【祝】行政書士合格確定者サロン【祝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
そろそろ割れ問も落ち着いたところで。
択一180以上の方や、記述待ちでもまず確定という方
将来の展望でも語りましょう
2名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 23:02:40
やっと立ったか!おせーよ!
3神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/10(火) 23:10:16
>>1
やっと居場所ができた
我々としては合格率が気になるね!
4名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 23:13:46
模試では全体で180前後をさまよってたんだが
本番は択一で180取れたなあ、今でもあまり実感ないや
いつも、5択中2択に絞って間違うところ、本番では結構合ってたんだよね
変なアドレナリンが出たかな
5名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 23:18:16
合格道場の秘技がかなり時間短縮に役立った
6名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 23:18:53
合格率は一般知識の足切りも左右するだろうな
スクール利用してた人にとっては、対処できた問題がほとんどだったけど
独学の人とかはどうなんだろ
まあどっちにしろ改正後の中では一番足切り少なそうだなあ
7名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 23:20:40
合格者としてはできるだけ低い合格率であってほしいよな
8名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 23:26:39
お前ら独学?

司法書士も独学でいこうと思ってるんだがどうよ?
9名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 23:29:58
どういう下地があるかでわからんけどまあ一般的には厳しいわな
10神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/10(火) 23:32:05
>>8
俺は独学だよ
司法書士はさすがに通学かつニート(学生)でなければムズいだろね

来年は社労士でも挑戦しようかな
11名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 23:36:43
俺も働きながらになるんで司法書士目指したら長期スパンになるだろうなあ・・・
やっぱ社労士かなあ・・・うーん
もう少し早くこの道目指してればなーw
12名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 00:11:23
道場では10%前後と予想か、でもマジでそれぐらい行きかねない
8%のときは補正発動しなかったから想定範囲内なんだろうが、10%はどうなんだろう
13名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 00:19:53
180でライン設定するなら後付で調整せずに問題で調整してほしいものだ
補正なんかするなら合格ライン発表しといて一喜一憂させるより競争試験にすればいい
14名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 00:53:04
行政書士になりたい私が、試験に合格しなければ行政書士になれない、
というのは、職業選択の自由という、私のかげがえのない人権の侵害には
あたらないのでしょうか。他方で、もし行政書士になれたとしても、
行政書士法1条の2で行政書士の独占業務とされている書類の作成に関する限り、
他社の営業の自由を排除しているわけですから、私はかけがえのない人権であるはずの、
他人の職業選択の自由を侵害して生きることになるのでしょうか・・・。
15名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 01:15:32
>>14
やめろwwww
16コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko :2009/11/11(水) 01:21:22
よかったみんなよかった
早くヤフーの規制解けないかなあくそったれゎ
17名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 01:23:54
>14
お悩みのご様子ですね。
18名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 01:32:56
合格してからが山の麓・・・というか、谷底から這い上がる修行が始まる
ただし道は無い
19初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/11(水) 01:51:25
皆様合格(確定)おめでとうございます!
私はこのスレにいても大丈夫ですかね?
20名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 02:24:49
択一160で、記述は
判決の拘束力の効力により、再びXの申請についての処分を行うことを義務付けられる
XのAに対する求償権についての連帯保証契約に基づき、求償債務の履行を求めることができる
第三者とは、不動産について登記の不存在を主張することについて正当な権利を有するもの
にしました。
どうですかね、ここにきてもいいですか?
21名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 02:40:07
確定まではどうだろうね
大丈夫だといいね
22名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 03:36:45
LECの診断で合格ならまず間違いないかな?
23神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/11(水) 04:49:45
みんな宅建持ってんの?
俺持ってないし、民法の記憶が飛ぶ前に取っておくかな
24名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 04:54:53
>>23
司法書士いっちゃって下さい!
25名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 05:03:44
>>19
微妙です

>>20
余裕です
26名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 06:53:54
ここ意外とすくねーな
合格組みはもう次の目標に向かってるから見向きもしないのか?

昨日司法書士調べたがやっぱ2〜3年くらいかかりそうなんだけど
行書、宅建、建築士あるから独立の道目指そうかな
もう30なんだよなぁ
27名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 08:25:34
>>26
現在自営なので仕事的に影響ないし、副業としてとりあえず開業しようと思ってるが、
俺も宅建→行書ときたので、独立開業しながら今後のために社労を取るべきか、
それとも3〜4年プランで司書を受けるか迷ってる。
28名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 10:55:24
>>14
そういう判例ありまつよ、司法書士で、ただ最高裁は否定
29名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 10:57:35
僕もここにいれるのか、皆さんの見解を聞きたいです。

問44 判決の形成力により、あらためて当該申請に対する処分をしなければならない。
問45 Xに対する求償権について、連帯保証契約に基づき、代位弁済した全額について求償できる。
問46 第三者とは、権利を主張するにあたり正当な権利を有するもの。

択一は174点でした。よろしくお願いします。
30名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 10:59:36
>>29
どうぞお入りください
31名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 10:59:57
社労士って、ぶっちゃけ行書よりむずい?
今から行けるかな?

32名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:07:12
また社労士くんのアピールかw
暗記だけ、マークのみ、基本問題中心
簡単じゃね
33名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:09:40
レベルは一緒だろうが、シャロウのんが勉強した分結果がついてくるよな


パンチキとか記述とかがあったらいくら模試がよくても問題によるから分からんし
34名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:10:03
択一170の合格確定者です。修業に行きながら社労の勉強を
平行するのがベストかなあとか考えてます。あまり
会社を続けてもキャリアにならないし悩み中です
35名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:11:35
記述抜きで156ですけど、ここにいて大丈夫でしょうか?一応、予備校の講師に採点してもらうと34〜38らしいです。



問44
外務大臣は、拘束力により、判決の趣旨に従い、あらためて何らかの処分を行わなければならない。


問45
信用の権利について、連帯保証契約に基づき、代位弁済による債務の請求をすることができる。


問46
当事者及び包括承継人以外の第三者で、登記のけんけつ(漢字でかけてます)を主張するにつき正当な利益を有する者。

36名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:21:15
>>35 >記述抜きで156ですけど
今年は例年になく問題は軟化しているため、合格率調整の記述問題の採点方法が
問題になると思う。記述式問題の民法にしても、基本判例問題だったし、記述式
の採点はかなり厳しくなると予想。よって、
問44 7点、問45 8点 問46問 8点 合計23点位にと希望。 
37名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:21:29
>>35
全然大丈夫じゃないですか?
38名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:26:18
いくらなんでも問44が8点はありえないでしょ。


その採点だったら上の人は0点だと思いますが・・・
39名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:33:38
>>36
キーワード採点だし、19年度ほど択一も簡単じゃないし、厳しい採点なんかないよ
だいたい10点満点で×2をする点数の付け方なんだから、7点とかあり得ませんから
40名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:36:38
>>39


何か気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
41名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:41:05
>>38
上の人です。
ちょっと怖くなりましたw
記述は出来が悪かったもので
42名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:51:11
>>38ですが、あの採点だったらてことですので心配しないで下さい。

43名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:59:40
ありがとうございます。
あるネットで取れる解説をさっき聞いたんですが、採点を甘くする補正措置はあり得るけれど、
基本的に厳しくする事はないそうです。
厳しくすると合格率が著しく下がってしまうらしいです。
44名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 12:06:20
レックの某講師ですよね?

その通りだと思います。
45名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 12:07:57
もう30でそろそろ就職しときたいんだが、これと宅建で
不動産業界いけるかな。司法書士の勉強続けながらやるつもりなんで、
ちっちゃいとこで十分なんだけど。
ほんとは司法書士の補助者あればいいんだけど、ハロワで検索しても
まったくないよね。
46名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 12:09:08
合格者の方々に聞きたいです。

テキストの重要事項などをまとめたノートは作りましたか?
47名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 12:15:43
>>45


ハローワークじゃなくて司法書士会に履歴書もっていけばいいよ。



48名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 12:17:03
>>44
そうです。今無料添削の解答待ちです。>>45
大学生の時に不動産屋で働いてましたが、30くらいで入ってくる人は沢山いましたよ。
宅建持ってる人も持ってない人もいました。行政書士持ってる人はいなかったなぁ。
小さな不動産屋でしたら沢山ありますからね。
49名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 12:20:38
>>46
暗記にならざるを得ないところは、見返しやすいようにまとめたかな。
数字(議会の決議とかいろんな時効とか)
比較で聞かれやすいところの違いを表にしたり、あと民法の要件とか。
全般についてノート作るなら、テキスト見返すのと同じだし、絞ったポイントだけね。
書いて覚えるタイプの人とか、
人それぞれだとは思うが。
50名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 12:29:06
>>43
そりゃそうだよw
皆の出来がいいから合格ライン190に上げますなんてあるわけがないw
その補正で落ちる奴が黙ってないし、そもそも試験委員が無能を証明するだけ
合格率が1〜2%とか、極端に低い時に「合格ラインを下げます」ってだけの話なんだよ
でも2ちゃんの煽りをまともに捉える人もいちゃうんだよね〜
まあボーダーギリギリだと何でも不安になっちゃうんでしょうな
51名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 13:04:42
弁理士って難しいんかな?
行政書士で開業すれば試験科目の免除あるとか
52名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 13:39:18
>>47
ありがとう
やっぱ合格確定してからの方がいいかな
それまでは派遣の工場で蟹工船やってる
53名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 13:53:34
司法書士スレで聞いてみたら、今の行政書士試験で記述抜き180オーバーなら、あと500〜1000時間で大丈夫って言われたから、みんなで司法書士目指そうよ!!
つか、今年の行政書士民法三問外したのに、今年の司法書士試験見てやってみたら民法一問しか間違わなかったんだけど…
なんか自信ついた!!
54名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 13:56:55
ずっとアクセス規制なんだけど、自分では解決できないの?これ

原因は何かわかる?
55名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 14:02:46
>>52


別に補助て行政書士もってるから有利なわけじゃないから出来るだけ早くしたら?

履歴書には合格予定て書いたらいいし。
56名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 14:46:16
スレ伸びないね
記述待ちのボーダーが多いのかなぁ
57名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 14:57:06
もあるだろうし規制祭りだからね
俺も規制されてる…ウザス

>54
よそで暴れた荒らしの巻き添えだよ
まったく…
58名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 15:25:11
一応自分は記述抜き168点で、記述スレで34点ぐらいつけてもらえたから
内定者?くらいの立場なのかな・・・

父親が土地家屋調査士で、将来的にはその助けになってやりたいんだけど、
この際だから司法書士目指してみようかな・・・
59名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 15:50:34
>>53
自分は司法書士挫折組だけど、よほど運がないと受からないよ…
択一8割で足切りだとかあり得ない
60名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 15:52:06
>>57 サンキュー

>>58 俺と似てるなぁ
俺は24点必要で、多分行けてると思う。
親父らの時代は難易度が宅建並みしかなかったらしいから、ちょっと勉強すれば受かってたみたいだね。
親父は、調査士、行書、建築士、宅建を一年半ぐらいでとったらしいから。
61名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 16:02:11
>>60
昔は行書も取るの簡単だったって親父から聞いてます
でも親父は俺が生まれてから勉強してとったらしく、
前おふくろには苦労かけたなぁ・・・なんて試験前に話をしてくれて。

俺は大学生の頃はなんにも勉強しないで、留年した挙句今はフリーターなんで、
もう本腰入れてがんばんないと。
でも今回行書受かってそうで、なんというか一気にこれからの選択肢が増えて、
すごくよかったとおもってる。落ちてるかもしれないからちょっと怖いけどw
62名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 16:15:27
>>61は俺か?
生い立ちがまるっきり一緒だわw
俺が生まれた当時、親父は役場の職員で、当時は16時過ぎになると湯呑みに酒入れて飲んでたりしたらしいw
そんなんが嫌になって、一念発起で役場辞めて、開業したらしい。
今では考えられんが生き生きしとる
63名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 16:26:29
>>62
よう俺。
行書受けたのも実は親父に薦められたからなんだ。
特にやりたいこともない俺に、
なんでもいいから資格を取れば人生がまた違って見えるって言われて。
まあ今夜親父といろいろ相談してみるわ。

あまり自分語りが多いとさすがにうざいだろうからROM専に戻るけど、
お互いがんばろうぜ。
64名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 17:16:36
で、お前ら合格確定してんのか?

記述でなんとかいけそうなんて奴は来年の為に勉強しとけよ
65名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 17:29:57
んじゃ採点してくれ

第三者とは、当事者及び包茎承継人以外の者で、登記のけんけつ(漢字)を主張する正当な利益を有するもの。
これで10点あれば大丈夫だ。

そもそも択一180オーバー言ってる奴だって本人が間違いないと言っても発表あるまでわからんぞ。
試験官が答えに悪戯したりして(笑)
66名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 17:55:25
>>65
それ、本当にあった。
予備校の答えがほとんど間違えていた年がある。(平成17年の一般教養の日銀の問題)
67名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 18:14:49
記述組みは不確定無効
68名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 18:17:13
俺なんて心配性だから、自分の分だけ、答案用紙とか紛失されたらどうしようなんて考えるぞ。
受領書とまでは行かなくても、切れ端とかに確実に答案用紙を試験官に渡した証拠が欲しいと思ってしまうわw
こんな時代だから、試験官が紛失とかしたら、出欠の確認してるのも偽造されるんじゃね?なんてまでw
開示請求も、不服申し立てもできないんだからこえぇよw
69名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 18:19:07
>>65
本当に包茎って書いたの?
70名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 19:17:10
ぶっちゃけ社労士って予備校使わなきゃダメ?
71名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 19:21:53
>>65
包茎だと特定された承継人だから、減点されるな
下手したら 8点かも
72名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 19:26:00
>>65
包茎なの?
その時点で、受験資格ないな
73名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 19:29:20
>>70
予備校を使わずともなんとかなるが
法改正と白書対策は単発講座を買って模試前に終わらせて置く方が良い
両方持っていても仕事として回せるのは、史実上片一方だけだから、良く考えた方が…
74名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 19:41:47
出張してわざわざ書き込むこともなかろう。行書スレがそんなに気になるのか。
75名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 19:42:49
俺も次は社労士とるかな。
予備校から取り寄せた本試験問題と解答見る限り
記述と行政書士みたいな一般知識がないぶんだけ勉強が報われそう。
76名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 19:55:05
司法書士に向かう方が良いと思うが
>73の史実上は事実上の間違いな
実際、社会人経験が無いんで社労士は無用の長物
77神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/11(水) 20:03:34
今年の合格率は15%くらいいくのかな?

自分の本試験の感想は「市販模試レックの三回目」、「合格道場の模試」と模試の中でも最も簡単なレベルに近いと思った
78名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 20:09:21
俺は市販模試で基本的に記述抜きで170が平均だったけど、今回156だった


てか始めの4問全滅だし、時間なくてケアレスミス連発てのもあったが・・・


まあ合格はしてそう

79名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 20:20:21
>>71>>72
わりぃ
試験終わったら手術受けようと思ってて、色々調べてたから、予測変換がそのまま出たみたいwハズカシスグル(*_*)
80名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 20:25:29
LECの予想模試って、問題文自体が難解のような気がする
問題文を読んで解釈するのに5分くらいかかる
81名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 20:54:11
なんか合格確定したとたんに行政書士資格がカスに思えてきた
82名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 20:56:34
そりゃおまいでも受かるんだからカスだろうw
83名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 20:56:43
記述抜きで172の俺はこのスレに居てもいいの?
84名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:06:39
合格した俺がカスなら不合格者は何だ
85名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:10:09
不合格者はあまりに低レベルな問題だからバカバカしくなって帰ったんだろ。
こんな試験まじめに受けたやつはカスだよ。
86名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:15:59
>>85
そんなことを書いて何か楽しいのか?

著しく歪んでいるなw
87名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:16:25
なるほど、行政書士は「カスによるカスのためのカス資格」ってことだな
88名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:22:40
>>87
顔真っ赤にして何やってんだ??w
89名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:23:46
>>87
じゃあ行政書士にすらなることができないオマエは蛆虫だな。
90名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:25:06
>>87 死ぬな。
91名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:27:07
>>51
弁理士だが、行政書士で免除になる科目とか院卒でも免除なるし意味ない。
俺の知り合いは、弁理士ずっと落ち続けてたが、行政書士は合格率数パーの時に、
二ヶ月独学で合格したぞ。
論文で死ぬと思うが、やる気あるなら頑張ってみたら。
92名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:31:37
>>87
ニートでキモヲタで引き籠もりで、親兄弟からは見放され、当然友達などおらず、現実世界では誰からも相手されないが為、鬱屈した感情をネット上でしか発散できない極めて惨めで憐れなお前は、カスより遥かに価値が無い
93名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:40:06
>>87
まず、自分がカスだということを自覚しろよ
9487:2009/11/11(水) 21:41:05
こ、これほどまで釣れるとはw
95名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:41:14
>>92
まるっと同意。
異論無し。
96名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:42:15
>>94
プッ

97名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:44:15
>>94
苦しい言い訳だなw

仮に釣りだとしても、まともな性格の人は、そもそも「釣りをしよう」なんて考えないんだぞww
98名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:46:39
>>94
で、何がしたかったの?w

>>92に真実つかれて顔真っ赤なんでしょ?w
99名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:47:13
今年は例年になく易しい問題だった。恐らく合格率は10%越えは避けられない。
ひょとしたら、20%近くいくような予感がする。記述式問題の採点基準がきつく
なるしかないと予想する。それでも10%は切らないと思う。これで行書試験は
法務検定3級程度の試験に成り下がってしまった。
10087:2009/11/11(水) 21:48:00
合格してから暇なんだよw
このスレ全然伸びないしちょっとくらい釣ってもいいじゃないか、ごめんなさい
101名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:48:46
>>80
今回はLECその他の模試よりも合格道場が一歩抜きん出てたな

世間の評判通り宅建よりちょい難しいくらいだった
行書まではネットだけで攻略できるな
102名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:49:49
>>100
合格してるヤツが自分のことをカスとか言うんだw
低脳乙ww
103名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:51:04
想像力ないね 10%は越えないよ。
104名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:51:58
>>100
オマエさぁ…
痛いよ…
10587:2009/11/11(水) 21:52:34
>>102
単純に遊んで欲しかったんだよw
106名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:54:43
可哀相なのが一匹涌いてるな
107名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:55:53
>>105
受験番号晒しておけよ
108神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/11(水) 21:56:18
荒れてるね
109名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:59:22
今は合格したから調子に乗って社労士簡単だろ?なんて思ってるが、また数年かかるんだろうなあw
110名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:59:22
こんなの荒れている内に入らないだろw
111名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:01:42
社労士は行政書士より短期間で受かるよ。
112神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/11(水) 22:06:19
やっぱ司法書士目指す人いるの?
113名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:08:25
私は司法書士目指します。
114名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:09:37
何のために司法書士めざすの? お金の為では無いのは確かだけどよ
115名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:10:26
自分は社労士。
116名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:11:13
もう社会人だから司法書士はムリ。
というかそのレベルになると人生設計変わってくるから。
趣味のために社労士取る。
117名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:16:54
暇な時間に勉強して狙えるくらいの資格の方が良いよ。生活犠牲にせんと司法書士はキツいから
118名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:27:39
社会人だけと行政書士でも生活時間かなり使ったからなあ
人生設計考えないとだね
119名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:30:13
社労士って合格圏あたりまでは勉強すればできるらしいけど
受験3回は覚悟した方がいいらしいよ
120名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:30:49
俺は消防士めざすぜ!!
121名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:31:16
何のためかは難しいなぁ。実際行政書士も司法書士も実務をしてみないと仕事の良さとかも分からないだろうし。
でも行書の勉強してもっと深く法律の勉強したいなと思った。
122名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:31:28
とりあえず転職のためかな
今はCGデザイナーが本職だけど、中年過ぎるとその仕事を続けるのは体力的に厳しいんだよね
123神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/11(水) 22:32:56
俺も狙うは社労士か宅建だなぁ
>>53の話は本当かな?
底無し沼への招待状の様な印象を受けたけど。

