:29:40
>>638
わしは横浜県人だがや。
640名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 00:14:47
>>639
すまん、かんにん(>_<)
わしは、大阪人や!
641名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 12:27:25
20日東京で合格しました。HPで確認しました!
642名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 12:38:47
うひょーうかった!!!!!!!!!!!
643名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 12:44:43
みんなおめでとー

ちなみに僕は化学系大学2年の最短コースで合格しました。
644名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 12:54:09
東京落ちたぞ
番号6こも飛んでたし
埼玉がんばるしかないか

物化が50パーセントぽいや
トホホ
645名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 13:15:58
法令が確実に6問間違っていたのがわかっていたので、
不合格だろうなと思っていたのですが、
HPに番号載っていました。
協会の出している例題集のおかげです。
646名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 13:56:06
危険物甲種無事に合格。20日の東京中央センターにて。
「落ちたかな」と思ったけどね。だからHP見るまでは心臓が止まりそうだった。
合格率はどのくらいなんだろう・・。
647名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 14:03:16
乙種で全部の類を持っているけれど、甲種を受けてみようかな。
648名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 14:22:28
>>646
合格者の最も大きな受験番号が午前組628午後組288だから最低でも916名は受験していて
合格者総数は286人なので
286÷916=31%ってとこじゃないでしょうか
649名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 15:07:14
>>648
なかなか良い合格率だ。
650名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 18:46:09
1人しか落ちてないのか
優秀だな
651名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 22:58:39
名古屋の試験偏差値37の馬鹿高ですが一生懸命勉強して受けますた。
法令53%
物理・化学50%
性質消化60%

orz
法令そんなに間違えてたのか・・・ちょっと自信あったけどなぁ
物理化学ははっきり言って厨房レベルの科学しか勉強してこなかったからわからんかった
普通の高校の参考書買ってまた挑戦しようと思います
652名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 00:43:30
乙種の協会の問題集がオヌヌメ
653621:2010/02/24(水) 00:50:27
合格通知キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ちなみに俺の正答率は
「法令73% 物理化学60% 性質消火60%」
ホントにギリギリだった・・・。
それでも結果を出せたのは素直に嬉しいもんだ。

今の心境をAAで表現するとこんな感じか・・・。

               _,,、-―ー―--、,,
              /~::..:      ..:::.::.`、
            ,,.、''/ハ ノ, ヽ,,ヽノ」、,,.:::::::'i
         ヽヽ`'            '`ノノ:|
      (ヽ`.. :::.:     ::..:   ::.::::.:.:.:....::.::`ー
      \、  .:..:::.::::,:,_,.、-―ー―、,,._::::.:::.::...  ヽノ
      ニ.:.:.:.:.:::::::::,-''         `''-;,::::::::.:...::ニ
       /ト::.:.:::::,:'              '';:::::.:::.::ヽ
        '`ノ/ ;  ⌒      ⌒    ;'、ヽー
           ';, // (__人__)  ///  ;'
            `:、   //       ,;:''   メシウマ
            ,-''´~ ̄~`''-、    .;''
          ;''~~'';:。::::::::::::..:.:.;''~~''、, `;;
          .;、,,_,,ノ::::o::::::::。::::ヽ,,_,,   .;
654名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 07:53:17
>>651
物化は仕方ない
チャンスが多いからいつかは受かる
問題は法令じゃね
その数字はマズいぞ
655名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 15:04:22
名古屋は22年度試験日程出てるね。しかし合格発表は遅いね。
656名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 15:46:49
市販の問題集じゃ全部暗記しても合格ラインギリギリな気がする・・・
甲種の問題は市販の問題に一言更に付け足したようなのが多くてそれで悩むorz
平針の筆記試験を更に一回りいやらしくした感じ。次は例題集買ってリベンジするお。
657名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 17:09:01
なんか問題持ち帰れないと答え合わせ出来なくてイラつくな(´・ω・`)
この答え合わせが一番勉強になるのに これで次の試験で同じ問題出たら発狂だわ
658名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 17:26:47
高出力ピンホールCCDカメラでも持参して問題画像録画するとか・・・
あ、でもそれやるなら無線で外に飛ばして解答(ry
名古屋なら常滑線の電車の窓際にツレを乗せて解答番号を書いたでっかいボードを試験会場側に向けて見せるか(常滑線が見えない試験会場だったら意味がないorz)
659名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:18:48
>>654
法令の時間を物理化学に割いたんだ、次がんばるよ
660名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 21:37:39
教会の例題集21年度を持っているんですが、結局受けず終いでした。
今年こそ受けたいんですが22年度も買った方が良いのだろうか、内容が
ほとんど一緒なら買わない。
どなたかご存知ですか?
661名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 23:26:40
今度の大阪で受験しようかな
662名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 00:59:59
オレもそうしたけどみんなはどう?なのか気になる。
663名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 01:01:27
おれもそうしたけどみんなどう?気になる。
664名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 01:02:30
おれもそうしたけどみんなどう?きになる。
665名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 01:07:11
>>660
9割は同じ問題だね。
666名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 02:15:20
質問なんですがある問題集で下記の問題が出たのですが解説が簡素すぎて理解できません。

どなたか分かる方いらっしゃいますか?

【問】屋内貯蔵所の技術上の基準として、誤っているものはどれか。
1 天井を設ける場合は不燃材料を用いる事。
2 貯蔵倉庫は独立した専用の建築物とする。
3 床は地盤面より高くしなければならない。
4 延焼の恐れのある外壁には出入り口以外に開口部を設けないこと。
5 1つの貯蔵倉庫の床面積は1000uを超えないこと。


解説では「天井を作ることはできません」となっています。
667名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 02:31:19
タンク室の構造は、原則として、壁、柱および床を耐火構造
(延焼の恐れのある外壁は、出入り口以外の開口部を有しないこと)
とし、はり及び屋根を不燃素材でつくるとともに、窓および出入口には
防火設備を設けなければなりません。

出典危険物取扱必携 法令編の95ページ

屋根はあっても天井は作っちゃダメってこと。
668名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 08:15:46
>>666
天井と屋根は別物だよ
屋根は軽量不燃材料で葺かなければいけないが、天井は作っちゃダメだ
669名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 10:53:54
@天井裏に可燃性ガスがたまるおそれがある。
A爆発のときに、火炎や爆風が横に吹き出さず上に吹きぬけるという構造を支障する。
B消火活動の支障となる。
そういうわけで、天井は禁止だ。
670名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 23:11:02
日帰りか泊まりか迷うな@大阪
671名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 23:18:55
>>670
俺は名古屋から日帰りで行くぜ
アーバンライナー3200円×2
672名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 00:27:11
>>670
名古屋から大阪なら
ハイウエーバスもありますぜ
673名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 00:48:55
>>667
>>668
>>669

解説ありがとうございます。
なるほど!!屋根と天井を混同しておりました。
674名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 05:06:26
アーバンライナーで、危険物の本持ってたら、
大阪商業大学ゆきだろな?
金券ショップで片道、3300円
(名古屋〜鶴橋)

バスは遅れる危険性がある。
675名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:26:09
20日の東京で受けた合格通知がきた。

法令:11/15(73%)
物理・化学:6/10(60%)
性質・消化:18/20(90%)

物理・化学は絶対に落ちていたと思ったから余計嬉しい。
性質・消化は自分でも出来すぎ。予想は6割くらいの出来と感じてたから。

東京会場は即、合否が決まるからちょっと怖い。
676名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:28:18
石川で合格したぜ〜
やっぽー
677名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:47:02
>>675 面白い!
 ※どこの会場で受験しようが、試験終了時に合否が決まっているのは同じだろう?
東京会場は、危険物に関しては午前のみの1回試験の場合には 即日
午前・午後2回試験の場合で数日以内に合否の発表がされ、他道府県に比べ
結果を早く知ることができる。 のが最大の魅力でしょうね。

