将来こうなると思うけれど
近い将来には、まず独占業務が廃止され
そうなったらFPや社労士や行政書士が税務は無償でやってあげるか
本来の業務の報酬にちょこっと上乗せする、、
そういうような業務形態も可能になると思います?
(1) 独占業務の廃止
(2) 税理士会への強制加入の廃止
(3) 電子申告による申告義務
(4) 給与受給者の確定申告義務
参考
税理士資格がなくなる日(注:フィクションです)
ttp://ameblo.jp/k eirikaizen/entry-10044596553.html
ただ、専門性の希薄化はFPすらも必要としないことを意味するわけで
作業代行以上の意味は持たなくなる。
> @記帳代行
> A月一回の訪問による会計監査or指導
> B決算書の作成→申告書の作成
> C税務調査の立会
> Dタックスプランニング
> E経営指導、その他
> (中略)
> @Aは会計ソフトがどんどん安価で優秀なものが出来てきてるので、
> それを活用すれば十分。
> 私は弥生ユーザーなんですが、ソフトの値段と機能には驚かされてます。
>
> Bの決算書なんかは会計ソフトで作成できるし、
> 弥生会計であれば、勘定科目の内訳から減価償却費、消費税の計算までできます。
> そして、法人税の申告なんかも専用ソフトを使えば法人税法を勉強してなくても、
> それなりに申告書は作れる。
>
> そうこう考えると、税理士の専門性なんて消し飛んでしまう!
>
> Cの税務調査の立会なんかも、今では沢山マニュアル本が出てるし、
> Dのタックスプランニングも沢山マニュアル本が出ている。
> Eの経営指導なんかは、税理士自体の専門ではない。
ttp://blog.goo.ne.jp/k sk163/e/3cb882f98fef72858c175bbdace36a91
3 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 02:03:24
情報の非対称性がなくなれば非独占になる前に消滅するだろ。
資格は無くならないが試験制度は無くなるかもな
5 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 02:28:44
PCソフトを使えない高齢者のために、また税務署OBへの御土産として、当面の間は存置しておくべき。
6 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 07:29:29
>>4 スマン意味がよくわからん(煽りでなく)
誰でも出来るようになると資格自体がなくなるんじゃないのか?
7 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 07:31:08
8 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 09:41:39
調査がある限り無くならんよ。
弁護士に次いで盤石な資格。
会社法にも名前が出ているし、法的にも存在意義が認められている資格。
会計士試験に一本化はあるかもな。
司法書士や行政書士ってところがまずいな。
代行型の仕事は時代遅れだし、会社法の専門家と言いながら条文のどこにも名前がない。
早い話、会社運営に書士はイラネ。ってことだからな。
民事は弁護士だし。
9 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 14:38:48
>>6 名称独占という形態の資格があるからそれになると思う。
すでに資格業として存続させるだけの意義がなくなっているから
税務管理士として検定のような資格にしてもいい。
10 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 14:54:34
>>2 こういう資格ってどういうやつが取ろうとすんの?
上位の資格をもってれば勝手についてくるような資格だぞ
事務員の姉ちゃんにやらせとけばいいだろ
上位の資格が大増員してるんだから若い人が取得する意味は薄いぞ
4が言ってるのは試験実施しなくても数は余りあって足りるってことじゃない?
試験やらなくてもオマケでもらえる場合と公務員OBがもらえる場合とで十分であって
制度が消滅しないまでも、いずれは有るか無いのか分からないような資格になることは
避けられないと思うから。
12 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:25:49
ああそういうことか
13 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:45:41
お前らアホか?
試験は会計士に一本化。免除は税理士ってことだ。
実際、開業会計士の多くは、税理士業務で食ってるわけだからな。
会計士増員要請があるのに監査法人で受け入れがなく、開業して税理士業務やりながら
監査のヘルプのバイトで食いつないでいる状況だ。派遣と同じ構造。
弁護士が余って職にあぶれているのとは違うんだよ。
司法書士試験と司法試験と同じように、ここしばらくは会計士試験と税理士試験は難易度が逆転している。
で、税理士になるために会計士試験を受けてるやつすら出る始末だから、もはや
試験を分ける必要が無いのは自明ってことだよ。試験制度に限定の話だ。
14 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:50:05
お、知らないうちにこんなスレ立てたなw
VSスレで泣かされたのがそんなに悔しかったのか?
15 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 16:04:21
>会計士増員要請があるのに監査法人で受け入れがなく、開業して税理士業務やりながら
>監査のヘルプのバイトで食いつないでいる状況だ。派遣と同じ構造。
>弁護士が余って職にあぶれているのとは違うんだよ。
>>13 それは今年起きるかもしれない現象なのでは?
それなのになんで過去に遡って言ってるの?
もし会計士が今年から以前の数で合格者絞りだしたら何の問題もなく元に戻ると思うよ
16 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 16:07:01
会計士が独立して開業してるのは旧試験の連中だろw
それも受かりたてじゃない比較的年増の奴ら
17 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 16:17:33
会計士の試験板じゃ就職未定の不安より合格者減の不安が徐々に高まりつつあるらしい
新試験で合格者増やしたのが完全に失敗だったらしいぞ
とりあえず良かったな税理士もなんとかなりそうで
税理士は無償独占さえ残ればこの先生きのこれるw
18 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 16:42:28
無償独占は確実に残るよ。
弁護士や司法書士、社労士は主に権利のためだから無償独占は馴染まないが、
税金は義務だから不正を防ぐ意味でも無償独占としつつ、代わりに徹底した管理が
されるのは仕方ない。
19 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 16:46:55
でも、これまで無償独占はなくす方向で議論されてたからな。
そうでなくても専門性がないから
>>2の税理士がいうようにゆっくりと消滅に近づいていくだろう。
20 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 16:48:00
弁護士も会計士もそうだが、報酬や業際っていう現実の部分を放置して数字合わせの
増員でいじくるからこうなる。
監査はバイトにやらせたらダメとかにしないといかんな。
今の状況は雇うよりいつでも切れるバイトにした方が法人にはメリットがあり、
会計士側も相応の固定収入が見込めて開業するチャンスだからね。
21 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 20:58:04
日税連は、以前から、
「弁護士については、税理士試験の税法科目のみを免除」
「公認会計士については、税理士試験の会計科目のみを免除」
とする法改正を提案していた。
しかし、この要望に対し財務省は、この度、
「弁護士、公認会計士に対する資格付与制度については十分合理的」と回答した。
税理士新聞より。
監督省からさえ、虫けら資格(下位資格)と、
明確に認定された税理士。
哀れすぎるぜ。
22 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 21:26:20
>>21 専門性がなく今や存在意義も感じられない、老害公務員のゾンビ資格業界が
何を調子のいいこと言ってんだって感じだろうな。
とりあえず会計士も今年は
陳情通りに合格者数を絞ると思うけどどれくらい絞るのか・・
23 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 22:32:25
税理士のような定型作業型資格はITが普及すると生き残れない。
今は性能の高いパソコンソフトがでているので、税理士はその役割を終えたと言っていい。
比較的簡単に取れる資格なので、資格を取ってからの競争が激しい。
依然として公務員の天下り組は多く、弁護士も会計士も増え
水が高いところから低いとことに流れるように低位の資格に流れ込んでくる。
24 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:28:10
>>18の言うとおり
そもそも『無償独占』規程が入れられたのは官庁側の要請による。
つまり納税者の権理の保護より『納税の義務』の堅持の観点から納税者を取り締まる事に
重点が置かれた結果の産物である。
有償独占としてしまうと税務代理士より前の税務代弁者時代のようなインテリヤクザが異議申立の
乱発をしたことや、税金の徴収として称して納税せずにポケットに入れる悪質なケースが再び出て来
る可能性が非常に高い。
また詐欺の温床として格好のネタになる。
徴税コストが甚大に増え、結果として納税者の負担が増えることになる。
従って最終的に『無償独占して下さい』と霞ヶ関側か頭を下げてくることになる。
これは当然、頭のいい財務省主計の輩は百も承知の事・・
国税にゴマを擦る日税連の脳無し幹部と一部名義貸状態の税理士が『無償独占堅持!』と焦って
いるのが今の税理士会の構図である。
25 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:54:45
>>23 税務が定型って、お前の知ってる税務は違法社労士の年末調整500円/人だろがw
ソフトが普及して変わったのは、多少単価が下がったが、逆に1人の担当件数が増えたこと。
月5万で領収書貼りからの仕事が、月3万で相談とデータチェックになったってところだな。
26 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:19:32
社保の徴収が歳入庁になったら、税理士に社保申告は完全に開放だね。
基礎年金は税方式だから税理士が扱う妥当性もある。
所得比例は所得自体が税務の概念だし、給与所得者は選択制の年調になるみたいだし。
社労士の役割は給付と労務だな。給付の手続きは需要なんて無さそうだけど。
27 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:32:09
社労士を巻き込まずに勝手にくたばってろw
税理士が廃止されるまえに会計士にアップグレードしとけばいい
29 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:50:46
先進国だとドイツと日本にしかない、それも税務署OBの天下りという歪な資格。
その税務署OBの既得権益になってる以上政治が動かない限り消滅はしないだろうけど
恥ずかしい資格であることには変わりない。
30 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 03:05:40
>>29 早い話、
VSスレで負けたから悔しい。
ってことでしょw
31 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 04:08:47
>>23 いくらITが普及したって、中小企業は社長以下
高卒以下がほとんど。
簿記3級の事務員雇えば、決算書まではなんとか形を作ることができるが、
税法に則した決算書と申告書を作るのは無理。
税理士でもついていけない毎年の税制改正は素人は到底理解不能。
税務申告誤れば、税務調査で1000万超える追徴食らう危険性
あるし、そうなれば一気に会社存亡の危機になる。
だから税理士と年間数十万で契約を結び保険を掛ける。
複雑怪奇な法人税務の実態を知らずに、個人の確定申告をイメージ
しているのだろうが。
32 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 04:17:39
PCソフトで代替できるような専門性のない資格を抱えておくほうが損失だろw
33 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 04:18:42
波乗り税理士さんのブログから
何せ税理士になる人のうち税理士試験を合格して税理士登録するのはわずか全体の45%に過ぎないのだから・・。
今や税理士は税理士試験を受けてなる資格ではないのだ。
制度改革をしようという時に、過半数に満たない構成比の45%という数字の持つ意味は大きい。
十中八九改革は骨抜きで終わるだろう。
同業の方には申し訳ないが、自分は税理士制度の将来には悲観的だ。
税理士が“独立した税の専門家”という存在意義を失いかけている以上、最終的には“税理士資格無用論”って話になるんだろうな・・。
専門学校では税理士受験講座の申込者が年々減少しているという。
それが世間の税理士に対する評価なのだと自分は思っている。
34 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 05:59:32
アメリカにも税理士資格ありまっせ。
35 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 06:25:02
ネオタイガーショットはゴール前至近距離5mから撃ち、キーパーを吹き飛ばす。
ドライブシュートはペナルティエリアギリギリから撃ち、ゴールマウス3m手前で急降下。
イーグルショットは75m以上離れた自軍ゴール前から高さ1m以内で地を這うように撃つ。
異論あるなら書けや
36 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 07:57:49
37 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 08:05:15
この手のスレは税金経理板で立ててこそ意味有るな
38 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 09:41:04
客に弥生を買わせて、無理やり決算書作らせてる税理士大勢
いるのに、税理士が弥生に駆逐されるなんてwww
こんなアホなスレはここにしか立たないよ
39 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:47:02
ってか税理士いないだろ
40 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 13:50:43
司法書士か行書か社労士が自分の知ってる範囲で書いてるんでしょ。
会計板に行ったら大笑いの「OBに仕事取られる」とか、そんなのばっか。
ソフトで申告できるとか言ってんのは、きっと、白色事業の自分の申告をイメージしてるんだろうね。
昔、司法書士から依頼があったが、仮払消費税、仮受消費税がBSに出ていた。
簡易課税選択してないのに簡易で申告して、20万近く過大申告していたが、税務署も気づいてなかったw
面倒だから過年度は無視して新年度から正しく申告したら、税額減って大喜びしていたなwww
41 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 13:55:59
赤字の法人なんて間違っていても税務署もスルーだけどね。
源泉は些細なことでも電話来るよな。
42 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 14:11:17
168:名無し検定1級さん :2009/09/26(土) 03:30:17
一昔前は、議事録と委任状を渡して、その先どんだけ難しいことやってんだろう?
と思っていたが、書式やノウハウが公開されて単純業務ってわかっちゃったw
商業登記なんていうテンプレ書き換え業務は、誰がやってもいいよ。
あんな「別紙の通り」、「議事録を援用する」っていうだけの紙切れ作って金取る方が詐欺。
議事録読め。
定款見ろ。
って書類は誰が作っても問題ないw
OCR用紙他、訂正印押しておけば間違っていても直しておいてくれるし…。
あんな紙切れ、意味あんのか?
43 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:23:40
いくら強がっても状況は変わらんよ。
ここまで何人もの本職が、専門性がない、PCソフトに駆逐される、マニュアル本で十分と自ら書いている以上
それが税理士の置かれた現状を端的に表してる。
枠にはめられた業務をやっている限り定型作業型資格の域を出ない。
じゃあどうするってなるわけだが、回答に困ってコンサルタントやりますって言うんだよな。
44 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:28:21
つまり美味しい所は会計士に持ってかれるだけで底辺資格におこぼれなしってこと
45 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:32:35
会計記帳代行で月3万でやってる行政書士はいくらでもいるから
彼らに税務もやらせたらいい。正確には高齢者へのPC操作指導かw
46 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 19:51:44
はっきり言って廃止はないな
47 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 23:38:43
>>46 廃止しろという要請があるわけでもないしな。
48 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 23:40:22
廃止しろ
49 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 23:42:47
廃止しれ
50 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:10:43
うちの顧問先に行書に記帳を月3万で頼んでいるところがある。
俺は年1で申告書だけ作って18万。
1日で終わっちゃうし、割はいいよ。
できるだけこういう仕事がほしい。記帳とか相談とか、いらね〜な。
51 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:15:16
税理士は、税務署OBのためにある資格。
縦割り行政が生み出した膿のような制度とさえ言っていい。
税務署OB組=本流 試験合格組=傍流
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=at_l&a=012-1247720670 多くの先進諸外国では、いわゆる税理士資格はなく、税務領域が会計及び法律と密接な関係を有することから、
実態として公認会計士及び弁護士が納税代理業務の適格者として、その業務を担っている。
一方、先進諸外国において、我が国の税理士に相当する資格制度を有しているのはドイツと韓国であるが、
納税代理業務は公認会計士と弁護士の本来業務の1つとして、それぞれ公認会計士法と弁護士法に明示されている。
この両国の税理士資格は、税務業務に関する名称独占資格として位置付けられており、これが国際的な趨勢である。
以上のことから、我が国においても税理士制度が創設された当初から、公認会計士は税理士試験合格者に先んじて、
弁護士とともに納税代理人として適格であると認められてきた者である。
52 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:15:57
>>43 >ここまで何人もの本職が、専門性がない、PCソフトに駆逐される、マニュアル本で十分と自ら書いている以上
>それが税理士の置かれた現状を端的に表してる。
専門性って税務だろ?
特殊支配同族会社とか、みなし役員、認定課税とか、受験生すら当たり前にわかる話が、
おまえには理解できんだろ。それこそ専門性だなw
53 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:21:05
PCソフトに駆逐とか、マニュアル本で十分とか書いてんのは、本職は本職でも行書本職w
少なくとも食えている本職の意見は38、50だな。
54 :
これが正しい:2009/09/27(日) 01:23:33
ここまで何人もの本職が、クレサラの次がないと自ら書いている以上
それが司法書士の置かれた現状を端的に表してる。
枠にはめられた業務をやっている限り定型作業型資格の域を出ない。
じゃあどうするってなるわけだが、回答に困って後見・裁判業務やりますって言うんだよな。
55 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:24:50
税理士煽ってんのは社労士だろ?
税理士の残飯荒らしとかってスレ立てて必死だったじゃん。
56 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:37:10
57 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:37:24
いや、いつぞや俺が論破した司法書士ヴェテだな。
あのバカ、突然消えたと思ったら会計板荒らしまくっていたw
会計板で捕まえたら資格板にまた戻ってきてコピペとワンパターンだったな。
58 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 07:29:00
今の税理士の機能は、会社にとってはほぼ不要だけど廃止しろという要請は大きくないので廃止はされません
まぁPCソフト使えないような○○でも青色申告会や税務署で懇切丁寧にしっかり教えてくれるからな。
60 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 07:47:06
行書に商業登記開放の動きあるけど
実行されたら司法書士はマジで終わりだな。
税理士は行書登録して登記を自分でやるようになるしな。
61 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 08:35:17
便所
62 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 08:37:51
廃止していいぞ!
63 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 10:49:37
64 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 11:19:12
あと司法書士は3振ローの司法書士資格付与の問題もある。
こちらもかなり現実味があるよな。
65 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 11:24:33
便所税理士は敵多過ぎて頭おかしい
66 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 13:49:04
俺がこの板に来てから、やたら税理士攻撃スレが立ちはじめたw
67 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 14:26:47
うわさの便所税理士先生です
68 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 22:15:23
マジで税理士廃止されんのかぁ?
69 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 22:23:16
納税者憲章って知ってる?
政権交代で実現確実視されているやつ。
審判所や裁判所への当局職員の出向も見直しとか。
廃止どころか、税理士は弁護士並みの地位になるってことだよ。
70 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 23:01:00
そりゃ大変だな
で、税理士ってもう存続できなくね?
独占廃止されれば10万人以上のFPがなだれこんできそうだけど
廃止しろという要請があるわけでもないぞ?
東京コンサルティングファームの会計士のブログから
>将来的には、記帳代行だけではなく、当然ながら、電子申告での申告書作成も上海で行うそうです。
>私は、このようなサービスを、自社のHPでライブドアが行う、もしくは、ライブドアが行わなくても誰かが必ず行い、
>実質的には税理士は要らなくなると書きました。
税理士業務のような定型作業は海外にアウトソーシング。
この過程で諸外国のように名称独占資格となるかもしれませんが、
同時に税理士の代わりに入り込む余地も狭くなるでしょう。
73 :
名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 00:26:44
便所税理士でも出来る業務
74 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 03:01:02
75 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 04:28:33
田舎の小さな会社ですが、税理士さんに毎月一回
帳簿を見ていただいてます。
先日、税務署の監査が入ったので先生に立ち会っていただきました。
その時税務署の方に、これは「一発経費」としては落とせませんよ!
減価償却しないと!って注意されました。
すると先生は私に向かって
「キミ!ダメだよ!これは減価償却だよ!」って。
私は?????でした。
先生にやってもらった所なのに…
あとで先生に「ゴメンね」って言われましたが、
私が悪者かい!?って思いました。
青色申告会やらで指導してもらって自分でやったほうが
会社の状況しっかり把握できたりよく見えてくるものがあるんじゃないかと。
77 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 04:38:57
>>76 ありがとうございますm(__)m
そうですよね。
自分でも出来る努力をします。
頼りっきりはダメですねっ。
書き込んで良かったです。
何故か心がモヤモヤしてましたので。(^_^)
78 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 10:06:15
ネタのような税理士だな。
顧問料だって馬鹿にならないんだから
ヤバイ税理士ならもっと早く切ってるでしょ
あと青色申告会って偽税理士と変わらない無責任な連中じゃん
79 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 10:07:07
いまだに税理士を顧問にしてる経営者もどうかと思うけどなw
80 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 10:09:51
>いまだに税理士を顧問に>してる経営者もどうかと>思うけどなw
ちょっと意味がわかりませんw
81 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 10:15:41
>>75 減価償却の一括償却かどうかなんてソフトが判断してくれるぞ
82 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 10:17:38
>>80 それくらい自前で管理しないと。まともな人は自分のところで処理してるんだから。
83 :
中小零細勃起野郎X(糞な電気):2009/09/29(火) 10:20:36
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
84 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 10:25:10
>>82 それくらいって従業員何人の会社で言ってるの?
まじっくあわー
86 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 03:42:19
税理士は代書屋下位。
弁理士の特許関係のように専門的知識が求められるわけでもなく、
社労士の労働審判のように代理権が予定されているわけでもなく(もっともこれが認められたら社労士も代書屋資格ではなくなる)
つまり行政書士と同じ代書屋下位資格のまま。
PCソフトに喰われた代書下位資格乙
89 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 18:04:03
税理士なくなりそうだね
90 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 18:14:41
ベスト3税理士廃止するのならそれ以下の資格は皆廃止すろ。
残るのは弁護士と会計士と宅建主任者だけでいいよ。
91 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 23:59:50
みんな、税理士がうらやましいんだな
いや、俺もうらやましいが
92 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 02:22:31
他資格者が書いてるだけあって、税理士の俺としては何のことだかサッパリw
青色申告会で法人の申告も見てもらうとか、知ってる言葉を並べただけじゃね〜か。
不動産買うときなんて法務局で聞けば自分で登記できるから司法書士なんていらね。
って言ってんのと同じレベルなんだけど。
マジレスすれば、世の中の認知度等考えたら、弁護士と税理士(会計士でも同じ)だけあればいい。
社労士の仕事なんて、事務系は税理士でできるし、労働法系は弁護士がやればいい。
登記も、商業は税理士、不動産は弁護士でいい。行書はハナからいらね。
もともと弁護士だって世の中のすべての法律勉強しているわけでなし。
専門にやりたきゃ、対応するように勉強するよ。
権利は弁護士、義務は税理士ってイメージだね。
この違いは弁護士も馴染めないらしく、弁護士は税理士業務できるのにやらないよな。
>>72 形骸化する前にFPあたりに吸収してもらえばおk
FPの資格内資格として当面はPCソフト操作代行者なんて名前がイイカモな
94 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:46:59
税理士の先生が税務コンサルしている姿にあこがれています
彼は年収3,000万くらいみたいで、おごってもらったこともあります
俺もがんばって税理士になろう
95 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:01:56
5年後、ようやく税理士になったと思ったら資格が廃止されていた
96 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:32:17
97 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 22:56:14
税理士4科目合格者で、実務経験もあるので今年の本試験で恐らく税理士になります。
税理士試験脱落者のみんな、
人生脱落者のみんな、
チミたちの屍を乗り越えて、僕はお金持ちの税理士になります
もって生まれた能力が違うということで、残りの人生もがんばって過ごしてください
さようなら、そしてありがとう
98 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:12:20
で、合格直後にホントに資格自体が廃止になったりしてなw
99 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:16:45
名称変更して司法税務士じゃね?
