【合宿】自動車免許 38日目【免許】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■合宿スレまとめサイト
http://www.drivers-school.info/
http://gasshuku.s159.xrea.com/index.php

■前スレ
【合宿】自動車免許 37日目【免許】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1236795375/
2名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 05:14:21
◎は絶対に必要なもので、○はあれば便利なもの。
なんかカテゴリーごとにうまくまとまんないけど、うまいまとめ方あったら教えてくり。
他にもこれあったら便利だった!ってなものを随時受付中。

◎免許証または3ヶ月以内に取得した住民票
◎必要書類(業者によるが申込書や振込明細書など)
◎眼鏡、コンタクトレンズ(ケア用品も忘れずに)
◎印鑑(シャチハタ不可)
◎筆記用具(シャーペン、消しゴム、ボールペン、暗記用マーカーセット、ノート)
◎健康保険証(コピーも可)
◎小銭と金融機関のカード(銀行、郵便局)
◎底が平らな靴(サンダル・厚底靴・ヒール厳禁)
◎着替え【ジーンズ(2本)、Tシャツ(5日分)、下着(5日分)、靴下(5日分)、部屋着(1着)】
◎洗面道具【タオル、ボディシャンプー、シャンプー、ブラシ、整髪料、ドライヤー、シェーバー、歯磨きセット】
◎事前に合宿所までの交通機関の切符を購入

○ケータイ(充電器も忘れずに)
○煙草(自分の吸う銘柄をカートン買い)、ライター
○ハンカチ、チリ紙(女性は化粧品、生理用品)、爪切り、耳掻き、室内履きのサンダル
○目覚まし時計(モーニングコールがない合宿所で必要)
○洗濯洗剤(ついていない合宿所で必要)
○常備薬(施設にもあると思われるが睡眠薬などの特殊なマイドラッグは持参)
○周辺地図(ネットでダウンロード)
○折り畳み傘
○マグカップ、インスタントコーヒー、粉茶など(飲料用のお湯が入手できるか要確認)
○ゴミや洗濯前の服を入れておく大き目のビニール袋(コンビニ袋等)、布団・衣類圧縮袋
○暇つぶし用品(デジカメ、ノートパソコン、ゲーム機、音楽プレイヤー、電源タップ、水着、ビーチサンダル)

皆さんも思いついたものがあれば随時追加していってください
3名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 05:15:15
■よくあるFAQ
Q.ギターはいいの?
A.やめておけ。スピーカーと一緒なんてもっての他。

Q.何日前までに申し込めばいいの?
A.通常は入校希望日の一週間前までに申込&入金(ローン可)を完了すればおk。
もっと直前でも空きがあれば入れることもある模様。
地域によってはバスの手配等に時間がかかるため余裕を持つこと。

Q.視力が微妙なんだけど?
A.入校日までに眼科か眼鏡店で検眼しとけ。
片目0,3以上、両目で0、7以上ないと教習に参加出来ない。

その他は http://gasshuku.s159.xrea.com/index.php?FAQ にもあります。
4名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 05:16:09
合宿日程(普通MT)の一例

−−−|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|
============================
-1日目|--|--|--|--|--|--|学|適|学|技|--|--|
-2日目|--|--|学|--|学|--|--|--|技|技|--|--|
-3日目|--|技|学|--|学|--|技|--|--|--|--|--|
-4日目|--|--|--|--|学|--|技|技|--|学|--|--|
-5日目|--|--|学|技|--|--|--|--|学|技|--|--|
-6日目|--|--|--|--|効|--|技|--|技|--|--|--|
-7日目|--|--|技|技|--|効|--|--|--|--|--|--|
-8日目|技|--|技|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
-9日目|--|--|--|-修了検定-|--|学|技|技|--|--|
                           ↑ここから第二段階

−−−|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|
============================
10日目|--|技|技|学|--|--|学|学|--|技|学|--|
11日目|--|学|技|--|--|学|--|学|技|--|技|学|
12日目|--|技|学|技|--|--|--|技|学|学|--|--|
13日目|-応急救護-|技|--|効|--|技|技|学|--|--|
14日目|--|--|--|--|効|-高速教習-|--|--|--|--|
15日目|--|技|技|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
16日目|-卒業検定-|

例:09=9:00〜9:50
学=学科教習
技=技能教習
適=適正検査(IQテストみたいなヤツ)
効=効果測定(検定用の模擬テスト)
5名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 05:25:18
■技能教習関連リンク
バ−チャル自動車教習所 (アニメーションによるバーチャル 技能教習など)
http://www.unten.com/
自動車学校Help - 車両感覚を中心に解説。道路における車体の誘導ラインのつくり方と視線移動など。
http://ww6.tiki.ne.jp/~face/

学科試験対策問題集
ttp://www.driver.jp/license/p_question_list.php
ttp://www.sspzgr.net/
ttp://www.takaragaike.co.jp/se_q/seqsen.html
ttp://www.chugokusangyo.co.jp/higashi/mondai.htm
ttp://www.webhama.net/welcome.html
ttp://www.inter-city.net/2001/tqindex.cgi
学科試験で難しいのは二輪の問題。
一応、やっておこう!

参考サイト
教習所へ行こう http://annex.fc2web.com/car/car_d_nyuukou.html
教習所日記 おっさんになってから免許を取りにいく(神奈川) http://kkb.la.coocan.jp/car/kyousyujyo/
Kartu Diary(日立市 合宿免許12月11日〜) http://www5.airnet.ne.jp/kartu/diary/2001-12/diary-00.html
三十路の普通自動車免許取得日記(7月6日〜) http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=153462&start=11&log=200207&maxcount=15
運転免許の達人リンクhttp://www5e.biglobe.ne.jp/~BEN/menkyo06-08.tatujin01.htm
6名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 05:26:41
一言
http://www.nikki.ne.jp/d2/dschool_form
仲介体験
柿崎 関屋
http://menkyo.goo.ne.jp/campaign/ca_blog.html
赤湯 西しばた 田上
http://www.menkyo.co.jp/school/taikenki.html
共立 北丘 駒ヶ根 北播 都城
http://e-gasshuku.cocolog-nifty.com/report/
米沢 大宮 きつき サン 倉吉 高梁 イナバ 加南 南湖 釧路
横手 つばめ中央 伊那 妙高 まにわ
http://kyoushujo.com/report/index.html

勝英自動車学校・所沢中央自動車教習所事件命令概要
http://www.pref.saitama.lg.jp/A34/BA00/chiroui/gaiyou/syouei32.htm
◆SDSグループ◆
富士センチュリー
東京センチュリー
湘南センチュリー
古谷自動車学校
勝英自動車学校
かずさ自動車学校
7名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 07:21:40
合宿に来て、連日遊びに行ってる奴は、仮免・卒検バンバン落ちてんな
最短やそれに近い日にちで受かっていく奴は、挨拶と日常会話程度で
終わらせ、自分の時間をうまく使ってる
8名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 07:52:55
一概にそうとも言えん、俺最初全然駄目でちょっと落ち込んでたけど、同期の子達が気分転換に
付き合ってくれたりしてくれたおかげで後は結構すんなりいって最短で帰れたし
あれ一人だったら要らん事考えて煮詰まってたと思う、教習時間中は集中して後は遊んでって
きちっと切り替えしたのが良かったんだな、結局最初の日以外毎日遊んでたな
まあ、あくまでこれは俺の話でズルズルしちゃう人は貴方の言うやり方の方が良いかも知れんね

あとお互いの苦手な部分のアドバイスしあいが出来たのも助かった
9名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 09:17:42
>>1



だなー
遊んでてもやる事やってれば普通に最短だな


それでも不安なら路上出るまでは遊ばなければ?

第2段階入れば延泊はまず無いと思って良いから
10名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 11:49:28
合宿で仮免と技能までとって
あと学科試験だけなんだけど

● 受験に必要なもの
☆ 本籍の記載された住民票又は運転免許証をお持ちの方は
その運転免許証、申請用写真(6ヶ月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景、大きさ縦3p×横2.4pに限る)1枚、
仮免許証、路上練習申告書、同乗指導者の運転免許証の写し及び練習車両の車検証の写しが必要です。

こんなにいるのかな??

11名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 15:05:27
>>10
未公認の教習所?
12名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 15:38:39
遊んでても普通にあの程度は大丈夫だと思うけどな。
あんなもん6割ぐらいは常識で解るもんだし(DQNは常識が無いから仕方ない)
俺は友達はいないが授業以外は仮眠室で寝てて、終わるとすぐホテルに帰り門限ギリギリまで外うろついてる。
だけど今さっき学科の卒業テスト一発で受かったぞ。
当然授業はほとんど真面目に聞いてた。要はメリハリが大事って事だ。
13名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:34:06
どうでもいいけど、外うろついてるって時点で
ヲタ臭がする・・・きもい
14名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:51:01
>>10
公認の教習所で卒業証明書があれば、
仮免許証、路上練習申告書、同乗指導者の運転免許証の写し及び練習車両の車検証の写しは不要。
ただし都道府県によっては仮免許証の提示または提出が必要な場合もあるので、確認。
まぁ、持っていっても損はない。軽い物だし。
15名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 20:41:34
>>13
学科試験受かるように頑張れよw
16名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:13:23
伊那の人、自転車ってどこで借りられるの?
17名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 23:04:30
とりあえず、DQNをどうにかしてください
18名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 00:18:32
DQNが大声で携帯掛けてるらしく、話し声がうるさいし、
DQNが寝返りするたびに壁にぶつかって、これまたうるさい
19名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 01:26:19
またDQNかよw
いい加減ドキュンに慣れるか、卒業まで我慢しろよなw
たったの16日〜20日程度じゃないか
20名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 01:38:50
友達が合宿がてら遊びに行くつもりで教習所探しているんだが、
やっぱ実際はそんな遊んでる暇ないよなあ…
どこがいいのか探し疲れて、逆にもうどこでもいいような気がしてきた
21名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 01:58:59
>>20
実際は何処でも同じなんじゃないかな?
例えば教官がネチネチうざい〜、DQNが〜、友達がいない〜、など

俺は値段、買い物の面で決めた
後悔はしてないからいいが
22名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 02:07:54
>>21
口コミも信用できんし、やっぱそこそこの値段と利便性で決めるしかないよな…
免許取るのが第一なんだし、ちょっと友達に打診してみるよ
まあ最悪の事態を想定して行けば悪いようにはならんよな
23名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 11:49:32
第1段階の最後2〜3日は実技2時間だけだったから本当に暇だったけど、それ以外はちょいちょい詰まってたよ
24名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 13:01:53
暇な時間は勉強だろー

25名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 14:14:35
暇してた時間は馬尺で
電車、気動車の写真を撮ってた@鉄ヲタ
26名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 18:21:27
雨シネ
27名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 20:53:49
DQNに慣れるには…
DQNになるしかない…orz
28名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:22:22
>>27
あんたもDQN被害に遭われた方か…
KWSK
29名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 00:28:34
新見自動車教習所(岡山県)
H18.1月に、深夜の寮にて、飲酒騒ぎがあり
塾講師の合宿生が暴行され全裸のまま放置され凍死寸前!!!!
大阪の二人組みが殺人未遂で逮捕されました。
寮の管理体制に問題あり。
30名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 00:29:21
KWSK→カワサキ
31名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 00:43:49
KWSK→キヲスク
32名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 02:09:32
ここで書かれてる合宿でDQNに遭遇ネタは単なる煽りだと思われ
先日合宿で行って帰ってきたがDQNに遭遇は皆無
それよりも行ってる最中に雷や地震に遭遇しなかったのは幸いでした
33名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 07:21:50
DQNに会う会わないは時期的なものにもよるよ

まあ、DQNに会うよりも、DQN指導員に会うほうが嫌だな
34名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 10:56:27
昨日、群馬・新潟で震度4の地震がきたぜ
35名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 13:10:39
新潟を8日(金)に出て帰ってきたから地震はセーフ
ちなみに合宿に行ってる最中に地元横浜では
雷鳴ってたらしくて、いなくてラッキー
36名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 15:46:55
>>35
雷恐いのかよw
女ですか?
37名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 19:18:00
自分が恐くないからといって他の人も恐くない
みたいな発想がおかしいだろ
38名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 20:13:22
オレは雷は落雷でパソコンが死ぬので怖いな。
電車が止まって帰れなくなるとかも。
家の中にいる時なら、死ぬとかの恐怖は無いんだが。
まぁ、音や光はガマンできずに目をつぶってしまうけど。
39名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 20:13:36
何で通学が高くて合宿だと半端ないほど安くなるんだろうか?
40名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 20:26:01
合宿では喫煙者ならすぐに友達できそうだな。
俺が行った所は合宿に来た人間の9割は喫煙者で授業外はいつも皆喫煙所にいた。
まぁ俺がぼっちだったのはそのせいだけではないが
41名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 20:28:32
会社にいて雷鳴ったとき
1度目…びっくりしたーと言って少し屈んだ
2度目…停電になってびっくりしーと言って、しゃがみ込んだ
3度目…叫んだ
不意に来る一発目の音が特に恐い
42名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 20:39:13
可愛い・綺麗な女性が雷恐いは許せますん
43名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 20:40:55
>>39
この前先生とそういう話題になった時に聞いたのは
第一に地元に若者が少ないから、低価格の合宿で遠くからお客を集めている
低価格なのは、スケジュールを管理して短期で卒業させる、薄利多売方式だから
だから少しでも長く居座られると赤字になるって言ってた
44名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 20:47:43
>>43

なるほどね。まぁ安い分には利用する側にはお得だからいいけど、安すぎるとうさんくさい業者みたいに思えるから
合宿って大丈夫なのかと思ったんだ。

サンクス
45名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 21:55:41
短期で集中だから、指導員の管理も楽なのさ
合宿閑散期間は、指導員は仕事ないよw
46名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:07:10
>>43
ってことは俺みたいに補習受けたりで延泊してる俺は害なわけだw
サーセンww
47名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:10:21
>>42
いや、ダサい男ですが
48名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:53:10
普通車を取りに行ったんじゃないんでズレてるかも知れんが、
合宿は2〜3週間サイクルで入校させ卒業させる。
都心の通学は入学させるだけさせておいて、1日1時間、しかも毎日乗れるとは限らない。
合宿、通学、ある一定期間で生徒総数は変わらないとしても、
通学はズルズルと言う感じがする。
こんな文で分かりにくくてスマソ。
49名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 00:50:52
>>47
人間誰でも何かは嫌いなモノはあるからしゃーない
オイラはトマトが嫌い
50名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 02:12:42
たぶん少し意味が違うと思う
トマトを見て逃げだす訳ではないんでしょう?
基本的に恐がりなんだ
ジョーズやお化けとかも嫌い
なんかスレチ発展でスマソ
51名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 09:41:37
定番の高所恐怖症ですが何か?
ガクブルしてくるんだよね
52名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 11:39:24
へぇ。高所と言っても二通りないか?
囲いがあって安全の確保されてるような高いビルに行くのは大丈夫だな。
展望台で下を覗くのは多少のガクブルはするけど、まぁ大丈夫。人並みレベルだと思う。
但し、机やイスに昇って立ち上がるのは不安定なのはちょっと恐い。脚立なんかは嫌だ。
5351:2009/05/14(木) 13:24:46
>>52
安全が確保されていても足下見ると駄目だ、ガクブルしてやべぇw


車の方はどうですか?
俺は3時間も路上走ったのにテンパってます
54名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 16:34:54
さっき本試験受かって免許ゲットしました
55名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 17:04:29
>>54
おめ。安全運転でおねがいします

自分は明日卒検だ
56名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 23:19:01
>>55
同じ教習生だから応援してるぜ!
報告してくれよな!
57名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 00:54:21
>>53
車ですか?合宿では二種でバスを習ってきたのですが、
運転席の高さや位置、車の大きさが全然違うので始めは恐かったし、
道路には走り慣れてるとは言え路上初日はやっぱり恐いです。
参考にならなくてスマソ。
路上でたったの3時間は無理ないですよ。
58名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 01:32:44
異性の部屋に出入り禁止なとこが多いみたいだけど
ホテルプランでもそんな厳しいのか?寮だけ?
59名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 01:43:28
シティホテルによっては異性同性問わず
宿泊外の人の出入りを禁止している所があるよ。
誓約書みたいなのを読まされサイン書かされた。
60名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 05:33:22
>>59
ビジホの規則では抜け穴があって、別の部屋に宿泊している異性の出入りはOKなんだが…
それを防ぐための誓約書なんだろうな。
61名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 07:53:31
ホテルのほうが厳しい、寮のほうがあまい
大体、夜中にいちいちまわってチェックしてるわけでもない
もしバレたら終わりだけどな、そこまでリスク冒す意味もないからやんねえだろ
62名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 08:12:35
新潟の寮なら今日から、男性寮に女性が住みますよ
女性寮が満杯なんだろうな
63名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 08:24:30
関屋で今日卒検だ
新潟ってほんと良い所だな
地元はゴミゴミしてて、新潟の環境の良さにいっそこのまま住んでしまいたい
64名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 08:34:55
>>63
頑張って!
65名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 15:03:18
ぼっちで末に鳥取行こうと思ってるんですけど
人少ないかな?
男だけど少なすぎるのも嫌だし…
66名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 15:43:57
新潟中央から帰ってきたよー
やっぱ評判ほど悪くなかったよ。
たまにアレな教官は居るけど、基本的には良いところだと思った。
評判はあまり気にしちゃダメだと思った。
67名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 17:24:57
昨日卒業して今日免許センターいってきて受かった
7割くらいの合格率だった
写真は持参のヤツを免許に使うと思ってて油断してた…めっちゃ無精ひげ生えてた
68名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 17:38:01
高速バスで指定駅まで行ってそこから電車で集合場所まで行くんだが帰りはどうしよう・・・
高速バスって当日でも余裕で乗れる?
無事に最短日程で卒業できれば平日だから空いてるかな
69名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 17:48:48
日時や路線しだいとしか言いようがない
70名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 17:54:45
だよね すまん
まぁ乗れなくてもネカフェで一泊すりゃいいか
71名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 19:23:16
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   みんながそろって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    合格できますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
最近このAAが貼られなくなったなぁ
72名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 19:25:21
ちよちゃんといえばあずまんが新装版出るね
発売日までに卒業出来ればいいなあ
73名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 21:48:16
茅野行ってきた。昔ブラックだったみたいだけど良かったよ。
AA同様最近見かけないテンプレwでレポ。長くてスマソ。

【教習所名】茅野自動車学校
【仲介業者】FLC
【取得免許】普通AT

【宿舎】構内寮(シングル)
二部屋で一棟のコテージ。全室ツインルームだけど繁忙期以外はシングルユースを受付ている。
2005年頃寮とカフェはリフォームしたらしく、どちらもまだとても綺麗で備品も充実してた。
(部屋の備品)DVDプレーヤー付きTV、電子レンジ、ミニ冷蔵庫、ドライヤー
       乾燥機付き洗濯機、リンスインシャンプー、ボディソープ、ハンガー類
洗濯洗剤とボックスティッシュも備え付けてあったが、これらは今後有料になるかも、とのこと。
LANケーブル貸出してるので、PC持って行けばネットも使える。
傘は合宿生用のものが部屋の傘立てと学校入口に置いてあって、自由に借りられた。
室内アルコール類持ち込み禁止、禁煙。各棟玄関軒下に灰皿あり。
男女エリアの行き来、自室に誰かを入れることは禁止。
22:00が門限で毎晩インタフォンで指導員からコールあり。応答不要だけどモーニングコールもあった。
朝9:30〜12:00までは清掃で自室にいられないので、コミックルームで漫画読んだり、卓球したり、
買物に出たり、準備中のカフェでコーヒー飲んだりして時間潰してる人が多かった。

【食事】構内カフェ 朝7:30〜8:00、昼11:30〜13:00、夜17:00〜17:45
メニューというか素材的には、学食とか病院食とか位の感じ。
贅沢ではないけど手作りで美味しかったと思うし、他の合宿生も食事が良いと言ってた。
時々デミグラスソースのかかったトロトロオムライスとか、本格的なシェフ料理も出たw
基本は、ご飯、スープ類、メイン、小鉢。飲み物は水、湯、茶。
カフェ内の自販機はエスプレッソマシンと、普通のペット、缶類。
ご飯とスープがお代り自由かは不明だけど、セルフサービスなのでできるかもしれない。
朝は4〜5日に一回くらいパン食(パン付プレートでもご飯も置いてあった)。
夕食が早いので、少しだけだけど寮の管理棟でカップラーメンとかお菓子も売ってた。
74名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 21:51:47
【周辺環境】
コンビニ:自転車で5分(但し山道w)、大型ドラッグストア:コンビニの少し先。
ドラッグストアはかなり大きく、小さなスーパーより品揃えが良いくらいの規模。
みんなコンビニよりドラッグストアに行ってた。
喫茶店:自転車で7〜8分くらい。ロッジ風でTV取材とかも来てるらしい。
運動公園:自転車で10分くらい? バッティングセンターとかプール、国際スケートセンターもある(屋外)。
駅までバスで10分、自転車でも行けるけど結構きついという話。駅の先にはショッピングセンターとかカラオケあり。

【教習所&インストラクター】
所内コースは特別広くはないのかな。でも直線の標識40km/hなので市街地の教習所よりは広いと思う。
教習所が丘の上?にあってとりあえず山道なので、MTの人は路上に出る瞬間から大変とか言ってた。
車はマツダのアクセラで、まだ新しい。無線教習用の車だけは古かった。
寮と違い校舎は一部しかリフォームしてないようで、建物は汚さは感じないが築数十年クラスの古さ。

指導員は基本穏やかで丁寧だけど、体育会系ノリの人とか細かく口うるさいタイプの人とかもいたから
合う合わないはあって、教習生の間でも話題になってた。でも生徒の「お客様扱い」は徹底してる気がした。
合わない指導員は配車票回収ボックスのアンケートに書くと、こっそり回避してくれるようになってた。
個人の担当はなくてランダムぽく当たるけど、グループで担当してるので複数回当たる指導員が数人いる。
補習がつくと、一人か二人の指導員でほぼ固定になるとかいう話も。回避はできても指名は不可。
全体的に校長含めて、おおらかで明るい、気の良い感じの指導員が多かった。
難点は、受付も指導員か管理職が片手間?でやってるので、時々声を掛けづらい雰囲気があったこと。

