【今年は】通関士試験 part16【何%?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
みんながんばれ!!

【今年は】通関士試験 part15【何%?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1223362738/l50
2名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 14:36:56
2getで今年合格
3名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:43:25
万年不合格の自称ベテ従業者によるネガは禁止
4名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 06:05:32
3 = ニート
5名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:26:25
現役通関士だけどなんか質問ある?
6名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 08:52:02
元通関士講座講師ですけど何か質問御座いますか?
7名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 09:19:36
RECとユーキャン、講座を取るならどっちが良いですか?
8名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:28:42
>>7
法令はどこのを使っても同じ。覚えるだけ。実務はここ数年完全に対応出来た講座は無かった様子。で、過去問+評価303あたりでひたすら演習。
あとは法改正の対応度かな?因みに俺は去年ユーキャンで合格出来たが、試験僅か一ヶ月前に結構な厚みの追補版が送られてきて焦った。
重要視する点は人それぞれだと思うけど圧倒的なプライスで俺のオススメはユーキャンだね。
・・・工作員ぽいかな?
9名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 12:08:48
ところで、通関士試験に合格するとどんなメリットがあるのでしょうか?
10名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 12:32:40
そこそこ程度の試験なので、そこそこ程度の頭は持ってると思ってもらえる
かもしれない
11名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 12:58:31
片山のハンドブックでセコセコ勉強してますがこれだけで大丈夫でしょうか?
12名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 17:40:05
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【オタク】千葉商科大学【DQN】 [大学受験サロン]

なんかストライクゾーン!!って感じだ。
13名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 18:51:25
>>8
 一番活用できるのは、もちろん通関業者の従業者として通関業務に携わることですが、これだけではありません。
色々な場面で活用できますし、一目置かれることにもなります。その例をご紹介します。
 
 大手の通関業者は国際物流会社の通関部門として存在する場合が大半を占めます。その営業部門に勤務するとしても、
通関士の資格は大いに役立ちます。国際物流会社の営業の仕事は、日本から外国へ、逆に外国から日本に貨物を運ぶことです。
そこには必ず通関という仕事が関連してきます。通関の知識を持っていたとしたら、それだけスピーディーに仕事をこなすことができます。
何よりお客様からの信頼度が違います。「わざわざ通関部門に問い合わせなくても、この人に尋ねれば何でも分かる。」といった具合です。
 
 そのほかにも、貿易商社に勤めている場合や海外取引のあるメーカーなどでその知識が大いに役立ちます。
小売業の仕入れ部門といったところでも役に立ちます。仕入れは国内だけでなく海外からの物もあります。
仕入れる商品の知識とともに、それを輸入するための手続、原価計算に必要な関税額の計算も必要不可欠な要素だからです。
小売業といえば、スーパーマーケット、百貨店やコンビニなどが代表例です。
 
 学生の皆さんも、これらの会社に就職をしたい場合には強力なアドバンテージになります。
不況下の中、就職活動は一段と厳しさを増しています。一つでも多く、自分をアピールできるものを身につけましょう。
14名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 22:02:29
>>11
自分も今のところ片山本しかやってない
一通り覚えたので問題集でも買おうかな
通信やる場合はユーキャンか協会かどっちがいいのかねえ
15名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 22:35:51
去年受験した部下達が使ってた教材いろいろ見させてもらったんだけど、
実務対策はTACが結構しっかりしてたように思う。
それ以外の部分については、基本書はヒューマンの1冊だけで十分。
問題集は協会のヤツ(ゼロ申含む)だけで十分。
実務対策と法改正対策、直前答練をTACの通信でやれば十分だと思う。
16名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 22:51:29
>>13
誰も一目置かねえよ、こんな資格。
一日中書類と計算で終わり。答えが必ずある仕事って糞ツマラン。

現役通関士より
17名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 23:23:51
通関士は土日はお休みなのでしょうか?
18名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 00:15:05
>>17

基本お休みの会社が多いよ。土曜日隔週の会社もあるかな?取り扱う荷物(貨種)によって土曜や日曜でなければならい場合もあるかも。
19名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 00:25:16
>>13

正直、言いすぎだと思います。はっきり言って通関士は通関業者のしかも通関部署にいないと
その価値を見いだせない資格と言っていいでしょう。通関業者の営業の募集があったとしても
通関士の資格がアドバンテージになるかと言うと、はっきり言ってそうではありません。
(もし、採用されたとしてもそれは営業で使えなかったら通関でつかうかぐらいの
理由で採用されている場合がほとんど)

実務で問い合わせは現役でバリバリやっている通関士でも判断が
むずかしいような微妙なケースがほとんどです。
経験のない通関士試験を合格したくらいの知識の回答では不安で聞いてもらえません。

この試験を受かれば貿易や通関でバラ色の世界が広がっていると思って受けてはなりません。
20名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 00:45:22
でも正直な話、バラ色だろうがドドメ色だろうが土日祝日休めるのは魅力的。

21名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 01:13:40
>>17
Airは開庁の当番があるから注意
22名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 01:32:18
なんだかまたネガレスが増えてきたな。

実務経験もないのに資格を持ってる人間が業界入りされちゃ困る立場って…
やっぱり万年不合格の業界の先輩方ってか?
23名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 01:43:57
>>15まではいい流れだったんだけどな。
24名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 01:47:04
>>16
それが面白いという人間もおるのだよ。
糞がつくほどツマランのだったら、なぜ君は転職しないんだい?
25名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 01:50:51
この業界ってやっぱり他人にウマみを知られたくない、分け与えたくないといった
閉塞的な人間の多い世界なのかな?
26名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 02:11:23
そう思うなら入って来いよウエルカムだよwww
27名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 02:15:08
>>26

26と同意見だわ。このレスみてネガティブとか言ってる奴この業界しらんな。
現実みえてない。 現役通関士より
28名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 02:18:42
業者にもよるな。

こんなこと言うとまた大手だの中小だの騒ぎ出す連中が湧いてくるがな。
29名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 02:23:11
>>27
この業界では「ツマラン」はポジティブな単語なのでつか?
30名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 02:30:03
>>29

どういう意味で聞いているのかわからないが「ツマラン」がポジティブな意味の単語で通る業界は
ないんじゃない?

31名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 03:12:21
>>26
そう言うしかないわなw
32名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 03:17:00
>>25の言うことももっともだぞ。
ここにいる業界人ぶってる連中、
なぜにそこまで新規参入者を必死に追い返そうとする?
33名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 03:23:27
通関士試験合格を「履歴書の資格欄」に書くと違法ですね。
だって「合格しただけであって確認を受けた資格」でないから!

正常な判断ができる人ならばまず書きませんよ
34名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 03:27:20
>>32

追い返そうとはしてないと思うよ。入ってきたらわかるという意味で。ちなみに俺は業界人ぶってるじゃなく
ばりばりのこの業界(乙仲)にいる。
35名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 07:03:46
>>33
OKだろ
「資格」なんだから
君は名称使用の制限の部分と勘違いしてないかい?
36名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 08:58:11
>>35
千葉商大なので理解出来ないんです。すいません。
37名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 15:49:22
ていうかこの資格を取ろうとしてる奴らが皆通関士になろうとしてるわけじゃないだろうに
待遇だって別に良くないし
38名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:07:39
>>35
通関士・・これは確認受けてなければ資格詐称。
平成20年11月 財務省認定 通関士試験合格 でいいでしょう。

TOEICだったら
平成○○年 TOEIC公開テスト スコア680点取得
英検だったら
平成○○年 文部科学省認定 実用英語検定準1級合格

ってな具合で。
TOEICは志望先によるけど550点以下とか英検も3級以下は書かないほうが
いいでしょう。

通関士は業界違えばまったく無名なのでアピールするなら”その他特記事項”
に内容を書くしか無いな。
難易度が比較的低い国家試験に該当するのでむやみに書かないほうがいい場合もある。
39名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:49:48
いや、だから、資格欄には職種を書く訳ではないので・・・
確認を受けていない合格者が職種として通関士と書いたなら詐称だが・・・勿論資格欄には○年(○回)試験合格とするのが正しいだろうが仮にそこに「通関士」と記したところで、あくまで資格欄なので「通関士になる資格」=「通関士試験合格者」と解されるのではないか?
みんな○○大生ばかりなのかよココは?
40名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 19:00:23
千葉商科大生の通関士試験合格者って、いるの?
41名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 21:03:37
>>39
アツくなりなさんな。33(=38?)が千葉商大生でなければ釣りなんだからさ。
42名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 08:07:06
また卒業しても部室に顔だしてでかい面するOBだらけだな
43名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 14:03:00
誘導しようにも原液通関士のためのスレがないからねぇ
44名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 19:40:06
現役は運輸・交通板に行けばいいものを。
45名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 02:49:29
定年まで普通に暮らせるだけ稼げればいいんだが・・・
46名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 07:32:38
俺は定年後も嘱託として働きたいが・・・
47名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 07:58:11
ウチの会社は嘱託一年目でそれまでの給料より35%、3年目で50%の収入減らしい。定年直前の人(通関士)に聞いたら手取り35は越えてないみたいだし、俺も将来少し心配になってきた。
48名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 08:03:37
↑弱小零細なもんで。大手の方、イジメないでね。
合格したら転職できるかな?経験は通関部門で一年半です。
49名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 15:08:14
またOBがいちびってるよ。
業界内部の話はここじゃないんだというのがわからんのかな。
50名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 22:31:25
居場所がないんだよ。

誰か作ってやれよ。
51名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 23:40:07
定年後も仕事があるだけマシだろ。
どんだけ贅沢したいんだよw
52名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 00:58:07
嫌なら見なきゃいいし、スルーしとけばいいのに。
これってゆとりなのかね。
53名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 08:21:44
スレ違いの荒らしを正当化されてもねぇ…
54名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 10:35:32
見たくないスレを見ないことはできるけど、見たいスレだと見たくない書き込みも見えてしまうしな。
試験内容に関係ない話ばかりする居座りOBは邪魔だよ。
55名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:21:00
千葉商科大OBかもよw
56名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 21:23:07
そんなFランどうでもいい
57名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 07:36:49
テキスト本、通信、どれ見ても実務以外は内容変らないんだよな。
色と図が多いか少ないかだけ。
それなのに通信はなんであんなに高いんだか。
58名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 21:01:39
やっぱFランには通信か予備校が必要かもね。
59名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 08:07:52
試験の範囲が民法等他法令まで広がるかもという話題が前スレにあったけど、今年は大丈夫だよね。
60名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 17:43:21
通関士は世の不景気には影響されないの?
景気に左右されないなら資格取得を考えるんだけど...。

小さい会社とか未曾有の不景気に耐えられる?
61名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 17:58:14
おもいっきり左右されるよ。
今みたいに不景気で荷動きが鈍くなればその分通関業務も減るから。
62名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 18:13:22
景気に左右されない業界なんてほとんどないだろ

むしろこういう時だからこそいろんな資格を取って知識の幅を増やすのがいい
63名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 23:00:14
そうか左右されるんだ
輸出8割減なんて言われてるけど
通関業務も関係してるのか
64名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 23:17:28
うちの輸出は半分になったって言ってたぞ
65名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 00:15:45
でも輸入で忙しいんじゃね?
66名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 07:07:48
輸入もそうでもない
国内消費冷え込んでるから
67名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 07:22:41
自演臭い問答だなw
68名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 09:25:58
景気に左右されたくなかったらお役所でも行くことだな。
69名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 01:17:06
>>60 60が無職なら、通関士でも宅建でも何でもいいから、資格取れ。
でも親に迷惑かけずに、バイトでもいいので、働きながら。
そして、通関士試験合格したら、また、ここへ書き込め。
就職できるよう、こつを教える。
但し、通関関係のみ。宅建は専門外。
70名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 11:20:01
日本の1個か2個の港を大きくして設備を整えることで日本での仕事が増えるらしい。
今はでかい港を持っている韓国経由できているから日本の輸出入が増えることで
韓国が儲かる仕組みになってる。
日本の親韓派がわざと仕組んで日本の港の開発をしなかったんだと思う。
71名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:04:19
>>70 韓国は人件費、土地が日本に比べて安い。
大マーケットである中国に、近いからです。
大阪なんて、住之江区の南港、北港に、港用地一杯あるが、
肝心の、船社が寄ってくれなきゃね。
大阪港に比べて、神戸港は港町情緒たっぷりで魅力はあるけど
大阪港の方が、やりようによっては発展の可能性があると思う。
だけど、関西の港より、横浜港や東京港の方が雇用はあるので、
通関士合格者で、地方から移り住もうと考えている人は、
関東の方が、就職しやすいでしょうね。
以前は名古屋港の勢いがあったけど、自動車不況で、名古屋は
就職しにくいでしょうね。
でも、私は通関士試験合格したら、通関士に転職できる自信はありますけど。
72名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:14:27
>>60
通関業ってのは実質、財務省に保護されている規制産業。
“通関業の開始がその営まれる地域における通関業務の量
及び通関業者の数に照らして必要かつ適当なものである
ことを要する”って業法にも書かれてるように地域における
需要と供給のバランスを役所が管理してるので競争過多に
なることはないよ。まあこう不景気では仕事の量は減るがね
73名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:16:26
乙四とどっちがムズい?
74名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:25:43
乙四って危険物か?www
75名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:44:57
>>71
中国から直接日本にきた方が近いじゃん。
76名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:37:18
通関業は保護されてる規制産業ではあるが、その業者の中にいる通関士が会社に保護されてるかというとね・・・
仕事が減れば首切り・・・まではいかないけど営業担当と一緒に外回りさせられてるよ。
77名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:58:31
“専任”の通関士は通関業務以外はできませんからw
78名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 18:14:10
なにをタテマエをw
79名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:08:35
「営業じゃありませんよ。ご挨拶ですよ。」
ってね
80名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 21:20:33
>>72
数年前に規制緩和で条件クリアすれば大体許可下りるようになったはず
81名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 22:54:40
ところでお前らの会社は潰れる心配ないのか?
82名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 23:42:52
今年は確実に赤字だな
今後厳しいよどの会社も
83名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 08:07:34
今年も出版されるらしい

http://shop.jmam.co.jp/book/1207986_1453.html
84名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 12:15:39
うちは輸出減った分、輸入増加。
このまま続けば黒字だが、先行き不透明だな。
しかし、求人減ったなあ。
85名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 13:16:10
実際のとこ税関HPで通関業の許可の消滅の公告が最近増えてるような気もするしね。
86名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 13:42:53
通関士を目指してない人には、通関量が減ってもどうでもいいんだろうだけどね。

