【辰已】社労士佐藤塾応援スレ1【としみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
辰已法律研究所の社労士講座、佐藤塾について語りましょう。
今年の試験や来年の試験について語るのも歓迎です。
但し変態な書き込みはやめましょう。
そういう奴は東京湾へ叩きこみましょう。
2名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 23:24:54
と○○と
まんこしてえ〜。
3名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 23:42:12
2ならM字開脚
お約束
4名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 00:04:35
社労士受験者っていい年こいたおっさんだろ?ホンマに情けないな。匿名と思っても、自分は誤魔化せないよ。
5名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 12:00:47
>>1
M字開脚って言っただけで殺人予告ですか?。
6名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 13:38:44
と○○の
まんこは、
美味とみた。
7名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 13:55:13
変態は東京湾へ叩きこめ〜!
叩きこめ〜!
8名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 14:42:50
>>1 乙

ところで、スレタイが---1だけど、前の続きだと---5ではないのか?
別スレのつもりなの?
まぁ、どっちでもいいけど。
9名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:48:18
2〜6:別に変態ではない。
欲望としては比較的正常だね、
ただ知能が少し低いだけだから許してやれ。
10名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:50:36
今日の解説会行ったヤツいないのかい?
11名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 23:42:03
ここホントにとしみ応援スレ?
今日だれも高田馬場行ってないの?
12名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 00:00:14
やっぱり としみは 語呂の天才
佐藤 としみ
サトー トシミ
3 10  10 4 3
13名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 01:08:32
まんこが
すてき。
14名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 02:09:40
なんか本人降臨してる感
強いスレだね
15名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 11:22:49
( ^ω^)<変態は日本から叩きだせ〜!
(;´д`)<叩きだせ〜!
( ^ω^)<変態は東京湾に叩きこめ〜!
(;´д`)<叩きこめ〜!

16名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 13:13:15
ちょっと聞きたいんだが、としみさんやIDEとこは地方では本人のビデオ録りしたやつか何かを見せられる
んだよな?本人が直接講義に来てくれるなら、どちらかをやってみたいと思ってたんだが。
違うよな?
17名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 13:22:59
今年の佐藤塾に関して、辰已の横浜校と大阪校では佐藤としみ先生以外の先生が生講義をするよ。
18名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 13:25:26
>>17
早速レス感謝

ぜひ、大阪の講師の批評を聞いてみたいんだが、誰か受講した人いる?
19名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 13:32:12
大阪校では、芝池先生が担当するよ。
芝池先生はレックで10年くらい教えていたことがあるよ。
昨日は大阪校で改正労働基準法特別セミナーがあって、芝池先生が教えていたよ。
20名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 13:48:55
今年は答練だけを受けたいと思っていたけど、「答練だけの人は他の予備校さん
に行ってください」って言われてしまった。なんか去年のスタート時は佐藤先生
は謙虚だったのに今年はどうもなじめない。
事務の電話応対も場当たり的だし、ちょっとショック。
21名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 13:51:45
で、この糞ババアの予想って精度どーよ?
22名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 15:09:07
>>20
>「答練だけの人は他の予備校さんに行ってください」って言われてしまった。
ほんまか!?
ただそれは、としみの問題じゃなく、辰巳が社労士資格をバカにしてるだけだろ。
丸善や紀伊國屋みたいな大きな本屋の申込カウンターへ行き、そこから電話させたらいい。
ワケ分からん受付とは違う、それなりの担当が出てくるよ。
実際に申込みする場合も、書店価格に割引になるし、その価格の上にクレジットカードも使えるし。
23名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 15:32:07
今年のパンフに答練パックはないよ。答練だけは受けられないんじゃ?
24名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 19:50:21
佐藤塾のウリはインプット講義ですから。
パンフレットには演習講座だけはなかったから。
25名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 23:23:21
>>20
意外とあっさり、「それなら、他校の方がいいかもしれません」的なこと言いますね。
正直というか営業下手というか淡白な対応をされる。
26名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 23:44:33
健保1点はありえません・・・以下略。

まぁ、とにかくあの演説の総括を聞きたいね。
もう1年前のハナシだが。



健保1点合格者より。
27名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 23:51:54
YOUたちも来ないか?

山川靖樹の社労士予備校ってどうなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1251306540/
28名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 23:52:46
>>25
そういうのは営業ベタじゃなくて、天狗になってるって言うの。

第2のハゲかもよwww
29名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 00:03:35
分析会に行ってみたが、あまり意味もなかった。
無難な分析会。
労働基準法改正セミナーもたいしたことはなかった。

>>26
>健保1点はありえません・・
去年はwebで見た。
あれはあれで、佐藤塾が最後に輝いた瞬間。
30名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 06:54:17
今年は予想が非常に単純にならざるを得ないんで、仕方ない面も
あるだろうけど、少しは去年で懲りたのかな。
31名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 10:45:51
としみは、インプットレクチャーが あれだけ良いのに、
問題予想も合格ラインも ハズシまくり。

天は人に二物を与えずだな。

そう言うと、ヲタ信者が択一の、特にM字当てたとか言うだろうが、
あんなの何処でも言ってるよ。JR JT NTTの保険料率も含めてな。

当てるつーのは、今年の選択労一みたいのを、ズバリ予想すること。
32名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 13:47:36
社労士・天国への階段

予備校説明会の帰りに気分転換にP店にふらっと寄り、
軍資金をふやそうと勝負をした。結果はあっけなく1M負けた。
隣にいたおばあさんはすでに5Mを使い、やめられない雰囲気。
毎日、朝から並んで負けているらしいが、お金がよく続くなあ。
そんな話を聞いて、反省しながら店を出た。
33名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 17:23:53
だから?どーだってえの?
34名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 18:37:44
としみは、インプットレクチャーが あれだけ良いのに、
ブスで性格悪い淫乱ババアだな。

天は人に二物を与えずだな。
35名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 18:50:28
いや、なんかネガティブ評価がおおいけど、
としみは十分いいしすごいよ。
理解重視だし、講義は見事に尽きる。
解説会いったけど、なんかプロフェッショナルってかんじで、
個別質問者が並ぶんだけど、笑顔たやさず対応してた。
質問者はけっこうトンチンカンなこときくんだけどさ。
2人目以降全員に「お待たせしてごめんなさいね。」とか
いってていいと思う。
実際佐藤塾はおすすめ。
ここでダメなら本人が勉強不足ってことだろう。
別に工作員でもなんでもないよ。
まあ2チャンだから信じる信じないは勝手だけどさ。
36名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 19:04:26
俺、模試しか受けてないけど、模試はよかったよ。
模試の労基0点だったけど。
37名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 21:31:57
>>35
殆ど その通りだよ。
「ここでダメなら本人が勉強不足ってことだろう」を除いては。
もっと言えば、佐藤先生は社労士以外の幅広い法律分野にも明るいし、守備範囲広い。
試験に関係あるかないかのボーダー部分を質問しても、どこかの講師みたいに
「そんなこと試験に出ないから知らなくてよい」とか言わず、親切に解説してくれるし。

ただ、これは言える。
今年独学で、あるいは択一35以下で駄目だったが もう1年じっくり全体像を把握し
制度を理解して勉強し直したい  という人には佐藤塾の上を行く予備校はない。
でも、今年択一50近く選択も28以上取れているのに、選択1点2点科目あり
足切りされた  という人は、佐藤塾に1年通っても、推論とかに惑わされるだけで
高い授業料に見合った新たな収穫はゼロ、下手するとマイナスだろう。

それと、いろいろとコースを分けているけど、結局は直前講座も含めて全て取らないと
一貫性ないというか、「この部分の詳細は〜講座で話します」とか言って、講義箇所に
穴が開くような設定になってて、当初予算より割高 を覚悟する必要ある。
38名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 23:13:56
そろそろ講師依存が敗因だって気づけよ。
39名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 23:30:31
理解を重視し、暗記すべきところは暗記するようにとメリハリもあるし、話し方も明瞭で
ストレスなく耳に入ってくる。
質問には丁寧に答えてくれる。
初級・中級者にはとてもいい講義だと思うよ。

アウトプットが弱いと自覚してるのならちゃんとデータ分析に強いスタッフ集めて対応して欲しいと思う。

あと今年とか、選択足切りに対応できてる予備校って少ないと思うんだよね。
去年の健保は大原が当ててたけど。
としみはテキストにある条文を学習当初から書いて憶えるようにするか、時間がない人は
市販の選択式問題集を買うように言ってたね。
個人的には“今回は”後者で充分対応できた。
選択は日頃から条文ベースで勉強するしかないよね。

40名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 00:13:48
>>19
売れない落語家と呼ばれていたw
41名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 00:47:13
>>39
>去年の健保は大原が当ててたけど。

去年のLEC生だけど、08年用としみ10年分過去問集の解説にも
選択健保で4点取れる内容が書かれてたよ。

ただ、今考えても あの詭弁というかパラドックスというか
自分しか思いつかないような推論法で、選択式が解けると主張するのは
いいかげん止めにしないと、まともな受講生は離れていくと思うけどな。
42名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 01:22:04
と○○のまんこを
否定するとは
この野田様が許さないよ。
43名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 01:22:21
いや、でもね‥
あの推論法は、そもそも手のほどこしようのない見たこともない問題のときに
なんとか1点を取るため程度のものだと思いますよ。
それはそれで私としては選択式の対応力が前年比べて格段についたと実感してます。
頭からそんなに頼りにする方が間違っているようにと思いますが‥
ほかの皆さんはどう思いますか?
しかしもっとも、私のように厚生年金で2点では合格しませんが‥
(択一50/選択28でも落ちるのがこの試験の酷いところです。)
44名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 03:41:40
エル・エーを受講して失敗しました。エル・エーの評判は悪いですね。
みなさんも気をつけてください。エル・エーで合格はとても望めません。
45名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 06:12:30
>あの推論法は、そもそも手のほどこしようのない見たこともない問題のときに
>なんとか1点を取るため程度のものだと思いますよ。

そうですよね、私も同感です。
ただ、あの内容なら今回のように独立した直前講座にする必要はなく、答案練習のつど
指摘してくれたらいいと思います。
46名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 06:46:39
「手のほどこしようのない見たこともない問題のときに、なんとか1点を取るため程度のもの」
とは
最後の悪アガキである。

なら、「知らなくても推論で解ける」と銘打って、あたかも体系だった理論のように
宣伝するのは、消費者庁行きの詐欺話とさほど変わらぬではないか?
どうせ悪アガキをするなら、あんな推論立てに時間を割かず、その問題は天に運をまかせ
他の問題に時間を充てるべき。
最近は選択式も、時間が厳しくなってきてるのだから。
47名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 08:32:36
2009年の佐藤塾生です。
講師の先生によっていろんなやり方がありますが、条文はひとつづつつぶしていくことと
過去問を中心にアウトプットをおこなっていく・・・。
その上で、推論の方法を時々に応じて活用するのがいいのではないかと思います。

その推論方法の象徴的なものとして、この間のワンコイン模試のおまけで
付いていた「選択式問題集」があり、それは余裕がある人が手を出して、
去年の健保のような難問に少しでも免疫をつけておくこのが目的のようですよ。

なにぶん、時間がかかるけど地味で基本的なやり方が一番だと思います。

ただ、>>、「知らなくても推論で解ける」と銘打って、あたかも体系だった理論のように
宣伝するのは、消費者庁行きの詐欺話とさほど変わらぬではないか?

と思うのは理解できます。今年のパンフレットでも見てとれますが誤解する表現
が使われているような気がします。
去年と比べて値段の安さをアピールしたようですが、フルパックの場合
一見すると「17,4250円→76,750円off」と書いてあり相当安く感じますが、
実はそうではなくて、「元の辰巳価格から76,750円をoffして17,4250円」
となることが、よく見てからわかるようになっています。

確かに佐藤塾はいいと思います。ただ、一見すると誤解するような言葉で
表現された場合、距離をおいてみておくと自分の位置を見失わないで済むと思います。
48名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 09:21:51
としみってどこの大学でてんの?
49名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 09:58:03
>>47
> ワンコイン模試のおまけで付いていた「選択式問題集」

これが欲しくてマンコイン受験したが、選択 当たるどころか、かすりもしなかった。


>>48
知らん。一切明らかにしてないな。
あれだけ高度な話ができ、博学だから東大かなとも思ったが、
アソーを上回る漢字力の無さを見ると、そんな一流とも思えなくなってきたが。
もしかして、元々理系か?

しかし、何で社労講師って、どいつも漢字書けない奴多いんだろ。
書き順も大体がデタラメだし。
50名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 10:12:33
東大出て、社労士で予備校講師・・・ありえねーーーwww

社労士の予備校講師なんて、公開している奴でもせいぜいマーチクラスじゃん。
公開してない奴は、公開できないんだよ、恥ずかしくて。
51名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 10:48:44
どこの大学かしらんけど・・・・
推測では中小企業の社長の娘ぽい感じがするわ
中小企業の社長の娘は税金、保険、労務管理に精通しやすいが特に衛生管理者でも持ってたら
バッチリ社長の娘だろう
52名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 11:45:27
宅建は親戚に頼まれて取った(免許を持ってる人が退職するため)って言ってたけど、
としみちゃん自身のプロフィールはさっぱりわからんな。
53名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 12:43:10
以前スレで、有機溶剤の会社経営とか外資系ディーラーとか書いてたな。デマかもしれんが。
診断士と行書持ってるのは、有名な話だが。
よくレジュメに書かれているキャリアテラスって、著作権の管理会社か?
54名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 12:43:24
おそらく会社員脱落して取得したような感じではないようだから
経営者の娘だろうな
55名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 12:44:44
このおば、お姉さんは独身か?
56名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 13:30:26
えっ?!
なにげにみてたんだけど、
これ総合すると、としみは
・社労士
・診断士
・行書
・宅建
の4冠保持ってこと?
これって学歴云々のまえに十分すごくない?
57名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 13:36:54
三大ぱっとしない紙業+啓発資格www
58名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 13:40:43
いやだけどさ、
社労単独でも行書単独でも
うかんねーやつはわんさかいるぜ。
59名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 13:42:07
宅建もな
60名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 14:44:49
佐藤塾の授業、初受験者は厳しいですか?
パンフ見ると経験者向けって書いてあったんですが。
IDEは量が多すぎる。
61名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 16:10:40
>>59
山本もな
62名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 16:26:15
学歴うんぬんは知らないけど普通に頭はいいでしょ。
話すスピードも講義の時はゆっくりだけど、時間内に終わらせようとして、まくった時のスピードは
やたら早いから、頭の回転も早いんだと思う。

>>60
むしろ、初学者向けという位に基礎から教えてくれる。。
ただ、初学の人はICレコーダーでの録音を勧められます。

63名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 17:36:37
学歴で人を位置づけようとするやつ
=学歴意外に自慢できることがないヤツ
時々いるよね、こいうの・・
64名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 18:23:01
↑こういうのはたいがい学歴コンプレックスもち。
65名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 18:26:01
そこでM字開脚ですよ
66名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 18:55:43
TACの斎藤学院長最高!!
67名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 20:21:13
>>62
> 話すスピードも…時間内に終わらせようとして…頭の回転も早いんだと思う。

それは、アナウンサーてかナレーターの経験が活きてるということで、
学歴や頭の回転速度の問題とは異なると思うが。
68名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 20:25:47
えっ?
としみってアナウンサーだったの?!
それって周知の事実?
もしかしてオレが知らないだけ??
69名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 20:27:08
としみは峰不二子みたいに何者だ?
70名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 20:27:59
たしかに。
71名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 20:40:55

けっこう仮面
72名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 20:41:40
62>
サンキュー。
IDEはすさまじくテキストの量と講義時間が多くて。
としみ先生が少なく感じてします。
社労士の勉強しようと思うと大学の受験を思い出す。教科書に線を引かせられて、結局暗記中心に勉強させられた奴がダメで、図解など背景知識とか周り道だけど図解とかで教えて貰えた奴は成績伸びてた。
73名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:53:10
>>72
去年までは初学者もOKみたいだったけど、今年は経験者向けだってはっきり
分析会でいってたよ。
74名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:11:51
昨年の受講者にうかがいたいのですが、高田馬場の本校の受講生って何人くらいですか??
あまり多いようだと生講義の臨場感が薄れてしまうので心配してます
75名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 11:22:36
臨場感というと?
76名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 11:37:56
昨年の受講生です。そんなには多くありません。
2階右の教室で横8人がけ×たて15机くらいで満席で120名くらいでした。
そんなに多いという感じはしませんでした。最近の社労士講座だったら普通です。
生講義の臨場感は大丈夫ですが‥
下品なグループ受講のユニット(特に女性グループがひどい)がいくつかいて
休憩時間や授業開始前にうるさくて苦情を申し入れたのですが結局最後まで
改まりませんでした。
今年はあのような連中がいないことを願います。
私も選択救済科目以外で1つ2点が確定したのでよかったら一緒に勉強しましょう。
質問はきちんと真摯な態度で回答してくれます。
77名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 12:19:18
TACの斎藤学院長はとにかく最高なんです!!
社労士講座ならぜひTACへ!!
78名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 12:34:48
>74
ちょっと早めに行って前の席に座ればいいと思うよ
隣り合わせになるほどには混んでなかったよ
79うざいコピペ:2009/09/10(木) 12:46:40
新連立政権の政策合意が固まった。

派遣、高齢者医療、障害者自立は制度自体が廃止、または激変。
雇用の適当範囲と職業訓練部分、児童手当、最低賃金も再度改正。
年金は、いつまでに、どの部分まで改正されるか全く見えない。
歳入庁構想の進展如何では、徴収法だけでなく健保も含め各法保険料部分全て変わる。
細かいところでは、介護労働者の待遇改善の絡みで、
改正されたばかりの労基、、労働契約、雇用など諸法令が改正の可能性ある。
また郵政民営化見直しで、厚年、徴収も影響受けるかも。

それとリベラル政権なので育介法・職安法は勿論のこと、均等法 雇対法などの基準・指針レベルでは激変必至。
地方分権で、国庫負担(補助)の数字も全て変わる。
公務員制度改革の進み具合では労災、雇用だけでなく、官職名が大変更になるかも知れない。


