司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.46
※司法書士試験対策用の教材について語るスレッドです。
テキスト・参考書・問題集・過去問以外の話題は、他の適切なスレッドにてお願いします。
※sage進行
※煽り、荒らしはスルー。
・過去ログ・テンプレなどは、
>>2-15あたりで。
【Wセミナー・フェア開催時期予定表】
お正月フェア:12月下旬〜1月上旬(三が日は特別セールあり)
早春フェア:2月(2008年は、3/8(土)〜3/30(日))
わくわく!フェア:2008年6/7(土)〜7/6(日)※通信フェア有
サマーフェア:7〜8月
感謝フェア:11月
*5月、10月に通信フェア実施
*早春、感謝、サマーのフェアは同時期に通信フェアも実施
*校舎リニューアル、野球等スポーツイベントの祝勝記念などで校舎によって記念フェアが実施されることがある。
*早稲田経営出版の書籍20%OFF、一般書籍15%OFF(お正月フェアは一般書籍対象外)
*TAC株式会社に事業譲渡されるので今後は変更の可能性あり
まとめ
<全般>
【デュープロセス シリーズ】中上級者向き
・講義で使用するレジュメをまとめたような講義用テキスト
・必要最小限のことを簡潔にまとめている。その分、無味乾燥で図表や制度趣旨、理由付けを省いている。
・著者とされる竹下貴浩本人が「講義を聞くなり、他のもので調べるなりしてテキストの行間を埋めることが必要」と述べており、独学には向かない
・民法と不登法を一緒にしているのは分かりにくいという声多し。(特に初学者には分かりにくい)
・簡裁代理権付与の影響で傾向が変化していると指摘されてる民訴は弱い?
・法改正対応の改訂は早い。
【プログレス シリーズ】初学者〜中上級者まで
・デュープロセスシリーズとは異なり、自主学習にも配慮している。
・過去問の肢の番号が書いてあり、過去の出題例を参照しやすい。
・不登法をはじめ、午後の部の手続法は評価されている。
・民法は条文毎に逐条式の解説。
・成川著の憲法は、多用されている図表がわかりにくいかもしれない。(憲法以外は司法書士答練問題対策委員会が編集)
・商法・商業登記法は、旧法に引きずられている感が否めない。(参考文献も予備校出版物や旧法時代の書式精義と手抜き感が否めない)
【オートマチックシステム シリーズ】
・山本の講義を前提としてる面は否めない。
・民法は著者の独自配列。
・口語体や文章の記述など著者の癖がある。
・適宜、確認問題を挟んでいる。
【司法学院 基本書シリーズ】初学者〜中上級者まで
・説明は多い。その分厚い。
・無駄にフォントが大きいのが不評。
・全般的に試験範囲を逸脱してる部分もある。
・民法や会社法については説明が多いのが良いならば、シケタイのほうが分かりやすく値段も安いとの声もある。
・マイナー科目でも分量が多いのはやり過ぎとの声多し。
・市販されているのは民法と不登法ぐらい?(予備校HPより通信販売は可能)
【ブレークスルー シリーズ】中上級者向き
・豊富な図表。説明も詳細で分かりやすい。
・分量が多いかもしれない。誤植も多い。
・テキストなので講義を前提としてる面は否めない
・LECより受講歴なくとも販売してくれるようになった。
<過去問>
【LEC 合格ゾーン】初学者〜中上級者まで
・解説は詳しく、時折図表で整理。その分値段は高め。
・収録年数は最も多い。その分、分厚い。ただし、司法書士法は最近の数年分しかない。
【Wセミナー過去問集】初学者〜中上級者まで
・解説は短め。その分値段は安め。
・登記法の解説は関連する通達だけ載せて解説していない箇所も多々ある。
・記述式の過去問も出版している。
・収録年数は合格ゾーンに1、2年分足りない程度。司法書士法は古い問題も収録。
【合格の肢 シリーズ】中上級者向き
・過去問の肢別問題集。
・逐条式に配列されている。
・収録が過去10年分なのでどうしても漏れが多い。
【ポケット判択一過去問肢集 シリーズ】中上級者向き
・昭和時代から問題を収録。
・会話問題、学説問題等、問題文がないと成り立たない問題は問題自体掲載方式に修正。
・LEC各校、オンラインの限定販売で価格が高め。
<問題集>
【司法書士 基本問題集】初学者
・プログレスシリーズの姉妹版
・本試験より易しい基本的な問題を豊富に揃えている。
・記述式は、基本事項が網羅されており、問題数も豊富で基礎固めによい。
【Wセミナー司法書士試験択一式問題集】初学者〜中上級者まで
・昨年度版は「早稲田合格答練択一式問題集」という名称だった
・過去の早稲田合格答練問題から選出した問題集
・傾向は試験に準拠。年度によって論点の入れ替え有
・2009年版は科目別出版
・記述式の出版なし
・過去問を優先すること。
【直前チェック シリーズ】中上級者向き
・デュープロセスシリーズの記述を設問式にして、身についたことを確認・整理するツール。
・直前チェックに入る前にテキスト、過去問を一通りやっておくこと。
・憲法については行政書士、司法試験が収録されていたり、チェック事項も収録問題も
司法書士試験と傾向に合ってないとの声もある。
<不動産・商業登記法>
【富田太郎(著) 楽学司法書士 不動産登記法】初学者向き
・不動産登記法の全体像を図表や具体的事例を用いて、講義体の口語体で平易に解説
・初心者の入門書、不登法の難解さを払拭には最適だけど、この本だけでは本試験レベルには到達しない。
<会社法>
【東京法経 最強の会社法】中上級者向き
・他のテキスト等で一通り学んだ後、知識の整理定着用に使うのに向く
・テーマごとに、チェックステージ(図表によるまとめ)とチャレンジステージ(若干の正誤問題)とで構成
・制度趣旨等の説明は、問題の解説以外には、ほとんどない
・薄く、携帯に便利
<憲法>
【LEC地方上級・国家II種ウォーク問本試験問題集】初学者〜中上級者まで
・司法書士試験と傾向が似ている。
・解説が詳しく、判例が整理されていて便利。
【Wセミナー司法書士 憲法・刑法基本問題集<新版>】初学者〜中上級者まで
・旧版では、過去数年の司法書士試験と傾向の似ていない問題が多めだった(行政書士試験の問題多め)
・新版では、すべてオリジナル問題に差し替えられたとのこと
<記述式対策>
【択一・記述ブリッジ シリーズ】中上級者向き
・理論編が択一対策と問題に関連する雛形を記載、実戦編が記述式の問題集。
・記述式問題集として比較的早くから市販され、利用者が多い。
・記述式対策として問題をこなしたいのであれば実戦編からで構わない。
・後半の数問は試験の傾向を逸脱してる問題であったり、添付情報が省かれてたりする点に注意!
【不動産登記記述式マニュアル】
・不登法の記述式問題の具体的な解き方を解説
・記述式で間違えやすい点、別紙の読み取り方も言及されている。
・実戦問題は2問のみ
【うかる!記述式対策入門編 シリーズ】初学者向き。
・記述式をどう解くか?という視点の数少ない参考書。
・方法論が独特なので合う合わないがわかれやすい。
・ちょっと理屈っぽ過ぎるので説明がくどいかもしれない。
・入門レベルなのでこれだけでは試験レベルには達しない。
【うかる!記述式答案構成力 シリーズ】中上級者向き
・【うかる!記述式対策入門編シリーズ】の発展的内容
・講義形式で説明が長い分、問題数は少ない。
・市販されている中では最も本試験の問題に近い。
【省エネ「見るだけ」書式集 シリーズ】中上級者向き
・気軽に持ち運びできて、電車などの中でも見られる携帯サイズ
・雛形集なのである程度の予備知識は必要
【書式征服システムノート】中上級者向け
・申請情報の雛形を約160件掲載して網羅的。
・全部覚えるのは非効率。辞書として使うのが吉。
・雛形集なのである程度の予備知識は必要
11 名前:L講師マニア ◆Le.oB3eO6k [sage] 投稿日:2009/10/17(土) 07:40:58
ポケット版は,今年もうでないらしいよ。
レックの司法書士制作課の人間から裏取ったからほぼ確実。
そのうち,精選択一問題集のように絶版になると思われ。
ちなみに,タダでゲットしたかったら,今年はどうかわからんけど閉鎖になる本校
がもしあれば,当該校が閉鎖前に行う「持ってけ市」なるもので全巻お持ち帰りおk
になる。俺は,持ってたからしなかったけど,俺の答練仲間は,今年の春の某校閉鎖時に
08年度ポケット版全巻タダでゲッツして帰った。
その意味で,本校閉鎖情報にはアンテナを高くしておいた方がいいと思う。
まあ都内は,なさそうだけど
乙やで〜
これでワイの合格も間違いなしやで〜
13 :
名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 15:32:12
東京法経学院の「過去問マスター」についてみなさん
どう思いますか?
表裏じゃなく、見開きで見渡せる過去問ってあります?
15 :
名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:00:21
ワイさん、オートマハンドブックの情報まだ?
ブログに書いてあったわ
来年合格なのでいらんな
オートマハンドブック改めオートマプレミアムやで
3月までに主要四科目がでるからこれでワイらの合格も間違いなしやで〜
来年、地方上級と国家U種の公務員試験を受験するんですが
民法など難易度はかなり差がありますか?
20 :
名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 22:36:53
すてての肢を正しい肢(表現)に書き直したような
肢本ってありますか?
21 :
名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 22:41:48
ないあるよ
書き込んだ瞬間にスレが終わったのでこっちにも。
998 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 22:30:20
今年2年目です。
ブリッジ 商業登記法(実戦編)<第2版>が夏ごろに発売されたようですが、
買い直すべきですか?
お返事、お待ちしています。
24 :
名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 23:50:16
>>23 どう思うって?何がだよ?
凄いんじゃない。みたいな感想が聞きたいのか?
>>22 新問題が追加されたし、金に余裕があれば買い
>>23 何だよこれ
具体的な勉強方法書いてないし、全く使えない体験記だな
糞過ぎるわ
ワイさんにお聞きします。
改正信託法対応のブリッジ 不動産登記法 理論編<第3版>が発売されましたが、
不動産登記法(実戦編)<第3版>の出版予定はあるのでしょうか?
お返事、お待ちしています。
ワイは来年、旧司と書士と宅建と通関の四種の神器に合格するんやで〜
職歴無し童貞アラサーから一気にエリートやで
29 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 00:29:37
アラフォーじゃないの
偽ワイ?
31 :
gouki:2009/11/16(月) 00:53:33
プログレスでやっていこうと思うのですが、どうでしょうか?
ワイの人ってエロサイト運営してたってホントなのか
34 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:16:00
去年の問題民法の過去問と似たような問題6割しかないじゃないか。
会社法はもうハジハジだし、憲法だって過去問にない問題、刑法もちょこっと論点ずらししてる。
こんなんで過去問だけでどうやって9割近く取るんだ。
>>34 たとえば、それに条文を入れると何割取れるか教えてくれ。
条文には参照条文ってのがあるな。判例ってのがあるな。同じ判例使った他の条文もあるな
分かるね?
自分の中では、司法書士はもうダメだ、と言う思いが強い。
あと、もって5年ぐらい、その後だらだらして5年、
もう10年後には廃業しているだろう。
それを考えると執行官、定年65歳だから後24年は働ける、
司法書士、司法書士やめて執行官どちらをとるべきか。
>>36 わかんねぇし、あんたに聞いてない。
>>37 あんなのどうせ出来レースだろ。
寝るわ。おやすみーー
>>37
そんな考えじゃ、どっちにもうからんよ
未来なんて誰にもわからないし
ただ稼ぎたいってだけなら、ほかにいい資格あるとおもうけど?
そもそも司法書士選んでる時点で全然理解してないよね
ワイは本の発売日とか何も知らへんで
みんなと同じようにネットで見かけた情報を
ここにコピペしてるだけやねんで
>>39 じゃああなたはなぜ数ある資格の中で司法書士を選んだんですか?
司法書士になって何をやりたいのですか?
銀行とは一切おつきあいなし。銀行には外様(トザマ)で行くだけ、
取引先は、業者のみ、業者の数は16件ぐらい。主に建て売り屋。
バックは基本的にしない。業者の他は、税理士1件のみ。
ちなみに司法書士と調査士の兼業です。
普通に仕事すれば、少なくとも年間に500万円は預金残高増える。
少しうまく運用すれば年間800万円は増えるよ。
だから、マンション2件現金買い、東京に1件、大阪に1件のマンション。
自宅兼事務所に6000万円購入、(ローン残り2900万円)可能なんです。
ただし、今は現金は乏しいな、すぐに準備できる額は約500万ぐらいかな。
司法書士やっていれば、これぐらいは当たり前ではないかと思うけどな。
少し、世間ずれしてるかな。
確かに知り合いの司法書士はこんなにお金残らないと言っていたが。
今まではよかったが、来年はどうなるかわからん。
仕事がなくなると、持っている資産売却かもしれんしな。
今は、今度、裁判所の執行官の募集あれば、
司法書士辞めて、裁判所の執行官に応募しようかなと真剣に考えている。
執行官も年収800万円ぐらいはあるだろう。
もう800万円あれば、執行官でもいいかなと思っている自分がある。
自分の中では、司法書士はもうダメだ、と言う思いが強い。
あと、もって5年ぐらい、その後だらだらして5年、
もう10年後には廃業しているだろう。
それを考えると執行官、定年65歳だから後24年は働ける、
司法書士、司法書士やめて執行官どちらをとるべきか。
ダメなやつは何をやってもダメ
民訴テキストはどこのがいいのかな。
LECの入門テキスト(ブレークスルー)が他と比べて、とりわけいいとは思えないんだよな。
講義ノートには載っているのかもしれないけどブレークスルー民訴(8版)には
権利自白が載っていなかった。中上級のテキストには載っていたけど。
それならその「中上級テキスト」を使えばいいじゃん
>>44 よくみるね。こういうの。
答え出てるじゃないですか?byカフカ
こういうヤツ。絶対うからないと思うw
>>44 民訴のブレークスルーには弁論主義の記述も薄くてわかりずらい。
執筆者が民訴あまり判ってないんだと思った。でも、あの程度で押さ
えておけばいいんだと思う。
不登記と商登記はブリッジ中心にやれば良いと思うけど。
49 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 12:35:44
記述だけは講座とるべきかなぁ。
50 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 13:07:49
>>48
同意。しかしこのブリッジマスターするのに時間かかる。
51 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 13:25:29
記述は考えすぎると逆に失敗するんだよな。答練や模試みたいに本試験問題は複雑じゃないし…。ブリッジぐらいがちょうど良い。
52 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 13:39:26
>>51 今日の本試験で記述は基本的なことのみをしっかりマスターすれば足りると感じたよ。択一の知識確認に時間をかけるべし。
今日が試験当日だったとはorz
54 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 13:51:19
これ立てたの俺なんだけどな・・・まあいいけどさ。。
ネットの掲示板と言えども仁義は忘れちゃいかんよね。。
56 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 13:53:09
不動産登記の記述は登記を入れる順番が全てだからなぁ それをミスれば即終了択一をしっかり潰すことが一番の記述対策かもしれん
57 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 14:03:42
省エネ「見るだけ」書式集ってまだ売ってるの?
好みはあるだろうからなんとも言えんがブリッジは無難だとは思う。
ブリッジ大人気!!