自習ルームのPCは全部で5、6台。自習とインターネット用。
効果測定は時間割には組まれておらず、空き時間に1日1回受けられるので初日から受けることを勧められた。
ざっと教本読んで早いうちに受かっとくと、あとの教習が精神的に楽になる。
教習スケジュールは初日に最終日の分まで渡されたけど、朝チェックすると技能の時間が変わってたり
部屋に突然コールがきて時間変更を言われたりもしたので時々焦ったかも。コース覚えてないよ、とかw
75名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 21:57:04
【その他】
-友達と一緒の場合、どちらかが延泊すると相方ももう一泊させてもらえるところがあるらしいが
茅野ではできないそうです。合格したら即帰宅。
-卒検の日は、合格発表→卒業式(というか事務手続き)→駅かバス停まで送迎の流れが超忙しい。
別れを惜しむとか写真を撮る間はほとんどなかったです。
-日曜休みではなかったので、サイトにあるアクセサリー作りとかピザ作りのイベントはなかった。
-高速教習はインターが近いので、2時間連続で終了。
複数だと北上して諏訪湖SAまで、一人になると南下して中央道原PAで休憩になる。
-特別項目は峠道。すぐ近くの杖付峠というところ。
-自主経路の学科と技能で、卒検のスタートとゴール地点、行き方をそれとなく教えてくれるので、
卒検で地図を見て、その場で自分で考えて経路を設定する必要はなかった(良いのか?w)
-自分の行ったときはDQNもいなくて割と普通っぽい人たちばかりで、みんな教習にまじめで夜も静かだった。
社会人経験者が多そうだったからかもしれない。男女比は半々くらいだったかな。女の子が多めみたい。
大勢で集まったり遊んだり楽しかったけど、管理されてるので高校生とか真面目な大学生の「合宿」ぽかったよ。

【総合評価】
同じ頃にいた人たちが口をそろえて「ずっと住んでたい」とか言ってたので
居心地良いところなんだと思います。自分ももう少し長くいたかったw
ただ、「高校生を親御さんから預かる」こともあるのが前提になってる管理体制なので、
リゾート地に来たんだから羽を伸ばして沢山遊びたい、という人には不向きかもしれない。
合宿だから、さっさと卒業させないと赤字になる、とかあると思うんだけど
指導員は安全運転の指導は徹底していて、教習所の姿勢には誠意と熱意を感じた。
優しいけど厳しい、みたいな。
ぐぐるとブラックに挙げられてた履歴が出てくるけど、今の茅野はホワイトな教習所だと思いますた。
76名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 23:19:03
>>66
既に帰ってきた者だけど、校舎はきれいで広かったですね。
2階の食堂が日曜、祝日がお休みで、丁度GWと重なり
食堂が休みだらけに当たったのが不満でした。
77名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 23:36:03
新潟は首都圏とか地元と違って路駐が少なくて走りやすかった。
地元では土地が狭く駐車場を設置しない店が多々あるけど、
新潟(に限らず地方共通してかな?)は必ずと言っていいほど
駐車場を設けてもあるからそのあたりが違うのかな。
78名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 05:57:11
なんで関屋人気なの?
79名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 06:54:42
>>76
自分は逆に、あの日替わりランチの方が好きだったんで嬉しかったなぁ…
80名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 07:52:05
指導員最悪
81名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 09:18:08
>>78
全車BMWだから

>>80
kwsk
82名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 09:49:58
>>73
レポ乙

長野は伊那や駒ヶ根も山の中?
駒ヶ根か茅野で迷ってるが坂道多いのは怖いな
83名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 10:06:40
あっちの免許スレにこんなのがあった

37 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 13:24:53
>>19
合宿でT島県のN門教習所に行ったんだけど
車に乗って教習簿渡した直後に
「東京から来たのか。俺ぁ東京の奴ぁ嫌いなんだよ」
ってデブオヤジ指導員に言われた
84名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 11:35:22
>>83
NARUTOかw
85名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 12:51:41
>>81

新潟
86名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 19:03:54
>>85
中央?誰?
8755:2009/05/16(土) 21:05:26
無事卒検受かって昨日帰宅しました
本免も一発目指して勉強しよう
88名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 22:24:53
合宿は大学生だけ?30歳以上いない?主婦いないかな〜
89名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 00:45:00
>>87
おめでと&おかえり
落ち着いたらレポよろ
90名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 00:51:52
>>88
おばさんはいないというか見掛けたことはないけど、30以上のおじさんなら数人はいるよ
91名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 03:36:47
30過ぎてはじめて合宿行ってきた、二種で
二種や大型は年齢層が高いね
92名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 04:50:23
3人で乗ってその後ディスカッションとかあるんだろ?若い女とかだと逆に困る。
93名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 08:07:09
>>88
普通、主婦は家を空けられんからな
たいてい通学だろ

で、合宿で飯が美味い教習所を探してるんだが、お勧めある?
関東から行く予定
94名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 08:23:38
子供がいなくて二人暮らしか、逆に子供が大きくなってるのなら合宿可能じゃないか?
旦那の単身赴任の逆の発想で。
95名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 10:56:02
>>93

糸魚川のホテルプランでルートインだったけど、ホテルのレストランで朝・晩、昼は寮で
ご飯は満足だったなー

ホテルからファミレスとスーパーが歩いて3分以内だから便利だったよ
96名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 16:26:33
>>95
ホテルと寮のご飯を比べたらどっちが美味しい?
97名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 16:57:50
>>96

やっぱホテルの方が美味しかったかな

一般のお客と同じレストランで、合宿生はメニューが決まっててご飯と味噌汁はお代わりできる

一般のお客用のメニューもあるからお金払ってそこから追加したりしたよ



昼の寮もご飯と味噌汁がお代わりできる
寮は毎日野菜が出て、それもお代わりできるよ
98名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 17:24:02
ホテルの夕食で焼き魚が出されてから行く気が失せた
骨上手く取れない
99名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 18:31:37
駄目な大人だな
100名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 19:16:00
100
101名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 19:52:12
>>92
ディスカッションなんて情報どっから聞いてきたんだよwあったかそんなの?
102名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 19:54:47
>>82
伊那は街中。平坦な道が多い。ゲーセン、ツタヤ、コンビニ、パチ屋が歩いていける範囲にある。
駒ヶ根は町のはずれにある。坂道が多い。コンビニですら歩いて20分近くかかる。

個人的には利便性の面で駒ヶ根茅野より伊那オススメするよ。
103名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 20:01:22
今の人で、魚の骨を上手く取れなくても珍しくないんじゃないの?
104名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 20:11:05
ディスカッションは普通にあるよ

危険予測って事で運転振り返って話し合う
105名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 20:28:02
それ5分ぐらい話して終わりでしょ。問題ありませんでしたとか言えば?ここがダメとか言われるとイラッとくるかも。
106名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 20:33:28
はぁ?イラッとじゃねえよ
下手くそなところを言われてんだから直せよ
107名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 20:46:02
まぁまぁイライラしないでよ。なっ!
108名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 20:47:30
>>106
お前は下手だからダメ出しくらったのか
カワイソーニ
109名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 20:55:23
ディスカッションつうか問題あったら指摘して終わりよ?5分かかったこともないけど?
110名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 21:02:29
相手がいないと一人だね
単なる危険予測の場となる
111名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 21:19:13
102は行ったこともない駒ヶ根や茅野のことが何故わかる?
伊那にも工作員がいるのか?
112名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 21:44:22
特別項目は教習所によって違うもの?
峠道以外だとどんなのがあるんだろう
113名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 22:23:40
つーかどこの教習所がいいんだ?

ネットで調べるとどこも悪評しかでてこないんだがw
114名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 22:25:10
>>111
一応、駒ヶ根の事をパンフや道路地図で調べてみたのだが、
教習所が県地図の主要都市詳細図から外れているから、その通り街の外れっぽい。
102の通り利便性は期待出来ないかも知れない。
115名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 22:26:27
>>112
バイパス
116名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 15:27:38
効果測定80点だったwww
117名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 16:44:50
ほしゅ
118名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 20:45:19
女で合宿は危険とか聞くけど寮に管理人いないの?カギとかあるでしょ?
119名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 20:47:01
仮免受かったぜ!ヒャッハー!
見極めの2時間前までボロクソに怒られてたのが信じられないぐらいだ。
教官との相性も大事だって思ったぜ。
120名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 20:52:17
>>118
通常は鍵がある部屋に泊まります
121名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 21:19:17
>>113
ブラックリストスレにのってなきゃいんじゃない?
122名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 00:02:07
6月から合宿
学科問題集見たけど、全然覚えられないw
最短で卒業できるか不安だ....
123名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 00:16:43
教習所に因りけりかもだけど現地に行ってしまうと
過密スケズールのため時間があまりないから
行く前に余裕があるのなら一通り本を読んで予習しておくのをオヌヌメ
教科書が無ければ本屋で売ってる奴ででも可
学科の時間はおさらいみたいな感じで
そこまでと言う人は読まなかったことにしてくれ
124名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 04:03:26
合宿前に一冊やっとくのがいいみたいだね?ディスカッションはいいけど応急が嫌だな〜
125名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 06:07:17
>>122-124
え?まったく何も分からない状態で行っちゃダメなの!?
問題集なんて全然見てない…
126名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 07:16:30
学科はなんとかなるよ
それより技術だな、駄目な奴は最後まで駄目なまま
卒検を受けることになる
127名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 07:51:23
私は事前勉強も何もしないで行って、合宿中の空き時間に復習とかしただけだった。それでも全部1回で合格したよ。
合宿中遊びまくらなければおk。
128125:2009/05/19(火) 08:30:07
>>126-127
ありがとう、安心しました
129名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 08:39:41
AT限定なら技術で落ちることないよね?
130名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 09:19:11
ATの方が縦列駐車は楽なの?
131名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 10:28:07
楽は楽だけど、言ってもエンストに気を使うかどうかの差だからなぁ
132名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 10:46:01
MTだったけどエンストはほとんどしなかったな
ATが楽だと思ったのは何より曲がるときに減速チェンジしなくてよいことだと思った
133名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 17:30:01
俺は坂道だな、MTは路上で坂道がいくつもあると大変
一気に流れてくれればいけど、流れがぼちぼちだといちいち
坂道発進になるから、疲れる
134名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 17:46:40
坂道は毎回サイドブレーキ引いてって発進したの?
135名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 18:01:19
>>134
路上で、急な坂以外はフットブレーキだけで十分
136名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 23:16:03
>>111
残念ながら茅野以外は何回か行った事あるんだ。
街の規模的には茅野が一番なんだけどね。
137名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 23:50:31
合宿は学生が多いと思ってたけど不良と無職三十路が多いのな。学生少ないw
138名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 01:40:16
大学生は連続約14〜20日も休んでいいもんなの?
139名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 02:06:30
かつて大学生だった頃、理系は毎週のように実験、レポートの繰り返しがあったから
無断で行くのは難しいかな。
あと大学にもよるとか。
芸能活動しながらたまに大学に通う人もいるからね。
140名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 02:11:54
今の時期は無職か仕事休んでこれてる社会人だよ
俺は周りの連中たいていフリーターとかだろうと思ってたが意外と仕事休み貰ってきてる人が多くて驚いた

文系なら大学生でも行けないことはないけどそこまでしてこないだろ
141名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 02:35:48
俺も今月末か来月の頭に予定立ててるんだけど会社から休み貰っていくよ
小さい会社なんで必要事項の引継ぎさえしっかりすれば融通がきく
まったく使ってなかった有給をフルに生かすつもりでいる
142名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 07:31:03
ため息、舌打ちが当たり前の教官。人生がどうたらこうたら説教してくる教官。こんなのばっかりw
143:2009/05/20(水) 07:48:28
延泊決定みたいだなw
144名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 08:06:16
合宿四日目
死にたい
145名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 08:25:17
>>142
友部か?新潟中央か?
146名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 08:43:29
今合宿中だけど自分含めフリーターが多い(学生もいる)
DQNも沢山いるけど入校日同じ人は普通の人ばっかで良かった
147名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 12:54:38
9月上旬に香川の観音寺自動車学校合宿行こうと思ってるんだがどんな感じかな
DQNうんぬんより教官が気になる
148名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 12:56:16
セット学科の相手が女性二人と自分男… 
緊張し過ぎであぁぁ
149名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 17:16:31
本免受かったのでレポ
既に出ている情報はなるべく省きます

【教習所名】信州伊那自動車教習所
【取得免許】普通MT
【宿舎】ロイヤルコート・シングル。築1年くらいで綺麗。
冷蔵庫・洗濯機があるから普通に生活できた。ドライヤーあったのはありがたかった。
ただ、洗濯物を干すスペースがあまりない。乾燥機は30分100円。ハンガーは5本くらい備付。
電気ポットがあるから、自分はティーバッグでお茶飲むのに重宝した。
マグカップと小皿、食器洗剤が備付。
テレビはケーブルも見れてムービープラス、GAORA、ローカル局多数があった。
掃除は週に2回入って、掃除道具はいつでも借りれるから自分でも掃除できる。
LANケーブルはフロントで借りられる。
フロントのスタッフの人もとても親切にしてもらえて満足、感謝。

【食事】可もなく不可もなく。
野菜サラダは毎食。魚が比較的高価な為だと思うが肉メニュー多め。
味付けちょっと濃い目。汁物は基本白だし、なめこ率高い。半熟卵率高い。
同じメニュー繰り返すらしく最後の方では結構飽きた。
ケーキバイキングは2回とも授業でいけなかったが、事前に伝えておくと夕飯のときに食べれる。
食堂のおばちゃんは機嫌悪い時ちょっと恐かった。

【周辺環境】第一印象は空気が綺麗。
山に囲まれてるので、路上教習では坂道、カーブも多かった。特別項目は山道行かされた。
卒検のコースは広くて平坦な道が多いので難しくはないと思う。
ただ、年配の歩行者が結構いるのでそこだけ注意していないと卒検は即落。
買出しは自分はもっぱらセブンイレブンで事足りた。
1度夜7時ごろにセブンまで歩いていたら、地元の奴か知らんがいかにもな風体の2人乗りスクーターに
「何勝手に歩いてんだよ!」て擦れ違いざまに怒鳴られて吃驚した。その後夜出歩くのやめた。
若者たちはダーツとかカラオケに行っていたようだが、自分は体力気力的に無理だったので行かなかった。
150名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 17:17:53
つづき

【教官】
この人駄目と思ったのは2人くらい。概ね良い先生だと思った。
好きだったのは1時間ずつしか受けてない先生2人と、女性の先生。
やさしく丁寧に教えてくれたので、1時間ですごい上達した感があった。
とくに最後のほうで卒検のゴール地点教えてくれた、チームナックス似の先生には感謝しています。
右左折が上手くできるようになったのは先生のおかげです。

【その他&総合評価】
同期に入った女子が少なく、前半は孤立してたが(全体的に人少なかったが後半増えた)
修検くらいから卒検予定が同じ日のATの子で情報交換できる人ができた。
女子より男子の方が友達作るのに必死な子が多かった。
おそらく男子は一人で、女子は友達と来てる子が多いせいだと思う。
時期的に学生は少なかった。社会人かフリーターか無職てかんじ。
MTからATに変える人も何人か見かけた。
同期入校の男子は3日目くらいでATに変えたようだが、卒検が1日遅くなっていた。理由は不明。
受付の人もやさしかった。
DQNだと思うのもいたけど、どこにでもいるのでしょうがないと思う程度。
学科授業中にうるさいのだけは勘弁してくれと思ったが。

だいたい評判どおりの感じでした。
初長野でしたが良い思い出になりました。
151名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 20:19:52
>>145
新潟の関屋ってとこ。帰りたいよw千葉に帰りたいよ〜
152名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 20:29:46
>>151
ちょw俺も同じ関屋なんだが、「舌打ちや、ため息する指導員」って人の特徴は? 
天パのババァはウザイから嫌だw
153名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 21:11:40
工作員ばかりだと思ってたが関屋いるのか。シングル部屋の感じ、寮の飯、教習所の雰囲気、受講生のメンツとかはどんな感じ?
154名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 21:22:35
どこもそんなに極端に変わらないよ
値段やサービスで決めるか、遊べない環境の学校を選んで
最短で必ず取るか、だらだら仲間を増やしたいか
自分の優先事項にあわせて選べばいい

今の時期は友達つくりは、難しいかもしれない
ちょっと人が少なすぎるからね
155名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 21:38:31
どっかのアドバイスにあったけど入浴剤持ってきてよかったよ
風呂に浸かると疲れが取れる
156名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 21:49:38
バスタオルは普通あるの?朝シャワーOK?夜シャンプーしても朝アブラでぺったんこになるw
157名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 23:06:00
ちゃんとルームミラー確認したのに教官はずっと書き物してたからエンジン入れたら、ルームミラー確認しろ言われた…落ちる
158名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 23:15:02
>>156
寮にはバスタオルはないよ、朝シャンはおk
何か足りない物があったら近くのスーパーか新潟駅近くのドン・キホーテで揃う 
ただ、寮にはベランダがあるのに洗濯物を干す竿がないから、部屋干しになるが…
159名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 23:43:50
>>158
路上教習でそのドン・キホーテ前を通るコースがあるw
そこくらいだね。
駐車(しようとする)車両を避けるために第二通行帯を通るのは。
都心と違って新潟は本当に路駐が少なくて走りやすい。
160名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 23:45:27
>>157
した後でも教官は見てなければ注意するから、した後で動かすのがいやだったら指差し確認するといいと思うよ〜。
ちなみに俺が関屋でむかついた教官は鈴木(康)っていうチビ。
天パーの婆は運転が荒い。運転にかっこよさを求めてくる元ヤンかとオモタ。
あと鳥山明みたいな名前のおっさんもうざかったなー
161名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 00:17:57
合宿で友達とか逆に作りたくない。
162名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 00:55:08
>>160
チビは当たったことないや
瀧澤指導員知ってる?スーツじゃなくて白と青のジャージ着てる
こいつも苦手
163名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 01:09:11
>>162
瀧澤ってのは授業もしてるよね。
1回当たったことあるなぁ。路上で最後のほうであたったから俺は特に何もなかったけどね。

秋山って女の指導員もめんどくさいって友達が言ってたからそいつも気をつけな。
164名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 01:35:38
今まであがった関屋の教官学科授業もするんだよな?読ませたり答えさせたりする?そこで間違えたらキレる?
165名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 02:27:30
新潟の関屋は話題になるけど人気なの?
妙高はヤバイけど
166名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 02:40:50
俺は関屋に夏休みに行って最短でとったんだけど、一人で行ってすぐに友達もできたしあまりストレスもなく卒業できた。
教官の当たり外れはある意味楽しみの一つだったよ。

俺の場合は嫌いな奴に3回もあたったけどなw
学科の授業では当ててくる教官も結構いる。
でもほんとに基礎的なことは聞かなくて質問される内容も例外チックなものが多いから
間違えてもいい見本的に扱われるよ。
関屋はやっぱBMWってのがなんとなくいい。
「教習車がBMだった」っていうとなんとなく食いつきがいいw

って、なんか関屋の関係者みたいにほめてんな俺。
関屋は学科中に寝るなとケータイいじるなとかうるさいのがめんどくさかった。
トイレが汚い。
チャリンコがぼろい。
コースが狭すぎる。
悪いとこはそれぐらいかな。

167にゃむす:2009/05/21(木) 02:44:20
明後日最終筆記試験を受けにいくものですが、そのとき免許センター
の受付で「保険証」って必要なんですか?
それと、もし保険証がなかったらなにか代わりのものってありますか?
すみませんがどなたか教えてください。
168名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 02:54:06
夏休みって去年?なんでわざわざこのスレに来て今の時期に書き込んでるの?工作員にみえる。
169名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 02:59:35
○運転免許申請書(申請用紙は試験場にあります。)
○ 本籍が記載されている住民票の写し(6か月以内のもの)   1通
 又は、
  ・外国籍の方は外国人登録証明書
  ・現に他の免許を受けている方は、その運転免許証
※  他に免許がない方は、住民票のほかに、健康保険証、住民基本台帳カード、パスポートなど身分を証明できるものを提示してください。
提示されない場合は申請を受理できません。

○申請用写真   1枚
  ・タテ3.0cm×ヨコ2.4cm
  ・申請前6か月以内に撮影
  ・無帽, 正面, 上三分身, 無背景

某県運転免許試験場サイトから転載
170にゃむす:2009/05/21(木) 03:03:01
>169
ありがとうございます!
助かりました。
171名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 03:07:07
>>170
睡眠はちゃんととっとけよ。ガンバレ!
172名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 03:14:40
167ではないが
>>168
みえるかどうかはお前の主観だが
何かスレの趣旨に合わない問題発言でも?
173名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 03:16:01
誤 167ではないが
正 166ではないが
174名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 03:31:23
俺も工作員だと思う。また関屋だしw
175名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 04:02:56
友部以外ならどこも変わりません
176名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 05:05:11
>>156
関屋HPには5時〜23時シャワーってあるから早起きすれば朝シャン出来るのでは?書いてるだけで朝は無理かもしれんがw
177名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 06:43:44
そうゆうのはだいたい使用不可能。授業受けなくてもテキストさえあれば合格出来そうなんだがw
178名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 07:41:25
関屋5日目
MTとか無理
昨日AT車に乗って感動したんだけど
AT車にかえられるかな?
179名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 08:00:54
>>163
秋山の授業だけなら数回一緒になったが、面倒い指導員なのか…

でも、後3時間位+卒検だけだから当たらないかもしれん
秋山ってしょっちゅう修了検定や卒検の審査員してるぽい…
180名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 08:19:23
関屋はバス移動がないのがいいな。
181名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 14:23:06
新潟に来たけどヤンキー多いし飲みの誘いが多い…
教習所って基本飲酒禁止だよね?
182名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 14:43:49
終れば勝手だろ
翌朝に酒が残らなければ
除く未成年
183名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 17:18:28
俺なんて誘われたことすら一度もないし! 