こりゃ、早めに予備校の総合コースなんかに入って、合格発表前に勉強スタートしても
4月に総て やり直しだな!
80名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 16:29:51
なんかTacoも著しく質が落ちたね。
特に受講者がアホ
81名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 18:48:19
>>76>>78
親切な対応ありがとうございます
昨年までTA○に通ってましたが気分を変えて佐藤塾に入塾検討中です
3人がけに3人座って10列以上後ろの席だとどうしても集中しきれないので
120人くらいなら安心できそうです。
初日は人数多いと思いますが27日に体験してみようと思います
82名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:53:37
はぎれのいい口調しかとりえがない、としみ。
其れらしく聞こえるが合格予想はすべておおはずれ+他予備校のパクリ。
これくらいのことが判断できないようじゃ社労士試験なんて合格できないよ
83名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:43:23
佐藤としみ先生って何歳なんですか?
84名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:11:39
>>83
46歳バツ1
85名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 10:42:13
>>82
>合格予想はすべておおはずれ+他予備校のパクリ。

「他予備校のパクリ」って、としみからパクってる予備校や講師の方が多そう。
テキストは他予備校のエッセンスも入れてるみたいだが、
レジュメや解説論法はオリジナルだろ。

ただ、いいのかな?と思うのが、厚労省や社保庁の資料をレジュメに転載してる箇所あるが、
講義では その旨話してるけど、注釈記載がないな。

予想は外れてもいいけど、あの推論は、自分流の論理・常識を前提にしたもので、
頭のレベルの高低は関係なく、としみと同じ思考回路の人以外使えないね。
86名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 10:43:12
は?姉貴はどうみても35前後だろ
87名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 12:23:23
86
あまいわね、ドーテー君!
88名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 15:27:02
>レジュメや解説論法はオリジナルだろ。

じゃなきゃここ受ける意味ないわけで。
89名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:27:26
今年で8年目だけど、不合格が確定した。
Wセミナー、TAC,LECでがんばったけど駄目だった。
こうなったら、佐藤塾に入学して来年こそは・・・。
90名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:30:34
お申し込みは今すぐ!
社労士受験者なら割引が使えるよ。
91名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:45:28
>>89
それだけヴェテなら佐藤塾より井出の方が向いてるんであ?
トシミンは5年程度以上のヴェテ嫌うよ。
一応、諦めるな とは言ってくれるけどね。
92名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:36:31
ちくしょ〜。
佐藤先生にまで嫌われるならば、もう社労士はやめた。
こうなったら、明日から宅建の勉強するぞ!!
93名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:52:54
宅建の試験が終われば社労士の試験勉強を再開すれば良い。
94名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 23:32:18
としみは辰巳に操られてることはないの?
そんなにツンツンした先生だっけ?
答練だけ受けれないとか、ホントなの??
95名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 12:31:17
>>94
操られるって幼稚な話はないだろ。この契約社会で。
要は、講師と予備校の距離感だと思う。

DAIの時は想像もできないが、レックの時は専任講師だったが、
今度はテキスト等の著作権もとしみ側にあるようだし、日本法令の本も教材に使う微妙な関係。

その距離感が前レスにあったような「他の予備校へ行け」発言にも影響してるんだと思う。
96名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 00:20:22
ちくしょう、こうなったら
明日は佐藤塾に新規コースの説明を聞きにいくぞ。
条件があえば申し込む予定です。
佐藤先生は声がいいので通信でもOK。
97名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 00:29:42
お申し込みは今すぐ!
98名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 12:00:34
日本ライセンスセンター
テレフォンショッピング!
99名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 12:56:23
ジャパネットとしみ
100名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 13:01:52
金利手数料としみ負担?
101名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:47:14
他校テキスト下取りサービス
102名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:52:02
ただしユーキャンは除く
103名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:07:56
セットアップは無料
としみがお宅を訪問します。
104名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:01:22
>>96
明日、レポよろしくです
自分も5年目で、似たような境遇なのだが、としみを生講義で受講
する気が失せたよ
試験後にたまたま聞いた社労士VのデモCD講義聞いて、すっか
り感動したのに、一気に萎えた
嫌われるのはヤだからね
105名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:35:35
真島社労士塾塾長最高!
106名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 02:15:15
>96
佐藤塾はよいと思うけれどなんだかんだと
受講料が高くなるので検討中。
107名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 02:44:14
割引が使えるよ。
108名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 07:09:08
給料、ボーナス 上がらない中
割引後でも高い。
タックと違ってクレジット使えるのが唯一の救いか。
井出も通信の答練だと、レクチャーCD付きでも4万円台になったし。
109名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 11:33:51
佐藤塾は社労士予備校界のビジネスクラスだからね。
エコノミークラスや団体チケットと比べちゃダメだめ!
客層が違うんだよ・・・
110名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 12:33:32
おんぼろ航空の離島線のビジネスクラスなら
幹線ジャンボのエコノミークラスの方がマシ。
111名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 12:37:55
バカの社労士スレより
545 名前:名無し検定1級さん :2009/09/15(火) 08:35:44
行書ってADR貰えたんだな。今知った。おめでとう。


546 名前:名無し検定1級さん :2009/09/15(火) 12:22:07
ありがとう


547 名前:名無し検定1級さん :2009/09/15(火) 12:24:06
高度専門職じゃないやつはもっと勉強してください


548 名前:名無し検定1級さん :2009/09/15(火) 12:26:59
鬱でニートの餓鬼の自演か

友達つくれよw


549 名前:名無し検定1級さん :2009/09/15(火) 12:29:01
>>545
ADR自体はは資格なしでもできるんだけど・・・
もしかして、知らなかった?

ニート餓鬼は、本当にバカだったんだなw
112名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:32:55
110
なに即反応してるの?

ビジネスでもエコノミーでも
落ちるときは落ちるって話だぜ・・
113名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 14:12:16
ファーストクラスじゃないんだな
114名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 14:18:11
そこまでは、ね・・
115名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:33:50
としみを俺のファーストクラスに

以下自粛
116名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:34:45
この試験は2年以内に合格しなければ、諦めた方が良いよ。優秀な人は一回で合格してるし。
117名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:08:47
そんな気がする。
118名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 19:03:32
たぶんだけど、
惜しいところで不合格ってのは、
ほんとは「惜しい」くないんだろうな。
119名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 06:51:49
としみ先生はわかりやすいからお申し込みは今すぐ!
120名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 06:54:58
いくら?
121名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 08:35:08
>>119
わかりやすいけど
当たらない
うかりにくい
122名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:11:20
分かりやすいところって往々にして分かったつもりになってることになってない?
アウトプットで真っ青に・
123名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 22:23:02
このところのレスから想像するに、としみんは客を選ぶ、ってことね
ベテお断り→合格率が下がるでしょ!
答練のみお断り→儲からなくなるでしょ!
さすが経営者は違う
それがいやなら千客万来のやまちゃんへどうぞ
124名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 23:03:58
>>123
>答練のみお断り→儲からなくなるでしょ!

レック時代は、インプットのみが無かったり、アウトプットのみも無かったり いろいろだった。
今回はインプットのみはあり、アウトプットのみだけが無い。

去年に外野が 今年は直前講座は無い とジャブを流していたが、結局 今年も直前講座があった。
教室のキャパの関係で 生講義は出来ないかもだが、今までの経緯で行けば
来年1月頃になれば、少なくとも通信では“アウトプットのみ”が出てきそう。
そうしないと、井出とタックに流れるから。レックには行かないだろうが…。
ただ、としみの講座進行が複雑なのは、
インプット講座でもアウトプットをやり、アウトプット講座でもインプットをやること。
だから途中下車と途中乗車をすると効果ないので認めない という理屈なら筋が通るが、
今回“インプットのみ”があるのが、矛盾して説明がつかなくなる。
ということは、必ず後で“アウトプットのみ”を出してくる と予想される。
125ひろし:2009/09/17(木) 21:51:57
初心者から佐藤塾はきつい。
地方で通信を受けたい。
基本をしっかり押さえた授業をならいたいんですが。
126名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:38:27
としみにインプット
127名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:41:24
としみにインサート
128名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:58:47
初心者には厳しいだの
3年以上は来んなとかワンコインは儲からないから来んなとか

とんだドSの女王様
129名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 03:10:19
http://yamakawa-sr.net/information.html

2009.09.17 答練講座・直前講座 についてのお問い合わせについて 
連日、来年度対策の答練講座と直前講座のお問い合わせが多く、現在、お答えしている内容を以下にまとめました。
・ブログで一部、公開されていますが、来年度対策の答練講座と直前講座の詳しい内容については、今月末(9月30日)に告知いたします。※現在スケジュール調整中です。今しばらくお待ちください・・・




・講座ラインナップは昨年と同じ予定です。講座価格は、(かなり?)お求め安くする予定です。ご期待ください!
130名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 18:45:45
全然応援ズレじゃない。
131名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 10:40:04
佐藤塾へ通った人に聞きたい。
今年の試験はどうだったか?
どれくらいできたのか教えてください。
132名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 15:24:55
択一は53ぐらい。
塾は、択一だけは点が伸びるよ。
本試験会場でも「講義のあの箇所だな」とニャっと思い出すぐらいスーパー威力ある
でも、洗濯式は「ここ今年の選択で危ないですよ」と言った箇所がハズレまくり。
その予想に期待した人は、地獄への直行便だね。
133名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 16:59:04
選択式は択一式で出題されたところがでるよ。
過去問題集を繰り返しやっていた人なら選択式はちゃんと解けるよ。
134名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 18:44:08
それは、としみが壊れたレコードみたいに言ってることだが、その通りになってない。
労働関係調整法なんて、過去10年間のいつ択一で出たよ?
135名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 20:16:37
わからない場合は推論で解きなさいと、としみ先生がおっしゃってました。
136名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 22:20:19
ちくしょ〜、こうなったら、貯めていた受講料を使って、
新台パチンコ「CR佐藤塾への階段」を連休中に打つぞ。
もし、大勝ちしたら、受講するかも。
137名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 11:27:35
>わからない場合は推論で解きなさいと

あのなぁ、その推論のベクトルが自分の思い込み詭弁方向だから みんな今年困っているわけで…
138名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 12:23:06
としみの推論力にピンクマーク!
139名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 12:49:25
霊媒師としみ
140名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:03:45
佐藤塾に申し込んだ人はいないのか。
141名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 00:26:06
連休中の猛特訓 
本日は昼からP店で勝負、すぐに隣席に常連らしきおばちゃんが登場。
やっぱり、ベテランはすごい!おばちゃんはすぐに大当たり連発。
私はオケラへの階段を進む。・・・馬鹿でしたね。(大反省)
明日は本屋に受験雑誌でも買いに行ってきます。
142名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 01:52:25
としみの講義がもうすぐ始まるね。
143名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 09:02:44
そんなの関係ねー
11月上旬までは、射漏師のことは忘れる。
144名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 15:43:16
大泉の母としみ
145名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 20:25:00
としみ先生の講義がもうすぐ始まるよ。
参加する人はいませんか。
146名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 20:29:17
>>145
日曜日体験講義参加します。
良ければそのまま申込する予定。
147名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 07:16:08
申込みしてもいいが、選択式対策は別にした方がいい。
せっかく理解が進み 実力ついても
としみ塾だけを信じて行くと 1年と金が水泡に消える。
148名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 07:43:34
法改正だけお世話になります。4800円になる割引券もらったから。
149名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 11:05:46
>>147
なぜですか?
初学者なんで具体的に。
150名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:18:14
>>148
どうやったらもらえるの?
151名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:48:26
社会保険労務士・樋口公明
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=998331441X&BN=OFF

業界の事情通として、事務指定講習に関する重大な事実を告白します。

事務指定講習は法定講習といって、講座修了によって、社会保険労務士法登録の要件である、
「2年間の実務経験」に代えることを目的としています。具体的に講習の中身は、
皆さんご存知の通り通信教育課程と講義課程に分かれています。

通信教育課程の添削事務を請け負っているのが(財)日本経営教育センター(以下財団)
と呼ばれている法人です。皆さんの添削課題の送付先が財団になっているはずです。

ですが、事務指定講習は全63課題を全部「白紙」で提出したとしても、提出さえすれば、
夏の講習に全部出席で修了証が貰える(そのまま社労士登録ができてしまう)。
この実態では、修了証(実務経験2年)を金で買っているとしか思えません。
社労士業界の質と信頼性に関わる重大な問題であると考察します。
152名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:49:09
当該事務指定講習について、添削業務を受託していたのが、↑の樋口公明社労士です。
正確には樋口が経営するコンサル会社が受託。樋口本人は殆ど何もせずに、若手社労士に
添削単価1枚11円前後で丸投げして、添削のギャラの7割以上をピンハネしていました。

本来、財団の直請けであれば、単価1枚40円程度だったのですが、財団側の要望で、
連合会に無断で樋口に丸投げした。結果として7割以上のギャラのピンハネを実現して、
樋口個人の懐には250万円が入ることとなった。

19年度、20年度の事務指定講習は、すべてこの形式で添削されている。
具体的には(財)日本経営→樋口の会社→社労士という形態で添削を受託。
樋口はギャラをピンハネして、白紙答案を通過させる等、いい加減な添削をやっていた。
153名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:50:09
しかも樋口の会社は、コンサル会社を自称していますが(実際にそうでしたが)、
20年4月以降の事業目的はリフォーム(詐欺)会社となっている(依然として添削を受託)。
樋口自身は責任逃れをするために、4月で議事録を改竄して、勝手に社長を下りていたが、
マルチ商法やカルト宗教にも関与していた。問題のある企業が法定講習を孫請けしてよいのか?

みんないい加減に目を覚ました方が良い。連合会と日本経営教育センター、
樋口公明社労士の懐を肥やすためだけに 事務指定講習は存在していた。
連合会が2億、うち日本経営が5千万円、樋口の懐には3百万円が入る。
末端の添削に携わっている者は10名居ても全員のギャラは僅か150万円程度だ。

こんなやり方でまともな講習ができるはずがない。
連合会、日本経営教育センターに抗議すべし!

(財)日本経営教育センター
http://www.jme-center.or.jp/
154名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:51:16
もう一つ疑問。財団のHPには以下のような教材を売っている旨が示されている。
http://www.jme-center.or.jp/shahojitu/kouza_shahojitu.html

読めばわかるが、事務指定講習とほぼ同じ内容のテキストを使用して、
「労働社会保険実務講座」と称して、2万6千円の受講料を取っていた。
事務指定講習のテキストの著作権保持者は連合会ではなかったか?
勝手に財団の金儲け用の通信教育講座教材として使っているのか?

現在、樋口社労士は様々な悪事が発覚して、公で活動ができなくなり、
日本経営教育センターが樋口を匿っている。
(縁を切って野に放つと財団の悪事が発覚する為)

親族とつるんで、高陽社のマルチ商法のセミナーを開いたり、幸福の科学の勧誘まで
始めたり…日本経営教育センターも樋口の実情を知っていて匿っている。
155名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:52:06
樋口の野郎は、有資格者に言葉巧みに接触して、俺の会社の役員にしてやるとか、
人事制度の設計を一緒にやろうとか誘ってくるのが奴の常套手段だ。
某予備校講師のK氏には、業務委託費と称して月10万円一律の給料しか払ってない。
常勤とかいって事務所に縛り付けておいて、K氏が稼いだギャラの大半を
ピンハネしている。樋口とつるむと骨の髄まで利益をしゃぶられる。

連合会は樋口が法定講習の孫請けをして、いい加減な添削をしていたことを知っているのか?
講習受講料&新規入会員の会費欲しさに放置しているだけなのか?

いい加減な添削を詐欺師にやらせている財団↓に抗議しよう!
樋口と結託して不当なピンハネをしている財団↓に抗議しよう!

(財)日本経営教育センター
http://www.jme-center.or.jp/
156名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:54:03
【事務指定講習・通信教育課程添削の裏事情1】
19年度事務指定講習は、1月下旬、JR大塚駅近くの区民会館で説明会開催。
添削参加者を集めて、添削方法について樋口がレクチャーしていました。参加者
は若手社労士から某予備校講師まで幅広いようです。

たとえば、返却されてくる答案には決して「×」や「/」は付けられていない。
「×」の代わりに「△」をつけるように添削者は指導される(クレームを恐れて)。
完答の場合は「○」をつける。だが「○」がつくような答案は3%もないだろう。

当初の添削メンバーは大体4〜5名で開始する。理由は、答案がなかなか来ないから。
講習参加者の答案が到着するピークは大体5月〜6月頃。締切以降の到着も多々ある。
よって4月頃から社労士に呼びかけていき、徐々に添削メンバーを増やしていく。

最初に来る答案は主に課題1〜8を中心としたものが中心で、出来は比較的良い。
だが、締切間近に迫るにつれて答案の質は徐々に低下してくる。白紙答案が連発されて
くるのは、大体中盤以降だというのが添削参加者の認識。
157名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:55:02
【事務指定講習・通信教育課程添削の裏事情2】
「手続に必要なメモ」は、過去の回答がネット上でいくらでも掲載されているので、
真面目にやるよりはネットで調べた方が得策。ただ、丸写し回答は即バレですけどね。
(それでも添削者も連合会も何も言うことはありません)

時々受講者から質問文が来ることがある。答案に質問を書く方も1%程度存在する。
質問についての回答は樋口が担当していた。だから回答しているのは実務経験ほぼ
ゼロの樋口が、ほぼ全部答えていた(他の添削参加者は実務経験者)わけだね。

白紙答案が来る場合、心ある添削参加者は付箋をつけて財団につき返すのですが、財団は
「分かりました」とだけ答えて、実質何もしない。白紙答案を出してくるような奴に修了証
を与えるなんておかしいとは思いつつ、樋口は「大体の内容で添削しろ」の一点張り。

5月〜6月が最も忙しく、この時期は添削参加者も流石に死にそうになる。1人63枚から
成る課題を1枚1枚チェック。だが添削参加者にすれば書類を精査する眼力が養われていく
というメリットがある。忙しい場合は受けている社労士がアシストを雇って添削する場合も。
158名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:55:59

【事務指定講習・通信教育課程添削の裏事情3】
事務指定講習のギャラは、財団と樋口の取り決めで、月々分割払いで支払っている。
19年度は4百万円で受託なので、月あたり33万円といったところか。ギャラの
3割が添削参加者に、残り7割がネオン街に消えていくと思われ・・・・

20年度添削は前回とは激変。人手不足に陥ったらしい。樋口の悪事が発覚して、
添削に参加していた主力の社労士達に逃げられたから。おかげで樋口自らが某大な
答案を添削したらしい。実務経験ゼロの詐欺師なので、添削の質は昨年より低下
したと推測され・・・。

21年度は、またまた樋口が事務指定講習の添削を担当したらしい。しかも、
相変わらず元仲間の社労士に、なりふり構わず電話を掛けて、添削の依頼を
行ったらしい。すっかり事務指定講習の元締め気取りである。

樋口から電話を受けたO社労士曰く、樋口自身も1枚あたり@11円で添削を行う
などとほざいていたようだが、そんなはずはない。元締めをやるのだから、絶対に
他の添削者から紹介料と称して法外なマージンをピンするに決まっている。
159名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:57:12
【事務指定講習・通信教育課程添削の裏事情4】
財団はこのような事情を放置しているどころか、他に添削の引き受け手がいない
(樋口が最も安い値段で添削を引き受けている)為に、貧すれば鈍するで、
樋口に添削を依頼している(財団職員談)。で、当の日本経営教育センターは
債務超過に陥っているらしい。

ということは、不正が東京都に発覚すれば、財団は即潰れるわけだね。

経営状態がそもそも悪い日本経営教育センターに、連合会は何故事務指定講習の
事務を委託しているのか?公益法人改革で是非とも潰れて欲しい財団の筆頭
なのだが、連合会もこの件にはダンマリを決め込んでいるのは何故だ?