100 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:21:02
この世に国税庁がある限り、なくならんのだよ
しょうがなかろう
101 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:22:47
司法書士マジやばいな。
102 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:25:43
診断士のように名称独占になるんじゃね。
103 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:27:04
20年したらなくなってそうな資格
税理士 司法書士 行政書士
104 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:29:36
いや、10年で何か変化あるだろな
106 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:33:45
>>103 よく見てみたら叩かれる資格三兄弟だったw
107 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:42:33
権利を守るための資格=弁護士
義務を果たすための資格=税理士
これだけは無くならない。
あとはその他大勢。
108 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:54:07
↑こういうアホな書き込みを躊躇無くできてしまうところが
税理士のレベルの低さと業界の置かれた立場を暗に表してるなw
109 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:57:28
110 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:59:12
義務を果たす→×
税務署とグルになって甘い汁をすする→○
正直こんなイメージしかないな
111 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:01:16
あなたの個人的イメージではなく具体的にどうぞ。
112 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:03:14
甘い汁の無い資格は消えゆく運命。
113 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:04:26
114 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:07:00
キーワード
OB、会計ソフト、インド中国
あ、いつもの人ですねw
115 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:09:27
このスレ 税理士試験撤退組の無資格職員が多そうだな・・・
そもそも能力的に考えて無謀な賭けだったんだから、人生失ってもしょうがないだろ
あとは税理士をねたんでいる年収150万の行書か
社会性に劣っているため、独立して会計事務所を開くも客が全くつかない会計士あたりか
116 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:10:08
117 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:11:15
いいセンいってる
118 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:11:43
特徴を言うなら、弁護士は権利の存否や判断に代理人として関わる、くらい言わないと。
特定社労士はこの一端に関われるぞ。
税理士はいつまで経ってもただの代書業。
就業規則を届け出る義務の代書と同じ。
ただ代書という形で乗っかっているだけ。
だから「国税OBとインド人、中国人だけでいいんじゃね?」みたいな話になってるんだろ。
119 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:12:41
業界経験者ならOBとか言わないでしょw
あれぇ?
103に社労士が入っていないよwww
120 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:13:31
税理士には品格がない人が多いように思う。
開業して数十年経ってる人でもDQNな人いるし、2代目とかになると一層そう感じる。
やっぱりあれですよね、
記憶力さえあれば馬鹿でも誰でもできる仕事だからですよね。
121 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:14:37
122 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:15:08
本当に税理士試験脱落組の無資格職員が多いな
123 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:17:26
税理士4科目合格者で、実務経験もあるので今年の本試験で恐らく税理士になります
税理士試験脱落者のみんな、
人生脱落者のみんな、
チミたちの屍を乗り越えて、僕はお金持ちの税理士になります
もって生まれた能力が違うということで、残りの人生もがんばって過ごしてください
さようなら、そしてありがとう
124 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:17:27
125 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:18:43
争いごとは弁護士に頼むよ。所詮ADR程度の話じゃ意味ないし。
そもそも、行書に毛の生えた社労士じゃ危なっかしいからなw
労働法の本書いているのは弁護士。社労士が書くのは総務担当向けの解説本だし。
そもそも、社労士って総務のオッサンの自己啓発資格だろ?
126 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:19:22
ま、考える必要ねーから楽な仕事ではあるわな
覚えたことをオウムのように言うだけだし
行書と同じじゃんww
127 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:21:13
>>126 行書と同じとはいくらなんでも言い過ぎだろう
128 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:21:55
>>124 OBが仕事できる、仕事取ってると思ってる時点で…
ってことだろ?
129 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:22:23
130 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:23:35
税理士取ってから合間みて社労士取るやつっているけど逆って聞かないね。
131 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:24:39
132 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:26:16
>>131 いいのかwww
もっとお互い仲が悪いものだと思ってた
133 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:27:29
社労士って行書オマケでついてくんの?
134 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:27:40
いや、税理士は司書に敬意をいだいている
135 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:29:18
司法書士=外注
バック多けりゃ誰でもいいよ。どうせ誰がやっても変わらん結果だしね。
136 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:30:09
司書も税理士を尊敬している
137 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:31:27
なんか全部行書が悪いような気がしてきた・・・
138 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:34:22
しかし零細企業だと労務も経営も
相談事は全部税理士の所へ持ち込んでるからな
税理士無くなったら経コンやってる行書の所へでも流れるのか?
ウハウハだな
139 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:34:26
本当だね(笑)
140 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:35:33
やはりこのスレは行書か・・・
141 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:47:04
>>138 >>零細企業だと労務も経営も
>>相談事は全部税理士の所へ持ち込んでる
これがダメなんだよ。
ただの事務屋と変わりない税理士の分際で経営や労務の指導をするというのが間違いなんだ。
診断士と労務士に任せるべきなのに、中途半端な知識とスキルしかない税理士が出しゃばるから
零細の業績が一向に回復しないんじゃないのか?
142 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:51:30
143 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:56:51
>>142 自分の胸に手を当ててごらん?
図星だろ?
144 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 01:03:26
ややこしいな、どういうことだ?
145 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 01:09:11
146 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 01:11:28
釣られてやるよ
行書あたりに税務ができるわきゃない
自分の確定申告でもしてなw
赤字決算のおままごと
>顧問契約止めるだけで、数十万円ムダな経費が減るし、
>利益が出るなら、適度に納税するか社員に還元したほうがよほどいい。
>節税より節約、効率的な金の使い方を考えるべき。そのほうが残るし。
>市販のソフトがこれだけ性能高く、ネットでこれだけ情報があふれていると、
>税理士なんてホントいらない。
>申告は直接、税務署行って職員に書き方教えてもらいながら、
>出せばいいだけだし、半日あれば十分終わります。
>アドバイスされることも、いつも同じで、ありきたり。
>分かりきってることだらけ(笑)。もう必要ないです。
>コンプライアンス経営が叫ばれて久しいですが、
>そもそも税理士が業として出来ることって、税務だけなのに、
>まるで何でも屋みたいな感じで、勘違いした奴ばっかりで、もういいです。
>そんなことまでやっちゃっていいの?ってことまで平気でやってる
>税理士いっぱいいるのも現実。無法地帯もいいところ。
>税理士を外して健全経営!
>会計税務を自社でやるようになってから
>税理士の適当処理や不正が発覚。
>税理士だからといって全て正しくないことが証明されました。
>仕訳処理でも連中がやりやすいようにしているだけなんですね。
>簿記と会計ソフトがあれば税理士はいりません。
>相続があったり億単位の収益があって会計の透明化を計るのが目的でない限り
>税理士はいりません。まあ億単位の収益のある会社は公認会計士や監査法人を
>雇いますから税理士はいりませんが。
>ほとんどの中小零細企業はそんなのと関係ありません。
>自計化したほうが特なんですよ。
>会計税務を事業主が掌握している限り会社はあらゆるいみで健全化します。
>収益もアップするでしょう。
>何といっても税理士による資産乗っ取り計画の魔の手から逃れることができます。
>税理士に洗脳される前にまた洗脳されいても軽症の場合税理士を切ることの
>重要性に気づかれるでしょう。洗脳されている自覚を持つことが大切ですが。
150 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 23:08:33
税理士うらやましいぞ
俺もなりたい
151 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 01:27:32
バカがどんだけ吠えたところで税理士が最強。
これガチ。
152 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 01:38:39
司法書士なんて「会計ソフトがあるから税理士いらね。」なんて言っていたら、
脱税業種になってやんのwww
やっぱ、税理士ついていない案件は狙われるな。
153 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 03:12:46
>>151 ソフトに駆逐されてしまうと税理士本人も認めてしまう資格のどこが最強なんだ?
それに依頼主にここまで言われるってことは
企業経営に巣食う病理というかバイキンみたいなもんだぞ。
思うに、有資格者が多すぎるんだよ。
特認枠を縮小できないなら、いっそのこと
試験を無期限停止して国税OBだけで供給すればいい。
154 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 03:15:50
http://blog.livedoor.jp/tanbasasaya/archives/1145096.html 然るに税理士は顧客との顧問契約を前提、
あるいは強引に顧問に引きずり込もうとする。
その必要のないものまでトリックを使って顧問契約させようとする。
このような税理士の業態は相手方顧客の利害を
全く無視した一方的なものであり、
ベンチャー企業の促進発展を妨げている大きな原因のひとつになっている。
ある程度専門家に任せるのは良いことだが、
顧客を無知にしたまま搾取し続けようとする
税理士の業態は根源的に腐っている。
顧客レベルをみて必要な処理と一定のノウハウを適正な価格で
教えるのが士業サービスの本来の姿だからだ。
>「霊感詐欺師と同じ手口」
そのとおりだ。
いまだに税理士を顧問にくっつけてる経営者は情報弱者との謗りを免れないな。
155 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 07:24:20
会計ソフトに負ける有害資格の成れの果て。
http://blog.livedoor.jp/tanbasasaya/archives/1135415.html ここまでやって会計税務を掌握すると税理士コストがカットできるだけでなく
税理士の高圧的ストレスや資産乗っ取りのリスクから開放される。
(最近の税理士はちょっとした資産家の顧客でもカモにするほど堕ちているらしい。闇金とつながっていた税理士もいた。)
これまで何人かの税理士に顧問いついてもらったが
A税理士はマルチ商法に勧誘したり、
我が社と個人情報を不動産屋や金融屋に情報横流しをしたり、
配下の行政書士に無断で会計業務をアウトソーシングしていた。
ウラの臭いがプンプンする奴だった。
どれ1つとっても完全に税理士法違反だ。私を陥れようという
悪魔のような潜在意識的欲求も見え隠れしていた。
もう一人の税理士はウラでサクラ客に買わせていたことが発覚。
顧問客の事業主たる私をいい気分にさせておいて何か別のことを
企んでいたのだろう。危ない危ない…
最悪なのは契約違反税理士。決算期直前に料金値上げを要求された。
一番急がしい時期だったのに。決算前の条件変更は解約条項になるのを
しらないらしい。即首を切った。おそらく私が決算申告処理ができずに
なきつくとでも舐めていたのだろう。
適当なこと言って解任(首ね)
横暴なバブル期の税理士だった。信用を裏切られた。
善人面してやることがえげつない。
被害者が多いのではないか?ならば善人面したひき逃げ詐欺師。
妙な言い方だが合法的詐欺師。
156 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 08:28:44
税務が無くなったら登記なんかセルフだな。
法務局のロビーで決済。
157 :
ナナシ募集中。。。:2009/10/21(水) 12:56:29
高校中退でも税理士になれる??
>>153 というか、「税理士いらず」で税務申告できる法人って、
本当に小さな小さな零細事務所だけじゃん。
まぁそのHPの適用法人の項目に書かれていることの意味が君には
全くわからないだろうけど。
159 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 22:51:08
うらやましいなら、ちゃんと税理士目指せばいいのに
「俺の能力では全く手に届かない」と敏感に感じ取っているのね・・・
そういう意味では最初からあきらめているへたれ書き込み師のほうが、
既に人生棒に振った後の粘着無資格職員よりましだわな
乙(←人生に)
160 :
名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 00:08:50
司法書士なんてソフトすらなくてもいらね〜よ。
社労士もな。
法務省のホムペで書式出てるし、厚労省のホムペで申告のエクセルDLできる。
設立なんて素人同士で書式のテンプレ回し合ってるしw
会計ソフトに負ける資格乙
3つとも要らないから心配せず仲良く廃止されろw
162 :
名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 14:30:49
日税連は、以前から、「弁護士については、税理士試験の税法科目のみ
を免除」、「公認会計士については、税理士試験の会計科目のみを免除」
とする法改正を提案していた。
しかし、この要望に対し財務省は、この度、「弁護士、公認会計士に対する
資格付与制度については十分合理的」と回答した。
税理士新聞より。
監督省からさえ、虫けら資格(下位資格)と、
明確に認定された税理士。
哀れすぎるぜ。
163 :
名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 01:53:35
無資格職員と行書がやたら多いな
そうだな
165 :
名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 13:47:58
166 :
名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 14:03:32
税理大変やね
168 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 20:55:18
また税理士がムラムラしたのか
169 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 11:46:30
弥生とかの会計ソフトあればぶっちゃけ税理士いらないよなー
5万位で買えるし
170 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 12:38:28
記帳ができるくらいで偉そうなこと言ってると、とんでもない税金持ってかれるぞ。
くれぐれもお大事に。
税理士はもうすぐ登録者だけで8万人を超えます。
みんな事務所でバイトしてます。
正社員の求人がどんどん減ってます。
172 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 14:53:56
弁護士 廃業 の検索結果 約 135,000 件中 1 - 10 件目
司法書士 廃業 の検索結果 約 29,000 件中 1 - 10 件目
税理士 廃業 の検索結果 約 668,000 件中 1 - 10 件目 ★
公認会計士 廃業 の検索結果 約 24,000 件中 1 - 10 件目
不動産鑑定士 廃業 の検索結果 約 8,130 件中 1 - 10 件目
行政書士 廃業 の検索結果 約 31,900 件中 1 - 10 件目
土地家屋調査士 廃業 の検索結果 約 7,170 件中 1 - 10 件目
理由づけしようと思えばできるかもしれないが、この数字に廃業の可能性との相関関係は
必ずしも見出せなくないか?
173 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 15:13:21
>>157 なれるだろ。
高卒で税理士になってる奴なんてウヨウヨいるよ。
ホリエモンの顧問やってた税理士も高卒w
174 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 21:46:51
通達試験の税理士試験は簡単過ぎる。
受ける奴のレベルがとてつもなく低いのはもちろんだが、通達中心の勉強だから勉強してても疑問点とか全く出て来ない。
税理士試験もどんどん簡単になってくんだね
価値が・・・・
176 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 08:42:30
税理士目指すの止められるなら止めてるよ。
受かってこんなに後悔するとは…
177 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 09:53:57
>>174 通達試験?
問題見たことあんのか?
つか、疑問点が出てこないから受からないんだよ。
クスクス
178 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 10:56:23
別に税理士はいてもいいけど、自由化すればいいだけ。
179 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 11:07:53
社労か代書だろ?資格板って、会計ソフトで税理士崩壊とか、10年前の話しているから笑えるw
税理士は法務や労務も絡む仕事があるから業際も広くしっていないとまずいが、
他資格って税務は無知が多いからな。
普通法人の法人税率40%だと思っている阿呆がほとんどでしょ。
必ず税理士か税務署のフィルター通さないと怖い。
代物弁済したら税務署から申告書送られてきて依頼者激怒って、多いよな。
>>177 あっさり合格したわ。
資格なんていらないけど。
通達だけ覚えてれば受かるぞ。
181 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 19:43:06
税理士試験は糞試験。
これは小学生でも知ってるだろ
182 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:14:06
廃止しなくても、中小企業が潰れれば自然と消えてしまうだろ
大企業優遇でも、別に良いんだろうけど、「改革ブーム」に
諸手挙げて賛同してた人達って自分を何だと思ってたんだろ?
183 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:27:40
税理士は国税OBと大学院修士の為にある資格。
試験はおまけだからな。
なくならないだろうけど、何年もかけて取る資格ではないだろ。
184 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 00:42:53
税理士4科目合格者で、実務経験もあるので今年の本試験で恐らく税理士になります。
税理士試験脱落者のみんな、
下位試験受験生で人生脱落者のみんな、
チミたちの屍を乗り越えて、僕はお金持ちの税理士になります
もって生まれた能力が違うということで、残りの人生もがんばって過ごしてください
さようなら、そしてありがとう
185 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 10:57:50
税理士なんかになった時点で人生脱落者だろw
税務署OBでもないくせに税理士になってしまって就職も仕事もなく廃業したって体験記があったよな。
覚えてる人いたらURL貼って欲しいんだけど。
186 :
185:2009/11/25(水) 11:21:04
お前がそう思うならいいんじゃね?
普通に税理士になって仕事も増えている。他人が税理士で失敗したのを見てどうしたいんだ?
他人が失敗したからって自分が失敗するとも限らん。
自分が試験勉強を諦めて挫折した言い訳にはなるかもしれんねw
他資格者なら自分が食えないのを正当化する慰めにはなるかもしれんねw
187 :
186:2009/11/25(水) 11:23:39
188 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 11:25:09
ライフスペースの教祖も税理士
189 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 23:52:02
おまいらあんまり無資格職員と低位資格をバカにしちゃいかんな
奴等が全く消え去ってしまうとと税理士も困るぞ
資本家=税理士
搾取される労働者=無資格職員と低位資格(受験生含む)
共産主義革命くらい起これば少しはマシな暮らしができるかもね
ないけど
しかし人生に何十年もロスタイムがあるってのはつらいな
無資格たちは何とか残りの人生も消化できたらいいね
(´,_ゝ`)プッ
190 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 08:46:14
低位資格=税理死
191 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 14:27:49
確かに業界最底辺便所税理士よりかは
無資格簿給税ヴェテの方が下
192 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 15:36:56
税理士は、行政書士会に頭下げて会費はらって行政書士登録させてもらう立場
即ち
行政書士>>>>税理士・・・恐れ多くも民法使わせてもらいます
193 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 18:10:56
行書ってさ、↑のようなこと書いてて恥ずかしくないのかな。
194 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 22:59:37
いや、いくら行書でもこれは恥ずかしいよ。
本物の行書は迷惑しているはずだ。
思うにシャロウか脱落組に等しい行ヴェテあたりが行書を貶めるために書いているのだろう。
195 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 23:04:34
普通に行政書士だろ。
社労士ならこんな馬鹿なことは書かないだろ。
196 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 23:59:28
197 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 00:55:57
量産型資格 = 税理士
198 :
名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 09:26:47
いくら業界最底辺と言われる便所よりも万年無資格よりは上
199 :
名無し検定1級さん:2009/11/28(土) 23:17:19
万年無資格職員は簿記2級を持っているから、行書と同格
もうすぐ登録者だけで8万人突破が目前の税理士w
201 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 22:24:50
その8万人の税理士にオマケでもれなくついてくる行書(笑)
202 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 00:30:06
金で買える資格はおまけも付いてくるww
203 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 00:38:04
しかし、いきなり8万人行書が増えたら、既存行書と行書受験生はひとたまりもないな
想像するだけで笑える
204 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 00:43:38
金で取れるって笑える
205 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 00:48:06
大原のパンフ見たんだが、8万人もいて本当に平均年収が2,600万なのか・・・?
そんなら俺も買いたい
206 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 11:15:23
アホは免除税理士にすらなれない。
さらに免除税理士は就職で地獄を見る。
金でかえる資格…ねぇ。
207 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 12:04:39
>>204 無料で試験は受けられませんが?
つか、今は便所も最低2科目合格w
208 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 16:39:52
便所さまは賢いんだぞ
便所になるまでにどれだけ時間と金かかるか分かっているのか。
210 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 10:44:45
だまれ貧乏人
211 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 13:43:25
税理士で会計事務所とか行書で法律事務所とかおこがましいよな
212 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 18:58:42
税理士ごときで会計ってwww
詐欺ですかー?
213 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 22:32:43
このスレはかつては税理士をうらやんだ食えない行書と社労の断末魔ばかりだったが、
最近はNNT会計士まで登場してきたか
日本国の労働力としてNNT会計士はカウントされてないんだから引っ込んでろ
なんで世の役にたってないNNT会計士なんかを大事な税金で助けてやらにゃならんのだ
214 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 14:02:03
便所さまに叱られちゃうぞ
215 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 16:43:00
211は会計の意味すらわからんから単答も受からんのだよ。
216 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 17:51:21
NNTってなに?
