【社労士】社会保険労務士総合スレPART18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
(前スレ)
【社労士】社会保険労務士総合スレPART17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1239618169/
2名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 18:04:15
2getで俺合格
3名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 18:11:28
今年本試験
合格基準点予想

選択27(健保、社一は1点以上)かつ、択一47点以上(厚生年金は3点以上)

となる。
4名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 18:42:11
択一で救済ってすげーな
実際なったことあるの?
5名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 21:01:50
>>4
別に珍しくないよ

平成18年では基安と一般の2科目
平成16年では健保と厚年の2科目
平成15年では基安と厚年の2科目
更に遡ればまだあるかもしれない。

かつては基安なんか選択/択一ともにかなり要注意科目とされてたよ
6名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 21:18:54
平成16年択一は健保・国年・厚年の3科目救済ですぜ

ちなみに平成11年の択一合格基準は50点
7割の49点でも決して絶対安全圏とは言い切れないソースとなっている
7名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 21:27:23
>>6
9割取ればいい
8名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:02:58
無茶いうなよハゲ親父
9名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:24:38
選択式基準点30点、択一基準点51点と予想。
10名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 01:49:46
おまえらがフィーリングだけで試験を受けようとするのはよくわかった
11名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 02:18:26
カップル
12名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 02:42:18
みんなサラリーマンや学生や主婦?
一日何時間勉強してる?何年目?

目指そうか悩んでるんだけど、10%の合格率って結構微妙だよな。
独学で本1冊か2冊で目指すのって無謀?
13名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 06:25:03
>>12
初学者。サラリーマンで残業あり。
勉強時間は一日平均3時間前後。早起きして時間を確保している。
市販の基本書と問題集で独学中。
社労士有資格者の同僚にアドバイスしてもらいながらしてる。
14名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 08:42:28
>>13
よゆうっち
15名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 09:44:43
社労士の独学って難しくね。
法改正とかいっぱいありそうだし。
そういう俺は来年受験。大原へ行くつもり。
16名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 11:33:45
>>15
大原の選択問題集を買うと無料で法改正のWEB講義がついてるから、
それを利用する。 by 独学者
17名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 11:46:56
>>14みたいなのが理想的
この試験は覚えなきゃならない知識も多いが
職種によっては実務で得た知識を封印してかからないと
解答のペースが落ちて得点も下がってしまう科目も有る
試験は試験、受からなきゃ話しにならんので
職務経歴ごとに違う、その辺の呼吸は同僚に聞くのが一番
18名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 12:41:06
今年は総合スレは平和だな
19名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 12:54:10
>>6
平成11年はまだ連合会委託されてなく厚生省労働省がやっていたし、しかも選択じゃなく記述式だったからな。
平成12年以降試験事務が連合会委託されてからは択一はだいたい40点台前半(去年以外な)だよ。
今年はどうなるか知らないけど。
20名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 12:58:26
>>10
そのフィーリングで受かってしまう試験だからかなわんな。
何年もかけて枝葉末節まできっちりやった奴が落ち、
数ヶ月軽く勉強したやつが高得点で受かってしまうのが現実。
21名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 12:59:55
ベーテの法則
22名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 13:07:06
>>20
まあ、そういうやつもいるな。


程度の話だよ。
23名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 14:55:02
教養試験は課されないけど国語力高いと確かに有利。
24名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 15:05:12
教えてくれ

遺族基礎、厚生受けてた30前の妻がいて、子が途中で死にました。
その時点で基礎も厚生も受給権が消滅すると思うんだが、
65からはまた遺族厚生もらえるのか?
でも中高齢寡婦加算は40以上で死んでないから無理なんだな?
かわいそすぎない?
25名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 15:16:27
遺厚はあと5年もらえるだろ
若いんだから年金に頼らず身を粉にして働けってことだろ?
26名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 15:23:10
>>25
>若いんだから年金に頼らず

法律の趣旨はそうだよな。
なにかと金のかかる子供がいれば大変だが、
そうじゃないわけだしね。
27名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 15:26:28
30前の未亡人やバツイチの女なんか珍しくないだろ
それこそ介護施設でも行って働けば普通に生活できる。
再婚して立て直しも可能だろうし。
28名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 15:34:30
ワロタ人生相談スレにかわってるぞwwww
29名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 17:16:09
労一・社一対策に、TACの新・標準テキスト3冊買うのは無駄だろうか?
30名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 17:28:04
どうせやらんだろ
31名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 17:38:26
誰か、大原の中間模試受けた人いる?
おれは、ちょうど50%しかできなかった。

かなり落ち込んでいる。
32名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 17:55:51
>>31
俺も木曜日に受けた。
成績は悪かったけどね。
落ち込むよりも、復習をしっかりやろう。
俺は死に物狂いで復習した。
細かい知識の積み重ねが合格のコツだと思うよ。
とにかく頑張れ!
33名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:02:17
半分取れたら上出来だろ
34名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:24:29
>>20
34は何をやっても落ちるがな
35名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:31:58
>>31
受けたぞ
選択は殆どあってたけど択一はちょこちょこマイナーなの出てて苦戦したな
でも統計みたいな問題出てないから本試験よりは楽だったのかもしれん
36名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:32:00
>>34
34乙(笑)
37名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:33:34
>>36
参りました
38名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:34:20
>>34
狙っただろ?
39名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:52:05
先日教育訓練給付の申請にハローワーク行ってきたけど、人の多さにびっくり。
担当者が出てくるまで30分くらい待たされたよ。
40名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:56:04
>>39
30分なら早い方。
41名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:59:51
>>38
いや全くの偶然
宝くじ買うわ
ってもう閉まってるか
42名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 19:02:49
>>39
3年前に他資格で教育訓練給付申請したときは待ち時間なしだったよ。
しかも職員以外は自分しかいなかった。
あの当時と比べたら大違いだな。
43名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 19:04:52
>>41
宝くじ当選番号下2ケタは勿論…
44名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:36:11
45名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:21:09
>>15
社労士でお勧めの予備校は大原なんですか?
46名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:29:37
>>45
俺もTACと悩んだ結果、大原のロングコースに申し込んだ。
直前対策、横断整理、一般対策等の講義がTACはオプションだが、
大原はコースの中に含まれていることと、既に講義が始まっているので
すぐ受講を開始できるから。

まあどっちも長所も短所もあるので、どっちを選ぶかは人それぞれだと思う
47名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:31:12
>>45
LSコーチがいい。
大原の社労士講座を立ち上げた講師が独立して個人塾を運営している。
48名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:34:27
>>45
勇者はIDEに行くべし!
分厚いテキスト。洪水のようなマシンガン講義。
消化不良には気をつけてね。
49名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 19:25:00
テキストは二年目からTACオススメなんだけどな。
予備校はわからんね
50名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 20:33:23
iDEがなぜ>>48の言うような分厚いテキストになるかと言うと、ベテ専門校だからだ。
読解力思考力がない者は、普通のテキストに書いてある内容を理解できず、落ちてベテになる。
そういうベテの理解を補うには、必然的に枝葉末節まで解説するしかない。
だから必要以上にテキストは分厚くなり、講義内容も細かくなる。
読解力思考力がある者にとってはそこまで不必要であるばかりでなく、かえって時間の無駄となるため、普通に大手予備校に通うべきである。
51名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 20:51:16
>>50
知らねー
52名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 21:08:00
読解力・思考力が低い人は逆に余分な部分を可能な限り削る方が受かりやすいと思うよ。
余分な知識があるがために間違うっていうことがあるからね。
53名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 21:12:48
>>52
意味分かんねー
54名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 21:16:15
>>53
君は読解力・思考力が低い人のようなのでイデ向きだと思う
55名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 22:08:28
>>54
去年受かったからいい
56名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 22:32:21
受かったのにこんなところでガキみたいなレス返しているということは…
57名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 22:34:48
単に暇なんだろう。いくらなんでもニート扱いはひどいと思うぞ。
58名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 22:50:30
どう考えてもニート以下だろwww

まだVIPにいる奴らの方が生産的
59名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 23:18:48
受かったけど周囲に話しても「ふーん」とか「へーすごいねー」ぐらいの反応しか
してくれなくて2ちゃんに入り浸ってる知人がいるが。
60名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 00:05:00
ここは合格者スレじゃなかったの?
スマンスマン
じゃあの
61名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 00:08:28
ママン
62名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 00:13:17
俺も総合スレだから受験生も有資格者も入室可だと思ってた
63名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 07:05:08
【名作コピペ】

165 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2009/06/09(火) 18:37:59
資格取得に時間と金を費やして、仮に合格しても営業力なけりゃ開業できない、
かといって転職にもさほど有利とも言えない。社労士会には上納金献上させらされて
マジで、食えるのは一握りの有能なヤツが、社労士資格とった場合だけ。

つかさ、うちの会社にも社労士資格もってるヤツいるけど、全く役に立たんと言ってました。
(彼は、いまだに営業) つか、社労士資格ってな事名刺に入れた途端、的確なアドバイス要求
される訳でしょ?で、間違えたら、下手したら損害賠償請求ですよ。 助成金とかね。
プロと名乗る以上、それだけの責任あるある訳ですよ。そんな覚悟あるのかねぇ。。

社労士で食えない連中が、資格ビジネス(不安マーケットの象徴)に目をつけて経営してる
訳でしょ?社労士で食えてるなら、テメエの適増やす資格ビジネスなんて手を出さんって。
競馬の必勝ビジネスと一緒。

毎年4000人以上の合格者出して、その中で社労士として何人生き残れるのかねぇ。。
弁護士ですら、いまや、食えない連中いるくらいで、毎年3000人合格や隣接法律職との
競合激化で、本気でプロモーション仕掛けようとしてるのになぁ。。

何か、君らをみてると、まんまと資格ビジネスの罠にはまってるみたいで、滑稽ですよ。
社労士資格取った後、今の勉強してる以上に、しんどい諸々の責任と努力と経費の
事考慮に入れた上で、やってるかい?

資格取得後の明確なビジョンとテメエの才覚抜きで、開業とか転職有利とか、
甘いこと考えてるんじゃないだろうな?
64名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 08:04:59
低レベルな煽りだな
名作でも迷作でもない
65名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 08:50:06
>>63
つまらんネタだな。これのどこが名作なんだw
頭おかしいんじゃないか、コピペした奴は。
一度死んだほうがいいよ。
66名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 08:55:17
34ってまだ受験勉強しているの??
67名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 09:01:36
>>63
地方の食えないジジイ社労士だろう・・
68名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 10:00:22
>>67
違うよ
文面から判断すると、どう見てもただの無資格者だよ

>つかさ、うちの会社にも社労士資格もってるヤツいるけど〜
69名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 10:02:34
相手にするな馬鹿ども
70名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 10:38:00
合格して登録したら
社会保険労務士VS社会保険労務士の凄まじいバトルに参加できるぞ。
 まさに食うか食われるかだな
71名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 13:31:26
>>70
そのとおり
俺の周りでも、バトルが凄まじ過ぎて精神を病む奴が後を絶たない。
72名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 13:57:51
成功する秘訣はコネ・人脈・営業力・資金力といったところか。
73名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 14:07:15
合格したら総合労働相談やりたい奴っているの?
74名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 14:15:11
社会保険労務士の主な仕事は給与計算と年金(企業年金も含めて)。これ以外は社会保険労務士が社会保険労務士から搾取しているだけ。
75名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 15:11:22
うるせー行書
76名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 15:20:10
77名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 15:35:24
社労士+診断士+税理士

これで十分
ほとんどこなせる。
78名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 15:37:46
>>77
あと、弁護士があれば完璧だ。
79名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 16:18:30
俺は北関東G県在住のシャ労受験者だが、会社辞めてまで受験した以上、必ず合格して
独立して喰って見せるぜ。26歳だから、辞めてまでこの資格に賭けてみました。
俺の周りは、俺のことを『頭いい』と一目置かれているのが手によるように分かるんだ。
まえの会社でもそうだったがな・・・・
前職は建築業界に約2年いたが、やり遂げた感があったので新たな挑戦を始めました。
因みに学校は明治大学商学部だ。カスども、今に目にもの言わせてやるからな。
80名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 16:27:33
>>79
まぁ頑張れ
ニート
81名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 16:29:34
なかなか素敵な気合だな
根性ありそうだから会計士も目指せ
82名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 16:37:32
>>79
会社を辞めて受験するヤツは根性が違う。気合が違う。
背水の陣だからな。頑張れよ。俺も頑張る。
83名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 16:45:07
>>82
根性が無いから仕事辞めるんだよ
根性が有るなら働きながらカンタンに合格する
都合の良い解釈すんなよ
84名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 16:46:09
>>79
すごいな。ニート一直線じゃないか。
85名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 17:41:22
そういうこと書かないの。
86名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:33:08
予備校は、以下のようで良いですか?

早稲田<LEC<TAC<大原
87名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:40:05
クレアールとかゆーきゃんがいいお
88名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:46:16
井手がいいよ
89名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 20:11:06
井出はTAC大原あたりを経てベテになってから行く予備校だよ
90名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 20:50:11
石の上にも三年 所謂7・5・3の挫折組君だね 2年でやり遂げた?(笑) 何を言ってても自分には嘘はつけないよ まぁせいぜい頑張れ
91名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:42:18
>>79
建設業界を2年でやり遂げれるわけないだろ?
3年でも無理だ。
一人前になるには10年かかる業界だぞ。
一級建築士持ってるのか?
そもそも会社やめてまで目指す資格が社労士という時点でお前の器は知れてるわ。
明治の商って確か明治の中のF欄って言われてる所だろ?
92名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:06:18
>>91
スルーしろよw
相手にしてる時点であんたの器が知れるよ・・
93名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:10:58
>>92
建設業界を2年でやり遂げたという言葉にカチンときたもんでついつい。
同じ建設業界出身の俺じゃないと反論出来ないからな
まあ、俺も苛酷な建設業界から逃げ出したチキンだけどな。
94名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:31:49
90だがちょっと言い方きつかった まだまだ若いんだから気合いと勢いで頑張ってな! 忍耐も忘れずに。
95名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:44:38
>>94
レスのギャップにwww
9686:2009/06/11(木) 07:04:34
レスありがとう。

>>87
クレアールは、地元にないお。ユーキャンなんていいのですか。

>>88-89
IDEは、初めて聞いたよ、これも地元にないお。
97名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 12:59:05
無難に大原かTACにしておけ。
まぁユーキャンでもいいけど。ユーキャンだったら+市販本がいるね。
例としてLECの市販本、IDEの条文過去問。
いずれにしろ頑張れ。俺は11月から大原へ行くけどね。
98名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 17:16:02
択一58点   54点    50点      46点    42点   38点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁

    ↓科目別足切り(昨年の俺)
   ::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::
   :::(   )⌒ヽ;::::::::::
   :::|/.|/uと  )〜:::::
   """""""""""""""
99名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:09:39
去年まで壁は44点説がガチだったのにな
100名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:35:28
今年は受験者増で難化。合格ラインは上がるだろうな。
七割ジャストくらいにはなるんじゃね。
101名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:41:13
ボーダーは上げて、選択式は適正な出題にして貰いたい
102名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:47:55
択一で勝負してくれた方が実力が反映されるとは思う
103名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:50:11
それじゃあ運のよさを反映できないじゃん
104名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 19:00:00
>>100
年金機構の職員推奨資格になってるから、受験者数・平均点は大幅に上昇するだろうね。
特に年金分野の合格点の上昇は著しいだろう…
105名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 19:51:58
同じ人間なのに問題が簡単にでもなってない限り変わるかよw
106名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:46:23
去年までは世間一般でも44点で大丈夫だと思われていた。
しかし、それをガチで信じてた34は虚しく散った。

今年の場合も、50点あれば何とか大丈夫だろうと多くの人は思ってるはずだ
しかしそれを真に受ければ、34の再来はあり得るぞ
107名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 22:10:57
平成6年に会社辞め独立開業したKさん、
今頃なにをしているのだろうか。。
108名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 22:41:05
みんな認識してるだろうけど、この試験の実質競争率は2倍ちょい、合格率は40%程度
仮に5万人受験するとしたら、その中で確実に合格できるレベルにいるのは1万人前後
合格率8%とすると4千の椅子を1万人が争うことになる。
一見簡単そうだがこれが実に難しい(まさに半分は運が作用するといのはこれ)

選択で苦手な科目で脚切りになるとか、試験の緊張で選択でできるはずの問題をしくじるとか
当日体調が悪くて実力を出し切れないとか、席の位置の環境が悪かったとかいろいろある。
当たり前の話だが試験当日いかに心身ともに万全の体制で望めるかが一番の要因やね。


109名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 22:46:35
>>108
>確実に合格できるレベルにいるのは1万人前後

いや間違ってるな。

""確実""に合格できるレベルにいるのは、おそらく2千人程度。
で、残りの椅子を、ボーダーライン上の1万人が争ってる。

そんなイメージ。
110名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 23:04:22
>>109
俺は去年3つの模試を受け、全て上位1%以内に入ってた。
風速では全国1桁順位にもいた。
だが”確実”までの自信は最後までついに得られなかった。
そういう試験だよ。

結果・・・選択3点が2科目もあった。つまり、一歩間違えば不合格のギリギリ。
111名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 23:11:21
【井出】iDE社労士塾について(PART15)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1243252672/121

121 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 07:23:13
>>119
ヒント:塾

名前に敢えて 「塾」 という言葉を入れている意味を考えてみ。
つまり、そういうシステムを拒否して、あえて塾(私塾)スタイルを取ることで
差別化しているってこと。

差別化って意味、分かるよね?

112名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 01:17:00
そんな都合の良い範囲の争いとは思わんけど。 確実に勝負にならんやつは記念受験レベルと受けないやつだけ。
113名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 01:32:35
うーむ。
8ヶ月600時間の勉強で択一58点、
選択3問以下無しの俺は自慢していい気がしてきた。
114名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 01:38:05
ぶっちぎりの成績でで合格しそうだな
115名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 05:18:59
>>113
600時間もやり過ぎ…。
もう行書か宅建か簿財の勉強始めたら。
116名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 06:48:23
>>113
かなり優秀だね。うらやましいよ。
117名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 21:51:39
俺は11月から一日10時間勉強で2400時間だ!
の予定。
118名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 17:15:11
引き継ぎ終わって仕事辞めれたのはいいが労働のみ終了(ほとんど忘れてるorz)で
はたして間に合うのだろうか・・
119名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 17:17:09
>>118
仕事辞めた時点でお前の人生終ってる
おめでとう
120名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 17:39:29
>>118
仕事をやめたのなら、時間はたっぷりあるんじゃね?
これからが勝負だよ。がんばれ。
121名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 18:29:07
>>118
今年はどう考えても無理だろ。
来年にかけるんだ!
122名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 18:33:35
>>119
ありがとう
FXで資産築いて働くのが馬鹿らしくなったんだよ

>>120
ありがとう
頑張るよ

>>121
ありがとう
とりあえずやれるだけやるよ
123名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 19:13:51
>>122
いやらしい話、FXでどれだけ稼いだの?
その資産で資格取れたら開業するの?
124名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 19:14:56
あの誰か、模試というかマークシートに強い人アドバイスください
問題集は比較的とけるけど試験になるとどうしても駄目で
えらいひどい成績に…
125名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 19:16:27
>>124
具体的にどういうミスをしているのか書けよ
126名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 20:07:21
>>122
>FXで資産築いて働くのが馬鹿らしくなったんだよ

凄いな。ちょっとした、B・N・Fみたいなもんか。そりゃ働くのバカらしいだろうな。
ぶっちゃけ、社労士でゼロから開業しても、稼ぎはしれている。そういう投資の才能を
生かして食ったほうが良いような気もするけど、まあこれは大きなお世話だねw
お互い、がんばろう。
127名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 20:18:46
>>123
3,000程
今ポンド円とランド円のスワップで日ベース2万
資格取れたらとりあえずは社会保険労務士事務所で働いて
実務経験をしたいと思います。


>>126
BNFほどじゃないよw
投資で過ごせたらいいけどそんなに甘くないからね
昨年12月12日に200万やられた時は死にそうになりましたw
貴方も頑張って!
128名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 20:41:06
>>127
事務所は経験者じゃないと、なかなか雇ってくれんよ。
あと女性のほうが雇われる確率高いかも。(経験上の話)
30歳過ぎてたら、その時点でもうアウト。
だいたい500万ぐらいあったら、即開業のほうがいいかも。
俺はそうする予定。
あと3000って、3000万?だったら、なおさらだね。
開業は最初の投資が潤沢であればあるほどいいから。
129名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 20:49:04
>>128
今年30ですw
難しいもんですね・・
ただそく開業っていっても何をどうしていいのかわからないので
まずは事務所入りしてみようと・・
てか資格もとってないのこんな話してすみません

>あと3000って、3000万?
もちろん万ですw
130名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 20:58:59
>だいたい500万ぐらいあったら、即開業のほうがいいかも。

500万の内訳は?
131名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 20:59:49
>>129
な〜に、そういう俺も資格はないよ。
ただ行書はあるので、最悪来年の試験駄目だったら行書で開業しようと思ってる。
3000万あったら、ド楽勝で開業できるやん。実務なんて関係ないって。
たとえ、どこかの事務所に雇われることができなくても習うより慣れろっていうじゃん。
まぁ、とりあえず今年?受験するなら頑張ってね。
だいたい2年はかかるといわれてるから。資格取得まで。駄目だったらもう一年頑張るつもりで。
132名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:01:26
>>130
ん?内訳って?
登録費用とか、生活費とかそういう事?
133名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:05:24
>>132
開業するのに500万もかかると思ってなかったから
生活費も入れてたって事ねw
134名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:06:09
>>131
手持ち資金が3千万あれば、かりに資格取得に2年かかったとしても
生活費で苦労することはなさそうだね。資格取得のために会社を
辞めることには批判的なんだけど、これは例外ケースと思う。
135名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:11:23
>>131
ありがとう
お互い頑張りましょう!


