orz
_r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j !
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
´ ゙
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
ヨッコイショ_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
. /ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
干す
6 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 15:09:31
なんでこんなに過疎ってるんだ?
しかしこの試験って、やけに合否がわかるまでに時間がかかるよな。
重複スレがあるから、迷っているのでは?
とりあえず、問題集ベースでやればなんとかなる気がする
合否まちだけど
みんな累計で何時間くらい勉強してるの?
9 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 17:48:06
オレは1日8時間×7日間の超詰め込み勉強で、とりあえず筆記は受かった。
実技の結果はまだ出てない。
レスありがとう
思ったより勉強してるんだね
俺もガンガロ(`・ω・´)
>>10 俺は準備講習うけてから、30時間程度。
筆記は開始20分で終了。
脳内自己採点で満点近くとれた。
→筆記は無事合格。
筆記は30分経過後、退室可能。
問題集二回目回せば、筆記は20分で終わる。
集団実技もなんとかなると思う。
7月17日は集団実技の3問目が応用だったけど……。
なので、筆記退室後は速攻喫茶店などで実技までの空き時間を利用して復習するといいよ。
参考になりました
ありがとうございます
質問ばかりで恐縮ですが、筆記終了から実技開始まで、どのくらい時間がありますか?
>>12 9:20より試験開始 10:35試験終了 30分たてば途中で抜けられる。
12:00合格発表
しっかり問題集やっていれば、
択一(筆記)は30分以内に確実に終わるよ。
実技は12:30集合だった気がする。
なので、択一(筆記)を速攻で終わらせて退室すれば、
2時間はみっちり復習時間に充てられる。
なるほど
実技は2時間復習すれば何とかなりそうなので、筆記に集中して勉強するのが良さそうですね
>>15 何故そうなる(汗)
空きの2時間の勉強は飽くまでも復習&最終詰め込み。俺の場合はね。
以下、同。
30時間あれば問題集2回目は回せる。
テキストは問題集の解説をみて分からない場合のみ読む。
こんな感じで問題集をしっかりやれば集団実技まではなんとかなる。
個別実技も、講習を思い出しつつ、問題集をしかっかりやれば問題ないよ。
個別実技は集団実技と被る部分も多分にあるしね。
個別実技では指先呼称も忘れずに。
>>16 ご丁寧にありがとうございます
幸い時間はあるので、慢心せずに勉強に励みたいと思います
ところで皆さん、実技試験で、講習でやらなかったことをやらされたりしましたか?
すごく心配(´・ω・`)
18 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 04:19:19
>>12-17 俺は結構勉強して自信があったんで、その空き時間に上野のアメ横まで散歩しに行ったよ。
その余裕が欲しいww
20 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 22:20:52
18だけど時間があったせいか通勤時間とかで問題集10回まわしましたよ。
法令なんていまだによく理解してないけど半分は暗記っす。
さっき申し込んできたけど、最短で9月と言われて拍子抜け
一日一時間やればおkかな?
今日って郵送での合格発表だな
23 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 20:10:49
問題集3回まわせば、まー大丈夫かな。
5回まわせばばっちりだ。
24 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 20:22:11
8月下旬にテキストが3冊とも改訂されるらしいな。
9月以降に受ける人は一応チェックしておいたほうが無難だろう。
合格通知キテター
28 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 01:59:24
congratulation !!
参考書は補助にして問題集メインにしたほうがいいかな?
参考書を全て暗記するつもりでやってたら時間かかりすぎる。
改正されても大して変わらんといいけど。
31 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 06:17:37
>>30 >>31 サンクス。
スレ読んでたんだけど問題集だけで大丈夫みたいなのか
ちょっと不安だったんで。
33 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 11:38:17
全然勉強しなくても7割ぐらいとれるんじゃん。
しまった!
試験前日になって受験票紛失するとは…
まずいな…やっぱ試験は受けられないのかな?
>>34 たぶん大丈夫かな。
当日、受験票を忘れた人の受付やっていた記憶が微かにある。
テンプレート
>>1のリンク先みて電話問い合わせするのが確実
ないなら早めに会場入りしな
という親切なレスも時間切れw
37 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 08:14:13
受けてから合格通知はどれくらい?
38 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 14:29:34
確か10日ぐらいでしたよ。
39 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 14:42:34
7/17に受けたオレは今日、合否が発表されてるはずなんだが・・・
何でHPで見れないんだよ?
危険物なんかは当日に見れるのにな。
40 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 22:28:48
今日ハガキが来て、何とか実技も一発合格できた。
この過疎りっぷりからすると需要はあまりないのかもしれんが、
前スレにはかなりお世話になったので、一応報告。
前スレで誰かが書き込んでたのが頭に残ってたので実行できたんだが、
オレは個別実技でラストの問題が、例の火災放送だったんだな。
で、問題集に書いてあるとおりにほぼしゃべってたら、
途中で「時間切れです」というアナウンスが。
しかしオレはそのまま最後まで続けた。で、何とか合格。
前スレで、誰かがそのやり方で合格したというのを読んでいたので
とっさにオレはそういう行動ができた。
心からその書き込みをした人に感謝している。
オレの家から秋葉までは、電車に乗ってるだけでも1時間くらいかかるので。
ちなみにこの方法は担当する試験官によって、当然通用するかどうかは変わってくると思うので
できれば時間内に終わらせる方向で勉強するほうが望ましいだろう。
できればオレもそこまでのレベルに持っていきたかったが、事情があってギリギリの状態で受けざるをえなかった。
この書き込みが誰かの役にちらっとでも立つことを祈って終わります。
>>40 来月受験する俺が参考にさせてもらいますよ
書き込みありがとう
昨日、合格認定証買ってきた。
今田から言えるが、簿記三級の方が遥かに難しい。
43 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 23:44:22
この試験全然勉強しなくても半分はできるよな。
半分できても意味ないから。
業務命令で取った俺には合格することが第一だった。
45 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 21:58:59
合格率だけは確かに高いけど、
秋葉の1Fに貼り出されてる紙をよくみると結構落ちてるんだよな。
番号が10くらい飛んでるのはよくある。
オレの場合、筆記は得意だが実技は・・・というタイプなので
乙四よりはるかにしんどかった。
つーか、この試験はいろんな意味でクセがありすぎなので、合格率だけ見て
なめてかからないほうがいい。
しかも受かってからの認定証交付のためだけに、また秋葉に行かなきゃならんという、
やつら天下り共の強欲っぷりを考えたら、何が何でも一発合格を目指すべき。
この試験はイッパツ合格すべき試験だよ
何度も受けるのは勿体無いっす
47 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 01:05:38
48 :
34:2009/08/19(水) 16:50:28
34です。この前受けた試験結果きました。合格です。
2度目(一度目は筆記で落ちたw)で実技のあまりにもの腑甲斐なさの為落ちたかと思ってたのでちと意外。
さーて…次は何受けるかなー?消防設備士受けるかなー?
合格した人に聞きたいが問題集を穴が空くほどヤったが二回程落ちました(>_<)
問題集だけじゃ受からないのでは?
問題集では八割九割で解けるのだが・・・
今年中に筆記だけでも受からないと今の会社からいられなくなるのでアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
50 :
落ちれば:2009/08/20(木) 18:44:30
人間【社会人】は、辞めた方がお得。それくらい簡単。
>>49 先月1度目で合格したものです。個人的には筆記も実技も問題集だけでOKだと思います。
但し、協会の事前講習の講師いわく、問題集は90%を取れるようにしておく。
最低5周繰り返す。との事
あと個人的には法令の問題(5問で3問正解要)少ないためここを重点的に行う。
特に、俺の時出題されたが数値問題(P77,78の問24,25:P92の問39のような類題)
取れるか、取れないか(はじめから捨てている場合は3/4の正解が必要)がカギと思われる。
まあ出題されるかは本番次第ですが。
マークミス気をつける(問題と解答用紙の番号がズレルなど)
75分フルに使い見直しをする。(俺の場合は30分で終り2〜3回見直して65分で退出でしたが)
>>51 有り難うございますm(_ _)m
参考にします。
とりあえず9月の試験は席が埋まっちゃたので10月再再チャレンジします。
53 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 11:42:52
@問題集をやる
Aわからないところ、間違えたところはテキストを見てチェック!
B5周する
5周すればどうしてもわからないところも大体暗記OK
54 :
リオン:2009/08/21(金) 13:56:11
>>51 見た事もない問題が出てきたら諦めた方が良いですか?
それか3か4にマ-クした方が無難かなぁ?
>>49 なんで落ちたのかの貴方なりの原因を教えてくれ
俺も先輩もな50時間以内位で一発合格した
もち問題集ベースでの学習のみ
>>54 諦めてマークしなけいより何かはマークくらいしろよ
>>55 俺なんて現地で初めて教科書開いたぜw
これでも合格よw
59 :
リオン:2009/08/26(水) 01:43:48
>>58 はっ!?
なんで責任をとるの?
意味が解らん?
こっちのスレに来たらイケナイ理由は何?
>>59 58氏ではありませんが、ここにいらっしゃったということは残念な結果だったのでしょうか?
試験での反省点などあれば、これから受験される方の参考になると思いますので、是非kwsk
61 :
リオン:2009/08/26(水) 03:10:47
>>60 確かに落ちましたよ!!
問題集だけをやってきたのだが見たことも無い問題が五問出たので1/2の確率まで絞ったたがそこが間違えだった orz・・・
62 :
リオン:2009/08/26(水) 03:14:26
>>60 しかも教科書から出た問題らしくそれを落としたのが後にひびきますた。
なので問題集だけではどうかな?
と思うのは自分だけかなぁ?
先月と先々月に消防設備士乙6と危険物乙4を取得したのですが
これらの資格と比べて自衛消防はどっこいの難易度でしょうか?
尚、手前は本日から手をつけて26日迄に間に合わせるよう勉強していく予定です
>>62 いつの問題集よ。
基本的に問題集の中から出るのに。
きちんと見ていれば受かるぞ?
俺は試験当日しか見なかったがw
>>62 単発で質問スレ建てちまったんだから、
向こうで進行してろ
あっちはお前専用の隔離スレだろ?
あっちいけ
自分自身専用の質問スレ建てといて、
それをほったらかして
こっちに来る方がどうかしている
>>62 _, -‐‐、, - 、_, -- 、
__ノ´⌒` 《, - 、 ヽ
/ , , 、 、ヽ ヽ ヽ ゙、
/ / / / ! l レナメ、 `、`、 l
{ { { ,!‐ト、l |,ル'=、| }、 ゙、 l |
人 ヽ |、 | ;=:ヽ| {_);|| |_) ハ !l
! \`|ヽョ{{.);:::::::.`"|| ! ノ ! リ
l |`! ハ.`" ' 。 !八 | / _____
', l | | | .` ー--‐'_ノ、 ̄`.ン'、`ヽ |____ \□ □
゙、 l | `、 /´:-、:\.: .: .: .ヾ! / / _____
\゙、 {::::::::::ヽ::ヽ,.: .: .: ヽ / / |_____|
`` ゙、::::::::::::::::\.: .: .: .ヽ / /
゙、 ::::/``マ.: .: .: .: .\  ̄
Y:::゙、 ゙、.: .: .: .: .: .`丶、_ (⌒ ⌒ヽ
`'´゙、 ゙、.: .: .:/ ̄ ̄.: .: .:`.:丶 、 (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
ヽ ',:/: .: .: .:.:\.: .: .: .: ヽ__\ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
', ',.: .: .: .: .:.: .: .\__.ノ}:: ̄> (´ ) ::: )
', ', 、: .: .: .:.: .:_/ ;≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
', ', :\.:..:_/ `ヽノ // (⌒:: :: ::⌒ )ガッ
', ヽ.: / / / ( ゝ ヾ 丶 ソ・ω・`)←
>>62 ', ノ / / ヽ ヾ ノノ ノ
〈 r / /
68 :
名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 21:27:59
来月試験で
問題集テキスト
ひたすら回してるのだが…
メートル数系の問題は分からないから捨てる気。
何でもいいからアドバイス欲しい
>>68 フィーリングだ。
距離関係は大体パターンがある。何度か問題文読んでパターン掴めば満点はキツいが大半は取れるようになる。
法令系いきなり問題やってみたら間違えすぎてワロタ
会社の金で10月受験、なんか啓発になるサイトやチャット、つどいはないのかなー
72 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 10:27:41
今日の午前の学科の問題どんなのでました?
73 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 11:35:59
ほとんど問題集以外からでやがった
問題集暗記は意味なし
74 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 13:51:50
誰か、今日の学科の最後の問題わかった人いる?
>>73 実技試験受かった人に聞いたら問題集からほとんど出たって言ってたよ。
ガセはやめようね
すいません学科の間違いですm(_ _)m
77 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:14:00
何この試験難しすぎだろ
危険物乙4と
消防設備士を
合わせた感じだし
おまけに実技まであるって
自分は馬鹿ですってそんなに堂々と宣言しなくてもいいだろw
このくらいは楽に取らなきゃ
いま筆記の問題集やってみたんだけど、正解率65%だった
これなら3回まわせば余裕じゃまいか
age
82 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:43:56
8月にテキストと問題集が改訂されたけど
内容はどれくらいかわっているのかな?
昨年発売されたテキストでも合格できますかね?
そこのエロい人、教えてくらはい
講習後に改訂されたエロい者ですが、筆記は余裕でした。6割とれればいいので、去年のテキストでも問題はないかと。
ただ、消防関連法案からは5問しか出ませんので、間違いが許されるのは2問だけ。個人的に苦手なところでしたし、改訂後の問題がでていたら危なかったかもしれません。
先日の12日は即答できる問題5問で幸いでした。
84 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:37:26
皆さんの情報のおかげで無事合格でした。
ありがとうございました。
85 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:39:03
ネオタイガーショットはゴール前至近距離5mから撃ち、キーパーを吹き飛ばす。
ドライブシュートはペナルティエリアギリギリから撃ち、ゴールマウス3m手前で急降下。
イーグルショットは75m以上離れた自軍ゴール前から高さ1m以内で地を這うように撃つ。
異論あるなら書けや
86 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 20:13:48
合格しました
一ヶ月前かちょびちょびとりくんですが3日休暇を取って
じっくりねんいりに丹精こめてずっとお酒を飲んでいました
あと5日ヤバス
88 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 15:08:41
個人実技 一斉放送スイッチを押す前に非常起動スイッチを押し忘れてしもうた!
90 :
在庫:2009/09/29(火) 14:35:58
合格しました(^ー^)
91 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 14:48:35
さ
92 :
在庫:2009/09/29(火) 14:50:47
追記
個人実技は消火栓を使った後の復旧と非常放送設備による火災放送です。
制限時間があり1分くらいだったと思います。
合格しました
ちなみに、実技は
>>92氏と同じ
復旧は30点未満だったと思いますがw、火災放送はバッチリだったので助かりました
94 :
っていうか:2009/09/29(火) 20:23:56
落ちるやついるの?まぁ勉強してない椰子別として…
受験番号1〜250の人だけ数えたんですけど、自分が受けた日は、筆記で約50人、実技で約30人が脱落した模様です。
合格率70%くらいですね。
>>95 www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-sikenkou/goukaku.pdf
回数によってばらつきあるが
全体でpdfの通り。これは実技のみの人(2回以上)も受験しているため、1回で合格する人
は合格率70%より低い。(感じとしては60%位)
>>96 情報ありがとうございます
しかし、60%とは意外ですね
2日間の講習を受けて、問題集を2回(あとは間違えたとこだけ1回)まわしたら、一発合格でしたよ^^
中卒で試験つったら運転免許くらいしか経験がないような奴も受けてるからな
逝ってくるぜ!!!
やっと解放されると思うとホッとする
100だぜ
認定証をもらいに行ったのに、合格通知ハガキ忘れたorz
みなさん気をつけましょうね
>>101 自火報が発報して現場確認しに行く時にマスターキー忘れて部屋に入れなさそうなタイプだなw
>>103 万一真火災だったら、ボヤで済むはずが全焼になりかねん話だからな、頼むぞマジで…
>>104 おうよ!
てか、この試験もっと難しくした方がよくね?
合格基準を厳しくするとかさ
認定証をお持ちの皆さん、有事に対処できる自信ありますか?
復習しようかな、マジで…
>>105 今より難しくしたら合格者激減するって
この資格なんて来年から徐々に政令都市に広がって政令都市も必須の資格になるから難しくしたら企業側から苦情がくるぞ!!
なんだかんだ言っても火災は滅多に起こるものではない、
しかし万が一起こったら致命的ダメージになる
そういうものにどれだけコストをかけて対策できるかだな
公の消防と違って民間企業の自衛消防なんだからコストを度外視した対策はありえない
試験を難しくするとその分合格に必要なコストが上がるわけだし
たしかに合格率が下がると受けさせる企業も減るわけで…
上級救命講習(行きますた)みたいに、必要最低限なのでいいから数年ごとに再講習を義務付ければいいのにね
今でもマスターキーを忘れそうなのにw、10年後に有資格者として頼られたら正直こまる
109 :
名無し募集中。。。:2009/10/09(金) 07:52:59
今日の実技レポよろしくお願いいたします
企業内自衛消防隊で、消防車隊第1班に約10年間所属。
主に筒先、時々伝令で、夜間巡回。昼間は工員として勤務。
運が良いのか悪いのか、市中火災やその他防災に出動したこと無し。
・・・同僚は何度か出ている・・・
>>110 早く現場に出れると良いな!!
現場に行きたいからって放火はするなよ!!
112 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:56:49
88です。非常起動スイッチを押し忘れ、実技は不合格。筆記合格スタンプだった。明日、再受験の申し込みだ。
>>112 集団実技と個別実技の合わせて60%を取れば合格だから非常起動スイッチ押し忘れだけで不合格はないなぁ!!
集団が完璧なら実技は多少間違っても合格だな!!
集団60%+個別60%=合格じゃなかったっけ?