217 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 00:04:28
税務相談(笑)
記帳代行(笑)
wwwwwwwwww
218 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 00:49:52
NNT=無い内定
つまり就職できなかった人間を指します
いわゆる無職です
特に今年大量生産されたNNT会計士は底辺として各士業の人たちから蔑まれ小馬鹿にされています
ただここにレスしてるのは、どうやら短答すら受からない単なる無資格のようですが(´,_ゝ`)プッ
219 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 01:23:27
税理士ごときが会計士を語るな
ムシケラめ
220 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 01:35:39
>>219 図星!(´,_ゝ`)ププッ
ニート痛すぎwww
NNT会計士は世間一般のNNTよりもかなり社会適応性が劣るという話だったが
ホントそのとおりだな
何か世間様の役にたつどころか、邪魔者として一生を終える・・・
221 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 06:50:56
222 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 08:55:37
223 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 09:00:39
金で買える資格
甘っちょろい試験WWW
224 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 10:00:46
商業登記
225 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 10:38:26
税理士が社労士業務をやったらあかん。
226 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 10:39:58
税理士が商業登記
しょうべんW
227 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 10:46:09
税理士=宅建x5
228 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 10:51:31
社労士一発試験
税理士死ぬまでOK試験
229 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 13:46:46
小便藁
230 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 13:48:43
行書死ねよ
231 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 14:22:13
便対行
232 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 14:29:57
>>215 はいはい連結結合わかんなくても会計のプロなのねすごいね簿財くん
233 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 14:44:06
連結結合
234 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 15:18:10
連結結合わからなくて素人なら、会計士は税務についてはド素人だろw
監査法人から別表加算項目について、ありえない質問が来ますよ。
235 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 15:28:34
あのね、受験勉強しているととりあえず何かやることあるから気づかないんだけどさぁ、
受験生だろうが無職は無職なわけ。
中小の顧問先には、元会計士受験生とか税理士簿財持ちなんていうのが結構いるんだよね。
結局、無資格は無資格なわけで、合格してから一人前の口をきくように。ってことなんだよ。
236 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 15:38:49
ま、2ちゃんやっているやつのうち、合格するやつなんて3割もいないわけだ。
実際の合格率から考えても、そんなもんでしょ。
237 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 01:11:50
簿財vs便所
238 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 01:12:57
別に税理士は試験に合格しなくてもなれる資格だろ
239 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 01:40:51
いい釣り掘りだな
低評価&低収入行書(≒社労)・無資格職員・NNT会計士 4大底辺が入れ食いwww
240 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 02:13:44
便所が統括ww
241 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 20:24:29
代書屋が監査に口出しするなど百万年早い。
税理士は『監査』という単語にコンプレックスがあるんだろうな。
巡回監査とか笑える単語を創作するセンスが香ばしいw
所詮、代書屋w
恥ずかしくて死にたくなんねーのかな。
242 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 20:27:53
巡回監査は会計士の飯塚毅がつくったわけよ
代書屋は徘徊監査で。
244 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 20:32:58
245 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 23:02:45
会計士の税に対する認識の程度が知れる話だな。
確かに会計士って条文平読みの節税?策でしょっちゅう否認されてるわ。
246 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 23:07:23
会計士は税理士の監督下においてのみ税務をやらせるのが正解。
会計士試験の知識のレベルで税理士業務やらせるなら、日商一級にも税理士登録
認めなきゃ不公平w
247 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 23:23:50
会w計w士w
悲惨www
もはや使えない資格の代名詞、会計士
就職できない・税理士にもなれない
ざまwww
248 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 23:37:49
金融庁>国税庁
日税連が国税庁を味方につけても
なくなるのは税理士なんじゃないか?
249 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 00:00:55
確かに会計士は税務知識なさすぎだが、税理士は税務以外何もない。
会計レベルだって零細向けの処理しか問われないから網羅性において日商一級以下だし。決して会計の専門家ではない。
経営コンサルも出来る事も必要とされる事もリスケ程度だろ。
代書屋っつーのは残念ながら否めないな。
250 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 00:20:03
代書もできないのが会計士なわけで、中小企業の決算には必要のない会計知識を延々と…
251 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 00:25:27
会計士が中小に経営コンサル?
資金調達でリスケ以外に?
新株予約権とかDES、DDSとか言うの?
誰が応じるんだよw
252 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 12:19:18
>>251 だから零細は相手じゃないっていってるじゃん。それは税理士の仕事でしょ。税理士はコンサルやるにも零細相手だからリスケくらいしかないだろってこと。
253 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 12:45:40
DDSだのやる規模なんてそもそも税理士の職域でもないでしょ。
大会社は会計士が税務申告。
中小は税理士でもいいが、町場の会計士税理士事務所全滅だろw
254 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:20:47
開業している会計士は、会計士ではなく税理士。
会計士登録は、バイト用www
で、実はそんなやつが巡回監査と言っている。
T○C教の信者は免除と会計士ばかり。
ソフトに助けてもらわないと仕事ができないから、バカチョンソフトが大人気w
で、そんな定型バカチョン業務が税理士の仕事だと思って税務は簡単と言っているのが現実ですな。
255 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:41:56
256 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:49:50
ソフトでできるんだから簡単なのは事実。
税理士なんて所詮、代書屋だろ。
257 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:06:40
ソフトに数字入れれば税務はできるというなら、監査なんて「適正であることを証明する。」って
テンプレにサインするだけ。
名前が書ければ小学生でもできること。異論は無いだろw
258 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:12:42
異論ございません
259 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:28:26
256は会計士じゃないな
行書・社労あたりの下位資格か、ただの無資格職員か・・・せいぜい会計士ベテ
あおりが素人っぽい
260 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:39:14
244を見る限り、会計士の税務に対する認識は「書類作成」でしょ。
実際、客が節税やら要望するとわからんもんだから「利益を減らすのは良くないから節税するな。」
とか、零細相手にもわけわからんこと説教するらしいしw
確申の税務援助レベルの書類作成認識のようだが、そんなもんで良ければ資格なんていらないよね。
税理士もいろいろだが、まともな税理士は何気ない決算書にも随所に「仕込み」を入れてるもんだ。
当局としたら、あの手この手で節税を仕込むやつらの方が鬱陶しいから、税理士は数字合わせの
計算屋でいて欲しいというのはあるかもしれない。
そういう意味では素人に毛が生えた程度の会計士の意見が通るかもね。
261 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:45:49
>>254 と、高卒税理士先生がおっしゃっております。
262 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:01:46
マーチですが大卒ですよw
263 :
名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:46:25
なんか会計士が税務一切勉強しないみたいな言い方だな(笑)即答出来なくてもどこに何が定められてるかぐらいわかるし、予備校の講座受けるぐらいはしてるひといるっつーの(笑)
264 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 07:23:10
>>256 内容はともかく作成するだけならね。
ただし税務申告は国税の調査があるからそんな申告書だと
つっこみどころ満載になるよ。
266 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:54:09
便所税理士W
267 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:00:55
>>263 学校に通うとかどこに何が定められているかなら、税理士無資格受験生並みですが?
あ、大学院便所も面接の時には「受験はしていませんが学校通いました」って言いますねw
酒固徴受験生を面接しても同じことを言う。受験生丸出しのレスだな。
268 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:03:35
会計士も実は便所税理士なんだな。
これからは院便所と会計便所に分けてくれw
269 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:04:51
税ヴェテと便所税理士W
270 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:06:36
科目合格通知は捨てたと称する自称試験合格者
ザ・便
271 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:45:45
会計士が税理士登録しないで税理士業務をできるようにするのって、会計士が
独立しても税務で食えなくなっているかららしいね。
以前は上場子会社や同族大会社なんかは監査法人時代のコネでもらえていたみたいだが、
今は四大の税務部門で回しあっているらしい。会費の負担が大きいって言っていた。
確かに、税理士紹介会社への登録とか新設法人宛DMなんかは会計士税理士がやたら多いようだ。
272 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:51:46
食えなくなると他資格を侵略したくなるのはお約束だろ。
・行書の商業登記開放
・司法書士の地裁、家事代理
不思議とこの板でやたら妬まれる弁護士と税理士業務が狙われてらwww
この板にコンプが多いのも無理ないね。実際、税理士と弁護士があれば足りちゃうからねぇ…
273 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:58:06
便じゃ会計士に勝てません
274 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:07:50
会計士も試験合格からしたら便なんですが…
275 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:24:14
科目合格通知は捨てたと称する自称試験合格者
ザ・便
弁護士・会計士の免除と大学院の便は同列です!!
277 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:31:27
試験合格税理士>便所税理士>科目合格無資格職員>便所会計士>便所弁護士
278 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:35:01
試験合格者様に証拠を見せて貰いましょうw
279 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:04:36
見たことないお前に見せてもわからんだろ。
280 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:58:49
何の試験合格かも書いてないらしいw
あ、はぐらかしてるだけかwwwww
便所は自称試験合格者
282 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:09:43
便所<行書
283 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:45:50
なんか税務てすごいんだね(笑)
284 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:21:50
行政書士に商業登記が開放されたら司法書士が終わりとか言ってる司法書士撤退者いるけど、
司法書士の仕事の何割を商業登記が占めてるのかわからないんだろうなあ
撤退者はいつまで経っても知識が受験時代の先をいくことがないからね
285 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:23:14
>>267 税理士無資格受験生で成り立つ税理士事務所www
その程度の税務で十分てことだろw
286 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:26:26
>>282 それはいいすぎ
2科目合格してるんだから
免除税理士はバカの称号
ここは資格だけで飯が食えると思っている情弱ばかりだなw
288 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:28:13
税理士=宅建X5
289 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:49:48
宅建=行書=社労
290 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:52:41
法人+所得+相続>会計士
291 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:55:02
来年から会計士は1科目合格しないと税理士になれません
292 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:03:35
ようやく無知な会計士ヴェテも税理士試験の難易度に気づくだろうね
293 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:06:00
税理士=行書x2.5
294 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:21:56
会計士を2年で受かっても
法・所・相は2年じゃ受からん
295 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:26:13
税理士は会計士、弁護士のおまけである。
296 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:33:10
会計士は税理士に難易度逆転されてるがなwww
平成23年までには付与もなくなるんだろ?
難しいほうに価値があるわけじゃなかろう。
おまけ資格なのに、難しくした連中に怒るのがスジだろ?
じゃなきゃ、おまけ無くさせないと。
298 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:46:50
税理士より会計士の方が簡単なら誰もが会計士受けると思うけど
299 :
名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:58:20
会計士は会計士のままで税理士業務なんて言い出したのが裏目にでたのでは
国税庁が激怒したって噂があるよ。
300 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 00:14:46
国税庁(笑)
301 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 00:15:13
勝手に怒らせとけよ。
302 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 00:18:23
税理士法の実質的な決定権者は国税庁
303 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 00:20:30
>>298 それは当たり。ものすごい数の税理士受験生が会計士受験に流出しちゃった。
日税連も後手だったが、ようやく危機感を持ったと見えておまけ無くしに本腰を入れている最中。
304 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 00:20:53
会計士に統一して、税法は国家技能検定にすれば誰も文句ないだろ?
勿論、現在の税理士は特例試験で会計士な
資格仕分けも必要なんだよ。
とりあえず、おまけ制の廃止。
弁護士に、弁理士も税理士も与えるのはおかしい。
行政書士も、可愛そう。
仕分けろ。
306 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 00:26:50
7万人以上が会計士になったら、現行の会計士が駆逐されちゃうね・・・
307 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 00:37:19
とにかく、今の税理士試験は難しくなりすぎた。最終合格率が1%台じゃ夢も希望もないよ。
6人に1人以上合格する会計士のほうが現実味がある。
ただし、おまけ付与がなくなると人生が悲惨なことになるから注意・・・
308 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 07:05:11
>>307 監査法人に入れたら、後は税理士になれなくてもなんとかなるよ。
これから会計士の需要も拡大されるだろうし。
問題は監査法人に入れるかどうか。
高齢、低学歴は監査法人入所難しいから、1%でも税理士受けるしかない。
309 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 07:29:07
国会資格を定年で剥奪できるようにしてほしいな
>>307 6人に1人?
お前は計算もできないのか?
311 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 08:28:04
>>310 2008年度合格率は旧2次試験合格者等を合算すると合格率17.1%。
6人に1人以上合格で合ってんじゃん。
1÷6を計算できるようになれば、お前も少しは短答合格に近づくかもなwww
312 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 09:11:00
このスレの便所税理士の趣味は受験生煽り
313 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 09:21:03
会計士が税理士登録できなったら会計士なんて受けるやついるの?
中小企業診断士みたいなサラリーマン資格になっちゃうw
314 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 10:06:54
税理士みたいな代書屋で人生を終えるつもりか。
おれはおまえら負け犬ゼーリシとは一味違うんだぜ。
おれは早く公認会計士様に脱皮して自信を取り戻すんだぜ。
315 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 10:08:51
会計士って就職難らしいけど
316 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 10:27:47
藁藁藁
【社会】文京学院大大学院元院生、修士論文を盗用し修士号と税理士資格取得
修士論文盗用し税理士に��文京学院大大学院の元院生
文京学院大大学院(東京)の院生だった40代の男性が、会計に関する他人の論文を盗用して
修士号を取得し、税理士資格を得ていたことが29日、分かった。修士号取得などを要件に
税理士試験の一部科目を免除する制度があり、男性はこの制度を利用していたが、論文盗用発覚後、
税理士資格を失った。
同大学院事務局などによると、男性は大学院経営学研究科に所属。社会人として働きながら
大学院に通い、会計に関する修士論文を作成、修士号を得て昨年3月に卒業した。その後、
税理士資格を取得し、昨年8月に税理士登録し、都内で事務所を構えていた。
ところが昨年9月、卒業生らの論文集を見た在学生の1人が、男性の論文が別の大学院の卒業生が
書いた論文と似ているのを発見。指導教授が男性を問いただしたところ「やりました」と盗用を
認めたという。
【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007082901000921.html
317 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 10:36:00
就活で再度自信喪失ですねw
318 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 10:46:51
修士論文盗用し税理士W
319 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 10:55:55
会計士目指す前の保険として、取得するなら、どちらがよろし?
現状
どちらも企業からの仕事が主たる収入源だが
社労士の法人関与率は2割
税理士は飽和状態
将来
社労士に簡裁代理、労働審判の代理権を検討中で代書屋から脱却か
税理士は代書屋のまま 弁護士と会計士の大増員
320 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 10:58:53
社労士は近々訴訟代理できるようになるそうだ。
そのために試験制度も変更し、選択式を論述または論文にし、口述も加えるとか。
322 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 13:15:28
実社会では仕事を回す側が上。
弁護士だろうが動きが悪くて生意気なのは次回から使わないだけのことだ。
資格で上とか下とか言ってると干されるぞ。知らないうちに態度に出ているからな。
323 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 13:25:51
>>319 会計士ごときに保険なんていらないよ。
知人で、法人を5年受からなかったヴェテがいるが、今年一度目の受験で合格しました。
324 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 13:36:34
>>316 ネタかと思ったら現実の話かよ
あほだな
>>323 去年、会計士一発合格した先輩が片手間に受けた簿財法よゆーで受かってたよ
そいつがバカだったんじゃないの?
326 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 16:57:55
便所税理士を煽ると怒られちゃうよ?
327 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 17:08:39
323と325じゃ圧倒的に323の方が現実味があるな。
リアルに 会計士=税理士法人税1科目だろ。
328 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 17:11:42
インメン使えば法人+あと1個雑魚税の2つが免除
修士でいいんだから会計士レベルなわけねーだろ。
>>327 いやマジだし
少しは人の話も信じろよw
330 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 19:18:22
>>327 会計士=法人税?
そりゃ言いすぎだw
会計士=簿財+法人
これくらいだな
331 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 20:25:12
会計士一発
税理士は簿財法止まりってことじゃんw
332 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 20:35:07
結論が出た。
試験合格税理士>会計士>院便所
ってことだ。
お前の先輩が身をもって証明してくれて良かったな
>>329w
はっ?3つしか受けてないのにどうやって5つ受かるの?w
少しは考えろよ
334 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 22:05:47
1年では3つが限界ってことだろ?
5科目同時受験もできるから、お前の知ってる先輩って生き物に聞いてこい。
335 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 22:38:19
>>329 法人税って理論70題丸暗記しなきゃいけないんだよ。
なにが悲しくて会計士受かったのが理論70題丸暗記するんだよ。
336 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 22:41:04
今どき丸暗記試験てどうなんだ?
やっぱり税理士試験は見直したほうが良いんじゃないか?
337 :
名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 23:48:17
その為に便所があるんだろw
338 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 00:07:10
研究計画書って何かけばいいの?
339 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 00:11:08
>>335・
>>336 今の法人は大原で95題まで増加
んでもって実は試験の見直しもきっちりされてて、
95題を当たり前のように覚えている受験生達の争いの中での、事例・応用理論と判例対策勝負になっている・・・
よくもまあここまで難しくしたよね、感心するよ
340 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 06:51:03
法人の理論を丸暗記してるようだから受からないんだよ。
法人はボリューム少なくなってるから600時間もいらない。
341 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 08:24:24
計算仕上げた時間を思い出せ
600時間で足りてたわけがない
それともただの素人の釣りか?
600時間で終わるわけないだろw
法人の最近の理論問題だって、あれはきちんと理マス理サブを
押さえていてこそ解けるわけだし。
343 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 10:02:11
税ヴェテ笑
344 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 10:03:20
金で買える資格www
345 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 10:03:37
いまだに暗記試験とか言ってんのは税理士試験挫折して会計士に流れたヴェテ公確定w
346 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 10:06:38
税ヴェテ簿財の合格通知見せてみ
347 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 11:19:58
会計の専門家に新資格 金融庁検討、企業の採用後押し
金融庁は公認会計士の試験制度や資格制度を抜本的に見直す方向で検討に入る。会計の専門家の民間企業への進出を
促すため、現行の公認会計士に準じる新たな資格の創設を検討する。経済情勢の悪化で監査法人が合格者の採用を減
らすなか、経済界では会計専門家への需要が根強い。社会人にも受験しやすい資格の創設を目指す。
同庁は8日、民間の専門家らで構成する「公認会計士制度に関する懇談会」(座長・大塚耕平金融担当副大臣)を
設置すると発表した。10日に初会合を開き、来年6月をメドに結論を出す。(09:35)
小冊子 税理士法改正に関するプロジェクトチームによるタタキ台
平成21年11月25日
日本税理士会連合会
・国税審議会が指定する特別研修を受講すれば会計士、弁護士は
登録できるように改正要望を出すとのこと。
会計士弁護士が今後も増加するならば、原則科目を受験させる方向だろ。
だが、減少するということで、次回改正は研修のみ履修ということになる。
349 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 11:23:27
簿財も合格できず法人へ
クスクスwww
うちの会社の経理の人間が
今年5年目で1科目受かったって言ってますが
あと10年以内に全部終わるもんなんでしょうか?
ずっと週一で専門にいくとかで早退してるんだが
それがいつまで続くのやら
351 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 14:51:58
会計専門資格作ってどうすんだ?会計参与は?
資格作っても中小企業診断士みたいになりそう。
中小企業が税理士に依頼するのは税務のためだし、監査みたいな法定業務を作ってやらせるか、
宅建みたいに経理○人につき会計専門家○人とかしないと、会計に金払うやつなんていないだろうね。
金利とか融資なんて会計だけで決まるわけではないし、参与みたいに受益と負担を考えたら
1%の金利のために何10万とか取られるのは意味ない。
353 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 17:09:40
臭くなるからね
354 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 17:13:52
>>351 もうだめだろそいつ。
駄目だよ、それじゃあ受からんよ5年もかけりゃ十分でしょうよ。
仕事しながら10年なんて馬鹿馬鹿しいよ。
355 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 17:25:10
>>351 とりあえず、簿記初段と考えていいんじゃない。
監査法人に入れなかった会計士合格者に、新資格を無試験付与して
救済するだろうし。
俺は難易度が上がらないうちに、この新資格を取りたいと考えている。
会計士は従来通り合格者千人の超難関資格に戻る。
新資格と合わせて5万人で米国への顔も立つ。
356 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 18:41:30
俺も新資格できたら取るね。
税理士だけど、あって損するものではないからね。認定司法書士みたいな感じで、
多少差別化できればいい。
会計士より、税理士+新資格の方が価値が出そうだ。
〜KY庁の企み〜
歴史が浅い為、他の省庁に比べ管轄資格が少なく、天下り先が僅少。
(仮)金融士構想が空中分解に終わった今、なんとしてでも面子を守りたい。
そこで、会計士合格者の就職難という社会問題(大義名分)に乗じて、力技で天下り先開拓。
企業内会計士創設というダシで、世論を味方にしたい。←今ココ
が、日税連や商工会議所等から凄まじい反発。
結果、日商一級等を、必置資格としての会計主任者に引き上げて終了。
貸金主任者と同様のスキーム。
それから、アカスク義務化し、会計士試験難化。
後付けで、アカスク制度の正当化完了。
全てのシナリオはとっくに決まってんだよwww
後は、誘導するだけwww
358 :
名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 19:05:21
357
会計士って、金融庁管轄でないの?
勉強不足でスマン。
該当スレが見付からなかったので、ここで相談させてください。
来年2月から大原で簿財勉強しようと思ってます。8月まで無職専念予定です。
首都圏通学は可能で、簿記2級持ちです。下記で迷ってますが、どれがよいでしょうか?
1.2010年速習DVDコース
2.2010年速習映像通学→追い着いたら通学コースに合流
3.2009年一般DVDコースをオクで入手する。
361 :
360:2009/12/10(木) 09:09:17
会計全般試験の板に気づきました。スレ汚し申し訳ございませんでした。
362 :
名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 11:07:34
会計ヴェテは新資格で青息吐息。
とりあえず
・新資格で会計士試験難化し、人員増に歯止めがかかる。無条件登録は廃止して所定研修。
・会計士も弁護士も1科目合格必須。
どちらかだな。
新資格か天下りが増えるだけだ
364 :
名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 06:43:04
一方、税理士は消滅カウントダウン
秒読み段階に入っているわけだが
365 :
名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 08:53:44
会計士以外に新試験ができるんじゃなくて、会計士試験の再構築でしょ。
会計士は増やしていくから、いずれにしても税理士人工は増える。
税理士はつらいな。
366 :
名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 11:18:00
は?