60 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 14:44:22
まぁ記述の問題集自体、数が少ないからね。山村の答案構成の本はいいと思う。商業登記のほうね。不動産登記は少し細かすぎるかもしれない。
うかる!実戦編はかなり役に立った。
答案の大枠はほぼ外さなくなった。
でも難易度が本試験の上を行き過ぎかな。
62 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 17:27:37
商法・会社法と商業登記法はどこのテキストがよいですか?
勉強始めたばかりなもので・・・
よかったら教えていただきたいです。
>>62 短期合格者はテキスト色々使わないから自分の使ったものしか知らない。
テキストに詳しい人は長年受験生やっている人だろうから・・・
会社法はいきなり直チェ、条文でいいんじゃない?
理解はさっぱりできないだろうけど、会社法は理解するもんでもないしね
丸暗記するくらいの気概で行けばおk。過去問だって5年分くらいしかないんだし10回くらい回せるでしょ
65 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 18:27:53
62です。ありがとうございます!
一応DP会社法くらいは用意した方がいいだろ。
制度趣旨理解すれば暗記の労力が半減する項目も多いぞ、会社法は。
完全丸暗記はいくらなんでも効率悪過ぎ。
会社法は新版直前チェックだけじゃ足りないし。
会社法の制度趣旨理解したいなら,本来なら商事法務が一番だろうけど,
予備校の答練チームに所属でもしてない限り,そうそうお目にかかれる
文献ではないし,まして購読してる受験生なんて皆無だろう。
俺は,無味乾燥の条文より,+αの知識もまとめて吸収できる
伊藤真の条文シリーズ会社法を定期的に回転させて(2か月に1回くらいのペースで)
知識の定着を図ってる。あと,これまた条文命である民事訴訟法も。
DP会社法に制度趣旨なんかたいして書いてないぞ?
じゃあマンガはじめて司法書士の会社法読んでから直チェで〜
>>68 いきなり直チェと条文だけから入るよりマシだろう。
俺はDPを1回、オートマを2回回したけど、
オートマをここで薦めると荒れるしな。
>>70 根拠をきちんと示して書けばいいんじゃね>オートマ
俺がオートマに否定的なのは、オートマだけでは足りないって意味だから、
直チェやデュープロで補うなら、俺は否定しないよ
効率的なやり方かどうかは議論のあるところだと思うけど
>>23 ストップウォッチを使った勉強法どう思いますか?
デジはこっちには関心なかったはず
75 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 20:59:21
デジさん!
76 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 21:05:44
307さん こないね?
77 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 21:13:08
召還の呪文を唱えるなよ
あの元司法組君はベテの何かだろ
昔流行ったらしいさるみたいなもんじゃね?
定期的に同じ語り口調で湧くじゃん
79 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 21:18:24
307!307!!
80 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 21:24:39
レックの記述過去問って書店に置いてないが、レックまで買いに行かないといけないのかな?
行書試験の直後に湧いてたような
司法撤退組、企業の法務部、法律家になりたくて行書事務所勤務
なんて妄想ワードちりばめてたサイコ野郎もいなくなって刺激がないから
307も来てもいいかもね
83 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 21:33:08
307さん、お願いします
設立したばかりのブログのURLを教えてくだっさい
ま、全部307の自演なんだけどね
基本書と過去問だけで受かる人は全体の5%もいない
合格者のほとんどが過去問では足りないと言う
自分はwやLの択一問題集とか予備校の答練を何回も回したよ
司法学院は細かすぎてやめた
合格者より
>>81 妄想ワードってなんだよw
司法書士受けるのは専業受験生だけじゃないだろ。
俺も専業受験生だが、ここはテキスト関係のスレなんだから
初学者が色々質問しに来ても別にいいと思うがね〜。
普通みればサイコ野郎はお前だなw
>>87 よくわからんが噛み付いてるポイントが違うような
ひとまず文盲乙
89 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 00:32:52
サイコ野郎かw
カタカナと漢字の組み合わせは日本ならではだな
戸田奈津子の翻訳は最高だと思う
司法試験の択一六法的なものは司法書士用にはないんですか?
微妙なアドバイスを満を持して大上段から書き込んだ
>>86がことごとくスルーされてる件
憲法刑法は年明けからでいいかな
セミナー出版はもう20%オフセールはやらんよな?
TACのHPで無料会員登録して10%オフで買うのが一番安い方法か?
95 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 09:32:43
憲法刑法合格の脚で足りるでしょうか?
96 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 09:35:13
馬場にしばらく行ってないんだが、セミナーの購買は廃止されたのか?
TACのホームページから高田馬場校の校舎案内を見ると、
購買が載ってないんだが
夏のセミナーフェアのとき、「TACになったらフェアがなくなる」と書きこしていた人がいたけど、その通りになったようだな。
98 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 11:30:50
夏のフェアが最後になるとはな…
来年の早稲田会場での模試がなくなったり・・・
yananiti
101 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 14:02:44
俺はTACの12月のフェアに期待してるぜ
きっと司法書士書籍を2割引にしてくれるはずだ
と思ったんだけど・・・
TACのフェアって行政書士なら行政書士の書籍の中から
数冊をセレクトして2割引にしてるだけだから
司法書士の書籍がフェア対象になっても
「択一式問題集4冊セットを2割引!」とかになるんだろうね
おとなしく会員になって1割引で買うか・・・
365日1割り引きなら、それはそれで良いかも。
103 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 14:17:25
登録しなくても2割引きで買えたWフェア最高だったな。最後のフェアで買ったブリッジでも読むか…
104 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 14:29:27
今までTACってノーマークだったから分からないんだけど
もしかしたら新年ぐらいは全品2割引とかってならないのかな
合格後の認定のために要件事実民法で
紛争類型別で十分
受かってからで十二分
108 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 17:42:01
Wセミナーにプログレス買いに行ってきた。
プログレスは今後もう増刷しないそうだ。
今後はデューープロセスやオートマしかなくなるそうだ。
だからプログレスで欲しい人は急いで買ってしまっておくべし。
既に不登法Tは完全に無くなってしまっている。
新DPがプログレス化しているからな。
しかし半年足らずで受かったやつがいるとかうらやましいな
111 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 17:51:20
プログレ不動産登記買っといて良かった。不動産登記法のテキストでは一番分かりやすかったから。
ワイは昨年の司法書士試験20歳の最年少合格した人の合格本を買うたから
これでワイも短期合格間違いなしやで〜
114 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 18:32:51
新デュープロも民不登がゴッチャになってるんだろ
別々に勉強したい人には、オートマしかなくなるのか
115 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 18:34:08
オートマチック+過去問+六法が最強
DPやブリッジは使いこなせるかどうかだな。
プログレ不登法は新参の大藤ツトム合格講座に駆逐されたのかもな・・・
とりい書房のテキスト見てきたけど図表が無く淡白な感じ
でも通勤往復3時間の身としては100時間の音声付きは魅力。
>>111 最後に読んだのがプログレスだっただけでは?
121 :
108:2009/11/17(火) 19:34:05
とにかくプログレスで欲しい人はWセミナーへ急ぐように
他のシリーズは続くぽい
ただ、これからTACグループとしてやっていく中でどう編成されるかは分からない
123 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 20:25:21
一番だか最後に読んだだけだかのプログレスは、とにかく今後はもう増刷されない。
Wセミナーの書籍販売コーナーへ急げ!急げ!
あと、既に無くなってしまっている不登法Tだが、
古本でスーパー源氏とアマゾンに少しだけあるぞ。欲しければ、こちらも急げ!急げ!
124 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 20:28:29
プログレ不登法は、特例方式か信託法改正か定期借地権改正かのいずれかが抜けてるはず。
今となっては、初学者には勧めにくい気もする。
僅少だが旭屋にも不動産登記法T・Uとも在庫あり。
欲しければ、こちらも急げ!急げ!
オークションで出品でもしているのか?
127 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 20:51:25
テスト
ぬるぽ
129 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 20:54:43
ブレークスルー出品してる連中って毎回レックから仕入れてるのか?
評価見たら何回もだしてるけどlecにばれないのかな。
バイトの人じゃね?バイト割引価格で買えるのだろう。
>>124 プログレス不登法は特例方式には対応してないで〜
プログレス不登法のコンパクト版である先例集は
特例方式に対応済みやからワイの場合は問題ないで〜
132 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 21:04:33
>>129 >>130 LECオンラインでブレークスルー買うと12万程度
講座受講者なら4万弱
差ありすぎだよな
俺は15ヶ月受講者なので特に支障はないけど
履歴は確か残ると思うけど逐一確認はせんだろ。
134 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 21:08:14
われわれの手で一言LECに連絡しといてやるべか?
135 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 21:23:47
「司法書士試験合格者の最短最速勉強法―08年全国最年少」
こんな合格体験記が発売されるみたいだよ
7ヶ月合格法みたいな本かな?
まあ一応買ってみる
138 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 21:29:37
講義前提のテキストだし、講師によっては、
別途配布される講義ノートの方で講義を進めて行く場合もあるとか
ま、セミナーのも講義前提という点では同じだけど
>>135 132だが、まだキャリア1週間の新人なので良し悪しを語れる域まで全然達していない、スマソ
ブレークスルーは情報量は文句なしなんだがいかんせん分厚すぎる
あと装丁されてないというのも個人的に痛い
>>136 最年少ってのが有難がられるのは小学生までだよな
逆に老いと共に衰えてゆく脳にムチ打って合格を果たした人の体験談の方が映画化しやすいと思う
>>136 不動産登記法記述が0点、商業登記法記述が21点で首の皮一枚で繋がった人ですね。
パネェ
講座取りまくる金と時間がない
その人、早速、講師に迎えられてるよ。
やっぱり金持ち有利はどこの世界も同じなんだな。
149 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 22:59:16
よく消化不良をおこさなかったな。あっぱれ!!
学生で勉強の意識があったのはあっぱれだ。俺とかサークル三昧だったからなあ・・・
筆者紹介によると東洋大法学部卒らしいで
ちゃんと予備校利用してお布施して、勉強にかけていた人はやっぱり違うんだなあ。
7ヶ月合格法の柴やんのヨメも
短期間に過去問解きまくり
そして一気に講座も受講しまくって
詰め込んで一発合格やったんやで
ワイもこの方法取り入れて一発合格やでー
156 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 00:54:48
>>155 ワイは旧司法試験も受けてるのか?
合格できるそう?
>>154 彼女は7年越しでやっと合格
その前は旧司の勉強もしていた
158 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 01:07:13
勉強時間の起算点の定義によって10年とも半年ともいえる人が多いでしょ
法学部(4年)→司法試験(5年)→司法書士(半年)って流れてきたら勉強時間は半年とも10年ともいえる
159 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 01:44:06
法学部って有利なのかな?俺法学部だったけど、条文読むのが苦痛じゃないぐらいで大してプラスにはなってないような気がする。大学の勉強とは違うからなぁ
>>159 経済学部卒だと
債務の概念も分からない
161 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 08:56:55
>>154-156 あと、分からないことがあったら講師をしてる旦那にすぐ質問できる。
あ?
講師が受講生に手を付けたなんて懲戒免職モノじゃないのかて?
細かいことはいいんだよ!!
162 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 09:11:30
日本語でおk
163 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 09:25:17
164 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 09:27:36
このスレにWの営業部隊がいるぞ〜
俺Fラン法だけど6ヶ月で合格しますた
大学なんかテスト前の一回しかいかないから学部は関係ないとおも
167 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 09:40:28
最年少合格なんだからアドバンテージなんてあるわけないと思うが…。十代のうちから司法書士や司法試験を目指していたとかなら分かるが。
168 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 09:41:41
>>166 通信は、アホみたいに読みにくい配布テキストを読んで、かっちりレポート出さないといけないから、
通学よりもしんどいぞ。
彼女がどこでどれだけ履修してたかは不明だけど。
金持ちって感じでもないんだよな、通信制の学費もバイトで稼いでたらしいし。
エネルギッシュな人なんだろうな。
客寄せパンダとしては最強だなw
171 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 10:16:21
ハゲ化するに一票
このひとかわいいの?
この人は合格直後に答練受講の仕方のストリーミングで対談してたけど
しゃべり方がたどたどしかったで
こんなレベルでも一発合格でキルンやと思ったもんやで
もう一人の合格者(4回目で合格)のほうがしっかりしてたで
あの当時の彼女のしゃべり方を見てるワイからすれば
とても講師には向いてないと思うで
175 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 10:52:13
可愛いのかな?
ケケの「合格の肢」民法がもうでるで〜
2010年度版って書いてあるから
毎年出すつもりやで
2009年版は10年分の肢しか載ってない・ボリュームが無いというあまり使い道の無かった本やけど
これを毎年出すとなるとちょっとこれはせこいで
今年の参考書MVPはとりい書房の大藤努やで〜
予備校の講義をそっくり無料で受けられると受験生に大絶賛やで〜
やっと規制が解けたよ〜ウレシス〜!!
ワイさん、よろしくお願いしますね。やっと挨拶できた。
直チェの最新版を揃えて再起動。
おれもワイさんに負けないように頑張るばい。
>>164 講座の取り方が凄いな。
誰かブレーンがいそうだな。
181 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 13:20:29
>>164 竹下や山本みたいなメジャー講師じゃない講座ばかりだな。海老原や八幡なんて話題にすらならない。
182 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 13:22:50
ワイさん、直前チェック民訴いつ発売するか分かりますか?あと記述式マニュアル第2版も。
書士試験にしゃべりは要求されていないからなあ。そんな点は採点と関係ないから必要な能力があれば受かるってことだな。
書士の仕事自体、弁護士と違って、しゃべりは要求されてないから、当たり前だけどな。
伊東塾の別紙対策の詳細わかる人いる?
187 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 15:37:14
188 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 16:09:30
>>182 11/24と12/25となってる。
HPに書いてある事くらいは自分で探そうぜ。
どこのHPですか
URLを教えてください
>>190 www
貴殿のような寄生虫タイプが早く受かるんだろうな。
193 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 17:33:03
www
寄生虫とな
寄生虫は規制中なので帰省中です
司法学院スレが過疎ってるので、ここで質問。
学院のツートップだった上田雅憲講師が辞めてるみたいなのですが、
学院長との軋轢ということでおk?
上田先生の渾身の基本書「会社法」なんて、
「当学院では基本書会社法を絶版と扱います」とかえらく厳しいコメント添えられてて、
なんだか追放同然の辞め方ではなかったのかと邪推してしまいます。
どこかの講師に引き抜かれたという話も聞かれないし、
ものすごく心配してます。
学院長よりも教え方がはるかに上手だっただけに、非常に残念だと思います。
197 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 18:14:27
そういえば、同じ絶版の民法も上田が著者の一人だったね
L生なんだけど、
記述式の問題集について
書式ベーシック(不登法)…Wの記述問題集かブリッジの方がいい気がする
書式ベーシック(商登法)…手続きモデルがあるのでこれは必須な気がする
ベストセレクト問題集… ブリッジか伊藤塾のできる記述式の方が実践的な気がする
いかがでしょ?
司法学院と言えば、神田に本を買いに行ったとき残念な気分になったことを思い出す
kwsk
行きゃあわかる
俺はたどり着くのにすげー時間かかったw
司法学院の基本書は「いつから置いてんだよw」ってくらい
汚いことがあって切なくなる
289 氏名黙秘 sage 2009/11/17(火) 22:32:19 ID:???