とりあえず本屋行っていろいろ見よっかな
124名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:36:39
社労士受けてみるかな・・あんまり興味ないけど
司法書士の方が興味はあるが独学だと何年勉強するんだろw
125名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:38:12
>>123
司法書士は、かなり本腰を入れてやらないと合格できないよ

行政書士試験と司法書士試験のレベルは、雲泥の差がある
126名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:39:34
でもローがついでに受けるような試験なんでしょ?
127名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:40:57
さすがに500〜1000時間じゃ司法書士は無理
けど一年半位かければ十分行ける
俺は19年に行書受かって、そのあと勉強始めて、今年司法書士受かったよ
128名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:44:52
>>127
社会人ではないでしょ?
129名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:45:19
書式が難しそうだ
130名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:46:54
司法書士になる為に二年間浪人したけど 結局 諦めた友達いるよ。一年で合格した人もいるらしいから よく分かんないけどね。
131名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:47:56
>>128
うん、司法書士の勉強はじめると同時に仕事はやめた
132名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:48:29
法律系の試験にも相性というのがあるんだろうな
133名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:53:00
俺は、非常に月並みだけど行政書士+社労士のダブルライセンスで転職活動に生かしたい。
宅建は持っているけど、行政書士を合格出来る人たちには必要ないかな。

宅建はあくまで行政書士を受ける人の小手調べ試験だと思う。
134名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:57:47
今年司法書士落ちたけど、行政書士試験は行政法詰め込んでなんとかうまくいった
勢いに乗って来年に向けてがんばるぜー
135名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 22:59:23
マンション管理士や不動産鑑定士でもいいしな。
シケタイとか読んでたならともかくはっきり言って行政書士プロパーの民法なんて勉強したうちに入らん。
136ごんた:2009/11/11(水) 23:12:49
社労士持ってるけど行書受かる実力があっても1年で受かるやつは半分以下だろ。

選択あしきりに必ずかかり、択一とれても選択アウトで何年もかかるスパイラルにおちるぞ。

そもそも行書とって社労士とる意味がわからん。資格マニアか?
137名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 23:17:58
もともと1つだった資格だから持っておいて損はない
単体で開業しても仕事なくて暇だしなw

http://www.tac-school.co.jp/campaign/double/
「人」と「行政」を結ぶパイプ役として業務の拡大する行政書士と社会保険労務士。
この2つの資格を持っている方は非常に多くいます。
138名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 23:35:59
>>136
もの(あるいは世間の動向)を知らな過ぎだろw
139名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 23:53:25
合格しても何も変わらないのがこの資格なんだよな・・・
140名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 23:54:30
なんにせよ、二枚鑑札と言う奴はどっちも食えない証拠みたいなもんだぞ
まあスタルンを続けたいならそれも良いかw
141名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 23:58:05
138

どういういみやねん!お前はみたいなカスに言われるすじあいないわぼけ。

世間の動向の説明してみろ。お前は学者か?ニートがえらそうに(笑)
そもそもダブルで資格とるときは上位資格とってからが基本やろが。

筋道おかしいわ。

まあばかに物いってもしゃあないわ。行書おちてますように!!
142名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:05:00
受かってそうなので、
来春の登録開業を目指して、
とりあえずどっかのホームページに登録前に
簿記やれってあったから2級を取る。
深夜のコンビニバイトも継続だな。
143名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:06:08
141は、基本頭悪いなw
144名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:07:20
司法書士とダブルで持つには最高に相性の良い資格なんだけどなぁ
145名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:10:45
>>141
どういう意味も何もあるかよw
そのままの意味だw

ものを知らないと言うより、オマエは只の馬鹿だなw

何かあると、紋切り型ですぐ『ニート、ニート』
馬鹿の一つ覚えだなw

オレは、仕事もしているし、結婚もしている

行政書士試験は、今年初受験で、択一のみで180オーバーだぜ

オレは、オマエと違って、きっちり働いているから、行政書士との接点もあるんだぜw

まあ、せいぜい仮想世界でほざいていろよw
146名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:12:06
>>141
ちゃんと安価が付けられるようになったらおいで、坊や
147名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:14:57
>>141

>そもそもダブルで資格とるときは上位資格とってからが基本やろが。


そんな訳ないだろ…
猛烈に頭悪いな…
148名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:16:30
>>144
司法書士と行政書士と社労士を持っていれば、と思うよね
149名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:17:01
141の人気に嫉妬
150名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:17:24
上位資格て司法書士とか司法試験か?
そんなん取ったらこんなゴミ資格わざわざ受けねえだろ
151名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:17:35
>>145
どれくらい勉強しました?
152名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:18:45
>>150
司法試験は合格したら、漏れなくついてくる
153名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:20:05
法律資格だと思うから変な方向にいくんだろ。
これは試験が法律入門なんであって、資格は行政への手続き代行なんだからよ。
親和性あるのは、土地関係で調査士宅建、コンサル関係で社労士診断士税理士。
154名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:22:49
行書から社労士目指す人って、やっぱりDQNなの?
もし両方取る気があるなら、普通は行書と社労士平行して勉強するよね。
あ、学生さんか。だったら公務員試験とか目指した方がいいんじゃない?
155名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:24:17
>>150
弁護士は行書は不要だけど、司法書士は行書あるとかなり便利だよ。
156名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:29:21
不細工な嫁に潰れかかった会社か。そら資格に逃げるよな。大変だががんばってちょ。さいならー!
157名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:29:28
>>151
社会人兼旧司ベテなので、勉強は殆どしていないよ

行政法は、まったく学んだ事がなかったので、10/18に、TACの一発合格行政書士 講義生中継行政法という本を1冊買って、勉強しただけ
158名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:31:22
>>156
惨めなヤツだね、オマエww
159名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:32:53
やはり、旧司受験生やロー生にとっては、易しい試験なんだな
160名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:35:40
このスレにふさわしくない人が一人だけいるな
なぜこのスレに来るかな 不合格者か?
161名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:35:42
>>159
ロー生は、行政法は必須だから、一般知識で足切りをくらわなかったら、余裕だろうね。
162151:2009/11/12(木) 00:38:07
>>157
ありがとうございます
やはりほぼ無勉でうかる人達っているんですね
163名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:38:21
合格確定者以外は書かないで欲しいね
ここは行書に受かっている人が今後を検討するところ
164名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:39:26
>>160
おかしな奴は、ずっと合格できないでいる奴なんだろうな。
165名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:41:12
開業するって人はいないのかな・・
166うんこ ◆V2EXfj5V46 :2009/11/12(木) 00:41:59
記述で10点もらえるか、不安になってきた。
167名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:44:25
会計記帳で検索すれば行政書士のHPが沢山出てくるね。
168名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:47:50
>>165
いるよノシ
共同経営になるけれど
169名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 00:52:41
>>168
他の資格と?
170名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 01:43:30
>>165
以前、建設会社に勤めていて、
経審で苦労したことがあるので、
そっち方面で開業しようと計画中です。
171名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 02:20:21
このスレが発表前に立つのが今年の易化っぷりを表してるな。
今年は補正発動しなければH14並だろ。
172名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 02:25:19
すでに社労士を目指してる人いるみたいだから聞きたいんだけど
あえて予備校を利用するメリットって何かあるかな?
市販の本で独学だと困ることがあったら教えて欲しい。
173名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 02:27:21
>>171
反省会スレでもあったけど、不況の年はそれだけ受験者の質も落ちてるから、そこまで合格率上がらないと思うよ。
今年は一般知識で泣かされたどころか、一般知識で救われた人が多かったみたいだから、下がるとは思わないけど。
ただ、法令は例年並みだったと思うよ。憲法は易化、行政法がやや易化、民法が難化、商法がやや難化という感じ。
行政法の分量が多いのを考えると、昨年よりは上がるのは確かだろうね。
174名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 02:31:06
>>166
晒してみてよ
175名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 02:32:24
今年は超サービス年
記述で絞ろうにもあれじゃ、ムリ
10%超えは確実
ま、来年は反動で厳しくなるな
176名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 02:52:35
10%超えたら試験やりなおしだろ
177名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 03:49:27
何を隠そう、昨年の今頃も

「記述簡単やべぇーw」
「120〜30点代まで余裕で可能性ありww」
「合格率二桁確実!」
「平成14年度再来?」

と言われてました
178名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 04:32:16
下位ローで成績下位の俺が8割とれるのだから
間違いなくロー生には簡単
179名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 05:26:26
まぁロー生なら憲法行政民法商法が堅いし、記述も慣れてるし
下位ローでも学部が上位大学なら教養だって強いだろうからな
180神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/12(木) 05:37:25
さっき試験後はじめて間違った問題を確認した

問題文の正誤逆転ミスが2問あった
ほんと簡単な年だったんだな。今まで費やしてきた期間があほらしく感じる
181名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 07:39:14
>>177
だね。
記述30点オーバーがほとんどだった。
182名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 08:18:00
無勉で合格って… 法科大学院生はベースが違うでしょ 今までの勉強量が桁違い
183名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 08:22:07
無勉ていっても同じ法律なんだから無勉じゃないしな

こいつらは馬鹿なんだよ。
184名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 08:28:46
来年からまた激難になって
プロパーカバチは全く合格出来なくなるんだろうな
その替わり下位ローに収容されていたスーパーカバチが大量参入
こいつらは半減期なが〜いぞw
185名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 09:08:31
何が琴線に触れたのか知らないけど随分自演臭いですね
186168:2009/11/12(木) 09:09:22
>>169
亀で申し訳ない

いや、既に行政書士を開業している友人が
「合格したら一緒にやらないか」
と誘ってくれているので、同業ということになるね
187名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 09:35:30
共同事務所は難しいよ〜。
188名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 09:38:58
>>186
その誘ってくれている人は、どれくらいの収入があるの?
189168:2009/11/12(木) 09:50:37
>>187
共同事務所に関しては、弁護士でも司法書士でも弁理士でも、上手くいくところは上手くいっているし、上手くいっていないところは、上手くいっていないし(←当たり前w)始める前から気にしても仕方がないからね

>>188
当然、月によって幅があるけれど、実収入(いわゆる手取り)で80万円くらい
190名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 09:55:43
>>189
メイン業務はなに?
191名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 09:57:25
今社労士のオフィシャルサイトで今年の問題軽い気持ちで解いてみたら、半分ぐらい当たってたw
ちょっと勉強すれば行けそうだなこりゃw
同じ職場の子もほぼ知識なしから3ヵ月で受かったみたいだし
192名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 10:19:24
問題にあほらしく感じる前に、今まで落ち続けた自分をあほらしく思えよw
193168:2009/11/12(木) 10:24:59
>>190
特にメインに据えているものはないよ

設立も帰化も相続も、それこそ何でもやっているよ
194名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 10:46:56
>何でもやってるよ

いわゆる違法行書かw
195名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 11:02:05
>>194
つまんね
196名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 11:15:22
>>194
そういうのって何か面白いの?
何でわざわざこんなスレまで来て そんなこと書き込んでんの?
惨めじゃないの?
197名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 11:17:52
>>189
月収80万て、すごいねぇ
それぐらい稼げるようになりたいなぁ
198名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 11:42:14
合格確定者でない奴も居るな
不確定者は来るなよな
199名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 11:45:34
>>191
そんなに簡単なの?
自分も挑戦してみようかな
200名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 12:31:13
社労士試験に落ち続けるバカが張り付いてるようですね。
文章がワンパターンで応用力がないからすぐわかります。
社労士スレの警備員とよばれてます。
気にしないでください。
201名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 12:44:29
202名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 12:47:25
そんな如何わしい本に始まって、資格商法業者の餌食にならんようにな
203名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 12:51:59
>>200
↑の人もそうですか?
204コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko :2009/11/12(木) 12:55:55
俺も行政書士の「僕の年商が五万円から三千万円になった本当の理由」という本を買ってきたよ!
タイトルで買うのをやめたくなる感じだけど立ち読みした中では一番「失敗談と原因と対策」が充実してたんで踏み切ったぜい。
205名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 12:58:07
201のような本が出ること自体
行政書士事の開業は難しいって事だろw
206名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 13:04:41
月の手取りが80万もあるやつが、何ゆえ
新米有資格者と共同経営して己の取り分を
減らさなきゃなんないの?

こき使われる補助者になるだけだよ。

または、ほんとは売り上げ少ないから
「二人で頑張ろうよ」だな。
207168:2009/11/12(木) 13:38:50
>>197
できれば80万円以上稼ぎたいw

>>206
一人で手が回らず、仕事を断るような常態にあるから、一緒にやるんだよ
208名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 13:39:53
他士業法違反とか、くれぐれも犯罪には手を出さんようにな
209名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 13:45:41
>>207
何処でやるの?
それだけの売上があるってことは
やっぱり東京とか大阪なのかな?
210168:2009/11/12(木) 13:54:48
>>208
忠告ありがとう
気をつけるよ

>>209
関西の某都市だよ
需要は、かなりあるみたい
211名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 14:11:40
関西の都市なんか大阪、京都、神戸しかないぞ
212名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 14:24:44
>>206
売り上げが少ないなら一緒にしようとは言わないだろ
213名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 14:37:29
資格取って、すぐ仕事ができるって理想的だな うらやましいな
214名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 14:44:44
去年178点ですべって今年確定した者です。
でもまだマンション管理士と管業を受けます。
215名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 15:03:17
>>212
売り上げが少ない場合、共同事務所にするメリットとは。。。


固定経費が半分になる
216名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 15:14:34
>>215
利益も半分じゃね?
217名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 15:16:36
仕事はそれぞれがとってきたらいいんだよ!
218名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 15:27:10
合格確定組の人、IDがでる板とでない板があるのは何故ですか?
21909年度合格決定者:2009/11/12(木) 15:39:07
今年は記述抜きで170点が安全圏ですかね。150〜160前半のボーダー付近の受験者を記述の採点で不合格にすれば8%程度になるかな。
と予想しますが、他の合格確定者の皆さんは安全圏とボーダーライン上の得点はどのくらいだと予想しますか?
220名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 16:57:59
180以上なら安全、未満は発表まで危険
記述は人によるんだからボーダー予想なんか意味がない
221名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 17:25:26
>>207
それ共同経営じゃなくて
使用人(雇われ)って言うんだよw
222神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/12(木) 17:45:36
社労士も独学でいけるかな?
関係ないが市橋容疑者神戸市北区にも住んでたそうだな
びっくりするとともに奴のサバイバル能力は驚嘆に値する
223名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 17:55:01
社労士試験って相対評価?
224うんこ ◆V2EXfj5V46 :2009/11/12(木) 18:06:47
記述スレで採点してもらったら、問44と問46は0点付けられたw
うーん、合格確定じゃなさそうだな。
225神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/12(木) 18:11:25
>>224
採点スレは信じない方がいいよ
大丈夫だろ!
226名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 18:13:41
とりあえず合否通知が来ないとなんともいえん
そしたらここで万歳できるけど
227168:2009/11/12(木) 18:37:42
>>221
家賃・共益費・光熱費・諸雑費・事務員さんの給与etc
すべて折半だし
給与補償ゼロなのだから、共同経営だよ

イソ弁or補助者等のシステムとは違うんだよ
228名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 18:51:29
司法書士の反省スレは記述で足切り判定されたけど、余裕で受かってたw
2は厳し目評価だよ
229名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 18:55:09
司法書士試験を目指そうとする人が多いみたいだね。
煽りじゃないんでご理解を。
余計なお節介かもしれないけど、「プラス500〜1000時間で合格可能」ってのは
「かなり頭や効率のいい人が最短で」というのを頭に加えたほうがいいと思う。
ご存知かもしれないが択一で8割をとっても足切りにあうことがあるので、
かなり緻密かつ正確な知識が必要となり、これが意外に大変。
憲民商は行書の勉強で下地はあるだろうから、
あとはより深く正確に勉強し、満点をとれるくらいの実力をつけるだけ。
それに加えて、刑・不登・商登・民訴民執民保・供託・書士を勉強する。
相対評価ではあるけれど、択一は午前・午後ともに105点中90点、記述は70点中50点
とればまず合格は間違いないので、絶対評価的見方をすることもできる。
目指すなら知識が充実したまま連続して勉強したほうが効率いいから、
普通の能力者なら頑張れば再来年には合格可能だよ。
頑張ってね!
230名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 18:58:27
社労士って今から独学で来年に間に合うかな?
とりあえずIPOD社労士っての使ってみる
231名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 19:03:30
みなさん、勉強の教材は何を使いました?
時間はどのくらい割きましたか?
232名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 19:11:09
TACの過去問とテキストでトータル100時間弱くらい
233名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 19:16:07
司法書士→行政書士の方が効率は良いね
234名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 19:21:11
勉強時間は1500時間くらい
経済学部卒だし一からやったらこんなもんですよ
235名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 19:28:13
司法書士から行書は楽
行書から社労士は結構楽
社労士から行書はきつい
行書から宅建は超楽

司法書士は持ってないけど、というか無理。
236名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 19:29:06
しかし、合格しても何も変わらないこの試験てどうよ(´・ω・`)
せっかく努力したが何にもならんな
237名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 19:35:24
>>236 弁、税、司書、以外は単体じゃきつい。
他の資格との合わせ技しかないな。
不動産、建築関係希望なら宅建、管業も取れば。
238名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 19:36:32
こんなものに7万近くの受験生が集まるのは現状は異常。
239名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 19:38:27
ここのスレに居るのは10人くらいですかね
240名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:00:03
意外と受かってる人少なそうだね
だから受かってもいないのに変な荒らしがでかい顔してるね
241名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:12:14
>>238
ドラマになったりと人気資格だからね
24209年行書合格決定的:2009/11/12(木) 20:19:31
>>238リーマンショックもありました。
243名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:20:29
俺は社労士から行書だがラクラクだった。
244名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:26:13
司法書士・税理士以上の資格だと、地頭レベル普通でフルタイム勤め人ではまず合格は無理だからなあ。
もしくはものすごく期間がかかる(自分の叔父さんは早稲田商学部卒後、地方銀行に勤めながら10年以上かけて税理士5科目官報合格を果たした)。

