【申請】第二種電気工事士 Part.120【普通郵便】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 08:20:31
2種が役にたたない奴はほかに資格とたところで意味ないと思うが
953名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 08:57:53
自分で自分の家の電気いじったり出来るのは楽しい。それで良いじゃないか。実用を兼ねた趣味に無駄もクソもない。
954名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:04:55
>>948
意味わかるだろ。これ位の打ち間違い脳内で修正しろよ。
955名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 10:00:48
DIYのために二種を取る暇があるなら本業に専念した方がいい
現役をリタイアしてから始めても遅くないよ
956名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 11:14:05
あんまり舐めてかかると落ちるよ。
半分以上は楽に落ちる資格なんだから。
957名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 11:21:04
プロ以外は要らんよ。
>電工二種

関連する機関に所属してないと取得するのに金と時間が掛かりすぎる。
一発合格でも合計5万ぐらいするのでは?
958名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 13:57:13
電工の職探しのために取るなら分かるが、
貴重な時間を割いてまで労力を使う必要もなかろう
公務員とかゆとりのある階層の人しかできない趣味だよ
でも器具付けや配線くらいやれれば倹約になるしな
来年辺りからいよいよ本格的に景気も悪くなるから、
給与が下がれば、日曜大工なんかより百姓で補うのがいい
ハッキリ言って電気なんて贅沢品だよ
959名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 14:24:23
年齢30 高校で習ったΩの法則くらいしか知らないど素人。
販売や事務など3年やってたけど、まともな仕事が地元で見当たらず、
無職が続いてるので思い切って転職しようと思います。

車で片道2時間離れた職業能力開発センターが、5ヶ月間の講習と1ヶ月の実習を開講予定。
必要なのは授業に掛かるテキストなどの備品代だけ。その後、この試験を受験。
資格と技術を取りたいという意思はあります。

畑違いかつ三十路の自分が目指すケースとしては、みなさんどう思いますか?
率直な意見をお願いします・・・
960名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 14:27:08
日給仕事だから、週休二日を超えると生活費が工面できない
経費は嵩むが二種だけは取得するつもりだ
仕事に関しては実践を積まないと成長しないから、
バイトをやるなら土建現場が望ましいな
961名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 14:27:38
>>959
年齢まで読んだ。

そんなことで自分の人生なんだから自分で決めろバーカ!
962名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 14:32:28
ごもっとも。それでも書かずにはいられなかったんだ、ごめんよ。
963名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 14:35:40
>>961
エスパーかよ
964名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:00:12
>>960

勉強するのもいいが、この方面でやっていくなら。

体力と喧嘩が強くないと生きていけないぞ。
965名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:04:24
どっちかというと人の種類はガテン系だよね。
966名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:17:25
○受験申込受付期間
 ・払込取扱票(ゆうちょ銀行(郵便局)扱い)による申込み… 平成22年 3月11日(木)〜 4月 2日(金)
 ・インターネットによる申込み ……………………………… 平成22年 3月11日(木)午前10時から
        4月 5日(月)午後 5時まで
◎試験実施
 ・技能試験(筆記試験免除者対象) ……………………… 平成22年 6月 5日(土)
 ・筆記試験 ………………………………………………… 平成22年 6月 6日(日)
◎技能試験実施
 ・第1回技能試験(筆記試験合格者対象) ………………… 平成22年 7月24日(土)
 ・第2回技能試験(筆記試験合格者対象) ………………… 平成22年 7月25日(日)
967名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:40:02
>>964
喧嘩(笑)かっこいいなwwww
968名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 16:48:35
一年間ニート生活してたから自分でもビックリするほど体力なくなってる
リハビリとしてバイトでもしながら体力をつけようにも無駄に空白期間を長引かせることになるから悩ましい
969名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 17:47:16
二種で講習受けるくらいなら、バイトでもしながら独学でいい気がする。
技能対策はネット調べれば動画とかもあるし。必要なもん買って練習すりゃ十分。

