【ビル面】4点以上東京実務経験者限定【電工必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2014/01/14(火) 22:35:08.79
>>950
おまえさ、聞いててホントバカなんだよ。w
まずはビルメンでガンガレや、施工とかに向いてると思うなら、そっちへ
転職するとか。バカさらけ出しても笑われるだけだからw。
953名無し検定1級さん:2014/01/14(火) 22:37:34.24
>>952
お前は悪いやつじゃなさそうだな。ネットでイキがるクセを除けば。
954名無し検定1級さん:2014/01/14(火) 22:39:54.88
やっぱりバカだ↑
955名無し検定1級さん:2014/01/14(火) 22:44:17.34
バカだのタコだの小学生みたいな事言ってないでスレに沿った話の一つでも持ってこいよ
「ボクのいまのしょくぎょお」でも良いからよ。
どう思ってビルメンを辞めて今の職種を選んだのか?そして何故このスレに居続けるのか?
日本語が理解できたらはやく書け。
956名無し検定1級さん:2014/01/14(火) 22:55:29.19
そして誰もいなくなった・・・・・
957名無し検定1級さん:2014/01/15(水) 05:47:20.05
冷凍、ここ、次はどのスレでやるんだ?
958名無し検定1級さん:2014/01/15(水) 06:42:14.43
必要な資格はおおかた取っちゃったから
昨日のバカは華麗にスルーしてた。
959名無し検定1級さん:2014/01/17(金) 18:25:27.43
>>786
うわぁ
960名無し検定1級さん:2014/01/17(金) 22:26:37.88
>>934
俺は資格も取れないし
実務も出来ないよ
961名無し検定1級さん:2014/01/19(日) 11:30:39.80
>>291 :287:2014/01/19(日) 08:45:14.65 実務経験として認められる場合と認められない場合
>>ttp://www.fcip-shiken.jp/uploads/fckeditor/2D_GJ_02.pdf

一電工のスレにあったけど、>>921って一電工持ってたらセコカン受けられるみたいだな。
962921:2014/01/25(土) 20:49:33.40
やっぱ大丈夫なんだよね?
ここの人って劣等感ありすぎて判断に困るw
963名無し検定1級さん:2014/01/25(土) 22:41:32.29
いや劣等感の塊でも仕方ないよ。資格だけ取らされて、それに見合った仕事ができない、
させてもらえない。ベテランと新人の違いは資格の数だけで、日常作業には
何の優位性もない。5
964名無し検定1級さん:2014/01/26(日) 16:04:05.09
>>935
自分のところで工事ができるわけもなくピンハネしかできないからビルメン会社の工事部署なんて単体で利益出ていないところが多いと思うけどね。
工事の問題点は工事がないとお金が入ってこない。毎月入ってくる管理の良いところはここなんだよな。
965名無し検定1級さん:2014/01/26(日) 16:53:47.00
>>964
その為にリニューアル工事部は1級の施工管理技士を集めているわけだが。
966名無し検定1級さん:2014/01/26(日) 18:23:52.42
でもそれもごくごく限られた大手会社のみ、しかも東京・大阪かな。
名古屋でさえビルメン部門しかない会社ばかり。
名古屋はあそこが強すぎるのも、理由のひとつだと思うが。
967名無し検定1級さん:2014/01/26(日) 18:48:49.05
>>962
そんなに心配なら電話して聞いてみなよ
>>921の内容からじゃ無理だって思うでしょ
Bの現場監督技術者等としての経験らしきものが>>921に書かれてないもん