通関士になりたい人は合格しても、就職や転職が大変だろうな。
87名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:27:41
>>85さん、>>86さん
そんなこといわないでよ・・・。
ところで相談なのですが、通関業の募集ってどんな感じなのでしょうか?
当方倉庫業で3年くらい勤めて昨年、契約を切られますた。ただ、昨年、通関士試験を受け、落ちてしまいましたが
かなり手ごたえを感じ(おそらく実務試験でアウト)通関業で身を立てたいと思うようになりました。
ただ、@年くっているA見るに耐えない職歴Bフォークの免許すらない(獲るつもりではいるが)
C今年、通関士試験だいじょうぶかなぁと不安があり直に通関業者に履歴書が遅れない状態なのです。
勿論、今年も通関士試験は受ける予定です。(勉強中)

そこで通関業・関連した会社に勤めている人、特に人事に関係ある人、転職経験者に
業界の雰囲気・そして通関業界に転職するためのアドバイスが欲しいのです。

・・・・・・何卒よろしくお願いいたします。
88名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:15:49
>>87 私も年食っていますが、派遣ですが去年3月から、通関会社で働き始めています。
通関士ではなくて、誰でもできるドックレ入力とか、空バンピック、請求書作成などの
周辺事務です。(これも立派な仕事なので周辺事務というのもおかしいのですが
わかりやすく表現しました)
 今年通関士試験合格したら、即転職活動します。もちろん働きながら。
通関士合格者なら、派遣でよければ、求人はあります。
はたらこねっとやgoo派遣とかのHPで気に入ったのがあったときは、
プリントアウトして保管してます。
 今年合格目指して頑張ろう。
8988:2009/01/26(月) 21:15:15
フォークリフトの免許は私も持っていませんが、
ネットで調べたところ、土日祝日のみで数万円以内で取れる教習所が
あるようですね。
フォークの免許は、簡単に取れそうだから、通関士の試験後、11月にでも
取ればいいのでは?
90名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 02:15:43
通関士って受験料いくら?
91名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 03:49:51
40代、高卒、未経験で昨年末に転職に成功しました。
ちなみに通関士以外で持ってる資格は、
大型、けん引、フォークリフト、乙4、シスアド…。
こんな程度です。
92名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 03:54:47
受験料いくら?
93名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 04:01:43
94名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 04:10:12
>>93
氏ね
95名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 04:21:41
「通関士 受験料」で検索かけたら一発で出るのにな
ネット検索もまともに使えないやつが受かるような試験じゃないから、受験は止めておいたほうがいいのでは?
もっとも、>>94は試験と名のつくものにはどれも受からないと思うけどw
96名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 04:28:07
お前らくだらない争いはやめろ スレが荒れる
97名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 04:30:40
>>92-94
ワラタw
98名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 12:43:13
>>92 去年までは \3000(収入印紙貼り付け)
今年は7/1に、発表される試験要綱でわかる。税関HPでもわかるよ。
私は大阪で受験なんだけど、試験場に行く前日までにスルット関西等の券を買っています。
電車乗車券を買うのに手間取らない為。
大阪は毎年試験会場が変わるから、今年は大阪大学か阪南大学か関大だろう。
92は、ここで聞くのもいいが、
税関HPや関税協会HPを見たり、大きい書店で立ち読みしたりして、検討すれば?
9987:2009/01/27(火) 15:36:35
>>88さま、>>91さま早速の反応ありがとです。
実は私、ただ今プーでして今日も面接にいって参りました。
自分的にはフォークだけは早めに取って多少なりとも箔wをつけようかと思っております。
でもお足に余裕が無くてさw(私の場合は5万くらい)
取敢えず、今は就職!を優先して秋の試験に備えたいと思います。
世知辛い世の中ですが、みんなで幸せになりましょうよ!
ねらーに幸あれ!!!!
100名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 19:59:59
>>99
フォークの資格はいつでも取れるから心配はいらん
フォーク、玉掛、クレーン等免許があるにこしたことはないが現場のプロで根付いてしまわん様にな
でも、倉庫を経験してきたヤツは優秀なのが多いね
新卒のネクタイオンリーは通関士の確認受けても社内で(事務所と現場)コミュニケーション不足というか、トラブルが多い気がするウチの研修制度がなってないのもあるがねぇ
101名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 21:25:45
来年度試験のポイント変更点

・認定製造者制度の追加
・偽造印紙・郵便切手等を輸入してはならない貨物に追加
・保税蔵置場等の許可をしないことができる要件に、申請者が暴力団員であること等を追加
102名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 21:46:35
>>101 >>申請者が暴力団員であること等を追加
って、上組やばくない?
昔、YG組って、年配者にきいたけど。うそうそ。
103名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 22:09:56
国際郵便とか別送品やら簡易税率やらは?
企業相手の業務から個人向けの業務も増える...と見越しているとおもう。

http://www.customs.go.jp/tsukan/yubin/yubin210216.htm

あとは20条の3の違約品の払い戻しとか。

某出張所の個人通関部門はいつも盛況で税関職員も大変そう
そのうち、民間に委託するんじゃとおもったりする。
104名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 22:20:58
>>103
それも当然、次回のポイントだろう。
>>101で挙げたのは今日、国会に提出された分。
105名無し検定1級さん:2009/01/28(水) 06:27:44
円高で輸入に活路が見込まれるといってる経済評論家がいるけど
復路でカラになるのを避けて日本に寄港したがらない船社がけっこう
あるという現実も皆様ご承知おきくださいね!
10687:2009/01/28(水) 14:05:12
>>101、103
やっぱりネットは勉強に不可欠だったんだね。
去年もテキスト・オンリーで勉強した結果、当日、問題を見て泡食ったしw
このスレってOB/OGも見ているのかなぁ。
現役の目からみた予想ってのも聞いてみたい。
ずうずうしいけどw

107名無し検定1級さん:2009/01/29(木) 00:52:27
やっぱ求人は港がおおいんですかね?
あと、港だと海水で車がはやく錆びませんか?
10887:2009/01/29(木) 13:40:49
>>107
そっちかよw
109名無し検定1級さん:2009/01/29(木) 20:17:25
>>107 たぶん 大都市中心部が一番求人は多いと思う。
ただ、割合で言うと、港近くは、他の業種より、通関、倉庫、運輸、物流会社が多い。
業界未経験なら、空港関係より、港関係の通関会社を選んだ方がいいかも。
エアーは、書類処理能力のスピードを要求されるので。
通関会社の下請けをやっている物流会社も異常にスピードを要求するところがあるので、
できれば、一部上場か二部上場クラス以上の通関会社を選んだ方がいい。
高い給料で、仕事も余裕を持ってできる。下請け、孫請けの物流会社に行ったら
安月給なのに、こきつかわれる。
車が、早く錆びるかどうかなんて、重要ではない。
せいぜい、5%程度早く錆びるかどうかくらいだろうし、大都市の排気ガスの酸性雨の方が
車に悪いかもなので、そんな小さいことに、とらわれているような人は通関士試験合格できない。
110名無し検定1級さん:2009/01/29(木) 20:57:51
会社を選べる、それも上場でなくてはなんて人もいるんですね、通関士には。
111名無し検定1級さん:2009/01/29(木) 21:39:04
>>109
どうもありがとうございます。ずばり答えていただいて感謝です。
112名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 07:25:42
>>106

通関実務は独学で最も苦しむ分野です。
毎年、以下の3項目のいずれかが当落の分岐点になっています。

@ 申告書
 分類方法・計算方法を学習したら練習あるのみ。解けるだけでなくいかに早く解けるかも鍛えましょう。
色々な類の問題を解くことも重要です。夏からは毎日1問づつは解くようにしてください。

A 計算(課税価格の計算)
先ずは、課税価格決定方法の基礎知識をしっかりと頭に叩き込む。そして、難し目の問題まで解く。
その際、何故そうなるかを理解し、わからなかったら基礎知識に戻る。この繰り返しを続けて下さい。
さまざまな表現で出題されますので惑わされないようにしてください。同じことを異なる言い回しで問う場合が結構ありますが、一つの知識で解けたりもします。

B 分類(関税率表の分類)
 関税率表の解釈に関する通則を応用できるまで覚え切る。実行関税率表の類に関する代表的な品目を覚える。
あまり深入りしすぎると出題頻度の高い品目がおろそかになってしまうので注意しましょう。ここでも過去問を解くことが重要になります。
11387:2009/01/30(金) 11:29:49
>>112さま
早速のアドバイス、ありがとうございます!
そうなんですよ!自己採点した結果、昨年も実務で駄目だったみたいで・・
(他は6割超えていた)
今日から戦略を若干、変更したいと思います。
トータルに昨年より+20点を取れるよう頑張りたいと思います!!
それでは又、出てくると思いますので、その際はよろしくお願いいたします。
(勿論!他の先生たちにもお願いいたします!!)
114名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 12:01:30
俺の経験上、実務も独学で問題ないよ。
115名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 14:32:11
ミヤネ屋で女子相撲の横綱里恵さん
特集今してる
里恵さんが、通関士持ってるって
116名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 07:15:29
そういう人もいるかもしれんね
117名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 15:33:41
うちの会社で派遣の倉庫管理の人も通関士持ってるよ。(17年の楽勝世代w)
ただ”かっこ悪いから会社の人には内緒にして”と言われてる。
本音は、通関の仕事に回されるより今の仕事でまったりしていたいらしい。
118名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 19:44:38
去年受かりましたが18年、19年組に次ぐステータスはありますか?取ってしまえば皆一緒、経験勝負なのは分かるんですけどね・・・
119名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 20:02:17
東大合格者が、何年度合格かでブランド化してないのを考えれば、自ずと答えは出ると思う
120名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 08:55:16
このスレで○○年度合格はどうだとかいうのはただの煽りだから。
121名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 11:11:59
122名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 14:32:57
通関士なんて低学歴が取る資格だろw
中卒でも持っている奴がゴロゴロしてるし
123名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 14:55:32
122は、後ろ向きな奴だね。
私は 今年通関士試験合格の為、頑張るよ。
港や空港で働きたいから、わざわざ通関士のスクールに通っている人もいる。
私も、毎週土曜スクールに通っているが、皆、前向きで、生き生きしている。
頑張っている。私までエネルギー湧いてくる。
124名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 15:00:21
貿易関係の仕事してる人って意外と低学歴多いよね。
125名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 15:52:37
122と124は ところで通関士合格しているの?
合格する能力もないのに、批判ばかりする奴?
情けねー。
126名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 16:11:28
批判されると不合格者と決めつけるところが低能丸出し
127名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 17:27:38
>>123
もしかしてFightさんですか?
128123:2009/02/01(日) 20:26:11
123だが、私は残念ながらFightではない。
Fightはよく、「今日も全然勉強できなかった」とか書き込んでたが、
最近 勉強頑張ってるのかな。頑張ってるといいのだけど。
129名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 20:56:28
130名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 21:02:27
いかねーよ。
そんなん行くなら税関の関税評価セミナーに行くわい。

ヒューマン工作員乙w
131名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 23:18:44
132名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 00:04:08
>>131 通関士受験に直接関係ない。余分な事。
133名無し検定1級:2009/02/02(月) 23:26:07
いきなりなんですが、物流業界であまり知られてはいないけど、ここは良い企業ってあれば教えてもらえないでしょうか?
またここはやめとけっていうところもあれば教えていただきたいです。
134名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 23:52:51
そんな質問は運輸板でやれ。
ここは資格板だ。
135名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 09:55:36
分類例規って国際と国内両方見といたほうがいいんですか?
136名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 15:00:49
通関士の求人ってあるんですか?
137名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 15:42:51
さすがアソウ君。漢字を流行らすとは。景気浮揚作戦だな。
漢検も儲かり、漢字がブーム。漢字は日本の文化のひとつだからな。
文部科学大臣の職責も兼ねてをまっとうだな。

それにしても、総理に漢字能力を求める国民のレベルの低さ。
総理には総理としての責任を果たすよう求める高いレベルの国民になってほしいものだ。

小学生に漢字能力を求めるのがまともだろう。
138名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 22:37:31
>>133 個々によって 合う会社合わない会社があります。
タッチタイピングを要求するNVOCC(Non Vessel Operating Common Carrier。利用運送事業者。自らは船舶を所有していないが、荷主に対しては運送業者として貨物を引き受け、実際には船会社を利用して海上輸送を行う者。)
には、すぐ辞める人が多い。でもタッチタイピングできる人で、仕事をてきぱきできる人は向いている。
以前、阪急交通社が、フリーペーパーで時給800とか900円位で事務を募集していたけど
これは、ひどいなあと思った。でも未経験者にとっては最適な環境ではある。個々によって捉え方はまちまちです。
>>136 あります。でも、ここで、そんな事聞かないとわからない人(=136)は、能力ないですので、求人あっても、落とされる。
139名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 09:57:07
タッチタイピングって今の時代基本的なスキルじゃないの? 出来ない人なんているの?
140名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 13:17:02
PC使えるのとタッチタイピングできるのとでは違いがある。
俺はP6時代からPC使ってるけど、だからといってタッチタイピングが完璧にできるかといわれれば微妙。
141名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 14:38:13
普通の会社でも出来てる人は意外と少ない様な。
ましてや完璧に出来てる人なんて。
142名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 15:04:04
そんなもんなんだ・・・。 結構みんな出来るもんだと思ってた。 
侮辱したみたいな言い方失礼しました。
143名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 20:31:33
東京税関で通関士の勉強につかえそうなセミナーあるよ。