地頭レベル普通でフルタイム勤め人が目指せる資格の上限は、中小企業診断士・土地家屋調査士までだろう(調査士は学校通う(答練等)ことが絶対に必要だが)。
245名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:27:24
自分は司法書士から
司法書士試験が終わった7月から勉強始めて合格確定
246名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:28:35
反省スレの話題はここでやるべき内容だよなw
247名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:28:36
時間かけ過ぎ
248名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:30:07
社老は行書より2ランク格下なんだから
社老のほうが難しいわけねーだろ。
行書>>>宅建≧社老
249名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:36:35
行政書士と社労士は、開業にあたって食い合わせは実は良くない
相乗効果が薄い
行政書士は土建測量製図が業務では絡み、社労士は会計税務FPが絡む
この両者は業務分野が近接していない

事実、行政書士と社労士の兼業開業者は、2005年時点で2700名しかいない
行政書士4万名・社労士3万名もいるのに
250名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:37:40
>>248
さすがにそれはない
251名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:39:48
司法書士司法試験組であっちの掲示板にかけないやつの自慢が横行してるなここ笑
まあここでしか自慢できんか
252名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:41:05
なんだ社労士は行政書士より下位資格だったのか。
TAC申し込まなければよかった。
253名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:46:08
LEC 社労士=行政書士
ttp://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/carrier2.html

TAC 社労士=行政書士
ttp://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html

大原 社労士=行政書士
ttp://www5.cty-net.ne.jp/~honesty/


三大資格予備校が、社労士=行政書士 と判定している。難易度は。
254名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:48:50
そうだよ社老は格下だよ。
あんなものに金つかうのは無駄。
255名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:51:59
マークシート鉛筆コロコロが記述式より難しいわけねーだろ。
難易度は行書が10だとしたら社老は3くらい。
256名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:53:00
嵐は出ていけよ
257名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:55:51
しっかしこんな簡単な今年の行書、択一だけで合格点突破できますよね余裕で。
258名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:59:06
>>254
それでも過去問だけじゃ無理だろ?
259名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:59:28
お手軽資格同士でどっちが難しいとか大した問題じゃない
260名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:00:04
合格者以外は出ていけよ
261名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:01:30
鑑定士や司法書士みたいな無職・フリーター受験生が大半の試験もいやだな
リスク大きい
262名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:01:46
社労に凄まじい恨みを持っている人が約2名ほどいるようですが(社労ヴェテ?)
私は次は社労を目指します。
そして特定を受けます。
特定社労士こそ行書の知識を生かせると思います。
263名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:04:58
行書はもっとうらまれとるがな
264名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:07:36
行書って確かにベーシックな資格だけど
受かると何かちょっとした自信というか安心感があるよね。
欝が良くなりそうな気がするよ。
265名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:12:31
行政書士持ってれば少なくともマイナス評価になることはないし
社労士試験は逃げないんだから何度でも受ければ良い。
それに世の中には社労士受けられない人もいるんだぞ。
俺たちの未来は明るい。
266名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:13:48
      / ̄\
     |     | 
       \_/
         |
     / ̄ ̄ ̄\        うおおおおおおお!!!!!!
   /    ::\:::/:\       邪魔だ!合格者以外すぐ出て行け!
  /   <●>::::::<●>\      
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \ =_) ≡_)/=_) ≡_)
   _ =_) ≡_)_ =_) ≡_)
   ≡_) =_)  ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)
267名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:14:00
社労士は試験制度変わったら受けようかなと思ってる
268名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:16:32
今年の合格者ってもういるの?
269名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:25:11
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   合格発表までは、自称合格確定者が
    |      |r┬-|    |   合格者です。
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
270名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:31:07
択一で180以上なら合格確定なんだろ
このスレタイをよく読めよ
271名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:48:15
最終的には社労士か司法書士だな。
税理士とかだとせっかくの行書合格が無駄になっちゃう。
 
272名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:52:19
そもそも行政書士と社労士は試験の性質が違うだろ・・・・。

行政書士は、思考力が必要な部分が若干だがあり、社労士は基本、暗記で問題そのものは決して難しくはないが、範囲が広く、足きりがきつい。

だから比較出来ねーって。
273名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:56:27
だな
単純比較には意味がない
274名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:04:18
思考力が必要な問題なんかあったっけ
275名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:13:27
>>274
基礎法学・憲法の奇問・民法の事例形式問題・一般知識・文章理解

このあたりは、日頃の勉強の成果とはあまり関係がない。
276名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:15:19
思考力が必要というか
思考力・読解力さえあれば知識無くても解ける・絞れる問題はかなりあるわな
277名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:41:50
嬉しいなぁ。初めて士業資格とったのだから。
278名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:46:28
というと、ぶっちゃけ社労士試験は暗記だけで受かるってこと?
なんか、頭が固くなりそう
279名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:55:41
>>272
範囲は遥かに行書のほうが広いだろw
憲、民、民訴、国会、組織、手続き、不服、事件、賠償、
地方、会社、情報、公開、関連3法、電子とか、無駄な政経社w
条文、判例数は雲泥の差。
280名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:56:14
行政書士で開業したい人はこっちのスレで

【開業】行政書士実務の基礎勉強-18【予定】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1255089518/
281名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:56:53
社労士も司法書士も独学で合格できたよ。
社労士は6ヶ月で受かった。
社労士の試験自体はほぼ暗記+運が必要
282名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:57:27
記述抜きで、
法令160 一般知識56
合計216だった。

これならボーダー関係ないはず。
初学者&独学だったけど鬼のように勉強した成果が出た。
283名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:58:54
でも社労士は法令の改正が頻繁にあるから、
やるなら1発で合格したいところだな。
自分はユーキャンの通信にさっき申し込んできたけど、
行書合格(記述抜きで168だからたぶん大丈夫だと思うけど・・・)の
モチベーションを維持したまま、社朗の勉強に取り掛かりたいもんだぜ
284名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:10:18
>>283
全く同じで俺も択一のみ168。
俺もこれから社労目指すんで、そっちのスレで会うかもしれんね。
お互い頑張ろうぜ。
今度は社労の合格サロンでw
285名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:12:23
168点か。前ら今年簡単でラッキーだったな
286名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:18:42
>>281
すごい!裏山
287名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:22:56
>>285
簡単でも難しくても合格は合格だからな。
合格率とか気にする人には悪いけどね。
288名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:24:40
大阪で、行書がまたお騒がせしてるwww
289名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:25:17
俺も次は社労士!
2年後には特定社労士!
290名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:26:10
さらに資格とって独立したいやつはとりあえず公務員になっとけ。年1500時間以上勉強すれば国T以外はとおる(筆記)
291名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:40:25
>>285
283だが、今回が初めての試験だったので、
他の年の試験なんかはあまり詳しくはないが、
まあ運もなんとやら、ていうことで。

>>284
お互い合格しているといいですね。
ただ、試験勉強始めたらたぶんネット断ちするだろうから、
スレはあまり覗かないかもだけどw
292名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:40:57
伊藤塾 一年で司法書士合格できるて ほんまかな?
293名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:43:50
>>292
どの予備校も基本講座は初学者が一年で合格可能ってのを売りにしてる。
実際は・・・だけど。
294名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:44:16
>>292
自分は国立出だけど司法書士に5年かかった
1年はそうとう運がよくないと
295名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:47:44
当校の基礎講座を受講したなら5年で合格出来ます。

・・・じゃ誰も受講しにこんわなw
296名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:52:02
無料のやつ観たらホントなんかと思ってしまった… でも伊藤塾って何か良さそう
297名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:57:46
司法書士予備校評スレってアイシス粘着のジジィに荒されて機能してないからな。
あれはマジでキチガイ。
298名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:09:42
ETCを1300回強行突破した行政書士を略式起訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258034856/
299名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:10:38
行書と情報処理のなんとかマネージャー?っってやつ どっちが難しんかな? 友達が情報処理の難しさをかなり語ってた
300名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:12:43
>>298
これ司法書士で報道されてた奴だろ?兼業か。
301名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:14:52
>>299
情報処理技術者試験の高度はマジで難しい。
ある意味一番センスが必要な試験かも。
論文あるし。

行政書士や社労士が簡単に思えるよ。
302名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:16:38
>>298
隙間を擦り抜けるのが好きだったんだろうな
「あんたまたスマタなの?たまには中に入れてよ!変態!」
303名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:17:45
あいつ ハッタリじゃなかったのか(~o~)
304名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:21:15
>>303
なんていうかね、努力で越えられない壁を感じるんだよね。あの試験は。
俺は挫折したw
305名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:23:04
>>301
うーん、情報処理って高度なものでも実務やってる人(SIの元締めのメーカー勤めとか)で
そこそこの大学でてる(つまり地頭良い)なら割と楽に取れるよ。
資格試験よりも大学の入試とかに近い感じなので、単純に比べられないと思うけど、
まぁ、合格するだけなら行書の方が難しいと思うなぁ
306名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:27:03
記述抜き144点は合格無理だよね…
307名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:49:20
みなさん、行政書士合格確定おめでとうございます。平成18年度(新制度になった年・合格率4,8%の年)の合格者です。
これから司法書士を目指そうとする方も多いようなので余計なお世話ですが、司法書士試験の情報が欲しい方もいるかもしれないので書き込みしたいと思います。
私の場合、平成17年に宅建に合格し、平成18年度に行書に合格、そして今年司法書士に合格しました。
司法書士の勉強を始めたきっかけは、合格率4,8%の試験に楽々(期間は7か月、総勉強時間は400時間程度で合格できたので司法書士もその倍位の時間でなんとか
なるだろうと考えてのことでした。うまくやれば1回、最悪でも2回で合格できると甘く考えていました。
しかし、結果は3回(期間は2年半、総勉強時間は約3500時間)でギリギリ合格できました。
行政書士の勉強はスラスラ頭に入りとても楽しいものでしたが、司法書士の勉強は 途中で仕事を辞め専業になったこともあり、1日中机に向かい1週間家から1歩も出ない
修行僧のような生活で精神的におかしくなるような過酷なものでした。行政書士試験も決して 簡単な試験ではありませんが、司法書士試験は人生をかけて挑戦をしても合格することなく断念
する人がいる試験です。安易な気持ちで挑戦すると後で必ず後悔します。よく考えてから挑戦する
ことをお勧めします。
あと予備校の合格体験記には注意して下さい。ある予備校などは客集めのために、ほとんど存在しない
1発合格者だけを集めてホームページに掲載したりしていますが、その人は旧司択一持ちだったりします。
1発合格者=勉強期間が1年以内でないことも注意が必要です。全範囲の勉強を終えてからの受験を1回目
としてカウントする意味不明の風習があるからです。こういう予備校の宣伝に騙され安易に挑戦すると後で
後悔します。
司法書士の合格者サロンで行政書士合格者の方の後どれくらい勉強すれば司書に合格するかとの質問に500〜1000時間
で合格可能と答えていたのを見て、(回答者はたぶん司書合格者ではないです。合格者ならば書式の勉強だけでも500時間以上
かかることは常識だからです。)それは東大法学部主席卒業者や司法試験合格者でも不可能なので、それを真に受けて
安易に司書を目指して後悔してしまう人がいたら気の毒なので長々と書かせてもらいました。
308名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:52:38
>>307





309名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 01:01:28
言いたいことはわかったが東大法学部主席卒業者や司法試験合格者でも不可能ってことはないと思うぞ
俺らみたいな馬鹿には想像もつかないぐらい頭のいい人っているもんだよ
310名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 01:16:25
働きながら司法書士資格取得は不可能なんですか?
これから空き時間に勉強始めて30歳までに合格したいと考えていたのですが。
行政書士は在学中に半年勉強して取得出来ました。
by非法学部23歳
311名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 01:19:14
>>310
一日何時間くらい勉強時間作れるの
312名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 01:25:10
>>310
不可能ではないと思います。ただ、短期合格者には専業が多いです。
313名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 01:29:16
業から行政書士・社会保険労務士のコラボレーションで儲ける!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31983178.html

明日立ち読みしてくる
314名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 02:02:21
>>311
来年の夏までであれば平日2時間は確保出来るかと思います。その後は何とも言えません。

>>312
仕事を辞めるつもりはないので長期プランでしっかり受かるコツが知りたいです。
315名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 02:06:21
社労士すらムリ 宅建が関の山
316312:2009/11/13(金) 02:16:40
>>314
暗記量が膨大なので1日2時間5年やるより、1日10時間1年やる人の方が受かりやすいです。
1日2時間だと全科目回したら最初にやった科目はほとんど忘れてしまっているという状況になりやすいです。
317名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 02:20:28
>>315
いや、社労士ならなんとかなる。
予備校の講義時間入れて500〜1000時間と言われているから。
これが社会人の限界。
318名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 06:06:14
この資格単独で開業考えてる人いる?
319名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 06:12:46
これが行政書士業務ですと言えるのって入管と許認可業務なのに
業者がわざわざ離婚とか相続とか会社設立とか助成金申請とかの
ボッタクリ講座つくって違法かどうか際どい行為を助長させてるのを見るにつけ
ウンザリさせられるのです

その他開業ビジネス関係のHP作成とか下品なんで
やめてもらいたい
320名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 06:19:30
>>282
鬼のようにというと、どれくらい?
321神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 06:22:09
社労士は行政書士と違って過去問学習みっちりやれば対応できそうだな
322名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 06:22:23
一般知識56って全問正解なんだが。
どんな勉強したんだよ。
323名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 07:33:18
>>321
去年の合格者です。
この試験は選択式が鬼門。
択一式はできて当たり前みたいなとこがあるから
いかに選択対策をするかがキーになってくる。
法改正が頻繁にあるので過去門で対応できるのは半分くらいか。
324名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 07:42:27
>>323 >この試験は選択式が鬼門。
そうだね。選択式には8科目あって、各科目毎に60%以上の得点が
無いと、足切りで不合格となる。しかし、問題の難易度等により、
科目によって40%の足切りラインになる場合がある。1科目あたり
5問しかないし、その出題内容も結構細かいから、知らないと0点か
1点という受験生もいる。足切りで毎年のように落ちているベテも多い。
325神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 07:53:28
>>321
選択式って行政書士で言う多肢選択みたいなもの?
独学で過去問+法改正は講義で対応できますかね?
326名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 08:01:52
まぁ、最初に行書に手を出す人は要領が悪いよな
社労の次か、司書の次に取る資格だもん
327名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 08:10:28
はいはいw
328名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 08:10:37
LECの講座を調べたけど

社労士はインプットが約40回分でしょ。
これ+改正法対策講座2コマあるとして42回くらいで十分なのかな?
そうだとしたら
行政書士と同じくらいなのかな。少なくともインプット量は。
329名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 08:20:08
>>328
社労士は行政書士程度の基礎学力があることが前提の試験だから、一概にはいえないよな。
330名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 08:51:18
中京大学とかいう三流大の行政書士講座は130人中80〜100人が合格ラインだったってよ

今年そんなに簡単だったのか
合格率何%になるんだよ…
331名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 08:54:26
>>328
行書を全部新規でインプットしたのなら、その6割位だと思う(但し、インプット可能分)
>>326
行書は法学部で無くても、学生生活から離れている時間が短い方が楽に取れる試験
欲しければ最優先で若い内に受験する方が良いだろ

332名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 08:55:48
前提ってw
誰が言ってるんだよwそもそも、一般法無知じゃないか
宅建でさえ両方やるのに
つーか、なんで社労ベテがここにいるの?
333名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:00:52
社労死受験生

行書にそんなに興味があるのか

意外だ
334名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:04:40
>>331
インプットがとりあえず完成できるというか8割以上の高得点に持っていきやすい
行政法を基準ならイメージ持ちやすいんだけど
社労士の合格に必要なインプット量は、行政書士行政法の倍くらいだと思う?
335名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:06:43
>>330
法学部に置いているならそんなもんだよ、落ちた奴は放校だな
それでも、全体の合格率は昨年並みだろう?記述を甘く採っても10%超えは無いと思う
336名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:10:39
合格者以外は出ていって下さい
337名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:17:49
多分高卒で社労にあこがれてるんだろうけど行書すら受からないんじゃないのか?
2ちゃんの行書関係のスレをまともに取ってバカにしといて受からないで発狂ってパターン

「行書のくせにこの僕ちゃんを受からせないなんて許せないぞー」って感じじゃないの
こんなスレまで乗り込んできて必死になって行書下げて社労あげとか普通じゃないじゃん
338名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:19:06
社労士試験は苦痛だぜ
いわゆる行政庁による洗脳試験だからね
行政書士(国民側)から行政庁、企業側に寝返らなければならない

パパにケツの穴を貸す覚悟が出来たら、受かる
339名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:22:17
>パパにケツの穴を貸す覚悟が出来たら、受かる
よく意味は分からんが、とにかく凄い覚悟が必要だという事は伝わったww
340名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:23:03
>>331
一つだけあっても使いにくいから、余力でとるのがベストじゃない?
341名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:24:08
>>330
大学にそんな講座あるのか
私立はいいな
342名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:30:28
>>330
その「合格ライン」という表現が微妙であってだな・・・、

俺も去年択一のみで144点で、合格ラインだって豪語してたさ・・・。記述は36点あるだろうってな。
結果は174点(記述30点)で不合格。

心理的なものがあるんだけど、結構合格ライン上の人って自分に都合のいい記述の採点とかしてんのよ。
果たしてその80〜100人の何人が本当に合格するんだか。
343名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:30:56
社労死は本当に行書スレがお気に入りだなw
344名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:40:01
皆は試験何回目だったの?
345名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:40:46
>>332
受験資格に行政書士が入っているからね。
346名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:48:52
社労死は他の資格もよく叩いてるよ
他の難関資格と試験科目被らないせいで、そっちへ繋げることができないからだろうねw

行書は司法試験、司法書士、弁理士、宅建、公務員試験等々へと繋げることができて夢がひろがりんぐwww
347名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:49:10
>>344
自分は民法とかの知識があったおかげで一回目
348名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:50:39
>>347
私も短大で法律を勉強していたから一発でした。
349名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:55:50
短大で法学部のあるところなんてあるの?
350名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:58:46
>>346
宅建は要らないw
351名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 09:59:52
>>349
少ないですけどありますよ。w
しかも無試験でした。
352名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 10:04:36
>>351
入試無し?
定期試験無し?
353名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 10:22:12
>>335
15年度から一桁を保ってきただけに
10%越えたらへこむな


>>341
あるらしーよ
おれ法学部じゃないから羨ましいよ


>>342
たしかに曖昧だわな
いくら法学部でも
そんなワケわからん大学でそんなに合格されたら
頑張って勉強したおれは何だったんだよ…
354名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 10:33:24
>>352
入試のほうです。
355名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 10:38:05
この番組をご覧になり、主人公の非弁行為等の
違法行為をハガキに書いて番組まで応募すると
抽選で豪華商品があたります。


櫻井翔&堀北真希が初共演…TBS系「特上カバチ!!」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091113-OHT1T00049.htm