とにかく↓に抗議しよう!

(財)日本経営教育センター
http://www.jme-center.or.jp/
160名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 15:58:44
樋口は、財団に飲み代をたかっていたらしい。高級クラブや風俗の代金を、
飲食接待費と称して湯水に如く使って、財団の経営が傾いたとの噂もある。

財団のA理事長とH専務理事は、樋口がマルチや詐欺を働いていた会社、
MCS総合研究所の役員登記からまだ抜けていない。抜けられない。
(間抜けにも、社印を傀儡社長に持ち逃げされたらしい)

財団理事長は樋口の会社の登記を抜けていない為に、樋口を匿っているわけだし、
樋口の飲食代のタカリにも耐えているのではないか。財団の最大の弱点は
詐欺師・樋口公明社労士との関係を清算できずに悪事に加担していることだ。

このような連中が添削に関与していること自体、社労士業界にとって大きな
損失であると考えます。
161名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 17:35:13
樋口カッター
162名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 20:12:38
>>150 本試験の回答を、マークシートに書いて送付してもらう。
163名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 10:35:28
>>149
初学者なのに佐藤塾にするの?
前レス見ろよ。

アップデートな社会保障や労働分野が狙われると想い込み予想して、選択式問題集まで作ったが おおはずれ。
知識がなくても推論で解けると謳い、普通の人が考えもつかない推論法で後付けの理屈を展開。

だから、勉強してれば足切りを気にしなくて良く命取りにならない択一式では有効だが、
1問の重みが とてつもなくデカイ選択式で、あのやり方に盲従すると 大火傷サドンデスする。
164名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 16:33:52
今年度の佐藤塾に受講した人の書き込みを待っています。
165名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 17:42:19
あげ
166名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 17:47:32
本日第一回目の講義の無料体験行ってきました。
悪くはないですが、私には合わないと思ったので、
申込はしませんでした。
167名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 19:07:41
>>166
私も本日無料受けてきました。
思ったより人数が少なく(100人位?)環境は悪くありませんでしたが
講座料以外にも過去問の問題集は別売りにするなど今後の
費用面で心配になりました。
それでも合格の可能性が上がるならやすいものですが・・・・
168名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 19:56:57
としみ教
169名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 21:39:01
>>166
>>167
講義内容はどんな感じでした?
170名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 23:13:53
佐藤としみの条文順過去問題集について教えてください。
(田舎なので売ってなくて)
B5とのことで扱いずらそうなのですが、表紙は厚紙なのでしょうか?
10年の過去問なのでその点はいいなと思ってます。
井出と佐藤としみの過去問と、どちらにするか迷ってます。
171名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 11:55:28
としみって若い頃パソコンのインストラクターしてたんじゃない?
話し方がそんな感じ。
マイクを使う講師は嫌
残響が眠りを誘うから
172名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 12:39:12
いつ、LECから辰巳にうつったんだ?
173名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 12:51:54
ナレーターコンパニオンとか声を使う仕事をしていたそうです。
174名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 19:40:20
昨日、佐藤塾2年目として講義を受けました。色々皆さん言っていて合う、合わない等ありますが、受験経験者にとってはかなり良いと思いますよ。
175名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 21:15:18
>>174
そして今年3年目?
佐藤塾では2年目以上は変態扱いです。
176名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 21:24:01
えぇ、変態扱いしてくれるのー
どんな言葉責めされるんだー
177名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 21:32:09
>>176
もお信じられないくらいのことば責め
178名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 21:41:34
先生とネンゴロになるにはいくら必要ですか?当方53歳ワダベン似の無職生活保護受給者です
179名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 21:49:47
>>178
5億くらい
180名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 04:48:21
佐藤塾HP
http://www.satojuku.com/
181名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 04:49:42
佐藤熟
182名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 08:54:56
>>174
> 受験経験者にとってはかなり良いと思いますよ。

1年目 独学orダメ予備校or地雷講師or自覚できる程の勉強不足 での2年目
の場合、佐藤塾は、能力を6割程度引き上げ、択一式の点は飛躍的に伸びる。
選択式も一定の得点力はつく。
でも2年目も佐藤塾へ行く意味薄い。もし2年目も佐藤塾へ行って
「良い」と感じたら、1年目の佐藤塾で真剣に勉強してなかった証拠。
同じ不合格でも、もし択一50以上で選択足切りの人には、2年目佐藤塾は無意味どころか有害。
183名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 12:36:31
先生の子供が欲しいんです…
184名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 13:54:07
タイムオーバー
185名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 17:13:24
賞味期限切れ
186名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 18:24:57
先生 知らないこと知りたいの
187名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:54:48
2010年としみ10年分過去問(労働法編)が早くも本屋に並んでた。
辰巳パンフと同じ若々しい写真のカバーで。
188名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 04:23:44
としみ先生のオッパイ見せて下さい!


おっぱい社労士
189名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 14:40:47
あんなたらちねが見たいか?
190名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 22:43:57
見たい!!!!!
191名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 06:02:18
( ^ω^)<佐藤塾生、怒りのシュプレヒコ〜ル!
(;´д`)<オ〜!
( ^ω^)<変態は日本から叩き出せ〜!
(;´д`)<叩き出せ〜!
( ^ω^)<変態は東京湾に叩き込め〜!
(;´д`)<叩き込め〜!

192名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 11:35:35
ていうか、前に、佐藤としみの予想が外れたから駄目とか他の予備校のヤマが当たるとか議論するのはおかしい。勉強するのは自分なのに人のせいにするのは社労士の勉強する資格ない。
予想はあくまでも予想です。
193名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:16:44
大泉の母としみ
194名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 17:29:34
俺が医者ならとしみも俺と結婚してくれるのに…
悔しいです!
195名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 18:28:50
としみって結婚してんの?
196名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 18:32:33
レック時代に評判良かった重要論点1043
の講座もうやめた?
なんで1043って中途半端なんだろ?
197名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 19:24:17
>>196
「としみ」だからさ
198名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 21:57:27
>>192
「ていうか」から始まる文章だから何かと思ったら… 何を今さら。
予想はあくまで予想だとしたら、当りそうもない予想乱発しておいて
誰でも予想できるな。カリスマ講師のモラルハザードだな。

白書ネタや新聞に頻繁に出てくる様な話題を取り上げ、
「今年は、厚労省もかなり注目しているから ここアブナイですよ」
と言っておいて、全く別の タイムマシーンに乗って40年前に戻ったような言葉
作業所閉鎖(ロックアウト)が出て、知識がなくて どうやって推論で解けっていうんだ。

そりゃ確かに知識がないのが悪いんだよ。だから社労士になれないかもな。
でも、それなら独学でも全く変わらんだろう。
世の中というのは、自分に過失がないことでも結果的に自分が主張したこと
がハズレて違う結果になり、失敗したら責任が付いて回るんだよ。
この塾だけじゃないが、予備校というもの結果責任を全く取らないな。
199名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 01:29:03
明日としみにプロポーズしてくる
200名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 02:22:10
>>199

これ着てくの忘れるんじゃねーぞ
http://zara1.up.seesaa.net/image/itata.JPG
201名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 11:55:27
としみ写真のとき、目を開きすぎて気持ち悪い
202名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 11:59:22
社労士V(労災)の佐藤塾の広告のとしみ、いつもの写真と違ってすごいセクシー
今日はこれをズリネタにする
203名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 14:04:52
色気を売りにする講師って最低
東京湾でソープランドごっこでもやってろよ巨乳センセ
204名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 05:47:52
>色気を売りにする講師って最低

だがそこがいい
205佐藤塾は演歌だ!:2009/10/03(土) 10:14:50
♪お酒はぬるめの燗がいい
肴はあぶった イカでいい
色気はないより ある がいい
10年分過去問 あればいい

しみじみやれば しみじみとぉ〜お〜
不合格の悔しさ 行き過ぎるぅ〜
涙がポロリと こぼれたらぁ〜ぁ
始め出すのさ 社労士をぉ〜♪
206名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:05:47
まじで今月号の社労士Vのとしみ綺麗すぎ
オナペットにする
207名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:56:07
アンチは基本的に女で嫉妬に狂った腐である。
208名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:17:25
明日は辰已大阪本校で芝池先生の講義が始まるよ。
209名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 17:29:27
>>205
講師 受講生とも加齢臭だな
210名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 07:04:31
社労の受験生は30以上のおっさんがほとんど。
おっさんは金に余裕がある → 独学ではなく予備校
おっさんは女が好き → どうせ受けるなら女講師がいい
211名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 11:27:10
佐藤としみ過去問題集は辰已法律研究所で販売しているよ。
212受験生:2009/10/04(日) 17:52:13
キャリアテラス(佐藤塾)は、何名くらいで運営しているか知っている方いらっしゃいますか?
213名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 22:40:18
>>211
そんなの誰も聞いてない。
普通の本屋でも売ってる。
214名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 11:38:33
辰已のブックメイトに加入したら10%引きで購入できるよ。
フェア期間なら15%引きで購入できるよ。
215名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 15:19:23
おっぱい、いや、いっぱい割引あるんですね!
216名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 15:27:07
としみん…
217名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 18:16:03
元風俗?
218名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 17:51:46
それを言っちゃぁおしめぇよぉ
219名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 19:41:55
社労士トシミンの誓い
あるきっかけから社労士の道に進んだトシミンは
予備校で講師をすることになった。
しかし、講師の道はきびしかった。
「私の講義を聴いた生徒は全員合格させてみせるわ!」
そう誓ったのだが・・・。
220名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 19:55:02
まさかの全員不合格!
221名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 21:13:24
今年度の佐藤塾生はいないのか。
222名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 21:25:06
変態は沢山いるお
223名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 21:31:02
今月号の社労士Vの佐藤塾の広告のとしみん綺麗すぎやしないか?しかしいつも写真は目を開きすぎてないか?
224選択労安待ち:2009/10/07(水) 23:27:01
佐藤先生のLEC2008年のDVDをひたすら繰り返したものです。
2年目で択一20点台が50点台になりました。
今年合格出来たら御礼が言いたいです。
225名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 11:44:29
としみ先生の写真は何年前に撮ったんだろう?
226名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 11:49:06
20代後半の頃のだから・・・
227名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 09:17:21
佐藤としみの条文順過去問題集を買った人はいないのか。
228名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 00:23:15
としみ条文過去問も、5分冊でもいいのでサイズが小さければいいのにな
あの大きさでパスだわ
229名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 15:16:20
イデの過去問題集と同じじゃん。
230名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 19:35:52
>>198
>作業所閉鎖(ロックアウト)が出て、知識がなくて どうやって推論で解けっていうんだ。

今日、本屋で労働法関係の本を何冊か見た。
有斐閣、商事法務や弘文館といった法律出版社の本には、ロックアウトを
「事業所閉鎖」と訳したり、正解の「作業所閉鎖」と同義語じゃない と書いてる本も多いね。
条文が「作業所閉鎖」だから他の正解はないだろうが、
受験生の出来に関係なく、定義に諸説ある箇所は救済可能性高いよ。
う〜ん、でもますます法条文主義になると、社労士六法あたりで、
問題解きながら条文潰した方が良いな。
としみ推論に身を委ねても、超能力者でない限り「作業所閉鎖」は選ばんな。
神経衰弱かトランプ占いでもやった方が勘が冴える練習になるかも。
231名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 01:07:35
社労士トシミンの誓い
毎年、9月になると社労士受験生に「やる気がでない病」が発生し
全国に広がっていた。 何が問題なのか?
選択式問題のギャンブル性か? 試験出題範囲の曖昧さか?
真剣に試験勉強してきた者ほど深刻な症状だった。
対策にあたるトシミンはやがて原因と治療法をつきとめ、
効果的な指導で多くの受験生を救っていく。
やがてトシミンは塾を開くことになった。・・・つづく
232名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 13:21:18
>>231
日経新聞の、私の履歴書に投稿確定だな
233名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 21:22:29
社労士としみんの疑問
1.選択式問題は徴収法から出題されないのか。
2.今年の試験問題は法改正からの出題が少なかったが
  作問の時期が早かったのだろうか?
3.毎年、合格基準ラインが変わるのは何故か?
  合格率、合格者数を一定に決めている訳でもなさそうだし・・・。
 
234名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 22:47:29
>>
ていうか、なぜ「としみ」に???
235名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 21:16:20
来年度の過去問、買った人いる?選択式はやはり答えだけで解説なし?
236名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 23:03:19
そや
237名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 08:41:11
22年度版過去問買った者ですけど、何で安衛の肢には出題年度しか書いてないんだろう。
後々不便そうだ。
238名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 19:08:03
>>237 21年版を使用しました。書き方が統一されていません。      労災の13年選択式は、条文別の頁では法改正により訂正しています。  一方、選択式単独の頁では、改正前のまま問題を載せていました。   校正を怠り、第二の真島に陥る危うさがあります。


239名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 22:13:21
おまいら皆変態じゃ!!!
240名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 22:16:20
選択の解説ないからH16の健保とか意味わからないよな
こりゃ困る
241名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 00:17:05
佐藤としみ先生
各資格スクールで実績を積んで、前L○Cでは
ファンクラブができるぐらい人気講師になったのですが・・・。

毎回の講義は真剣勝負です。
はじめは法律の趣旨などをゆっくりと説明し、後半は覚えるべき
ポイントを叩き込みます。毎回、眼からうろこです。
すばらしい講義です。
242名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 16:22:55
ほかに佐藤塾生はいないのか。
243名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 22:31:36
>>242
いないよ
244名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 22:39:59
変態はいぱいいるよ
245名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:49:41
としみレクチャーと答練は不要なので、
プレミアムテキストとレジュメ新品を5〜7万で手に入れる手段はないでつか?
246名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:53:41
>>245
ないです士ね
247名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 11:00:11
>>246
そういう即レスする奴の書くことは、だいたいデマ
248名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:46:47
としみ先生の講義はわかりやすいよ。
249名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:23:23
としみ先生の講義は予想ハズしやすいよ。
250名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 21:34:51
社労士トシミンの誓い
有名資格スクールで実績をあげて、人気もトップクラスにまで
登りつめたトシミンであったがその年に学校をやめた。
「もっと自由に、多くの受験生を救ってあげたい」
という気持ちから新しい塾を開き、自分の道を歩き始めた。
しかし、その道はきびしいものだった。 ・・・つづく
251名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 10:40:53
逆に言えば、講義が解りやすいと評判の、トシミン他の人気社労士が希少なのは
最近まで社労士受験業界の競争が激しくなく、前近代的だったから。
主務官庁の厚労省・社保庁が、更に輪をかけて前近代的だから仕方ないが。
法律系経済系財務会計系の資格には、解りやすい人気講師はゴマンといる。
そうでないと生き残れないから。
また一般的に、社労士講師に(それ以前に社労士に)なろうとした動機も、
解りにくい社労士講師を増やしてる原因だ。
即ち、他の資格や世の中の動きや学問を、難しく感じ距離を置くような連中。
昔の暗記で何とかなる時代に合格はしたが、そういう性格・能力から
予備校講師ぐらいにしかなれず、本の棒読みを繰返してる連中。
そういうのが分母にシコってる以上、トシミンの地位は安泰だが
トシミンが激しい競争にさらされず天狗になるのは受験生全体に取って大きな損失である。
252名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 18:05:01
社労士トシミンの誓い
つづき・・・

新しい塾を開き、自分の道を歩き始めたとしみだったが
受講生は思ったほど集まらず、それもハゲオヤジやキモ童貞ばっかり
「こんなはずじゃなかった」と涙が出る毎日であった
そこに新たに筋肉系イケメンが受講することとなった
としみは本能的に下半身が潤ったことを感じた
彼はAV男優だった。 ・・・つづく
253名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 02:48:41
>>251
としみんの劣化が激しい

まで読んだ
254名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 09:33:09
としみんにふさわしい呼び名は?
1.社労士界の聖母マリア
2.資格スクール界のナイチンゲール
3.おしん
255名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 17:35:41
4.色気年増
5.売女講師
6.厚化粧おばさん
7.淫乱ババア
8.童貞キモヲタペット
256名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 22:16:17
9.カリスマ社労士講師
257名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 22:59:46
10.スマタ社労士講師
258名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 23:18:35
ピンク
259名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 09:03:00
としみはスマタしないよ
妊娠の心配ないから生中出し
歳が歳だからな
260名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 22:17:43
佐藤塾生はいないのか。
261名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 01:04:34
塾生すなわち変態
262名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 01:44:14
( ^ω^)<変態は日本から叩き出せ〜!
(;´д`)<叩き出せ〜!
( ^ω^)<変態は東京湾に叩きこめ〜!
(;´д`)<叩きこめ〜!
263名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 22:30:02
今月の14日に辰已東京本校で「合否を分けた13問」をやるよ。
264名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 10:15:58
今年は先生の胸でしみじみ泣けるかと思ってたけど・・・
残念
労一2点で涙を呑みました。
あまり金も掛けていられないので次は社労士Vで頑張ります。
さようなら、としみ先生
265名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 16:57:54
佐藤塾分析に出した結果通知の
労一についての言葉がむなしく響きました。
落ちましたよ先生。
おれ落ちたよ。
266名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 16:59:28
合格であると思われます
合格であると思われます
合格であると思われます
合格であると思われます
267名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 12:09:42

悪いなコイツ病気なんだわ








オレ、minataku(`ェ´)ピャー
268名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 15:12:25

有名な荒らし
社労2ちゃんならどこでもいるみたいだよ
269名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 20:40:26
>>259
それが妄想なら止めましょう。妄想でなくても、とにかく来年に向けてそんな妄想は捨てて頑張ろりましょう。
270名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 20:52:39
>>269
そうだ!「頑張ろり」ましょう。
271名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 21:03:46
俺も今日から再び「頑張ろり」ます!
272としみLOVE:2009/11/08(日) 07:16:14
俺も「頑張ろり」ます!
273名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 13:15:12
佐藤塾生の合格者はいないのか。
274名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 14:22:01
>>43の人厚年2点受かってるじゃん!見てないと思うけどおめ!