まあ おめでとう! ちなみにオイラも先日の東京2月20日で甲種合格しますた。
678名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 11:45:07
甲種危険物取扱の資格者って全国に何人くらいいんだろ??
だいぶ多いよね??
679名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:07:06
長野で合格きたー!
680名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 16:06:46
14日の茨城受験で合格。
法令100%
物化80%
性消95%
丙種から年三回、同じ会場での受験でとうとうここまでたどり着いた。
さようなら、つくば国際短期大学…
681名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:16:39
余裕で受かったわ
ものたりねぇからわざと落ちてもう一度受けようかと思った
682名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:28:59
何の意味があるんだw>わざと落ちる
この程度の試験はさっさと卒業して次の目標に進むべきだろ
683名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:38:36
>>681
俺の代わりに受けてきてくれよw
684名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 21:28:55
>>658
そこまでの労力と金掛けるくらいなら普通に倍時間掛けて勉強した方が早いような…
685名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 08:06:24
>>675
すぐ出た方が良くない?
札幌は1ヶ月かかる。
686名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 11:11:53
発表が遅いと手続きが遅れる。乙4から初めて乙3種類受験し、甲まで合格、免状到着までの期間が速いトコと遅いトコでは最終的に3カ月以上は差が出るよ。
687名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 11:29:46
>>685
即、その場で合否がわかると落ちた人はどんな顔していいのかわからんな。
周りの人に不合格者と悟られるのは心が痛いだろう。
即日発表にしても当日夜にネットで発表ならそういう心配がないかと。
688名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 11:30:54
>>686
お前、どこと比べてる?
年に二回、2種類しか受けられない県もあるのに3ヶ月の差で収まるわけないだろ。
689名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 12:03:50
例えば熊本だと年3回の試験があるが全部の試験会場が同日試験な上、乙種の同時受験すら不可なので
乙を4種揃えるのに丸1年、甲まで揃えるには最短でも1年半かかる。

岡山や山口、愛媛は年2回で全会場で同日試験、同時受験は2種までOKだが、乙種持ちじゃないと同時受験不可なので
同じく乙を4種揃えるのに1年、その後に甲種でこちらも1年半かかる。

佐賀は年2回で会場は一箇所のみ、同時受験2種なのでこちらも甲までに1年半。

東京なら3月に乙種初受験でも8月には甲種が受けられるから半年で甲種まで揃えられる。
690名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 14:01:55
今日2月28日甲種受けてきた。
691名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 16:24:45
埼玉甲種で女子中学生が受験してたぞ
あれ受かったら地方版に載るかな
男子高生は普通にけっこういたな
692名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 16:44:49
指定の4種類で受験資格が出来るからなぁ
中高学生は増えているみたいだな
そのぶん合格率が下がるんだと思われる
693名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 16:47:47
694名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 16:55:44
695名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 17:06:10
少年は別に珍しくないね
甲種JCならニュースになる
696名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 19:17:03
>>695
お前小学生の時何してた
697名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 19:18:59
女の子のスカートめくったりしてた。

なつかしい。
698名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 19:20:23
ならよし
699名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 20:22:38
今日の甲種埼玉の物化は先週の神奈川より
簡単だった かも
神奈川の結果出てないからなんとも言えないけど
700名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 20:29:30
21年度 最終試験会場となる大阪
甲種試験のレベル
特に物理・化学の難昜度はどうだろうか?
701名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 20:58:03
名古屋も4月25日に試験
702名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 22:28:38
4月以降の試験日程ってどうなってんの?協会では平成21年度の3月末までしか予定出てないけど。
703名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 22:40:00
愛知見たら4月は乙、丙だけじゃん
704名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 22:52:22
4月の大阪は一応22年度扱いになるんじゃない?
日程が決まっていたというだけで。
東京のほうが1週早いし。
705名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 22:55:16
>>702
各都道府県のページまで見た?
全国の日程の各都道府県のリンククリックして日程見たら
もう殆どの都道府県で4月以降の日程も出てるよ。
706名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:01:11
>>705
情報ありがと
707名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 01:24:49
>>691
ちょっと待て。
その前になんでお前はその娘が中学生だと判ったのだ?
708名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 07:39:50
胸の大きさ、ふとももの細さ、漂ってくる香りで分る
709名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 10:53:33
乙全類⇒小中学生でも取得可能レベル
甲種⇒高校生が取得可能レベル

ってことは、漢検でいったら乙は3級、甲は2級くらいってことか。
710名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 12:08:42
絶対落ちたと思ってたら 受かってた 協会の人 ありがとうございます。
711名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 13:02:56
>>707
学校の制服を着てた
身長145センチくらいで小学生でも通る顔つき
だったから高校生の可能性もあるが
中学生と推定した
712名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 13:16:56
大抵は制服でJCとJKの区別は付くんだけどな。
襟の丸いブラウスがJCでシャツがJKとか。
制服に名前が縫い付けてあったらJCとか。
713名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 16:44:50
>>712
白ズック靴がJCで、黒革靴がJKではないのか。
九州の某県ではそうだが。
714名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 20:59:58
つまり、JCは太ももが細くてつまらんって事でOK?
715名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 21:01:51
太ももは細い方がいいだろJK
716名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 21:03:20
>>710
協会は何もしてませんよ。
貴方が勉強して実力で勝ち取ったのですよ。
717名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 21:36:16
おすすめの参考書を教えてください。
718名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:32:53
>>711
そうか、ならばJC鑑定士の称号を与えよう。
よもや仲良くなって楽しくお喋りしつつ知り得た情報だったのならば、とっくに立法機関へ通報していたところだ。
719名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:01:20
>>717
工藤本 わかりやすい
720名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 02:43:03
>>718
国会に通報するのか?変わった人だな。
721名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 08:57:59
>>720
チミ、オモチローイ。
722名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:21:38
日曜に甲種受けてきたけど、
若い人ばかりなのね。
教室の半分が20代、残り半分が3-40台で、
パラパラとそれ以上のお方が受けていましたね。

教室の外にはわんさか高校生がいたので、
始めは驚いたけど乙種受験だったのね。
723名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 14:46:08
どうでもいいけど、なんで危険物受験者の茶髪率ってあんなに高いんだろ。
なんだかな〜
724名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 15:10:34
スタンドとか、茶髪でも勤まる仕事があるからな。
電工の方が茶髪率は高いぞ。
ペンキ屋とか土工の方が茶髪率は高いけど、あいつらには試験が無い…
725名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 15:14:39
>>723
東京会場、2階で甲種、3階で丙種だと、だいぶ客層違うけどな。一部かぶってるが。
3階は茶髪多い。
726名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 16:15:52
>>723
>>724
君達は、鏡の中をよーーーく見てごらん。
他人から見れば、君達の豚顔も茶髪でも同じ人種なんだよ。
自分だけは、他人とは違うんだ。とでも思っているのかな。
727名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 17:06:16
見下してるとかではなく、確かに事実として茶髪は多いな。
この事実は誰がなんと言おうと曲げられない。
728名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 17:33:15
俺は薄らハゲだから
茶髪は嫌いだ
729名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 18:51:06
おまいらはなんの参考書で勉強したんだよ?
>>719
ありがとう。本屋で確認してきます。
730588:2010/03/03(水) 19:22:05
>>729
1.一発合格乙種第4類危険物取扱者スピードテキスト(TAC)
2.一発合格乙種第4類危険物取扱者スピード問題集(TAC)
3.乙4類危険物試験的中問題集(オーム社)
4.一発合格乙四危険物取扱者(有紀書房)
丙種を1と2、乙4を1〜4で一発合格。ちなみに甲種持ちです。
731730:2010/03/03(水) 19:43:30
すみません。酔っていました。甲種の話でしたね。
5.ゴロ合わせ乙種1・2・3・5・6類危険物試験(オーム社)
6.乙種全類危険物試験完全攻略(オーム社)
7.一発合格乙種危険物取扱者(有紀書房)
8.一発合格甲種危険物取扱者(有紀書房)
9.本試験形式!甲種危険物取扱者模擬テスト(弘文社)
乙種全制覇を5〜7で。1〜7を全部やり直した上に8と9を加えて甲種合格。
その結果は、法令100%・物化80%・性消95%
正直、4と6はあまり必要ありません。
732名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:07:16
>>729
協会公式テキストと問題集。あと、甲種これだけ危険物試験合格大作戦。
公式でわからないことを大作戦で調べるかんじ。
733名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 07:48:38
暗記得意な方なんだが、協会テキスト実務編と問題集だけ1周読んだだけで、物理化学以外は75%できたな。
物理化学は苦手な部分捨てすぎて撃沈w
734名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 08:55:39
物理化学は暗記じゃ無理でしょ
735名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 10:21:03
協会のテキストと例題集。
これだけで十分。
例題集を何度も繰り返して分からないところは
テキストを見るだけで受かるはず。