精神的にキテルのか口内炎が2つ出来たうえに、朝方に目覚める始末だ…
184名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 18:13:28
つまんねえこと書き込んでねえで、勉強しろよ
185名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 18:28:40
新潟って新潟のどこの教習所?飲み会とかカラオケ一番嫌い!
186名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 19:10:11
166だけど、160も163も俺ね。
別に工作員だと思うのは勝手だけど、
去年のこの時期ぐらいにどこの教習所に行こうかなって思って久しぶりに来てみただけだよ。
別に君らが関屋に行こうがいかまいが俺には関係ないけど誰かのためになればいいかなって思ったのさ。

何か情報がほしいからこのスレにきてんでしょ?
どーせならお前ら工作員の意見も参照にするぐらいの器ぐらい持てよw
187名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 19:32:51
自分とこは初日に、2週間禁酒しましょうねとか言われたな
禁止とまでは行かないけど望ましくない、みたいな
188名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 20:06:55
工作員言われたことがそんなに悔しかったのかw
189名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 20:45:39
>>186
同じ関屋ということで聞きますが、卒検では縦列駐車・方向変換どちらをやりましたか?
190名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 22:14:09
バックはこれだと大きいかな?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/homedecor/sp0097-65.html
191名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 22:18:09
これぐらい普通だ
これひとつと宅配でもうひとつ送ってる人とかいるから
192名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 23:54:47
>>189
それは、時々で違う
俺の卒検のときは二組入っていて
縦列と方変に分かれたしな
まあ、どっちもワンパターンだから楽勝だろ
193名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 00:18:45
3食付きだからお金コインランドリぐらいしかかかんないと思うんだけど5000円じゃ少ない?なんだかんだ必要になる?
194名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 02:01:45
ドリンクとか買わないの?
腹減ったら間食とか。
これから熱くなったら喉が乾くぞー
195名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 02:15:47
平均2万ぐらいと予想。
196名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 02:22:21
朝は体が起きないから食堂まで行ってまで食べるのメンドイから
なんかポリポリ食べれるやつを買っておいて朝、部屋で食べてた。
2Lのドリンク買って冷蔵庫に入れておいた。
紅茶や麦茶。紙コップも用意して。
本や雑誌類は一度も買わなかったな。
197名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 02:55:55
学校とホテル(寮)から全くでないで間食しないなら5千円もかからんだろう
俺は観光いったりネカフェいったりでパッパー使ってたわ それでも一万はいかなかったけど

まあ普通に銀行のカードもってけばいいよ
198名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 03:18:52
5000円なんかすぐなくなるよ。
199名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 03:24:19
小さい頃、選挙カーで聞く「ご声援ありがとうございます」の
ご声援と五千円の区別が付かなかった、どーでもいい話
200名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 04:10:05
3000円あれば余裕。仲間作って遊んだり外食したり観光するなら別。
201名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 05:38:32
http://www.drivers-school.info/archives/2007/12/19-224500.php
>門限22時。
>朝の8時に追い出され、5時半まで入れない。
何気に読んでたけど、8〜5時半は強制退出とか結構ひどいな。
こんな所もあるんだ。
ホテルだったせいもあるかも知れないけど(行ってた所は寮無し、全てがホテル)
こんなシガラミ無いよ。
軍国主義みたいな何時の時代だよって。
202名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 07:43:35
同時教習所で約24日目の間に使った額は約7000円 
ほとんどは朝飯やドリンクなどで
暇潰しの雑誌は一冊も買わなかったし、観光もしなかったなぁ
203名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 08:09:11
友達できてカラオケ行ったり
現地のうまいもの食ったりすれば使うだろうし
一人で過ごせばほとんど使わんよ
204名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 08:15:26
一人なら合宿でも5000円でなんとかなりそうですね。5000円持ってってもしピンチになったら親に頼みますwww
205名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 12:37:15
交通費の精算って自己申告
206名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 12:40:51
ミスった・・・
交通費の精算って自己申告だけ?
案内された推奨ルートは新幹線だけど集合時間まで余裕あるし快速で済ませたいんだが
207名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 14:45:17
教習所によってチケット支給と現金支給とあるからなんともいえないけど
現金ならいいと思うよ
新幹線のところを高速バスや鈍行使って差額もらう人もいる
208名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 14:51:50
thx
209名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 19:34:15
明日卒検だ
朝出発するまでに荷物まとめなければいけないから面倒
210名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 01:29:31
教習所に20〜30万申し込んでさらに2万もってくなんてみんな金あるな〜
211自分の運転でクルマ酔い:2009/05/23(土) 02:17:09
ゲップ
212名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 05:52:32
合宿で一万以上使う奴はどんな生活してんだよwww
213名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 09:36:31
お土産の金額入れたら1万は越す
214名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 11:25:22
>>211
ローンかww
215名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 12:28:22
教習所ローン組んでるレベルじゃ車買えないだろ。
216名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 19:00:56
MTで最初手間取り過ぎたせいか1日か2日延びると思うって言われた
延期になると相部屋になっちゃう/(^O^)\
217名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 19:43:50
ATにしなよ
218名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 20:32:17
やっと慣れてきたので、ここでATにするのはもったいない気がするんです…
219名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 22:07:22
ATで注意することある?
220名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 22:11:23
MTになれたが発進が遅いと言われる

221名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 22:24:30
つか今の時代MT車なんかあんのか?
222名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 23:31:37
普通免許で乗れるやつ?貨物車ならまだまだ多いよ。
223名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 00:09:23
おっさんはATバカにしてくるからな〜
224名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 00:12:49
会社用の車がMTってのはまだあることだよ
225名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 02:20:39
就職しない予定や、すでに就職しているのなら、ATでもいいかもな。
自分が社用車を選べる立場の人もな。
226名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 02:52:58
AT→MT→大一→大二の順で取得。
2年前の改正で免許制度も細分化してるし、今必要なやつを取得すればいいんじゃない?
学生の時は家の車が運転出来れば良いやってことでATで取った。
まぁその後も車の運転をメインとする仕事はしてなくてATでこと足りてるけど。
227名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 08:51:02
雨の中の高速教習…

初めてだから事故りそうで怖い…
228名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 09:28:33
あと20分後に卒検だお
229名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 12:47:19
228です
卒検受かりましたo(^-^)o 
今日で新潟関屋とおさらばだ(_´Д`)ノ~~
230名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 14:12:04
関屋の教官・教習所の雰囲気・生徒に不良はいるか・寮の雰囲気・飯の感想教えてください?
231名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 15:38:07
効果測定1日早めようかと思うけどまだ自信がない…どうしよ
232名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 16:29:20
>230
夏の申し込みか?
あそこほど感想の多いとこも珍しいだろうよ

とりあえず孤立はしないから安心しろ、俺がいる
233名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 19:31:20
>>230
教官→秋山って中年女教官はカス
雰囲気→友達作っても作らなくてもそれなりにやっていける感じ。職員の対応は丁寧。
不良→田舎のヤンキーみたいなのはそれなりにいる(3割くらい?)
寮の雰囲気→ティッシュが無い以外はいい感じ。
飯→バランス良くて旨い…と思う。

悪くはないけど評判ほど良くはなかったかな。
234名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 20:54:56
>>227
雨の日に高速教習やるの?
どこ?
235名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 21:04:54
>>233
ありがとうございます。不良3割か。。応急とか車3人で乗ってディスカッションとか一緒にならないことを願うよwww
236名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 22:28:33
俺も関屋にしようか迷ってるんだが朝風呂orシャワー出来る?入校日から授業?
237名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 23:20:36
関屋です
入校日から授業でした
ってか車に乗りましたよ〜(びっくりしました!)

私は女性寮ですが 男性寮もシャワーは
朝五時からとか聞きましたよ〜

すみません。朝風呂は、、、わかりません
238名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 23:57:27
寮で部屋のシャワーの時間が限られてるの?


同じ新潟でもヒドイな…
239名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 00:33:35
HPみたら部屋じゃなくて共同みたい。君は新潟のどこ?
240名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 02:17:33
13年前に関屋行ってたけど今でもBM使ってるの?
寮1Fの自販機コーナーの壁に飾った絵、
同期のおじさんが暇な時によく描いてたっけ。
241名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 02:42:12
共同だったのか…ならごめん

俺は糸魚川のホテルだったけど、寮も部屋にバス・トイレあったよ


教習所から泊まるとこまでバス移動だと大変かと思ってたけど、実際そうでも無かった
242名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 03:25:56
関屋はどこに泊まるかによるけどバス移動なして教習所いける。そこがマシなとこ
243名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 03:31:36
那須ってどうなの?相部屋でも個室みたいって聞いたし
食事の内容とか、あと温泉があるみたいだけど行った人いる?
244名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 03:36:17
合宿ではバス・トイレが部屋内か共同か、抵抗ある人なら必ず確認したほうがいいよ。
それが嫌で送迎バス移動だけど、少し離れたホテルにしたくらい。
ホテルなら門限も無いし、強制退出も無い。
前スレでも書いたが、戻って来て部屋でウトウトしてて
夕飯を食べ損なっても夜遅くに外出外食が可能。
遊びに行く訳では無いが適当にフラフラも出来る。
経験談
245名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 05:06:03
高速教習って絶対やらないといけないの?
246名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 06:40:05
大型特殊には無いね
高速走れないから
247名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 07:36:56
合宿の学科授業は同じ入校日の生徒同士でやるんですよね?授業出ないでテキストで独学とか怒られる?
248名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 09:11:15
別に怒られないよ
ただ、判子もらえないから卒業できないだけ
249名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 09:12:56
おいおい、独学が許されるのなら教習所必要ないだろw
ハンコ貰わないといけないんだよ
250名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 12:36:18
それなら独学+非公認の練習場+試験場で警察官による検定になるな
251名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 13:32:14
252名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 20:09:39
アイラwww
253名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 23:17:34
合宿1日目
この時期に合宿なんて自分含めいろいろ事情持ちなんだろうなーと予感はしていたが宿泊先の隣が糞めんどくせー奴だった・・・
学校自体は問題なさそうだしなんとしても最短日数で終わらせちゃる
254名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 23:42:55
糞めんどくさいってのは具体的に言うと?
255名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 00:07:30
三十路DQN
256名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 00:18:53
>>251
これ関屋2段階に入ったら絶対通るコースじゃん
あんなガンガン飛ばさないといけない所横断するとかパネェなぁ
257名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 00:32:39
合宿ひとりでいるって決め込んでる人は無害だからいいよな〜無理に仲良くしようとして話しかけてくるのがウザい!
258名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 02:46:53
合宿教習受けに行く時に自分の車で行っていいのかな?
259名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 03:47:41
確認事項として
ホテルor寮に駐車場の有無。
合宿だから地方だと思うが、教習所に駐車場の有無。
旅費の鉄道利用分の現金支給の可否。
行った当日から教習が行われるはずなので、運転による疲労は大丈夫か。
260名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 07:17:29
授業の間の空き時間なにしてる?寮近かったら帰る?友達と遊ぶ?学科勉強?
261名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 08:39:29
糸魚川行った人がいるっぽいから聞くけど、寮はともかく教習所はどうだった?
まあもう申し込んじゃってるからどうしようもできないんだけどさ…
262名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 09:41:45
>>258
わざわざ車持っていっても合宿中は鍵預けて使えないって所多くないか?期間中に事故起こされると困るから
263258:2009/05/26(火) 11:34:35
>>259
ありがとう、隣の県で行ったことのある観光地のそばなので運転は平気です。
>>262
そうなんですか?それも含めて駐車場の有無とか確認とってみます。
264名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 11:42:21
>>261

糸魚川3月にMT21万だったからどんなもんかと思ったけど、全然良かったよ

まぁ比較は出来ないから俺個人の感想になるけど


最初ちょっと“古くて汚いかなぁ”って思ったけどまぁそんなもんかと

昼飯は寮にバスで戻るから教習所に食堂は無いけど喫茶スペースに自販機あってそこで学科の勉強する感じ

学校からセブンまで歩いて7分くらい

授業は8時〜20時まで

坂はそんなに多くない

教習車もまぁ普通で綺麗でもなく汚いわけでもなく


寮のシャワーはボイラーが古いせいか、他の部屋の人達が一斉に使うとお湯が出ないとか聞いた



聞きたい事があればどうぞ
265名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 11:49:37
俺は関屋を卒業したので何か質問があれば銅像
266名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 13:20:39
一応テンプレ置いとく
気が向いたらレポしてくれ

【性別】
【教習所名】
【仲介業者】
【取得免許】
【宿舎】
【食事】
【周辺環境】
【教習所&運転指導員】
【その他】
【総合評価】
267名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 13:22:03
学科授業で読ませる?当てる?運転ミスるとイヤみ言う?常に1人でも浮かない?寮のシャワー混みますか?
268名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 16:33:59
明日から関屋にMTで行ってくるよー。
若干ウザい教官がいるようだけども他に何か注意点ありますかね?

1人になる覚悟はできてるけど、このスレにいる
明日から&今教習中の方々どうぞよろしくー
269名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 18:02:42
>>265
俺も来週いくんで>>267>>268の解答お願いします。
270名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 21:54:19
来る前心配だったけどぜんぜんいける
読ませない。当てる。言ったり言わなかったり。まったく浮かない。
なぜか混まない。

俺も驚いた。
何も心配は要らなかった。
たまに話しかけらるのがウザいくらいであとは大丈夫だ。

まあ来てみればよくわかる。
271名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 22:06:08
ブラックスレにのってたけどホワイトみたいですね。
272名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 22:43:21
老人に優しい阿北のレポよろしく!
273名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 00:04:30
糸魚川の一瞬巧妙にみえるバカ工作員がでたな。
274名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 00:07:09
さすがに行かないでしょ、東京から4時間以上かかるとこなんて。
275261:2009/05/27(水) 05:44:33
>>264
レポさんくす!
寮のシャワーはそんなんなのか…まあ格安だから仕方ないのかもな
聞きたいことがあれば〜ってことだったんで遠慮なく、教官の質とかどうだった?
ってか、もし時間があれば>>266に沿ってレポしてもらえると有り難いなあと

>>273
ここも工作員いるの?
とりあえず合宿が終わる9月の下旬頃、気が向いたら包み隠さずレポしますw
まあぶっちゃけ良し悪しなんて運の要素もデカイんだろうけど…
276名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 06:19:39
そんなこと胃ったら関屋なんて工作員だらけじゃん。
277名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 07:03:06
徳島はどこも評判あんまりよくない
278名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 09:51:13
>>269
http://www.drivers-school.info/archives/cat_20.php
新潟関屋自動車学校の体験談
279名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 10:47:43
修検落ちたorz
延期決定/(^O^)\
280名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 11:33:30
>>275

糸魚川レポ

ケータイからだからテンプレ通りにはいかないけどできるだけ



MT

FLC

21.6万円

3月中旬入校

寮で申し込んだが部屋に空きがないとの事で無料でホテルルートインへ
チェックアウトの時に学校への請求書にサインしたんだが9万いくらってなっててびっくりした


指導員は真面目で本当に良い人も居れば、怒鳴りつけるアホも居る

いろんな職種を経験した指導員が多かったかな

乗りはじめて1週間の人間に対する言葉じゃ無い事を言う馬鹿も居たけどイライラしないで抑えて

自主経路は比較的覚えやすい目印がたくさんあったから簡単だった
281名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 12:40:32
>>243
今月那須自動車学校を卒業した俺が来ましたよ

相部屋については、大きな部屋が一つあって、その中に廊下を隔ててカーテン付きの個室が四つある
漫画喫茶みたいな感じかな?

食事は定食にサラダバーみたいなのがあって、俺は結構味は好きだったな
温泉は行ったけど、正直期待しないほうがいい
期待に胸を膨らませて行ったら、大きい浴槽が一つあって、外側に流し場がついてるだけ
サウナや水風呂はもちろん、露天風呂だってなかった
でかい風呂にのびのび入りたいなら行ってもいいと思う

他にも需要あればレポ書くけど
282エース◇fushianasan:2009/05/27(水) 13:33:42
卒検落ちた〜orz同期はみんな居なくなった。コレで延泊四日ケテーイ\(^O^)/
283名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 13:56:30
ホントにいるんだ。
284名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 14:57:13
合宿のある教習所普通免許取得卒業生数
3000人以上 関屋(新潟)新潟中央(新潟)二子玉川(東京)東部(鳥取)

2000人以上 さくら(栃木)行田(埼玉)石神井(東京)綱島(神奈川)
伊那(長野)掛川(静岡)セイブ(静岡)富士セン(静岡)北播(兵庫)
勝英(岡山)イナバ(鳥取)はかたの森(福岡)共立日野(長崎)

※各都道府県警のHP参照
大規模校だからといってホワイトとは限らない
合宿生と通学生の割合は不明
大規模校が多いといわれる山形等、警察によってはHPに資料なし
福井、茨城、島根は現在卒業生数の資料なし
以前の資料では新田塚(福井)友部(茨城)大宮(茨城)古河(茨城)益田(島根)等が該当
福島は昭和 南湖 タイヘイが該当だが普免のみの資料ではないので除外
285279:2009/05/27(水) 15:50:39
明日の再度修検のための技能の補習受けたら、なんか明らかに以前よりできなくなってた俺オワタ…
286名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 18:17:11
近場にゲーセンかパチンコ屋がある合宿所を教えてください!
m(_ _)m
287名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 18:39:42
パンフみると関屋とか中心部にあるからいいかも。。長野なんもないw山しかないw
288名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 19:33:27
>>286
少し歩くけど伊那はゲーセンあるよ
289名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 19:38:06
Mランドってとこの近くにゲーセンない?
290名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 19:43:51
>>287
関屋ではないが新潟中央に行ったけど、街中だから不自由は全く無かった。
ホテルが駅近くだからコンビニは何件もあるし飯屋もある。
下手すれば駅から離れた自宅よりも便利なくらい。
行く前に現地の場所を道路地図で調べると、街中なのか田舎なのか判断できるから
利便性にもこだわる人にはオヌヌメ。
>>114で調べたのもおれ。
ゲーセンやパチンコやらないからシラネ。
291名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 19:44:44
バーチャ5rかガンダムあれば遠くてもいく!
292名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 21:40:34
>>290
伊那とかも行ったんだよね? つわものだw
合宿場所選ぶポイントって結構色々あるなあ、とここ見てると思う
自分は山行ったんだが坂道発進はカナーリ上達したw
293名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 22:26:48
坂道やクランク、S字はいいから駐車の練習をもっとさせてくれ!
駐車の方が大事じゃねーか!
294名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 22:39:52
居眠り防止として教室の冷房をガンガンにされて風邪ひきそう
これで本当に風邪ひいてもキャンセル料やら追加料金取られるんだぜきっと
295名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 23:39:19
>>292
いや、行ってないよ。
道路地図を見るだけ。
296243:2009/05/28(木) 05:00:55
>>281わかりやすいレポありがとうございます。
那須の温泉は公衆浴場みたいなもんなんですね、
大浴場ってのとあんまりかわらなそう。

指導員はどんな感じでしょう、ヘンなヤツはいるかな?
相部屋ではネット使えなさそうだから自分で準備するとして、
お店とか周辺環境がわかればいいかな。
一人で2週間近くになりそうだから気が滅入らないか心配・・・
297名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 10:13:17
>>296
指導員は当然と言えば当然なんだけど全体的になまってて何言ってるかわからない事が時々あったかな
後指導員の口が悪かったりとかはあるけど、そこは大して嫌に思わなかった
俺は多分指導員とあたる運は良かった方だから、あまり変なのとは当たってないけど、下手な教習生にはぶちギレる指導員もいたらしい
全体的に若い指導員程、指導が丁寧だったね

周辺環境は不便かなぁ
徒歩一分の所にモスバーガーとゲーセンがあるけど、ゲーセンはしょぼいw
遠出するとカラオケとかあるらしいけど…
買い物は少し歩けばコンビニがあるけど、ここ行くよりは教習所に自転車借りてスーパー行った方がいいかな
スーパー周辺にはブックオフやTSUTAYA、ワンダーグーがあって時間潰せるけど、自転車の貸し出しは二時間までなんでこっちに寄るなら歩いた方が吉かも
ちなみに徒歩15分位かな?
後何故かラーメン屋さんが多いw

ちなみにこの教習所は毎朝七時半に朝礼があって、そこで教習用の手帳を受け取って1日が始まる
つまりこの朝礼を欠席したら一日の教習が受けられずに延泊が確定する

あまりいい内容書いてないのにこんな事言うのもなんだけど、俺はこの教習所行って良かったと思ってる
いい指導員や友達にも巡り合えたし、思い出ができたから

他にも何かあったら聞いて
298名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 11:05:41
修検受かった!
技能遅れたから1日遅れはケテーイだけどとりあえず安心
299名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 11:37:37
技能の再修検受かった。1時に学科の発表だ。
学科の信号の問題で明らかに明るい青(水色)の矢印で、この信号は路線バスのみ右折できる。
っていうの黄色は路面バスで、青と緑を足したような濃い色が車もOKで……
あれ?水色?こんなんあったっけ?たぶん×……いや○か。ってやってしまった。
で、さっき教科書見たら水色の矢印なんて無かったからあの問題の矢印は青だった……こんなんアリかよorz
300名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 11:59:44
矢印の信号は緑と黄色しかない。
緑は車両(軽車両など、1部は除く)で、黄色は路面電車(電気以外の動力のレールを走る車を含む)。
301名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 12:10:03
>>299
ああ、2種類しかないと分かってはいたつもりなんだけど惑わされてしまったんですorz
黄色の信号とか生まれて1度も見たことがなかったから
緑……いやどう見てもこれは水色。自分の知らないものか。
って感じでね。ていうかこの問題にも多少は難アリとも思うんだけど…
回答者には○は大きく、訂正で消すなら書いてるのか消してるのか分からない消し方はしないように
とか言ってる癖に、こんな微妙な色で出してくるとかもうね。他の赤とか黄はちゃんとした色だっただけに。
まぁ他の問題でちゃんと取れてりゃ大丈夫だけど。
302243:2009/05/28(木) 14:33:10
>>297再度ありがとうございます。
俺は歳イッちゃってるんでw指導員には普通車の若者みたいにナメた口使われないかもw
むしろ厳しく一発試験でも通用するくらいに教えてほしい。
遊びに行くわけじゃないと分かってるからそこそこ不便でもいいけど、
息抜きしたい時にはできたらいいなあ。

>毎朝七時半に朝礼があって、そこで教習用の手帳を受け取って1日が始まる
おそらく早い時間の教習が無くて朝寝gdgdするヤツ対策ですねw

ラーメン屋多いのかあ、近い店だけでも食べ比べしてみるかなw

>>301
教習所でやるのは模擬試験みたいなもんだ、本免の学科試験じゃなくて良かったと思いな。
そういった考え過ぎを誘ったり引っ掛けみたいな問題に慣れとくのも必要だよ。
303名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 18:11:23
>>297
>この教習所には毎朝七時半に朝礼があって、
(中略)
>つまりこの朝礼を欠席したら一日の教習が受けられずに延泊が確定する
何このアホくさい要求?www
大概は教習のある時間の前に居合わせればおけだけどな。
304名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 19:11:51
>>302
厳しいという訳でもないと思う、むしろ教習は甘いかも
だからだと思うけど、俺が合宿行ってた時は検定で落ちる人が三割位はいたかな

>>303
生活習慣きっちりさせるためかと
ちなみに朝礼はもちろん合宿生のみで、自宅通いは朝礼なんか出なくてよい

規則は、門限23時(22時頃に指導員が点呼に来る)、喧嘩をしたり、部屋に女の子連れ込んだら退校処分なんて言ってたな
305名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 20:17:56
朝礼はダル過ぎるな
306名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 20:58:16
>生活習慣きっちりさせるためかと
合宿=集団生活に慣れてない人も多いからね。
そういったところから仲間意識→いい友達ってのもできるんだろうね。
勝手気ままにやりたい人には辛いだろうけど、
個人的な意見だがむしろ好ましいところだと思うよ。
普通や二輪だけのとこと比べて年齢層も広いんでしょうねえ。
307名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 21:03:22
まあ、そんなのやらないかんほど過去にアホが多かったんだろうな
昔からやってたんなら話は別だけど
308名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 23:02:23