現行の会計士は監査法人で働けないから減らすんだよ。
で、社内用の資格を作る。
こちらは税理士付与のわけないだろ。
つか、今時新設の資格取ったら他資格付与なんてありえん。
結果、会計士不足の現状は改善、税理士会の要望は叶い、ヴェテは涙目。
税理士会と商工会が猛反発してるんだから、抑え込むには日商合格を受験資格にするように
商工会議所へのメリットと、税理士会の理解が無ければ絵に描いた餅だ。
ま、逆に言えば、まんま進めば会計士の税理士1科目合格が決まりだった中での
会計士協会と税理士会の間での「落としどころ」ってことだったんだろうな。
会計の独占化も進んでますます無資格ヴェテ公ピンチw
367 :
名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 11:23:31
そういや、職員の会計士受験のアンケートが日税連から来ていたな。
368 :
名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 15:50:55
会計士>>>税理士を試験制度上も明確にし、さらに
新しい社内用資格を創設するんだよ。
会計、税務処理する人材を企業に置くように勧める。インセンティブを与えて。
税理士は廃止の流れは変わらず。
税理士資格は廃止しなくていいけど、税理士試験を廃止すればいいと思う。
OB、院免除、会計士に特別研修+修了試験を課して、研修内容を充実させればよいこと。
税理士試験を会計士試験を意識した内容に変えようとしているみたいけど、短答式導入や
科目合格繰越制限を設けたりしたら誰が税理士試験を受けるんだろうかと疑問に思う。
370 :
名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 13:50:20
税理士なくなるのか?
371 :
名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 16:08:26
この元三和銀行の河野コンサルやジョブコンダクトが、本当のこと
顧客の事を思いコンサルしているなら、
「万一、国税局・税務署からコンサルが否認・否定されたときは 、重加算税を含めて全額損害の
責任取って頂けますか?」
「その損害の全額責任とる、連帯保証書を一筆を書いて頂けますか?」と
簡単な質問をすれば、
その答えで 本物か?偽物か?インチキか?詐欺師か?ニセ税理士か?どうか
簡単に判別出来ることでしょう。
言を左右にして逃げるなら、インチキと言うことです。
責任とらないニセ税理士か詐欺師でしょう。
その協力している税理士・公認会計士・不動産鑑定士・司法書士も偽物で
インチキに協力して、金もうけしているだけの モラルない資格者ということです。 その資格者は信用できないです。
信用してはいけない、ということです。簡単に判別・判定できます。
カルト洗脳されていても、自衛のために食われないように回避行動しましょう
もしニセ税理士で国税局の税理士管理監の監視対象となっていれば、余計に厳格な税務調査があるでしょう。
その時、誰が、その河野コンサルやジョブコンダクトがした、相続税コンサルの説明や弁明をするのでしょう。
会社の顧問税理士は関与していないので説明しません。
無責任コンサルは、聞こえの良い勇ましい響きがありますが、責任とらない事を忘れてはいけません
巨額な報酬請求に効果あると思うのは、間違いです。
今の顧問税理士にセコンドオピニオンをも確認しましょう。
http://www.kawanokc.co.jp/ 河野コンサル河野一良
http://www.jobconduct.com/ ジョブコンダクト吉川隆二
372 :
名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:44:45
いやぁ、今税理士資格持ってるもんとしてはウハウハっすわ。
黙っていて会計士の資格もらえるのは確定だやらのぉ。
会計士の資格なんていらんけどくれるもんはもらっておきますわw
373 :
名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:55:51
ついに頭がおかしくなったかw
374 :
名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 00:05:02
今後はどんどん取り易い資格になるのにな(笑)
375 :
名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 00:13:09
でも行書は無試験登録で社労士と司法書士は外注だよな。
376 :
名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 00:13:59
悔しいのぉ。
By行書w
377 :
名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 00:14:54
悔しい〜です。
By社労
378 :
名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 00:29:33
日税連は国税庁幹部に泣き付いてるが、金融庁にはさからえんのだよ
さよなら税理士。
こんにちは他の士業。
379 :
名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 01:14:06
こんにちは?
行政書士はさようならだろ?
380 :
名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 23:57:45
NNT会計士、社労、行書、無資格職員
あいかわらず4大底辺の妄想ばっかりのスレで笑える
明日は間違いなくやってくるのにな・・・
朝になって何にも変わっていない自分の惨めな境遇に気がつくのか
まあ、頑張れよ
381 :
名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:23:14
382 :
名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:53:09
(´,_ゝ`)プッ さっそく雑魚が1匹釣れた
>>381 チミは4大底辺(笑)のどれだね?
大底か?フプ゚ッ
383 :
名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 01:02:05
4大底辺中での順位をあえてつけると、
シャロウ>行書>無資格>NNT
ニート微粒子が濃いものが右
税理士の科目合格者もニートみたいなもんだろ
385 :
名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 12:47:40
税理士の科目合格も会計士のように賞味期限付きになるらしいな
平成23年税理士法改正案
@弁護士、会計士への資格付与を廃止。
A税理士の税務無償独占から名称独占へ変更。
B弁護士法、公認会計士法を改正し、弁護士、公認会計士の名称をもって税務を行うことが可能となる。
税理士は名称独占資格に変わります。
387 :
名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:02:09
所詮、代書屋。行政書士と同じ。
社労士に法定代理権付与されたら、同じ土俵の行書と仲良くな。
388 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 04:06:59
4大底辺中の順位(稼げる順)
無資格(=簿記2級)>シャロウ>行書>NNT
それぞれ年収350万、300万、150万、0
事務所では馬鹿にされてる無資格も、4大底辺内で比較すると意外にあなどれない
所詮底辺だが
税理士資格が名称独占資格になったら、税ベテ無資格職員の私も
ニセ税理士にならず堂々と税務代理業を行えるのですね。
知識だけなら本物の税理士に負けませんもん。
フフフ。早く廃止されないかなぁ。
390 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 16:44:33
税理士www
391 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 16:49:57
いよいよ、日本公認会計士協会と日税連の政治力勝負です。
公認会計士協会を応援して、税理士を名称独占資格へ変更させましょう。
税理士資格廃止にならないかなw
大企業の税務担当者の方が並みレベルの税理士よりも知識は上だし。
試験の理論問題みたいな特殊なのってめんどくさいから受けないけどあんなもの何の役にも立たない。
司法試験みたいに条文を見ながらの試験で条文の理解を問うのならば納得できるけど。
393 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 19:42:41
税法って法学の中ではものすごく貶されているというか
相当、立場が低かった気がする。試験の中心に据えるのは厳しいかな。
もともと会計士がやらないような定型・単純作業を処理させるために暫定的に儲けられた資格だから
頭使う試験は要らんどころか、本当に資格自体の廃止だってありうる。
394 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 19:49:19
まぁ、GHQが無理矢理作った資格だからな。アメリカとドイツ以外の国には税理士制度無いようだし。
395 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 22:51:58
メリー☆クリスマス!
今日も底辺たち(無資格・シャロウ・行書・NNT会計士)はネットで楽しく妄想を書き込めたようだね
僕は今年もリアルに幸せなクリスマスだったよ
お金や身分があるっていいなってしみじみ思う
本当にごめんね、同じ人間なのにこんなに差ができちゃって(´,_ゝ`)プッ
396 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 23:05:28
100年〜200年くらいしたら、本当に税理士資格なくなるかも
無資格職員たちが生きている間では無理だな
でも先々子孫に託そうにも結婚できないから子供つくれないし、そもそも経済的にも社会的にも恥ずかしくて異性とつきあえる身分じゃないし・・・
本当にかわいそう
【それまでに起こると予想される出来事】
@行書資格廃止(〜5年程度)
Aシャロウ資格廃止(5年程度先)
B会計士が税理士に吸収される(10年程度先)
C日本崩壊(100年後くらい)
397 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:12:19
税理士のオマケ資格である行政書士もすぐに廃止になっちゃうよねw
398 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:38:49
名称独占資格へ移行する税理士に未来はない
現実を見ろよ
399 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:44:12
税務独占強化の現実
数十年は弁護士と税理士の2強体制が続く
400 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:47:12
会計士はどんどん税理士から切り離されて、就職できないダメ資格筆頭になりつつあるね
23年の税理士法改正で完全に両資格は分離するようだし、協会があせっても、もう、遅いよ・・・
どうなるか見物だなwww
税理士法改正
弁護士、会計士の税理士登録削除
公認会計士法改正
会計士の名称をもって税務を行う旨規定
平成23年にこうなるよ。
税理士は廃止じゃなく名称独占になるだけ
診断士と同じ位置づけ
405 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 23:49:23
>>402 協会内部のしかも主流ではない単なる私見をソースも知らずにコピペして恥をかいてるぞ
税理士法改正の主な意見は弁護士・会計士の登録をなくす方向で固まってんだよ
この恥ずかしいド素人がwww
どこの無資格だ?シャロウか行書か?ん?底辺がしゃしゃり出てきて煽ってんじゃねえよ
406 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 23:59:10
まあ必死にならんと(笑)結果は何年か後にでるんでしょ?
407 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 00:08:30
底辺(笑)
408 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 00:11:54
無資格職員(笑)
409 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 00:12:54
無資格には届かないタタキ台が、連合会から各税理士に届いているよ。
今までタタキ台をベースに全てが決まってる。
職員が税理士試験から会計士試験に切り替えたかアンケートも来た。
すべて無資格や他資格には無関係だから気にすんな。
お前らの知らないところで全て進んでいるよ。
410 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 00:15:44
>>405 会計士はともかく弁護士に付与する理由がさっぱりわからん
何の能力もない奴に付与するなんて、国民にとっては害悪極まりないだろ
411 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 00:21:22
>>410 658:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/12/26(土) 13:11:48 ID:5At0PPWp
あのさぁ、士業法は各監督官庁の管轄案件だから、弁護士以外は「当然に」なんてありえないんだよ。
弁護士は訴訟があるから各士業中、訴訟が絡む士業務が当然にできるだけ。
税で当局と争って、ここまでは税務だから弁護士はできません。じゃ支障があるってことだ。
監査は訴訟を通して監査結果の真実性を担保したりしないから、弁護士が当然にできる業務でない
だけなんだよ。
412 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 00:31:27
>>409 同意。
しかし無資格職員は夜中にこんなレスしてるから使えないんだな。
よくわかるよ。
413 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 01:08:49
CFPでもって税務相談が出来るようになればありがたやありがたや
414 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 11:04:54
どうせ節税商品販売だけだろ。
みんなやってるぞ。
415 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:40:29
ゼイリwwwwwメシウマーwwwwwww
名称wwww独占wwwwメシウマーwwwww
平成23年税理士法改正案
@弁護士、会計士への資格付与を廃止。
A税理士の税務無償独占から名称独占へ変更。
B弁護士法、公認会計士法を改正し、弁護士、公認会計士の名称をもって税務を行うことが可能となる。
税理士は名称独占資格に変わります。
416 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:42:20
会計ソフトで代書も必要ないしな
もう本当にダメかもしれん
417 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:50:50
そもそも数字を照らし合わせる仕事なんてしたいか?
そんな細々したつまらない仕事俺には耐えられん
418 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:58:37
419 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:06:28
>>410 そうだよな。
税理士科目の簿財まで免除させる理由が俺にはわからん。
まあ税法科目は免除でいいけど、会計科目の簿財は受けさせるべき。
420 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:28:28
まずは簿記3級。
破産とか組織再編やっていて弁護士と話すと、話にならないからなw
未払金の元帳見せた時のこと。「未払金に数字が入っているのにどうして支払いが済んでいるのですか?」
とか意味不明な質問される。
「貸し方に数字が入っていて残高が減っているんですよ。」って答えるのはキツかったぞw
421 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:45:31
>>420 貸し方って負債の増加じゃなかったっけ??
422 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:51:35
資産の控除項目でもある
平成23年
税理士法改正
公認会計士、弁護士の登録廃止キリッ
公認会計士法改正
公認会計士の名をもって、当然に税務を行えるキリッ
424 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:58:22
平成23年税理士法改正案
@弁護士、会計士への資格付与を廃止。
A税理士の税務無償独占から名称独占へ変更。
B弁護士法、公認会計士法を改正し、弁護士、公認会計士の名称をもって税務を行うことが可能となる。
税理士は名称独占資格に変わります。
FP資格で税務出来るようになるよ
291:12/27(日) 11:03 i5d50KAs
>>287 たぶん社労士だと思うけど、税理士が名称独占になれば、社労士
も間違いなく名称独占になるよ。
なぜなら、社会保険は税務以上に独占業務にしておく意味ないから。
426 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 14:02:17
現在
FPが税務→税理士法違反
平成23年〜
FPが税務→税理士法違反+公認会計士法違反+弁護士法違反
FPに旨味はない。
427 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 14:04:14
何故?名称独占って名乗ること出来るだけじゃないのん?
428 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 14:07:16
司法書士、社労士、弁理士、税理士が統合して
準司法試験=準弁護士となる
429 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 14:07:29
FP名乗って税務すればいいだけ
430 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 14:09:05
統合は普通にありえそうだから困る
431 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 15:08:30
税理士って普通に税務弁護士だと思うよ。
432 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 15:30:13
FPは金融雑学試験ね。
保険も不動産も満遍なくなんて無理。不動産だけでも権利から評価、税務まで
精通するのは、並大抵の努力では無理。
税務と相続事業承継のテキスト見て、保険や不動産、証券も「プロ」から見たらこんな
レベルなんだろうな。と思った。
相続人やその知人でFPを持っているのが間違った知識で荒らすのが最近は多いからね。
FPの仕事の本質は、広く薄い知識で客から仕事を引っ張り出して専業者につなげて
手数料をもらったり、自分の商品を買ってもらうことにあるわけだから、コンサルや
作業で金取ろうなんて考えないほうがいいよ。
金取れるレベルではない。
433 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 16:29:20
この板でのポジション
行書→叩かれる
社労→僻む
司法書士→いじられる
税理士→妬まれる
434 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 16:50:05
ねぇねぇ、どう見ても顔真っ赤なんだけど
名称独占or廃止で今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ ゼイリw :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ニ ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| | ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ト ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
435 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 16:51:34
会計ソフト>>[超えられない壁]>>ゼイリwwww
オワタ完全にオワタwwww
436 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 17:52:39
今時会計ソフトって…。
あんたいくつ?
437 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:01:26
オレCFP持ってて次税理士受けようと思ってたけど、
FPでも税務相談や代理できるの?
438 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:02:38
439 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:15:58
税法わかるの?決算できるの?
440 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:23:09
所詮代書屋
ソフトに勝てない税理士
441 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:24:20
>>437 無料でもダメ。
個別具体的な計算はできない。
442 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:32:18
437ですが簿記2級持ってて簡単な決算書は読めます。
将来税理士が名称独占になったら、
ソフト使ってFP業務の一環として税務しようと思いますが、
いいですよね、名称独占になれば…
443 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:36:40
会計事務所職員なら決算組めるだろうな
444 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:39:29
簿記二級程度で別表5とか理解できます?
445 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:45:46
まあ簿記2級の知識あれば会計ソフト殆ど動かせるからな
名称独占待ちですな
446 :
437:2009/12/27(日) 19:01:30
やはり名称独占待ちが最適ですか
ソフトあれば対応できますかね
今まで中小企業経営者へのFP業務・事業承継などがこの税務独占が参入障壁でしたが、
これで仕事の幅・報酬の幅が広がります
447 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 19:09:00
まあ独占はかわらんてオチでしょうな
448 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 19:18:25
漏れは科目合格者でも何でもないですが
抜け道使わずコツコツ5年とかかけ税理士なった人
カワイソス
報われないス
449 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 19:52:14
行政書士>>>>>>>>>>>>>>税理士
450 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 20:16:52
>>446 甘い考えは捨てることだ。
会計ソフトは、なにも教えてくれないよ。
451 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:01:03
いや簿記2級程度の知識ありゃ会計ソフト普通に使いこなせるよ
いまの会計ソフトをなめんなよ?
452 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:16:43
これでダイナミックにFP業務ができ、それなりの報酬がもらえる
453 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:21:31
FPも会計士協会の味方かwwww
まさに、税理士四面楚歌
454 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:21:37
簿記2級で消費税のコード設定と可否判定できるわけないだろ。
お前らが自分でやってる申告も間違ってるかもな。
ま、税理士に依頼するより安いのは事実w
でも、客は手間を買っているというより、安心を買っている。
この点が行書の許認可や社保申告と違うところ。
社保なんて月50万もらっていても標準報酬5万で出していて調査なんかないし、
扶養に入れて家族全員国保外してもバレない。
許認可の書類も基本は形式審査だから、書類が揃って要件満たしてりゃ終わり。
税務は調査があるから、客は「税理士」に金払うんだよ。
やっぱ会計士のオマケ資格って立場弱いんだな
456 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:30:37
さらに弱い行書に至ってはもう…w
457 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:30:47
弁護士、会計士のオマケ資格、税理くん
税務職員のオマケ、ダブルマスターなど
30万人も居る
だめだろwこれ
458 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:32:01
そいつら全員行書にもなれちゃうw
459 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:32:43
社保もできちゃうw
460 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:33:38
税理士:社労士先生、統合させてくださいー。
社労士:お断りします。
461 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:34:19
そんなにいるんじゃ名称独占になっても頷ける
で客は格上の会計士の名称を選ぶのか?
462 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:40:43
客は会計士も税理士も区別ついていない。
行書と司法書士も区別ついていないw
463 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:41:34
社労士と総務職員の違いも区別ついていなかったりするw
464 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:45:18
結局行書と社労が税理士を妬むスレになってるよw
465 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:52:15
会計、税板見てきたけど
さんざん馬鹿にされてるな税理士・・・
せめてここでは大きい顔したいのだろう。
会計士と税理士は仕事内容全然違うから
税に関しては税理士の方が知識あるよ
いやー会計ソフトの普及と有資格者の多さは将来性に大きな影を落とすよ
無資格の経理担当の人なら難なくこなすしな
468 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:45:41
システムエンジニヤが税理士を滅ぼしたw
469 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:49:46
簿記2級持って会計ソフトの使い方熟知してる人なら会計は全部網羅してるよ
470 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:08:12
虚言癖で妄想癖の無資格職員を全員クビにしようかな…
ついでに仕事を廻してやっているクレ厨のシャロウと行書を切ろうかな…
気まぐれですがね。
低スペック底辺達を大掃除(笑)
471 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:19:17
毎日、朝がきたら底辺達は気付くんだろうな…
何も変わっていない自分の底辺な身分と惨めな立場を、
そして税理士先生様にお給料や仕事をいただいている現実を…
さらに自らの低スペックゆえに事務所をクビになろうとしていることを。
472 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 01:00:20
土建屋に切られる税理士w
473 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 01:08:44
こういうネガキャンスレ立てるのほぼ行虫w
他資格職域荒しでアホなのにブライドだけはまるで弁護士だからなー。
474 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 01:57:45
ねぇねぇ、どう見ても顔真っ赤なんだけどwww
名称独占or廃止で今どんな気持ち?www
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?www
| ( _●_) ミ :/ ゼイ痢w :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ニ ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| | ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ト ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
独占業務ある行政書士が上になってしまうのうwwwくやしいのうwww
475 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 08:21:49
さあ、朝がきたぞ。
今日も何も変わってないな(笑)
さてリアルに底辺達をいじめるとするか。
税理士叩く
↓
税理士以上の立場だと思ってもらえる
↓
一人で悦に浸る
↓
税理士は何も思わず
これは早慶叩くとか入れ替えても同じ。2ちゃんはこれがあまりに多い
ないないwww
せめて会計士位で立場高いと思ってくれよwww
478 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 11:21:55
年末だから底辺をあまりいじめると電車が遅れるぞ
479 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 11:24:56
今から受かっても23年改正に間に合わないんじゃないか?
税務ができなくなって一生監査w
480 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 11:27:32
何とか税務をやっていますが、コネが無いので、紹介会社のお世話になっています。
ってやつ多いぞw
特にみすずOB
481 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 12:00:12
法人作ると、社労と会計士からDMがドッサリ。
自ら記帳も税務署の届出もやるとDMで豪語する社労士の神田のT橋センセは、
今もお元気でしょうか?
482 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 12:08:49
>>476それ公務員やらプロ野球選手に変えても同じじゃんw
本人はなにも思ってないしダメージはない、必死なのはねらーだけみたいな
483 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 12:14:42
これからは税理士も行政書士会に入会させてもらわないと
独占業務なくなっちゃうね。
484 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 12:16:24
名称独占で完全にオタワwwwwwwwww
FP持ちの俺めしうまーーーーーーwwwwww
485 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 12:25:29
業務独占資格
医師、弁護士、会計士、社労士、獣医師、歯科医師、建築士1級 行政書士
名称独占資格
診断士、FP検定、社会福祉士、臨床心理士、税理士(笑)new!
486 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 12:26:41
行書登録していて税理士とCFP持ってる俺にはかなわないぜw
487 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 12:49:41
>>484 FP。糞の役にもたたんなW
税理士試験うかれよ!