さすがのワイでも伊藤塾の伝説の論文一位の本田さんに匹敵するほどの
名大卒一橋ロー純粋未収から3年で新司一位まで登りつめた
辰巳講師の伊藤雅浩さんに関西弁でタメ語でしゃべれへんで〜
直チェって、質問の仕方が広いよね。開かれた質問ていうの?いわゆる○×だけとは違う。鍛えられるわ。
206 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 11:39:45
なんで新直前チェックは過去問数減らしたんだろう。そこだけ残念
Wの記述基本と記述過去問+LW模試【演習目的】で記述は56点ですた(´ω`)ノ
208 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 14:50:19
す、すげえ
209 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 15:23:54
択一で95%勝負は決まってるっていうのは
言わない方がいいの?
>>207 記述採点してもらえたってことは、合格したのかな?
ワイの人は旧試の択一受けることにしたの?
213 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 16:44:26
大学の図書館に司法学院の基本書あるぜ。オートマチックやDP、シケタイにプログレまである。買わなくても読めるのはいいな。
214 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 17:00:54
>>210 2年連続択一60越えで落ちる人もいるけどね
215 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 17:02:19
司法書士試験にシケタイはお腹いっぱいすぎる
217 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 17:40:42
>>215 いや、全部最新なんだよ。ローが出来てから充実してるんだよな。なるほど会社法なんて借りられまくってボロボロだぜ。だれかが鉛筆で薄く誤植を訂正してたのはワロタ
>>214 択一で60とって不合格した人は過去に一人もいないと
竹下は言い切ってるけど???
33-27で一昨年おちますた
2ちゃんにはなぁ、釣り針つーのがあってなあ
>>220 去年と今年は諸事情で受けてないっす
来年受けるつもりで過去問グルグルしてるけど
細かいところはやっぱ忘れてますね
224 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 18:21:33
225 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 18:29:57
226 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 18:31:21
司法学院の過去問を使ってる人はいないのか?
>>218 某有名なコテハンさんは?多分60オーバーぢゃないの?
228 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 19:13:38
司法書士受験生って資格板の中でも一番下品だよな
講師批判、ネガティブキャンペーン、嘘書き込み、他資格叩き・・・
今日から月曜まで
レックの書籍30%オフだってさ。
みんな買うよね?
Wが機能不全になったのがいけないんだ・・。
とりい書房のテキストの出来はどうでしょうか?
無料講義とセットであわせてもテンプレ入りしないほどいまいちですか?
>>230 1500円の本一冊買っても3割引で送料無料、って・・
これじゃ普通の本屋で買うの馬鹿みたいだよね。
そして無駄に参考書増やして、結局最後までやりきれなくて
不合格へと。さすがベテだな
2、3、4、、、
だぁーーーーー!!
>>229 法螺話は面白い。
いつも書き込み読むのが楽しみでしょうがない。
236 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 21:37:05
早稲田会社法商業登記法の基本問題集と早稲田答練択一問題集会社法商業登記法って難易度が違い過ぎる…どちらをメインにするべきなのか…
238 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 08:55:46
>>218 ケケの自信に満ち溢れた口調に騙されてはいけない
>>238 講義聴いていると、大袈裟なこと言った後ごにょごにょと訂正することが多い。
240 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 09:46:32
六法選びのコツってあります?
登記六法は、紙が白っぽくないせいか、読んでいてテンション下がる感じ
縦書き
確かに、本来六法は縦書きがメインなんだろうけど、本試験は横書きの
文章だし、やっぱ縦書きは読みづらい
司法書士受験六法は、横書き
紙が白なので、目にやさしい
判例とかって、登記と受験、どっちの六法が網羅してますか?
模範六法にしなさい
受験界の革命児・竹下貴浩様の推奨六法だ
242 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 10:01:27
模範六法だと、たとえば不動産登記法の、準則とかも載ってきます?
追録の関係だと、登記六法以外の六法って、対応してくれるんでしょうか?
寄生虫臭い
無職ベテの孤独につけいってベテの貴重の時間を貪る寄生虫
潰すと緑色の体液が出ます
246 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 10:23:22
載ってる
247 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 10:27:23
調査士の六法みたいに、3段形式にしてるとこって無いんでしょうか
表示登記よりも先例が多すぎるから、載せ切れないのかな
249 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 12:17:16
辰巳に司法書士用の肢別過去問を出してもらいたい。
辰巳の新司用の肢別で十分やろ
辰巳には何も期待してない
252 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 14:12:03
辰巳の答練受けてるけど本試験の傾向に忠実でありながらなおかつ未出の論点も程よく混ぜていていい感じ。
どこのWとは言わんが実績狙いなのか何なのか知らんがヴェテ向けの悪問ばかり追求しているところとはえらい違い。
受けてる人は少ないけどな。
253 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 14:18:45
一応割引がきくので来年の答練は辰巳も候補に入っているが…。受講者が少ないのが気になる。早稲田は今年受けたけど、もう二度と受けないでおこうと思った。受講者が多いレックが無難かなぁ
人は大金はたいたものを悪く言う気にはなれない。
Wのホップステップって評判いいんじゃないのか?
Wにしようと思ってたんだけど考え直さなきゃいけないのかな
ここ2chだし・・・
複数の講座受けた人って少ないし・・・
いたとしても、それって、ベ・・・・
257 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 15:00:10
ホップステップは悪くはない
ジャンプは特に午後で結構細かい問題が出る
ただ、不登記述は、ジャンプの難易度が一番本試験に近いような感じもする
Lの不登記述は考えさせる問題というより、細かいひな形の知識を確認させるような問題
人は、良い点がとれた予備校の模試を本試験の傾向と似ていると思い込む傾向がある。
259 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 15:49:46
今年もやるかどうかは知らんが、
開講前のガイダンスや公開講座に行けば、
前年の問題を見本として見せてもらえた。
四方学院は見本を事務局で配布もしてたはず。
2ちゃんの評価を鵜呑みにするのが嫌なら、
自分で情報を集めてみればよいんじゃね。
261 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 16:02:44
答練最高!答練を受けないなんて考えられない。特にWのホップ、ステップ、Lのファイナル。
263 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 16:19:08
257だが、俺はむしろ
>>258と逆。
ジャンプの不登は点数よくなかったよww
だからこそ、本試験と似ていると思い込んだのだと言われたら、
そっちの方が否定できないな。
別紙になる前の19年までの意地悪さに共通したものを感じた。
答練は高いし、自分で情報集めて納得して決めた方がいいという点は、
>>259に同意。
264 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 16:28:35
民法、不動産登記法1回まわしたが、会社法マジで困ってる。内容というより学習の方法がわからん。正直ピンチ。
265 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 16:29:39
初学者は会社法で苦戦する
266 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 16:44:49
ブリッジ理論編やって落ちたら、もう諦めろw
無理ですw
間違いなくww
268 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 17:12:10
最年少合格者の本読んできた。
どうだった?
270 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 17:32:03
あんま可愛くなかった
271 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 17:39:18
内容は可もなく不可もない感じ。テキストはかなり使い込んでた。個人的には2年で受かるって本と似てる気がした
二番煎じか
大藤殿下ーッ!
来年俺は,お約束通りWLCHSTの6校での公開模試を受ける予定。
シホ第二回で,今季ワーストの69−69(屈辱のC判定)やからしたから,是非リベンジさせて
もらいたい。
それより,本試験の記述リベンジが重要かw
記述対策は,有賀さんの体系書式講義編で基礎からやり直してるところ。
275 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 19:57:53
早稲田、レック、司法学院、法経、辰巳、クレアールか。伊藤塾と大原は受けないのか?
Oは,日程に幅がないからおそらく受けられないけど,Iは
興味があるから機会を捉えてって感じかな。
まあ,でも来年は,択の一問題より記述の問題の出来が本試験っぽいところを
重視していきたい。
去年の感じで行くと,クレアールとシホ学院が本試験っぽいと個人的に
感じた。THGは,良く言われてるとおり,不動産登記と商業登記の難易度&
量のバランスが悪い。Lは,ただ書かせるだけで出題者の意図が見えてこない。
Wは,言うほどLよりいいけど,本試験ぽいのかと言われると,イエスと
即答する自信がない。辰巳は,今年はエビちゃん作で刺激的だったからまた受けたい
と思った。
277 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 20:17:29
司法学院は択一が本試験と違いすぎるだろ
278 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 20:18:01
ホウケイは不動産登記が簡単過ぎるんだよな〜
別紙も昭和みたく少なめだったし
記述に関してね。
択一は,シホとWの2トップで他は,本試験より若干難しい
くらいじゃね。
特に極悪は,シホとWの午後だと思うね。Wは午前に良問が多いけど
シホの午前の推論は難しすぎるw
UM厨の俺でも手も足も出ない推論問題あったしなあ
280 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 20:54:51
Wの午後については、重箱の隅をつつくようなのも問題だが、一つ一つの選択肢が長過ぎる
281 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 21:11:07
伊藤塾>>>>>LEC>>>>>>>辰巳>>>>>>>>>>Wセミナー>東京法経
>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法学院
Wセミナーの択一は司法学院と同じぐらい本試験からズレまくっている。
282 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 22:30:31
早稲田の模試が本試験からズレてるのは今年受けて分かった。なんで受験者が多いんだろう?早稲田以外にも4月に模試があればいいのに…
本試験類似の問題やりたいなら過去問をとことんやってろ、って話
答練はそれにプラスアルファで実力をつける場だと思った方がいいよ
285 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 22:41:06
いま「択一が本試験と乖離しすぎ」と絶賛中の司法学院ですが、
さらに残念なことに今年の本試験で模試成績上位者の名前を
まるっと見かけません・・@福岡会場および熊本会場
>>282 同意。2年位前は適度な難易度だったのに、なんでまた?
一昔前のレベル(司法試験の劣化版みたいな)にもどっちゃったっていう意見も。
286 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 23:21:16
司法学院の体系択一民法を愛用してるが良問多いよ。
287 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 00:46:32
tltも忘れずに
288 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 14:23:25
伊藤塾は思想がイヤ
289 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 15:21:48
姫ネスのMN商登法が改訂されるようやで〜
これでワイの商登法満点も確実やな
291 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 20:42:49
記述式マニュアル改訂版発売していたね。一年もたたないうちに改訂か…
どの辺が変わってた?
293 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 21:28:48
294 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 21:34:09
>>292 今年の本試験問題が収録されていた。それぐらいかなぁ。細かいトコは分からない。俺なら買い替えない。
そんなマイナー改訂版を出すぐらいなら
記述式マニュアル商登法版を出してくれやで〜
すみません質問です。
知り合いから2008年用の合格ゾーンを譲り受けたのですが、法改正は大丈夫でしょうか?
商法だけでも買い換えた方がいいのか悩んでます
>>296 民法○
不登法○
会社法△
商登法○
民訴○
憲法・刑法○
そもそも会社法は17年以降のみでおk
298 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 22:29:44
市販の書店で容易に入手できる良書レベルのテキスト、
午前→森山コンプ(会社法除く)
午後→プログレス(商登除く)
で、ほぼ確定ですか?
会社法・商登が判断できません。模範六法に落ち着くのでしょうか?
>>297 ありがとうございます。
商会法だけを、必要に応じて買い換えるようにします。
301 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 22:40:11
良書かどうかなんて人それぞれ。商業登記はハンドブックがいい。
302 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 22:43:13
>>299 法人改正には対応してないはずだから、そこは飛ばしだね
>>299 会社法買い換えるくらいなら、Wの過去問ノート買ったほうが良いかも
305 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 22:50:35
>>300 みるみるわかるってのも出るんだな
TACのシリーズなのかね
新刊改訂ぞくぞくやで
こ・これでワイも合格間違いなしやで〜
今年のクリスマスから年末年始は勉強三昧やで〜
・Model Notes 商業登記申請書集 2版 2,310円 12/24 A5 改訂
・商業登記法 記述式マニュアル 2,835円 12/24 A5 新刊
・みるみるわかる! 商業登記法 1,890円 12/25 A5 新刊
・オートマチックシステム ハンドブック1 民法I(総則) 2,310円 12/25 B6 新刊
・オートマチックシステム ハンドブック2 民法II(物権) 2,310円 12/25 B6 新刊
・新版直前チェック6 民事訴訟法・民事執行法・民事保全 2,520円 12/25 A5 改訂
・新版直前チェック7 憲法・刑法 3,150円 12/25 A5 改訂
・新版直前チェック8 供託法・司法書士法 1,680円 12/25 A5 改訂
307 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 22:53:16
クリスマス発売が多いな。25日にジュンク堂書店でまとめてGETしてくるか。
308 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 22:55:16
みるみるわかる商業登記ってどんな感じなんだろう?
309 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 22:55:27
商登バッティングし過ぎだろ
同時に3冊も出すか
商登法の良書がどんどん出るのは独学者にとって良いこと
311 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 22:58:36
商登わかりにくいからね。選択肢が多いのは良いことかもしれないね。
312 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 23:05:04
ヒメネスのは改訂版だから別だとしても、良書かどうかはまだ何とも言えない
記述式対策本だと、手薄になりがちな個人商人の登記とか載ってないし、
メインのテキストとしては使いにくいんじゃないかとは思うが
314 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 23:32:46
ミルミル興味ある。
著者は誰だろ。
ハゲだけは勘弁。
TACはサンプル見れないのね。セミナーは見れたのに。
316 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 23:52:11
行政書士のオートマ、頭に、みるみるわかる、っ てサブタイトルついてるんだな。
俺の希望は一瞬にして消えた。
317 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 23:55:48
>>316 TACが出してる簿記1級のにも「みるみるわかる」というのがあるね
318 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 23:58:14
みるみるシリーズ化すればワイもみるみるで合格するで〜
320 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 00:25:21
↑の方にある『〈08年全国最年少〉司法書士試験合格者の最短最速勉強法 』読んだ人ご感想をお願いします。
ワイさんはもう読んだのかな?
622 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:52:17
ケケ生ではないが一発合格者の横松さんが合格体験記を出版してんのね
少し立ち読みしたけど、まぁ若いだけあって高いテンションの文体で読んでて少し疲れたわ
323 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 00:53:34
>>320 朝勉強がはかどるとか、集中してる時は一気にやってしまおうとか、眠れない時は勉強しましょうとか、暗記に疲れたら過去問を解きましょうみたいな感じ。脳が疲れた時に食べる甘い物やハムスターの写真もあったよ。
直チェ読み始めたけど、意外と時間かかるね
325 :
320:2009/11/22(日) 01:08:05
そうですか・・・。ありがとうございます。 甘い物やハムスターの写真ですか・・・。(苦笑
7ヶ月合格法の方が実戦向けで良さそうですね・・・。
ワイさんは虎の子の金はまだ大丈夫なの?
>>306 みるみるってどんな本なんだろう・・
記述式マニュアルはこのスレで評判が良いけど
伊藤塾のヤマタク本とはコンセプトが違うのかな?
ベストセレクト問題集って使ってる方いらっしゃいますか?
LEC生はみんな使ってるんでしたっけ?
>>324 あれはねぇ、DPの暗記確認本だからねぇ。単体で使うとものすごーく効率が悪いよw
逆に基礎講座きいてDPで暗記して、その確認として使うと、ものすごーく便利よw
直チェは一回過去問やった後の方が良いと思う
人それぞれだけどねー
姫ネスによると
過去問分析の方法論Ankerのマイナー科目編も出すそうやで〜
姫ネスによる全科目の過去問分析でワイの合格も間違いなしやで〜
姫使うと受験年数が増える
333 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 09:31:58
なんでヒメネスは基礎講座担当しないのだろう?
初学者向けじゃないからじゃない?