309名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 23:17:02
ホテルにすると気楽でいいよ。移動めんどいけど。
310名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 02:18:55
門限なんかあったら下手したらご飯も食べれないんだな。
合宿に行ってるとき、前スレでも書いたけど
ホテルに戻って部屋でウトウトしてたら食堂の閉店時間になってて
しょーがないから夜遅くに外食したことある。
門限なんかあったら確実にご飯食べ損なってたな。
311名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 05:01:21
>>310
睡眠欲>食欲か
312名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 05:03:37
合宿ガラガラなのは6月ぐらいまでで7月に入ったら完璧混むよな?
313名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 07:21:37
>>312
当たり前だ
314名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 09:28:13
>>312
とはいえ7月の前半くらいならまだ空いてるとは思うがな
それ以降は9月の頭まではかなり混むぞ
ってか料金表見りゃだいたい分かる
315名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 10:11:52
学生の夏休み時期は割増だよな
316名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 10:28:28
ひどいところだと閑散期と繁忙期10万差があるからな
いくら書き入れ時とはいえあんまりだろ
317名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 10:42:16
寮の相部屋も、必ずと言っていいほど定員一杯だしな。
二人部屋を一人で使うなんてのはムリ。
318名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 11:41:47
6月中旬から休みだからそこから2週間でとろ。7月前に帰ってくる!
319名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 13:14:04
俺はけん引教習を受けに行くから、トレーラーの周りでうろちょろすんじゃねーぞ。
320名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 13:25:39
>>319
場所はどこだい?
321名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 16:20:02
>>311
その時は学科は全て受講済みで、翌日は実車が夕方〜夜の3時間だけで
朝早く起きなくてもよかったから夜外出してた。
>>303で書いて疑問だったのは、朝昼に全く授業が無い日でも
朝早くから点呼とらなきゃならないのかな?
グダグタするとかじゃなくて、疲れて寝れるときは寝て、
空いた時間を見計らって貯まった洗濯するのもありかなと思う。
あては電車が好きで、せっかくなので駅に行って電車の写真を撮ったりもしてた。
322名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 16:29:30
一律に縛られるんじゃなくて、ちゃんと許可取っておけばいいんでは。
管理する側からすれば宿泊場所から行方不明になることが一番困るわけで。
323名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 17:32:23
合宿は5時ぐらいからはフリーなの?
324名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 18:31:03
日によるかな

第1段階終わりになると学科が終わって実技だけになるから、それくらいになると午前中2時間乗ってその日終わりとかもあるよ
325名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 20:38:41
ゲームか勉強道具でも持っていったほうが良さそうだw夕方から学科・授業ないならなんとかなる。眠くなってジコりそう。
326名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 21:03:27
毎日ではないが夜8時に終わりが半分くらいかな
実車3時間のみの日もあった
他のところは?
327名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 21:29:42
新潟の田上はやめとけ。
男教官が糞。男差別が激しい。
周りには畑しかない。不便極まりない。
328名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 21:37:03
うちも大体朝も夜も教習入ってた
やっぱり夜9時近くまでの日が半分くらい
まれに5時半くらいに終わる日もあったが、間が数時間ずつ空くのが多かったな
329名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 22:40:20
普通自動二輪の免許もってて 今度四輪の免許を合宿で取りに行こうとおもってるんだけど
教本とかまたもらえるのかな?
学科は二時間で良いらしいけど またあの試験に受かる自信ないから
講義も受けておきたいんだけど その分金払ってないから 受講できなかったりするのか知らん

経験者の人 どうだったか教えてプリーズ
330名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 23:37:55
地味に洗濯が面倒そうだな…ってか洗濯やったことねえよ…
申し込もうとしてるとこがタオルなしっぽいんだが、これってキツイよな
そんなに荷物ないよなと思ってたけど、結構な量になりそうだ…
331名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:06:16
>>329

合宿じゃないけど、
普自二→普通車だが、
もう学課試験はいらん。
(しかしあんな、超へぼへぼな小、中の国語レベルの”あれ”:知的障害者でも受かるし、どうみても学校行ってない、”漢字読めるのか?”ってレベルの日系人さへ受かるんだが)

学課は、第二段階で二時間有る。
1)危険予知のディスカッション。
:二輪を教習所で取ったんならシミュ後、やったはず。
シミュや、実際に車に乗った後、駄目だしや良かった点などを、話し合う。
2)高速教習の学課:二輪の時と全く同じ

卒検受かり→免許センターでは、
視力検査と、グーパー&屈伸、警察官(試験官)の声が聞き取れるか?等の適性検査、
そして諸々の手続きの後、遅くとも2時間掛からす、追免完了となる。
(興趣所に入所時と、仮免の実技合格後に仮免許発行してもらう時に、教習所内で視力検査有るから、眼鏡やコンタクトが必要なら持参)
332名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:18:38
>>331
試験ないんだ! 知らなかった
これでかなり肩の力抜けた ありがとう


合宿とは直接関係のない話だった スマン
来月に山形で合宿なんで したらまたレポしに来るよ
333名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:29:32
>>332

二輪持ちだからって、車ナメン様に。
特に最初は色々差異が有るから。
しかし、それにきがついてしっかり取り回しものにすれば、後は単なるドライブ。
学課が無い分超、暇だろうから、二週間ちょいの旅行楽しんでくれば?
334名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 03:50:34
>>329
普通と大特、普自二、大自二など一種の本免学科は共通。
四つのうちどれかあればあとの三つは免除になる。
さらに普通・中型・大型の仮免学科も。
ちなみに中型・大型・けん引免許は、普通か大特を持ってることが受験資格になるから
試験場での学科そのものが無い。
335名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 04:50:49
夜8時〜9時までぎっちり授業じゃなくちょいちょい休み時間あるんでしょ?そのとき何してるの?
336名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 09:48:28
http://www.sekiyads.co.jp/livecam/incam.html

関屋のライヴカメラ面白いぜー
337名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 21:37:10
6月から合宿だ
日に日に行きたくなくなって来た.....
338名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 21:41:14
今合宿中の俺が通りますよー

赤城グループの合宿所はあまりおすすめしない
なぜなら門限があるから(10時)
おちおち飲みにいってたら時間間に合わなくなるな
339名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 22:19:09
どなたか福島の昭和ドライバーズカレッジ行った方いませんか?
340286:2009/05/30(土) 23:42:32
>>288
>>290

近場に色々あって便利そうな伊那に決めましたw
レスして頂いた方、ありがとうございました。

女性が多い?のは苦手だけど何とか耐えてみますw
341名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 00:33:51
やっと規制解除…
教習所によってはいろいろ特典(観光とか)付けてくれるけど
実際これって行けるような暇あんのかな…?
組まれた予定的に無理だった、って人いる?
逆に無理をしてでも行った!って人の話も聞きたい
342名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 00:40:09
>>340
伊那行きたかったけど問い合わせたら満員だった俺涙目
一人で行くのは怖いが、グループで行くのも予約取るのが大変
343名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 07:30:07
ソフトバンク2ヶ月ぐらい規制なんだけど。。永久?携帯からめんどい。
344名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 08:20:02
>>338
酒が抜けるのにどれくらい時間かかるか考えればギリギリ。
翌日酒気帯びで運転させらんないしな。
345名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 19:32:59
とにかく1人でさっさと卒業したい。2週間だけの友達などいらん。
346名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 21:50:36
東九州自動車学校に行った人誰かいませんか?
行こうかどうしようか決心がつかない
347名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 05:15:34
なんか悪いことでも聞いたの?
348名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 19:44:29
ぼちぼち夏休み行く学生は決めたほうがいいぞ
349名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 19:56:35
明日いよいよ仮免だー
学科は楽勝だけど技能でなんか1つミスしそう・・・って指導員に言われた
自分でもやらかしそうで怖いww
350名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 20:33:15
>>289
亀スマソ。Mランドの益田校のことかな?
周辺はゲーセンはおろか、学校の関連施設以外は何もないよ。外食するにも一苦労。
先生方や職員さんは良い人たちだったけど、これだけがMランドで唯一不満だった。

強いて言うなら、ゆめタウンにタイトーのゲーセンがあるみたいだが、Mランドからだと
タクシー代が片道約2000円かかるし、スーパーの中だから規模的に期待しない方が宜しいかと。

他にMランド益田の事でわからないことがあれば答えます。
長文スマソ。
351名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 22:54:02
先週金曜日に最短の2週間で帰ってきました。
勉強したことを忘れないうちに、明日本免学科受けてきます。
かなり難しいと言われてる埼玉なのでかなり焦ってます…
仮免や卒検の時より不安で眠れない。

私が行った合宿所は効果測定の合格点が高めに設定してあるらしく
これに合格できるようなら本免も大丈夫と言われたのですが、
場所によってそんなに違いがあるものなのでしょうか?
352名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 00:19:35
たしかに鴻巣は難しいって聞くね
免許センターがある駅にはどこにでもあるんだろうけど
駅前に当日の試験対策を有料でやってる塾?みたいのがある

不安なら早起きしてそれを受講するのもいいかもよ
裏技的な問題の解き方(例:青信号って単語が出たら答えは○○)を教えてくれる
353名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 00:37:44
秋田の横手自動車学校に大型取りにいこかと思ってます。
しかし、なんか2chのブラックリストに出てるんですけど。

なんか情報があれば教えて下さいませ。
354名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 00:39:17
ブラックリストにのってると解ってる所にいこうとするな
355名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 06:55:58
>>351
埼玉が難しいっても、他と直接比較する事できるのかな?
他県の人は埼玉では受ける事さえ出来ないし埼玉の人が他県では出来ない。
引っ越したとしても同じ免許は受験できないし普通持ってりゃ他の免許(二輪・大特)は自動的に学科試験免除になる。
出される問題も合格基準も全国同じだし感覚的にそう思われてるだけでは?

ちなみに基準に達してればみんな合格で、入学試験みたいに人数制限は無いから。
356名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 08:41:54
料金振り込んだら確認の電話くるんですか?
357名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 09:04:42
仲介業者しだい
358名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 09:24:52
FLCは来なかったよ
359名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 10:12:49
2chで人気の新潟関屋もブラックリストにのってるw
360名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 11:23:53
日本海自動車学校てどうですか・・・?
361名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 12:14:21
>>355
そうだよね 普通2つ以上の県で試験を受けた人などいない
難しいといわれてる所はお馬鹿さんが多い所って事だろw
362名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 12:36:43
>>350
ありがとうございます。 時間あいてるときに行こうと思いましたがサティが限界でした。 
卒業された方ですか?
363名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 13:54:41
よく鴻巣や二俣川は難しいっていわれてるけど
そんなことない
受験者数が多いので落ちてる人間も多い
その人たちがあーだここーだいってるだけ
全国どこも問題なんてにたようなもんだよ
364名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 16:36:54
合宿最短卒業出来る奴って少ないの?
365名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 18:15:03
>>355
他のスレでは、技能検定において教習所vs試験場みたいに
勝手に難易度を格付けする奴もいるからな
学科も技能も同一車種の受験は出来ないのに、難易度の比較対象はどこへやら
366名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 20:53:39
>>350
Mランドの宿泊先の「シングル」と「レギュラー」ってどうちがうのでしょうか?
367名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 21:09:01
>>365
合格率の高低で格付けしてるみたいだけど、
教習所の卒検も試験場での一発試験もその時々の受験者次第だしな。
どっちもみんなが上手けりゃ全員合格、下手なら不合格だから合格率はいくらでも上下する。
368350:2009/06/02(火) 22:03:22
>>362
そうだよ。先月卒業した。
しかしサティまで良く行ったね?何もなかったでしょう?
私は寮からサティまでタクシーで片道1840円払って泣きを見たw

>>366
シングルは個室。レギュラーは相部屋。
(但しビレッジコアって言う個室の風呂とトイレは共同らしい。)
シングルは多少(閑散期は5000円。繁忙期は要確認)料金が高い。

友達が欲しいと思ったら、レギュラーにして校内清掃のボランティアに
参加することをオススメするよ。
369名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:13:38
俺最短〜
370名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:35:52
>>366
レギュラーの部屋でも当たり外れはあるから気をつけるんだぞ。
男ならあかねにならないようにだけ祈るんだ、寮母さん?厳しいからな…
371名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 01:23:57
同じ日に入った奴らとは同じ時間割になるの?
学科は全員で受けるだろうから同じだろうけど、技能もそうなのかわからん
372名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 02:20:01
たまに違ったりする
真面目にこなしてりゃ日単位でずれるようなことは無いはず 少なくとも俺んとこは
373名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 08:19:51
俺相部屋だよ〜w相手25歳の無職(ヒキ?)だよ〜5歳年上とは。。
374名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 10:24:20
5歳差なんて普通だろ
30のおっさんとか相手するのめんどくせえ
375名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 12:23:14
25歳〜て来るのは仕事してないの?
376名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 13:15:12
ニート
派遣切られて暇
ただの無職
自営業
2週間近く休みくれる素敵な企業にお勤めしてる方
とかか?

俺は27で取りに行くけど農家
377名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 13:33:07
ごめんね 30過ぎたおさんでごめんね

会社辞めるんで 有給休暇消化しつつ 旅行気分で行く
378名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 14:31:12
おっさんが通学ならわかるが合宿って浮くよ〜
379名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 15:30:28
おっさんが普通免許取りに来るのは確かに浮くが、
大型とか二種受けに来た人と仲良くなるとコツとか教えてもらえる。
380名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 15:49:54
合宿のおっさんは何歳から?
381名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 18:02:55
今年の2月に合宿行ってきたんだけども、50くらいの気のよさげなおじさんが1人いたよ。
寮で向かいの部屋だった。
382名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 18:13:30
>>368 
卓球とかって玉にお金いって卓球台にもお金かかるんですか? 
あと一人ずつ払うんですか?
時間制限はありますか? 色々聞いてスミマセン。 直接は聞き辛くて
383名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 18:47:43
>>377
まあ20歳過ぎればみんなおっさん扱いですよ先輩
中身が問題なのよ

この時期の合宿となると自分含めワケありの人たちなんだろうなって思ってたけど
あそこまで問題ありなおっさんは初めて
384名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 19:03:52
あそこまでわけありって?
385名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 19:31:25
オッサーンだがこないだ派遣切られて暇が出来たから
始めて合宿行って二種取ってきた
二種は年齢層がもともと高いからオッサーン多いよ
386名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 19:41:04
訳ありとか何とか言ってるけど、訳ありって何だよ?
自分と違う歩み方を言ってるだけだろ
免許取るには金も時間も掛かるし生活や人生にも左右される
免許取るタイミングなんて人それぞれだろ
387名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 20:09:45
元893だとか真顔で話してくる
教習所の外で一緒に行動すると確実に面倒に巻き込まれそうな人
388名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 20:11:34
頼もしいじゃん、スタンドみたいに使えるし
389名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 20:11:58
7月なったら大学生じゃないと浮きます。とるなら今。
390名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 20:31:23
いや冗談じゃなくてちょっとイラっときたら平気でオラオラしそうなんよ
会話中でもやんちゃなおっさんのなかに元893の影がちらつく
391名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 20:43:33
そこ何県?893や元893が来る伝統があるとこなんじゃ?茨城には暴走族がよく利用する教習所あるけどw
392名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 20:55:53
>>382
私も一応やったけど他人任せだったから、あやふやにしか覚えてないんだ。>卓球

確か、玉は買取りで2ダラー?+施設使用料で2時間3ダラー?だった筈。
(勿論、ラケットは貸してくれる)

確かカラオケが何人でも1時間5ダラーだった筈だから、
バトミントンも卓球も人数分は払わなくて良かったと思った。
時間は遅くても夜9時までかと。ホーマーさんが戸締まりに来る筈だから。

一応受付に確認してね。
せっかく聞いてくれたのに、あやふやな答えで申し訳ない。間違ってたらスマソ。
393名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 21:01:11
大学板の教習所スレで出てるブラックって古すぎ。2007年じゃん。
それに同じ内容ばっか。腹いせのコピペがかなり多いとみた。

新たな正確なブラックリストを望む。
394名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 21:02:01
卒業するまで怖くて言えるかww
関東とだけ言っておく
395名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 21:26:48
なら、卒業した人、情報頼んます。
396名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 21:34:49
山貴トライビングカレッジはダラッとユルッとした感じで気楽に教習を受けられたぜ

397名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 21:38:20
ヒキ 大生 一人暮らし メンサロ 喪女 孤男
いろんなところからここにきてるんだなあ
ご苦労なこってす
398名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 21:53:36
ホワイトブラックはスレがアンチだ工作だで
荒れてなくなった経緯がある
だから無理
399名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 22:17:39
じゃ、覚悟決めて行ってみるか。
400名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 23:25:17
dqn生徒が多いかどうかはタイミング次第だしなあ。
指導員とか設備や周辺環境はある程度予測できるが・・・
401名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 23:31:42
>>400
確かにね。
怒鳴ったり怠慢な指導員が居なけりゃいいよ。
402名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 23:40:29
行きたくないよー男も教官もこわいそうだよー
友達誘ったけど普通の教習所で取るって言ってるし
女1人で行く奴とかいるのかな
403名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 23:57:02
行きたくないようなとこだったら行かなきゃいいじゃんw
良さそうなとこをもっとよく探してからにすれば?
404名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 00:39:18
>>女1人で行く奴
いるよー。ただ女はうわべだけの付き合いは得意だからすぐにつるむようになるけどなw
405名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 00:44:00
怒鳴る教官がいないとこなんてないよ。
406名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 02:17:57
ひえーーーー
407名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 05:54:57
ブラック教習所=怒鳴る教官、イヤミな教官、いい教官の割合で怒鳴る教官だけやたら多い。いい教官だけってとこはどこ探してもない。
408名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 10:56:19
信州の駒ヶ根自動車学校いいよ!私は女で一人で行って最近卒業した。

職員もみんな優しいし、部屋に入ってしまえば個人プレイでいける、
普通にしててもそれなりに友だちもできたし。楽しかった。
受付の人も卒検でまさかの寝坊をした私を叩き起こしてくれたw

409名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 11:46:31
うちは二種で行ったから普一の人とは授業が合わないのもあって
一切、口をきく機会がなかったな
ホテルに泊まったけどこのスレ読むと寮は色々な制約がめんどい半面
寝坊しても起こしてくれるのか
ホテルなら無理
まぁ目覚ましが鳴る前に窓が明るくて勝手に目が覚める
410名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 16:39:30
ホテル&寮と教習所が近いのもポイント。遠いと毎日バス移動。近けりゃひとりで歩いてける。
411名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 19:00:53
今月の末か来月の初め頃に新潟あたりに普通MTの合宿行こうと考えてるんですが仲介業者がたくさんありすぎてどこがいいのかわからないです…
おすすめや、やめたほうがいい業者はどこですか?
412名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 19:13:09
直接申し込めないところなの?
業者経由と直接だと値段違うこともあるからね。
413名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 21:14:49
>>411
参考までに俺はOCMにした
往復切符や技能復習(何回でもオーバーした分)も入れて21万だった
あっ、寮のシングルね
414名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 21:40:10
マルイ、ローソンがいいって聞いた。友部入ってたけど。。
415名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 22:40:04
駒ヶ根で明日卒検だ。頑張ろう
416名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 23:51:00
ゲーム機持ってったやつマジでいるの?
417名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 02:24:44
遅レスすいません
>>412
まだ場所も決めてない状態です…。新潟か長野あたりにしようと思ってます。できれば業者を通して申し込もうと思ってます。
>>413
OCMですか。安いですね。調べてみます。
>>414
マルイも調べてみます。

皆さんレスありがとうございます。ちなみに手元に資料があってCLOが良さそうです。長文失礼しました。
418名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 02:39:53
>>416
PSPならある
419名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 02:56:17
OMC→現在のCLO
420名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 03:59:45
ヒキこもりスレで人気の関屋にすれば?彼らでもやってけるんだからなんとかなるんでは?
421名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 05:27:45
>>419
いつから変わったんだよw>>420
>>420
BMW
422名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 11:24:16
逆にプレステ持って行かないつもり?
423名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 11:30:05
>>422
そんな大きいもの持ってったら荷物になるだろ
大体、お前何しに行くんだよwwww免許取りに行くんだろwwww
424名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 13:24:35
風呂いくときシャンプー洗顔ボディソープタオルを入れてくものがなくて困るwど田舎だから店ないしビニール袋だよ〜
425名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 13:29:52
今年の夏
普通車MT&二輪免許を1人で取りに行くつもりなんだが
20何日間も精神持つかな・・・
426名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 13:37:50
>>416
PSP持ってたけど呼んだ?
バスの中でとか、午前中だけでその日の教習終わりの日もあるんだし、ゲームじゃなくても
何かは必要だと思うよ
427名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 13:49:36
空き時間は必死こいて勉強しとったなぁ
428名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 13:53:21
持って行くゲームを考え中。
 1.頭文字D
 2.首都高バトル
 3.グランツーリスモ
 4.クレイジータクシー
おすすめはどれかな?
429名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 14:06:29
>>428
エースコンバットX
430名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 14:29:36
授業以外は自習するもんじゃないの?遊んでても学科って余裕なのか?
431名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 16:53:02
>>430
第1段階は余裕
3分の2はダラダラゲームしてたけど前の日に問題集やったり、PCの問題集を空き時間にやってた

でもその日のうちに復習すれば良かったとは思った
432名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 17:59:55
プレステ持って行くのが荷物だって言うなら仕方ない

でも友達とウィイレしまくってたが友達も俺も最短で卒業して1発で受かったよ

学科は重要なとこが限られてるから、やる時は集中して勉強して後は遊ぼうよ
433名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 18:58:33
>>425
25日間はかかるぞwwww
434名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 21:58:57
俺の行ってる教習所、教官や受付は問題ないんだけど、合宿所の食堂の従業員がいろいろ文句言ってくる。
態度も言葉遣いも悪いし、いつもイライラしてて怒ってる。
教官の方がずっと対応がまともなんだが。
食堂の従業員ってこういうの普通なの?
435名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 22:13:45
正直仮免は1段階のときにもっと遊べばよかったと後悔するぐらい余裕だよね
前の人なんかエンスト2回しても受かっちゃうぐらいだから
436名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:15:56
二輪免許持った状態で合宿に行くことにしたんだけど
学科も試験も免除って事は 俺ってかなり暇になるんじゃね?
437名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 00:14:28
>>433
なんですって!!
ゼッテェ精神もたねぇ・・・
438433:2009/06/06(土) 02:53:43
>>437
俺の教習所は最短23日間掛かると言われた
+2日分は補習1日分と検定に落ちたから

