司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.44
※司法書士試験対策用の教材について語るスレッドです。
テキスト・参考書・問題集・過去問以外の話題は、他の適切なスレッドにてお願いします。
※sage進行
※煽り、荒らしはスルー。
・過去ログ・テンプレなどは、
>>2-15あたりで。
【Wセミナー・フェア開催時期予定表】
お正月フェア:12月下旬〜1月上旬(三が日は特別セールあり)
早春フェア:2月(2008年は、3/8(土)〜3/30(日))
わくわく!フェア:2008年6/7(土)〜7/6(日)※通信フェア有
サマーフェア:7〜8月
感謝フェア:11月
*5月、10月に通信フェア実施
*早春、感謝、サマーのフェアは同時期に通信フェアも実施
*校舎リニューアル、野球等スポーツイベントの祝勝記念などで校舎によって記念フェアが実施されることがある。
*早稲田経営出版の書籍20%OFF、一般書籍15%OFF(お正月フェアは一般書籍対象外)
*TAC株式会社に事業譲渡されるので今後は変更の可能性あり
まとめ
<全般>
【デュープロセス シリーズ】中上級者向き
・講義で使用するレジュメをまとめたような講義用テキスト
・必要最小限のことを簡潔にまとめている。その分、無味乾燥で図表や制度趣旨、理由付けを省いている。
・著者とされる竹下貴浩本人が「講義を聞くなり、他のもので調べるなりしてテキストの行間を埋めることが必要」と述べており、独学には向かない
・民法と不登法を一緒にしているのは分かりにくいという声多し。(特に初学者には分かりにくい)
・簡裁代理権付与の影響で傾向が変化していると指摘されてる民訴は弱い?
・法改正対応の改訂は早い。
【プログレス シリーズ】初学者〜中上級者まで
・デュープロセスシリーズとは異なり、自主学習にも配慮している。
・過去問の肢の番号が書いてあり、過去の出題例を参照しやすい。
・不登法をはじめ、午後の部の手続法は評価されている。
・民法は条文毎に逐条式の解説。
・成川著の憲法は、多用されている図表がわかりにくいかもしれない。(憲法以外は司法書士答練問題対策委員会が編集)
・商法・商業登記法は、旧法に引きずられている感が否めない。(参考文献も予備校出版物や旧法時代の書式精義と手抜き感が否めない)
【オートマチックシステム シリーズ】
・山本の講義を前提としてる面は否めない。
・民法は著者の独自配列。
・口語体や文章の記述など著者の癖がある。
・適宜、確認問題を挟んでいる。
【司法学院 基本書シリーズ】初学者〜中上級者まで
・説明は多い。その分厚い。
・無駄にフォントが大きいのが不評。
・全般的に試験範囲を逸脱してる部分もある。
・民法や会社法については説明が多いのが良いならば、シケタイのほうが分かりやすく値段も安いとの声もある。
・マイナー科目でも分量が多いのはやり過ぎとの声多し。
・市販されているのは民法と不登法ぐらい?(予備校HPより通信販売は可能)
【ブレークスルー シリーズ】中上級者向き
・豊富な図表。説明も詳細で分かりやすい。
・分量が多いかもしれない。誤植も多い。
・テキストなので講義を前提としてる面は否めない
・LECより受講歴なくとも販売してくれるようになった。
<過去問>
【LEC 合格ゾーン】初学者〜中上級者まで
・解説は詳しく、時折図表で整理。その分値段は高め。
・収録年数は最も多い。その分、分厚い。ただし、司法書士法は最近の数年分しかない。
【Wセミナー過去問集】初学者〜中上級者まで
・解説は短め。その分値段は安め。
・登記法の解説は関連する通達だけ載せて解説していない箇所も多々ある。
・記述式の過去問も出版している。
・収録年数は合格ゾーンに1、2年分足りない程度。司法書士法は古い問題も収録。
【合格の肢 シリーズ】中上級者向き
・過去問の肢別問題集。
・逐条式に配列されている。
・収録が過去10年分なのでどうしても漏れが多い。
【ポケット判択一過去問肢集 シリーズ】中上級者向き
・昭和時代から問題を収録。
・会話問題、学説問題等、問題文がないと成り立たない問題は問題自体掲載方式に修正。
・LEC各校、オンラインの限定販売で価格が高め。
<問題集>
【司法書士 基本問題集】初学者
・プログレスシリーズの姉妹版
・本試験より易しい基本的な問題を豊富に揃えている。
・記述式は、基本事項が網羅されており、問題数も豊富で基礎固めによい。
【Wセミナー司法書士試験択一式問題集】初学者〜中上級者まで
・昨年度版は「早稲田合格答練択一式問題集」という名称だった
・過去の早稲田合格答練問題から選出した問題集
・傾向は試験に準拠。年度によって論点の入れ替え有
・2009年版は科目別出版
・記述式の出版なし
・過去問を優先すること。
【直前チェック シリーズ】中上級者向き
・デュープロセスシリーズの記述を設問式にして、身についたことを確認・整理するツール。
・直前チェックに入る前にテキスト、過去問を一通りやっておくこと。
・憲法については行政書士、司法試験が収録されていたり、チェック事項も収録問題も
司法書士試験と傾向に合ってないとの声もある。
<不動産・商業登記法>
【富田太郎(著) 楽学司法書士 不動産登記法】初学者向き
・不動産登記法の全体像を図表や具体的事例を用いて、講義体の口語体で平易に解説
・初心者の入門書、不登法の難解さを払拭には最適だけど、この本だけでは本試験レベルには到達しない。
<会社法>
【東京法経 最強の会社法】中上級者向き
・他のテキスト等で一通り学んだ後、知識の整理定着用に使うのに向く
・テーマごとに、チェックステージ(図表によるまとめ)とチャレンジステージ(若干の正誤問題)とで構成
・制度趣旨等の説明は、問題の解説以外には、ほとんどない
・薄く、携帯に便利
<憲法>
【LEC地方上級・国家II種ウォーク問本試験問題集】初学者〜中上級者まで
・司法書士試験と傾向が似ている。
・解説が詳しく、判例が整理されていて便利。
【Wセミナー司法書士 憲法・刑法基本問題集<新版>】初学者〜中上級者まで
・旧版では、過去数年の司法書士試験と傾向の似ていない問題が多めだった(行政書士試験の問題多め)
・新版では、すべてオリジナル問題に差し替えられたとのこと
<記述式対策>
【択一・記述ブリッジ シリーズ】中上級者向き
・理論編が択一対策と問題に関連する雛形を記載、実戦編が記述式の問題集。
・記述式問題集として比較的早くから市販され、利用者が多い。
・記述式対策として問題をこなしたいのであれば実戦編からで構わない。
・後半の数問は試験の傾向を逸脱してる問題であったり、添付情報が省かれてたりする点に注意!
【不動産登記記述式マニュアル】
・不登法の記述式問題の具体的な解き方を解説
・記述式で間違えやすい点、別紙の読み取り方も言及されている。
・実戦問題は2問のみ
【うかる!記述式対策入門編 シリーズ】初学者向き。
・記述式をどう解くか?という視点の数少ない参考書。
・方法論が独特なので合う合わないがわかれやすい。
・ちょっと理屈っぽ過ぎるので説明がくどいかもしれない。
・入門レベルなのでこれだけでは試験レベルには達しない。
【うかる!記述式答案構成力 シリーズ】中上級者向き
・【うかる!記述式対策入門編シリーズ】の発展的内容
・講義形式で説明が長い分、問題数は少ない。
・市販されている中では最も本試験の問題に近い。
【省エネ「見るだけ」書式集 シリーズ】中上級者向き
・気軽に持ち運びできて、電車などの中でも見られる携帯サイズ
・雛形集なのである程度の予備知識は必要
【書式征服システムノート】中上級者向け
・申請情報の雛形を約160件掲載して網羅的。
・全部覚えるのは非効率。辞書として使うのが吉。
・雛形集なのである程度の予備知識は必要
試験後、司法書士事務所で働きはじめたが。
司法書士に未来がないのを実感して、涙が溢れた
どこで選択を誤ったのだろう
13 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:07:59
どうせ勉強するなら公務員だったね。
司法書士は超難関のうえ合格してからも大変。
公務員は合格したら後は民間よりはのんびり安定。
俺も人生の選択を誤った。死にたいよ。
14 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:25:41
ああ、死にたい。死にたい。死にたい。。。。。。
こんな資格を目指すんじゃなかった。。。。。。。。。。
15 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:51:30
超難関なあげく
生活もままならない可能性大
弁護士も大量増員するし
将来性は激しくない
一方、公務員は学生時代の数ヶ月の勉強で合格
その後、気楽な人生を送り
退職後には、司法書士・土地家屋調査士に自動でなれたりする
人生の選択肢を間違えると
>>14のような書き込みをするようになる
16 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:53:30
簡易裁判所代理権なんてあったって
弁護士が大量生産される中ではゴミ
女性も不動産業界では不利
独立も厳しい
安易に甘い文句に騙されないでね
予備校の金づるにならんように!
17 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:34:59
なにこのネガキャンの嵐
18 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:51:11
比較的簡単に取れる資格試験なのに
合格率が3%程度なのは
受験者の9割が問題外だから
19 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:41:14
比較的簡単に取れる
比較的簡単に取れる
比較的簡単に取れる
比較的簡単に取れる
比較的簡単に取れる
>>18 何年目?
煽りと
それにつられる人
21 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:48:36
それを解説する人
ともに
受験生でない人達
23 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:15:19
なぜなら
合格済だから
24 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:31:29
合格後も2chを見
不景気に怯え独立が恐い人
25 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:47:20
独立済だけど
仕事に対して
そんなに執着してなかったり
● このスレのペット・「内民厨」の特徴
_
( ゚Д゚)
し J チャリーン
|__| __ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
_ _ ∩
(;゚∀゚)彡 内民!!内民! !
⊂ ⊂彡
|__| __ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
1. やたらと「内民(あるいは学者の書いた基本書」を勧めるが、その論拠は全く示さない。
2. 平日・休日を問わず、22時位に発生して連投する事を繰り返し、夜1時前後には消える。
3. 発生前(21時位)に「内民」等の学者の書いた本を否定する書き込みがあると、発奮して、深夜まで書き込みを続ける。
4. 水・木・日曜日に関しては、昼間〜夕方にかけて涌く事が確認されている。
5. 22時を過ぎました。↓ここからは、このスレのペット・「内民厨の連投」をお楽しみ下さい。
↑のような書き込みを見付けると、「そんな事書かれたって、気にしないもんっ!!」…とでも言いたげに、執拗に連投を続ける。
6. プライド「だけ」は高く、ほぼ毎日出現して連投・自演を続ける。それを指摘されると、発奮して、ますます連投を繰り返す。
7. 自ら隔離スレを定期的に立てるが、短期で落ちて、また戻ってくる。
(現在の隔離スレ)
●●●●内民でいいじゃん!!●●●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247587751/ (以下、随時追加予定)
Q:司法書士試験に「内民」は必要ですか?
A:不要です。それを読むのに時間を割くなら、過去問20年分を完璧にやる事に時間を割きましょう。
試験の問題の7割は過去問の焼き直しです。過去問20年分を完璧にやれば、択一に関しては、とりあえず7割の得点は確保出来ます。
逆に言えば、過去問20年分すらまともに出来なければ、どうあがいても試験には受からない、という事です。
過去問20年分を完璧にやって、それでも時間が余るなら、空いた時間で「内民」を読んでも構わないでしょう。そんな人は居ないと思いますが。
Q:最近の司法書士試験では、法的思考能力を問われる問題が多く出ると聞きます。その法的思考能力を養う為にも、「内民」を読んだ方が良いのではないでしょうか?
A:不要です。まず、その「法的思考能力」をのんびりと養っているほど、この試験を受ける人(本気で受かろうとしている人に限る)は、暇ではありません。
例えば、その「法的思考能力」を養う為に(通常の法学部の学生で2〜3年かけて履修する)民法を、「内民」を読んで半年で完全にマスターしても、
この試験の試験範囲の10分の1もカバー出来ません。不登法がまるまる残ってるし、会社法・商登法も手付かず。民訴・執行・保全・供託・憲法・刑法・司法書士法…と、どんどんやる事が出てきます。
それも全部「学者の書いた基本書」から始めたら、いったいどうなる事でしょうか。恐らく、1日5〜6時間やったとして、全科目をマスターして合格レベルに達するのに、最低5〜6年はかかるでしょう。
20歳から始めて25歳。25歳から始めたら30歳。かつ、必ず受かるという保証も無い。司法書士試験を受ける為に「学者の書いた基本書」を読むと、人生を無駄にします。やめましょう。
このスレには「内民厨」の他、「狂犬」と呼ばれる方も存在します。
これも「内民厨」と同様、ペットとして可愛がって飼ってあげましょう。
★「狂犬」の特徴・その1:自分にとって都合の悪い他人の発言を、「荒らしだ」「スレ違いだ」と執拗に認定して排除しようとする。
・「荒らしだ」「スレ違いだ」と散々吠え散らかす一方、決して、削除依頼をする等の運営の判断を仰ごうとしないのが特徴です。
→最初から、単に気に入らない意見に因縁を付けて排除するのが目的ですから、実際に削除依頼しても、「荒らし」「スレ違い」と認定されずに、放置される可能性が高いので、下手に依頼する事が出来ないからです。
(対処法)
→「荒らしだ、スレ違いだと吠えるなら、とっとと運営に通報でもすれば?」…と、繰り返し提案してみましょう。本当にその発言を「荒らし」「スレ違い」と思っているのなら、運営に通報して判断を仰ぐ事でしょう。
逆に、頑なにそれをしないで「荒らしだ」「スレ違いだ」と吠えつづけるなら、それは単に気に入らない意見に因縁を付けているだけですので、放置して、好きなだけ吠えさせて、眺めて楽しみましょう。
★「狂犬」の特徴・その2:自分にとって都合の悪い他人の発言に対して、「非論理的だ」「都合の悪いレスをスルーしている」「他人の意見を曲解している」…等と噛み付く。
・この種の「犬」は、決して具体的な批判をしない事が大きな特徴です。
→他人の意見に「非論理的だ」と噛み付いておきながら、どのレスのどこが「非論理的」なのか決して具体的に述べようとはしません。
→他人の意見を見て、「都合の悪いレスをスルーしている」と噛み付いておきながら、どのレス番のどの部分を「スルー」しているのか、決して具体的に述べようとはしません。
→他人の意見を見て、「他人の意見を曲解している」と噛み付いておきながら、どの意見をどう「曲解」しているのか、決して具体的に述べようとはしません。
(対処法)
→「じゃあ、具体的にどの意見が「非論理的」なの?どのレスを「スルー」してるの?どの意見をどう「曲解」してるの?」…と、執拗に問い詰めて見てください。決して具体的には述べようとしませんので。
どのレスのどこが「非論理的」なのか、どのレスを「スルーして」いるのか、どの意見をどう「曲解」しているのか、それをちゃんと述べて来たら、相手にしてあげましょう。
それも出来ない「犬」は、更に問い詰めると勝手に発狂して、下記「その3」の人格批判・個人攻撃に走ります。その姿を眺めて楽しみましょう。
★「狂犬」の特徴・その3:個人攻撃・人格批判に終始する。
・「狂犬」の最終形態の1つですね。発言そのものに反論出来なくなったので、発言者の地位や人格を執拗に攻撃して、発言そのものを感情論で否定しようとするのがその狙いです。
(対処法)
→言うまでもありません。放置しましょう。またこの種の「犬」は、個人情報を全て晒さなければ、「ヴェテ」「万年浪人」と勝手に認定する事を止めようとはしません。
下手に個人情報を晒すのは止めて、「ああ、反論に窮しているから個人攻撃・人格批判しか出来なくなっているんだな。」…と、眺めて楽しむようにしましょう。
おう、おまいら。
調査士受けて司法書士に来たぜ!
コンプリート全部揃えた。内民読んだ。
とりあえずコンプリートもざっと読んだ。
春までには2000時間確保出来ます。
通学は出来ないけど、金には余裕有るからオートマもプログレもその気になったら揃えてみる!
★「狂犬」の特徴・その4:相手が少し間をあけると、勝利宣言。
・これも、「狂犬」の大きな特徴ですね。
持論を否定されて反論できなくなった「狂犬」は、プライド「だけ」は高いので、毎日のように涌いてきては、無意味なレスを繰り返します。
「犬」が縄張りを作り、その中に入る者に噛み付いてくるのと同じ事ですねw
で、議論の相手方が2〜3日間をあけると、途端に「逃げた」「議論を放棄した」等と勝手に認定し、勝利宣言して自己満足します。
(対処法)
→これも「スルー」に尽きますね。
いくら「狂犬」が雄叫びをあげても、気にしないで定期的に相手をしてあげれば、そのうち学習して、そういう事はしなくなります。
毎日、いちいち雄叫びをあげていると、さすがの「狂犬」も疲れるでしょうからねw
さて、明日の夜にでも、「内民厨」が涌いてきています。
↓ここからは、このスレのペット・ 「内民厨の連投」・「誘導厨の1人遊び」・「狂犬の発狂」をお楽しみ下さい。
※「内民厨(ペット)って何?」という方→
>>27を読んで下さい。
※「狂犬って何?」という方→
>>29-31をどうぞ。(随時、追加していきます。お楽しみに。)
33 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:58:38
きも
ワイの人は勉強時間よりここを見てる時間のほうが長そうな件
関西弁の人は全部同一人物というわけじゃないだろ。
36 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:29:15
前スレの
>>998 それ芦田修正条項って言われてて以前は通説みたいだったけど研究者の間ではほぼ
否定されてる
37 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:48:15
みんなどうやって司法書士の学費捻出してる?