本屋で売ってる参考書を買ってまでやるのは時間の無駄。
736名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 12:03:15
まてまて、物理化学の基礎は、協会のテキストには載ってない…
法令と性質消化は、協会のテキストで十分だけど。
737名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 12:11:58
>>736
物理化学は例題集丸暗記で十分だよ。
運も必要だけど60点は取れる。
738名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 14:22:08
日光浴は、いらないのだ!
739名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 15:10:37
2/14試験組の発表って今日じゃなかったっけ?
掲載されないな
740名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 15:42:23
問題数をこなすなら、問題集も無駄じゃない気がする。
講習会まで行く必要ないと思うけど…。
741名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 15:59:12
「本試験形式!甲種危険物取扱者模擬テスト」は使える気がする。
問題構成が本番と似たような配置にしているからね。
742名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 16:16:50
>>739
明日だな、試験終了からずっとwktk
743名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:42:29
>>739
どこ?福井ならもう申請しちゃてるけど?9日ごろには免状届くって話だが。
744名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:08:50
熊本です
745729:2010/03/04(木) 19:12:15
みなさんありがとうございました。参考にさせてもらいます。
746名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:21:27
>>737
禿同
丸暗記しかないしな
例題集には解説ないし
要するに協会は丸暗記しろと言ってるみたいしだなw
俺のやり方は例題集の物化の問題すべてをルーズリーフに
まとめて解き方と答えをすべて書いた。
それを試験まで何回も解く。
性質法令は簡単だから勉強の比率を物化60パーとおいて
勉強した。
90・85・70で受かった。
747名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:29:59
キャッシュを表示してました
失礼しました

無事合格
おっしゃ
748名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:55:25
新版の協会の問題集はいつ出る?
てか、去年のあれば必要なし??
749名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 20:06:31
去年のあれば必要なし
750名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:18:50
>>746

すみません、冗談抜きでそれ欲しいんですけど。
751名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:41:58
点数は送られてくるの?
752名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 00:12:47
>>751
点数?
成績結果のことなら、合格通知に記載されている。
753名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:49:33
神奈川受かってた。
例題集の化学65問しかできなかったから化学の勉強重点的に参考書変えて勉強したのがよかったかも
754名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 13:02:04
京都来た!受かってた!!このスレの人達にマジ感謝!!!
755名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 14:47:32
石川で受験したせいで大阪甲種受験に免状交付が間に合わない。福井で受験しとけば良かったなぁ…。
756名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 15:20:12
21年度版と22年度版の例題集って
掲載されている問題違うの?
757名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 15:29:34
俺は20年度21年度買ったが物化だけでいうと殆ど同じ
記載されてる順番が違うだけ
買っても意味ねえよ
758名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 15:31:25
>>750
マジでほしいのあきかい?
759名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 16:31:01
京都落ちた・・。

4月の大阪府受けてきます・・。
760名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 16:45:07
>>759
       ___,,,.....--------.,_
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,\.,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.;;;;;l
     i###############i|,;;;;i
    .l##############l;;;;;l
    |,,...-...,,,_________,,,...............-''t;;ノ
    ヽilllii'':::::,,..____,:::::::::::::,..-',:::ゝ
    (6lll::::::,,::-<エiフ:::.:::< (エl' (
     (3iii:::::::"'::::::::::::ノ(cゝっ:::::)
      /l::::::::::::::::::ノ'''ェ"ェ'ヽ:;:/
       |::::::::::::::ノ--''''^^''-ノ
        ゝ、::::::::"ヽ.二二ノ
          '' -..,,__...::::::.)

      墜田 口酒
    ( Ochita Kohsyu )
特徴:乙種1〜6類に合格した勢いで、
   甲種を受験するも惨敗
   応用力や思考力が相当低い
推定学歴:工業高校機械科卒
推定IQ:限りなくDQNに近い
顔がブサヅラの為、女にはもてない
一生、せんずり一筋の人生 
761名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 19:17:38
>>758

化学は解説がないと、解けない問題が多くて困ってるですよ。
762746:2010/03/05(金) 19:53:49
桃屋の食べられるラー油めちゃうめえなぁ
ごはんにぶっ掛けたら最高に美味いぞ w
>>761
でも解説は私のも書いてないないですよ。
ここで分からない問題とか聞いたり本屋で例題集と同じ問題
をみつけては携帯に書き留めたりしただけですよ。
それを自分なりに計算の過程を分かり易く書いてるだけです
763名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 21:26:40
この資格って何回もチャレンジするほど意味のあるものなのか?
764名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 21:47:34
無いと言うか乙4だけで十分なような気がする
765名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 21:48:37
講習会だけでもいいんだろうけどそれだとみんな必死に勉強しないでしょ
だからテストっていう形とってるだけであとお金集めたいだけかもしれないけど
766名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 22:18:21
>>763
その発想がバカ
767名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 22:56:34
これ他県の収入証紙って買いに行かないとだめなのか?
768名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:05:38
>>767
現金書留で良いトコもあるし、地元の商工中金?だったかにも売ってる場合もある。
769名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:05:49
県外の銀行でも売ってるようだが平日に買いに行けって
無理すぎるんだが・・・
770名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:07:22
まあ免状だからしょうがないのか
771名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:09:04
73-70-90って普通なのかな
772名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:10:15
宮城県なんだが現金書留とは書いてないけど
送りつければ大丈夫な気がするなあ
773名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:41:01
まぁ、実際問題証紙以外は受け付けてないとこでも実際に現金を送りつけられたら
あっちで証紙買って貼り付けるよ。
わざわざ送り返す方が金掛かるし現金だから不受理にしてもネコババする訳にもいかんからね。
774名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 00:43:47
>>771
全然普通以上でしょ。俺は一発勝負でとりあえず合格したけど物化60はだった。
でもいざ合格しちゃえば得点は関係ないね。
775名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 01:00:11
物理化学が苦手な人はセンター試験用の化学の簡単な解説書を読むと理解しやすいと思う。
776名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 01:16:57
物理化学はなんというか高校でしっかり化学やらなかった人には
しんどそうだな
777名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 02:31:28
>>776
俺、大学出て化学で飯食ってるけど、物理化学は60%だったよ。
性質とかはバッチリわかるんだけど、気体とかが全くわからなかった。
778名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 07:41:44
物理と化学は別物のだからな。
有機化学の博士でもマルテンサイトを知らないとか、
地球物理学の大家でもメタプロビルアルコールの分子の形を知らないとか
779名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 08:11:21
この前の東京で
100 50 90で今回神奈川で受かったが
点が気になるなー
神奈川より先週の埼玉の方が簡単に思えた
でも、物化は結局何も解ってないと思う。