初学者がヒメネス受講したら消化できるはずがない
>>333 中上級講座はライバルが少ないから儲かる
Model Notes って書式の雛形集のようなものなんでしょうか
書式征服システムノートと比べたらどちらが便利でしゅかね?
何番抵当権の効力を所有権全部に及ぼす変更
338 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 10:33:33
>>298 俺の勝手な意見だがプログレス民事訴訟法はあまりよくない。
直チェとオートマの相性は意外といい。
過去問分析の方法論は、会社法はいいと思う。
340 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 10:39:57
行政書士合格しましたがテキストは司法書士用のに買い換えた方がいいですよね?
当たり前だろ
342 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 10:52:57
直前チェックは新版に買い替えた方がいいのかな?
344 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 10:59:35
>>339 コンブ民法+直チェ民法+条文
でまわしてます。
コンブの話題、あんまり出ませんね。DP・オートマの人気に嫉妬w
コンブの午後は問題外ですけどね。
陸軍大将大藤努、の合格講座がおすすめやで〜
346 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 11:50:29
>>344 森山著は悪くないと思うが、他はダメっぽい
コンプまじいいやんけ
コンプリートをコンブと略すのか
昆布みたいだな
刑法はハゲと森山ではどっちがいいかな?
完全に好みの問題だろうか。
憲法は森山が良かった。
商登記述は、うかる!実戦編がかなり良かった。
森山で全部揃えた方がいい
刑法はハゲ
352 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 14:56:15
>>349 うかる!記述式商業登記は最高だよな。不動産登記も良いんだが、あの図を書いてたら時間が足らなくなるんだよなぁ
不動産登記は記述式マニュアルのが更に良い。
353 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 15:02:43
刑法はコンブに一票
354 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 15:06:51
>>352 やっぱあの図は書いてたら時間無くなるよな。
俺だけじゃなかったんだな。
>>354 山さん 無理に書かなくていいって言ってたよ
森山は1回読んだだけでも頭に入りやすいわ。量的にも過不足ない。
357 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 15:41:05
イメージ力強化と繰り返しには
tltが一番よろし
>>354 あの図は自分なりに工夫して簡略版を作らないとキツいよね。
359 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 15:52:17
テクニックとか図とかしょせん小手先
結局実体法の理解がないと「だめだ」とやればやるほど痛感する
あの図ってどんな図?
うめ図かず夫
ベン図
>>359 当たり前だろ。
あの図は実体法の勉強不足を補うためのものじゃないんだから。
実体法判断の際におけるミスを最小限に防ぐためのテクニック。
時間短縮のためでもない。
つーか、最初はむしろ時間かかる。
364 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 16:26:11
山さんの、あの図は最初は衝撃をうけた。でも事実関係が読み取れないとまったく意味がない。商業登記の役員については威力を発揮すると思う。アレで退任登記をミスすることもなくなった。
不動産登記マニュアルの図のほうが使える
楽学は〜
367 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 18:25:56
森山氏とWハゲはH11年度試験の同期合格。
これ豆な
司法書士用の本しか使わない時点で不合格確定。
受かる3%のヤツは専門書まで全て使って徹底的に勉強する。
過去問やれば受かるんならもっと合格率高いだろうがw
当たり前の事。
全てを完璧にこなしたヤツが、試験当日6時間の試験に疲弊して
本来の力の9割で合格する試験です。
369 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 19:01:11
専門書を徹底的に読み込んで合格した368の貴重なアドバイスが書き込まれた件
3パーに入るのは大変だなww
>>368 「専門書」の具体的な名前を全部教えて下さい。
しょしさんも専門書使ってたな。しょしさん今なにしてるのかな。
>>368 司法書士受験レベルでの専門書だろ?
不動産登記MEMOや商業登記ハンドブックはともかく、
法学部での教科書いわゆる基本書のことでないのか?
375 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 19:28:01
www
376 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 19:53:14
『表解司法書士 民法』ってどうですかね?
合格者の方から「お前も勉強しろ」と言われて、LのPowerUp講座と合格ゾーン一式を貸して頂きました。
このPowerUp講座は中上級向けの講座になっているようですが、この講座を理解できるようになるには、最低どんな基本書で独学したら良いのでしょうか?
H18年度の行政書士合格、今年の宅建に40点(権利関係満点)で合格予定です。
憲法・民法・商法(会社法は行政書士の科目になかった)以外は、ど素人です。
専業ですか?比較にならないくらい時間かかるのは覚悟してね。
>>379 逆説的に考えれば、時間さえかければ合格できるっていう意味にもとれるな
381 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 21:23:45
過去問は肢別で解いたほうが力つくな。合格の肢いいわ。
>>381 基礎段階や、苦手分野はそのほうがいいよね。
>>379 1000時間やれば合格ラインに達するって言ってました。
あとは運の問題だと。
実際、仕事で付き合ってる現役司法書士も運だって言ってました。
384 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 21:37:55
平成8年ぐらいまでの民法の過去問ってやりこむ必要性はそれほどないね。問題文も短いし。不動産登記や民訴は昭和まで遡ってしっかりやるべきだな。単に条文や先例を知ってるかどうかだから。
テキストと条文使ったほうが体系だって記憶できる。問題、過去問は、記憶できたか否かのチェックにしか使ってない。問題、過去問で憶えないようにしている。憶える素材はあくまでテキストと条文。
386 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:53:05
>>381 憲法刑法合格の足で足りますか?直チェのほうがいい?
387 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:13:41
みるみる商業登記法の著者は誰かTACのHPから
問合せてみた。
憲法刑法は直前チェックいらんだろ。
389 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:18:53
憲法はともかく刑法は過去問だけで大丈夫だと思う。
390 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:27:26
憲の直チェはあまりできがよくないね
刑はサブノート的に短時間で回す分には悪くないかな
391 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 00:15:43
561 :名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 17:29:51
不登法は森田本+講義でインプット、復習は直チェが良い
392 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 08:32:01
>>392 結局、あんたの心の中では合格の足で決まっていて最後の一押しをしてもらいたかったって感じだな。
合格の足は、年数少ないだけじゃなく解説も少ないのが特徴だよね。
恐らく、基礎講座、DP、普通の過去問使っている人で、肢ごとに検討したい人向けだと思う。
DAI-Xの「見るだけ」不動産登記書式集を使ってる人います?
使い心地はどうでしょうか。内容は古くないですか?
>>392 LECの肢別の方が収録年数多いよ
今夜まで3割引セール 送料も無料だから
396 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 11:17:00
レックや竹ちゃんの肢集は直前チェックさえあれば、いらなくないか?
397 :
307:2009/11/23(月) 11:17:49
以下の正誤は?
AがC所有の甲不動産をBに売却したという事例において、
Aが他人物売買の売主として契約した場合、
Cが事後的にAの売買行為に同意したとしても、
Cが売主となるわけではないから、
Bは,Cに対して売買契約に基ずく義務の履行を請求することはできない。
399 :
307:2009/11/23(月) 11:23:46
以下の正誤は?
瑕疵担保責任を除いて、民法上の債務不履行責任は、
すべて過失責任であるわけではない。
よくできました
次の人ドウゾ
11 名前:L講師マニア ◆Le.oB3eO6k [sage] 投稿日:2009/10/17(土) 07:40:58
ポケット版は,今年もうでないらしいよ。
レックの司法書士制作課の人間から裏取ったからほぼ確実。
そのうち,精選択一問題集のように絶版になると思われ。
ちなみに,タダでゲットしたかったら,今年はどうかわからんけど閉鎖になる本校
がもしあれば,当該校が閉鎖前に行う「持ってけ市」なるもので全巻お持ち帰りおk
になる。俺は,持ってたからしなかったけど,俺の答練仲間は,今年の春の某校閉鎖時に
08年度ポケット版全巻タダでゲッツして帰った。
その意味で,本校閉鎖情報にはアンテナを高くしておいた方がいいと思う。
まあ都内は,なさそうだけど
プログレス手に入らなくなるってマジ?
集めて転売しようかなあ、不登法なら原価割れはしないんじゃなかろうか。
甘いかな?
403 :
307:2009/11/23(月) 11:28:00
>>396 それはないかな。問われ方が違うと思う。
405 :
307:2009/11/23(月) 11:36:46
以下の正誤は?
債務者B所有の不動産上に抵当権を有するAが、
その債権者Cのために転抵当権を設定する胸の契約を結んだ場合、
CのAに対する債権の弁済期が、AのBに対する債権の弁済期より後に
到来するときでも、Cは転抵当権を有効に取得する。
406 :
307:2009/11/23(月) 12:07:43
根抵当権、抵当権の目的となっている不動産の取得者を
保護するといえるものは、いくつあるか?
(1)代価弁済、(2)根抵当権の確定請求、(3)根抵当権の消滅請求
(4)てきじょ、(5)流抵当の特約
過去問解いてる合間の息抜きにここ覗いてるんだわ。
スレチだしさ。
やめてくれる?
そうやって構うと喜んでいるよ
いい加減スレ違いってことに気がつけよ
そんなこともわからない奴が試験に受かるはずねーだろ
410 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 14:36:03
>>307の人気に嫉妬w
頭はいいのかもしれないけど対人関係が難しい人かな?
さて、自分の買い増し予定のテキストは
・塾の別紙
・商登記述マニュアル
の2冊です。みなさんのご予定は?
>>410 塾の別紙って何? わかる〜じゃなくて?
412 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 14:41:29
>>307 覚えたての知識を披露してウキウキですねW
間違った肢をここで再現して記憶の定着をはかっているんだろう。
煽りレスがつけばそれだけ記憶に残るだろうし。
煽りレスがつけばそれだけ記憶に残るだろうし。
ワロ
415 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 14:51:11
>>411 多分それです。舌足らずスマソ。
あと
・直チェ不登(新版)
特例方式とか借地借家が旧版で抜けてるので、買い替え。
416 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 14:55:24
>>410 直前チェックの民訴・供託・憲法の三冊。
不動産登記記述式マニュアル改訂版。
ぐらいだなぁ。商業登記記述式マニュアルは山たくのうかる!シリーズより分かりやすかったら買う予定。クリスマスイブに買いに行くお
直前チェック立ち読みしてきたけどあえて買い替えしない
>>411 以前ワイがコピペしたこれやで〜
○うかる!司法書士「別紙」完全攻略(日本経済新聞出版社) 1月
<近刊情報>
○司法書士過去問4年分問題集(法学書院) 11月
○判例シリーズ 商法(弘文堂) 11月
○うかる!司法書士「別紙」完全攻略(日本経済新聞出版社) 1月
○試験対策講座 民事訴訟法(弘文堂) 2月
419 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 15:07:04
勘違いかもしれんが新版DP刑法って、旧版みたいに過去問のってなかったよな。
オートマ不動産登記法を立読みしたが、
内容でなくレイアウトが悪すぎるな。
421 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 15:13:30
シケタイは要らんだろ。
誰かシケタイと司法書士に関して語ってください
>>410 はい、とりい書房さんから出ている
無料WEB講義付き(80時間以上!!) 大藤努著 合格講座不動産登記法を購入予定です。
民訴の
弁論主義・処分権主義・二重起訴禁止
あたりはシケタイが役に立つ。
425 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 15:32:07
辰巳の電車で書式なんかはどう?誰かつかってない?
426 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 15:57:22
辰巳の教材安すぎ。
発展途上国みたいなもんだからな
428 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 16:14:10
てか、司法書士のテキスト類高過ぎるよ。
429 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 16:15:20
予備校行けばもっと高くつくよ
430 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 16:16:21
>>422 司法試験教材だから司法書士試験には不要なことも記述してあるが、
説明が丁寧なので司法書士試験対策にも十分役立つ。
テキストなんて立ち読みで十分だと最近思うんだが。
力があるんだね
脚力
あるあるw
ワイみたいに30代無職職歴なし童貞だと
数時間立ち読みしてるだけで疲れてきて
翌日は筋肉痛で体がボロボロ状態になるんやで〜
そりゃやばいな。バイトもできないぞ。
437 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 21:47:40
童貞は関係あるのかw
ワイさんは貯金が尽きたら、どうやって、金かせぐ予定なの?
ハッテンバ
440 :
307:2009/11/23(月) 22:27:22
きょうは、10時間17分で終了!!
FXで、+37400円
有賀さんの体系書式の、DVD買います。
おなすみ!!
LECの3割引セール迷う、普通に本屋で買うのがアフォ臭いし
ポケット版は今年出ないのは俺も電話して聞いた
しかし絶版になるのか今年ださないだけなのか・・・
絶版になるなら30%オフの今買いだけど
今、LEC On-lineのサイトにある8つのものしか買えないんだろう?
すまん、レジュメのところにあったな。
メジャー科目をプログレス+合格ゾーンで3回転ほど終わったところです。
そろそろマイナー科目にも手を出そうと思うのですが、おすすめ基本書を教えてください。
マイナーもプログレスでokですか?
>>440 FX暦はどれくらいですか?種銭はいくらからはじめましたか?
448 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 23:13:23
LECの民法の過去問って3冊もあるけど、しかも20年以上も前の問題もあるし、あれって商売だよね?
そんな前の問題がいらないなら法経のを買えばいい
初学者が独学で使用する不登法・商登法の参考書でお薦めは何でしょうか?
テンプレでは、オートマチック、楽学とありますが、その他はどうなんでしょうか?
451 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 23:15:48
ブログと掲示板の区別がつかない人がいますね。
452 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 23:19:05
合格ゾーンの民法は3分冊じゃねーよ
453 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 23:22:39
レックのテキスト類絶版になってくの多いな。精選択一問題集や実戦択一カード欲しいんだけど…
そういえば司法学院も肢別過去問販売してたみたいだね。
454 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 00:07:28
>>452 肢別のことだよ。
>>441 自分も同感。本屋で今年度本試験のやつ買ったのがアフォみたい・・。
30オフのとき買うなら、実質40オフなわけで。
455 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 00:10:24
456 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 00:20:05
>>455 ああ、そうだったw
直チェと勘違いした。dd。
実際に書店に並ぶ日は、その前。
459 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 08:29:16
>>457 >>458 ワイさん情報dd。
田舎ではまず書店に並ぶことがないので
(ダイエックスとか住宅新報社とかの本は無駄に並んでたりするw)、
尼とかセブンの情報は超貴重なんですよ。
都会との格差はいつ是正されるのやら。
>>459 出版社へ直接確認したら、発売日等を教えてくれる。
某出版社は発売日の1週間前には書店に並ぶ。
>>457 わざわざ別紙対策が必要な人は民法の勉強の仕方を見直したほうがいいぞ。
462 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 10:17:26
別紙の何が難しいのか分からん。19年までのが厄介だと思うのだが…
予備校も別紙に力を入れすぎてる気がする。
別紙形式は論点抽出のミスに気をつけるだけであって、論点そのものは以前より易化してるよね。
竹下のベストレクチャーCDを使ったことある人いる?
社会人で予備校に通えないから使ってみようと思うんだが、
どんなもんなんだろう。
オクでもけっこう人気みたいで、今は売ってないし、
定価購入しかない〜orz
465 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 12:27:07
>>464 会社法・商業登記法、民法物権・民法家族法は持ってる。早稲田フェアの時買った。ウォークマンに入れて聞いてる。暗記が多い親族相続は特にオススメ。家事をしてる時や散歩の時に繰り返し聞いてるから記憶に残りやすいよ。
466 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 12:34:24
残念なニュースだ
みるみる商業登記法の著者は
ハゲだ
みるみるみるくりんは
どうせまたオートマ商登法の内容の使い回しなのか・・・Orz
>>464 はい、ベストレクチャーに変わる存在として大変注目されている教材
とりい書房さんから出版されている大藤努著 合格講座はどうでしょうか?