輸入者のための原産地規則セミナー(基礎編) 3月2日
輸入者のための関税評価・品目分類セミナー(基礎編) 3月5日
144名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 23:27:28
結局今年もこの板に来ることになった..
去年は、課税価格の計算の加算要素もバッチリだったが比率計算で
嵌った。まあ要は法律科目も分類も詰めが甘かったから実務で合格点
に届かなかったってことなんだろうが。ようやく今頃になって立ち直って
来たよ。それとも比率計算でしくじるようじゃやっぱ向いてないのかなぁ。
145名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 03:17:15
>>143 また 惑わしてる。
通関士の勉強に直接関係ない。通関士で働いている人用のセミナーだろ。
そんなセミナー行くくらいなら、去年の教本や問題集やってるほうがまし。
146名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 06:18:49
俺の勉強スケジュールはこんな感じだった
今年受ける人は参考にしてね

4月 通関士試験合格ハンドブック
       .|
5月     |
        |
6月      |
        |
7月      |  ゼロからの申告書
        |      |
8月      |      |    分類対策
       .|      |     |
9月            .|     |    通関士試験テ−マ別問題集
              .|     |          |
10月           |     |          |
147名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 06:43:08
>>145
惑わしじゃないよ。
通関士なら知ってて当然の内容で、勉強する人ならちょうどいいっていう初歩的な内容だから。
@大阪に参加しての感想。
148名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 06:53:32
資格達人のみなさん、
通関士と高圧ガス乙だとどっちが難しい?
当方、両方未経験のしがない出版社勤務です
資格なんて車しかない自分にもいけますかね?
週4、5時間なら勉強できます
頭はあまりよろしくないです…
149名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 07:36:07
>>148
週4〜5時間では、絶対に合格は無理です
150名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 08:11:29
そうですか………
休みがあまりないのでこれ位しか作れなくて…
やはり難易度高そうですね
151名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 09:59:18
この資格って大卒の方のみですよね?自分みたいなカス高卒は受験できませんよね?
152名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 10:05:00
タッチタイピングってなに?画面に触れてタイピングすること?
153名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 10:08:37
高卒は結構いるぞ
この不況下では今後は採用され難くなっていくだろうがね
154名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 10:26:04
>>152
手元を見ないでタイピング
155名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 10:58:31
俺は今月いっぱいでリストラの30ですが、資格もなく、どうしようもありません。通関士勉強しようと思ってるんですが、やはり雇用してもらうのはかなり困難ですよね
156名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 12:35:23
>>155 勉強し始めるのには、まだまだ 余裕で間に合う。
初心者で、親元なら、10月まで働かず、スクールに通えば たぶん合格できる。
何らかの貿易、通関関係の仕事に携わっていれば、バイトでも派遣でも働きながら
余裕で頑張れる。
スクールでも、LEC等大手は高いので、例えば 大阪なら スクールきづ が良い。
後払いだし、4期に分かれているので、1期目で、向いてないと思えば、小額で済む。
大手は、一括先払いなので、後で後悔しても 後の祭り。
スクールきづなら 3月から始まる。2月中に、説明会に前もって行って考えればよい。
もし 合格したら、就職のこつを教える。30代なら、余裕で若い。
通関士は、会社によっては 男性のみを採用する通関会社も沢山ある。
157名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 13:46:22
>>156
去年合格した神戸在住32歳男です。
就職のこつを教えて頂けませんか。
158名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 17:28:06
>>156
10月まで約8カ月働かないで
勉強一本で取り組まなきゃ厳しい資格なんだ?
難しいんだな通関士って
159名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 17:51:21
そんなことない、今からなら毎日1〜2時間やって
8月ごろから1日3時間、休日5時間ぐらいすれば余裕で受かる
8月、9月に集中的に問題集をやりこむことで合格圏に突入する
お盆休みが山場かな、あそこでダレるとダメだと思う
160156:2009/02/05(木) 17:58:07
普通は 働きながら 取れますよ。
ただ155は 今月で会社都合退職なら、失業保険がすぐ降りるし、
その期間は 勉強にあてればいいと思ったのです。
私の行っているスクールの合格率は 去年は約5割ですので、
スクールに行っても約半数は 落ちるので、自分の能力と照らして
勉強に専念するか、働きながら勉強するかは 自分で判断するしかないです。
161名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 18:03:29
平成21年で円天様はわが国で"神"となった。

ハッキリ言って、円天様はわが国で"神"となった

円天様は”ネ申”

☆ネ兄☆円天

何度も言うが、円天様はわが国で"神"となった

誰がなんと言おうと、円天様はわが国で"神"となった

もう一度繰り返すが、円天様はわが国で"神"となった

さらに念を押すが、円天様はわが国で"神"となった
162156:2009/02/05(木) 18:18:55
>>157 去年合格なら、まだ2ヶ月しかたっていない。
まずは、自分で試行錯誤して、就職活動しよう。
私のこつは、たいした こつではなく、聞いてしまえば、なんだそんな事かということです。
だから、苦労していない段階で 教えても 納得しないので。
苦労すれば、高望みはしては いけない事に気づく。正社員で関西は 低い場合は月給17万円なんてのもあるが
始めは そこから 始める覚悟がなければ、通関会社へ就職はできない。
それと、正社員に こだわってもいけない。始めは派遣から働く覚悟もいる。
高い給料が欲しいなら、貿易会社へ行き、英語や中国語を流暢にしゃべり、
中古車や中古重機等、売ったりする会社へ就職して下さい。
それと、男性は 車の免許は必要。税関や、ヤード、他の通関会社、倉庫等へ
書類を車で届ける事も業務にある。
例年4月からの人員補充の為、3月に求人が出てくるが、今年は たぶん ないかも。
今年は、優秀な人も リストラで あぶれてくるので
今年合格者と 競合しないように11月になる前に、就職しよう。
163156:2009/02/06(金) 12:19:20
>>157 職安HP検索したら、神戸市中央区で
仕事の内容 通関関係書類の作成、及び申請(NACCS)
学歴 高卒 必要な経験等 通関業の経験あれば尚良し
必要な免許資格 通関士取得者優遇 (清水倉庫)
というのが、あった。採用は1人なので、もし 運悪く
経験者が多数応募あれば、受からないが、落ちるのは覚悟で
色々受けよう。受けなければ、どこにも採用されない。
それと、派遣会社にも 登録しよう。
goo派遣で検索したら、通関、貿易に強い派遣会社がわかる。
そこに登録して、派遣会社の勉強会にも積極的に参加して、
自分の弱点を克服しよう。ワード、エクセル、タッチタイピングは常識。
派遣会社の勉強会で、練習できる。
164名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 12:24:37
ナックス使いづれぇ…
本当に利用者の事考えてるのか?
165名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 12:46:21
利用者の事はそんなに考えてないだろ。
まぁ、俺が変えてみせるぜw
166名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 13:28:11
反抗して全部書面で申告してやれ
167名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 15:49:05
派遣なんかなりたくない
派遣で頑張れば正社員になれるなんて幻想だ
正社員の通関士、週休二日、手取り40万を希望する
168名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 16:14:03
まぁ昼は通関士、夜は姦通士の俺としては
何でもイイ
169名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 20:19:52
ギャクレベルの低さを痛感しました。
170157:2009/02/07(土) 14:10:21
>>156
ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。
171名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 01:44:15
みなさんはテキストは何使ってますか 自分はユーキャンです
172名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 05:08:18
ゆーきゃんはどうなの?見た事ないけど勉強し易いん?
173名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 06:18:11
>>169
ワロタくせに
174名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 09:07:56
本がベースのは書店で買ったのでも通信でも大して変わらないよ。
条文と見比べてみ。
どこのも、条文の記述順を並べ替えて、条文を読みにくくしてるカッコがきを整理してるだけだから。
175あくまでも個人的感想です:2009/02/08(日) 09:21:12
自分は赤い奴なんだが・・・ちょーっと出版社のフォローが悪いような希ガス。
正誤出すのしょうがない様な気もするが、去年なんて最後の正誤が11月ってどーよ?
しかも、今年は郵便物での改正(例の20万って奴)の正誤は出てないし。
そういえば、認定のことなんか去年の正誤には無かったなぁ。
・・・こまめに税関のHPや受験関連のHPを確認するしかないのかw
今更、黄色(2・8現在出てない)まっていると時間がもったいないような気がするし。

条文をDLしてダイレクトに勉強していくかなぁww
浪人の人はどうしているのですか?

(くどいようですが、あくまでも、個人的感想ですから!)
176名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 10:18:43
177名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 14:17:49
>>156
あんまり無責任なこというなよ
ハローワーク見ても求人は確実に減っている
178156:2009/02/08(日) 15:04:15
すみません。久々にハロワ検索したら確かに求人減ってる。
すぐに就ける職に 取り合えず就いて、働きながら、通関士試験勉強するのがいいです。
通関士試験合格したら、必ず全員が就職できる保障はできない。
でも、私は 今年合格したら、通関士に転職できる自信はあるので、勉強している。
個々で判断して下さい。
179名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 15:04:20
こんなご時世だ
180名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 16:05:45
学校の講座でやってる人が多いのかな
181名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 16:39:26
通関士の資格を持ってる人にお聞きしたいんですが
資格を取ったら無事に就職できましたか?
それと就職できた会社でのお給料はどれくらいもらえますか?
実務経験ゼロだとやはりすごく安いのかな?
182名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 16:39:26
まだ先の話ですが、七月には最初の模試が実施されます。今まで勉強してきたものが、どこまで自分の知識として定着させてるのか?を知るための模試なのです。
この模試で100点を取る必要なんてありません。この時期、自分の実力はどうなんだ?って気付くための模試なのです。
なので「まだ自分はそこまで勉強してないし」とか「受けても点なんか取れないし」とか思わないでジャンジャン受けてください。
受けてみて、厳しくても自分の現実というものを客観的に知り、自分の苦手な所、強い所を知り、無駄な作業を省いて効率よく勉強に励んでください。

ここでワンポイント♪受ける前に各科目に自分は何点取れるだろうと予想してから受けてください。
そして実際に自分の取った点数と比べズレがないかチェックをかけてください。自分の想定した点数が取れてれば勉強方法は間違ってないですし、
想定した点数以下であったなら勉強方法に何かしら問題があるはずです。それを知るための模試なので、躊躇せずに受けてくださいね。
183名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 17:56:04
>>174
このまま独学で続けるか通信やるか迷ってるんだけど通信は余り意味ないってことなのかな
添削があるかないかの違いくらいかな
184名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 19:02:21
平成21年で科目合格様はわが国で"ネ申"となった。

ハッキリ言って、科目合格様はわが国で"ネ申"となった

科目合格様は”ネ申”

☆ネ兄☆科目合格

何度も言うが、科目合格様はわが国で"ネ申"となった

誰がなんと言おうと、科目合格様はわが国で"ネ申"となった

もう一度繰り返すが、科目合格様はわが国で"ネ申"となった

さらに念を押すが、科目合格様はわが国で"ネ申"となった
185名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 19:06:49
>>171>>172
俺はU-CANで去年合格した。
あと、関税協会の夏に行われる模試と、9月の2日間の集中講座を受講した。
>>183
どこのどの方法でも、勉強しやすいかどうかは人それぞれだからね。
自分に合った方法でがんばれ。要は試験までに合格できる実力つければいい事だ。
>>181
通関士を取る前から、だいぶ前から就職していた。
通関士を取ったのは、うちの会社も少しは貿易に関わっているので、多少役に立つかなという意味と、将来、リストラの要員から外れるための一つの手段としてかな。
この資格だけで就職は新卒ならともかく、中途なら経験なければ普通に考えて厳しいでしょう?
186名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 12:26:48
年に二回くらい試験やってくれればイイのに
187名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 20:57:35
>>185
ユーキャンで合格できる人もいるんだね
もちろん合う、合わないはあるだろうけど・・・
どれだけ難しいのか分からないけど、頑張ってみる事にする
情報d
188名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 22:25:17
私は通関士試験の学習時間に関しては、おおむね300時間というふうに申し上げています。
10月初旬の試験から逆算して考えてみてください。
あなたはその時間をとるのが困難ですか?
十分に可能なはずです。
就職活動に強力なツールが欲しい方、社会人としてスキルアップを図りたいと考えている方は、今こそ決断の時です。
 
さあ、通関士試験の勉強を始めましょう!
189名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 22:55:54
>>186
漢検みたいだなw
向うは3回らしいけど。
190名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 23:22:31
>>188
あなたは誰?
191名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 00:40:21
申告書対策は「ゼロからの申告書」のみでOK?
192名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 01:57:51
幼児語における俗称として「ちんちん」「ちんぼこ(ぼこちん)」「ちんこ」「ちんぽ」「ぽこちん(ちんぽこ)」がある(カタカナ書きすること有り)。
これらは幼児や児童が自身の体の一部として認識するための語としても使われる。おちんちんの項を参照。
その一方で成人男子の陰茎を指す隠語としては「マラ(摩羅)」(修行の妨げとなる意)「竿(肉竿)」「肉棒」「刀」などがある。
民俗学関係では、女性器を「女陰」と呼ぶのに対して、男性器の陰茎を「男根」と呼ぶことが多い。また、大きな膣の女陰を「巨陰」と呼ぶのに対して、大きな男根を「巨根」と呼んでいる。
193名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 04:58:59
>>191
それ以外に選択肢がない
194名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 06:35:31
申告書問題は関税率表を作るのが面倒なんだろうな
195名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 09:25:36
>>188
片山さんお疲れ様です。
196名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 14:49:25
輸出入関連会社経営者です。少人数でやってる小さい会社で、
社員が皆受けるというので私も頑張ってみました。
5月ころから受験日当日まで1日も欠かさず勉強しなんとか
合格できました。(すごく苦しかったです・・)
結果は社員は1人も受からず、私のみ合格となり社長の面目は保たれましたが
かなりギリギリでした(本当に神がかり)。
みなさんも頑張ってみてください。
奇跡って頑張ってると結構舞い降りるものですよ。
197名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 20:49:21
通関士講座のご受講に関する疑問・相談にお答えします。
LEC通関士担当スタッフが、2009年合格を目指して講座のご受講をご検討されている、あなた様の疑問や相談にお答えします。
2009年目標通関士講座は新しい受講形態(スタンダード=Web+音声ダウンロード)をおすすめしています。
新しい受講形態の活用法などもご説明させて頂きます。生講義に関するご相談も承ります。