とりあえず、例題集
の丸暗記(東京落ちてから4日間それしかやってない)
で60パーセント以上取れることは解った。
780名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 09:05:36
もうどんな問題でたか覚えてないなあ
781名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 13:30:22
危険物は、1科目でも60%未満なら不合格なはずなんだが。
50%の書いてある合格通知の画像UPキボンヌ
782名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 13:44:19
また落ちた…物化100以外は半分しか取れん。
783名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 13:53:40
>>776
高校就学未経験中卒だけど物理化学100%だったよ
詰め込みなんで半年でもう半分以上忘れたよ
784名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 15:44:27
>>778
メタプロビルアルコール
785名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 15:45:34
>>778
メタプロビルアルコールってなんですか?
786名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 15:48:26
神奈川のハガキ来なかった
ちなみに23区
787名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 16:12:15
受かってた。物化60やばいw 二回目で合格。
前回は法令が46%でアウト 物化は無勉で80だったのに。
やっぱり丸暗記とかでなく、まんべんなく勉強した方がいいよ。
せっかく受験料払って休日潰すんだから。
オレは市内の一駅先みたいな近場に受験地があるからいいけど、
遠い人だったら大変でしょ。
788名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 16:25:36
>>781
>>779の事なら50で落ちたって意味じゃないの?
789名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 16:39:00
オレも物化60でギリ合格

しかし申請の締切が3/15って期間短すぎだろ
合格発表や免状の交付にはマージンたっぷり取りやがって
790名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 17:23:27
This is お役所仕事
791名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 18:34:35
>>789
協会:受験料5000円
自治体:証紙代2800円
ついでに3年毎の講習と免状の更新…。

各所で取りたい放題w
792名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 18:39:08
つまり試験勉強をがっつりやったのち試験を受けずにいるのがローリスクハイリターンですかな(・∀・)
793名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 19:09:29
ローコストハイリターン。ハイリスクだけどな。
794名無し:2010/03/06(土) 20:42:14
東京甲種だけど、現金書留で送ったが、免許いつ届くのかな?
795名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 21:06:45
>>781は日本語やりなおした方がいいかと。
796名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 22:21:36
>>794
合格通知に書いてある申請期間中に送ったのなら、合格通知にかいてある免状交付日に発送する。
797名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 14:30:34
合格しました

法令80% 物価60% 斉唱90%

甲種は合格ライン70%じゃなかったんだ ギリチョンセーフって感じ
798名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 19:45:55
総連と民団に通報しておきます
799名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 19:52:20
>>797
足切り70%だったらある意味難易度があがるな。
800名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:42:24
法令66%、物化80%、性消70%で合格してた。
非化学の理系学生なので物化は無勉、法令と性消あわせて丸一日の勉強。
さすがに超低空飛行だけど通ってよかった。
801名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:40:36
>>800
非科学の文系大卒の俺と似たような勉強時間、得点だな。
つか勉強時間の少ない奴は例外なく法令の点が低いw
802名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 00:52:15
>>794
3/16あたりじゃなかったっけ?
803名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 04:31:36
しょーもない勉強時間少ないけど受かった自慢になってるな。
受かったやつってこんなレベルの低いやつばっかなの?
804名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 05:47:00
>>778
マルテンサイトって化学じゃね?無機だけど
化学の博士でひも理論が解らん、とかならまだしも…
805名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 09:22:17
マルテンサイトは炭素を含む鉄の結晶状態。
806名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 10:55:51
>>775
「センター試験用」が難易度的に丁度良いという事ですか?
807名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 13:40:59
>>803
>>800-801 のパターンは結構多いと思うけど、
そのやり方で落ちるのはもっと多いからな。
あと二三日でもマジメに勉強してたらよかったみたいなw

勉強あんまりしてないので不安だから、
受かってホッとするから喜びのカキコも多くなる。
別に自慢とかではなく。
808名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 13:59:06
>>806
775だけど面白いほど〜とかのセンターの解説書は丁寧に説明されているから化学全くわかんねって人にはお勧めってこと。
難易度的には範囲のセンターの問題が解ければほぼ対応できる。
ただ、気体の状態方程式や平衡、蒸気圧などは化学Uの範囲、また燃焼の問題とかその他の物理範囲は化学だけじゃカバーできないよ。
809名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 14:11:48
先日の名古屋結果

法令60 科学100 類毎35

不合格...
810名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 06:25:41
>>801
法令は協会問題集1周読んだだけ(法令教本なし)だが75%取れた。
だけど、物化で落ちた。。。
まー暗記は得意だけど。
811名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 07:07:09
物理化学だけは協会のテキストは頼りにならない。
812名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 08:31:47
>>809
性質消化35っておもろいなw
次はがんばれよ
813名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 08:33:10
物理化学わかんねえヤシには化学根底300だったけな?
この本マジお勧め
814名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 08:56:33
性質消火は20問だから、そのうち7問正解で35%か。
815名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 09:11:17
乙種不要な受験資格を持っているだけで、なめてかかった典型だな
しかも、全体で6割取れていないってのは
甲種試験ではかなり珍しいかも
816名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 10:12:25
>>813
もう廃盤みたいですが。


物理化学辛ぇー
817名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 15:29:53
3科目、全て6割で合格と、
3科目の合計、6割、但し足きり、4割
なら、どちらが合格しやすいですか?
818名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 15:50:17
3科目の合計、6割、但し足きり、4割
819名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 15:51:12
820名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 15:59:21
科目合格が無いんだからなぁ。
足切りは低いほうがいい。現状では60で足切りだから。
法令100、物理化学100、性質消火55、で不合格だからなぁ。危険物は。
足切り40の消防設備士で、46、73、60のトータル60で合格という報告があった。
821名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 17:00:56
>>816

文英堂の「理解しやすい化学」はいいよ!
化学がさっぱりわからん人にもわかりやすく説明してくれてるから!
結構オヌヌメ。
がんば!
822名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 00:05:24
乙で受験資格そろえてから
消防設備士乙6類に合格後
甲種を受けた。100 70 90で合格
燃焼は勿論だけど
法定も性質消火も広く浅くだけど問題が被ってて
楽に感じた。
計算問題苦手なので、物化で必ず2問とれるのはデカかった。
823名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 00:40:18
防火管理者の講習を受けて知ったんだが
甲種危険物を持ってて保安監督者に選任されてれば
防火管理者にも選任されることができるんだね
824名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 15:24:00
>>823
んだ
825名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 21:07:51
乙種じゃだめなの?
826名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 21:21:01
市販のテキスト使ってるけど、単位にatm使うのやめてほしい。
本試験にもatmでてくんのか?
まるで古典だぜ。
827名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 22:37:56
物理・化学で悩んでいます。
高校卒レベルの知識ですが、かなり忘れました。
メタノールなどの化学式は、問題に与えられるのですか?

また、10問で、計算問題3問は必ず出そうな感じ。
物理の文章問題で3問獲得しても、
やはり化学の計算が出来ないと、6問に達しませんよね?