竹下ベストレクチャーはもうでないのかな?
でない。基礎講座の数へているから
商業登記で会社計算規則の規定に従って経常されたことを証する書面ってまだ添付不要ですか?
そう
ありがとうございます
相変わらず添付開始時期は未定ですか?
474 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 14:47:12
漠然とした質問だなw
476 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 17:44:59
てst
478 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 18:56:17
ん〜 法人のテキストDPと司法学院以外なさそうだな。
479 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 19:12:31
>>456 そういう細かいミスが不合格につながるよ
480 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 19:15:03
オートマ民訴読んだけど、初学者には向いてないね。
まぁ俺は民訴は古藤のおかげでマスター済みだからいいけど
オートマ会社・商登法第二版は法人法に対応してるで〜
>>480 なんで孤島でマスターしたのにオートマ読んだの?
>>482 過去問集でもいろいろ立ち読みするようなものだろう。
484 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 19:46:00
大人のたしなみってやつさ
485 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 20:01:43
ユーキャンで司法書士受講し、ユーキャンで勉強スル予定デスガ、合格デキルデショウカ?ミンナのイケン聞かせて下さい
>>485 はい、お答えします
合格講座がおすすめです
合格講座って、何ですか?
ユーキャンのことです。
489 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 22:32:32
H20年合格用の伊藤塾DVD入門講座で勉強するのと
最新の参考書で独学するのはどちらがお勧めでしょうか?
>>489 断然独学。
そのうち塾工作員が猛反対するだろうがw
>>489 択一問題は、独学でおk
ってか予備校でおそわらなきゃいけない程度の
頭なら、予備校いってもダレていかなくなるだけ
記述に関しては、可能なら予備校にいったほうがいい
493 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 22:49:08
記述だけの講座か〜。調べてみます!
もし491さんのお勧めの講座があったら教えて下さい!
姫ネスは、合格者の99%は予備校利用者だから、毒学者は数字に入れなくて良いということ言ってたような。
495 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 22:53:29
>>479 す・・鋭い指摘だ・・(泣)
ケアレスミス対策もがんばります、クスン
オートマ民訴は確かにわかりやすいが、初学者にはわかりにくいと思う。
いろんなところに結構重要なキーワードぽいのがとびとびで出てくるし、初学者が読んだら
さっぱり分からないと思う。
わかりやすそうに書いた、わかりにくい本だね。オートマの類は。
それは他の科目にもいえるのかも
>>496 要するにまとまってないんだよな。
ハゲ先生はもっと頭をまとめてから書いてほしい。
民訴の基本問題集やってるけど、解説の根拠条文が適当だな
条文引いてもわけわからんことが多い
501 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 08:06:02
「民訴の礎」はどうでしょうか?
購入検討中です。
道バケ引いてみたかった
504 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 08:21:31
ワイさん、商登記述マニュアル
いつ頃出るのか情報お持ちですか?
あと格安ヘルス情報お持ちですか?
>>504 3/24やで〜
玄人童貞やからヘルス情報は知らんのやで〜
506 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 08:40:37
>>505 おまえ偽物だろ!
ワイさんの評判を落とそうとするなよ!
>>487 合格講座はとりい書房さんから出版されている
WEB講義付きの参考書やで〜
講師は元伊藤塾の大藤親おやぶんやで〜
508 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 10:24:53
ワイのチンポはむちゃくちゃ大きいんやで〜
>>500 499だけど、誤植が多いって話ね。釣りなのかもしれんけど
511 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 15:07:45
司法書士試験合格者の最短最速勉強法 横松莉奈 を買って来てたよ。
美人だ! 凄い美人だ! 凄い凄い美人だ!
内容は、今から読む。では。
512 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 15:23:13
・・・なんだと?
芸能人でいうと誰似だ?
513 :
511:2009/11/25(水) 15:29:28
>>512 オリジナリティの高い容貌の美人なので芸能人に例えることは不可能だ。
最終ページカバー裏にお写真があるから、本屋ででもちょっと手にとって確認するといい。
514 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 15:30:32
515 :
511:2009/11/25(水) 15:36:05
さて内容だが、
日々の生活方法勉強方法についてダラダラダラダラ書いてある。あと情報の一元化とか。
テキスト・六法・答練 何をどう使ったとかはぜんぜん書いてない。
一読すると良い参考にはなるが一読以上はすることもなかろうかと。
最後に。
司法書士試験を“短期”合格すると、ハゲたり病死したりするリスクが高く大変危険である。
横松莉奈先生には今後健康に十分に気をつけて頂きたいと思う。
以上。
516 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 15:45:33
テキストは表紙がなくなるまで使い込んでいたな。合格者はあれぐらいやってるのかな。情報の一元化はするべきだけど、あそこまで張り付けるとごちゃごちゃして分からなくなりそうだな。まあ、人それぞれですな。
それ以前に一日中予備校の講義受けるとか痔が耐えられない。
518 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 16:27:36
自習室でクッションやミニ座布団を使ってる人達って痔なのかなぁ
痔になるほど勉強しないと合格しないだろ、普通。
520 :
511:2009/11/25(水) 17:46:46
司法書士試験合格者の最短最速勉強法 横松莉奈 に痔対策は書いてなかった。
痔になる前に最短最速で受かってしまえばいいのだろう。
ぬいぐるみを使って人物関係を把握すれば良いって書いてたな
フィギュアでもいいんだろうか?
522 :
511:2009/11/25(水) 18:51:22
p104に、ぬいぐるみじゃなくてもOKと書いてある。
よってフィギュアでもぜんぜんOKだ。
現場を再現するとのことだ。刑法とかの現場を。
523 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 19:00:39
なるほど、このように強姦事件が起きたなどと。
やったら、写真とってどっかにうpしてくれ
525 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 19:48:33
僕のダッチワイフを使って再現するのはダメですか?
民祖、小党、不当が理解できないと思ったら
民法、会社法が理解できてなかったでござるの巻
528 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 20:21:41
>>515 後段
司法学院で講師をしてた奥村ナンタラ君
(司法学院出身でただ一人の短期合格者らしい)も
講師を辞めたみたいだしね。
529 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 20:29:01
531 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 20:45:49
会社法条文って、ある日突然面白くなるよね。
設立〜種類株式のあたりを数十回まわしてたら、
機関とか株式発行とかが楽に頭に入ってくるようになったよ。
数十回・・・
533 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 20:58:38
不登0点合格者は隠れキリシタンのようにひっそり生きていかなければならない宿命。
なのに本を出すとは信じられん。
535 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 21:12:02
だよね〜。
536 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 21:24:31
初学者の不登法、商登法の択一対策のテキストでお勧めはありますか?
537 :
511:2009/11/25(水) 21:25:26
p190-191に「不登・・・頭真っ白」「商登・・・得意、商登に救われ合格」と書いてある。
だから、不登はさておき商登の秀才と見てあげるとよいのだ。
538 :
511:2009/11/25(水) 21:27:17
>536
テキストは「ちゃん」付けして可愛がるよう書かれている。
これからは「不登法ちゃん」「商登法ちゃん」だ。よろしく!!
ワイもその本褐炭やっけど
他の本と一緒にネット注文してたからまだ到着してへんのやで
540 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 21:35:51
隠れキリシタンとか言っときながら、買ったのかよw
もういいよそれ
参考にならんし、テキストじゃねえじゃねえか
終了宣言
543 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 21:39:46
携帯電話でできる問題集ないか?
だって、択一で決まる試験だもん。
マラヤ様の過去問ブログを携帯ですればええんやで
546 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 21:46:22
ブログを二つも三つもやってるのか?
ずいぶん暇なやつだな
DS司法書士が出て欲しい、20万円とかになりそうだけど。
548 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 21:52:25
不登、商登はマジで良いのがない
不登
コンプリート:無駄に分厚い
オートマ:体系がバラバラ、覚えづらい
デュープロ:民法いらないプログレス:2版を立ち読みしたが解りにくいし分厚い
以上、まだ民法初心者の書評です。
549 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 21:54:21
>>547 あの手のソフトって、科目の多い試験には向かないんじゃないかと思う。
法改正に引っかかりやすい。
テキストを買換えるほど気軽に買い換えできる値段でもないだろうし。
550 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 21:58:13
>>536 12月に「みるみるわかる商業登記法」という本が出ることがわかり、
みんなの心に希望の灯がともったが著者がハゲとわかり、
奈落の底に突きおとされた。
わたし女だけど、いまどきハゲハゲいう人って。。
いつか俺を合格させてくれる本が出る筈
だから生きていられる。
みつお
553 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 22:13:51
不動産登記法のオススメ書籍が一冊だけある
最低限の知識を網羅的に、初学者から一気に通読できる夢の本
みつお
過去問を回せば受かると言い聞かせ
浅学の不安に打ち勝つ
みつお
555 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 22:17:52
みつを
じゃないんだな…
合格者だけが知っているノウハウがある筈
それを公開しない予備校に義憤をつのらす
だって人間だもの
みつお
結論からいうと高卒でもうかる試験だしな
驚異的な頭のよさなんて必要ない
あといわれてるように運か
あたらしい本が出るたびに広がる夢
狭くなる本棚
みつお
559 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 22:22:40
不登法ちゃん、商登法ちゃんはあまりいいのが無さそうですね。
デュープロセスにしようかな。
商業登記法の難問発見
どこにも的確な解説無し
「それ会社法で既出」の一言であたらしい本を探す旅へ出る
みつお
561 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 22:26:48
それでもハゲはハゲ
>>557 同じことの繰り返しに耐える能力が必要だ。
このスレみていると、みんな、新刊でるたんびに買っているみたいだけど、それまで何を使っていたのだろう?と疑問が湧く。
本当にこれまで使っていた本が悪いのか、単に、その人が何回も同じ本を使うのに飽きただけなのか。その飽きの先にこそ合格が待っていると思うのだが。
563 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 22:29:25
過去問回せなくたっていいじゃない
宇宙からみたら司法書士なんてちっぽけな存在さ
さあ、外に出て暖かい太陽の温もりを感じようよ
みつお
>>562 あたらしい本、あたらしい講師には夢がある
今度こそ俺を合格させてくれる
だって人間だもの
みつお
不動産登記法には不動産登記法の問題をだせ
民法の知識が必要なんて許せない
正々堂々勝負しろ
みつお
商業登記法には商業登記法の問題をだせ
会社法の知識なんて混ぜるんじゃねぇ
その姑息な手段がゆるせねぇ
俺は逃げも隠れもしねぇ
真っ向から来い
みつお
ペラペラの本では安心できない
分厚い本では勉強できない
俺の満足する本を出せ
あえて言うなら合格など二の次だ
みつお
568 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 22:46:29
最新本の立ち読み→はしがき読む→この本は今までにない的な記述、よさ気w→興奮気味に購入→
家帰って数ページぺらぺら
→プゲラwww
あたらしい本を買った帰路
電車のなかで「助かった。この本さえあれば」
何度でも味わいたい至福の時
みつお
570 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 22:55:50
もう無駄にみつお言うなよ
ただスクロールする行数が増えるだけだろ
みつお。お前は真実を言い過ぎる。
みつお
最新の本に買い替え
「状態 良好 新品同様です!」
200円からはじめようかな
みつお
573 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 23:11:27
過去問を解くたび正解率アップ
合格へ一歩近づく
場所を覚えていたのは自分に内緒だ
みつお
みつお
なかなかおもしれーじゃんw
576 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 00:00:24
真理だなw
>>533 不登法0点で「合格本」出すなんて並みの人じゃできないな。
今年から肢きり基準変わってるしw
578 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 01:18:30
みつおファン倶楽部募集中!
会員特典として、みつお最新本(司法書士 魅惑の不登法)が20%引きで購入できます。
580 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 02:17:17
合格できるかは運の要素も非常に強いというね
運はかなり必要じゃ
「みつ君、1時間も勉強できたの!?
ちゃんと机に座って、教科書拡げてよ?」
あれから20年。先生。見てくれ。俺の進化。
今日10時間も勉強したよ。
机に座って、本なんか5冊も拡げてる。
しかもこんな厚いの。
この進歩、伝えたい。
みつお
「おやつにバナナは含まれない」
熱い論戦。制したあの日
10時間の勉強の内、休憩時間は含まれるのか
ゲーム(PSP)をやらない限り含まれる
これが俺の正義
みつお
みつおって何?
全然面白くないんだけど・・
586 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 11:35:34
面白いかどうか以前の問題として、同じことを続け過ぎ
すぐ飽きる
横松莉奈先生
不登法記述式0点で合格
合格体験本を出版し、早稲田セミナー講師
みつおつまらん。
アラシ目的だろ
暇な奴がいるもんだ
みつおを褒めたやつのせいでみつおが調子に乗ってしまった
592 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 11:59:47
ほめたやつ=自演の自画自賛だろ
×司法書士
認定司法書士になっても簡裁でしか代理人になれず
しかも最高でもたった140万までの事件しか扱うことができない。
もちろん刑事弁護には一切関われない。
(司法書士は馬鹿だから。能力が無いから)
◎弁護士
司法書士の業務は全てできる。
民事事件・刑事事件なんでも扱える。
司法書士なんかと違って「法律家」である。
×司法書士試験
択一は○×問題が中心のマークシート試験。
記述も書式中心で文章が書けない低学歴でも全く無問題。
(だから高卒・専門学校卒でも1年で受かる)
◎新司法試験
択一試験もあるが総点に対する比重は低く、
もっぱら足切り用に使う。
論文試験で合否を決する。マークシート司法書士試験とは
根本的な難易度の差がある(ありすぎる)
低学歴が合格することはない。
(そもそも法科大学院卒でなければ受験資格が無い)
弁護士に一生馬鹿にされるのが「司法書士」
くやしかったら司法試験に受かって法曹になればいいだけ。
司法書士が司法試験合格など、原始的不能だが。
599 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 13:19:31
司法書士に一生馬鹿にされるのが「弁護士」
くやしかったら司法書士試験に受かって法曹になればいいだけ。
弁護士が司法書士試験合格など、原始的不能だが。
今はこのほうがしっくりくるNE!
ん?何か変なのがいるねw
601 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 13:19:48
同一人物か?
LEC司法書士受講生専用スレPart7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1256352416/834 834 名前:名無し検定1級さん[age] 投稿日:2009/11/26(木) 11:02:39
いやぁ 司法書士は本当にコスパ悪い資格や。受かった後も。
新人の書士が、司法書士事務所で、資格無しベテラン職員に、実務のやり方について質問したら
「どうしたらいいですかって、こっちが質問したいぐらいなんだけど、先生。」とイジメられてた。
また、女の駆け出し司法書士なんか、不動産業者の社員旅行に半ば強制参加させられて、
宴会で宅建も持ってないオヤジに「先生、こっちもビール」と酌させられてた。
銀行員に会うたび「定期預金と投信、保険の件 どうなった!」と言われてるし。
法務局の登記官からクダラン話でも電話あると、昼飯中でも、飛んでいかんとならんし。
これなんか、まだかなり増しな事例だろうが。
602 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 13:20:30
>>559 オートマは悪くないと思うけどなあ。
午後は楽々突破できたよ。
つーか午前の基準上がりすぎが厳しいな〜
>>583 >机に座って、本なんか5冊も拡げてる。
>しかもこんな厚いの。
これって長期化する人にありがちじゃないか
604 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 13:23:23
>>600 多分今年の試験に賭けたけど落ちた奴じゃないかな。
この不況で仕事も見つからず暇していると思われ。
かわいい奴だw
607 :
307:2009/11/26(木) 13:43:42
なんとか、両立か!