ヒキ体質の俺でも卒業出来たから大丈夫b
439名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 10:26:49
>>392
たびたびスミマセン。 
サンキューレターって出すほうも1ダラーもらえるらしいんですが出す前に受け付けにいうんですか?
440名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 11:07:56
ファミリーマートもいいらしいよ。
441名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 12:18:28
知り合いと一緒に合宿行った奴っている?
自分だけ長引いたときって勿論本人だけ残されるんだよな…?
自分が卒業できるまで連れも置いといてくれって頼んでも無理だよな
442名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 14:05:23
俺のとこ最短14日ってなってるよwみんな延長しちゃうんじゃ
443名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 16:54:23
俺、横手行こうと思ってんだけど、誰か行くやついない?
444名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 17:43:06
>>441
どっかのパンフで読んだことあるよ
確か始めから連れで行くのが条件で、相方がオーバーしても
早く卒業した側も残留し帰宅も一緒ってコース
そーゆーのが無くても自腹でホテル泊まればいいのでは?
445名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 17:45:09
>>443
地図見たことあるけど、駅から軽〜く2km以上離れてるから不便っぽい
446名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 19:27:02
>>445
でも、駅前のホテルで個室とれるんでしょ。
バス送迎があれば問題ないんじゃない。
空き時間は、、、勉強か。
447名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 20:12:03
関西のテレビはおもしろいって聞くから楽しみにしてるw
448名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 21:22:51
車乗ったらよろしくお願いしますがねぇな?って言われたよw
449名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 21:41:33
>>448
世の中、挨拶もロクにできないガキが多すぎるぜ。
教習してもらうんだから乗車時に「お願いします。」の一言があってしかりだろ。
俺は金払ってるから客だなんて思ってんじゃねえのか。それともただ単に挨拶知らない馬鹿か。
乗車時に一言言うだけで、教官もムッとせずに気持ちよく教習できると思うんだがな。

それから俺、教官じゃないから。大型取りに行く予定のおっさんです。

450名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 22:12:12
>>448
むしろ挨拶もなしにどうやって乗り込んだのか気になるわw
451名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 22:32:43
あれ教官がいる〜
452名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 22:37:22
お願いしますの一言も言えない奴も、わざわざそれを指摘しちゃうおっさん教官も両方小さい人間だなあw
453名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:02:10
>>452
そうか?知らない奴には教えてやらないとあかんやろ。
小さいことかもしれんが以後こいつが挨拶できるようになれば良いこっちゃ。
454エース ◆9CpvYTEb0o :2009/06/06(土) 23:08:11
>>443先週横手卒業したお。車校までホテルから送迎車で10分くらいあと秋田は民放3局歯科映らないよw。
455名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:09:06
大型おっちゃんってだけでどんな奴だか想像つくなw
456名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:15:40
大型は学科が無いからゆっくり楽しませてもらうぜ。
457名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:42:35
sageろじじい
458名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:58:32
嫉むな。
459名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 02:26:00
>>452
同じく同感www
460名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 06:04:07
>>456
急遽、大型が必要になったって状況でなはないのなら、
あるいは後々大型二種も考えているのなら
せっかくなら大型二種がオヌヌメ。
大一取ったあと、大二とる時、また一から教習始めなければならないぞ。
料金も時間も二度手間。
普一→旧大一→新大二で取ったけど、はじめから大二にしとけばよかったと後悔。
461名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 08:41:12
>>460
アドバイスありがとう。
今のところ2種は考えてないのと日数の関係で大1で行くよ。
462名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 11:28:04
>>454
卒業おめでと。
教官はどうでした。今の時期がらがらですか。
やっぱりホテルはセントラル?
回答ヨロシク。
463エース ◆9CpvYTEb0o :2009/06/07(日) 14:04:30
>>462一部温泉旅館(相部屋?)の椰子も居た。大型二種以外はガラガラ地元民もいない。指導員は人による。配車は基本ランダムで決まる
464エース ◆9CpvYTEb0o :2009/06/07(日) 14:51:08
あとホテルは基本ステーションホテルの方。駅に近いのはステーション。ホテルが綺麗なのはセントラル。
465名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 17:37:25
>>463,464
サンクス。ここそんなに安くないけど、7月8日までだと5千円だけで個室になるのがいい。
それまでに入校できるかなんだけど。それ過ぎると2万5千円アップは痛いな。まあ、宿泊5日
保証だからいいか。すいてたら運転やり易そうだけど、7月からは混みだしそう。
でもパンフで料金みてたら8t限定の人向けの大型が7月一杯はめちゃ安いじゃありませんか。
最初から個室だし全部保証だし。う、うらやましい。
466名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:10:01
佐野中央のレポがないんだが
どうなんでしょうか?

昭和DCと迷ってます…
467名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:11:47
長野に決まって今日チケット来たんだけど運転免許の旅ってぴらぴらの紙が北。○○号B席とかE席とか書いてない。これ緑の窓口とかいって新幹線切符に変えてもらうの?
468名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:45:31
MT
469名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:34:22
自分はめちゃくちゃキモヲタなので合宿中に絶対いじめられる
470名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:41:30
>>467
ん? 指定席じゃないぞ、自由席だぞ
471名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:18:37
ぼろぼろだったけどみきわめも判子貰えた
明日の卒検ではヘマしませんように・・・
472名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:51:52
>>467
フリーダム席
JR駅なら無料で通れる
473名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:52:41
改札機じゃなく駅員に見せて入る→指定時間(8時30or9時15)のどっちか選んでの新幹線自由席に乗るってことだよね?
474名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:59:54
ぺら紙自動改札に入れてみよう
475名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:44:37
>>473
改札機の横にに居座る駅員に渡せばスタンプ?押してもらい通してくれる

8時か9時の新幹線は選べるから好きな方を選べ
8時か9時の違いは快速か通常?みたいな感じ

新幹線の自由席の車両は新幹線によって違うから、電光掲示板に書いてある
又は駅員に聞いて 

476名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:46:11
>>474
改札機にTicketは入らないゼ!何故なら私がもうすでにやっ(ry
477名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:58:14
チケットの裏を黒く塗ってなかったからだね
つマッキー極太
478名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 05:29:06
>>476
やったのかw吹いたw
479名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 15:42:01
ひゃっほー卒業だー
我ながら結構酷い運転したと思ったんだけどな
やっぱり延びれば延びるだけ教習所の赤字だし事故寸前くらいにならないと落ちないもんなのかね
480名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 17:01:09
>>479
おめ〜

俺は明日けん引の卒検だよ。
我ながらひど過ぎる運転だが…
なんとかなるのかな?
481名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 22:15:24
夏休み終わった9月頃に、学校サボって合宿で免許取ろうと思うのだけど、人って居るのかな?
今大学2年だから年が近い人に居て欲しいけど、閑散期だしなぁ…
482名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 00:36:06
〜6月、9月〜は無職、フリーター、大型とるおっちゃんメイン。
483名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 03:58:08
9月の半ばか後半くらいまで大抵の大学生は夏休みじゃない?
とはいえ余裕をもって合宿に参加してるだろうからやっぱ人が多いのは9月の頭までかな
484名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 11:25:07
おれは今月13から行く大学2年だぜ
485名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 15:27:54
>>473
俺東京駅ではじめて見せたがたしか東京都区内〜ってあったような。。ななかったような。。あったら高田馬場で駅員に見せてればタダで東京までいけたのかwww
486名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 15:49:59
学科はともかく、技能がヤバすぎワロタ
どうしてもハンドル切りすぎちゃうし、周りみる余裕ないし、向いてないのかな
教官も苦笑いしてたorz
487名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 23:04:16
>>479
そーでもない。
今日の卒検、数名が不合格。(普通車じゃないけど)

>>480
けん引は右方向変換が切り返しなしでできないと厳しい。
(トレーラの動きが把握できてない)
488名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 02:46:49
>>486
大体みんなそんな感じだから安心しろ
卒検ギリギリでようやく周り見る余裕がほんの少し出てくるぐらいだと思う
技能余裕とか言ってるのは免許取る前から運転してたDQNだけ
489名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 03:16:18
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
490名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 14:42:57
合宿から逃げ出すのか
491名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 15:31:27
俺の合宿所は途中帰宅おkだよ
492名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 15:43:12
>>488
んなこたない
最初からうまい奴っているんだよ
神様は不公平なんだよ
493名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 17:31:40
横手にした
6/22から行く
494名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:36:04
>>493
この時期、まだ寒いから
長袖持ってきな。
495名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:50:54
合宿って、どんな人と一緒になるかってのも大きいよね。
馴れ合いを求めるようなのが多いと面倒。
496名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 22:38:45
あぁもう鬱すぎる
どうしても右寄りに走ってしまう
スピードを出すのが怖い
仮免受かる気がしない
497エース ◆9CpvYTEb0o :2009/06/11(木) 22:54:18
>>493がんがれ。♀鬼指導員の国〇女史によろ。
498名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 23:09:06
>>496
頑張れ、サイドミラーで確認しながら左を詰めて走行だ
あと、交差点やカーブでは十分に減速して、ハンドルを切れ
あわてて膨らむと減点になってしまう
いいな、ゆっくり慎重に落ち着いてやればできる
499名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 00:56:20
>>496
でも路上では右寄りで運転なんだよね
500名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 01:30:04
合宿500泊
501名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 01:53:24
合宿申し込みたいんだけど、直接教習所に連絡して予約すればいいんだよね。
仲介業者みたいのがいるの?頼むメリット、なんかあるのかな・
502名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 03:23:32
>>501
俺の場合、仲介業者に全てお任せで教習で延長になっても
お金は0円で済むし若干し通常より3万は安く済んだ
503名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 08:15:18
>>501
そこの教習所HPと同じキャンペーンをやってる仲介業者もあれば
直接じゃやってない仲介業者単独のキャンペーンもあるし
その辺はいろいろ吟味してみるといいかもね
504名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 10:03:25
合宿なるべく一人でいたい。卒業したら会わないめんどい。
505名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 11:26:00
人脈を広げるチャンスなんだけどな。
506名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 11:35:26
人脈の意味を理解してないなw
507名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 13:28:15
どうせ地元に帰るんだから人脈関係ないだろw
508名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 14:06:50
意外な人物と知り合うこともあるんだなw
509名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 14:12:23
メルアドを交換した相手とは卒業後、一回もメールしてない… 
510名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 19:27:38
やっと復旧か
511名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 21:39:52
教官も事務員も可愛い人おおすぎwww
みんな左手に指輪あるけどな……
512名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 08:03:59
お洒落で付けている奴もいる
513名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 10:06:01
>>512
薬指ならアウト
514名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 11:15:05
魔除けの指輪
515名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 12:41:34
>>511>>512>>513
全員左手薬指に指輪www
516名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 15:31:49
お前らいったい何しに行ってんだよwwwwwwwwwwww

さて明日修検な俺に力をわけてくれ
見極めじゃコース間違えるわ停止線はみ出すわでgdgdになっちまったorz
517名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:16:00

俺は試験が問題だ
518名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:25:45
やたら馴れ馴れしい奴ウザい。
519お久しぶり、鴨川です:2009/06/14(日) 22:05:47
>>516
よし、久しぶりに合格率100%の言葉をキサマに送ろう

努力した者が全て報われるとは限らん
しかし、合格した者は皆すべからく努力しておる!!

ここにおる者、すべてがキサマの努力を目撃し確認しておる

自信を持って卒検に向かえ

最後は、キサマが積み上げたモノがハンドルに宿る!!
520名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:44:53
会長、乙
521名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:01:12
俺の行ってるとこ、指導員男しかいない・・・
522名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 05:58:19
普通免許を取りたいと思い色々調べた結果、部屋でネットができる・値段が安かった・ごはんがおいしいらしい?ので
新潟関屋自動車学校(寮のシングル部屋)にいこうと思っています。
レポを読んでて気になったのが、

「4つシャワーがあるのだが完全な個室x4ではない。脱衣所が2つでその中に2つずつシャワー室がある。
 つまり脱いでるときに誰かが入ってくるとかち合う。 これは毎回ドキドキだった。」

このシャワー室の件なのですが、
・実際にかち合ってしまった方はいますか?
・衣類等は脱衣所に置きっぱなしなのでしょうか?
女なのですが、男の人とかち合ってしまうと気まずくなってしまうんじゃないかと心配しています。
関屋に行った方、よろしくおねがいします<(。_。)>
523名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 07:44:56
男と女は寮が別なのでかち合うことは絶対にありえない
男同士女同士かち合うことはありえる
524名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 08:12:32
俺は女と相部屋だったんだが
525名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 08:31:24
>>524
同じ女だからですね
526名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 08:42:22
なぜわかった
527名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 09:34:10
合宿3日目。友達が出来たのはいいが、その友達が怠けすぎて疲れる
528名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 12:42:38
どうせ卒業したら会わないんだし一人がいいよ。気楽だしwワイワイやってても気にしない。根暗だと思われるけど。
529名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 13:34:53
俺も友達出来たが時間が合わず、夜飯食べるくらいだったなぁ
530名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 14:41:55
岡山の高梁ってどう?
秋頃に行こうかと思ってるんだけど・・・
531名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 15:09:16
他スレに貼られてた某声優の二輪の免許合宿体験漫画
http://homepage3.nifty.com/gotu_web/variety/comic/comic.htm
532名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 17:26:18
男同士かち合う…か
なんかエロいな
533522:2009/06/15(月) 17:31:47
523さん、レスありがとうございます!
「CLOの運転免許」というところをみると、
ファースト・ドム(男・女)
レディース・ドム(女)
と書いてあったのですが、基本は男がファースト・ドムで、女がレディース・ドム、
人数が多くてレディース・ドムが定員オーバーになれば女もファースト・ドムになるってことなのでしょうか・・・?

それと、初日は何時までに学校に着けばいいのでしょうか?
探してみたのですが、見つかりませんでした・・・

質問ばかりですみません、よろしくおねがいします。
534名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 17:38:10
黒い三連星
535関屋を卒業したビッパー:2009/06/15(月) 18:40:14
>>533
もし女性がファーストドム(男女寮)に泊まった場合のシャワーや風呂場は絶対に男女別々になっているので大丈夫です
(シャワーも風呂場も隣どうしですが)


教習所の入校日と時間はあなた533さんが契約したら教習所から「入校の案内書」が届きますので書いてあります 
参考までに僕は東京出身なので9時の新幹線に乗り新潟駅に11時着、そこからは迎えに来た職員の車で教習所へ行き、入校手続きしました 

確か関西の方は午後から入校手続きらしいです
536名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 18:40:49
ドムよりはザクがいい。赤い専用機がいいな。
537名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 19:05:11
シャアザクwwwwwwww
ゲルググだろ常識で考えて
538名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 19:28:48
水陸両用のズゴックだと小型船舶免許も必要だなw
539名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 19:44:44
ドムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:01:57
ガノタ自重www
三日目終了

地元の子とカラオケいくよー
541名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:04:18

       ____
     /      \
   /         \
  /   (●) (●)  \  
  |   (トェェェェェェェェイ)   | ↑ガンダムオタきもいwwwwwwwwww
  \  \ェェェェェ/   /
  |          |
  ||        / |
  ||       /||
  (_|   r  /  (_)=|三三ラ
    ヽ  |/
     >__ノ;:::......
542名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:24:02
おっぱい(´・ω・`)ノ
543名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:31:25
>>439
がんばれ与作。
ところでコースは何。
544522:2009/06/15(月) 22:32:38
535さん、ありがとうございます
これで安心して申し込みできます!
関西からの情報まで教えてくれてとてもありがたいです。ちょうど関西からだったので。

教えてくれた方々、ありがとうございました!がんばって免許とってきます(`・ω・´)
545名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:29:36
柿崎自動車学校について質問

柿崎ってあんまり遊ぶとこないみたいだけど、合宿中に暇すぎて困ったりしないの?
柿崎の合宿行った人いたら空き時間とか何してたか教えて
546名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:43:11
自分で調べろ、ハゲ
547名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:53:35
秋田って今時期の気温どうなの?半袖じゃ寒い感じかな。
548名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 00:27:14
>>547
この質問飽きたwww
549名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 00:37:59
>>548
スマンW
550名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 00:56:20
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
ここで教習所の郵便番号入れて調べるべし。

同じ天気でも暑がり寒がり分かれるからな。
551名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 05:46:02
富士センチュリーモータスクールはひどいよ。
絶対に行かない方がいいよ。
宿舎は、全然掃除してないから、塵だらけ。トイレなんて本当に臭くて
ゲロはきそうになるよ。その匂いが食堂まで臭うよ。
生徒のほとんどは地方のヤンキーだよ。
食堂のご飯はセルフで自分で盛るのですが、男のほとんどがトイレした後に手を
洗っていなかったよ。
宿舎から教習所までかなり距離があるよ。バスで12分くらいだったかな。
乗り遅れると各自タクシーで来てくださいだって・・・w
団体室は本当に悲惨だよ。ろくに洗っていないシーツで寝る事になります。
となりの人のいびきがもろに聞こえます。
たばこを寝ながら吸う人がいて、吸わない人とっては地獄です。
それと地べたに虫が死んでいます。
お風呂は後のほうに行くとかなり濁っています。タイルは洗ってないので、ヌル
ヌルです。
無線でインターネットができると書いてあるけど、電波が弱いのかぜんぜん
だめでした。重たいパソコン持っていったのに・・・。俺以外の人もダメでした。

とにかく富士センチュリーモータスクールは北朝鮮みたいでした。
本当に本当に本当に行かないほうがいいですよ。
本当にひどいですから。
552名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 09:52:47
>>551
これはあちこちで貼られているコピペ
553名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 11:07:55
>>550
たすかりました。
554名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 14:40:08
今合宿中なんだが、
どこ行っても一人は
ホラ吹き野郎はいるよな〜相づちするのめんどくせー
あと毎日飲みに行って楽しいけど、朝がつらい、
まぁみんな頑張ろうぜっ
555名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 14:58:21
>>545
行ったわけじゃないけど、テラ地元www
なーーーーーーーーーんもないよ。
DSでもPSPでも漫画でも持ってヒッキーするつもりでおいでよw

556名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 18:30:16
同じ教習所でも大学生なら直接教習所に申し込むより大学を介して申し込む方が良いかな?
557名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 18:58:58
>>556
安いならいいんじゃない
558名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 19:04:09
>>554
飲みに行ったりするの?

なんか人付き合いが面倒だな…金も使いたくないし
559名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 19:18:39
同じ入校日にいたギャル2人組は地元のヤンキーにカラオケ誘われていっちゃいました。里田まいみたいな奴ら。
560名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 19:23:00
>>559
まぁヤリマン女は駅で立ってればヤリチンが寄ってくるからな
ビッチはどこにでもいてどこでもヤる
561名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 19:41:29
>>557
値段は同じ
直接の方が楽だと思うけどなんか不安…
そんなことないかな?
562名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 20:11:48
>>561
仲介業者も調べた?
交通費込みなんてのもあってお徳
563名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 22:08:12
7月に横手いくぞ。
与作(>>439)に会えるかな。
564名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 22:13:53
仲介業者によってけっこうまちまちだからよく調べたほうがいいな
同じ教習所・日程でも下手したら1万円くらい違うとこもあるし
交通費支給してくれるとこはその方法も調べた方がいいかも
新幹線利用を想定した現金を返還してくれるとこ選んで、鈍行で行って浮かしたりw
565名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 22:16:02
スマソ。>>493でした。
>>543にはめられたって、人のせいにしちゃいかんな。
566名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 01:00:09
合宿で免許を取ろうと思うんですが合宿所選びのコツやオススメの合宿所ありませんか?
ネットで調べてはいるのですがなかなかここにしようというのが見つからないもので。。
567名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 01:51:00
>>563がんがれ。熱血指導員の藤〇務氏にヨロ。
568名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 01:57:17
>>566
過去に合宿を卒業した方の体験談です、参考に
http://www.drivers-school.info/

評判の悪い教習所リスト
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/takudai/1204726584/
569名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 03:39:16
>>566
どこ住み?
今年27の関東の♂だけど一人じゃ不安なんで一緒どう?
570名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 04:29:02
アッー!
571名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 08:12:58
伊那今混んでる?
女性多いみたいだけど30過ぎのおっさんは浮くかな

572名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 08:56:31
浮くって、何が?

教習所の指導員や事務員以外とは会話する必要なんか無いし、
知らない人間がいやがらせ妨害なんかするわけないし。
他の教習生の手助けなか必要ないし。
573名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 09:24:09
古くて参考にならん
関屋、褒められすぎw
574名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 09:31:24
>>572
暇な時間は勉強でもしてればいいしな
575名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 10:35:13
誰か掛川行く人いる?
576名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 11:34:41
天童行こうと思ってるんだけど誰か行った人いない?
577名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 11:40:44
免許取りに行くなら今のうちか9月過ぎたあたりだね。
7月8月は夏休みで人多いだろうな〜
俺は10月頃取りに行くつもり〜の19歳
578名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 15:41:05
俺は7月頭から行くよ
頑張ってくるね
579名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 17:39:45
俺も7月頭からいこうとおもってるけどまだ決まってない
駒ヶ根や伊奈考えてるけど、現地までバスしかないのがな・・
バス苦手なんだよな
580名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 17:56:11
もしかしてさ〜
CLO(旧OMC)の特割が一番安いのかな?
205,000円は激安だよね
でも大丈夫なのかなぁ?
581名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 18:44:35
>>580
俺はOMCの特割プランだったが何も問題なかったぞ
補習受けても技能延長料金や延泊代も0円
582名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 18:55:54
仲介業者の規約に「異性を室内に入れたら理由を問わず強制退校」ってあるんだけど、
ホテルプランでも監視の目が光ってたりするもんなのかな?誰かこういうので退校になったっていう話聞いたことある?
サークルで行ってみんなで部屋に集まったりしたいんだが…
583名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:00:10
>>581
そうなのかぁ

関屋って2ちゃんじゃ人気みたいだけど
車がBMWなのと市街地だからなの?
ドミトリーにユニットバスがないのは嫌だな…
共同のシャワーと大浴場みたいだけど
その辺どう?