136名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:16:47
自宅開業しようとおもいます。
とりあえずタウンページにのせておけば大丈夫でしょうか?
奮発して広告だすことも考えています
5万くらいなら即金でだせます
137名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:22:38
>>136
タウンページ、HP、DM、チラシor小冊子(漫画仕様?)が有効みたい。
ただ全体広告費5万じゃ客は来ないよ。最低100万以上はかけないと。
これマジ。
138名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:29:05
>>137
お前は何やってもダメ
139名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:33:34
自宅開業とかいってる時点でダメだろ
行書じゃねーんだから少しはプライド持とうよ
140名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:49:05
>>139
別に自宅開業でいいじゃねーの。
で、徐々に顧客をつかんでステップアップしてけば。
プライドより資金だろ。重要なのは。
そういうアンタはどうなのさ。
141名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:56:30
例えば、親会社の人事業務を請け負っている子会社に居る勤務社労士の場合、
親会社の書類代行手続きやってもセーフですよね?
開業と勤務の違いって委託関係か労使関係か以外にありますか?
142名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:01:14
>>141
もし金銭(報酬)のやり取りをするのならば、本来はアウト。
だけど、内輪でやっている限り、社労士法違反で告発する人はいないわな。
143名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:03:59
開業
=報酬を得て、企業の社保、労保の手続代行、事務代理が出来る。

勤務
=所属企業の社保、労保の手続代行、事務代理しか出来ない。
144名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:16:56
レスどうも。
業務の幅を考えると、勤務で登録するメリットないですね。。
145名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:19:24
つか、勤務で登録する必要ってあるの?
146名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:22:51
>>145
メリット・・・対外的な効果位かな(^_^;)
後は特定受けるために登録するとか
147名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:30:00
>>146
とん!
148名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:30:59
なんだよ、とんって。
ぶたかよ。俺をばかにしてんのか!
149名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:32:42
150名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:35:55
>>147
いえいえ。
151名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:35:56
現実的な話、自宅開業で
バイトとの掛け持ちが普通なんじゃないかな。
普通っていうと叩かれるけど、貯金もそんなにないでしょ。

予定
■今年合格
■新聞配達か何かバイトしつつ、いきなり自宅開業
(修行させてくれる事務所はないと思っている)
■ダメなら廃業。廃業は恐れない。
152名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:15:48
修行・・・
年度更新と算定を手伝ってほしいぽ・・・
153名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:17:51
>>152
修羅場がやって来る〜
154名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:21:02
>>153
年度更新の期限が変わったから、タイミングが掴めない・・・。
給与終わったら取り掛からないとマズいな。
155名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:54:45
>>151
このご時勢、バイトからいきなり開業したような奴を顧問にする事業主なんぞ
おらんよ。
156名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:22:57
>>155
言ってること矛盾してない?
開業目的の場合、事務所で働けないなら自力開業しかないじゃん。
行書と一緒で、どこの事務所も雇ってくれないんだったら
自力開業するしかないじゃん。

○事務所で働けない
○自力開業する
○顧問契約100%とれない
○廃業
こーuことだよ

それが嫌なら開業しないで今の職にとどまるか、就職すればいいわけだし。
157名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:38:13
だめもとでやってみるなんていう
行き当たりばったりな考え方がすでに事業主としての資格が欠落している
成功する計算がなければ開業なんてするな
じっと耐えてその時を待て
158名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:38:56
>>156
言っている意味は良くわかるけど、アルバイトはあくまでも一時的なものであって
「自分の本業は社会保険労務士なのだ」という意識をきちんと持つことだね。
そうじゃないと、いつまでたってもアルバイトの身分で細々と暮らしていかなければならない状況になっちゃうからね。
159名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:41:21
>>156
開業するなら資金は潤沢に用意せにゃいかんよ。
最低500万は必要だな。
話はそれからだ。
160名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:53:52
予定の一番目が実現しないから大丈夫だ
161名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 01:23:38
開業はコネと容姿がないと
162名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:14:25
あと営業力
163名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:29:25
てめえら。注文が取れるまで帰ってくるなや。あん?数字は絶対0はいかんよ。0は。
血反吐がでるまで本気で営業してこい。こら。社労士は足で稼げ。足で。
お客をだましてでも契約してこい。甘ったれるな。
てめえらなんか文句いえる身分か?顔でも洗ってこい!!この仕事のできないくそ野郎が。
164名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:31:35
>>163
昭和だな
165名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:32:38
>>163
光通信とか、SFCG(商工ファンド)みたいな営業力があれば
俺も今ごろはベンツに乗ってるのかもしれんなあ。
とは思うよ、うん。

(ワープワ社労士 37歳)
166名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 22:31:42
>>161
あとそれ相応の学歴と職歴な。
大学は低くても国立かマーチ関関同立以上、また東証一部上場企業を5年以上
経験、ぐらいでないと。飛び込みで来た奴で三流大卒、職歴はありません、とか
言われると何か逆に酷いことされそうな気がする。
167名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:11:12
>>166
> >>161
> あとそれ相応の学歴と職歴な。
> 大学は低くても国立かマーチ関関同立以上、また東証一部上場企業を5年以上
> 経験、ぐらいでないと。飛び込みで来た奴で三流大卒、職歴はありません、とか
> 言われると何か逆に酷いことされそうな気がする。

曲がりなりにも、資格業なのに飛び込みやっている時点でアウトだ
おれが事業主だったら、そんな奴に仕事頼みたくない
168名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 09:08:28
曲がりなりにも、資格業なのに飛び込みやっている時点でアウトだ


この考えがすべての誤解の元
169名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 11:14:10
1に営業。2に営業。3,4がなくて5に営業だ。お客の靴をなめるくらいの営業をしろ。
甘ったれんな。間違っても社労士を先生だと思うな。お客様は神様だと思え。お客のニーズに自分を合わせろ。
同業を蹴落としてお客を奪い取れ。シェア拡大あるのみ。手段を選ぶな。ダンピング、ライバル社労士の中傷なんでもやれ。
勝てば官軍だ。まずは知恵を出せ。知恵がないなら汗を絞り出せ。汗が出ないなら血反吐出せ。血反吐が出ないなら内臓を出せ。
わかったな。
170名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 12:36:16
>>169
それだけやれる人間なら、
車のセールスでも、住宅のセールスでも、保険の勧誘でも
なにやったって成功するとは思うけどな。

てか、むしろ社労士よりそっちのほうが儲かりそう。
171名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 12:42:34
>>169
そう言うあなたは、そのとおりやっているんですか?
172名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 14:02:10
社会保険なんて魅力のない商品だからなあ。
年金ももっと値ごろ感というか、費用対効果の見返りが期待できれば
未納もそんなに増えないだろうに。
173名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 16:35:59
つか、こんなご時世に開業する社労なんて、ほんとバカ。
174名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 16:48:16
>>173
バカとか言うなよ。せめてチャレンジャーと言ってくれ。
175名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 16:48:46
>>173
どの業種であっても、この時世に開業するのは本当に大変だが
それだけで馬鹿ということはない。
176名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 20:51:13
大工のほうが稼げるよ
177名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 08:35:46
製造や不動産、建設業界って不況の真っ直中じゃん。
なかなか大工さんには厳しい世の中になったものだ。
178名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 13:33:06
受験生の皆さん、朗報です。

今月号の会報にて、社会保険労務士試験の改正の為の委員会(社会保険労務士試験検討委員会)
が設立された旨の記載がありました。

「憲法」、「民法」、「民事訴訟法」を加えること、選択式試験を記述式試験に変えることなど
について、単に試験科目や試験方法のみに焦点を当てるのではなく、今後の社会保険労務士制度
の展望を踏まえた検討を進める、とのこと。

他にも、「簡易裁判所訴訟代理業務検討委員会」、「労働審判代理業務検討委員会」も併せて設立
されました。
179名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 13:58:47
ただでさえ範囲が広いのに、
増やしてどないすんや。
科目を必修と選択に分けるのかな。
今年受かんなきゃな〜。
180名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 18:45:47
『憲法、民法、民訴法の科目追加』
『選択式の廃止と記述式の導入』

今までの試験を基礎として、変更されるなら、大分難しくなるな。
今年、来年で合格しないと、太刀打ち出来なくなる予感がする。
合格しといて良かった。w
181名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 19:45:13
▽第41回(平成21年度)社会保険労務士試験の受験申込者数は、約67,500人です。▽
182名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 19:58:08
受験者は52000人です。
183名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:03:01
合格率は6.5%です。
184名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:08:49
185名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:13:01
噂の域を出なかった試験科目だけど、ようやく憲法・民法・民訴と具体的な記事が載ったね
でも今号の目玉は特別研修の募集なんだろけど・・
186名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:18:33
特定社労士一万人計画も重要だからね。
187名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:50:38
今年の社労士試験、大幅に受験申込者数が増えてるな!
不景気の影響か!?
188名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:53:09
>>187
>>184の影響だろ。
189名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:12:37
憲・民・民訴が加わればロースクールから受験生が流れてきて、ボーダー底上げは必至。
ロースクール組とっては+αとして新たに社会保険部分を補う
社労士ベテにとっては+αとして新たに憲・民・民訴を補う。
ボリューム大は後者、素頭の悪さも後者
勝負にならんわな
ベテにとっては今年がラストチャンスだよ。あと一歩で届くというのは今年限りだ。
190名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:21:13
来年までは現試験かな?
191名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:30:04
そうだな
192名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:35:07
1に営業。2に営業。3,4がなくて5に営業だ。お客の靴をなめるくらいの営業をしろ。
甘ったれんな。間違っても社労士を先生だと思うな。お客様は神様の奴隷だと思え。お客のニーズに自分を合わせろ。
同業を蹴落としてお客を奪い取れ。シェア拡大あるのみ。手段を選ぶな。ダンピング、ライバル社労士の中傷なんでもやれ。
勝てば官軍だ。まずは知恵を出せ。知恵がないなら汗を絞り出せ。汗が出ないなら血反吐出せ。血反吐が出ないなら内臓を出せ。
わかったな。
193名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:38:03
>>189
コピペは荒らしとみなす

>>192
おまえもだ。コピペ荒らしするな
194名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:41:07
みんなは社労士合格したらどうするの???
僕は、合格するのが目的みたいになってます。
195名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:42:03
おまえら。こんな簡単な底辺な試験に絶対に合格しろよ。じゃないと親や兄弟や配偶者はなくぞ。
所詮司法書士や税理士には難しくて挑戦できなかったんだから。何が何でも合格せよ。
196名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:44:28
>>194
受験の時はそれで良いと思うよ。
合格後、実務経験がなければ最短でも登録は翌年の夏になる(事務指定講習があるから)
その間にいろいろ考えればいい。
受験仲間でもいいし、事務指定講習の時でもいいから友達を作って情報交換して決めるのもありだよ。
197名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:45:47
>>195
ありがとう。わかった。
絶対合格する。
198名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:52:29
社労士試験が難しいから司法書士試験や税理士試験の勉強をしようかな。
199名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:10:44
>>195
わかった。がんばる!
200名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:11:51
>>195
俺、絶対合格するよ!
201名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:17:09
今年は厚生労働省の失業対策により、合格率を20パーセントにします。
1万人以上の合格者がでます。食える食えないは自己責任です。雇用対策です。みなさんよろしく
202名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:22:28
>>195
ありがとう!
203名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:22:53
司法書士はともかく
税理士は大した差はないだろ

AA 司法書士

A税理士 
A-社労士 診断士 調査士

B行書
B-宅建
204名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:24:24
税理士は人によっては社労士より取りやすい気がする。
どうしても時間はかかっちゃうけどな。

この試験方式にウンザリしているなら転向するのもアリ。
205名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 04:01:55
>>184
あー、始まっちゃったか…
今年初学の受験生なんだが、これは絶対に今年中に合格しなければならなくなったな
来年があるとしても、んな危険な最終レースには参加したなくないしな
みんなそうだろうが、自分の場合マジで命かかってるから頑張るわ
206名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:29:52
>>203
ミニ税法8回受けて受からず断念してから社労士に転向しm去年の社労士受かったとか、
税理士終わってから1発で社労士受かったとかいるけどな。
逆に社労士受かって税理士受けて1科目も受からないとか普通にあるよ。
基本的に税理士試験の方が暗記がはるかに過酷でたいへんだよ。
TACだと基本的テキストの量も重たい税法の方が社労士講座よか多い。
知らなかった?
207名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:32:12
社会保険労務士は給与計算で税理士は税務だから一方が受かればやりやすいのでしょう
208206:2009/06/18(木) 09:41:17
>>207
これは失礼した。失敬。
209名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:42:46
司法書士最強なんだな・・
210名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:45:11
税理士は科目合格制だろう?
社労士試験を断念して税理士試験を受験することもあるけどな。
税理士試験は1科目ずつ合格できるので
年数もかかるのは当たり前。
211名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:48:00
>社労士試験を断念して税理士試験を受験することもあるけどな。

そんな聞いたことありません。逆はよくあるけど。

ちなみに法人or所得あたりだと一科目でも社労士全部よか分量が上ですよ。

212名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:49:53
そんな話聞いたことあります。
社労士試験のほうが難しいだろう。
213名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:50:54
科目合格制だからひとつひとつ合格できるからいいね。
214名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:52:27
そうそう。一回の受験で5科目合格したら難関と思うけど。
科目合格制で難関とは思えない。
215名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:53:19
216名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:54:34
たった5つだけですかww
それじゃあ難しいとはいないなw
217名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:55:19
ほれ、社労士プラスワンで受かった税理士と
税理士断念して社労士受かった人

http://www.ohara.ac.jp/hamamatu/shakai/2sha/voice.html
218名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:55:41
いつも同じパターンだよな。
いつの時代の話。
もう社労士試験のほうが難しいだろう。
219名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:56:15
社労士の年金が難しい?
社労士試験教えてる人がこんな発言してますけど・・・
こういうのみるとやっぱ社労士はすごく難易度の低い試験なんだと思うね(笑
    ↓
http://hello.ap.teacup.com/syarogokaku/23.html

>年金は、この試験勉強をする人間がぶつかる最初にして最後の、最大の壁です。
>年金は上空にそびえ立つ巨大な壁です。万丈の山です。
>ずーっとテクテク、テクテク歩いてきたのに、いよいよ基本書の読み込みも終了間近、
>終わりが見えてきた段階で、この巨大な山を超えることを強いられるのです。
>これが超えられないがために社労士を挫折してしまう人も中にはいるでしょう・・・
>そう、年金の学習に求められるのは、ズバリ『知力』そのものです。

>「いや、別にそんなに難しくないでしょう・・・」
>とか、言われる方は、明らかに負け組です。社労士を目指す前に、どうして、
>医者か弁護士、少なくとも税理士か司法書士を目指さなかったのでしょうか・・・

220名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:56:26
たった7つw
一生懸命探してたった7つw
221名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:57:12
http://blog.goo.ne.jp/nishi1958/c/87e34e7e53d698dfd4a158de6307dc86
第1章 税理士試験受験(結果)
昭和62年 所得税法× 酒税法× 住民税×
昭和63年 住民税× 
平成元年  消費税法○
平成2年  所得税法× 事業税×
平成3年  事業税×
平成4年  事業税×
平成5年  簿記論× 事業税×
平成6年  事業税×
平成7年  事業税×
平成8年  所得税法× 事業税×
平成9年  事業税×
平成10年 国税徴収法×
平成11年 所得税法× 国税徴収法×
平成12年 簿記論×
平成13年 国税徴収法×
平成14年 国税徴収法×

平成15年〜20年 社会保険労務士試験に専念(平成20年合格)

事業税8回受けるも断念、社労士6回目に合格

結論:事業税>社労士
222名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:57:41
たった7つw
それだけなんだねw
223名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:59:00
>一生懸命探してたった7つw

確かに・・・うけた。
224名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:59:12
それより、おまえら、勉強したらどうなんだ?
それより、おまえら、勉強したらどうなんだ?
それより、おまえら、勉強したらどうなんだ?
それより、おまえら、勉強したらどうなんだ?
それより、おまえら、勉強したらどうなんだ?
それより、おまえら、勉強したらどうなんだ?
それより、おまえら、勉強したらどうなんだ?

225名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:00:57
社労士試験のほうが難しそう。
226名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:06:46
分量は法人や所得一科目以下。
しかも暗記はずっと楽なうえ完全マークシート。

それどころかミニ税法である事業税8連敗で断念した人が
去年の社労士合格か・・・
227名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:08:11
東京外大卒の社労士&行書(社労士は2回目で合格)。
税理士試験は3年間で一科目も受からず。今年四回目。

試験の量も難易度も受験生のレベルも社労士は低いからね。
もう実際は行書に抜かれてるんじゃないの?
228名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:09:19
そんなことより、おまえら、勉強したらどうなんだ?

229名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:10:49
そんな話きいたことありません。w
230名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:11:36
ただ行政書士の受験を考える人は世間知らず。建設業の許可が仕事と知って受験してる人は少ないのではないのか?
231名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:13:36
少数の話が一般的な話とは思わないな。
社労士試験も税理士試験も難関だろう。
ただ上の7つくらいしか話がないって確かにうけた。
232名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:14:13
行政書士の試験問題で建設業の許可申請できるのか?
233名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:17:48
社労士試験は税理士試験の重たい科目一科目分以下の量と難易度だよ。
暗記は社労士のが楽だし、問題もマークシート。
税理士試験は論述で暗記は基本的に法律条文の丸暗記からスタート。
(tacだと基本テキストは社労士は千ページないが、法人・所得なら
計算・理論で千ページ超えますし。講義数も値段も若干税理1科目のが高い)

会計事務所なんかは税理士試験挫折した人で社労士受かったなんて普通の話ですよ!
234名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:25:18
1科目とかこだわっているが
科目合格制だろう?
年数がかかるのは当たり前。普通に考えて税理士試験を受けるときは
1科目に集中して勉強すると思うが。反対に1回の試験のために5科目勉強するか?
社労士試験は1科目でも不合格だと次の受験は全科目やり直しだろう。
235名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:26:44
なるほど。社労士試験って難しそうですね。
236名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:27:48
税理士断念組がこうやって火消しに来るあたり、実際は圧倒的な差は無いということ。
もちろん難度が上なのは事実なんだが、それが全ての人にとってかは分からんのさ。
たとえば、社労士の試験時間の無意味なほどの長さとかな。
237名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:29:04
難易度はかわらんだろう。
そう思いたいんだろうw
238名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:30:42
>>236
社労士の試験時間の無意味なほどの長さは選択式だけだろ。択一は足りない(見直しを含めて)
239名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:46:24
税理士の試験はともかく長々場で、途中でバイトとか始めたくなるが
これが挫折の元、金が有るなら院免でも何でも使って一気通貫でとってしまうのが肝だ
社労士も税理士とかの片手間でやっていると、正直結構ムズい
しかし、こちらは専業でとっても意味は無いな、仕事をしながらとる資格だ

 
240名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:51:28
専業でとっても意味がないとは決められないな。
いま労働問題や年金問題で仕事多そうだから。
税理士試験は仕事しながらとる資格なんじゃないの?
241名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 11:09:23
社労士試験は学習効果の頭打が早く来る試験だな
合格可能性7割位までは比較的簡単に到達するが
その後、学習時間を重ねても伸びが無い感じだ
税理士試験も試験である以上は運不運はあるが
勉強を重ねれば、各科目とも、もうすこし合格の可能性は増す
本当に税理士を目指すなら院に通いながらガッチリ勉強して科目合格を積み上げ
最後は免除科目で和了と言うのがよい
仕事をしながらって、税吏以外なら趣味だろう
242名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 11:17:11
趣味で合格はできないと思うが。
243名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:20:33
ひよこ先生とか金融機関勤務で毎晩遅くまで仕事しながら択一60点台とか
取ってたんだろ。一体どんな勉強してたんだろ?
244名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:29:26
>社労士試験は1科目でも不合格だと次の受験は全科目やり直しだろう。

量も難易度も重たい税法1科目以下なんだからそれくらいできないで
足切りになるのは当たり前の話ですよ。

社労士程度の量と暗記が難しいなんて言う奴はミニ税法の理論集みただけで
心が折れるだろうね。


245名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:39:25
>実際は圧倒的な差は無いということ。

会社の子で3年税理士受けて全然ダメだった子が
去年2年目で社労士受かりましたよ。
簿財以下、圧倒的な差があるってことでしょう
246名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:42:17
社労士試験のほうが圧倒的に難しいってことか?
247名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:46:53
社労士試験は1科目でも不合格だと
次の年は全教科勉強をやり直し。
税は科目合格だから1科目ずつゆっくり勉強。
時間はかかるよな。
また科目合格の合格率も低くないじゃんw
248名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:48:13
やっぱ社労士資格だよね。
249名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:50:42
てか、どっちが難しいとか議論して
一体、なんの意味があるの?