人気グループ「嵐」の櫻井翔(27)と女優の堀北真希(21)がTBS系日曜劇場「特上カバチ!!」
(来年1月17日スタート、後9時)で初共演する。

人気漫画「特上カバチ!! カバチタレ!2」が原作。
櫻井演じる「法」を武器に弱者を救う、
ちょっと間抜けな行政書士補助者・田村の奮闘を描く。
堀北はバツイチで元ヤンキーという敏腕行政書士の異色役に挑戦。
田村と衝突しながら共に成長し、芽生える恋の行方も見どころとなる。

1話完結で、豪華ゲストも毎回登場。
櫻井は「人間味があって生活に根付いた作品」とPR。
堀北も「個性的な部分を大事に、田村の良きライバルになれるよう頑張りたい」と意気込んでいる。
ほかに、中村雅俊(58)、高橋克実(48)らが出演。
356名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 10:40:42
>>353
法学部へ行かなくても同等な法学基礎知識を修得したと言う事だから、頑張って良かったんじゃね
中京大学の学生さんは、多分3回生受験だから、1発合格なら1/3の時間でクリアしたことになる
357名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 10:46:01
あの、親切な方いたらぜひ聞かせてほしい。
たとえば45歳で司法書士合格して、それから研修しないと登録できないんでしたよね?そうすると、実際に仕事ができるのは47歳とかですよね?それってどう思いますか?ちなみに今までなんの実務経験もなく。
358名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 11:00:09
>>357
見込顧客があれば、研修もあるし実務経験が無くてもなんとかなる
見込顧客があって実務の内容を全く知らないと言うのも、考え難いけどね
行書の延長で民事紛争中心に考えて居る人は見込顧客無しでもやれるかも
359名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 11:00:35
>>357
11月に発表があって、新人研修は早いところではブロック→中央が1月で終われば登録出来るから45歳から仕事出来るよ
大半の人は簡裁代理もらうために特別研修受けるから4月くらいから登録するけど
360名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 11:04:33
>>357
士業に定年はないから年は関係ないと言いたいが、そんなことはなく、
司法書士は修行しなければならないが、40過ぎの募集はほとんどないらしい。
だから年取ってからの合格だと、独立まで修行を積むのが難しいと聞くね。
361名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 11:10:58
>>360
40過ぎて初見で採用というのはまず無い
その意味でも見込顧客なしてのは有り得ないね
その先は資格板の住人とは性の合わない話になるな

362名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 11:32:33
>>358>>359>>360
親切にありがとう。合格したら一緒に仕事するはずだった相手が死んだ。この先どうしたらいいか悩んでいたんだ。参考になったよ!ありがとう!
363名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 11:38:10
>>320
卒業単位も取りきったので、週5ペースで1日10時間ぐらい時間を確保できました。
勉強開始は今年の7月ごろです。

>>322
1冊本&一般知識用のテキスト1冊&市販模試全部やったら
一般知識は運よく点数がとれました。
364名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 12:36:31
>>355
ドラマになったから来年の受験者増えるだろうね
365名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 13:33:29
社労試験の勉強は行書の知識が土台になっていると言われてますよね。
今年行書に合格していたら、行書プラスアルファぐらいの学習量で
あまり苦労せず社労に合格できますか?
もちろんゼロから始めた場合には
社労の方が難しいことは承知しています。
ボーダーに達するには通常800〜1500時間かかるところを
行書持ちなら200〜400時間程度で済めばと思って。
366名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 13:36:56
>>365
楽勝じゃない?
367名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 13:39:09
社労の勉強って半分は行政書士の勉強だったのか…
368名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 13:39:45
>>365
多少は影響するかもしれないけど、極端に学習時間が少なくなるとは思えない。
科目が被っている訳でもないからな。
369名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 13:41:49
なんだ関係ないのか…
370名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 14:26:31
被り部分はほとんど無いよ。現在の社労士試験とと行政書士試験は。

社労士が試験制度改革(そういう噂がある)で法律科目追加してきたら、かぶりが出てくる可能性があるが。
371名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 15:39:55
条文読む力はついてるからまだましって程度なのかもな
372名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 15:59:36
合格者の名前新聞に載るかな?
官報には乗るよね?
373名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 16:07:01
行政書士は官報に載らないんだよ!クスッ!って去年2で誰か言ってたな・・・実際どうなんでしょ?オイラも知りたい。あと、合格の場合の通知は、去年落ちたときと同じハガキみたいなやつで合格ってなってて、なんか他に送られてくるのかい?
374名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 16:20:58
>>373 ハガキの合格通知から一ヶ月後位に証書が届きます。官報には載りません。(以前は載っていた様ですが)
都道府県公報に受験番号だけ載ります。
合格証書は都道府県によって上部に割印があるバージョンとないバージョンがあるみたいです。(ちなみに自分は割印なし)
375名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 16:28:13
>>374
官報に載らないのか(´・ω・`)
合格証書の授与式もないのか…悲しくなってきた
376名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 16:36:21
>>375 んじゃ、司法書士とか受ければいいじゃん。合格するのは鬼難しいんだろうけど・・・あっちは、食事会まであるらしいよ。
行政書士の合格証書の封筒の中身は、悲しくなるから言わないorz
377名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 16:38:58
>>375
予備校主催の合格祝賀会行ってくれば?
どこかの予備校は、去年だか一昨年はリッツカールトンでやったとか聞いたよ。
378名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 16:46:41
>>376
食事会は司法書士会主宰らしい
行政書士の友だちが欲しいのに
>>377
予備校の案内来ないヽ(`Д´)ノ
379名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 16:59:48
>>378 まさか、合格者?だったらsugeee!裏山志位

>>377 予備校に依って待遇が全然ちがうのね・・・自分は、去年だけど、自分の学校(40人位?)の中で合格発表時の時点では自分しか合格してなかったのに名前すら張られなかったしw逆に簿記3級の人は貼られとったw
380名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 17:00:45
「行政書士」の協力は、必要ありません。

>通常はハローワークで受ける就職関連相談だけでなく、府・市も
>加わって公営住宅入居や生活保護、多重債務など多様な相談に対
>応する。社会福祉協議会や社会保険労務士会、弁護士会、司法書
士会の協力も得る予定。

ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091113ddlk26100501000c.html
381名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 17:04:21
だから合格確定者以外立ち入り禁止なんだって
他に行くところいくらでもあるだろうに
382名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 17:58:25
おまいら開業する?
383名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 18:08:14
>>382
するよ。
都合よく自営業なので、副業として初めてみるつもり。
とりあえずの目標は、登録料&年会費の元をとることかな。
384名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 18:18:15
>>374
教えてくれてありがとね
385名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 18:19:54
>>383
あの、そちらで働きたいのですが。
386初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 18:38:44
こんばんは
皆様もやはり次の資格を狙っておられるのですね
私は最初の宣言通り、社労士を取りに行きます!
約1年とちょっとで行政書士と社労士のダブル取得になりますね
予定通りです
社労士終わったら宅検を取ろうかな?
余裕で間に合いそうですよね
387名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 18:40:30
>>386
ここはお前の居場所じゃねえよ、帰れ。
388名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 18:41:49
>>385
ここに氏名住所顔写真を晒すなら考える。
389名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 18:42:20
スタコラサッサー
390初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 18:44:03
>>387
ん?ここは合格者の場所じゃないのですか?
391名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 18:50:46
合格確定→択一のみ180ってことかに?
392名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 18:53:21
>>390
つまんね
393名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:01:28
点数でもさらそうぜ

法令択一 104
多肢選択 22
一般   48

一般常識のおかげだなw
394初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 19:03:05
>>391
あ、なるほど
択一のみで180超えの人のみこのスレにいていいってことですか
でもログを読むとそうでもないみたいですけど…?
まあ、これからは社労士スレとこちらのスレを行き来するかと思います
395神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 19:04:10
法令択一 132
多肢選択 24
一般   44
396393:2009/11/13(金) 19:04:33
>>394
点数さらしてよ
397名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:04:47
初学者の記述で20あると思ってんの?
398393:2009/11/13(金) 19:06:24
>>395
神戸キタw
しかしすげーな
トータル230超えるとか!?
399名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:11:15
>>397
まぁそうカタイこと言わないで!ね!
400名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:12:57
初学者が例え合格しても、神戸とは雲泥の差
恥ずかしくないの?
401初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 19:15:55
>>393
法令択一100
多肢選択18
一般知識40

です。
402名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:18:23
>>393
似てるわw

法令択一 104
多岐洗濯 18
一般 52

記述は問題ないの?
403神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 19:28:17
どんなに採点が厳しくなっても択一170以上なら合格は動かないだろうね
404初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 19:28:54
>>400
恥ずかしくはないです
自分の実力を精一杯出しての結果ですから
精一杯出したていうのは試験日もそうですし、勉強始めてからの4ヶ月間出し切りました
でもそれとは別に、神戸さんの高得点は素晴らしい結果だと思います
405名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:29:27
>>403
神戸は受験何年目?
406名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:35:21
つまりー、初学たったの4ヶ月での結果と二回目三回目受験しとる方々との点数に雲泥の差があっても恥ずかしくないですよと?
407393:2009/11/13(金) 19:40:04
>>403
ほうほう、4か月はすごいね
俺は去年落ちた組み
>>402
問46だけは完璧に答えられました
408初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 19:42:45
というか180以上で合格なんだから、180ピタリで合格でも何も恥ずかしくはないでしょう
他にも合格率が高い年の合格者は恥ずかしとかよく煽りがありますが、下らないですね
409名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:44:50
まずさっきお前の記述みたけど、22ないから


410名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:44:58
択124、多20、一36でちょうどだったぜ
411名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:46:50
初学者は178と見た
缺の漢字間違いマイナス2点で不合格ww
412名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:52:06
>>408
あの、ここでの煽りをあまりマトモにとらないほーがよろしいかと・・
413名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:54:16
初学者さんって学生?それとも社会人?
どっちにしても性格いいから合格してほしいな
414神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 19:54:50
>>405
俺は四回目ですよ
180点以上なら勝ちだから180点と300点の差は実際無いよな
二年前連続176点取ったときの180点との差、4点の重みは凄まじかったが
415名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:55:29
>>35ですが、ここにいてよろしいでしょうか?

中途半端に話が途切れたので・・・

正直に判断よろしくお願いします。
416名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 19:59:43
>>415
キミ、ゴウカーク!
417初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 19:59:57
記述についての予想点数はあまり気にしてません
皆さん択一が158だというと記述を20点と予想したり意地悪ですからw
しいてあげれば、コテハンであり、知識も申し分ない神戸さんに予想して頂きたいです
それで厳しいのであれば、こちらのスレからはひとまず撤退致します


>>412
ご指摘ありがとうございますm(__)m

>>413
社会人です
ただ昨今の不況で残業もほとんどないので、勉強時間確保は何とか出来ました
嬉しいやら悲しいやらですw
418名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:20:24
法令択一120
多肢選択24
一般知識48
愛する志田未来ちゃんにこの合格を捧ぐ…
419名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:24:16
ロリコンは行書の欠格事由なので不合格
420名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:24:51
>>418
イラナイそうです・・
421418:2009/11/13(金) 20:26:07
>>419
平井理央と堀北真希も大好きなんで、適格です!!
422名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:26:47
もう面倒だから択一のみ180超え組の居場所にしようぜ
変なのがわくからさ
423神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 20:28:13
>>417
マークミス等よほどのことがない限り合格してると思うよ
4か月で合格できたら大したもんだ
424コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko :2009/11/13(金) 20:35:22
択一120
多肢20
一般44
頑張った!
425名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:38:33
公務員試験合格してやることないから受けたんだけど、180点以上とれました(^O^)
426名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:46:39
>>382
俺は不動産業社長だから、同じ事務所内に行政書士事務所開設するよ。まあ、行政書士の収入には期待してないが、イメージはアップするしな!!あとは10年かけるつもりで司法書士目指すわ。
まだ35歳だから、45歳までに取れたら若い先生に入るしな!!
427初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 20:53:19
>>423
ありがとうございます
神戸さんにお墨付きを頂きましたので、こちらのスレでお世話になります
納得いかない方も多いでしょうが1月25日、万が一落ちてたら、大笑いして下さいw
心ない叩きも謹んでお受けします
428名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:00:54
オスミツキ初学者バンザーイ
429名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:04:05
初学者は運がいいな

例年なら落ちてるぞ。


おめでとう。

落ちてたらこの おめでとう を返せよ。
430名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:23:09
>>427
お前が合格かどうかなんて興味ないが、単純に目障りだから来るな。
431名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:25:54
行政書士試験って簡単な試験なんだね。さすが受験資格なし…。簿記並?
社労士3年も掛かったのに、半年で受かった。w これホントに士業なの?
432名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:29:19
でも現にニート太郎てコテは今年シャロウ受かって、行書は3年落ちてるぞ
433名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:30:53
来年はカバチだし行書も盛り上がると思うよ(キャバクラでモテモテかもw)
冗談はさておき、優秀な人どんどん行書会に来てほしいな
でも今ここにいる優秀な人はスルーして別の道に行っちゃいそうだけどねw
434名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:34:11
社労士も今年は簡単だったからね。
足切り救済もかなり緩かったし。
来年はまた難化すると言われてる。
今年は当たり年なのかもね。
今年特に難しかった資格って何?
435コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko :2009/11/13(金) 21:34:43
開業目指すか司法書士目指すか…
とりあえず行書資格使ったバイトでも探すかなあ
436名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:40:29
>>434
旧司法試験
437名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:41:00
行書資格使ったバイトて何があるですか?
438名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:48:55
社労って一年真面目にやれはボーダーラインに達するけど
そこから先、一歩抜きん出るのに倍の努力を要する。
また選択式は運不運に左右されやすい。俺は3年かかった。
行書はやればやるだけ努力にが結果に比例するからやりがいがあるよね。
今年行書受かってたら次はFP行きますんで。
439名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:51:30
今年は補正も考えられるから択一のみ200超えじゃないと確定者とは言えない
440コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko :2009/11/13(金) 21:52:28
>>437
俺も知りたいなあ
441名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:54:39
行書使ったバイトなんかないだろw
行書の法人くらいじゃない?
つっても今求人あるのか?
442名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:58:05
>>440
なんだよ
知らないでバイトあると思ってたのかよ
443名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:58:45
>>440
なんだよーマジで食い付いちゃったじゃんかw
444名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:02:05
おいコテハンZ・・・これはないだろw

435 名前:コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko [] 投稿日:2009/11/13(金) 21:34:43
開業目指すか司法書士目指すか…
とりあえず行書資格使ったバイトでも探すかなあ

437 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/11/13(金) 21:41:00
行書資格使ったバイトて何があるですか?

440 名前:コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko [] 投稿日:2009/11/13(金) 21:52:28
>>437
俺も知りたいなあ

442 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 21:58:05
>>440
なんだよ
知らないでバイトあると思ってたのかよ
445名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:06:36
>>438


逆だぞ

社労のんが比例するから。

行書は記述とかパンチキとか模試でできても本試験次第になってくるからいくら勉強しても不安だし

今年はたまたまパンチキ簡単だったからよかったものの
446コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko :2009/11/13(金) 22:09:35
すまんw
調べたらみつかったよ!
ヤフー規制中につき携帯からなんでURLは無理だがとりあえず「行政書士実務研修センター」んとこにあるし他にも探せばまだまだありそう
447名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:11:27
何でバイトしようと思うの?登録したんだったら自宅で仕事できるよ
登録しないで有資格者でバイトしようってことかな?
448名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:16:23
コテハンさん
>>443だけど
今度も食い付いた。
449初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 22:16:32
社労士を受けるつもりですが司法書士も気になりますね
単純に勉強時間を2000時間用意しろっていうなら2年あれば充分ですが
実際の難易度はどうなんでしょうね?
行政書士や社労士は基本テキストもほとんど一冊本ですし
範囲から考えれば短期合格も充分可能でしょうが、司法書士は比じゃないですよね


>>428>>429
ありがとうございます!
450コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko :2009/11/13(金) 22:17:29
行書開業するにも(工夫と根性と)資金が必要だし、一方で、さらに上の資格をとるには時間とお金が必要だから「どっかの事務所バイトしつつ勉強」かなあと。
登録の有無は勤め先の指示に従う感じかなあ。
451名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:18:08
社労士も今年は簡単だったからね。
足切り救済もかなり緩かったし。
来年はまた難化すると言われてる。
今年は当たり年なのかもね。
今年特に難しかった資格って何?
452名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:24:11
>>451
http://i.pic.to/11kgfu

来年が最後の現行制度の社労士試験になりそうな感じ・・・
453コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko :2009/11/13(金) 22:25:09
行政書士資格が歓迎される社員又はバイトて結構あるぽいから食いついた人はとりあえず「行政書士 求人」でググてみ

>>449
司法書士は相当な覚悟が必要みたいだね
覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことらしい
454名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:31:07
si
455名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:34:06
>>449
司法書士は確かに2000時間勉強すれば受かりうるが、問題はそれ以上勉強していも受かっていないやつの方が圧倒的に多いということだ

安易に入り込まないほうがいい
人生棒にふりかねない
456名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:36:51
司法書士試験会場ってすごいらしいなw
457名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:39:31
大半が無職ってことだから、仕事持ちの人は数年計画になっちゃうでしょうね。
458名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:44:51
行政書士試験で憲民商は大まかな流れは把握してるだろうから
一から勉強するより合格には早いと思う。
ただ、平均して1日10時間勉強で1年間で受かるとも限らないのが
司法書士試験のややこしいところかな。
司法書士試験の会場は陰なオーラが出てる人が多いよ。
悪い言い方だけど、危なそうな感じ。
459名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:45:52
行政書士が高校野球なら司法書士はプロ野球
弁護士がメジャーリーグw
460初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 22:46:15
>>452
憲法、民法の追加は行書受験生には有利ですよね
どうせそんな難問は出ないでしょうし
出来れば来年から変えて欲しかったな

>>455
そうですよね〜
人生をかける試験ってイメージです
仕事しながらはやはり難しいかな?
でも中にはいるみたいですよね。社会人で受かる方も
もともとのバックボーンが違うのかもしれませんが
461神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 22:47:43
>>452
平成23年から民法等も含まれるんだね
その年度に合格目指して来年は民事訴訟法を勉強しつつ宅建でもとろうかな
462名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:49:03
なんで民事訴訟?
463名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:51:38
てことは来年合格目指す講座は無意味か?
464神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 22:53:22
>>462
社労士の科目に民事訴訟法も追加されるらしいよ
465名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:55:11
初学者って何歳なん?
466名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:57:20
そうなのか。その方が面白そうだな。追加されたら俺も受けようかな。
467名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:00:25
行書も県の行書会研修部の人や支部会の人と仲良くやっていく決心があるなら食えないことはないよ
あくまでも食えないことはないのであって、全然裕福にはなれないよ

他の資格を取りたいあるいは一発当てたいと思うなら会の人とは付き合わない孤独な道が待っている
とりあえず県の合格説明会(やる県とやらない県があるけど)に行って合格者と会話してくるといいよ
思わぬ出会いがあるかもしれない
468名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:04:40
>>452
「実現したい意向」って表現は実際に予定通り進められる場合に使うもの?