115 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 02:43:01
88です。合格基準は114の方の通りです。集団実技は完璧でした。
個人実技は、その他の反省点として、スイッチ類を押す時に声だし確認をしなかったことがダメだったのかなと。
その他にも地震発生時の放送内容として、自分の身の安全確保などの言葉が抜けていたこともダメだったのかも。
とりあえず、再試験の申込を昨日してきました。次回は頑張ろうと思います。
>>115 そうですか?
自分じゃ無いけど同じ職場の同僚が集団実技が完璧で個人実技で手が震えてスイッチを押せず教官から教えてもらい乗りきったと聞きました。
その同僚は合格しましたが、教官にもよりますよ。
当たり外れあり
118 :
名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 05:46:18
個別実技で地震発生時の放送が出たんですか?
問題集やテキストにもポイントが書かれていないのに正解するのは難しくないですか?
119 :
通りすぎ:2009/11/01(日) 16:24:14
こんな簡単な試験のスレ有るとは…業界2ヶ月でも採れるのに…底辺職種の底辺資格。しかも都内(大阪に似た資格あり)限定の認定資格。
120 :
名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 05:54:52
これ試験の意味ねーよ
防災センター要員講習と一緒にしろよ糞が!
明日初受験です…
122 :
名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 17:10:42
この認定証って即日交付?(東京の場合でお願いします)
即日なわけがない
東京以外じゃただの紙切れ
これでいいか?
>>122 試験が終わってから約2週間後に合否のハガキが届きます
合格ならそのまた1週間後から交付手続きが出来ます
というわけで、ずいぶん待たされるお(´・ω・`)
前回の集団実技と個別実技何が出ましたか?
集団実技は、8階の制御室へ行き制御弁の止めろ!!
音声警報付きの放送設備で自動的に火災放送に移行する前に放送せよ!!2つ
火災の避難誘導の基本的事項を答えなさい!!
個別実技は火災放送をせよ!!
屋内消火栓を起動せよ!!
の二問
口答は自動火災設備の受信機にスイッチ注意灯が付いているのは?
消火栓ポンプの起動は何によって確認するか?
の二問
手応えバッチリ!!
12/3の合格発表が楽しみだ!!
>>126 集団実技そんな問題じゃなかったお。
みんな同じ問題が出るわけじゃないのかな?
>>127 もしかして今日初めて自衛消防技術試験受けたのかな?
自分は、筆記試験は合格してるから集団実技からスタートだったんだ!!
へぇー 筆記試験からスタートの人と集団実技からスタートの人は問題違うんだぁ!!
129 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 19:15:03
勉強って東京防災指導協会の本買ってすればいいんだよね?
他にいいのあるのかな?
3冊もあるみたいだし、やる時間あるかな…合格した人教えてください。
131 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 14:53:11
88です。先日、リベンジの再受験の結果が届きました。合格です。今回の個人実技では、試験管に結構助けられました。次は、来年1月の消防設備士乙6試験を頑張ります。
どなたか今日自衛消防受けに行った人いますか?
いないのかい!
>>134 突っ込むの遅ぃ!!
誰も答えてくれないから俺今日合格しちゃったよ!!
>>133 又聞きだけど、詳しくしらないが、個人実技は自動火災報知設備で出火場所を答える問題と
AEDの操作(体がぬれている前提)の問題との事。
集団実技は泡設備と救助袋がでたとの事。
137 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 20:39:11
半年前に受かったけど内容忘れちゃったよ!
あたりまえだ
139 :
無題:2009/12/15(火) 06:20:13
>はじめまして(^_^)v
今年中には必ず合格せねば!と思い講習会を受けてなんとか一次試験(学科)は受かったが…
実技試験が自信ないなぁ
学科試験合格して実技試験ダメだった人の割合わかる人教えてくださいm(_ _)m
2週間ちょっとで結果でるとおもいますが。そのときの試験結果にもより
一概にいえないが、0.8*0.85=0.68 学科で20%落ち、実技で15%位おちる。
141 :
名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 18:40:05
学科受けて、実技まで3時間ぐらい空きがあったんだよな。
142 :
無題:2009/12/22(火) 01:38:02
>実技落ちだ…
だいたい数、今回の数えたら実技で50%落ちてましたね
実技でそんなに落ちない場合もあるみたいですが…
先輩が「自衛消防技術試験 受験必携」の学科編と実技編を只で譲ってくれた。
でも学科は17年12月修正、実技は18年1月修正の版でちと古い。
協会のHP見ると今年の9月以降に改訂されたテキスト使うよう書いてある。
やっぱ新しいの買うしかないか…
ほしゅ
来年度の予定まだかな
146 :
名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 10:30:28
今日神田来てる人いる?
147 :
名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 19:56:25
受験案内を見たら
試験の内容の個別実技試験に
三角巾の取扱要領とありましたけど
出るのかな
さっぱりわからない。
個別実技の時って、動作をいちいち口に出して言うの?
例えば屋内消火栓だったら
「消火栓選定、よし!」「起動ボタン押し、表示灯点滅確認、よし!」とか。
それとも無言で黙々とやっていいの?
無言でいいよ。実技の担当官は意外と親切なんで、リラックスしていけ。
150 :
無題くん:2010/02/17(水) 11:36:37
もしも集団実技(書き)が満点で、
個別実技の時は、ずっと固まって
動けない人がいたとすると、どうなるんだろう?
そんなの現場じゃ役に立たないだろ。100パーセント落ち
理論はできても現場で動けない、使い物にならない頭でっかちの奴を落とす為にあるのが個別実技試験。
そんな奴が間違って自衛消防隊の責任者にでもなっちまったら、
それこそ建物の中の全員を見殺しにしてしまいかねないだろw
153 :
無題くん:2010/02/18(木) 10:00:40
まー確かにな、、、
でも実際いるのか?
個別の時に最初から最後まで
ずっと動けないで、何もできなくて終わる人
思ったより狭かったな、個別実技のブース。
問題集には緩行器の設定も設問にあったが、あの狭い
室内のどこかに緩行器もあったのかな?
155 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 03:22:35
個室ビデオよりひろい
美女の試験官に心肺蘇生&AEDを行う実技だったなぁ…
無事合格、今日認定証もらった♪
158 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 20:37:16
今日試験行ってきた。
筆記は合格。実技の結果は来月5日。
乙。実技、なんだった?
160 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 00:07:37
実技は俺の場合、スプリンクラーの復旧手順と、火報盤のスイッチ注意灯の点滅。非連動スイッチをONにしても、異常ランプはもう一つ点灯してるから気をつけてね。
あと、緩降機の実技は個室じゃできないと思うけど、通路にそれらしい設備があったから可能性ゼロじゃないね。
三角巾と新聞紙で上腕部骨折の応急処置をしなさい
三角巾でブラジャーを作りなさい
三角巾は猫耳を作るものです
164 :
名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 21:38:21
負傷者頭部に幽霊頭巾
三角巾を折る練習をしていたら、だんだんセーラー服のスカーフに
見えてきてムラムラして困ったよ
166 :
名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 00:22:12
合格しました!
167 :
名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 09:57:15
148。
無言でもいいけど、出来れば大声を出しておいた方がいいよ。
153。
いますよ、防災センター講習での話だけど警報が鳴っただけで
固まって動けなくなった人がいました。
154。
緩行器は動かせるようになっていて出題されるときだけブースの中に
搬入されます。
168 :
名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 11:43:46
これ落ちるようだと 就職できない。
ほぼ常識問題レベル。
実技のみ集中すればOK。 どう?
あんな出題内容が「常識」な一般人はおらんわw
つーか、実務経験が豊富な連中だって筆記試験で落ちてる。
問題集ぐらいやっとけば?
170 :
名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 00:50:56
9日に受けてきましたので参考になれば
筆記試験は、半分位は問題集からの類似問題だったけど何とか通った。
問題集だけの勉強では、ちと危ないんじゃないかな?
午後の集団実技は、垂直式救助袋の操作手順、
受信機発報で現場確認に持って行く物、
泡消火設備の手動気道装置の注意事項でした。
これは問題集と全く同じ問題でした。
個別実技は、160さんと同じでした。
171 :
名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 08:21:46
気道→起動のまちがい
気道確保も忘れずに!
自分も9日に受験しました。
確かに問題は類似問題が多かったけど内容は簡単だった。
かなりの午前合格率だったように思う。
そして個別実技は凄い待ち時間だった。
人数が多いせいか個別実技も簡単なものが多かったのでは
ないかな?
9日は合格率が高いと思う。
173 :
名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 08:54:05
自宅警備2年してる俺
生活費稼ぐために警備会社で働く予定
で、今テキストと問題集をアキバ行って買ってきてやってるけど
消防吏員と消防団との違い、ヘリウム、窒素、炭素って何それ(名前だけはもちろん知ってるけど)
って感じで受験までかなり時間かかりそうです。
ちなみにネットの練習問題やったら1問もとけずアキバへ電車でGOとなった次第です。
174 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:34:12
175 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 09:03:33
9日受かってたよ。
個人実技で1問ミスってたから
合否発表を見るのは少しびびったが、
まあ、すっきりしたわ。
23日、合否発表のPDFがなかなかうPされなかったから
直接秋葉まで確かめに行っちまったぜ。
ガンダムカフェは準備中でした。
176 :
172:2010/04/26(月) 23:18:28
嬉しいというより、めんどくさいのが
ひとつ減ったというのは皆さんと同じ心境のようですね
177 :
名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 06:07:36
自分も9日合格したっす。
わざわざアキバまで行ったけど
ネットで見れたんだぁ
178 :
名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 19:36:43
自衛消防業務講習とどう違うの? ただ講習受ければもらえるもんじゃなかったの?
>>178 自衛消防業務講習とは,平成21年6月1日から施行される消防法の一部改正に伴い,
新たに義務化された講習です。
180 :
裏自衛消防団:2010/05/21(金) 08:36:25
集団実技(記述式)って漢字が書けなくても合格できますかね〜?
>>179 なるほど、別物なんだね〜。今度自衛消防業務を受講するのでなんか不安で。ありがd。
この試験てどういう人達が受けるん? 警備員? ビルメン? マンションの管理人さんとか?
別に受験資格はありませんが、一定以上の規模の建築物を管理する仕事をしている人が受けます。
ありがとう詳しい人。
185 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 00:52:39
防災センターってただモニター見てるだけですか
35000円払って防災センター要員講習受けると、その謎が明らかになるよ
いま払っても講習受けられるのは来年に入ってからだけどな orz
三千人待ちだってよ。今日言ってた。
講習受けれる施設増やせよ
多摩地方に欲しいな
どこかの消防署建て直すついでに施設作れ
191 :
名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:30:34
自衛消防技術認定試験と自衛消防業務講習って違うの?自衛消防技術認定試験
持ってれば自衛消防業務講習って必要ないということ?
違う
東京都内では両方とも必要
はい次の人どうぞ
193 :
名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 06:38:55
そもそもこの資格は必要なのか??
必要
195 :
名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 12:39:10
このスレを1から読み直すこともできない
>>195は永遠に合格できない。
金儲け主義の消防OBやらのためのボッタクリ試験。
働きながら5日の勉強期間で
合格しました。
学科よりも集団実技への不安が大きいな
問題集に40くらいあるけど正直地震発生時の対応とか覚えられそうにない
受けてきました。
筆記合格率が70%超えてたから、個別実技なんて2つしかやりませんでした。
火災放送とスプリンクラー設備の2つ。
やはりOBの試験管は優しかったし、女性には消火器とか簡単な問題を
出してっぽい感じでした。
アドバイスはひとつだけ。
問題集をひたすらやること。
集団実技も個別実技もここからです。
特に筆記の消防法令は2問落とすとアウトなので気をつけよう。
201 :
名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 02:07:50
梯子に上って逆立ちしたい
消防設備士受けるかな
203 :
名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:56:00
来週試験だけど集団実技が不安だ。
緩降機とか自火報の問題が出たらちゃんと「火災発生!」とか「安全環取り付けヨシ!」とか呼称しながらやらないと不合格なの?
自分の知らない個別実技科目が出たら運が悪かったと思え、しょせんこれはギャンブル試験
205 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:11:12
個別実技は運次第だな
206 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 09:40:53
盛り上がってないな
207 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 18:51:09
簡単だと聞いていたが、結構難しそうじゃないか
208 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:44:59
筆記は簡単過ぎだが実技が運ゲー過ぎる。
209 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:36:51
マジでどの程度、勉強する時間が必要なのですか。
あなたが理解できるまで何時間でも必要です
211 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:47:02
高い金払って講習でも受けるんだな
212 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:20:11
>>210 普通の人はゼロスタートで何時間くらいですか。
>>211 二日制の準備講習のことですねぇ。
213 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:23:33
俺の会社は講習代出してくれないから、みんな独学でやってる。
それでも8割くらいの人が一発で受かってる。
214 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:42:08
天下り団体に金なんか払えるかよ
>>212 ゼロの基準が人によって全然違う
学歴なら中卒と大学法学部卒
職歴なら自宅警備と消防設備会社勤務
両極端な例だけど、どっちも前者と後者で全然違うことくらい容易に想像つくだろ
>>215 そうじゃなくて、普通の人の基準が、じゃねw
この場合の「普通の人」ってのは、少なくとも消防関係に全く知識のない
奴を指してるのは推測できるだろ?
217 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 03:08:52
私は法学の大学院卒。
消防関係の資格
甲種防火管理者・防災管理者・防火安全技術者・防火管理技能者
消防設備士乙6の実技落ちです。
管理業務主任者を持っています。
>>216 あなたがいかに狭い、自分と同質の人間しか廻りにいない世界で生きているか
それは推測できますねw
>>218 具体的な反論せず、相手を誹謗するだけ…いわゆる負け犬の捨てゼリフですかw
220 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 02:13:35
212及び217です。
どの程度、合格できるかの物差しがほしいのです。
受けたことがないから、
レベルがわからないのです。
例えば、私が防火管理技能者を受講してテストを受けました。
そのときは、全員合格でした。
でも、受講者の大半が会社の命令できている人なのです。
授業中、殆ど寝ていて、ノートも取っていないのに、
テストは完全にできているのです。
だから、レベルを知りたいのです。
防火管理技能者、防火安全技術者なんか居眠りぶっこいてても余裕だが
自衛消防技術はそうはいかない。
教本と問題集やってりゃそんなに難しくないはずだがな。
防火管理技能者で天下りのジジイが実技の見本見せてくれたろ。
防火管理技能者持ってて自衛消防落ちたらちょっと恥ずかしいレベル。
222 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 05:39:32
223 :
名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:12:25
午前中の筆記の自衛消防に関する実務が難しかった
224 :
名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:48:54
今日の集団個人実技の二問目の消火薬剤の消火時間時間と放射距離のボタンで答える問題
何番が正解なの?
225 :
名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:22:03
224さんへ
個人実技は、2番が正解でしょ。たしか15秒・4m
午前中の筆記試験めちゃくちゃ簡単だった。
226 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 05:07:49
個人実技って皆同じ問題が出たのかね?
俺は四問出て、確か粉末消火器の放射時間と、粉末消火器で消火したあとどうするか?
最後が消火器搬送から消火までだった。
最初の一問はもう忘れた。
227 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 07:05:46
228 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:18:04
226さんへ
個人実技は、みんな同じはずでは・・・
問題2問で、屋内消火栓の復旧手順(押しボタン戻して、受信機復旧ボタン押して、ポンプ制御番停止ボタン押して、みたいな感じ)
もう1問が、消火器の放射時間・距離、消火後の対応、消火器の操作みたいな感じ
当方、色んな資格受験受けたけど、こんなに簡単な試験・実技があるんですね。
逆に落ちる人の顔がみたい。
こんな試験で落ちるような人は、基本的に頭を使わない楽な仕事とかしてるんですかねぇ
資格マニアにとっては楽勝でも、仕事でこの資格が本当に必要な人にとっては難関なのですよ・・・
230 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 13:57:06
個人実技の一問目がよく解らなかったので適当にやってたら時間切れ。
2問目の消火器の放射時間と距離は回答二番が一番近かったような気がしたの二番と回答
3問目は粉末消火器で消火をしたあとどうするか?
「浸透性がないので水をかけて消火する」と答えていおいた。
四問目は普通に消火器での消火方法だったから1〜5の手順通り、問題作で読んだまんまやってみた。
一問目が出来なかったんでヤッパ落ちたかな?
231 :
名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 01:43:20
古い問題集じゃ難しいかな?
法令がどう改正されたか自分で調べられる奴なら問題ないが、
そんな手間があったら最新版買った方がずっと楽なのは言うまでもないw
233 :
名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 06:10:03
今回の個別実技試験で一番奥のブースにいた試験官優しそうな感じだったな。
234 :
名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 17:36:30
何で合格発表まで二週間もかかるんだ?
お上の有り難い思し召しで試験を受けさせてやっているのに二週間「も」とは何事だw
236 :
名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 07:55:59
なんかかっこいい名前だと思ってスレ読み始めたが…
>
>⇒東京都のローカル資格です。
>
↑いきなり萎えたwww
237 :
名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 20:28:10
なんだ!この前の自衛消防の試験は!
筆記試験の結果発表が45分遅れ!待ち疲れたぞ!
マークシートでの採点なのになんで遅れる!機械が故障したか?
それと個人実技の待ち時間
当方、受験番号がかなり最後の方だったから軽い軟禁状態だったぞ!
個人実技始まっても頭が、ぼーっとして説明とかもきちんと聞けなかったぞ!
個人実技のやり方 要改善願う。
頭がぼーっとしてようが実際に火事が起こったら的確な対応ができる奴でないと合格させる意味がないだろ
239 :
名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:30:32
個人実技が一番の問題だな
今日無事合格できました。
このスレの内容が大変参考になりました。
ありがとうございます。
それにしても思ったより女性が多くて驚きました。
個人実技の試験管も若い女性でしたよ!