意味のないことやめなよ。
250名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:53:51
あほ?
社労士試験全体の量も難易度も勉強の内容のレベルも
税理士一科目以下なんだよ。
それと社労士のうすっぺらな1科目と比較する?
251名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:55:07
どうでもいい。
252名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:56:35
1科目以下って・・・。
だから科目合格制だからゆっくり勉強できるよね。
社労士試験は科目合格じゃないから。
253名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:58:20
1科目以下とか言っているわりに社労士スレが好きなのはなぜ?w
254名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:58:20
どうでもいい。よそでやれ。
255名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:59:30
>>221の20年社労士合格者の方の弁

いい加減な勉強で受かるのが社労士試験なんですね。わかります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008-11-19 00:49:10

ここ数年勉強してきた「社労士」「cfp」「マン管」のように択一式と違い
理論&計算なのでまずできないと駄目なので今までのようにいい加減な
勉強では通用しないと思っています。
私も6年前まで永々と受け続けていて失敗の連続でしたので
来年以降の試験には少しは反省点を生かして行きたいと思っています。
旧司法試験を除くと現行の国家試験の中では最難関だと思います。
なんとか頑張りたいと思います。これからもよろしくお願い致します。
256名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:02:12
どうでもいい。よそでやれ。

257名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:04:42
また一生懸命探してきたの?
たった7つか・・・少数意見だよね。w
258名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:05:23
どうでもいい。よそでやれ。
259名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:05:37
税がムキになればなるほど社労士試験って難しいんだなって
思うよ。このスレを読んでいるとわかります。
260名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:06:04
どうでもいい。よそでやれ。
261名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:12:30
栃木だっぺーw
262名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:18:01
また、>>221の方は社労士試験は誰でもあきらめなければ
いつかは必ず受かる試験だとおっしゃってますよ!
合格するのが早いか遅いかだけですって!

だから30代以上がこんなにいっぱい受かるんだ!

みんああきらめずにがんばってね!
263名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:25:15
税ベテ必死だなw
つか今時、税務署OBの資格を受験する奴っていたんだなw
264名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:31:22
262の言う事は事実だが別に税理士が難しいから何だって言うんだろう・・・?
実際に補助者の面接とかで難易度がどうのとか
そんなことに拘る先生に会ったこと無いんだが。
難易度ランクとか2ch特有の話なんじゃないの?
265名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:31:30
だって税理士になれば社労士業務ができるからね。社労士法施行令に明記されてるし。
266名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:32:27
税がムキになるんだから
社労士試験ってかなり難しそう。
267名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:35:30
社労士業務はできないよ。
付随業務くらいでムキに語らないでねw
268名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:37:47
税ベテ必死www
269q:2009/06/18(木) 13:38:11
>>267
aa
270名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:39:09
税が社労士のこと気になってしょうがないようですw
このスレに常駐してるのがその証拠w
271名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:39:39
社労士法、施行令をみると金をとって社労士業務一号二号業務ができると
あるがこれいかに?

別に官公庁への届け出も税理士ではだめとも法令条文上にはないが?

http://www.seiroukai.com/zeirishi.html
272名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:42:40
>>261
ああ、どうせ俺が悪いんだろ!

ごめんね!ごめんねーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
273名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:55:47
社労士試験は持久戦のような所があるからな
なんの成果も無く塹ごうで粘り続けるタフさと憂いの無い兵站がないとダメ
税理士試験とは違う難しさがあり、少なくとも学生さんには向いて居ない
274名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:57:47
>持久戦

それは確かに合格者が述べていたな。
275名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 14:05:50
>>273
学生には向いてないってどういうことですか?
276名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:09:37
くだらん議論が好きな奴らは、みんなまとめて他スレ池
277名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:20:34
>>275
学生にはコンパとか誘惑が多い。
278名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:26:07
>>277
正気で言ってるのか、そんなもん自分の意思で断てるじゃないか
社会人には自分の意思関係なく断れない酒がある。
279名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:32:01
学生はここ一年かそこらで進路を決めなきゃならないから
今年受かるか、来年受かるか、分からない試験
まして社労士なんかに関ずりあっているのは不味い
まあ兵糧が尽きた税理士受験生の退却路としても向いて居ないがな
280名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 16:32:43
院免除ダブルマスター税ベテ


必死だな(笑)
281名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 16:35:52
>>280
そこまで行ったら後にはひけない
必死でしょう
282名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 16:36:59
>>271のアホに誰かつっこんでやれってw
283名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 16:38:07
おもしろい傾向を見つけた。
下位大学で資格狙う学生は法学部の学生であれば経済系資格、経済学部の学生であれば法学部系の資格を狙う傾向がある。
284名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 16:59:03
>>283
なんじゃ、それ
ネタにしても腐り杉
285名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 17:37:51
雇用法の助成金の内容は覚えないといけないの…?
286名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 17:39:05
ここは試験、受験生向けスレなの?
それとも全般スレ?
普通の受験生向けスレってなくなったよね
287名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 19:24:13
勉強すればするほど、日本という国に絶望してしまう。
コンプレックスとか、自虐とか、そういう低次元の話ではない。
国としてのレベルが低いことはすなわち、国の未来が暗いということだ。
何事においても、遅れている、あるいは劣っているとすれば、それは非常にまずいことなのだ。
誤解してほしくないのだが、私は欧米礼賛者ではない。彼らがこの世界の覇者だと認めざるを得ないが
しかし、彼らの極悪非道ぶりは目に余る。この世界はいわば、無法者に支配されていると言ってもいい。
帝国主義にはじまる現代までの彼らの道程を見ていると、なんともやりきれない思いがある。
多くの国に戦禍をばら撒き、多くの先住民を虐殺し、植民地支配による富の搾取。
そして、それは今も変わっていない。根本的にはね。
ヨーロッパ人の末裔が作ったアメリカという怪物が世界中で暴れまわっている。
自らの利益の為には、どんな蛮行もエセ論理で強引に通してしまう。
国際的なルールはすべて欧米諸国に有利なように作られている。オリンピック種目のルール改変は
ニュースなどでも報じられているから知っている人は多いと思うが、あらゆる分野で彼らは
自分らに有利な方向に導く。合法違法を問わずにね。
世界は平和だって?アメリカ占領下で脳みそまでヤられてしまったんだよ。
自虐の反動として無知な愛国主義が最近台頭してきたが、見てて痛々しい。
日本の内輪で細かいことをぐだぐだやってる内に、欧米は、将来の食糧事情を鑑み
富の独占と、他国の人間の生存を握る種子保存プロジェクトを大々的にやってる。
遺伝子組み換え作物の独占と拡充を進め、世界を支配しょうとしている。
日本独自の漢字を作っただの、そんなちゃっちいことを愛国心の拠り所としなければならない
こと自体日本のダメさ加減を象徴している。
288名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 19:25:28
欧米の知的エリートや大富豪は、真面目に未来の力関係、未来世界のありようを議論
しているというのに。SFでお馴染みの、人類殲滅を実行することすら真面目な議題だ。
まじで人口増加はヤバイからね。役に立たない人間には死んでもらったほうがいい。
なんとも欧米らしい論理的な思考だ(これ皮肉だよ、一応)。
今の世界はまじでヤバイんだ。楽観とか悲観とかそんなレベルじゃねー。
現実を直視すれば、今の世界がいかに腐ってるか、いかに恐ろしいかがわかる。
だが、慌てるな。過去の人類も数々の戦争や残酷な死刑、拷問をしてきたのだから
力強く生きていこうと思えば、現実を見据え、安全な椅子に座れるように努力すべきだ。
人生は椅子取りゲームって言葉は実に良く出来た言葉で、虎視眈々と椅子に狙いを定め
間断ない努力が続ければ必ず座れる。我々日本人は内に篭る悪い癖がある。
内に篭っては新しい知識は入らない。もっと世界に飛び出していかなければダメだ。
彼らに勝つことは残念ながら未来永劫ありえないだろう。だが、負けない戦いなら
できるかもしれない。 頑張っていこう!
289名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:19:08
ゼイベテは来るなよw
行書スレで暴れてろw

おまけ同士通ずるもんもあるだろうw
290名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:41:29
しゃかいほけけ〜ん労務士っ
労働基準法 ローキローキ キッキッキッ
36KTオナニー36回〜
アウッアウッ

しゃかいほけ〜ん労務士っ
ララララ〜ラ〜
安衛法〜デリック〜クレーン〜パンティライナ〜

しゃかいほけ〜ん労務しっ 
タリラリラ〜
シュビドゥビドゥ〜
オリモノ〜シ〜ト〜生理休暇〜

しゃかいほけ〜ん労務しっ
標準報酬〜尿道オナニイしたら傷病手当金GET〜
291名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:46:36
>>285
覚えなくていい。
択一で出たら捨てろ。
どうせ誰もとけんから。
292名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:52:13
>>291
は?社労士として当然の知識だろ
293名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:53:55
その当然の知識が必要ないのがこの試験です
だから実務家はノイズが大量に混ざって不利なのです
294名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:56:38
うん、今の助成金をフル活用すれば
中小企業なんか結構安価に若年者あたり雇用できるはずなんだけどね。
結構知らない経営者も居るんじゃないかなぁ?
295名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:00:19
>>293 >実務家はノイズが大量に混ざって不利なのです
そんなことはないと思うよ。最近の問題を見ていると結構実務的な知識が
要求されていると思うよ。そんな問題ほど、足切りのボーダーが下がって
いるような気がする。月刊社労士6月号に試験科目に憲法、民法、民訴等
を入れたいと希望する記事があったけど、後数年後にはその通りになる気が
する。選択式から記述式となるかな。でも、特定社労士制度は残るから、
徐々にレベルを上げていく気がするよ。
296名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:00:25
助成金覚えるのは試験受かってから実務やるときでいいよ。
ハローワークや監督署にいけば助成金のパンフレットが沢山あるから。
297名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:03:45
>>295
雇用保険の給付の流れなんか実務通りに覚えていたら大半の問題間違うよ。
特に離職票の扱い方などね。
298名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:25:47
零細企業とかだったら従業員が辞める間際に雇用保険入ってないことが分かって、
慌てて出金簿と賃金台帳を全部持っていって2年さかのぼって取得、と同時に離職
証明書も作って、本人に渡し、本人負担の雇用保険料はもういいや、会社が全部
持ってやる!ってことで確定保険料を2年さかのぼって修正して払ったりな。
それ全部代行してやるのが俺たちな。

あんまり書くと受験生混乱するんでこのぐらいにしとくけど。
299名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:34:58
弁護士となる資格を有する者は、その資格をもって弁理士、税理士、行政書士、社会保険労務士、
海事補佐人の資格登録をすることができる

日本の公認会計士は、無試験で税理士、行政書士登録を受けることができ
(税理士法3条4号、行政書士法2条4号)、各団体に登録すれば、それぞれの名をもって各業務を行える。
また、公認会計士の名をもって社会保険労務士業務、司法書士業務の一部をなすことができる。

税理士は、業務に付随する範囲において社会保険労務士業務の一部をなすことができる
(社会保険労務士法27条・同施行令2条)。また、税理士となる資格を有する者は行政書士登録を受ければ
行政書士となることができる。

歴史的に社会保険労務士は行政書士から分離したという事情があるため、社会保険労務士制度が誕生した
1968年以前より行政書士であった者は社会保険労務士の資格を付与されている。また昭和55年9月1日まで
に登録した行政書士は、行政書士のままで社会保険労務士の独占業務に関わる申請書等の作成(社会保険
労務士法第2条第1項第1号)および帳簿書類の作成(同第2号)を為すことが許される。(行政書士法2条)

天下の社会保険労務士  特になし。
300名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:47:36
シュビドゥビドゥ〜 タリラリラ〜 しゃかいほけ〜ん労務しっ
シュビドゥビドゥ〜 タリラリラ〜 しゃかいほけ〜ん労務しっ
シュビドゥビドゥ〜 タリラリラ〜 しゃかいほけ〜ん労務しっ

社会保険ろうむしっ
社会保険労務しっ
社会保険労務士っ
イクッイクッ 雇用保険 イクッイクッ
301名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:50:12
弁護士は司法書士でけんのか?
302名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:55:16
>>301

何もしなくてもそのまま出来る。
司法書士自体が、弁護士の下位。

303名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 00:12:06
>>295
あのなあ…受けた後の立場なら何とでも言えるだろ。
テキスト無しで今の知識だけで今年の試験冷やかしで受けてみなよ。
304名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 10:07:38
厚生年金の離婚時の分割のとこがややこしい!!!
面白くもないしホント、嫌だ。

305名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 14:07:11
離婚分割もだけど在職老齢もうざい
経過的加算とか加給年金額とか特別支給とか振替加算とか
もう一個にしてください
306名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 17:25:30
経過的寡婦加算を変換したら「経過的カフカさん」になる。
カフカさんって誰だよw
307名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 18:14:09
>306
くだらねぇことで楽しんでやがる
( ;゜Д゜)…
308名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 18:25:32
改正労基法が施行されるから36協定や割賃はいつも以上に重要だぞ
309名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 18:27:36
>>306
おれもあったw
けどレスするほどのことじゃねえだろ
サラッと流して勉強しろよ
310カフカ:2009/06/19(金) 18:33:19
カフカでございまーあす
311名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:10:44
カフカさんキタコレ(。A。)!!!
312名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:17:46
…て、、こんなことで遊んでる場合じゃないんだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
313名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:21:30
早く憲法、民法、民訴法が追加されないかにゃ
アホ受験生が阿鼻叫喚するのが楽しみ♪
314名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:29:11
「憲法」「民法」「民事訴訟法」は、訴訟代理権を目指している事から考えると、
司法書士試験に準じたモノになるのかね?
試験内容も行政通達に沿った問題から、判例中心になると予想。
315名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:58:16
こりゃおまけで行書付けてもらわんと割に合わないにゃ
316名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:03:17
司法書士にも付かなかったから無理やろね
317名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:27:20
>313
死ねカス。
318名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:28:38
・試験科目の追加(憲法、民法、民訴法)
・選択式の廃止と記述式の導入
・一定の大学院卒の科目免除

社労士試験は化ける予感。。。
早く受からないとマズいな。。。
煽りではなく真面目に。。。
319名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:32:29
>>318
そこまでなるともう社会人資格じゃなくなるよ。
受験者数激減だろうな。
320名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:38:56
>>319
既存の社労士の利益の為なら仕方ないよ。
連合会は社労士の職能団体なんだからさ。
321名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:22:58
>>318
民訴は無いね
322名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:33:59
記述式は来年あるかもしれないけど、科目追加は来年まではないよ。
323名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:45:18
>>322
は?
324名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 01:25:16
はじゃねーよ。
国年の2分の1すら未だに難航してる立法機関が、
来年の試験に間に合うように社労士法改正するなんて
普通に考えて到底無理なんだよ。

煽るならもうちょっと勉強してからにしろ、屑が。
325名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 01:36:34
>>324

>記述式は来年あるかもしれないけど、科目追加は来年まではないよ。

この文に違和感を感じないのなら小学生とは言わないが
中学生からやりなおせ
な?
326名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 01:43:16
費用対効果を考えるとなかなか踏ん切りが付かない!
あまりにも長い受験勉強の期間。お金、それに伴って犠牲にするもの。
取ったところであまりリターンが期待できないことなど。
それらを考えると・・・リスクが大きすぎる!
327名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 01:59:40
328名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:06:41
>>325
残念、鬼の首をとったつもりだろうが、

記述式への再変更は法改正を必要としない。
もう一度社労士法を読み直してみろ。
329名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:07:11
新たに追加となる科目の”過去問”は無い。
過去問猿回しの繰り返しで辛うじてボーダー付近にしがみつき、時節到来をじっと待ってきたベテは来年は指標を無くし路頭に迷う。
来年からボーダーは遠くなる事であろう。
330名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:11:51

記述式への変更は来年から導入されるかもしれないが、科目追加に関しては来年はない。

331名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:12:44
>>325
プッ
やり直すのはてめーだなwww
死ねや
332名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:14:12
今年受かれば何がどう変わろうが関係なし
落ちれば制度がいつどう変わろうが自分自身の責任
それだけのこと
333名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:15:30
>>328
そういうことを言われてるんじゃないだろ

日本語としておかしいだろって言われてることくらい理解しろよ
334名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:17:25
>>333
うるせーよ。
受験生が受験生にカバチたれるんじゃねーよ。
335名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:18:49
「まで」くらい正しく使えるようになってから法律云々語ろうな
336名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:19:31
日本語の揚げ足取り?
それこそ「は?」だろ。

読解力のなさをアピールするのはやめろや。みっともない。
だから税ベテや行書なんかにつけこまれるんだよ。

誰がどこに向けて文章書いてるかくらいいい加減察しろ低脳ども。
337名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:20:56
日本語の使い方の間違いを指摘されてファビョってるバカがいるときいてやってきました^^
338名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:23:03
>>334
フフフwww
339名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:24:19
何話してるかと思えば…

また無意味なループか。
どうしてもスルーできないんだな。

この調子じゃ明日あたりまた太陽に荒らされるんじゃね?
340名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:24:52
言葉使いの間違いを指摘されてるのに
理解できずに持論を展開ですか・・・
どんなバカですかw
341名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:25:34
フフフ…メタルジェノサイダー…フフフ…
342名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:27:39
ふへへへへ
343名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:29:02
国語の間違い指摘して悦に浸ってる社労ベテがいると聞いて飛んできました

センス無いですねww
2ch向いてないですね
344名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:31:17
話題を広げずに潰すしかできない子は黙ってた方が賢明だとなぜ分からない。
345名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:36:02
ソースもあるのに試験方式の変更という現実を認めきれないベテが
「大丈夫、来年の科目追加はまだないよ」とアドバイスくれてる人にまで
揚げ足取りをして食ってかかるとは…

社労士受験者の程度が伺い知れますね。
346名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:40:21
>>345
来年の試験の心配をしなければならないお前の方が低レベルじゃねえの?w
347名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:43:13
正論だな
348名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:45:08
349名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 05:26:07
これから試験を受けようかというのに
来年の試験の心配か・・・
一言だけ言っておこうか

「だから落ちるんだよ」
350322:2009/06/20(土) 06:08:49
ごめんね。
エライ突っ込まれてるなあ。
言葉足らずだったね。。



351名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 07:25:12
まあ、あれだ。今年受かるっきゃない!
352名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 08:45:21
ハートを磨くっきゃない!
353名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 08:49:54
今から民法始めた方がいいかな?
354名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:00:35
>>353
どうぞ
355名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:02:14
>>353
そだな
あと14ヵ月もあるなw
356名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:02:19
>>353
今年受かる自信がないなら、そうした方がいいな

民法や民訴法を一朝一夕に理解できるとは思えないしな
357名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:03:26
353人気に嫉妬
358名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:18:52
まず宅建から勉強しようよ!
民法加わるなら、宅建→社労の順は理にかなっている。
359名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:19:27
>>353
来年合格を考えるなら民法の基本書を読んだ方が良いかもね
もちろん憲法も民訴も学んで損はないぞ!
360名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:21:29
民法始めるにしても、社労士用テキストや問題集も出回ってない中で独学で始めるのも効率悪いな
361名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:24:39
憲法・民法を履修済の人にはチャンスだな
昨年、社労士試験の憂さ晴らしに行書を受けたが
4〜5年ブランクかあっても、1月もかけて過去問を回せば
忘れた歌はすぐ思いだす
労働社会保険科目が同じなら、実質競争率は半減
楽勝試験になるだろう
362名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:26:12
宅建もってるけどあんまり有利になるとは思えないなぁ
宅建の民法とかマジカスだよ
363名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:35:54
>>362
どのような評価であれ、そのように分析出来る分だけ一歩リードだよ
364名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 10:16:53
宅建民法は結構難解だろ、かすではない。
書士や論文民法に比べたら易しめというだけ。

