【貧乏】10万円以下で弁理士試験を合格する勉強法

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 21:43:46
紙媒体にするならやっぱ市販の本がいちばんコンパクトなんだよな
126名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 10:38:19
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
現代判例重視傾向
127名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 14:03:13
今も貧乏弁理士になっても貧乏
これからずっと貧乏だよ
128名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 16:58:21
マジな話問題は論文だよね。
まずは書き方の基礎講座と応用講座それに実践講座で通信30万、中古DVD
で5万てとこ。
 これに平行して答練通信の2つかけもちで1年50問ほど書いて30万、中古
レジュメだけなら3万位。
 これで短答合格の翌年受かれば優秀だと断言していい。
129名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 17:54:31
この試験、凄く難しいらしいね。
130名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 19:26:56
>>116
パナやキャノンなど大手企業は社員が弁理士資格持っているよ
つうか昇進、昇給の為に社員でも技術系は資格勉強するのが普通なんですが
TOEICが高得点でも論文書けなければ使えない部署もある
勤務先がどの部署かで取る必要の有無は変わるぞ
131名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 20:20:01
弁理士って弁護士のパクリ資格ですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267724129/
132名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:34:53
一般人「お仕事は何をされているのですか?」
弁理士「弁理士です。」
一般人「具体的にどういうことをするのですか?」
弁理士「代書です。」
「代書屋です。」 ダサッ
133名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:43:23
知財専門の弁理士です!キリッ
134名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:48:34
B級資格イラネ
135井上信三:2010/06/30(水) 12:07:54
 弁理士とは、屁理屈をこねくり回してpetentを獲得する事を業としているペテン士のこと。
136名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 21:26:23
そりゃ俺competentだから。
137名無し検定1級さん:2010/08/30(月) 10:53:46
弁理士博物館へいらっしゃい


【干からびた資格】ミイラの弁理士【スルメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1282019728/

138名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 07:06:42
恨みでもあるのかよw
139名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:50:52
しかし、弁理士試験合格してもたぶんビンボーが続くと思うと、憂鬱。
近年、すさまじいペースで出願へってるし。
140名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 09:22:08
すさまじいペースで弁理士は増えてるが w
141名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 15:01:12
これから来年の準備始めて間に合う?
142名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 20:17:31
余裕で間に合うよ
まだ2か月以上あるじゃん
143名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:31:04
余裕余裕。自分今年2月に勉強はじめて、1次、2次必須、2次選択受かったし。
たださすがに3次は厳しいか。。。
144名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 05:50:07
中国向け特許担当者や弁理士が使用している辞書や参考書があったら教えてください。(友人から頼まれました)
145名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 09:24:01
>>144
マルチ書き込みやめろ
146名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 21:15:44
LECのサマースクール講座は安いが結構中身が詰まっているからオススメ。
147名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:54:06
注解意匠法買った人いる?
148名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 01:42:49
ぼくのパパはとってもえらいんだよ
まいとし、べんりちのテストをうけているんだ

パパのおともだちは2,3回でべんりちのテストやめちゃうのに
パパはまいとしテストをうけるんだ

ぼく、テストきらいだけど、まいとしべんりちのテストをうけるパパはすごいな
来月、パパ48才のおたんじょうびだから、おいわいしなくちゃ
149名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 02:16:45




米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ  !!



150名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 13:30:59
>140

うちの地元は五年で倍になった。歯医者みたいになりつつある気がする。

最近、無料のロースクールが増えてるから、
弁理士になるよりも知財弁護士になるほうがよさそうな気がしている。
知財で食えそうになければ、社労士や税理士のまねごとも出来るから
くいっぱぐれなさそう。
151名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 16:20:46
無料のロースクール?
そんなもんあんの?
152名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 16:53:19
>>148
すさまじい位にきしょいな。こういう奴がいる業界で働いているのか・・・

153名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 21:46:12
>151

実質無料、というのが正確なところだけどね。
法学部出身者や、成績優良者は学費分をキャッシュバックする制度があちこ
ちで始まってる。
特に合格率が微妙で存続がかかってるロースクールが、合格者を確保する
ために頭良くてびんぼーな人をかき集めようとしてる。

頭が良いかどうかは自分ではよくわからんが、来年適性試験を受けてみよ
うと思う。ロースクールにタダで入学できそうなら行ってみようかと。

弁護士になれば、いろんな分野の仕事が出来るから、知財だけで食えない
ときでもなんとかなるんじゃないかな??と淡い期待を抱いている。
生活保護が右肩上がりで増えてるから、片手間にそれをサポートする
仕事をすればかなり手堅く食える気がする。
154名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 22:19:28
S:博士教授  科学者 研究者(東大東工大京大)SS:ノーベル賞
69 医師:開発 技師
68新司法試験(早慶明中上智)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
66:公認会計士(東大一橋早慶) 65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:獣医師
62電験1種技術士 
62薬剤師(薬学部) 
61:米国公認会計士
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)     
57:電験2種 環境計量士  国家2種審査官弁理士(日大理科大多 
54:2級建築士 気象予報士
155名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 17:16:57
402 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:15:33
タグポートにPCをさして実験してたら
N管に怒られました
奴らのスキルはすごいわ


405 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:29:44
>>402
奴らのスキルじゃなくてMIBソフトの機能で検知してるとかじゃないの?
資格も持ってないN管なんてただのマニュアルどおりにやってるだけの
クソの場合も多いと思うよ。