241 :
名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:40:05
午後の個人実技待ちは長かったな。
早く終わると思っていたのに結局午後の四時頃まで残っていたよ。
個別実技で避難器具って出るの?
ていうかできるのか?
知ってる方いたら教えて下さい。
243 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:09:48
避難器具はあまり出ないと思うよ。
ネットに避難器具の使い方の動画があったと思います。
有り難うございます。やっぱ出る可能性あるのかorz
出たとすればできない奴多いだろうしその点を踏まえて合否が出れば良いんだけどな。
245 :
名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 09:01:54
一回テキスト読んだけどすごく簡単な内容をわざと難しい言葉を使って説明している印象を受けた。
246 :
名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:23:06
11月8日の試験結果はネットで今日見られるんじゃなかった?
まだ出てないのかな?
247 :
名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:47:36
結果発表出たな
248 :
名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 11:05:14
不合格だった
249 :
名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 11:48:45
このスレ夏あたり過疎ってたのに盛り上がってるな。夏に一撃合格した俺の実技試験爆笑体験を聞きたいか?
今まで一度も触ったことがない緩降機をいきなりやらされて、それでも合格できたというのなら聞こう。
251 :
名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:53:49
とりあえず合格してた。
252 :
名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 11:20:58
結果通知ハガキって何日位で届くの?
253 :
名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 05:22:25
事前の講習を受けるとほぼ全員受かる
254 :
名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 23:13:30
俺が受けた時、非常用放送装置を使った避難誘導等の放送と気道確保、マウスピースを使った人工呼吸が出て簡単に合格。
夏に受けた友人は筆記実技で非常用エレベーターの呼び戻しが出て落ちた。これって、運によるものが多い…
集団実技で落ちるのは運じゃなくて単なる勉強不足
非常用エレベーターなんてこの資格が必要な建築物なら普通に設置されてるだろ
256 :
名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 19:27:53
問題集を三回くらいやれば受かるよ。
あと、個人実技はよく分からなくても、デカイ声と気合いで何とかなる。
257 :
名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 12:32:06
とりあえず受かったけど地方に住んでいるので使い道が無い。
258 :
名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 11:38:22
疲れた
259 :
名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 11:44:54
勉強しないで受験する奴が居るぞ~
260 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 09:58:56
こんな簡単な試験 世の中にあるんだな。
落ちる人が逆にめずらしい。
自衛消防技術者講習みたいのやってるみたいだけど、必要か?
当方、問題集のみ購入して、2〜3回復習しただけで受かったぞ。
今後、受験される方、参考になればだが
この試験のレベル、危険物乙4の資格保有者であればレベル基準が10だとしたら3ぐらい。
消防設備士資格保有者であればレベル10だとしたら3ぐらい。
ほんと生ぬるい試験。
落ちる人は、ホント 普段 頭を使わないアホだな。
261 :
名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 20:06:49
261さん
自分も、同意見です。
本当に簡単な試験でびっくりしてます。
中学生でも受かるんじゃないかなぁと思うぐらい
こんなので落ちるようでは、生きてる価値なしだな。
262 :
名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 08:49:38
260さん、261さん
わたくしも同じ意見です。
あまりにも簡単すぎる問題で、試験問題見た瞬間、「なんだこりゃ?」と
おもわず笑ってしまいました。
もっと難易度あげるべきだと思います。
でもホントこんなので落ちる人がいるとは考えられませんね。
当方も問題集 1回読んだだけで受かったぞ。
263 :
名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 08:13:05
受かった奴等は皆簡単だったて言うよな。
264 :
名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 09:24:33
263へ
受かった奴は皆簡単だったっていうけど、簡単だったって思う基準わかっってる?
当方、乙危険物、甲種消防設備士、電験3種、宅建、ビル管etc・・色々 受けて合格してるが
それらを基準にして判断しています。
ホント、鼻くそみたいな試験だな。
だから こんなので落ちる人間 考えられません。
いままで楽して生きてきたんでしょ。頭も使わないで。
>>264程度の日本語能力しかない奴でも受かる試験だということはわかりました
266 :
名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 17:42:00
265さんへ
その通りです。その程度の日本語能力なくても受かります。
って言うか日本語能力とか関係なくない。受験するにあたって
試験なんて運次第だろ。
筆記だけ通れば午後は気合いで何とかなるよ。
268 :
名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 06:04:32
問題集を三回くらい繰り返して、午後は気合いで乗り越える。
269 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 23:21:54
この資格って埼玉や千葉で警備やりたいんだがそういうときにも就職に役立つ?
東京以外じゃこの資格はユーキャンで取った民間資格の○○士みたいなもんだ
それを評価するかどうかは採用する方の勝手
271 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 12:47:01
じゃ東京で就職すりゃいいのか
272 :
名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 03:33:33
273 :
名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 05:54:08
俺も一回で合格したいので猛勉強してます
集団実技って筆記のみなのですか?
275 :
名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 09:28:30
274さん
集団実技は、書いて字のごとく実技!
筆記なんてあるわけないだろ!
個別実技の前に簡単な筆記試験あるけど、アホでもわかる。
個別実技は、内容次第だが警備業とか普段業務にたずさわってる方であれば
個別実技は、楽勝かも・・・
当方は、まったく違う業務しているが、一発で合格しました。
ぜんぜん楽勝なんで、そんなに気合い入れて勉強するほどでもないけど・・
ホント 他の国家試験の内容に比べたら底辺レベルの試験なんで落ちる人がめずらしい
>>275 ありがとうございます
なんか問題集の集団実技みたら筆記問題しかなかったので・・・
278 :
名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 20:47:47
実技って、講習受けなくて独学でも楽勝ですか
279 :
名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 22:07:55
おいら消防職員だから実技とか免除されるっぽい
全くいらない気もするが老後のために取得するかな
東京まで行くのは面倒だけれど資格マニアとしては欲しいところだ
>>278 緊張しやすい人は独学だとトチる確率が跳ね上がると思われ
この試験って受験申込時、受験日を選べるの、選べないの?
教えてエロい人!
282 :
名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 19:37:06.92
>>281 選べる
とりあえず学科は受かったわ
あとは実技の結果待ち。
>>282 了解です。ありがとうございました。
私は貴方が無事に合格されることを願っています。
今日これから試験
頑張るよノシ
学科終了
たぶん大丈夫だと思う
実技の復習をしながら、結果を待ちます
やべっ1問確実に目間違えた……
試験終わりました。
筆記は合格でした。
実技も特に大きなミスはしていないので、大丈夫と思います。
今回は学科の合格率は約85%で割合高かったそうです。
個別試験は非常放送と消火栓でした。
発表日まで結果をのんびりと待つことにします。
次に受ける人は頑張ってください。
初めて試験を受けますが、この試験は「受験準備講習会」を受講しなければ
合格は難しいですか?
自火報の受信機を触ったことがないド素人です。
289 :
名無し検定1級さん:2011/03/13(日) 23:49:49.44
オレも最近講習会の話を聞いた。二日間14000円とか。それを受けると合格確率がアップするらしいとか。
その講習を受けとくと、試験に落ちても次の試験を受ける時に何かが免除になるとか安くなるとか。
学科は一般常識に毛が生えた程度
実技も教科書、問題集をちょっと読むだけで十分対応できる
常識ある大人なら少なくとも学科は落ちちゃ駄目だろう
ってかこの状況で明日の試験普通にやるのな………
消防どんだけ鬼なんだよ
しょせん6割取れれば受かる試験だし
火災予防条例の細かい所まで勉強しとく必要なんかない
294 :
名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 17:51:31.93
受かったわ〜♪
295 :
名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 18:35:17.40
試験会場、今までは神田だけだったが来月から立川でもやるんだな。
多摩モノレール、またまた乗客増でウハウハだな。
って今はそれどころじゃないけど
296 :
名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 18:36:34.68
297 :
名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 21:07:31.45
うかったがこの資格なんというか心臓にわるいなw
合格者なら「防災設備は何でも当然使いこなせる」と思われてしまうからなw
この1週間どれだけ質問されまくったことか・・・
300 :
名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 23:44:39.69
>>298 いまは特になw
うかったけど非常放送のやり方とかもう忘れかけてるw
301 :
名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 13:20:03.76
防災センター要員のスレが無くなってる。
代替品はここかい?
防災センター要員のスレなんて最初からこの板にはない。
(正確に言うと数年前に一度だけ立った事はある)
303 :
名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 14:35:39.53
この試験に合格した方にお聞きしたいのですが、学科試験の勉強はどのようにしましたか?
私は協会発行の問題集を解いているのですが、問題集を完璧に答えられれば本試験でも合格ラインに達しますか?
完璧の意味が人によって違うからな
選択肢の順番入れ替えただけで解けなくなる奴(マジでそういう馬鹿がいる
問題文の表現を違う言葉に言い換えただけで解けなくなる奴(これは山ほどいる
全く関係ない業種のヤツなんだが、
学科は勉強でなんとかなる。
実技はやはり事前講習受けないと無理かな?
306 :
名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 22:03:35.61
307 :
名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 17:00:07.29
問題集買って要点を押さえれば大丈夫
実技のために、安くない金を出すのは馬鹿らしいよ
ちなみに、今日神田で受験した組の合格率は90%を越えていたみたいです
補足:↑合格率は学科だけ
309 :
名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 13:05:13.87
>>307 個人実技の対策はどうすればいいのでしょう。
310 :
名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 13:48:03.83
実技が問題だよな……
易しい問題が出ることを祈る
正直、合格率の高い低いなんて結局のところ個人実技で何が出るかで決まってるようなもんだし
312 :
名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 13:30:57.27
はじめて受けるのですが、
午前は、筆記試験(マークシート)
午後は、集団技術と個人技術。
個人技術試験は分かるのですが、
集団技術試験って、ようは筆記の書込み試験だよね?
集団ってなんの意味?
今日受けて来ました。
筆記試験はアホらしい位簡単だった。
更にたまたまかもしれないが、個人実技用の施設が機能しておらず、事前情報の制限時間とかあんまり関係無かったので良かったです。
合格間違い無しだと思いますが、僅か2時間しか勉強してないのに合格しちゃうこの試験の意味がわからんね。
筆記で落ちたヤツってスーパーバカとしか思えんのだが。
>>313 そういうことは、チラシの裏にでも書いてろよ。
315 :
名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 21:43:54.35
自分も今日受験してきました。
筆記は簡単だったけど、案の定、個別実技で・・orz
>>312 午前中の筆記試験に受かった人達が、試験会場に全員集合し、
そこで記述式の試験を受けるのです(3問出題)。
だから、集団実技。
個別実技て運もあるよね
スムーズに回るブースは簡単なんだと思う。
自分の場合は、消火栓発信機・受信機の復旧と
消火器関連が3問でブース内は3分程度だった。
筆記試験合格。
お隣の方はかなり勉強したらしく、テキストに書き込みやアンダーラインが多数見えました。これがかなりプレッシャーでした。
自分のテキストはまっさらで恥ずかしかったですけれど、何とか午後の部に進めました。
今日は割と簡単だったのかな?
318 :
312:2011/04/19(火) 07:40:12.77
>>315 なるほど!
ありがとうございます。
お互いがんばりましょうね。
320 :
名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 00:28:56.65
4月9日に受けた者だけど、実技は自火報盤の発信器と受信機を使った発報の復旧、消火器の使い方でした
問題集の実技を何度も確認すればできます
簡単ですから
ってか、警備で防災センターに詰めるのなら、これくらいできないと地震の時とかパニックになるよ?
それができずに先月パニックに陥ってた隊長が何人いらっしゃったことやらw
テキスト読んでるんだけど、
句読点少くなすぎて文章が読み辛い。
また、「及び、若しくは」を多用するし、名称が長過ぎ。
お役所関係の文書って、こういうの多いね。
4/8分 受かった
筆記で90%合格でも
結局、実技で半分ぐらいになったね
筆記合格だが実技不合格の場合、
次回の試験では筆記免除になる?
>>325です
よく読み返してみると、筆記免除なんですね。
すんませんでした。
>>322 こういう文章を普通に読み書きできるようにならないと、いつまで経っても社会人扱いしてもらえないぞ
質問です。
自動火災報知設備にある発信機を押しても、起動しない原因はなにか。
1:自動火災報知設備の受信機にある、消化栓非連動スイッチがONになっている。
2:ポンプ室等にある、消化ポンプ制御盤の起動ボタンが押されていない。
この2つでOKですか?
329 :
名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 12:43:25.50
受験してる人おらんのかな?
どんな集団・個人でどんな問題でた?
この資格、期限切れないから、
必要な人は取ったらもうこのスレに来ないね。
ただでさえ消防系は更新講習が多い上に費用が半端なくかかる中で
>>329 ちょっと前に受かったが
・集団試験
1)3階での火災時の非常放送文を書け(放送階を書け)
2)火災時の119番通報時の伝える事を書け
3)連動式防火扉の火災時の対応について書け
※ちょっと言葉が悪いがこんな内容だった(問題集に出てた内容とほぼ同じ)
・個人試験(当たり・外れ有り)
1)消火栓発信・受信機の復旧(連動停止スイッチ注意)
2)消火器の性能(タッチパネル4択)
3)消火器使用後に注意する事(再燃する恐れがあるので水をかけて消火する)
4)消火器の実技
※自分の場合は当たりだったと思う
受験番号が後半なら個人試験受けた場所で勉強していても良いので
自分の場合、そこでちょこっとテキスト見たて程度(受かると思ってなかった)
集団試験は、漢字の間違い防止の為、すべてひらがなで書いたが問題なかったみたい
>>332 合格おめでと!
情報ありがとうね。俺は明日試験だw
334 :
名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:09:44.96
14日受けた。
集団
1)7階レストラン火災時での非常放送文
2)垂直救助袋
3)地区表示灯が点灯した時の行動(だったと思う)
個人
1)自動火災報知設備の発信機を使用した後の、停止方法
2)急病人発生時で、現場行き、防災センターへ要求する2点は?
335 :
名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:15:36.01
心配な点
1)起動ボタン戻し、火災復旧ボタン押し、ポンプ室の停止ボタン押す。
これでOKと思ってたら、審査員が「それでいいですか?」と。
受信機みたら、地区音響が付いてた。
それをOFFにしてOKです!と言ったけど、あのランプって自動的に消えないのか?
2)119番通報とAED搬送だよね。
個人が2問しか出なかった事が気になる。
336 :
名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 15:18:44.37
明日試験だけど、実技がちょっと厳しいかな
337 :
名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 15:37:21.43
>>336 俺の受けた神田の場合だけど、
ブースはめちゃ狭い。
モニタと音声で問題が流れるけど、緊張で頭が真っ白になったw
でも、音声は意外とゆっくり流れるので、
落ち着いて、モニタに表示される文章を読んだほうがいい。
俺は音声は無視した。
とにかく落ちつく事。意外と教官は親切だよ。
5年経って更新のやついる?
更新受講料25000って高くねえか?
更新しなくてもいい気がしてきた
>>338 この資格に期限ないよ。
防災センター要員と勘違い?
>>339 そっかそっちだ
まとめて取って放置してたから間違えたw
d
資格手当の額を考えれば25000円くらいすぐに元が取れる
もし元も取れないような会社なら速攻で辞めて他に逝け
個人実技4問中1問ミスった。
途中でミスに気付き軌道修正したが時間切れ
ミスった問題が一番得点高そうなので心配だ
343 :
336:2011/05/20(金) 22:51:17.76
とりあえず、今日出た問題
(うる覚えなので、間違ってたらすまん)
集団実技
@消火器の色と適用火災は?
A火災表示が点灯した際に、その場所が建物のどの場所か確認する手段は?
B大地震で負傷者が多数出た際の、自衛消防隊長がすべき内容を2個答えよ
個別実技
@消火栓の使用方法について
1.1号消火栓にて消火栓ポンプの起動を実施せよ
2.消火栓ポンプが起動したかどうかを確認する方法を口答で答えよ
3.発信機の起動ボタンを押してもポンプが起動しないのはなぜか口答で答えよ
A非常放送設備について
1.受信機の地区表示灯の点灯箇所を見て、非難誘導の放送を実施せよ
この試験は普通にやれば、実技試験が一番の問題だあね。
どんな問題がでるかは、ほとんど運任せだから、とにかく数打ってクリアしよう。
345 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 22:16:32.10
あと1Wで防災センター要員講習だわ
自衛を先にとったんでまーなんとかなるとは思うけど
むしろ防センの実技がだるい。緊張感ナないとやる気せんわ・・アキバの自衛消防試験の心地よい緊張感が妙に懐かしい
受ける人は昼休みヒマだったらAKB劇場でもいってみればw
皆さんどの本で勉強しましたか?
どの本って、選択肢ないだろ…何か他の資格と勘違いしてないか?
348 :
名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 04:00:13.67
テスト
個人実技で、実際に消火栓のホースを取り出して延ばしたり、
開閉弁を開いたり等は出たことある?
そこまではやらないのかな。
カンコウキwオワタ…
8回試験に落ちた私めがきましたよw
5400×8=43200円か・・・・
馬鹿だかい授業料だぜ!ひーはーw
俺の友人は放送しないでも受かったって言ってたから
実際は放送は自分でするのかアナウンス放送でOKなのか
おしえろよぼけがw
さすが8回落ちただけある。
人間認定試験を導入して8回連続で落ちた奴は人権剥奪しろ
8回連続で落ちるのはワセダやケーオー入るより難しいぞ
>馬鹿だかい授業料だぜ!ひーはーw
授業料が馬鹿だかいというより、あんたが馬鹿です
356 :
350:2011/06/29(水) 23:05:21.62
>>350でオワタした者だけどカンコーキ全く出来なかったけど受かった〜
試験官のオッサンありがとー
他の設問でカバーできたんだろね
おめでと
集団実技でやちゃったかも。。
集団実技で、3つ書けといわれて2つしか書けなかったら、
0点かな?