488 :
マジレス:2009/12/28(月) 12:57:32
ここの住人って、すでに当局と調整して日税連が改正のタタキ台を作って各税理士に
意見募集している事実と、それに伴い事務所職員が会計士試験に転向してないかアンケートを
取っている事実は知ってんのか?
後者は受験者数の増減調査ではなく、二世が、受かりやすくなった会計士に転向している際の
救済を作るかどうかって話。
すでに答えは出ていて、今後の論点はタタキ台に出ているように会計士と弁護士に
税法もしくは会計科目を受けさせるっていう日税連案(これが制度改革の最終型)か、
経過措置的な研修による認定合格かっていう択一をベースに、いつから最低1科目合格に
するかってことなんだけど…。
タタキ台読んだが、どこにもFPとか出てないw
なので、他資格者は絶望して、会計士受験生は経過措置導入と来年二次合格を目指すしかない。
順当なら平成23年4月以降の税理士登録申請者から適用。
経過措置で士補で税理士法に規定する実務経験2年以上ってところだよ。
経過措置無いと今会計士経由で税理士狙っている二世のアテが外れるからね。
来年二次受かってギリギリかな。
489 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 13:07:14
FPの俺が的確なライフプランに伴う税金対策を打ち出してやるよ
俺につづけーーーーー
490 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 13:11:41
自分の将来も見えない人に、ライフプランを相談する変わり者なんて滅多にいませんよw
491 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 13:19:22
FPがいうライフプランって、能書き言って保険入れ、不動産買え。でしょ。
まともな人は奨学金とか使って、本当にライフプラン考えているけど、残念ながら
こういう人が相手にしているシングルマザーや年収500万以下子育て世帯は
仕事にならないのが現実。
セミナーで売るか、税理士事務所の営業部隊として落ち着くのがオチ。
一部有名人はセミナーとかで引っ張りだこだけどね。
492 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 13:32:32
FPからの税務相談や紹介って、「四年前の医療費控除できるか?」
みたいな話ばかり。
正直、その程度はFPにやってもらいたい。
493 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 14:20:01
そのうち、税理士に税務指導するFpがでてくるよ。
494 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 14:34:59
えふぴーとか、銀行入り立ての学生が取らされる資格だぞ
落ちたら非人間扱い
要するに、誰でも取れるクソ資格
三流大学卒と東大卒を同等に扱えと喚いてるレベル
諦めろw
495 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 14:39:53
FPと同格になるってのにえらく上から目線だな
これからはサービスの質で勝負する時代が来るんだ
衰えた脳の30↑のご老人は淘汰され柔らかい脳の10代20代のFPが活躍する
496 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 15:00:52
FP技能士1級=税理士3科目
難易度的には上から目線になれるほどのものではにゃいにょだ。
497 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 15:42:43
>>1 税務の大変さに無料でなんかやってられなくなるよ。
ちょっと込み入った事案で、それはわかりませんじゃ話にならない。
適当に申告したらそれこそ賠償ものだ。
498 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 15:44:15
>>495 頭の柔らかさなど問題じゃない。
税務は知識と経験がものをいう。
>>496 税理士試験受かってから言えよ。
499 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 16:45:27
税務が簡単に見えるのは、自分の万年赤字申告しかやったことないからだろ?
赤字申告なんて、免税事業者のBSに仮払消費税、仮受消費税とか出ていても
税務署もシカトだからな。
500 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 18:07:21
五神合体ゴッドマーズ資格
501 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 18:07:51
年の瀬の無資格職員(笑)
502 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 18:08:50
年の瀬のシャロウ(笑)
503 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 18:10:54
年の瀬の行書(笑)
504 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 18:15:10
年の瀬のNNT(笑)
505 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 19:39:10
無償独占から名称独占資格に転落
506 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 19:45:10
税務はFPや社労士や行政書士で十分
507 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 19:49:14
名称独占になれば、税理士が苦しめられてる超零細のゴミ客が
行書とかFPに流れて、かえって楽になってラッキーなんじゃないか。
優良法人顧客で行書、FPに頼むひとはいないでしょ。
508 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 02:11:02
税理士が名称独占になったって、結局何も変わらないよ。
まともな客は皆、税理士に頼む。
行書やFPや無資格が税務ができるようになったって、
集まる客は超低価格志向の客や脱税志向の客ばかり。
まあ頑張って、記帳代行月3千円でワーキングプアになってくれや。
行政書士の税務参入よりも
今度新しくつくられる、企業内部用の税会計資格のほうが怖い
510 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 17:25:54
>>508 じゃあ君は名称独占になっても構わないんだね
その割にはお膝元の税理士会が反対してるけどw
税務は誰でも出来るから税理士の本音は仕事取られるが怖いんだよね
誰でも出来るだと・・・プッ
512 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 18:48:44
508
構わないよ。
名称独占になっても、取られるのは、誰でもできて調査が来ない零細個人事業
の確定申告だけだよ。
3月が楽になるから歓迎だよ。毎晩の午前様から解放されるからね。
法人は調査が怖いから、誰も税理士以外には頼まないだろ。
税法知らないと、税務調査でボロボロになるからね。
513 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 19:23:32
名称独占って話どこにあるの?
税理士は弁護士、会計士に次いで磐石でしょ。
会計ソフトのお陰で、単価落ちているおw
大企業はBIG4おw
515 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 20:40:22
税理士なんて調査入れば逃げてばかりで全く頼りにならない
ただの申告書代書屋だろ
よって誰でも出来るし結果は同じ
516 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 20:56:17
無資格たちの嫉妬が心地いい。
税ベテは、ファビョるだろうが、
世界的には、名称独占の流れだよ。
具体的にどぞー
519 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 11:52:47
>>488 その案は頭から却下されて、すでに流れただろw
520 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 13:19:17
懲りないねー
日税連と税理士会は財務省から何回却下されれば気が済むんだよ
521 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 21:53:28
>>519 却下されてないし
底辺たちはソースの無い願望を書き込むなよ
522 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 00:57:02
却下どころか、今月この件で税理士会から強制集合が掛ってるよ。
本当におまえらは能天気な奴らだな。
523 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 06:46:09
>>522 強制集合?
税理士会で?
あるわけねえだろ。
強制の意味もわからん無資格者はだまっていなさい。
524 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 08:36:19
>>521-522 部外者だけど、その案は賛成だな。
あとは、受験資格拡大してくれれば言う事なし。
社労士が受験資格拡大するって話もあるし、税理士もいずれそうなるだろうな。
525 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 19:22:41
近所に45歳になる行政書士を知ってるが、事務所の壁に高校の卒業証書が飾ってある。
5年かかって定時制高校を卒業したらしい。努力は認めるが、そんなに高校の卒業が自慢なのか。
526 :
決め手は酒税:2010/01/04(月) 21:35:27
とりあえずは必要でしょ。
税理士の資格を持つわたしが監査した決算書です。 とはんこ押してもらってる。
うちの会社の監査役は母親がやってるが、母親は息子に子供手当て出したりしてる例もあり
まともな監査ができるはずがない。知りませんでした、脱税が横行するだろう。
はんこ代だと思って、決算手数料を払ってる。
527 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 13:54:28
BENJO
528 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 20:27:26
kk
無資格職員(笑)
530 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 04:42:29
>>488 まあ普通に税側の願望だけの話で、
この先そんな改正あるわけねえだろw。
立法権は国会にあるわけで、
社会的、制度的にみても、
弁護士・公認会計士>>>>>税理士
これが現実w
531 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 06:30:44
>>530 そんなに前のレスにレスを付けるなんて、
すごく悔しかったんですね?w
532 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 07:42:14
533 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 08:08:34
現在の難易度
弁護士>>税理士>公認会計士
これも現実ww
社会的には
弁護士>>税理士=公認会計士
いずれ制度的にもそうなるだけの話だwww
534 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 18:36:42
BENJO
535 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 18:50:26
まあ普通に、税理士資格廃止ってのはまず無いだろうけどな
536 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 08:15:00
廃止は国税OBが守ってくれるからない
しかし名称独占への変更はありえる
弁護士会+公認会計士会 VS 税理士会
この勝負、決まり切っているよな?
既得権益の戦いは、発言力のある団体の声が一番通る。
弁護士も会計士も、人員増加で、政府への発言力が増している。
それに、弁護士・会計士も税務分野は、まだまだ、開拓できる魅力ある市場として
各弁護士法人は虎視眈々と狙っていますよ〜
538 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 11:32:46
ってか行政書士が開放迫ってるんだろ
539 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 12:46:32
この不況で税理士事務所のバイト率がUPしてるよなw
正社員じゃなくてアルバイト採用w
540 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 13:03:33
正社員を切ることがあってもバイトなんていれんでしょ
公認会計士が税理士より上なら、当然会計士受験生も税理士受験生より
上ですよね。
いっそのこと会計士試験の受験要件を税理士試験合格者にして、現会計
士受験生にはもれなく税理士資格を付与するってのはどうですか?
●税務は、独占業務ではなくなります。
⇒行政書士でも社労士でも自称税務コンサルタントでも、一般企業担当者でもできるようになります。
電子申請化により、企業ニーズの要望に対応したものです。
●税理士から税務を独占業務から外すことで、
中国・インドでの税務処理の委託(アウトソーシング)が可能になります。
⇒これにより、定型業務の人件費削減が可能になります。
●つまり、税理士への、税務の独占業務化は、
IT化が加速し、企業のスピード化・海外へのアウトソース化・グローバル化
に対応すること。
これが、税理士法改正の趣旨ですよ〜
543 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 19:52:01
>>541 現会計士受験生って
予備校に騙されたどうしようもない馬鹿もいるぞ
544 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 19:55:46
>>540 お前は何も知らないのか?
税理士事務所の現状くらい知っとけ!
>>542 電子申請ってほんとうに大変だから。
新興企業以外は確定申告慣れてるから書面の提出の方が圧倒的に楽なんだよ。
それと自社の財務状況を海外の訳分からんとこに委託する訳ないじゃん。www
行政書士や社労士が税務しても税法の勉強してないからぐだぐだになるの目に見える。
行書やシャロウのクレ厨底辺どもは、税金といえばを確定申告会場くらいしかイメージできないんだろう
相続税評価額や消費税の調整対象固定資産なんかの有利判定とかやってみろ
そもそも何のことだかわかんないかwww
ユーキャンで受かるような非専門家は意味ないんだから
そこらじゅうのスレで税理士や弁護士・司法書士の先生方に挑戦的な態度をとらずに一般人として慎ましく生きろや、ん?
●税務は、独占業務ではなくなります。
⇒行政書士でも社労士でも自称税務コンサルタントでも、一般企業担当者でもできるようになります。
電子申請化により、企業ニーズの要望に対応したものです。
●税理士から税務を独占業務から外すことで、
中国・インドでの税務処理の委託(アウトソーシング)が可能になります。
⇒これにより、定型業務の人件費削減が可能になります。
●つまり、税理士への、税務の独占業務化は、
IT化が加速し、企業のスピード化・海外へのアウトソース化・グローバル化
に対応すること。
これが、税理士法改正の趣旨ですよ〜
>>547 ///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>546 アホだねぇ。
税法が簡素化されるんだよ〜
これは世界の趨勢で、世の中の流れなんだよ。
税調が民主党政権になったんだぜ。
税制度の派閥が、税制度を複雑困難にすることで、
自信の存在意義を向上させ、複雑さを専門性にしたことが
日本の税制度の特徴。
つまり、既得権益なんだよ。
キミも知っているだろ?
なぜ、日本やドイツ・韓国がこんなに税制度が複雑にしているのか?
なぜ、その国に税理士が存在し、国税庁・税務署OBが税理士資格を取得し、
天下りや元 税務署OBが、税理士界で幅を利かせているのか?
そして、税理士界と税調の癒着。
既得権のたかまりなんだよ〜
ユーキャンで受かるような非専門家(笑)
どうしても貧乏底辺達は税務に喰いこみたいようだな
ムリだが
例え名称独占になっても行書や社労や間違ってもFPに仕事いかないがな
残念だな
>>544 いちいち切れるな
バイトスレ入れる余裕がないって意味だ
555 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 09:57:44
>>542 ここに書いてあることで、企業にとってプラスになることは経費の削減のみ。
>>554 バストイレ付きに見えた
コピペに反応
しかしシャロウと行書の2大底辺が多いスレだな
税理士や弁護士・司法書士などの遥か上位の資格に絡みたい気持ちはわからんでも無いが
しょせん大原ではFPや医療事務と同じ難易度ランクなんだからあきらめろ
人生をwww
558 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:27:35
税理士が上位資格とはだれも思っていないw のぼせるなw
税理士は所詮ただの事務屋に過ぎない
弁護士・司法書士>>>>>税理士
2010年目標大原パンフより
難易度AA 公認会計士・税理士・司法書士
難易度A 簿記1級(※)・CFP(※)・社会保険労務士(※)
難易度B 医療事務・行政書士(※)
※は1年以内取得可能
561 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 03:16:27
○原のデータが現実、一般常識ではないと思うがなw
試験レベルの話しか知らないただの無資格受験生なら、
そのデータを励みにお勉強ぐわんばってねw
562 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 10:21:00
簿記1級、CFP取ってもねえ・・・。
フツーに試験の難易度同じなら、
この中なら誰だって社労士取れるのが一番いいと思うだろう。
まあ何をやりたいかにもよるだろうけどね
563 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:21:37
どう考えても
弁護士・税理士 >>>>>司法書士
でしょ。
簿記1級、CFP、社労士を持ってるけど
社労士>>>>>CFP・簿記1級
だね。CFPと簿記は年2回受験できるので比較にならんよ。
565 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:56:29
10士業難易度
弁護士>公認会計士=税理士>不動産鑑士>弁理士>>>司法書士
>土地家屋調査士=社会保険労務士>>行政書士=中小企業診断士
10士業将来性
弁護士>公認会計士>>社会保険労務士=税理士>不動産鑑士>弁理士>>>司法書士
>土地家屋調査士>>行政書士=中小企業診断士
566 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:30:27
このスレきしょいだろ!
どうして税理士のスレなのに
出てくる名前が社労士、行政書士、FPなんだよ???
底辺資格の受験者どもしかおらんのか?
567 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:33:49
税理士挫折組でしょ
568 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:39:44
私怨だらけのスレだな
難易度スレよりも酷い
>>564 それは人に寄るな。
おれは逆に社労の方が簡単だった。
勉強方法が楽ちんだったからな。
>>566 税理士が名称独占になったら、
社労>税理士になるからだろw
571 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 02:16:35
>>568 登記、経審、労働社会保険、その他何でも有りの素行の悪さ故にだろ
税理士会は会員数も多いし政治力あるから廃止にはならんでしょ
573 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 05:32:17
さすがにヤバくなってきました。
こんなに、晒されていると、会員から
「税務否認の時の責任を取ってくれるのか?」と言う質問が、バンバン出てきて当然だ。
インチキなニセ税理士は、脱兎の如く逃げ出すしかない。
元三和銀行の高卒に何が出来るのか?
冷静に考えれ見れば分かる。
河野コンサルやジョブコンダクトの様なニセ税理士に、なにか凄いノウハウが有ると信じ込ませる洗脳テクニックしかない。
そんな相続税の節税法なんかあるはず無い。
全部これまで節税法は、国税局に、封印されてきた。【負担付贈与など】
河野一良や吉川隆二が、国税局や顧問税理士をサンザン馬鹿にしてきた報いを受ける時が来ただけの事だ。
http://www.kawanokc.co.jp/ 河野コンサル河野一良
http://www.jobconduct.com/ ジョブコンダクト吉川隆二
574 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 06:08:10
>>564 その理論から行くと、会計士の方が社労より簡単なのか?
東大医学部と慶應医学部両方受けてどっちか受かるより、社労の方が難しいのか?
やっぱ社労は馬鹿だな。
575 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 07:59:05
社労士ですが、
税理士や会計士の方が凄く難しいです。
司法書士は少し難しいです。
行政書士には勝つと思います。
あと、慶應幼稚園には受かるきしません。
576 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:13:21
社労士ごときに行書以外の他の資格を語る資格は無いのよ。
司法書士と税理士の難易度の違いもわからんのかね。
>>574 短答だけなら社労士のほうが難しい。
会計士は論文が難しいんだよ。
問題見たことすらないんだろうけど。
578 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 14:56:48
司法試験は短答式も難しいけどな・・・・・
会計士と鑑定士は短答式はそれほどでもない。
ただ論文でかなりの数が落ちるわけで・・・・
>>575 >> あと、慶應幼稚園には受かるきしません。
あれは酷いよなw
580 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 21:56:51
>>576 司書、行書、社労士 持ちですが、司書は表面的には合格率が低いので
難しく感じますが、実際試験勉強し試験を受けて行くと、税理士の方が
はるかに難しいです。司書は1、2問ならサイコロで当たりの可能性も
ありだが、税理士は100%それが出来ないし、勉強したことが結果に
結びつかないともいえる。
581 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 22:00:08
と、税理士試験万年不合格者が妄想しております
582 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 22:38:41
俺は税理士と社労士合格者だが、税理士2科目と社労士が同じくらいの印象だね。
税理士は難易度は社労士と同じくらいだが、分量が多い。
>>582 税理士はコツコツ合格していけば良いけど社労士は一発だからな。
そこら辺りの違いがある。
はぁ?
586 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 02:28:48
そもそも社労士みたいな1年資格を3年資格の税理士と比べるのがおかしいだろw
587 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:05:40
社労士や司書は1発だから難しいと思われているが、
税理士1科目とるほうが難しいのがわかってないようだね。
588 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:07:21
マークシートと比べられても
税理士主要科目の合格率だ
これだけ合格率が高くて難関てwww
法改正が少ない&永久科目合格制だし忍耐力があれば受かる試験
H21 H20 H19
簿記論 9.9 14.2 12.5
財務諸表論 16.0 16.1 15.2
所得税法 13.4 12.8 12.7
法人税法 12.1 11.0 12.3
590 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:53:39
マークシート一発は難関だ
591 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:57:34
税理士は永久科目を採用していることが試験の質を落としている
なにせ1年1科目の2時間試験を勉強すればいいのだから
592 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:59:33
税理士は近いうち名称独占資格になるようだな
593 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 12:26:12
名称独占になったら年末調整が堂々とできるようになるぞ
594 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 12:46:25
595 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 12:49:53
行政書士>>>>>>>>>>>税理士
596 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 13:01:32
マークシートがどれだけ難しいかはマークシートを受けた者しかわからんよ
( ´,_ゝ`)プッ
598 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 14:02:37
税理士と司書や社労士は受ける人間の質も全然違う。
そんなことはどうでもいい。
税理士の行く末が心配だ。
600 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 17:19:21
>>598
司法書士と一緒にすんな、せめて行書にしろ
と、司書ベテが肛門から汁を垂れ流しながら申しておりますw
>>598 確かに税理士の受験者層はレベル低い。
普通なら、上位資格の会計士狙うよな。
603 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 11:35:06
レベルの問題よりも税理士事務所に勤務しながら受験するから
基本的に税理士受験生は会計士受験生のような専業ができない。
5科目必要だが1科目受験も出来るし停滞したら税法を院免除切り替えも可能。
今それが税理士法改正の中で議論されているけどね。
元々古い体質だからどこまで改革できるかが焦点になっているが。
604 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 11:43:41
H23年税理士法改正では受験資格の撤廃と選択科目の変更は決まりのようだよ
あとは科目合格に期限が付くかどうかみたい
名称独占への流れは当然に日税連は強行に反対している
日税連は、自民党政権に味方した。
民主党政権では、その既得権益も破壊されるだろう…
【税理士は名称独占資格になる件】(平成23年度 税理士法改正)
多くの先進諸外国では、いわゆる税理士資格はなく、税務領域が会計及び法律と密接な関係を有することから、
実態として公認会計士及び弁護士が納税代理業務の適格者として、その業務を担っている。
一方、先進諸外国において、我が国の税理士に相当する資格制度を有しているのはドイツと韓国であるが、納税
代理業務は公認会計士と弁護士の本来業務の1つとして、それぞれ公認会計士法と弁護士法に明示されている。
この両国の税理士資格は、税務業務に関する名称独占資格として位置付けられており、これが国際的な趨勢である。
日本以外は、どこも名称独占ですよ。
606 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 09:00:42
会はあわてて民主に鞍替えを図ってるな
まあ税理士資格が消えるわけでないし名称独占は時代の趨勢だからね
どっちみち試験に受からなけりゃ税理士の名称使って税務ができないのだから
607 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 10:18:43
608 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 10:25:35
>>607 難関資格は試験受けるまでに脱落する奴が多すぎ。
生き残った奴等でさらに人生を掛けた競争が始まる。w
我が国では、公認会計士が税務業務を行うには、税理士登録とともに税理士会への強制加入が求められており、公認会計士の資格をもって税務サービスを提供できないという
我が国では、公認会計士が税務業務を行うには、税理士登録とともに税理士会への強制加入が求められており、公認会計士の資格をもって税務サービスを提供できないという
我が国では、公認会計士が税務業務を行うには、税理士登録とともに税理士会への強制加入が求められており、公認会計士の資格をもって税務サービスを提供できないという
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=at_l&a=012-1247720670 ちゃんと読もうねwww
611 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 20:28:11
改変必死www
おつかれさまでええええええええええええええすw
と、言うことでゼイリシはなくなりまてええええええええええんwww
終了!