事実、宅建主婦、学生、ニート、中卒高卒の大半は
この独特な文体表現の世界に入門することなく
ここで退場喰らわせられてると聞くしな。

文句あったらかかってこい
365名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 10:30:34
>>364
じゃあおまいの手の親指とボキのチンコ、どちらが大きいか勝負するお(^ω^)。
366名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 12:24:57
ニートは高学歴で勉強をし始めたら止まらないと聞くけどね。
367名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:27:36
うちの団地で最近社労士受かった奴ってニートだったな。
今は就職に成功して俺より給料もらってるがorz
368名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:15:34
ニートが最近合格しても、すぐには登録出来ないはずなのにな
社労士資格は関係ないんじゃね?
369名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:21:38
>>367
●ニート → ●一念発起 → ●社労士 → ●就職成功
これニート脱出の黄金ルート。
ソースは俺の知人。

>>368
このご時世、コネでもない限り、開業するバカいないでしょ。
最初から就職狙いだよ。
370名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:24:21
20代ニートならなんとかなる
後は知らん
371名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:23:43
親父の高校時代からのダチ税理士と母の叔父の息子が税務署員
親父の親戚が税理士OB組み

開業する価値ありまっか?
372名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:30:06
実務レベル>>理解してるレベル>>社労士合格レベル
373名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:33:32
>>371
ありえないほど、恵まれていると思う。
374名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:53:38
>>372
各種手続きから自分の会社の助成金申請までやるけどなかなか合格できない
俺みたいなのもいる。変に実務が身に付いちゃうとマズイな。
375名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:56:28
>>374
でも手続き関係は勉強する必要がないぶん普通の受験生より有利におもえるけど
違うもんなの?
376名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:59:45
違う
法律上の期限と実際の期限はぜんぜん違う
だからぐちゃぐちゃになる
377名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:00:54
社労士試験には実務は合格した後に勉強するし、実務知ってたら試験的には間違ってることあるし。
378名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:07:06
実務と試験は大分違うからな
実務知識は封印つうか、速解きに徹すると案外と良い点がとれる
制限時間の半分を目標に絶対に見直しはしない事
勿論、試験に応じた知識の習得は必要だ

379名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:11:12
事務組に就職の面接にいったことがあるんだが
「事務組の仕事の内容をご存知ですか?」って聞かれたので
法律の文面どおりに答えたら
「ちょっとちがいますね・・・」と事務員のおばさん(面接担当)がニヤニヤしやがった

間違ってるのはお前らだろうといくつか反論したのもあって就職はできなかったが
言ってることは間違ってなかったと今でも思う
就活としてや大人としてどうなのかと聞かれたらもちろん俺が間違ってるんだが
380名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:16:29
実務屋は自分たちがやってることが絶対正しいと思ってるからな…。

融通をきかせたり、当事者がうまく行くようにと工夫して
辿り着いた側面も今の実務にはあるだろうが
法律を無いもののように捉えているのはおかしいと思う。

労基署もテキストにはすっごい良い機関のように書かれてるけど
実際はそんなにやる気無い。つーか、事案が多すぎてやりきれてない。
381名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:24:42
>>376
実務上は少し遅れても大丈夫だったりするの?
382名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:38:54
>>381
大丈夫なこともすごく多い
相手見てOKしたりするんだこれが
日付をさかのぼったりとか
383名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:05:52
なるほど。社労士試験って難しそうですね。
384名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:46:41
>>378
言われてみると確かに見直ししたら却って不正解のものを選んでしまってるな…
まあこういうのは人によるだろうけれども
385名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:21:26
>>381
「遅延理由書」を書けば半年くらい遅れても大丈夫だったりな。
雇用保険に遡及加入しても、どういうわけか保険料をさかのぼって払わなくても
良くなったりすることもあるし。
386名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 01:09:53
脱退手当金を返して、厚生年金の受給資格とった人、知ってるよ。社会保険事務所に知り合いがいると、記録の訂正簡単、しかもばれない。パソコンない時代は もっといい加減だったらしいよ。
387名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 17:40:27
>>367
職種は何だよ?
どうせ社労士と関係ないんだろw
20代なら資格なくても就職できるよ
30代は資格あっても就職できないけど
388名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 18:04:10
>>384
自分勝手に「○○であった場合」とか、要件を追加して考えてしまう事がある
門外漢である科目について考えてみれば、そんな難しい事例を問われる訳が無いんで
通りいっぺんの解答が正解なんですよ
389367:2009/06/21(日) 20:47:35
>>387
中堅の税理士事務所&コンサル会社。社労士がいると何かと重宝するらしい。
ちなみに20代前半。今はかつてニートだったのが信じられないくらい顧問先
向けにセミナーやったり活躍してる。彼より給料が低い俺は30代前半orz
390名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:15:02
ニート社労ベテはいるのかな?
391名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 06:34:47
>>380
NEETの「T」がTrainingだから、社労の勉強してる時点でニートにあらず。
392391:2009/06/22(月) 06:35:38
>>380 → >>390
393名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 10:00:19
社労士試験を受験して3年目
この不景気で、2年いた今のバイトのシフトが激減したorz
しかも試験も今年も無理そうだオワタ
394名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 10:50:30
>>393
頑張れ
今年何とか受からないと、来年から地獄だぞ
395名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 11:04:48
合格したってバイトだろ
396名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 11:16:57
>>393
がんばれ。俺の知人はニートから社労士とって正社員になった。
給料は一気に抜かれたぜ。
あきらめるな。
397名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 12:26:34
>>391
Tは職業訓練じゃなかった?
398名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 12:45:33
>>393
3年目なんだしバイトのシフト減ってんだし
あと2ヶ月あるんだからなんとかなるだろ
あきらめんな
399名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 14:42:30
>>393
試験制度の変更も控えてるからなんとしてでも今回受かれ!
10人に1人でも、受かる奴は必ず居るんだから諦めるな。
400名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 15:53:39
>>394
地獄??来年法改正あるんだっけ?orz
401名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 15:54:32
試験制度が変わるのかよ!???
゚.・(つД`)゚・:お綿お、記述になったら死ぬお
402名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 16:06:32
民法も+されるのかヽ(`Д´)ノ 間に合わない間に合わない
403名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 18:22:17
来年の受験しようと思うのですが 2009年版のテキストしかまだ出ていません
とりあえず2009年版を使って、2010年が出た時点で買い換えるべき?
初歩すぎる質問ですみません
404名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 18:29:23
>>403
毎年法改正はつき物だからねえ
普通は試験が終った9月から始めるものだと思うけど、
今から始めるのなら比較的法改正の少ない労基や安衛、徴収のテキストを
購入して9月までに早漏気味に頑張っておくと結構なアドバンテージを得ることができるね
405名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 18:34:33
法改正は有っても、過去に遡って全て変わるわけではないから、年金関係も良いかも
406名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 18:46:31
今年の法改正って大したことないやろ。
健康保険法が多少ややこしいくらいかな。
407名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 18:49:05
ご親切にありがとうございます
9月になったら新年度版が出るのでしょうか?
今年度版の発売日が2月だったので不安になってしまって
なかなか時間も取れないのでなるべく早めに取り組み始めたいのです。素の能力も低いのでできれば一年半はかけないと受かる気がしません
408名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 20:39:30
>>407
たぶん10月じゃないかな?
でも、2月に発売された本って、何?
それって、あの・・
409名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 20:55:09
真島の・・・
410名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 21:04:59
でもいくら早い時期から憶えても忘れるし、アドバンテージっていっても限界があるよね
直前期にどれだけ時間取って詰め込めるかが勝負じゃない?
411名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 21:07:29
>>410
>直前期にどれだけ時間取って詰め込めるかが勝負じゃない?

とは言うものの、直前に時間をふんだんに取れる人はそんなに多くない。
学生やニート、自宅警備員を除けば・・・
412名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:55:09
いつから記述になるの?
しかも試験科目が憲法・民法・民事訴訟法も追加みたいなこと書いてるブログがあるけど、
追加するならするで、いつから追加になるのか教えて欲しい。
413名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:59:35
今年から段階的に各科目に1箇所ずつ
414名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 23:07:38
もう一生うからん
415名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:04:44
>>412
公式発表があるまで本当のところは誰もいつか分からない。
今年からという噂もあったが、なかったし。
416名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:08:15
>>412
ソースは出せないけど、早くて3年後。
だから、心配無用。
417名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:24:23
保険代理店を営む40代です。
前職は市役所の公務員です。
学生時代の友人が数年前に社労士試験に合格したと聞き、私も色気がでてきました。
昨年の秋にCFP全6課目に一発同時合格しましたが、そのときに少し社会保険等について学びました。
CFPは400時間ぐらい勉強しましたが、社労士はその2倍ぐらいは必要でしょうか?
418名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:27:24
>>417
3倍です。
419417:2009/06/23(火) 00:30:02
ちなみにワイフはいます。
ワイフは夫の私が言うのもなんですが、なかなかの美人です。
岩下志麻みたいなタイプですね。
大学は国立大学卒なので、高学歴ですね。
社労士は簡単に受かる自信はありますが、一応、それなりに勉強するつもりです。
420名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:43:00
本試験をなめてるな。選択式で足切り喰らいそうな典型例だな
421名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:55:43
417です。
419は私ではありません。
私のワイフは私大卒です。
そんなに美人でもありません。
422名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 01:01:51
本物の417は私です。
私のワイフのルイズたん、きゅいんきゅいん。
世界一の美人なのは言うまでもありません。
423名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 01:04:35
>>413
ジワジワ増えるとかww

>>416
ソース無しかよw
3年で受かるかどうか。。まさに>>414状態orz

ワイフとか、ワイフとか、幸せそうだなお前らw
1000時間前後で合格だっけ?しかも社保しってるなら短縮するし。
424名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 01:26:07
択一に憲法上では〜とか民法○○条の規定により〜とかの文言が出てきたりな
425名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 06:22:04
社労士の受験者のレベルはどれくらいですか?
知人で帝大・早慶レベルはいません。
良くて地方国立、多くはマーチか大東亜レベル、あるいは高卒レベルだと思うのですが、違いますか?
426名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 06:33:21
>>425
マジレスすると日東駒専レベルが1番多い
427名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 06:48:51
>>426
その程度なのか?
漏れは偏差値70の地方国立大だからかなり上位にランクされるな。
半年も勉強すれば合格できそうだな。
428名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 06:50:01
>>427
どこの偏差値だよ
偏差値70以上の地方国立大なんてねーよカスが
429名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 06:52:39
俺関東の国立卒
3月からやってるけど今年は無理だと思う

一つ一つの論点がそれほど難しいわけではないから、
どこの大学でてても大差ないと思う
時間をどれだけ確保できるかで勝負が決まるのでは
430名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 06:53:21
偏差値は65ぐらいだったかもしれない。
431名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 06:55:19
>>429
国立といっても東大から京都性教育大までピンキリだからねえ
432名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 06:55:46
現役の社労士見てたら、どう見てもたいした大卒に見えないのが多い。
あれはアシキリがあるから運の世界だ。
433名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 06:56:49
学歴の話をするやつは、まず落ちる。



これ豆知識。
434名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 07:03:59
>>433
まあお前みたいな低学歴ニッコマも・・・(笑)
435名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 07:22:22
俺慶應法卒だけどニートだから今年受けるよ
おかしくないよな?
436名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 07:27:01
関西だと産近甲龍をよく見かけるのは確か。
437名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 07:33:11
この資格はその程度のレベルなのか?
俺は地方上級公務員だけど、回りにそんなレベルの大学のヤシはいないぞ。
438名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 07:43:10
上位大学は司法や会計士に行くんじゃね?
439名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 07:54:29
東大京大〜その他旧帝・早慶
旧司法試験
その他旧帝・早慶〜地方国立上中位・マーチ
司法書士、弁理士、公認会計士、税理士
地方国立下位・成成獨國武明学
不動産鑑定士、中小企業診断士
日東駒専・参近甲龍
社労士、行政書士、マン管
大東亜帝国・摂神追桃
宅建、管業
440名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 08:15:53
中大出身の特定社労士が通りますよ〜
441名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 08:16:11
摂神追桃って何?聞いた事がない…。
442名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 08:24:05
社労といえば「明治・駒沢」だろう?
443名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 08:28:06
そりゃ明治は多いよ。
大槻先生の母校だし。
しかも連合会と大学院の協定結んでいるし。
444名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 08:35:02
つか連合会は大学院修了者の一部科目免除を導入させたいんだよね
明大院と協定結んだのも、それを念頭に置いている訳さ

受験資格を無くす一方、大学院修了者を優遇する
少し矛盾しているけどね
445名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 08:46:28
>>444
>つか連合会は大学院修了者の一部科目免除を導入させたいんだよね

趣旨が見えないね。
税理士はむしろ院免が問題になってるのに。
446名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 08:52:03
>>445
簡単だよ。
高学歴社労士を増やしたいだけさ。
社労士はこれだけ優秀な人材なのだから、訴訟代理権を付与してちょ・・・という訳。
447名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 09:00:00
社会保険労務士は、東京に偏在しているなあ。。。

13:東京都 … 8,196 … 24.34 %
27:大阪府 … 3,519 … 10.45 %
23:愛知県  … 2,098 … 6.23 %
14:神奈川県  … 2,028 … 6.02 %
11:埼玉県 … 1,519 … 4.51 %
28:兵庫県   … 1,343 … 3.99 %
12:千葉県 … 1,187 … 3.53 %
40:福岡県 … 1,120 … 3.33 %
01:北海道 … 1,038 … 3.08 %
22:静岡県 … 875 … 2.60 %
448名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 09:28:01
>>403
大原は、来年受験生向けに入門完全合格ロングコースという講義が始まっている。
俺も今、通信で受講中

独学に拘りがなければ、いろんな予備校等の資料請求してみれば?
449名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 11:18:44
ほんとだ 今調べてみたよ
ありがとう
独学に拘りはないけどいきなり20万はちょっときついなー
しかし能力低いのに独学はかなり不安だなあ
検討してみます
450名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 11:38:56
そういうのは調べたとは言わんだろ
451名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 11:49:13
452名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 13:51:06
去年の合格率は7.5%だと聞いたけど、この中の人達は皆同レベルなの?
その中で1点を競い合って合格だったり不合格だったりしてるの?
それともほとんどはろくに勉強もしてなくて、とりあえず受験してる人が大半を占めてるの?
実質勝負になる奴らは20%ほどしかいないとかだったら僕にも可能性はあるんだろうけど。
453名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 14:46:58
よく、半分は予備校も行かずシャレで受験してるから実質合格率は20%だ
っていう予備校があるけど、ウソだよ
6月から仕事しながら独学で初受験で合格してる奴とか結構多いぞ
454名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 14:52:13
>>452
>その中で1点を競い合って合格だったり不合格だったりしてるの?

合計では高得点でも、落ちるヤツがいるんだよ、この試験。
あしきりってやつ。
455名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 15:15:18
20カ月合格コースとか出来そうだね。
456名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 15:35:05
誇張して言えば
割に勉強慣れしている奴が、片手間受験しているという
傾向が強い試験だ
457名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 15:39:46
>>453
結構多いってどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
私、派遣なんですけど今から勉強してももしかしたら受かると言うことでせうか?
458名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 15:41:11
>>457

それよりも願書出したの?   

459名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 15:41:25
おもうんだが、択一で60点取れてて選択で足きりならその人はそのうち合格するのは間違いない
さらに知識を深めるために一年間遠回りをしたとおもえば後々自分のためになる
本当にくやしいのは実力は無いのにたまたま合格点をとれてしまった人が足きりにあった場合
二度も奇跡は起こらないのでこれは救われない
460名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 15:50:10
>>458
記念受験の覚悟で出してあります
461名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 16:03:54
>>460

案外良い点取れますよ。去年2週間勉強して選択、択一とも合計では良い所まで行きますが、
科目別の足きりがあるので、弱い科目はダメダメでした。
462名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 16:05:01
>>460
受かったら報告してね
463名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:02:25
>>453
3ヶ月で受かるの?
元から、保険とか実務やってるとか知識があればわかるけど
ブスの素人だったら難しいよな・・・orz
464名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:04:39
社労士受験者の5人に一人が無職のこの状況wwwwwwwww
465名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:06:06
ブスの素人ならだめだが、美人ならおk
466名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:25:25
元ジャニーズJr.を逮捕 失業保険だまし取った疑い
 失業者を装い失業保険をだまし取ったとして、警視庁捜査2課が詐欺の疑いでジャニーズJr.
の元メンバー榎本雄太容疑者(28)を逮捕していたことが23日、警視庁への取材で分かった。
逮捕容疑は07年8月から11月にかけ、西田一旗被告(37)=詐欺罪で公判中=と共謀し、
実体のない会社を解雇されたとする虚偽の離職票を東京都渋谷区のハローワークに提出し、
約60万円の失業保険をだまし取った疑い。




467名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:33:03
>>466

これって、事業主→所轄職安→事業主→労働者→管轄職安って離職票の書類まわるよね。
職安のシステムってどうなってるの?

468名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:33:44
かつての俺の記念受験結果をうpっとく
俺の記念受験は、文字通り箸にも棒にもかからなかった
でもスッキリ落ちれたお陰で翌年に何も引きずらず、この経験を全てプラスにだけ転化することが出来た

第39回記念受験
選択23点(足切り2科目)
択一26点(足切り3科目)

恐れ入ったか
択一26点なんて、なかなか叩き出せない点数だろう?
択一厚年なんて1点だったぜ
469名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:35:34
俺のこの間受けた模試の点数のほうがよっぽど酷い
470名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:41:42
468を見て思うところがある
記念じゃ択一はほとんど通用しないが、選択ならそこそこ点を取れるんだよな。
記念が各科目の平均点に大きな影響力を与え、救済科目を決定付けるキーマンにもなるという事か
選択は怖いわ。
471名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:52:35
記念受験を減らすために、棄権者には受験料の半分を返金してほしい。

>>464
再就職するなら簿記〜税理士の方が早くて確実だと思うんだが、
472名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:01:14
簿記だけじゃ再就職は厳しいのでは
473名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:01:51
>>467
おそらく架空会社を作って労働保険料はきっちり納めていたんだろうな。
労働保険料なんかたかがしれてるし。
職安はただ書類を回すだけだよ。
ただ各都道府県の職業安定局には雇用保険調査員がいて、実際に不正需給の取り締まりをやっているよ。
怪しい会社には立ち入り調査もやっているよ。
とくにこの時期は不正の取り締まりは厳しいよ。
3倍返し+罰金は相当きついよ。
474名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:03:59
>>471
税理士も再就職は厳しいよ。
特に実務経験なしの30歳後半になると5科目合格者でも採用してくれないよ。
475名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:20:03
>>473

税金や保険料等すべてを一元管理すれば、整合性チェックが出来るのに。
国、地方公共団体全ての歳入を管理する歳入庁をつくるべきだよね。
もちろん歳入だけの権限にしないと、予算等の権限与えると悪さするから気をつけないと。

476名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:38:35
質問ですが、法改正に関する問題はいつも全体の何割くらい出題されるのでしょうか?
477名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:39:44
ぜんぶやれ
478名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 21:04:59
>>476
そのままズバリが出る時もあれば肩透かしを喰らうこともある
ただ択一で出されるのと選択で出されるのでは一問の重みが違うのですべてチェックしておく方が賢明
479名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 22:15:30
勝ったな
選択14点
択一19点

ちなみに選択は労一3点 健保1点な

択一60点近いベテの知り合いは健保0ですた
480名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 23:16:52
ある意味、受験時代が一番楽しかった。目的があって毎日が充実していた。
8月の受験日から11月までの合格が決まるまでの日々は毎日2ちゃんで合格ラインを見るのが楽しみだった。
択一は48点あって安心だったが、選択は2問が2点で足切りの不安におびえた日々を過ごした。
とにかく試験を受けた日から合格までが長かった。でもいろんな予備校の予想を見て、合格するかもしれないと思った。
合格した日は本当にうれしかったな。涙がでたな。受験時代は本当につらかったが、今思えば楽しかった。
レポート提出後の集合研修後に開業してみて、現実社会の厳しさをいやというほど見せつけられた。
頼るのは自分だけだ。先輩も社労士会も決して助けてくれない。勉強会と行政協力の紹介はしてくれるが、とても生活なんかできるものではない。
これが現実なのだ。いまさら再就職のできる年齢でもないし、後戻りもできない。本当につらい3年間だ。
481名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 23:53:57
>>480
マルチやめろよ
同業として情けない
482名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 00:58:43
>>479
くそーっ貴様っ、貴様のせいで俺は!!