2つはあってたんだけど。ちょっとは点数くれるかな。。
なんとか6割いって欲しい。
そういう時は、3つ目は 「その他」 と書くべきだ
くっそー!今日の発表で俺の番号ないじゃん!
受講したらうかるんじゃねーのかよ!
モ○ガミファイアーさんよー!
金かえせや!あんまし俺をいじめると地獄におちるぞ!
つか、あれだな、試験管に
「試験用とはいえ消火栓のホースが短すぎる」ってつかみかかったのが
いけなかったかな
てへ!
361 :
名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 23:44:52.92
試験官
試験"菅"
講習2日目行ってきます
今日は実技だあ
>>363 講習2日目って「防災センター要員」じゃね?
俺、この講習も一回目不合格で4回くらいいったけど
錦糸町から見えるスカイツリーは見ものだったなw
消火栓とスプリンクラー徹底的に勉強していったら
AEDだしやがった・・・・・
おかげでおれのちんぽもAED(オール勃起不全)だぜ!
13通目の不合格通知が来たw
なんで制御弁って開けるの逆時計回りなん?
ふつう蓋でもそうだが逆時計回りは閉めじゃね?
5回連続不合格になったら自動的に成年被後見人の審判が下りる制度にすべきだな
荒らしは自分が荒らしてることを自覚してない♪
立川で受けたが、運営オワットル
4つのブースのウチ1つ故障しただけで
30分以上時間延びやがった。
つーか、試験の前日に点検とかしないのかね。
周りに何も無い、交通の便悪い、更に運営もお粗末じゃ
受験生増やそうたって無理無理。
>>371 アキバより自分の家から近いから立川で受けたんだろ?
一発合格なら何度も通う必要無いのだから贅沢抜かすな
そもそもこんな底辺資格、会社の業務命令で仕方なくか
資格ゲッターが遊びで取るようなもんだから
受験生の人気がどうとか、そういうもんじゃないっての
明日試験です。
見たことも触ったこともない緩行機とAEDは
YOUTUBEで何度も見直したからバッチリ・・・と信じたい
緩行機が個人実技で出ることあるのかなー
集団実技ならそこそこ可能性あるから、どっちにしろ手順を暗記しておく必要がある
>>372 協会の人間乙っすww
しかも、立川試験会場とか言って、結局は
郵送か秋葉原まで合格の証明取りに行かないといけないというね。
完全な欠陥会場だわ。
>受験生の人気がどうとか、そういうもんじゃないっての
その割には必死で「立川で受けて下さい」って言ってるみたいですが。
13回落ちた人間がいるんだから底辺資格とかいうなよw
これだから主エルカンターレを信じない人間のクズは嫌いなんだw
13回のうち緩行機はでなかったぜ?
つか、試験官に消火栓の起動はなにで確認するのか?の質問に
指差して「この赤ランプに決まってるだろ!」って指差して言ってやったら
「試験の受け答えでそれが通るとおもってるか」とかいいやがったから
消火器蹴飛ばしてしらねーよボケが!とかっこよく試験会場をあとにしちゃいましたw
また不合格決定かw
>>376 おいお前・・・
13回(もう14回確定か)落ちている原因が分かったかも知れん
主エルカンターレの教えを捨てろ
中川隆なんか信用するから落ちるに決まってる
集団実技15分じゃ足りないよ。個別も変な問題に当たっちゃってブーだ。
今日の筆記ワラタ
「フライパンから火災したので野菜を入れて消火した」
おいおい、それじゃあ野菜炒めが出来ちゃうだろ
ワロスwwww
ヤケドの応急処置で、
「ヤケドした肌を乾燥させないように油を塗る」
みたいな選択肢もあったね。
そんなの聞いた事ないから、ちょっと迷っちゃったよ。
俺いっつも合格発表のハガキ「消えるボールペン」
で住所書いちゃうんだよな・・・。
>>379 たしかに。
自分も15分でぎりぎりだった。
エレベーターの1次消防がガンだ。でも覚えた。
今回の集団実技に「泡消火設備」なんか出るんだもんなあ。
こんなの設置してる所は限られてるから、1番軽んじてたのに…。
ただ、幸いにして今後13回男君と会うような事態だけは避けられそうだ。
オレは13回男が試験官に悪態ついてるところを見てみたい
きっと中川隆に瓜二つの外見なんだろうなwあんなの教祖でなかったらただの永世童貞w
経験はいっぱいあるんだけど合格してないから
お前らにアドバイスできないのがおしいなw俺w
つか、来月で筆記免除(6ヶ月)がきれちまう・・・・。
なんで女性試験官にあたらないでOB風情のおっさん(態度悪い)に
あたるんだ?
職場の先輩曰く、試験官は体育会系の世界で揉まれてきた人たちばかりだから
1.デカイ声
2.一生懸命さをアピール(照れたりするな)
3.勉強した努力の跡を見せる(簡潔に即答)
4.余計な事は喋らない、馬鹿な質問をしない
みたいなことが重要だから、下手に格好付けたり
どこぞの馬鹿みたいな反抗的な言動は謹んだほうがいい
俺は超絶貧乏だから一発合格せざるを得なかった
この資格を簡単だと他人は言うが、そういう意見は無視して
必死こいて頑張れ
普通に勉強すれば受かるよ。車の免許とれた人なら大丈夫。
俺の時の試験官さんはいい人だったよ。
ブースに入って最初に部屋の中の説明をしてくれた時、スプリンクラーの制御弁を指して、
「これ、一問目だから」
って教えてくれた。
そのお陰で緊張も大分ほぐれたし、答える度に、
「完璧です。よく勉強してますねえ」
とか褒めてくれるんで、凄く嬉しかった。
後から考えると、そんなに完璧な答えをしたわけじゃないんだけどね。
>>390 でかい声は評価の対象となりませんw
「火元搬送!」「安全ピンよし!」「ノズルよし!」「消化開始!」とか
試験中隣の部屋から聞こえてきたら笑うねw
受かるか落ちるか、ボーダーライン上の人は声が大きいほうがいいね。
たまに地声がえらく小さくて何言っているか分からない人が居るけど、
他人と会話してて何度も「え?」って聞き返される事を自覚している人は、
十分話し方に気をつけたほうがいい。
今日久しぶりにポストをのぞいて見たら
13通もの合格通知が入っていた
なんだ、俺、ずっと合格してたのか。
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
と、いった夢を見ました。
7月5日の試験結果きたw
不合格だった!
結構不合格多いと思う。なめてると落ちるよ。
問題集だけ眺めてると落ちる。俺も落ちた・・・。
>>399 だよなw
問題集の写真と実物が違いすぎて参考にもならないし
範囲が広すぎて勉強しづらいし
制限時間が短くてあせるし試験官の態度が大柄でむかつくよなw
一発合格って50パーセントくらいなんだろうか?
めんどくさいので一発で取りたい。
>>401 合格率とか気にすんな!
そもそも最初から頭の良し悪しを競う試験じゃない。
記憶力に自信が無いなら、一生懸命勉強しろ。
俺はアホだと自認しているからそうした。
周りから「普通免許受かる頭があれば問題ない」とか
「勉強は2週間あれば余裕」みたいな事を言われたけど、
1ヶ月半、仕事の合間に勉強しまくったお陰で一発合格できたぞ。
一生懸命勉強することは恥ではないのだ。
>>401 筆記ができればほぼ合格みたいよ?
後輩は実技できなかったとかいってる割には一発合格してやがるw
14回落ちたってあきらめない限りこのテストは挑戦できるんだぜw
(なんで筆記免除が同じ5400円なんだよ!)
ちなみにうちの警備会社資格手当て
自衛消防が1000円
防災センター要員が2000円だと
テキストの改訂まだー?
俺が・・・・・テキストだ!
君はネクスト君だろ
ネクスト試験がんばって合格するんだぞ
それを言うならドメスト君
根こそぎ駆除されてください
408 :
幸福の立証構成会:2011/08/12(金) 18:52:35.68
ガンダムAGE
これは馬鹿でも受かりますか?
講習でてきたけど、は?って感じだった。
そーいういいかたされると
受からない俺が馬鹿になるだろw
はい、ぽいぽいぽいぽいぽ
ぽいぽいぴー!
自分が馬鹿であるという自覚らしきものはあるようだな。
まだだ・・・・まだ終わらんよ!
19日の試験結果みんな期待しろよな!
この試験受からなかったら俺は隊を抜ける
試験結果が通常勤務になんらさわりのないことを教えてやる!
隊ってw
こんな高レベル放射性廃棄物の尻拭いをさせられる隊長さんには心底同情するよ・・・
>>413 二行目意外ガンダム好きな人なら誰もが知ってる
名台詞のパロディなんですが (´・ω・`)
ちなみに三行目は08小隊だおw
415 :
名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 17:37:00.19
今日試験を受けてきました。
筆記合格後、午後の集団実技は完璧に回答。
個人実技の1問目(受信盤の操作)も完璧に出来ました。
しかし2問目に緩降機の取付け問題が出てしまい、何もすることが出来ず
終了しました。
午後の実技は、出来が完璧でも個人実技が1問でも出来なかった場合は不合格に
なってしまうものなのでしょうか?
素人が完璧だと思っても採点基準に満たない場合は多い。
実技も6割が合格ラインなんだろうか?
集団、個人ともすんげー微妙w
>>415 そのあたりは試験官のおっちゃんの胸先三寸。
俺のときは個人実技で、1問まるまるできんかったが、合格はした。
おそらくではあるが、集団+個人の分をまとめて、60%以上であれば、OK。
419 :
名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 01:30:35.61
>>418 それを聞いて、気持ちが楽になった。ありがとう。
傲慢に「完璧」を連発してしまったが、本当に完璧であることを
願う。
やっと受かった
うれしくはない・・・・
明日さっそくもらいにいくっぺ!
今だから言える
この試験に受からない奴は馬鹿だよw と
知人が古いテキストを持っているんだが借りて受けるべきか自分で買うべきか悩んでいる。
買うとしたら教本と問題集とあと何だか一冊、計三冊買う予定。結構な出費になりそうで……。
その程度の出費をケチるようなら最初から試験なんか受けるな
お金がもったいないんだもん
424 :
421:2011/09/12(月) 00:21:19.97
そーなんだよ。うち資格手当とかゼロ円なんで……。でも買ってみるわ。ありがd。
この試験って服装自由ですか?
>>425 技術試験あるから、耐火性のある服装かつ塗れてもいい服装で行く事だね。
昇降機とかやるときにはヘルメットかぶって無いと減点されるよ
AED出題されるときは、上履きに履き替えるから、スリッパいるよ。
ここまで嘘ばっかりwww
実際にはスーツ姿で実技試験までOKでした。
だってオフィス街のサラリマンだったら
実際の火災のときはスーツ姿でしょ?
全員スーツ姿のサラリーマンのなかで
防災担当ってことで受験するわけだし。
今日受けたけど、問題集やってれば、筆記と集団実技は大丈夫だな
個人実技は暗記や書いてるだけじゃなくて、実際に体動かしてシミュレーションしとけばいいかも
431 :
あ:2011/09/20(火) 11:52:22.35
当たってるとこだけ部分点みたいなものはくれないのか?
採点の仕方がいまいちわからんwww
あと3問目にでた、火災の時に自衛消防隊がすべき行動を優先順に2つ書けって問題、
回答わかる人いる?
ちなみに個別実技は完璧にできた。
432 :
あ:2011/09/20(火) 11:55:28.54
9/16に筆記免除で受けた。
集団実技1問目完璧にできて2問目もできたんだが、2問目の最後に
おまけの問題?みたいなのがあって、それが曖昧だったんだが、
それができてない場合2問目完璧に×にされるのかな?
当たってるとこだけ部分点みたいなものはくれないのか?
採点の仕方がいまいちわからんwww
あと3問目にでた、火災の時に自衛消防隊がすべき行動を優先順に2つ書けって問題、
回答わかる人いる?
ちなみに個別実技は完璧にできた。
この試験て、都内だと
アキバと立川市でやるのか?
434 :
名無し検定一級さん:2011/09/20(火) 20:42:57.78
431氏
火災の時に自衛消防隊がすべき行動を優先順に2つ書けって問題
一 119番通報
二 非常放送設備による火災発生放送、在館者に対する指示
其の次が自衛消防隊への
初期消火活動への指示
避難誘導への指示と思いますが
ご存知の方、アドバイス御願いいたします
新品買わなくてもいいから、公式テキスト読めw
どこまでずうずうしいんだ
436 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 01:02:11.53
437 :
あ:2011/09/22(木) 10:34:17.07
>>435
テキスト持っているがまったく同じ内容で問題は出ていないから念のためにきいたw
438 :
あ:2011/10/07(金) 10:30:38.66
ちなみに試験受かった(笑)
439 :
名無し検定一級さん:2011/10/08(土) 09:28:22.80
秋葉原の自衛消防試験を7日 金曜日に受験しました
筆記では、
希釈消火の問題説明を選ぶ問題
水を入れる
自衛消防訓練実施結果記録を通知する
× 届け出る義務は無いと思います
消火の義務は無い人
○ 火災を発見した通行人
消防計画、自衛消防の防災訓練等は誰が計画するか?
○防火管理者
440 :
名無し検定一級さん:2011/10/08(土) 09:34:11.77
集団実技では
一問 屋内消火栓の赤色表示灯の点滅の意味
消火ポンプが起動した
二問 10階ビルの5階火災時の避難誘導時の要領 4つ以上
1、 5階と6階を優先する
2、 避難階段等を利用し、救助袋、緩降器等は他に手段が無いときに利用する
3、 エレベーターは使用しない
4、 一度地上に避難した人を戻らせない
三問 消防隊が到着したときの情報提供の内容4つ以上
1、出火場所
2、出火原因
3、危険物等の有無
4、逃げ遅れた人の有無
441 :
名無し検定一級さん:2011/10/08(土) 09:40:05.60
個人実技
問い1 二階で火災が発生しました、火災放送を放送してください
回答 非常起動ボタンを押し二階と三階の選択ボタンを押して放送しました
避難誘導の、お客様は・・・・途中で時間切れになりました
問い2
a、屋内消火栓を操作してください
起動ボタンを押した段階で、結構ですと言われました
b、 赤色表示灯の点滅の意味
答え 消火ポンプが起動しました
c、 屋内消火栓の起動ボタンを押しても消火ポンプが起動しない時、ポンプを動かすにはどうしますか?
答え ポンプ制御盤の起動ボタンを押す
集団、個人 各々六割は出来たと思いますが結果待ちです
結果は、ネットと郵送で分りますが、合格の場合に認定証を郵送にするか、
直接受験場所に受け取りに来るか実技試験開始前までに決めておかなければなりません
筆記試験合格後、会場で用紙が配られますのでそれに書き込みます
個人実技試験の反省と疑問点
TVモニターに問題文が出て、音声で読み上げるのですが
音声が終わるまで聞いていました
問題を読んだ時点で、行動すべきだった
二階で火災発生とモニターに出たのですが
放送時に何階だったか? 迷いました
メモを取ってよければ、メモを取るべきでした
試験開始前に試験管にメモを取って良いか聞くべきでした
皆さんの合格をお祈りいたします
>>441 個人実技は、担当試験管が不親切でしたね
メモについてですが
自分の時は、放送問題は出題されていないので
定かではありませんが、受信機に出火階表示は出ないのでしょうか?
屋内消火栓復旧問題の時は、受信機に発報階が点灯していました。
出題されてから回答制限時間が1分程度だったと思うので
仮にメモOKでも時間切れになる恐れが高いですね
443 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 15:32:07.38
個別実技で、放送設備を復旧せずに受信機の復旧ボタン押して、オロオロしてしまった
444 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 15:37:20.74
>>443 それ俺もやったw最後はちゃんと押せたの?俺は押せたけど…採点はどうなんだろ。
バカと言われることは覚悟して書き込むが
実はもう3回筆記で落ちてる…orz
勉強はしてる(つもり)だし、当日も「お!」って解答できるけど、結果は×。
どうしてかわからない。会社からの目も冷たい。
もう泣きたい。試験が怖い(涙)
447 :
あ:2011/10/19(水) 09:35:31.14
>>446 落ち込むな。正直筆記は勉強してれば100%受かる。勉強は、してるつもりじゃダメ。自分を甘やかさずに次最後な気持ちで本気で勉強するべき。
>>447 ありがとう。
3回落ちてるせいで職場の上司から口も聞いてもらえない始末。
11/11の試験受けろって言われたから今願書書いてる。
がんばる(涙)
勉強って、問題集やってる?
あの問題集を三週以上回して、三回も落ちてるとなると
筆記受かっても実技やばくないか?w
今日の発表で合格でした。
これからの人もがんばって!
実技は担当官次第な気がする
合格した
まあ個人実技がスムーズに出来たのが良かった
あとは全く心配いらない感じ
集団実技が不安だったけど合格してた。良かった・・・
455 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:55:30.76
秋田県民ですが明日受験してきます。
ところで質問なのですが、集団実技試験が終わった後、
個別実技試験までの待ち時間にテキストを開いてもOKですか?
>>446>>448です。
いよいよ明日。。
映画もDVDもGAMEも本も漫画も長風呂も
実家も猫もネイルもお菓子も我慢して
夜勤明け&休日は図書館でひたすら勉強した。
これたら少し休んでからまた図書館行く。
頑張ります。
どうか受かりますように。
457 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 14:32:49.52
458 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 15:54:58.19
>>449 これ有料問題集の完全パクリじゃね?