日時:2/11(水・祝)13:00〜17:00(入退場自由・無料・事前予約不要)
場所:渋谷駅前本校

当日資格(受講相談)にご参加のお客様には、通関士資格説明会(講師による説明会)の参加者限定3大特典を、プレゼントいたします。

【2/11資格相談会ご参加特典】
@通関士試験のことがよくわかる「パーフェクト講座無料体験冊子」をプレゼント!(非売品)

A参加された方に「電話質問チケット(3回分)」をプレゼント!(非売品)
通関士の学習の疑問について、専門スタッフがお答えします。
(チケットはメールでお送りしますので、メールアドレスをお持ちの方のみの特典となります。
予めご了承ください。)

B当日通関士合格コースなどの2009年向け通関士講座をご予約頂いた方に、
1回のお申込金額に応じて、最新刊の「09セレクト過去問題集」や人気の裏技講座をプレゼント!
(予約金2,000円が必要です)
198sage:2009/02/10(火) 21:19:19
ぶっちゃけ片山の本で合格した人っているのー?
199名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 22:04:04
テキストはって意味なら私は片山本で合格したよ。

それプラス下のものを使った。
・片山の穴埋め問題集(小さいやつ)
・片山の分野別問題集
・得点源問題集
・ゼロ申
・税関HPの分類例規
・税関HPの法令集

今年絶対取るって気があれば、4月スタートでこれだけでもいけるよ。
お金使いたくない人は参考まで。
200名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 22:10:57
>>199
過去問はやってないんですか?
201199:2009/02/11(水) 10:54:48
過去問は得点源問題集に39回からのが載ってたからそれをやった。
模試は1回も受けてないよ。
202名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 13:57:19
通関士試験に挑戦しようと思ってます。
今まで通信(ユーキャンなど)で合格したことがある方へお聞きしたいのですが、
高い教材代金払ってまで通信で勉強する意味はあるのでしょうか。

通学ではないし、ビデオ教材でもなく、教材本をひたすら勉強するのみです。
同じ勉強方法でいえば本屋で売っている参考本を読むのと同じこと。→こちらで教材揃えたほうが格段に安い。
添削等フォローはありますがどうなんでしょうか。ユーキャンの方が内容がしっかりとかですか。

今、どのような形で勉強しようか迷っております。
203名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 14:21:05
通信といっても、ユーキャンとLECとでは全然違うからな・・・
金あるならDVD学習のLECの通信はいいと思う
ユーキャンで勉強するぐらいなら、市販本のほうが勉強しやすいと思う

まあ、通学、通信、独学にせよ頭に叩き込まなきゃいけないのは同じなので
要点だけ理解したらあとは黙々と過去問解いて、問題を解く経験値をUPさせるだけ
黙々と自学自習するには市販の教本、過去問集がコンパクトに纏められてて使いやすい
ちなみに俺はユーキャン受講したけど、結局やりませんでした
翌年市販のテキストで受験し合格しました
204名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 15:09:01
2009年度通関士試験の受験をお考えの方は
お急ぎください!

合格率7%前後と言われる難関国家資格、通関士。
2008年度実績でヒューマンアカデミー池袋校は、脅威の合格率75%の結果を出しました。

来年度の受験を検討中の方、
通関士資格について調べ始めたばかりでまだよく分からない・・・という方、
ぜひご参加くださいませ。
205名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 15:14:29
片山とユーキャンしか見たことないけど

片山のは問題集が本来選択式のものまで記述式になってて
無駄に難易度上げてるだけな気がする
解答も答えしか書いてなかったし(立ち読みで見たくらいなんで詳しくは覚えてない

それに比べてユーキャンのは一問につき解答&解説に丸1ページ
費やしてて説明が豊富で学習のポイントとかもこまめに記載されてる

LECは見たことないからなんともいえん・・・
206名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 16:01:08
通関士の求人のなさにはマジ泣ける
ハローワーク 大阪 通関士で検索したらわずか3件
しかも経験者の募集しかない

試験受かっても先が心配・・・
207名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 17:30:40
>>206 はっきり経験者とかいていないものもあったよ。
検索の時は、通関士 ではなく、通関 貿易 輸出 輸入 と検索しよう。
それと、職安のみでなく、通関に強い派遣会社に登録しよう。
はたらこねっとやgoo派遣に掲載する前に、登録者にまず、紹介してから、
それでも該当者が無い場合のみ、ネット公開しているので、試験合格後に
通関に強い派遣会社登録は、した方がいい。
 でも 確かに 以前よりは、職安の募集や派遣での求人募集は減っているなあ。
 今年合格しても、今の会社辞めないで、働きながら通関士の職探すのだけど。
208名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 19:18:57
通関士なんて需要ねぇよw
209名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 20:01:15
>>208 このご時勢、それを言ったら おしまいでしょう。
通関士に限らず、どの職も 需要は減ってる。
全くの他業種で未経験者は、まずむりでしょうね。
貿易や通関に多少でも関わっていて、資格が無い ただの貿易事務より、
通関士試験合格して資格を持って働いた方が安定すると考えて、
通関士試験を受験する人もいるわけで。
 駅から10分位の交通の便の悪い地域にある ある港の そこそこ大きい乙仲は
絶えず、通関士を募集している。やる気のある場合は、通関士試験合格前の人でも
と募集していた。私は 合格したら そこに応募するつもりでいる。
 始めは そういう 誰も行きたがらない所で経験を積んで、もし しんどければ
経験者として、転職すればいいのだ。
210名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 20:18:01
まあ、この御時世、マイナス思考なヤツはどこ行っても需要ないですわ
あ、そんなヤツは時世問わず需要ないか
211名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 08:10:31
税関長の承認を受けて保税蔵置場に置かれた外国貨物である貨物Aを輸入申告
した。税関長の承認を受けた日が3月1日、輸入申告の日が3月31日、輸入の許
可の日が4月1日である。当該貨物Aの関税率は3月1日時点で8.5%、3月15日の
法改正の施行により7.8%、さらに4月1日の法改正の施行により6.5%になった。
当該貨物Aの適用税率は何%か答えなさい。(日にちはすべて同年度である。)
212名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 11:50:44
LECの通信は高いから、
落ちたらシャレにならんと思って死ぬ気で勉強する。
だからおすすめ。
213名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 15:14:20
>>211

8.5%
214名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 16:35:42
>>212 LEC通信は やめとけ。高い。後悔する。通学なら まし。
215名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 20:11:20
市販のテキスト&問題集だけで十分うかるよ
8月、9月までに2〜3周問題集をやって、模試を1回受ける
そうすると弱点が分かるから、その弱点に強い分野の問題集を新たにする
大事なのは、新たにやる問題集は弱点部分だけやること、得意な分野は今までの問題集を何度も回すこと
余力があれば、新しい問題集を1からやるのもありだけどね、効率悪すぎる
それと、申告書対策は申告書対策専門の問題集を何度もやること
その他実務は、今から試験前日まで毎日することだな ここを捨てたら不合格だからな
問題集を8周ぐらいまわせば合格するんじゃない? その他実務だけは水物でどうなるかわからんけど
あと、上でも書かれてるけど、片山のテーマ別問題集は去年と同じ編集方式だとやらないほうがいいかもね
解説が詳しいやつにしましょう
216名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 20:53:08
去年は実務が駄目で落ちたけど、また赤い本を買って挑戦します。
問題集も赤の新しいのを用意してゼロ申の改訂版と改訂2版を持ってるので問題集はOKかな。
あと指針も買おうかな。
217名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 21:51:27
>>211
申告日だよな?
218名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 22:39:58
>>217
この場合は置く事が承認された日だから8.5じゃないかな?
219名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 00:41:14
あー、ISしてんのか
220あくまでも個人的感想です:2009/02/13(金) 06:59:13
>>211
「原則」と「例外」じゃね?
221名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 07:39:15
>>213,>>218は恐らく釣りだと思いつつ正解を書いてみる。。。

 適用法令については、課税物件が確定する時の法令を適用するのが原則。この原則に従えば、
課税物件の確定の時は蔵入承認の時であるから、適用法令も蔵入承認の日の法令を適用することになるね。
しかし、蔵入承認がされたあと輸入申告された場合には、「輸入申告の日の法令」が用いられることになる。
さらに、輸入申告のあと輸入許可の日までに法令が改正された場合には、「輸入許可の日の法令」が適用される。
この設問において、税関長の承認を受けて保税蔵置場に置かれたということは、蔵入承認がされたと解釈する。

したがって、蔵入承認がされた貨物で輸入申告し、かつ、輸入許可の日までに法令の改正があったので、輸入許可の日の法令、
つまり4月1日の法令による関税率である6.5%が適用されることになるわけだが・・・。

222名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 07:57:00
ちょww>>211出題したんなら責任持ってちゃんと解答も書いてくれ・・・
今月から勉強しはじめたばかりの俺にはどれも正解に見えるww
>>221が正解でいいのか!?
223名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 08:18:33
>>222
ここで聞いてみ?

http://www.ai-gokaku.com/rcs/bbs_general/bbs_general_frame.html

因みに俺も6.5%。>>221は正解だと思う。
224222:2009/02/13(金) 10:47:54
>>223
サンクス!こんな便利なサイトがあるとは・・・
さっきまで合格体験記読んでたんだけど、実務、分類、申告書10月までに
間に合うのか心配になってきた・・・orz

ユーキャンで勉強してるんだけど、実務、申告書等はユーキャンだけじゃ勉強不足だと思いますか?
お勧めの問題集とかあったら教えてください^^
225名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 11:25:40
申告書はゼロ申が定番。
申告書以外の実務は関税定率法基本通達を覚える。
分類はなんだかんだいって税関HPの分類例規をつらつら眺めるのがいいかと。
226222:2009/02/13(金) 12:08:55
>>225
サンクス!
227名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 13:17:48
ゼロ申を買おうと思ったのですが正式な名称が分らない・・・orz
何方か教えておくれ。
228名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 14:24:04
通関士試験対策
ゼロからの申告書
229222:2009/02/13(金) 14:56:02
>>227
ぐぐったら去年の5月発売のしかでてなかったから、もう2〜3ヶ月待ったほうがよくね?
去年と今年の奴2冊やりたいなら別だけど量的に正直そんな余裕ないと思うよ
おれは新刊出るまでに実務、申告書まで辿り着けるようにしときたい!
230名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 15:19:41
実務、申告書の問題集で1年違うだけでそれほど大きく変わらないと思うけどな
去年、今年の問題集を続けてやっても同じ問題を繰り返してるとしか思わんだろう
改定点を気にしないといけないのは、関税法、定率法、通関業法のほうだろう
231名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 18:42:42
ゼロ申に”PASSENGER CAR"の問題があったよね。w
232名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 21:12:54
今年はカタヤマの新テキストが発売されるからすぐにハンドブック
買うのはよそうかな・・・
233名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 12:27:28
>>232
出ても結局7月1日現在の法改正には間に合わないんだよな。
234名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 15:10:41
初学者にしてみたから関税法もなかなか難しいですね
235名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 15:42:36
翔泳社のテキストはカタヤマ本より売れたんだよね去年。
だからカタヤマ、新テキスト出すことにしたんだろうな。
中央書院は我慢のしどころだな。
236名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 15:57:38
>>234
近年は実務以外の科目も丸暗記でなくその理解度を問われる出題になってきているようだね
俺は記述式時代で、あれはあれでかなり大変だったが早く合格しておいて良かったよ
237名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 16:07:05
そうでもないよ。
「理解度を問われる問題」とか「難易度の高い問題」とか言われるものの大方は基本通達に書かれてる。
でもスクールのセンセらは「通達に出てますよ〜」じゃ商売にならんからね。
238名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 16:23:37
そこで、ユーキャンの出番ですよ。
239名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 17:33:52
おれはユーキャンでやってる
テキストは申し分ない分かりやすさ
ただ、問題集が少ないからそれは市販品で対応する
240名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 18:04:12
問題集を購入しようと思っています。 協会の問題解説集か得点源問題集で迷っています。 使用した感想などあれば教えてください。(ちなみにテーマ別問題集を使用中です
241名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 18:54:49
協会のがいいね
242名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 20:13:36
MHJ出版のがいいね。
243名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 20:21:04
ありったけ買えや
244名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 21:08:02
ぴーや
245名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 21:29:33
頑張っとるかー。漏れは 頑張っとるぞ。
早く 協会の問題集 売り出して欲しいなあ。去年は3月下旬だから
それまで待って新しいやつを買いたいのだが。
一昨年の古い教本や問題集やらで今んとこ勉強中。
申告書は 協会の去年のを買った。
あと、税関HPから過去問印刷して やってる。
246名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 01:03:15
とりあえず昨年版の問題集を2周し終えた。
関税定率法の復習と実務の計算の復習を今週からして友人からもらった
模擬試験の問題やってみる。
8月の協会模試は本番のつもりでそれまでに時間配分や問題分の読解スピードと
適確な判断力を身につけたい。もちろんAランク狙い。
一発合格で全科目80%超え目指したい。
2周目で90%程度正解できるようになった。
分類は昨年の10月から毎日勉強している。
これまたもらいものの関税率表の注釈等見ながら。
協会のホームページのミニテストやったらとりあえずすべて合格圏内。
油断せず頑張りたい。
247名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 09:17:11
いまから飛ばすと8月ぐらいに中だるみして9月にまで引きずって試験でコケルよ。
通関士試験なんかそんなに気張ってやるほどのもんじゃないんだから。
248名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 14:38:19
通関士とって 通関関係に縛られるくらいなら
英語勉強して貿易の全体にかかわる仕事に携わったほうがいいのに。。

ま 向き不向きがあるが通関士の仕事って、、 税関に文句言われて
貿易の営業に文句言われて、 うまくいっても感謝されないむなしい仕事
だと思う。
249名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 15:09:33
英語の勉強は時間の割りに見返りが少ない
英語できるヤツなんて掃いて捨てるほどいるからな
250名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 15:59:53
通関士とってたら貿易会社の就職は有利になるけどね。
あーいうとこの人事は通関士は貿易そのものにゃあんまり役に立たないって知らないのかもね。
将来的にAEOで輸出者や輸入者に通関士置いたら有利になる制度ができる可能性もあるけどね。
251名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 18:10:34
>239
俺もU-CANだった。去年合格した。今からなら十分間に合うし、テキスト問題集しっかりやれば合格できる。頑張れ!
さあて、そろそろ、さみしいがU-CANもこのスレも卒業しよう。いままでいろいろありがとう!