きょうここまで、お勉強:5時間21分
FX:+30910
(今週:+82330円)
「日東専駒」の東洋大学卒でも一発で受かる試験wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弁護士の3割は司法書士+行政書士の平均より所得が低い(国税庁)
なので報酬が低いから行政書士ならまだしも司法書士業務を行わないというのは破綻しているだろう
単に下級裁判所で司法書士業務が行えるとされているだけで登記の知識が不足しているのと、
なにより弁理士・税理士と違って司法書士登録ができなく、司法書士と名乗れないから
一般世間に登記の専門家として扱ってもらえないのが大きな原因だろう
610 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 13:58:10
司法書士会に入会してないと、先例通達等の情報が入ってこない
忙しい弁護士ほど登記申請なんて事実上できないだろうね
事務所のホームページにこんな事書くなんて、弁護士業界そうとう厳しいんだなあ……。
もちろん弁護士の腕にもよるんだろうけど。
>なお、弁護士は、司法書士や行政書士の仕事はできるのですが、
この弁護士バカだなw
やれるもんならやってみろ。
登記やろうとしてる弁護士見つけたら非司対策委員会に通報して
弁護士会の懲戒処分求めればよろし。
>>602 講義前提のおーとまは独学には量が少なすぎる
614 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 14:13:56
新版買った
旧版1000円で落札された
おめぇら古いのでガマンしろ。
俺は新版で快適スタディライフ
みつお
また印税入った。中身ほとんど変わらないのに。
たかひろ・こうじ
図星をつかれれば反発したくもなる
だって人間だもの
みつお
わろ太
すべてを網羅、 新傾向に対応
新しい解法、 十分合格ラインに達する
平易な言い回し
はしがきにあるとワクワクするコトバ
みつお
619 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 15:45:31
>>609 弁護士ってそんなに食えないんだね。悲惨すぎだわ
620 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 15:47:53
ヤクザの処理をする仕事。2ちゃんねるのニュースのとこで罵倒されてる仕事、
それが僕らの目指す弁護士さ。
むしろ、はしがきだけの本が欲しい
俺に夢を与えてくれるコトバで埋め尽くされた
そんな本を
だって人間だもの
みつお
講義が無料
この帯を見た瞬間
俺の夢は萌えさかる
アンパンと牛乳求めて並ぶ俺には
魔法のパフューム
みつお
過去問解いた
手ごたえあり
うっかりがなければ正解の筈だった擬制的正解を加味
本番までには正解が出せるに違いない不正解解答の転換の採用
こんな問題本番には出ない無効問題の排除
本番の範疇を超えている範囲外問題の排除
全問正解
未来へ繋がる栄光
みつお
なんか、みつおには来年受かってほしくなってきたよw
みつおは一日中2ちゃんでみつおだから来年もうからんだろ
626 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 16:42:59
このバカバカしさは、みつおというより、ミッチーという感じだ
資格試験をしているという安心感
ニートでないという矜持
みつお
みつおのカキコって、トランス状態の俺が書いたとしか思えない。
予備校は法人格ないから学生でもない求職してない就業してない
まさに浪人生はニートの本流
631 :
307:2009/11/26(木) 17:30:22
ブレークスルーって、
全日制受講生とそうでない人によって、
販売価格がえらくちがいますね?
15ケ月コース生は、受講料込み?らしいけど・・
たとえば、 受講生 外部者
ブレク:不動産登記法(上)2100円 7680円
ブレク:不動産登記法(中)3150円 12300円
ブレク:不動産登記法(下)2520円 8280円 とか・・
632 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 17:46:06
>>614 大は小を兼ねる、だよね。
ちなみに俺が間接的に知ってる弁護士事務所では
事務員の女が登記やってた。
ちなみに事務員全員女。
おれを採用してくれ!
633 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 17:52:38
と、プアな弁護士が妄想しております!
>>631 しかも白黒のショボい冊子だよ。
それを買うくらいなら生講義、講義ノート、テキストをセットで購入したほうがずっといい。
事務員の女が登記・・・
詳細登記六法 届いたどー
637 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 18:13:31
バインダー持ち運びが不便過ぎるよ。
個人的にブレイクスルーの一番の理想は、製本してあって2色刷りなんだけど、高い値段でもこれを売らないって事は敢えてやってるのだろうか?
639 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 18:37:28
15ヶ月で使っているのは二色刷り
外部に売っているのはコピーだろ
会社法・商業登記法の問題集何使ってる?
641 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 19:10:51
間接的に知ってるって知らないってことじゃんwバカすぎる
DAI-Xから会社法の問題集1・2がでるんようやけど(1は8月、2は12月発売)
これってどないなような感じやねんな?
643 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 20:31:07
プログレスって本当に無くなるの?
今日普通に売ってたけど。
不登法買おうかな評判良いし
>>639 ですから、二色刷りの製本バージョンを外部の人に売ってくれたらなぁという希望です。需要あるとおもうんだけどなぁ・・・
645 :
644:2009/11/26(木) 20:37:15
二色刷りの製本バージョンを作ってが正しいです。ごめんなさい。
テキスト誤植の訂正情報を全てサイトに載せてるわけじゃないから
テキストだけだとちょっと不安かも
647 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 20:53:55
TLT特訓
648 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 22:57:04
>>641 じゃあきみが直接的に知ってることは何なんだ?
そんなに世間が広いのか?
649 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 23:02:58
プログレスの不動産登記法は、かなり重宝した。
すごく読みやすいし、頭に入る。
650 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 01:26:38
俺は直接会ったことはないがオートマの著者が
ハゲだということは知っている。
651 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 06:47:37
やはりユーキャンが最高だな
ユーキャンだけで受かるぞ
ユーキャンだけで挑むとはユーカンだなぁ
653 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 07:19:37
マジレスすると、ユーキャンは
会社法、商業登記法、不動産登記法はまるでダメ。
それ以外はイラストを多用したりしてわかりやすい。
654 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 07:29:30
セブンアンドアイに
みるみるわかる商業登記法キター
655 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 07:43:44
TLTって宅建とか行政書士は合格体験記あるけど司法書士はないの?
656 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 08:03:10
おまいら、ホントはハゲのこと好きなんだろ?
このツンデレどもめ。
供託法だけはオートマの一択だな。
ユーキャンって、お手軽イメージが先行して
受講者がいても、すぐ挫折しそうな
お気軽者が多いイメージがあるよ
実際そうなんだろうけどww
いつもいつも新しい参考書を購入しては
満足して結局はその繰り返しで
万年不合格のベテと相通じるものがあるな
このスレは初めてテキストを買う初学者しかいないと思う
661 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 10:12:49
時代を読む情報エリートはユーキャンだよ
662 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 10:16:51
Yes, you can!
ユーキャンVS合格講座
664 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 11:14:01
男ならユーキャンかとりい書房だね
665 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 11:40:22
アンカー会社法でヒメネスが改正前の過去問はあまり意味がない、みたいな事を書いていた。会社法に関してはそう思う。商業登記は使えると思うんだけどどうなんだろうね。
666 :
307:2009/11/27(金) 12:18:59
きょうは、これから、勉強
・・おくれた!!
FX:+78210円
667 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 12:22:20
FXで食っていった方がいいんじゃね?w
まぁ、今は特殊な状況かもしれんけどさ
負けた日は書かないだけ
670 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 12:25:16
ここはおめえのブログじゃねーよ。
671 :
307:2009/11/27(金) 12:25:39
672 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 12:27:53
FP技能士2級はユーキャンの市販本で受かった
まあまあよかったよ。
試験の難易度が違いすぎるから全然参考にならない
ユーキャンはテキストだけだが、とりい書房合格講座は
元I塾の大藤殿下の生講義付きだが?
>>674 生講義。いい響き。俺を引き上げてくれそうな響き
自信たっぷりの口調で俺を受かった気分にさせてくれ
ジャストアモーメント。刹那の恍惚
みつお
みつお キタ!
まえがき
本書は私が20年間の研究の末、
編み出した司法書士試験最短突破メソッド
をまとめたものである。
膨大な学習量を必要とする本試験は、実はたった23個の法則により構成されており、
ひいてはそれをマスターすることがリーガルマインドを養う事にもつながる。
それをコンパクトにまとめたのが本書である。
諸君は本来暗記すべきと言われていた項目もその9割以上は暗記の必要が無いことを
本書を読み進めるうちに実感できる。
本書のみで司法書士試験のほぼ全ての項目をカバーしているので、本書をマスターすれば
確実に合格圏に達する事ができるであろう。
なお、私自身が本書の23個のメソッドを使い解説をした過去問講義100時間分(過去20年分に相当)を
WEBにて無料で視聴できるので、あわせて利用すれば
完璧に合格を手中に収める事ができよう。
射精してしまう程のまえがき。もうまえがきだけで十分受かった気分になる。これ以上の前書きは無い。
帯に「最新傾向に完全対応」とか書いてあったら、もう失禁もする。
だって人間だもの
みつお
ゲーハーほんますごいで〜
オートマプレミアム民法から会社・商登法まで2月までには揃うで〜
みるみるシリーズとプレミアムシリーズの執筆速度や
実務をしながら講義も担当するその仕事量にワイはゲーハーに感服やで〜
679 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 14:22:14
そして僕は誤植の山に途方に暮れる。
ほんと構成も校正もおざなりなゴミ本量産して新し物好きのベテに貢がせるなんていい商売ですよね
だって人間だもの
みつお
682 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 14:48:18
常に誤植地雷に注意を払いながら読むことを強いられることで集中力を
高めさせるのが、ハゲの真の狙い
なわけねーよ
ハゲの不当法はマジで半端ないぜ
構成なんてなきに等しい
区切りがなくだらだら垂れ流しで延々つづいていく感じ
もうまともな参考書の体裁も放棄してる
687 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 15:13:44
このスレは独学者メインなのか? 不動産登記は過去問も回すのが一番効率的だと思うけど。
誰か「不登法は過去問回さない」とか言ってるっけ?
過去問やり出すとテキストとしてはDPがちょうど良い
他はうるさすぎる
そうだね。
691 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 15:49:53
過去問やりだすとDPさえいらなくなる。オートマやプログレは説明くどすぎる。
過去問やりだす前段階としては、
プログレスが一番だろう。
その後は直前チェックと過去問の反復。
まぁ俺は登記上の利害関係人が苦手だが、
これはテキストよりもひたすら過去問で慣れるしかないよな。
過去問をやり出すと合格講座のWEB講義が聴きたくなる。
わいはさっさと書士合格して会計士もゲットするんやで〜
わいさん
予備試験・司法試験はやめたのですか
>>692 利害関係人に関してはパターン化さえ出来れば後はあてはめだけ。
やみくもに事例を演習して慣れようとするよりは、パターンを覚えた方が早い。
不登法択一全体でみれば、過去問が一番の教材なのは間違いないが。
わいのおすすめは大藤おやぶんの生講義やで〜
わいさん
加齢と勉強と性欲に関して語ってください
ワイの師大藤おやぶんはタフな心が大切や言うてるで〜
医学部受験の多浪に
「新型インフルエンザ対策はどうしたらいいですか?
どんなクスリがいいのでしょう」
と聞いてるのと同じ不毛さという事に
気がつかない論理思考で法律をやる放漫さ
だって人間だもの
みつお
大学受験は医学とは関係ない勉強だけど、書士の場合は実務に直結した法律の勉強なんだから例えとしてお粗末だよね
>>696 その、あてはめの段階でポカをするんだよね。
705 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 18:00:41
新名称何になるんだろうね
ワイは書士⇒予備試験⇒弁護士へとステップアップを狙ってるんやで〜
会計士はいつとるの?
708 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 18:07:23
プログレス不登法買いましたー!
新宿で紀伊国屋に聞いたらもう紀伊国屋には全店舗無いそうです。
ヤ フ ー パ ー ト ナ ー
で彼女見つけてこい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ワシが大人買いしてきたからのう。
711 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 18:32:47
あ〜俺も利害関係人苦手だわ。登記簿から判断するやつウンザリする。会社法は訴訟がメンドイ
>>711 利害関係って実質的に民法のレベルだぜ?
713 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 19:20:49
民法は得意なんだよ。利害関係苦手だけど、間違うことは殆どない。時間がかかるけどね。
基本問題集の商業登記記述って本屋に置いてないけど改訂中?
716 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 21:54:24
会社法のテキストでお薦めを教えてください
717 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 21:58:22
条文さえあれば、好きなの使えばよろしい
神田で大枠つかんで、あとはひたすら条文。
神田はテキストよりはるかにコンパクトだからいいよ。
719 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 22:08:16
「VIRTUAL会社法」。
タイトルはへんてこりんですが、
わかりやすかったです。
720 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 22:11:45
ワイさん、
オートマプレミアムってどんな本なんだい?
なあに、人間、今日を食えれば明日も生きられる。
そんだけのことだよ。
722 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 22:27:48
ワイは司法書士とったら税理士やるんやで〜
これからは会計の時代やさかい
723 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 22:48:37
おまえらの買ったオートマの印税はハゲの育毛剤に化けるんじゃ。
とうとう書店からプログレスが姿を消した
逐条式のテキストが欲しかったのに。
726 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 23:47:38
民訴系しかないけど、キィワードが逐条式の構成だったかな
直チェ全8冊どれぐらいの日数で回してる?
参考過去問ぬきにして
刑法の直前チェックって使える?
憲法はいらなさそうだけど。
729 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 03:44:50
麻薬はきれると辛い
本も新しく買わないと辛い
だって人間だもの
みつお
人が何回、過去問回したか
人がどんな本使ってるかが気になる
97%の人が落ちる試験なのに
この脳みそで法律やります
だって人間だもの
みつお
732 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 11:28:19
プログレどんどん消えていってるよな。たまにあったとしても憲法や執行保全ぐらい。不動産登記や刑法はもう見かけないよ。
不登法本当に見なくなったな。
独学には一番(唯一?)使えるテキストだったし、買い占めたらマジで稼げるかも?
ブリッジって理論だけでいいよね
実践は代わりにうかる使えばいいし
基礎講座を受けてないとそう思うのも仕方ないと思う。
むしろ実戦だけでいい
プログレ埠頭持ってるけど結局必要なかったわ
欲しければ2万で売ってやるぞwww
プログレの不倒、読み難くてしょうがない。
だよな。あれって、知識ある人の整理用としか思えない。
ただのレジュメだしな
転売ヤーが高値つけるために自作自演やってるんだろ
それよりも成川学院長が書いたプログレ憲法はどうなったのだろうか・・・ww
743 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 13:56:23
プログレス不動産登記は知識ある人が読むと、くどすぎてウンザリすると思うのだが…
独学用としか思えない。
744 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 14:15:48
みつおネタは3回が限度
何回もやるとうざいだけ
じゃあ帯に短し襷に長しで使えない本だってことじゃんw
プログレはどーでもいいとこで著者の色がでてるよな
パソコンがぶっ壊れたとか
プログレ転売厨涙目wwwww
748 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 15:43:15
プログレ不当書いてる人、レッズ好きすぎるだろw
不動産登記記述マニュアルもw
外人はギドw
749 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 15:46:14
転売して利益出るほどにはならないでしょ
ヒント:ワイは複数人居る
プログレスもう手に入らなくて焦ってるやつが
プログレス否定したがってるだけ。
どんなクソ本でも
手に入りづらくなると
学習効果がUPしたように感じる
だって人間だもの
みつお
3日前から合格ゾーンを始めた初学者です。
2011年の受験を目指していたのですが、無謀を承知で来年受ける事にしました。
時間がないので、択一は合格ゾーンだけを完璧にしようと思っています。
そこで、択一が完璧になった後に書式問題集をやろうと思うのですが、
「受験するならこれだけは絶対やっとけ」というような書式問集はありますか?