昭和か関屋で迷ってるんだが…
アドバイスたのみます
584名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:09:00
>>583
俺は飯塚か関屋で迷ってる
585名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:27:22
>>579
近場の信州茅野なら電車だよ
自分もバス駄目で伊那か駒ヶ根行きたかったけど諦めたw
586名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:35:45
>>585
まじっすか奇遇ですね
俺別に酔うとかじゃないんだけど狭すぎて嫌なんだよね
だからといってデブではないけど
587名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 02:45:41
>>558
飲みいったりするよ〜たまたまノリのいい人がいたからよかった!
周り居酒屋キャバばっかりだからいろいろ遊んですでに一週間で8万使ってしまった…
もう寝よ
588名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 02:58:10
は、八万…

…(´・ω・`)
589581:2009/06/18(木) 03:10:47
>>582
>異性を室内に入れたら理由を問わず強制退校
寮の部屋に異性の出入りは禁止だが、ホテルは監視されてないから騒がなければ大丈夫だと思う
寮・ホテルで退校になったっていう話聞いたことはないよ

関屋の寮は近くてすぐ帰れるが隣の壁が薄いため声が聞こえる。トイレと洗面所は共同
ホテルへの無料バスは一時間に1本なため空き時間が短いと帰れないから不便


>>583
>関屋って2ちゃんじゃ人気みたい
2chで関屋は叩かれて不安だったが他の教習所に比べたらマシだった

>車がBMW
車がBMWなのは「せっかく運転するなら外車だろ」と客引きのためらしい(校長がそう思っているらしい)
ちなみに国産車よりBMWの方のハンドル操作は重い(初めての人は関係ない)

>ユニットバスがない
ユニットバスがいいならホテルへ
浴槽付きの風呂場は毎日DQNなやつらが使っていたため、俺はシャワーで我慢した
シャワー室は2つあり、一部屋?に2個あるからシャワー自体は4つある
朝5時から夜11時半までの利用が可能なため、時間をあわせればシャワー待ちはない

590581:2009/06/18(木) 03:13:55
>>589の続き

>関屋で迷ってるんだが…
早く卒業したいなら関屋がいいと思う
理由は、教習所側が早く卒業させるように仕組んでいるから(補習を受けられたら教習所側が損するから)
例えば実技試験のときのコースは教官が指示するため、余り覚えなくて良いしコース間違いの減点はない
卒検の合格率は8〜9割りと高め

筆記も悪く言えばPCで繰り返しやれば同じ問題が出る仕組みになっているから問題だけ覚えれば余裕で合格できる
DQNはカンニングで合格してる(カンニングができるような学習部屋なため)

寮でもホテルでもノートPC持っているなら持ってきた方がPCから勉強できるから良いよ

>>583>>584さんで一緒に入校すれば仲良くなれるし大体の学科教習は一緒で受けられるから一人にならなくていいかも


後何か聞きたい事はある?
591名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 03:37:21
7月の頭から男一人でMTの免許取りに行こうと思っているんですが、関屋、糸魚川、駒ヶ根、伊那で迷ってます。調べれば調べるほどどこがいいかわからないです…
誰か行った人アドバイスお願いしますm(__)m
592名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 04:26:04
>>591
ちょw
おれかとおもった
俺も関屋、柿崎、伊奈、駒ヶ根、茅野で迷ってる
でも↑にも書いた通りバスいやなんだよね
593名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 08:48:23
伊那か駒ヶ根にしとけ
女の子が多いのはいいもんだ
594名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:50:58
異性の出入りホテルは99%バレないよ
一緒に部屋入るとこだれか他の生徒に見られてチクられでもしなければw
595名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:26:15
じゃあセックスするにはホテルじゃなきゃ無理?!

寮合宿じゃまず無理なのか?!
596名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:08:51
なんで合宿でエッチするの?
597名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:46:10
>>596
なんでってそりゃそこに女がいるからだろ!
598名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 14:25:52
>>562
>>564
探したら1万近く安いとこあった
でも、直接より仲介通した方が安いっておかしくね?
599581の関屋卒業した人:2009/06/18(木) 15:35:53
関屋教習所を卒業して4週間経ちましたが本免受かりました!
600名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:53:53
東京均衡から駒ヶ根か伊那いったひとにききたいんだけど、バスっておそらく一箇所?で集合だとおもうんだけど
結構ガラガラだった?トイレはあるんかな?
601名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:54:37
>>598
まとめて売る、つまり卸売りの単価は直接販売より安い価格なのは常識。
売る手間だけでなく、アフターサービスなんかの手間もあるからな。
卸売り業者が小売りする価格が、直売価格よりも安いという事もよくある事。
602名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 19:39:49
いるからエッチって短期間でそこまでよくもってけるなw
603名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:44:39
女なら、エッチしてくれる男は簡単に見つかると思うが。
男だと、エッチさせてくれる女を見つけるのは大変だぞ。それ向けの才能か、金か美貌が必要だな。
604名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:31:43
エッチて
605名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:08:40
メンバー次第。運まかせ。DQNと女達がつるんだりグループ化したら個人プレーが出来ない、まあ過剰な期待は禁物だが運だな
606名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 01:10:13
ここであまり話題にならないけど糸魚川と白根中央ってどうなの?
607名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 01:12:26
あと昭和DCってどうなのさ?
608名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 02:14:45
観音寺自動車学校はどうなのさ?
609名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 02:36:03
那須どうなのさ?
610名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 03:17:48
>>567
サンクス。
熱血指導員の藤〇務氏。♀鬼指導員の国〇女史。
楽しみだね。
611名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 03:21:48
>>493
横手行く準備はどお?
612名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 03:23:17
おまえら、車乗るか女乗るかどっちかハッキリせえ。
613名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 08:05:28
俺は女に乗られてますorz
614名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 09:19:30
夜の性技能講習ってあるんですか?やっぱり。
615名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 12:27:14
指導員と?それとも教習生同士の自習?
616名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 12:36:42
エッチて
617名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 12:39:22
140 :学生さんは名前がない:2009/06/10(水) 19:25:25 ID:x+jLvLve0
>>35の事が本当なら都内は車いらないな。

以下、大人一人でいくらか?単位は円

各バス会社の都区内のフリーパス系定期券の値段
         *通勤 通学
都営バス    9,000 7,200
京成バス    9,450 7,560
関東バス    9,000 7,200
小田急バス   9,450 7,560
東急バス    9,450 7,560
国際興業バス 9,450 7,560

*持参人式になるため本人以外も利用可

均一定期券系
東京メトロ線全線定期券 16,820
山手線内均一定期券 13,860
都営地下鉄全線定期券 14,790
618名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 13:54:28
合宿はそれなりにつめこんで勉強しないと仮免&修了受からない?軽くチェックする程度で受かるもん?
619名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 13:57:43
>>618
どんな天然アホでも免許は取れる

それが答え

技能は慣れ
学科はそりゃなんにも復習しなきゃ落ちるけど
ふつうの頭ありゃ問題ないでしょ
620名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 14:59:29
90以上は厳しいw
621名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 16:21:58
あのさ、必ず同期っているの?(同じ日に開始する受講者)
それってサイトとかで電話できいたほうがいいよね?
この日他に遠征してくる人どれくらいいますか?って
同じ日の人が誰もいなかったらむなしすぎるしな・・
622名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 17:47:44
人気校ならいつでもいる。ブラックでも7月入ったらさすがに人いないってことはない。
623名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:31:03
おれは同じ日の人いないけど快適だぞ
朝飯昼飯晩飯って一緒だし
適度な距離感
624名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:33:54
千葉県警我孫子署は7日、無免許で乗用車を運転中に無職男性(65)の
車に追突してけがをさせ、逃走したとして自動車運転過失傷害などの疑いで
同県印西市の専門学校2年の少年(16)を逮捕した。

同署によると、少年は事故を起こした車について
「インターネットのオークションで買った」と供述しており、
購入経緯について捜査を続けている。

逮捕容疑は3月8日午前9時55分ごろ、同県我孫子市下ケ戸の路上で
前方に停車していた乗用車に追突し、2週間のけがを負わせ、逃走した疑い。

我孫子署によると、400メートル離れた民家近くに乗り捨てられた車を署員が発見。
車体番号から所有者を割り出したところネットオークションで売られていたことが分かり、
少年が浮上した。(共同通信)

ソース:京都新聞 2009年5月7日(木)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009050700082&genre=C4&area=Z10
625名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:55:46
関屋にするか他のとこにするか本気で悩んでる…
関屋は教官の面倒見がよくないって聞くんだけど実際どうなんだろう…
626名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:03:19
とりあえず怒鳴られたり嫌みなことはされてないし丁寧。だけど食堂が学校にあるから寮からいくのメンドイw徒歩5分w
627名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:50:36
関屋俺も迷ってたけどやめた
たしかにそんなに田舎じゃないからいいだろうけど
風呂ついてないのがなんかいや

ほかに北・東日本でいいとこないですか?
安くて立地良くてご飯がおいしくて温泉もあったりして
寮が教習所内にあって
そんなに寮が古くないとこがいいです
628名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:52:30
>>625
関屋にもDQN指導員はいるけど、それはどこの教習所にもいるぞ。
むしろ指導員DQN率は少ない。
指導員が私生活に干渉しないとか雑談する事が少ないとかの意味なら、それはある。
629625:2009/06/20(土) 00:19:18
>>626
サンクス。そうなのか。寮から食堂離れてるのは朝はめんどいよなあ
>>627
俺も風呂と便所が共同なのが気になる
>>628
サンクス。教官はやっぱ機械的な感じで冷たいの?
630名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 00:39:21
>>629
一応大浴場以外にシャワー室が2つあるらしいよ
1室に2人使える感じで計4つ。らしい
閑散期なら鉢合わせはないとおも
631名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 00:43:36

【教習所】自動車学校であったエロい事【教官生徒】
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1228559737/l50
632名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 00:58:52
http://www.youtube.com/watch?v=xf7nRDg-1Mw

身分証明に30万も使って楽しいか?
車は海外だけにしといた方がいいと思うが
633名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 00:59:35
車を売ってスッキリしたらageるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1245405463

車に関わる間接税
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1089289594

車が売れない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243165063

駐車違反の罰金高過ぎじゃね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1244703107

車の維持費や燃料代が高過ぎるぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1245417731

2009年こそ、車を捨てます
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1232862559
634名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:22:51
田舎は車は必要不可欠だからな〜

都会は必要ないけどな
635名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:41:04
合宿免許を、来週から行こうと思ってるんですが、服はどの程度持ってけば良いんですか?

いつ頃からドキュン大学生が出現しますか?
636名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 06:20:31
あんなとこ二度と行かねー
637名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 06:34:33
合宿に来る段階だよ
638名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 06:52:09
服はだいたい3日すると入れ替わるかな。まわりは。
639名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 08:23:08
>>636
どこ?
640名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 08:44:12
俺のいる自動車学校 男女(先生も含む)とも、喫煙率高けぇwww
世の中 禁煙って流れじゃないのかよ?
641名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:05:28
結構来週〜再来週あたりに取ろうとしてる人いるんだね
俺も関屋考えてたけどちょっと候補からはずそうかな
642名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:48:39
俺は関東にいかます!

ってか皆は何歳で何のために?

俺はニートだから取るつもりだよ
643名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:49:14
俺たぶん関屋にする
644名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:08:06
俺あさってから横手
645名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:49:51
延長保証有りで二人部屋がある合宿所を探しています。期間は8月中です
どこかオススメはありませんか?テンプレにあるサイトは一通り目を通したのですが
優柔不断なもので決められません。
646名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:49:15
>>645
一通り見たんだったら、「条件に合ったのはこことかこことかで、そん中でおススメ情報は。」って
聞かなきゃスルー確実だな。
647名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:19:16
>>640
田舎の方はまだ喫煙率高いよ
648名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:26:47
私、いろいろ聞いて調べました。
結果、関屋に行きます。

643さんはいつから行くんですか?
649名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:43:06
>>648
すまん。まだ学校は決まってないんだ…。でも行くのは7月の頭から行く。
俺今、関屋か伊那かで本気で死ぬほど迷ってる…

うおおおおおおおおおおおおおお!もうわからん俺の優柔不断っぷりがここでも発揮されてるぜ!もう誰か決めてくれえええええええええ
650名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:58:44
>>649
じゃあお前伊那な
651名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:06:27
>>649
安価にしろよww
安価は絶対ですので日本国内で東京以外の都道府県にしようww
652名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:09:32
一人でも余裕と思ったが同期のかわいい子とギャル男が仲良くして一緒にご飯食べてるとむなしいよw
653名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:25:08
>>650
伊那は女の子がいっぱいだし綺麗だからい〜な〜♪でもバスがやだな〜♪
>>651
安価ってことは関屋ってことかね?でも伊那もいいんだよな…

誰か助けてくれえええええええええええええええあああああああああああああああああああああああ

もうサイコロかなんかで決めるか(´・ω・`)
654名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:07:43
間とって新潟中央とかwwww
655名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:32:33
>>653
まさかとは思うが、安価の意味は分かるよな…?

時期と条件によってはもう埋まってることも多いから早めに行動しろ
656名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:43:13
ドラムバッグで行っても平気ですよね?

キャリーバックもってへんのです
657名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:53:23
好きにしろ
658名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 23:03:54
>>645
やはりスルーだったな。
>>653
7月の頭からって2週間もないじゃん。もう埋ってるんじゃないの。
電話で聞いて空いてるほうにしたら。
もう行けないかもね。
659名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 23:14:57
最近、横手のことが出てきたためか大学板の教習所BLスレにカキコが。
直ぐに激怒し罵声を浴びせ人格否定的な発言までするとんでも無い教官がいると。
ワースト教官リストとして
1、藤○  2、渡○  3、川○
ベスト教官リストとして
1、阿○  2、小○  3、蛭○
となっているが、卒業生情報求む。
660名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 23:25:00
もっとも、最近の甘やかされて育ったDQN坊やの中には、ちょっとキツく言われると直ぐに
人格が否定されたなんて発言までするとんでも無いガキが多いから当てにはなら無いが。
661名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 23:31:00
>>660
でしょうね
暴言はなしにしろ

きつく言われる分には緊張感があっていい
662名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 00:36:10
夏休み中に合宿で免許を取ろうと考えています
質問なのですが調べてみたところ各部屋にLANはあるようですが自分はノートパソコンを持っていません
ノートpcを持っていなくてもネットができる、できればノートpcの貸出がある合宿所ありませんか?
663名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 01:05:04
>>662
調べても分からなかったのか?検索すりゃすぐに出てくるんだが
教習所なり仲介業者なりに電話で確認するのも手だぞ
いつ頃に行くのかは知らんがもたもたしてるとすぐに埋まるぞ、特に8月
664名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 02:52:22
昭和はどうなのさ!

みんな関屋 伊那 駒ヶ根ばっかじゃん!
昭和だめなの?!

どこに行ったらいいかわからん!
665名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 02:54:25
>>662
大抵のとこはロビーに1、2台あると思う
その学校の紹介の部分見れば書いてるはずだよ
666名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 02:56:00
関屋って女の子多いの?
667名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 02:58:17
大型の免許取りたいんだけど、いくらいくらいかかる?
668名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 03:00:17
教習所のサイト見れば載ってるだろう。
669名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 03:06:19
>>667
そんなこと自分で調べな。
↓こんなとこでな。
http://www.menkyo.co.jp/index.html?banner_id=1
いくらいくらいって何だ?(簡単な調べもせずに質問するから上げ足だよ。)
670名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 06:14:05
俺は福島の飯坂にいこうかまよってる
時点では茅野、伊那、駒ヶ根、関屋
仕事の関係上7月20日までには卒業しないとならないから
まじであと1〜2日しか考えるチャンスない・・w
671名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 06:38:29
合宿で女の子いないとダメなの?
672670:2009/06/21(日) 06:51:35
色々サイトみてるけど、どこも空き状況やばいかも・・・・・
673670:2009/06/21(日) 07:09:11
すみません。サイトによってはそうでもなかった
あと関屋ではなく柿崎でした。
飯坂はちょっと高いのでやめましたので
柿崎、駒ヶ根、伊那のどこかにおそらく7月1日前後に行く予定です
一緒の方いたらよろしく
674670:2009/06/21(日) 07:29:23
何回も一人でレスしてすまん
結局柿崎か駒ヶ根にしぼった。
駒ヶ根の場合はバス嫌なので電車で現地に行く予定
朝一で出て12時前に付く予定w
選んだ理由はネット環境が良さそうなので。
伊那は電車の場合駅から遠いので除外した。
予約完了したらまた書き込みたいとおもう
被る人いたらよろしくです
675名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 10:08:43
>>656
俺も20歳過ぎてスポーツバッグは変かと思ったが、ドラムバッグしかなっかったので
これにしたが皆自由なバッグだったから浮かなかった
キャリーケースやアタッシュケースの方が少数だったなあ
だから大丈夫だよ
初日と最終日しか使わないし


676名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 12:17:46
香川でいいとこある?
レビューサイト見てきたら中央がよさげっぽいけど食事がバラバラ
677名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 13:05:50
少しは妥協汁
678名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 13:06:52
いよいよ海外メディアも日本の核武装を要望

http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE&feature=channel_page
679名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 13:11:13
>>678
スレ違い ほかいけ
680493:2009/06/21(日) 16:16:13
>>494
ありがとう
長袖は用意した
>>497
鬼指導員こぇぇw
>>611
準備完了

自動車学校は横手駅から近いし、駅前だとネカフェも有るね
681名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:20:28
>>666
時期によりチンピラ崩れ多し
682名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 17:06:15
関屋今いるが4割女の子。合宿ね。
683名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:07:58
>>675
ありがとうっす!

俺的にそこまで行くのが恥ずかしいんだけどね
[家出ですか?]とか思われそうで
あと大荷物持って、朝から都内を経由するのが、なんかね

集合10時頃だし、かったるいな
684名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:11:01
二輪なら長袖必須
685名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:59:01
全日教関連のが安いんだが
大丈夫かな?
686名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 02:53:16
全日教自体は悪質ではないけどな。料金とか寮の設備の紹介とかにウソは少ない。
たんに、紹介している教習所に悪質なのが多いというだけ。
つまり全日教でも良い教習所を選べばOK。
687名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 04:30:49
>>686
ありがとう
688名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 09:24:36
今から卒検の俺に力を分けてくれ
受かる気がしないorz
689名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 09:29:21
卒検で落ちるやつなんて、まず居ないでしょ
690名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 11:35:27
温泉目当てで行った人・行く人っている?

少ないのかなぁ、そういう人
691名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 12:17:13
休みがなくて温泉行けなかったし
692名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 12:24:21
>>691
たしかに離れてると忙しくなったら無理っぽいけど
宿舎とかホテルについてるやつもあるじゃん?
ホテルならちょい割り高だし、宿舎ならレギュラーが多いけど…

宿舎シングルで毎日温泉入れるとこないかなぁ?それかホテル温泉の安いとこ
693名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 15:11:40
近々温泉目当てで香川の観音寺行ってくる
温泉施設のすぐ横に寮あるし毎日入れるよ
694名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 16:44:58
>>693
いいね〜
でも西日本は選択肢にはキツい…
東北からだからw
やっぱ山形秋田新潟と日本海側が人気なのかな?

東京の人は新潟長野ってとこか
寮が教習所より遠いのはいやなんだよなぁ
うまく行かないわ…
695名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 17:11:58
東北や関東北部の人は、近畿圏の温泉を見たら驚くぞ、有馬とか。
なにコレ、泥水…?
会津とかの、透明で豊富な湯の掛け流しなんて、まずお目にかかれない。
696名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 17:25:00
>>695
源泉の質が悪いのかな?
たしかに温泉=透明ってイメージはあるかも
硫黄泉とかなら濁ってるけど
草津も濁ってたっけか

なんだろね でも日本に生まれてよかったーw
697名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 18:58:20
そりゃ泉質によって湯の色なんて違うだろw
気になるなら「○温泉 泉質」でググれ。

那須に行くつもりだけど誰か他に行く人いない?
ここも温泉あるし。
698名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 19:57:37
>>693
おぉ、9月にそこいくぞー
レポよろしく!
699名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 19:59:50
今Mランドにいます。かなり延びてます。 
仮免はぎりぎりとれました路上に出ていますがスピードが遅く後ろの車がイライラするらしいです。 
スピードに集中したらほかのことが疎かになるんで困ってます。  
合宿で1ヵ月おる人ってめずらしいですよね
しかも仮免取ったときより下手になってるっぽいですよく担当してくれた先生にも嫌われてしまいました。正直こんなに下手とは思ってませんでした。 
金かからないシステムなんで向こうの教習所も迷惑してます。
やめようか悩んでいるんですがせっかくきたんだから免許取って帰りたいです。色々とアドバイスください。
700名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 20:00:54
相当長い長文失礼
701名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 21:00:41
>>696
アホんだら。有馬の泉質は日本一じゃい。
ちょっと説明してやるよ。
有馬は、金泉、銀泉って泉質の違う温泉が湧いている。
金泉は鉄分が多く湧き出ると酸化して黄土色というか茶褐色というか泥水みたいになる。
温泉の成分が日本一濃いのが有馬の金泉だ。(ちなみに二位は函館の谷地頭温泉)
熱い湯だし成分も濃いし刺激的な温泉だ。冬なんかほんとポカポカになる。
でも、つかり過ぎると湯あたりしちまうから要注意。長くつからなきゃ損みたいにつかって
ぐったりしているオヤジがチラホラ居てたな。
一方、銀泉は無色透明。サッパリして気持ちいい湯だ。

有馬温泉のホテルは馬鹿高だけど、神戸市営の温泉会館はリーズナブル。
免許合宿から話がだいぶズレちまったが、機会があれば行ってみなよ。
702名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 21:08:31
>699
アドバイスを下さいって、あなたは結局どうしたいのよ、
愚痴を聞いて貰いたいだけ?
センスが無いから途中退校したらと言われたら、その通りにするの?
「頑張れ、人間やればできる」とかいう書き込みを期待しているの?
誰のために免許をとりに行くことにしたのですか?
自分の為でしょう、それならば一生懸命やるしかないでしょう。
延長になっても追加料金が無いのは、そういう契約で入校しているのだから
相手に迷惑がかかるとか、
そういうことを考える必要はまったく無いでしょう。
703名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 23:07:48
>>701
へ〜そりゃすまなかった
有馬って神戸か
いつか行ってみたいな〜
安いホテルでも3万以上はするんだろうか

スレチすまん
704名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:21:48
Mランド益田に8月合宿決まったんだが
部屋はレギュラーしかなくしかも6人部屋かもしれない・・・
レギュラーとか携帯ゲームとか持って行かないほうがいいよな?
他県のDQNに盗まれたら取り返すことすらできなくなるわけですから
705名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 03:42:27
>>703
アホんだらはちょっと言い過ぎた。
有馬で泊まるんだったら2〜3万は覚悟かな。
でも神戸市街から1時間もあれば行けるから(六甲山の裏って所かな)
市街のビジネスに泊って行くのもアリ。
入浴は温泉会館で充分だし、こじんまりしてるけどイイとこだよ。
706名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 04:44:56
おまえら、温泉のこと調べたり語り合うなら温泉板いけ!
ここで出来るのは教習所合宿所の施設としてだけじゃ。
707名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 05:13:36
>>697
お薦め出来ないよ。一番デカイ教習所でしょ?
温泉は無料で週2回くらい行けるみたいだけど誰も行かないし、スーパー銭湯みたいだよ。
まぁ2年前の事だから変わってるかもな…
708名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 08:21:26
>>708
すまんすまん。
そしたら、温泉旅館とビジネスホテル
個室希望はビジネスになるだろうけど
食事比較したら旅館とホテルってどうなんだろう。
709名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 11:11:55
というか、ホテルでなくて旅館という合宿教習所はあるのか?
ベッドでなくて畳というホテルはあるかもしれないけど、宿泊料が1人いくらではなくて1室いくらという料金の…
710699:2009/06/23(火) 11:40:23
全然上達しないですが免許ほしいんで頑張ってみます。 
指導員って普通の人と比べたらどれくらいうまいですか? 
下手やのにスピードだせって言われるんですが人とかはねないか心配です。 
指導員ついてたら大丈夫なんですか?
発進、ブレーキ、ハンドル、ギアチェンジのアドバイスください
>>704
自分はゲーム持ってきてます。 
社交的な人ならゲームはいらないです。
鍵があるので大丈夫だとは思うんですが他人は信用しないほうがいいと思います。 
風呂、睡眠はやっぱり怖いですね。
長文失礼しました
711名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 12:57:31
50キロ制限速度なら50出さないと後ろが渋滞やらで迷惑します
いざという時は指導員がブレーキを踏みますから大丈夫です
712名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:14:42
俺もバス嫌でサイトに聞いたけど駒ヶ根は電車でいってもOKみたいだよ(駅から送迎無し、徒歩10分)
ただし、受付時間12時〜12時半に間に合うように+サポートはバス代しかでないとの事
伊那は駅から4キロくらいあるし電車じゃまにあわないだろうね
713名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 21:53:29
合宿って同時入校とかのやつってすぐわかるの?
後一応自己紹介したりする時間みたいなの設けられるの?
そういうのいらないんだが
714名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 22:19:13
わかる。自己紹介なんてない。
715名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 22:21:34
>>714
ありがとう 安心した
俺はノートもってって必要最低限以外はずっと部屋で2chする予定
なんておもわれようと構わない!
716名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 22:32:41
で、にちゃんやってレス返した相手が隣室にいたりw
717名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 22:41:14
今合宿行ってるけど嫌でも同期と一緒だから単独は浮いて見えるかも。集まる人間によるが
718名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 23:47:42
>>717
もうちょいくわしく
719名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 00:06:47
寮に入るときパソコンもってきた人は一応確認。20人中手を挙げたの2人だけだったw
720名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 00:32:07
>>718
俺もそのつもりだったけど、同期は卒業まで教習日程が基本一緒だから、毎日のように顔会わす機会が多い。つまり適度に話さないと不自然に浮くということだ
721名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 00:37:55
観音寺ってどう? 高3だけど、夏休みにとろうと思うんだけど・・・
温泉大好きだから結構いいかなぁとは思ってるけど、同年代は多い?DQNはどう??
722名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 01:16:13
>>719
手をあげるってなんで?