先週、関税協会から、通関研究部会への入会のお誘いがあった。
会費、少々高いが加入しよう。
誰か同じ立場の人ここにいる?
252名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 18:28:38
>>251
とっくにゴミ箱行きです。
253名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 18:50:24
>>251
オレも去年合格したんだけど何のお誘いも無いぞ
協会の通信か模試やったの?
ユーキャンからは合格体験記の執筆依頼の郵便が来たけどね
254名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 19:25:35
これまで協会とは関係なかったのに、協会からなんらかのお誘いがきたとしたら、
税関が個人情報の不正流出をさせてることになるが。
255251:2009/02/16(月) 21:02:33
>>253>>254
去年の夏に協会の模試受けた。
案内には協会の関連講座に登録のある合格された方に送っているとご丁寧にあいさつ文があった。
名前は官報に載っているからね。説明不足ですまない。

U-CANの合格体験談は俺のところにも来た。書く気ないけど。
256名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 21:24:59
だが同姓同名も当然いるわけで。
税関から個人情報流出してるの確実じゃね?
257252:2009/02/16(月) 22:48:02
私も協会模試受けていますし、団体受験した会社へ届きました。

後は253が模試受けてなければ個人情報の流出はないね。
258名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 23:05:09
ごめん、漏らしちゃった(テヘ
259名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 23:09:47
軽い尿漏れにはハルンケア
260名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 00:23:49
女性の方にはユリナール
261名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 10:16:31
U-CANの評判がよさげだね。
俺も受けてみようかな・・・。
262名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 10:31:40
別にユーキャンがいいってわけじゃないでしょ。
ユーキャンに限らず書籍ベースの通信はテキスト本を買って独学するのと変わらん。

とくユーキャンは最初にどさっと教科書が送られてきて、学習ペース維持のための仕組みがあるわけでもなし。
その内容も本屋で売ってるのと変わりない。
添削というが問題はヌルヌル。
応援レターがくるとか書いてるが、一切添削出さなかった俺のとこにはこなかったぞ。


独学でも受かるやつがたまたまユーキャンで勉強してて受かったというだけの話だよ。
ユーキャンで受かったというやつがいる一方で独学で受かるというやつも結構いるでしょ、ここ。
263名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 11:08:26
そんなに難しい試験じゃないから、市販テキストで十分だな
この程度の試験なら、難しくて人に聞かなきゃどうしても理解できないところなんてほとんどないだろ
もし、理解不能なところが出てきても、このスレで聞けば解決できるよ
それに、6割以上正解で合格だから、難問を深追いする必要もないしな
264名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 16:07:26
そんなもんなんだね〜独学で頑張ってみるか
265名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 18:59:06
いかに捨てるかが試験合格のポイントだね。
理想は効率よく勉強して全科目60%以上でいいんだから。
少なくとも20%は捨てていい。
266名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 19:12:14
そんなあなたは何を捨てますか?
267名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 19:31:16
6割以上取れればなんていってる人、試験受けてみたんですか?
午後の科目は単純に試験範囲の4割捨てて合格できるものでは無いです
今年受ける人はあまり楽観的に構えてると落っこちますよ
268263:2009/02/17(火) 19:38:47
>>267
昨年合格しました
269名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 19:46:24
午前は捨てるとこがあっても7割8割はいけるので大丈夫だと思いますが
実務はそんなに捨てたら難しいよ。
できるとこばっかならいいけどね
270267:2009/02/17(火) 19:50:55
>>268
貴方の頭脳がどれほどか解りませんがそれなりに大変だったんじゃないですか?
私も去年初挑戦で合格できましたが年一回の試験にもし不合格だった場合同じ勉強
を何度もするのはご免だと必死に半年以上勉強しました
過去問、模試等8割以上正解出来てましたが本番はさすがに緊張もあり普段の実力
は発揮できなかったと思います
全問正解する位の意気込みで勉強して丁度いいのではないでしょうか?
貴方もそうだったんじゃないかと思うのですが・・・
271名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 19:52:13
>>268
つまり「非常識合格法」で合格しましたよって事だね
272263:2009/02/17(火) 19:58:56
>>267
私は全問正解するような勉強方をする必要はないと思いますよ
少なくとも、現時点で罰則などを勉強してる暇があれば、他のところを勉強して
過去問を90%できるようにするのがいいとおもいます
関税法、定率法、業法で100%正答できるまで実力を伸ばす余裕があるのなら
その労力を申告書作成、その他実務に全力で注ぎ込んだほうが合格に近づくと思いますよ

ちなみに、この勉強法で関税法、定率法80%、業法70%、申告書100%、その他実務70%正解で合格しました
273267:2009/02/17(火) 20:13:39
>>272
複数回受験でなければおそらく貴方は勉強の仕方が上手なのでしょう
今にして思えば貴方の言っている事は的を得ていると思いますが当時受験勉強中の
の私にはそんなに器用に分配は出来なかったです
274名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 20:36:28
このスレに似合わず真面目な討論だな。
まあ、今年試験組は気ィ入れて頑張れって事。
超難関でもないがナメてかかってまぐれじゃ受かんない試験なんだな。
漏れか?とっくに諦めたさ、2連敗でな。
みんなは頑張ってくれよ!
275263:2009/02/17(火) 20:39:27
>>273
まあ、もちろん出来るならすべて100%狙うのが確実ですが、実際はそうもいかない
特に2chでは難問、奇問をねちっこく議論する傾向が有るので
正解を出すのに複数人がよってたかっても分からないような問題は、スパッとあきらめて
取れそうなところを確実に取る勉強をしたほうがいいと思ったので、6割取れればいいと言いました。

関税法、定率法、業法は過去問集を5〜10回通れば正答率80〜90%に簡単に到達するでしょう
申告書はちょっとした勘違いで足元を掬われるので、とにかく数をこなして慣れること
いくら勉強してもし足りないのが、その他実務です。ここに全力を注ぎ込みましょう。
276名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 20:56:51
PASSENGER CARについて議論すべし
277名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 21:06:10
>>274 今から 勉強すれば 今年合格できるだろう。
漏れも、何回も落ちてるが、今年は 受かる気がする。
頑張ろうよ。
278名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 21:22:47
279263:2009/02/17(火) 21:29:27
>>271
>>278
そんなネーミングがあったんですね
私はてっきり>>271に煽られてるのかと思ってました
280名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 21:32:12
>277サンキュ、去年は実務が合格点だったのに2限目でヤラレタ。
前のスレで合格した香具師の書き込み見ながらマジ死にたかった。
諦めたと言いながらずっとココをワッチしてるしな・・もいっぺん受けてみっかな。
281名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 22:17:11
去年、複数選択で0、1、4、5個はないとかいって恥かいたのがクレアールじゃなかった?
282名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 22:58:06
関税協会の模試の解説には「2つか3つの何れかなのに、中には4つマークする人も見受けられました」
と書かれていた。今となっては恥ずかしいネ^^今年の模試はどうするのかな〜??
283名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 23:47:41
「業界」で定説だったんかもね。
当時で2回しかやってない試験で定説ぶってたのもどうかと思うが。
284名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 07:45:36
今日は通関士教科書 通関士 合格問題集 2009年度版の発売日ですね。
複数選択式で4つ選択にしてあるか気になります。
285名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 19:08:24
さーて、今日は分類例規の改正 平成21年財関第177号 があったよー
286名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 07:21:39
クレクレですみません。

いわゆる関税が無税とか免税になる場合であっても、消費税はやっぱり徴収されるのでしょうか?
287名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 07:39:11
>>286
>クレクレですみません。

クレアールの講師は教えてくれなかったの?
288名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 17:51:17
センスないね
289名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 19:00:25
今週、来週と スクールが休みなので、さぼりそう。
さぼらず がんばるぞ。
去年の片山のおっさんの教本の関税法のあたりをよく読んどくかな。
しかし、スクールで講師している人って、奇特だなあ。
自分で通関業務に就いて仕事した方が おもしろそうなのに。
ありがたいことです。
290名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 19:28:28
>>286
経験上、特恵関税なんかで免税の時でも消費税は払ってたよ
無税の時も確か払ってたと思う

例外があるのかは、まだ勉強してないので分からないけど・・・
291名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 19:54:05
例外もなにも消費税は課税価格+関税に対してかかるんだから
関税が0でも課税価格分にかかるに決まってるだろ。
根本を理解してなさすぎ。
292名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 20:45:44
>>289
それが嫌になったから講師として働いてるんじゃないか?
講師のほうが給料いいしね。
293名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 21:25:23
でも中には超一流商社に中に同じ質問する人いるぞ
294名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 21:37:03
通関士が不足しているのではなくて
通関士講座講師が不足しているのです
295名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 00:28:13
>>286

無税と免税は違うよ。

無税とは関税が0%のことで消費税は当然5%。

免税は本来払わなければならない税金をなんらかの理由で払わないでよくなったもの。
よって、消費税・地方消費税まで免税される。ちなみに消費税・地方消費税は輸徴法の規定により免税される。

免税の種類は関税定率法を勉強しよう。

無条件とか再輸出とかね。
296名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 01:51:16
高卒、23の漏れでも通関士になれますかね?
297名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 02:18:29
>>296

試験合格して通関業者に就職すればなれる。
298名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 07:16:23
輸徴法は試験範囲じゃないから無視してOK

通関業法 第二十三条
2  通関士試験は、通関士となるのに必要な知識及び能力を有するかどうかを判定するため、次に掲げる科目について行なう。
一  関税法 、関税定率法 その他関税に関する法律及び外国為替及び外国貿易法 (同法第六章 に係る部分に限る。)
二  通関書類の作成要領その他通関手続の実務
三  通関業法

通関業法施行規則 第二条
2  法第二十三条第二項第一号 に規定する「その他関税に関する法律」として通関士試験の科目とする法律は、次に掲げる法律とする。
一  関税暫定措置法 (昭和三十五年法律第三十六号)
二  日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う関税法等の臨時特例に関する法律 (昭和二十七年法律第百十二号)
三  コンテナーに関する通関条約及び国際道路運送手帳による担保の下で行なう貨物の国際運送に関する通関条約(TIR条約)の実施に伴う関税法等の特例に関する法律 (昭和四十六年法律第六十五号)
四  物品の一時輸入のための通関手帳に関する通関条約(ATA条約)の実施に伴う関税法等の特例に関する法律 (昭和四十八年法律第七十号)
五  電子情報処理組織による輸出入等関連業務の処理等に関する法律

ちなみに輸徴法だと第十三条にあたる。
関税が免税のものが全部消費税免除になるわけじゃないとか
消費税が免除されるものと内国消費税が免除になるものがある(違いわかるかな?)。
追っかけすぎると関税軽減のときとか還付のときとかめんどくさいので気にしないのが吉。
299286:2009/02/21(土) 12:20:49
みなさま、ありがとうございます。

深入りしすぎない程度にもう少し勉強してみます。
300名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 19:02:58
独学で行こうかTACで行こうか迷うな〜
普通は何月頃から勉強始めるの?
301名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 19:11:18
普通は4月頃からじゃないの?
オレは6月からはじめたから、最後のほうはキツかったけどね
まあ、早ければ早いほうがいい
特に、その他実務は今から積み重ねといた者が勝つ
302名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 00:52:21
よっし、俺は今輸出入やってる会社のトラック運転手だけどハッタリかませるならトライしてみようかな。
合格できたら配置転換してくれるだろうし。

ほとんど暗記だろ?
為替、経済大好きだから何とかなるよな?
危険物甲種持ちだけどそれより簡単だろ?
303名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 01:28:02
ムリじゃネ?
304名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 02:01:11
>>302
大丈夫だよ。
暗記力に自信があるようだね。
危険物甲種のレベルは解らないが
過去問+問題集で大丈夫だよ。
305名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 11:22:10
>>302
大丈夫。
倉庫のフォーク乗りで高卒の俺でも2回目で合格した。
通関部署に配置転換になった。
通関部署でフォーク乗れるのは俺だけ。

306名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 15:16:16
申告書の按分計算ではまってしまったorz
なんども反復練習するしかないかなあー
307名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 15:21:54
模試って関税協会のものとあと何がある?
308名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 15:40:40
按分は電卓使えば楽勝でしょ。
按分係数を割り出してその係数を掛けるだけで答えが出てくる。
1欄から5欄まで連発するだけ。
検算は合計を足すだけ。
わざわざ割ってから掛けてなんてやってるとミスるよ。
309名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 16:09:51
>>308
按分係数?どうやって求めるのですか?
ちなみに今、ゼロ申を使用中で輸出申告をやっています。
(申告価格はいらないのですが、練習のため)
310名無し検定1級さん :2009/02/22(日) 16:26:50
また独学で合格できるレベルに戻ったのか?
311名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 17:25:56
>>309
先に言っておきます。
とりあえず、ゼロ申とかに書いてある方法とどっちが試験対策になるか
よく考えて自分で決めて下さい。
輸出の場合
例)C&F$30,000 海上運賃が$1,500  FOB$28,500とします。
1欄C&F$10,000
2欄C&F$ 8,000
3欄C&F$ 5,000
4欄C&F$ 4,500
5欄C&F$ 2,500 と仮設定しましょう。 為替レートが$=90.99円とします。

1.まずFOB$を円換算します。電卓で28,500×90.99(小数点以下切り捨て)
今手元に電卓が無いので計算はお願いします。
FOBJPYの合計をAとしましょう。
2.AをC&F$で割ります。(電卓FREEで)
出た答えが按分係数となります。
これをBとしましょう。
これをGT(合計)し××(掛けるを2回)とし按分係数を電卓にメモリーさせます。

大体86.44XXXXXXXくらいになると思います。
3.B×1欄のC&F$でFOBJPYが出ます。
以下5欄まで。
電卓では
10,000 = と押しますが小数点以下切り捨てで答えがでますのでメモします。
以下8,000 =、5,000 =、 4,500 =、2,500 =と押してそれぞれ答えをメモ。