なんてな
それだけ常識が足らんということはこの1年で痛感したわ
483名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 02:06:50
制度改正されるかもしれないけど税理士は国税専門官になれば40代あたりでもらえる
国税専門官は国家II種に毛の生えたレベルで簡単
484名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 12:28:01
>>479
やっぱり居るんだ!去年試験の翌日職員室で択一62、選択健保0点て報告してる
子が居て耳を疑ったんだけど。自分は選択27点・択一49点しかも救済ありのギリギリ。
これでも合格は合格だからさ。試験は何が起こるかわからんよ。
485名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 12:46:48
改正社労士法が成立しました。
新たな調停が社労士業務に加わりました。
486名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 13:46:15
>485
へー。
487名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 14:10:35
>>484
アタマの悪さを自慢すんな
カス
488名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 14:49:51
はい、はい。自慢とでも何とでもお取りいただいて結構です。こんなの人に自慢する事でも
卑下する事でもないっしょ。貴方は満点お取りなさいな。覗きに来た自分が馬鹿だった。さいなら
489名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 15:00:48
要するに択一50点取れる実力がついたら選択対策にも力を入れろってことかな?
俺はまだまだ択一中心の勉強になりそうだけど
490名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 15:02:53
491名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 15:24:04
洗濯なら得意なんだが、選択になるとダメだ。
492名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 15:41:00
>>489
50点程度じゃまだまだ分からない事だらけだろ
手を広げてる余裕なんてないはずだ
493名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 16:07:25
>488死ねカス。
二度と現れんな。
494名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 16:48:27
禁煙5日目
今までで一番ツラい
495名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 17:05:11
夕食時の晩酌がやめられん…
いつも軽く酔った状態での勉強…
酔った勢いで、とんでもない集中力を発揮することがある。そのとき解いた問題はほぼ満点。国語力もハンパじゃない。
この力を利用して、イチかバチか酒を飲んで試験を受けに行こうか…。
ブッちぎりの高得点か、目も当てられない得点になるかどっちかだ。
496名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 17:08:46
>>495
やめとけ
今までの努力を無駄にする気か
497名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:02:24
この試験、どんな汚い手を使っても
合格すればそれでOKでしょう。受かるためなら何でもやる。
逆に、点数なんてどうでもいい。合格することが大事ななんだ。
498名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:03:48
汚い手とは?
499名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:09:29
汚い手
○立法趣旨を無視したくだらないゴロで肢を瞬殺
○トイレに貼りまくる。
○何を言ってるかさっぱりわからない条文は、テキト〜な図を暗記して書いてクリア
(特に、育児休業)
○「以後」【後】などを暗記

どうだ、汚いだろう。
大暗記大会に勝つためには、何でもやる。
500名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:11:09
育児介護休業法改正キターwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:14:16
きても今年受かるんだから関係ないだろ?
502名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:26:59
>>501
考えが甘いやつだな
503名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:54:26
誰か教えてくれ
改正労基法の通達?に(労基)法138条という言葉が何度も出るが、改正労基法には138条があるのか?
504名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:59:26
>>503

そうです。まだ施行されていません。
505名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 07:37:19
半年もやれば受かる試験って本当?
506名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 08:11:41
>>505
1日4時間まじめにやれば届く。これマジレスな。
あなたの地頭にもよるけどな。
507名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 08:15:45
>>505
半年もいらん。
さすがに1か月2か月じゃきついが、3か月あれば余裕。
最低1日2時間勉強が必要だけどね。
508名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 08:28:52
いや2週間で合格できるよ
509名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 08:41:15
>>508
おまえ頭いいな
俺は一日3時間勉強で4か月かかったよ 
510名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 08:48:11
もしかして馬鹿ばっかり?
俺なんか一日4時間やって3年目だけどまだ合格しねえよ
511名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 09:21:58
>>508
心配するな
一日8時間も家にこもって4・5年目のやつもたくさんいる
512名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 09:23:36
んなわけねぇだろ
513名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 09:24:14
>>510
すまんまちがえた
514名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 09:30:54
>あなたの地頭にもよるけどな。
>あなたの地頭にもよるけどな。
>あなたの地頭にもよるけどな。
>あなたの地頭にもよるけどな。
>あなたの地頭にもよるけどな。
    ↑
てか、ここがポイントだっつーの!!
515名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 09:38:20
>あなたの亀頭にもよるけどな。
>あなたの亀頭にもよるけどな。
>あなたの亀頭にもよるけどな。
>あなたの亀頭にもよるけどな。
>あなたの亀頭にもよるけどな。
    ↑
てか、ここがポイントだっつーの!!
516名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 10:16:05
1日3〜4時間くらい勉強してる人が多い?
517名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 10:43:42
>>516
おれは今日、有給だけど、働いている人間にはちょっと厳しい数字かもな。
土日に頑張って、なんとか平均で1日あたり3時間+αをキープ
そんな感じか・・・
518名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 10:55:24
>>517
勤務者でも一日3時間勉強は厳守でしょ
睡眠時間削れば?
睡眠時間3時間でも人間生きていけるよ
519名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 12:03:46
厳守とかバカのやること
リズムを把握し、頭に入らないときは無理しないとか
柔軟な取り組み方をしないと時間が無駄になる
問題の並びで答えを覚えてるようなのを何回解いたって
それは勉強とは言わない
520名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 12:04:25
社労士試験を受ける人の5人に1人は無職ですから。
勉強時間で勝負しようと思ってもダメだよ。
521名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 12:08:10
だな。
522名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 12:11:56
この試験は合格ラインまで持ち上げるのは
そう難しくは無いけど、合格までは暇がかかる事もある
睡眠時間を削ってまで入れ込んだら、二の矢が継げんよ
一日一時間ずつでも無理せずやって気力と生活を維持出来る
安定した職業基盤を持つリーマンが合格後も含めて何かと有利
無理はしくじりと撤退の元

523名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 16:07:51
3ヶ月で合格出来たとか言ってる人たちは高学歴だったりするんですか?
524名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 16:14:49
仕事が残業続きの超激務なら高学歴でも難しかろう。
一方、低学歴でもたっぷり時間があれば合格もできよう。
一概に言えないよ。
525名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 16:49:23
やあ。去年の労一落ちの諸君久しぶりだね。
まだ勉強頑張ってるの?w今年も試験が終わった後に
ギャーギャー言うのは止めなよ。みっともないし君ら頭悪いんだから
そこは自覚しないと今年の受験生にバカにされるよ。
526名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 16:50:38
煽らないの。
527名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 16:58:08
ハゲてる方だけに言いたいことがある。

遂にリアッ●のニューバージョンが販売された。

これって、本当に髪の毛が生えるのだろうか・・?

調べてみたところ、てっぺんハゲには高い効果があるらしい・・

そして、ハゲ疑惑がある、あの若手有名人も利用しているらしい・・

でも、海外には、もっとすごい商品があるらしい・・

ロゲインとか、倍毛DXとか、かなり生えるらしい・・
528名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 17:00:40
>>523
もちろんです。
旧帝国出身です。
529名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 17:05:05
>>523
国士舘だが4ヶ月で受かった。
気合いと体力で知力をカバー。
530名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 17:11:25
2chは本当に学歴話が好きだよね。
30過ぎて大学の話なんてしたら鼻で笑われるよ。
10代ならともかく恥ずかしいことに気づいたら?
>>524が書いてることが全てだよ

531523:2009/06/25(木) 17:32:59
>>530
まだ大学生なので、つい的外れな質問をしてしまいました
社労士は社会人の受験生が中心でしたね
532名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 08:04:09
>>530
十代でもリアルに学歴の話するのは恥ずかしいよ。
十代は高校しか学歴ないけどな。
533名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 08:13:15
>>532
小学生が雨理科の大学に通う時代だがな
534名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 11:10:04
学歴誇るやつに限って社会人経験浅いってか?
535名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 11:15:14
>>534
536名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 11:19:14
>>534
社労士試験を受けるレベルに達してないようだな
お前の合格は再来年以降だ
537名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 11:34:29
Aランク私大出身、大手銀行→旧財閥系企業→開業社労士、開業5年目の今年も年収1000万超え見込みの私ですが、何か?
538名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 11:38:29
2chはネタの多い場所だ
539名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 11:58:29
>>537
年収1000万が2chを見るか?
540名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 11:59:11
大学の1回生で18歳です。
今秋の行政書士試験に受かれば、
来年の社労士受験資格を得れますか?
541名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 12:12:02
>>537
何もいうことはない。平均的な社労士の2倍の年収は立派のひと言。
社労士としては文句なしの勝ち組だね。
うらやましいよ。
542名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 13:21:01
>>540

社労士受験資格

 【 その他の国家試験 】
  ○ 行政書士となる資格を有する者


「行政書士となる資格」とは、

行政書士法 第 2条 次の各号のいずれかに該当する者は、行政書士となる資格を有する。
  一 行政書士試験に合格した者


このぐらい自分で調べられなくては受からないよ。
543名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 14:14:01
>>537
べ、別に何もいうことなんか無いんだからっ
544名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 16:46:17
10代で学歴の話をしないやつは、大学受験勉強もしないただの馬鹿だろ
545名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 16:52:52
50代で学歴の話をするやつは、まともな職務経歴もないただの馬鹿だろ
546名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 17:00:00
>>545
30代でも馬鹿だな
547名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 17:13:38
>>546
30代前半までは良いだろ
548名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 17:44:56
>>542
ありがとうございます。
行書で受験資格が取れると聞いてましたが、
よく分からなかったもので。
十代のうちに合格したいです。
549名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 17:56:42
>>548

行書や社労士は記憶力のあるうちに取っておくことをすすめるよ。ガンバレ
550名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 18:17:36
資格が欲しいんだよ。
裏金で何とかなんないのかな?
働きながら勉強するのはかなり大変。
551名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 18:56:38
>>550

自宅警備員に成ってみれば? 時間はたくさん有るし、絶対受かる!ってやる気も出るし。
552名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 19:15:23
>>550
別の資格にするべき
553名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 23:14:04
大学生が社ロウ受けるって…
死ぬほどつまらんよこの勉強。
法学部なら行書にしとけ。公務員試験の練習も兼ねて。
554名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 23:53:45
おれ勉強が楽しくてたまらんww
生活の深く関わっているから好きだ。
555名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 23:56:08
>>550
漏れ働きながら1発合格しましたけど何か?
556名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 00:01:40
>>554
その調子で弁護士目指せ!
557名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 17:33:31
隣接する都道府県自体がわからん。地理が2なんで。
558名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 17:53:11
>>557
具体的にどの都道府県が他のどの都道府県と隣接してるか分からなくても問題ないよ。
559名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 18:04:24
今日レック模試受けた人いる?
どうだった?
560名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 18:16:59
>>559
楽勝楽勝
561名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 19:15:32
>>560

イヤ、見栄はやめれ

562名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 19:19:18
>>553
だね
社会人になってからでいいと思うよ
独立して食っていくのはまず無理だから
563名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 20:11:47
>>540
単位さえとれば、短大卒・専門卒でも受けられるお
564名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 20:22:11
>>563
受けられるし、受かるかもね
でも、甲羅が生えてからの方が・・・
学生だと、今年受からなければ即撤退になって勿体無い
甲羅が有れば干上がる心配もないし
甲羅の上に苔だの杉の木だの生えてくれば独立も出来る
そういう資格かもね
565名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 20:39:06
97 名前: 葛飾松五郎 投稿日: 02/03/15 13:59

無職さん、同じ学校を先に卒業した者より(私は先輩後輩の概念を好みません)
『鶏口となるとも牛後になるなかれ』せっかく取得した資格を生かして事務所を開い
てはいかがですか。まず、行動です。士業は開業3年間はフリーター同然です。
その3年間を耐えられれば4年目ころから主婦のパート並みの定収入が入って来ますよ。
資格を死格にしないで資格たらしめるのは資格を取る勉強以上に大変でしょうね。前者は
自分との闘いだけですが、後者は正しいことが必ずしも通用しない「浮世」ですから。
ガッツがテレビで言っていますね。『体力と笑顔で通用した』。資格業には半分これが
残っていますよ。健闘を祈ります。

3年もフリーター同然って。。。
566名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:07:49
建設業の請負事業の一括がよくわからん。
建設業って一括請負は禁止じゃないの?
567名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:23:14
一括請負の禁止ってどこの何の法律での話だ?

とりあえず一括請負と請負事業の一括は意味が違うかと。
請負事業の一括はあくまで徴収法上の便宜のために
やるもんだから、別に悪いもんでもなんでもない。
568名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:41:31
請負事業内での「縦」の徴収を一括ってことかと。
569名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:44:52
>>566
要するに来年の受験生ってことか
570名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:51:51
昭和って何年まであったの?
西暦でやってくれよもう
571名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:54:15
ついに社労士受験界に平成生まれ現る
572名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:59:14
昭和は63年まで
573名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:59:14
>>564
そんなに悠長に構えてたら憲法民法民訴法の試験科目追加とともに、
勉強ターミネーターの旧司受験生や、
勉強ロボコップの司法書士受験生やらが
銅鑼を鳴らしながら大挙して押し寄せてきて
専願受験生は目茶苦茶合格しにくくなるぞ?
574名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:01:57
司法書士や弁護士目指してる奴等が何のために社労士の資格取りにくるっていうのさw
煽りたいだけなんだろうけど、馬鹿げてる
575名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:07:58
>>574
別に煽りじゃないっての
旧司法試験はもう終わるから
ローに行けない元受験生は生きて行くために他資格でも取るしかない
今までは全く科目が被らない社労士は敬遠されてたけど、
科目追加されれば受験するだろ
旧司法試験終了と科目追加がだいたい同じタイミングになりそうだしね
予備校も宣伝するだろうし
それに司法書士受験生が保険として行政書士試験を受ける例はよくあるけど、
行政書士だけじゃ心許ないってんで社労士も受けるようになる
科目追加による影響はかなり大きいよ
576名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:08:44
>>570

64年です。正確には、1月7日までです。ちなみに、昭和元年は12月25日から始まりました。
577名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:09:55
>>570

ちなみに、昭和に1925を足すと西暦です。
578名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:11:16
>>574
ちょいと危機意識が足りないような気がするぞい。
試験制度改革あったら受験生が流入するのは間違いないよ。
579名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:13:10
数える時は64年は飛ばしていいわけね?
580名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:19:47
俺、昔司法試験目指して勉強してたけど、その当時
司法書士とか行政書士は知ってたけど社労士なんて全く知らなかった。

行政書士なら憲民商法基礎法学、あと文章理解とか政治経済社会とか、
社労士より取っつきやすい内容が多いわけよ。
一方で、労働法とか年金法なんか見たこともないしな。
581名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:20:43
実際試験制度が変わって理数系科目が出なくなった行政書士試験は
旧司受験生やロー生や司法書士受験生が乱入しまくって
洗顔受験生涙目状態だからね
行政書士は絶対試験だけど、彼等が合格率を水増ししまくってる
だから洗顔受験生の合格率を確保しようとすると
全体合格率が高すぎることになってしまうため、
それが出来なくなっている
582名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:22:21
>>580
旧司法試験なら来年もやってるぞ
今すぐシケタイ通読の作業に戻るんだ
583名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:25:32
>>579

平成元年=昭和64年なので、平成元年を数えるのなら昭和64年はいらない。
584名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:26:07
>>575
ロー落ちはわざわざレベル落として、しかも畑の違う社労士を受験しようとは思わないと思うが…
受験科目の問題だけではなく、業務範疇が全く違うから、多くは司法書士に移行するのが筋ってもんだ
社労士に移行するやつはローのなかでは負け組だと思うね
年金を一から勉強しなきゃならないのには変わりないし
司法書士の勉強に必死にもなれずに、余所見して社労士の勉強も同時にするやつが出てくるっつうなら、そいつもどうかと思う
絶対そんなやつ少なくとも司法書士には受からない
585名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:27:06
580が決心して普通の人間の道を歩もうとしてるのに
廃人への回帰を勧めるなどとは鬼ですなw
586名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:28:55
>>582
5年前に司法試験やめて社会人やってんだよ
もう戻れない
あの大学時代のありあまる時間で社労士やってたら
余裕で受かってたろうなと思う

>>585
元廃人扱いすんなw
587名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:32:09
>>584
ローに行けない=ロー落ち ではなく
金がない ではないか?

>>585
夢に向かって背中を押してやってるんだ。
夢の残骸に埋もれて生きるのは辛いだろ?
588名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:36:03
>>587
あ、ロー落ちは違うなw
589名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:38:44
>>586
まだ一回あるんだから、どうせならラスト・トライアルしてみれば?
ダメで元々だし。
A君〜E君や、学生と問答を交わすのが大好きな教授、甲や乙といった懐かしの面々が
今もあなたの復帰を待っていますよ?
590名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:46:30
>>584
畑違いと言っても予備校は強引に誘導しようとするからねえww
各予備校パンフの社労士の説明だってかなり美化した感じだしww
まあ社労士に限らないけど
予備校にかかればどんな資格でも
「これからの時代、〜の需要はますます増えて行きます」
だしなww
591名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:51:31
行書は難易度が適当に上がってから
公務員試験組が模試代わりに使っている
この連中が常態として2〜3千人居て半分位は受かるから
合格率が下がるとプロパーの受験生は相当きつい
三振博士の実力は失礼ながらプロパー受験生と大して変わらない
まあ、箸にも棒にもかからない勘違組は行書試験だって危ういようだ
社労士の方は科目別足切が健在なら他からの参入障壁は相当高いと見て良い
試験科目、方式ともに5年も6年も兵糧食い潰したあげくの退却ルートとしては最低だ
592名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:58:49
>>591
さすがに三振博士でも行書プロパーよりは大分上だろ
三振博士の中でも最下層なら同格かも知れないが

あと社労だが、憲法民法民訴法でも足切りありなら社労プロパーがキツすぎる気がする
特に民法なんて分量が尋常じゃないし
社労プロパーにとっても撤退を余儀なくされるという形で参入障壁になりそう
593名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 07:45:44
公務員試験で憲民やってた俺はテキスト見直して思い出せばいい
ただ公務員試験レベル超えるような学説みたいな問題出たらアウトだけど
初学で歳いった人だと民法はヘビーすぎるな
社労士試験みたく単純な数字暗記みたいの少ないからある意味楽だが
594名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 11:49:04
ageるね
595名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:40:47
社労プロバーって現役リーマンが過半だろ?
学生時代に憲法・民法は親しんだ人も多い筈
ウチの後輩も昨年、社労落ちた腹いせに他の資格を取っていたし
素地があれば忘れた歌はすぐ思い出すよ
596名無し検定一級さん:2009/06/28(日) 12:52:52
今年度はマークシート選択、択一式の最終年度、
かってないレベルの高い激戦が予想されます。
労働法令社会法令の鬼が合格ボーダーにひしめいています。
合格を分けるキーワードは「凄み」だけです。
会社を辞めて無職で挑戦している受験生は背水の陣、「凄み」で
紙一重の合格を勝ち取っていきます。社労士試験をなめては
いけませんよ。なにしろ当落上の層が厚いですから。
597名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 13:44:31
ま、レベルが上がるのは間違いない。
劇的かはどうかはわからんが。
598名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 14:37:18
>>596
煽りへっただなー
599名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 19:24:01
今年は受験生多いよね
出来次第ではボーダーもあがるか。
600名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:32:59
受験生ふえようが、合格点とればいいだけ
601名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:36:05
>>599
底辺が増えて数字の上での合格率が下がるだけ
602名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:47:18
二年目だが今年は底辺は増えているのを感じる
去年は俺が底辺で勉強しててすみませんって感じだったが
今の時期になっても箸にも棒にも的な受験生がごろごろいる

これじゃあまた合格率は一ケタ台になると思う
603名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:47:38
>>596
来年から記述ってのは決定なの??
604名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:50:25
>>603
決定ならもっと大騒ぎになってる
今のところ無視できるレベル
605名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:59:40
>>604
よかた( つД;)
ショックで基準法の半分くらいが吹っ飛んだわー
606名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:01:01
労働調査会主催の「社労士受験大予想会2009」ってどうなんだろう?
607名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:20:19
憲民民訴追加やら記述式は来年からってのはまずない
はやくても3〜5年後位じゃないか
国は重要な決定事項については地盤固めてからじゃないとゴーサイン出せない
608名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 01:32:56
>>607
国っつーか社労士会肝煎りの改革だから結構早く実現すんじゃね
なんせ試験改革しないと職域広げてもらえないみたいだから、
かなり必死でしょ
しかも既に社労士やってる自分達は得するだけだし
609名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 01:49:43
>国は重要な決定事項については地盤固めてからじゃないとゴーサイン出せない

社労士の試験変更が国家の重要事項?
610名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 01:53:20
>>608必死だからこそ十分な検討が必要な試験改革だとも言える
社労士会はそんなに国に太いパイプでも持ってんの?