ン十万もとても用意できないよ〜
独学でいけ
39 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:58:36
社会人だろ普通・・・
無職で目指すとか有り得ない
>>35 ここで関西弁で参考書を推奨する人物は一人しかおらん。
専業だと金が困るし、仕事持ちだと時間に困るし、
難しいのう。
42 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:09:00
43 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:16:00
健康づくり兼ねてメール便の配達バイトやろうと思ってエントリーしたけど、
空きが無かった。不況なんだね〜。
44 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:25:34
ますます不況になるから覚悟しておけ
45 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:34:16
大学生だけど、首都圏の市役所は半年程度の勉強で受かりますか?
特別区の上級なんて留年してまで受験してる人いるから結構難関じゃない?
まあ、マーチクラスだからなのかな?
俺も公務員に転向するよ。
警察官は案外簡単だけど、現場は嫌だから市役所辺りに入りたい。
難易度は社労士程度かな?
一般教養が勉強絞りづらいよね?
46 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:41:20
市役所とかコネ無いと無理だよ。
コネさえあれば池沼スレスレのアホでも入れるが。
47 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:01:49
近所に住む学校始まって以来のウスラバカと呼ばれてた奴が市役所に勤めてますが
地元議員のコネです
50 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:56:50
関西弁はスルーが基本
51 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 00:09:12
LECの司法書士試験実戦択一カードはどんな感じのものですか?
直前チェック的なものなのでしょうか
>>51 LECの司法書士試験実戦択一カードは、
逐条解説ではないが択一六法みたいな択一対策のコンパクトなテキスト
直前チェックは、
過去問を選択肢ごとに分解した本
53 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 00:23:11
>>45 MADA KOUMUINGA IITOOMOLTUTE YAGARU
RISUTARA ARIERUNONI
会社法の神テキストを発見した。実にわかりやすい。
司法書士向けではないのだが、ここ数年の司法書士の会社法試験問題に十分
対応できるのを検証した。これで本試験全問正解いただき。
55 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 10:07:07
神田会社法+江頭会社法だろJK
57 :
54:2009/09/12(土) 10:54:52
ちょw
ばらすなよwww
せっかく内緒にしてたのに
スポンジさんのブログによると
干拓民訴には民訴・民執・民保まで載ってるらしいで〜
60 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:07:23
Wセミナーの2010年受験用記述式商登第6問の取締役丙野五郎は何故退任するんだ?
一身上の都合
辞任じゃないよ。馬鹿は引っ込んでろ。
>>51 過去ログから
44 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 03:07:58
>>17 実戦択一カードって
択一データベース講座のテキストの簡易版と聞いたことがある。
587 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 23:56:24
>>574 実戦択一カードって名前だけど
LECに置いてある見本じゃカードにはなってなかったよ。
合格ゾーン程度の厚さの本です。
図表で整理した択一サブノートから
重要事項に絞り込んでピックアップしたようなもんだよ。
市販されると足りないと言い出す輩が出てきそうだけど
一から勉強するための教材ではないし、
直前1週間や試験会場で見直せる分量を考えると
重要事項に絞り込んでるのも悪くはないのかなと感じた。
863 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 14:38:59
>>856 択一カードは択一サブノートをベースにして
試験会場に向かう時間や試験開始前、昼休憩など
試験当日に見直せる量に絞って重要事項を整理したもの。
情報量を絞り込んでいるので当然初学者には向かないけれど
記載してある重要事項から関連事項、派生事項など
色々と芋づる式に思い浮かべる能力が備わっているなら
コンパクトで持ち運び便利だし、いいんじゃないの?
904 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 16:15:52
>>900 実戦択一カードは、LEC講師曰く、択一データファイリング講座の
択一サブノートから試験当日に会場に向かう時間や
試験開始前、昼間の休憩で見直せる範囲に絞った分量だそうだ。
なので当然、試験に出ることでも掲載していないことはある。
まあ、重要事項は載せてあるので、掲載してない事柄も
掲載事項から派生させられるぐらいにしとくといいと思う。
会社法必須アイテム
@相澤他・会社千問の道標
A江頭・株式会社
B別冊商事法務295
が各予備校の答練作成チーム必須アイテムだが,敢えて俺は,
伊藤真の条文シリーズ会社法を愛読書にしている。
新司合格者にシケタイ(? 伊藤塾のやつ)ってのがいいとお古を貰った。
通読してるけどなかなかいいね。
司法書士のメイン教材にはならないと思うけど。
ネタだよ
>>65 さすがLマニア様やで
この前改訂されたばかりの
相澤氏の『一問一答・新・会社法 改訂版』はどやで?
俺が習ったLECの司法書士講師もしけたいを勧めてたよ。
70 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:44:41
100万人の内民は?
72 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:33:58
>>70 凄く参考になりました
やっぱり内民だったのですね
オートマ叩かれてるけど、不と商の書式はどうなんですか?
やっぱりダメですかね?
∧_∧ 悪いがウチはこれしか仕入れてないんだ
( `・ω・´) ヽ
(つ●と) )____ |
| 内民/_●_/
/ _●_./ ∧_∧
/ _●_ ./ ( ) ほかにネタないのかい?
/ _●_ /∧_∧ ヽ
/ _●_ / ( ) いいかげん同じのばかり飽きたよ
/ _●_ / と \
/ _●_ ./ ヽ )
75 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:07:26
>>73 オートマ最高だよ
内民にはやや劣るけどね
商業登記法ってほんとに市販でいいテキストないね
ハンドブックさえあればいいだろ
ハンドブックで択一の点はとれますかね?
択一対策には
オートマハンドブックシリーズがオススメやで〜
ワイの人キター
少なくとも範囲的にプラスαは必要だねえ。>>ハンドブック。択一に出る全範
囲を網羅していない。で、試験的観点からは不必要に詳し過ぎる部分もある。
実務本を試験に転用しようってんだから文句は言えないが。
商登法も不登法も教育的見地から書かれた良書はほとんどないと思う。山野目
不登法も試験的見地からは非常に微妙。
82 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 09:24:11
ブレイクスルーと択一データファイリングのテキストを
完全に暗記すれば訳のわからない悩みはなくなるのに。
山野目より青木だよ。
商登法のハンドブックは利用価値高いけど。
オートマは漫画感覚で本屋で立ち読みする本
参考問題は解かなかったけど10日くらいで全部読んだよ。
一回読んだだけで身になる本があるなら、ぜひ紹介して欲しい。
テクニックオンリーみたいな評価をされる山本ですら、最低5回は読めと言ってるのに。
不動産登記法を勉強していくうちに不動産登記法が大嫌いになり、
司法書士に向いていない自分を発見しました。
まだ、勉強をはじめて日が浅いので、引き返せなくなるうちに撤退することにします。
みなさん、がんばってください。
86 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 12:02:14
ばいば〜い(ゝω・)vキャピ
不登法楽しいけどな。
不登が楽しいはずがない
この試験の一番の敵は「忘却」
せやせや〜
何回やっても何回やっても
過去問忘れてしまうで〜
せやけどE缶だけは最後までとっておくんやで〜
91 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:18:39
488 :氏名黙秘:2009/09/11(金) 02:10:13 ID:???
三振した。三振を確認した後、フラっと本屋に行ってみると法律コーナーがいつものようにあった。
司法試験、とか書いてやんの。
今日のそこは以前とはまったく違う空間のようだった。もう戻れない寂しさがあった。そう思うと、急に胸が熱くなり、涙を流してしまった。
隣にいた学生風の若者がけげんな顔をして離れて行った。周りには誰もいなくなった。
ふと横を見たら司法書士の本が積んであった。黄色い本だった。東大卒のなんとかっていうセミナーの講師が書いた本だった。
不動産登記法。なんだこりゃ。雛型の丸暗記かよ。とてもつまらない代物を丸暗記して吐き出す試験のようだった。
法律とはもう縁を切ろう。30を越えた今、もう俺にはなにも未練はない。取りあえず、バイトで生きていくしかない。
92 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:27:41
2ちゃんの常識
関西弁はスルー
>>88 上流工程のフロー作るのが楽しい奴なら楽しいかもな
手続法楽しい奴って理系の大学生とかで
司法書士試験とはおよそ、住む場所が違う連中っぽいが
なんちゃってSEで限界感じた奴とかかw?
94 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:11:15
91
95 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:37:43
どっちかというと商登法のほうがつまんないわ。
96 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:41:34
税理士が税法がつまらん
にがて
と言うのと
同じだな
税法の写経とか無理
あんなんうかった税理士尊敬するわ
>>82 青木の択一データファイリングの不動産登記法のテキスト
市販されないのかな。
あれは毎年つくって欲しいな。両登記法とも買うのに。
あと、講義は要らないんでw
「Anker(アンカー) 過去問分析の方法論」会社法・商業登記法
刊行!!
本書においては、会社法に基づく平成18年度から平成21年度までの
過去問を丁寧に解説し、詳細な分析を行っています。本書に掲げられ
ている過去問及び分析問を繰り返し演習し、解説を読み込めば、自然
と、出題可能性の高い会社法及び商業登記法の正確な知識を習得する
ことができます。(はしがきより)
「Anker(アンカー) 過去問分析の方法論」会社法・商業登記法
各校近日入荷予定 定価 2,730円(税込)
せやせやこれやこれ
姫ネス分析本でワイも合格間違いなしやで〜
ちなみに
新直チェは民法3冊・不登法1冊が一緒に発売されるようやで
新直チェ会社・商登法はMADAYADE
今は新直チェの情報が一番気になるな。
過去問分析本3冊、新直チェ全巻コンプ、オートマハンドブック全巻コンプ
ほんま今年は大量やで〜
せやったな
とりい不登法は10月やったっけ?
無料講義付きやから独学者のネ申やで
今とりいのサイトに行ったら
やっぱ10月発売でただしかったで〜
・8月24日『司法書士合格講座 不動産登記法編』発刊が決まりました。
『司法書士合格講座 不動産登記法編 上・下』を10月に発刊予定です。
今回も好評の音声講義(MP3)が無料でダウンロードできます。
不登、会社・商登法の無料講義はほんま期待してるで〜
108 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:29:36
>>104 分析本っていいか?
民法と不登法はどうかと思うぞw
109 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:50:28
確かに分析本はビミョー
簡裁代理認定受かってない講師の民法本は信用できない。
111 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:59:30
アンカーは新傾向に対応してない
昔から出てるような問題はみんなできてるんじゃないか?
セミナー記述式問題集の不動産登記及び商業登記の1問目を解いてみた。
商業登記に関しては,鉄則である論点自体は単純でも相互に組み合わせる
ことによって分岐点を作るパターン。
不動産登記については,トレンドである別紙形式。商業登記の倍の時間かかってしまった。
最後に,今年は,レックの択一データファイリングがなくなった関係上,俺の愛用の
ポケット版択一過去問肢集が発売されるか未定とのこと。一説には,発売中止の話も
あるらしい。
113 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:25:18
レックの択一データファイリング
まだ売ってるよ
1年前のが
データファイリングに代わる
天才丹波美女のローラー講座を受けてみなよ>Lマニア様
丹波長期休養中だぞw
げげー
ほんまや
いつのまにかパーフェクトローラー講座の担当講師がねもやんになってるやん
目新しい参考書や問題集を買い漁っているとベテラン化しますよ。
あいつはもうベテ
ベテL講師マニア ◆Le.oB3eO6k
に改名
ワイは新直チェもオートマハンドブックシリーズもコンプするで〜
120 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:48:59
関西弁はスルーが基本
121 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 22:37:07
テキストなんてドレでも一緒
別格なのは内民だけだよ
122 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:04:57
Wの科目別過去問集ってまだ売ってないよな
123 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:09:42
10月以降に発売すると思われ
何故ならば正解発表があるから
債権総論<第三版>
(伊藤真試験対策講座 3)
伊藤 真=著
B5判 並製 304ページ
予価:2625円(税込)
近刊 2009年10月中旬発売予定
ISBN978-4-335-30480-4 C1332
■解説
●新司法試験対策をより強化した最新版!
フローチャート・図表の多用と2色刷ですべての重要論点を分かりやすく解説し、論証カードで
答案の書き方まで学べます。
基本概念の相互関係を重視した債権総論をコンパクトに学べるテキストの最新版です。
(1)重要判例・最新判例の追加、(2)利息制限法改正への対応、(3)新司法試験択一問題・
論文問題の追加など、ますますパワーアップ。あらゆる読者のニーズに応える試験対策万能
テキストです。
【主な改訂点】
(1)最新重要判例の追加、解説の補充
(2)利息制限法の改正および最新の法改正の動向に対応
(3)本文および論証カードを見直し、全体的に加筆・修正
(4)「○×問題で実力チェック」コーナーの充実化。新司法試験の短答式過去問、旧司法試験の
過去5年の問題を厳選して収録
(5)平成21年までの旧司法試験と平成20年、21年の新司法試験の論文式試験問題および
出題の趣旨を掲載
債権各論<第三版>
(伊藤真試験対策講座 4)
伊藤 真=著
B5判 並製 376ページ
予価:2835円(税込)
近刊 2009年10月中旬発売予定
ISBN978-4-335-30481-1 C1332
■解説
●「伊藤真試験対策講座」民法5冊の改訂、完結!
フローチャート・図表の多用と2色刷ですべての重要論点を分かりやすく解説し、論証カードで
答案の書き方まで学べます。
債権総論との一体化を重視し、メリハリの効いた学習法を満載したテキストの最新版です。
(1)旧版以降になされた法改正への対応、(2)重要判例・最新判例の追加、(3)「○×問題に
チャレンジ」コーナーの充実をはじめとした新司法試験対策の強化など、さらにパワーアップ。
あらゆる読者のニーズに応える試験対策万能テキストです。
【主な改訂点】
(1)最新重要判例の追加、解説の補充
(2)最新の法改正の動向に対応
(3)本文および論証カードを見直し、全体的に加筆・修正
(4)「○×問題で実力チェック」コーナーの充実化。新司法試験の短答式過去問、旧司法試験の
過去5年の問題を厳選して収録
(5)平成21年までの旧司法試験と平成20年、21年の新司法試験の論文式試験問題および
出題の趣旨を掲載
これで昨年末から始まったシケタイ民法5冊の改訂完了やで〜
持ってない人は買うなら今やで
これでワイらの合格も間違いなしやで〜
合格したら大橋のぞみちゃんに告白するで〜
のぞみちゃんちんぽいれさせて〜な〜いうで〜
のぞみのぺったんおっぱいわいが一番乗りでなめるで〜
128 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 01:15:53
シケタイの民法は最低だろ
関西弁のやつが最低。
プログレス不動産登記法・各論、抵当権に入ったで〜。
月末までに、最後まで終わらせるで〜。テキストやりながら過去問もチェックしてるから
パッチリやで〜。
10月からは、会社法に入るで〜。
秘密テキスト+最強の会社法+条文+合格の肢で、一ヶ月で本試験に通用する知識を
身につけるで〜。
ウソ教えるんやないで〜
135 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:21:05
こんにちは。三年目確定のベテランです。
不動産登記法の勉強方法に迷いがあります。
そこで直前チェックを購入しようかと思うんです。
本屋で見たら、基礎的な内容であり、質問形式で今までとは異なる
感じがあるんですが、ベテランには不向きでしょうか?
答練などでは大体13問くらい正解できます。
糞ベテには何も言うことはありません
三年もやってて今まで直チェに
目を通したことがないなんて
有り得ない。
どういう煽りなのか或いはネタなのか
意味が分からない。
138 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:40:35
139 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:41:50
食えない資格に御苦労さまです。
>>135 普通にきちんと過去問やれよ。
直前チェックを立ち読みして、その内容に気づかないなら過去問演習不足。
東京包茎学院のコンプリート使用者の方いますか?
本屋に無いので、オートマ・デュープロと比べてどんなものか興味があります
一通りインプットしたなら
過去問中心でいいでないの
143 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 23:51:36
>>139 お前は7年かけても受からなかったんだもんなw
同情するよ
144 :
名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 00:25:58
>>141 個人的にはオートマとデュープロセスよりも説明がわかりやすく丁寧だったので初学者向けだと感じたので購入しました
あくまでも個人的な意見なので向き不向きはあると思うのでご自分で読んで判断されると良いと思います
煽ってるやつの大半は結局うかんなくて荒らしになるw
146 :
名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 00:55:50
>>144 ありがとうございます
一冊試しに注文して読んでみよう
147 :
名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 01:19:01
>>146 補足ですが種類によって著者が異なりその中身も大分感じが違うのでご注意を
148 :
名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 13:28:21
使ってみて駄目だとわかったらすぐ違うテキストに変えた方がいいよ
>>148 合格講座はどうですか?アマゾンでは大絶賛されていますが
しらんがな
姫野の会社法買いに本屋へ行ったんだけども
民法・不登法と比べて手抜きじゃないか?