312名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 17:54:21
>>311
試してみます! Thank you!
313名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 21:11:40
電卓のメモリーの使い方がよくわかりませぬ。
マニュアルなんかとっくに捨てたぞなもし。
314名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 21:15:07
「電卓」「メモリ」でググレ
どのメーカーの電卓でも、使い方はほとんど一緒
315名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 09:26:06
みなさn、頑張ってますネェ。
10月までモチが持つかどうか不安だったけど自分も頑張りますわ!!
「ここの住民さんの全員合格」するように精進いたします。
316名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 20:56:04
>>313
A÷C&F=86.4405になるはず。
もう一度=を押してから×を2回押す。
それから10,000=と押すと864,405  8,000=と押すと691,524 5,000=と押すと432,202 
4,500と押すと=388,982 2,500と押すと=216,101のはず。

864,405と出た後気にせず、8,000 = と押す  これを繰り返すだけ。
317名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 23:21:33
覚えちゃうとすごく楽なんだろうけど、
過程を理解するのと計算機の使い方理解するので頭の中がごちゃごちゃww
318名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 23:32:51
1回こっきりなら手作業で十分だ
319名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 14:54:22
通関士って開業できないんだねぇ・・・

海事代理士と通関士で開業しようと思ったのに。

就職前提資格なんですねぇ
320名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 19:24:19
去年、通関士受かったけど、これだけ貿易落ち込めば、転職難しいなあ・・。
とりあえず、リストラされないように今の仕事にしがみつこう。
通関士ではなく、納関士目指せばよかったかな。
321名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 20:43:02
センスないね
322名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 21:29:56
>>319
法律上は個人での通関業開業は可能だよ。
基準を満たせる個人はまずいないってだけの話で。

通関士も法律上はフリーランスでってのはできんことはないんだろう。
派遣職員で通関士はアリだから。
でもフリーランスで必要時にどこでも出向くわけだから、「専任の」にはなれないけどね。
323名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 23:04:10
教科書と過去問で充分?
324名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 23:21:14
>>322
なるほど。レスありがとう。
あなたは賢い方ですね。通関以外になにかされてますね?
325名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 07:36:29
独学はぜんぜん可能だけど、過去問だけじゃしんどいよ。
法律変わってるところけっこうあるからね。
ほとんどの問題集は過去問を集めて並べ替えてるだけだけど、それでも法律変わってるところは問題いじってるし。

問題集はどうしても何冊かいるし、とくに申告書は解き方の手順がわかるのがいると思うよ。
326名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 07:40:19
>>324
いや通関はやってないよ。
貿易会社にすらいない。
合格して証書もってるだけ。
327名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 15:43:24
通関士なんて 取っても黙っておいたほうがいいぞ。
328名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 17:44:58
独学は難しそうなんでどこか学校に行こうと思うのですが
どこが総合的にオススメですか?
329名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 17:48:28
>>326
自分も5年前に合格したけど証書なくしちゃった orz
乙仲に戻りたいので再発行してほしいが試験受けた税関以外でも再発行してくれるのかな?
330名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:02:29
>>327
もちろん黙ってるよ。
通関に回されたら困るからね。
俺なんて試験受ける時会社の同僚が受ける受験会場を避けるべく、
別の税関管轄で受けたほど。
交通費は若干かかったけどばれてないよ。w
ただ業務で通関の知識があるために”なんで知ってるの?”って思われる
時があるので注意している。
331名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:05:08
英語・中国語ができる俺も今年挑戦して転職したい!
332名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:17:39
Fラン千葉商科と言われているので今年挑戦して就職したい!
333名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:35:47
>>328
どこも一緒。
ゴール一緒だし基本が記憶だから学校どころか通信でも独学でも一緒。
難易度ってよりもペース作れるかどうかの問題。
334名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 23:03:17
いいなあ初挑戦者は元気で・・
わしゃ今年も再挑戦で鬱になりそう
335名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 07:55:25
通関士試験は合格率が平均7%とここ最近難易度が高くなったと言えます。
しかしだからと言って、資格取得に数年も時間がかかると考えるのは間違いです。
通関士は、3科目5項目の全ての問題で6割程度取ることが出来れば確実に合格できます。
6割という数字を聞いて、無理だと思いますか?可能です。
初めて勉強される方は、パラパラと教科書を見て、「覚えられない!」という感想をお持ちになるかもしれませんが、
覚える必要はないです。とにかく繰り返しテキストを読んでください。
分からなければ分からないなりに読み続けると自然と理解できるようになっているでしょう。ぜひがんばってください。
336名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 21:29:38
関税率表の第6部が覚えれん(>_<)
337名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 21:32:27
まだ片山の参考書には、あの無理矢理な歌が載ってるのかな?w
338名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 21:57:28
>>336
覚えなくていい。チョコレートとホワイトチョコレートの差がわかるぐらいの知識で合格できたよ。
実務は過去問やれば十分間に合う。ほかにすることがあるはず。
339名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 08:10:48
クレアールの奨学生試験は最高で全額免除ですか?
340名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 12:57:29
>>337 去年の片山の おっさんの本で とりあえず勉強してるが
歌?なんて 今んとこ 載ってないよ。
 来月(といっても明日でもう3月だが)から、またスクールが始まるので
それまでは、片山のおっさん本で予習してる。
 漏れは独学は どうも苦手。スクールがあると、自宅で学習意欲も湧くが。
 クレアールは、過去に問題集を買った事があるが、誤字間違いだらけで信用ならないので
以後スルーしている。クレアールは、止めといたほうがいいぞ。
341名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 13:42:46
>>335
合格率が7%というのは科目免除されている人を含めてだから
3科目受験者だけなら3,4%ぐらいになるだろう。

参考書まる暗記だけで合格できたのは過去のこと
342名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 14:52:49
去年、参考書まる暗記で合格しましたがなにか?
少なくとも42回は科目免除者が全員受かってたとしても、3科目受験者の合格率は9.3%ある。
自分が受かった試験をすごいもんだって思いたがってるのはわかるけどなw
343名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 15:12:24
合格率7%というのは 確か2、3年前の事で、去年は十数%だったはず。
去年受ければよかった、なんて愛通で言ってる奴もいるくらいで、
また簡単に受かりそうな試験に戻ったようだぞ。
諦めずに、頑張ろう。
漏れは 関税法が 嫌いでやる気がでないのだが、地道に教本読み込んでたら
だんだん理解し始めている。地道に読み込み、章末問題を解くの繰り返しをしている
内にだんだんやる気が出てきている。
344名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 17:50:45
>>342
いやいや科目免除者もこけてるから3科目は
15%くらいだったぞ。
345名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 17:57:18
42回 平成20年
2科目免除 594名 291名 49.0%
1科目免除 368名 95名 25.8%
全科目受験 9428名 1461名 15.5%

去年
2科目免除 297名 229名 77.1%
1科目免除 661名 182名 29.0%
全科目受験 9737名 409名 4.2%

去年は2科目免除者が業法に苦しんだようだ。
AEO制度等の法改正が出まくりのため。


346名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 17:59:42
投稿後訂正願います。w

>去年の合格率データ
41回 平成19年分に訂正です。
347名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 20:11:13
>>340

クレは出版事業からは撤退した模様。HP見る限り。
348名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 21:35:41
通関士試験は、以前は合格率15%前後の、法律系国家資格の中では比較的合格しやすい試験でした。
しかし平成18年度に出題方式が大幅に変更され合格率も7%台まで落ち込み、従来の傾向と対策が通用しない試験に変わっています。
具体的には、通関実務の輸出申告・輸入申告の問題が紙方式の申告書問題からNACCS方式と呼ばれる現場で用いられているオンラインシステムの申告書の問題に変った点や、
過去には出題されていない部分から出題されるようになった点が挙げられます。
しかし平成20年度試験では、問題のレベル自体がやや易しくなったこともあり、合格率は17%台まで回復しています。
通関士試験は合否判定が絶対評価になりますので、問題のレベルに関わらず各科目60%の正答率が合否の分かれ目になります。
したがって、苦手科目をなくして満遍なく学習すること、各科目の出題方式別の配点に目を向けてウエイトの高い問題を確実に得点できるように過去問題等で練習を積むこと、
そして過去問題ではカバーできない新傾向問題について想定問題を数多くこなして慣れることが重要ポイントです。

16年 17年 18年 19年 20年
申込者 13,691 13,268 13,141 13,727 13,267
受験者 10,191 9,953 10,357 10,695 10,390
合格者 1,920 2,466 725 820 1,847
合格率 18.8% 24.8% 7.0% 7.7% 17.8%

合格者の試験地別割合(平成20年度試験)
税関 函館 東京 横浜 名古屋 大阪 神戸 門司 長崎 沖縄
試験地 札幌 新潟 東京 仙台 横浜 静岡 名古屋 大阪 神戸 広島 福岡 熊本 那覇
合格者 20 554 288 263 362 193 138 17 12
シェア 1.1% 30.0% 15.6% 14.2% 19.6% 10.4% 7.5% 0.9% 0.6%
349名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 23:11:21
こんな報われない仕事やんないほうがいいぞ
350名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 00:59:35
そんなことは個々が決めること

ネガ野郎は来んでいい
351名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 01:45:32
現役通関士のオレがぶっちゃけるぜ!

正味手取りは8年目で17万だ!

この給料でやれるか、やれないかだ!

がんばれみんな!
352名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 11:29:34
>>351
基本給、年間休日、ボーナスは何ヶ月?
あと月の残業は?
多分、今勤めてる会社よりは良いような・・・
353名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 11:31:26
ウチの通関部のヤツに聞いてみたら俺達の部署と変わりなかったよ。

だいたい30歳くらいで手取り27〜28万てところだな。
354名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 11:39:49
>>351
>>352
通関業専門でやってる零細はそんなもんだろう。
こういうところでキッチリ経験を積んで大手に移籍するのもありだし、
大手でもよく探せば中途採用を受け付けてるところも結構ある。
あきらめなければ現実はひらけるよ。
あきらめないヤツだけがんばってくれ。
355名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 12:22:50
質問があります。
本試験での輸入申告書の問題においては計算メモ用紙
が配布されないとのことですが、みなさんどこに計算
式を書いているのでしょうか?
今回初受験です。
356名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 14:32:31
問題用紙の空いてるところ
357名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 15:08:53
>>355
簿記検定じゃぁ ないんだぜ
358名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 16:28:33
船舶代理店と通関業務の求人ありましたが、やっぱり船舶代理店で働くには英会話できないといけませんよね?
どっちも資格経験不問てかいてあったけどどうなんでしょうか?
スレ違いで申し訳ありません…
359名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 16:36:30
>>355
電卓のみ。
360名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 16:39:03
>>355
心の空白に
361名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 17:13:16
通関士って資格無くてもできるんでしょうか…
362名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 18:56:45
緊急浮上m(__)m
363名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 19:23:38
運転免許ないけど車乗ってもいいでしょうか?

みたいな感じか?
364名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 23:14:10
>>363
そんなかんじです…
でもいろいろ調べた結果ガセ求人ぽいきがしてきたよ…
365名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 12:30:16
>>358 従業者なら通関士試験合格していなくても、通関業務(補助だけど)できるよ。
もし5年従業者したら、通関士試験3科目の内、一番ややこしい試験の3つ目の試験を免除されるので
従業者で就職できたらラッキーだよ。
トライする価値大有り!
船社の方は、仕事内容をよく聞いた方がいい。NVOCCでB/L入力業務なら、
タッチタイピング要求されるよ。
とにかく仕事の内容だけは よく聞いた方がいい。
366名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 15:44:04
タッチタイピングなんか余裕で出来るからどこか使ってくれないかな〜・・・。
367名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 23:04:42
現役通関士のほとんどはタッチタイピングも英語もできないけどな。
368名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 14:52:11
今の時代タッチタイピングなんて日本語話すのと大して変わらないスキルだろ。
369名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 21:55:53
>>368
世間知らずというか視野が狭いな。

日本人の何割くらいがタッチタイピングできると思ってんだ。
370名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 00:28:21
>>369
俺が思うに…
40代以上…10%以下
30代…30%程度
20代…50%程度
…くらいじゃないかと
371名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 09:04:37
>>369
出来ない奴への嫌味に決まってるだろw
372名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 21:01:31
関税協会の平成21年度版問題集 売ってたので、早速買いました。
この本は、独学者は必ず必要。私はスクールに行ってるが買った。
この問題集を 頭に摺り込むまで 何度もやるぞ。
373名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:12:26
協会の問題集なんて去年度試験でもそれ以後でも少しも話題にならんかったぞ。
ここにゃ独学者も大勢いるが、推薦本で協会のは指針も問題集もあがったことないぞ。
協会ので役立つと言われてるのはゼロ申か評価303だけだ。
374名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:35:07
教会の問題集、完璧に叩き込めば少なくとも1科目目と2科目目は
間違いなく60%取れると思うよ。
これに法改正まで押さえればさらに安心感は増すけどな。
375名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:36:59
そんなんどの問題集でもいっしょ。
協会工作員か?
376名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 00:44:25
どの参考書、問題集がオススメですか?
できるだけわかりやすいのを探してます。
377名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 00:46:45
問題集が全部似たようなものなんて思ってるヤツがいるとはな!!