未定係数法で、挫折寸前ですが、
乙1〜6を持ちながら、甲種は狙いたいですよね?
828名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 22:40:36
3科目で、
この問題は、法令で物理・化学で・・・
と、明記されているのですか?
まあ、順番に、15問・10問・20問
と、考えれば済むことですが。
829名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 22:44:52
そんなもん過去問見ればわかるやん
830名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 22:47:14
化学式なんて出ても1問くらいなんだから
わからないところは飛ばしてわかるやつだけしっかり勉強
すればいいじゃん
いくら頑張っても無理ならあきらめるしかないじゃん
831名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 22:49:28
確かに1kg重って出てきたときはどうしようかと思った
832名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 23:06:50
kg重なんて出てくることがあるのか
中学の時に習った気がするが全く覚えてないな


833名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 23:26:04
>>828
まあちゃんと書いてあるよあるけど
全部まんべんなく勉強してればどこが境なんて
関係ないでしょ?ベストをつくして頑張れ
834名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 08:15:17
kg重は、今は使わない。CIS単位系に統一されたから、Nになっている。
ちなみに1Nはほぼ0.1Kg重だな。
835名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 08:59:44
>>827
弘文社の「本試験形式甲種危険物取扱者模擬テスト」はおすすめだよ。

物化はph・分圧の法則・溶解度の析出・熱量など、頻繁に出るらしいって
他の参考書(甲種これだけ・・)には書いてあった。

実際2月の東京では、出た計算問題は熱量の式で温度を求める問題が出題。
836名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 18:07:57
>>835
ありがとうございます。
熱量の問題は、何とかいけますね。
ただ、物理の問題は全部ゲットしても、
化学の問題の反応式あたりは、勉強を進めて行く
につれ、苦労してます。
せめてもの救いは、6問できれば合格という所です。
この4月下旬に、大阪で受験予定ですが、
化学の問題、特に計算を要する問題が多く出れば
沈没します。
法令や、乙1〜6の性状は、8割の自信があるのですが、
悩んでいても仕方なく、
やはり継続した勉強あるのみですね。
どなたか、大阪会場(今年度最後)で受験される方、
いませんか?
837名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 23:42:46
ノシ
838名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 08:30:15
昨日は書きこみできなかったけど
埼玉受かってた
驚いたのは当日にハガキが到着したこと
埼玉は発表前日にだしてるんだな
839名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 10:04:32
仲間発見。
オレのところにもハガキ来てたわ@埼玉
合格率は3割程度だったね。

ちょうど、今申請してきました。
840名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 10:46:42
3割か
厳しいもんだね
841名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 19:45:05
ズブの素人が受けたわけじゃないからな
最近難しくなったのか?
842名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 19:56:43
>>839
丙種一発合格した者ですが、この勢いで甲種も一発で仕留めようかと思っています。
甲種の対策方法よろしくお願いします。
指揮は高いです。
843名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 20:25:22
>>842
えっ乙はどうすんだ?
ネタか
844名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 21:20:42
>>843
丙種のみです、この勢いで一気に甲種をと思っています。
845名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 21:22:26
>>843
ちなみに、本屋さんで これだけ何ちゃら甲種って本見ました。
結構、分厚くてビックリしました。
846名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 22:30:55
>>842
釣りじゃないことを祈って

甲種には受験資格がありまして。。

あなたが、大学とかで化学を勉強して、単位を取っていれば、

その指揮というか、気合いというかで突破できると思うのですが・・。

詳しくは、丙種を受けた時の受験案内をごらんください。
847名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 09:41:15
丙種と甲種だけの免状ってのも面白いかもなw
848名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 10:14:26
化学系の大学3年生が最初に丙を受ける話って
無理がないか?
小学生が乙受けてるのに
849名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 10:40:56
普通にいるんじゃない?まあ、少ないだろうけど。何事にも段階を経てやり
たがる人はいるからね・・
850名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 11:21:40
>>846
受験制限甲種にはあるみたいですね。
この際、一気に乙を4種類取得して甲種を取ります。ありがとうございました。
851名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 13:04:06
>>848
この資格は、上位取ったあとに下位を受験申請しても認められる。
最初に甲種とって、あとから丙種取る人も実際いるよ。

マニア的な理由で(笑)
852名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 13:46:54
最初から資格マニアの相談でしょ
丙種から取るような人が甲種いきなり持っても使いどころなんてないよ
853名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 15:27:41
>>850
一気にはとれないお
854名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 15:39:29
乙全類と先日の埼玉で甲種は取った
丙種はどうするかな
埼玉の免許申請はまだしてない
最短で5月か、無勉で落ちたりして
855名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 15:45:28
丙種から、乙4、
のち、乙全類合格、
甲種に挑戦。
免状、全て埋めて自己満足ですかね?
甲種が欲しいゆえ、乙を全て取得した。
当然、化学の関係学歴、実務経験なし。
4月の大阪会場で会おう!
856名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 18:01:45
乙種全て揃えてから甲種に受かったが、そうなるとことさら目立つ丙種の空欄。
順序を跳ばしたことが非常に悔やまれる。
今更受けて試験センターに変態扱いされるのも嫌だし、悩むなぁ。
857名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 19:15:57
>>854
>>856
少しでも空欄が気になるんだったら
危険物マニアとして丙種を受けるべきだ!
受験票の既得免除の欄に 甲 乙1乙2乙3乙4乙5乙6
の文字は壮観だったよ!!
会場で丙種の問題集なんて買ってないから、甲種の開いてたら
「なんだアイツ?間違ってね?」みたいな高校生の視線が
たまらなかったw 甲種受験後半年ブランクで勉強は当日の朝のみ
で確か点数は7割だったかな 


意気込みとは裏腹に点数は非情にショボかった。
858名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 20:17:07
ahoだなww
859名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 20:42:03
>>857
あんた、変わったところに目を付けてるね。その興奮度が微妙に伝わって
くるよ・・・
860名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 20:58:15
甲種の化学で、計算問題は
10問中、1問だけですか?
861名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 22:16:30
>>857
おい、7割ってあんま余裕無いなw アブネー
862名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 22:55:54
小学2年生で、甲種合格したら、
新聞に載るでしょうか?
今、甲種の勉強をしています。
乙類は2,3,5,6
を取りました。
スパルタ教育で、うちの子を教育しています。
863名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 22:59:41
載るんじゃない?中日新聞には高校生が乙種を制覇しただけでよく載ってる
からな。でも、小学二年で甲種取らせて、何をさせたいのか疑問・・・
864名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 03:56:51
>>850
乙種を一つでも持ってないといきなり4種類の同時受験はできないよ。
乙を持ってなくて複数受験できる県は栃木だけで栃木は2種類までしか同時受験ができない。
全都道府県を対象にしても必ず2回は乙の試験を受けなければ4種類そろえるのは不可能。
865名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 06:20:59
小学2年生に、
第3種電気主任技術者試験、
科目合格でも、2年目で合格した場合、
学校で虐めに遭いますかね?
866名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 08:18:01
そんなの親のエゴだろよ・・・本人はまだ、何をしたいか考える事も無い様な
歳なのに。それより、情操教育とか基本的な生活習慣を身に付けさせた方がい
いぞ。でも、いるんだよな。3アマを3歳で取らせたりするバカ親・・・
867名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 15:20:12
プロとして一流を目指すとか、オリンピックを目指すとかなら小学校入学前からやるべき物もあるけどな。
フィギュアスケートとか、クラシックバレエとか。
危険物なんか、高校に入ってからで十分。というか危険物より弁護士資格を目指せ。
868名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 17:28:05
でも、子どものころから政治家になるための英才教育受けると、
2世とか言われてしまうという
869名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 18:51:27
うちは親が自分伸ばして新聞とテレビに出てたぞ。
870名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 02:05:42
免状に「甲」だけがビシっとあった方がかっこいいだろ。
871名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 06:24:25
>>868
親が政治家じゃなきゃ2世とは呼ばれないぞ。
2世の定義も知らないでレスすると恥かくよ。
872名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 07:33:51
親が政治家じゃないと英才教育受けないんじゃないか
873名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 08:13:20
ていうか、芸能界やスポーツ界といった実力と言われる世界でさえ二世が
はびこっている。こういう糞共が増えたから昔のように純粋にそれらを愛好
出来ないし、TV離れなども個人主義の伸長とともに進むんだろうな・・・
874名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 12:27:52
>>872
英才教育なんか受けなくても2世は2世だから。
875名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 12:34:14
>>873
芸能界って実力というよりは9割が人脈だからなぁ。
実力だけで生き残れるのは上位1%以下だろうし
事務所、メディア、スポンサーなど上層部と繋がりがあるとか
現場のスタッフの受けが良いとか、冠番組持ってる超1流芸能人と仲がいいとか
そういう要素の方が実力よりはるかに大事。
876名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 12:48:52
関係ない話にもほどあるなw
877名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 15:40:08
ここは甲種のスレだろ。
878名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 17:42:14
石川ぁ〜おせ〜
879名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 19:47:29
私は、小学3年生から野球してました。
(レス違いはここまで)