6ヶ月あるんだから10年合格十分狙えるだろjk
種類株式って実務で使うこと考えるとすげーおもしれーよね
759 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 17:23:12
760 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 17:23:30
例の最年少合格者の本を見てきたぞ!
著者の写真のみだがな!
なんというか、年齢より大人びた感じの女性だな
761 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 17:25:25
択一完璧になってから記述では間に合わんぞ
762 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 17:26:38
プログレスが読みにくいという人は、何なら読みやすく感じるのか
素朴に疑問に思う
択一完璧?
かれこれ20年過去問やってる竹下神でも完璧じゃないのに?
あぁん?
頭文字Tが20年かけても到達できない境地にたった半年で?
揺れる心
不安と焦燥
こうゆう時こそ自信をつける
「はしがき」が読みたい
「本書は合格の為の全てが網羅されています」
だって人間だもの
みつお
何をやるのかが何をやらなくて良いのかより少ないなら
何をやるのかを知りたい
やらなくて良い事が少ないなら
やるべきことは知りたくない
苦労はしたくはないが苦労したという実感は欲しい
達成する充実感は欲しいがハードルが低い方がいい
でもハードルが低すぎると自分を騙せないから程よく
高いハードルがいい
受かりたいけど苦労はしたくない。でも苦労したと言う充実感は
欲しい・・・
だって人間だ者だもの
みつお
767 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 17:43:13
禿の本と
リアル鬼ごっこ(原作版)は
どっちが大絶賛だろうか?
楽して、受かりたい
だって人間だもの
みつお
770 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 17:49:52
塾生の東大卒の合格者も択一が完成することはなかったと言っていた。択一が完成してから記述を始めてたら失敗するぞ。
勉強しないで合格
この世で一番素敵で
美しいコトバ
みつお
せんだ
みつお
774 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 18:34:53
今からド初心者が2010年合格目指せるのだろうかぁ?
インプットなしでいきなり過去問回すというのは結構良いやり方だとは思うけど
776 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 18:36:57
>718
ズラ→ご本尊→オートマ
778 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 20:07:44
写真ちょっと右を向いてる感じだよねん
短期合格の代償として若さを失ったんだな
780 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 20:21:02
そりゃあ合格したら何とでも言えるからなw
781 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 20:21:15
プログレスが読みにくいとか言うのは、ゆとりだろ
詰め込みwwwwwww
783 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 20:55:22
詰め込み=おっさん=糞ベテ=プログレス
784 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 20:59:06
>>783 プログレス使って合格したものだが、
お前みたいな、ゆとりは一生受からない
以上
785 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 20:59:31
なぁ、知ってるか。
お前の親父って童貞じゃないんだぜ。
おまえの祖父って童貞じゃないんだぜ。
何やってたか知らんが江戸時代のおまえの先祖。童貞じゃないんだぜ。
縄文時代の(ry 猿だったころの(ry
分かるな。つまりな、おまえは生物が誕生して以来、
一度も童貞が出た事ない血筋なんだよ。何億年とさ。
なのにおまえは童貞なんだよ。これってすごくないか。
何か地球レベルのロマンを感じないか。
ヴェテだと自白する詰め込みwww
787 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 21:28:07
プログレ買ったんだけどブリッジも必要?
788 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 22:02:27
初心者が不動産登記法の勉強をするのにおすすめのテキストありますか?
今、東京法経のコンプリートつかってるけど、わかりにくくて使えません。
初心者でもわかりやすいお勧めのがあれば教えてください。
>>788 どれも似たようなもんだぞ
素直に学校通ったら?
790 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 22:09:34
単科講座なら検討してみてもいいかもね
講義付きならテキストの内容も咀嚼しやすいだろうし
791 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 22:10:00
不動産登記は講義受けてもはじめのうちは分かりにくいよ。総論だけの知識で過去問解こうとすると挫折しかねない。急に解る時がくるんだけどね。そうなると不動産登記は楽勝。
電話帳で勉強するのが一番なんだろうな。
793 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 22:13:14
説明が詳しいのがいいなら、司法学院の基本書でも読んでろって
見栄張らず楽学やったら?
それでも難しいと感じるなら民法が全然わかってないってことだと思う
795 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 23:16:46
テンプレ読まずに質問するくらいだから、何読んでもダメだろ
796 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 23:26:23
不動産登記法の勉強
各論→総論
といくのが王道だろう。
もちろん択一は総論中心だから総論やらんと全然択一は解けんがな。
ただ各論できないのに総論出来る事はない。
797 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 23:33:41
法経の講座をとってるけど、森田コンプが使い物にならん。
基礎からやるのに楽学やるのがいいかな・・・
798 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 00:00:34
>>797 あれ、どうしたものかね。
森山のコンブは良書なんだがなあ。
繰り返し読むのに苦にならないし。
森田のは単なる知識の羅列で読み進めるのが辛い。
特に先例集はヒドス。
800 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 00:10:45
798ではないが1日使って、DPにチェンジした。
801 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 00:24:55
コンプの不動産登記法ってここでは人気あったけどな
802 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 00:32:53
嘘を嘘と見抜けない人は…
803 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 00:35:13
>>799 民訴もクソ。
既に森田は辞めたが、講義もひどかった。
森山の講義でも、教材に苦労してるのがわかる。
自分の会社のテキストに、わかりくいを連発してる。
804 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 00:44:42
798だけど、
供託法は酷かったよ。あれならハゲのオートマの方がよっぽど使える。
もう、コンブ=森山と思った方がいいかもしれないね。
ちょうどDP=ケケ、オートマ=ハゲ、みたいな。
でも森山、包茎やめるみたいだから、コンブそのものが無くなるかも・・
805 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 00:56:27
包茎とかハゲとかコンプとか
806 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 01:02:15
品性を疑うね
法律家を目指しているとは思えない
807 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 01:03:27
798だけど、
そんな意味で書き込んだんじゃないよw
該当者、ごめんお。
>>755 どうせ、
答案練習会、略して答練を受けるんだろう?
それを繰り返し解けばいい。
もっとも、雛形がまだの場合はそちらが先だが。
809 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 09:40:03
結局何のテキストがいいんですか?
民法:コンプリート
不登:プログレス
会社:DP&条文(商登含む)
民訴:オートマ(部分的にシケタイ)
執保:オートマ
供託:オートマ
憲刑:コンプリート
※憲法以外は直前チェック併用
※過去問は好み
司法書士の科目なんて、どのテキストも似たり寄ったりだと思うけどなぁ
塾のテキスト以外
森山は包茎卒業してどこ行くの?
↑ゴミ
816 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 10:52:01
818 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 10:52:55
>>817 おまいは来年受かる。
そんな気がする〜♪
民法:成短
不登:プログレ
会社:DP&MN(商登含む)
民訴:書研
執保:プログレ
供託:プログレ
憲刑:完択
民法:大藤合格講座
不登:大藤合格講座
会社:大藤合格講座
商登法:大藤合格講座
民訴:大藤
執保:大藤
供託:大藤
憲刑:大藤
今日から始めて10年合格しちゃっていい?
824 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 12:55:21
刑法でお薦めのテキストは?
825 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 12:57:58
大藤の民法って評判よかったんでしょ?
それなら大藤の不登法どうなん?
827 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 13:00:58
成川が書いた憲法の基本問題集解いてるけど、簡単すぎてダメだな。似てる問題は省いてほしかったよ。やはりテンプレにあるようにウォーク問がベストだな。後は模試や答練を受ければいい。
>>825 アマゾン見ればわかるけど民法はすごく評判よかったよ
大藤おやぶんは不登法がウリだから当然分かり易いと思う
830 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 13:11:48
めんどくさいから全部オートマにしても大丈夫?
どうせ受からないだろうしご自由に
ロー決まった学部生ですが、今からプログレス使って来年の試験受けてみます
833 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 14:00:51
大藤さん悪くないね。
独学ならまちがいなく大藤さんのにしてる。
ただ、予備校の有名講師のほうがわかりやすい。
ローの予習復習の大変さ、課題の多さを舐めてるだろ。
クソの役にも立たない勉強ばかりやらされて受験対策すら出来ないほど忙しいからな。
遊んだり他の勉強なんてする余裕なかったし、大学と自宅を生き返りしてる間に卒業した。
そして新死に受からず三振 やむを得ず司法書士へシフトか
おれはまだ1回も受けてないよ。
社労士試験受けやすくなるって聞いたんで、この板ぼーっと見てただけ。
法務博士の行政書士はいても司法書士はいない
法務博士の司法書士が発見されたら教えてくれ
>>839 卒業したのにまだ一度も受けてないの?見送ったの?
842 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 16:05:05
>>841 社労試験がどうたらこうたらってテンパった書き込みしてるから
行書の妄想レスのたぐいなんじゃない?
まぁスルーで
まぁ確かに大人しく新司に向けてやった方が建設的か
保険が行書と海事だけだと不安だから書士も目指そうかと思ったが、やっぱ無謀だなw
>>843 ロー生で保険が行書?
馬鹿だろ?
早く仕事見つけろよ。
ギョウチュウちゃんの妄想も相当なもんだなw
846 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 17:40:08
ロー生が仕事?w
847 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 17:41:30
848 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 17:41:33
@我々には、既に星間旅行をする技術があります。
しかし、このテクノロジーは暗黒プロジェクトにしまい込まれており、
人類の為にこれを取り出すには、神の助けが必要になります。
でも、想像してください、我々は既にその技術を知っているのです。
ロッキードスカンクワークス社前社長ベン・リッチ氏の亡くなる直前の講演
A私は全ての情報をプリントアウトして、それを退役した空軍の大佐に見せました。
そして、彼の目と表情を観察しました。暫くして読み終わった彼が叫んだ。
「なんてことだ! 地球上の誰がこんな機密情報を持ち出したんだ!」
私はこれらの情報が本物なのか彼に尋ねると、彼はあっさり答えました。
「ああ、全部本物だよ。」
現在はペンタゴンに配属されている某空軍中佐の話
勉強しないで受かりたい
でも受かった後、武勇伝ぽく語りたいから
ある程度のキツさも体験しときたい
でも無理はしたくない
辛いのキライ
だって人間だもの
みつお
850 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 17:50:35
@我々には、既に星間旅行をする技術があります。
しかし、このテクノロジーは暗黒プロジェクトにしまい込まれており、
人類の為にこれを取り出すには、神の助けが必要になります。
でも、想像してください、我々は既にその技術を知っているのです。
ロッキードスカンクワークス社前社長ベン・リッチ氏の亡くなる直前の講演
A私は全ての情報をプリントアウトして、それを退役した空軍の大佐に見せました。
そして、彼の目と表情を観察しました。暫くして読み終わった彼が叫んだ。
「なんてことだ! 地球上の誰がこんな機密情報を持ち出したんだ!」
私はこれらの情報が本物なのか彼に尋ねると、彼はあっさり答えました。
「ああ、全部本物だよ。」
現在はペンタゴンに配属されている某空軍中佐の話
851 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 18:11:33
ローって言ってもピンキリだろ。
下位ローなら誰でもうかる。
852 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 18:15:38
話をすり替える無職ギョウチュウ
ワイも司法書士に受かったら書士⇒予備試験またはロー⇒弁護士を狙ってるんやで〜
僕も司法書士→予備試験→司法試験の予定^^
855 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 18:31:54
口だけならなんとでも言えるよなw
じゃあ俺は旧司で^^
856 :
307:2009/11/29(日) 18:48:04
先週は、7日で、
勉強時間・・7.79時間:平均しかできんかった。
(FXでは、+24万9720円)
ブレークスルーは、
受講生価格で、いちおう、
全部そろえました。
ほか、
司法試験用、
LEC:完全整理択一六法(刑法・商法・民法)
を購入!!で、あとは、
(LEC)有賀さんの、
<記述式過去問レビュー講座:DVDつき>を買いました。
明日から、<不動産登記法・商業登記法>の
記述対策はじめます。
来年の試験はきびしいかなぁーー・・
857 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 18:51:41
記述のインプットは、蛭町のとけると有賀の体系書式はどちらがオススメ?
有賀は蛭町のLEC時代の教え子らしいけど。
858 :
307:2009/11/29(日) 18:52:54
>>857 有賀さんの体系書式は、すばらしいと思いますよ。
三枝氏も絶賛とか・・
859 :
307:2009/11/29(日) 19:07:07
自由国民社の択一受験六法が好きだったんですが、
旧司法時代につかってたやつ
(2003年版択一六法では、)
民法376条 抵当権処分の対抗要件
民法377条 代価弁済
民法378条 てきじょ となっており、つかえず!
いまは、
民法376条 抵当権の処分
民法377条 抵当権処分の対抗要件
民法378条 代価弁済 なのですね・・
そんなわけで、
LEC:司法試験用2010年版
「完全整理択一六法<民法>」ほかを購入!!
合格ゾーンって全部で約二千問あるんだけど、どれくらいの頻度で廻すべきだろう?
40日で廻すなら一日50問だけど、最初の一周と二回目は、一日50問きついです・・・
そのうち150くらいぺロリと行けるようになるよ
勉強時間はどれくらいか
何回まわすか
どの本使うか
いつ本番受けるか
こういうモノサシでしか自信を計れない
だって人間だもの
みつお
>>862 ま、しゃーないよな。受験は、どんなに善行しようと勉強せんと落ちるからな。
864 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 22:31:49
一年目は回す回数にこだわりすぎて失敗した。深さの方が大切だと気付いた。
>>860 きつくなくなるまでその50問永遠に繰り返してればいいよ。
その50問はアホ見たく早く解けるようになるしキツクなくなるのは
当たり前なのだけど、なんか知らんが他の過去問もあんまり
キツクなくなる!!!マジで!!!
問題と答え記憶してて考えなしにグルグルやってる馬鹿って絶対落ちるよね
865が言ってるのは集中力とか勉強する基礎体力的なものが
著しく劣っている人にはとても有効。
869 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 23:39:24
( ゚д゚)
870 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 00:05:01
明日から仕事なのでもう寝るです。
専業だった頃がナスカシス・・。
871 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 00:13:41
おまえら、よく司法書士を目指せるなwwww
業界ネタを少しだけ教えてやる
自民党を中小とした司法試験改革委員会を知ってるか?
数年内に司法試験や弁護士の仕事領域が変わる
あー、この辺りを知らない?
すぐに、ググれよカスども
その中で、司法書士は
ぷっ、可哀想で言えねぇwwww
そろそろ、司法書士の講師を辞めるか
good-bye司法書士
書式の勉強の仕方でいまだに迷ってる・・・。
>>872 素直に伊藤塾の市販本を読むことを奨める。
うかる!司法書士記述式対策 不動産登記 入門編3版
うかる!司法書士記述式対策 商業登記 入門編3版
>>871 司法書士がというより、登記が独占でなくなり、
名称独占になるってことだろ?
姫野さんのModel Notes2冊と辰巳の電車で書式4冊だとどっちが充実してますか?
司法書士 書式シミュレーションってだめ??
>>873
>>871 自民党が中小(中心ってことか?)??
