司法書士試験 講師・予備校評 Part14■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 06:46:29
Wセミナー

竹下貴浩
【長所】
・有名。ある種のブランド
・過去の出題問題を熟知している。
・要点、ポイントのチェック、試験で狙われる箇所や誤解しやすい箇所を端的に指摘
・テンポよく進む講義
・受講生にやる気を出させる雑談
・料金が安い
【短所】
・テキストや条文を読み上げてるだけのことが多い
・法制度の趣旨や原理、結論の理由付けがあまりない。
・図解や整理表など図表による視覚的なものがない。
・ライブでも基本的に質問・相談には応じない。
・法改正や新傾向問題、試験問題が難化すると弱い点。
・雑談が長いことがある。また毒舌なので神経を逆撫でされるかもしれない。
・1部に痛い信者がいる。

山本浩司
【長所】
・具体例が豊富
・法制度の趣旨や原理、結論の理由付けをする。
・司法試験の択一に何度も合格してることもあって理解度が高い。(なるほど会社法が司法試験受験生などにも好評。)
・問題に対する嗅覚が鋭い
・料金が安い
3名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 07:40:02
死んだ方がええ
4名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 07:59:55
弁護士様になれないカスがウケる落零れ資格!
司法書士♪(笑)
あー人生終わってるよな。www
5名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 08:37:44
■司法書士試験 講師・予備校評 Part13■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1240092070/
6名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 08:57:02
LECや伊藤塾の講師評もよろ
7名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 09:33:08

おまえら、司法書士をよく目指せるなwwww

業界ネタを少しだけ教えてやる

自民党を中小とした司法試験改革委員会を知ってるか?

数年内に司法試験や仕事領域が変わる

あー、この辺りを知らないならググれよカスども



その中で司法書士は




ぷっ、可哀想で言えねぇ


8名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 09:48:40
LEC

樋口正登
【長所】
・今の段階で過去問をどこまでやるかなど復習箇所を的確に指示。
・基本事項を重視
・一発合格者が多い。
【短所】
・ゆったりとした口調は好き嫌い分かれる。
・細かな択一知識はテキストや過去問で付け足していくことになる。

海野禎子
【長所】
・法律勉強を一切したことのない完全初学者を想定した講義。
・法学部以外の出身なので本当の初心者の立場から解説。
・法制度の趣旨や原理、結論の理由付けを説明。
・レジュメが豊富
【短所】
・法律学習経験者には説明がくどいかもしれない。
・顔で好き嫌いが分かれるかもしれない。
9名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 09:50:06
伊藤塾

蛭町浩
【長所】
・理由付けもしっかりして覇気のある解説
・法改正に強い
・詳細なテキスト
・記述の解法が鮮やか
・基礎力のある人がさらなる実力をつけるのに役立つ
・Web通信で講義の翌日から受講可
【短所】
・知識があることが前提の講義のため、基礎力がないとついていけない。
・説明が回りくどく感じるかもしれない。
・独自の方法論のため、合わない人もいる。
・記述講座のみの担当
・1部に痛い信者がいる。

所博之
【長所】
・突然おやじギャグをボソっと言い、和ませようとする。
・具体例が豊富な解説は理解しやすい
・制度制定の背景を詳しく解説
・実務で役に立つであろう経験談(雑談)も する。
・法律初心者向き 。
【短所】
・反戦思想家でその思想に基づいた雑談が挟まれることがある
・説明を端折ってしまうことがある。
・誤植が多く、訂正もしないことがある。
10名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 09:50:47
東京法経学院

森山和正
【長所】
・具体例や実際の事件を例にした説明が丁寧でわかりやすい
・理由づけがしっかりしている
・学習する範囲を明確に限定してくれる
・明るくて面白くモチベーションがあがる(話に伏線があったりして感心する)
・質問をメールで本人が答えてくれる
・料金が安い
・ヘッドハンティングのうわさがあるのもうなずける 【短所】
・法律の学習者には説明がくどく感じるかも(簡単なこともいちから話す)


クレアール

三枝りょう
【長所】
・明るく元気のある講義
・ブログが面白い、天才!
【短所】
・テンションの高いキャラに不快感を感じかもしれない
11名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 09:52:35
>>2 >>8-10
他、あれば宜しく
12名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 10:13:51
低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!! 低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!!

低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!! 低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!!

低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!! 低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!!

低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!! 低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!!

低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!! 低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!!

低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!! 低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!!