きっとロクに通関士の勉強したこともないのだろう。
378名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 07:16:17
>>376
違いなんてほとんどない。
参考書は色と絵の多い少ないだけ。
問題集はどれも過去問を並べ替えただけだし。
本屋にいって見比べてみればわかるよ。
379名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 07:26:52
>>378
妄想で語るなよ
問題集は確かに過去問を並べ替えてるだけだが
重要なのは、解答に至るまでの解説がわかりやすいかどうかだろ
380名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 07:35:21
今年片山の新刊本が気になる。ハンドブック以上の自信作らしいからな。
381名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 09:02:50
で、結局何が良いのよ?
382名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 11:33:42
初学者なら基本書はヒューマンがわかりやすい。

問題集は協会以外のは量的に不安だし誤解答の多さも気になる。
383名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 17:33:22
ヒューマンって通信とかだよね? 独学なんだけどいい参考書や問題集ないかな?
384名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 18:54:06
385名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 00:09:48
>>373
あんたが知らんだけだよ。
指針はともかく問題集は、年中あらさがしすら話題になってたが。
にしても、今年は問題集の発売早いね。去年より1月近くはやいような。
386名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 06:48:41
昨年一発合格した俺から言わせてもらえば問題集1冊だけ選ぼうなんて思ってるから受からないんだよ。
3冊はやれよ(+ゼロ申)。
協会問題集のこれやれば60%とれるなんてのを間に受けるなよ。
そんなんじゃ来年も・・・だぞ。
>>385みたいに去年の話をする「受験のベテラン」になりたくないだろう?
387名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 07:01:59
3冊やれよと言われて、3冊とも一からやるバカは受からない
ベースになるものを1冊やって、その問題集が不得意な分野をカバーしてる問題集を
探してきて、ベースの問題集の不得意部分だけやる。 他は捨てる。
一見、もったいないように思えるが実はこれが効率のよい勉強法だよ
あと、申告書対策問題集など申告書専門のものをしっかりやる事だな。
それぞれの問題集を10回ほど繰り返せば、申告書とその他実務以外は軽く8割超えするだろう
388:2009/03/07(土) 07:56:01
すいません 質問です。
去年試験を受けたのですが正解率が
業法32/40
関税法40/50
申請書15/15
実務その他7/15
という結果で落ちました
去年はU-CANで勉強しましたが、実務その他問題の解説が曖昧であったり問題量が少ないのを試験を受けて実感しました。
今年は去年足りなかった計算問題や関税率表の振り分けなど重点的に勉学したいのですが、オススメの問題集や勉強法など今年は必ず合格したいので、教えてもらいたいです。
389名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 08:19:07
>>388

こんな所で聞かずに愛通で聞きなよ。
390名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 08:49:58
すみません。
愛通とはなにでしょうか?

U-CANをベースに違う問題集でU-CANでカバーしたいと考えています。
391名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 09:02:21
>>388
その他実務で、これをやったら合格ってのが無いからみんな困ってるんだよ
去年はその他実務は簡単なほうだったけどね
2006年07年みたいなレベルに引き戻されると、さすがにお手上げ
まあ、過去20年ぐらいの合格率を平均してみると15%〜20%ぐらいだから
昨年並みのレベルで落ち着くとは思うけどな
392名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 09:13:18
>>390

Customsprofesser氏が、親切丁寧に答えてくれるよ。

http://www.ai-gokaku.com/rcs/bbs_general/bbs_general_frame.html
393385:2009/03/07(土) 09:47:26
>>386
何か約1名協会を目の敵にしてるのがいるなw
協会の問題集って過去問だから良いも悪いもないだろうに。
合格したのなら何でこんなスレでうろついてるの。CP氏みたいに
まじめにアドバイスしよってんならともかく。
>>388
計算問題って、課税価格の加算要素とかその辺のこと言ってる?
ボリュームがほしいなら、今年はやるかどうか分からんけど、
LECがテキストのばら売りやってて、必要なページだけ買うことも
出来るから便利だよ。延滞税とか加算税関係も含めてね。
ただ、去年は、比率計算みたいな要素も問題に含まれてたから
その辺となるとむしろ自分もいい対策がないか知りたいくらいなんだが。
理論的な部分なら、上でも出てるけど、関税評価303が一番詳しいような。
自分も303でずいぶん理解が深まったよ。


394:2009/03/07(土) 11:52:00
皆様ご指導ありがとうございます!
今年は視野を広くもって勉学に励みます(・∀・)
とりあえず通勤途中では片山のハンドブックを読み、家ではU-CANをベースに、ゼロ申303というやつと、関税協会の問題集をして、週末は大阪市内で実務対策をしているセミナーがあるかを探してみます。

大阪で科目別にしているセミナーはどのような所があるのかおわかりになられる方いられたら、教えてもらいたいです。
395名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 15:28:18
>>394 実務は、関税協会かLECの実務本で十分なんでは?
LECは、以前 実務だけのスクールもやってたけど、今はどうかな。
漏れの持ってる本は、片山の教本(去年の)、関税協会の2月末発売されたばかりの問題集、
関税協会の申告書対策本、LECの申告書対策本、
2年前のLECのばか高い通信教本(通信は さぼり症の漏れには合ってなかった)。
今日から スクール(大阪市のスクールきづ)再開されるんで、
スクールのプリントを教本にして学習します。副教材として、上記の本も勉強する。
今年こそ 合格しなければ、とほほだな。
でもスクールは漏れには合っているので、今年は合格する予感。
 ゼロ申303は立ち読みした時は、いらないなと思ったけど、
ここの評判は、意外といいので、再度立ち読みして考えようかな。
396395:2009/03/07(土) 16:30:32
実務ではなくて、その他実務 だったのね。
短時間で勉強するなら、過去問を解くしかないけど、
じっくり勉強なら、分類を 地道に覚えて、プラス過去問や
関税協会の想定問題を解くしかないのかなあ。
397名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:19:51
赤い問題集を買いました。
ユーキャンのテキスト 問題集と併用して使います
398393:2009/03/07(土) 17:21:06
>>395
きづ先生のブログはよく読んでたけど純粋に受験生を合格させたいって
気持ちがビシビシ伝わってきて本当に良心的な感じはするね。
まあブログで判断する限りだけど。
どこぞの金儲けしか考えてない講師連中と比べると天と地だわな。
まあ自分は関東なんで受講は出来んけど。
303は必携だってきづ先生もブログで書いてたよ。
まあ余程余裕がないとあんなもの読んでらんないけどな。
399名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 19:33:15
今日、協会の問題集を買った。何ヶ月も前にやった関税法が心配だがこれをやって記憶を定着させたい。申告書と並行してやっていこう まだ時間はある
400名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 21:55:13
独学で去年合格したけどこの2つのブログは受験者必読だよね
スクールきづ
http://yaplog.jp/tkdream/
貿易ともだち ←4月からは通関士ネタになる
http://gewerbe.exblog.jp/8037062/


あと大阪といえば商工会議所の昨日のメルマガでこんなん出てたよ
><あまり費用をかけずに、通関士試験に挑みたい方に>ネット上の通関士試験対策
>URL : http://www.globalbizgate.com/tsukan/
セミナーでもないみたいでなんか変り種なかんじ
401名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 12:36:09
あげとくよ
402名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 19:07:25
http://www.customs.go.jp/news/news/210302.htm

これなにげに重要だったりする?
403名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 21:23:45
やっぱり実践あるのみ。テキストを読むのも大切なことですが、問題を解いて初めて知識が定着すると思うのですね。
又、合格のために必要なのは、対策も当然ですけれど、まずは「継続」です。これがなかなか難しいのですが、、、
毎年思うのは、会社で取得を求められたり、転職のために必要だったりの中で、殆どの方が大きなプレッシャーを感じている、ということです。
自分の経験を振り返ると、通関士を目指していた頃、同じ様にプレッシャーを感じていました。私の場合、周りにも同じく通関士を目指す人が
何人かいて、その人達が、「一緒にがんばろう!」とか声をかけてくれたり、分からないことを教えあったり、コーヒーを奢ってくれたり、、、
そういったことも、プレッシャーに負けず、勉強を続けられた1つの要因かな、と思います。
話しは変わりますが、最近では欧米諸国に代わり、世界経済を引っ張るbrics(ブラジル、ロシア、インド、中国)への進出には目覚ましいものがあります。
海外で企業活動をするためには、物資の輸出入が必要ですが、これらの諸国の多くは難解で複雑な通関システムを持っているため、素人では困難です。
しかし通関システムの原理原則は日本の通関システムと似ているため、基礎を持った人間であれば、早急に対応可能です。
従って通関士の知識は海外での活躍を目指す人にも大きな武器になるのでは、と思われます。
404名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 07:32:56
>>402
前々からもう試験じゃ簡易申告なんて言い方せずに特例申告ってつかってるよ。
テキストでも「簡易申告ともいわれる」程度も扱い。
405名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 09:04:03
>>404
そうなんですね! 勉強始めたばかりで・・・。 有り難う御座います。
406名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 10:42:51
高卒の人で学歴コンプある人は、中央大学法学部においでください。
通信課程があります。
中央通信は毎年旧司合格者も輩出していますし、卒業生の1%が司法試験合格者です。
入学目的も、司法試験受験のためが20%
資格取得目的で半数以上になります。
学士入学率も50%。本気で勉強したい人が多いのが特徴です。
学費も年間8万円です。勉強は楽ではありませんが、法学部専門大学なので(通信は法学部のみ)
楽しめると思いますよ。

社会人の方にも地方での授業(週末)、オンデマンド授業(ネット授業)があるので単位の取得は可能です。
学習は法学部と法科大学院の先生の指導により行い、通学との差別化はありません。
中央通信は、堂々と通信卒を名乗れるだけの中身があります。
407名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 15:06:20
コンテナヤードで通関手続きの取次ぎする仕事に就くのですが、
通関士の資格って役に立つでしょうか?
408名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 21:38:35
>>407

持っていて損することはないけど、役にはあまりたたんだろうな。
409名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 12:38:09
継続 反復練習 集中
だめだなあ、昨日 またさぼっちゃった。
気を引き締めねば。
410名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 15:41:08
輸入申告日               平成20年10月21日
輸入許可前貨物の引取承認の日  平成20年10月28日
輸入許可の日 平成21年11月04日

関税率改正施行日 平成20年10月25日

税率改正前 5.2%
   改正後 2.6%

上記の貨物が、指定保税地域に入れられてる貨物であった場合
の適用税率はいくらか?
411名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 19:57:02
5.2
412名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 20:16:00
>>409

久しぶりだなfight、頑張れよ。
413409:2009/03/11(水) 21:36:15
409だが、残念ながらfightではないよ。fight 元気かな?
きっと頑張っているだろう。fightは、今から頑張らないとだめだよ。
そうでないと、9月下旬になって、もう少し しがみついてみる、というせりふ、
また言うはめになるよ。
414名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 22:57:56
5.2%
415名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 23:17:39
>>408
やっぱり通関業務とは別ですかね
416名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 23:37:07
>>415

やっぱ通関士が一番力を発揮できるところは、通関業者(乙仲)の通関課だからね。
俺のしってるかぎりコンテナヤードが通関業やってるのはあまり聞かない。
でも、もってたらそれなりに知識はあると思われるので持っていて損はないよ。
審査部門と付き合うより、審理や保税の付き合いのほうが圧倒的じゃないかなー?
417名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 08:29:04
>>410
これ自分が悩んでる所だけど2.6%じゃないの?
418409:2009/03/12(木) 12:34:53
2.6 では?
419417:2009/03/12(木) 12:40:58
>>418
ですよね!?
片山さんの問題の答えだと5.2%になってんだよね〜。
420名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 13:29:04
5.2%だよ。
「指定保税地域に入れられてる貨物」ってなってるでしょ。
これには蔵入承認貨物とか総保入承認貨物みたいに適用法令の日の特例はないよ。
だから原則通り「輸入申告日」。
典型的なひっかけだよ。
条文をよく読んでみようね。

421名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 13:39:45
2chではこういうひっかけとか、難問とか奇問を取り上げる人多いけど
こんなのに惑わされずに過去問やりまくれよ
6割で合格だからな
422名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 15:50:20
過去問やっていて分らなかったんで聞いてみました。
馬鹿でごめんなさい.
423名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 16:40:42
>>422

気にするなfight、頑張れよ。
424名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 16:42:46
Fightではないけど有り難う御座いますw
425409:2009/03/12(木) 19:04:38
>>420, 421 ありがとうございました。
426名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 16:18:49
>>416
一応、通関部門も持ってる会社だからいつかそっちに回されることを祈って取ろうかと。
貿易関係の業務なら貿易実務検定と通関士くらいしか資格ないし
427名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:20:14
>>426

通関部門があるなら、頑張って損はないよ。まぁ国家試験の中では比較的やさしい部類に入る試験だけど
この業界の人は意外に持ってない人多いからもってるだけでかなり有利だと思うよ。仮に試験失敗しても
勉強して得た知識は裏切らないからね。頑張って!
428名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 16:24:47
税関にとって実は通関士よりも保税管理を間違いなくやってもらえる
資格を求めている声もある。

429名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 12:31:34
紀伊国屋の通販で協会のゼロ申と問題集頼んだら在庫切れと来たもんだ。
303は在庫があって送られてきたんだけどみんなはこれ読んでるんですか?
430名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 12:33:02
勉強に役立つツールは?
私は、赤透明下敷き、赤鉛筆、ゼブラの文字隠しペン(緑色ペン)。
スクールのプリントの、穴埋め文の答えを、赤鉛筆で書き、
説明文とか、重要文とかの中で、重要語句とかを、緑ペンでなぞる。
そうすると、赤透明下敷きで隠すと、見えなくなる。
電車とかの移動中の暗記勉強に活躍してます。
以前は、ICレコーダーに、暗記文を吹き込んで、電車で聞いてたけど、
赤透明下敷きの方が、私には合っている。
431名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 12:47:02
ストップウォッチですな
勉強は量より質とよく言いますけど、質を高めるためにはある程度量をこなさないと
効率のよい勉強法なんて見えてこないもんですよ
ストップウォッチで1日の勉強時間を秒単位で計る
次の日は記録更新しようと思ってもっと勉強する、そして勉強にハマる
432名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:03:47
>>430・431
丸暗記出来るようなまだ頭の柔らかい人はいいでしょうけど、自分なんかは
もうだいぶ頭が固くなっちゃってるんでとても学生時代みたいな丸暗記は
出来ない。ただ通関士試験の場合、例をあげるなら許可と承認は何が違うんだみたいな
微妙な違いを理屈で理解すれば、暗記する部分を最小限に出来る。
あと、スクールの最大のメリットは、講師が重要なポイントを連呼してくれる
ことにあると思う。字面じゃなく音というかリズムで覚えているものも正直いって
いくつかある。確かに量をこなす必要があるのは同感なのだけど、勉強だって
省エネするにこしたことはないのではと。
433名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:20:42
いや、量でしょ
過去問を徹底的に繰り返してやるとかなり合格に近づく
同じ問題を何度も繰り返せる時間が重要、すなわち量の勝負でしょうな
通関士試験は考える試験じゃないっす

何度も過去問をこなすことで、暗記しなきゃいけない事項は自然と効率よく頭に入ってくるようになるよ
434名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:57:17
>>429 セブンアンドワイのネット通販なら、協会のゼロ申と問題集在庫有りでした。
1500円以上送料無料なので、どちらか1冊だけでも送料無し。
 紀伊国屋なら、本町店に、両方とも店頭には沢山あったよ。
 私は 通関士の本は、大きい書店で立ち読みしてから、買うことにしてます。
 協会の問題集も もちろん買いましたし、ゼロ申も1ヶ月ほど前に買いました。
 303は、勉強が進んで 余裕が出てきたら、書店で再立ち読みしてから、買うつもりです。
435名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:08:12
ゼロ申はまだ今年度版は出てないでしょ。
協会問題集もまだ今年のが出たばかりだから、
在庫切れというのは両方とも去年のでは…?
436434:2009/03/17(火) 22:34:12
>>435 ゼロ申は、去年発行のが最新のものですので、当然、去年発行のを買いましたよ。
セブンアンドアイネット通販で在庫があるのは、協会問題集は、つい最近出たばかりの物で、
ゼロ申は、去年発行の物です。
 紀伊国屋の通販で、在庫切れなら、セブンアンドアイ通販もあるよ、という事で。
 ちなみに、アマゾンは、ゼロ申は在庫有りですが、協会問題集は、新品は無し、
中古は なんと約1万円という ぼったくり売りしている奴もいました。
437名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 08:27:04
はじめまして
質問させて頂きます。

以前取った2005年のユーキャンテキストで勉強しようと思っているんですが、
大丈夫でしょうか?