会社・商登分析で400ページもあるのになんで手抜きやねん
問題の逐次解説してページ数が膨らんでるだけなので
それを整理して文章化してる民法・不登法よりは手抜きだろう
肢別チェックはご苦労様と思うけどさ
154 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 00:17:06
予備校講義のため偽名受験、司法書士を業務停止処分
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090918-OYS1T00726.htm 福岡県大牟田市の司法書士の男性(37)が、親族の名前を使い、2度にわたって司法書士試験を受験していたことがわかった。
男性は、司法書士を目指す人を対象にした予備校で講師を務めており、「生徒に試験の傾向などを伝えたかった」と話している。
福岡法務局は「社会的信頼を損なった」として、今月7日付で、男性に2週間の業務停止を命じる処分を行った。
司法書士試験は年に1回行われ、7月頃に筆記試験、10月頃に口述試験がある。筆記試験では主に、売買契約、登記、
会社清算などに関する問題が出題される。
男性によると、男性は筆記試験を2007年7月に義弟の名前で受験し、08年7月には父親の名前で受けた。いずれも合格したが、
口述試験は受けていなかった。義弟と父親からは、名前を使うことについて了承を得ていたという。
08年の筆記試験合格後、口述試験を受けに来ないことを不審に思った同法務局と県司法書士会が、同11月頃から調査を開始。
男性から聞き取りなどを行った結果、偽名での受験が発覚した。男性は「司法書士でありながら受験する理由を、
逐一説明するのが煩わしいので、偽名を使った」と説明したという。
受験生は試験終了後、問題用紙を持ち帰ることができ、後日、法務省も問題をホームページで公開している。しかし、男性は
読売新聞に対し、「実際に試験を受けることで、自分が受験した時の感覚を思い出し、知っておくべき内容、知らなくてもいい
内容を見極めたかった」と話している。
同法務局は「資格を有する者が受験するのは試験の趣旨に反する。偽名を用いたことで、司法書士の品位も害した」としている。
予備校側は男性に口頭で厳重注意し、男性が法務局から処分を受けたことなどを説明する張り紙を校内に掲示した。
男性は引き続き、講義を担当している。
(2009年9月18日 読売新聞)
記述式の問題集ってほとんど無いけど過去問と答練と模試だけ完璧に復習すれば十分なのかな。
ちょっと不安。
156 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 00:24:27
食えない資格に御苦労さまです。
予備校講義のため偽名受験、司法書士を業務停止処分
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090918-OYS1T00726.htm 福岡県大牟田市の司法書士の男性(37)が、親族の名前を使い、2度にわたって司法書士試験を受験していたことがわかった。
男性は、司法書士を目指す人を対象にした予備校で講師を務めており、「生徒に試験の傾向などを伝えたかった」と話している。
福岡法務局は「社会的信頼を損なった」として、今月7日付で、男性に2週間の業務停止を命じる処分を行った。
司法書士試験は年に1回行われ、7月頃に筆記試験、10月頃に口述試験がある。筆記試験では主に、売買契約、登記、
会社清算などに関する問題が出題される。
男性によると、男性は筆記試験を2007年7月に義弟の名前で受験し、08年7月には父親の名前で受けた。いずれも合格したが、
口述試験は受けていなかった。義弟と父親からは、名前を使うことについて了承を得ていたという。
08年の筆記試験合格後、口述試験を受けに来ないことを不審に思った同法務局と県司法書士会が、同11月頃から調査を開始。
男性から聞き取りなどを行った結果、偽名での受験が発覚した。男性は「司法書士でありながら受験する理由を、
逐一説明するのが煩わしいので、偽名を使った」と説明したという。
受験生は試験終了後、問題用紙を持ち帰ることができ、後日、法務省も問題をホームページで公開している。しかし、男性は
読売新聞に対し、「実際に試験を受けることで、自分が受験した時の感覚を思い出し、知っておくべき内容、知らなくてもいい
内容を見極めたかった」と話している。
同法務局は「資格を有する者が受験するのは試験の趣旨に反する。偽名を用いたことで、司法書士の品位も害した」としている。
予備校側は男性に口頭で厳重注意し、男性が法務局から処分を受けたことなどを説明する張り紙を校内に掲示した。
男性は引き続き、講義を担当している。
(2009年9月18日 読売新聞)
157 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 00:26:38
真面目な話、スレタイは変えるべきだと思うね。
弁護士ですら取ったからって安泰ってのとは程遠い現実なわけだしさ。
158 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 00:27:15
こんなんで品位を汚したっていわれんのかよw
過払い金で儲けまくってHPで購入したのを自慢してる奴の方がよっぽど品位汚してると思うけど
>>158 だよね 予備校講師とかが受けてるだろうに。
他人名義が不味かったか?
>過払い金で儲けまくってHPで購入したのを自慢してる奴の方がよっぽど品位汚してると思うけど
最近は更新料で言い掛かり付け様としてるけど、あざと過ぎるよね
後見人狙いで家族の仕組みまで歪める気だったりしてw
過払い救済の法律作成に尽力した人達と、フリーライドする奴らで
受益者と負担者が一致してないって、どこまでいっても不条理だな・・・
160 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 00:43:32
いずれも合格って事はかなりの実力者だな。
逆に講師としてはくがついたんじゃないか?
161 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:27:30
ISISってすごいね
クレーマーがいろいろと書き込んでるわけ?
しらんがな
合格者って再度受験したらいけないの?
予備校講師はやってる人多いし、以前俺が勤めてた事務所のボスも受験してたよ。
そんなもんだから全然問題ないものだとばっかり思ってたけど。
164 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 02:28:14
偽名がいかんの!偽名が!
よく読め
>>164 > 同法務局は「資格を有する者が受験するのは試験の趣旨に反する。
>偽名を用いたことで、司法書士の品位も害した」としている。
受験すること自体が試験の趣旨に反するって書いてますが?
166 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 02:32:33
>>165 異様にデカイ野グソを踏む。あきれたバカ。
167 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 02:33:45
竹下先生って毎回受けてるんだろ?
>>166 異様にデカイ野グソってあなたのことですか?
169 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 03:39:17
有資格者の為の試験じゃないんだからその趣旨に反して当然。
名前空欄でやる分には採点もされないし問題ないんじゃね。受験料だけ取れていいことじゃん。
こいつの場合は筆記合格しちゃってるから悪質だな。
今年も受けたのかな?受かってたら誰か一人落ちる訳で…。ちゃんと調査してほしい。俺ギリギリなんだよ
171 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 05:08:05
>>169 筆記まで合格しちゃったのか、そりゃイカンわ
ケケは筆記はワザと落としてたハズ
172 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 09:18:27
口述だけ本人に行かせれば問題なく合格してしまうじゃないか…
筆記試験の時点で判明していないことのほうが問題。
173 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 09:40:09
竹下先生は択一だけ解いて記述は解かないって言ってた。点数と順位も講義で公表していたし。「こんな判例知らんってのがあった。」とも言ってたわ。
175 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 12:01:40
竹下も懲戒処分受けるべきじゃね?
176 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 12:24:18
講師として十分な実力を見せつけて、受講者かなりは増えそうだな
177 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 14:18:33
司法書士の資格あるのに偽名で受験 「指導の参考に」
福岡県大牟田市の司法書士の男性(37)が、自らは司法書士の資格を持っているにもかかわらず、親族の名前で
司法書士試験を2回受験していたことが、福岡法務局などへの取材でわかった。男性は福岡市内の資格試験を扱う
予備校の講師で「司法書士を目指す生徒への指導の参考にしようとした」と話したという。同法務局は7日付で男性を
2週間の業務停止処分にした。
法務局や県司法書士会によると、男性は07年7月と08年7月の司法書士試験の筆記を、それぞれ義弟と父親の
名前で受け、いずれも合格した。その後の口述試験は受験しなかった。受験票に自分の写真を使っていたため、
2回目の受験の際、男性を知る福岡法務局の職員が名前が違うことに気づいたという。
すでに資格を持っていても受験することは可能だが、男性は法務局などの調査に「司法書士である事実がわかった時の
説明の煩わしさを回避するため、偽名を使った」などと説明しているという。
同法務局は「資格を持つ人が受験するのは、試験の趣旨に反する。司法書士の品位を害した」としている。男性が
所属する県司法書士会も処分を検討している。
http://www.asahi.com/national/update/0918/SEB200909180010.html
スレ違いなんだけどな・・・
ちなみに、LECは、かつて現伊藤塾の所という講師が
筆記合格した件で司法書士会から、講師が受験するのは構わないが
予備校が基準点で左右される一般受験生の迷惑にならないように、
白紙提出するように通達が来たと樋口が言ってた。
180 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 16:33:14
みなさんは、LECの合格ゾーンすべてやってます?
過去問はやっぱり30年分ぐらい潰さないといけないのかな?
それとも伊藤塾が出してる、セレクト問ぐらいでいいの?
181 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 17:08:47
書士なんて仕事は政権交代で真っ先に見直す規制だな。
誰がやっても変わらない結果なら誰がやっても問題ない。
この場合に必要なのは規制ではなく、能力の開示だ。
司法書士の資格持ってるなら安心。って程度の話。
もともと設定や売買は業者経由なんだから、そこは資格者ガチで問題ない。
一般の相続や贈与、業者が絡まない身内の売買、商業なんかは時間かけてやってもリスクなんてないし。
セミナー記述問題集不動産登記及び商業登記各3問目まで終えた。
発展的な論点が多いから,記述書いたことがない人がいきなりこれを
解くのは如何なものかと思う。不動産登記は,別紙で来ない場合は,
実際の案件の分析が必要になるタイプで良問の印象。
セミナーの答練作成チームは,よく研究してると感じる。
183 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 18:31:47
民主党には、合格者2000人希望だな
184 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 18:33:37
早稲田セミナーのホムペ見るとプログレスって品切れになってるけど
増し刷りしないの?
オートマに集中するんかな?
プログレスの方がテキストとして良いような気がするんだけどさ。
185 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 18:48:25
記述を解かなかったとしても合格者が受験することは駄目だって見解なんだ
竹下懲戒決定w
186 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 19:03:47
隠れた良テキスト
その名はコンプリート
初学者でもわかりやすく理解でき、かといって楽学のような入門用と言うわけではなく、本試験にでる範囲も網羅した合格も狙える完璧なテキスト
まさに司法書士コンプリート
すべての分野を執筆していただけたら、一生ついていきます森本先生
>>184 改訂前は品切れになるの法則
プ竹山姫でちょっと出版物増え杉
ケケ・禿げ・姫の三人出版体制が出来たから
プログレスの時代は終わったのよ・・・Orz
プ 憲 不登 基本問題集の記述シリーズ
ケ 会 供 ブリッジ 直チェ
ハ 民ソ・執・保(オートマじゃないやつ)
姫 特に無し
が好き
>>188 不登法だけは力入ってるじゃないの
プログレの大島先生が続けて
不登法基本問題集(択一・記述)と不登法記述のマニュアル本出して
完全にシリーズ化してる
ブリッジっていいのかね?俺はどうも分からん
>ハ 民ソ・執・保(オートマじゃないやつ)
オートマと同一物だよ
商業登記法のマニュアルも出して欲しいなぁ
プログレスって不動産登記法以外全然売れてない感じだからねえ
短期合格者の特徴→余計な教材にあれこれ手を出さない。
なるべく少ない教材を何度も回してモノにする。
「蛭町?オートマ?ケケ?・・よくわかりません・・」
長期受験者・ベテの特徴→予備校の教材・講師等についてくわしい。
あれこれ手を出しすぎて自滅。
「蛭町は書式の神様。オートは使えんよ。ケケの直前チェックはやっとけ」
去年首都圏からWもLも伊藤塾もない地方に引っ越してきた受験生だけれども
ジュンク堂も紀伊国屋も目に付くところにあるのはオートマ、DP、伊藤塾の青本それだけ
失礼
伊藤塾×日経の黒本
Wの講義用テキストを使って独学する人って一体。
198 :
名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 22:50:34
プログレの不登法は確かにいい。
改訂しないのかな。
コンプリートがもうちょっとお洒落なレイアウトになってれば
売れたかもしれないのにね
200 :
名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 00:31:30
200ゲト
うちの兄ちゃん司法崩れだけど予備校通った僕を置き去りにして
模試(答練無し)、過去問、ブリッジ、手続法のデュプで合格してるくさい
かなし
>>202 ゼンゼンおめじゃないよばかっ!!!!うわーん
同居してるならポストを見張れ。
予備校通ってないなら口述の事を知らない可能性もあるからないしょにしておくんだ。
補助者で使ってもらえばいいじゃないか
司法崩れならそんだけ長い間勉強してたんだろうから本当に良かったな
>>205 いくない!!いくない!!!ぜんぜんいくないよ!!!
司法崩れつったって1回も択一パスしたことないし、ただ受けてただけみたいなもんなんだから!!
うわーん
兄ちゃんのおニューで合格ご利益のあるテキスト貰ったり
研修の教科書借りて使いまわせると思えばよかっただろばかちん
兄ちゃんの事務所経費でテキストも予備校代も浮くぞw
まあ1年目じゃ無理か
この兄弟は相続でもめるまちがいない。
210 :
名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 01:41:49
その前に欠格事由が発生するんジャマイカ
こらこらw
先々でも両方受かったらちょっと裏山
213 :
名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 05:57:04
214 :
名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 08:53:04
プログレスってどうなるの?
なんか最新版も含めて品切れ続出なんだけど・・。
あたらしいテキストシリーズが出版されるのだろうか。
だからワイが言ったやろ
これからはケケ・禿げ・姫の三巨頭時代に突入したから
プログレスの時代は終わりやって
姫は新刊本やオリジナルレジュメで中・上級講座をやるようになってるし
小山の中・上級講座も「民訴の礎」を講座テキストとして使用するようになり
プログレスをWセミ講座で使うことも少なくなったからやで
関西人はスルー
不動産登記法のプログレスは分かりやすくて良いよ
ほかの科目はよく知らないけど
218 :
名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 15:38:55
レッズファン的にプログレスなくなるの嫌です
もうプログレスはお役ご免や
220 :
名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:20:18
>>215 レスサンクス。
独学者にとって一番良いテキストだと思っていたのでそれは残念。
参考書も移り変わり激しいんだなぁ・・・
自分、不登のテキストはプログレだけだったよ。
>>215 似非関西弁を使って関西を貶めるような真似はやめてくれ。
>>222 お前がやめさせちゃったから
過疎ってるじゃないか
224 :
名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 00:24:38
オートマ不動産登記法は改善必要だと思うが
2010年度版 合格ゾーンシリーズ 民法上 はいつ発売じゃけんのお?
>>223 ┌(`Д´)ノ)゚∀゚ ) なんでやねん!
227 :
名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 08:40:44
>>224 オートマシリーズは良書だけど全体的に改善の余地あり。
228 :
名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 08:59:56
著者は誤植が多すぎる
229 :
名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 10:04:39
>>227 オートマシリーズは良書でないから改善の余地多々あり
オートマで合格できるって本気で考える人っているのかな?
なんかマジで?って感じなんだが
独学ならオートマよりとりい大藤本ですかね?
>>230 オートマだけでって思う人はさすがにいないだろ。
でもあれは副読本としては使えるよ。
供託や刑法はオートマだけでいけるだろうけど。
Wセミの2010年版択一式過去問集がいよいよ出るみたいですぜ
235 :
名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 01:31:13
ほんま?
でもたりひんかったらどないしよ
236 :
名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 01:55:59
自分でこのテキストわかりにくいなと思ったら変えるべきだよ。
無理して使ってもまずだめだろう。
試験に合格出来る時はこのテキストは使えるとか、この過去問だけやってればまず受かると何か自分で確信が持てる時だよ。
237 :
名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 02:50:11
古くて使えなくなった会社法とか民法の改問はWのが一番よかた
今年は他の変えてくるかもしんないけど。
出揃うまで待っててもいいような気もする。
>>230 頭を使わない人がオートマを使うといいのかも。
頭を使ったり考えたりしたらきちんとした法的テキストのがいい。
基本書的なものや六法には読者アンケートがちゃんとあってよりよいものにって意思は感じるけど、予備校テキストは声など聞く気はないよな。オートマ著者は利用者が誤植が迷惑なの知ってて放置だからな。
240 :
名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 04:33:31
オートマの誤植が多いんじゃなくてあれが普通。他のWの本がが少な杉なんだよ・・・・
Wじゃないとこのテキスト見てみれw
プログレの不登法、最強杉だろ
>>241 おれ去年つかったけど 完全ではない気がする
なんか新しい手続みたいなのは網羅してないね。
網羅してなくてあたりまえなのかもしれんけど。
ブリッジ 商業登記法が新しいのでたけど
旧版とどうちがうのか知ってる方いらっしゃいますか?
あと不動産登記の別紙対策にブリッジは変えないのでしょうか?
講義では口頭で対処しているのでしょうか?
ユーキャンやった人いる?
247 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 11:05:57
会社法の問題集なに使ってる?
過去問より新作問題の方が良いと聞くが、、、
248 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 15:44:30
初学者で現在、民法をやっているんですが、LECのスタートアップよりプログレスの方がいいですか?