私は2007年佐藤塾で先生にお世話になったけど、今年やっと受かったよ
2008も2009も白書と改正はとしみで受けたけど、正直LEC時代のほうが勢いあったと思う
275名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 14:51:38
>>43
本当だ、おめでとう!
私も去年レック、今年は佐藤塾で合格しました。
276名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 10:19:34
としみ先生は塾の売りはインプットだと言い、アウトプット中心にやらないと言った。
あなたのインプットを安くない授業料を払って2年連続で受ける気にならないので、
来年は井出の答練とTACのスポットにしますが、
むしろアウトプットでもインプット的な解説がとしみさんの価値だとも思うので
短期間の詳細解説答練と直前口座のセットでも来年になってから出れば、また受けようと思います。
おそらく、高い金掛けて ほぼ同じインプットを2年間聞く気力も時間も金も無い人は多いと思う。

また「私のテキストは一ヶ所を除き、選択式の解答箇所は総て載ってた」などと自慢するのはやめて
先生を信じて推論講義で追い込み勉強して、善くない結果になった者の苦しみも少しは考えて。
277名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 18:40:49
31-54待ちなしの私は、佐藤塾のおかげでやっと合格できました。
278名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 20:03:59
うそつきクソババア

裸で犬のおまわりしても許さない
279名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 10:16:30
予備校にとって受講生は
百姓みたいに、生かさず殺さずなんだから

まるでダメ なら誰も来ないし
だからと言って、本当に大半の人が大量合格すると、
特に初学者を相手にしないとしみはベテがいないと成り立たない。
だから、かなりいいとこまで行ってから、寸止めテクニックだろ。

特に、1年目独学とかでやって2〜3年目から本腰いれて勉強する受講生は、どこの予備校も欲しい。
だいたい受験者が増えたと言っても、申込者の2割以上が受験しない試験なんだから
予備校にガチで通う受験生は限られる。
しかも、これだけ経済状況が厳しくなると、2年以上20万近い授業料を払う金ヅルは更に限られてくる。
280名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:20:42
オイラはとしみの金づるか?
281名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 11:32:45
社労士Vの広告のとしみは女神のようだ
282名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 07:31:37
としみ塾
合格発表後 受講生増えて混んでますか?
283名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 12:40:59
頑張ロリ・・・
284名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 17:15:15
合否を分けた13問
出席した人 感想おねがいします。
285名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 21:31:24
社労が来りて笛を吹く
286名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 20:03:31
と、としみ〜〜〜!!
287名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 11:56:43
古いけれど、2008レック時代の講座DVD見たけれど、としみ先生の講義って、話し方が上手いせいか引き込まれるな。
今の佐藤塾通いたいけれど、お金ないんで、基本、独学で使える部分のみ古いDVDを参考にさせてもらうよ。
288名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 15:35:24
としみは神だと思っている
もんじゃ
289名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 16:14:30
>>287
> 基本、独学で使える部分のみ古いDVDを参考にさせてもらうよ。

?? 意味わからぬ。
290名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 18:03:22
>>289
「基本(的には)独学で、使える部分(法改正の影響が少ない?)のみ古いDVDを参考にさせてもらう」
という意味ではないかと思われ。
291名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 04:04:05
終了
292名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 08:48:02
佐藤塾もとうとう答練だけのアウトプット単科講座出したんだね!
未曾有の不景気に俺みたいなベテには10万円越える予備校代払えないから助かる。
3月までは独学で頑張るわ。
293名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 16:41:12
頑張れ!
294名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 06:07:01
合格祝賀会はやらないの?
295名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 20:52:21
みぞうゆう...の不景気か
鳩山家はいいなぁ
296名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 09:18:00
みぞうゆうの不景気で、家じゅう事業仕分けしても金がない。

予備校仕分けした結果、トシミンの過去問答練と法改正だけ受けることにしました。
297名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 09:21:39
ここも終了だな
298名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:54:11
個人の名を冠した問題集を、あの日本法令から出せるのはすごいと思うぞ。

299名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 09:37:18
まだ先だが、内容が良かったら受けようと思うプレミアム答練の特徴とか模試との違いがさっぱり分からない。
300名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 09:55:11
今朝の新聞によると
雇用保険法改正案 年明けの通常国会に提出されそう。
この手の労働者保護ものは、成立後即日施行になるはずだから
桜が咲く頃には間違いなく実施されて試験範囲固まってるね。
大した改正じゃないけど。
301名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 21:53:41
改正するなよ
302名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 00:00:32
もみもみ
303名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 07:02:35
改正は避けられない。
304名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 11:01:01
開成
305名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 17:09:59
ラサール
306名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 09:26:58
307名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 05:00:28
としみが好きだ!
308名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 07:13:35
toshimi uruwashi
309名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 12:28:03
mixiで“社労士試験 「佐藤塾」”コミュ見つけた。
310名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 05:13:49
変態の巣窟だな
311名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 11:14:17
すくつ
312名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 02:30:25
キヨシこの夜 社労士の夜
313名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 08:01:03
よーし、これからとしみで抜かせてもらうぜ!
314名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:25:41

佐藤塾HP
http://www.satojuku.com/
315名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 08:12:38
>>314
両方通ったことあるのは多分俺だけ(笑)
316名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 09:26:44
>>315
ほう、それは貴重な存在だな。
317名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 06:34:42
先生、今年は大変お世話になりました。
お陰さまで、また来年お世話になることとなりました。
来年は推論ではなく、選択(記述)式の予想をズバリ当てて下さいね。
自分にとっても、先生にとっても来年が良い年になりますように。
318名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 16:00:16
来年は、記述ですか?
319名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 16:26:43
>>318
まだ、正式には決まっていません。
320名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 06:41:27
先生、今年はオナニーで大変お世話になりました。
お陰さまで、また来年もお世話になることとなりました。
来年はオナペットではなく、中出しをズバリさせて下さいね。
自分にとっても、先生にとっても来年が良い年になりますように。
321名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 02:50:19
なかなか10年過去問2冊終わらない
ボリューム大
322名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 05:07:48
ヾヽ
   _( ・l> ハトポッポ
   ミ_ノ
323名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 11:47:29
>>320

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260164950/
324名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 12:51:30
オレ、minataku(`ェ´)ピャー
325名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 22:20:52
オレ、minataku(`ェ´)ピャー
326名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 04:18:25
佐藤塾生はいないのか。
327セバスチャン:2010/01/28(木) 05:12:50

佐藤塾HP
http://www.satojuku.com/


328名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 06:53:27
健保社一の10年過去問
労基なんかと違って、モスグリーンとパープルで色合いカラーセンス良いね。
色は最初からもっと工夫すればよかったのにね。
労基や労災雇用は、ハル 真島 北村の本と同じ色で本当に嫌だった。
329名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 20:01:52
10年過去問の3巻はもう売ってますか?
330名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 21:45:00
だって>>328がああ書いてるぐらいだから売ってるんだろうよ
331名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:02:40
辰已法律研究所なら10%引きで買えるよ。
332名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:25:25
上げるなよ、変態が沸いて出てくるぞ。
333名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 22:02:41

悪いなココ病院なんだわ


オレ、minotaku(`エ´)ピョー
334名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 00:31:57
329 :名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:55:20
今ワンストップで身を任せれば合格する、抜きん出た社労士予備校ない。
だから2年目に突入したら、いいとこ取りハイブリッドで行くべき。

[基本書]
(1)LEC完全合格メインテキストを、いずれかのインプット講座で入手
(2)どうしても入手困難な場合は、ごうかく社労士(秋保)を買う。
(3)(1) の場合は社労士Monthly時事の動画を見る。

[副教材]
・暗記カード、労一社一だけ新・標準テキスト(いずれもTAC)を使う。
・もし暗記カードを使わない場合は、まる覚え社労士(秋保)を買う。
・「アッという間にわかる」シリーズの労基と年金(真島)を読む。
・選択式トレーニング問題集(大原)の労一社一ある2冊だけ買う。
・ここで差がつく急所ゼミ600問(DAI-X)を試験3週間前にやる。

[過去問題集および関連講座]
(1)条文順7年分過去問題集(iDE)
(2)佐藤としみ条文順10年分過去問題集(日本法令) のいずれか1種類使用
  (1)を選択した場合→過去問ゼミ(iDE)受講
  (2)を選択した場合→過去問分析答練(辰巳・佐藤塾)受講
(3) (1)(2)とは別に、5年分-五肢択一式過去問集(うかるぞ or LEC)購入

[直前対策講座]
・横断講座、白書対策講座(辰巳・佐藤塾)受講
・法改正セミナー、実力完成答練、総合答練、直前対策講義(TAC実力完成パックで)受講

[模試]
・全国中間模試・全国公開模試(TAC実力完成パックで)受験
・ワンコイン模試(辰巳・佐藤塾)-解説DVD付コースで受験
・iDE中間模試を受験<iDE過去問ゼミ受講した場合は不要>
335名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:57:44
age
336名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:27:23

悪いなココ病院なんだわ


オレ、minotaku(`エ´)ピョー
337名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 08:59:03
佐藤塾生はいないのか。
338名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 00:05:35
他スレ情報より >>334の訂正情報

[副教材]の「ここで差がつく急所ゼミ600問」(DAI-X)は、
今年は「2010年度版 社労士 一問一答 合格編(上級問題集)」
というタイトルで3月から発売中。
339名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 01:08:55
623 :名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 22:36:27
佐藤としみ先生の条文別過去問4巻出たね。
昼休みはBook1stに並んでて紀伊国屋はまだだった。
340名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 14:54:22
もうポカポカと春の予感がおとずれ 春一番が吹いているのに
冬眠から覚めやらないスレ
341名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 22:22:52
過去問に誤記があるらしい。
http://yamakawa-sr.net/bbs/viewtopic.php?t=696
342名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 16:25:12
>>341
そこにも誤記じゃなくて法改正と書いてあるだろう。

改正と言えば、改正派遣法ギリギリで今年の試験で改正変更になるか、
国会の動きでは微妙な時期。
そうでなくても、今国会に厚生労働省から社労士科目の法からみの法改正4〜5本出されている。
343名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 17:31:43
>>342
「すべて」は妥当ではないので×です。収入要件は必須。
344名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 19:25:41
社会保険労務士試験が、完全マークシート方式なのを、どうにかして止めさせる必要があります。

社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、LEC・TACなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方
ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、
確認・判断するための試験であるのです。

社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための
問題は1問も出ません。
また、マークシート方式で、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。

だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても
その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、
即戦力として期待できる証明にはならないのです。

率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の
レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。

世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、
社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
345名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 11:26:06
>>344
使いふるされたコピペ UZeeeee

だから学歴要件があるんじゃん。
単なるマークシートじゃなく、一定の学歴で教養はカバーされているから大丈夫。
むしろ受験資格要件緩和による学歴の壁をなくすことを 止めさせることが大事。
346名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 06:36:03
あげ
347名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 23:19:26
公開模試はいつから申し込み。
早期割引は?
で、今年の特典は?
348名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 03:36:52
今年度版の過去問の誤植情報ってどっかに出てる?
349名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 04:14:31
21年受験用のしかでてないんじゃないかな?<誤植情報
350名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 21:52:56
351名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 21:43:14
佐藤塾生はいないのか。
352名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 16:00:51
よく分からないけど、佐藤塾生は、レス付けたり書き込みしないよう言いつけられてるんでは?
353名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 17:54:32
>>345
ないだろw
総務、経理を2年やってればOKなんだから
354名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 17:56:46
まあ、あってないようなもん
来るもの拒まず
355名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 21:26:12
模擬試験はいつ?
356名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 14:37:06
雌豚の分際で
357名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 18:09:57
佐藤塾はGW中 何かイベントあるの?
358名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 23:01:58
過去問答練 リバイバルないのか?
359名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:06:41
ONEコイン模試を自宅受験しようと思ったら、振替用紙の書き方が
よく分からなかったのですが・・・
360名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:14:36
>>359
社労士の試験科目としての一般常識より前に、
社会人としての一般常識を身につける方が先だね。
361名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 21:37:38
ワンコイン模試の特典の質はどうですか?
500円コースで十分ですかね。
362名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 22:58:54
>>361
どうって言っても、まだ今年は配布されてないからねぇ。
363名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 18:31:17
もちろん、経験者に昨年の内容を聞いてるわけですが・・・
364名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 07:39:56
>>361
500円コースじゃ特典付かないだろ。
去年2000円コースで受験したけど、やはり解説DVDついた方がいい。後から後悔する。
欲を言えば、3000円以上出してもいいから解説の手抜きはやめて欲しかったけどね。
あと特典の年度別過去問題集は、内容よりも横列のレイアウトが使いにくくてたまらなかった。
タダと思えば、文句は言えないけど
365名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 05:47:53
年度別問題集はダメ、使いものにならないということですね。
よく分かりました。
366364:2010/06/11(金) 09:33:18
>>365
ダメ、使いものにならないとは言ってないだろう。

縦書きのA4なのに、横にして使い、問題文が2列になって書かれ、見にくかった。
しかも印刷ミスも2ヶ所ほどあったし、開くとバリバリと剥がれる音なり、制作が雑。
オマケ程度に考えておいた方が無難ということ。実際、オマケだし。
367名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:05:58
弱点克服問題集とやらもそのレベルか・・・
結局解説DVD代と考えたほうがよさそうだな。
368名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 07:46:57
先週プレミアム答練行ったら、来週の答練解説がとしみ先生でなく、他の先生が解説なんだって。どういう事だと思いませんか?
369名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 09:40:37
また遺跡か?
370名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 13:40:54
てすと
371名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 14:52:06
としみん、山川先生の成功に刺激を受けて独立します。
372名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 10:39:44
>>366
> 縦書きのA4なのに、横にして使い、問題文が2列になって書かれ、見にくかった。


実は それは大原方式
373名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:30:47
>>371
ソースは?
成功してるのはTACとiDEだけのような・・・
374名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:56:58

【LEC】東京リーガルマインド Part-14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1261569114/l50
LECの講座を受けている奴の数→
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1230178267/l50
【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50
LEC横浜校ってどうよ?part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1226100418/l50
LEC関西総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197777019/l50
【無料自習室】LEC終了のお知らせ【廃止へ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1200584944/l50
【破滅への】LEC梅田駅前本校17【カウントダウン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1242746562/l50
LEC梅田校の教室縮小について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260802740/l50
【中日】LEC名古屋駅前・栄校【ドラゴンズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097906689/l50

LEC@milkcafe掲示板
http://study.milkcafe.net/lec/

lec関連スレ保管庫
http://www.hamburg-net.com/

スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/
375名無し検定1級さん:2010/06/29(火) 00:16:02
過去問、法改正の反映はまだか?
376名無し検定1級さん:2010/06/29(火) 00:23:49
としみは診断士もってるの?
377名無し検定1級さん:2010/06/29(火) 18:05:09
持ってる。
でも何故 今になり唐突に。
378名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 11:28:12
「肢」のことをエダって言うの気になるの私だけ?
「経る」をエルって読むの気になるの私だけ?
最近胸大きくなったような気するの私だけ?
379名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 14:03:58
それなら「あしきり」はどう書く?

足切り?
脚切り?
肢切り?
380名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 14:19:28
>>379
「肢」は、「えだ」という読み方自体無いと思いますが?
381名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 14:21:14
>>380
「え」とは読むな。
382名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 14:46:12
こんなおばちゃんに発情するってジジイなのか
383名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 21:02:47
佐藤塾は何で通信メディアにCDがないの?
通学の生、DVD以外は 時代遅れのカセットやMDなんかあるのに変だよね。
Web通信もないし。iPodで聴けないから大変に不便だよ。
辰巳が時代遅れ企業つーことか。
384名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 22:04:50
ワンコイン模試やってみたけど、意外と難しかったよ。
TACの模試より内容濃かった。
385名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 06:34:54
模試の解答解説はTAC中間並みかそれ以上になったな。
386名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 14:55:17
模試易しくは感じなかったけど、出来てた。
なんせ3年目なもんで・・・
387名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 22:15:01
>>384
おれも、そう思った。
TACの中間はちょっとマニアックな気がした。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:06
ワンコイン模試、今日自宅受験し、解答をweb上で送信しましたが、

ワンコイン模試受験者数は、何人くらいだったのでしょうか。

去年の模試受験者数でもいいので、知っている方は教えてください。

お願いします。
389名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 19:35:58
模試送るの忘れてた
390名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 23:53:17
>>388
去年は初年度ということもあり、1300人ぐらいだと送ってきた紙に書いてたと思う。
井出の模試も1回の模試としては、似たり寄ったりだと思う。
まぁTACの約8分の1、LECの4分の1だわな。

それはそうと、2ペーパーコースの解説DVDのレクチャー時間 3時間40分とタップリなのはいいが
今年も8割の問題しか解説してないな。 選択式も解説してるが飛ばし問題大杉。
そんだけ時間かけるなら、全問解説できそうな気がするんだが…。
391名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 14:28:54
としみたん、ハアハア
392名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 17:49:02
>>390
確かに時間配分がよくないと思った。
語呂合わせなんか解説書に書いてくれただけでいいから、そんな説明より
もっと他の問題の解説をしてほしかった。
393名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 22:13:43
2ペーパーコースワンコイン模試は、大変お買い得感満載ですね。

模試の内容も、TAC中間、IDE中間より手ごたえを感じましたし、
それに、2000円で、DVD解説をはじめとするあの特典内容、満足してます。

やっぱ、佐藤としみ先生の解説はわかりやすい。
394名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 22:18:22
ONE COIN MOSHI 完全復習に2日掛かったww
でも解答解説の選択式のページ見てワロフイタw

去年の模試解説書に選択の解説がなかったと
ワンワンキャンキャン吠えた奴が参考書スレにもいて
今年は、としみ側が意地になったのかプレミアムテキストの
一部やレジュメを貼り付けたような超豪華解説になってた
ただ選択問題に完全対応してる解説ではないな
395名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 12:44:07
今回のワンコイン模試、平均点ってどれくらいだろう。。。
396名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 14:25:38
>>392
>語呂合わせなんか解説書に書いてくれただけでいいから

としみの大きな売りの一つは語呂合わせなんだから
それを紙に書いて他にバラ撒くわけにいかんだろう。
あのTACの糞語呂合わせ本より10倍くらい上質だし
協会の役員はイコジです とか際どく問題になりそうなのもあるからな。