だとしたら著作権法違反でたいーほだよ
459 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 05:48:53.18
今日は久々の満席ですね(^^
460 :
455:2011/11/11(金) 06:33:12.86
高速バスで東京に到着…しかし雨 orz
いろいろがんばれw
いってきます。
…緊張して吐きそう。
今度こそ受かりますように。
どうしよう。あと5分。
怖い;
筆記受かった。。
試験官が凄く優しかった
「(試験官の)腕の怪我を三角巾で止血する方法」がわからなかった。
思わず試験官の腕をぱいおつに挟んで固定して思い付くがままに結んだけど
試験官苦笑いしてため息吐いてたよorz
467 :
秋田県:2011/11/11(金) 17:17:27.52
記念に秋葉原でオムライス食べてます
満席だと最後の受験者は5時過ぎるんだなwww
ずっとマックで相方を待ってたが腰が痛くなった。
470 :
秋田県:2011/11/12(土) 06:38:54.55
もうすぐ自宅に到着。
高速バスの中も暑かったけど、8階の講堂も暑かった。
最初は空調切ってたでしょ、少し気分悪くなったもん。
> 「(試験官の)腕の怪我を三角巾で止血する方法」
の答えがわからん。どこかに解説の絵とかある?
472 :
名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 14:40:55.15
>>458 合格したから言えるけど、はっきりって著作権法違反。
親告罪だから関係者以外が騒いでも無駄。
協会に通報しとけば?
>>471 それが全然見当たらないし、合格した先輩方に聞いても
「なにそれ(゚д゚)」ってポカーン。
何が正解なんだろうね。
自演乙w
問題集に載ってるだろあほw
475 :
471:2011/11/16(水) 07:14:55.75
え、載ってる? もう一回見直してみるわ。
あら、載ってる?
見てみます。失礼しました。
自演乙の意味はわからないけど教えてくれてありがとう。
問題集と完全一致する内容がわからないって・・・完全に勉強不足だよ!
478 :
名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 18:50:31.99
ぱいおつに挟んで固定してもらえるなら
誰も正解を教えないほうがいいなw
479 :
名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 20:06:13.28
>>478 試験官乙w
6番ブースは女性試験官だったねw
480 :
名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 20:54:34.74
2ちゃんねるに自衛消防スレあったのか
11月11日受験者のみなさん、おつかれさまでした。
合格通知が待ち遠しいですね!
>>478 ぱいおつに挟んでしまった張本人だけれど。。
試験管であるおじいちゃんのあの失笑は今でも忘れられない。
挟んで合格できるならもういくらでも挟むよorz
482 :
名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 18:26:05.80
試験管とかおじいちゃんとか失礼だぞ
ちゃんと問題集も読んでないみたいだし
お前、受験票グチャグチャにしてた
8階講堂の左側(EV側)にいた人やろwww
あ、本当だ試験管になってたwww
いや違うよー。きちんとクリアファイルに入れてたもの。
みんな受験票ぐっちゃぐちゃだったねw
雨が降ってたのもあるだろうけれどどうしてあんなにぐちゃぐちゃになるのか不思議だったwww
484 :
名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 07:48:45.60
25日受験組の人いますか?
おっぱいに試験管を挟むと合格できると聞いて申し込んできました。
本社の人事部から「自衛消防とってこい」って言われたから
自衛消防技術試験に申し込んだら自衛消防業務講習のことだった。
どっちも受けてないからわからんけど違うものなの?
内容には類似点もあるが、資格としては全然違う
前者というかこのスレで扱われている資格は東京都のローカル資格だけど、後者は全国共通
業務講習は数年毎に再講習受ける
高すぎなんだよ
488 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 13:15:38.90
携帯電話を机に置いたままトイレに行けって無茶言うよなー
盗難あったらどうするの?
489 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 17:17:17.80
今アキバ出発しました。
受験番号1番の人と3時間差くらいですねきっと
>>488 携帯電話を持ったままトイレに行けって無茶言うよなー
カンニングあったらどうするの?
試験官がトイレの時だけ預かるなどの配慮や
宅建試験みたいに封筒に入れて封をするなどの工夫は必要。
それに8階講堂に試験官が1人もいない時間帯もあったし
盗難があったとき本当に責任を取ってもらえるのか明文化されてない。
492 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 20:37:17.11
この試験のことよく知らんけど・・・
トイレに行くとき挙手をして係員に携帯見張ってもらえばいいんじゃね?
携帯電話用のコインロッカーを会場に設置すればよし!
とにかく違和感を感じた。
494 :
秋田県:2011/11/28(月) 13:31:50.26
11月11日試験者の合格発表は今日の9時30分からではないのですか?
東京消防庁のホームページは10月21日のままですが
495 :
名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 14:00:42.39
>>494 1階ロビーに張り出されてるよ!
ここで受験番号を晒す勇気があるなら教えてやる
防災管理者講習受けてる最中だから次の休憩になるカモ
本当だ、更新まだゾヌ
試験管おっぱいの人、不合格だったねwww
498 :
秋田県:2011/11/28(月) 20:08:26.84
無事に合格していました。
乙。秋田県からなぜ東京ローカルの資格を目指したのですか?
よっしゃ!
俺も合格者だ(^^
試験管おっぱいの中の人だけど。
筆記だけ受かってたwwwwwwww
次は実技頑張るよorz
みんな、試験管はおっぱいに挟んじゃダメだぞ☆
不合格だったことを正直に書けるあなたは素晴らしい!
ふつうの試験管じゃあおっぱいどころか乳首も入らないよ私
504 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 17:07:57.50
筆記はともかく
その後の実技で救助袋なんかが出題されたら
触った経験がある人でないともうアウトだよね
505 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 17:23:06.01
触ればいいじゃんw
506 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 17:35:22.84
やっぱり実技は講習を受けないと
業界未経験者にはきつそうだね
業界?
この資格のことをもっと知ってから受験したほうがいいよ
508 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 19:18:01.10
たしかに警備員とかビルメンは多くないですね
509 :
名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 13:48:42.35
11/11合格者だが窓口で認定証もらってきたぜ!
郵送交付だと免許証のコピーやら納付書の原本まで提出させられるらしいなw
なんつーか、受験者に強いること大杉
510 :
名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 14:29:38.27
>>509 それどころか試験結果通知書のマスターまで同封する必要がある。
つまり一時的に、俺たちの手元には何の証拠も残らないわけだ。
にも関わらず「80円切手を貼った定型封筒に入れて」と指示されていて
簡易書留ではなく普通郵便で送れと書いてある。
紛失したらどうするんだろうねえ・・・
試験中の携帯電話の件もそうだけど、なんかズタボロの制度だよ。
この試験って新しいの?
いろいろ不満の多いシステムなんですけど
>>510みたいに不平を言う人は受けなくていいんじゃね?
こんな資格取らなきゃいけない仕事なんてロクな職業じゃないんだから
無資格者は荒らさないでくださいね
513 :
名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 20:27:10.02
不平ではなく不満です
>>511 試験当日に渡される書類に記載されているので普通の人が事前に知ることは不可能な情報ですよ!
たしかに原本を普通郵便で送らせる理由はわからないが書留指定だと出費が300円増えるしなあ・・・
515 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 18:55:06.54
郵送交付は今年から始まった制度だから
いろいろ不備があるんじゃないかな…
要するに窓口交付で提示する書類を
すべて郵送しろってのが現行制度。
納付書と合格ハガキの原本と身分証明書のコピーを
普通郵便で送らされたら受験者が不安になるも当然。
知ってたからアキバに行ってもらってきたよ。
516 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 14:11:36.19
免許証のコピーは返却してもらえないんだな
517 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 15:58:19.52
あはーん
プラスチックカードじゃなくて
ラミネートの紙だよもんコレ♪
会社から取れといわれたが
30時間とか消甲4より難しいのか・・・
519 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 21:11:10.91
やっと簡易書留到着!
この資格の正式名称ってなんなの?
自衛消防技術試験?
自衛消防技術認定?
履歴書に書くときは
「平成23年12月5日 自衛消防技術認定証 交付」で良いのか?
「平成23年11月28日 自衛消防技術試験 合格」で良いのか?
520 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 15:43:42.17
実技は自分の番が終わったら帰れますか?
521 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 20:08:19.18
うん
522 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 20:15:26.03
こ
くさい
ξ
大学
526 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 13:32:28.40
薯!
527 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 16:51:01.92
うんこくさいだいがくいも?
528 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 17:08:29.86
自衛消防受けて男になるよ
不合格でオカマのままでいてください
>>525 試験官おっぱいです。
早く行かなきゃとは思うんだけど
年末に仕事中階段から落ちてあばら骨折れたwww
とりあえず2〜3ヶ月中には行きたいなぁ。
531 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 20:56:42.28
少し前に取得したが筆記試験の合格発表まで時間あるから
実技の勉強してたけど不安で集中できなかったなあ
午後の個人実技も自分の番号がかなり後の方で2時間以上待たされて疲れた
個人実技はかなり緊張するがハッキリ声出して答えれば多少の時間オーバーも
大丈夫だよ但し無言は絶対ダメ。
自分のことを試験官おっぱい・・・ってw
いやだってみんなそう呼ぶからw
じゃあお前はおちんちんせっくすだ。
さあ言ってみろ! 声を出してだ
535 :
名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 19:23:42.48
どんなにつらいことがあっても
ここまで落ちぶれたくないと思っている。
↑なにこれ?誤爆?
今日の町田の講習に参加したヤツ、東方のトレーナで来るなよww
東方のトレーナーwwwwww
539 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 23:17:44.49
今日受験の皆様おつかれさまでした。
待ち時間長しぐる試験ですね。もう少しなんとかならないのでしょうか
私案ですが
筆記試験時間30分
マークシートで即合格発表
9時45分から集団実技試験15分
10時から実技試験20人ずつ
11時終了
出来なくはないですよね
マークシート使ったって受験者が300人以上いたらそんなにすぐ合格発表できないよ
まだ筆記と実技を別の日にやらないだけマシだと思わなきゃ
541 :
名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 13:18:53.07
なんだい あんた消防の回し者かい
マークシートを読み取り機に読み取らせて画面に合格番号を表示させるまでの時間は10分ありゃ充分。
542 :
名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 13:30:56.51
へー
あそこにおいてある
マークシート読み取り機のスペック知ってる人いるんだw
2ちゃんねらー、オソロシスwwww
543 :
名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 16:06:16.01
無いなら買い換えりゃいいじゃん
読み取り機なんてたいした値段じゃないし。
とにかくみんな忙しいんだから天下りの方々は少しでも受験生の負担が減るようなやり方を真剣に考えてほしいよ
544 :
名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 17:05:50.98
ん?
スペック知らずに書き込んだってことか?
悪質やなあ
自己厨め
>>543 受験料が+5000円になりますが、よろしいでしょうか?
>>541 あんたまさかマークシート読み取り機の出力結果を人間が確認せずに合否通知するとでも思ってるのか?
その辺の民間資格ならそれでもいいだろうが、公的資格でそれは許されない。
三田に講習受けに来たけど、講師のじいさんがハズレっぽい(´•ω•`)
この資格に関して言えば、事前の講習会の類は全て単なるボッタクリだと思って間違いない
549 :
名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 12:06:57.88
2月10日の試験の合格発表いつだっけ?
2/24
試験官おっぱいです。
実技合格した!
おめめ
553 :
名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 06:47:01.43
どんな小細工したんだ?
試験官オマタとか駄目でしょ
554 :
秋田県:2012/02/28(火) 15:29:58.28
あ、このスレ、懐かしい…
555 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 10:40:25.10
ぬるぽ
もっとガッちり稼げる資格は死ぬほどあるよな
557 :
名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 01:45:48.14
コレ取るのにいくらかかるの?
東京都民なら東京消防庁のページからリンクたどって探せ
東京都内で働いてない奴はこの資格は全く必要がないから存在自体を忘れろ
559 :
秋田県:2012/03/16(金) 16:34:05.56
ところが他県の人でもメリットあるんですよ、実際。
kwsk
ggrks
検索したってわかんねーよ
どうやったら東京ローカル資格が秋田県で使い物になるのか説明しろ
他の講習で一部の科目免除があったり、いろいろあるだろ。
564 :
名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 20:02:42.75
午前中の筆記で不合格だった場合、筆記の点数って通知きますか?
>>563 ひょっとして「自衛消防業務講習修了証」と「自衛消防技術認定証」を同じものだと思ってないか?
このスレが立った時からずっと不安に思ってたんだが、この2つは 全 く の 別 物 だぞ。
むしろ勘違いしてるのはお前の放火とw
567 :
名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 03:18:34.87
この資格って警備員の資格ですか?
568 :
名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 04:31:52.02
防火管理者と自衛消防、防災センター要員ってセットですか?
全部で個人で受けたらお金どのくらいかかるんですか?
防火管理者ってヒラでも取れるの?
570 :
名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 07:35:55.69
>>569 東京の場合は講習を受けれるのは防火管理者に選任される予定がある人になってる。
会社から行かされる感じだぬ。
つまり防火管理者を無職が取って就職の武器にするのは無理と
572 :
名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 10:04:44.33
秋葉原と立川ではどう違うの?
どっちが有利なん?
待ち時間が少ないという点では立川有利
574 :
名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 20:10:26.08
ほほう
575 :
名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 20:42:29.27
こんな資格あったのかよ!
口を慎め!
ここはお前の無知を晒す場所ではない
577 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 15:56:25.41
立川の試験会場には行ったことないですけど
地図で見るとJR立川駅から遠いみたいですね。
立川で受験した人たちはみなさん、立川駅から会場までバスで行きました?
それともモノレールですか?
歩いて行くとけっこう時間かかりますよね?
地図見ればわかることだろw
なんつーレベルの低い質問しとるんだ小僧!
>>577 一級建築士の私に聞かれても、そんな事は知らんよ。
580 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 18:23:10.25
地図見ればどれくらいの距離か分かるけど
みなさんはどうやって立川駅から試験会場まで行ってるのかなって気になったんで
>>578 他人とコミュニケーションとるの苦手ですか?
そういう刺々しい言い方すると人間関係壊れますよ
>>579 何で一級建築士のあなたがここにいるんですか?
581 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 18:32:10.76
馬鹿が逆ギレしたw
これはひどいww
583 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 21:22:27.62
>>580 全員おっぱいに試験管挟んで匍匐前進でしたよ。
584 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 00:39:10.11
みなさんは立川駅から徒歩で試験会場に行きましたか?
それともバスですか?
モノレールですか?
徒歩で行きますた。
586 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 06:19:48.97
秋葉原から徒歩で行きましたw
587 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 13:05:34.00
>>585 徒歩で行ったのですか
時間はどれくらいかかりました?
かなり距離ありますよね
バスかモノレールで行った方が良かったんじゃないですか
>>586 秋葉原から立川まで徒歩で行ったのですか
凄い人ですね
ちなみにどれくらい時間かかりました?
588 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 13:25:24.13
8分程度かな
>>571 防火管理者なんて、取るべきじゃない。
取得は簡単だが、万が一、選任でもさせられたら責任だけ背負わされて大変だぞ。
>>589 取るのは勝手だが、軽く引き受けないほうがいいよな
岡山のホテルのなんて多分懲役くらうだろ
管理職ですらない人間が選任防火管理者なんて、よく消防が許すよな
防火上ヤバい状態を発見したら社長を叱りつけてでも是正させるのが本来の役目なのに…
592 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 12:51:08.59
問題集をしっかりやれば合格できますかね?
>>592 筆記は問題集をしっかりやれば大丈夫。
実技は講習や働いている店舗の営業時間外に実際に触れながら問題集をやれば大丈夫。
594 :
名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 08:14:34.74
筆記オワター
昼間で何処で時間潰せば良いのやら・・・
だいたい、一発勝負には弱いんだよ
俺は。
筆記は普通に通ったけど実技はガクブルでNGだわ。
落ちたかもしれん
試験官に、それで終わりですか?
と言われたし、試験終わって冷静になればわかることでも緊張するとだめだわ。
チキンハートな俺にはかなり難易度高い資格だわ
もう一回はチャンスあるそうなので次回は....
やっぱだめか。Orz
慣れれば大丈夫!
俺はチキンハートすぎて消防署で申し込む事すらできん
なんで郵送で受け付けてくれないんだorz
ヒャッハー
超難関の自衛消防技術試験突破だ!!
このスレとももうおさらば、あばよ
今日の試験終わったよな
発信機の起動ボタンを押してもポンプが起動しない
ポンプ起動させたいんだが、消火栓非連動スイッチをオフにするだけでポンプ起動するかな?
ポンプの制御盤まで行かなくてもいい?
うわああああああああああああああ、
>>441で出てた
そうだよな起動はポンプ制御盤だよな
最初の放送も直上階押し忘れたうえにタイムオーバー
オワタ
今日結果みた合格したってたwwwwwwwwwwwww
おいおい
>>600-601の出来で合格させてくれるとは、ラッキーwww
ていうかよほどのポカしない限り受からせてくれるな
これ落ちるやつ、よほど勉強してないな
俺は三日で合格
最後の筆記は勉強間に合わないから徹夜したけど
集団実技は2回問題集目を通し、筆記最速で出て空き時間の2時間で仕上げた
個人実技は3時間以上まったから、そこで最終確認
トチったけど
つーかね、問題のためとはいえ受信盤の非常放送非連動スイッチONにしないでくれる
パニクったからwww
500番台とかのやつ、覚悟しとけ
3時間は缶詰にされるぞ
もう缶詰は嫌だったから、合格しててよかったわwwwwwwwwww
今日試験受けてきた
筆記試験合格率90%オーバーとかで、
めっさ実技待たされたわ
まぁ多分合格したかと
あー疲れた
講習受けずに実技にのぞむのは無謀ですか?
普段どういう仕事をしているかによる
週末施設警備員は?
うん、講習受けてないけど受かったよ。
講習高くない?
天下りに小遣いやるためのぼったくり
消防関係の法令が読みづらいは覚えづらいはでまいっちんぐ。
実技はかなり甘く採点してくれる
筆記は問題集と同じ問題が出るの?
通過率がメチャクチャ高いよね。
これテキストとかどこで買うんだ?