高卒で受験資格ないから、行書がんばったのに、涙目すぎるんだが・・・
469神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 23:07:05
行政書士、司法書士保持者なら憲法、民法は免除とかならないかな
470名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:09:56
>>468
少なくとも条文の読み方とかそういう部分で、
行書の勉強したかしてないとではぜんぜん違うと思うけどね。
471名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:13:18
>>468
連合会が表明しているから、ほぼ実現予定。
後は国会議員を動かすだけ。
472名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:14:47
>>469
いずれにしても何か特典は欲しいよな。
473名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:15:41
>>469
そうなる可能性高いんじゃない?そうなってしかるべきだよな。
474名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:17:40
>>473
大学院修了者の免除は検討されているよ。
475初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 23:18:01
>>465
30前半の加齢臭がただよい始めたオッサンですw
社内で資格手当が新設されたのに伴い、対象資格の社労士を取得しようと思い
法律初学だったので、まず手始めに法律入門資格と言われる行政書士に挑戦してみました
実際は行政書士の難易度が上がり、社労士と変わらないくらいみたいですよね
試験科目も被ってないですし
正直、行書スレで初学者にも関わらず「合格確実!」と大口叩き
その1ヶ月後くらいには若干青ざめてましたww
勉強始めてからの1ヶ月後くらいまでが一番きつかったなぁ
476神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 23:19:19
行政書士試験の新制度直前の平成17年度は合格率2%

社労士も来年度は駆け込み受験生も増え合格率は下がると思う
477名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:19:27
>>474
そーなんだ。ならいいや。
478神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/13(金) 23:25:12
>>475
若干年上ですか
俺は来年で30歳になります
479名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:26:28
>>475
まだ、若いですよ。本職は何をしているんですか?
480名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:27:10
>>477
法科大学院生なの・
481名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:29:32
来年の社労はH19年同様ベテ救済になりそうだな。
選択が易しくて択一が難問。
合格率&者は跳ね上がりそうだけど、初学者は泣きそう。w
482名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:30:23
>>480
弁理士制度を真似ようとしているみたい。
知的財産大学院みたいなものを作りたいようだ。

で、明治大学大学院と関西大学大学院と手を結びました。
483名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:37:54
法令択一104
多肢選択20
一般知識44

一般で点稼げたのがやはり良かったな。
484名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:39:28
本当にここの人合格確定者なの?
社労士って開業に関して実際は行書よりきついんだけど分かってるのかな?
行書取って社労ですか・・うーん
485名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:42:05
>>484
開業しないで勤務になればよくね?
行書と社労士持っていれば、基礎能力はあると思われるし
486名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:43:05
>>484
そう言う君は合格者なのかい?
487名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:45:18
>>486
そうだよ。
488名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:46:35
俺的には社労や司法に目を向けてくれたほうがライバルが減ってありがたい。
489名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:47:04
【激難必至】社労士試験制度改正【平成23年度〜】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258117781/

ここの社労ヴェテ達は社労士≧司法書士と勘違いしていますよ
490初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/13(金) 23:48:55
>>478
私ももう少し早くに資格について興味持てば良かったです
この歳まで普通免許以外何もなしですから
神戸さんは来年は宅検ですか?
私は社労士。違う資格を目指しますが、お互い頑張りましょう!

>>479
普通のサラリーマンですよ
年収は低いですが、会社が安定してはいるので、今の時代にはありがたいですね
でも世の中どうなるかわかりません
ここにいらっしゃる合格確定者の皆様は、一つの大きな武器を手に入れたってことですよね!
491名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:08:52
>>490
君は>>489のスレに行って煽ってきてよ。
「ヴェテの皆さんこんばんは。私は初学ですが一発合格確定してます」ってwwww
492名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:10:41
資格試験は夢見てる合格直後が一番楽しい
時間が経つか真剣に仕事にしようと考え出すと現実が見えてくるから
493名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:11:47
ニートだった受験生はニートの言い訳も無くなるしな
494名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:12:25
神戸氏は神戸大?
495名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:12:34
択一170なら合格だと思いますか??
496神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 00:15:18
>>494
俺は単なる神戸市民ですw
>>495
的外れな記述でなければ合格は固いよ
497名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:22:49
神戸氏は私立大卒?
498名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:23:01
社労士ってあれで高度専門職として評価されてるから得だよな。
俺もモチベーション下がらないうちに来年受けよっと。
 
499名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:24:12
社労士はTACがいい。俺はTACに3年通って去年合格まで辿り着いた。
そして今年開業した。今のところ30代職歴なしでも何とかやっていけてる。
母校に営業かけたら来年春から母校で講師を務めることになった。
そして他にも某短大でも今検討してもらっているところだ。
ちなみに顧問はまだないが、知り合いの税理士から就業規則作成を頼まれて現在製作中
500名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:25:47
来年社労落ちたらどうすんだYO!
501名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:26:26
予備校通って三年もかかるってダメじゃん
502名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:26:50
>>493
開業するには行書だけでは弱い、税理士も必要、行書と違って一科目ずつ取れば確実…といって
3〜4年ごとに合格報告でお茶を濁し、15〜20年ニートを引っ張るのはどうだ
503名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:28:51
499はコピペで、行書合格者じゃないから大丈夫w
504名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:31:10
高度専門なんちゃらなんて関係ねーよ。
つーか司書申し込んだのにモチベーション下げんな!
 
505神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 00:33:31
>>497
私立大中退w
506名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:34:11
中退なのか。職持ちなの?
507名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:34:42
>>504
図書館で働くんですか
508名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:36:47
>>507
司法書士の15か月講座!
509神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 00:37:19
>>506
普通のサラリーな社会人で妻と子ひとり養ってるよ
510名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:37:21
>>508
LECか。
講師だれにしたの?
511名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:39:13
神戸さんは、どの参考書が一番役に立ちましたか?
512神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 00:45:06
>>511
スー過去シリーズだね
直前期には伊藤塾の必修項目100講義がおすすめ
513名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:45:55
>>499
職歴がないのにどこで実務を学んだんですか?
たぶん人物のスペックが高いんでしょうけど・・・
よろしければ参考までにお聞かせください。
514名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:50:15
>>512
行政法もよかったですか?デル問はどうでしたか?
515名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:55:22
俺も司書申し込んじった。
社労の方が簡単そうなのに高度専門職群だからこっちにすればよかった...
516名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:57:50
>>515
俺もって
おまえは>>504と同じ奴だろ
517名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:02:07
俺漏れもww
518名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:03:31
目的が無く漫然と資格に挑戦みたいな奴はたとえ司法試験に受かってもダメだ
519名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:04:23
今までと同じ勉強時間しか取れないならシャロウしか選択肢無いな。
520名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:05:22
行政書士の資格はあまり役に立たないかもしれないけど、そういうやつに限って落ちてる気がするのは俺だけ??
521名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:12:24
自分は司法書士試験に受かった確信があったから、7月から行政書士の勉強始めて受かったよ!
特別研修が済んだら司法書士&行政書士で開業するつもり
522神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 01:16:52
>>514
デル問は特にオススメはしないな
時間があればやればいい程度かな
523名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:18:07
>>521
金持ちだな。開業までに会に払う金だけで100万超えるじゃねーかw
524名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:19:27
>>521
ワンストップサービスを提供するには有意義だよね。
ただ、会費をペイできるかどうかは怪しい。
525名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:21:08
司法書士と行政書士でワンストップとかw
526521:2009/11/14(土) 01:27:19
司法書士試験の勉強始めて5年、最初は仕事しながらだったけど後期の2年は仕事辞めたからあまり金はないw
研修費用だけでいっぱいいっぱいだから開業費用は親に借りることにした
527名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:31:21
>>526
どこかで下積みしないでいきなり開業するの?
528名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:35:04
>>527
配属研修受けるつもり
529名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 03:27:03
行政書士開業する意味あるの?
530名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 03:48:11
開業時に30万、月々1万弱の会費徴収

きつい
531名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 04:54:06
今の行政書士試験を合格できる素養の持ち主なら
年明けからでも集中してやれば、司法書士試験合格も十分に可能だよ。

1日 3時間〜5時間 × 180日 で、 およそ500時間〜1000時間は必要、
かつ集中してやらないと厳しいけどね。 
司法書士試験の難所の一つであるとされる記述式も今は実体法判断がものすごく簡単になってて、
基本的なことをきっちりと書けるかどうかという出題になってる。昔のような難解さはなく攻略も楽。
ただ、その分、ケアレスミスは命とりになるけどね。

挑戦してみる価値はあると思うし、このスレにいる君たちなら合格する人も実際に何人かでると思う。
532名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 05:18:14
>>530
あほか。このド素人。
事務所経費に月25万は最低かけてないとビジネスとは言えんな。
人を雇ってないところでな。
補助者4,5人雇っているところでは月200万くらいでトントン。
533名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 06:12:41
会費と経費を混同しているのでれいてん
534名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 07:36:09
俺の知り合いで今年司法書士合格した人は
去年の行政書士試験(ちなみに合格)が終わってからすぐに勉強はじめて
やっぱり800時間ぐらいかかったって言ってたな。
俺は行政書士の勉強だけでいっぱいいっぱいでしばらく勉強する気なんておきない・・・
535名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 08:16:23
当然、宅建はもってんだろうな
536名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 08:46:54
去年宅建を一発合格(勉強期間1ヶ月)、
今年行書を一発合格(勉強期間2ヶ月半)ときたけど、
来年司法書士を受けるべきか、それとも社労にしといたほうがいいか、悩む。

ここまで順調にきたけど司法書士は1年じゃ無理な気がするし、
かと言って社労を取ってから司法書士じゃ一年無駄にしてしまうし・・・。
皆さんどう思われますか?
537名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 08:49:45
>>536
あなたの実力なら社労士はすぐに取れるでしょうから
思い切って司法書士目指してみたらどうでしょうか。社労士はそれからでもいいと思います。
538名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 08:52:26
だめだめだ、何をやりたいのか分からん!
資格マニアはみっともない!
539536:2009/11/14(土) 08:58:08
>>538
実家がアパートをいくつか経営してるので、宅建はそのため取りました。
行書はせっかくだからと思い、民法が頭から抜ける前にと思い受けました。

将来は不動産会社経営&行書で独立をと考えていますが、
それならば司法書士がいいかなとも思いつつも、難しそうなので悩んでいます。
社労の方が簡単そうだし、行書+社労でも社労の意義はあるのかなと。
540名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:00:00
行書+社労って定番だけどね。
541名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:12:34
行書+社労はあまり相乗効果なし
今から司法書士やればかなり有利な所から始められるが
一度社労をやると、振り出しに戻るよ
社労だって一発合格するとは限らないんだし
542名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:13:51
>>539
民法が抜けないうちに司法書士へ行く
今なら、社労へも司法書士へも旅程はさして変わらない
価値の高さ、その環境での使い勝手は言うまでもない
543名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:15:32
>>536
法学部?
なら並だから、地頭に自信なければ司法書士は辞めな
544名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:17:25
>>542
ボーダーラインに持ってくのはあまり変わらないだろうが、司法書士はそれだけじゃないからなぁ
それに独学じゃ難しいぞ
545名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:21:01
司法書士はやめときな
登記に興味あるなら別だけど
無難に社労士にしとけ
546名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:28:08
釣られてどうする
不動産会社経営する人間が取引の間に入る司法書士兼ねたり、
他の会社の年金やら労働問題やら処理できるわけねーだろ
547名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:28:11
司法書士勧めてるやつは、
自分が受かりたいがために、分母を広げることが目的か?w
548名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:30:53
社労士と行書のダブルって、取りやすい入門資格だから取りましたって感じ
やりたい事を明確にして、将来に向けた資格を取るのが一番だよ
それで社労士ならそれでかまわないし、難しいから司法書士はやめて社労士ってならバカらしいよ
549名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:33:28
そもそも行政書士にそんな短期間で受かる人間なら
いちいち社労士レベルの資格を前に迷ったりせず
経営の勉強しながらお盆前に勉強初めて受かってしまうわw
550名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:44:35
短期間って言っても宅検取得済みだし、法学部生なら別に普通じゃないか?
551名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:47:03
志は高く、弁司法書士ねらえや
ローが一番可能性あるけどな
552名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 09:48:42
行書や社労士あたりからステップアップ式に資格取って司法書士って人は
研修の時みかけなかったぞ。司法書士目指す人は最初から司法書士を
狙ってる人ばかりだよ。行書は持ってる人多かったけど、司法書士受験の合間や
合格発表後のわずかな時間で取った人ばかり。社労士なんてクズ資格
だれも持ってなかったよ。司法書士あれば社労士とか取る必要無いしね。
553536:2009/11/14(土) 09:52:44
>>549
短期間で合格できたのは、仰るとおり法学部卒だったことと、
もともと暗記はそんなに苦手じゃないうえ、実家の会社で働いてて、
勉強時間に融通が利いたことが大きいです。

しかし社労はこれまで学んだ法学とはほとんど関係がないようですし、
これまでのアドバンテージ(民法等)が役に立たないようです。
それでも司法書士に数年(あるいはもっと)費やすよりは、
行書での独立に役立てるために、行書と比べてそれほど難しくないと言われる
社労のほうがまだ確実なので、そっちを取っておいた方がいいかなと。
でも行政書士と社労士に相乗効果がないなら、意味ないですね。

はっきり言って司法書士に魅力も感じてますし、これまでの民法等の勉強を役立てたい、
もっと突っ込んで勉強してみたいという個人的な興味もあるので、悩んでます。
554名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:01:28
開業者or開業予定者向けのスレ立てていい?
555名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:02:54
>>554
是非立ててくれ
556名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:05:21
IDがないから嵐を考えて、トリップ推奨のスレにしたいんだけどいいかな?
もちろん名無しでもまともな意見はOKだけど
557名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:07:24
判決の拘束力の効力により、再びXの申請についての処分を行うことを義務付けられる。
XのAに対する求償権についての連帯保証契約に基づき、求償債務の履行を求めることができる。
第三者とは、不動産について登記の不存在を主張することについて正当な権利を有するもの
よろしくお願いします!
これで20点あればいけるんだけど、どうでしょうか?
558名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:12:58
>>557
スレ違いだが大丈夫だろ
559名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:15:43
裁判所事務官って 行書より かなり難しいかね?
560名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:16:41
やっと書士になれそうだ。
1年強長かった。
別に俺は開業する気なんか最初からないし。
やりたい仕事で雇われてそれなりに暮らせればいいんだ\(^O^)/
561名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:17:25
>>553
社労士で2〜3年も足切り不合格を喰らった馬鹿馬鹿しさを考えれば
迷わず司法書士へ行くべきだと思うがな
かたや堂々巡りで無駄に点数が上がって行く勉強、かたや合格に向けて点を積み上げる勉強と言う感じだ
不動産会社で社労士の使い道があるかどうかまでの内情は知らんが
司法書士は確実に使えるべ、そんな暇があるならだがな
562名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:38:48
ボーダーに持っていく労力は行書を100とすると
社労は初学者で120程度、行書持ちで115くらいかな。
司法書士は初学者で400くらい、行書持ちでも350くらいは必要だろう。
563名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:54:32
司法書士って半端じゃないんだね。
564名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:57:37
行書受かって司法書士4回不合格で諦めた人を知ってる
565名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:05:32
>>564
北村弁護士って8回目じゃなかったっけ?
566名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:07:02
食い合わせが比較的良いのは、

行政書士+土地家屋調査士
・農地転用や開発許可、その他土地がらみの行政庁への申請や調査に使える。

行政書士+2級建築士等
・許認可申請では、図面を作成して添付する必要があるものが非常に多い。図面がひけないと、そこだけ外注に出すとかしないといけなくなる。


社労士は相乗効果はあまりない。
司法書士は、合格まで5年はかかると覚悟する必要がある。
弁理士は、行政書士開業登録(合格だけではダメ)すると、試験科目の免除がある。
567名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:10:58
建築士という発想はなかった。サンキュウ
568名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:23:24
行書と一級建築士かぁ、確かにいいかも。
でも建築士は学校行かないといけないからなぁ。
569名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:31:36
製図は1級でなく2級で足りるってことかいな
570名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:38:13
ここ見てると、社労士簡単に見えてくるが、実際は大変な試験だよ。
年金の難解さは、民法を完全に超えるよ。
一般科目の勉強量は、行書の一般の比ではない。
嫌なのは、細かい数字がいっぱい出てくること。
不服申し立ても複雑。沿革も年まで覚えないといけない。
ただ予備校対策がしっかりしてるので、行書より受かりやすいかもしれない。
571名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:39:55
>>570
建築士目指すので興味ありませんw
572名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:39:55
そりゃ2ちゃんは新司法試験合格者ですらバカにされるから
実際は行政書士だって十分に難関試験なのに
573名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:45:40
なるほどなー
574名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:45:56
行書開業かつ司法書士来年7月試験受ける勇者いる?
575名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:47:43
ノシ
576名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:50:58
>>566
>社労士は相乗効果はあまりない。

行政書士として会社設立やってやって、そのまま社労の顧問ってのは無理かな?
577名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:54:03
>>576
会社設立して直ぐに従業員を雇える会社が多いとは思えないが。
578名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:57:00
>>577
いや法人設立のときに社労もやりますと営業かけといて、潜在的顧客として後々つかむとかさ。
営業力のある人ならできるんじゃないかな。要は人によると思う。
579名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:58:57
とりあえず社労士は取っといて損はないよ
580名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:59:30
非司行為でぱくられる件数増えてみるらしいから会社設立はあまり・・。

効率考えたらインプットだけは予備校使ったほうがいいのかな。
LECの出る順とウォーク問は買った。
そういやIPOD社労士っての見つけたけど。これだめ?
581名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 11:59:57
>>578
なら税理士のが相乗効果がある気が。
税務は創業からちゃんとやらなきゃいけないわけだし。
事業しながら簿記やら会計をやるのは難しいから、頼まざるを得ないだろうし。
582名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:03:00
みんなは行政書士を取って、何をしたいの?
583名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:03:31
自分は2級建築士を持ってます。今回行政書士に合格できそうなのですが、
正直、図面が描けない建築士取得者って多いです。
自分も建設関係の会社にいましたが、文系ですし実際図面を引く仕事はしてませんでした。
何年か現場管理業務などを積むと受験資格があります。
1次試験はマークシートだったと思いますが、過去問中心でギリギリ受かりました。
(この経験あったため去年行政書士も過去問ばかりやって落ちました)
2次は製図ですが、さすがにこれは資格学校に行きました。
時間内に描きあげるため、完全にスポーツ感覚で取り組みました。
添付する図面ってどんなものでしょうか?簡単な図だけなら慣れで描けるような気がします。
他に福祉住環境コーディネータ2級を持っています。
今はわかりませんが、10年近く前は主催者発行のテキスト読んでれば合格でした。
これは使えませんか?
584神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 12:04:10
>>580
社労士のテキスト?
どんな感じ?今日、本屋に行こうかな
585名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:06:42
>>584
テキストの内容は、1000ページびっしり書いてある感じ。
参考書スレで聞いたら初学者が使うには厳しいって言われたけど。
586名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:08:00
>>580
社労士も7%台の試験。
普通の勉強してたら、普通に落ちるってこと。
つまり市販本での勉強では、93%組ってこと。
その点は、行書試験と同じ。
587名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:09:57
本年は次の要件のいずれも満たした者を合格とする。
(1)法令等科目の得点が、144点以上である者。
(2)一般知識等科目の得点が、32点以上である者。
(3)試験全体の得点が、210点以上である者。
※本年は、難易度補正措置を実施しております。
※成績内容の照会等には、一切お答えできません。
588名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:14:41
開発許可や産廃や風俗営業は図面は必須
これらの業務はリスクが大きめだけれども、報酬額は良い