予備校行け(キリッ
>>248 今年のレベルの問題が続くとしたら、民法はオートマと過去問で十分かも
251 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 17:20:04
>>250 ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
>>246 ボールペン字やった。
効果は全くといいほど中田。
253 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:17:52
248さん、オ−トマはやめといたほうがいい。網羅性がない。
254 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:23:35
アマゾンで注文した会社法の書籍5冊が明日届く。10月スタートで一ヶ月で
制覇予定。
255 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:27:06
まじで? 最近ユーキャンのボールペンはじめたのに
入門なら
よくわかる会社法 自由国民社
なかなかいいよ
257 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:49:37
オートマは大学入試でいう実況中継シリーズみたいなもんだろ。
あれだけじゃ中堅校も厳しいけどあれ一冊でなんとかなると思って使ってる奴はいない。
258 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:50:58
昔、早稲田から出てた黄色い表紙の実戦基本書で成川さんが書いた「商法」は
神テキストだった。あれの後継本がないのが残念。
259 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 22:01:27
>>253さん おすすめできるものはありますか?公務員用の本などもあるんですが、色んなスレをみていると名前がよくあがるのが、プログレスだったものでして…
260 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 22:13:19
初学者なら
落学 オートマ コンプリート プログレス
中級者は
デュープロミス
上級者は
らくらく宅建塾
って地元の司法書士(44♀独身)が言ってた
261 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 22:14:22
プログレスはもう絶版だって。
在庫少なし、早く買え
タックからみれば
wセミて多様性あって
個性的な予備校だろな
LECの択一六法に民訴が出たんだ
またカネが・・・
Wの成川式択一六法・民法が神テキストだった
「成川式」っていうのがダメなのかな
265 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 02:18:59
>>259 プログレスで十分です。
公務員用なんて駄目です。試験傾向に合ってないです。
司法書士の試験科目で司法書士以外の本を使えるのは、公務員の憲法だけです。
それでも深入りは無用ですが。
266 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 03:10:37
民法はC-book使ってるんだけど同じ奴いる?
>>266 持ってるけどあまり使ってないな。
司法書士用のテキストを読んだ後に、C−BOOではこの論点はどう説明されてるのか
気になって調べたりすることはたまにあるけど。
268 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 03:21:23
>>267 C-bookの方がやっぱり詳しくない?
辞書的に使うものなのかな
269 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 03:27:25
>>268 まぁ、通読するなら完全整理択一六法読んだほうが効率いいかも。
民法なら足りないところと知らない論点とで、プラマイゼロって印象。
だって、担保物件とか根抵当とか大事な所が、ほとんどスルーされてるでしょあれ。
270 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 04:14:42
271 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 06:29:20
辞書代わりならまだしも
メインテキストに司法書士用以外のものを使うと
合格から遠ざかりますよ。
272 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 09:06:41
親切なヴェテの言うことを真に受けないほうがいい
民法以外ほぼ初学者の低能です。
過去スレを見る限り、過去問題集に関してはLECを買おうと思うんですが
テキストはどれを買った方がいいでしょうか?
理解もしやすく、索引や目次、図解も充実してて長く使えるものがいいのです。
お勧めをお願いします…
書式ベーシックにするか書式ブリッジの理論編にするか悩んでます
>>273 >理解もしやすく、索引や目次、図解も充実してて長く使えるものがいいのです。
合格講座民法編はどうでしょうか?
伊藤塾クオリティーの講義を無料受講する事も可能です
>>276 レスありがとうございます^^
紹介していただいたテキストは初めて聞いたんですが、
とても分かりやすそうで気に入りました!!
音声学習も出来るということで、ちょっと空いた時間も有効活用できそうなので
これを買ってみることにします!ありがとうございます〜
過去問を合格ゾーン使うならテキストはなんでもいいぞ。
とくにこだわりがないなら、薄いのか安いのにしておきなさい。
商登法ハンドブック第二版を買った香具師はおるかやで?
第二版では第一版には無かった持分会社の解説が追加されてるで〜
ワイは第一版も持ってるけど
第二版は買いやで〜
>>279 やっぱ駄本や・・・Orz
持分会社のページが追加されたのにもかかわらず
組織変更が載って無いとのこと・・・Orz
会社・商登法はDPで十分
LEC合格ゾーンには記述式の過去問は収録されているのですか。
わかりました
285 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 13:17:48
ブレークスルー高杉
値段に見合う内容なのか?
>>285 内容は最高。
でも、分厚い。
変な講座とるよりは、値段に見合ってる。
入門講座とかいらない。自学自習できる。
>>281 会社・商登法は、DPにブレークスルーの情報を付け足せば十分。
関西弁の奴はヒ○ノ崇拝者だから、細かい知識を追っかけて実務本を読みたがる
名付けてクィーンシンドローム
289 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:02:46
初学者ならテキスト、過去問、判例だけでいいですか?内田民法を読めとか読むなとかありますけど必要性が分からず…
内田民法どころか、テキストに載ってない判例すら要らないと思う。
とりあえず初期段階は
テキストと過去問(または直前チェック)の
反復だけで十分だし、
それだけで手一杯だと思う。
セミナー記述問題集終わった。
難易度は,さすがに高い。でも,今年の的中した論点の入った
ジャンプ8回目?は収録されてなかったな。
まあ,本試験の記述過去問に飽きてたところだったから,丁度いい刺激になった。
ところで,内民6周目入ったんだけど・・・・
回せば回すほど味が出てきて体系的な理解が深まるな。するめみたいな文献だw
最終的には,全部暗記する予定。
さ・さすが伝説のLマニア様やで
この前出たばかりの記述問題集をすでに終わらせてしまって
内民をすでに6周して内民は回せば回すほど味が出るスルメみたいと喩えて
しかもそれを完全暗記してしまおうとする男を
ワイは今までみたことないで
294 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 18:41:41
295 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 20:20:22
楽学商業登記記述って、難易度的にはどのくらいなんでしょうか?
あら?L講師マニアは落ちそうなの?
前回のコテハン合格ダービーで本命じゃなかったっけ
ちなみにアニオタは大穴だった
297 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 20:24:09
Lマニぐらいの能力なら、抹消名変でも商業登記で挽回して受かってそうだな。
アナオタ
不合格者でも
合格者より知識はある奴はいるし
300 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:14:46
いわゆるベテですね。
301 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:21:12
合格者より知識があるならなんで落ちたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:37:07
>>299 無駄な知識ばかり詰め込んでたから落ちたんですね。わかります
運が悪かっただけ?
いやいや出ない所をマニアックに突き詰めた代償
304 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:12:13
記述に関しては運もあるよな
305 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:33:26
直前チェックの表紙変わりすぎで何だかわからんかったw
306 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 01:19:00
ブログレスが軒並み品切れになってるがなんで??
307 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 01:20:50
アピヨン星人が買い占めたから
オートマは頭から読んで読みやすいように書いてある。
読みやすさ最優先ゆえ、ある事項が他の項目で説明されていたり、
分断して散らばっていたりして目次や索引からアクセスがし辛い
会社・商登で思いつくままに挙げると
親子会社、印鑑証明書、支配人、商号、社債、新設合併、簡易・略式組織再編などがそうだろうか
新直チェ不登法460ページか・・・
旧直チェより100ページも増えてるで〜
プログレスは必要ない
ハゲと竹に資源を集中で
経費削減
とタックが判断
311 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 01:34:44
オートマ使う講座って山本センセ以外のであんの?
新直チェ不登法
過去問を増やしただけだろ
>>309 CD教材は使い物にならなくなるのだろうか・・・・
100ページ分をマイナーチェンジみたいに枝番で増やしていくわけにもいかないだろうし・・・
314 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 01:40:13
約460ページだから350ページかもしれないから安心汁
Lマニは少しは謙虚になったかと思ったがあいかわらず上目線だな。せめてバイトくらいはしろよW
ずっと専業じゃなきゃうちみんなんて読もうとも思わないよな。普通の人は学生だったり働きながら、もしくはバイトしながらだからな。うちみん六回とかただの暇人だろ。
L講師マニア ◆Le.oB3eO6k
は趣味で試験を受けてる資産家だ
318 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 05:35:47
内民なんか読まなくても民法満点だったぞ
学者の本なんか百害のみでしょ
Lの司法試験完全整理択一六法使ってる人が多くなった気がする
自習室で合格ゾーンとセットで使ってるらしい
書士に必要なのか?
320 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 08:47:28
司法試験からの転向組では?
>>320 かなー
書士ではいらないと思うんだよね
債権と担保物権のとことか傾向違うし
今までのノウハウを無駄にしたくないということでしょう
民法も会社法も民訴も全部まったく司法試験とは範囲が違うのに
糞ベテやってるとそんなことも気がつかないんだろうよ
だから糞ベテになるんだよ
だって司法試験って書いてるほうがカコイイし、頭よさそうなんだmon...
325 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 11:53:31
>>324 くだらなすぎる
そんな変な見栄捨てろ
俺は図書館で堂々と「サルでもわかる会社法」の表紙を表にしてるぞ
326 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:26:11
GJ
327 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 13:21:53
ブレークスルーって予備校生しか買えないの?
329 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 13:42:17
テキストだけでン十万円ですよ
基本的にプログレスでやって商法(会社法)と商業登記法だけはブレイクスルーでやろうと思ってるだけど
独学者ならこれがベストだよね?????????^^^^^^^;;;そうだよね^^そうだよね^^v
ハンドブックがネ申本になったね!
持分会社がなくて不便だったんだよなぁ( ゚Д゚) ニャー
332 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:46:38
教材を何にするかなんて悩んでる暇があったら、今使ってる教材を
信じて集中して勉強するのがよろしい。
オートマ信じたら今年死んだ
334 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:55:27
3年あれば司法書士とれますか?
335 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 19:06:23
3年あれば司法書士試験がわかります
336 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 20:14:20
基本書なんてなんであれ、過去問と予想問題集と判例つき六法で補完すればなんとかなるだろ。
直チェはページ増えるし
ブリッジ商業は全体的に変更
ブリッジ不動産は別紙用になるし大変だ
なんで自分が占有してるんじゃないのに自己占有って呼ぶんだろう
自己が占有者という意思があるから
取捨選択がある程度必要だとは思うけど、ブレークスルーのできはいいなぁ
比較しようとか復習しようとか細かいところが助かってます
あれって凄い高いな
>>341 通信で初級講座取ると無料
あと、Lec生は安く買える
講座が高くないあるか?
予備校は行けないわ
とりあえず、いろいろ探したら
早稲田、伊藤塾が50万くらい
Lecが30万ちょっとで、割引20パーセントクーポン使って実質25万くらいだったような
東京法経のベクトルマジック講座は、音声ダウンロード講座だと、過去問から登記六法まで付いて20万以下ないんだよなぁ 最安値はあれかな
やっぱりみんな予備校組かぁ
独学だと時間かかるから、お金を使って時間を買うってつもりなんじゃない?
と、独学者が言ってみる
今ならLECは安いで〜
一発講座なら30%引きやし
またスロットで10%引きになるし
さらには10万円以上の講座を買うと
50%のキャッシュバック中やから
かなりのお買い得やで〜
350 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:01:22
というか1時まで合格ゾーン3割引で買えるから急げ!!
しかも今は送料無料キャンペーン中だ!欲しいの数冊でも送料0!ついでに15%ポイントつく!
351 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:04:24
1時過ぎてんのはわざとかよwww
工作員多いなぁ
書籍3割引のやつで買ったんだけどLECがアフォなのか
一般価格から3割引って書いてあったのに、
ネットの普段の価格(10%引き)からさらに3割引いて決済されたんだけど
あとからお金とられないか心配
工作員です
レックはいい
よっしゃよっしゃ
ということは合格ゾーンが今なら4割引きってことやな
全巻セット32130円のところが20242円 ポイントが約3000P付与
3セット買えば5万円超えるので、ポイントが40%付与になって約24000P付与
いらない2セットをどっかで処分すると5万弱程度にはなると思われ
5セット買うと10万超えるので、ポイントが50%付与になって約50000P付与
いらない4セットを(ry
どっかで処分しないまでも知り合いと一緒に買えばみんな幸せ。
ということでお友達のいないぼくたちは合格ゾーン購入隊offでもやろうず
落ちは
2009年版
358 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 03:00:20
>>353 それが普通じゃね?
レビューかいて一万円以上購入で使える三千円割引のクーポンもらったけど
10%引きされた額から三千円引いた値段だったぜ
359 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 03:02:48
書店で正規の値段で買った奴かわいそす
おれはLECの会員証見せたら10%割引で喜んでたw
民法以外の新しい合格ゾーンは予約になってるけど、4割引で買えるの?
Lマは相変わらず不人気だな。
363 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 10:40:00
そうだ!そうだ!電マじゃないんだから!潮吹いちゃうぞ。
364 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 16:10:35
最近内民厨消えたな
就職決まったらしいよ
使い終わったDVD(Wなどの)をいらないので譲ると言う方いませんか?
368 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 18:25:04
ヤフオクで売ってるがな
>>368 クレジットカード作成と登録が大変で
出品者と直接メールで連絡がとれればいいんだけど
質問欄に自分のアドレス書いて直接交渉してみれば
もちろん質問に回答しないように念を押した上で
アドレスに回答してもらう形で
安すぎ
374 :
371:2009/09/27(日) 19:12:47
ちょっと安いかなあ
山本8ヶ月コース売って、答練代+ちょい稼ぐつもりなんだよね
山本なら5万が妥当
376 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 19:52:33
年度落ちじゃな
>>370 相手の方にもよりますよね
取引がない人はダメって方もいますしね
それと、全科目購入希望ではないのがネックになりそうです
>>371 全科目が欲しいわけではなくて
手薄なマイナー科目だけ欲しいのです
予算は、3〜5万円くらいを考えているのですが・・・
>>374 マイナー科目には大きな改正もないと思うので
今年のものでなければダメだとか、そう言ったこだわりは全くありません
むしろ見る事さえできれば、と思っています
378 :
名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 05:26:32
>>377 科目別なら10万もかからずにどこでも講座があるやん
>>378 マイナー科目をセットでと言うことです
合わせた定価?の3分の1くらいでなんとかならないものかなと・・・
見る事ができればその他の細かいことは気にしません
380 :
名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 11:00:13
今までWから出てたテキストはどうなるの?
DPとかプログレスとかはTACから刷新されて出るの?
竹下合格ロードとかも刷新されて、新しい論点とかでてこないかな
記述の配点も変わってるわけだし
司法書士講座は
早稲田セミナーの名義継続じゃなかったか?
>>380 精神論的な事を綴った本だから配点変わってもあんま関係ない気がする
384 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 01:27:36
>>381 別にどうでもよくね?
今までどおりだしてくれたら
385 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 01:28:37
>>384 <
__ノ あ 知 我
`ヽ る る 々
,-〜ノ : 権 に
イ つ : 利 は
___ l、 `ヽ ┃ が
〈r'仂 ___..∠二..フ ・
}―( , ヘ. ∠..._
| /ヽ } | _ノ-‐''⌒レ'⌒ヽ
| '´ , イ | |'/' ヽ
`ー '´ | | |ヽ.___ノ
| | |
そのAA使いたかっただけだな!
388 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 09:15:04
レックで売ってるパワーアップ講座のテキストどう?
特に会社法
新版直前チェック出るんだよなぁ…買い替えるか否か 悩みどころ
受かりたい奴は買い換えるんやで〜
落ちたい奴は買い換える必要はないで〜
391 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 11:43:41
関西弁の正体は
アマゾン書籍担当社員。
392 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 11:46:54
試験員が書いた本はとりあえず全部読んどけ。
↑なんやコイツ
うざっ
散れやボケ
394 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 12:35:42
1日から始めたプログレス不動産各論も、根抵当権が終わった。
会社法、注文した本がきた。
・秘密1
・秘密2
・最強の会社法
・合格の肢
395 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 13:35:18
>>386 負けたよw
そのとおりだw
てか何で自演したの解ったの?
>>394 なんやねん
その秘密1・2っちゅーのは
ワイにも教えれっちゅーに
プログレスってここで相当評判いいみたいだけど、
どのへんが優れているの?
買おうか迷ってるんだけど、中の情報が他より古そうで躊躇してる。。。
誰か、背中おしてー
不登法はプログレス一択だってば。
>>397 プログレスで独学してごらん
出来ないからw
テキストは全科目で統一するな。
>>398,400
なるほど!!
不当法はプログレスが一番いいんですね!
逆に、この科目はプログレスじゃないほうがいいっていうのありますか?
>>399 テンプレに独学者に最適って書いてるけど
どっちwww?
>>401 一冊買ってみ
そうしたら分かる
絶対に全科目一気に買うなよ
俺みたいになるから
プログレスがいいというより消去法でプログレスって感じ
404 :
401:2009/09/29(火) 14:40:55
りょうかーい!テキストは1冊ずつ慎重にかいまーす。
スレ読んだ感じだと、問題集はLECの合格ゾーンまとめ買いでおkですか?
プログレス不登が良いってのは、同じ奴が書いてるからな
プログレス不登なんてただの情報の羅列だろ
通読には向いてない
あんなのどこがいいのかわからん
オートマチック
参考書揃えるだけなら、医学部受験の方が断然安く、早く揃えられるな。
この試験も金かかりそうだわ。
まとめ買いとか金持ちなんだな。
司法書士を受験してるやつって、貧乏なイメージだな
413 :
本職:2009/09/29(火) 19:31:50
最近の新人の登録数はすごい勢いですね。
多くは大型事務所で勤務司法書士として雇われているようですが
ほとんど手取り16万から18万ぐらいだと思います。
この人たちはこれから数年後どうなるのでしょうか。
人のことを気にしている場合ではないですが心配になります。
414 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 20:20:43
>>413 心配しなくていいからさっさとどっかいけ
>>413 お前どんだけアホなのwwwwww
使われてるから安月給なのwwwwwwww
416 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 21:05:24
マルチすんなハゲ
直前チェックどう使ったらいいかわからん
のってる論点少ないし、
書き込みしようにも字が大きいのかスペース狭いし
意味わからん
この資格は独学はきついな。特に働きながらだと。
予備校利用で、専業に近ければとれる資格かもしれない。
ただ参考書見た限りで独学はきついと思った。
別に
使わなくてもいいじゃん
テキスト中心で
他の科目も本当に出版されるのか?されたら受験検討するわ。
不登法と商登法は要チェキやで〜
>>417 論点足らない位なのがちょうど良い。
足らない所は自分で足していく事で記憶に定着しやすくなる。
大量の論点を網羅して欲しいなら通常のテキストをベースにした方がいいかと。
あんまりまとめサブノート的な物を作る事にとらわれすぎると失敗する教材だと思うよ。
424 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 23:48:51
直前チェックに書き込みっちゅうか、「⇒テキストP52」みたいに書いて、全て書き写したりしないけどなぁ。
425 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:30:05
テキストってざっくり理解出来れば良くない?結局過去問の解説読んで理解する訳だし。
過去問は理解できるのか?