615 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 17:34:21.08
今日受けてきたんだが、集団実技丸々一問ミスって、
もう一問、半分くらいの出来なんだがヤバイかな。
個人は一応全部できたけど。。
さっき筆記終わったけど、筆記だけなら無勉でも楽勝だな
問題は実技…
>616
実技も済んでみれば楽だったと思うさ。
そうなるよう願っているよ。
618 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 21:47:48.02
12月21日の試験受けようと思ってる専門知識0のものですけど
今日から初めて受かるような試験なんですかね?
余裕 3日で十分
ただし個人実技は運ゲー
これ気になるだけど
参考書とか講習料金なんかどれくらい使ってる?
講習は受けるだけ金の無駄
11/30に筆記で落ちちまった…。
問題集は二回くらいやって、二回目が結構いい点だったので安心していたのだが…。
才能がないのかな_ト ̄|○
>>623 筆記で落ちるようだと暗記力に問題あり。
才能ではないのでとにかく覚えるしかない、ガンバ。
実技ってなにすんの??
627 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 02:51:18.07
消火栓の止め方わからなかった〜
起動ボタン戻して 火災復旧ボタン押して ポンプ制御盤の停止ボタンおしたのに地区灯が消えなかった
なんで?
それ以上はおそわってねえよ
629 :
623:2012/12/28(金) 13:25:00.42
何とか受かった。なぜ受かったのかはわからないが。
一回目受けた時の方が勉強していたはずなのに。というか二回目は全く(ry
午後に後方の人が、集団実技をきちんと書けていれば全員合格、個人実技は実は採点外、という説を唱えていた。
その根拠はというと、店の命令で仕方なく受けに来たようなブティックのねーちゃん達が、
受信盤とかの使い方に習熟しているはずがないから、というものだった。
オレが思うに、この試験はかなり運ゲー。17回だか受けてやっと合格した人もいるという話だから、みんなガンガレ
630 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 04:48:08.63
会社に命令されて取りに行く資格でしょ?
631 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:40:50.29
これと自衛消防業務講習ってどう違うの?
そんな事も自力で調べられない人には全く無用の資格なので、気にする必要はありません。
633 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 04:52:26.24
自衛消防技術はともかく、防災センター要員って高くない?
35000って!?
うち2万5千円は消防天下り役人を食わせるための費用です
635 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 05:42:03.02
防災センター要員っていつも応募不可スケジュール×だね…
636 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 05:53:48.97
自分は東京で設備なんだけど、
これからは自衛消防技術と防災センター要員(自衛消防業務)は持ってないと、
現場がなくなったときの選択肢に影響が出ると聞いたよ。
うちは多分費用出ないけど(その分かもしれないけどやや給与高い)
自腹でも生き残りのために取ろうかと思ってる。
長い人は大体設備資格の合間に取っているみたい。
消防署まで申し込みに行かなきゃならないのがなんといっても超マンドクセ
638 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 23:37:24.33
問題集の最新版はいつのやつ?
639 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 10:22:54.80
防災センター要員と同じ認定番号になるから、
先に自衛消防技術試験を受けるってほんと?
てs
>638
平成24年6月第4版一部修正版
今年2月に神田消防署で購入
642 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 19:28:24.61
申し込んできた。
3月は仕事のシフトがもう決まってるから4月15日秋葉原だ。
徐々に準備するとしよう。
この資格とったらビルの管理人とか警備員になるのに有利になりますか?
有利に働きますとも。
645 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 17:40:49.77
4月秋葉組いる?
646 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 10:49:49.95
防災センターのスレはないの?
647 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 16:02:36.33
4月秋葉原まだ間に合いますね…
648 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 04:31:25.12
東京でビルメンやるなら消防設備なんかより自衛消防の方が
ずっと役に立つから取りましょうね!
と意味の分からないことを
受験した時の実技問題で
「あなたは自衛消防隊員です。火災が発生した後に消火栓で初期消火を終えました。
この後の行動を行いなさい」みたいな問題がでた。
回答って
・消火栓の制御弁を閉じる
・発信機ボタンを戻す
・自動火災報知設備の復旧ボタンを押す
・放送設備の復旧ボタンを押す
で合ってる?
ポンプ制御室行って停止スイッチ押すのも必要だったのかね。
651 :
名無し検定1級さん:2013/03/17(日) 08:51:48.72
来月組はいないの?
652 :
名無し検定1級さん:2013/03/17(日) 21:05:51.80
会社に命令されてないけど自腹でこの資格とるメリットありますか?
653 :
名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 07:47:29.23
654 :
名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 09:00:30.19
消防資格で講習更新のないものは少ないから、いい資格だと思うけど。
東京でしか取れないから田舎者相手に自慢するにはちょうどいいぞw
656 :
名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 21:50:31.65
個人実技
1問目は完璧なんだが
それに関することを質問されたが答えられなかった
2問目は質問の内容を勘違いして操作ミスをやらかした
試験官がやや呆れた表情
これって落ちたよね・・・あぁ・・・
657 :
名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 14:14:00.36
>>623 自分は実技一発でとれたけど、まさに運次第のようだね。
それにしてもラミネートカード作るのに1700円とは暴利すぎ。4階の受付オヤジも態度横柄だった。
更新ないから2度とあいつらの顔見なくていいのが救い。
658 :
名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 14:18:41.45
一度取れば終わりだからね。
でも防災センター勤めならどうしても必要だし…
659 :
名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 15:34:42.19
みなさんは講習とか受けて予習したんですか?
660 :
名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 12:48:40.74
とりあえず実技本と問題集で行きます。
661 :
名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 23:03:36.18
やっぱり2chって田舎者の集まりなんだね…
このスレの伸びで分かるよw
受けてきた
筆記試験合格率、91.7%とか言ってたけど高すぎ
集団も個人実技も、ヌルかったな
もっと、救助袋とかAEDとか、期待してたけど出なかった
663 :
名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 19:53:22.40
>>662 今日秋葉原行ったよ。
学科そんなに合格率高かったんだね!
でも結果的にはたぶん6割ちょっとじゃないかな?
とにかく合格者を量産しないと需要に間に合わないんだろ
665 :
名無し検定1級さん:2013/04/17(水) 06:11:12.12
合格発表は30日…
なかなか長いね!
試験の最大の難関は実技の順番待ち。
自衛消防>防災センター要員>電検三種>>>>>>>>>>>>ビル管
668 :
名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:44:27.79
受かってたよん!
669 :
名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 21:21:44.31
俺、ヤフオクの自衛消防技術CD-ROM使ってたったの7日で合格しちゃいました。
難しい勉強は正直必要ありませんでした!
誰か他にも経験された方いらっしゃいますか?
670 :
名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 21:30:24.50
先月会社で落札したみたいて。教材で使用してましたよ^_^
我が社から5人受験して4人合格してました。
落ちた1人は50代のやる気なし親父でした。
結構効果ありましたよ=(^.^)=
671 :
名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 21:34:40.05
どこで購入できるんですかぁ?
672 :
名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 21:36:59.28
まずは自分で検索してから聞きなよ!
だから何度も落ちるんだよ!
ありえないだろ!
673 :
名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 21:39:05.08
分からないから聞いてるんじゃん!
言い方悪すぎ
だったら敬語で質問しろ。
もう教えてやる気は無いがな
675 :
名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 09:34:29.43
俺も落札しますた!
電車などの移動中にはいいんじゃない!
個人実技も充実してますた!
突然自演の荒らしだな。
危険物乙4や消防設備をひとつでも取ってれば、
実技本と問題集だけで余裕ですよ。私は設備ですが、
警備さんたちは試験に慣れてないのかな?
677 :
名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 13:35:01.99
警備さんはそれまで経験してきた仕事でのスキルが無いから警備しか行くことができないんですよ。
ま、底辺の方達はパソコンも使えないんだろうね〜
せいぜい運転免許くらいしかないんじゃない?
必死で荒らしてもスルーされる上の人について。
679 :
名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 17:40:03.52
警備さんがメインの資格だからね。
私たち設備も警備さんたちと仲良くやらねばと思いました。
680 :
名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 16:20:08.87
>>680 お前に吸わせる酸素はない。いますぐ死ね。
7日試験勢は居るかな?
俺は実技落ちて実技のみ再試験だけども
楽な問題出るといいなぁ
683 :
名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 18:11:28.28
5月24日受験だが、無事に一発合格だった。
講習会には行ってない。
東京防災救急協会の本を、学科と、実技と問題集、各1冊を購入して直前3日で勉強した。
学科編はほとんど使わなかった。自衛消防活動中核要員の人数をチェックしたくらい。
それ以外は、問題集のみでカバーできる。
逆に、実技編は必須。実際に操作する機器と同じようなものが掲載されている。
集団実技問題は、1.スプリンクラーの操作 2.自動火災報知機の復旧について
3.たばこと違う煙を巡回中に感じたが、どうする?
個別実技問題は、1.屋内消火栓と防災センターの通話方法 2.送受話器を差し込んだままだと
どんな問題があるか 3.2階で火事が発生した。館内放送をせよ。
以上だった。
学科は忘れてしまったが、問題集からほとんど出てた印象。学科の時点で合格率88%だからな。
実技後には68%くらいになったが。それでも、そんなに難しくはないわな。
緊張のあまり、実技は軽く混乱したが、要点を押さえれば問題ないようだ。
ビルメンなったばかりのものでこの試験受けようと思ってるんだけど
独学でも大丈夫?講習受けたほうがいいですかね?
ああいう機器触れたことないから実技が心配
講習は会社の費用で行けるなら行くのもいいけど自費で行くほどでもないと思うよ。
ネットで調べられる範囲で理解できるサイトあるし、実技テキストに載ってる通り動けば実技も行ける。
自分に相当自信が無いなら自費で受けるのも結構かもね。だけどオススメはしないかな。
5日に秋葉原で受験予定なんだけど今からやれば大丈夫ですかね?
1日3時間は勉強するつもりです
充分だろう。難しくは無いからシッカリ勉強すれは容易に通るよ。
688 :
名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 00:46:56.87
例えば、発信機のボタンを戻すのって、本からの知識だけでは無理かも。
実際機器に触れてないと実技本と問題集だけじゃ難しいですか?
690 :
名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 01:00:33.51
1号消火栓の一人操作なんかも、頭ではなんとなく理解していたが、講習で実際にやってみて、かなり参考になりました。
691 :
名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 10:01:49.82
5年前に合格した者だけど、緩行器が個別実技で出たな。
で、先日会社の現任教育に出たら今年も出たらしい。
694 :
名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 09:42:57.62
錦糸町に昨日防災センター要員講習でいったけどワロタ
錦糸町って超ダサいなw
女はださいし可愛い子皆無
ある中ジジイとかホームレスとか
歩いている人間の質が低い
そんなことを今さらドヤ顔で言われても
夜の錦糸町を知らぬのだろう。
697 :
名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 19:48:12.45
これから受験する人は
>>692さんに感謝すべきだ。
ここまで詳しく作ってくれる人はいねえぞ。
>>692 なかなかすごいな。
過去スレ含めて、問題の報告上がってるのも、まとめとけば?
俺はもう先月受けて合格しちゃったので、直接の恩恵は受けないが、確かにこの通りだったわ。
692です。>698さんにご指摘頂いた
過去問報告を下さった方のまとめ と
自衛消防実技関連のブログ記事を書かれている方 の
まとめリンクを簡素にですが追記しておきました。
これから受験される方、応援しております。
>>699 gj
試験受ける前に出会いたかったよ、このページに。
実技試験の部屋が
受験者がすごく緊張するように出来てるよね
実際の火災発生時を再現して動けるかどうか見るって事なのかね
703 :
名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 17:58:33.20
>>692 立川防災館はちょっと違いますね。
ブースは4つ。
出入口は同じ。
レイアウトは違うものの、備えてる装置は同じ。
試験官は一人でした。
オレ時の問題は「火災が発生しました。
非常放送装置が使えないので、マイクを使って放送してください」ってのと
「貴方の部下が火災発生現場に向かいました。
部下からの連絡に応答してください」
更に、応答した後に受話器を挿しっぱなしにしていると何が問題になるかって
のでした。
報告おつ
秋葉も立川も出題傾向同じだろうね
7月5日の神田消防署勢いますか?
個別実技の対策って皆どうしてるの?
イメージトレーニング?
俺の場合、消火栓延長操作は目の前に消火栓があるつもりで
実際に体を動かしてやったよ。絶対にやった方がいいと思う。
認定証貰ってきたけどあんまり質良くなくてガッカリだった
薄っぺらでまるでカードダスのレベル
3週間と1700円の手数料取っといてコレはないわ
ビル設備管理の仕事就くには取っておいた方が良いと言うのを聞き受けようと思ってるのですが
0から始めるにはどのような勉強をすればいいのでしょうか?
また実技受かるにはどようなことやればいいのでしょうか?
>709
ポリテクに行くか
そのような職種のパートを始めれば
自ずと分かるかと思います。
ひと口に設備管理といっても
それはそれはいろいろとあるのです。
今日、立川の方で試験受けてきた者です。
最後の個別実技試験で、口頭試問が2問、実施テストが3問あったのですが、その内3問は確実に取れたと思うのですが、最後のテスト後に、試験管から「よくできました」という言葉を頂いたのですが、去り際に「次はもう少し落ち着いてやりなさい、またな」
と言われてしまいました。
この「次は」、「またな」という試験管の台詞がとても気になります。
これは不合格ということでしょうか?
この試験は実技で楽な科目に当たるかどうかで全てが決まる、完全なギャンブル試験
>>713 ギャンブル試験で5400円がパーになるのは嫌ですよね・・・
発表美なのに受験番号を忘れちゃったよ
716 :
名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 07:17:04.37
717 :
名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 07:36:54.00
>>711 失業給付受けられる予定があるなら受けてみたらいいと思うけど、
そもそもそう簡単に入れんの?
718 :
名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 10:34:29.47
ポリテクって競争率高くね?
ポリテク2回連続落ちた。
720 :
名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 10:52:12.75
失業給付受けていて残給付月数が結構ないとダメだよね。
ポリテク入れないと資格試験も受けられないのか!?
甘えすぎじゃね?
自分で受ければいくね?
秋葉原まで電車で往復1200円かけて、学科と実技のテキスト買ってきた。
問題集は大した内容じゃなかったから買わなかったけど、今になって買っといたほうが良かったかと後悔してる。
723 :
名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 13:00:47.82
おれはテキストは買わなかったが、問題集と実技テキストは買ったなぁ…
学科問題はネットでも出回ってるからそれでもいいけど、
実技問題はいろんなパターンあるよ。
>>723 そなの。
ヤフオクのCDは買ってみたよ。
学科の方に消防法令の別冊が付いてたけど、こっちからも出題あるのかな?
パラッと見てみたけど、こんな難しいの覚えられないよ。
725 :
名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 16:34:56.89
まずネットの問題やってから考えろよw
こんな試験、問題集まわしときゃ一発で余裕で受かるってw
ビルメンか施設警備の仕事をまともにやってる奴ならまず学科で落ちることはない
実技ははっきりいって運が全てだけどw
728 :
名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 06:46:11.82
ポリテク入ってからやろうと思ってる人は、何度もポリテク落ちたらそこで終了なのか?
それとも仕方なく個人でやるのか?
だったら最初から自分自身でやったほうが話が早いねw
取りゃいいんだし。
730 :
名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 17:11:32.02
ポリテク調べて失業給付もないのに受けれるつもりのやつはおめでたいよねw
731 :
名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 20:40:54.66
過去落ちてるのが大層なこと言うから、どんなもんかと思ってたら、これが笑っちゃうくらい簡単
問題集2回も読めば学科は受かったも同然
なぜ落ちるのかが不思議
実技も問題集に載ってるポイントを外さなければ大丈夫
とは言っても資格試験だし舐めてたら落ちるよ。記憶力も良いのは若いウチだけだしね。
そもそもこの資格が必要になるって事は、利口ではない事は確かで
ある程度人生失敗してて歳とってる奴だから
不合格になる可能性は普通にあるよ。
733 :
名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 18:01:12.41
最近の合格率を見ると6割強から8割弱まで回によってバラついてるね。
実技対策をしている警備会社からの受験者が多いと合格率は高い。
今危険物乙4類、二級ボイラー受かって二種電工は申し込むの間に合わなかったので
自衛消防技術認定試験受けたいと思ってるのですが確実に1回で受かるにはどんな
勉強すればいいのでしょうか?(現在はビルメンではなく洋服屋で働いてるので
ビル設備管理系の経験も知識もない感じなのですが…)
735 :
名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 23:18:19.65
>>734 そんなことやってないでいまは冷凍の勉強したら?
いまなら2種ねらいでもイケるでしょ。
あとボイラー講習受けて免許取るとか…
>>735 問題集とは公益財団法人東京防災救急協会でしか買えないんでしょうか?
暗記して試験にのぞもうと思います!
>>736 自分は危険物乙4類に1ヶ月、二級ボイラーに2ヶ月かかる馬鹿なんで三種冷凍
ましてや二種冷凍は今年はちょっと間に合いそうにないかなっと思いまして…。
三種冷凍は筆記だけならビルメン4点セットで一番難しいと聞いたのですが
どうなんでしょうか?
738 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 15:44:22.43
>>737 問題集は秋葉原の試験場の4Fで売ってるよ。
冷凍は試験の形式が少し変わってて過去問見れば難しいと言われる意味が分かるよ。
739 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 22:51:53.66
>>737 毎月やってるようなのはまず後回しで年@の資格を優先しないと、
冷凍今年受けなかったら来年受けて合格したとしても免許は再来年の2月になるよ。
740 :
名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:04:17.07
ビルメンのひとは持っておくといい資格。
できれば防災センター要員もあるといい。
会社負担で否応無しに取らされるのに持っておくといいもクソもあるかい
>>740 防災センター要員は講習行けば取れるんでしたっけ?
明日立川だ。
実技が俺の知ってる問題だといいなぁ。
午前中筆記で、12時から1時間くらい昼休みあって、午後から実技って感じで合ってる?