講師妄想もいいが、ちょっとは新聞読んだりニュース見ろよ。
当分自民なんてなーんの力もない。
879 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 08:47:15
>>875 Model Notes不動産登記法を持ってるが
目次が大雑把すぎて辞書として使いにくい。
通読するようなもんでもないし、余りオススメできない。
「電車で〜」は見たことない。
880 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 11:30:15
881 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 12:08:38
姫野愛のメスノートは?
882 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 12:22:24
おまえら、よく司法書士を目指せるなwwww
業界ネタを少しだけ教えてやる
自民党を中小とした司法試験改革委員会を知ってるか?
数年内に司法試験や弁護士の仕事領域が変わる
あー、この辺りを知らない?
すぐに、ググれよカスども
その中で、司法書士は
ぷっ、可哀想で言えねぇwwww
そろそろ、司法書士の講師を辞めるか
good-bye司法書士
も と も と 暫 定 措 置 で あ る 簡 裁 代 理 廃 止 の 可 能 性 が 高 く な っ た 。
>>873 不動産登記法はその方法で解いていたら
時間が足りないって聞いたもんで
あまり評判が良くないのかと思ってた。
今度、書店で見てみるわ。
885 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 14:03:53
>>881 最高。
なんだかんだで一番利用者が多い。
886 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 14:06:52
ヒメネスではなくて姫野愛かよw
システムノート買おうか迷い中。
Amazonでブリッジが酷評されているのはなぜ?
しかも実践編だけ。
理論編はましだけど実践編は地雷なの?
888 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 15:56:27
人によって評価は違うからね。立読みしてみて自分に合わないと思うなら止めればいいんじゃないかな。
889 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 16:14:53
スレチかもしれませんが、21年度過去問って法務省HP以外で
見れるHP知りませんか?
890 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 16:17:58
LEC佐々木blogを ミヨ
891 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 16:40:55
ゴミクソロー生法務博士は無職一直線
892 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 16:47:31
ブリッジ実戦は,平成19年の商業登記記述の却下論点的中させてるけどね。
監査役設置会社→会計参与設置会社に定款変更→取締役の責任免除を取締役会で
決議する定めと社外取締役等の責任限定契約の定めをセットで本試験は聞いてきた。
前者は,もう監査役設置会社じゃないから消極で後者は,当該定めは監査役設置
会社じゃなくてもできるって結論は,ブリッジに類似論点があったはず。記憶が定
かではないが確か問い4あたりだったかと。
そういう俺も,正月に原点回帰して竹ちゃんのブリッジ実戦編を約2年ぶりに
解き直そうと思ってる。ほぼ,暗記してるつもりだけど,暗記の精度を確認する
ために。
895 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 19:36:16
司法書士がというより、登記が独占でなくなり、
名称独占になるってことだろ?
896 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 20:30:35
>894
真面目に聞きたいんですが、ブリッジは講座とりました?
本だけで問題無いと思いますか?
897 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 21:01:50
ブリッジ最高すぎる。なぜ不動産登記は改訂しないのさ。
898 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 21:06:56
>>875 法経の「登記申請書と登記記録例」って本が
モデルノート不登編よりも辞書として使い勝手がいいですよ。
というより、これ一冊あれば他の雛形集は要らないくらい。
ちと高いけど。
ブリッジ講座は取ったことありません。
一昨年は,レックの書式ベーシックでひな形覚えてから,ブリッジ実戦編
やり込んでたな。その後に,別紙で0点取って記述の過去問へって感じ。
でも,改めて思うとブリッジの論点は質が高い。シンプルな論点だけど組み合わせる
ことにより,難易度を上昇させるテクも本試験のそれと似ている。
900 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 21:11:02
901 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 21:34:31
>>899 模試で知り合って今年合格した人もブリッジは質が高いと言っていたな。俺は質がいいかどうか分からないからまだまだなんだろうな。
いや,俺も「質が高い」は,なんとなくチョイスした言葉だからまだまだw
903 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 21:48:49
伊藤塾の本は読んでないですか?
書式の神様の本とか!
>>898 辰己の電車で書式では不十分ですか?
4冊で180個です。
法経の4000円のはみてみたのですが、なぜ書式がこうなるのかのりゆうが全くなくひな形だけなので、
ぱらぱら見るという感じではなく、完全に六法と同じような使い方だなぁと感じました。
905 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 22:22:23
法経は誤植が多いよね。本校で買うと訂正表をくれるから別にイイケド
>>904 >辰巳
基本の雛形は簡単な書式問題形式で大体網羅してるからいいと思うけど
雛形辞書目的で使うならお勧めしないかも
電車で書式は安いし法経も辰巳も両方買えば?違う使い方ができて双方割と便利
907 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 00:35:16
>>856 久しぶり
今は無職でしょ?
一日7時間は少ないですよ
・民事裁判入門 第3版
中野貞一郎先生の名著の第三版がでるで〜
・民事執行・保全入門
これも中野先生のやけん
一緒に買うと幸せになれるで〜
ともに1月下旬発売で
これでワイも民訴系7問ゲット間違いなしやで〜
909 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 01:53:34
国の政策としては、法曹資格を弁護士に一元化し司法書士・行政書士は
廃止する方向に向かう。あと、5年で法律を職業とする資格は生活が成
り立たない業種に転落する。弁護士ですら飽和状態にあり合格しても
事務所に雇って貰えないのが現状。未だ資格の取っていない人は考えを
改めた方が良い。お金儲けの目的でこの職業を選んではならない。
>>908 おまえは、いつもそんな書き込みをしているようだけど
買ったものはしっかり読んでるんだろうな?
911 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 02:09:30
買ってないから読んでない
司法書士は立ち位置が微妙なので行政書士と合併吸収は
ありえるかもしれないが廃止はしないよ
479 氏名黙秘 sage 2009/11/29(日) 23:21:35 ID:???
ワイも亀田みたいに
司法書士と弁護士のダブルライセンスをS式で目指すんやで〜
915 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 07:55:32
司法書士がというより、登記が独占でなくなり、
名称独占になるってことだろ?
>>909 あのむちゃくちゃな新司法試験に統一されるとは
思えないんだが
917 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 12:10:11
>>909 地方は弁護士まだまだ足りない。
飽和って言ってるのはあくまで大都市
釣られるな
書式ベーシックは雛形の基本形練習用
ブリッジは連件練習用
いとう塾のは実戦形式
って感じ?
920 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 13:01:57
>>898 あれ、詳細登記六法の巻末に付録としてついている時代も
結構間違いがあったそうだ。
さすがに、あの500号先例がでたから全面見直し訂正してくれてる
といいのだけれど。
>>908 辰巳で講義もしてる和田の執行保全はどうですか?
922 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 14:08:09
>>921 青の和田本の執行・保全法やろ
ワイはもってへんで
たしか姫ネスがそれを薦めていた気がするで
でも藤田民訴でブレイクしたの藤田も執行・保全法を出すらしいから
これから執行・保全法のブームは藤田か中野やないかな
いずれにしてもこれでワイらの合格はほぼ間違いなしやで
テキストやWの逐条本は持っているけど
執行法保全法は条文だけ読んでもイメージ持ち難いからな〜
法経の「登記申請書と登記記録例」の誤植訂正はどこで見られるの?
司法書士がもし名称独占になるなら、もはや不要資格だわな。
まあ大量に司法試験合格者を増やしているわけだから、当然と
だわな。ということは行政書士や司法書士の勉強は無駄という
ことになるわけか。そうなれば当然にローに進学しなければ
ならないわけだが、年齢的に難しい為に断念せざるを得ない
ということになるな。
927 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 17:33:41
いや、違うよ。
司
ま
だ
こ
な
と
島田小奈斗
らき☆すたのキャラですか?
LECの重要論点で基礎固め
民法:データ
不登:ブレーク
会社:ブレーク
民訴:オートマ
執保:オートマ
供託:ブレーク
憲:データ
刑:オートマ
松濤:ブレーク
最近行書が必死になってるな
>>923
ヒ○ノはそういう小難しい本を薦めたがるが
それによって悪影響を受ける奴も結構いる
代表例 ま●や
>>934 それらきちんとした学者が著した本が有効な段階というのがあって、
中上級レベルなら確かに有効なんだが、初級・入門段階では必ずしも有効じゃない。
俺は、
執行保全は、民事訴訟以上に手続きの流れと各段階での権利の状態やできることを
把握することがとても大事だと考えてる。
立法の趣旨説明とかには山木戸も使ったが、流れ図を書くことが理解に役立った。
初級者ばかりじゃないと思われ
今日久しぶりにあった友達に不動産屋を紹介してもらったら
そこの営業がバックしてくれるなら仕事まわすよ
バックは7万 担当と会社で折半することになってる
今は4件の司法書士事務所を使いわけてると事務所の名前も教えてくれた
こんなところの仕事は絶対うけないと思ったけどとりあえずよろしく
と伝えておいた。これって常識なの?
過去問やる
答えの場所覚える
満点の達成感
快感がきもちいい
だって人間だもの
みつお
俺くらいになると本の20ページも読めばクソかがわかる
この本つかえねぇ。
俺を分からせようという気概が感じねぇ
こんな知識、必要ねぇ。
もっと本番に即した解説しろよ
本番に何が出るのか熟知しすぎの
俺が行き過ぎてんのか
講師の質が俺に追いつく時代はくるのか
俺のココロの叫びよとどけ
満月に吼える
みつお
法経の「登記申請書と登記記録例」の誤植訂正はどこで見られるの?
941 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 17:27:03
>>934 まらやは本人自身に問題があるのであって、別に姫野のせいじゃ
ね〜だろ!!
会社法って17年以前の過去問も本気でやっとる?俺、流し読み程度だけど
山さんのサイトでオートマプレミアムのまえぶんが読めるデ〜
プレミアムでワイも合格間違いなしやで〜
944 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 20:42:40
>>942 おれ流しですらやってねえ
いらねえだろ
945 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 20:46:22
オートマチックプレミアムは手加減なしらしい
オートマ無印は手加減しまくりだからな
これは期待できる
946 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 20:46:44
みつおさんのコメント=ここ見てる人の心理
あたらしい本
高まる期待
不合格
怒りに変わる
高まる憤怒
俺を高められなかった
責任はどこにある
このコブシどこの振り落とせばいいのか
みつお
せやな
オートマプレミアムは山さんが中将級者向けにつくった
手加減なしの本やで
これを読めば合格者のレベルが体感できるらしいで
オートマプレミアムの最終ページには本全体の誤植に関する個数問題があるらしいよ
950 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 22:24:28
そろそろ訴えられるよ
法経の「登記申請書と登記記録例」の誤植訂正はどこで見られるの?
952 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 23:55:01
ワイさんの情報通り
合格の肢 の2010年版が出てたんで早速買いました
東京会の初日の研修では講師が
「司法書士の現状は極めて厳しい」
「弁護士増員が完了次第司法書士の簡裁代理権は剥奪される」
「10年後に司法書士は存続していないといっても過言ではない」
と熱弁してたよ
俺ら新人にとっては聞きたくなかった話だ
あほか
955 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 00:55:20
ばかか
956 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 03:29:13
現在、補助者をしていますが司法書士は大変みたいですね。
先生によれば登記識別情報制度になったせいで、金融機関がどこも司法書士を固定しちゃったから
昔以上に新入りに登記の仕事がなくなっちゃってるらしいです。
気づいたらまた,ウチに戻ってる自分がいるw
なんか,お気に入りの書籍を何度も読み返す感覚のそれと似ている。
純粋に読み物として魅力的だからなんかな。
因みに,俺が何度も読み返した本は,司馬遼太郎「関ヶ原(上中下)」,
村上春樹「ねじ巻き鳥クロニクル」,村上龍「5分後の世界」,宮部みゆき「火車」。
もっとも,直前期にやるべきことをやらずにウチにハマって勉強したつもりでいたことは
反省材料なんやけどねw
さすがLマニア様やで
ワイもLマニア様と一緒に合格して研修を受けたいで
初学者の独学でオートマ・不登法Tを読み始めました。
結構、分かりやすく書いてありますね。
今のところ、順調に読めています。
1日70ページ当りを約4時間かけて読んでいます。
961 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 21:56:34
頑張って
962 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 22:58:21
自分はLマニア、ワイさん、アニヲタのお三方と一緒に
研修をしたいです。
963 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 23:03:52
ぺぺろんに会いたい。
ぺぺろんは受かったの?
結局、他のスレ含めてコテハン合格者はでた?
965 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 01:15:05
過去問と山村出来る記述式・09択一データ受講だけで9ヶ月で今年ぎりぎり合格しました。
大学では物理学科を専攻していました。
テキストなんか読んでたら時間は足りなかったと思います。
法経の「登記申請書と登記記録例」の誤植訂正はどこで見られるの?
どなたかおしえてください
Lマニには忠告してあげたのにスルーされたけどね
来年の直前期は,その忠告スルーしないから安心していいよ。
969 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 10:53:54
>>965 択一データなんか受けてんじゃん、独学じゃないし。シッシッ
せやな
ワイらには講座受講するほどのお金はないんやで
せやから
ワイらには合格講座があるんやで
民訴、商業 不動産から勉強をはじめた
特に商業と不動産は記述からだ。
俺の生き様見ててくれママ
過去問も平行してやっている
完璧に近い
みつお
973 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 11:36:57
デュープロ高すぎ。
あの値段はないわ
974 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 13:30:38
>>966 誤植があることがわかってるなら、自分で訂正すりゃいいじゃん
>>912 ちょwちょw
改革とか全然知らんのだけど、
上にも出てた登記が独占でなくなるって、
行政書士も登記業務ができるようになるってこと??
簡裁代理権剥奪もマジな話なの?
なにそれ?
その改革のソースというか、
方向性みたいなのが書いてるHPがあったら教えて。。。
司法書士が行政書士を吸収じゃね
>>976 それ本気で本当にそうなの?
ネタとかじゃなくて。
例えば、いま行政書士の資格持ってるやつは
自動的に司法書士になれる可能性があるってこと?
商業登記の開放について、規制改革で既定路線だったのを、直前になって某議員が抵抗したために流れたって聞いたが。
それ本当だったら酷い話だな・・。
おいおい。マジで統合だったら弁護士としかないだろ?
本当に行政書士とだったら終わるぞ。この資格。
あいつら、そもそも総務省管轄で法律資格じゃないじゃん。
ちょっとシャレにならん。
現役の年寄が「登記」にこだわって、弁護士会の一部や政治家の一部の
弁護士資格統合案を蹴ったのが腹が立つ。
単に名称に「書士」って付いてるだけで
管轄も職種も全然違うじゃねーか。
983 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 14:57:52
お前ら安心しろよ 統合するとしても弁護士とだから
>>981 そんなことはないでしょうもん・・・そうなったら速攻で行書登録するお。でも絶対にあり得んでしょうし・・・
でも、統合されたら、今後司法書士の仕事したけりゃローに行かなきゃならんのでしょう?それも辛すぎ。
この人のブログ何言いたいのかさっぱりわからない
ネガキャンも何も講師の発言は事実じゃんw
民主政権下では、今までの常識が非常識になる。
1000なら行書と統合。
ネガキャンしてんのは何かの間違いで合格しちゃったヴェテだろ
彼らはもう競争させられるのが怖くてしかたないんだよ
994 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 16:58:32
1000
1000
1000
1000
1000ゲットでワイの合格ほぼ間違いなしやで〜
1000ならとりい書房の合格講座を買わないやつは不合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。