427 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:46:38
>>418 独学でもいけるよ
ただ働きながらはきついだろうけどw
二年目に専業になったオレ
428 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:49:51
これから日本は経済的にもチンカス国になって、中国の手下になるってのに
司法書士かよ。司法書士の資格は不景気になればなるだけいらない資格なの。
だって不景気じゃ土地は動かないし
中国語と会計学勉強してチンカス日本の中で優位に立つべき
日本の法律なんて中国の気分次第で廃止になるだろ
?
これがネトウヨって奴か・・・なるほど酷いわ・・・
中国語と韓国語どっちがいいかな?最近は格闘技の動画が韓国語じゃないと見れないのが多いから、韓国語の方がメリットあるかな。
何に関する利点?
仕事にしろそれ以外にしろどう考えても中国語>韓国語だと思う
職につながるかじゃね?
強盗か強姦のどちらが好きかによるな
435 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 11:31:25
直前チェックにしろ、デュープロにしろ、竹下本は過大評価されすぎ。
436 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 11:35:07
書式ブリッジに匹敵する書式の問題集ってあります?
437 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 12:42:36
あるよ 匹敵つーか凌ぐけどねえ
オートマチックシステム(商業登記法 記述式)
スタートアップって、よさげじゃない?
時間節約にと思って、LECの肢別過去問買ったけど結構時間かかるわ
同じ論点の問題でも、削ってないのもあるし
440 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 16:18:52
経済が弱体化する弱小国の小日本じゃあ、司法書士なんて意味ないんだよ
441 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 16:47:24
>>436 不動産登記記述式マニュアル
オートマチックシステム
うかる!記述式答案構成力
記述式の解き方を解説してるのは、この3つぐらい
択一・記述ブリッジは、解答の解説はしてるけど
竹下が択一の延長と切り捨ててるので解法の解説はしていない。
443 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 20:12:07
すみません、初学者ですが
商法・商業登記の過去問が使えないようですので対策として
「司法書士過去問」(伊藤塾セレクション)を考えています。
もし使った方いらっしゃれば感想教えていただきたいのですが。
選んだ理由ははしがきに
良問を集めることをテーマにした、などと書いてあったためです。
ちなみに他科目で少しだけ合格ゾーン使用しましたが
やや解説が冗長(ポイント以外の文章も多い)な気がしました。
司法書士のセレクションなんてあるのか?
そこで
竹下の会社法肢ですよ
446 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 22:58:49
竹下信者が多いが、なぜ?
ブリッジだけ読んだ事あるけど内容が薄くて意味がなかった
他のも過去問の焼き直しでしかないと聞くし
竹下が司法書士受験業界のさきがけだからでしょ。
5年くらい前は独学なら、合う人も合わない人もデュープロ以外は選択肢がなかった。
448 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:14:50
DPやハゲ本よりわかりやすいってレスがあったのでコンプリート読んでみたいと思ったんだが、近くの本屋どこにも売ってません
どこに売ってるの?
449 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:19:24
450 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:20:11
>>444 さっき書店でみましたので間違いないかと
>>445 それも考えました。
会社法肢も改正前の過去問をムリに訂正せずに
オリジナル問題を入れて、いいかなと思いましたが
問題数が少ないような気がしました。
セレクションだと180問弱で過去問では10年分程度になります。
ただ肢シリーズは使いやすいと評判ですね。
改正前の過去問
意味ないでしょ
司法書士の憲法と行政書士のって
どっちが問題の難易度が高い?
453 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:22:47
>>452 なんつーか司法書士の憲法の問題は質が違う
普通の憲法の問題は司法→難関公務員系→行書みたいな感じで易しくなってるけど
司法書士のはなんか聞いてくるポイントがズレててなんとも言えん。
どっちかっていうとあるていどの知識と国語力の問題な気がする
判例や要件のこまっかい部分を覚えるようなタイプの問題ではない
454 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:39:29
>>451 みたいですね。
それをムリに訂正している問題集もあるみたいで。
セレクションとか使う(というか知ってる)人いないのかな、やっぱり。
仕方ないか
455 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:47:51
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、かあちゃん?うん、俺だよ…
/:::::::::::::::: || | え?試験?うん…合格したよ、今日発表だったんだ
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ でも、まだ筆記試験の合格だから、うん…
\:::::::::::::::: | ー ノ 来年の夏に2次試験あるからさ、最終合格したら、連絡するよ
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| うん… あとちょっとの辛抱だよ… あ、正月は帰れないけど、かあちゃんも
| ::::::::::::: ゝ__/____i 体大事にな、うん、じゃ、もう切るよ…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
>>454 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
457 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:52:37
>>455 _l -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
\ / /" `ヽ ヽ \
< //, '/ ヽハ 、 ヽ
/ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| !!!!
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|
|ヘ ゝ._) j. | , |
| /⌒l,、 __, .イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
459 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:54:53
460 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 01:03:33
>>454 セレクションって伊藤塾の?使ったけど特別すごくもなかったよ
基本的には改正後の過去問と直前チェックみたいなチェック項目を
適当に5個並べただけのもの。解説が端折りすぎてて六法ちゃんと
ひかない人は辛そう。紙質がそれなりに厚いのはいいんだけど
ツルツルしてないから蛍光ペンとか死ぬほど減るw
近年の年度別問題集と会社法商登法だけのオリジナル問題の
問題集とか答練模試のがあればそっちのがよさげ。セレクションは
会社法と商登であの厚さだからちょっと少ない気がしないでもない。
問題数が少ないから
丹念に重要条文をチェックだね
司法試験の新セレクションは使える?
カンタク六法会社法いいよ♪
464 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 03:18:03
> 会社法は過去問が改正であまり「使えない」と思います。
ボクは1年目(平成20年)は過去問のみで会社法は満点でした。
したがって、改正はあったとはいえ「使える」、
さらに言えば、完璧にすべきだと考えます。
ちなみに、過去問はLECのものを使用していました。
> 商業登記法の過去問はわりと会社法に比べると、使えるのでしょうか?
会社法と同じく、使えると思いますし、完璧にすべきだとも思います。
> 会社法・商登法はどのようにインプット&アウトプットしましたか?
インプットは伊藤塾の入門講座のテキストを繰り返し読みました。
アウトプットは1年目は過去問のみ。
2年目は過去問と伊藤塾の演習問題を使いました。
465 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 03:20:16
演習問題とは、入門講座の一環として出題されたもので、
会社法・商業登記法それぞれ15問×5回ありました。
おそらく、他校でいう答練のようなものです。
> 私は伊藤塾のセレクションを使用しようと思うのですが・・・・
セレクションでは問題数が足りないと思いますし、
論点漏れのおそれもあるのではないでしょうか?
ボク自身は使用したことがないので、はっきりとは言えませんが、
友人はセレクションでは足りないと言って、LECの過去問にも
取り組んでいました。
> よろしければ、勉強歴など、どのように勉強したか教えていただきたいです。
直前3ヶ月は講義がないのでテキストと過去問をひたすら反復
演習問題の復習は一切なし。
自分の理解度を測るためだけに使用。
結果:午前34、午後24で不合格
2年目
テキストと過去問を反復
過去問は選択肢別に見ても100%正解できる見込みがたったので、
演習問題にも取り組む
別紙形式の対策のため伊藤塾で「できる!記述式(山村講師)」を受講
結果:午前31、午後33で合格
以上です。
これはあくまでボクの勉強方法であり、考え方ですから、
全て正しいとは限りません。
466 :
アイシスクレーマーよりアドバイス:2009/10/01(木) 03:53:35
私は、ほぼ独学で一発合格しましたが、
今年は不合格の皆さん、これから試験の勉強を始める方、頑張って下さい。
来年の合格を祈願しております。
一発合格への道
@平凡と非凡:勉強は平凡ですが、平凡な事を平凡にこなせば非凡になれます。
A予備校&講師選び:大阪の個人塾だけは絶対やめなさい。
B直前期は過去問をバラし年度別過去問で出題形式になれる
C記述は早期の段階から不動産登記。商業登記は各1問づつ必ず毎日解く。
D過去問も早期の段階からがんがん解く(読物と思う)
E範囲の絞り込みと繰り返し(テキスト⇔過去問⇔条文)
F予備校を利用するなら伊藤塾、独学ならWセミナーオートマチックシステムがお勧め。
G答案練習会不要。脱答習の伊藤塾 全国模擬試験(2回)で充分。
H勉強法の勉強をする。
I本試験緊張したら、直前に缶ビールを一杯グィーと一本。
467 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 09:27:00
468 :
零細勃起野郎](糞電鍵):2009/10/01(木) 09:28:59
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
469 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 10:03:34
454ですが
商法商業登記について丁寧な書き込み参考になりました。
ありがとうございました。
科目別に最強のテキストをまとめてくれ!
471 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 13:25:42
民法 内民
不登法 プログレッシブ
マイナー科目 ハゲ本
アイシスのレジュメ最高ですよ
不登法はDPの方がよくない?
民法コンプリート
不登法プログレス
民訴オートマと部分的にシケタイ
憲法コンプリート
その他オートマ
※憲刑以外は直チェ併用
会社商登は条文か。
コンプリートって、使っている人あまりいなくね?
477 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:41:28
コンプリートはオサレな表紙のせいでイロモノ扱いされてんじゃねーの
森山著書の分野はわかりやすいし試験範囲の網羅性も優れてると思う
478 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:42:06
今コンプリートの民法やってるけど結構使いやすいよ
チェック問題の解説が若干雑だけど
オートマの民法と比べてどうかな?
オートマは講義調なので、まあまあ読みやすい
民法は、どうせ過去問で論点網羅されてるから
何でもいいから読んで、過去問と解説読めばいいと思うよ
481 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 16:49:39
そうなんだよ択一は合格ゾーンの解説読みまくって理解すりゃ参考書なんて落学でもブレークスルーでもみんな同じ
482 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 17:32:49
択一は合格ゾーン一択なの?
で・伝説のコンプリ不登法第二版がでたで〜
●[2009-10-01]・司法書士書籍 司法書士 コンプリート 不動産登記法[第2版]
"第2版発刊にあたって
第2版発刊にあたっては,以下の点を改訂した。
1. 初版発刊後に平成20,21 年本試験が行われたため,出題された問題を,本文中該当する箇所の出題実績に追加するとともに,《チェック問題》において追加(一部差し換え)した。
2. 近時に発出された先例のうち,重要なもの及び本試験での出題が予想されるものを追加した。いわゆる「特例方式」に関する通達( 93頁)は合格後の実務においても重要であると思われるので,一読しておいてほしい。
3. 新たな「不動産登記記録例」(平21・2・20民二500 号通達)等,初版発刊後の改正事項に対応した。
その他,初版について読者の方々から頂いた指摘や感想を踏まえ,全体の記述・レイアウトの見直しを行っている。"
http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/7103004.htm
>>483 民法、会社法、商登法はWのやつの方がちゃんと改問してあるのが多い
というかゾーンのはボツ問にして放置の方向がデフォみたい。法人とか気になる人は
Wのがいいかもしんね
伊藤塾のは?
ゾーンまわしとけば間違いないんだから
つべこべ言うなや
しかし、ゾーンって高くね?
改正法を改正してないのは、そのまま覚えちゃうでしょ。
伊藤でいいのになんでわざわざ重くて高くていいとこないのかうんだい?
イトウで足りるのか?
景気悪けりゃ悪いで借り換え(抵当権抹消→抵当権設定)
その半分ぐらいが抵当権移転がからむ3連件
立会いに比べりゃ一件あたりのパフォーマンス悪いが苦しくはない
ココ見ながら受験生だった頃の方がよっぽど苦しかったよ
前職が新規開拓営業だったから銀行への営業活動が苦でもなかったのも
良かったよ
銀行から相続も紹介してもらえるし
みんなも変な煽りに負けないで頑張ってくれ!
ただ・・・営業自信ないなら食えないかもね
同期が営業できないで人で廃業寸前みたい
営業自信ない人は、営業1年くらい経験してから、事務所就職活動した方がいいのかな。
民法→W
不登→L
会社→W
商登→W
憲刑→L
民ソ系→Lの肢別
供託・司法書士法→W
記述→W 今年からLも出すもよう。
伊藤のは3年分くらいがまとまった年度別のくらいしか使い道なさげ
営業する業界にもよるけどなー
前職の営業常識が銀行では非常識って結構あったな
補助者に銀行営業させるってあるの?
俺が修行した事務所はむしろ禁止だったよ
開業してから近所の銀行一通り飛び込みしたけど
一応話は聞いてくれるから虫けら扱いされてた前職よりはプライドは維持できた
開業数週間後に近所の先輩書士から縄張り荒らすなって脅されたけどさ・・・
同じ支部で表面上は仲間だけど結構ギスギスしてるなー派閥とかもあるし・・・
営業センス+書士同士の闘争に耐える精神力も必要かもな
ちなみな先週、893が抵当権設定しろって現れてマジびびった
土地柄のもよりますが新米司法書士は8○3に狙われるらしいですよね
屈したら全てが終わり〜
498 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 00:19:29
>465
ちなみに何年度合格ですか?
499 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 01:42:02
会社法のインプットは何がおすすめでしょう?
500 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 01:46:12
>>499 条文をほぼ暗記して、ブレークスルーを読んで丹波講師の講義を聴いて伊藤塾の山村の出来る記述式講座を
受けて商業登記法ハンドブックを5回ぐらい寝る前に読めば8割は取れるよ。
後の2割は運だけどねw
1から読みましょう
会社法の勉強はじめましたが、民法・不動産登記法に比べて細かい暗記事項が
多いのは確かですが、覚えれば点数にすぐに結びつく点では上記2科目以上ですね。
合格ゾーンは分厚いとは言うが、
重複している古い年の問題や、
直チェでカバーできる問題をカットすれば
かなりスリムになるよ。
楽をしたい心理から伊藤セレに走らずに、
直チェをメインにしながら合格ゾーンを消化していく方が
やはり有益だと思う。
伊藤セレのように初めから重複問題をカットされているよりも
自分でカットしていく過程が大事なような気がする。
505 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 09:06:32
けっきょくオートマってことですね。
引退した丹波講師は今や伝説の講師って言われてるからやな
ほんとうはパーフェクトローラー講座も丹波講師が担当するはずやったんや
508 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 10:14:35
引退してないだろ?
引退したの?
509 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 10:14:58
法経学院の過去問マスターってどうなんだろ?
使ってる人いたら感想を教えてください
>>507 伝説の講師ってとりいの大藤講師じゃないんかいな?
>>509 記述は一番いい。
不登は登記簿横書きになってるし(Wは縦書きのまま)、
商登は収録問題数がWより多い。
512 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 12:03:26
新しい過去問マスターの表紙がしぶい件
209 名前:L講師マニア ◆Le.oB3eO6k [sage] 投稿日:2009/10/02(金) 14:33:42
午前の部 得点99 順位 117
午後に部(多肢択一式問題)得点87 順位1005
午後の部(記述式問題) 得点19,5 順位2243
合計 得点205,5
去年より総合(1150位)下がってしまった orz
やはり,告白できなかったが,商業登記第2欄を斜線にしたのは冒険
し過ぎだったようだ・・・・
心が折れかかってるから,しばらくそっとしておいてくれ。
合格された方おめでとうございます。
来年へのモチベーションが湧いてこないw
おやぶん無双!
516 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:27:00
俺、注意したよ
っていうのは俺もそんなに度胸あるほうじゃないし
どっちかというとそういうの言えないタイプなんだけど
バス停で並んでたら妊婦さんが俺の前に居たのよ
そしたら俺の後ろにタバコぷかぷかしながら女子高生が2人並んだわけ
妊婦さんに気付いたら吸うのやめるだろうと思って黙ってみてたら明らかに妊婦さんに気付いてるのにまだ吸ってるんだよ
それで妊婦さんもちょっと煙たそうな感じでさ
あまりにもマナーがなってねーんじゃねーかと思って
「妊婦さんいるんだからさ、タバコやめな」って単刀直入に言ったの
そしたら妊婦さんが「私、妊婦じゃないです」って
そしたら女子高生がまたタバコに火つけちゃってさ
俺もいたたまれなくてポケットからタバコ出して吸ったよ
517 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:15:45
電子書籍・レジュメ乱発の某講師曰く
筆記試験合格者は自分にとってどうでもいいそうですよ〜w
不合格者・ヴェテ受験生がいないと商売にならないんでしょうねww
こいつ開業はおろか実務能力ゼロで社会からも相手にされないんで
司法書士資格を持っていることだけを売りにして
予備校という閉鎖的な世界で生きていくんでしょうかwww
何のために司法書士資格取ったのか聞いてみたいw
518 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:18:35
tacに採用されたのか?
>>517 何のために?
金儲けの為だろ。
資格を実務で使おうが後進の指導に使おうが他人がとやかく言ってもしょうがないじゃn。
予備校は閉鎖的だが金持ってるからオフの日は余裕を持った遊びができるでしょ。
今時「w」なんて連発してるチャネラーにはわからんか?