開発許可関連の図面作成は、法学部卒や経済学部卒の人にはちょっと難しいでしょう
擁壁の強度計算や流量計算みたいなものもあるし

風俗営業図面は文系卒でもなんとかなるかな、一応

でも2級建築士まで取らなくても、別の資格や学習でも補えると思う
CADは使えるようになるべきだけど
589名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:16:16
LECの市販テキスト
TAC一問一答カード2冊
よしみの過去問

これだけで十分合格ラインまでいける、六法は必要なし

他、法改正、白書(ここ重要)
590名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:22:01
確かに六法はいらないな
基本問題中心だから
それを落とさないかが鍵
591名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:22:12
>>589
>他、法改正、白書(ここ重要)
これは予備校じゃなくても、
4月以降にこういうの買うだけで足りるかな?
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY29677/
592神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 12:25:57
>>585
サンクス!
1000ページ暗記なら時間あればいけるかな
593名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:29:23
>>586
その市販本を完璧にマスターして試験に臨むのは果たして何%いるか…
594名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:31:09
>>592
勉強法が間違ってるから、無理。
595名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:33:03
社労士は法律科目追加されるってホント?
596名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:34:21
市販本レベルをほぼマスターしてるのが、受験生の20%。
そのうちの3人に一人が合格する。
試験問題の2〜3割は、1冊本の市販本に載ってないから、
そこの出来で合否が決まる。
そのスキマを埋めるのが、予備校。
597名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:35:10
来年はまだないだろう。
キーワード記述の導入は来年もあり得るけど。
598名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:36:36
>>591
いいとおもうけど
LECから基本テキスト買って会員になれば
法改正情報送ってくれる
法改正、白書は、直前期の講座を申し込むのがベスト
初学者は基本テキスト(DVD付き)がお勧め
行書と同じでまずテキストと過去問制覇
599名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:39:24
LECにその基本テキスト使った講座あるやん
600神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 12:40:01
>>594
勉強法??
601名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:46:58
地頭が良ければ行政書士・社労士レベルの資格は力業でどうにでもなる
テキスト一読して過去問流せばそれだけで合格圏内だよ
白書とかで最新の情報を追っかける必要もない

自信が無い奴は素直に予備校に金払って教えて貰うのが一番の近道
602うんこ ◆V2EXfj5V46 :2009/11/14(土) 12:48:25
やっぱ社労士目指す人が多いねw
現行試験が来年までかと思うと、やる気がでないわ。
603名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:50:46
外務大臣は既判力により、Xに対して申請拒否処分を取消し旅券の発給処分をしなければならない。

Xは、BとYとの連帯保証契約に基づき、Yに対してXの行った代位弁済についての求償請求する。

第三者とは当事者、包括承継人以外の者で登記の不存在を主張するにつき正当な利益を有する者。

何点すかねえ?
604名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 13:02:05
18点
605名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 13:15:35
採点スレあんのにここで晒すなよ
606名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 13:15:58
司法書士=頭良いとかじゃないんじゃないかね…中卒で不動産やってるガキに司書の先生 完全に論破されまくった事もあるし… 経済力でも負けてるし… 法律の知識の凄さは認めるけど… まあ人によりますかね(笑)苦痛な勉強には気をつけましょうね お互い。
607名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 13:21:59
改行もできないやつが言っても説得力なし。
608名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 13:25:52
いや、もっと彼の話を聞くべきだ
609予想問題 ◆KtQ3zbcH1Y :2009/11/14(土) 13:28:45
>>603
20点から22点位ではないでしょうか?

記述1問目はどっかの3回分問題集に似たのがあった?

3問目は無い問題集が無かったよね。
610名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 13:32:07
>>562
>ボーダーに持っていく労力は行書を100とすると
>社労は初学者で120程度、行書持ちで115くらいかな。

社老師に法律科目が追加されたら、初学者で150くらいにはなるかもしれんけど
行書持ちなら法律科目免除ウマーで80くらいにならないかな。
 
611名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 13:37:42
>>603のここで記述を晒す件  しかも既判力てw
612名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 13:41:13
>610
法律科目が免除されないほうが行書持ちには有利じゃないか?
613名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 13:41:32
>>609
よ、なにやってたんだおw
614名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 13:46:37
>>609 ダイエックスの予想模擬試験だそうな 一問目
615予想問題 ◆KtQ3zbcH1Y :2009/11/14(土) 13:58:32
既に他の試験勉強中です、工業系だけど、んじゃ菜種。
616名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 14:03:06
3モンメは分かってても出てこなかったやつ多かったかもな

問題てきに


俺はすぐ言い回しが出てきたが
617名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 14:05:25
>>616
Wのトウレンには既出だからお前が思っているほどそうでもない
618名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 14:19:29
予想問題コテは資格コレクターなのだな。
619名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 14:20:11
択一で172取りました。で、記述は拘束力、連帯保証に基づき、登記のけん欠
(誤字)書けました。そんな僕は、合格確定者でよいのでしょうか?
620名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 14:28:22
うん
621名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 14:41:07
>>610
ならないよ。
622名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 14:41:09
>>619
キミ、ゴウカーク!
623名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 14:43:18
>>619
合格おめでとう
624名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 14:48:34
記述二問目はサービス問題だったのか
それすら気づかなかった
625名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 14:58:28
農地転用、風俗許可申請、そのへんの実務を知ってる人で今回受験して合格確定の人っておられますかな?
626名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 16:12:00
619です。みなさん、ありがとうございまーす!!
627名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 16:55:48
去年の合格発表んとき、フライングで発表したとこがあったりで楽しかったね、同志社んとことか。
628名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 17:32:43
オークションでシャロウのテキストでもさがそーっと。
629名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 17:34:58
>>626
念のためだけど、3行目まで書かないとキーワード書いてても即OUTだよ。
35文字以上ないと40字程度にならない。
630名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 17:43:15
独学で司法書士目指すとしたら何から手をつければいいですか?
631名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 17:44:32
>>630
司法書士スレに行きなさい
632名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 17:45:14
>>630
行政書士合格しそうなのにその質問はないだろうw
633名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 17:46:25
今年はじめて司法書士受けたけど
書式で失敗して落ちた。勉強量は宅建と行書合格してからだいたい1000時間ぐらい。
択一は足きり突破してたし、総合点も合格点を上回ってたんだけどダメだった。
なんか500時間〜1000時間で受かるとか言ってる人いるけど
500時間はさすがに無理じゃないの? 
634名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 17:47:29
司法書士のこと本当に考えてるなら
>
独学で司法書士目指すとしたら何から手をつければいいですか?
なんて子供みたいな質問じゃなくて

「○○歳なんだけど、これから無職で勉強して大丈夫かな?」みたいな質問になると思うんだけど
635名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 17:56:36
>>634
ソノトーリ!パチパチ!
636神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 18:12:55
宅建って行政書士知識あれば何時間程度で合格できるのかな?
637名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:23:17
社労宣伝バカがいる   そこら中に
638名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:29:52
>>637
つ社労士の事がうらやましくてたまらない行政書士6
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1257167426/l50
639名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:32:40
>>636
業法を覚える時間
苦労して行書をとった人なら行政法の8割以下だろうから楽勝
簡単に行書を拾った人には1〜2ヶ月が理不尽に面倒くさく感じる日々
640名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:35:35
>>636
なんだよ、今年一緒に取らなかったのか
641名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:36:03
次のステップで調査士があんまり上がらないな。
いい組み合わせだし難易度も手ごろなのに。
642名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:40:38
調査士マイナーだしな
人数も少ないし、需要は安定しているが、
これから劇的にそれが増えるわけでもないから・・・
俺は将来的には取りたいと思うけど、
バリバリの文型人間だから、先に測量補とってからかな
643名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:41:03
宅建→行書→マン管→管業→貸金業主任者 今年の受験スケジュール
Cランク法学部学生
644名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:42:31
>>641
難易度がてごろ???
ど素人からではキツイと思うが。
645うんこ ◆V2EXfj5V46 :2009/11/14(土) 18:46:45
宅建なんて、らくらくの基本書読んで、過去問3周しただけで42点取れたぞ。
行書合格者なら、100時間もあればいけるだろ。
646名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:47:15
調査士は午前の試験は殆ど受からないって聞いたことがあるよ
合格率も公表してないしね

結局2級でもいいから建築士か測量士補を取ってからじゃないと難しい試験だよ
文系だったら測量士補を取るのが手っ取り早いんじゃないかな めんどくせえ
647神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 18:47:47
社労士も興味あるけど、やはり試験制度改正後の方がいいのかなぁ
来年はDSドラクエ6しながら宅建だな
648名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:51:06
中卒が調査士持ってるんでしょ
649名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:56:20
彼は毎日書式答案を2枚ずつ1年間書き続けたらしい
そんな努力できる彼でも行書に受からないこともなるんだなぁ
650名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:56:31
神戸さん、ドラクエ検定は1日で受かりそうだな。
651名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:57:32
今日社労士の本買ってきた
早速勉強にとりかかるわ
ではみなさん合格発表で会いましょうw
652名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 19:17:47
>>633
記述は択一突破者の上位半分に入らなきゃ足切りだからね
でも今年は不登の大枠合わせでかなり有利だったよ
ひょっとして抹消→名変した?
653名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 19:23:30
>>651
同じく、今日尼からテキスト届いた
しかし尼てテキストの扱い乱暴なときあるよな
なぜか表紙汚れてるし、すり傷あるし
654名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 19:45:22
>>652
おっしゃるとおり抹消名編でごっそりいかれましたorz
振り返るとすごい基本的かつ重要な論点なのに
にわか組だといかにも陥りそうな罠という感じでしたね。
そういう意味では良い問題だったのでしょうかね。
この失敗さえなければ・・タラレバは禁物ですが・・・
来年がんばります。 
一つ確信できたのは、行政書士合格レベルならそこから1000時間あれば
司法書士合格できるレベルに到達できるということですかね。
655名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 19:45:59
656名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 19:46:40
657名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 19:48:04
自演????????
658名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:05:01
>>654
やはり(´・ω・`)
合格出来るレベルに達したらあとはそこそこ手を抜いて勉強しても大丈夫だよ
自分の相性の良い問題が出るのを祈るのみ
659名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:28:15
社労士から行政書士にステップアップ。
660名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:43:55
>>659
ダウンじゃん(>_<;
661名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:45:03
たいして変わらんわ
662名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:47:33
建築士目指す人はおらんかに?
663名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:48:21
>>659
ステップアップではない気がする・・・
664名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:49:53
【改革】行政書士に行政不服審査代理権を【統治】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254292623/1-100

行政書士開業者も、合格予定者も
このスレを上げの方向でお願いします

行政書士に行政不服審査代理権を!
665名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:50:54
>>664
今の試験内容じゃ無理ぽ。
666名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:52:18












ぬるぽ
667名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:53:05
行政不服審査代理権付与されたとして、おまいらが仕事取ってきたり、
収入に結びついたりするだけの仕事できるのかよW
668名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:53:33
>>667
確かに難しいな。
669名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:56:39
>>666 がっ
670名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:57:02
そもそも行政書士の業務について全く知らないだろ。
671名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 20:57:32
さてと、そろそろ来年の司法書士試験の記述の勉強でも始めるかな。
672名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:01:23
>>671
がんがれ
673名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:09:50
>>671
択一はいいのー?
午前31は要るぞ
674名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:10:56
午前は司法試験組みのせいでえらいことなっとる
675名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:11:39
>>673
行政書士試験で得た知識があれば、無勉強でもいける。
676名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:12:24
じゃあ俺無勉で予備試験受けるわ
677予想問題 ◆KtQ3zbcH1Y :2009/11/14(土) 21:13:36
暇だ...来年1月に甲種危険物試験受ける心算でここ一週間勉強したらもう目星が付いてしまった。
乙種全部持ってるから当たり前かもしれんが、宅建の勉強も並行してやろかな。
678名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:14:33
自分今腐れ地方公務員25歳ですが、去年宅建取って今年行書に受かりました(択一224点でした)。
工学部卒なんですが、司法書士試験に挑戦しようかなと考えてます。
ちょっとまて!司法書士取る前にコレ取っておけ!!っていう資格みたいなのありませんか?
679名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:16:35
>>678
無い。今からすぐ勉強始めても数年かかるから余所見してる時間無いだろう。
680名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:17:55
>>677
宅建もってなかったのかい、社労士とか司法書士には行かないのか?
681名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:19:39
>>678
ないです!ピシャリ
682名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:19:51
司法書士択一午前

憲法 行政書士のほうが難しい。司法書士はほとんど国語の問題で知識がなくてもその場で解ける場合も多い。
民法 行政書士よりも範囲、深さともに上だが、基礎がある行政書士経験者なら普通に勉強していれば普通にいける。
刑法 ほとんと雑学クイズレベル。参考書を読めば自然と頭に入るし、けっこう面白いので息抜きにもちょうどいい科目。
会社法 とにかく細かいが、憲民形のような推論的な問題もなく、暗記だけでいけるという点で、会社法を得点源にしている人は多い。
683名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:24:51
>>682
低レベルな分母増やしたい司法書士ベテ乙
684名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:25:33
>>677
あぁ、それで不在だったのね、納得、予想してた[解除の効果]出なかったねw
685名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:26:15
司法書士試験を6回受けたけど確実に午前のレベルが上がってる
今年の会社法商法難し過ぎるorz
会社法商法で5問も落として28問(´iωi`)
686名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:26:23
司法書士の刑法のお薦めテキストありますか?
687名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:26:41
LECの市販社労士テキスト途中まで読んだけど、
科目によって独学だと理解が難しいところ出てくるかな。
688名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:28:00
>>686
包茎のコンプリート
689名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:28:44
>>687
とりあえず全部読んでみたらよくね?
690名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:32:11
択一午前午後とも3問足らずで足きりだったよ。
691名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:34:47
選択式がなくなるっぽいから、再来年の試験では肢きり心配しなくて済むお
692名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:34:59
>>690
午後22問は明らかに勉強が足りないと言える
693名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:36:30
いま労基法やってるけど、行政法の知識が活きているのが分かる
694名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:37:31
行政書士合格サロンなのにみんな司法書士試験のこと詳しいなぁ
司法書士試験経験者かな
695名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:38:06
>>633
あんた優秀だな。俺も去年の今頃から行書の合格を確信して、司法書士の勉強
を開始、今年初受験。成績は午前22,午後19で全くお話にならなかった。
勉強時間は700時間くらいだった。憲法、司書法、供託法は簡単なのだが、
他は覚えることが多すぎてしんどい。500時間て言ってる奴はネタだろう。
696名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:41:18
>>695
ヒント:地頭
697初学者 ◆m0FTWNncbM :2009/11/14(土) 21:43:56
社労士は試験変わるんですね
まあ私は一回で受かるのであまり関係ありませんが
来年は社労士、宅検を取得して、再来年は司法書士にいこうかな?
698予想問題 ◆KtQ3zbcH1Y :2009/11/14(土) 21:44:03
>>680
宅建持ってないんだよ、社労士は既に持ってる。

司法書士は無理w 俺多分ここで最高齢者。

>>684
解除の効果でなかったねぇ でも177条も予想して書いてたよ。

つうか、あれは誰でも一回は書いてるだろ。
699名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:45:43
試験変わっても民法憲法追加されるなら怖くないシナ
700695:2009/11/14(土) 21:45:50
>>696
早稲田(政経)
701名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:47:25
司法書士の合格者スレに500時間でいけるみたいな書き込みが結構あったよ。
ネタとかそういう感じじゃなくていろいろ親切に教えてくれてたから、
いけるんじゃないのかな。
702名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:47:58
>>698
文体から察するに60歳〜70歳とみた。
703名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:50:01
>>701
500時間って行書より簡単だね。どんどん受けよう。
704名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:50:29
>>701
どう考えてもありえません。
一時撤退者が言うんだから間違いない。
705名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:50:57
>>698
将来的には士業で独立する予定
706名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:52:15
行政書士だけで独立ってそんなに無謀なのかな
707名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:56:31
>>701
行政書士合格から500時間でしょ?
それなら合格する人もいるだろうね
708名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:56:31
>>701
親切に教えてくれた人が合格者である保証はどこにもない。
いま、色々な合格体験記を読んでいるが、旧司法試験の択一合格者の
最短でも1500時間くらいかかっている。
行政書士からステップアップして、短期合格した合格体験記を見つける
ことができない。
709名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:57:33
>>706
東京だと儲かってそうな事務所も多いけど新規参入は大変なんだろうな。
MLの行書開業コミュだと仕事回しあったり共同事務所募集したりしてるから本気ならその辺もチェックするといいかも。
710名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 21:58:30
>>707
行書から500時間は無理
711名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:00:02
開業するには、試験勉強の数倍の勉強が必要なようだ。
712名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:03:08
これいったら終わりだけどどの業種でも独立で成功するかは自分次第。
713名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:03:47
>>711
ソノトーリ!パチパチ!
714神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/14(土) 22:04:25
>>697
その強気な発言を是非社労士スレでお願いします!
715名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:04:58
司法書士試験合格者の話を真に受けるからいけない
彼らは成功者だから
その何倍もの数の撤退者が存在することを忘れてはいけない
…私のことだけど
716名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:07:05
合格者のはなしと

不合格者のはなしと

とっちかを真に受けるとしたら 120% 前者だと思います
717名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:07:14
>>706
設備投資はほとんどいらないし、在庫を抱えることもない。
自宅を事務所にし、親族を事務員にすれば人件費もかからない。
やってみてダメならば廃業すれば良いだけのこと。
ラーメン屋で開業するよりはよっぽど安全。
718名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:10:10
自宅を事務所(仮的な意味ではなく)、親族を事務員

この時点でその条件をクリアできる人がどれだけいるのか
719名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:10:18
>>716
そもそも合格者の話の中で司法書士を500時間で合格できたなんて聞いた事ないけどな。
短期合格者で有名なのがWの講師山本6ヶ月、法経の講師森山8ヶ月だけどどっちも1500時間はやってる。
720名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:12:48
自分の友達は つけ麺屋さんやって 年商4000万弱あるらしい。 高卒だし勉強超苦手。自分めっちゃ勉強して行書取ったのに年収500万弱… トホホ
721名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:13:58
予備校の行政書士講座で民法勉強してたら司法書士の10分の1くらいしかやってないはずだよ。
憲法なら3分の1。会社法なら20分の1くらいかもしれない。
早く勉強しないと知識抜けるとか言う人いるけれど
理解の妨げになるいい加減な知識なら抜けたほうがいい。
722名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:15:07
行政書士試験、「合格」 から 500時間って書いてあるのに

どうにも独りよがりに勝手にズレた解釈ばかりする人が多くて、まさにこれこそ
行書が行書たる由縁なのかと、ウマイメシを食いながらしみじみと思った。
723名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:16:17
司法書士が500時間で合格できると言い張って一人で自演してる奴うざい。
どっかいけや。
行政書士合格確定者はバカではない。そんなこと不可能であることはみんな
分かっている。予備校関係者? 三振法務博士? 書士ベテで仲間にひきずり
込みたい人? うせろ。
724名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:17:05
>>722
だから行書合格から500時間で合格は無理
725名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:18:51
伊藤塾の先生は 働きながらでも一年で合格できるって言われていたよ。
726722:2009/11/14(土) 22:19:15
>>724
だろうなww
文盲多すぎw
727名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:19:42
どこかに回答ってあんの?