>>850
丙種持ってるんでしたら、次は乙4を受験したらいいと思います。
丙種って一部の引火性液体を扱えるのですから、
乙4はもっと幅広い引火性液体を扱えるので、勉強する部分が
かぶるので、丙→乙4と進めたほうがいいとおもいます。
そっから、乙1か6、乙3、乙5を乙4持っているので法令、物理化学が
免除になりますので、消火方法を各類10問ずつの試験に合格して、
甲種への受験資格につなげてください。
880名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 22:21:36
同じ日の他県の試験って同じ問題?他県の講習行こうと思うけど、その県
で出されそうな問題を教えてくれるのかが、知りたくて。
881名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 23:15:34
>>880
同日なら日本中まったく同じ試験問題。講習ねえ・・・模試のつもりで近県でやってる試験を受けた方が良いよ。そして一ヶ月ほどしてまた受けると、前に受けた試験問題まんまってボ―ナスステージに当たるかもね。
882名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 07:02:48
>>880
講習行っても出る問題は教えてくれない。
参考書で重要とマークされてるところを解説するだけ。
これは参考書以上でもなければ以下でもない。

当然講習へ行ってもちゃんと勉強しなきゃ受からない。
ちゃんと勉強する人にとっては講習で教えてくれることは、当然「出る問」として
誰もが真っ先に勉強することなので試験に有利にも不利にもならない。
883名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 12:26:48
仕事に必要で、本人はまじめに勉強しているつもりで、それで乙4に落ちている人を何人も見ているからなぁ…
この人他のほとんどは、講習会に行っていれば受かっていたんだろうなぁ、とは思う。
どうせ落ちる、DQN高校生や金髪GSバイトなんかは、講習会を受けても受からないだろうけど。
884名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 19:59:35
みんな、どうして、化学が強いんだ?
化学、満点が羨ましい。
885名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 20:02:52
化学のどこがむずいんだ?
何もびびることはない。
真正面からぶつかっていけ!!
886名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 21:22:29
化学は必ず答えがある所がいい
887名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 21:44:57
明日あたり、とどくかねぇ。
免状@東京甲種
888名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 06:13:14
>>883
まじめに勉強してるのに落ちるような人こそ講習会へ行っても受からないんじゃ?
勉強してるのに受からないってことは理解する能力が無い人なんだから。
逆にやる気の無いDQNの方が少しでも勉強することになるから受かる確率があがるかと。
自分でどう勉強すればいいかわからん程の馬鹿は講習受けたところで受かるとはとても思えない。
889名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 08:57:35
>>884
化学の計算問題は絶対に選択肢の中に答えが必ずある。
だから絶対にとっておくべき。
演習は問題集の物理・化学をとにかく数をこなすしかないね。

>>887
今日あたり甲種の免状が届くかもね。
でも今日は家が不在だから俺が手にするのは明日になると思うけど。
890名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 10:26:03
>>888
参考書が悪いとか、試験によく出る問題とかで落ちる人には講習会で楽々受かるようになる。
891名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 11:39:36
たった今、免状が届きますた。(茨城・2月試験)
892名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 12:47:21
受験申請するのに締切日に郵便の消印有効と必着とあるけど何故だろうね?大阪支部なんか必着でないと受理しないなんて言われた。25日が給料日でカネが無いorz
893名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 14:30:43
>>890
参考書読んで判らない人間が講習受けて判る訳ないだろw
講習会主催者の回し者か何かかよw 無茶言っちゃダメだってば。
894名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 15:45:20
講習がどんなレベルかで変わると思う。ただボぉ〜と時間が過ぎる講習なら必要無い。判らないトコを色々質問して理解できるなら意味がでてくる。
895名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 21:05:57
ちなみに、どーしてもわからん問題は、マークシートは1〜5どこにマーク
するといいんだ?!某試験は、4が一番確率高いって言っていたが・・・・。
896名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 21:20:27
6割
897名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 21:21:12
途中で送信してしまった

6割取れば受かるんだから、どうしても分からない問題が1問2問あってもOKだろ
他を取りこぼさないよう努力すべし
898名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 21:34:02
2時間かけて、他県の講習行こうかな〜。本だけだと、わからんのを聞く
ことができん。一通り問題やっておいて、わからん場所を講習の先生に聞け
ればま〜講習に行ったかいはあるだろう。
899名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 22:13:38
物理・化学に自信がありません。
10問のうち、計算問題は、2問
と思っていいのでしょうか?
ここの方、皆さん、化学を勉強された方が多いので、
そういう意味では、10問正解も楽勝かも知れませんが。
この科目で、6問に達する勉強方法を教えて下さい。
900名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 00:53:43
>>899
俺が受けたときは計算が1問だけだった気がする。
6割を目指すだけなら静電気と燃焼と消火、
あとイオン化傾向と化学の始めのところだけ抑えればギリギリ行くんじゃね
901名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 06:17:24
>>898
判らん問題があるならここで聞けよ。交通費払って講習費払って時間使ってアホかと
講習は全く意味がないからやめとけってマジで。
99.9%の人に取って値段分の意味は無い。意味があるとしてもせいぜい500円分くらい。
講習でどうにかなる問題は講習以外でどうにでもなる。
902名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 22:08:50
>>899
化学の基礎でつまずいてる人にはこれを勧めてます。
内容もここの住人なら受け入れやすいはずw。
ttp://www.amazon.co.jp/マンガ-化学式に強くなる―さようなら、「モル」アレルギー-ブルーバックス-高松-正勝/dp/4062573342
この内容を理解した上で協会例題集8割正解できるように勉強してみてください。
903名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 23:02:22
大阪で受ける人いる?
904名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 23:15:33
今、乙3〜6類持ってます。
次は甲種を受けようと思うけど、もし甲種に受かった場合、
免状の乙1・2の欄は空欄になるよね?
言ってる意味伝わるかな...?
欄が空くのってなんかいやだな
905名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 23:18:40
>>904
甲種を取った後に乙種や丙種を取得することも可能
906名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 23:31:21
>>905
なるほど。有難うございます。
ちなみに、甲種には科目免除とかありませんよね?
HPで調べてみたんだけどよくわからなくて。。
907名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 23:34:17
>>906
甲種には科目免除一切無し
908名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 23:40:15
>>907
やっぱないのか。甲種って過酷だな..
あんま勉強したくもないし時間もないから
乙種全類だけでいいや〜
909名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 23:42:46
>>903
ノシ

試験料を入金すれば、出願できる状態だけど・・。
910名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 09:12:22
1日遅れで甲種免状到着し手に入れた。東京より。

甲種は物理化学が勝負を左右するね。
あとは性質消化も範囲が広いのでまんべんなくやらないとダメ。
911名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 12:56:34
>>908
甲種は技術士ん時に少し効力が出る資格。
912名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 14:46:19