資格は所詮道具・手段だからな。
それをどう利用しようが自由だわな。
>>517 その人ブログやってる?
だとすればあの記事はマズイんじゃない
試験委員って書士の大物が中心なんじゃないの?
実名で敵に回すと講師として危ういのでは…
その講師の出す論点を回避されたら一貫の終わり><
姫の会社法の新刊?のやつよかった。過去問の中では今んとこあれが一番よさげ。
しかしお金がないし誤植修正とかあるとうざいので見送った。
>>522 今年の不登の本試験記述の変な解答用紙。線で消すやつ。
あれ姫野のクラスでやってたやつだよ・・・・・
525 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 08:46:13
>>523 なんか大層な書名だが、あれはただの予想問題集だろ
>>525 でもあれは良さそうだった。
ちょっと使い辛そうだけど。
掲載を年度別じゃなくて、
項目別にして欲しかった。
せやせや姫ネスの過去問分析力と未来問はオススメやで〜
これでワイも合格間違いなしやで
あっちこっちに手を出す人は自滅する。
会社法なら、基本書と最強の会社法の2つで本試験はほぼいける。
最強の会社法っていいの?
533 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:43:30
>>532 ワロチ
>3年連続で出題ミスが続いている。このようなあり得ない傾向は,平成21年にも続くと考えるべきである。
ボロクソ言い過ぎwwww
Wはもうフェアやんないのかなぁ TACはサイバーブックストアでフェアやってるけど
ワセミの書籍は扱ってないし、Wの店員に聞いてみたらTACになったので解かりません
とか言ってるし・・・
プロフ画像のBMWは自分のなのだろうか
>>535 ちょっと前はプジョーだったんじゃなかったかな
そしてBMWに格上げされたw
次はフェラーリ・ポルシェあたりと予想
538 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 02:28:51
>>538 殴った方もどうかと思うが、わかりもしねーのに相談に行く奴も悪い。
説明されても理解できないなら聞くなっつーの。登記官の給料だって税金
541 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 19:32:24
民法、不動産登記法と勉強してきて、最近、会社法をはじめたが、
これは手ごわいぞ。
イメージがわかない上に、細かい。どうしたものか。
細かいところはすっ飛ばして
全体を大まかに把握したら
ひたすら演習と条文で肉付けあるのみ。
543 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 21:37:49
内民だな
結局どの本選ぼうが過去問やって細かいところ埋めてって努力に依るのか
545 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 22:00:25
内民か
内民最高いぇーい
LECの海野に会社法の合格ゾーンは買わなくていいって言われた
他の問題集を使ったほうがいいらしい
548 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 22:14:12
プッ
内民も読んでないで合格しようとする奴がいるとは・・・
549 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 22:47:59
内民ネタ、まったく面白くねーよ氏んで
550 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:02:13
そういうことは一度、内民読んでから言いなさいね。ボクちゃん
551 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:03:02
読んでないが今年受かったぞ
552 :
549です:2009/10/04(日) 23:03:29
>>550 わかりました
内民読んでから出直してきます
553 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:04:11
俺も読んでない 受かった
554 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:06:15
>>552 素直で素晴らしい
貴兄の来年の合格は約束されたも同然ですな
555 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:09:17
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。
今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
ttp://www.shomei.tv/project-1300.html _,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ (´・ω・`)´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 中国 ,‐´ `\ 朝鮮 /"
.t_ . i`ヽ_/ < `∀´ > ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
同じネタでも内民ネタされるぐらいならオートマネタの方が面白い
オートマはまだ釣れるけど内民じゃ誰も釣れないしな
557 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:15:05
自習室とかは
内民の話題でもちきりだよな
内民は実務家でも読んでるからな。後でなくなよ。
受かってからでいいじゃね
そんな暇ないがな
561 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:36:50
既存の予備校本なんかに頼ってるからヴェテになる
商業登記ハンドブックってどうだろう?
563 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:44:23
内民だけでいいんじゃねーの
まじ、シケタイ民法全巻買うぐらいなら内民全部揃えるわ。
565 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:54:38
8年前の俺もそんなレスしてたな
大学の民法が内田民法指定だったけどまぁまぁよかったな
予備校本はもっといいけど
568 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 00:39:06
受かってから内民なんか読む馬鹿イネェヨ
受かったらデュープロセス読むよ
569 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 00:50:23
8か月の勉強期間で臨んだ初受験は全然駄目だったわw
午前22問
午後17問
だったOrz
570 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 00:55:34
>>569 8ヶ月でそんなもんだと勝負できるようになるまであと2,3年かかりそうすね
571 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 01:00:09
ちなみに俺は六法使わないで合格した。
あんな無機質な物を根気良く読める人はすごい。
ただ、最期まで条文の必要さがわからなかった。
実務家になって困るな
573 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 09:12:44
まあ六法は使うのも使わないのも正しいよな。
ただ漫然と、法律の試験だから六法いるでしょ、
みたいな使い方をするのは良くないな。
10ヶ月で32-22まできた
今年でいけるよう去年以上に精進します
575 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 16:52:15
会社法の合格ゾーン買わなくていい?
他の問題集使ったほうがいいって・・・
その問題集って何?
会社法の過去問が欲しいならWのやつオヌヌヌ
単なる問題集ならどこのでもお好みで。
合格ゾーンを買おうと思ってるんだけど
法令改正されてるところってきちんと改められてる?
合格ゾーンが良いのけ?
Wセミナーの過去問買ってしもた。
そもそも旧商法と会社法じゃ根本の思想が違うから
改正前の過去問は(たとえ新法に改訂されていても)意味が無いという意味?
合格講座はどうですか?
商法変わったの?
582 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 22:16:22
過去問はドコも一緒
初学者の基礎的な質問で申し訳ないのですが、
商法(会社法)というのは、商法の会社法という分野のことを指すのか
あるいは商法と会社法の二つの法律を指すのか、どちらなのでしょうか。
レックの3割引、乗り遅れた
9000円も損した
情報弱者はつらい
>>584 もともと1割引きやったから
”ほぼ”4割引きでゲットできたで
問題冊子って以前は持ち帰り不可だったから、
過去問がどこも同じというのはおかしいね
矛盾してるね
写真でとったりしたんじゃね?
590 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 23:10:30
その頃は過去問情報握ってた受験機関少ないから結果的にどこも同じになってんだろ
591 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 23:14:51
>>579 俺10年位前に勉強してて久々に勉強再開したんだけど、会社法の基本的な考え方は
旧商法とそんなに変わってない気がするな。
592 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 23:21:49
593 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 00:21:24
>>575 は?
そんなの教えるわけねーだろボケw
594 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 00:33:07
ボケって言った奴がボケ
595 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 09:11:47
597 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 12:15:46
さとうこういちにみえる
さとうこういちに1000点
父を出しているのはだれだ?
直前チェックの新しいの出たね。
買い換えるべきか買い換えずにいくか、それが問題だ。
602 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 14:58:25
>>600 大きな改正ないのに改訂したのか…。チェックポイント増やしたのかな?追加されたのが過去問だけならスルーだなぁ
今ので十分良書だからなぁ。
新版DPも旧とたいして変わってなかったからな。刑法は旧の方がよかった。
新直チェに買い換えずに旧直チェを使い続ける香具師は不合格間違いなしやで〜
>>605 内容は大きく変わってるんですか?
教えてくれなきゃすねちゃうで〜
607 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 19:58:27
もう発売されたのか?内容が気になる。
608 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 20:22:18
伊東美咲か?
609 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 22:06:49
行書合格+まる覚え司法書士完全暗記で午前午後択一何点くらい取れますか?ぜひご教授を
諦めろ
行書とは傾向・難易度全てが違う
ぶっちゃけ、行書も司法書士も難易度的には変わらない。
差があるのは司法試験と行書、司法書士試験。
前者は頭が良くないと受からないが
後者は馬鹿でもチョンでも受かる。
612 :
611:2009/10/06(火) 23:22:28
ちなみに俺は3つとも受かってる
行書と司法書士はロー入学前に取得済み。
ローを卒業することのほうが
司法書士試験より難しいと思う。
行書も司法書士試験も論文書かなくて済むからね
論文は書けてもスレタイは読めないんだな
そら卒業も難しいだろうよ
行書の成り済ましって
まるで朝鮮人みたいだな
↑
べテ公。
616 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:30:18
行政書士と一緒にされちゃあさすがの俺も悲しいわww
>>612 嘘つくな
お前レベルじゃ司法書士は受からんよw
618 :
名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 18:56:46
米田さんの「同時に学ぶ民法・不動産登記法・書式」のおかげで
書式が理解出来るようになった。
評価が割れているのかな
>>618 テンプレから外れてたんだな
気づかなかった
621 :
名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 20:12:48
>>609 う〜ん、科目かぶってる分はそこそこいけるかもしれませんが
不動産登記法とか、まる覚え司法書士だけでは完全暗記自体が
厳しいと思う。何のこと言ってるのかがまず理解できないのでは?
623 :
名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 23:00:18
624 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 01:58:59
>>607 直チェ改訂って前回は数カ所のチェックポイントに枝番が付いて
テーマの最後に収録の過去問がちょっと増えただけだったし
今回もそんな感じで大して変わらんでしょ
ベストレクチャーも改訂なら全面的な改訂なのかもしれんけど
ベストレクチャーは改訂の予定がHPにのってないし
今までので充分だよ
ちなみに発売は10月16日だよ
625 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 02:02:06
直前チェック改訂もいいけど
それよりWは過去問の解説を
もうちょい充実させてほしい
むしろ、解説があっさりしてるのがいいところ
627 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 02:12:13
直チェなんてLの合格ゾーンで過去問つぶせばいらなくね
628 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 02:24:13
んなこたぁない
629 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 02:27:52
>>622 ご丁寧にありがとうございました!参考にさせていただきます。やはりまる覚え司法書士はある程度内容を理解した人向けなのですね
630 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 14:52:57
合格ゾーンはくどいな
学説問題は解説が強引なのもあるし
>>630 それこそ、学説問題は完択とかCとか見たほうがいいね。
立ち読みしただけだけど辰巳の旧司法試験の択一の解説ってよくできてる。
法学書院は?
あっさりWとこってりLを選択できるのは、受験生にとっていいことだ
合格ゾーンは重要度Cなのに今年出そうでcheck!ってよくわかんない問題が多くないか?
商業登記ハンドブック第2版買てきた。
来年へのスタートは,この一冊ともに切ることに決めました。
部分的には,読んだことがあったんだが,やはり種類株式の設定の
局面は,通達準拠より情報が少ないな。
>>635 Lさん!択一を9割正解するための職人芸を学ぶ講座ってどうですか?
本試験のことは,記憶から消去したとこなんだw
638 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 19:52:12
639 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 20:02:22
Lさんは何年目ですか?
さすが4年目の伝説のLマニア様やで〜
641 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 20:38:18
20代ならこんないつ受かるか分からないし受かっても開業して
成功するかどうか分からない資格に一生かけるなら公務員受けた方が
絶対に人生の勝ち組だと思うんだけどなあ。
10年前の俺に教えてやりたいよ。
>>641 公務員は真面目に勉強すれば、面接までは案外たどり着きますからね。
今は何してるんですか?
643 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 21:24:53
公務員は面接でドボン
コネなしや不細工は不利
こんなとこでコテ使って有名人気取りでいきがってるようじゃ
来年も落ちんだろw
せやな
若いなら公務員試験を目指した方が遙かにましやで
書士試験はワイらみたいな30代無職職歴なし童貞が
最後に行き着く人生の墓場みたいなもんやで
童貞は関係ないと思われ
>>637 大藤おやぶんの合格講座をおすすめするでぇ〜
ワイの人か?
649 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 22:28:00
650 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 23:03:06
トウレンで高得点なのに何年も合格しない人って本当にいるんだね。
明日から、勉強を開始して、
来年、受かろうと思ってます。
まあ、がんばって
653 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 23:33:49
どこかの掲示板のどこかのスレ住人みたいに参考書やら答練やらの評論家になってしまうんだろうな。
本番のあの緊張感の下で合格点を取りに行くのとは違う才能なんだろう。
654 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 23:36:17
公務員なら営業ノルマないから楽だよ。
まあ人間関係しんどい場所もあるけどね。
でも民間は営業ノルマもきついしリストラあるし、人間関係は公務員より
きつい。
俺も新卒の時は良い会社に入ったと思ったけど、出世競争もしんどいし、
人事評価もあっていつも競争してる感じ。
なら公務員でのんびりした方が良かったよ。
人生失敗したなあ。
せやからワイらのように人生に失敗した人たちが
普通の生活、あわよくば人生の逆転を目指して
書士試験にチャレンジしてるんやで〜
まだ挫折や失敗をしてない若い人たちは公務員試験を目指した方がええで
公務員試験に失敗して人生挫折した人たちは
そのときは書士試験にいらっしゃいやで〜
656 :
名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 00:16:13
エスポワールに乗らなきゃ無理
司法書士に受かると人生逆転できるんですか?
俺は今の段階で書士に独学で受かる自信や資金がないな。
少なくとも日雇いバイトは続けないとならないし。
資金と時間に多少余裕ができたら書士も目指すかもしれない。
なんでこのスレにいるの?
興味があったから
司法書士(40歳弱)の平均所得が、上場企業の部長級(50代半ば)より高い
>>661 上場企業の幹部クラスは、たった1500万程度の収入かもしれんが
福利厚生もあることをお忘れなく
そうなんだよね。上場企業の幹部は恩恵は多いよね。
新版直前チェック立ち読みしてきた(大阪)。
民法。ほんの少しだけチェックポイントが増えてるようだが
旧版との違いはほとんど見受けられなかった。
不登法に関しては、
抵当権のテーマを三つに分割するなどされていたが
それも何の意味があるのか分からなかった。
ほんの少しチェックポイントが増えた程度かと思う。
表紙に「新版DPとリンク!」と書かれていたが
DP参照頁が書かれてるわけでもなかった。
俺上場企業の平だけど幹部になんてなるまえにストレスで禿死しそう
平日の昼間からいろんな人がこのスレを見ているようで・・
土日休みの会社なんて恵まれているごく一部だけだろ
うらやましすぎて死にそう
>>665 >表紙に「新版DPとリンク!」と書かれていたが
>DP参照頁が書かれてるわけでもなかった。
手塚君の仕事不足か
じゃあどうして直チェ不登は100ページも増えてるんねん
671 :
名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 16:02:05
まぁ、新版DPも旧とたいして変わってなかったしな。ベストレクチャーも名前が変わったぐらいだったし。イントロの曲まで同じだったからなぁ。民法は譲渡担保等が追加されたのかな?
会社法、つかみどころがなくて途方にくれている俺ガイル
楽天に、来年度版の登記六法きてた
会社法はわかりやすい講義受けると一気に楽勝になる
>>663 だがいつ解雇されるかも分からず、税金も源泉徴収されて、定年なったら年金しか収入がない
昨日新版直前チェックの立ち読みした者です。
不登法のページ増加の件ですが、
@チェックポイントの多少の増加
A全体的に改行が多く、ページ内に空白が増えた。
B過去問掲載数の増加
が、要因と思います。
僕は買い替えはスルーしました。
677 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 10:23:59
678 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 11:09:08
なんやで・・・Orz
あんま改訂されてないのね・・・Orz
せやけど直チェ会社・商登法の改定には期待できるで・・・Orz
会社法の直チェのできはちょっと・・・だったから期待しよう
683 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 12:10:12
俺も直チェ立ち読みしてきた。チェックポイントに見出しが青字で入ってた。てか収録過去問減ってないか?親族相続とか。まぁ、名前とデザインが変わったぐらいで殆ど変化なし。民法や不当をみるかぎり会社にも期待はできんな。
新版直チェも期待はずれなんや?
とりいさんの不動産登記法合格講座に期待やな
685 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 12:16:22
新直前チェックは何のために出したんだ?DPとリンクって書いてたからDPのページとか書いてると思ったのに。。旧直前チェックの完成度が高杉なだけかな?
編集担当の手塚講師がDPとリンクさせると言ったものの
編集作業中に面倒になって止めたのを申告し忘れた可能性が濃厚
5 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 とにかく最悪!, 2008/12/11
By アマゾン次郎 - レビューをすべて見る
誤字脱字が多すぎる。
この出版社のホームページで「追録」という形で誤字脱字を訂正しているのだが、「追録」という名の誤字脱字の訂正が何回も更新されている。
本を買っただけで、この出版社のホームページで「追録」をチェックしていない人は、間違った情報ばかり身に付けることになる。
本を購入した人に対して、1度本を無償で回収して、「正しい文字」にした本を渡して欲しい。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 本当に誤字が多すぎる!, 2009/9/6
By Sweetbasil2525 "renlees" (nagoya) - レビューをすべて見る
この出版社は真面目に仕事をしていないのではないか?
資格関係の本なのだから、こんなに誤字があってはまずいだろう。
書いている人の取り組み方まで疑われる。
著者もこのような出版社と知っているのだろうか。
それと解答の解説が不親切。
余白が多いのだから、もっと丁寧に解説しなけりゃ解説の意味がない。
とにかくこのシリーズは買うべきではないと思った。
知らずにシリーズ全部買ったがお金を返してほしい。
688 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 15:50:15
オートマ?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E8%B3%87%E6%A0%BC%E 9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AE%E6%9C%AC%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%8
B%E3%82%89%E3%80%81%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E8%AA%A4%E5%AD%97%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%
AF%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%84%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%82&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
まるおぼえしほうしょし
691 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 16:49:29
>>687 >知らずにシリーズ全部買ったがお金を返してほしい。
フイタwwww
全巻で何冊あんのか知らないけど冒険し杉
694 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 21:44:04
しーっ!! 内民の威力 知らせるな!!!