ほんとにまったく勉強もせず、過去問も見ずに
受けてしまったけど、合格してる可能性ってないだろうな。

行員やっているので、常識的なことはわかっているつもりなんだけど。。。
728名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:20:01
>>716
合格者の話を真に受けて97%が不合格になるんだけどね
729名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:20:08
登記法の負担は大きいな。
730名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:21:09
>>725
どこの予備校もそういってるよ
731名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:21:23
だだし一定のレベルに達すると後はウンのような。
732名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:22:12
あと、配点とかも教えてくれないかな?
733名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:22:26
>>726
文盲はお前
734名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:23:20
>>727
常識的に考えて適当な予備校スレに行くと解答速報が出てると思うんだ
735名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:23:29
>>728
不合格者の話を真に受けたやつは100%不合格なんだけどな
736名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:32:00
>>735
反面教師にすればいいじゃない
自分は合格体験記と2で撤退者の話と両方読んだよ
737名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:36:08
反面教師にすることを真に受けるといわないだろ

なんでこんなバカばっかの?? w
738名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:36:21
択一午前35問。午後35問一問3点。記述午後2問52点。ほぼ登記法が
主役だな。あと民法は根抵当権。
739名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:38:16
司法書士合格者の約1割が一発合格だから、自分が受験者の上位0.2〜0.3%の
運と実力を備えた強者だと信じられるかどうかだ
毎年数人なら独学で一発合格する変態もいるし、可能性は0じゃないぞw
740名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:39:51
お忙しいところ申し訳ないのですが、記述採点お願いいたします。
問44 外務大臣は、判決の拘束力により、充分な理由を提示して、改めて処分をしなければならない。
問45 XはYに対して、連帯保証契約に基づき、求償権を行使することができる。
問46 第三者の中で、登記のけん欠を主張することに、正当な事由を有する者
あと12点あれば合格なのですが・・・僕はここにいてもよいのでしょうか?
741名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:40:30
独学で登記法クリアした奴はマジ頭良いんだろうな
742名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:49:48
労基法の総則を通読したぞ。さぁ遅れずついて濃いよ。来年合格してしまおう。
743名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:50:04
12点はもらえると思うぞ。
744名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:50:20
>>740
記述スレにいって自分で判断すればいい
745名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:52:33
>>737
ごめんね、バカで
でも行書受かったからwww
746名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:56:11
>>745
なんで 「でも」 っていう接続詞がつくのかわからないww
747名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 22:56:16
>>740は反省スレ、記述スレで書き込み、しかも必要点数があと20点やら18点やら変わるクズ
相手しないが吉
748名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:03:08
>>746
バカだから行政書士に受かるんじゃなくて
バカでも行政書士に受かったよ
日本語そんなにおかしい?
749名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:12:17
>>697
仕事は何してるんですか?
750名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:14:04
>>710
5000時間の間違いじゃね?
751名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:17:52
>>725
間コツは旧司法試験でも1日3時間の勉強2年間で受かる、とか言っていたけど、
そんなやつ、ほとんどいねーよ。
752名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:25:14
748
バカでも行政書士にうかったなら わかるよw
要はバカがバカ試験に受かったっていうことでしょ。
真に受けるの使い方もわからないようなね。

あんた、最初、
>ごめんね、バカで
>でも行書受かったからwww

「でも」を 打ち消しの意味で使ってるじゃない。
つまり、私は(本当は)バカじゃない という意味で使ってるんだよ

・俺はバカ。 でも(だけど、しかし、けれども)行政書士試験に受かった。(本当はバカじゃなかったアピール)

・バカでも行政書士にうかったよ。 (行政書士試験はバカ試験である)

前者と後者の意味はまったく違うでしょ。 
君のそんな日本語レベルじゃまあなんていうか、  無 理wwww
753名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:25:30
なんかいつの間にか書士ヴェテ、書士撤退者がはばをきかせてるなw
754名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:28:03
>>752
これでも行書の記述たぶん大丈夫だし、司法書士の記述も基準点あったから
日本語不自由でも生きて行けるよ(・∀・)
755名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:31:49
>>754
バカはバカです
生死の問題には一切ふれてないところ、不自由でも生きれる論が突如飛び出し、
その論理の飛躍の激しさに、やっぱり日本語弱いんだなぁと、つくづく楽しませていただきました。

まあ がんばって 生きて>< wwwww
756名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:35:11
>>755
ありがとう(*^ω^*)
あなたも幸せになってね
757名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:37:20
司法書士受かったとしても客つくのかよ。
過払いバブル終了とかで本職の人も懸念してるんじゃないの?
758名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:40:39
シャローシはおいしいよ
759名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:44:01
なんかレスみてると
ちょっと素養が足りてないのが多いな
こんなんじゃ訴状〜答弁書作成なんて無理だろうし
法律系の上位資格はまずあきらめたほうがいい
760名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:45:02
>>759
上位資格って弁護士?
761名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:53:17
>>759
所詮行書だから^^
762名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:55:31
合格者と登録者を区別しろや
せんせーだぞ
763名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:58:10
司法書士でも認定じゃなかったら目指していんじゃないの?
ただ認定司法書士目指すなら素養?素質?の問題は出てくるだろうな。
なんだかんだいって司法書士の4割以上が認定試験に落ちている現実を
見ればよくわかる。
764名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:01:46
>>763
真面目に勉強してたら大丈夫って去年の合格者が言ってた
765名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:05:21
入管やれよ、知財やれよ 許認可だけじゃないぞ
766名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:12:46
>>764
落ちた人はみんなそう言うんだよなw
ちなみに受かった人もそんなに勉強してるわけではなく
要はセンスの問題。
767名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:20:27
行書程度でセンスもくそもないわ
768名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:22:16
>>767
認定司法書士の話してるのにww
769名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:23:59
>>766
受かった人が言ってた
合格して20年とかって人がきついらしい
770名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:29:36
行書受かった奴が500時間勉強すれば司法書士に受かるんじゃなくて

行書合格レベルの知識から500時間で司法書士合格レベルの知識にもって行けるような奴が司法書士に合格するって事なんだよ
771名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:31:47
>>770
なるほどな
だとすると行書合格から500時間で受かったっていう
司法書士スレの情報はやっぱり本当だったんだな。
772名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:32:09
呼んだか?
773名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:33:37
>>772
具体的な勉強方法を教えてください
774名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:36:43
すげー頭悪そうな書き込みばっかだな
775名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:41:56
たかが行書合格から500時間とか考えられんな
776名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:42:57
1000時間の人の内訳教えてくれ
777名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:47:35
記述抜きで180超えしてないやつは受かった気になってんじゃねーぞ
778名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 00:52:15
お前もマークミスあるかもな

こえー
779名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:08:06
択一180点超でも落ちる可能性大なのにおまえら安心しすぎ。
780名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:10:17
司法書士合格レベルてのは足切りクリアして記述勝負にもちこめる状態

だが合格レベルの人が何年も受からず便秘組としてずっと居座ってるのが司法書士試験
781名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:12:19
その便秘組みをすり抜けて一発合格する連中が毎年1割。

ちなみに便秘ウンコの横を通ってきた屁は死ぬほどくさい。関係ないけど
782名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:15:55
司法書士の一発合格者の平均的な勉強時間って1500時間ぐらいでそ?
行政書士で500時間勉強費やした人なら残り1000時間ぐらいという計算すれば
500〜1000というのもまあつじつまがあわない話ではないとおもう
783名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:23:11
司法書士試験は極めて受かりにくい試験だ
難度もだが試験の制度的に運の要素が大きい
初心者のビギナーズラックが他資格より有利に働く
俺も初めて受けた時は択一で57とれて、このまま積み重ねれば
来年は合格、なんて浅はかにも思っていた
784名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:23:11
>>782
ワロタ
785名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:23:53
せいぜい良い夢見ろよw
たかが行書に合格しそうな感触だというだけで、夢が広がってるようだがww
786名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:25:50
とくに今年の行書合格レベルは酷いだろ
787名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:26:24
たかが行書に何年もかかった奴は夢なんか見れないでしょうねw
独学3ヶ月で余力残し合格した立場から言えば、司法書士もたいしたことはない
788名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:27:57
そんなら司書2000時間勉強したらトップ合格できるんじゃね?
試験まであと8ヶ月あるとして2000÷240日で 1日8時間弱平均の勉強。
余裕じゃん。
789名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:28:43
なにより運の要素が強いのは、行書もそうだが、
本試験問題がまず良問ではないということだ
受験生レベルがあがって普通の問題では差がつかないから
作る方が苦労しているのは分かるが、最近のはひどい
特に20年の不登記述など、悪問としかいいようがない
790名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:28:51
>>787
今年はそういうの多いんじゃないの。誰でも合格出来る年だろ。
791名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:32:03
去年の行書を択一200超で合格して、一年間毎日10時間ぐらいやれば
司法書士試験の合格レベルにはなれるだろう
792名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:32:46
落ちた奴って、運の要素がその資格試験に有るって事にしたがるよな。
だって、運が悪くて落ちたのでなければ、単なる勉強不足だということだからwww
793名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:36:14
1日10時間も勉強してトップ合格などという無駄な労力を使うより
もっとも効率のいい、ギリギリすべり込みを狙うのが、一発合格のセオリー。
人間の集中力の限界といわれる2時間半を2セットで、1日5時間を集中して
勉強するのが一番。 いまからだと1200時間ぐらい勉強できるんだから
きちんと勉強継続できれば司法書士試験なんて怖くないと思ってる。
794名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:38:44
>>789
今年はなかなか良問揃いじゃん
割れ問になった問3もかなりの良問だし。一部予備校がバカ過ぎたが
ちなみに19年度も良問揃い
良問揃えると簡単になるから、変な問題出すんだよな
795名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:41:55
>>793
少し勘違いしてるな
行書を楽勝で通って一日10時間を一年やって、ようやく
受かる可能性が見えるレベルになるってことだよ
受かるかどうかはその年の問題との相性次第
796名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:44:38
>>795
それは君の地頭のレベルの問題でしょ
いっておくが学歴の問題ではない
797名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:46:51
択一180やら200オーバーで誇ってるヴェテは10年掛けても司法書士には受からんよ
3ヶ月未満でスルッとボーダーギリギリで合格したりする奴こそが難関試験には向いてる
必死な顔の奴より涼しい顔だよ
798名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:49:42
>>796
その地頭とやらに自信があるならやってみればいいんじゃないの

今年の行書楽勝で、司法書士も、なんて思ってるお前みたいなのたぶん3000人ぐらいいると思うけど
799名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:50:01
呼んだか?
800名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:53:42
まあ行政書士に2〜3年かかった奴は止めた方がいい
時間を掛ければ受かるって資格じゃないからな
801名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:54:42
>>798
俺はその3000人含めた、900/33000 の中の一人になる資質があるが
お前は、残りカスの32100人の中の一人になる、そういうタイプだな
802名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:57:40
行書試験に数年かかっても司法書士に受かる可能性はあるよ
あくまで一発試験だから絶対はないしな
803名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 02:03:00
可能性はあるが低いよ
あれだけ難関と言われる司法書士だが、意外に一発合格者も多かったりする
かと思えば10年やってる奴もいるしな
とりあえず行書で択一200オーバー!とか自慢してる奴は、まあダメそう
804名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 02:03:32
>>801
なんでキレてんのか意味不明だが残りカスとか、ひどい事いうね、君
人間をなんだと思ってるんだ、そんなんで法律職めざす気か?

実際、そんぐらい厳しいてことを言ってるだけなんだが
805名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 02:06:32
それくらいの厳しい、ある意味で人間のクズじゃなきゃ法律の世界では生きていけないよ
食うか食われるかの世界だからな
そんな覚悟のない奴は、行書の高得点自慢で満足してるのが無難ですな
806名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 02:16:55
09年度合格確定とかいうコテハンいるじゃん?
あいつ択一で180オーバーなのか知らないが、150〜160点代の奴に
「今年は諦めて来年に向け勉強しな」「当落線上はバッサリ落とされるよ」とか言ってんだよね
結局行政書士に必死でようやく合格した奴ってこんなレベルなんだよね
器が小さいというか、結局井の中の蛙っていうかさ
お山の大将で満足な奴はあえて司法書士とか上位資格に挑戦するのは止めなさいな
みじめな思いするだけだから
807名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 02:19:53
747 黙れゲス野郎。俺がテメーみたいなオタク相手してやってんだ。
まあ妄想の中で女抱いてろや、クズ。
808名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 02:24:29
何か来たwwww
809名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 02:45:13
>>804
ha?
別にキレてないし
お前の>>798の書き込みに調子をあわせただけだろ
そういう空気も読めないようじゃ、そりゃ1日25時間勉強しても一生受からないと思うよ。
810名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 02:58:23
司法書士試験は何時間かかろうが受けたい奴はうければいい

司法書士試験がいかに難しいか主張する書士ヴェテは劣等感の塊みたいな奴だな
かわいそ
811名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 03:21:02
名無しで自分がこうすれば司法書士受かるとか言ってても笑われるだけっしょ
来年の合格発表までコテ維持して、かつ実際に合格して初めてまともに相手にされる
812名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 03:27:01
いつの間にか行政書士合格サロンが他資格ベテが行政書士を叩くスレになってるな
813名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 03:32:29
>>311
コテつけて来年合格しても、その頃にはそんな奴忘れてるよw
よっぽど暇なの?
814名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 03:39:34
何年も必死に時間かけて勉強しても受からない司法書士に「行書合格なら短時間で合格可能」ってレスに我慢ならないんだろう?

短時間合格なんか信じるバカなんかほっとけよ
815名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 03:43:22
なんか日本語が不自由なやつが湧いてるな
816名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 08:49:02
市販の予想模試六冊やっても 行書っって合格できるとは限らないの
817名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 09:02:02
行書でも司法書士でもなんでもいいんだけどさ、とりあえず合格してから
言ってよ。
818名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 09:34:36
ニートで高い授業料を払って2年間 
司法書士の勉強だけしてる奴は受かる

生活費稼ぐ必要もないし
親が出してくれるからなw

そんな奴、自慢にもならんよ
大学受験と同じじゃね
819名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 09:52:10
>>818
まったくその通りだ
820名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 09:52:22
単純な見方だが、司法書士は基本テキストで4〜5000ページあり、
一方で行政書士は1000ページ程(Wはもうちょいあるかな?)。
司法書士はさらに記述のテキストが別にある場合が多い。
範囲は広範だし内容は行政書士より深い。
合格のためにはそのような試験で択一70問中約60問をとらなければならない。
難易度が違うから直接比較は難しいが、実感をもちやすくするために
上記得点率を行政書士試験の記述を除いた240点で換算すると、204点。
必死に頑張れば不可能ではないが、覚悟は必要。
行政書士試験できついのなら司法書士試験は厳しいだろう。
また「行政書士合格から500〜1000時間」ってのは鵜呑みにしないほうがいい。
絶対に不可能ではないが、可能性は限りなく0に近い。
甘言を信じて泥沼にはまってほしくないから言うが、
早い人でも2000時間は見積もっておいたほうがいい。
ちなみに合格者です。
821名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 09:57:02
社会人経験のない人間は、資格を得ても働き出すと人間関係で必ず躓く。
そしてまた2chの住人へとUターンしてくる。
そして自分の取った資格を「食えねぇ〜」とかいうスレをたてる。
なんだか哀しいな・・・。
822名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:00:15
>>821
コミュ力ない奴は社会では通用せんからなw
823名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:11:46
予想模試6冊では無理
824名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:12:30
>>821
まったくその通りだ
825名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:14:37
みんなオハヨー!
自分の合否をある程度予測して、今後の生活設計を考えてる人はたくさんいるよね。行書を受験した目的もみんな様々だしなー。
826名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:22:06
みんな幸せになればマジでいいな キモいと思われるかもしれないけどガチで思うわ。
827名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:24:34
昨年の合格者だけど、
今年はそんなに簡単だったのか?
828名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:25:17
人は自分に余裕があると優しくなれる
829名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:26:38
>>826
キモクはないな、少なくともオイラはね。
830名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:27:21
去年よりはかなり平易な年だった でも合格率はたぶん10%くらいだと思う。
831名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:31:18
去年よりはかなり平易な年だったので 合格率はたぶん15%〜20%くらいだと思う。
832名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:47:41
20%は…ない!
833名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:48:52
9.9%
意地でも二桁にはしない!
834名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:49:49
↑ では、19.3%くらいでどうですか
835名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:50:34
字が汚い人は、各4点減点されるよ
下手でも丁寧に書かないとアウト
836名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:59:59
高い合格率望んでる奴はボーダーだな
合格確定者以外は入ってくるな
837名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 11:05:35
補正発動で合格確信してる奴も不合格になるんだけどな
838名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 11:06:07
>>835
字にコンプがあるやつは本気にするからやめろw
オイラは特認行政書士の上司に、キミは字がキレイだから採点甘くしてくれるよ!と真顔で言われたときは殺意を覚えたが。
839名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 11:20:37
>>838 >オイラは特認行政書士の上司に
行書事務所の補助者かいな!? 行書は行書試験の試験監督員になる場合が
あるが、試験の採点までは試験員等でなればやらない。パソコンが全盛の時代
手書きの書類を重要視するところって少ないが、行書が関与するところで
手書き書類をよく見るのは車庫証明くらいかな?! 
840名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 11:31:41
>>839
そうだよ。受験してない特認ヤローが知りもしないことをシッタカで採点があーだこーだ、絶対受かるだなんだ言ってくるから腹がたつのさ。
841名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 11:34:33
せっかく合格して司法書士に挑戦しようとしてるがこのスレ見てると躊躇したほうがいいのかなあ
842名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 11:37:45
>>841
ソレハ キミノジユウダヨー!
843名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 11:42:44
記述答案てのは試験官に見せるものだろ、人に見せるものは丁寧に書くのが常識
あまりに汚い字で書いて、読めるんだからいいだろ、なんて一人よがりは通用しない
減点対象になってもやむなし
844名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 11:43:18
>>841
躊躇する必要はないよ。
ただ、簡単そうに言っているレスを鵜呑みにして安易な考えで挑戦すると
受験勉強で数年を費やし泥沼化する可能性があるから厳しい覚悟で挑む必要があるということだよ。
相対評価の難関試験ではあるけれど、択一60問、記述7割をとれば確実に受かる。
その分勉強の広さ・深さ、知識の正確さ、時間との勝負などは必要になる。
士業で食べていくなら司法書士のほうが行政書士より可能性は高い。
頑張ってね!
845名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 11:48:13
じゃ、字汚い→減点対象って方向でww
846名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 13:40:49
去年司法書士と行政書士の両方に合格して、夏にダブル開業したおいらですが、
なにか質問有る?
847名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 13:49:51
>>846
順調にやってるかい?W
848名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 13:54:16
客来た?
849名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 14:13:57
本当にサラリーマソやりながら司法書士に合格できる方法ってあんの?
よく働きながらだと、行書、社労、診断あたりまでが限界と言われてるよね。
850名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 14:18:43
>>849
あるかないかと言われれば…ある
851名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 14:26:34
どんな方法?
852名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 14:27:39
>>850
平日3時間とか?
テレビと決別wとか?
853名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 14:34:41
>>850
ようは地頭の問題?
854名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 14:35:28
一橋 法 出身だけど1日2時間で今年受かったぞ。
855名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 14:39:26
今年は簡単で良かった
法律全くやったことのない理系バカの俺でも半年でなんとかなった
856名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 14:41:07
みなさん優秀なんですね・・・
オレなんてオレなんて・・
行書に3年も費やしたってのに。
857名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 15:28:27
司法書士合格の最後の年は具体的になにで勉強しましたか。私は今直チェとブリッジでまとめに入っています。
858名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 15:35:19
>>554です
スレ立てました