>ここで評価の高い問題集3回くらいまわせば間違いないと思ったよ

1.協会の問題集(現在、改訂中)
赤本の問題集ーーー別に無くても合格できる。
2.オーム社の精選及び的中問題集
オーム社の精選問題集は、赤本がない時期では特に使える問題集です。
3.TACのスピード問題集、電気書院の問題集
TACのスピード問題集は、問題数が多いが、オーム社精選問題集と比べて
問題の新鮮味が薄いと感じる。なくてもよい。
4.上記以外の出版社の問題集(受験生各自が理解できるもの)
赤本の解説に相当する問題集として、
日東書院の「改訂版 危険物取扱者乙種4類 過去問エキスパートこれだけ110問」
が役立ちます。110問と解説が見開き2ページで構成されているので、TACの
スピード問題集よりかは問題に対する理解には有効です。

今後の赤本等の販売については、大手書店(八重洲ブックセンター、丸善、三省堂書店、書泉グループ等)でも
改訂期間中でも改訂前のものを販売すれば、事業仕分け対策にもなるし、全受験生のためにもなる。
913名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 16:27:59
>>909
大阪は25日必着だよね。
914名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 19:09:30
>>913
大阪はナゼか必着
915名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 20:08:16
必着ですね。
間に合いそうになければ、
天満橋駅から近い試験センターに直接(16時半まで)持ち込むべし。
916名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 22:06:38
大阪商業大学で、今年度最後の試験。
物理・化学だけが心配。
もう、どの問題冊子を使うのか、
決まっているんだろうなぁ。
4月、大阪での甲種は、何とか合格したい。
917名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 22:16:03
>>916
俺は、3年前に大阪商業大学で甲種合格した者だす。
余りにも簡単だったので、大学内のファミマにて余裕の一服、その後 ファミマの斜め前にあったゴミ箱に参考書をポイ。
結果は、もちろん合格。
みんなも、頑張って下さいね。
918名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 10:31:49
とりあえずひとつ言えるのは乙全類持ちと甲種持ちの
化学的知識の差は相当なもんだと思う。
それでいて、甲種と乙種の違いが保安監督者の優遇、技術士補試験の
一部免除だけとは…
乙種の化学をもっと難しくするべきだと思うんだが…
919名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 11:32:36
四種類の受験資格をなくせば良い
920名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 12:14:58
>>917
916です。
大阪商業大学で、受験します。
何だか、やる気が出てきました。
名古屋から近鉄特急で受験しに行きます。
乙類は昨年度、全て取得ずみ。
甲種、化学計算問題2問以内??
これで、合否が決まる。
921名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 12:56:33
参考書はオクに出せばそれなりの値段で売れるのに勿体無い
922名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 19:29:44
>>920
俺も名古屋から受けに行く。
近鉄特急というのも同じだw
923名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 20:51:02
すみません、お聞きしたいのですが、
甲種と乙種の同時受験って可能なんでしょうか?
乙種の資格は2類を除いてすべて取得しているのですが、どうしても、
乙種をすべて埋めたいので、次回可能ならば、
その2つを同時に受験したいと思っています。
どなたか、同じようなケースで受験された方はおられませんか?
924名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 20:53:17
>>922
名古屋から<アーバンライナー>ですか?
河内小阪駅まで乗車ですね。
鶴橋から、戻りで。
ギリギリでもいいから、合格したいですね。
万が一、不合格なら、岐阜が、6月13日(日)がある。
不合格の通知後、直ぐに岐阜で受験手続き。
(JR穂積駅)徒歩、15分の朝日大学。
新しい、願書。写真。ネットで申し込み??
いやいや、大阪会場で合格を狙おう。
925名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 21:02:38
>>924
とりあえず落ち着け
926名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 21:18:08
>>923
試験時間かぶるんじゃないですか?
甲種って午後から試験って多いですよね?
乙1-2-3-5-6も午後から試験ってケースありますよね?
だから、乙と甲種の併願はきびしいのでは?
927名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 21:37:39
>>923
どこかの県が可能だったような希ガス
928名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 21:43:45
>>926さん
ご返答ありがとうございます。
やはり、厳しいですかね…
近い県で受験日が違う所をさがしてみようと思います。
ありがとうございました。

929名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 21:48:40
>>927さん
ご返答ありがとうございます!
さっそく調べてみます!!
午前中と午後に分かれていれば、受験可能なんですかね??
930名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 21:52:31
>>923
神奈川なら同時受験できましたよ。

平成21年度の受験案内には、
午前「甲 1、2、3、5」「乙 1、2、3、5、6」
午後「甲 特、4」「乙 4、7」
午前と午後、各1種類の受験が可能と書いてあり、
実際、私自身が午前に乙6、午後に甲4を受験しました。

詳細は平成22年度版受験案内で確認してください。
931名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 22:14:44
>>930さん
ご返答ありがとうございます!
午前と午後に分かれていれば、受験可能みたいですね!!
神奈川県は少し遠いので、近くの県で、そういった日程を組んでいる会場を
探してみます。 ありがとうございました!
932名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 00:12:48
>>930
ここは危険物なんだがw
933名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 01:44:10
素で間違えたwスマソ
934名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 01:46:18
同時ってできなかったような・・・
935名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 13:24:06
危険物の試験で、同じ日に同じ会場で甲と乙、または甲と甲の同時申し込みはできない。
二つ申し込んで間違って二つとも申し込みを受け付けられても、試験時間も同じ時間になるからな…
甲と丙は試験時間が違う場合もあるで同じ日に両方受けられるという可能性もあるけど。
936名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 14:30:45
甲種危険物取扱者って、資格取ってどうするの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269235549/l50
937名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 18:35:48
技術士の科目免除につかう。
938名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 20:34:56
身分証明とか
939名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 21:02:10
高度成長時代に働きたかった・・・
今の時代は・・・
940名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 21:03:13
今は既得権者が多すぎて若い人が頑張りたくても
頑張れない非効率な時代
941名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 01:14:10
>>938
危険物の免状は現住所が表記されてないので
身分証明にはなりませぬ。
あしからず。
942名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 11:32:31
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
943名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 14:43:53
駐禁で貼られそうになった時、
危険物取扱者の免許を見せたら、
「ご苦労様です!」
と、言われました。
いつも持ち歩いていると便利だよ。
944名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 19:56:43
>>943
その「ご苦労様です!」の意味は当然、
「はいはい、ご苦労様です〜・・・・」って意味だよな。
945名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 20:05:28
いや〜
危険人物取扱者の免許と読み間違えたんじゃないですか?
946名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 20:58:38
ハラマセヨーって何?
前から気になってた。
947名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 21:38:39
駐禁の下請け取締りは、運転手が車に乗っていると貼れない規則だ。
しかも警官ではないから車を移動させる命令は出せない。
まぁ、あんまりバカにして車が居座ったままだと、警官を呼ぶんだけどな。
948名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 21:38:56
漏れ、消防設備士の免許で
駐禁を貼られそうになった時やったことある。
確か、お勤めご苦労様ですって、
漏れは、「はあはあ」としか言えなかったw
消防署の職員だと思われたようだ。
949名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 21:48:48
やめなよ。そういうの
950名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 22:41:23
駐禁のタイミングで、危険物とか消防設備士の免許を出す理由は?
どういうふうに見せてるのか興味あるし、どうして見逃されると思うのかも不思議。
951名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 22:52:06
>>950
確かにそれは言える。
摩訶不思議な状況だ。
何かが全体的におかしい。
952名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 00:13:22
>>951

多分、こういう者です・・・
って、感じなんでは?
警察も「危険物」とか「消防」と、
あと、写真位しか見ないだろうから。

ま、正規の運転免許の確認はあるだろうが。

これを読んだ者が真似するかも(笑)
953名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 00:34:38
なるほどわかった。