低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!! 低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳低脳!!!!!!!!!!!!!!!!
13名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 14:00:16
NEWTON

画期的なTLTメソッドで学習。
不合格なら受講料全額返金します。

但し、返金は不合格確定後6ヶ月以上後でかつ、
いつになるかは通知しません。
催促がないとうやむやになるかも知れません。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224789181/
14名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 23:33:46
LEC関西の小泉講師についての長所・短所もぜひ教えて下さい。

15名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 23:40:36
サイコー
16名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:48:05
誰が最古なのか
17名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:53:29
あれれれみんだどした?
18最強のクレーマー:2009/07/13(月) 22:18:20
ゴメン!
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな〜。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな〜
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ〜。
悩むな〜

すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
19最強のクレーマー:2009/07/13(月) 23:33:54
ウソのような話だけど、嘘なんだ
20アイシスクレーマーの合格術:2009/07/15(水) 19:19:30
ゴメン! アイシスのレジュメ捨てて
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな〜。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな〜
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ〜。
悩むな〜

すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
21最強のクレーマー:2009/07/17(金) 22:38:56
46歳独身
”恥ずかしくない”
10年近い生活保護
”恥ずかしくない”
アイシスの教材取り込みに失敗してクレーマーになり
”恥ずかしくない”
ジム通いしながら嶺からハクション大魔王にそっくりとばらされて
”恥ずかしくない”
本当に恥ずかしくないのか?




”恥ずかしくない”けどくやしい

”恥ずかしくない”けどくやしい

”恥ずかしくない”けどくやしい
22アイシス講義の解約方法:2009/07/19(日) 13:49:53
2007年1月16日 9:16

○○さん こんにちは。
お申込みありがとうございました。
予習用の民法の教材は,本日発送しておきます。
予習が終了すれば,メディアのみ返送してください。
次の不登を送らせていただきます。
これからは忙しい毎日になるかと思いますが,
短期合格目指してお互い頑張っていきましょう。
今後とも宜しくお願いします。  嶺

過去ログ読め!おっさん!
「メディアのみ返送してください」と言われたら
レジュメの返却はいらんだろ?

予習教材の返却と通常講義の解約の区別ができなかったのか(笑)。
23名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 15:28:35
司法書士受験生が、京都教育大学の集団準強姦事件につき問題をおこしました。




/show_friend.pl?id=19920388(mixi退会のため確認不可)
氏名 加藤○○ (mixi名 le lapin)
性別 男性
年齢 19歳
誕生日 10月11日
血液型 B型
現在地 兵庫県西宮市 
出身地 山口県周南市
所属 関西学院法学部法律学科
法律研究部
     浜学園 西宮・宝塚教室にて講師
     政治思想団体「星燎会」
自己紹介 司法書士目指してます。その先の予備試験からの司法試験も考えています。
夢は正義の味方になること。


問題のmixiのスクリーンショット
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247021737/33


現在稼動中の議論取り扱いスレッド
京都教育大学の集団準強姦事件に対する関西学院大学の対応2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247021737/
24名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 19:06:22
ゴメン!
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな〜。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな〜
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ〜。
悩むな〜

すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
25名無し検定1級さん:2009/08/15(土) 23:34:26
LECタイムセールのクーポンを登録して司法書士のレジュメの09択一データファイリング講座の民訴法

を購入しようとしたのですが、「eクーポンコードは使用できません」とのエラーメッセージ
が出ます。
購入時間に入力しています。
対象商品にも当たると思いますが、どうなっているのでしょうか?
分かる方いますか?
26名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 07:25:41
不動産登記法記述式の基礎を一(各項目の書き方のルール)から学べる講座ってありますか?
27名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 22:53:46
アイシスは?
28名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 18:09:14
さあ・・・
29名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 21:52:47
答練っていつぐらいから始めるもんなの?
30名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 21:27:22
test
31名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 17:25:14
いいねぇ〜。
32名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 18:23:15
先生が捕まった
33名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 00:14:51
予備校講義のため偽名受験、司法書士を業務停止処分
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090918-OYS1T00726.htm

 福岡県大牟田市の司法書士の男性(37)が、親族の名前を使い、2度にわたって司法書士試験を受験していたことがわかった。
男性は、司法書士を目指す人を対象にした予備校で講師を務めており、「生徒に試験の傾向などを伝えたかった」と話している。

 福岡法務局は「社会的信頼を損なった」として、今月7日付で、男性に2週間の業務停止を命じる処分を行った。

 司法書士試験は年に1回行われ、7月頃に筆記試験、10月頃に口述試験がある。筆記試験では主に、売買契約、登記、
会社清算などに関する問題が出題される。

 男性によると、男性は筆記試験を2007年7月に義弟の名前で受験し、08年7月には父親の名前で受けた。いずれも合格したが、
口述試験は受けていなかった。義弟と父親からは、名前を使うことについて了承を得ていたという。