しかし、よく3時間40分の解説講義を1枚のDVDに詰め込んだと思うよ。
397名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 15:11:17
>>396
そうだったのか…
500円のコースにしてしまったことを禿しく後悔。。。
398名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 15:33:52
>>397
御愁傷さま。
去年もワンコインといいながら、大半の人は2000円のDVD付きコースにしたみたいよ。

多かれ少なかれ大半の講師はそうなるんだろうけど
生徒が居る居ないで、これだけ話し方が変わるのかと思うね。
特に強調する部分の語調や抑揚の部分で、生徒なしの方はワサビ抜きの寿司みたいだ。
399名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 17:06:27
ワンコイン模試のDVDが、Windows Vista の Windows Media Player で見ようとすると

DVD ドライブ、デコーダ、およびビデオ カードの間でデジタル コピー保護エラーが発生しているためこの DVD を再生できません。

とエラーになって見られないのは俺だけですか?(´;ω;`)
400名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 00:42:17
>>399
直前期にかわいそうに。
私もWindows Vistaだし、Windows Media Player(バージョンは最新11)だけど
普通に というか背景画面がMedia Player.11は真っ暗になるけど見れた。
真っ暗なのが嫌だから、実際は他の再生ソフトや、DVDプレーヤー接続のテレビで見たけど。
見たとこ、そんなキツいハリウッド映画DVDに掛けるような保護コピーカードは掛かってそうにない。
3〜4時間分あるから片面2層式のディスクだろうから、Windows Vista対応でも3年前程度の安めの
パソコンには、辰巳も指定したDVD-Rのディスクドライブが付いてないのがあるのかもな。
だから、OSやMedia Playerの問題じゃなく、DVDドライブの問題っぽい。
401名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 03:51:19
>>399
僕に500円で売ってください
402名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 17:16:32
>>399
僕に510円で売ってください
403名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 18:47:54
結果を今日発送する予定らしいが来た方いますか?
404名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 11:39:19
結果なんかどうでもええ 特典問題集きたらチラ見だけする
17日はサントリーのtac模試だって
昨日ワンコインDVD止めたり再生したりして復習したら
夜までかかって坂本龍馬みるの忘れてもうた
模試の復習こんな大変なら イデ最終の申込み止めときゃよかったわ
405名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 19:43:10
結果帰ってきたな。。。
もう今年はダメだと判明しました。。。
406名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 23:17:41
ここの過去問はいつになったら
法改正を反映させるんだ?
いい加減にしろや
407名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 23:31:27
>>406
2000円のワンコイン模試受験者に、法改正適用後の年度別過去問集がおまけで付いてきます。
408名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 01:11:45
今年もあかんかあ〜と思っていたら選択があともうちょっと上乗せしたら
基準点(足切無し)いくし・・・

直前講座受けていたら、講師から「勝負はここから〜」と励まされたので
ちょっとその気になってます。総仕上げ講座楽しみです。ちなみに択一
20点台です。これで合格したらまさにキャッチフレーズそのもの
409名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 10:17:01
>>408
そんなあなたにはこのスレがおすすめ。>90あたりから読むとやる気が出るよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1276508014/
410名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 18:34:45
ここの過去問はいつになったら
法改正を反映させるんだ?
いい加減にしろや
411名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:06:22
ここにいる方々は弱点克服講義とやらに行かれるのですか?
412名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:47:51
その弱点克服講義とやらの日程が全然案内されてない。
413名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 04:29:42
ここの過去問はいつになったら
法改正を反映させるんだ?
いい加減にしろや
414名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 07:14:13
ワンコイン模試合格基準点、低すぎると思いませんか?

それにしても、平均点高いな、結構難しい問題と感じましたが。
415名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 07:41:25
>>411
弱点克服問題集は貰ったが、弱点克服講義の実施スケジュール表は入ってないし分からないな。
今から受けに行く時間もなかなか無いけどな。

>>413
過去問の法改正の反映って、日本法令のなら日本法令に言えば。
去年も日本法令HPに丁寧な法改正訂正表 うPされてた。
416名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 08:15:54
毎日、日本法令の改正情報HPはチェックしてる

なんで今年はまだアップされないんだろうね

改正法が多い年なのかな

417名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 10:58:57
弱点克服講義は模試を1000円or2000円で受けた人のみが対象だよ
>>415
模試の当時にチラシが配布されてるはず
ないとしたら辰巳の入れ忘れ
418名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 11:06:15
×当時○当日
ちなみに東京だと生が8月1日でVTRが8日
419名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 19:55:48
ここの過去問はいつになったら
法改正を反映させるんだ?
いい加減にしろや
420名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 06:32:37
792 :名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:34:32
としみ塾の総仕上げ講座ってどうですか?
最後の仕上げに3日間たっぷりの内容のようですが
421名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 14:45:04
総仕上げ行く人いる? 毒学だけどお金出そうか考えてる
422名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 19:13:58
総仕上げいいの?
去年受けた人の感想が知りたい
423名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 19:43:28
ここの過去問はいつになったら
法改正を反映させるんだ?
いい加減にしろや
424名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 21:08:10
>>423
うるせーヴェテ
425名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 21:52:11
>>417-418
通信の2000円コースだけど 弱点克服講義の予定
やっぱり探し確かめたけど案内・送付書に書かれてないね。
VTRでいいんだけど、今年は横浜で実施しないのかな?
直前の直前に、総仕上げ受ける暇あったら もう一回過去問確認するわ。
426名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 06:10:38
ここの過去問はいつになったら
法改正を反映させるんだ?
いい加減にしろや
427名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 08:15:15
ここの過去問はいつになったら
法改正を反映させるんだ?
いい加減にしろや
428名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 23:01:10
429名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 00:54:46
>>428
あんたは偉い。
お陰でコピペ馬鹿が少しは落ち着くだろう・・
430名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 01:11:01
なにいってんだか。
この時期になってやっとかよ
431名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 11:18:13
なに言ってるの
としみ命のおれにとっては、感激の涙が出ちまったぜ。
432名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 07:07:44
>>430>>431の文脈のつながりがサッパリわからん
選択式の推定問題 もうダメだな
433名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 13:02:09
>>432
読めるだろ
434名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 22:34:16
社労士Vのとしみ先生の横断テキストが最高レベルだったんですが、
辰巳塾の横断テキストはそれ以上でしょうか?
435名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 00:06:32
横断講座受けた人いないの?
436名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 00:23:49
社労士Vは本屋でチラっと立ち読みしただけだから、記憶が余り鮮明じゃないが
横断講座のテキストより優れているかどうかと比較できる性質の物じゃなかったと思う。
辰巳のテキストは88ページある上にレジュメも15ページある。
何と言ってもトシミンの5〜6時間の解説が価値大きい。それだけで比較対象にならない。

でも社労士Vで横断やって、まさかこれから横断講座 通信で受講するつもりじゃないよな?
437名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 00:25:49
>>436
ありがとうございます。
これから横断講座受けようか検討していたところです。
438名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 00:51:20
>>437
社労士V7月号の横断で十分だよ
としみ先生+奥田先生で50ページ以上あるし
内容は文句なし
439名無し検定1級さん:2010/08/07(土) 16:14:47
>>396
>としみの大きな売りの一つは語呂合わせなんだから
>協会の役員はイコジです とか際どく問題になりそうなのもあるからな。

協会て全国健康保険協会か?
なら協会の役員はイコジ(1,5,4)じゃないぞ。法改正でイムジ(1,6,4)になった。
イムジが覚えにくいならイボジでもいいし。 
440名無し検定1級さん:2010/08/07(土) 17:42:44
>>439
船員保険が増えたからね。5→6
441名無し検定1級さん:2010/08/07(土) 17:44:16
>>439
ところで、なぜに4なの?2じゃないの?
442名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 12:29:14
>イコジ(1,5,4)じゃないぞ。法改正でイムジ(1,6,4)

>>441がいうように
どう考えても イムジ(1,6,2)棚。
443名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 01:34:24
これから横断講座受ける人いませんか?
444名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 16:13:14
いません。今から受ける意味ありません。
445名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 20:55:25
金曜日からの受けに行く人いますか?
446名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 23:31:34
過去問題集プラス模試のみお世話になりました。
8月に入ったら連日70問の指示!これやると採点と
不正解部分のフォローはともかく1肢ごとに
見直す時間はないなぁっと。
それと弱点ー一般など少し時間を掛けたい科目も
10問しか見れないし…
としみ先生のコアなファンの皆さんはどうしてるのかな?
後70問は1週間前までと言うことでしょ。これはどんな意味?
最後の1週間は何をやれという指示かな?
当方悪運強く14〜20日まで有給になったから最後の悪あがき
しようかと…直接聞くには明日からの行くしかないかな?
447名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 09:35:59
>>446
全く新しい問題を70問ヤレとは言ってない。
すぐ答えを思い出す最近やった問題は駄目だが、前にやった問題を思い出しながらやってもOK。
一週間前にやめろというのは、疲れるから と 選択・数字暗記確認の最終チェックに入るべき という意味もある。

ただ他の予備校で言ってた本試験前日まで問題を解き続け、
脳と腕、手が“問題解きマシーン”の絶頂にあるまま、本試験に突入するのが理想という考えも同意だな。
448名無し検定1級さん:2010/08/13(金) 01:06:32
総仕上げ講座受けに行きます。
去年も受けたけど、
3日間、択一70問を本番同様にやるし、
択一の点数が確実に伸びると思いますよ。
449名無し検定1級さん:2010/08/13(金) 20:49:08
俺は横断講座ビデオで受けてくるよ
最後の総まとめにちょうどいいかな
450名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 12:41:06
>>448
終わったら、総仕上げ講座の全般的な感想 お願いします。

それからワンコイン模試の訂正アップされてるね。
451名無し検定1級さん:2010/08/15(日) 09:01:53
去年総仕上げ講座を受けた。
この時期に試験範囲を総まとめ的に詰め込み、試験形式で勉強したかったからだけど、
知識のピークが試験当日まで維持出来てよかった。

また、通常より短い時間で問題を解くためスピードが早くなって、本試験はかなり時間が余った。
何より、受講したことで自信がつきましたよ。

去年の感想ですまんが、久しぶりにこの板に来たので一言。
452451:2010/08/15(日) 09:15:02
塾生及びこのスレの皆さんの合格をお祈りいたします。
453名無し検定1級さん:2010/08/23(月) 14:45:03
またとしみに騙された
454名無し検定1級さん:2010/08/23(月) 16:45:28
としみの過去問をやっていれば足切りに合わない
そう思っていた時期もありました
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 17:46:36
>>454
結局か過去問の内容はテキストに反映されているのだから、
テキストを読み込んでその確認に過去問をするもの。
457名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 23:03:04
このスレは盛り上がらないね
としみは意味なかった?
458名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 23:55:07
佐藤先生の過去問10年の市販本、購入検討していますがどうでしょうか?いいですか?
459名無し検定1級さん:2010/08/28(土) 19:22:52
>>458
悩んでる暇があったら買え。
時間は金で買えない。
460名無し検定1級さん:2010/08/28(土) 20:15:45
通信は、DVD、MD、カセットから選ぶとあるけど
CDはないんですか?
MDかカセットだと、板書のレジュメが付くんでしょうか?
461名無し検定1級さん:2010/08/28(土) 21:53:45
2011年向けのスケジュールを見てるけど、
プレミアム答練の日程が遅いのが気になりますね
健保含めて重たい4科目が7月中旬以降では、復習の時間が取れそうにないです
462名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 01:00:16
ここの白書対策などの講座はどう?
463名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 16:39:52
>>460
MDでもカセットでもDVDでも、板書レジュメは付く。でも佐藤先生の場合、板書自体はそんなになくて、ほとんどが
講義レジュメになる(板書する時間を極力減らすために、事前に講義レジュメという形で配布するため)。
あとCDはない。
464名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 17:00:11
何故CDが無いのか。それは再生可能時間の問題。
WMAやMP3ファイルに対応したコンポであれば良いが、対応していない危機を所持している可能性が多いからだ。
465名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 22:29:23
辰巳はテキスト内容が薄いという評判ですが、実際どうでしょうか?
択一50以上割引が魅力なんで検討中なんですが
466名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 22:53:29
他の予備校は択一上位割引ないのかなあ。
467名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 23:18:09
辰巳のインプットは秀逸だと思うけど
468名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 12:44:39
カセットはあるみたいですが、オープンリールはありますか?
469名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 14:12:58
>>467
IDEの通信本科とどっちが上?
470名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 14:38:17
iDE 再受講割引!!!!!!!
471名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 10:05:00
>>464
>何故CDが無いのか。それは再生可能時間の問題。

はぁぁぁ??
DVDを再生するソフトが標準装備されていないパソコンはまだあるが
WMPとかCD再生のための何らかのフリーのソフトが載ってないパソコンなんてない。
単に格安ノートとかでディスクプレーヤーが付いてないのはあるが。
それと自分でも今頃になってビックリしたが
テレビ番組を録画再生するHDD-DVDプレーヤーでもCDの再生・録音ができるし
携帯用DVDプレーヤーでもCDの再生ができる。
カセットテープだって最高の再生時間は2〜2.5時間だろう。再生可能時間は言い訳にならない。
ソニーのディスクマンみたいなCD再生機器だって2500円ぐらいで量販店に売ってる。
それと「WMAやMP3ファイルに対応したコンポ」とか それは携帯音楽プレーヤーに
落とす時以外に何の意味があるんだろう。それと再生可能時間との関係がサッパリ解からん。

要は、としみの講義は板書しないからメジュメを見れば音声だけで講義が完璧になり
CDなんか出すとコピーしまくられたりする恐れがあるので
カセットとかMDとか前近代的なメディア形式にして、受講生に嫌がらせしてるだけだろ。
472名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 10:22:59
>>471

>カセットテープだって最高の再生時間は2〜2.5時間だろう。再生可能時間は言い訳にならない。

CDDAでは74分若しくは79分58秒しか1枚に入らない。以上。
473名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 10:25:30
>>471

>CDなんか出すとコピーしまくられたりする恐れがあるので
>カセットとかMDとか前近代的なメディア形式にして、受講生に嫌がらせしてるだけだろ。

どの様なメディアであってもコピーは可能。以上。
474名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 10:26:47
>>471

>DVDを再生するソフトが標準装備されていないパソコンはまだあるが
>WMPとかCD再生のための何らかのフリーのソフトが載ってないパソコンなんてない。

CDをパソコンで聞いているとは限らない。以上。
475名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 11:20:36
確かに
476名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 15:21:41
人それぞれで環境も違うんだし、ひとからげに「以上」で締めくくる
ことはないと思うぞ。

以上。
477名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 15:42:18
じゃあ CDを大量に送りつけてくる井出がイレギュラーだったということか?
LECもTACも、音声はWMA MP3用のダウンロード(DL)に切り替わってるし
TACは今年から(確かLECも前そうだったけど)WEB講座やWEBフォローを取ると
音声DLが無料のスタンダードでついてくるみたいだし。
しかし、こんな大容量記憶媒体時代に>>472のことが本当なら
CD1枚に79分58秒しか入らないキャパだなんて、
地デジ3Dプラズマテレビの時代で、インフラも整っているのに
白黒アナログブラウン管テレビしか売ってない不思議の国のような変な話だな。
478名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 16:35:55
>>477
ちなみに、MDの場合は、80分ディスクで、SPステレオ80分、SPモノラル160分
LP2で160分、LP4で320分となるよ。

音楽用CDの場合は>>472の言う通りになる。CD-Rでいうと800MB用が約80分、640MB用が74分。
データCDにWMAやMP3などのファイルを入れるなら再生機器が限定される。

ちなみに山予備のCDはデータCDなのでWMAやMP3に対応した再生機器かPCで聞くしかないので
普通のCDにしてくれと要望が上がっている。

479名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 18:12:20
IDEはつい最近まで「カセットテープ」だったのを忘れてはいけない。
480名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 18:16:08
今は他のところだけどUSBメモリ提供もあるよな。
481名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 18:22:14
やはり音質に拘るヴェテはIDEだな。
MP3だのWMAだの圧縮音源なんか聞いてられるか。
なんならSACDで出せ。
482名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 18:48:49
>>481
いやDATだろう
483名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 22:39:15
社労士VのCD講義で分かりやすい説明に触れて
この先生の講義をじっくり聴いてみたい
→板書レジュメがあるんなら、CDを聴いてテキストに集中したい
→え、CD講座ないの
→じゃあ、やーめた。値段も高いし。井出塾でいいや

というおれみたいなのが他にもいるだろ
客逃してるよ
484名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 23:27:08
講義自体はわかりやすいのか?
485名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 23:40:57
通信講座のDVDで板書シーンが始まるとイライラする。
てめえ早くかけよ、つか書いとけと。
486名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 02:15:39
>>485
その板書がすでにレジュメになってるんでしょ
そのシーンで抜くか飛ばせばいいじゃん
487名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 09:59:47
資格試験ではカセット最強なのにな。
可変速レコーダーで、自分の好きなスピードで聞ける。
取扱いが簡単。頭出しも楽。
司法試験受験界では当たり前だから、
辰巳所属の佐藤塾がカセットになるのは当然。
本当は、CDのほうがはるかに経費的には安上がり。
それを知らずにCDがいいとか言ってるのは初学者らしいね。
井出塾長もずいぶんカセットにこだわってたらいしが、
諸般の事情でやもえずだったらしい。
488名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 10:05:55
ちなみ、司法試験の伊藤塾も通信はカセット。
カセットが最強なんだよ。
DVDなんて、恐ろしく時間の無駄。
CDなんて、かさばらないだけで、ほとんど取り柄なし。
489名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 16:57:49
カセットテープ?とかって
生まれてから一度も使ったことありません。。。

どうやって選曲できるのか不思議です。
490名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 18:37:33
去年より受講料高くなったね
坂書レジュメ+CD通信 という当然の形式を
用意しないから受講者が減ってしまうんだね