>>720
ありがとう

ただでさえ若くないから外にはなるべくでたくない
723名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 01:53:52
>>717
まぁそれでもいいだろうけど
せっかくの機会なんだから社交性を高めるにはいいと思うんだが
年なんて向こうはいちいち気にしてないと思うよ
724名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 06:42:35
一応寮母が誰がパソコン持ってきたか確認しときたかったみたい。
725名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 08:28:20
柿崎 7月の4〜7日あたりに行きます
一緒の方いましたらよろしくです
726名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 13:15:36
米沢ドライビングスクールを卒業したのでテンプレに沿って。

【性別】 男
【教習所名】 米沢ドライビングスクール
【仲介業者】 教習所.com
【取得免許】 普通自動車AT限定

【宿舎】 ホテルシングル(おとわ)
明治?から続く旅館ということで県の文化財に指定されている。
数年前に改装したらしく、小綺麗になっている。
だが壁が薄く、隣の部屋のモーニングコールで起こされてしまったり
部屋の前を通ると室内のシャワーの音が聞こえたりする。

ベッドメイクやアメニティの交換は三日に一度。歯ブラシが堅い。
ホテル内にはコインランドリーがあり,自分で洗濯できる.洗剤は不要.

部屋にはLAN回線が引かれている.無線LANは未確認.
ただ電源コンセントがやや離れた所に一つしかなく,
ベッドの上でPCを使うなら延長コードがあった方が良いだろう.
727名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 13:17:05
【食事】
朝夕はホテルで、昼は教習所敷地内の食堂で出る。
どちらも出る時間帯が決まっており(2時間くらい)それを逃すと食いっぱぐれる。

ホテル朝食は基本焼き魚。納豆がつく日もある。

昼食はオシャレげなメニューが多いが、ちょっと量が少ない気がした。
あと給仕のオバサンは無愛想で有名。

ホテル夕食はうってかわって量が多い。メインのおかずが二品出てくる感じ。
なかなか美味く,完食してると太る。カレーが妙に甘かったのはいただけない.
忘れてはならないのは、隔週で日曜日に米沢牛ステーキが出る.(つまり教習中に一度は食べられる)

【周辺環境】
ホテルは駅からすぐ.隣には小さなスーパー,10分ほど歩けば大手スーパーや
ドラッグストアもあるので買い物には困らないだろう.
コンビニは使ってないから分からないが,近くには見あたらなかった.

直江兼継フィーバーで観光客は多いが遊べる所は少ない.中心部へ行けば漫画喫茶やカラオケ,
映画館にブックオフなどあるが,タクシーか自転車が必要になるだろう.
728名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 13:19:23
【教習所&運転指導員】
他の教習所がどうなのか比べたり出来ないが,場内コースは狭く感じ,
確認やらウィンカーやらでとても忙しい運転になる.
教習車はトヨタのカローラっぽい(車には詳しくないので).
数年前に買い換えたとかで見た目にも真新しく,とても乗りやすかった.
しかし無線車とMT車の一部は古いホンダの車体のままで,感覚が狂うと生徒に大不評.
高速教習はシミュレータとなる.

ムサシ用のPCが6台ほど.それとは別に共用PCが2台あったが遅くて使い物にならない.
フリースポットがあるので自分のPCから無線接続するのが良いだろう.

男女別に12畳ほどの休憩室有り.エアコンかけて昼寝するも良し,
置いてある古い漫画を読みふけるのも良し.
教習のスケジュールは変更できないので,朝に一コマ,5時間空いて二コマ,
という日もあり,休憩室でPSP三昧だった.

教官は総じて優しい.威圧的な態度,高圧的な物言いをする人は皆無.
なので注意を受ける時のちょっとした厳しさが,相対的にキツく感じるかも知れない.
例外的に二名ほど感じの悪い人に当たったが,それでも頭から怒鳴りつけるような事をするわけでもない.
個人的には運転中は黙って見守って欲しいのだが,それを「つまらない」とか
「怖い」と言う生徒もいた.感じ方は人それぞれだと思った.

教官の中には,まれに訛りが強くて言葉が理解できない事もあった.なんか聞き返しづらいw

729名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 13:21:59
【その他】
教習所へはドアtoドアで送り迎えをしてくれる.
迎えは,前日に申し込んでおく必要有り.
帰りは授業終了毎に出る送迎車に適当に乗って帰る.

ロッカー,自転車,スポーツ用具の貸し出し有り.
バスケのハーフコートとテニスコートが一面ある(使った事はないが).

米沢の道は広く,また違法駐車車両もなくて非常に走りやすい.
すこし走れば大きな山が見え自然の中をドライブ感覚で進んで行けた.
ただ土日の路上は観光地であることも相まって結構渋滞する.

夏場はロビーから溢れるほどに人が集まるが,冬は雪が積もるので閉鎖になるらしい.
自分の居た時の生徒数は10-20人くらいで,場内コースにも車は少なかった.

交通費は卒業時に現金で往復分を支給(上限はある).事前に格安チケットで買っておけば良かった.

あと教習所.com は丁寧な仲介業者ではなく,ちゃんと申し込みが確定しているのか不安になった.
もちろん問題は何も起きなかったが.

【総合評価】
生徒には頭が悪そうなのが多かったが,良い教習所だった.
旅行や遊びに比重を置くのでなければ,お勧めの教習所だ.
閑散期という,良いタイミングだったのもあると思うので,
夏休みに相部屋で合宿するのであれば,また違った評価になるのかも知れない.
730名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 13:37:54
>>726-729
レポおつかれさん
最近は男でもMTでとる人は少ないのかな?
731名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 16:27:27
男が黄緑の源簿は………
732名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 19:15:52
>>726
米沢のってさくらんぼドライビングスクール?
来月行かされるかもしれないんだが、レクリエーション的なものあるのかなぁ?
人付き合いが苦手だからさぁ…部屋はホテルのシングルにするつもりですけど…
733726:2009/06/24(水) 19:39:28
>>730
どもども
周りの男はたいていMTだったよ.俺は不器用なの自覚してるからATにしておいた.
MTで教習受けてた人で,教官直々に「ATに変えた方が良いんじゃないか」と
言われてた人はいたがw

>>732
残念ながら別のところ.「米沢ドライビングスクール」で正式名称.
ここではレクリエーションみたいなものは全くなかったが,
時期に当たればサクランボ狩りも行われるらしい.
734名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:02:36
靴は皆さんどんな感じで行ってます?
お気に入りですか?
それとも二軍スニーカーですか?
735名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:20:47
>>493>>680 は、元気にやってるのかな。
ネット出来るんだったら横手の報告頼む。
736名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:55:43
8月Mランド益田校に行くことになった
部屋はレギュラーなんだけど益田校ってロッカーとかあるの?
737名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:58:18
さくら那須に行こうと思ってたけど、評判悪いなぁ…
738名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 00:39:46
駒ヶ根か伊那で迷う・・・
739名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 02:11:29
>>736
8月はドキュン祭り
740名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 02:51:26
>>737
自分は那須自の予定(普通車じゃないんだけどね)
741名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 06:35:57
>>738
いついくかしらんけど駒ヶ根はかなりうまってるぞ(サイトによるが)
742名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 10:27:45
>>734
俺は二軍の地味目なスニーカーにしといた。
743名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 11:24:02
>>735
教官に関して今のところ特に問題なし
ステーションホテルは、洗濯が結構大変そう
CLがすぐ見つからない
ホテルで頼むとイチイチ金がかかる(シャツ100円ズボン200円等々)

セントラルホテルも似た感じCLは探さないといけない
旅館は、洗濯カゴに洗剤と一緒に置いておけばやってくれる
744スネーク:2009/06/25(木) 14:14:41
>>743
セントラルは洗濯機有り

       人気度  洗濯  便利さ  食事  風呂  インターネット
セントラル   ◎   △    ○    △    △     ◎
ステーション  ○   ×    ◎    △    △     △
民宿       △   ◎    ×    △    ◎     ×

人気度:現時点の教習生の割合で判断した
洗濯:作業のしやすさ、宿にお任せかどうか等々
便利さ:銀行、ATM、コンビニ、居酒屋が近くにあるかどうか
食事:どれも普通との事
風呂:満足度は民宿のみ温泉の為◎。その他はユニットバスなので△
インターネット:PC接続設備があるかどうか。セントラルはPC有れば繋ぎ放題
745名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 15:05:15
>>742
なら俺も二軍にします!
と言っても
3軍のプーマの白いスニーカーしかありません

746名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 16:14:46
教官に恋した………
あと4日………
死ぬ………
747名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 16:31:05
アッーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
748名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 17:17:15
ミドル丈のスニーカーだとやっぱだめかな?
底は多少ある感じ
アディダスのやつなんだが

普通のスニーカーないから買うしかない…
749名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 18:02:21
靴なんてべつにブーツとかじゃなければいいんじゃないの?
はきなれてれば
750名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 18:15:39
安いスニーカーなんて幾らでもあんじゃん
751名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 19:41:38
コンバースのオールスターなら間違いないかと
安いし
752名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 20:37:20
俺もそれだわw
6年つかってるが全く劣化しない
753名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 20:56:05
オ-ルスタ-とかすぐかかとなくなんないか?
754名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 22:09:09
>>743 >>744
報告サンクス。
って二人は別人?
二人ともセントラル?
現在の混み具合、DQN具合、老若男女具合、など教えてつかーサイ。
755名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 23:35:40
高速で80キロまであげて本線入るとき後ろから来てたらどうするの?
756名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 23:44:16
来てるかどうか確認してから加速する。

十分余裕があればスムースに加速してその前へ、
近ければ少しずつ速度を上げて、それの後ろへ入る。
757名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:21:07
やっぱ、みんな友達と行くの?

一人で行くと、浮く?辛い?退屈?
758名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:29:29
>>757
俺も一人でいくからあんしんしる
759名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:34:18
よかった。安心した。気楽にいくわ。
760横手スネーク:2009/06/26(金) 00:35:53
>>754
卒検控えた人が多いので今は狙い目
大型比率は高い
男10前後、女3
オジサン比率は高い
宿泊はステーションが圧倒的、セントラル2名、旅館1名
受講者は、挨拶がしっかりして礼儀正しい人が多くDQNな奴は居ない

問題の教官についてだが、ツンデレ美人鬼教官が居る(どちらかと言えば好みのタイプ)
人によって評価が別れるんだが合わない奴はトコトン合わない
殆んどの奴は実習後怒っていた
大型や2種を主に担当しているので普通免許なら当たる事はないだろう
この教官に罵られたいMな大型・2種希望者は是非横手へ

その他の教官は指摘の細かさの差はあれど普通
これは横手に限らず何処でもそうだと思うが、男性教官より女性教官の方が言い方がきつい傾向にある

これだけ詳細に書くと特定されちまうんで俺から書く事は2度とない
既に特定されているかも知れないがw

761名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 01:13:19
合宿に行きますが、最低いくら持ち金必要っすか?

仮免代とか踏まえて
762名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 03:34:06
>>761
プランにしろ全てコミコミのやつ
763名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 05:34:04
俺悩んだ結果、関屋にしたわ
764名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 06:30:29
今関屋DQNだらけやから^^b
765名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 06:47:41
喫煙所にたまってるヤンキーとギャルか。。
766名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 07:41:07
お疲れ様〜
767名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 10:09:01
>>762
そういう事じゃなくて、

合宿に行ったあと、追加で雑費(資料代やら) かかるんですか?

768名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 10:23:04
>>762
の言ってる事は正しいぞ

いくら持って行くかと言うよりも、仮免代を行ってから請求するようなプランは止めておくべき


俺は3万円くらい持っていって1万円ちょいしか使わなかった
769名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 10:25:05
卒検まで全部がプランに入ってりゃ、あとは教習延長になった分だけだろ。
(延長保証もコミで少し割高になってるプランもあるけどさ)
教材やらなんやら買わされる分についてはプランに入ってるはずで
あとは個々の教習所に料金の内わけとか調べるしかないな。
770名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 10:29:59
>>767
762の言うようにプランにそゆのはプランに組み込まれるから
よっぽど運転適性がないヤツじゃなきゃ かからない
771横手卒業生:2009/06/26(金) 11:24:44
>>760漏れは♀鬼指導員の国〇女史とはトコトン合わなかったでつ。あとネカフェは国道13号沿いにしか在りません(ステーションホテルから徒歩20分程度)。
772名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 12:55:30
>>764
そんなん関屋に限らずだろ
773名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 13:17:38
皆さんありがとうっす!

頑張ります!
774名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 14:06:59
>>767
君が授業や技能を休まなければ料金は発生しない仕組み。
追加補習を受けてもだ
だからお金は飲食代や洗濯代・お土産代等でしか使わないよ
775名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 14:16:09
本当にありがとうございます!
ありがとうございます
776マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/06/26(金) 14:18:11
黙らっしゃーい!!!
777名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 18:41:48
お前が黙れ
778名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 19:07:01
ノートって一冊あれば十分?あとシャーペン、赤ペン、消しゴムあれば筆記用具は問題ないかな?

定規必要ないよね?
779名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 20:38:07
=754
>>760
詳細報告サンクス。
率直で真面目な内容でいいと思うよ。
悪口言ってる訳でないし。
ただ>>744とホテル人数が逆なのだがこれは?
教習ガムバレ。

>>771
鬼か。ま、合わん人も居るやろうな。
無事卒業でお疲れ。
780名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 20:38:32
>>778
ノート1冊も使わなかった
お絵かきしたいならどうぞw
781名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 20:45:24
復習とかで使えるしノート一冊は持って行った方が良いよ
仮免・本免学科試験のマークシート用に鉛筆2〜3本あった方が良い
782名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 21:26:59
卒検の学科の効果測定てないの?
783名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 21:45:58
昭和行ってくるお
784名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 22:38:20
>>781
シャーペンしか無いのですが平気ですか?
785名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 22:40:58
あと一応シャツと部屋着のトレーナーみたいなのも必要ですかね、最近夏ビヨリですが
茨城なのですが
786名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 22:54:31
卒検前効果測定はあるはず。卒検は技能のみと聞いたよ。
787名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 23:14:19
一応呼びにパーカー一枚持ってたほうがいいだろうか
788名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 23:40:16
ありがとうっす!
789名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 23:52:43
ズボンは三枚
部屋着入れたら四枚で良いですかね

質問ばっかですみません。
790名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 00:39:40
来月関屋に合宿行こうと思うんだけど
朝起きれるか心配・・・
他の1人で来てる人と相部屋とか出来ないのかな?
やっぱ1人で来てる人ってシングルしか入れない?
791名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 02:09:57
>>790
俺も合宿中、朝めちゃ不安だわ…
792名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 05:05:31
>>790 >>791
合宿くらい早く寝ろ。
あと携帯でアラーム。
管理人に頼んどく。
793名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 05:09:13
>>784
HBかBの芯なら大丈夫だよ
794名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 05:18:08
俺なんか5時に起きてしまうくらい余裕がありません
795名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 07:08:51
>>794
免許のためだ。
10時には寝るんだ。
5時起きで予習だ。
がんばれ。
796名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 09:20:32
今日も教習がんばっていこかー
797名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 09:50:04
本試験は意外に月曜が混んだりする?当然週末は混むだろうけど。
798名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 09:54:51
いつでも混んでるから安心しる。
799名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 15:14:35
>>797
日曜は誰もいないから安心汁!
試験が無い。
800名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 15:27:15
我慢汁!
801名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 15:53:03
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
802名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 18:16:51
>>794
自分と同じタイプだw
普段は12時間とか余裕で寝るくせに、何か特別なことがあるとアラームの数時間前に目覚める
もちろん適性検査も神経質に○がついてたorz
803名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:21:05
正直やっていける自信がない
ドキュンだらけだったらどうしよう
804名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:43:58
俺も来月から行くから何かと不安はあるけど、お互い頑張ろうぜ
805名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:44:21
>>803
俺の所は全然人いないよ
806名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:54:58
>>804
>>805

みんなと同じ車校だったらいいのにな
807名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:56:15
入校予定日の前日に入校の延長って出来るかな?
808名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 01:07:50
申し込みから入校まで最短何日位ですか?
809名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 01:07:57
>>806
つるむな つるむな
不安を乗り越えて大人に成るのだよ。

>>807
前日だとキャンセル料が発生するな。
この時期だと延期した日程で空いてるか分らんぞ。
810名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 01:12:51
>>808
要は空きがあるかだよ。
あと何時が入校日かってこと。
上手くいきゃ翌日でも可能だろうし。
空きと、行ってその場で全額支払う必要があろうが。
合宿センターみたいなとこに直接電話するこったね。
811名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 01:14:21
>>806
何処ですか?
812名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 01:16:18
服がないw
Tシャツ5枚とジーンズ2本だけで大丈夫だろうか
あと一応ロンT2枚とかか?

みんな服いっぱい持ってくの?
参考にするから教えて
813名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 01:38:59
>>812
俺は大型なんで車で行く。
だから、下着は日数分持っていく。
上着、ズボンは3〜4日毎。
これでは参考にならんだろうから一つ提案。
マメに洗濯できる奴はいいが、めんどくさがりは後半つらい。
だから後半の5〜7日は洗濯しなくてもいいだけ持って行き。
最後は宅急便で送り返す。CL代は結構かかるから送料でもトントン。
空いた所には土産。
キャリーバックがイイと思うよ。
814名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 01:46:57
>>811
九州です
815名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 07:32:01
合宿だとギリギリの日程でスケジュールを組んでいるので
病気以外の欠席をするだけで日程が延長する
夜型で朝に起きられない奴は外に出歩かない事
22時には寝とけ

持っていく服のサイクルだが、洗濯を何日おきにするかによって変わる
パンツ、シャツ、靴下は毎日替えるとして3日に1回洗濯すると仮定すると4日分(3+1)必要
1-2-3(1-3洗濯)-4(1-3干し中)-1-2(4-2洗濯)-3(4-2干し中)

ズボンは短+長で3(1でもいいが黄ばんでくる)
二輪がないなら2
816名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 08:42:06
成績不良や検定不合格で教習の日程が延びても教習料金や宿泊費の追加は発生しない契約があるし。
しかし、遅刻欠席で日程が延びたら教習料金や宿泊費の追加があるのがデフォ。
勝手に休んで日程が延びても無制限に追加料金のない契約のある教習所なんか無いぞ。
817名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 09:19:14
ジーンズは洗濯しなくて平気
バリエーションとして、ジーンズの他になんかあると良い
818名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 09:31:49
おれはズボン2服15下着4できた
緊張でやたら汗だくになるから服多めのがいいよ
あとスケジュールの関係で予定通り洗濯できないときもあるからね
819名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 10:14:20
部屋に洗濯機付いてるとこも有るんだね

友達は毎日洗濯出来て楽だったと
820名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:23:14
ズボン2
服はジャケットを含み11
下着5だった
821名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:35:09
普通二輪の免許取りに
那須のカーアカ行ってきた
2chだとあんまり良い評判を聞かない感じだったんで
心配してたんだけど
全く逆
教官もしっかり教えてくれるし
別に怖くないし
良い学校だと思うんだけど
822名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 13:34:00
>>813>>815>>817-820
皆さんありがとー(・∀・)
参考になりました
服15と11の人はTシャツも入れてだよね?
Tシャツと長袖とかワイシャツとかポロシャツとかガラシャツとかパーカーとかいろいろ含めてだよね?