                    / ̄\
                    |     |
                    \_/
                    __|_
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |   MIBソフト?の機能で検知?Trap?
 :i        ─::!,,  ハッ   \  |∪|    、____ どうやるの、説明できないの?
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ハッ    / ヽノ      ___/
  r "     .r ミノ~.   ハッ   〉 /\    丶
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ

   ↑MIBソフト厨=表記法厨
156名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 15:10:47
150年ぐらい勉強すれば、誰でも10万円以下で弁理士試験に合格できるよ。
絶対嘘じゃないって。
157名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 17:26:25
(1段階選抜の職)
高卒→公務員試験役所・警察・消防署員  
看護専門学校→看護士国家試験        
中卒・大原専門学校→税理士試験
中卒・大原専門学校→弁理士試験
中卒・大原専門学校→司法書士                
選挙→議員   
                         
(2段階選抜の職)
高卒→医学部→医師                 
高卒→大学→→地方公務員                
高卒→大学→一流企業                
高卒→6年制薬学部→薬剤師         
高卒→大学建築学科→建築士            

(3段階選抜の職)
高卒→東大一橋→商学博士→テニュア審査→大学教員        
高卒→東大一橋→大学院→国家総合職              
高卒→大学商学経済学部→会計大学院→公認会計士
高卒→大学法学部→法科大学院→司法試験



158名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:38:21
● 中国科学評価研究センター発表 世界大学ランキング2007
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm

東京大学  世界  8位
京都大学  世界 23位
大阪大学  世界 31位
東北大学  世界 42位
名古屋大  世界 72位
九州大学  世界 81位
北海道大  世界101位
東京工業  世界109位
筑波大学  世界170位
広島大学  世界209位
千葉大学  世界250位
慶應大学  世界254位
岡山大学  世界259位
神戸大学  世界289位
大阪市大  世界331位
新潟大学  世界332位
金沢大学  世界336位
熊本大学  世界339位
東京理科  世界365位
静岡大学  世界377位
岐阜大学  世界378位
東京都立  世界384位
医科歯科  世界385位
徳島大学  世界410位
早稲田大  世界415位
159名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:59:34
中国科学評価研究センターwwwwwwwwwww
160名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 19:05:04
昔は高い授業料払って、受験機関を利用して、資格を取って仕事をすることで、十分人生設計が成立していた。

今は、弁理士、弁護士、公認会計士など、過去のモデルが成立しないケースが多々あり、、、
弁理士は独学しないと収支が合わないかなと、思います。
161名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 18:18:27
まぁ、ちゃんと勉強すれば受かる。
162名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 12:15:46
まだ若くて歳があれば、数年かけてほぼ独学で受かるだろう。
ただし、毎年本試験を受けることは必要だが。
163名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 22:23:37
まぁちゃんと勉強すれば受かる?
164名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 22:49:06
受けても見返りが、、、

もう日本って国自体が終わりかけてると思うよ。
日本の国家資格に拘らず、海外に出ていくべきときが来たよ
165名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 22:15:26
審査官を5年ぐらいやってれば10万円以下でも受かるんじゃね?
166名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 23:36:02
昔は、弁理士資格を取りさえすれば、それで食っていくことが
出来たが、今は最低限の必要条件を満たしたに過ぎないと
いう感じですね。
それだけでは、とても食っていくことは出来ない。
167名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 21:32:26
国家2種審査官弁理士(日大理科大多
168名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 13:18:07
「特許判例ガイド第5版」
「新・裁判実務体系6 知的財産関係訴訟法」
「特許・意匠・商標の基礎知識第6版」
「工業所有権法逐条解説第18版」(青本)
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第7版」
現代判例重視傾向
169名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 22:24:48.75
>>153
なまぽ相手に仕事するのは大変だぜ?
ぶっ飛んでるやつら多いからな。

>>162
数年もかけたら若くなくなる。
なおさら予備校に行って若くして合格するべき。
できれば在学中がよいでしょう。

>>166
そうだすな。
170名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 23:45:59.61
S:医学博士 教授  科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智) 公認会計士(東大一橋早慶)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:獣医師
62電験1種技術士 
62薬剤師(薬学部) 
61:米国公認会計士
60: 電験2種1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)     
57:2級建築士 環境計量士  国家2種審査官弁理士(日大理科大多 
54: 気象予報士
171名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 22:08:48.99
弁理士試験短答式合格対策講座
ttp://www.e-chizai.com/cgi-bin/kouza2.cgi?kouza=a8
172名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 03:31:27.03
173名無し検定1級さん:2011/03/05(土) 18:13:48.76
今日は、いつもの弁理士志望のおっさんとわしの2人で近所の図書館の自習室で盛り上がったぜ。
図書館の建物の奥の方であまり人のこない所なんで、2人で背広の上着を脱ぎ、シャツ姿になってから
わしが持って来た青本と条文集を読みあったんや。
しばらくしたら、頭の中がひくひくして来るし、ボールペンが正しい解釈を求めて手のひらの中でぐるぐるしている。
おっさんにわしの考えを殴り書きしたもんを見させながら、おっさんのメモ書きを見てたら、先におっさんが自分
のノートに特許基準に規定する出願変更についてドバーっと書き出して来た。
それと同時にわしも特許出願の分割について書き出したんや。もうノート中、文字まみれや、2人で書いた回答を赤ペンで
添削しながらお互いの弱点を指摘しあったり、解釈まみれのノートを確認しあって審査基準で復習したりした。
ああ〜〜わからねえぜ。しばらく考えまくってから又条文集を読むともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
やはり大勢で弁理士勉強すると最高やで。
174名無し検定1級さん
あっ〜〜〜〜〜〜〜〜


まで読んだ。