社労士より下の国家資格でさえ改正までかなりの時間がかかったものなのだが
611名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 02:05:55
>>610
別に社労士会的には試験改革の内容自体は大して大事じゃないからねえ。
大事なのは職域拡張。
だから一刻も早く改革したいんでしょ。
612名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 02:18:48
だったら、既得者も新科目だけ試験受けてもらわないとな
613名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 02:38:14
>>612
やなこった。w
614名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 03:00:27
職域拡張つっても特定社労士絡みじゃないの?
元来の社労士が特定社労士試験を受けるのと同様に、
新規受験生がその試験科目である、憲法民法民訴が追加された試験に合格して特定の資格を得るだけだと思っていたが
あまり今までと変わらないと思うんだが、他にも何か展開があり得るのだろうか
615名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 03:01:17
勘違いされている方がいるようだけど、今回の試験制度改革は国が働きかけた
物なんだよね。規制改革会議が受験資格撤廃についての見解を社労士会に求め
たところ、『受験資格撤廃には賛成。しかし、撤廃した部分の能力担保が条件』と回答をした。こ
の答申を元に、国は試験制度改革も視野に入れて受験資格撤廃を検討すると閣
議決定をした訳だ。下地は既に出来上がっている。後は具体案を社労士会が表
明するだけだね。連合会内に試験制度改革委員会も作ったみたいだから、時期
国会で提出だろうなぁ。働きかけたのが国だから、今回は閣法の予定。
616名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 03:07:51
>>614
全ては訴訟代理権の獲得の為の布石です。
弁護士会の反対意見を埋める為に、必要なんだよ。
社労士の職能団体である全社連は、受験生の負担増に対して興味がありません。
社労士の職域拡大こそが第一目標です。
617名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 03:34:04
〜これまでの流れ〜

経団連が受験資格撤廃を提案

内閣府規制改革会議が受理
職能団体である全社連に見解を諮問

全社連として、受験資格撤廃に賛成
但し能力担保(試験制度改革)を求める

内閣府規制改革会議が答申を受理
受験資格撤廃(経団連提案)と試験制度改革(全社連提案)の検討を政府に答申

政府が答申を受理
答申を最大限尊重するよう閣議決定

全社連が試験制度改革の具体案を検討→今ココ
618名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 04:00:05
来年から試験科目追加あるんじゃないか
619名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 04:11:37
相当前だけど、日本労働弁護団のHPに社労士の業務拡充についてのご意見が出たんだよね。
弁護士から圧力かかっては・・・間違いないでしょ。いつになるかはわからないけど。
620名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 06:32:23
>>619
あれはあっせん・調停代理に関してですよ。
それとは別に、日弁連から出ています。
621名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 11:02:50
憲法や民法入れるなら経営学や経済学入れたほうがいいのでは?
残業代未払いとか退職金関連の仕事なんて簡易裁判所レベルで処理できる額ではないでしょう・・
簡易裁判所で社会保険労務士で処理できる案件ってどんなものがあるんですか?
622名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 11:21:03
は?学?wwwwぶwwwww
623名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 12:56:38
皆さん白書の参考書って使ってます?
なにかオススメはないですかね?
そもそももう発売されてるんですかね?
624名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 12:58:50
>>621
労一で経済学(労働経済)と経営学(労務管理)は出ていますがな。
625名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 14:56:46
白書関連の問題って本試験では何点分ぐらい出ますかね?
626名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:17:12
>>625
年によってまちまち
18年は択一で5問くらい出た
その結果救済になったようだけど

20年は選択で2点分,択一は2問
627名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:18:31
知らん
が、白書は絞りつつも丸暗記するつもりでいけ。

去年の労一みたく変なの出るし
救済もなかったらしいしなw
628名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:52:46
試験科目増は、おそらく特定社労士の試験にだよ。
社労士試験にこれ以上科目を課すのは無理。
司法書士でも11科目。司法書士法とか軽い科目も入ってる。
司法書士のほうが楽な試験になるよ。
629名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:55:14
>>628
それはない。
少なくとも連合会はそう考えていない。
既存の社労士に負担を掛ける事を、社労士会が考えるとは思えない。
特定社労士の時だって揉めたのに。
630名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:55:37
まぁ従来の社労士試験にプラスして、一段階上の資格が出来る可能性もあるな
631名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 16:48:41
>>620
日弁連からも出てるんですか、ちょいと見てきます。
632名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 17:39:53
>>630
現状、既に二段階な件
633名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 18:06:40
特定社労士は認知度低すぎる
それに「受からせる」資格らしいからな
634名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:07:25
認知度が低いのは仕方ない。
代理人としての実務も未だに途上だからね。
だからこそ社労士会は四十七都道府県に紛争解決センターを設けようとしている訳だしー。
経験を積むことが訴訟代理権獲得要件の一つと、連合会は考えていますわ。
635名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:17:53
科目増えてもいいけど、それなら
労働、保険、憲民民訴 の3分野に分けて
それぞれで基準点設定してくれんかな

ボギーを1回も叩いていけない今の試験方法が変わるんなら
何でもいい
636名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:31:13
>>635
同意見。
択一は従来通りになるだろうけど、記述式試験は
「労働法」
労基法、安衛法、雇用保険法、労災保険法、徴収法及び労働関連諸法規
「社会保障法」
健保法、国年法、厚年法及び社会保障関連諸法規
「紛争解決関連法令」
憲法、民法、民事訴訟法及び関連諸法規
位で纏めたらいいと思う。
637名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:40:11
民法は思考力が必要になる
暗記勉強じゃ対処できない
638名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:40:35
憲法は要らんだろ
民法も物件は絶対要らん
639名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:43:33
科目増やすなら試験監督全ては25歳以下の女にしろ
交換条件だ
640名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:45:33
>>638
それは確定です
641名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:47:04
>>639
よしわかった
642名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:55:12
>>638
憲法の重要判例知らなくてどーするよw
恥ずかしい目にあうぞ
643名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:58:50
>>639
試験に集中できないじゃないか!

>>630
社労士→特定社労士→スーパー特定社労士→スーパー特定社労士Z→・・・
名刺に書くからダサイ名称はお断りだぜ(・ω・`)
644名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:00:04
物権も基本概念と法定物権はしっとかないとなぁ。
まぁ憲法も民法も法学入門レベルで充分だろうけど。
645名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:09:45
>>643>>630
1級社労士、2級社労士 みたいな名前なら良いけどな。
スーパーとか付いてるとマンガみたいでかっこ悪いw
646名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:11:05
社労士αとかω社労士とかカコイイのがいいな。
647名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:23:18
初学で来年度試験間に合いますか?
リーマンだと厳しい?
648名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:27:00
やる気しだいで十分可能
649名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:30:51
やる気しだいで十分可能??
650名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:33:50
>>647
環境による
残業が月80時間超の人は無理
あと通勤片道2時間超も無理
651名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:35:45
>>642
実務では一切使わないから要らん
使うのは契約関係と不法行為くらい
652名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:37:32
>>651
これからの社労士には必要になるんだよ。
653名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:40:58
>>647
まず、何のために取得するのか、という目的を考えたほうがいいかも。

1.苦労して資格取得して会社はそれを評価してくれるのか?
2.資格を取得して転職を目指すのか?
3.独立開業を目指すのか?
4.それとも、たんなる自己啓発なのか?

目的を曖昧にしたままで、チャレンジすると挫折する率が高くなる。
学費や教材費も決して安くはないしね。学習時間も800時間は確保したい。

はたして自分にとってそれだけの価値があるのか?

自分に取れるかどうかよりも、まずはそこから考えよう。
654名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:44:05
>>652
社労士が民事に首を突っ込むことは無い
解雇された労働者から手数料取れるか?
着手した時点で事業主からはそっぽ向かれるし
成功報酬安いし
そもそも斡旋で解決なんてしないし
自己満足以下なんだよ
655名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:53:54
>解雇された労働者から手数料取れるか?
普通に取ります。
ボランティアでは無いのですから。

>着手した時点で事業主からはそっぽ向かれるし
社労士に訴訟代理権が与えられたら、棲み分けが生まれるでしょうね
弁護士のように経営側、労働側とかね

>成功報酬安いし
それは価格設定がおかしいだけだろ

>そもそも斡旋で解決なんてしないし
>自己満足以下なんだよ
厚労省の統計資料見てから書きなよ
656名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:00:07
>>655
弁護士は顧問契約を取らなくても離婚1件80万円で飯食える
特定社労士は?
単独での目的金額の上限が60万円
↑どうやって飯食うのかな?
建設的な意見をどうぞ
657名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:03:34
>>656
労働局の斡旋・調停、及び都道府県労働委員会の斡旋には
上限がないことすら知らないようでは、無知と言わざるを
得ない。
ちなみに単独で受任も大丈夫ですよん。w
658名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:04:26
《 平成20年度個別労働紛争解決制度施行状況 》
個別労働紛争解決制度の利用が大幅に拡大

ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/05/h0522-4.html
659名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:06:55
>>656
一の四  個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律 (平成十三年法律第百十二号 )第六条第一項 の紛争調 整委員会における
同法第五条第一項 のあつせんの手続並びに雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律 (昭和四十七
年法律第百十三号)第十八条第一項 及び短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律 (平成五年法律第七十六号)第二十二
条第一項 の調停の手続について、紛争の 当事者を代理すること。
一の五  地方自治法 (昭和二十二年法律第六十七号)第百八十条の二 の規定に基づく都道府県知事の委任を受けて都道府県労
働委員会が行う個別労働関係紛争(個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律第一条 に規定する個別労働関係紛争(労働関係
調整法 (昭和二十一年法律第二十五号)第六条 に規定する労働争議に当たる紛争及び特定独立行政法人等の労働関係に関する法
律 (昭和二十三年法律第二百五十七号)第二十六条第一項 に規定する紛争並びに労働者の募集及び採用に関する事項についての
紛争を除く。)をいう。以下単に「個別労働関係紛争」という。)に関するあつせんの手続について、紛争の当事者を代理するこ


>単独での目的金額の上限が60万円
w
660名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:23:03
>>656が社労士法を知らないことが、良く分かりました。
661名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:27:52
やべ・・・俺も>>656が正しいと思っちまった・・
テキストに60万が限度って書いてあったけど、あれはなんについて?
662名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:32:30
>>661
民間ADR機関に於ける代理が60万なんすよー

んなもんだから斡旋案件が来たら、労働局(47都道府県に設置済)か労働委員会(一部の都道府県を除いて設置済)に回してますわー
663名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:18:57
この中で、下記に応募している香具師はまさかいないよな?

日本年金機構職員募集10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245508866/
664名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:26:22
いないよ
665名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:32:24
666名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:49:39
ゾロ目いただき!
667名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:01:24
>>653
いいこと言うな〜
668名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:42:14
昨日、連合会総会が執り行われました。
新会長の金田氏曰く、来年中に社労士法の改正と試験制度改革を行うらしい。
前述の科目追加は勿論のこと、一次試験と二次試験に分けるらしい。
一次は午前中に憲法等の択一をして午後は従来の試験。
二次は各科目五百字程度の記述式らしいです。
669名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:49:44
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"
670名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:49:51
新社労士試験の概要

・科目追加(憲法、民法、民事訴訟法)
・一次試験(択一式)と二次試験(記述式)に分化
・記述式は各科目500字程度
・指定大学院卒業で、一部科目免除

これを軸に詰めているようです。
671名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:50:30
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"
672名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:51:49
とりあえず、合格しといてよかった
673名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:51:56
オイオイ、難しくなりそうだな
674名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:01:35
特定社労士試験についても触れられていました。
簡裁代理や労働審判代理を獲得するためには、特定社労士試験の内容を高度化が必要。
既存の特定社労士には模擬裁判研修を課す。
新規研修受講者は特定の研修に加え、模擬裁判研修も受講。
そして新紛争解決手続代理業務試験の合格が必要。
新試験は従来の事例問題と倫理問題に加えて、裁判関連(民法か?)問題が出題。
675名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:11:32
>>668
来年中ってことは再来年からの試験制度変更が濃厚?
676名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:17:43
>>675
それは述べられなかった。
だが通常であればそうなるかな。
677名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:49:34
糞コピペと思って放置しといたけど
結構濃厚っぽさもあるねw

俺は俄然やる気でてきたお。
今年32−56超え一発合格いくぜ
678名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:23:38
>>668>>670>>674
\(^O^)/気象予報士にしとけばよかった!
679名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:36:10
マジでそう思うorz
680名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:07:17
選択足切りがなくなるんなら朗報
あれさえなくなれば、論文あってもいい
681名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:09:33
論文は恐ろしいよ
それが克服できなかったから社労士選んだんだろ
682名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:12:08
いや、診断士は15日休むのが無理だから、4日で済む社労士にした
683名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:12:57
てか、なんで、おまえら2年連続して
合格しない前提で話をしてんの?
684名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:14:29
今年も来年も受かる気がしないから
685名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:15:17
とりあえず、とっとと特定とるかの
686名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:17:30
そうだね。難しくなってからじゃ遅いし。
687名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:23:05
健康保険って適用事業所に使用されれば何歳でも払うことになるんだよね?
短時間労働者でも?時間の規定ってあったっけ?
688名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:32:43
>>687
つ後期高齢者医療

つ時間の区切りはないけど、正社員の労働時間の3/4以上が加入のライン
689名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:48:53
>>683
今年は受けられないんだ・・・
受験届けだし忘れたorz
690名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:51:02
残念だにょ
691名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:16:34
だにょってカワイイ!!
692名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:23:49
お尋ねします。
国民年金法の平成21年度改定率
0.997
1.006
と、2つあるようで区別がついていません。
どうかお教え願います
693名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:27:53
自己解決しました
失礼しました
694名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:30:07
H21は
14700×0.997=14660円 (5未切捨5以上切上)
でおk
695名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 10:21:28
ハローワークの職員って社労士をお客様って呼んでるな。
696名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 10:52:13
>>695
社労士の顧客はめんどくさい連中が多いからご苦労さんという意味じゃないのか?
697名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 11:20:31
>>695
腹の中では貧しい開業どもって馬鹿にしてるクセにな
698名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 11:24:02
>>697
貧しいとかじゃなくてこんな仕事おもしろい?
勤務等登録者で好きでコンサルティンングの仕事してるなら分かるけどという意味では?
699名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:09:01
今度ハローワーク行った時おれは王様って呼ばせるぜ。
700名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:23:06
俺は偉大な将軍様と呼ばせてる
701名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:27:35
書類の提出等で行った時は「お客様」
行政協力で行ったときは「ゴミ箱」
と呼ばれてますが、普通だろ?
702名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 14:18:50
ハローワークで目撃しました。ハローワークの人から乾パンの配給を受けてました。
「はぁーい。じゃ、社労士の方ぁ、一列にお並び下さぁーい」って。

「失業給付って、ありがてぇな」って言って帰っていきました。
社労士が食べて行ける事が証明された歴史的な瞬間でした。
703名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 14:22:43
>>702
うそをつくな!
いくら食えないとはいえ、そこまで酷くはないぞ!
704名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 14:54:36
それは去年の年末にはやったネタのもじりだろw
テント村の。そんなものに今更反応しないでくれよw
705名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 15:21:26
生活保護の申請をしたいのですができますか?
先月末付けで廃業したものです。
706名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 15:23:40
>>705

市区役所または町村役場で聞いてください。
707名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 15:42:47
>>705
「街の法律家」でつが
受給額の2割で請負まつ
708名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 16:20:36
>>705
代理申請不可です。
弁護士の代理も不可なので、日弁連と揉めています。
709名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 16:21:47
710名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:08:06
くだらない社労士法
勉強したくない
大嫌いだ
711名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:42:23
あと2ヶ月。もう少しの辛抱。がんばれ。
712名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:53:31
おいお前ら!
オナニーなんかしてる暇はねーぞ!!
713名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:54:48
わかった。
一発抜いたらすぐ勉強するから。
714名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:29:46
>>709
全く読む気にならん
誰か要約して
715名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:24:02
>>714
来年4月から育介法がらみの調停代理ができるようになる。
今年はまだ育介法には調停制度はないから間違えるなよ。
716名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:50:58
>>715
むずい
もっと要約して
717名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:38:11
来年から法律が変わる
718名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:49:15
>>716  おまいはアナルかっ!
719名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:21:30
>>715
もっと、母さんみたいに言ってくれ
720名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:51:49
来年4月から育介法がらみの調停代理ができるようになるの。
今年はまだ育介法には調停制度はないから間違えるなのよ。
パソコンばっかやってないで宿題しなさい。
721名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 01:57:20
障害厚生年金の受給権者が、正当な理由なくして医療に関する指示に従わなかったことにより、その障害の程度を
増進させ又は回復を妨げたときは、障害厚生年金の額を改定し、また障害等級を現行以下に改定するものとする。

×とあり、解答には年金額の改定は行われないとあります。
しかしテキストには減額改定を行うことができると書いてあります。
「改定するものとする」と「改定を行うことができる」の差で×だと思ってましたが論点が違うようです。
ちなみにテキストの表記は次の通りです。

故意・重大な過失・正当な理由なく療養の支持に従わないことにより、その障害の程度を増進させ、
又はその回復を妨げたときは、社会保険庁長官の職権による改定を行わず、又はその者の障害の程度が
現に該当する障害等級以下の障害等級に該当するものとして、減額改定をおこなうことができる。

社会保険庁長官の職権による改定を行わずというものがひっかかります。
3つの理由すべてにかかってくるものなんでしょうか。
722名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 02:02:45
おまえはいつも日本語で苦労してるな
723名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 06:24:53
2ヶ月前から再来年の合格を目指して勉強始めたけど試験制度が大幅に変わる可能性があるようで悲しい
724名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 06:36:15
>>721
解答がアホ 
どこのやつ?
725名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 06:48:58
>>720
理解
726名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:15:04
>>721
真面目にリハビリでもしてれば回復できたのに、サボってて良くならなかったり悪化したなら
・良くなったかもしれないのだから軽い等級に改定する
・悪くなったても等級は据え置き
そんなイメージで理解した
727名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:35:33
>>721
>「改定するものとする」と「改定を行うことができる」の差で×だと思ってました

その理解でいいんじゃね?
知らんけど。
728名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 11:14:36
一体この時期からは何を勉強したらいいんだ…
うかるぞの白書本はまだ発売されないのかよ!
729名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 12:15:00
むしろ、やること多すぎて困ってるんだが・・・
730名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 15:09:36
今はオナニーをして待つとき。
焦って今からオナ禁をしてももたないよ。
731名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:23:14
労一の質問させて。
労働争議の調整方法としては、あっせん、調停、仲裁の3つの方法が労働関係調整法に用意されている。
いずれの方法についても、関係当事者の双方からの労働委員会に対する申請は開始要件となっている。
→○
あっせんは当事者一方からの申請でもよいのではなくて?
テキストが間違っているのかしら。
732名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:32:22
>>728
難しい問題はスルーして簡単な問題ばかりやればいいよ。
簡単な問題で落としたら致命的だからな。
簡単な問題は本試験では100%完全解答するようにしような。
733名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:00:43
>731
うわ〜喋り方に萌えた♪
こういう女とヤリてえ☆

734名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:01:10
>>731
●あっせん
(1)労使双方の申請 
(2)労使いずれか一方の申請
(3)労働委員会の)職権

●調停
(1)労使双方の申請
(2)労働協約に基づく、労使いずれか一方の申請
(3)労働委員会の)職権
(4)厚生労働大臣又は都道府県知事の請求

●仲裁
(1)労使双方の申請
(2)労働協約に基づく、労使いずれか一方の申請

いずれの方法についても開始要件となっているのは、「労使双方の申請」のみ。
735名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:02:38
>>721
>障害厚生年金の額を改定し、

これって
障害厚生年金の額の改定を行わず、って表現が正しくて、もっと詳しく言うと
障害厚生年金の増額改定を行わず、っていうことなんだと思っていました。
736名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:58:46
>>734
あっせんの(2)労使いずれか一方の申請 はなんなの?
一方からでは申請できない?
737名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:47:28
>>736
あっせんって一番手軽に労使の間をもつような感じだと思うんだけど、だからこそ一方だけでも申請できるのでは?
738名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:13:08
明日TACの完全無欠の直前対策買おうと思いますが、
他に何かお勧めの問題集などありますか?