この時期は暑いからほぼTシャツで過ごすと考えて
Tシャツ多めとあとは半袖のやつ(柄シャツとかポロシャツとか)と
長袖2〜3でいいかなぁ?
パーカー持ってくか悩むわぁ。
今むちゃくちゃ暑いみたいだし…
823名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 15:00:01
>>822
ジャケットやパーカーやTシャツも入れて 
この時期は梅雨だかパーカーはいらないと思う 
せいぜい長袖のTシャツか長袖のワイシャツくらいでいいんじゃない
824名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 15:27:07
>>823
だよねー
じゃぁそうします(・∀・)ありがとう

頑張ってくるね
825名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 17:22:24
バスタオルは1枚でいいですかね?
826名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 18:57:59
タオルが臭い男の子は嫌いです!(><)
827名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 19:14:21
>>826
えーっ
じゃあ2枚か?
828名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:43:17
一枚で十分

1日ほっとけば乾くよ
829名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:19:03
>>828
d(・∀・)d
830名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:19:26
明日入校予定
ああああああああああああいきたくない世大オオオオオオおおおおおおおおおお!!!111111111
831名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:26:16
半そでロンTあわせて5枚だけは流石にまずいですか?
832名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:42:51
平気です。
梅雨でも暑いので

まぁ君の場所がわからんから何ともイエン
833名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:08:58
Tシャツで乗り切れよ
汗かきじゃなきゃ洗わなくてもいいじゃんw
834名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 08:18:19
馬鹿じゃねーの?
これから夏休みだぜ
汗かかない訳がないだろ
これで汗かかない奴が居るとすれば
病気持ちだけ
北海道ですら日中30度越えるからな
835名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 11:59:07
>>834
それが汗かかないのよ

別に動くわけではないし
836名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 12:53:57
>>835
それに車内は冷房付けるし、待合室もついてるじゃん
837名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 13:07:21
二輪車には冷房ないのよ・・・
838名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 13:22:48
冷房つけてても太陽に照り付けられるだけで汗かくよ
なぜか途中で冷房切る指導員いるし…
あとバックの教習はほぼ窓全開、失敗すりゃ冷や汗もかく
839名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 16:41:09
>>838
汗っかきなだけでは?
840名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 16:55:29
しかも腋臭か
841名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:28:43
>>840
おい!こっち来んなって
半径5メートル以内に近づくと臭うから!
842名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:59:22
>>838
冷房切るって、どんな教習中に?
843名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:03:35
何も言わずに冷房切っちゃう指導員居るよ
844名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:04:56
俺は汗かく方だけど、Agのスプレー使ってるぜ。てかなんでこんなことで叩かれるんだ。今の時期汗ぐらい普通かく。俺のとこの教官は自分の方だけエアコン開けて、なぜか窓も開けてた笑。
845名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:30:48
教習の緊張で序盤は汗かきまくったなあ、特に脇と背中
846名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:33:00
>>842
エンジン音を感じろベイベー
ってな感じ

超うぜぇよ
と思ったら、Amazonで買った運転教本にも書いてあった
847名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:46:37
駒ヶ根に合宿してます。
ありがちかもだけど教官に恋してしまいました。
でも、授業内容以外の話したことないです。
なにかきっかけないかなぁ
848名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:19:05
>>847
あなたは男?
849名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:26:01
アッーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
850名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:26:30
>>848
女です
851名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:51:05
イッーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
852名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 01:01:02
DQNがいつまでも廊下で騒いでてまじでうるさい

最悪すぎる
853名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 01:03:27
>>852
どこの学校?
854名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 01:43:49
>>846
エアコンの動力はエンジンで、コンプレッサー作動中は
エンジン回転数がアクセル踏まなくても自動的に上がるからね。
徐行を多用する教習中はエンジンの変動原因をなくそうとしてるのかも。
855名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 01:46:13
>>852
県名だけでもおしえてくれ
856名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 02:30:16
>>850
喪女?
857名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 06:14:45
>>847
ミニスカ穿いて脚は脱毛、寄せageブラで胸元は襟の大きく開いた服。
858名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 13:51:36
8月1日から鳥取のイナバ行くやついない?
友達ができるか不安です\(^o^)/
859名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:15:58
>>858
友達なんてつくらんでも平気
疲れて寝ちゃうよ
860名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:13:59
>>857
駒ヶ根は万が一でも間違いがないように、
ミニスカとかショートパンツとか、
キャミとかセクシーなの禁止なんだな。
てか、実技の先生はランダムだから、
次いつ会えるかわかんないし、
もう会えないかもです(´・ω・`)
861名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:25:31
>>859
出来てもマトモそうじゃなくて余計に神経使って疲れる
862名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:37:11
>>860
自分とこもそうだったよ
ミニのワンピとハーフレギンスでも怒られてたみたいで
レギンス履いてるのにーって泣いてたw
863名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:16:22
>>860
>>862
興奮した ハァハァ
864名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:56:08
こういうの見るとこわいね。
交通事故って毎日あるよね。
合宿来てからニュースに敏感になったな

【愛知】「がしゃーんというすごい音がして」 車が歩道を30メートル走行、はねられた女性(61)がけが 免許取得1週間の男子学生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246367748/
865名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:06:58
裏2chへようこそ
http://■re■a■lura■2ch.co■m/
※■を取り払うと伝説の裏2chに行く事が出来ます。
866名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:11:38
徳島の鳴門教習所に行こうと考えて居るのですが、専用宿舎ヴィルベルUの方にもエアコンは着いてるのでしょうか?
ホテルの設備欄には「エアコン」があって、宿舎の方には無いのが気になって・・・
流石に真夏の四国でエアコン無しは厳しそうですし
867名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:14:58
>>866
直接問い合わせても分からなかったのか?
868名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:23:10
>>866
一応先ほど問い合わせのメール送りました。
ただ、一ヶ月前までに登録すると割引のサービスがあり、8月1日から入校予定なので、出来たら今日中に知りたいので・・・
もっと早く気づけば良かったんですが、気づいたのがつい30分程前でした。
869名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:31:38
スレ汚し申し訳ない・・・電話で自己解決しました。
記入し忘れているだけで、ちゃんとエアコンもあるそうです。
870名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:56:26
夏の合宿はエアコン使いたい放題だからいいよな
まぁ、汗っかきの人は夏自体が嫌だろうが
871名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:46:20
田舎で取ったから都内で必ずジコりそう。
872名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:09:33
俺もそれが心配
873名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:14:53
>>869
自己解決ごくろうさまです。
案内書か公式サイトだかわかんないけど、教習受けたい人には
正確な情報を詳しく説明して不安にさせないことが重要だね。
早めに手直ししてほしいものだね。
874名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:57:28
>>871
同じく俺もw
都内は平気で片側3斜線はあるし、時差式信号がないから右折怖い
歩行者や自転車の数も平日休日関係ないし・・・鬱
875名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:49:19
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおマイホームに帰りてえええええええええええええええええええ

しかしMT取るまで負けねえ!!
876名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:27:11
合宿って普通のホテルに泊まって教習の時は移動するの?
それで20万位なら安くていいね、合宿にすればよかったな
877名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:39:26
久しぶりにDQNと身近で接したわ。
チャラ男慶みたいな外見の男と、
キャバ嬢にしか見えない女。
みんな派手な色の安そうな服。
授業以外はいつ見ても喫煙所にたむろしてる。
で、喫煙所で仲良くなって15人くらいの群れを作ってギャーギャー騒ぐ。
授業で一緒になると、空気読まずにウケ狙い。
回りが引いてる中、仲間内だけ大爆笑。
先生に質問されたら、質問内容以前に、
日本語が理解できてない。
何人も仮免の試験落ちて、試験官のせいにして逆ギレ。
すごいなDQN。
典型的すぎておもしろいわw
878名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:41:22
>>877
最悪
どこ?来週いくから不安だわ
879名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:46:59
>>877
あるあるwww
逆に質問してる事典で受かるわけないしwwww
880名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:25:34
>>877

高2の夏期講習(予備校の飛び込み講習)でやったハイレベル英文解釈の
アメリカ、ヤンキーがきの電車(恐らくN.Y.の地下鉄)の立ち振る舞いを見ての心理学者の論文を思い出したわ
881名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:39:30
日本語でおk
882名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:43:48
>>878
大丈夫。DQNはどこにでもいるさ
883名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:53:38
今富○センチュリ―御○場校に来てる奴いない?

884名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:55:37
そんなテンプレに晒されてるブラックなとこ少なからずここにはいないだろ
885名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:18:20
エンストしまくってる
やばい
路上出たら確実に死ぬ
途中車捨てて歩いて部屋に帰っちゃいそうな勢いだw

DQNはほんとどこでもいるんだなw
まじで最悪の時期だわ
886名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 06:55:42
でも1人で合宿来てるドキュンって偽ドキュンだろ
887名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:14:21
合宿って全部で何人くらいいるの?
1人で来てる人どのくらいいる?
888名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 10:13:09
教習所しだいだ
大きいところは多いし
小さいところは少ない

時期による閑散期はほとんどが一人
夏休み春休みは学生のグループが増える
当然一人でくるのもいる割合が変わるだけ
889名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 12:18:37
1.教習所自身が独自募集
2.ネット仲介業者による募集
3.コンビニパンフや学生生協など
下ほど学生が多くなる(情報入手のしやすさ・値段等)

イ.普通車・二輪車のみ
ロ.二種・大型車等あり
下は年齢がバラけやすくdqn率低
890名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 15:53:12
同期は25人。男子寮・女子寮・ホテル合わせて100人ちょい。同期だと7割1人。ただ3日もすればみんな友達が出来るw
891名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 16:35:55
>>890
俺同期1人だったよ

何処なん君は?
892名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 16:54:53
>>890
すげーな
駒ヶ根か伊那あたりか?
893名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:00:20
住民票って続柄が省略されてるのでも大丈夫かな?
894名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:40:52
>>893
おk
自分だけの本籍入り住民票で大丈夫

たしか
895名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:58:29
>>894
ありがとう
まあそこまで細かくかいてないし本籍地入ってるから
ダメいわれたら講義すりゃいいな
896横スネ:2009/07/02(木) 20:44:58
>>885
クラッチを早く上げすぎ
左足をきちんと浮かせて途中で止めないとそうなる
半クラの目安はアクセルを少し吹かして、クラッチを少しずつ上げた時音が変わって前に出ようとする瞬間
その位置が半クラ
その位置をキープしながらアクセルをゆっくり吹かすと同時にクラッチをゆっくり上げる

左足の踵を付けたままだと微妙なクラッチ操作がしにくい筈

これができていない奴は100%注意される筈だぜ
出来る限りガンバレ

897名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:17:39
今日から、静岡の綜合に合宿で来てるよ〜(^_^)
898名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:44:07
>>897
雰囲気はどう?
899名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:52:04
今日の合宿入校生は6人だよ〜。

仲介業者のHPの空き状況見たら△印ばっかりだったのに、拍子抜けしちゃった。

雰囲気は10代のヤンキーくんがちらほら、若いおねえちゃんもちらほら。
900名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:58:03
>>877
しかし、喫煙してる奴なんて、今では天然記念物なんだが
教習所に行くと、喫煙コーナーのほうが人が多かったりするなあ
901名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:13:44
>>896
ありがとう
実は今日の後半で完全に感覚は掴んだ(と思う)
断続クラ・坂道発進は1発目で問題なくいけた。
だから後半はエンストしなくなったよ

左足痛いw
逆にクラッチ使いすぎになりそう
今日で不安は少しなくなった気がする
902名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 06:19:23
授業でノートとるのだるいからノーパソのメモ超にうちこみたいんだけど浮くかな?

903名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 08:55:39
普通だよ
904名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:04:44
>>902
ノート取るって教科書に線引っ張るだけだろ

何がめんどい?
905名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:17:39
授業でノートに書いてるのなんか居なかったぞ
906名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 12:25:35
ノートいらないよな
マーカーと教科書にそのまま補足するくらい
907名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 12:54:26
ノート書いてるだけで浮くのにノーパソに打ち込むときたら…
カチカチうるさいし
908名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:14:46
今合宿中
学校は予想以上に親切丁寧で感激したけど、合宿の連中がドキュン基地外だらけで欝

帰りたい
909名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:18:55
>>908
帰ってきて家が居心地いいからってヒキになるなよ!
by俺
910名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:20:48
>>909
それはないが、家で落ち着きたいな
つかうちの寮管理する人だれもいない   怖い
911名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:21:59
>>910
付け加え

夜だけな
912名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:40:36
>>910
管理人はイランよ
むしろ居られる方が面倒
913名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:48:33
>>904-906
そんなもんなんか
さんくす
914名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:18:39
>>908
どこよ
915名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:47:10
教官はちゃんと教えてくれる
飯は悪くない。普通程度にうまい
部屋はワンルームバストイレ付だし問題ない
立地もいい

ただDQN集団がいることですべてが台無し
かなりうざい

DQNにも周りに害を与えない集団と、周り気にせず好き放題やって迷惑かけまくるアホ集団がいると思うけど
ここはまさに後者。

いやな時期に当たってしまったわ
916名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:07:08
行きの高速バスで、近くの席の人が、
飴を食べる時の音がぺちゃぺちゃと聞こえてかなり不快だった。
耐えきれなくて耳を塞いでた。
普通、飴食べる時って音しなくない?
したとしても飴が歯に当たる音くらいだよね?
で、バス降りてみたら、教習所の同期だった。
その日から、同期何人かで一緒にごはん食べてるんだけど、
やっぱりその子がぺちゃぺちゃ気持ち悪い音をたてる。
申し訳ないけど、顔も若干気持ち悪いから余計不快。
まさか、食べる時の音気持ち悪いよ!って言うわけにもいかないし、
あの子は一生まわりの人間に不快な思いをさせて生きていくんだな
917名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:09:24
DQNレスするやつはせめて県くらいいえよ
何の意味も無い
918名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:10:44
来週横手行ってくるよ 
どうなるやら・・。
919名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:04:55
>>915
だから何処よ?
920名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:07:55
あえて教えない^ω^
いってからのお楽しみだよ^ω^
くじ引き感覚で逝け
921名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:48:49
人が多く集まる教習所はそれだけDQNの居る確率が高くなりやすい
922名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:57:17
大抵の場合、交通費タダなんだから、
遠くても個室のとこ選べば、DQNがいても大して接することないよ。
喫煙所に近づかなければよし。

あと、安いとこは金がなくて育ちが悪い人が多いかもね。
宿泊施設が綺麗なとこは女子が多いかもね
923名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:02:35
>>921
たしかにそうかもね
ネット検索でマルチに割引してたりとか
マルイ利用とか
ローソンやCLOなんかのパンフとかな

DQN率も高いが可愛い娘もよく来ると思う
安すぎるのも考えもんだね
まぁ割り切ってやれば問題ないけど
普通に1人で食う人も多いし

つうか男はみんなMTかと思ってたら結構ATも多いのな
MTは疲れるし難しいけどクラッチなれると運転は楽しいよな
ギアを自分で変えるってのが最高にいい
924名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:06:07
別にDQNいてもいいけど、俺に暴力だけはふるうなよな
925名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:41:41
DQNゆうても大体20前後。やかましいだけで中高生みたくょっかいだすやつはいねーよ
926名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:45:17
周りに人が居る事を考えずにはしゃぐDQN位だなw
927名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:54:12
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%8D%94%E4%BC%9A
交通安全協会費の使途
(兵庫県交通安全協会のある年度の場合)

支出2900万の内訳。 給与:1480万円、福利厚生、退職金:420万円

すなわち、70%が交通安全協会の職員、天下り役員他の給与であった。

「交通安全のため」「子供たちを交通事故から守るため」などを謳いながら、
事業費、すなわち「交通安全」という本来の目的に使われたのは、740万円、全体の20%に過ぎない。
これはTBS系テレビ報道番組の取材に対して元兵庫県交通安全協会会長である松井敏男の証言によって明らかにされた。
松井は同番組で「実際は給与です」と言い切った。
928名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:04:53
>>920
性格悪

だからぼっちなんだよ
929名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 01:56:06
>>924
そうそう
俺に迷惑や関わるな!を守ればもういいよ
あと、誰に話しかけているかわからない態度と挨拶は勘弁
930名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 02:51:56
>>928のためにゆうてんねんそんなびくびくしながらいきるより胸張っていきろ!
931名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 03:12:48
>>930
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/  
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  超うけるんですけど
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
932名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 06:03:08
>>918
横手か。最近ここにもちょくちょく出てくるね。
悪くは無さそうだけど。
>>760
元気でやってんのかな。
横手情報はもう無いのかな。
書かないって言ってたからな。残念。
933名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 06:17:16
来週柿崎いくひとよろしく
934名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 06:41:18
視力って最低いくつあればいいんだっけ?
一応そこまでぼやけはしないけど自信ないっちゃないんだよな・・
合宿場にいって万が一たりなかったら帰還だよね?
935名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 06:45:10
すまんテンプレにかいてあったわ
固め0・3か・・どうなんだろうか・・
936名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 07:43:09
片目を固めと誤変換して気付かず送信してる時点で(ry
937横スネ:2009/07/04(土) 08:14:25
>>932
ステーションの洗濯事情で誤報があった
洗濯機は裏手にあった

DQN教官を今のところ見掛けない(猫かぶっている?)
教習生も大分増えてきた(それでも20人弱)
938名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:08:55
>>935
両目で0.7見えないと駄目だよ
939名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:35:06
合宿いこうと思ってます
何月ごろが人少ない?
出来れば1人でのほほんとやりたいんだが
940名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:40:53
これから夏休みで学生が増える
5月〜6月、9月〜11月辺りが少ない
941名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:59:05
教習所入った時は調子に乗って騒いでる周りのDQNうぜぇと思ってたけど
教習慣れてきて帰る頃には気が付けば自分がそのDQNになってたでござるの巻
942名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:21:40
>>941
ねーよw
943名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:40:24
お帰り下さい
944名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:00:33
>>937
横手情報サンクス。
ところで6月下旬からだと、もう直ぐ卒検?
945名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 14:15:15
>>942
いや俺もそうだったぞ
俺DQNじゃないけどタバコ吸うから一人で喫煙所いたらDQNに話しかけられて、んでいつの間にかDQNグループと仲良くなってた
946名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:16:57
ぶっちゃけ合宿にくる奴は偽ドキュンな

947名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 16:02:20
外見で判断してはいかんよ
948名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 16:27:06
おまえもするだろ
949名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 17:18:02
横手いいと思うよ
基本的に田舎の人は他から来た人に優しいから
950名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:51:20
はあ
951名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:00:32
>>935
言っとくが、メガネ・コンタクトを使用した場合の矯正視力が両目0.7以上だからな。
952名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:11:49
秋田美人拝見してくるか‥
953名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:49:10
都内在住で合宿行った人いたら
どこの教習所かおしえてくれorz
954名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:05:17
>>953
俺都内だけど来週柿崎いくで
955名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:10:36
>>954
柿崎?
その教習所のHPかなんかのURL教えてくれ
956名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:12:41
普通に検索すればでるやろw
957名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:23:01
都内から

糸魚川

3月 MT
21.5万円

新宿から乗り換え無しで行ったよ


お昼食べる寮と学校が離れてるけど、スクールバスの時間も良かったから特に不便には思わなかったよ。

飯も旨かったし、オススメだな。
958名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:12:12
>>953
新潟関屋
微妙・・・
959名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:56:18
関屋の微妙さはさんざん既出。
ポジティブコメントのみの多数は工作っぽい。
いいところもあり、良くないところもある普通の教習所。
960名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:58:48
合宿中にテレビでスピードやってて吹いたw
961名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:31:50
駒ヶ根だけど、標高が高いから太陽が近くて日焼けヤバい。
日焼け止めがすぐなくなる。
これから来る女子は長袖か日焼け防止の長い手袋持ってきた方がいいよ。
イケメンの先生になかなか当たらなくて悲しい(´・ω・`)
962名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:46:34
俺も関屋行ってるよ
963名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:02:01
>>961
ビッチやらして(*´д`*)ハァハァ
明日声かけるからミニデニムにピチT着てきてね(*´д`*)ハァハァ
964名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:31:27
>>963
ミニデニムだと、横キンがはみ出すんだが、いいかね?
965名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:34:31
>>963
や ら な い か
966名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:42:45
>>963
ピチTだと乳首浮いちゃうし脇毛がはみ出ちゃうし筋肉で角田みたいになっちゃう!!(><)
967名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:15:56
いい流れだ☆
968名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:35:59
高速こわかったお(´;ω;`)
969名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:14:53
>>968
頑張ったね(´・∀・`)
970名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:32:25
日曜日の高速は1000円dqnがいっぱい。
971名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:58:12
角田と聞きつけてやってきたけど?あれ!?
972名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:05:19
ちょww今日もテレビでTAXIとかやるのかよwww
俺どんだけいいタイミングで合宿いるんだよw
973名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:11:12
>>972映画で見たことを教習で実践するんだ!!!
974名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:31:28
>>972
教習中に、車(バイク)のド派手映画やゲーセンは見たりやりたくなくなったわw
975名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 07:24:53
かわいい子はなぜかみんなタバコ吸ってるw自然と喫煙所にいるヤンキーと仲良くなる。
976名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 09:20:40
逆に考えるんだ
俺らもタバコ吸えば喫煙所で可愛い子と仲良くなれるんじゃね?
977名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 11:00:20
>>975
ほんとだよなぁ
んでタバコも吸わない清楚なかっこした綺麗なおねえさまは
通学ぽいから話しかけられないし…
978名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 11:29:10
黒木メイサに似た人がたばこ吸っててかっこよかった。
979名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 12:37:45
どんな可愛くてもタバコ吸う女とは友達になろうとは思わない
980名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 13:01:25
夕飯時に教習がある場合に宿泊先の飯を逃すことってあるん?
981名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 14:04:03
明日から那須で合宿です

女一人で乗り込むのでDQNがいないかやや不安…|ω・`)
982名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 14:09:11
>>981
一緒の入校日にイケメンと出会えればいいね
んでセックスしちゃいなよ
983名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 14:54:24
>>982
彼氏いるのでお断りします( ゚ω゚ )

淡々と勉強してさっさと取って帰るわ…
984名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 15:04:36
>>983
とかいいつつイケメンならヤっちゃうくせにw
バレなきゃいいんだからもったいぶらないでセックスしなよ
女なんてセックスのことしか考えてないんでしょ?
985名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 15:06:23
合宿中に不細工は話しかけてこないで下さい(*´艸`) 
イケメン以外興味ありませんから(*´∀`*)
986名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 15:45:24
>>984
猿は糞して寝ろ
987名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 15:59:29
合宿でやれる教習所とやれない教習所を教えてくださいm(_ _)m
988名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 16:53:12
>>980
自分が行ってた合宿教習だと、追加延長でなければ
学科も技能も基本的に食事時間とバッティングしないように予定くまれてた。
食事と重なる夕方の教習もあるけど、その時間は地元通学の人たち優先。
989名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 16:57:17
一応朝飯もプランにあるけど(多分バイキング)
朝だけは胃に入らないから食わなくても大丈夫だよね?
990名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 17:25:36
観音寺の教官ってどう?いったやついない?
991名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 17:41:39
9月の頭から行くんだがおっさんしかいないんですかね?
992名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 17:52:32
さくらんぼドライビングスクール行ってる人います?
993名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:47:34
もう一回!
994名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:47:13
観音寺飯つけるかどうかで悩むわ
995名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 21:03:53
>>983
女の子の友達作った方がいいよ。
教習とか検定の情報交換ができるから、結構助かった。
あと、ごはんもみんなで楽しく食べれるし、
自然に囲まれたとこだったら散策とかもできるし。
この時期ならみんな一人だろうから、
同じ日に入った子とかとすぐに仲良くなれるよ
996名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 21:20:15
だねだね。
997名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 21:46:54
次スレはー?
998名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 22:16:00
【合宿】自動車免許 39日目【免許】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1246885698/
999名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 22:18:23
>>998
1000名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 22:19:14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。