せっかくの分かりやすい、音声で聞いてこそ価値がある講義
なのにもったいないことだ
491名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 21:38:58
新標準を全部そろえるぐらいなら、2万で全科目のテキスト+DVDが買える山川予備校の方がいい。
492名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 21:59:48
>>487>>488
社労士の講義をカセットテープで擦り切れそうなぐらい繰返し聴くことはないが
「あれ、今何と言ったんだろ?」とチョツト戻って聞き返したくなる場合もある。
カセット(てかウォークマン)にもそういう機能もあるが、何回かしているうちに
テープが痛み駄目になることある。
それならCDをiPodに落とした方がずっと使い易い。
また一定の部分をもう一度聴きたい場合で、その箇所がテープのド真ん中に収録され
ている場合、CDの方が早送りなど不要で遥かに便利。
可変速は、当然CD DVDとも出来る。なぜか携帯音楽プレーヤーで出来ないのか不思議。
493名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 22:00:45
今どきカセットにこだわってるのはオッサンだけだろ。
494名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 22:16:58
としみん無限大
495名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 23:09:34
答練パック大安売りなのはいいが、
プレミアム答練の日程遅過ぎじゃね

復習やってる暇ないぞ
496名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 00:28:09
本>カセット>CD>DVD
ローテクほど、資格試験にはいいんだよ。
分かってないんだね。
それに最強のツールは、原始時代からやってる口述(講義)なんだし。
497名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 00:42:17
ほお、それなら
としみ先生の講義を本にして本屋で売ってみろってんだ
かなり売れるのは間違いないが
塾はつぶれるだろうな
498名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 02:46:04
カセットってw
499名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 03:27:57
カセットってビデオテープ?
500名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 19:31:39
新しいパンフの写真映りが良すぎる。修正してるのか?
501名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 06:19:50
としみの過去問集は、IDEの過去問集より優れてる?
502名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 06:25:36
>>501
としみスレで聞くのはどうかと?
503名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 08:03:30
>>501
両方買って一方に情報を集約する
504名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 11:31:42
>>500
露骨に表現せず、大人の対応でよろしく・・・
505名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 19:30:04
としみは何歳?
506名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 19:56:02
>>505
年齢不詳
507名無し検定1級さん:2010/09/08(水) 08:47:23
だれか聞いてくれよ
気になって勉強どころじゃない
508名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 01:05:45
>>505
正解なしとの公式発表がありました
509名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 01:16:27
としみ先生は17歳だよ。言わせんな恥ずかしい。
510名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 01:31:36
ネタはやめてくれ
どこからどう見ても20台半ばだろ。
結婚適齢期である。
511名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 02:39:29
何年か前に36歳になったと聞きました。
512名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 02:46:33
つまり17歳ってことか
513名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 07:00:15
としみ先生の10年過去問集、出るの毎年10月頃だったかな?本試験、安衛で突起物・・・
平成14出・・・・この問題集やっとけばよかった・・・
514名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 07:01:59
確かに年齢わからないなwww
誰か直接質問した勇者はないのか?
515名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 17:58:45
としみに消されるよ
516名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 18:11:48
40代半ばの熟女
517名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 18:50:23
としみ先生が何歳だろうと関係ない。
たとえ四十路だろうが俺的には問題なく、十分いける。
518名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 19:13:16
化粧が濃くね?
519名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 19:15:53
>>518
気づくの遅くねえ?
前々から相当時間かけて塗りこんでんなあと思ってたぜ。
520名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 22:24:33
歳なんてどうでもいい。
かわいいぞ〜
521名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 22:26:14
>>520
誰のことだよ?
522名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 06:48:42
>>520
佐藤としみさん乙
523名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 07:25:45
でも、声だけなら抜けるな
524名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 08:40:11
>>523
これが本物の婆抜きだな
525名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 08:45:42
自民党の参議院に似た人いたよ。ゆかりとかいう人
526名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 11:27:29
マン毛ボーボー
527名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 12:00:59
変態は日本から叩きだせ〜!
叩きだせ〜!
528名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 12:14:23
ズッコンバッコン
529名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 12:40:44
いいね
530名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 15:15:03
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>524さんに
pく冫y,,く__) 旦   座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
531名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 19:51:31
TACの宮島or岡根ととしみとどっちがいい?
532名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 20:22:17
もちマン毛ボーボー
533名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 20:36:09
岡根さんより趣旨から理解させる授業が上手く、宮島さんのデジボより
わかりやすいレジュメを配布するのがとしみん
そういや宮島さんって授業中に独身を嘆いたりして面白い人だったなあ(笑)
534名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 20:55:51
>533
早速、ありがと!
昨年は独学で撃沈。
これ以上、受験生活長引かせたくなくて、講座(田舎だから
通信だけど。。。)を検討してたんだ。
参考になったよ。
535名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 21:05:21
としみについて行く♪
536名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 21:48:11
正直岡根さんも宮島さんも実績の高いいい講師だから、TACの情報力を加味すると
どこがいいかは個人の主観的感情で選ぶとしかいいようがないです。
また講師を盲信するのがいいとも思えないし、合格は結局のところ
本人の頑張り次第ですしね。

ちなみに佐藤塾では他校の模試複数受験や市販の一般常識問題集、選択問題集を
解くことを勧められたな。
537名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 06:47:44
佐藤塾の直前講座は、IDEやTACやLECの直前講座と比べてどうですか?
538名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 06:51:52
としみ先生は独身ですか?指輪してますか?
独身なら是非受講したいのですが
539名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 06:57:07
佐藤利用するのはアホばかり
540名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 07:39:04
>>538
ズッコンバッコン好きらしいよ?
541名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 07:42:02
僕は、辰巳も、佐藤先生も信頼しています。
542名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 07:47:39
また今年もとしみに騙されるのか・・・
543名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 09:08:35
マン毛ボーボー
544名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 09:16:52
くぱぁΦ
545名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 10:07:48
ズッコンバッコン
546名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 10:28:26
としみって教え方上手そうだけど、情報量弱そう
547名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 10:46:22
マン毛ボーボー
548名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 11:48:19
としみって教え方上手そうだけど、フェラ下手そう
549名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 14:09:16
としみ塾は、講師も生徒も変態です。
550名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 14:11:53
ふむふむ。
としみセンセの基本講義+他社の答練がベターかな??
551名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 14:30:03
あの(ちょっと河童っぽいw)口元は確かにフェラは
下手っぽいな。
552名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 14:35:55
マン毛ボーボー
553541:2010/09/11(土) 15:11:43
辰巳自体が、押しも押されぬ伝統ある法律学の予備校。 
だから、最初は、辰巳の講師だからという理由で佐藤先生に関心を持った。
そして出版物等を購入し、講義も聞いてみて、信頼できる誠実な方だと即座に理解した。
これからも変なレスが湧き出てくるようならば、次スレ不要です。
来年へ向けて、皆さん集中して頑張りましょう! では…
554名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 15:16:55
私マン毛ボーボー
ズッコンバッコン大好き
555名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 15:20:57
女性の人気講師って他にはいないですよねぇ・・・
だから、としみ先生が弄られるのね
556名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 15:41:03
パンティ〜こきされたい…
弄られたい…(;´д`)ノ
557名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 16:15:28
としみセンセがTACに居れば絶対通ったよ。
558名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 16:28:00
井出塾みたいな、手頃な値段のCD通信講座があれば申し込んだのに
559名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 17:02:23
言える、言える
確かにとしみの講座って値段高いよな
560名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 17:33:55
その代わり…
561名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 17:35:19
つうか、おまいら
としみんと即マンしてぇんだろ?
562名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 18:35:55
完熟おまんこ
563名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 19:51:33
月に¥15,000-ぐらいだから、高いとは思わない。
564名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 20:13:01
うむ。
565名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 20:46:00
やっぱり、としみとTAC宮島と悩むなあ
566名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 22:34:25
ところで、大阪校?の芝池ってどんな感じなの?
567名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 22:40:59
税理士だよ。
568名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 23:41:26
売れない落語家や
569名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 02:41:04
マン毛ボーボー
570名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 04:06:53
芝池センセって税理士なんだー
で、教え方とか如何でしょうか?
571名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 07:24:13
ポコチン野郎
572名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 07:30:31
としみといで
573名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 07:58:10
芝池先生、なかなかわかりやすかったよ。
辰巳は、としみさんだけではないと思う。
574名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 11:30:52
昨年、佐藤先生の10年過去問、
お使いになった方にお聞きしますが、補正はたくさんありましたか?
それはいつ頃発表されましたか?
575名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 11:31:11
つうか、おまいら
としみんとヤリてぇんだろ?
576名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 11:38:58
「佐藤としみ☆17歳で〜す」
「おいおいw」

確かにお姉ちゃんと雰囲気は似ているな
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&source=imghp&biw=780&bih=624&q=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%96%9C%E4%B9%85%E5%AD%90&gbv=2&aq=f&aqi=g2&aql=&oq=&gs_rfai=
577名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:59:12
『多数の受験生は、まとも』ですから、どうか、ご安心ください。
578名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 13:20:20
通信講座を希望してるのですが、佐藤塾の通信ってどんな感じしょうかねぇ。。。
579名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 19:59:53
マン毛ボーボー
580ひろ:2010/09/12(日) 20:59:27
初学者ではきついですか?
581名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 21:09:47
としみんのレクチャーは引き込まれる感じで初心者レベルでもOK
582名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 21:25:42
>>576
17歳教w

「この論点試験に出るから確実にね。最優先事項よ」

いいな
583名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 22:42:24
僕だけど。
つーか、処学者云々〜で言い訳してる感性が解らん…。
いつからいつまでが処学者なの?
今年受験したなら、少なくとも処〜ではないよな!?
又は、来月からの講座始まるまでにやれるだけの勉強する奴もピーチではないよな!? 
いずれにしろ、来年には合格レベルに到達するしかないんだよな!? 違うか?
584名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 22:48:25
精神的に初めてなら初学者だよ!
585名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 23:02:18
>>X.[.W
君、返答速いね。
精神的な次元で、処〜を問題にするなら、迷わず本科生になるべきでは!?
繰り返しだが、来年の夏までには、強引にでも合格レベルまで持っていくしかないじゃん!?
586名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 23:09:59
講義後の電車の中、就寝前とかに復習すれば何とかなる!
587名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 07:28:50
他校が予想を外すと、「つかえねー死ね!」

毎年としみが外しても、「またとしみに騙された・・・」

この差はなに?
588名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 07:33:45
同じことを言っても、キャラクターによって現実を差があるだろ?


同じことを言っても、キムタクならかっこいい、江頭なら死ね
589名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 07:52:37
>>585
おまえ気持ち悪い奴だな
590名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 08:55:56
マン毛ボーボー
591名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 01:38:39
ズッコンバッコン
592名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 13:54:03
としみ先生の講座を今年受講する人います?
593名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 13:59:43
>>592
スッコンパッコン有りなら受講してもいいかと?
594名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 15:14:22
剃ってあげたい…(゚∀゚ )ハアハア
595名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 16:18:43
こんなオバサンのどこがいいの?
596名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 16:20:31
熟女最高
597名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 18:09:07
オマ○コ舐めたい・・・
598名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 18:30:31
素人童貞が多い佐藤塾
599名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 18:57:39
>>592 受講する予定。
でも、開講したらこのスレには書き込まないつもり
600名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 19:09:27
>>597
舐めてみたら分かるが、どちらかというと舐めて貰う方が良い。
あと、注意が必要だが、自分の一物を舐めた後にキスするのはどうかと思うぞ。
601名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 21:54:06
何のスレなんだか…。
602名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 00:07:33
ババアとやりてえとか可哀相に。
603名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 05:40:25
↑毎回々々、下らんレスしてる自分自身は可哀想じゃないのか?? 言ってる意味解るか?
604名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 08:02:22
>>603
としみさん おはようございます。
605名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 12:16:48
法改正もっと早く出せよ
606名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 15:45:08
で、結局おまえたち
としみんとヤリたいんだろ・・・
607名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 15:51:01
ヤレるんじゃねえのかよ?
でなきゃ、高い授業料払う意味ねえだろう
608名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 15:56:06
だな。
そろそろ見返りがほしいぜ
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 16:35:19
加齢臭でてるおばさんとヤリタイとか
お前らどんだけ欲求不満なんだ?w
611名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 16:36:35
熟女好きなんだよ
612名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 16:53:42
もてない男は熟女が幼児に目がいく
613名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 18:33:47
としみんは、おばさんじゃないよ。
614603:2010/09/15(水) 19:55:15
色んな問題をはき違えている人が多いのに遺憾です。
@見返りを求めたりするのは、民法の契約法の本質を理解していない(例えば、債務不履行ではない)し、
A教授法と、それの効果を高める声…等々、で支持されているにもかかわらず、横島な妄想を膨らませたり。
B故に、女性の受講者も多い(本校にて彼女を支持する女性受講者の会話も現実聞いた)。
切りがないな…
615名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 20:13:05
キマシタワー
616名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:59:42
としみの体には興味なし
617名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:00:26
お口でして欲しいな
618名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:18:36
あんなんじゃ勃たんだろ・・・
619名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:43:54
2011用のパンフ送ってもらった?
620名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:47:04
いや、勃つよ。
621名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:39:35
粕ばっかりだな! 恥を知れよ! 
辰巳が沈黙するなら、ワシが暴れるから! 
ロクに勉強もしないで、粕レス続けてる不愉快な奴にな!
622名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:41:52
ババア。
623名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:15:26
粕レス続けてる連中は、みんな落ちろ! 罰たから!
卑しい粕だと自覚しろよ!
汚い不潔なソウロウ椰子。
日本全国規模で、お前らは不必要だから! 
特定の奴がヒボウ中傷してるよな? 
お前は覚悟してレスしてるのか? とにかく追跡して、お前の面を見たいな!
624名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:19:56
追跡するわ…。
粕はどんどん書けよ! 追跡する材料にするから!
ゆとりのロクに物事の本質が解らん馬鹿どもが…
追跡するから! 粕が!
625名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:20:23
マン毛ボーボー
626名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:26:30
おまんこ
627名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:15:38
おいらの粗チンを、しゃぶってもらいたい・・・
628名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:27:43
>>627
うちの猫はいつでも喜んでしゃぶるんで、いつでも
都合のいい時に連絡してくれや。
629名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:39:04
それだけ佐藤塾は最低だってことか・・・
630名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:07:46
また、としみに騙されようかな
631名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 11:54:11
としみインプット+他社アウトプットでOK?
632名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:37:35
としみんに騙されたい・・・
633名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:16:39
演習だけだと格安なのは
内容に自信ないからなのか

基礎講義には内容が自信があるから安売りしないんだろな
634名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:35:18
>>633
おっしゃる通り
635名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:02:15
ヤリタイ・・・
636名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 21:20:15
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
637名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 00:42:34
↑↑マン毛ボーボー
638名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 07:26:28
国年の選択問題で、「平成12年度から平成14年度にかけて物価が累積で…」の所を、この文脈からすると「前年度」という言葉はどこにもなく、物価変動率(以下『物変』と表記)

H12年前年物変▲0.3
H13年前年物変▲0.7
H14年前年物変▲0.7
H15年前年物変▲0.9

でAの答えは▲2.3になるんだってさ
639名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:42:35

あちこちのスレにコピペするなよボケしね
640名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:00:30
としみもベテ専用
641名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:21:02
つうか、オマ○コ込みの値段なら
安いわな・・・
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:00:47
644名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:19:22
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
645名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:48:17
IDEの過去問とどっちにする?
646名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:05:04
いででしょ
647名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:23:04
佐藤塾では今年の選択国年に関して平成14年国年選択でやってるのはもちろんだけど、
講義ではどんな感じで取り上げられてた?
648名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:56:13
としみって独身?
649名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 02:16:59
結婚してると思ったけど。
左薬指に指輪してるし。
650名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:32:57
>>649
マジ!?
気分害した、今まで騙されてたのか
651名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:12:42
子供が二人いますよ
652名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:55:22
LEC最後の時の講座のDVDとかテキストとか一式があるんだが、役立つかな???
法改正しまくりでダメだよな?
653名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 00:01:05
>>651
子供は何歳だ?
654名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:13:50
としみが独身なら20万払うぞ
655名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 14:36:50
>>651
マジですか。
指輪してるから既婚だとは思ってたけど
本人から聞いたのですか?
656名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 19:13:25
としみんなら、1回20万払うぞ
657名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 19:22:29
るんるんりかとダブる
658名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 08:00:21
>>656
子供2人いたら、太平洋に割り箸だぞ。
正気かよ?
659名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 13:17:14
去年の合格発表日朝の祭
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ30
 http://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257347703.dat
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ31
 http://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257442128.dat

660名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 13:47:53
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
661名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 06:59:15
としみの講座は最高だな
662名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 20:26:08
オマ○コも最高だよ
663名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:35:25
マン毛ボーボー
664名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 06:12:28
でも臭いよ〜あそこ
665名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:17:22
熟女のあそこは臭いものです
666名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:30:29
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!
667名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 22:21:51
【INPUT基礎】山川靖樹の社労士予備校part7【無料】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285393999/l50
668名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 16:22:38
やっぱりとしみの過去問が最強だよな
669名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 19:18:39
としみんの乳も最高だよ
670名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 00:04:25
アホスレか
671名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 01:57:19
としみの過去問10回やるのに半年かかった
672名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 18:25:33
としみんとヤリたい
673名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 04:57:37
マニアは消えろ
674名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 08:25:02
実際のとこ、講義やテキストの質はどうなんだろう?
受講経験のある人の話を聞きたい。
675名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 09:52:32
テキスト2色刷り。
判例やチェックポイントも多いから内容が濃い。
他レジュメも多く過去問も使います。
講義は理解を深めることを目的としていて
その法律がどうしてできたか時代背景や理屈を
丁寧に教えてくれます。
よって初学者はついていくので大変かもしれない。
人によって合う合わないあるとは思うが。
676名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 12:23:33
受講料高いんだよなー
677名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 16:06:43
テキストは薄くないの?
情報量は多いのかな?
678名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 16:10:30
日本一のおなぺっと。

熟女編
679名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 16:25:15
と〇みは、あぁ見えて、元司法試験受験生。


まあ、いわゆる崩れでつね。
680名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 22:00:20
そんなん、みんな知ってるんじゃね?
681名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 22:23:24
高いね、ほんと
あんだけ、しゃべりはうまいんだから
井出塾なみの10万以下のCD講座があれば受講を考えるんだがな
682名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 23:01:27
ここはマジおススメなんだが、下品なレスが多くて一味と思われたらイヤ。
要は誰か通報しる。
683名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 00:21:19
684名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 01:04:30
IDEのレスもなかなか下品だな
685名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 03:03:37
変態は日本から叩きだせ〜!
叩きだせ〜!
686名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 11:11:32
法学部卒の俺が聞いた講義の中では、一番聞いてて面白かった
でも高杉
687名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 12:40:59
確かに高いと思うけど
一回ヤレるんだろ?
688名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 14:13:09
としみが男だったら、こんな高いとこに通う奴いないんじゃない。
689名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 16:46:43
それは講義は最低だってことだな
690名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 16:50:13
としみが男でも、あの講義ならついていく。
ただ、市販の過去問はおいといて、あまりにも予想外しが多く、アウトプットには向かない講師だな。
691名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 17:43:03
としみたんを虐めるな
692名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 20:48:56
としみんの***舐めたい
693名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 03:29:49
としみの過去問集が最強だぜ
694名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 11:10:17
くだらんことを書いてる奴
過去問1問でも多く解けよ。
695名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 17:06:16
としみの講座は全部いいよね
高いけど
696名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 17:45:16
ヤレるんじゃねえのかよ?
でなきゃ、高い授業料払う意味ねえだろう
697名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 18:07:49
オプションもあるよね
698名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 18:08:51
>>696
合格すればご褒美がある。
点数によって内容が異なる。