 行政書士、開業or開業予定者のスレ 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258266539/l50

よろしくお願いします!
859名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 15:35:45
>>846
よろしくお願いします。
860名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 15:42:10
行書合格者がブランクなしにそのまま1日3時間、休日8時間、毎日やれば
来年の試験でも司法書士に手に届くと思うよ
ただし合格ラインぎりぎりってだけど、合格可能性は3割くらいだろうけど
861名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 15:48:04
ここのみんなは無限の可能性を秘めた人ばかりだお!
862名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 15:59:04
行政書士に3〜4年かけた奴は今回いくら択一点数高くても司法書士は無理
これはほぼ間違いないから、あまり夢を見るな
863名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:10:35
>>362
>>これはほぼ間違いないw 一体どこから統計取ったんだ?
864名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:16:21
だって3〜4年やれば司法書士受かっていいだろ
それがやっと行政書士だろ?
そりゃ100%とは言わないが、まあねぇ?ww
865名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:19:42
言っとくが、今年の司法書士の午前の合格点は29/35
択一8割程度じゃ合格点にすら届かず足切りだからね。
866名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:21:55
>>863
現職司法書士 書士ベテより
867名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:24:28
行書短期(半年未満)独学一発合格>>>>>>>>>>司書ヴェテ>>>行書ヴェテ
868名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:31:27
書士ヴェテって単なるニートだろw
869名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:32:12
行書短期(半年未満)独学一発合格>>>>>>>>>>司書ヴェテ
ここの開きが気になる
870名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:33:24
即開業でもしない限り、行書短期(半年未満)独学一発合格=司書ヴェテ だろ
871名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:33:42
おまえらひでーなー、夢くらい見させてやってもいいだろーがw
872うんこ ◆V2EXfj5V46 :2009/11/15(日) 16:34:30
試験から一週間か。
ものすごく長く感じる。
試験前はあれほど時間に追われていたのに。
そろそろ仕事探すか・・・
873名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:39:01
>>870
司法書士試験への適正だろ?
確かに5年以上受けてる司法書士ヴェテよりかは、法律初学で
行書短期合格者のが可能性は高そう
まあそれでも想像以上に難関なのが司法書士だがな
874名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:39:12
うんこさんって無職だったんすか?
875名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:39:54
行政書士合格から500〜1000時間ってのは何処から出たか知らんが
司法試験からでもこのくらいは必要だと思う
876名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:43:34
今年受験された方にお尋ねします
解答用紙において第1〜40問のレイアウトはどうなっていたのでしょう
わたしは無我夢中で解き、記入したので思い出せません
記入欄の並びと記入の方向をあべこべにしてしまったのではと気に病み眠れません
1問目は左上(トップレフト)にありますが2問目はこの右でしょうか下でしょうか
40問すべて順番どおりに解いて記入したので方向をまちがっていると不合格です
自分がどういう方向に記入したのかも思い出せませんが一方を確定したいのです
記入ミスがなければ択一188点です
47〜60問目が上下4問くらい×3か4列だったのははっきり覚えています
よろしくお願いします
877名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:44:36
じゃ、行書合格→安易に司法書士目指すなよってな方向で。
878名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:46:45
>>876
キミって結構性悪だねw
879名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:51:24
俺は行政書士合格者が次のステップに進む時は必ず受験回数聞くね
3回以上の奴には宅権を、2回の奴には社労士を
1回の奴には司法書士をすすめる
880名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:52:42
>>879
誤字がある奴の意見になんか耳を貸すかよw
881名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:54:07
受験回数なんか関係ない
今年なんて一発合格できて当然だぞ
882名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:54:59
2ちゃんで誤字、脱字指摘して満足顔の奴には漢検3級な
883名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:58:05
>>881
昨年も一昨年も一発合格できて当然じゃない?
それなのに今回でようやくとか言う奴はどうなの?
今回は一発合格できて当然だが、今回でようやく合格の奴が上から目線で偉そうなのは何?ww
884名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 16:59:59
上から目線で偉そうな奴なんていたか?
885名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:01:08
>>882
あのう。2級でお願いしますw
886名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:02:36
今回は確かに簡単だった。一発合格もまああるだろ
だが今回一発合格の奴は昨年でも一発合格したかもしれない
わからないが可能性は十分あったはず
だが今回ようやく合格の奴はもうここが限界ってことは確か
限界の奴が可能性を秘めた奴を叩くのはどうなのか?
嫉妬はみっともないぞ
887名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:04:59
今年の一発合格者に「今年なら当然」「ラッキーだね」とかいう奴は確かに見苦しいww
888名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:07:21
>>887
確かになw
「ラッキーなのはあなただろ?ヴェテさん!」って感じ?wwww
889神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/11/15(日) 17:10:59
なんかスレの雰囲気変わったね
みんな今年度の合格者なんだろ?なぜ罵りあうんだ?
890名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:12:49
>>884
>883ここにいますよー
891名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:15:45
合格推定祭りは終了。明日から司法書士の勉強再開するは。
892名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:21:00
おめでとうさま。
893名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:24:14
>>889
合格者ではない者もまぎれこみ、合格後の他資格取得あるいは開業についての話がこのような流れになったかと思われます。
894名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:34:01
司法書士ベテがこのスレで必死だからさ
895名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:36:19
>>894
要はニートが暴れてるってことですね!
896名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:40:55
行書合格者の結構な数が司法書士ヴェテじゃないの?
煽りあうなよ
897名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:48:02
荒らしてるのは司法書士ヴェテじゃないぞ
彼らは力がない奴が司法書士試験を受けるの大歓迎なんだから
行書と違い絶対評価だから、中途半端な奴がくれば自分が受かりやすくなる
荒らしてるのは今年の不合格組じゃない?
898名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:54:14
司法書士は止めとけとかって言ってる奴って何なの?
899名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:54:37
じゃあなんであんなに司法書士試験が難しいとか必死になるんだ
司法書士ヴェテだから必死になるんだろ
900名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 17:55:24
初受験だったけど過去問と比べる限りじゃ今年は簡単だったろ
中卒土方、独学、半年未満の俺でさえ択一180あったぞ

でも、やっぱこの方面には向いてないような気がするから一建士狙いでいくがお前ら司法書士目指して頑張れよ
901名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:02:43
900さま、お願いです
1〜40問の解答用紙のレイアウトを教えてください
2問目は第1問の右でしょうか下でしょうか
TACの直前模試のマークシートにおいては問題数が濃く印刷されています
しかし本試験のマークシートは全体的に薄い色でした
だから覚えていないのです
902名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:03:57
試験センターに聞けよ
それくらい答えてくれるよ
903名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:08:28
典型的な構ってちゃん
904名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:24:14
>>900
キミ チョットキモチワルイ
905名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:28:02
平成21年度合格者は
合格率9〜10%のバブル組
906名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:28:29
ごめん、キモチワルイの>>901ね。まちがえた。
907名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:28:47
>>904
オマエモナー
908名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:34:22
バブル組ってなんか響きいいな
909名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:44:16
>>905
10人中1人しか受からないのにバブルって凄いね(棒読み)
910名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:45:21
>>897
中々鋭いな
911名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:48:28
次は年金アドバイザーを受けようと思います。
そしてシャロウの試験制度が改革されて
法律科目が追加されてからシャロウを受けます。
いずれにしてもシャロウは様子見ですね。
これって結構賢い選択じゃないですか?
912名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:53:14
漏れは自治体法務検定を受ける予定です。
913名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:57:57
ボクは調理師免許。
914名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:59:42

行書→ビジ2→貸金→宅建→マン管→管業
915名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 19:08:07
俺の知り合いで行書合格してから司法書士一発合格した人がいるんだけど
その人は仕事しながらだったよ。一日の勉強時間を平均すると4〜5時間で
8ヶ月間毎日休まず勉強してトータル1000時間前後はかかったと言ってた。
仕事以外は勉強、勉強、結婚してて家族もいるのにほとんど毎日無視状態で
家庭崩壊寸前だったそうだ。
行書合格から1000時間で司法書士合格は可能なのは絶対間違いないよ。
ただその代償というか苦労はハンパではないと思う。
916名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 19:15:23
>>915
合格と引き換えに嫁に捨てられた俺様がここにいますよ・・
917名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 19:16:52
合格の先には何があるのだろうか?
918名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 19:23:29
>>915
平均で5時間って体持たないw
それでも年収1000万いくなら
919名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 19:44:10
>>915
民法商法得意だった人以外はリセットしなきゃ悪循環かな。
使いまわせるのは憲法だけ。
920名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 22:15:04
ところで
ぶん吉はどうだったんだろう。。。
921名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 22:20:08
>>897
行書が絶対評価な。
来年は頑張れよ!
922名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 22:42:07
合格したばかりは行政書士8級だ。
年商やっと1000万で3級な。
923名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 23:06:57
資格取るのに学習時間ばっかりこだわってる奴ってなんなの?
本気でそんなに学習時間の目安が必要か?
もっと視野を広く持った方が良いぞ。
社会人として働いたことある奴なら意味わかるよな?
924名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 23:15:07
>>923
お前すごい視野狭いのなw
925名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 23:20:17
>>923
すまん、社会人だけど学習時間どれだけ確保できるかってのは正直考えてる。
あなたが言ってる意味を教えてくれないか?真面目に聞いてる。参考にさせてほしい。
926名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 23:26:40
みんなはどのくらいの学歴?
マーチあたりが主流のイメージなんだけど
927名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 23:28:40
>>926
高卒ですが。
928名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 23:32:48
学習時間の一応の目安も持たずに
試験勉強という非生産的な作業に打ち込むバカとかいるのかよ。

1日5分勉強で、輪廻転生でもしながら合格目指せよそんなやつは。
929名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 00:12:53
>>923
時間が無限にあるニートならでは意見ですね
930名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 00:34:43
必要な学習時間なんて人それぞれだろ

難関資格ともなるとそれも顕著
931名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 00:36:47
>>926
大東亜帝国です
932名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 00:48:37
良かった
地方の無名私立出は自分だけではないようだ
933名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 00:49:20
>>926
中卒だけど、マーチってなに?日産大学とかあんの?
934名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 00:51:59
中卒だと冗談までつまらないな
935名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 00:55:57
>>934
厳しいツッコミにワロタw
936名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 00:59:00
>>930
平均とか目安とかの話してるのに
なに一人でファビョってんの?
論点違いも甚だしいわけだが、
たしかにお前のような無能なやつに関しては
目安の話なんて不要だと思うわ。
937名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:03:24
>>933
マーチとは明治青学立教中央法政大学のこと
関東の2流大の総称
938名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:07:54
>>936
目安なんか自分で付けるもんじゃないの?
おれ行政書士は本屋行って一冊本パラパラめくり、その他過去問とかの分量確認して
だいたい400〜500時間かなと目安付けたけどな
目安付けは大切だが、人に聞くものじゃない
ましてや平均なんて、予備校の勧誘に使うわけでもなけりゃ意味ないだろ
939名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:09:00
地方人はマーチも知らないんだ
怖いね、地方
940名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:13:22
>>939
ネタにマジレスって怖い
941名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:14:50
>>940
ネタにマジレス乙ww
942名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:14:51
>>936
そう怒るなよ
俺923じゃないし、無能でもないはず
ましてファビョってもない
943名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:16:00
>>938
立ち読みでパラパラめくって勉強時間の目安まで付けるって天才だな。
500時間あれば6割行くって思ったんだなぁ。その才能は行書合格で終わらせるべきじゃないよ。
944名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:16:41
>>941
これも怖い
945名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:20:28
まんじゅう怖い
946名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:21:44
濃いお茶が怖い
947名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:22:13
行書怖い
948名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:24:12
>>938
>目安付けは大切だが、人に聞くものじゃない

お前、本読んでるじゃねぇかよww
著者はロボットかよwww
ここで、聞いても答えは、読むことになるんだけどなwww

>>930で、目安は不要のごとく書き込みしといて
この有様とか、どんだけ論理矛盾してんだよww。
949名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:24:24
>>937
なるほど、marchってことか。
中学時代の偏差値65程度だったけど大学だとどこレベルだかわからん。
950名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:27:57
>>948
930だが、938とは別人です
論点(笑)について心ゆくまで討論してくれ
951名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:28:03
>>938
お前頭弱すぎるだろ
952名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:29:42
>>950
930なりに頑張ってレスしろよ
953名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:30:42
930必死だなww
954名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:31:48
>>952
携帯からはつらいんだよ
955名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:33:08
>>954
アンカー付けてレスするくらいなら何か意味のあるレスできるだろ。
956名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:35:05
>>954
お互い無理のようだな
957名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:38:07
うへっ
アンカーまでミスる始末
もうどうでもいいや

スレ汚して悪かったな
じゃあな
958948:2009/11/16(月) 02:30:19
お前ら何見えない敵と戦ってんだ?wwww
959名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 08:42:40
埋めますね
960名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 08:45:14
司法書士は登記法パラ見しても意味わからんから、どれくらいかかるか時間の目安が
自分の中でできない。1000時間ってのはかなり頭がいい人で、一般人は最低でも倍は
かかるんだろうな。司法択一持ちでも専業で2年かかるとか書き込みあったからなあ。
961名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 09:29:32
962名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 11:01:08
???
963名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 11:24:16




行書なんて暇つぶしの領域で取れる資格

国もおまえらに下賜しているにすぎない

こんなの取って祝うなよw





964名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 11:26:20
はいはい、あほかw
965名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 11:28:05







行書取得と生活保護受給の難易度は同じ







www
966名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 11:30:43
埋め
967名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 11:31:43
>>1-966
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

968名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 11:37:11
産め
969名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 11:56:26
970名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 12:16:39
みんなオハヨー。
仕事してる人もしてない人も今日もがんばろ!色々あるけどさ。
971名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 15:31:07
こっちもよろしく

 行政書士、開業or開業予定者のスレ 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258266539/l50
972名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 18:35:12
満員電車通勤がいやだから独立して働く
973名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 19:40:47
金はあるのか?
974名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 09:45:24
975名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 10:56:23
どうでもいい情報だが、

合格発表と正解等の発表日が同日になったな。

今までは正解等の発表は26日だったんだけど。
976名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 11:13:53
今年は一般知識の基準点が切り上がる可能性が高い。
例年と比較して異常な易しさだったから、
記述の採点対象が多すぎて物理的に難しいと思う。
977名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 12:17:33
6 合格基準及び正解等の公表
(1)  合格基準
 次の要件をいずれも満たした者を合格とします。
ア  行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、満点の50パーセント以上である者。
イ  行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が、満点の40パーセント以上である者。
ウ  試験全体の得点が、満点の60パーセント以上である者。
(注)合格基準については、問題の難易度を評価し、補正的措置を加えることもあります。
 ↑
これですね
978名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 12:27:48
>>976
ここで食い付くとまた叩かれるかもだけど、それってパンチキが4割じゃダメになるてことですかい?
979名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 12:36:35
今年度は合格点190点くらいにしてほしい
980名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 12:39:25
>>979
俺は今年度220点以上にして欲しい。190点くらいって馬鹿が取る数字だろw
981名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 12:49:21
>>980
俺も230点くらいまでならかまわんけどな

現実的に190点くらいが妥当かと
190点ならボーダーコテ一掃できるぞw
982名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 12:55:39
あの試験内容なら、択一150点以上、記述30点以上、
かつ合計210点以上が合格が最低ラインだと思います。
もっと高くてもいい
983名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 12:55:43
>>980
いろいろな意味で可哀相な奴だな
オマエは…
984名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 12:59:13
>>977
(イ)を50パーセント以上にして、
(ウ)を70パーセントにすれば、ほぼ例年並みになると思う
985名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 13:16:08
>>982
この試験は行書であることを忘れないように。不服があるなら、司法書士受験するなり、法化大学院受ければいい。
986名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 13:26:20
>>982
どんな試験だった?
知らないくせにw
987名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 15:27:01
調子に乗るな
988名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 15:34:52
>>986
落語の文章問題とかでてなかった?
穴埋めでは要件って言葉を使った。
記述は求償権や第三者の意義とか。
片手間で受けたから詳しいことは忘れたけどね〜。
何も知らないやつが煽ってるわけではないんだよ
989名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 15:41:02
見え張るなよw
990名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 15:45:45
>>989
そう思ってればいいよ(笑)
991名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 15:54:53
補正発動でボーダー全滅させて欲しい
992名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 16:08:15
>>988
第三者の「意義」などと書いている時点で…

知能程度を推し量ることができるw
993名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 16:11:19
>>988
プッ
みっともねぇな
994名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 16:29:04
>>988の無知さに少し同情した。
995名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 16:50:48
糞資格













行書
996名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 17:03:21
997うんこ ◆V2EXfj5V46 :2009/11/17(火) 17:06:54
次スレは?
998名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 17:07:36
誰か早く立ててくりー
999うんこ ◆V2EXfj5V46 :2009/11/17(火) 17:08:06
うんこが
1000うんこ ◆V2EXfj5V46 :2009/11/17(火) 17:09:20
1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。