案内に昼飯食うところないって書いてあるけど、googleMAPだと立川市役所にコンビニがあるみたいだけど、ここって昼が遅くなるとろくな弁当ないとか?
あらかじめ買って持って行ったとして、食う部屋は提供されるの?
744 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:39:49.55
7月12日に立川で受けた者だけど、自信無かったが受かってた!
>>743 食う部屋は提供されるよ!立川防災館を撃破するつもりで臨めば、きっと受かるよ!
>>745 ありがとう。
御礼が遅くなった。
消火栓の停止の実技で
発信機ボタンの復旧→受信機の復旧ボタン→ポンプ室の停止ボタン→地区音響の停止ボタン
ってやったんだけど、この順番じゃ減点あるかな?
配点ってどのくらいなんだろう?
もう一個の降下機でもミスしたから落ちたかな。
748 :
名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 21:39:36.09
>>747 行くだけムダ。
問題集をひたすらやれ。
>>748 わかりました!
明日早速秋葉原行こうと思います!
>>746消火栓停止
地区音響停止は必要なのかどうかしらんが前の3つはそれで合ってる。
1つあたり25点〜30点くらいじゃなかろうか。
>>747 講習会は実際に実技試験室で使う機器に触って教えて貰えるらしいが
金額が高いから会社の費用で行けるなら兎も角、自費で行くのはどうだろうね。
相当自分の勉強能力に自信がない限り自習で大丈夫だよ。
>>692の人が作った実技についての出題まとめを目を通すだけでいいと思う。
それに筆記の方は講習うんぬんではなく、自分次第だしね。
751 :
名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 21:55:02.50
>>747 そんなカネ有るなら防災センター要員講習受けたら?
752 :
名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 21:58:01.15
ポリテクのURL貼ったり講習会のURL貼ったりして、
そんなに自分で勉強するのがイヤなのだろうか?
どこで勉強しようが試験受けるのは自分なんだがな。
乙4、ボ2一発合格程度の脳みそだけど、自衛はどれくらい勉強すればいいのかな?
8月9日に受けたいけど、FAXで郵送でテキスト頼んだけどいまだに手元にない…
>>750 >地区音響停止は必要なのかどうかしらんが前の3つはそれで合ってる。
鎮火したのでポンプを停止しろって出題だった気がする。
で前の3つをやってポンプは止まったはずだけど、地区音響のランプが点滅して鳴りっぱなしだったんだ。
それでどうしようか操作盤を見て悩んでたら、試験官が「まだ点滅してるランプがありますね」って言ってくれたので、地区音響停止ボタンを押したんだけど。
1ミス25点以上なら不合格かな。
発表まで2週間もヤキモキせにゃならんのか。
自衛消防、防災C、電2あれば、どっかに就職できるかな
>>754 そういうことか。
全部ひっくるめて正解って事じゃないから
大事な事が出来てれば部分点数は得てるはずだよ。
757 :
名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 21:26:07.32
>>755 空想はいいから実行しないと無意味だよ。
758 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 12:14:23.46
>>754 自分もその実技受けたけど、テキストには地区音響ボタン操作することなんか
一言も書いてなかったから、試験管に指摘されて初めて気付いてそのボタン
押した。
試験おわってから疑問に思ったんだが、この実技では制御弁操作はしなくて
よかったんだろうか?水損しまくりだよね操作しないとwでも設問でも、
最初の試験管の設備紹介でも制御弁のことには全く触れてなかった記憶なん
だが
759 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 22:34:17.51
防災センターはひっそりひとりで取りに行こう。
あの受講料を自腹で払える金持ちなら、別にこんな資格取る必要もないという根本的矛盾w
761 :
名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 08:05:32.05
FAXで教科書注文したら、ビニール梱包しないから、この大雨でずぶぬれじゃん
ばかじゃねえの>発送代行 有 バム
かねはらわねえよ!
762 :
名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 10:07:21.38
>>761 試験場でみんな買ってるよ。
送ってもらおうとするからだろ。
試験場の下見にちょうどいいし。
立川受験だと下見にもならんけどな。
電車代いくらかかると思ってるんだよ。
都内じゃないので、俺も最初発送してもらおうと思ったけど
どっちみち願書出すのに都内の消防署までは行かなきゃならんから
ついでに神田で買う予定。
送料安いからゆうメールなんじゃねえの
ゆうメールだと封筒の一部みえるようにするか
中見せなきゃゃいけねえからな
>>764 神田って救急協会?
もしそうなら、彼(彼女)らの牧歌的な仕事ぶりにびっくりするぞw
あんなところで働きたいw
>>758 消火栓の弁は「制御弁」でなく「開閉弁」だよ。
制御弁はスプリンクラーの方。
1号消火栓は開閉弁を閉じる手順はテキストには無いよね。本来はやるべきなんだろうけど。
起動ボタンの無い2号消火栓の場合のみ、開閉弁の閉鎖の手順があるんだろうね。
テキストではそこを区別してるつもりなのかね。
>>765 ボイラー講習のときにいた協会の人らも負けてなかったぞ
天下りって本当にいいものですね
>765,767
役所だって負けちゃいない。
>>766 1号は使い終わった時点で消火に当ってた人間が弁を閉めるからじゃね?
2号は使い終わってもノズルだけ閉じちゃう可能性があるからだろ。
個別実技は試験官が説明の後「はい、始め」とか言わなかったから、30秒位ロスしてしまった。みんな気をつけてね。
また、非常放送は最後に「非常復旧」ボタンを押すのを忘れずに(と先輩が言っていた)。
俺は押し忘れたがw(受かってたからよかったけど)
771 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 18:11:46.99
みんな防災センターも取ったの?
防災センター要員は会社の金で取るもんだろ。
773 :
名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 03:37:45.39
持ってる人を雇う、いまはそういう時代ですよ。
もって無くとも雇うよ。
出入りが激しいから。
775 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 00:18:00.12
会社で取らせて貰うと結局辞めたとき給料からぶんどられる。
何ヶ月以内に辞めたら経費は給料から差っ引くとかいう労働契約をしてたからじゃないの。
警備員に限らずだけどそういった契約内容は必ずあるよ。
そうで無いのであれば内容証明配達証明で支払い請求すべき。
777 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 04:43:06.08
自衛消防取るのにかかる費用なんてせいぜい1万数千円程度だろ
その程度の金トリモロスのに内容証明なんか書いてる暇があったら(ry
779 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 06:57:30.23
自衛消防と防災センターがあれば、暇なときは本をよんでいられる仕事に就けますか?
電2、ボ2、乙4も持ってます
あれ、願書のpdfダウンロードしたんだけど、
自分が希望する試験日時と場所って決められないの?
※のところは記入すんなってかいてて
日時・場所のところ両方※がついてるんだけど
消防署で希望を聞いて、調べてから記入してくれる。
webの予約状況はリアルタイムで反映してないから。
退職する個人から受験費用程度の小金をわざわざトリモロス会社組織・・・
何か月以内に辞めたら〜なんて特約はそもそも無効
785 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 17:06:55.36
>784
一概に無効とは言えない。
その会社を悪用して資格所得費用を負担させたと思われても当然。
784が言ってるのはたしかに労働契約上は賠償予定の禁止原則の為、労働者の支払いはしなくてもすむ。
しかし資格取得後または技能取得後に業務に携わらず辞めた場合は
民法上は免除特約付消費貸借契約とみなされ費用の返還を求められる場合はあるよ。
この件については労働者も雇用者も法律的には五分五分だと思う。
労働契約時の費用返還の同意の有無などケースバイケースだがね。
裁判官きたー
自衛消防や防災センター程度の費用なら裁判沙汰になどなるはずもないが・・・
問題になるのは海外留学してMBA取らせたのに速攻で退職されたようなケースだなw
費用も最低で数百万円レベル
>>782 oh ありがとう
まぁホムペに書いてる人数に明らかに余裕あるならはじかれることはなさそうだね
>>788 問題なのは金額ではない
過去にそういった裁判例が最高裁で2件も雇用主側勝利で終わっている事
791 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 02:28:18.47
防災センターの3万5000円は高い!
>>790 3万5千円がほしいばかりに最高裁まで延々裁判続ける馬鹿もいないだろw
裁判費用だけでその100倍はかかるわw
35000円なら簡易裁判所で少額訴訟になるんじゃない?
>>792 金額が問題じゃねーっつってんだろ
下級審拘束原理で同質の争いを起こしても意味ないって事だ。
特約は無効とか言葉足らず知識足らずな事いってるからだろ。
理解できないなら食いつくなよ低脳。
中途半端な法律馬鹿くらい手におえないものは無いな
>>794って本業は行政書士?
796 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 00:33:52.40
出して貰って取ると結局元を取るまで辞めるのを難しくされるし、
とっとと辞めればカネをぶんどられるよ。
797 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 17:40:17.42
立川防災館の7月30日試験の合格率低いだろこれw
合格だった。
799 :
名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 05:39:02.37
ここ最近の合格率は6割ちょいから7割くらい?
800 :
名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 18:03:18.58
立川防災館の7月30日試験に限っては、筆記はほとんどの人が受かってたから
実技のほうでごそっと削られたんだろうなw
801 :
名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 21:33:11.52
今月受験しようと思いましたが、電験の勉強で忙しいので、来月受験します
自衛消防技術試験受験必携(学科編)と自衛消防技術試験受験必携(実技編)
買って勉強すれば大丈夫ですかね?
後↑の2冊以外に購入したほうがいいものってあるでしょうか?
803 :
名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 09:25:33.35
>>803 やっぱり問題集も買っといたほうがいいんですね…。
その3冊をちゃんと勉強すれば今はまだビル設備管理の仕事していない素人でも
受かりますかね?(乙4類とボイラーは何とか受かってるんですが…)
805 :
名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 14:25:16.75
>>804 ビル管は無関係
問題集と実技編だけでいい
学科編は受かるだけなら不要
並の頭なら学科は問題集だけで受かる
>>692のサイト見れば実技も余裕
ビルメン関連の資格試験では、最も簡単
>>805 資格欲しいだけですので問題集と実技編買い692さんが教えていただいたサイトで
勉強してみようと思います!
ありがとうございます!
横からスマンけどテキストって自衛消防技術試験問題集と自衛消防技術試験受験必携(実技編)
でええんかね?
808 :
名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 20:22:18.53
>>808 素早い回答アザッス!
年内には取りたいと思ってるんでその2冊でがんばりやすw
最上ファイヤーで実技講習受けようと思うのですが受講された方います?
811 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 04:23:16.37
消防設備乙6よりも使える資格?
用途が違うので比較する意味はありません
あなたがこれから就きたい職業に合わせて取りましょう
813 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 06:39:08.13
仕事をすることを考えて使えるかどうかの判断は求人数にあると思います。
消防設備士必須の仕事は基本的に消防設備点検業者のみです。
自衛消防技術認定は東京都内の防災センター内で働く際にもれなく必要になります。
業種は関係ありません。
さらに東京都内の大規模なビルに入るテナントの社員にも取得が必要なようです。
求人数から考えて、消防設備士の必須求人数は、自衛消防技術認定の1/100にも満たないでしょう。
資格って自分の就きたい仕事にあわせてとるもんであって
見せかけの求人数でとるもんじゃないだろ・・・
815 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 12:03:20.59
自衛消防技術認定試験って自動車免許みたいに何年に1回講習とか更新って
あるんですかね?
後今すぐビル設備管理の仕事するわけではないんですがこの資格を取っておいて
時間空いてからビル設備管理の仕事しようしたら採用されにくいとかってありますかね?
わかりづらい質問ですみません…。
817 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 16:26:23.61
>>817 特に免状の更新とかないんですね…。
今はIT系の仕事してるんですが体力続きそうにないので5年後や10年後にビルメンなるため
今から資格取って行こうと思いまして(笑)。
更新内容なら今の内に自衛消防技術認定とっておこうと思います!
819 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 17:12:13.81
自衛消防は防災センター要員とセットの場合が多いから、
自衛消防は先に取っておいて、あとで防災センター要員を考えればいい。
820 :
名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 08:16:06.92
自衛消防は取ったけど、防災センターが高いし丸2日取られるからそっちの方がハードル高い。
821 :
名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 16:43:21.79
防災センターめちゃくちゃ高いよね…。
しかも自衛消防と違って更新しないといけないしそのときまた金かかるしねw
がんばれや!
秋葉原で最後にブースでサクサク実技を三種、よっぽど運が悪くなけりゃ、なんとかなると思う。
自衛消防技術認定で求人探してるとホテルで正社員で350万〜500万とかあるけど
チョー絶忙しいのかね?
駄目元で受けてみようかしら…。
応募要項書いてないのかよ。
そういうのは大抵18〜24時間勤務で月15日とかだぞ。
常駐警備は忙しくはないだろう。むしろ暇だよ。
825 :
名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 09:03:24.97
826 :
a 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/25(日) 17:30:40.61
aうん
827 :
名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 09:30:01.72
>>827 >火災が発生した場合に、自衛消防活動が困難であったり
>人命危険が大であると予想される防火対象物に対し、
>火災予防条例第55条の5により自衛消防活動中核要員の配置が義務付けられています。
>旅館、ホテル(延べ面積3千平方メートル以上のもの)…6人+延べ面積3千平方メートル以内ごとに1人
防災センターにいる設備屋や警備員だけでなく、
一般の従業員にも資格を取らせておかないと要求される基準を満たすことができません。
案内には実技2問と書いてあるけど
実際は3問やるの?
>>829 大問2問て意味
各大問のなかで小問があるから問われる問題の数は3〜6問になったりする
>>830 ありがとう。
例として、消火器の使い方が大門で、その操作方法が小門って感じかな?
>>831 例としては
大問1 消火器
小問1 消火器の色分け、白黄青の意味について
小問2 消火器の操作方法
大問2 消火栓
小問1 消火栓の操作方法
小問2 赤色灯点滅の意味について
小問3 起動ボタンを押したけど赤色灯が点滅しないときはどうするのか
みたいな感じ
電験終わったけど、自衛の勉強ぜんぜんやるきしない
>>832 このくらい楽な実技ばかりだったらいいんだけど
この試験受ける事になったけど
設備士一通りと防火対象物点検資格者
持ってるから認定で取らせて欲しい
めんどくせ
認定で貰えるのは東京消防庁の元職員くらいのもんだろ
設備士程度じゃ話にならん
自衛消防業務講習修了証って防災センター要員講習の代わりになる?
技術認定と業務講習で条例防災センター勤務おk
明日、しあさって防災センター要員講習受けます
講習終了書みたいのすぐもらえるの?
東京に決まって、今こそ防災センター要員の出番ですか?
841 :
名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 05:33:33.91
これからこの資格需要が高まるよ。
本当に需要が高まるのは、都内のどこかの大規模施設で火災が起こって死者が出たらだろうねw
今日の防災センターの講師の先生もその話に触れていましたね
年金暮らしっぽいじいさん、いいケツしたおねえさん、ずっと寝てる奴も居ました
また落ちてしまった・・・(泣)
これで三度目です。
筆記は一回で受かったけど集団&実技が・・・。
来月に受からなかったら、筆記免除も無くなるから頑張らんとな・・・。
>844
ちゃんと勉強してったのかよw
どんな問題が出たんだ?
試験範囲少ないから出題は一定期間で当然ループするから
ある程度復習も大事だぞ。
>>845 猛勉強しました。
因みに出された問題の一部です。
集団実技。
第一問。 31メートルを超える建物に設置されてる非常用エレベーター「1次消防運転」をする場合の操作を4つに分けて書け。
第ニ問。勤務中、非常放送で火災発生の放送が流れた。消火班としてとるべき行動を2つ書け。
第三問。スプリンクラー設備についての応用問題でした。
個人実技。
第一問。自動火災報知設備の受信機が作動した。非常放送を使用するまでの操作をしろ。
※これは間違って違うボタン押したみたいで失敗しました。(汗)
>>844-846 スレ違いです。
明日、防災センター要員の2日目だ>スカイツリーそば
今日やった奴どうだった?
いやいや全然スレ違いじゃないからw
>846
それって全部問題集に書いてあるけどなぁ。
猛勉強って言うけども、消防署で売ってる問題集でチャンとやった?
家で一人で本番と同じ様な感じで、試験官がいるテイで立って説明しながら答えるような練習しといた方がいいよ
消火栓があるつもりでボタン押す動作とか、受信機を操作する動作とか。
692の人のサイトとかで出題傾向書いてたよ。
課長から「何こんなに資格取ってんだよ」と嫌味を言われた。
>>849 東京防災救急協会の学科&実技の問題集買いました。
確かに実地試験は問題集を解きまくるより試験官を想定して受信機の扱いを動作で現した方がいいですね♪
本番での集団試験の問題も複雑で難しいですが暗記して頑張ります♪
そのサイトも参考にしてみます!
また筆記からだと更にハードル上がるので来月には受かるつもりです!
こんなに難易度が高いなんて甘くみてましたよ。
集団実技が暗記できないな。
みんなどうやって覚えているのだろうか。
俺も暗記出来なかったからイメージで覚えたよ。緩行器とか心肺蘇生も動画あるしね。
エレベータ関連も三菱エレベータの説明書がカラーで使い方書いたPDFが検索であったし。
傷病者の運び方の注意点とかは、頭の中で現場を想像して覚えたし
有事の際の対応も、危険物置いた工場で働いている事を想像して覚えた。
俺も1回落ちたけど、その時は文字だけ暗記だったな。
イメージしないとムリよ。問題文の文言変えられただけで答えられなくなっちゃう。
今日、難関資格の防災センター要員取得しました
何が難関かというと巨額の受講費を用意することと、申し込んでから受講できるまで半年待つことだよねw
今日試験だったのに過疎気味?