当方は独学です
739名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:42:41
>>737
でも一方からではできず双方からっていってるよ
740名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:59:28
●あっせん
(1)労使双方の申請 
(2)労使いずれか一方の申請
(3)労働委員会の職権

この三種類があっせんを開始する方法。
労使双方が申請してもいいし、何れかでも可能。
はたまた職権でも開始可能。
741名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 23:15:11
ちょっと教えて。

障害厚生年金の受給権者であって、その障害の程度の審査が必要であると認めて社保庁長官が
指定したものは、社保庁長官が指定した年において、指定日までに、指定日前1月以内に作成された
その障害の現状に関する医師又は歯科医師の診断書を社保庁長官に提出しなければならない。
ただし、当該障害厚生年金の額の全部につき支給が停止されているときは、この限りでない。

答えは勿論○なんだけど、ここでちょっと疑問が。
問題文中に「医師又は歯科医師」ってあるけど、歯の病気で障害厚生年金が受給できることがあるってことで
把握しておkなの?ちょっと調べてみたんだけど、分からなくて。
安衛法のせいで、他の法律で「歯科医師」って出てくるとと、どうしても疑ってしまう。
742名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 23:38:17
口腔外科って歯科医師なんだぜ。
咀嚼に関しては歯科医師の範疇だな
743名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 23:40:14
そしゃく・嚥下機能障害と、言語機能障害あたりが歯科医師の出番かな?
つーか、深入りしすぎてないか?
俺、そういうのまず気にならないんだけど・・・
744名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 23:43:40
ありがとう>>742-743
深入りしてる感は自分でも少しあったけど、どうしてもこの類の問題で引っかかることが
悔しくて質問させて貰った。
でもこれで良く分かったよ、忙しい中教えてくれて どうもありがとう。すっきりした。
745名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:46:48
>>740
労働争議の調整方法としては、あっせん、調停、仲裁の3つの方法が労働関係調整法に用意されている。
いずれの方法についても、関係当事者の双方からの労働委員会に対する申請は開始要件となっている。
→○

それじゃあこの問題は実は×なんじゃなくって?
どゆこと?
746名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:59:12
>>745
どこが×なんだよ
カス
747名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 11:23:53
説明下手だなぁ。社労士なってやっていけるのか?www
748名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 12:50:36
>>740
だとしたら当事者の一方からでもあっせんを開始できるということだよね?
749名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 13:42:03
ちょっとクドイかも。

あっせん、調停、仲裁のいずれの方法についても、関係当事者の双方からの
労働委員会に対する申請は開始要件となっている。

これもう丸暗記でいいじゃん。
750名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 14:21:46
>>749
それじゃ>>731の問題が解けないだろ・・・だから言ってるんじゃないのか?
751名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 14:26:33
おまいら本気で受かるつもりあるのか?
食えない資格とは言えまかりなりにも国家資格だぞ
752名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 14:29:44
質問させて。
労働保険料の額に関する政府の処分の取消しの訴えは、当該処分についての異議申立てに対する処分庁の
決定及び当該決定についての審査請求に対する厚生労働大臣の裁決を経た後でなければ、提起することができない。
正しい

上記の問題に解答が次のようにありました。

労働保険料その他この法律の規定による徴収金に関する処分の取消しの訴えは、当該処分についての審査請求に
対する厚生労働大臣の裁決又は当該処分についての異議申立てに対する厚生労働大臣の決定を経た後でなければ、提起することができない。

いくつかあるんだけど、まず、労働保険料の額について処分庁に異議申し立てできるの?
概算・確定保険料の認定決定だけ異議申し立てできるんじゃないの?
また、異議申し立ては歳入徴収官が受け付けて決定を下すんじゃないの?
753名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 15:15:15
>>752
異議申し立てを法律用語辞典で引けばすぐわかること
754名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 15:16:45
>>752
あとネカマは気持ち悪いから
やめろ
755名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 15:26:26
答えられない人はわざわざ書き込みしないでいいと思うんだけど・・・
756名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 15:27:48
Q:労働保険料の額について処分庁に異議申し立てできるの?
A:あんまりないらしいです。条文だから割り切っては。

Q:概算・確定保険料の認定決定だけ異議申し立てできるんじゃないの?
A:それが基本形。すごい多いから、まず歳入徴収官のところで
異議申し立て受け付けるらしい。

Q:異議申し立ては歳入徴収官が受け付けて決定を下すんじゃないの?
A:「概算保険料」と「確定保険料」の【認定決定の処分】と書いてあったら
(東京都労働局)歳入徴収官に異議申し立て と、キーワード処理
757名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 15:31:04
追記:
異議申し立てのようなくだらない制度があるから混乱する。
処分した人に文句言っても解決にならない。
早く審査請求一本にしてほしい。
まあ、8月下旬まで頑張りましょう。
758名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 15:31:13
>>754
あんなので女に見えるってお前九州男児かよwwwww
気持ち悪wwww
759名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 15:49:57
>>756
トントン
760名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:15:20
>>756
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
761名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:46:22
>>756
都道府県労働局歳入徴収官だよね?
762名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:36:33
年収500万可能ですか?
763名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:04:29
>>736
どの方法でも、「双方からの申請」でできますね、ということ。
あっせんだけは一方からの申請でもできるけど、双方からの申請でもできる。
764名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:55:31
皆さん試験の時にテキスト持って行きますよね?
何に入れて持っていきます?
僕カバンのような物持ってないので紙袋に入れて行こうと思うのですがそういう人浮きますかね?
765名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:55:32
ぶり返してスマソ

>>745が気にしてる解説文のでさ、

いずれの方法についても、関係当事者の双方からの労働委員会に対する申請は開始要件となっている。

って一文の「は」は、いくつかある要件のうちのひとつである、って意味で使われてる「は」じゃないのか?
766名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:23:55
>>764

問題なし。弁当と水筒も忘れるな。
767名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:51:07
昼飯何にしようか考えてる。
夏だし腐らないものを。
768名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 01:00:14
スタミナつけるため鰻
腐らせないため梅干
夏のデザートはスイカ

オヌヌメ
769名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 01:01:32
皆カバン持って行くの?
770名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 05:50:18
昨年社労士取得したけど、取ってかなり役立つよこの資格は!
難関だけど取る価値はある。食えない資格といってる人
いるけど、まあ取ってみれば人生変わります。
おかげで優良企業に転職決まって手当も増えるし待遇いいし。
もしなかったらおそらく無理でしょう。
そろそろ本格的に過去問、答練の繰り返しをしないと。
私の印象だと最後は体力と運でしょう。
基本的なことをやっていると間違いなく合格。
あとは選択式で3点とれるかどうかだね。
みなさんがんばってください。長くなりすみません。
771名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 07:10:35
>>770
>おかげで優良企業に転職決まって手当も増えるし待遇いいし

素晴らしいね。まさに人生が開けた感じだね。

下手に開業独立するよりも、優良企業に転職してたっぷり手当をもらうほうがほ、
よほど賢明な選択だと思う。うらやましいよ。

ただ、「最後は体力と運」と書かれてもなあ。運はコントロールできないからね。
こういう下らないアドバイスは不要。受験生は嬉しくないかな。

「選択式で3点とれるかどうか」

これも同様。そのとおりなんだが、あまりにも当たり前すぎて。
合格者はあまり出てこなくていいよ、マジで。
772名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 07:44:36
平成21年7月3日
岡山県社会保険労務士会
会員各位 殿

岡山県社会保険労務士会
会長  廣瀬 信博

ゆうちょ銀行による老齢年金裁定請求代行業務の委託について

いつも会員の皆様には社労士会事業にご協力いただきましてありがとうございます。
さて、先日ゆうちょ銀行から会員宛に標記裁定請求代行業務の委託に関し、入札の案内がありました。この件に関連して、連合会からは「金融機関における年金相談への協力は、
年金マスターの活躍の場を拡大するとともに、街角の年金相談センター構想の早期実現に資するとして、地域の金融機関に対して年金相談会の開催を働きかける等、年金の専門
家である社労士による相談活動の場を広める活動を進めるように」との要望が来ております。社労士会と金融機関の間で、業務委託契約を結ぶ場合、委託業務は「年金相談に関
することを委託する」ということになっています。
今回のゆうちょ銀行の委託業務内容は「裁定請求業務」であり、社労士法第2条1項第1号に規定されている業務です。これを行うには、社労士本人または社労士法人と相談者本人
との間で業務委託契約を行わなければ、社労士法第23条の2、第27条違反となる恐れがあります。仮に「年金相談」に関して委託契約を結び、裁定請求は無償で行ったとしても違
反となります。
この事業を進めるにあたっては、委託事業のあり方を工夫するか、法律を変えるか、何らかの対策が必要になると思われます。中・四国地区協議会としても統一見解まで至って
いないのが現状です。岡山県会としては、ゆうちょ銀行に対し、「ゆうちょ銀行と社労士の間で裁定請求手続きに関する委託契約を結ぶこと」は社労士法違反となることを伝え
ています。しかし今回の募集案内を見る限り明らかに違反となるものと思われます。会員の皆さんには契約内容を十分に確認した上でご判断いただきたいと思います。
以上
773名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 07:50:27
>>771
貴重な合格者様のアドバイスをつぶすな!
おまえこそもう出てくるな!!
774名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 08:39:10
このスレって、品位のカケラも無いゴミ受験者ばかりっすね(・ω・)ヤレヤレ
775名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 08:39:32
俺なんかだと、
>下手に開業独立するよりも、優良企業に転職してたっぷり手当をもらうほうがほ、
この最後の「ほ」が気になって仕方がない。
それとも、「ほ、」なのか? うーん、わからん。
776名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:08:03
>>771
お前のレスが最も無意味
消えろ
777名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:32:40
一般常識の出題範囲です

ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/06/txt/s0601-3.txt
778名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:17:10
厚生年金基金のあまりの複雑さにやってられん!
どうやったら得意になるのさ…
779名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:46:18
合格者の人に質問。
横断学習って今の時期、効果がありますか?

もう頭の中がごちゃごちゃで。どうしようもなくなってます。笑
780名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:08:22
横断は結構スッキリするよ。

ところでみんなは何回くらい基本書読みをやった?
私は3回です。
781名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:11:43
10回くらいやったけど、支給要件とかそらで言えん・・・・
なにかきっかけがないと思いだせん・・・
782名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 14:54:52
テキスト1周目のインプット時に都度横断しながら進めてたから2度目以降改めて整理する必要なかった
783名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 17:18:48
基本書の通読は3回だけ。
今は基本書と過去問や模試復習の往復してる。
そろそろ白書にも手を出さないと…。
784名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 17:37:52
テキストあるのになんで過去問やるの?
785名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 17:54:32
問題ばかりやってる人は地力が付かないよ。今まで何個か国家資格取って来たけど、経験上間違いない。
テキストをほとんど読まないで、過去問や予想問題ばかりやってる人は途中からいくらやっても力付くどころか、わけ分からなって成績下がりまくるから気をつけてねー☆
786名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:27:30
>>771

あなたがこのスレから消えてください^^
糞野郎が!
787名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:31:06
結論…運です。
788名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:39:58
>>771
嫌われたねw
789名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:49:25
過去問に逃げるな
790名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:49:51
過去問で傾向と対策が分かったりするよ。
繰り返し出題されてるとこもあるからね。
それに独学の人なら、一冊本での情報不足を過去問で補ってる。
791名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:01:18
>>771の人気に嫉妬w
792名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:04:17
っていうかお前ら、安衛の勉強はちゃんとやってるのか?
793名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:08:54
暗翳は後回しだな
今やっても忘れるし直前タイプだろアレは
794名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:17:58
安衛は年金とかと違って、理解というより、ひたすら暗記だからギリギリでも大丈夫。
ただ、早めにやっておくにこしたことはないとは思う。
795名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:20:45
安衛法得意科目だお!
この辺は勉強終了してるし、後は年金と一般に時間を割くお!
796名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:23:59
安衛の選択はマジ恐怖
模試とか大抵1点
労働衛生コンサルになるつもりなんだが・・・・w
797名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:28:20
>>796
>模試とか大抵1点

確実に半分取れてるじゃんw
798名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:40:26
徴収法捨てたい。
799名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:53:32
Wセミナーってどうですか?
単独スレがないので人気ないのかな?
800名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:19:55
>>799
イマイチ。
801名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:48:17
>>798
激烈ドウイ
802名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:50:31
さっさと次のスレ立てんか!!
803名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:54:44
まてまて落ち着くんだ
@200のこってるぞ
804名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:00:55
大原とTAC、受講するならどっちお薦め?
805名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:33:33
>>804
ヒュー○○
806名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:07:25
>>804
IDE
807名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:28:39
>>804侍〇〇
808名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:30:02
>>799
能登先生はいいと思う
重要論点マスターブックもよく出来ているし
809名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 10:55:40
>>799
演習重視の場合はWがオススメ
810名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 11:24:35
早稲田の模試、人少ない。クーラーききすぎ。
811名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:31:09
あげ
812名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:55:31
早稲田の模試は申し込みがめんどくてやめたような気がする
813名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:17:20
814名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:23:19
「告示」「公示」どう違うんだ?
815名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:42:52
>>814

告示・・・国や地方公共団体などの公の機関が、必要な事項を公示する行為又はその行為の形式をいう。

公示・・・一定の事柄を周知させるため、公衆が知ることのできる状態に置くこと。
816名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:51:39
>>815

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
817名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:03:36
今月末TACとLECの模試がありますが、みなさんはどちらを受験されますか?
818名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:53:41
>>817
両方
819名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:54:00
どっちも受ける。
820名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:54:43
徴収捨てるとかもったいなさすぎ
821名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:11:49
早稲田模試、選択問題が勉強になった。
本試験じゃなくてよかった。
822名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:18:45
社労士難しい(>_<;
823名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:24:41
簡単だと価値がないから、今のままでいい。
824名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:35:30
社労士取って、今の年収200万の生活から抜け出したい
825名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:42:32
>>824
俺はニートだよ。資格とって今の境遇から抜け出したい。
ただ、おれはあくまで就職狙いです。
826名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:51:56
何度も出てるがそれじゃNEEだw
827名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:52:55
人生で一番勉強してます。
充実はしています。
合格したいよ。
828名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:59:03
税理士の補助の仕事をする社労士になりたい。
829名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:59:36
失業したことを切欠に3年前に勉強を始めた
貯金が尽きたのでアルバイト程度の仕事を始めた
勉強もだが仕事も一生懸命にやった
今では独立して月収35万円の収入を得ている
来年には法人化も考えている
試験には未だに合格しないが
合格しなくてもよくなってきた
俺は努力して勝利した
合格だけが勝利じゃないぞ
830名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:05:20
自分が社労士取りたい理由は

今の会社が日曜日のみ休みなんですが(土曜・祝日なし)
派遣会社と言う性格上、
日曜日でも取引先の部長からの急なオーダーが入ったり、
働いてる派遣の方が急に明日から辞めたいとか電話来たりして、
心と体の休まる隙がなく、携帯が鳴るのが怖くなり、
自分自身がノイローゼ気味になってると言うのが理由です

簡単に転職も出来ない時代ですし
831名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:17:50
来年から科目増加だ何だと騒いでいるが、実はもう既に既存10科目の他に一科目
増えているのを忘れてはならない。

すべての科目に隠された科目「国語(文章読解力)」である。

ただこれ一つのために選択の科目別の足きりで命取りとなったり、労基法で思いも
よらぬ長文に惑わされて簡単な論点を見抜けなかったり、と驚異的な破壊力を持つ。
832名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:08:13
過去の社労士試験のボーダーを教えてください(>_<)
833名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:10:51
>>832
選択 足きりなし
択一 50

これだけとればまず大丈夫
834832:2009/07/05(日) 22:17:31
>>833
選択は全科目3点取れれば大丈夫なんですか?(・_・)
835名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:21:59
>>834

基本はそうです。
836名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:23:09
それじゃ足りねえなあ
選択は30あれば大丈夫
直近で一番高い最低点は28点だ
837名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:23:34
>>834
半分3点半分4点で合格
できれば2科目満点が欲しいところ
838名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:31:12
選択って総得点は心配しなくてもいいよな
択一が6割くらいしかできなかった頃から選択は8割くらいできたし
過去問でも模試でも選択の総得点が足りないことはなかった
足切りくらわないことだけ心がけてる
839名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:34:19
過去問やるのがしんどい
840名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:04:28
>>830
それと同じこと外食産業やコンビニ業界の正社員は
みんな思っているよ。
841名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:11:48
ニートとかフリーターとか馬鹿にされるけど
自殺寸前ノイローゼ正社員よりは幾分かマシと思うんだよね個人的に。
ただ、世間の評価はノイローゼ正社員の方が明らかに上。
不況なので、よく考えてチョ

○ノイローゼ社員。脱出できません

○お気楽フリーター 兼 社ロウ受験生
○ニート兼 社ロウ受験生
後者2つは、合格して努力すればそこそこの生活GET可能
失敗しても、ダメージは少ないよ。
842名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:18:47
>>840
そうなんですか‥
他の業界も厳しいんですね

日曜日位ゆっくり休みたいのですが、
社長が携帯は必ず繋がるように、
取れなかった場合でも必ずかけ直せ、と言われてるもので

深夜も配送の派遣の方がいるのですが、
やはり新人さんが働いて1〜2週間位は、
事故等で電話がかかって来ないか怖いです

不況で売上も落ち営業周りもアップアップしてます

長々と愚痴ってスミマセン
843名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:23:08
>>829
>今では独立して月収35万円の収入を得ている

最後読むまでてっきり社労士で独立したと思ったじゃないかw

で、何で独立を?
844名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:50:06
>>841
社労はおろか複数の資格持ってるがノイローゼ社員にもなれんぞ?
まぁ開業するにも金が要る。
今の時給じゃ生活ギリだし・・
正直ニートでは話にならん。

まぁ20前半くらいで景気回復まで待てる奴ならありえる選択肢かもしれんが。
845名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 00:53:11
トウレン、モシで
多くの受験生が脱落寸前になりつつも出席してる。
ダメならあきらめればと思うのだが
何を思って出てくるのだろう???
この時期、トウレン中寝ている人が本試験に間に合うの?
真剣に勉強している私にとって、理解しがたい光景です。
846名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 01:13:21

金払ってるから?
847名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 06:34:11
>>844
合格者がいつまでもこんなところに出現してグチってる時点でダメだろうな。
てか、受験生スレに出現する合格者はたいしたことないと思うよ。
常識的に考えて。

そんな連中に限って、いつまでも、いつまでも、現実から目をそらし、
受験生時代の思い出にひたってることが多い。

そんな合格者にだけはなりたくないな。
848名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 09:06:45
おい!シャロウの資格を取って就転職しようだなんて甘ちゃんのおまいらに一言いっておくぞ!
シャロウの資格があるからといって大企業に入りこめることができるのは、まず25才までだ。
それ以上の年になるとシャロウだといっても、ニーズがあるのは中小ということになる。
その中小だが、大抵の経営者はワンマンで労働法規にも疎く守る考えも希薄だ。
経営者の違法でブラックな命令で勤務シャロウは翻弄されることになる。
そんな経営者の下でシャロウが働いてみろ、半年と心身が持たんぞ!

849名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 09:32:42
まあ行書の言う事はあてにならんな
850名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 09:45:56
>848
受験生の邪魔をして楽しい?
じゃあ、今まで1000時間近く又はそれを超える勉強をいろんなことを犠牲にして頑張って来た人に無駄だからさっさと勉強辞めろと?お前舐めとんか?

お前みたいなネガティブな奴の話なんて誰も聞いちゃいねーんだよ。
851名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 10:07:43
>>850
強がり言っちゃいやん
852名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 10:12:01
見知らぬ人間のレスに左右されて受験を諦めるような奴はハナから社労士には向いていない。
853名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 10:13:03
>>850
1000時間もかけて取る資格ではない
合格に1000時間もかかるようなやつは、合格してから現実の厳しさを思い知ることになるよ
開業即廃業のようにね
854名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 10:16:26
相変わらず行書の戯言はあてにならんなw
855名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 10:21:48
>>853
心配すんな
その前にいくら時間かけても受からず、資格さえ持てないやつ山ほどいるから^w^
856名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 10:22:46
今年もロースクール出の弁試落第者が社労士試験に殺到しているらしいね
出題科目も増えて益々試験内容も難しくなるし。。。。。
今から思えば、平成19年度試験が最後のチャンスだったのかなあ
857名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 10:50:14
今日はいつにもましてネガティヴな書き込みが充満してるな。
なんでだ?月曜日だからか?w
858名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 12:13:04
手続きは飽和状態というより社労士に頼むより
メリットがある労働保険事務組合がやるから・・・就業規則とか法務に強いほうがこれからはいいのだろう。

ロー出身のやつが受験する価値はある。
859名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 12:23:28
ローで三年、空振三年、社労で足切り三年
860名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 12:25:24
ロースクール出ても何の国家士業資格も取れないってことあるんだろうな。
どんどんレベル下げて、いつの間にか
いきつくとこまでいっちゃったみたいな。


   司法試験不合格
       ↓
不動産鑑定士・司法書士試験不合格
       ↓
公認会計士・税理士試験不合格
       ↓
  社労士・行政書士不合格
       ↓
     宅建不合格
       ↓
  公的民間資格不合格
861名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 12:33:20
>>860
まあ、他人様の心配よりも自分の心配をしたほう(以下略

それより、これでも見てなごんでくれ。
   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=WfBlUQguvyw

ユーチューブで話題沸騰。
こりゃ凄いね。
862名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 13:56:17
教えて

ロースクール出身者は社労士試験受験に有利なの?
863名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 14:09:38
今僕1年以上無職でさ、国年保険料納めてないのね。
前年の所得は140万ほどとなったから30歳未満の特例も使えないの。
それでこの間電話で国年払ってませんよというのがきたんだ。
これって滞納処分を受けて3ヶ月っていうのに引っかかるの??
もう貯蓄もなくて保険料払えないんだ・・・
試験不合格になるの??
864名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 14:27:26
>>863
なんで退職当時に免除申請しなかったの?
後、国民健康保険料は?
865名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 14:28:51
>>863
国年保険料って言ってる時点でヤバくない?
あと、いつから滞納してるかも書かないとアドバイス仕様がない
滞納処分喰らったら、試験は受かったとしても登録の時に引っ掛かるかと
866名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 14:37:02
俺も5年前の保険料滞納、その後2号保険者
どうなるんだろう
867名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 14:45:49
>>847
何がいいたいのか良くわからんが・・・
そりゃ俺はたいしたこと無いだろう、ただのフリーターだからな。

>>848
煽ってるつもりだろうがメルヘンの香りがぷんぷんするな。
現状、新卒が社労持ってたとしても大企業なんかに入れる保証なんて無いw
ニーズがあるのは中小?
アホかw試しに中小に履歴書送ってみろ。
10送って面接通るの1くらいだぞ。
どうせ昔のコピペなんだろうが今の不景気なめちゃいけない。

>>863
安心していいよ、督促と滞納処分は違う。
滞納処分ってのは強制執行だからね。
ほおってたらどうなるかしらんが。
あと、140万なら減免受けられるし
失業してるならそっちの方でもいけるかもしれない。
世帯が親といっしょになってるなら世帯分離の手続きをやっても良い。
でも無職だとむずかしいのかね?