614 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 20:58:44
シャロウや行書の妬みばかりかと思っていたが
名称独占なんていう訴状にも上っていない脳内妄想をコピペする粘着ゴミが増えてきたな
そろそろ通報か?
NNT会計士は他にやることがない。無職だから(笑)
会計士合格者の4割がニートだろ?クククククざま
就職活動に失敗して税理士登録もできない
脳内妄想をチラシの裏に書くだけじゃ我慢もできなくなるわな
( ´,_ゝ`)クククククク
シャロウ・行書のひがみと
会計士ヴェテ公の人生への絶望の叫びがこのうえなく心地よい
もっと鳴いてくれ 叫んでくれ
俺はチミたち底辺が一生行くことはできないであろう高級レストランで
彼女と楽しく食事をしてきたよ 同じ人間なのにね ククッ
含み笑いきもい
619 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 19:26:37
廃止じゃないよ
名称独占になるんだよ
620 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 19:32:55
税理士試験制度改革の必要性について/東京税理士会 規制改革等対策室(平成21年5月)
5.新たな試験制度の構築
(1)受験資格の撤廃
(2)2段階方式の採用
・年2回のマークシート短答式試験(週末)
・論文式は税法及び会計科目とし法規集の貸与を行う(暗記スピード重視から思考型へ)
(3)合格科目留保制の検討
・合格科目の維持繰越制限を検討すべき(受験期間が長期化する永久科目制度の廃止)
621 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 19:44:35
社労士としては税理士が消えてなくなることを切に願う
622 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 21:04:26
行政書士です
ご承知のように周辺資格者なら税務は誰にでもできます
無償独占などエゴの固まりのような税理士制度は即刻廃止すべきです
623 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 21:17:18
税理士が消えたら税務は行政書士の独占資格になります
624 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:41:00
そうだね。行政書士って犯罪独占資格だもんね!
625 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:59:08
行政書士は税務も商業登記も獲得最強資格になります
626 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 23:01:51
現実には何もないハリボテ資格の行政書士
制度廃止が最も近い最狂資格
シャロウ・行書・NNT・会計士ヴェテ公・無資格職員
どれも最底辺だな
臭いから世の中から駆除が必要
628 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 00:29:42
真っ先に駆除すべきは税ベテだろう。
シャロウ・行書・NNT・会計士ヴェテ公・無資格職員は
結婚できないから子孫に夢を託せないよね。
おまえらの遺伝子は終了。
生まれ変わったら憧れの税理士を目指したら?
10歳から試験勉強始めたら生きている間には受かるかも。
ムリだけどwww
630 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 01:13:00
徴税率あげるため、税務署退官者のみに資格を与える。
登録に、国税局又は税務署で25年以上勤務経験のあるもの。
なお、登録の更新は、所轄税署長が判断する。これで一発。
そして、事業主は身ぐるみはがされる。
631 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 11:35:54
食えない税理士は税務警察官マルサとして採用
令状なし捜索も可能
まあ、税務署の人が税理士に成れるってあれ。
廃止されるってお話な。
633 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 23:29:57
まあ、税理士資格廃止は無いと思うけどね。
634 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 23:32:56
社労士と結婚説どーなった?
635 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 23:35:12
税 だが断る
社労は行書と元サヤに収まります
637 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 11:22:05
無償独占マダーかいな
税の専門家さん俺たちと横一線で勝負しようぜ
ククククク 既に無償独占だが
自分のいいたいことも満足に文字にできない脳足りんに税務をやらせたら日本は滅ぶな
( ´,_ゝ`)ゲラゲラゲラ クククククク
640 :
大漁だw:2010/01/22(金) 11:26:51
細い釣り針だったのに大量だーーーーーーーーーーーーーーーーーー
641 :
名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 21:20:14
税理士は国税OBのお陰で消滅することはまずない
ただし名称独占は近いうちに間違いなくなるな
>>640 涙目で顔を真っ赤にして、声が震えているのがよくわかる・・・
失敗を隠そうとして、でも周りにはチョンばれで。
ずっといじめられ人生を歩んできたんだろうな。
安心しろ、これからも馬鹿にされながら生きていくだけだwww
( ´,_ゝ`)ププッ
「資格図鑑2010」 オバタカズユキ 〜平均的年収 によると
★★★★★・・・・弁護士
★★★★*・・・・医師
★★★★・・・・・税理士 会計士 アクチュアリー
以上の5資格が日本で「確実に高収入を得られる資格」 会社役員クラス
★★★*・・・・・不動産鑑定士 弁理士 司法書士
「確実に高収入かどうかは微妙ながらも、一応期待できる資格」
上場企業リーマンクラス
ここまでが社会的に「ステータス資格」として通用する。
644 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 01:17:02
弁護士、会計士、税理士、 鑑定士、 弁理士、 司法書士、社労士、診断士
我が国における士業のランクです。
税と鑑の間、弁と書士の間に差があります。
>>641 無償独占にしておく理由がないからなぁ・・・
FPと社労士と行政書士とで税務は奪い合い、競争が促される・・
646 :
補助者:2010/01/23(土) 01:33:00
病気だわ
「資格図鑑2010」 オバタカズユキ 〜平均的年収 によると
★★★★★・・・・弁護士
★★★★*・・・・医師
★★★★・・・・・税理士 会計士 アクチュアリー
〜〜〜〜〜〜〜〜(高収入資格の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★★★*・・・・・不動産鑑定士 弁理士 司法書士 獣医師
〜〜〜〜〜〜〜〜(ステイタス資格の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★★★・・・・・・中小企業診断士 土地家屋調査士 薬剤師
★★*・・・・・・行政書士
★★・・・・・・・社会保険労務士
(ピンキリ過ぎて判定不可)・・・一級建築士 宅建
だそうです。
648 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 10:30:39
>>642 お前このスレについた書き込み読んでないだろ?w
よって消滅秒読み記念晒しage
649 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 12:01:56
国税OBがいるから廃止にはならんよ
名称独占資格になるんだよ
あっても弁護士と会計士に登録なしでの開放ぐらいだろ
今でも税務できる奴はやってるんで大して変らん
社労、行書、FPに開放されることはない
行書は廃止、社労は名称独占のほうが現実的
651 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 13:25:02
税理士制度は国税退職者のためにあるようなもの。二世でもないのに試験で税理士に成るなんてハンデあり過ぎ。
116 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/22(金) 10:47:34 ID:???
国家三種(税務)採用試験Q&A/国税庁
Q:大卒程度の「国税専門官採用試験」との違いはありますか。
A:まずは「財務事務官」という肩書きとなりますが、7〜8年の経験を積むと
「国税調査官(税務相談や税務調査に従事)」「国税徴収官(管理徴収に従事)
」等の「国税専門官」といわれる職名となります。
大卒程度の試験である「国税専門官試験」の合格者は、採用後2〜3年でこれら
「国税専門官」となりますが、同じ年齢でくらべると1〜2年違うだけです。
その後は、試験の区分によらず、実力本位で昇進していくことになるそうです。
A:税務署の職員は、税理士の資格が取れると聞いたのですが。
Q:税務署職員として23年間勤務した者で、所定の研修などを受けたものは、
税理士試験を経ずに税理士となる資格を取得することができます。
普通に受験するとかなり難関の資格試験ですので、大きな魅力といえるでしょう。
早期退職をして、税理士として開業する人もいるそうです。
2007年度 国家V種 税務 試験ガイド 採用数 全国 765名
http://koumuin.info/guide/koku3z.html 2008年度実施結果
税務国家V種
採用予定 受験者数 合格者数 競争率 一次 最終
九 州 65 690 153 89 4.5 7.8
中 国 30 299 94 48 3.2 6.2
近 畿 55 507 133 81 3.8 6.3
東海北陸 120 835 385 230 2.2 3.6
関東甲信越 350 2,744 928 557 3.0 4.9
だから試験受ける人たちへのご褒美として永久繰越制度が残してあるんだね
今回も某税理士会から短答論文一括式への提言があったけどどうなるか
652 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 08:47:07
開放して自由競争にしろ
ま時間の問題だろうが
653 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 09:52:11
税理士は社労士の付随業務もできなくなるの
そうなると税理士に社労士の仕事とられなくなるのかな
654 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 12:52:18
>>653 それについては行政から8年も前に通達が出ているのだがな
税理士は付随業務で社労士業務を行なうことはできません。
行った場合は社会保険労務士法によって罰せられます。
平成14年6月28日付基徴発第0628001号、庁文第1463号、
厚生労働省労働基準局労働保険徴収課長、社会保険庁運営部企画課長発
「(要旨)社会保険労務士法第2条第1項第1号の2に規定する業務(提出代行)及び
同項第1号の3に規定する業務(事務代理)については、「税理士及び税理士法人が行う
税理士法第2条第1項に規定する業務に付随して行う場合」には当らず、 税理士及び
税理士法人は行うことができない」
ということです。
>>654 おいおいwww非常識にもほどがある 日税連に通報してやろうか
一部分だけ抜き出して、東スポみたいだな
税理士のしもべとして働くのが悔しいのはわかるが、ちゃんと勉強しておくようにね
「税理士付随業務は当然のようにシャロウの業務に喰い込むが、シャロウは年末調整みたいな簡単な作業もできない」ってことだが
↓
税理士又は税理士法人が行う付随業務の範囲に関する確認書
全国社会保険労務士会連合会及び日本税理士会連合会は、社会保険労務士法第27条ただし書及び同法施行令第2条第2号に基づく付随業務の範囲に関する協議において、下記のとおり意見の一致をみたのでここに確認する。
記
1 税理士又は税理士法人が社会保険労務士法第2条第1項第1号から第2号までに掲げる事務を行うことができるのは、税理士法第2条第1項に規定する業務に付随して行う場合であること。
2 (1)上記1にいう税理士又は税理士法人が付随業務として行うことができる社会保険労務士法第2条第1項第1号から第2号までに掲げる事務は、「租税債務の確定に必要な事務」の範囲内のものであること。
(2)社会保険労務士法第2条第1項第1号の2の業務(提出代行)及び同項第1号の3の業務(事務代理)は、付随業務ではないこと。
3 付随業務に関して疑義が生じた場合は、その都度、全国社会保険労務士会連合会と日本税理士会連合会との間で協議の上、解決を図ることとする。
なお、年末調整に関する事務は、税理士法第2条第1項に規定する業務に該当し、社会保険労務士が当該業務を行うことは税理士法第52条(税理士業務の制限)に違反する。
以 上
656 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 22:34:50
税理士は付随業務やるな、社労士に年末調整させろなんて図々しい
シャロウは税理士のしもべとして誕生したんだから仕方ないよな
658 :
名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 00:10:14
社労士資格ができる前はもともと税理士がやってた歴史が
あるから27条但し書きがある
【税理士は名称独占資格になる件】(平成23年度 税理士法改正)
多くの先進諸外国では、いわゆる税理士資格はなく、税務領域が会計及び法律と密接な関係を有することから、
実態として公認会計士及び弁護士が納税代理業務の適格者として、その業務を担っている。
一方、先進諸外国において、我が国の税理士に相当する資格制度を有しているのはドイツと韓国であるが、納税
代理業務は公認会計士と弁護士の本来業務の1つとして、それぞれ公認会計士法と弁護士法に明示されている。
この両国の税理士資格は、税務業務に関する名称独占資格として位置付けられており、これが国際的な趨勢である。
日本以外は、どこも名称独占ですよ。
税理士が「名称独占資格」になれば、
社労士も年末調整できるようになるね。
これで、政府に要請しようぜ。
税理士会 VS 公認会計士会、弁護士会、社労士会、行政書士会、司法書士会
圧倒的に税理士会が不利だなwww
シャロウごときが 必死こいてんな
社労と行書がいくら頑張っても税理士業務には食い込めない。残念だな。
特上カバチ見て自分の分野で頑張ってくれ。
弁護士会、税理士会、司法書士会 VS 社労士会、行政書士会
という構図です。何年も昔から。
食っていくことができない右側が上位資格である左側の権利を侵害しようとしている。
政府には早く右側を駆除してもらいたいです。
>>660 仮にそれが実現したとしても、
お客が仕事を持っていくのは税理士に成ると思わないのか?
庶民の意識は餅は餅屋だよ。
そういう感覚が無いとは無能力者だね。君は。
税理士会には敵が多いでしょ?
社労士は年末調整を狙っているよ。
会計士や弁護士は税務業務を登録なしでできるように狙っている。
行政書士も節税対策の手続き相談業務を狙っている。
つまり、
税理士会 VS 公認会計士会+社労士会+弁護士会+行政書士会
さて、どちらが勝つでしょうか?
弁護士・会計士も年間3000人以上、輩出されるので、
既存の業務領域では食えない。
そのため、税務分野に侵入している傾向にある。
税務実務は、会計税務事務所に5年以上勤務すれば、たいてい
税務業務はできるようになる。
最近、弁護士が会計税務事務所へ就職する例が、多くなってきているのも事実。
税理士法人にも弁護士や会計士が、実務経験を積むために
相当数が就職している事実も確認されている。
さて、税理士業界の今後はいかに。
667 :
名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 13:58:46
税理士界は兎にも角にも国税OB次第なんだよ
税理士会がOB排除を目論んでもそうなると廃止の流れになるからそれとのジレンマに陥っている
だから廃止を避けるために名称独占の流れはもう止められないということ
668 :
名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 14:33:41
規制緩和の段階は
無償独占→有償独占→名称独占の順番
いっきに名称独占には行かない
有償独占の社労士、行政書士は名称独占の流れだが
669 :
名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 16:47:22
有償独占になると他資格者が業務との抱き合わせに税務もやるから
実質的には名称独占と同じことになるけどな
>>668 税務は名称独占にはらなんよ。
会計士・弁護士が税理士登録せずに税理士業務ができたとしても、
行書や社労が税務できるってことには100%ならんね。
規制緩和と業際の問題はあるから、年調とA表確定申告くらいは開放
されるかもな。でも、間違いなく返り血浴びるぞ。
行書は税理士は登録せずに行書業務できるようになるだろうし、社保も
顧問先の届出関係は全部開放だろうね。
個人的にはそれでもかまわん。
追加で、商業登記と相続関係の家裁代理が欲しい。
>>670 司法書士乙
つうか、普通の家族の相続の方がめんどくさいとは
仕事をやるまでわからんかったですよ。
672 :
名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 20:08:13
医療費控除の還付申告さえ面倒臭いという奴はなにやっても面倒臭い
>>672 そんな奴はいねえだろwwww
何気にそこら辺の主婦も自分でしているくらいだし。
674 :
名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:04:55
税理がいなくなって一番喜ぶのは社労士だろな
付随業務で仕事とられなくなるし
年末調整もできるし
675 :
名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 02:17:56
次にFPも行書も喜ぶ
676 :
名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 09:11:56
要は食えない奴らのやっかみの的ってことだなw
>>668 甘いですねぇ。
今、税務業務の非独占化は、国際的な流れですよ。
世界的な流れでは、会計士・弁護士が税務業務を行っており、
韓国・ドイツ等の一部の国では税理士制度があるものの、
名称独占資格になってしまった経緯がある。
独占業務としているのは、世界でも日本だけ。
欧米の大手会計事務所等から、日本市場を狙って
独占業務の改革開放圧力は、すでに高まっている。
それに、国際会計基準が世界的に標準化される時期が迫る中、
税務業務を開放しない限り、海外の日本への直接投資が減少する。
また、香港やシンガポール、韓国、中国に海外マネーを取られるため、
政府では、まず、税務業務の開放も視野に入れていることは
誰でもわかるでしょ?
678 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:26:03
4科目まで合格者しました。
そこで質問なんですけど
弁護士は税理士と弁理士の業務を当然にできると明文化されているわけじゃないですか。
そこで、仮に税理士に新業務権限が付与された場合は自動的に弁護士も税理士業務として
行えるわけですか?それって納得いかないと思いませんか。
この呪縛みたいなのから抜け出すには弁護士法改正させるしかないんですかね。
>>678 名称独占資格に成るわけですから、関係ないじゃないですか。
つうか、そんなことを気にしなくちゃならないレベルなのであれば、
それ以前に競争力が無いっていうことだし、
いずれ破綻しますよ。
680 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 11:09:18
完全に杞憂だな
681 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:39:51
名称独占ってどこに書いてあるんだ?会報読んでも、税務署がやってる年金等の申告相談や
記帳指導事業を一般企業に民間委託するとかしなということと、強制入会の是非
くらいじゃね?強制入会無くなっても国税庁の監督や資格、業務独占が無くなるわけでなく、
単に税理士会の力が無くなるだけって話なんだが…。
682 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 13:12:25
国際的な流れや外圧はあるだろうけど、
弁護士と会計士が本来的に予定している業務を、
急ごしらえの税理士という代書資格が担ってきたという異様な歴史があって
それが、弁護士と会計士の増員で本来の形に戻ろうとしている、という見方をする人も多い。
FP持ちだけど税務相談が何の制限もなく大っぴらにできると本当に助かるわけでw
FPにぜいむそうだんwww
国税に鼻で笑われるぞ。
まあ、税理士も威張れたレベルではないけどな。
685 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 02:36:48
名称独占化されると資格のステータスや価値はぐーんと下がるけど
競争が促されるんで能力ある税理士集団の上位層は、
生き残るために代書以外の仕事を否が応でもするようになるかもしれない。
FPより税理士が勝っているとは思わないけれど
行政書士が参入してきたら、「やっぱり税理士がいいよね」と、
存在意義が確認されるw
税理士と同じ代書資格の社労士に関しても、名称独占の動きが出てきてもおかしくはないが
税理士のように議論の場にあがっていないだけだと思う。
社労士が名称独占化されれば、当然、訴訟代理権や労働審判の代理権の期待も消し飛ぶ。
法律家になるのが早いか税理士と消えゆくか。変わるとすれば、ここ数年で動きがあるだろうね。
686 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 02:49:40
行政書士が名称独占にならないのに税理士が先に廃止されるわけねーよ
って議論する人は、現状を認識できてないわけだ。
687 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 10:48:34
日本公認会計士協会副会長澤田眞史氏の発言
Q.監査証明業務と税務代理業務との本質的な相違は?
A.「公認会計士の監査意見は最終意見で、国の介入や裁判でも覆せない。
そして監査意見は経済社会へ重大な影響を与える。
税務代理業務の場合、税務申告書を作成しても未確定。
国税庁が課税権を留保しており、国税庁の審査を受けることが必要。
国税庁が課税権を留保している以上、税理士に税務代理を独占させる必然性は無い。
したがって、公認会計士や弁護士は国税庁の審査に服することを前提に、
税理士登録せずに税務代理業務が行えるよう公認会計士法・弁護士法の改正を要請している。」
Q.公認会計士の監査証明業務に資格独占業務としての必然性はあるのか?
A.「公認会計士の監査意見は最終意見で、国家権力でも修正できない。
規制緩和は、サービスの受容者がサービスの供給者を自由に選択できることが前提にある。
しかし被監査会社の個人株主は、監査法人を自由に選択できない。
公認会計士は公認会計士試験・修了試験に合格し、CPEという継続的専門研修制度が義務付けられ、
高い職業倫理と精神的独立性の保持が求められる。
したがって、監査証明業務に資格独占業務としての必然性はある。」
688 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 10:51:28
日本公認会計士協会副会長中務裕之氏の発言
「税理士会が税理士法を改正しようと要望しているが、
公認会計士に研修や税法合格を求める内容に関して、会計士協会は反対している。
国際的にも歴史的にも公認会計士や弁護士が税務をできるのは当然であって、
税理士という制度を設けている国は世界でも数ヶ国にすぎない。
IFRSを契機に会計・監査のグローバル化が進む中、日本だけが逆行してはならない。
税務署OBや大学院免除で、法人税法や所得税法に合格しなくても税理士になれる。
法人税法に合格しなくても、税理士として法人税務が行えるということだ。
全員が法人税法・所得税法・消費税法・相続税法4つとも合格しなければならないなら話は別だが、
今の税理士試験は能力の一部確認の試験にすぎない。
実務補習所のカリキュラムを見直して、税務実務の割合を今以上に増やす。
公認会計士試験に租税法を導入し、修了考査に税務実務を300点分含めている。
租税法も税務実務も年々難易度を高め、税理士試験に近似するようにと会計士協会では考えている。
CPEもあり、公認会計士の能力は担保されている。」
689 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 13:21:53
税理士廃止されるんですか?
CFP資格審査試験にタックスプランニング及び相続・事業承継設計を
導入し、エントリー研修に税務実務を含めている。
前述の2課目も税務実務も年々難易度を高め、税理士試験に近似するよ
うにと日本FP協会では考えている。
継続教育もあり、CFPの能力は担保されている。
691 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 15:21:13
税理士は廃止されないよ
税理士の無償独占が廃止されるんだよ
692 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 19:43:18
だからFP1級でも税理士の税法1科目にもとどかねーよw
>>690 お前は馬鹿かw
>導入し、エントリー研修に税務実務を含めている。
この意味は解っているのか?
知的障害としか思えない。
>前述の2課目も税務実務も年々難易度を高め、税理士試験に近似するよ
おまえ、税理士の科目の一つでも受けたことあるのか?
其の経験があれば、こんなことはとてもじゃないけど書き込めんのだけど。
別にCFPをばかにしているわけじゃないけど、
まったく資格の性格が違うものだということを理解していない
オマエのような書き込みは存在を貶めるから止めてもらいたい。
なんども書いているけど、CFPでも一級でもはっきり言って、
簿記二級に毛が生えたレベル。
とてもじゃないけど、税理士の1科目のレベルにすら辿り着けない。
ああ、きんざい一級+CFPもちね。
税理士制度は廃止されません!