あとは受かってからのお楽しみ。
699名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 18:46:27
>>690
このスレの中で、君のレスが一番ズバリ的を得ている。

としみサンは、厚生労働省はこういう風な方向で考えてる進んでいる とマトモな材料から予想を立てる。
井出サンも、ある種似ている。中小零細企業のカリスマだから共通項ある。

でも実際の本試験の試験委員は、裏の裏をかき受験生の死角のトンデモナイ箇所から出題してくる。

そんな常識はずれな問題は、常識的な人間は予想が出来ないが
多数の作問スタッフを抱えるTACとか大手には、非常識的(良い意味でクレイジィー)な頭の奴も
居るので、結果オーライで予想が当たると、モロ大当たりになる。
社労士試験は事前に試験委員が発表されないから、大手もその切り口からの予想は立てられず
ノーマルとクレイジィーの両方のスタッフの考えを平均して対策練ってるんだろね。
700名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 20:13:05
>>699
相当いいとこ突いてると思うよ。
大手Tなんぞは確かに模試選択が当たったようだが、
模試の択一には、かなりマニアックな問題も含まれているからな。
701名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 21:31:53
>699
>700
なるほど。
としみ先生は好きなんですが、なんかイマイチっぽい感じがしたのは、そこなんですね。
702名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 00:53:45
>>697
基ありですか?
703名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 03:40:29
どの講座が悪いのさ?
704名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 03:57:52
マン毛ボーボー
705名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 06:07:50
>>699
>社労士試験は事前に試験委員が発表されないから
→ちょっと情報不足じゃないの?試験委員は基本2年交代。
だからだいたい継続するしないは見当がつく。

>でも実際の本試験の試験委員は、裏の裏をかき受験生の死角のトンデモナイ箇所から出題してくる。
→これも大嘘。実際に国年の物価スライド特例措置は実務では重要な論点。
厚労省のパンフ等にもちゃんと掲載。
要するに分析力の無いカリスマ講師に頼ったらあかんってことだと思う。
特に危険なのは昔、社労士の実務やってた人で現在は受験専門バカ
になってナルシスト的な大先生。これが危ない。出ないとか言い切っちゃう。
クレイジーな問題なんて早々ありえない。実務重視の傾向が強いだけ。
健保の選択もそうだったよね?
706名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 07:28:46
>>705
>試験委員は基本2年交代

これは としみが繰り返し言ってる。最初に言いだしたのもとしみじゃないか?

>国年の物価スライド特例措置は実務では重要な論点。
>厚労省のパンフ等にもちゃんと掲載。
>健保の選択もそうだったよね?

全くそのとおりだよ。
むしろ選択国年の箇所は、去年あちこちの受験産業で予想していたが
フェイントかけられて今年出た。まさに天災は忘れた頃にやってくる状態。
クレイジーな問題てか、あんなものは問題自体はノーマル。

それと>>699の受験生の死角のトンデモナイ箇所とは、去年の選択労一の労働関係調整法みたいな問題だろ。
派遣労働者の労組組織率はアップしているから労働組合法が出るならまだ解かる。
でもストや血みどろの集団的労使紛争が殆どなくなってるのに、労働関係調整法からドカンと出されるとは
最近の傾向から予想立てたんでは予測不可能だろ。そこでクレイジーな発想も必要という話だと思う。

クレイジーといえば
ソフトバンクの孫正義が初めてアメリカのシリコンバレーに行き
そこで働いているたくさんの人と話した時の印象を
「会う人間すべてがクレイジーだった」と驚愕したと感想を言ってた。
普通の発想の常識の積上げでは、意表をつくような問題の予想は無理だな。
707名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 11:11:37
パック申し込みしている人は
フルパックとフルパック プラスとどちらが多いのかな?
値段の違いはありますが、同じ申し込むなら
過去問や横断がついているプラスのほうがいいかな?
708名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 18:32:49
フルパックってことは、試験対策
全部含まれてるってこと。さらに
プラスは、試験以外の・・・
709名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 18:37:24
古Tバックはやだな
710名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 18:54:59
早期申込割引って2010年9月末日までかよ… orz
711名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 20:20:16
>>698
楽しみ
712名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 20:33:28
これだけ高いんだから
フェラくらいサービス汁!
713名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 00:07:04
>>706
クレイジー論には絶対賛成できない。
今の実務の動向。特に一番大切な、社労士試験の制度改革について
>>706さんはちゃんと理解しているの?
連合会は、試験科目に、憲法・民法・民事訴訟法を導入しようと
しているんだよ!しかも特定社労士が弁護士会から馬鹿にされ
たため、記述を復活させようと目論んでいる。たまたま受験人数の
調整の遅れで来年度は見送られたけど、再来年はいよいよだよ。
そう、昨年の労一は、まさにこの憲法からの労働三権の問題。
でも中学生でも正解できる内容だよ!これのどこがクレイジーなんだ?
貴方の妄想論こそクレイジー。これくらいの常識の無い奴は落とす。
という出題者の意思表示ともとれるよ。だから、民法がらみ憲法
がらみは、よく出題されることわかってれば全然クレイジーじゃない。
T○○、やL○○は、現役の開業社労士の先生も多く現在の実務
や連合会の動向に精通している人が多いから、こういった情報踏まえた
作問が出来るんだと思う。専任講師の体制のところでは無理だと思うよ。
ちなみに来年は民事訴訟法がらみが、生死を分ける問題になるかもよ?
714名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 06:41:22
去年の憲法はサービス問題
715名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 08:45:44
>>713
民法知らないのに民訴とかありえないからw
100%出ない。
716名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 19:54:32
としみの講座いいよ
717名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 20:36:54
男を魅了させるVOICEでつね。
718名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 20:56:41
あの時の声も最高だよ
719名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:36:09
>>718
早期申込者特典として、としみのあの時の声のCDを付けて欲しい。
一度交渉してみるか。
720名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 22:26:16
オバサンやんか・・・
721名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 22:51:32
>>720
声だけなら、最高です。
722名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 01:13:33
過去問答練てあるのかな?
723名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 16:23:59
>>715
民法試験範囲じゃなくても関連出題されているじゃん?
また労災の第三者行為災害って、もろ民訴とか関係してこない?
危ないかもだよね?
724名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:16:57
ソープランド支配人A男は休憩時間中に部下ソープ嬢B子に講習のため自分と性行為をするよう業務命令を発し、性行為を行った。
A男はB子の膣内に中田氏し、B子はシクシク泣いていた。
A男はそのまま男性器を抜かず二回目を始めたが、その後別の男性従業員数名がB子に膣内射精した。
B子は妊娠した。

この事例の場合、部下従業員Bは労働災害として認められるか否か。
725名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:30:34
>>724
だからウケオイだって。
726名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:16:48
としみんのビラビラを広げたいよー
727名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:26:32
合格すればご褒美がある。
点数によってサービス内容が異なる。

あとは受かってからのお楽しみ。
728名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:21:22
おまいら、あんなオバハンで勃つのかw
729名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:43:54
>>728
勃たせてくれる、濃厚なサービスがある。
730名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:45:57
>>727
合格率によってとしみのギャラが上下するのであれば、ご褒美やサービスもありうるな。
731名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:25:10
講師なんて受からせてなんぼの世界だからな。
732名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:48:27
ご褒美や特別サービスで釣るのか・・・
733名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:14:21
相変わらず、粕が時系列で沸いてきてるな。 嘆かわしいな! 
塾とか予備校講師に同じこと言えるか? 合理的にだぞ?相手にされんかも?
その後、仮に運良く大学入った…。っで、期末たんびに教授に同じこと言えるか?? 
糞粕ゆとりMaxが、お前ら何しに来とんねん?
お前らみたいな粕は、辰巳に来なくていいから!
このスレにも来るなよ!
ハレンチ度が過ぎる粕は追跡対象な!
734名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:19:09
ここで破廉恥極まりないレスして、それで何かに勝ったことになるのか??
追跡晒し上げの局面で、その辺のことを、アホ粕なりに説明してみ?
一部の粕は認められるかも?
735名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 01:33:14
>>713
俺は所謂 本試験問題予測プロセスのクレージー論は賛否というか当たってると思う。
クレージー論という言葉が適当かどうかはあるが。

>連合会は、試験科目に、憲法・民法・民事訴訟法を導入しようとしているんだよ!
>昨年の労一は、まさにこの憲法からの労働三権の問題。

連合会の動きは、普通の受験生はよく知ってるよ。
ちなみに去年の労一は全てが憲法の問題じゃなく、大半は労働関係調整法の条文。
それと連合会の労働訴訟やADRへの熱意が強く出たのが、今年の労基法の択一。
判例オンパレードで、暗記だけでは対応できない法リテラシーが問われる問題だった。

いわゆるクレージーというのは、突拍子もない箇所から出す傾向。
例えば、確定拠出年金は出る出ると言われていたが、実務でもマイナーな個人型が
出てしかも、それを中途解約したらどうなる という話が選択で出た。
また、保険料を前納したら割引現在価値に引き直した割引料金が適用される話は
普通、国年でのトピックスだが、それを選択健保しかも健保組合の保険料で出すなど
「はぁなぜ?何考えてんの?」というところへ 予想しに掛かって行くには
通常の常識的オーソドックスな頭では無視だろう。
同じようなことが起きるとすると、例えば保険料の強制徴収関係の話は
普通でいくと徴収法や国年法で出そうだが、健保法にも同じ規定があるので
不意打ちで狙われるかも知れない。

>>723
>労災の第三者行為災害って、もろ民訴とか関係してこない?

余り関係ないだろう。訴訟するとしても債権者代位を受けた国がやるから。
736名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:14:49
連れは昨年合格したが、ご褒美サービスは本当らしい。
ただ救済での合格なので、特別サービスではなく通常コースだった。
737名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:52:38
童貞って悲しいね
738名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 02:52:24
>>736
kwsk
739名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:11:52
オマンコ舐め回してぇー
740名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:23:24
こんなオバサンの***舐めてもしょうがないだろ・・・
741名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:59:05
>>736
頑張って合格する
通常コースではなく特別サービスキボン
742名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:23:14
おばちゃんのあそこ舐めたいとか
哀れだ
743名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 15:50:48
舐めるのは通常コース?特別サービス?
744名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:18:26
>>743
合格すればわかる。
昨年の合格者をひとり知っているが、口止めされているらしく
何も教えてくれない。
745名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:21:05
くそおおおおおおおおおおおお
746名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:53:01
としみんは、おばちゃんじゃないぞ!
747名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 21:39:49
タダなんだったら、ヤリたい・・・
748名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 22:52:34
>>746
としみんは、おばちゃんじゃないぞ!

本当はおじちゃんかよ?
749名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 03:33:28
不細工童貞は気持ち悪いから消えて!

としみ
750名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 11:44:36
まともな会話のスレにしないと
まともに答えられない。
751名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 17:35:43
乳揉みてぇー
752名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:05:12
どうせヤルなら若いイケメンがいい   としみ
753名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:42:45
ゆるゆるで締まりが無くなってるのに
そりゃあ贅沢ってもんだぜ!
754名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:04:00
>>747
タダかどうかではなく、合格するかどうかが重要。
755名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:19:53
結局、下ネタかよ。
おまいら、本気で受かりたいんなら
こんなトコで下らんカキコしてる暇ねーぞ!
756名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:26:56
ヤルかヤラれるかだろ
757名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:26:59
>>755
受かればご褒美や特別サービスがある。
がんばる。
758名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:33:30
まとめ

合格率によってとしみのギャラが上下するのであれば、ご褒美やサービスもありうる。
講師なんて受からせてなんぼの世界。
ご褒美や特別サービスで釣る・・
759名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:44:03
リップサービスだけでもお願いしたい・・・
760名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:23:04
ブサキモ勘弁


としみ
761名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:30:23
>>759
情けない事を言ってんじゃない。
中田氏三本勝負に決まってんだろうが!
762名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:54:10
銀次郎が本紹介してるけど寝たのか?
763名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 11:17:05
>>759
救済なしで堂々と合格すれば、特別サービス。
いっしょにがんばろう。
764名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 13:49:09
ここのテキストは情報量なんかは多いの?
765名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 20:04:58
マン汁、おいしそうだな・・・
766名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 20:19:54
お前ら・・・よくこんなこと書けるな
今時、2ちゃんで裁判沙汰なんて珍しくないぞ
まぁわかってて書いてるんだろうけど
767名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:38:49
ここの過去問題集って実際どうなのよ?
768名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:04:54
10年分は他にはないよね
769名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 23:13:23
コイツは何が楽しいのかね
ネットが一番なら痛いな
770名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 23:39:35
ここは変態が多いな
欲求不満可哀相に
771名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 02:29:57
>>768
確か日建があったような・・・
772名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 02:32:45
773名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 10:24:00
日建  かなりマイナーだな
今年は山川のテキストに過去問7年分掲載されたから、影響どうなんだろうね
774名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:40:45
河野先生の過去問 力の3000題が10年分だな
775名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:14:02
河野の過去問は解説がうすすぎ
直前はそれが良い部分があるが、基本は上級者向け
776名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:28:40
>>773
山川の過去問7年分は2万円出さないと手に入らないわけだから
影響はそんなにないと思うけどな。
777名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:14:08
タックのエリカたんがいちばん
778名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:05:15
エリカとは北山エリカですな。関西地区のタックで唯一早稲田セミナーからタックに移った講師ですな。
779名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:12:04
唯一のマドンナですぞ
780名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:37:36
オマンコ舐めたい・・・
781名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:50:10
>>780
誰の?
782名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:38:22
としみんに決まってるだろ。
783名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:00:32
エリカたんに決まってる
784名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:05:44
>>782
釣りだよな?
でないとすると、完全に狂ってるぞ。
785名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:10:51
童貞は熟女と幼児に目がいく
786名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:25:46
↑お前のことだろ!
787名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:52:49
哀れな童貞たち
788名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 03:31:29
佐藤先生の講座受講されている方にお聞きしたいのですが、佐藤先生の10年過去問集以外の
以前の過去の問題について授業中に使用しますか?
789名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:18:09
×××乙
790名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:42:27
>>787
お前がどんだけ哀れか自覚あんのか? 同じレスを繰り返して! 
お前には、この世界の本質を見抜く頭が無いわ!
何をやらしても上手く出来ない鈍臭い奴! お前は鈍ちゃんな!
理解できない対象に対しては、パニックになって、『童貞だから』と片付ける。それで自己満な!
その連日連夜、連投してるレスの内容で完結した世界で生きている、真の憐れみ頂戴男は、お前だよ!
791名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:06:18
おまんこ見せて!
792名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 02:03:56
悲しき童貞たち
793名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 07:51:18
さらば童貞。されど素人童貞健在。
794名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:12:22
女講師としたいと思うのは野心のある男なら当然
795名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:45:08
貧乳が お・好・き
796名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:47:16
そうだよ
巨乳って栄養が胸でとまってて頭悪そうじゃん
797名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:38:03
>>794
そうかもしれんが、講師の歳も考えろや
女なら何歳でもいいって訳じゃあるめえに・・・・
798名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:48:11
童貞は幼児と熟女に目がいくw
799名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:21:10
まとめ
リップサービスだけ
おまんこ見せるだけ
中田氏三本勝負
乳揉み

通常コースか特別サービスか
いずれにせよ受からないと何も始まらない。

がんばるがんばるがむばる
800名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:38:15
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた官公庁や会社の窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、
窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。

それで、わざわざ開業社会保険労務士に、社会保険や労務の仕事を依頼するのが不要になったのです。

例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今の段階では、労働局・労働基準監督署や、社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等依頼しているうちが、まだ華です。

今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索・メール送信してから、その事業所の正職員又は正社員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、
直ぐ、そこまで、迫ってきています。
801名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:42:26
何で変態が多いの?
802名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:44:13
動機は不純でも、がむばることができればいい。
合格すれば、合格さえすれば・・・
803名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:37:34
俺は、おまんこ拝めるだけでいい。
がむばろう!
804名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:51:48
>>744
どうにかして、きいてきてください
805名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:25:07
特別サービスを受けた昨年の合格者が語る、その内容!
本当だろうか??

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/
806名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:58:19
私は、若くてかわいいイケメンしか受け付けません!! としみ
807名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:26:28
若くてかわいいイケメン合格者なら特別サービス、ブサキモ合格者なら通常コースか?
808名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:51:51
ブサキモ絶対嫌〜ほんと気持ち悪いんだから
ブタチビヲタブサメンオヤジはお金だけおいて消えて

としみ
809名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:56:51
守銭奴ババアは真面キモだぜ !
810名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:59:46
童貞オヤジは絶対近づかないで!
811名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 00:07:02
その代わりに、3cmの厚化粧と安物の香水は
勘弁してほしいマジで・・・
812名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 06:14:00
別に変な意味で聞くわけじゃないのですが、としみ先生は夏の授業中は薄着なのでしょうか? 

それを聞いた上で入学を決めようかと考えています。
今年、受講された方々宜しくお願いします。
813名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 06:18:05
としみ塾の奴らは可哀相な奴らばかりだ
814名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 06:29:07
>>812
冷え性なので、毛糸のパンツと腹巻は欠かせないみたいですよ。
815名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:03:38
完熟おまんこ
816名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:27:06
>>815
腐る寸前かよ?
817名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:34:29
>>810
「お金だけおいて消えて」って、講座を申し込んでいるのにそりゃないですよ。
818名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:35:42
>>808の間違いでした。すみません。
「お金だけおいて消えて」って、講座を申し込んでいるのにそりゃないですよ!

819名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:49:36
野郎ども、とにかく来年受かれ!
点数なんて関係ない。受かったら
ご褒美が出る。これは間違いない!
820名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:12:21
若くてかわいいイケメンだけね
821名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 05:05:09
僕、選択29、択一49なのですがどうすればいいですか? 