とりあえず今の滞納分だけはどうにかせんといかんね。
868名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 15:04:15
しかしもう払うつもりはないんです。どうせ将来もらえませんから。
強制執行って規定だけあるだけで実際にはされないんでしょ?
869名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 15:08:56
>>868
日本年金機構に移ってからは保証の限りじゃないぞ?
870名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 15:16:03
強制執行は相当悪質じゃなきゃされない
国年なんか何年滞納してても登録はできる
871名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 17:59:38
>>868
>しかしもう払うつもりはないんです。どうせ将来もらえませんから。

お前もし明日交通事故にあって障害者になったらどうすんだよ?
今のままじゃ無年金だぞ。
そのくらい分かってるだろ?
将来設計がいい加減な奴は実務じゃ成功しないぞ。
872名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:27:14
俺は初受験だがもともと勉強好きだし、趣味みたいなもんだから全然苦ではない。完全独学だけで偏差値65まで来ることができた。
朝五時起きて勉強してきて、休みはぶっ通しで一日中やるのも、通勤時に勉強するのも、トイレ中も楽しいもんだ。基本は就寝は夜12時。勉強自体が楽しいし遊びみたいなもんだから疲れも溜まらない。
満員電車の場合、トイレの中で勉強するのがコツだ。
通勤時間は往復二十分の電車だがこの八か月で換算したらこれだけで80時間越しを捻出。
当方29歳独身。

後は白書とテキストを徹底的に読み込もう。
過去問は傾向が分かった以上やるだけ無駄。
873名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:33:08
睡眠5時間か・・
すごいなw
874名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:37:33
何人がトイレを使えず困ったのだろう…
875名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:39:15
>874
トイレは複数あるから大丈夫だ。
ただ駅員には覚えられてるかもしれん。
876名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:39:36
>>848
あと二年で40才ですが、ダメですか?
877名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:41:17
>>872

トータル学習時間どれ位?
878名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:43:00
>>876
経験、年齢ともに不問で求人出してる所も結構あるよ。
879名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:44:47
>>872
いくら好きとはいえ疲れ知らずってのがすごいな
食べ物とか健康管理が気になる
880名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:58:19
俺は>872だが、毎日酒は飲む…が、適量。俺は眠気には強い。
総時間6、700時間くらいだ。
模試3回受けたが選択式は33を下回ったこと無し。
881名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:00:43
>>872は机に向かっている時間の半分は2chだろw
本当に勉強している奴ならこんなところで長文書かないってのw
882名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:00:45
>>880
落ちたなお前
883名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:04:58
電車のトイレは汚いからヤダ
884名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:12:08
>881馬鹿かお前。早く帰る時ぐらい誰でもあるやろ。状況を読め。だからお前はいつまでたっても馬鹿なんだ。お前は使えない人材ってよく言われてるやろ?
いちいちお前の無駄なコメントに答えてやってんだから感謝しろ。
>882は俺に嫉妬してんだろ?お前みたいなジメジメした奴は2ちゃんじゃどこにもいるしなあ。まあ一生彷徨ってろ。
885名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:16:51
ちょっと煽ったら顔真っ赤にして出てきてやんのw
やっぱ勉強するより2chしてる時間のほうが長いらしいw
886名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:16:54
>>884
おもいっきり涙目wwwww
887名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:19:15
>>884
お前が何時間勉強しようが知ったこっちゃないわ
「で?なに?」って感じ
第一証拠も何もないしな
必死に語ってもこっちからは馬鹿にしか見えないよ

888名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:20:06
>>884
残念
俺は合格者
889名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:24:40
>>884
フルボッコワロタwww
890名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:31:07
>884だが、いつものパターンだなお前ら。。馬鹿すぎる。
最初にさぁ、顔真っ赤にして来たのはお前らだろw?
俺に勝てなくて悔しいかw?
低学歴で低脳のクズどもw
891名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:34:21
>>890
2chにハマリ過ぎwwwwww
勉強しろよwwww
892名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:40:10
電車にトイレなんてあったっけ??
893名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:41:43
食事しながらお前ら低脳どもを馬鹿にして楽しんでやってるんだろうがよw
お前らって本当ボンクラだよなwww
ていうか、お前らボンクラと違って時間の使い方はうまいからw
894名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:44:59
DQNは自分の事をDQNって思わないらしい
895名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:47:02
お前もな>894
896名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:57:53
>>892
田舎の電車ならあるけど、首都圏では無いと思う。
897sage:2009/07/06(月) 19:58:48
過去問きつい
898名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:03:05
>>897
もう過去問はやめた方がいいぞ
899名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:20:51
白書の学習は皆さんどうですか??


900名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:37:28
最近、勉強も一通り終わったんで、開店したばかりの飲食店のクライアントの給与計算を
一つ任されてるんだが、そこの店長にこう聞かれた。
「時間外させる場合は、就業規則に載せればいいんですか?」

俺は何も答えられず、事務所に帰ってから調べてきますと答えてしまった。

事務所に帰って所長に聞いたら、時間外は36協定結んで、監督署に提出すればいいんだよって、
教えてくれた。
受験問題として出たらたぶん簡単に答えられるだろうけど、実際に相談されたら焦ってしまった。

やっぱ経験って大事だな。
901名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:41:30
>>900
あなたも、36協定くらいは、もちろん勉強して知ってたんだろうけど、
いきなり質問されて、即座に答えられるかどうかは
これは別問題かもわからんね。

試験なんかでも、知ってる事項なのにに、テンパって
思い出せないことがけっこうあったりする。

あー、知ってたのにー!

みたいな経験、誰でも1度はあるんじゃないかな。
902名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:41:39
駆け引きが出来てない、かつ
ボトムラインの設定が出来ない
交渉じゃ負ける人だね

903名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:44:48
>>902
意味不明。クライアントとは信頼関係が全てだよ。
分からないことは、きちんと調べて答えればOK

長く取引を継続する前提のクライアント相手に、姑息な駆け引きとか
やるようじゃ、どうしようもない。
904名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:50:17
>>903
失敬!

>>902>>890
905名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:52:34
クライアント
コンサルティング
何のことかさっぱりわからん。
僕の頭脳でわかるのは、電気のコンセント位だ。
906名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:54:06
>904
あんた失礼にも程があるよ。
何様?
907名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:54:08
自分の考えも発せずすぐに人に聞く
指示待ち人間乙!
908900:2009/07/06(月) 20:54:35
正直、模試とかでも成績上位でA判定出て、ちょっと天狗になってた
でも勉強した知識を運用できなかったら、全く意味はないってことを知ったよ
よく考えたら、まだスタートラインにも立ってないんだよな

一人前の社労士になるには、もっと勉強しなきゃいかんって思った夏の日の夕暮れでした。
909名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:55:46
910名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:56:20
クライアントとの信頼関係より
国民皆年金・皆保険がS36.4からスタートしたことの方が知識としては大切だ。
老齢厚生年金は原則65歳から支給されるんだぞ。
難解な用語を使って、大事な知識を忘れないようにせよ。
もう追い込み期だぞ、おまえ。
911名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:57:14
30代のババアっぽいレスが多いw
912名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:59:49
>>905

コンセントは || の方で、=D はプラグっていうんだぞ。
=Dのことを「コンセント」というヤツが多くて困る。
913名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:59:57
>>910
>国民皆年金・皆保険がS36.4からスタート
>老齢厚生年金は原則65歳から支給されるんだぞ。


説教口調で、そんな豆知識を披露されてもなあ
914名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 21:00:17
>>903

>姑息な駆け引きとか


こんな考え方するアンタのほうが
何も分かってないね
915名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 21:06:39
この時期は基本が何よりも大切なんだ。
労災は業務災害
健保は非業務災害
こーゆー基本を忘れないようにしたい。
>>912
ありがとう。基本の重要性を再確認しました。
916名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 21:07:50
>>915
>労災は業務災害
>健保は非業務災害

なにこの豆知識シリーズw
917名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 00:38:28
労働組合ってその会社に所属してるの?
それとも別法人?わからん。
労働組合の組合員はその会社の社員ではないの?
918名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 03:07:49
どこの会社にも属さない単体の労働組合ってのもあってだな。社員が入ってると
やれ労働条件が悪いとか何とか会社に口出しして来るんだよ。
919名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 10:11:28
社会保険庁職員で日本年金機構に内定がでた者については、
有給休暇が引き継がれないとのことですが、
会社が解散し、従業員の待遇等を含め、権利義務関係が新会社に包括承継された場合
等々は継続勤務とされるようなのですが・・・
このスレの方々は労働基準法に詳しいと思いますので、教えてください。
920名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 10:15:45
>>919
その内容なら包括承継だろうけど
もっと他に理由があるんじゃないか?
921名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 10:33:21
>>919
包茎ならおぬぬめの形成外科を紹介しますわ
922名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 10:56:33
>>921
包茎を馬鹿にするな
923名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 10:59:32
東京包茎学院ってのがあってな
924名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 11:24:53
雇用対策法では、自己の都合又は自己の責めに帰すべき理由によらないで離職する者が一の事業所において
1月以内に30人以上となった時には、最後の離職が発生する日の少なくとも1月前までに大量雇用変動の届出
をしなければならないが、この場合の離職者には、日々又は期間を定めて雇用されているものは含まれない。

×。日雇・期間の定めのある人も6ヶ月を超えると対象となるから。とありました。
しかしテキストには常時雇用する労働者が対象とあります。
日雇や期間の人も常時雇用に算入されるのですか?
6ヶ月を超えると他の法律でも「常時」とみなされるのでしょうか?
925名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 11:37:48
>>924

雇用対策法施行規則 第8条 1 でそうなっている。
926名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 11:49:45
安衛法の細かい規定、ボイラーか〜とか、
デリックが〜とか覚えるの止めました

どうせ出ないですよね?
927名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 12:03:41
>>926
舐めた勉強してると、合格してからが辛いぞ
928名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 12:08:21
>>926
マジレスすると、出題されるとしても1点だろうな。
そんなに苦痛なら割り切って捨てるのもひとつの判断とは思う。
その1点で落ちるようなひとは、もともと合格しないよ。
929名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 12:42:48
去年の合格者に聞くと、厚生年金の支給繰り上げ、繰り下げのところは完全に
捨ててたって言ってたよ。まあ俺はほかにも知識の穴が多いからそんな勇気も
ないわけだが。
930名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 12:42:58
>>926です
他にも、型式検定の○○では〜が担当
検査は〜が担当とかも覚えるにくいです

安衛法を捨てると言うわけでなく、
機械などに関する規制の分野を捨てようとしてます
931名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 13:43:10
特定機械を捨てるのはもったいない
一覧表があれば毎日眺めるんだ
932名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 13:55:22
今日、「安全衛生法における悪天候とは」 っていうポスター見たよ。
安衛法って、とてつもなく広いよな。
933名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 14:56:57
今年の安衛法は労契法の安全配慮義務がらみで例年より難しくなるらしいね
934名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 15:42:58
>>919
年金機構は、非常に問題があると思う。

機構の就業規則関係のHPを見たけど、ホワイトカラーエグゼプションを先取りしたような裁量労働を採用してる。
財界の考え方が、年金機構にも露骨に現れてるんだな…

年金の民間開放やら、労働法制の切り下げにつながらないか非常に心配。
今の財界主導の政権のままだと、将来とんでもないことになりそうな気がする。
935名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 15:58:57
>>919
包括承継ではないから準備が大変なんだよ
坊や
936名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:01:36
>>934
労基法の基準に達しない就業規則は無効だよ
坊や
937名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:02:19
ギャルですが何か?
938名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:07:27
>>935
労働基準法は、実質で判断するだろ…
実質的に同一と認められれば、権利関係は継承するんじゃないか?
それは労働契約法にも言えること。

それがお役所や判例の考え方だろ。
939名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:11:00
>>936
労働基準法を変えれば良いだろう。
お前、政府見解なんだぞ。
事務は、今から先は、残業代のつかない裁量労働制に移行していくな…
940名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:12:47
>>926
そもそもデリックってのが何なのか分かんないよな?
941名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:14:11
>>940
ググれ
942名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:18:06
>>940
試験まであと50日だぞ、こんな状態で大丈夫か?
943名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:19:23
>>940
デリックは固定式クレーンのお兄ちゃんみたいなもんだ
港湾で使われてたが、最強は少なくなった
現在港湾ではブリッジ式のクレーンがよく使われてる
944名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:23:02
徴収がうざすぎるうおおおぉおおおぉぉさうああ

腹立つうぃ夷ライうあlllっぁあああああああああ
945名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 17:10:06
徴収は俺の得意科目。雇用保険さえなくなれば俺は受かる。
946名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 17:51:43
労働保険事務組合の担当をしたことがあるんで、徴収法は楽勝なんだが
労災と社会保険関係は扱えないのでさっぱりだ

雇用保険も取得喪失の手続きだけだから、給付内容とかわからない
947名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 18:19:26
今年の一般常識は選択、択一ともに沿革問題、労務管理、労働経済てんこ盛りで頼む
法規なんかじゃ差が付かないのでいらん
948名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 18:36:11
実は労災が一番難しいと思う
949名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 18:48:26
今まで捨てていたところ、労災の特別支給、暗影の特定機械、徴収のメリット制、甲年の3号分割と基金、一般の確定拠出年金を全て潰した。
これで俺の不得意分野はなくなった。
950名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 18:51:19
おまえは合格かも
951名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 18:56:39
労基の変形労働時間、雇保の雇用継続給付、徴収の延納、
医療保険の高額療養費、国年の被保険者期間、厚年の特別支給繰上げ、一般の育児介護
952名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 19:38:46
スミマセン、
TACの直前対策に出生率2007年は1.34とありますが、
2008年はありません

2008は1.37で三年連続の増加になった、で宜しいですか?
953名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 20:59:30
今まで出なかった徴収法が選択に出たら
軽くし寝るぜ!
954名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 21:06:25
室町幕府とかについて問われたら
ソッコー帰ります。
955名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 21:50:26
この資格を予備校とか通信使わないで独学って難しいかな?
956名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 21:52:01
>>955
独学で目指す人のスレがあるよ
探してみて
957名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 22:11:28
>>956
ざっくり見たんだけど、試験前だからどういう勉強するとか聞きづらくて
958名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 10:55:24
>>957
1500〜2000ページくらいの基本書読んで2500〜5000題くらいの問題演習をひたすら繰り返す
959名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 11:30:52
>>958
そんなボリュームのある基本書なんて売ってるか?
せいぜい900ページくらいじゃないの?
960名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 11:43:25
労働と社会保険分かれてるのならあるよ
961名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 11:47:00
>>959
遠まわしに、予備校に池と言ってる。
962名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 11:52:17
なるべく自宅で学習する時間は少なくしろ
油断するとオナってしまうからな
963名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 11:54:39
>961
予備校の教科書ってそんなにボリュームあるの?
講師がいるからテキストはあっさりしてるのかと思ってた。
964名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 11:59:10
TACの新標準揃えろってことだろ
965名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 12:37:00
知り合いに井出のテキスト見せてもらった 
年金2科目で550ページあった
966961:2009/07/08(水) 12:45:15
>>964
どちらかというと、そういう意味なんだろうね。
もっとも、新標準を揃えるのも、予備校いくのも要求される学習量には差はないけど。
予備校で配布される基本テキスト+答案練習をこなすとそんな分量になるしね。
967名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 12:58:20
新標準は白書対策の別冊込みで3100ページくらいある。
968名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 13:22:33
一年目は1000弱のでいいよ
選択で捕まらなきゃそれでうかるだろう。
二年目からは万全を期して上で出てるような全部で3000Pくらいのをこなせばよい。
俺はそれで受かった。ちなみに俺もTAC。
969名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 14:00:19
どんだけテキスト買わせんだよタックは。
うかるぞ社労士の素晴らしさがよく分かるぜ。
970名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 14:38:38
900ページのテキストで理解出来るなら、それで結構!
この試験は、合格可能性7割程度に至るまでの必要学習量は多くない
ただ頭打後の可能性の伸びは非常に悪く、新標準をやり込んでも
1〜2%伸びが有るか無いかだろう
可能性が70でも72でも諦めなきゃ一両年中には、大概は受かるよ
971名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 14:53:18
ぷw
俺あと12点アップさせないと7割に届かんww
この先どうすれば?wwww
972名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 15:15:27
>>971
一つだけ方法がある
試験の前日におみくじを大吉が出るまで買え
大吉が出たら財布に入れとけ
金が貯まるぞ〜
973名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 15:41:48
>>972
東京大神宮のおみくじで大吉ひいた年に社労士試験合格しました
974名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 15:58:24
>>971
平成18年度の再来を祈れ!
模試がD判定でもスコスコ受かり、A判定でも半分も受からなかったらしいぞ
この試験、数年に一度は勉強がチャラになる大抽選会だ
975名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 15:59:37
合格者ってやっぱり模試のときもいい点数取れてた人ばかり…だよね?
976名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 16:02:43
本試験とあまりにかけ離れたレベルの模試ではあまり参考にならないんじゃないかね
977名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 16:03:11
油断大敵ってこと。
978名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 16:04:27
>>974
俺模試D判定で今でもシコシコの最中ですが、受かる可能性ありますか?
979名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 16:15:45
>>973
縁結びならやっぱり出雲大社でしょう
980名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 16:47:06
D判定で受かるやつってのは

1、選択で足きりだったが、択一は40超えている。
2、残り2ヶ月弱点克服しつつ選択演習こなし、択一を8月までに7割もってこれたこと。

1に当てはまれば2をやることで十分間に合う。


D判で駄目なやつ
1選択に0点科目があった
2択一が35未満だった

1OR2どちらか嵌ればまず駄目。
逆転プランあれば異論受け付けるよ〜
981名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 16:54:07
>>980
なにその超曖昧プラン。
特に2なんてどんな判定のヤツにも当てはめることできるなw
982名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 17:37:19
>>980
ど素人乙
983名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 18:08:21
中間模試選択23択一24だったんだがもうダメか?
984名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 18:13:40
択一25以下はE判定だからな・・・
E
985名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 19:21:22
択一の5肢で、1肢で6行とか止めて欲しいよね

読むのが面倒くさいし、時間が取られる

長くて4行にしてほしい
986名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 19:41:18
社会保険労務士は民法に弱い奴が多い。
だから行政書士か宅建の資格を取らないとやっていけない・・・・
987名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 20:47:07
当方、行書持ちだが民法の知識なんて実務にそう必要にならないよ
988名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 20:59:32
少なくとも手続代行(アウトソーシング)中心にやっている社労士には、民法がさして重要とはいえない。
三号業務でも、年金や人事制度中心の社労士には民法はさして重要ではない。
民法が必要なのは、労使紛争に関わる社労士。
だが、行書程度の民法では実務では使い物にならないのが実情な訳で。
989名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 21:29:22

あと45日

あと70日あったら合格出来るはず‥
990名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 21:31:16
来年受けたらよくね?
991名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 22:46:50
>>988
労使紛争に携わる社労士の民法知識が宅建未満というのはご存じか?
992名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 22:51:29
>>991
その代わりに実務1ヶ月で知識は追い抜くがな
993名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 22:58:07
さっさと次のスレ立てんかぁ!!!!!!!!
994名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 23:09:08
>>993
それが人に物を頼む時の言い方かぁ!!!!!!

ほらよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247062064/l50
995名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 23:32:29
>993です。
>994よ、ありがとう(*^_^*)
996名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 23:35:16
>>992
いや無理だろ。
民法の基礎をマスターするにも
たった1ヶ月で習得なんてできん。

だから社労士は法律を知らない素人だと揶揄されるんだよね。
997名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 00:13:46
法律を知っている行書・宅建主任者・・・カッコいいなwww
998名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 00:21:48
>>996
?お前仕事したこと無いのか?
実務で知らないは通用しないんだぞ
冷や汗かきながらクリアしていくんだよ

お勉強の100倍身に付く
999名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 00:24:33
まあ、ぶっちゃけ行書の方こそただの素人集団と言われてるよね
1000名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 00:25:37
次スレへどうぞ

【社労士】社会保険労務士総合スレPART19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247062064/


1000なら行書はカスw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。