LもWも、教材つくるのここやし、本試もな・・
695 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 21:57:13
結局内民なんだよな
42歳 現在ニート 引き篭もり 職歴なし 真性童貞
【今後のプラン】
2009年12月 宅建試験に合格
43歳 不動産会社に就職 仕事の傍ら勉強を続け行政書士試験に合格
44歳 司法書士試験に合格 相武紗季と結婚
45歳 予備試験から司法試験に合格
47歳 弁護士事務所開業
49歳 年収2億に 東京都知事に当選
53歳 衆議院議員に当選
54歳 内閣総理大臣に就任
55歳 ノーベル平和賞と文学賞をW受賞 抱かれたい男1位に
56歳 ノーベル平和賞2連覇 グラミー賞も受賞 M−1グランプリも優勝
57歳 前人未踏のノーベル平和賞3連覇、文学賞と物理学賞の三冠
60歳 権力に固執しない潔い性格から、惜しまれつつも政界を引退
62歳 事業に成功し年収1兆に
63歳 国民の懇願で史上初の終身名誉総理大臣就任、名誉アメリカ大統領も兼務
68歳 巨大隕石から地球を救うため単身で立ち向かい、命と引き換えに見事に隕石を破壊 全人類が喪に服す
70歳 伝記が映画化 全世界で公開され史上最高の興行収入
5年後、クローン人間として復活 上戸彩のクローンと結婚
697 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 22:20:16
40歳〜43歳 内民読破
698 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 22:52:41
結局内民なんだよな これが、すべて・・・
もうスレタイに内民入れちゃえよ
700 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 23:12:30
最後に辿り着くのが内民ならば
最初から内民にしておけば、ヴェテにならずに済む
ここって法学部出はどれくらいいるんだ?
まさか中高専卒じゃ無いだろうな
702 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 23:29:58
内民読んだかどうかが、学歴。
旧司崩れがいっぱい流れ込んでいるし
司法書士も
民法 内田貴
憲法 佐藤幸司
民訴 伊藤眞
刑法 前田雅英
↑あたりを各20回ずつ読み込む感じ?wwwww
704 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 23:35:10
司法書士は中卒資格だぞ
705 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 23:37:56
民法 内田貴
民訴 まんが民事訴訟法
憲法 対策不要
刑法 過去問のみ
不登 直前チェック
会社 なるほど会社法
これでも合格しそうな資格
民法総則に関しては、特に四宮和夫の名著も必須ですかね?
会社法 江頭
民執保 中野
不登法 山野目
商登法 神崎
必読書だな
佐藤幸司の憲法を三回読まないと受験資格が無いようにすれば俺は脱落。
基本書って面倒だわ
基本書は辞書的に使うといいよ
どうせ限られた時間内にできることは限られてるから
とりい書房の無料講義を聴いたけど、判例についてなんでその判旨が出てくるかの理由付けが足りないな。
理由付けがないと丸暗記するしかなくなる。
内民は,俺の精神安定剤。
秋の夜長は,じっくり内民に限る(焼酎飲みながら)。
もうすぐ,6周目を終わってしまうのでそれを考えると切なさがある
さすがLマニア様やで
民法以外の基本書を教えてくださいやで
テンプレにブリッジの後半の数問は試験の傾向を逸脱してる
てあるんだけど、具体的に何問目くらいから逸脱してるのかな?
商登法は、最後までできたんだけど
不登法がしんどくなってきた・・・。
715 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 21:36:34
>>714 逸脱してません
自分が解けなかったからって逸脱問題扱いしてる奴がいるだけです
>>715 あんがと心が折れそうだったけど、最後までやることにします
俺クラスになるともう司法書士あきらめて基本書を安心して読める環境を作り出す
718 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 00:19:42
ラーメンは何故旨いのか!大量の塩分と油!
そりゃ旨いよな
マヨネーズも同じ
不動産登記の先例本、Wと法経どっちがおすすめですか?
720 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 10:13:57
>>719 Wの方はけっこう本試験でも出てた感じがするから
Wがおすすめ。
>>720 Wが多いとなんか馬鹿にされてるように感じるわw
717 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 23:41:18
俺クラスになるともう司法書士あきらめて基本書を安心して読める環境を作り出す
717 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 23:41:18
俺クラスになるともう司法書士あきらめて基本書を安心して読める環境を作り出す
717 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 23:41:18
俺クラスになるともう司法書士あきらめて基本書を安心して読める環境を作り出す
大事なことなので三回貼りました。
>>720 ありがとうございます。
詳しい解説付きですか?
それとも、原文を系列別に載せてあるだけですか?
>>723 先例本、毎回買ってたけど今回は見送るつもり
詳しい解説は一部のみ
でも、過去問の出題実績も書いてるから重宝してたんだけど
あれやってると他に手が廻らなくなる
大学受験のとき山川の用語集をひたすら暗記してた頃を思い出す
Wの不登先例集はプログレス不登の構成とほぼ一緒やから(おそらく筆者も同じ)
ワイレベルほどプログレスを何回転も回してる香具師にとっては
Wの先例集はプログレスのコンパクト版としてさらに高速回転用として使いやすいはずやで
ワイの人はプログレスは不登法だけ?
727 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 13:35:48
リストラされ無職です。
これから司法書士の勉強して来年受かりますか?
毎日8時間以上する予定ですが・・・
合格レベルに達するだけなら十分ありえる
受かるかどうかは別問題
729 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 13:55:12
司法書士は合格レベルの2000〜3000人位のとこまで行けば運の
部分も多いでしょう。
一問、2問のマークの選択の迷いが合否を分けることが多いよね。
たまに合格体験記なんかで2000時間も勉強しないで受かりました
ってのがあるけど、本当なんだろうか?
本当なら今から毎日8時間でも受かるかも知れないね。
リストラしなくちゃならないような業績の悪い会社ですら切られるような人が
1年とかで合格するとはとても思えない。普通に考えるとそんな優秀な人だったら会社も
きらないんじゃないかなと思っちゃう。
733 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 16:56:49
↑
何か頭の悪い人の書き込みだね。
2chに常駐している時点で察しろ
せやな
残り9ヶ月毎日たった8時間勉強で一発合格なんてアマちゃん過ぎるで
そんな簡単に合格出来るなら
Lマニア様やアニヲタが4年以上もかかるわけないで
民法の危険負担の問題、平成8‐8の問題の肢イ
所有権の移転時期と、危険の移転時期は一致しないって、
なんか全く釈然としないんですが、DPにはなんも書いてないし
内民とかプログレスとかだったら何か書いてたりします?
覚えるしかないんでしょうけど・・。
困ったときの内民
所有権の移転時期と危険の移転時期は必ずしも=で結べない。
つまるところ,当事者間で特約を結ぶことは十分可能なので,わざわざ
法が所有権の移転時期と危険の移転時期を無理やり一致させる必要が乏しい。
だから,危険負担が嫌で引き渡しまでの危険は負担し
ないなら明確にその旨の特約が別途必要。
まあ,実務ではだいたい危険の移転時期も引き渡し時とする特約がされているのが
通常らしいよ。(うちみん)
所有権の移転時期の特約と危険移転の移転の時期の特約ね。
特約が抜けてた。
さすが内民や
8時間以上と書いているのに、8時間ジャストと書いてる人は
本試験の記述式で致命的な見落としをして落ちるタイプ。
わかりにくくなったからまとめよう。
所有権の移転時期と危険の移転の時期は同時期だけど,所有権の移転時期の
特約をしたからといっても,当然に当事者間で危険の移転の時期まで特約したことには
ならないから,通常とおり契約締結時以後に落雷等で目的物が滅失したら買主は自己の
所有物の危険を負担して代金を払うことになる。
もっとも,買主的に考えたら特約で所有権が未だ移転してないんだから目的物が滅失しようが
何しようが代金を払う必要はない。他人のものがなくなっても自分には関係ないから。
ただ,実際に契約締結後に落雷で目的物が滅失したとしたら,目的物が滅失した場合であっても
保険金等の手当てがあったとしても,代金を一切払ってもらえない売主的に考えたら,単に所有権の
移転時期の特約をしただけであって,危険の移転時期までは合意内容になっていませんよと反論したいはず。
それだったら,紛争を避けるために当事者で明確に合意をしなさいよってことだろう。
Lさん
合格オメ
俺的には,所有権の移転時期の特約で危険の移転の時期の特約も同時にあったと
したい買主側の気持ちはよくわかる。
ただ,一方で,無視できない売主側の利益も存在するのも事実。
この場合,どっちが,弱者でどっちが強者という議論は置いておいても
紛争は,お互いの意思を最大限尊重して折り合いをつけるという形が最も妥当という
ことにならないだろうか。
そうすると,やはり所有権の移転時期の特約を危険の移転時期の特約とする旨の
民法の規定又は最高裁の裁判例がないんであれば,原則に戻って,所有権の移転時期と
危険の移転時期は別個の特約で結ぶのが当事者の意思であると解さざる得ない。
また,買主保護を強調し過ぎて,売主側の利益を無視し所有権の移転時期の特約が危険の
移転の時期の特約であると一律に認定するのは多少,強引ではないだろうか。
口述頑張ってください
>>744 どうもありがとうございます。
結論だけさらりと書いてたら腑に落ちないけど
なんとなく、雰囲気はつかめたような。
やっぱ、理由付けがあると分かり易いです。
うちみん辞書的に買おうかな。。
特異な例はあくまで例外と思った方がいい。自分にも当てはまるかもと思うと危険。
内民鹿内・・・Orz
刑法って、どのぐらいのレベルで仕上げればいいのかな
見た感じ学者の本とがっぷり余つになってる人はいないみたいだけど
そもそも、結果無価値と好意無価値のどちらかを選ばないと
学習が進まない、もしくは問題が解けないことになるんだろうか?
お勧めの良い本があったら教えてほしい
751 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 21:45:29
>>750 過去問やっとけばあとはその場で解けるものしか出ない。
お勧めは過去問以外やらない事。
前田刑法を辞書としてもっていればいいよ。
これから司法書士試験の勉強をしたいと思ってます。過去問を見たところ、特に対策を要するのは最後の二問、つまり事例問題だと感じました。
本試験レベルの良好な問題集は予備校で売っているのでしょうか?
おすすめの講座等あれば御教示いただきたく
754 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 23:49:33
刑法今年1問しか当たってなくてパニックだわ。
勉強すんのかったりーなー。
◆新刊案内◆
●オートマチックシステム11 憲法<第2版>刊行
●オートマチックシステム6会社法・商法・商業登記法 I <第2版>刊行
●オートマチックシステム7会社法・商法・商業登記法 II<第2版>刊行
●知って得する基本判例刊行
●ブリッジ 商業登記法 理論編<第2版>刊行
●ブリッジ 商業登記法 実戦編<第2版>刊行
●2010年受験用 司法書士記述式問題集 (1)刊行
●2010年受験用 司法書士記述式問題集 (2)刊行
●アンカー 過去問分析の方法論 I 民法刊行
●アンカー 過去問分析の方法論 II 不動産登記法刊行
●2010年版 司法書士 択一式過去問集 (2)民法(上)刊行
●2010年版 司法書士 択一式過去問集 (3)民法(中)刊行
●2010年版 司法書士 択一式過去問集 (4)民法(下)刊行
●2010年版 司法書士 択一式過去問集 (8)不動産登記法(上)刊行
●2010年版 司法書士 択一式過去問集 (9)不動産登記法(下)刊行
756 :
名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 00:06:19
なんで憲法とかなんも変わってない分野がもう2版になるんだか
●午前
刑法と憲法は、できるだけ投入する労力と時間を最小限にしつつ、満点をねらう。
あくまでも民法と商法がメイン。
●午後
不動産登記法を万全に。商業登記法もぬかりなく。
民事訴訟法も侮らないこと。あとは、過去問でOK。
上の2010年受験用 司法書士記述式問題集というのは本試験の最後の二問のような事例式の問題ばかりを集めた問題集なのでしょうか?できれば出版社も御教示ねがいたく
759 :
名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 00:43:11
TLTはどうなんよ?
↑試験に落ちて泣いてる顔に見える
TLTはまったくいい評判を聞かんね。
不合格者にはちゃんと返金してるのだろうか。
763 :
名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 01:23:27
返金云々を抜きにしたらどうなん?
最近本屋でも売ってるの見かけるのだけども
手に取ろうにもなんかサイズがでかくて最上段にあってとれない><
買うなってことだろw
みんなどんなバイトしながら勉強?
>>750 最低限用語だけは知っておかなくちゃダメだけど突っ込んでやる必要はない。
気になるんだったら、
使ってるテキストと完択の総論理論編を読むといい。
司法書士には不要でも突っ込んでやりたいならまた別。
会社法のテキストを探しに探したが、ついに見つけた。
司法書士専用ではないが、非常にわかりやすい。
しかもマイナー出版社から出ていてほとんど無名だ。
これで君たちと差をつけることができる。
完択って、完全整理択一六法のことですか?
普通、
しけたい = 伊藤真 試験対策講座
C = C-Book (LEC)
S = 有斐閣Sシリーズ、特に民法
完択 = 完全整理択一六法
Sは柴田のS式やろJK
干拓なんかガッツり読み込めるのはバイトすらやらない専業に限られるだろうな・・・
条文整理ノートはどうですか?
773 :
名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 17:26:20
捨て科目でお茶を濁す程度
774 :
名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 21:25:25
まぁ
内民ですわね
775 :
名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 22:19:53
参考書との相性は人それぞれですよね。
776 :
名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 22:37:04
>>775 相性?
自分が参考書に合わせないと合格は無いと思われ
結局、内民になるのは間違いないが
777 :
名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 23:27:49
司法書士は合格レベルの2000〜3000人位のとこまで行けば運の
部分も多いでしょう。
一問、2問のマークの選択の迷いが合否を分けることが多いよね。
たまに合格体験記なんかで2000時間も勉強しないで受かりました
ってのがあるけど、本当なんだろうか?
本当なら今から毎日8時間でも受かるかも知れないね。
Wセミナーの『知って得する基本判例』お持ちの方お教え下さい
カバー科目は憲法・刑法・民法・商法・会社法との事ですが
出やすい判例が羅列されているだけでなく詳しい説明等ありますか?
>>778 内民で頭を冷やせ。お前はキチガイだぞ。
合格の脚使っている人少ない?
なにか?
782 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 03:46:31
過去問とホップ、ステップ、ジャンプとファイナルで合格しました。
3年かかったけど。
合格の肢
長所 ・一問一答式なので、個数問題に対応できる力がつく。
・解説も無駄に長くないのがいい。
短所 問題数の絶対量が少ない。
784 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 04:18:08
ローや旧司の奴らは憲法、刑法に時間取られないで高得点叩き出せるから有利だよな。
そのぶん登記法に時間をつぎ込める。
書士プロパーだと刑法は過去問あるにしても憲法で点取るのは易しくないぞ。
785 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 08:54:27
それはおまえだけ
旧司組が出来るのは刑法だけだと聞いたよ
あまりにも多科目の傾向が違うって
まる覚え司法書士使っている人いますか?
オートマティックの不登法売ってないけど改訂されるの?
司法書士過去問分析ノートって使える?
ヒメネスのモデルノートって疲れる?
>>792 Mの人にはいいかもよ
「この問題については何も書くことがない」
「受験生として正解して当然の問題」
などなどのコメントにはゾクゾクするぜ
全く根拠のない正答率(笑)
796 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 23:36:49
合格者の推定正答率だろ
797 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 23:41:33
ヒメネスのモデルノートって使える?
798 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 23:42:27
講座の方だと大半が合格コースの初学者の人たち向けだから
ほんのちょっとだけ甘口になってる。
799 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 23:43:47
>>797 よくまとまってるし見やすい。
でも使い道はない。
そうか使い道ないのか
801 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 23:50:17
ふーん
知り合いが開業一年目100万の年収だったのに
三年目で2000万弱になってて吹いた
伊藤塾の記述式山川さんと蛭川さんの4冊は改訂予定有りますか?
>>802 近所の行政書士事務所なんて1年足らずで、事務所が空きテナントになったよ。
>>804 やっぱり司法書士は強いわ
>>805 債務整理 1人でやってるから金余って仕方無いらしい
このご時世に凄いよ
正直に教えて、司法書士とったら食える?
煽りとかなし、これに人生かけるかかけないか迷ってるから。
自分の能力次第
>>807 司法書士が儲かるかどうかを考えるよりも先に、
そんなことも自分で決められないようではやめておいた方が良い。
他人に決めてもらったことに人生かけられるわけがない。
もし本当に人生をかけられる人なら、他人から止められてでも思い立った瞬間にやる。
>>807 食えるか食えないかはあなた次第。
司法書士になっても、営業力が皆無で看板下ろす人もいる。
竹下さんが良いこといってたな
「司法書士は儲かりますか?」=「ラーメン屋は儲かりますか?」
どんな仕事でもそうだけど、一番大事なのはコミュニケーション能力
>>811 それ行政書士の講座でも行っている人いたよ。
814 :
名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 09:33:39
>>804 俺も行書開業してたけどまさにそんな感じだったよ。
専門性皆無の申請の代理だから、不況の煽りを真っ先に食う。
仕事がヒマになって金が無くなれば、誰もわざわざ行書になんか依頼しないからな。
「最強の会社法」使うの中断した。あれは最初から使うとドツボにはまるな。
ある程度、基本的な知識を身につけてからでないと。
774誰でも知ってるだろ
ペペロンチーノ久しぶりだなw
おひさ 勉強してまちゅか?