要は本人のやる気次第だな
970名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 18:08:43
自分のなけなしの金を使いまくれば、絶対合格するよw
971名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:18:46
この資格とAI・DD総合種を取れば
家の中を面白おかしく弄れるな
972名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:43:00
ここ、今、ガチ電気工事になりたい人が多いみたいだね。
ビルメン志望とか電験へのステップUPの為だけ、って人は少ないのかな?
973名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:00:22
上も下も見てもキリが無い
でも派遣村にいる奴みたいにはならない気がする
これだけは確実に言える
絶対にだ!
974名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:25:30
>>955
暇なんか無くとも楽勝で合格出来るだろ。jk
975名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:36:54
面接費用として二万円もらった、その日に行方不明の派遣村ですね。
976名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:45:00
>>973
あーそれ何となく分かるわ。
派遣村民とかダンボーラーにはならない気がする。
まーそれは、合格するチカラがあるやつに限るが。
977名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 15:43:16
技能試験の工具は持ち込みなんですか?
電工ナイフ使うくらいならワイヤーストリッパー買おうかと思うのですが。
978名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 15:45:09
電動工具以外持ち込み可。
それぐらい自分で調べろ。
979名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 15:48:59
ありがとん
980名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 19:09:21
興味を持ったんで参考書開いてみたら
いきなり図とルートの問題が出て焦りまくり
ルートとか完璧に忘れちまってるし
図も意味わかんねー
こんなレベルから受験考えてる奴とかいる?
981名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 19:10:32
それくらいのレベルの人は講習からやるでしょ
982名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 19:46:19
忘れているぐらいだったら参考書買って読めば思い出すよ。
試験まで時間があるんだし計算問題もちゃんとやっておいた方がいい。
合格発表までもんもんしなくて済むよ。
983名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 19:57:09
まー最初は眺める程度だろー
3回ぐらい眺めたらー過去問題やってみるといいかもなー
そーやって、幅をひろげるんだ。

自動車学校がそんな感じだったな。微妙な言い回ししやがって。
984名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 08:38:33
筆記試験に向けての勉強は知識0のバカの俺はどのくらい必要かな
電気の計算なんて知らない中卒です

5月から勉強しても間に合うかな・・・無理か
985名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 10:31:43
計算捨てて尾kなんだから、鑑別の覚え次第。
986名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 11:45:06
>>984
とにかく過去問を覚える。ただ覚える。
はい、合格。
987名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 18:59:49
俺も最近電気工事士免許に興味をもって勉強したいんだが知識がないww
今から勉強すれば間に合う?

もちろん電気の仕事なんてしたことない
988名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:21:49
余裕です。
本屋行って、過去問題集買ってきてちょっと回答を暗記すれば受かります。
実技はプラモデル作れれば受かる。
989名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:22:16
>>987
とにかく過去問を覚える。ただ覚える。
はい、合格。

990名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:25:14
>>988-989
トン!まぁ一番の重要点はやる気次第ってことはわかってるし覚悟もある

マジで頑張るしかないな
991名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:11:36
電工なんか受けるのやめとけ
資格保有者大量で電工の需要なんて無いぞ
992名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:16:35
>>991
1世帯に1人いれば自宅の電気工事が出来るじゃねーか!w
993名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:26:36
>>991
そんなこと言ったら、弁護士、公認会計士だって余りまくりだっつーのw
994名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:06:03
公認会計士はほんとにあまり過ぎて、試験の問題難しくする事が確定してる
995名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:17:48
税理士とか簿記は地味に使えると思う。

まぁ、首切られにくくなるっていう程度だが。
996名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 01:00:28
>>994
文系資格はどれもそうだよ。
理系資格のように必置資格じゃないからね。
997名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 02:42:54
宣伝や推奨じゃないので、誤解無いことを望みます。

もし、技能試験の講習を受けようと思う人へ、確認すべきポイント集。
金だけ払って損をしないため、後悔しないために問い合わせでチェックしよう。
申込書を取り寄せる電話をかける際に、ぜひ聞いておきたい。

@対象者のレベルは? → 複線図の理解、工具の用途の理解、基本作業の理解について
A講習会の進め方は? → 単に公表問題を組み立てるだけなのか、単位作業から始めるのか
B講習中のサポートは?→ 集団に対して講師は何人か?各人のレベルに合わせてくれるか?
C支給材料の保管は? → 会場で保管してくれるのか、毎回持ち帰りなのか?
D交通手段と昼食は? → 職訓の場合は多くがド田舎、通学の手段と昼食の用意要否を確認すべし
E工具持ってねーよ  → 会場にも多少あると思うが、受験でどうせ必要なんだから、買っちゃえと。

ポリテクなんかでやってる講習会は、当日にバインダー式の教本が諸費用に込みで支給される。
よって自分で本を買ったとしても、ダブるか、違っても内容は同じだ。
まずはYouTubeで基本作業を確認し、余裕を持って講習会に参加しよう。
案外、金払って講習に来る人は仕事ですでに関わっていたり、過去に受験経験があったりする。
去年、自力で受験して落ちちゃったり、会社で先輩に教わってたりね。
真の初心者が、何の準備無く参加すると、浮いてしまう可能性があるので要注意。

っていうか、電工持ちの工業高校出た友人捕まえりゃ、それに越したことは無いんだが。
そんな友達イネーヨって香具師は・・・まぁ、そういうことだ。
講習会の見つけ方は、都道府県と電工と講習会でググレ。
もしかポリテクで。
あとは電気工事業組合に非組合員だけど実技教えてほすぃと電話するが吉。
998名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 11:03:08
地方だと講習やってくれる民間企業が無いんだよな。
あるのは無駄が多すぎる公共の職業訓練。
999名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:16:29
前スレ【申請】第二種電気工事士 Part.120【普通郵便】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1256702574/l50

電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/
1000名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:31:39
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。