実務経験とは
@ 受注者(請負人)として施工を管理(工程管理、品質管理、安全管理等を含む)した経験
A 設計者等による工事監理の経験
B発注者側における現場監督技術者等としての経験
968名無し検定1級さん:2014/01/26(日) 18:59:39.00
匿名()だと思ってテキトーなこと書いたら
それが犯罪指南ということで逮捕された
って話はよくあるもんな。
969名無し検定1級さん:2014/01/27(月) 05:16:14.56
ビルメンスレで独立のネガキャンしてる奴は、いずれ特定されて名誉毀損で
告発されるだろう。
970名無し検定1級さん:2014/01/28(火) 02:12:37.76
1冷合格したよ!
これでひとつ大臣免状だわ。
次はビル管ねらうわ!!
971名無し検定1級さん:2014/01/28(火) 20:11:14.00
972名無し検定1級さん:2014/01/29(水) 06:05:18.36
持ってる資格ぜんぶ知事免じゃダメなの?
973名無し検定1級さん:2014/01/29(水) 13:53:44.13
知事だ大臣だと拘るのは資格ヲタだけ
974名無し検定1級さん:2014/01/29(水) 15:45:38.10
>>974
ところが会社の評価は変わるのだよ。
975名無し検定1級さん:2014/01/29(水) 17:13:11.03
清掃系の会社はそうだな。
976名無し検定1級さん:2014/01/29(水) 17:17:01.79
自分の仕事に必要なものを取ればええやん。

くだらない会社の評価に拘っても
どうせすぐやめるんでしょ?ww
977名無し検定1級さん:2014/01/29(水) 18:02:22.11
ルーチンワーク主体がゆえ、資格の有無で評価するしかない、が正解。
工事やメンテもする会社は、さほど気にしてないよ。
俺1ボ2冷乙4で工事とセコカンもするから、あとは電工ぐらいはとっておくかって感じ。
978名無し検定1級さん:2014/01/29(水) 18:04:09.50
下っ端の評価なんて一律でいいよw
時給10円の差で農薬混ぜられたら困るやろ。
979名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 14:08:02.81
>>967
>>921じゃないけど、>>921の書き方だと受験資格はあるんじゃないか?
ただ、試験で書く工事が無いから立ち会った工事書いていいのかな?って話に見える。
980名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 18:58:24.75
ルーチンワークだろうと何だろうと、仕事に必要な免許は取れって感じ?
981名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 19:03:29.94
>>979 無いよw
つか、未熟なお前の意見なんてどうでもいいんだ。
出直して来い
982名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 20:30:51.21
>>921
ない、それは現場見学という。
983名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 20:34:56.65
>>981
一電工あれば受験資格あるだろ?
受験資格あれば実務経験いらないだろ?
984名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 20:44:57.70
>>981
未熟かどうかは知らないが、主任技術者経験ある電験三種持ちですよ。
施工管理技士なんか興味がないから知らないけど、ここ見てちょっと調べてみた感じでは、
一電工持ってたら受験資格あるし、「施工管理」って誰でもしていい仕事だから関係ないだろ。
現場見学でも。
985名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 21:40:35.16

後出しジャンケンか?
986名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 22:26:18.36
>>983-984
どこに第一種電気工事士免許を持っていると書かれていますか?
987名無し検定1級さん:2014/02/06(木) 18:49:36.55
>>961>>962のやり取りで持ってると思い込んだ。
988名無し検定1級さん:2014/02/06(木) 19:46:24.26
反省が必要だな
989名無し検定1級さん:2014/02/06(木) 20:39:09.84
じゃあ逆に、一種電工持ってたら立ち会い程度の経験で試験合格できるの?
俺一電工持ってるからすごく気になるんだけど。
990名無し検定1級さん:2014/02/06(木) 21:54:58.91
スレの趣旨と全然違うから、いい加減無視したいんだけど…
なんでここで聞こうと思ったのだろう。
991名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 09:15:59.58
スレの趣旨と違わないだろ。
4点以上だから、電工1とか1ボとかセコカンとか電験とかビル管とかエネ管とかのスレ。
違うなら何を話すスレなんだ。
992名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 12:51:19.71
勝手にやってろw
お前は揉め事おこしたいだけだろ
993名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 22:28:52.71
一電工で電気施管受験出来るが合格できるかは別。
地研の講習に行けば、まあ合格だがw
994名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 22:00:22.09
あの、本スレの無能な都会人を引き取ってくれませんか?邪魔です。
995名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 23:35:11.65
埋めるよ
996名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 23:37:00.06
埋めます
997名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 23:37:38.57
次スレはもうあるからいいよ
998名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 23:38:29.56
今年はもう受けたい試験がない
999名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 23:41:50.16
そろそろ…
1000名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 23:43:41.00
死ねよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。