822名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 07:10:08
来年頑張って
823名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:51:43
では択一44(実質40)はどうすればいいですか?
824名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:13:24
話にならん
825名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:10:58
堀口としみ ならしってるが。
826名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:07:49
としみんのオッパイ
揉みてぇー
827名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:42:47
哀れな童貞達
828名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:54:40
哀れだとか言ってないで、
揉ましたりーな、減るもんじゃあるめいに。

揉まれる方も満更でもないだろうに・・・
829名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:09:12
ブサキモオヤジは勘弁ね
830名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:14:27
>>829
堀口としみ、知らねーの? ググれよ
831名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:11:31
>>826
だから合格すれば、合格さえすれば特別サービスがあるんだよ。
がんばろう。
832名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:16:51
としみ先生の息を吸い込む「はぁ‥」がいやらしいですね
833名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:40:00
エリカたんには負ける
834名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:46:55
>>833
エリカのスレをたてたらどうですか
835高村光太郎:2010/10/21(木) 05:59:52
僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
ああ、自然よ
父よ
僕を一人立ちさせた広大な父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に父の気魄を僕に充たせよ
この遠い童貞のため
この遠い童貞のため
836名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:41:14
マン汁吸いたいな、マジで・・・
837名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:09:34
童貞って気持ち悪い
私に近づかないで!

としみ
838名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:52:32
334:名無しさんといつまでも一緒 :2010/10/20(水) 08:44:43 O [sage]
親に感謝。美人で美巨乳で乳輪小さくて良かったワw
839名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 17:55:48
ええオッパイしとるなあ
840名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:24:20
お前らストライクゾーン広過ぎ…
841名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:58:05
若くてかわいいイケメン合格者なら特別サービス、ブサキモ合格者と童貞合格者はサービスなしか?
842名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 06:24:58
当たり前です
843名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 16:35:10
5日の合格発表後、若くてかわいいイケメン合格者に特別サービスのスケジュール表が届く。予約制らしい。
844名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 16:55:17
おれはアデランスで10歳年をごまかしてるから、
益々楽しみになってきたぜ・・・
中田氏3回とか有るのかなあ?
845名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:11:59
>>843
彼女、合格発表後の11月は忙しいだろうな。
846名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:14:27
無理して体こわさないように。
847名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:17:56
>>846
頭はだいぶ薄くなってきたが、
そっちの方はビンビンだから全然大丈夫だよ!
848名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:35:20
つうか、おまいらマジで
あんなオバサンの***見たいの?
849名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:55:30
いや、)*( の方だよ。 

850名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:00:00
少しの期間放置してるだけで、変態が沸いてくるなぁ〜。
お前らの書く内容は、余りにも世界を知らな過ぎる。今年も落ちたんだろうけど、仕方ないな!そんな思考じゃぁな…
高田馬場を1ヶ月程遊び歩いてみたら? 若しくは、近い歌舞伎町まで行っても良いし…
『サービス』云々と騒いで、ヤバイ奴らにぼこぼこにされて、馬場や歌舞伎町を暫く歩けなくなるのがオチだよ!
馬鹿相手に親切で書いてんだよ!
真剣な受験生以外、立ち去れ! 
佐藤先生は勿論、ひいては辰巳をも侮辱する奴らは許せない!
851名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:14:00
>>849
そんなレスして、現実は、すがる思いで、涙目で、予備校に通ってるお前の悲しい後ろ姿が想像できるわ!
今夜は大サービスで、教えたる。
『お前らには、受験する資格ないから!資格取るって、つまり、社会的になるってことだよな!? 他の全部の資格が、社会的でないと無意味だよな!? 
超社会的に、お宅的に、引きこもり的に、陰湿に…、生きてくことが嫌だから』だから受験するんだよな??
だったら、この要件に反するお前らは受験する資格なし!
かなり解り易く書いたぞー!
少しは省みろよ! 僕の様な、ここまで善人は居ない…
852名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:16:38
ガタガタ言ってないで
「としみんとヤリたい」と正直に
言えよ、お前ら。
853名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:34:15
大サービスと言った以上、…転結まで書く。
このスレの変態らは、匿名に乗じて、一人の女性を辱めている。 そんな陰湿な人格故に、現実の生活でも疎外され、涙を流してる。
単純明快だよ! そこに気付いて、謙虚に反省すれば、事態は良くなるよ! 
もう言わない。 そこまで他人の心配してる余裕ないから! 来年、変態らが落ちようが知らん!って!
だから、今日の僕の書き込みを、繰り返し繰り返し、声に出して読んでくれ!
そして気付け!!
854名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:41:14
>>852
ヤリたい・・・
855名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:43:56
としみんの過去問にはカバーしてもらってる
856名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:46:27
労働保険編の発売はいつですか?
857名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:53:52
>>852
お前も類…友…だな!
今夜、僕に反レスしてもらえた幸運に気付かないなら、今後は周りの親類知人に、この資格を受験したことは一切話すなよ! 
お前が恥かくだけだから!
お前の、その知人達は、『こんな破廉恥なガキが受かるはずない!』という、内心の本音を確信してるし…

受かりたい?? 
だったら、自省せな! 
恥を知れよ!
858名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:18:25
>>851、852の方へ 

俺は今年、足切りなしで合格予想点数を5点以上上回ってるから書き込みしてるんだよ。 

歌舞伎町が何とかって書いてる人こそ、多分、歌舞伎町で遊んだ事ないよね?ぼこぼこにされるなんてマンガの読みすぎ(笑)現実は不況で、今は本当にお客様は神様だよ!  

合格の仕方、大人の遊び方、まとめて教えてあげますよ。
859名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 07:51:40
マン毛ボーボー
860名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 11:56:05
おつむの悪いベテが、荒らしてるのか
中国人みたいやなw
861名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 18:43:08
まんぐり返ししたいな・・・
862名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 04:23:36
童貞の書き込みはスルーで
863名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 04:38:11
ぼくのふでをおろしてください
864名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 11:45:34
>>855-856
来年用の問題集のブルーのカバー 色彩感覚悪いな。
今年用の社会保険編と年金編のデザインが一番良かった。
865名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 15:21:44
>>850>>851>>853>>857>>858
ほっときな。2chでキレても仕方なし。
本気でまじめに勉強してる人は、ここには書き込まない。
低レベルな奴らと一緒にされたくない。
866名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 16:02:09
と言いながらも、ここにきてしっかり書き込んでますw
867名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 19:44:04
おまんこ、してぇー
868名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:12:08
938 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:49:48
分かる人が聞けばわかる。講義の上手さは、としみ>>>>>井出
869名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 10:27:42
>>849>>854>>861>>863>>867
だから、合格すれば、合格さえすれば・・・
870名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 18:12:32
ちち舐めてぇー
871名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 03:31:32
風俗いけ
872名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:21:17
過去問について誤植が多いと聞きましたが本当でしょうか?
さらに法改正に対応したのが遅かったとか・・・
873名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:30:18
>>872
22年度版に関して言えば、誤植は他書よりは、やや多かったですね。
法改正資料が出るのが他書より遅かったのも事実です。
でも、10年間もの過去問が詳しい解説と共に載っているのは、これだけ
だったので、それを魅力と感じる人にとっては、他に選択の余地は
ありませんでした。
874名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 01:08:48
せめて6月までには出してくんないとね
875名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:11:45
としみさんは息吸い込むハァがいやらしい

876名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:12:41
特別サービスを受けた昨年の合格者が語る、その内容!
本当だろうか??

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/
877名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 04:03:40
嘘です
878名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:03:50
マン毛ボーボー
879名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:54:01
おまんこ
880名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:29:40
>>873
ご教示ありがとうございます。ただ、クレアールだと過去問は20年分だと聞きましたが
多ければ多いほどいいのでしょうか。
881名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 07:17:09
20年も必要ありません
882名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 07:22:05
過去問講座〈20年過去問
883名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 07:23:13
過去問を解く時は、表紙のとしみんにキスしてから解きましょう
884名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 07:32:10
>>880 訂正&法改正は ホント出ないですよ。
日本法令を通して連絡した人が「先生からまだ回答が出ていない・・」と数ヶ月待たされ
回答が出なかったとか、怒ってました

20年過去問題集が出たら自分は絶対そっちを買います。
今年の試験も平成一ケタ時代が多く出たようです。

自分は過去5年本を70回転 過去10年本を30回転くらいした 3年ベテで今年合格予定ですけど
平成一ケタの択一は魅力を感じます。穴埋めでも役に立ちそうだし。
ちなみに選択は昭和の時代の問題も解きました。
日本ライセンスセンター選択式対策で手に入ります。

885名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 07:35:59
クレアール市販本出たらいいんですけどね
20年過去問が売りの講座みたいですから
886名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 07:48:40
3年も何してたんだよw
887名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:40:36
ヒッキーは時間が止まってんだよ
888名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:59:46
LECの市販過去問は5年分しかないけど、テキストには平成元年以降の
出題年度アイコンがずらっと並んでる。

過去問集は出題形式に慣れることに使って(肢別じゃなく択一形式だし)
過去22年分の出題論点はテキストを読めば把握できるようになっている。
過去に選択式で抜かれた用語も四角く囲んであるし。

習熟度にもよるけど過去問で問われた論点をテキストにマークする手間を
省いてくれるので効率的。
889名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 15:28:30
としみ先生のケツの穴見た人いますか? 

としみ先生のケツ穴拝むのと社労士合格って、どちらが難しいでしょうか?
890名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 18:06:37
アナルも大好きだよーん
891名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 21:22:05
間違いなく断言できる。
エロスレ書き込んでる奴
全員、来年落ちるよ。
892名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 21:50:03
>過去5年本を70回転 過去10年本を30回転
>3年
>選択は昭和の時代の問題も解きました
ここまでしないと合格できないのか・・・
893名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:45:53
>>892
仙人レベルだなwww
過去問7年 5周
1年
選択は大原3〜5周

このくらいでOKでしょ、普通の人なら
894名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:37:54
よほど頭の悪い奴だったんだろうな。
脳が腐ってるのではなかろうか。
895名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:54:30
>>894
ベストを尽くしたんですけどね、
H20択一55 H21択一55 H22択一62です。
実力は仙人なみについていると思います。ww
ただ選択の運がなくて、今年はすべりこみセーフっぽいです。
896名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 19:57:20
エロ動画のおすすめ教えて
897名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 06:08:35
日本語読めれば、去年の選択で足切りはなかっただろう
898名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 10:02:06
おまいら厳しすぎw
社労士は3年目で受かる人が多いと聞いたがな。
選択であと1、2点で落とした人が多いだろうし・・・
899名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:10:03
>>895
選択はホント水ものだな。
択一をその点数で維持できる熱意と執念が合格を呼んだんだろうね。
半年でちゃっかり合格、なんて奴より実力のある社労士になれると思うよ。
900名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:31:24
>>884
「選択は昭和の時代の問題も解きました」
足りない、大正の時代の問題も入手して解かなければ
旧法の年金や沿革の問題に対処できない。
901名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:32:47
としみの過去問、としみの写真集が付録でついていれば買うんだか・・・
902名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:34:35
表紙がオカズな俺
903名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:40:15
>>901
水着写真集が付録なら買う
904名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:40:52
>>900
大正は短いから明治まで遡らないと対処できないでしょう!
905名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:56:10
>>903
ヌード写真集だったら、絶対買います!!
906名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 16:22:32
>>905
誰の?
としみんとかは無よ・・・
907名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 16:24:10
マン毛ボーボー
908名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 17:02:59
おんにゃのこのヌードが見たい
909名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 19:37:14
ヘアヌード写真集が付録だったら、社労士受験生以外の人も買うだろうな。
910名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 20:29:43
>>909
ヌード写真集付き社労士過去問題集なのか、
社労士過去問題集付きヌード写真集なのか、

どちらが主でどちらが付録か、大きな問題。
911名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 20:38:50
社労士の品位を損なうので処分されます
912名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:25:49
社労士に品位はない
913名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 00:09:52
哀れな童貞たち
914名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 00:25:39
ヴェテに品位はない
915名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 00:30:33
Sひろみに品位はない
916名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 00:31:27
みのりん?
917名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 00:32:20
何を言うか、としみん様はマン○ボーボーだけど
神の領域の人だど〜
918名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 19:15:40
>>917
写真集キボン
919名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 04:45:31
としみ塾の人ってブサメンのおじさんばっかでつまんない

としみ
920名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 13:01:34
落ちた・・・
またとしみに騙された
921名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 14:32:36
ご、合格しました。
先生!その胸で思い切り泣かしてください!
922名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 17:43:47
いらっしゃい
923名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 19:05:36
としみのご褒美楽しみ。
通常コースか特別サービスか。
924名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 19:08:30
としみ…また落ちたぞ。
女に振り回されてばかりだよ…。
925名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 19:48:30
>>921
としみは当分の間、特別サービスで忙しい。
予約が必要。
926名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:48:09
辰巳の社労士講座、メルマガ発行したな。

選択式道場?
927名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 01:12:04
今日、俺のPCにとしみんからメールが届いていた。
「10回目で合格した方もおられます。」
決してあきらめないことです、だそうです。
俺は、今年で7回目。あと3回あるのか?
928名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 04:09:08
お金さえ落としてくれればいいのです  としみ 
929名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 13:59:00
これだけ救済多いと
択一50点以上再受験者半額セールに該当する人はいなそうだな
去年はゴロゴロいたはずだが
930名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 14:49:00
合格できました。有り難うございました(T-T)
931名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 14:55:21
いらっしゃい
932名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 15:08:36
「合否を分けた19問」はどうやるのかね
選択落としまくり、平均3点以下でも合格で合否を分けるもないだろ
国年なんて全部「1.7%」にマークしときゃ合格だったからな
933名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 16:15:04
受かった奴、いいよなー
おいらも、特別サービス受けたかったよ・・・
934名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 16:26:56
合格したんで特別サービス受けられるって思うと
昨日から勃起物の展示しまくりだわ〜
早く連絡こねえかなあ・・・
935名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 16:29:35
オバはんやん・・・
936名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:17:58
ババアとヤリてえとかもう終わってるな
937名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:29:04
マン毛ボーボー
938名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 03:25:09
おばちゃんのアソコは臭いんだよな〜倒れるぞ
939名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:08:15
完熟おまんこ
940名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:00:58
条文順過去問はどうですか。
10年分はいいのですが出版が遅い、誤植が多い、持ち運びには大きい、
表紙が・・・等の問題があるようですのでやはりI○eがよいでしょうか。
941名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:28:41
他のは知らんが過去問なんて大体似たようなもんでしょ?
表紙は問題ないよ。買ったらカバーを即捨てればいいのさ。
今年合格したよ。
942名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:30:29
合格者パーティーないみたいだね
受講者主催でやる?
943名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:43:11
>>938
おまえ倒れたことあるの?
944名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:57:40
俺はある。やっぱ女は若い子に限る。
945名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 02:47:08
貧乳ロリ最高ぉ〜
ハァ(;´д`)ハァ
946名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 08:52:12
>>942
このスレみたら、パーティできないだろw
野犬が一斉に襲いかかってきそうな雰囲気だwww
947名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 12:40:41
ガゥガゥ
948名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 13:36:11
がぉぉ〜
949名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 15:32:24
けっこう好きかも・・・
950名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 15:40:23
今年度合格者に対する特別サービスのお知らせ
(塾生に限る)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/
951名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 15:47:35
つまんねぇ
952名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 15:54:36
特別サービスのため、ラブホテルの一室を押さえている。
成績ハガキのコピー提出。
点数と足きり有無でサービス内容が変わる。
953名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 17:36:46
つまんねぇ
954名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 20:43:12
ルールはルールだが、3位が救済で日本一になって違和感
ルールはルールだが、足きり受験生が救済で合格して違和感
955名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 21:41:29
こんなオバハン、金貰ってもヤリたくねぇ
956名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 22:07:13
特別サービスは、すっぴん公開です…
957名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 22:08:59
マン毛ボーボーでもいいから、それだけは勘弁してくれや・・・
958名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 22:25:23
つまんねぇレスばっか。
959名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 23:00:00
賞味期限過ぎたおばさんの体には興味ねー
960名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 03:39:57
消費期限はまだまだよ
961名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 11:58:02
今年は佐藤塾には合格者いないみたいだな。
962名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 15:21:06
いるわけないじゃん。ババアの体想像してシコシコしてる奴らばっかだもんw
963名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 15:54:55
おれ模試だけ単発で受けて合格したけど、こういう場合は
やっぱ塾生じゃねえな〜
964名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 17:08:46
ここ授業料が高いよな…
965名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 18:22:10
オマ○コ込みだから、しょうがないよ・・・
966名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 20:43:58
>>965
受からなければオマ○コはないよ。
967名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 21:17:04
お前ら、ここに潜入して「共伴者」になってこい。

http://www.abertogroup.com/school/
968名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 21:58:06
としみさんからメールが来てるぞ!

ゼロの日は、ダメよって。

969名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 17:14:02
バーカ
970名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 01:17:51
このDVDを購入したいのだが、申し込み方法が分からない。
もしかしてWEBからは申し込めない?
サイトの作り方が下手だよね。

http://www.tatsumi.co.jp/syaroushi/tokusetu/101102_gouhiwowaketa19/index.html
971名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 02:31:51
ここ変
972名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:34:27
これ次スレ?なんでまた1から

辰已法律研究所の社労士講座佐藤塾1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1289522600/
973名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 18:52:50
としみんのビラビラ広げたい・・・
974名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:18:26
ババアのは臭い
975名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 19:45:52
最高の講師!
976名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:02:56
完熟おまんこ
977名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 09:47:48
>>972
次スレはコピペしかないじゃん
何のためにスレ立てしたの?
978名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 11:26:42
変態は排除しろ!
979名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 16:11:44
変態は叩き出せ!!
980名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 19:26:06
オマンコ舐めてぇー
981名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 00:49:30
童貞を駆除しろ!
982名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 06:04:19
童貞は叩き出せ!!
983名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 09:41:50
巡回ベテはしつこいねー。

リアル引き篭もりか?
984名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 18:11:52
今年受かったのも
としみ先生のおかげ。
985名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 19:25:53
>>984
で特別サービスはどうだったんだ?
986名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 20:21:12
ギリギリで落ちたおいらにも
フェラくらいのサービスがあっても
いいんじゃねーの?
987名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 21:11:53
バカは死んでよし!
988名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 22:49:49
チンチンイー
989名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 00:14:37
>>986
ギリ落ちであろうが不合格は不合格だから何も無いよ
来年までせいぜい自分の勃起物でも展示してなよ〜
990名無し検定1級さん
変態はこのスレから叩き出せ!!