ただ、名称独占資格になるだけです。
695 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 00:38:26
技能士は、職業能力開発促進法第50条に規定されている
技能検定に合格した人に与えられる名称独占の国家資格である。
FPは検定試験に過ぎません。
\
. \
\ 「あんなに”名称独占”って書き込んだのにやっぱり何も変わってなかったか・・・」
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
|
697 :
名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:53:33
税理士名称独占資格 転落追悼キャンペーン
税理士のままでは将来が不安だ
代書屋から公認会計士様へステップアップ
〜T○C
なんか、いろんなスレで税理士名称独占とかカキコしまくってる奴
イタイからやめとけってw
残念ながら名称独占なんて日本では無理
699 :
名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 14:17:24
お前なにも分かってないんだな
OB税理士制度維持するために苦渋の選択で名称独占にするんだよ
OBに試験課したらそれこそスレタイのようになる
名称独占または有償独占にして制度維持かそれとも制度廃止かの瀬戸際
701 :
名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 15:14:46
昨今の税理士無償独占廃止問題についての雑感
東京あたりで他業種からの圧力で税理士の無償独占廃止問題が再燃しているのも無理がないと思いますね。
だって当の税理士があまりに温々と既得権に守られることを良しとして時代に即した自分達のあるべき姿
について考えてこなかったわけですものね。だからちょっとサービス意識の強い税理士や税理士業に魅力
を感じている他業種に簡単に市場がかき回されてしまうんですね。その弱点に自ら気がついているからこ
そ税理士会や日税連は無償独占堅持に必死なんでしょうね。
つまり税理士自身の意識が低く、脇が甘いことに無償独占廃止問題の本当の原因があるのにそれには目を
つぶっておいて、新しく入ってくる人たちを従来の税理士法における無償独占だけを盾にして排除しよう
と必死なんですもんね。まあとても甘く、低い意識ですね。これじゃちょっとサービス精神に長けた人た
ちに簡単にやられるわけです。私は今まで感じたことがないくらいの怖さや危機感を感じますね。
702 :
名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 15:21:33
無償独占は出来の悪い税理士を保護するだけですよ。
名称独占になって出来の悪い不良税理士を排除し、
過剰税理士の数を減らして貰いたいと願う税理士もい
ることに一向に気づこうとしないお調子ものがいるようでして・・・
粘着wwww
704 :
名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:10:30
やっと税理士受かるころには独占外れてるかもな
NNTと無資格職員とシャロウと行書
我が国で最も生産性の低い4大底辺がおおあばれしているスレはここですか?
早く保健所に通報して駆除してもらいましょう。
706 :
名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:22:06
草刈り場となり食えない税理士が続出する
アホばっかりでほんとの実力何もねーもな
クククククク
底辺www
「底辺たち(NNTと無資格職員とシャロウと行書)の哀歌」
事務所でノロマとののしられ
家族にゃ恥とさげすまれ
電車で臭いと馬鹿にされ
2chで事実を暴露され
とうとう居場所がなくなって
来なけりゃいいのに月曜日 ああ無残 ククククク
709 :
名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 02:25:36
死故懲
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : 4大底辺 \
/: : : : : : \ あんなに頑張って2chに書き込んだのに
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \ やっぱり今朝も何も変わらなかった・・・
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l 今日からまた事務所のみんなにいじめられる。
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | ないんだお・・・・俺には何も・・・
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l 何もないんだお。
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/ もう充分だお。
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
: . : : . : . +
−−−−−−月曜日の中央線某駅ホーム−−−−−−
・死故弔は税理士社会的評価低下の元凶。
・死故弔は強制わいせつ罪でクビになった人に負ける。
・死故弔はリストラ会計士上がりに負ける。
・死故弔は60過ぎのじいさん、ばあさん。ついでに老眼に負ける。
・死故弔はいやしい。
・死故弔は訴訟代理権、代理権獲得失敗の原因。
・税務署上がりと院便所は死故弔の年収低下原因。
・死故弔は簿記がメインで専門性のない仕事しかしない人に負ける。
・死故弔はかなり恥ずかしい。
・死故弔はパソコンすらできないが、税務書類はできると自負している人に負ける。
・死故弔は税務署上がりと院便所でただで資格にくらいつく人に負ける。
・老人ボケの税務署上がりと院便所に仕事を取られて死故弔は浮浪者寸前だ。
・老人ボケの税務署上がりと院便所を壊滅させなきゃ死故弔は生きてゆけん。
・誰か仕事を下さい。なんでもします。
.,,..、v------v、.,,,_
._,-‐'^⌒ .¨'-、
.,/ \
/ \
/⌒li ゙) 「毎晩2chに書き込んでるのに、
ノ .〕--v、、.,_ ゙! 今朝も何も変わらなかった。
|:ny } .⌒7nz'' ! また今日も事務所のみんなに
(_ .,「^'┐._.v‐'′ ゙\_, .. | 馬鹿にされるのか・・・
._,,、||'''( ,,rミニ、,,v-ー'''^¨゙゙'<_ .} もう充分だよ・・・」
厂 .( ゙‐r ‐''''゙/ .________ '< .ノ
.゙>'′ l} ‐''^゙゙「[,/ . ̄ .)、 ._/
\_ .´} _,,./|} _,|v-ー''¨゙`〕
.¨'''¬=i厂″ .__.,エ-''''''^゙二、r-‐''''''゙}
`^'l(ニミァ''个¨ ̄ .}
(;;;l!メ .┐ v 〔
._v-:厂 __ レ″ |
.,/′,,|,,ニ⌒,.|、r( .,、 .|
.〔../′ ._フi|′ .`\_,/ 〕,(^^'l
.゙|′ / .゙'ーv、vr″ 八_ ._}
.7.,,,,,|y. ../′. ̄
、 .¨^'‐-v、.,_,,,____,,,、vー'′
713 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:18:04
名称独占を恐れるあまりAAを貼りまくり火消しに躍起になっている無能税理士
無能は自由競争になると食えなくなるからねぇ〜
↑クククククク
底辺www
底辺の羨望と絶望のうめき声が心地よい・・・
ウキウキするね もっと鳴け
717 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 16:45:42
>>693 同意ww
CFPはマジでレベル低すぎるww超簡単で引くわww
毎月送られてくるFPジャーナルもレベル低すぎてワロタw
広告と継続教育ばっかり載せてて、これで年会費取るとかひどいなww
こんばんは、田原総一郎です。
今夜も、、本当の話をしましょう。
今夜は、役人の役人による役人の為の資格、税理士の無償独占権の話をします。
弁護士法では、有償で法律行為の代理をした場合は弁護士法違反となりますが、
税理士法では、税理士でないものが無償で友人の税金相談に乗っても、
厳密にいえば、税理士法違反になるのです。
これを税理士の無償独占権と言うのですが、こんな有名無実な法律もありません。。
実際、確定申告期には、商工会議所、納税協会、青申会、民主商工会などがメディアを通して、
「確定申告はぜひわが会へ」とPRしているのに対し、
税理士会や課税庁が税理士法違反で告発した話など聞いたことがありません。
事実上、無償独占権は侵害されっ放しなのです。
では、なぜ税理士にだけ、表向きはこんな強力な権限が与えられているのか。
それは、本来は税理士業務は誰がやっても良い仕事だからです。
勿論、実務に疎いものがやれば失敗しますが、税金の計算は、
特定の資格保持者以外を禁止する性質の仕事ではないのです。
つまり、税理士が資格として成立する為には、無償独占権と言う後ろ盾が不可欠なのです。
しかしそれが為、税理士は徴税機構に組み込まれ、いっそう税務行政に協力させられているのが実情です。
税理士ほど、監督官庁に従属した士業を残念ながら僕は知りません。
720 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 18:38:37
もともと、無償独占権など考えてみればナンセンスなものです。
税理士であろうがなかろうが、国民の中で税の知識のあるものがないものに教える、
こうすることによって、申告納税制度が名実ともいっそう発展してゆきます。
政府の規制改革会議も、士業の規制改革案の一つに、
税理士の無償独占権の廃止と及び強制入会制の廃止を挙げています。
税理士というインチキが白日のもとにさらされて、
税理士が制度として無くなる日がまじかに迫っている、
そんな予感がします。
721 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 02:14:16
最近本格的に税理士資格の勉強をはじめたので、どうなろうと俺は頑張ります。
722 :
名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 04:09:27
>>720 税法が簡素化される。
これが税理士の名称独占資格へ移行される前提にある考えだよ。
日本の税法はあまりに複雑すぎるため
民主党政権で簡素化することを行っていくみたい。
暫定特別措置法等をまず無くす。
これも税法の簡素化の初めの一歩。
これから、より国民が分かりやすく、
電子申請で、税務手続きができるような
システム案を開発中。
様々な質問にチェックを入れながら、
申請手続きを進めて行く方式。
税法の簡素化は、経済界からの強い要望から来ている。
日本は法人税が高いくせに、税法が複雑であり、それ専門のスタッフを抱え、
固定費がかかっている。この固定費がバカにならない。
>>723 どれくらい簡単になるの?
FP3級しか持ってなくても申告書書けるようになる?
725 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 08:11:19
>実際、確定申告期には、商工会議所、納税協会、青申会、民主商工会などがメディアを通して、
ここらへんのは個人所得税のうち簡単な申告ばかり扱ううえ、
税理士会が税理士を派遣してその場に参加してるから黙認してるわけ。
そもそもこういう些細な案件を無償独占だと目くじらをたてるのは
さすがに問題だからというのもあるしね。
所得税でもややこしいものや法人税、相続税の申告じたいはそれら団体では
やってない。
あと申告書を書くだけならまともな大学出てる奴が実務書勉強したらできない
わけじゃない。書くだけならね。
問題は「中身」だよ。税務調査に耐えられるだけの中味が一番大事だわ。
727 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 18:03:57
これって他の資格制度に波及する話だから税理士制度廃止は絶対にないな。
よくアメリカに比べて日本では法曹の数が少ないから増員しろって話に
なっちゃって司法試験の合格者を増やしたら案の定、食っていけない弁護士
が増えた。日本では弁理士、司法書士、社労士など分野ごとの専門家がたくさん
いるからそういうたちをひっくるめて法務関係者としたら多すぎるくらいなんだよね。
よって税理士が名称独占のみなんてことにしたら全制度に影響するから絶対にないよ。
ちなみに自分も1級FP持っているけど、税理士の試験とは比べ物にならないくらい
低レベルな試験だから、税理士の代わりなんか務まらない。逆にこれから1級FP
の受験要件に税理士の資格を有してなおかつ実務経験2年以上とかいう条件は今後つくかも
しれないけどな。
>>727 アフォ過ぎる
CFP合格者には受験資格どころが学科試験免除だろ
729 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 16:31:37
>>728 彼らには合格率80%の口頭試問だけが心の拠り所なのですよw
バカだからw
730 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 16:50:42
CFPって税法やるのか?興味もないが一応聞いておこうか。
731 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 18:20:25
>>730 無いよ。
つうか、簡単だしな。
それでも一級よりは難しい。
CFPの3科目=一級くらいの難易度。
これを書きこむと一級受験者がファビョるのでここで止めるわw
733 :
名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 13:00:54
>>732 低脳乙w
タックスプランニングは別に税法ではない。
知能が低い人は大変ですねw
>>733 出題内容からして税理士レベルとまではいえないとしても税法ではないは流石に詭弁だろw
735 :
名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 13:07:18
>>734 税法を勉強したと言えるレベルか?
あ・れ・がw
>>735 税理士なら何でCFPに固執するんだ?
お前は酒固徴か?
737 :
名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 15:19:59
>>736 や、税理士じゃないんだが。
おれって税理士になったの?
すごいなあ。
ありがとう!
738 :
名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 16:45:50
www
739 :
名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 12:51:56
シャロウで年調やりまくってるやつ結構いるからな
コンサルって云っても診断士がいるし
かといって税理士は憲法も民法もまともに勉強してないのが多くて、法律の専門家じゃないしな
地方じゃ親が国税OBで息子を税理士にした事務所が大きくやってるけど
新規開業じゃ全然仕事が取れない
「あの先生に頼んでる」とか「後で連絡する」とか云われて大きい事務所を引き合いに出されて仕事なし
しかも、田舎の経営者はOBを税務署との繋がりが魅力だと思ってるらしく、試験合格組は悲惨だ
↑クククククク
底辺www
741 :
名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 12:33:27
「ウチは経理に詳しい労務士に税金見てもらってるからイイよ」って云われたときは
マジで訴えてやろうと思ったぜ(怒
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ある訳ねーじゃん
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' ageてるしチョンばれ
【結果発表】
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[NNT] [シャロウ] [行書] [虫格] [底辺] [終了]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
743 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 11:01:26
どうして贅肉死ってドコに行ってもこう必死なのかね。
酒固徴なんて国税行けなかった香具師の成れの果てだろ。
せいぜい窓際太郎でも見てマルサに憧れるんだな。
底辺の羨望と絶望のうめき声が心地よい・・・
もっと鳴け クククククク
745 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 21:51:12
クククククク
「底辺たち(NNTと無資格職員とシャロウと行書)の哀歌」
事務所でノロマとののしられ
家族にゃ恥とさげすまれ
電車で臭いと馬鹿にされ
2chで事実を暴露され
とうとう居場所がなくなって
来なけりゃいいのに月曜日 ああ無残 ククククク
748 :
名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 08:10:31
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <わたしの青い鳥ぃ〜
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \ /\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | クスクス>
\ /
____
<クスクス / \ /\ キリッ
. / (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ +
| |
+ \ /
750 :
名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 10:33:22
クッククック
751 :
名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 21:21:59
752 :
名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 23:44:55
酒固徴だろうがそうじゃなかろうが所詮、税理士は代書屋
CFPのほうがかっこいいっすわ
753 :
名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 21:30:59
公認会計士法改正
公認会計士の名をもって、当然に税務を行える
754 :
名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 22:10:25
行政書士との相互乗り入れ実現するようです
会計士との相互乗り入れの話が消えましたね。
許認可代書屋と税金代書屋は業務の性質が似通っているので
相互乗り入れ可能にすべき。
>行政書士との相互乗り入れ
どこが似通ってるんだよw
税理士って高卒OB用の資格だろ
758 :
名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 05:17:56
税理士が名称独占資格になるっていう噂は本当だったのか。
ゆくゆくは廃止?
>>758 税理士って会計士に飲み込まれる資格って聞いたけど
会計士と税理士の仕事内容知らないんだろうな。無知は恐ろしい。
会計士があれだけ増えれば、
将来、会計士税理士として開業する人間が増える
→税理士は会計士税理士にこき使われることになる
科目合格制の試験制度が変わるのはいつからなんだ?
ホントに変わるの?
764 :
名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:30:55
765 :
名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:08:43
マルチ乙
766 :
名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:02:15
さすがブラック業界と認定されるだけあるなw
ゼーリシの表の顔と裏の顔がヒドイw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kanonkaon/7280363.html 税理士事務所
2007/3/16(金) 午前 9:44
この間税理士事務所に面接に行った、
という話をしたけど、同じ頃違う税理士事務所にも応募書類を送りました。
こちらは次の日には電話をくれました。好感触で、向こうも気に入ってくれたみたいでした。
ですが、それから音沙汰無し。
待てど暮らせど、哀しいかな・・・
そこでハローワークのおじさんにせっついてもらう事に、電話をしてもらった処
「税理士が今忙しいことぐらい、分かるだろうが!!」
と、怒鳴られたそうで。
忙しいのは分かるけど一ヶ月以上もほっといて、そんな怒鳴るのは筋違いだと思いません。
ハローワークのおじさんには、「ここはやめときなさい」と言われました。
税理士の人って、どうしてあんなに横暴なの。
税理士は本当に人間的に妙にプライド高い奴多い
面接で何度か殺意を感じた
768 :
名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 23:00:01
そういえば、部下にぬっころされた税理士いましたね
米子の2遺体、「給与ほとんどない」部下を再逮捕
鳥取県米子市で会計事務所社長I(当時82歳)と同居の無職Oさん(当時74歳)が遺体で見つかった事件で、
県警は24日、部下の役員K容疑者(55)(死体遺棄容疑で逮捕)が2人を殺害、現金やキャッシュカードなどを奪ったとして、強盗殺人容疑で再逮捕した。
K容疑者はIさんの銀行口座から約1000万円を引き出し、会社の運転資金や借金の返済に充てたという。
K容疑者に接見した弁護士によると、K容疑者は「自分の給与はほとんどなく、借金も事務所の経費のためだった。Iさんに対するうっぷんがたまっていた」と話しており、強盗目的については否認する方針という。
(2009年6月24日20時18分 読売新聞)
769 :
名無し検定1級さん:2010/08/05(木) 11:41:11
税務署OB制度を辞めるだけでずいぶん良くなると思うけど
770 :
名無し検定1級さん:2010/08/05(木) 13:04:52
お前は税理士制度を崩壊させる気か?
それともネタか?
「公認会計士」と「財務会計士」
の2つの制度で国は考えているでしょう。
グローバル化の流れや経営の複雑性が増したことにより
税務・財務会計・監査・統制・管理会計と密接に関わっているので
税務だけ独占業務を持たせる意義が薄れてきた背景がある。
そのため、
米国や欧州、東アジア地域と同じように、
公認会計士に税務の独占業務を与えるようになると思う。
税理士は、既得権の問題から、名称独占化し
その地位を守ると思われる。
また、税理士に対しては、財務会計士へ移行するよう、
簿財等の科目免除を継続するものと予想される。
上記、かなり現実的な話をしたが、
整合性の取れた話であろう。
多少の根拠があるので…
age
773 :
名無し検定1級さん:2010/08/07(土) 15:23:24
774 :
名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 17:12:49
英雄色を好むというからな
776 :
名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 00:09:46
女と縁が無いから電車の揺れ利用してケツ触るしか手段がなかったんだろw
777 :
名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 02:23:56
税理士取られて、損な役割背負わせようとしてるのから逃げられなくしたいだけだろw
付加価値を追求されて・・・
何の資格も無いのが、一番困る世の中だね・・・
名のある企業の管理職ならともかく・・・
わけの分からん中小零細の管理職やってただけじゃ、世の中通用しないし・・・
え?だから税理士が電車で未成年の女のケツまさぐるのか???wwww
税理士よりも弁護士になろう!