オレ、司法書士目指すよ
おまいらよろしくな
820 :
名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 10:58:23
参考書とかのスレッドなのに
他の話題が多すぎるな
じゃあ誰かレックの実戦択一カードについて詳しく論評してくれ
821糞だよ
やっぱりニンニク臭いのか?
>>804 近所のタコ焼き屋と同じ末路じゃないか。
そういや、たこ焼き屋ってやり方によっては随分と儲かるらしいな。
原価がほとんどかからないから利益率がすごいんだって。
そういう意味では書士と似てるかも?
書士と同時にタコ焼き屋もやりたいな。
827 :
名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 19:19:38
なんだかんだで記述に関してはブリッジが鉄板だな。今年模試で話した人みんなブリッジ使ってたよ。W生じゃないのに。
俺は365日たこ焼きでもかまわないぐらいたこ焼き好きだ。
829 :
名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 19:25:05
>>735 アニヲタって合格してなかったんだw
受かる気満々みたいだったが
タコ焼きと同時に横で内民も売ろうぜ。
831 :
名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 21:32:02
明々後日の宅建合格する者だけど、初学者はオートマorコンプリでおk?
合格ゾーンだけでいいよ
833 :
名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 21:41:50
半年ROMれ
834 :
名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 21:48:07
半年内民れ
やっぱり、たこ焼き屋を開業するのも内民読んだほうがいい?
あたりまえ
837 :
名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 23:19:16
憲法は下手な試験向けの本読むより芦部読んだほうがいいよ。
試験向けの本はどれも試験に何が出るかわかってなさそうだから中途半端。
単に大系的に知識をざっくり書いてある芦部の本がずっとマシ。
はじめから最後まで読むの?
なんかとりいのHPによると主要4科目だけ出版予定で
マイナーは大藤おやぶんの私塾に任せるって読めるんだけど
840 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:27:55
予備校の講師は意外と次の試験に何が出るかなんてわかってないよ。
視点はほとんど、受験生と一緒。
中にはすごい人いるけどね。
基本書読むとか、そんな暇があるのか、ちゅーことですよ
やりたい人は、やってもいいんですよ、私は止めませんからね。
推論問題なるものが出ると抜かしている人わぁ〜、まず受かりませんですわなぁ
要は、国語の問題っすよ。
日本語が出来ない人は困ったなあ、ちゅうことなんですわ。
843 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:35:43
>>842 ダウト
国語の問題も対策をしないとどうしようもない。
ちゃんと現代文対策って講義だって受験予備校にはあるんだから。
日本語がわからない人は、小学生からやり直してください。
主要4科目って何?
846 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:38:51
4科目で充分だろ。あと必要ならゼミ受ければいいやん。
しかし、7冊だと3万くらいか。それならオクで4科目の予備校講座落としてもあまり変わらないのかな。
最近始めたから改正とか知らんけど
商法とか使えるの?むりっぽでしょ。
商法は改定してくれるのかな
会社法で択一対策に使えるテキストでいいの無いかな。
商業登記法と併せて乗ってるヤツだとたすきに長しなんだよな。
853 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 01:30:02
>>851 プログレスとか、オートマとか、ブレイクスルーとか?
854 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 01:34:01
>>853 プログレスは会社法出てないはずだよ。
オートマは解説と問題が混在しててイマイチ使いづらいイメージ。
ブレイクスルーはお高いんでしょう?
とまあそんなとこ。
855 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 01:38:18
B級資格に予備校いらね
独学本の情報交換もこちら
一次対策の目安時間(大卒限)
1500-A*19 [時間]
A:出身大学偏差値
>>854 プログレス 会社法あるにはあるよ 1/2だけ
しかも使えない
オートマはTは会社法と商業登記法を分けてるが、Uはグダグダ
今年はブレークスルー使ってるが満足してる
857 :
デュープログレス:2009/10/16(金) 01:54:55
新でうぷろせす、でええやん。
総合資格学院
AA (新旧)司法試験 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 中小企業診断士 社会保険労務士
B マンション管理士 行政書士 土地家屋調査士 宅建主任者
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
中央大学生活協同組合教育事業部
AA (新旧)司法試験 公認会計士 不動産鑑定士
A 司法書士 弁理士 税理士
ブレークスルーと過去問だけでいける?
ねえねえ、ブレークスルーってどこで買えるのー?
全部一括で買うから、業者さんでもなんでもいいから教えてー
民法で一番おすすめのテキストはなんですか?
ブレークスルー以外で
コンプリート会社法ネットで買って失敗した。
中見たら、文章の羅列ばっか。
やはり最初に書店で立ち読みすべきだった。
もったいないから中に掲載の問題だけしておくか・・・・。
864 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 04:22:32
正しくは
>AAAAマン鑑(オ*ンコ鑑定士)
>AAA 旧司法試験
>AA公認会計士 不動産鑑定士
>A税理士 弁理士 司法書士 新司法試験
>B中小企業診断士 社会保険労務士 土地家屋調査士
>Cマンション管理士 行政書士 宅健
>>863 なんじゃこりゃあああ!高いといっても1冊4000円ぐらいだと思ってたけど
1万円以上するじゃないか!
とりあえず、サンクス。
諦めついた… 他のを買うことにする。
以前は講座とった人しか買えなかったからな
テキストだけ欲しけりゃ高い金払いなwwwってとこか
俺はあのタイプのテキストはどうも使いづらくて好きになれぬ
どの勉強をするにもそうだけどさ
テキストの良し悪しって、過去問とかを2週ぐらいした後ぐらいにわかってくるじゃん…
立ち読みしてもどれ買ったらいいか全く分からん…
オートマチックとLECスタートアップで固めようと思うけど…大丈夫だよね?
どれ使っても大差ないよ
>>867 独学なら同じシリーズでそろえるより科目ごとに選んだほういいよ
最初はよくわかんないだろうからどれでもいいと思うけど
使えない参考書捨てるくらいの投資はしかたないよ
今年受かっておそろしく積み上がった本の山を処分した。
六法中心に勉強すればテキストタイプはそんなにいらないと思うけど、
独学なら市販の問題集全部やるくらいでないと受からんよ。
872 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 10:14:15
独学も予備校行くのもそんなに変わらないでしょ。
結局、テキストに書いてることを講義するだけだし。
>>867 スタートアップは不要。
謳ってるほど初心者向けじゃない。
不安なら、楽学シリーズでも立ち読みした方がマシ。
>>872 オレもそう思うんだよなー。
マンツーマンで、分からない事はどんな細かい事も雑談感覚でいつでもきける個別教室っていうんだったら話は別だけど
大概、一方的に話してるのを聞くだけだろ。
>>876 学院長のところ?
個別指導的面倒見主義ってどうなのよ?
>>876 あ、ここはかなり良さそうだね。
でも残念ながら東京住じゃないだ…orz
通信教育もやってるみたいだけど、結局DVD。それだったら独学と同じだよなー
879 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 11:22:51
講義聞く時間分、勉強に使えるから
むしろ独学のほうが有利じゃねw
自分でペース管理できれば。
独学だと、テキストには載ってるけどやる必要がないところを見分けるのが難しい
新刊直チェの現物を見た方で、旧版との差異が分かる方がいましたらコメントよろしくお願いします。
882 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 12:01:30
受験対策本に載ってる項目で、
やる必要のないところなんてあるのけ?
結局は過去問準拠で、出る可能性は非常に低いってだけで、
結局はやらないとダメなんじゃ‥
>>881 上の方で既に報告されてるように
差異はほとんど無い。
少しチェックポイントが増えた程度。
884 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 12:09:43
>>881 個人的には二色刷りになったことが一番大きな変更点だと思う
>>881 使い込んだ旧版があるならそのままで良いと思う
俺はそっちで行く 愛着もあるしね
>>883-885 ありがとう。
外観(二色刷り?)が変わっただけで、中身はいつもの改訂とさほど変わらないって事か。
使い込みの薄い科目だけためしに買ってみるかな。
って、マイナー科目はまだ出てないのか・・・^^;
全部オートマでよくね?
888 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 12:53:31
六法って毎年買いかえた方が良いのかな?
全部オートマで勝負する。後は野となれ山となれ
>>889 今年それでやった
今はブレークスルーで勉強してる
ま、そういうこと
>>890 テキストあれこれ変える奴は何使ってもダメ
さっさと撤退した方がいいよ、マジで
892 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 15:15:39
>>891 オートマ何かで勉強した気になってもダメ
さっさと行書で満足したほうがいいよ、マジで
893 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 15:32:04
オートマ使う奴って本気で受かる気あるのか?
楽して受かろう、金を使わず受かろうって考えが滲みですぎだろ
テキスト選びは相性だからって、おもちゃみたいなテキスト使ってる奴に言われてもな
まともなテキストに合わせられない自分の能力から疑った方がいいんじゃね?
少なくともテキストスレで人に勧めんな、オートマスレに引きこもってろ
オートマで勉強されると周りの実力が上がって脅威なんですね
わかります
あんまりお堅いテキスト買っても…開きたくなくなるんだもん…ぐすん
オートマ読んでるやつでも、それしか使わないやつはいないでしょ
実は、オートマを使うと誤植に注意することによって実力が伸びるという
意外な副産物がある。
完全な初学者はそのまま覚えるという弊害がある
こっちのほうが大きい
俺もそう思うわ
そういうの分かる奴はその時点でわざわざオートマやらんだろ
900 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 16:11:59
>>897 誤植を訂正しながら読めるのは所謂中上級者だろうな
初学者には無理だろ
司法徹底者だからオートマでええわ
902 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 16:33:01
フーン
間違いないのは、
オートマは荒れる、
と言うことだな。
まぁ、供託ぐらいならオートマだけでいけるだろ。
民法はコンプリートがいいと思うよ。
同じシリーズで全部そろえないと気がすまない病的な性質を持っています。
コンプリートで全部そろえても問題ないですか?
このシリーズはamazonの書評が一切ないのでとても心配です…
>>904 問題は大アリですが、
病的性質を持っておられるなら仕方ないですね。
民法のためにコンプリートを揃え、
不登法のためにプログレスを揃え、
マイナー科目のためにオートマを揃えてはどうでしょうか。
正直、オートマに書いてあることをすべて理解し、過去問の解説で細かい知識を詰めることができればオートマでも楽勝で合格だろ?読者がオートマを理解できないからオートマが批判されているだけでおまえらが基地外なだけだろ
おまえらは死ねばいいよ
908 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 17:53:21
フーん
909 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 17:53:27
ちなみにブレークスルーなんか購入しても30ページ読んだころには、挫折してんだよん、丁寧に論点ごとに説明なんかしてくれないぞ?おまえらは何を使っても無駄しね
911 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 17:56:48
>>910 不合格者( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \w
ちなみに私は講師だよ
913 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 18:00:47
ちなみに私は二年で合格、使用した教材は、合格の肢、模範六法、書式ベーシックのみだ、短期で合格するための秘策を以下に述べる
915 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 18:10:27
早くしろ
まず、使用教材を如何に絞るかが問題となる、私の私見なのであくまでも参考程度にしてほしい、まず闇雲に過去問を潰してもこれといった効果は得られない、つまりすべての論点を記載していて尚且つページ数の少ない過去問を選択すべきである、そこで私の選択は【合格の肢]]
補足として、合格の肢は条文順に問題が記載されている、私は六法を参考書として活用していたので、おいらにとってこれほどまでに都合のいい良本は存在しなかった
私の私見
919 :
ペペロンチーノ:2009/10/16(金) 18:17:17
そして次に死にます
でも生き返ります
要するに【とりい書房】をお勧めしますよ
あー勉強めんどくせ
ちなみに会社法のテキストなにつかってます?
924 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 18:24:19
つまんねー釣り糸だな
会社法のテキストは六法だよ
続きは?
会社法なんて六法通りにしかでないだろ
続きをお願いしますだろーが
929 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 18:30:52
言葉使いには気をつけろよ、カス共
国の法律家になれない貧民共が調子にのるなよ、しねや
とりあえず、ブレイクデュープログレスルーを使っておけば万全だろ。
933 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 20:27:50
内ブレイクデュープログレスルー民
プログレスは最低だった
全部一度に買って全部一度に棄てた
捨てなくてもヤフオクに出せばいいのに
新直チェの会社法に期待だ
横断整理的な要素が欲しい
横断整理がしたいなら
禿げのオートマハンドブックに期待やで〜
ワイも直チェシリーズとオートマハンドブックシリーズをコンプするつもりや
オートマハンドブックって、何?
ワイさんは、オートマ全部もってるの?
民法はブレイクスルーはスルーして改訂されるC-BOOK使おうっと。
943 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 22:31:04
難しいのは憲法対策
あと・・・法人か
945 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 23:09:19
ワイの人の正体は・・・山○本人説
ワイさん、サンクスです。なるほど会社法はもってますか?
「なるほど会社法」持ってるで〜
もしワイが来年行政書士を受けるなら
最近発売された「なるほど行政法」も買ってみたいで〜
なるほど会社法では
本試験は解けんよ
949 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 01:20:44
950 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 01:27:28
竹下いわく、会社法は条文覚えてれば解ける
951 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 01:35:10
最強の会社法って実際どうなの?
条文覚えてれば解けるってのはいいんだけど、あの激しく読みにくい条文はなんとかならんかな。
953 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 02:07:24
>>951 図表形式でよくまとめられてるだろ。
最強の会社法を著書竹下貴浩にしてたら売れてるよ
>>952 会社法かなり読みやすくなってますから簡単に覚えられるでしょう、
ここまで法務省の人にやってもらって分からない人がいるんですかー
昔の商法のときはうんぬんかんぬんと嫌味を連発されてます
TACになって、プログレスはこのまま絶版になっちゃうn?
今プログレスで講義してるセンセはいないの?
きもい関西弁くるな
957 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 02:23:29
まさかプログレス作ってた部署もろともリストラされたりしたんかな
おつ
参考書コレクター ワイ氏
刑法は、
ハゲのオートマと
森山のコンプリートじゃ
どっちがいいかな?
民法と憲法は森山コンプリート使ってるけど、
刑法はオートマの評判が良いみたいだし。
まぁ、たぶんどっちでもいいんだろうけど。
オートマが散々叩かれていますが、逆に
この教科はオートマ秀逸じゃね?っていうのはありますか?
>>962 刑法はかなりいい出来だと思う
民法はわかりやすいが足りない
会社法は構成を統一して欲しい
供託も悪くない
不動産登記法は微妙な気がする
>>963 ありがとうございます。刑法買ってみます!!
そして待ち受ける誤植という名の地雷
問題集は、合格ゾーンと合格の肢をひたすら回すだけでおkですか
967 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 12:53:31
>>966 とりい書房の合格講座と大藤努講師の無料WEB講義でおk!
969 :
966:2009/10/17(土) 13:21:00
うそん…
僕、今まで調査士も鑑定士短答もぐるぐる戦法で勝ってきたよ?
それじゃだめなん?
マイナーはぐるぐるでいけるよ。
民法は制度趣旨を考えながらセンスを磨いていかないと、
ひたすら回し続けても厳しいんじゃない?
足きり突破くらいなら過去問だけでもいいんじゃない
972 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 17:56:35
消灯法のテキストっていいやつないよね。
コンプリートかハンドブックで迷ってるんだが、どちらか使ってる人いませんか?いたら感想をお願いします。
午前はあしきりレベルが実質合格レベル
ぐるぐるで受からない資格試験はありません><
以上。
>>972 コンプリート+過去問でおk
登記法は過去問まわした回数が点数に直結する
テキストはあんま重要じゃない
やべー、過去問準拠の予備校本で勉強して、
過去問解いて、なんぞこれ簡単、とか思ってたけど
司法書士コミュニティの辰巳の模試解いたら間違えまくり。
というわけで、模試の過去問とか市販されてますかね?
>970
>民法は制度趣旨を考えながらセンスを磨いていかないと、
これが難しいのよ
暗記でないから
978 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 22:43:01
デュープロセスの会社法ってわかりやすいですか?
制度趣旨の暗記なら自由国民社の択一六法がいいよ。
981 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 23:02:20
な・なんやて
それ司法試験用やで
984 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 23:59:16
単なる択一六法だよ。司法試験用だの何用だのと付いてるのは
売れるようにつけてるおまけ。出題された肢をまんま載せてるぐらいじゃなら
何用でも関係ない。
985 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 20:49:09
とりあえず梅ようぜ。
商業登記ハンドブックを使ってる人はいるかな?
986 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:23:32
直前チェック会社法早く発売してくれ〜
987 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:26:24
売ってたよ
988 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:36:01
まじで!?
今から本屋行ってくる!
989 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:47:32
新版の方じゃないんだろ?
990 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:56:26
内民最強
991 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:08:50
てか本来であればフェアの告知がそろそろある筈だが。
やっぱもうやらないのかな・・・。
992 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:14:35
フェラの告知ってのは
知らない女が跪いて『おチンポしゃぶらせていただきます」って言うやつか
フェラやってほしいけど、もうやらないの?
フェアってなに?
995 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:28:52
996 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:32:30
埋め
997 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:32:46
TACのサイバーブックストア(ネット販売)がフェアやってますよ
ワセミの書籍は扱ってないけどwww
1000だったら母親にフェラしてもらう
999だったら来年合格する(*´;ェ;`*)
1000 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:37:34
>>999
がんがれw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。