つまり八百屋の大将にアマチュア無線の免許を見せるようなもんだな。
まったくトンチンカンな行為だ。

誰も真似せんと思う。
954名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 09:43:00
>>953
いや、そっちは意味あるだろ。
大将がアマなら話が盛り上がってオマケしてくれる可能性がある。
955名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 13:01:14
甲とりたいんですけど高専の工業化学科卒なら受験資格ありますよね
皆さんどのくらい受験勉強期間でとれますか・・・
956名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 13:37:06
>>955
2ヶ月もあれば。
957名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 14:02:42
>>956
そんな感じですか
頑張ってみようと思います
958名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 14:07:27
昨年夏に、花火職人をレポートする番組があったんですよ。
その時、花火職人が、
「この仕事をするのには、乙2とか5類が必要なんですよ」
と言って、
レポーターのお姉さんが、
「私は、甲種危険物を持ってるんですけど・・・」
と、免状を公開。
「すごいですね」(花火職人)
弟子入りを希望するシーンがありました。
で、
こんな「美形の女性!」でも甲種、取れるんだ〜
と、感心してしまいました。
合格への士気感が湧いて来ますな。
959名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 14:43:25
>>958
まあ、やる気出るに越したことはない
960名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 17:12:21
>>958

>こんな「美形の女性!」でも甲種、取れるんだ〜

甲種取得に「男性」「女性」は関係ないと思われます。
まして「美」「醜」なんて全く関係ありません。

「美形の女性」が甲種を取って油まみれになって働いているならまだしも、
単なる取得なら感動するには及ばない。

ただ、「美形の女性」が危険物に関心を持っているってのは面白いね。
961名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 17:28:53
>>959
チミの場合、どっちのやる気だ。
962名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 20:19:40
もちろんあなたの思っている方です
963名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 20:22:05
もうすぐ、1000になる。
誰か、新しく建ててくれ。
964名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 22:37:31
>>940
私も激しくそう思う。
965名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 23:03:25
乙全種と甲種の差はでかいな
>>958 花火師のおっさんもわかってる
966名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 23:18:35
センター試験化学の7割くらいかな?
合格水準は
967名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 23:24:15
>>966
そんな事は無い。乙種を勉強し過ぎたレベルで合格。
968名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 23:42:52
>>966
センターより全然楽勝。
物理化学も市販の甲種専用問題集だけでOK
見たことない物理化学の問題はセンター化学の知識でひねり出せる。
969名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 05:28:08
大阪会場での受験まで、あと1ヶ月。
今だに、化学で悪戦苦闘しているが、
10問中、満点取る必要がない。
そう考えて、取れる問題は確実に取る。
何とか、6問に辿り着きたい。
970名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 06:09:31
どなたか、物理・化学の出題される問題を
教えて下さい。
4月25日(日)大阪商業大学で受験します。
971名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 08:06:58
>>970
事前に問題が公開されると思っているのか?
試験の後でさえも公開されないんだぞ、危険物の試験は。
972名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 11:41:51
>>970
東京では熱量の式で温度を求める問題が出た。
あとは静電気の内容、熱化学方程式、水素イオン濃度(PHも)など。
そのあたりを問題集をカバーするしかない。
973名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 18:10:16
大阪会場では、
もう、どの問題用紙を使うか、
決めているのでしょうね?
我々が知らないだけで。
974名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 19:08:24
物質の性質を覚えるの本当にめんどくさいよね。
ガソリンと軽油と灯油だけは気合入るんだけどね。
975名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 19:42:19
試験問題の表紙の右端に4けたの数字書いてないかい?

僕も大阪商業大学で受験するので仲間に入れてくりー。

危険物安全協会から出てる本から同じ問題が出てることもあるよ。1200円ぐらいだったかな
976名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 19:59:16
>>975

試験問題の表紙の右端の4けたの数字。

それがどうしたのよw
977名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 20:18:44
>>973
同じ日の試験は会場に関係なく全国統一で同じ問題を使用する。
4月25日は東京でも乙4の試験があるが大阪と同じ問題が出る。
978名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 20:41:07
物理・化学が苦手。
では、やはり、法令から順番に解いてゆくのがいいのですか?
それとも、物理・化学?
1問3分以上あるから、余裕だと思いますが。
979名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 20:46:52
すみません、教えて下さい。

危険物の屋内貯蔵所は、危険物の規制に関する政令 第1条12に

貯蔵倉庫には、危険物を貯蔵し、又は取り扱うために必 要な採
光、照明及び換気の設備を設けるとともに、引火点が70度未満の
危険物の貯蔵倉庫にあつては、内部に滞留した可燃性の蒸気を屋
根上に排出する設備を設けること。

とありますが、屋根上に排出する設備が強制換気の場合、24時間
稼働していなければならないとしたら、その法的根拠ってわかり
ますか?よろしくお願いします。
980名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 21:06:54
政令 第1条12の条文に「24時間強制稼動せよ」と書いてあれば
法的根拠は政令 第1条12の条文そのものでしょう。


そうでなければ、安全確保のためであって、法的根拠は関係ないと思う。
981名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 21:24:49
>>980

それなら間欠的にでもいいから、適当に換気すれば
いいってことですか?
982名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 21:36:34
>>981

常識的に見れば間欠的稼動は安全性に問題あるよね。
24時間稼動させて万全の安全を確保するってのが自然な考え方じゃない?

行政組織じゃないんだから法的根拠をいちいち求めるのはおかしい。

当然屋内倉庫の換気の法的根拠は政令10条1項にあるわけだが

それ以上の安全確保はその会社なり工場の規範の問題であって

法的根拠は関係ない。と思う。


条文にないからって適当にやっていい訳ないでしょ。
983名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 21:43:42
>>982

>条文にないからって適当にやっていい訳ないでしょ。
ほうほう。確かに安全は大事だね。それで間欠的にやったら
違反なのか?違反でないのか?981が知りたいのはそこだと
思うよ。もし連続的に稼働させていないのが見つかった場合、
何か罰則があるのかどうかということだと思う。
984名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 21:49:50
>>982
24時間稼動の条文が存在しないかぎり消防法的には違反にはならんだろ。
但し、行政指導は受けるかもしれないね。
罰則に関しては消防法関連の法令以外の法令もからんでくるだろうから
なんとも言えんが、条例違反とかもありえるんじゃない?
985名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 21:54:16
>>984

消防署の指導を受けたら、従わざるを得ないよね。
986名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 22:08:05
物理・化学の計算問題は、
1問か2問か?
ややこしい、熱化学方程式や、
[mol]濃度の問題は捨てようと考えている。
1問だけなら、まだいいが、
2問落とすと厳しくなる。
987名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 22:10:13
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
988名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 23:30:15
戸田恵梨香さんに一票!!

危険物のポスターにも出てましたからねー。
989名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 23:49:05
990名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 07:45:13
>>987
安めぐみが入らないのか
厳しいな
991名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 14:07:23
佐々木希はないわー
992名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 15:17:39
ksk
993名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 17:29:23
ume
994名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 19:32:01
>>990>>991
対象年齢考えたら、そんなもんだろ。
995名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 09:32:29
>>994
お姉さんに憧れないか?
俺が高校の時は10歳上の中山美穂人気あったよ
996名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 12:48:33
竹下景子に300点!
997名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 13:20:01
>>996
はらたいらさんに、全部!
998名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 13:22:19
>>996
130000点なので、30000点はカンガルー募金の方へ寄付とさせて頂きます。
by巨泉
999名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 13:51:48
お〜お
同世代だね。
ここで、話が合うとは。
Part7でもよろしく。
1000名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 13:52:41
最後は、篠沢教授で1000点
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。