弁護士になれば、税理士は無試験登録できます。
〓平成22年新司法試験短答式試験法科大学院別ランキング〓
合格者 受験者 合格率
1位 中央大学法科大学院 377 439 85.9
2位 東京大学法科大学院 356 411 86.6
3位 慶應義塾法科大学院 310 355 87.3
4位 早稲田大法科大学院 291 397 73.3
5位 明治大学法科大学院 254 335 75.8
6位 京都大学法科大学院 236 277 85.2
7位 同志社大法科大学院 195 262 74.4
8位 立命館大法科大学院 164 249 65.9
9位 関西大学法科大学院 155 220 70.5
10位 大阪大学法科大学院 145 180 80.6
11位 東北大学法科大学院 133 159 83.6
12位 上智大学法科大学院 128 168 76.2
13位 北海道大法科大学院 125 144 86.8
14位 関西学院法科大学院 124 182 68.1
15位 法政大学法科大学院 119 165 72.1
15位 九州大学法科大学院 119 175 68.0
17位 神戸大学法科大学院 118 144 81.9
18位 一橋大学法科大学院 116 138 84.1
19位 名古屋大法科大学院 103 139 74.1
20位 日本大学法科大学院 92 163 56.4
http://www.moj.go.jp/content/000048307.pdf
780 :
名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 16:29:01
税理士ってここと会計板会計試験板就職板で叩かれまくりだよね
782 :
名無し検定1級さん:2010/08/13(金) 03:21:42
お前が1人で頑張ってるだけだろw
過疎スレ晒しあげ
783 :
名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 14:12:56
784 :
名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 21:59:51
全然伸びないな
晒しあげ
786 :
名無し検定1級さん:2010/08/30(月) 00:15:06
財務会計士の出現で会計業界は飽和状態になるぞ。
USは相互認証なんて話出てるしな。
こんなのに税理士資格が付与されたらピンチだな。
788 :
名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 16:25:41
>税理の問題も受任できる弁護士
四大法律事務所は税務専門を置いてる
弁護士、税理士双方が顧問契約を取りあってるよ
うちは相続がらみがきっかけで顧問契約結んだ
789 :
名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 17:04:49
波乗り税理士さんのブログから
何せ税理士になる人のうち税理士試験を合格して税理士登録するのはわずか全体の45%に過ぎないのだから・・。
今や税理士は税理士試験を受けてなる資格ではないのだ。
制度改革をしようという時に、過半数に満たない構成比の45%という数字の持つ意味は大きい。
十中八九改革は骨抜きで終わるだろう。
同業の方には申し訳ないが、自分は税理士制度の将来には悲観的だ。
税理士が“独立した税の専門家”という存在意義を失いかけている以上、最終的には“税理士資格無用論”って話になるんだろうな・・。
専門学校では税理士受験講座の申込者が年々減少しているという。
それが世間の税理士に対する評価なのだと自分は思っている。
790 :
名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 12:15:30
税理士不要論
791 :
名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 12:21:16
カバチタレより
「住吉美寿々は高校卒業と同時に行政書士の資格を取得…」
792 :
名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 13:09:33
会計板でも税理士は不要という話だな。
793 :
名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 13:41:08
【社会】文京学院大大学院元院生、修士論文を盗用し修士号と税理士資格取得
修士論文盗用し税理士に��文京学院大大学院の元院生
文京学院大大学院(東京)の院生だった40代の男性が、会計に関する他人の論文を盗用して
修士号を取得し、税理士資格を得ていたことが29日、分かった。修士号取得などを要件に
税理士試験の一部科目を免除する制度があり、男性はこの制度を利用していたが、論文盗用発覚後、
税理士資格を失った。
同大学院事務局などによると、男性は大学院経営学研究科に所属。社会人として働きながら
大学院に通い、会計に関する修士論文を作成、修士号を得て昨年3月に卒業した。その後、
税理士資格を取得し、昨年8月に税理士登録し、都内で事務所を構えていた。
ところが昨年9月、卒業生らの論文集を見た在学生の1人が、男性の論文が別の大学院の卒業生が
書いた論文と似ているのを発見。指導教授が男性を問いただしたところ「やりました」と盗用を
認めたという。
【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007082901000921.html
管理職国家公務員の再就職で多かった開業税理士
http://www.zeikei-news.co.jp/new/new10_09_13_1.html 総務省は9月3日、管理職だった国家公務員の平成21年度分再就職状況を公表した。
国家公務員法では、管理職職員であった者は、離職後2年間は一定の場合を除き
再就職したときは届出が必要とされ、自営業になった場合でも届け出なければならない。
平成21年4月から22年3月までの間に再就職したのは、全省庁等で1,414件。
再就職先で多かったのは公益法人462件、営利法人259件、自営業241件の順だが、
自営業の約8割を占める193件が開業税理士だった。
税理士以外の自営業では弁護士が目立つ程度だった。
795 :
名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:05:54
波乗り税理士さんのブログから
何せ税理士になる人のうち税理士試験を合格して税理士登録するのはわずか全体の45%に過ぎないのだから・・。
今や税理士は税理士試験を受けてなる資格ではないのだ。
制度改革をしようという時に、過半数に満たない構成比の45%という数字の持つ意味は大きい。
十中八九改革は骨抜きで終わるだろう。
同業の方には申し訳ないが、自分は税理士制度の将来には悲観的だ。
税理士が“独立した税の専門家”という存在意義を失いかけている以上、最終的には“税理士資格無用論”って話になるんだろうな・・。
専門学校では税理士受験講座の申込者が年々減少しているという。
それが世間の税理士に対する評価なのだと自分は思っている。
796 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:02:00
■■税務職員などへの税理士資格付与で財務省が回答■■
税理士を所管する財務省は無試験で税理士資格を取得できる公認会計士については、
「公認会計士となるためには、租税に関する実務能力等が必要であることなど、
その学識等からみ て税理士業務を十分行い得ると認められる」。
一方、税務職員については、「指定研修を修了した者で、かつ、国税に関する調査、徴収、相談な
どの事務に23年間以上という長期にわたり従事した者はその実務経験等から税理士業務を適正に行
い得ると認められる」として、これらに対する資格付与制度や税理士試験免除制度については、十
分合理的であるとした。 回答は、平成18年の「規制改革・民間開放のための重点検討事項に関する
中間答申」における『税 務官公署職員に対する資格付与制度の在り方の見直し』での財務省の意見
とほぼ同内容となっている。
(税経WEB)
798 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 18:50:04
∧ ∧
/.::ヽ /.:: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ 何年も受験失敗して
/.::::::. ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::. ヽ
/.::::::::::: ヽ
/.::::::::: / ヽ ヽ
/.::::::: / ‐・‐ ‐・‐\ ヽ 税理士ごときになれなかったのが
ヽ.:::::: .:::: /
ヽ.::::: .::::: /
ヽ.:::: \__/ / そんなに悔しいの?(プ
ヽ.:::: \/ /
\.::::: /
799 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 22:32:55
税理士不要論
税理士になることの価値を議論しているスレ。
無償独占がなくなり、名称独占資格だけになる税理士に
価値は見出せるのでしょうか?
801 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 21:38:39
802 :
名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:58:49
きっつw
803 :
名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:36:56
会費も払えない税理士が多発wwwwwww
税経ニュース/H22・8・4
リーマンショック以降の景況の悪化等を背景に各税理士会及び日本税理士会連合会では、会費の未納対策に頭を悩ませている。
例えば、東京税理士会(山川巽会長)に報告された例では、支部会費43万円余を滞納したまま同会を退会し、所在不明となっ
ていたが、現在は他会で業務を行っている会員がおり、所在が把握できたので滞納分の支払い約束したものの未だに入金がない
といった例もある。
また、税理士会間の異動だけでなく、支部間異動についても同様の事態が生じており、東京会をはじめとする各税理士会及び日
税連としての統一的な取扱いを求める声が強くなっている。
これに対して東京会では、会費滞納会員に対しては滞納会費整理規定に基づき、退会者に対しても一事業年度に一度は督促を行
っており、会費滞納者の退会が増加していることを踏まえて、現在も経理部で検討しているところだが、他支部でもそのような
事例があれば本会に相談するよう求めている。また、会員から提供された情報については、日税連に報告することとしている。
会費滞納会員の会間異動については日税連でも問題になっている。登録する会員については、たとえ会費未納者であっても入会
を拒否することができないのが実情で、最終的には小額訴訟の手段もあるが、退会する際の会間の緻密な情報交換が望ましいこ
とから、その効果的な対応策の検討を進めているところだ。
804 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 09:31:17
w
805 :
名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:33:28
806 :
名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 18:42:47
この資格必要か?
807 :
名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 22:52:15
今や税理士は税理士試験を受けてなる資格ではないのだ。
808 :
名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 22:57:09
おまけ資格なのだ(笑)
809 :
名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 23:02:10
>>803 税理士会は会費未納の奴公表してないのか?
社労士だと会費未納者は県の会報に公表される。
810 :
名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 12:25:08
犯罪者資格税理士
811 :
名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:58:04
812 :
名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 02:38:11
じゃあ来年はスリーセブンで
813 :
名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 10:48:05
会費も払えない税理士が多発wwwwwww
税経ニュース/H22・8・4
リーマンショック以降の景況の悪化等を背景に各税理士会及び日本税理士会連合会では、会費の未納対策に頭を悩ませている。
例えば、東京税理士会(山川巽会長)に報告された例では、支部会費43万円余を滞納したまま同会を退会し、所在不明となっ
ていたが、現在は他会で業務を行っている会員がおり、所在が把握できたので滞納分の支払い約束したものの未だに入金がない
といった例もある。
また、税理士会間の異動だけでなく、支部間異動についても同様の事態が生じており、東京会をはじめとする各税理士会及び日
税連としての統一的な取扱いを求める声が強くなっている。
これに対して東京会では、会費滞納会員に対しては滞納会費整理規定に基づき、退会者に対しても一事業年度に一度は督促を行
っており、会費滞納者の退会が増加していることを踏まえて、現在も経理部で検討しているところだが、他支部でもそのような
事例があれば本会に相談するよう求めている。また、会員から提供された情報については、日税連に報告することとしている。
会費滞納会員の会間異動については日税連でも問題になっている。登録する会員については、たとえ会費未納者であっても入会
を拒否することができないのが実情で、最終的には小額訴訟の手段もあるが、退会する際の会間の緻密な情報交換が望ましいこ
とから、その効果的な対応策の検討を進めているところだ。
最悪な資格だなw
815 :
名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 18:40:19
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、社会保険労務士
専門分野のある隣接法律職…土地家屋調査士、海事代理士
マンガのネタ…行政書士(笑)
816 :
名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 20:52:59
w
法人税受けない税理士はマジでカス
租税法やってる公認会計士の方がマシ
818 :
名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 05:50:45
税理士が一人もいないスレ
819 :
名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 05:16:59
20年後
公認会計士+税理士
→公認会計士
司法書士+社会保険労務士+行政書士
→準弁護士
これでスッキリ
税理士みたいな代書屋が会計士と一本化されるわけないだろ
税理士は法律系ではない。
税法の助言をしてよいのは、弁護士だけ。
税理士は、税務手続きの助言しかできない。
もし、税理士が税法・規則・通達等の解釈や法律的助言を行った場合、
弁護士法違反になるぜ!
税理士が、代書屋といわれる所以は、税務手続きにしか助言ができないからだ。
822 :
名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 18:37:14.14
age
823 :
名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 16:59:27.15
FPおばちゃんでもできる税務業務
楽して金儲けしようと免除税理士になった連中ばかりだからな
まあ税理士は試験の難易度と開業後の茨の道で、はっきり言って
「お買い損」資格になっちまったのが痛いな。
まだ税務の無償独占があるから、辛うじてメシが食えるが無償
独占を奪われたら、隣接他士業の草刈り場になるのが目に見えている。
826 :
名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 23:10:22.93
資産税務で画期的な節税スキームを編み出すとか、移転価格税制や
貿易実務に長けているといった特殊能力が無ければ、税理士の仕事
なんか誰がやっても変らないし計算そのものはコンピューターが
やってくれるからな。
将来的には税務会計資格は公認会計士に統一されて、現在の税理士は
認定研修で新資格に移行若しくは旧税理士として業務を行うという
旧計理士と同じ扱いがされると思う。
827 :
名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 00:36:08.12
税理士の廃止のまえに
行政書士制度を廃止しろ!
828 :
名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 01:32:06.54
今や行政書士のほうが格上だからな
829 :
名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 02:28:38.33
税理士も試験制度を変更して、現状の無駄にマニアックな試験から
行書+FP1級程度の試験にして、税理士の数を増やし、業界内での競争
は激化しても、業界全体の政治力を強くする方向に動かないと、気づいた
時には既に手遅れって事になるとおもう。
830 :
名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 10:13:54.94
すでに十分すぎるほど税理士会の政治力は強いだろ。
831 :
名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 15:40:10.36
>>830 いまのところはね。
ただ税理士業界全体の急激な高齢化や、老先生が幅をきかす
会務に嫌気がさして、若手が会活動に非協力的で政治的パイプ
が細ってきているから、近いうちに現状からは信じられない
くらいの政治力低下が起こるよ。
832 :
名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 00:19:45.18
税理士資格は廃止にならないが、無償独占の廃止と
通知公認会計士制度の復活で、実質的にトドメを指
されるオチじゃないか?
833 :
名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 08:14:42.14
∧ ∧
/.::ヽ /.:: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ 何年も受験失敗して
/.::::::. ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::. ヽ
/.::::::::::: ヽ
/.::::::::: / ヽ ヽ
/.::::::: / ‐・‐ ‐・‐\ ヽ 司法書士ごとき代書になれなかったのが
ヽ.:::::: .:::: /
ヽ.::::: .::::: /
ヽ.:::: \__/ / そんなに悔しいの?(プ
ヽ.:::: \/ /
\.::::: /
834 :
名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 18:47:23.47
>>832 どちらかと言えば、通知会計士の復活で妥協した方が税理士にとって
ダメージが少ないだろうな。
無償独占の廃止は会計士だけでなく、税理士断念組のFPや行書、更には
完全無資格者も参入してくるし、余程特殊な税務処理以外はマトモな税務
ソフト使っていれば業界経験者なら誰でもできる。
835 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 19:26:54.21
>>834 あー、そういう考え方もあるんだな。
その考え方だと税理士は会計士に税法科目・弁護士に会計科目を課すなんて
わがまま言わないで、現状のままが一番って事だな。
無償独占さえ堅持できれば良いって割り切りが必要かもね。
836 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 23:06:15.69
税理士は、税務署あがりの公務員のための資格。
廃止にはなりません。
あしからず。
837 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 23:10:55.25
この手の資格って有資格者の責任が一番重要じゃないの?
無償独占でもいいなら資格自体廃止の方向になりそうだな
838 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 23:20:20.02
∧ ∧
/.::ヽ /.:: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ 何年も受験失敗して
/.::::::. ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::. ヽ
/.::::::::::: ヽ
/.::::::::: / ヽ ヽ
/.::::::: / ‐・‐ ‐・‐\ ヽ 代書になれなかったのが
ヽ.:::::: .:::: /
ヽ.::::: .::::: /
ヽ.:::: \__/ / そんなに悔しいの?(プ
ヽ.:::: \/ /
\.::::: /
839 :
名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 01:02:53.93
www
税理士ふえすぎwwwwww
841 :
名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 01:08:16.23
www
財務会計士 >>> 税理士
843 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 02:55:28.96
廃止なの??
844 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 02:58:51.79
FPに税務業務開放予定
実質名称独占資格
8年掛けてFPと同等w
845 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 10:16:20.12
廃止は絶対にないけど名称独占資格になるようだね
有能な税理士さんは実力で勝負してね
846 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 12:50:29.28
行政書士より税理士が劣っていると書いている人、税理士になると行政書士登録資格がついてくるの知らないの?
847 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 16:24:20.78
資格界最大のオマケ資格の行書が税理士より上位のわけがない
身の程知らずとはまさにこのこと
それに税理士事務所で開業は普通にあるが行書で開業なんてあるのか?
聞いたことないのだが
848 :
名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 12:46:24.56
【官庁報告】
国家試験/税理士試験免除者公告
税理士法施行規則第7条の規定により、平成22年4月1日から
平成23年3月31日までの間に税理士試験を免除することに決定
した者の氏名を、次のとおり公告する。
平成23年6月14日 国税審議会会長
氏名省略・・・ 試験免除者合計2,430名
免除無試験で約2500人、通常の試験で1000人
合わせて1年で3500人か・・・
これじゃ税務が社労士や行政書士などの他の資格者に開放されても仕方ない
849 :
名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 20:33:15.04
>>846 ついてくるとか来ないでなくて、例えば会計士は開業するとほぼ間違いなく税理士登録するが、
税理士が開業しても行書登録なんてほとんどやらないじゃん。
そういうのが上下って話だろ。
まあ普通に税理士やっていれば行書業務なんかやっているヒマは無いし
行政書士登録時の登免税や行政書士会の会費もバカにならないからな。
税理士会の会費だって正直高いし。
ぶっちゃけ年会費2万円強のCFPが羨ましいっす。
851 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 11:31:32.90
行書との比較なんてどうでもいいな
税務がフリーになる話しだ
>>851 税務業務独占の廃止とは言わないまでも、無償独占を廃止しただけで
税理士資格の価値が7割減だろうな。
無償独占が無くなれば公認会計士やFP、記帳代行業者の草刈場になる。
ましてや名称独占に格下げされたら単なる「税務に詳しいFP」扱いだろ。
854 :
名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 22:21:56.36
マジで
855 :
名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 02:42:45.50
ゼイリはオワコン
ぜいりは糞
857 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 12:01:49.91
名称独占化秒読み
FP行書に税務開放
開放なんか無いよ
859 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 07:18:23.18
【民主党】税制調査会の藤井裕久会長、TPPに参加すべきと考えを強調 28日のTBS番組収録で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319903349/54/ 54 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:40.52 ID:1F9WUx9a0
税制で思ったけど日本の税務署、税調、税理士は廃業、廃止になるかもな。
アメリカの会計士が日本企業の税務申告ができないのは国際的参入障壁だし。
その理由は税制が日本とアメリカで違うから。アメリカには税理士制度がないから。
これからは税理士業務やりたいなら米国会計士の資格を取るしかないなんてことになりかねんな。
なにこの実務を知らない奴らばかりのアホっぽいスレ
861 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 09:06:35.48
TPPで税理士制度は終わります。
韓国では税理士資格なくても税務行えるようになるから。
日本もそうなる。
なるわけない。日本は諸外国に比べ納税に対する意識や罰則が甘すぎる。
独占業務としての税理士ができた経緯からしても廃止される訳がない。
50年後は知らんけどな。
863 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 10:41:42.43
>>862 経緯ってゆうのはシャウプ勧告の一連の流れのことでしょうか?
あれから約50年たってますし、今アメリカはなりふりかまっていない。
韓国で前例がある。
言うとおり廃止されないなら安心しますが自分は危機感をもっています。
864 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 12:23:47.03
税理士廃止カウントダウン!
865 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 16:54:06.37
TPP! TPP! TPP!
アメリカ様のお通りだい
866 :
名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:21:05.23
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
違法行為のオンパレード司法書士リーガル・コラボレーションoffice 代表司法書士 松中映比子
867 :
名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:41:49.79
確定申告って儲かるん?
868 :
名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 23:56:30.40
税理士は真っ先にTPPの餌食だなw
せやな
870 :
名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 20:19:52.95
弁護士でもダメやもんあ
優良資格
872 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 09:44:37.25
会計ソフト未満の価値しかないよ
873 :
名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 08:47:35.61
新規参入はほんま食えんw
そんなこというなよ
しねとかさやめなよ つらいよ
生きてこその人生なんだから
875 :
名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 23:15:30.25
やめなよ
876 :
名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 17:23:12.28
今から税理士?
馬鹿の上塗りだぜw
877 :
名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 00:32:47.52
せやな
おまんこアナリストになりたいお
うん
40前後で資格とって開業して
もう60も半ばなのに
今も股座開いて仕事とってる
淫乱婆税理士がいるよ
881 :
名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 00:27:06.02
会計ソフトで十分
税相談は税務署員が懇切丁寧に教えてくれたしな。
882 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 23:56:39.04
883 :
名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 01:05:30.52
税理士なんて資格を会計士と別に置いてるのも韓国やモンゴルといった
少数の国だけだがなw
資本主義の発展段階からいって
税理士資格は廃止に向かうのが時代の流れ
884 :
名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 17:04:14.34
流れに逆らえ
885 :
名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 06:40:14.76
税理士事務所でアルバイトをしていた時期がある。当時、税理士受験をしていた。当時、先生に毎日のようにいわれたことが「税理士資格をとっても食えないよ」だった。どんどん、競争が激しくなり、単価が安くなるよという絶望トークをきかされた。
tp://www.designmap.info/tobewebdesigner/diary/tobe_beingwebdeisgner/
886 :
名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 08:32:08.42
税理士はハイリスク・ローリターン?
http://ib-specialist.jp/2011/08/post-34.html 公認会計士が溢れている。合格者数が増えた一方で、景気の低迷から仕事は増えず、
監査法人がリストラを進めているからだ。このしわ寄せが税理士との顧客の奪い合いという形で表れはじめている。
一般的に税理士の顧問料は月額3万円程度と言われてきた。
ところが最近では、前述したような理由からダンピングが進み、
月額数千円などという顧問料で請け負う会計士や税理士がいる。
こうした格安の顧問料は、実際は記帳代行とも言うべきものなのだが、
全体として顧問料の下げ圧力になっていることは間違いないだろう。
一方で税理士は、税務訴訟の問題が多くなり始めた。とくに企業側が顧問の税理士を訴えるケースが目立つ。
たとえば、企業が国税などから追徴課税を言い渡された場合、税理士に対して損害賠償を起こすのである。
追徴課税の責任は税理士にあり、という考え方だ。
このため税理士は、税理士賠償保険などに加入し、リスクヘッジの必要に迫られている。
毎月の顧問料のダンピングが進むなか、リスクヘッジのためのコストは上昇する。
税理士に言わせれば「今は割に合わない時代」、つまりハイリスク・ローリターンの時代ということになる。
887 :
名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 08:45:28.99
> 先生に毎日のようにいわれたことが「税理士資格をとっても食えないよ」だった。
> どんどん、競争が激しくなり、単価が安くなるよという絶望トークをきかされた。
今の時代、税理士が食っていけるわけないから。
>>2の税理士が言ってるように
ソフトがあるからほとんど要らない資格になってる。
888 :
名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 19:24:58.08
889 :
名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 13:59:49.01
資格をとったら安泰的な考えは間違い。今は何の資格をとっても営業努力は必要。
890 :
名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 14:03:25.27
税務署職員が税理士免許貰えて何で税理士事務所所属補助者は貰えないんだ?差別すぎるだろ……。
891 :
名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 14:15:51.05
こないだ、税理士の補助者に説教たれられたよ。資格取って一人前のスタートラインに立ってから言えよって思った。
892 :
名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 20:12:48.25
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
/ ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑おばまゆきお=ワカヤマン=サンプルマン1級(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
盛岡の上米内という地名でヒットする掲示板におばまゆきお
の情報をどんどん書き込んでいこうという運動を開始しました。
多重投稿でも可。
狭い地域なのでどんどん情報が出てくると思います。
@岩手県盛岡市上米内出身 年齢は40代(IT定年35歳オーバー) 両親は他界していて墓が当地にある
A昨年まで埼玉県川口市に居住、昨年東京都西部地域に引っ越す
B仕事はブラック企業での契約(派遣)社員 つきまとわられていると被害妄想が多い
C鉄道マニア 資格試験に挑戦するのが好き サービス介助士4級合格、サンプルマン1級楽々合格
Dメタボ体形 神経質 中年 視力が悪いのでメガネをかけている 猿轡を強制着用させられている つむじが朝鮮半島の形
E現在、都会・首都圏在住者に対してコンプレックスを抱えながら紀伊半島、和歌山(wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)に潜伏中。
F昨年に続き、2012年もNWスペシャリスト記念受験を画策
G時折サンプルマンに変身zzzzz 人体実験で任務を遂行w
Hおばまゆきお、ワカヤマン、サンプルマン1級としても活動中w
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348148396/90
898 :
名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 22:22:43.71
981 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 14:00:28.16
行政書士最強伝説