 08年の筆記試験合格後、口述試験を受けに来ないことを不審に思った同法務局と県司法書士会が、同11月頃から調査を開始。
男性から聞き取りなどを行った結果、偽名での受験が発覚した。男性は「司法書士でありながら受験する理由を、
逐一説明するのが煩わしいので、偽名を使った」と説明したという。

 受験生は試験終了後、問題用紙を持ち帰ることができ、後日、法務省も問題をホームページで公開している。しかし、男性は
読売新聞に対し、「実際に試験を受けることで、自分が受験した時の感覚を思い出し、知っておくべき内容、知らなくてもいい
内容を見極めたかった」と話している。

 同法務局は「資格を有する者が受験するのは試験の趣旨に反する。偽名を用いたことで、司法書士の品位も害した」としている。

 予備校側は男性に口頭で厳重注意し、男性が法務局から処分を受けたことなどを説明する張り紙を校内に掲示した。
男性は引き続き、講義を担当している。
(2009年9月18日 読売新聞)
34名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 08:59:19
2007年1月16日 9:16

○○さん こんにちは。
お申込みありがとうございました。
予習用の民法の教材は,本日発送しておきます。
予習が終了すれば,メディアのみ返送してください。
次の不登を送らせていただきます。
これからは忙しい毎日になるかと思いますが,
短期合格目指してお互い頑張っていきましょう。
今後とも宜しくお願いします。  嶺

過去ログ読め!おっさん!
「メディアのみ返送してください」と言われたら
レジュメの返却はいらんだろ?

予習教材の返却と通常講義の解約の区別ができなかったのか(笑)。
35名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 13:48:07
           47歳独身
           47歳独身
           47歳独身
           47歳独身
           47歳独身
           47歳独身
        きっと先祖のタタリだよ
        じいさんお払いしろよ
        かわいそうで涙が止まらないよ
36名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 19:01:18
合名会社司法書士試験塾アイシス
資本金:0円←注目、資本金も準備金もなし怖くて取引出来んわ。

合名会社の資本金に注目されるとは
さすがクレーマーせんせいは肥大なお方だ。

合格発表後はすぐに実務もできますね。
嶺の土下座が目に浮かぶ。

さて、合名会社の資本金、準備金はどうやって調べたんですかい?

退屈な話とは思えないけどな。
37名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 20:43:59
たつみ
38落ちこぼれ生活保護:2009/10/14(水) 22:23:32




ぼくは優秀な成績で司法書士試験に合格したので

口述試験は免除しました。

さぁ、今日は夕方から上戸彩似の彼女と近所の「鳥貴族」でデート。
貴族焼き(タレ)と淡麗(大)で残暑を吹っ飛ばすぞ!
ファイト!!
コナミスポーツ行ってサウナ&風呂入ろ。
明日の夕食は超大盛りカレーで有名な某店で「トマホークカレー(1400円)」にチャレンジだ!



39名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 22:55:10
ガタガタ言うと新スレたてるぞ
40名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 23:21:18
   ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
    ( `A´)  一寸先は崖
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
41名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 06:47:46
アイシスは何処か別の所でやれ
ここに来るな、迷惑なんだよ!
42名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 20:03:55


   +++++       
  / __ヽ
  /  ―― ヽ  嫁がほしい、資格がほしい
 | /  \|  生活保護?それは資格じゃないよー。
(| ⊂・ ⊂・|)  
 |   ∪ |  
  | / ワ\|  はるか〜 シコシコシコ・・うっ
  ヽ    ノ
   `ー―



43名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 21:34:46
おじいさん・・
44名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 22:46:12
はげ でぶ しわくちゃ
45名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 01:47:13
ぺ。
46名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 19:23:19
生活保護10年も受けて司法書士の資格も取れない
馬鹿は死んだほうがいい。
47名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 22:33:17
司法書士予備校・講師評です
講師・予備校以外の話題は、スレ違いですので他でお願いします。
48名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 23:27:54
じいさん読んでるのか、スレ警備ご苦労。



生活保護10年も受けて司法書士の資格も取れない
馬鹿は死んだほうがいい。

49名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 02:24:41
ウチミンで良いじゃん
50名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 03:03:42
現在、補助者をしていますが司法書士は大変みたいですね。

先生によれば登記識別情報制度になったせいで、金融機関がどこも司法書士を固定しちゃったから

昔以上に新入りに登記の仕事がなくなっちゃってるらしいです。
51名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 00:07:31
>>50
ほんとにどこも厳しいよ
52名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 01:03:00
辰巳の千葉真人ってどうなん?わかりやすい?
CM式とかでPPTの講義らしいけど。
53名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 06:56:43
>>52
千葉真一はサニー千葉
54名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 01:45:46
こーハッ
55名無し検定1級さん
>>52
ポイント講座のひとつを聞いたが、
印象は良かった。