2013/9/13 試験講習場
筆記試験 合格率87.4%
集団実技
1.火災が発生したので防火戸を直ちに閉鎖せよ、という問題集192頁の問題と同じ
2.自動火災報知設備が火災を感知した場合、受信機はどうなるか、という問題集180頁の問題と同じ
3.災害時、けが人が発生した。自衛消防隊員として確認および実施することを4つ述べよ
個別実技
1.自動火災報知設備の受信機にあるスイッチ注意灯が点滅している。このままだと
どんな問題がおきるか
2.適正な状態に戻せ
3.消火薬剤量3kg・通称10型の粉末消火器の放射時間と放射距離、という問題集209頁の問題と同じ
4.消火器の操作を行え
>>857の試験の感想
筆記試験は自衛消防活動中核要員の配置人数など数字を覚えていないと解けない問題がなかった。
集団実技の3番は、けが人をどう解釈するかで搬送・応急手当・AED使用など、ぜんぶ正解になりそうで迷った。
個別実技は、地区音響停止スイッチが押されていたので、試験官に問題点を説明した後
定位に戻したのにスイッチ注意灯が消えない。よく見ると消火栓非連動スイッチも押されていた……
遠くから
>>692の「地区音響非連動スイッチと消火栓非連動スイッチの両方が押されているって
言ったじゃないですかー」という声が聞こえたが後の祭り。
消火器の操作も、迷うことなく、運搬よし! 安全栓外しよし! とやっていたらノズルを向けた
ところでレバーを握る前に「時間です」
そんなにオレの動きはノロイのか……
一番、簡単な問題だったのに残念です。
間違いはともかく、時間制限が想像以上に厳しかったよ。考えるどころか慎重に行動して
いても時間が足りなくなりそう。
後だしすまぬ。
>>857の消火器では3と4の間に
「粉末消火器で消火をしたあとどうするか?」も聞かれました。
>857
報告乙
「時間です」のアナウンスは気にしなくていいんじゃない。
そのまま続けてという試験官が多いしね。
非連動スイッチの問題ミスったの結構な失点な感じがするな。
大事な事とされている様だし。合否分かったら報告よろしく。
「二問だしますからね」って言ってたから操作盤50点消火器50点だね
かろうじて合格できたかなー
合格発表時が楽しみやでしかし
[1]
(1)自動火災報知設備の受信機にあるスイッチ注意灯が点滅している。このままだとどんな問題がおきるか(2箇所各3点)
(2).適正な状態に戻せ(2箇所各3点)
[2]
(1)粉末消火器で鎮火させた後どうしますか(6点)
(2)消火薬剤量3kg・通称10型の粉末消火器の放射時間と放射距離を四択の中から選べ(問題集209頁) (40点)
(3)消火器の操作を行え(40点)
答え
[1]
(1)「えー・・・まず地区音響停止スイッチが押されていますので、・・・音が・・・鳴らなくなりま(時間です)えぇぇぇぇぇあと非連動のこれがついてるのであれを押したときにポンプポンプ」
(2) 「まずポンプがアレなんで点滅してる非連動スイッチを押しまして、次に地区音響スイッチがアレなんで直します(といいながら地区音響一斉鳴動スイッチをプッシュ。)」 試験員「はい。」
[2]
(1)粉末なので浸透力がうんぬんかんぬん
(2)問題読む時間が長くて悶々する
(3) [1]の反省を生かして早口で5秒で終わらす。その後おもむろに試験員の気道を確保
>861
そのレスの通り答えたのか?だとしたらまずくないかw
俺がもし試験官だったら落としてると思うがw
[1]の(1)だけど、ポンプが起動しないって事はハッキリ言わなきゃダメっぽくね
863 :
861:2013/09/14(土) 01:48:31.79
>>862 言外のジェスチャー(手)で文章以上の気持ちが伝わっていた・・・と信じたいw
消火器で50点とれてるよきっと
(っд`)
筆記試験をうけ合格者が集団実技に進むのですよね
集団実技の合否は当日分かるのでしょうか?
結果発表までけっこうかかるよ。
個別実技って合格点行かないと追試が出るから二問で終了すれば合格確定じゃないの?
個別実技は2問で終了すれば合格でしょ?できないと追試で3〜5問目がでるわけだし。
大問題1問の中に小問題が1〜4あるよ。
大問題は2つ必ず出る。
その出来なかった場合は追加問題ってのは
小問 大問がごっちゃになってたりしたんじゃないかな。
もしくはレスの意味を勘違いしたとかじゃないかなたぶん。
872 :
名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 17:25:29.79
>>855 でも使う予定もなしに取るとどんどん目減りするよ。5年間の資格だから。
更新講習を受ければいいだけのこと
874 :
名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 14:08:55.90
金が掛かる。
875 :
名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 10:19:52.85
これって消防設備士と違って更新がないんですね!
今日消防署に申し込みに行ったけど、
整理整頓できてねえし、応対わるいし、
どうなってんの?
俺なんて申し込みいったら
担当職員が押印間違えてもう一度
書類書かされた
写真は剥がして再利用されたため
顔が更に不細工にw
定年後再雇用のジジイ連中がまともに仕事なんかできないって
879 :
名無し検定1級さん:2013/09/21(土) 15:23:45.90
秋葉原の試験場で申し込めばいいのでは?
慣れてるだろうし。
俺も秋葉でついでにとれるから申し込んだだけで
よそだったら取ろうともしてないと思う
>>879 細かいことだが、秋葉原の試験場では受験申請できない。
隣の神田消防署へ行けと言われる。
ああ あそこ同じ建物じゃないのか
20mくらいだから同じ建物だと思ってたわ
物理的には一つの建物だが入口が違う
外部の人間は外を回って出入りするしかない
884 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 08:12:43.34
警備さんたちは会社が実技指導してくれるんですか?
1号警備員100人以上の会社なら、訓練用の総合操作盤や消火栓、スプリンクラー、非難器具、AEDくらいはあると思うよ。
実技指導もしてくれる。
そんな至れり尽くせりの会社ばかりだと思ってると泣きを見るけどな
(そもそも1号警備員が100人以上いる警備会社なんて日本に何社あるんだって話w)
いやだからそれくらいの会社であればあって当然だろって話で、それ以下の会社ならそんなのない可能性もあるって話しだが。
訓練用の設備にいくら慣れても、結局は自分が配置された施設に設置されている
設備を使いこなせなきゃ何にもならんのだけどな
その程度の応用すら利かない馬鹿が多すぎるのがこの業界…
889 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 17:08:12.98
ww
890 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 06:43:17.48
どこのブースに入るかによって実技は決まるよね。
891 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 08:50:16.12
消防関係の資格はまずこれが始まりなんですか?
明らかに違う。
都内の常駐警備はこれと防災センターがないとシフトに入れない
警備系の資格なんだから、畑違いのビルメンスレに出張して
資格の有効性を主張するの、恥ずかしいからやめてくれよ
スレ違いなせいで完全に馬鹿にされてるだけなのを
繰り返してるの見てるといたたまれない
都内のビルメンならこの資格は持ってて当たり前だろ
896 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 17:18:50.15
消防の基礎が学べるよ。
まずはコレですよね!
スプリンクーラーw
持ちネタやってんじゃねえよw
んなこと言う奴いるわけねえだろw
二問正解すれば終了ってのは違うと思う。試験官によっては正解でもサクサク進めば次々問題出してくるよ
ちなみに自分の時は非常放送、適応火災の選択(タッチパネル)、粉末消火薬剤の問題点(口述)、消火器の使用(実技)で終了。時間見てたけど三分位しかかかってなかった。
何も問題無く大変良くできてますと言われたから、時間と試験官の気分もあると思う。
実技っていいつつペーパなんだよなw
筆記は防災センタ要員の講義を思い出せばいいけど
実技の漢字が一番の難関だったりしてw
901 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 17:28:10.24
>>900 実技は集団実技(筆記)と個人実技(実地)だよ。
902 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 19:27:52.99
>>900 テキスト見るだけの暗記だったから俺も漢字ほとんど書けなかったわww
みっともねーわなw
受験番号400番台なんだけど、いつ頃帰れるのでしょうか?
夜中?w
再受験の人の数次第(間がごっそり飛ぶから)だけど、自分の時なら16時台じゃないかな?
906 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 20:30:24.92
制御弁閉めるとき、左まわしだよね
制御弁も開閉弁もたしかそうだったはず
俺の時は制御弁を閉めます→どんくらい?→全部→はい結構
で合格だった。
2013/9/27
筆記試験合格率:82.5%
平均より低いと言っていた。
問題集に出てない問題もあった。
午後;集団実技の問題?こんな感じだった。
1.火災が消化し、スプリンクラーのポンプを停止したが、完全に散水が終わっていない。
その理由と対応方法を書け。
2.ビルの?Fで火災が会った時の放送文書きなさい。
3.地震が遭った時の対応方法(穴埋め式)穴は7つ
個人実技
1.火災が発生して、受信機で呼び出し音がなるので、送受信機を使用して通話せよ。
2.受信機側の送受話器のプラグを差し込んだままの状態だとどのような不具合があるか。
3.受信機と連動している非常放送設備がある。
マイクを使わず火災放送をせよ。
4.火災が鎮火したので全館にマイクを使って放送せよ。
記憶があいまいなので一部間違いがあるかもしれません。
感想
1.はフラグを差し込んだまでは良かったが、「もしもし」しか言わなかった
他に言うことないの? と言われた たぶんダメだろう。
2.なんとか説明したけどどうかな
3.火災放送スイッチを押したが、その後試験官が放送を止めたので
停止操作をしなければいけなかったが?
4.一斉放送スイッチを押してマイクを使って放送したが、
ブレストークボタンを押していなかった。火災復旧スイッチを押さなかった。
駄目だろうな。
人少杉
912 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 20:30:41.71
しかし、秋葉はすごいね…
朝、来る途中、野糞までみっちゃったw
受験番号563の色黒おっさんが配られた問題用紙の確認のとき、試験管に閉じるようにいわれても
なかなか、閉じないでいつまでも問題みて、カンニングしてたぞ><
あんな簡単な試験でカンニングするなよw>野糞563
>>909 偶然俺とおんなじ問題
1.「こちらは防災センターです」
2.「発信機からの着信ベルに気づかない」
3.自動火災ぼたん
4.火災復旧スイッチなんか、関係あるの?
>>909 集団実技
1.理由 スプリンクラーの制御弁が閉鎖されているので配管内に消火水が残っているから
対応 親子弁を開放して配管内に残っている水を排水する
2.問題集P184の通り
3.問題集P204の通り
こんな感じ?
>>909 個人実技
1.はい、防災センターです……でいいのか? 相手がいたら何か火災について話さないと
マズそうだけど、試験官が相手になってくれるのかな?
2.問題集P214の通り
3.問題集P218の通り
放送を最後まで流す時間がもったいないので省略したのかな
4.問題集P219の通りの手順で「○階の火災は鎮火しました」みたいなことを言えばいいのかな
お手本になる文面がないねえ
>>692のサイトによると、放送の後に「受信機を復旧しろ」という問題も出たことがあったらしい
自動火災報知設備と連動していると、先に受信機を復旧しないと、放送設備の非常復旧が
できないからか
放送設備に当たったら受かる自信がないw
個人実技は完ぺきにしないと合格できないのか?
俺は先々月に受かったが、今日の実技は難しかったみたいだな
連動した自火報は普通に自信ねーわw
917 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 07:32:35.50
練習してないと落ちるよw
918 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 10:32:36.76
受かってたわ
会社で馬鹿にされないで済んだ
発表日だーと思ってホムペにいったけど
手元に受験票がないw
どこかにメモってないと確認不能になる?
数日後に郵便で合否通知来るでしょ
>>920 そうだけどさw
手元に確認のもんが残らない試験って珍しいなと思ってね
まあ、あの試験内容であの出来なら落ちるわけないし大丈夫か
公布日に遅れたら合格って無効になるの?
秋葉原では認定証の受け取り方法案内手引き冊子の右上に
番号かかされるハズだけどな。
合格取り消しにはならない。
現地受け取り希望してたら、行かなきゃ認定証がもらえないだけだよ。
なくしても再発行しないしな。
>>922 あー すっかり忘れてました
試験日に使ったクリアファイル確認したら書いてました
ありがとうございます
無事合格してて安心
>>858の試験の感想を書いたものです。
自動火災報知設備でスイッチ注意灯が点滅しているのを直す試験で
地区音響停止スイッチだけを戻して、消火栓連動スイッチを戻し忘れるというミスをしました。
不合格を覚悟していたのですが、なぜか合格していました。
配点が分からないので想像ですが、もともと間違えても合格可能な配点だったのか
もしくは、間違えに気づいた時点で、試験官に止められないのをいいことに
最後まで、やり直したのを加点してもらえたのかといったところでしょうか。
間違えても、分からなくても、試験官に止められるまでは、何かしてみるといいかもしれませんね。
なんか実技が大仰な扱いになってるけど
筆記で落ちる人数よりも
実技で落ちる人数のほうが少ないくらい判定ゆるいよ
免除うけてない人間に限定した数字だと
筆記合格率85%
実技合格率88%
あわせて75%って感じ
まぁ実技の半分が消火器だったから
ほとんど全員50点とれてて、そこからの勝負だったのもあるけどね
それにしても筆記も実技もテキストのままの問題しか出してこないんだから
あれで落ちるのはちと勉強不足としか
>925
そうか?
人数的には筆記で落ちる人が多いのは当たり前じゃん。筆記を先にやるんだから。
割合で落ちる人の数を考えたなら、実技の方が落ちる割合多いと思うよ。
筆記は80〜90%通るけど
実技は70%くらいでしょ。
>>927 割合で出したのが
>>925だよ
人数比でも合格率でも実技で落ちた人のほうが少ない
・・・まぁ正直あの筆記で落ちるやつなんて論外だからカウントしなくていいだろw
実技試験の合格率がだいたい9割弱ってのだけ知りたかっただけさ
実技では合格者6割〜7割でしょう。
8割〜9割では絶対ない。
>>929 感覚的にはそれくらい落ちてそうな気がするだろ?w
でも実際は
>>925の通りで、
だから最初に「実技が大仰に評価されてね?」って書いたんだよ
931 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 19:27:05.54
テキスト売ってねー
ヤフオクで時々見かけるよ2/3くらいの値段で
933 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 01:59:47.49
実技w
結果出るの遅いよな。
早く、再試験の申し込みしたいんだけど、はがきが来ないと申し込みできないよ。
認定証、手作り感があってしょっぱいなw
近所のスーパーですら
もっとしっかりした会員証を無料でくれるよな
それが2000円弱するっつんだからふざけてるさ
お役所のハンコが押してある、というだけで価値があるということになってますから(震え声
今日の試験受けて来ました!
学科の合格率91%とか言ってたな、今日は問題が簡単だったとか‥
>>938 というよりも、どうやったら4割も間違えるのか不思議な問題群だったでしょ?w
実技どうだったかしら
941 :
名無し検定1級さん:2013/10/13(日) 12:44:00.75
>>942 筆記の合格率が9割になることがあまりないよ。
大概は8割後半。
合格率が「高い回の次の回は合格率が低い。
9月27日の試験受かった
いよいよ、明日の電験の発表がたのしみ
なんせ、合格予定だし
9/27の合格率
66.8%
9/13の合格率
74.1%
合格率差がありすぎ
±10%くらいは差があるうちには入りません。
テレビの視聴率が1%上下した程度で発狂する+民みたいな頭の軽い人間になっちゃダメダヨ?
っていうか9/27組って筆記合格の時点で82.5%しか合格できなかった池沼組でしょ?
それに邪魔されつつ最終66.8%合格なら頑張ったほうじゃねーかな
948 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 20:48:19.09
あげ
どんぐりの背くらべ
950 :
名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 04:37:51.78
age
25日アキバに受けに行ってくる
防災センター要員受けたばかりだけど実技だけが怖い
非連動スイッチなんてなかった
アキバの実技は部屋入った瞬間
なにやるか予想ができるから簡単だよ
んじゃ立川の実技は難しいの?
954 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:06:24.87
難しい
何故そう判断するのか、あなたの経験を踏まえて述べなさい
>>955 単純にだされる可能性のある器具の違いだよ
脳でも溶けてんのか
957 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 01:36:13.68
.
.
学科簡単だったな
>>959 法令ちょっとひねってたねw
結構間違ってる人多そう
学科難しかった
学科簡単杉
落ちるやつアホだろw
学科合格率79%だそうです
おつかれちゃーん
帰って寝るよ
個別実技、一問目か完璧だったけど
二問目確認しながらやってたら
途中時間切れなったわw
割と時間少ないのな
6割は取れた感じ
一夜漬けで何とかなるわ。超簡単。
実技直ぐ終わったわ
合格かね
968 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:11:39.78
簡単だた
集団
消火栓の復旧
泡の操作の注意と停止
巡回中に煙を発見したどうする?
個人
消火栓とか出たわ
筆記合格率低かったのは
法レイが問題集から全く出てない問題だったから
解説ちゃんと読んでりゃわかるけど
971 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:00:56.74
やけに静かだな
人が居ない
そりゃ、試験おわったもの
学科で落ちたやつは余程頭が悪かったんだろうなー
学科正直簡単だったよな
むずいというか覚えづらいところ全然でなかった
法令で覚えた数字ほとんど無駄になったわ
7割ぐらい通るんだろ
976 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:35:19.16
学科自体無くせばいい
学科で落ちるとか、無勉強でもありえないでしょ
常識的な選択肢選べば7割超えるだろあの問題は
無い事はないだろ
この試験を受ける人間自体が人生そこそこの負け組みばかりなんだし
落ちる位のアホが3割いるのも納得できる
意思確認みたいなもんだろ
981 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:23:56.74
今日立川で受けてきました
集団実技でSPのポンプ止めたのにまだ水が出てる、原因を2つ言えって出たけど
2つもあるの?
制御弁閉めてないと親子弁解放してないと2つ書いたけどあってるのかしら?