ここ4年程で法の改定とかって結構ありますか?
438名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 09:05:32
無理
439名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 09:20:41
セブンアンドワイでゼロ申見てきたら「出版社に在庫確認後、取寄せます。」になってた・・・orz
紀伊国屋で注文してあるからおとなしく待つか・・・
440434:2009/03/18(水) 12:39:47
>>439 すんまそんでした。
>>437 2005年は 古すぎかな。後悔しないためにも、書店で立ち読みして、最新のを買った方がいいです。
今年発行分は、ヒューマンしかないけど、片山のがでたら、片山のがいいかも。
問題集は、関税協会のが出たばかりなので、それが おすすめ。
441名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 21:12:31
『実戦力通関実務演習テキスト』

 第1章「輸出入申告」、第2章「課税価格の計算」、第3章「関税率表の解釈に関する通則等」、
第4章「関税等の計算問題」では、それぞれの重要ポイントの解説と練習問題により着実に基礎力アップをはかっていきます。

第5章「演習問題」では、通関実務科目全般にわたる問題を数多く解くことにより、本試験に対応できる実戦力を身に付けることができます。

さらに特別付録として、【重要】関税定率法基本通達、通関業法基本通達の抜粋を収録しています。



ゼロ申止めた。最後の一行見てこれにするわ。
442名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:32:22
申告書は解き方がわかればいいというものではないよ。
限られた時間内で早く正確に解答するためには、とにかくいろんなパターンを数多くこなすことが大事。
ボクシングでいうスパーリングと一緒だよ。
独学ならなおさらゼロ申は一度はやっておいたほうがいい。

こんなこと書くと協会の回し者と思われるだろうからもう一つ。
指針は初心者ならやめておいたほうがいい。
あれは実務経験者かひと通り学習を終えた人間向けだからな。
素人が見ると混乱するぞ。
443名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:33:52

 ノハヽヽ                                     ノハヽヽ
 ( ´D`) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (´D` )
  (∪ ⊃┃  ◇ 筑波大学合格おめでとうございます ◇ ┃⊂ ∪)
. (__)__) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ (__(__)



444名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 23:22:51
>>440

そのヒューマンの今年度版テキストにあやうく騙されるところだったよ。
特定"委託"輸出申告には仕入書の提出が「必要」なんだね。
http://www.globalbizgate.com/cgi-bin/blog/diary.cgi?no=72
ヒューマンのには不要って書いてるから持ってる人は気をつけようね。
なんかこういう大きいポカがあると他も信用しづらくなっちゃうんだよね。
やっぱ片山の買いなおすか・・・


>>441

関税定率法基本通達、通関業法基本通達なんか税関ホームページに全部でてるやん。
445名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 07:03:58
LECの講師も自分のブログで特定委託輸出申告制度「仕入書の提出も不要となります」と書いてるな。
http://atsu-hoshino.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-4b71.html

LECもたいしたことねーな
446名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 12:31:45
ヒューマンのテキストは間違いが多いし、今度の特定製造物輸出申告とか改正内容なんかも
も載ってない。2009年用なのに内容が古いし信用できない。
どうなってるの
指針にかえる。ヒューマンの買わなければよかったあ 金返せ。
447名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:33:14
国際郵便路線を利用した郵便物に係る関税は賦課課税方式



20万円以上の郵便物については原則として郵便物を輸入する者がその税額
納税申告方式に

も載ってない。2009年用なのに内容が古いし信用できない。
どうなってるの
MHJにかえる。ヒューマンの買わなければよかったあ 金返せ。

448名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:19:45
ミスの全く無いテキストなんて見たことが無い。
結局は自分に一番合ったテキストを選ぶのが一番いい。
ヒューマンが初心者向きで指針が上級者向きというのは間違いではないな。
449名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:35:06
>>446,447
ヒューマンのは去年の本試験終了のすぐ後に今年度版が発売されたんだ。
ってことは改正点なんか対応出来てないのは自明だったはず。
巻末の発売日かyahooか何かで発売日確認してから買うべきだったね。
ヒューマンは毎年そうだけどね。
>>444
片山本はどうか知らんけど去年は協会も大ポカやってくれたしな。
過去問集の関税法68条(仕入書の提出がいらん場合)の解答が間違ってた。
自分はそのせいで間違えて覚えてたんだが、悪いことにそれが
本試験でまんま出ちまったんだな。それも実務で。
これのせいで落ちたといえなくもない。
まあ、そうならんように1社だけに頼らずに片山・協会・ヒューマン
いぜれも目を通しておくぐらいはした方がいいかもね。
450名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:56:25
>>447
「20万以上」じゃなくて「20万超」な。

>>449
ヒューマンのは12月発売だが編集段階で郵便通関の変更の話はわかってたはずだよ。
なんせそのヒューマンの講師が10/31付のブログでそのネタ書いてるんだから。
http://gewerbe.exblog.jp/7619424/
それなのに正誤表にも出してないのは不親切を通りこしてるよね。

そのヒューマン講師だが、こいつも特定委託輸出申告には「仕入書の添付の必要がない」と書いてる。
http://gewerbe.exblog.jp/7087213/
どうやらヒューマンは本で誤記してるというよりは、通学講座の講師からして本気で間違ってるようだな。
今年、ヒューマンの講座とっちゃった人、ご愁傷様。
451449:2009/03/19(木) 23:37:56
>>450
このブログの作者がヒューマンの講師かどうかは自分は知らない。
だけど、このテキストの著者ではないのでは?
ヒューマンのテキストの元々の著者は、確かにヒューマンの通学講座の
講師だったけどこのブログの作者とは別人。
自分はその講座を受講していて、このテキストを作るにあたって、
講義の中で、簡単なアンケートとったりしてたんで間違いない。
自分の記憶違いでなければ、このブログの作者は、LECの講師
じゃ無かったっけか。
452名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 00:36:26
ヒューマンの佐々木センセだよ
ここにそう書いてる
http://www.mag2.com/m/0000054933.html

本は笠原センセだから別だけど監修だから実際のところはわからんね


だが本の筆者が間違え、通学の講師が間違えだと、なおさらひどい話じゃね?
453名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 08:36:32
>>450

「20万以上」と言ってらっしゃるのは、片○先生のお言葉なんですが...
454451:2009/03/20(金) 13:38:54
>>452
そのリンク先の情報自体が古いだろ。よく見ろよ。
今もその人がヒューマンの講師である証はない。
ちなみにテキストの元の著者というか実質的な著者は高橋氏。
おそらく高橋氏がヒューマンの講師を降りたか、改定に関しては、
笠原講師が責任を持つということだろう。
従って、ブログの作者は、仮にテキストに関わりがあったとしても、
責任を負う立場にはないということ。
よく調べれば分かることなのに、あんたの書いたことは、名誉毀損
と言われかねないんだってこと。
少なくとも法に関わる試験を受験する者として、意識に欠けてない
かってこと。

テキスト類の間違いなんか日常茶飯だって散々過去ログで出てたわけだし。



4551496:2009/03/20(金) 18:41:51
今年は合格率どうなのかなー?
456名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:14:39
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格

なんと素晴らしいCMなのだろう
「資格です 専門職です 病院勤務です 結婚 出産 子育てありです!」
平成21年でニチイ学館のCMはわが国で"神の域"となった。
ハッキリ言って、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
ニチイ学館のCMは”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
誰がなんと言おうと、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
もう一度繰り返すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
さらに念を押すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"

ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ。
457名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 22:47:13
法に関わる試験であまりにも基本的すぎる解釈を間違ってるからバカにされてるんであって。
いくら出版時点で施行されてなくても施行が決まってる法改正に対応してないから批判されてるんであって。
それが正誤表がまだ1回も出ていないならともかく、正誤表を既に出してるのに対応できてないんだから。
2009年版と銘打ってるのにだ。
実質的な著者とか実は誰とか個人が責任を持つとかいう「内部」の話はどうでもいいこと。
「ヒューマンアカデミー/著」になってるんだから。
その本がヒューマンの看板背負ってる以上はそんな本を放置してたらヒューマンのほかの形態の講義の質まで疑われる、
ヒューマンはわかってないんじゃないの?と思われるのは当然のことというもの。
ここ見てる人には、少しでもいいところはどこだ?という情報交換や収集を目的として、「そういう情報こそ」求めて
いる人も多いだろうし。
「テキスト類の間違いなんか日常茶飯」なんて受験者側が許してあげる話じゃない。
むしろ受験者なら年1度しかない試験なんだから怒ってしかるべきことでしょ。
十分に正当な批判の範囲のものにも関わらず、名誉毀損だなんだと口を封じようとするのはいったい何者なのかと。
ましてや自分は間違い書いてる講師をLECでは?などといいながらヒューマン批判だと名誉毀損と言い立てるのは
なんなのかと。
458名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 22:53:35
>>453
税関ホームページみてみ。
「20万円を超える」ってなってるから。
20万円ジャストなら従来どおり、20万円超なら新制度、これ今年試験の狙われそうなとこと思うぞ。
輸出は価格だが、輸入は課税価格だとかさ(違いわかるよな?)
20万円超でも従来どおりのやりかたでいい場合とかさ。
片山のオサーンのどの本で20万円以上と書かれてるのかしらないがこんな基本事項でひどいもんだね。
なんかこの通関士教育業界(?)、このところぶったるんでるんじゃないか?
459名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 22:57:03

そんなぶったるんでる通関士教育業界へ殴りこみ!!トドメ刺しちゃうヨン

http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/3182/

460451:2009/03/21(土) 08:52:39
>>457
>ましてや自分は間違い書いてる講師をLECでは?などといいながら
自分は、断定はしていない。記憶が確かならと前置きしてるはず。
ただ、昨年の時点ではヒューマンの講師だったみたいだからこの間違いは
認める。
ただ、あんたが書いたことは要は、派遣社員に会社が仕出かした問題の
責任の一端があると言ってるように感じるとそういう意味なんだが。
それは違うでしょと言ってるわけなんだが。
それから誰もテキストが間違い書いてもいいだなん言ってないでしょう。
だから自分も協会の過去問集で痛い目にあったと書いてるはず。
ヒューマンのテキストに至っては所詮その程度のもんだって言うことよ。
通関士試験のテキスト全体に間違いが多いのは自分もどうかと思ってる。
だからある程度自己防衛も必要なんじゃないのと前にも書いたのだけどね。
>>458
20万円ジャストなら従来どおり、20万円超なら新制度

片山本だと、20万円以下だと従来通りみたいなニュアンスだよ。
普通に考えて、申告書の課税価格の計算の時に、20万円以下なら
少額合算って言う時に、20万円ジャストは含めないでしょう。
それと同じ考えでいいのじゃないかと。
まあ、関税法の場合は、例外規定が出る場合があるから何とも
言えんけどな。




461名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 09:00:04
>片山本だと、20万円以下だと従来通りみたいなニュアンスだよ。

20万円超が新制度なんだから20万円以下が従来どおりなのは当たり前だろ。
以下、以上、超、未満の意味の違いがわからんのか?
462451:2009/03/21(土) 12:34:46
>>461
>20万円ジャストなら従来どおり、〜
>片山本だと、20万円以下だと従来通りみたいなニュアンスだよ。

上二つがイコールだっていうんだったら、通関士の勉強の前に、
日本語やり直した方がいいんじゃない。いやマジで。

463名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 13:08:17
日本語やりなおしたほうがいいのは明らかに451w
464名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:22:04
≪お詫びと訂正≫

通関士メルマガ2009年3月号(3月13日配信)の内容に一部誤った記載がございましたので、訂正いたします。


通関士受験関連トピックス(〜輸入される郵便物の関税は申告しなければならない!? !)!A!K$NCf$G!"

【誤】 20万円以上の郵便物については原則として郵便物を輸入する者がその税額
   を自ら申告する納税申告方式により関税が確定する事になりました。

との記載がありましたが、
正しくは下記の通りになります。

【正】 20万円を超える郵便物については原則として郵便物を輸入する者がその税額
を自ら申告する納税申告方式により関税が確定する事になりました。



ご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後はこのような事のないよう充分に留意いたしますので、
引き続き通関士メルマガをよろしくお願い申し上げます。
465名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 21:26:15
>>464
これはコピペ?
ネタ元が分からんのだけど。
466名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:01:58
なんかヒューマン工作員が必死だな
どーせ改正された条文をまともに解釈する能力を持ったスタッフがいないんだろ
通関士は法律解釈能力はないから、通関士経験者をいくら雇っても法改正には対応できない
かといって司法試験や公認会計士試験なんかと科目が被ってないから、
それらの試験の受験生の力も借りられない
ヒューマンの社員はこんなとこで工作してる暇あったら
気合い入れて力のあるスタッフ探せよな
もちろんマウンやユーやレクやタクもな
467名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:08:53
>>466
確かにヒューマンのミスは酷いけど、スタッフでいったらTも大差ないだろ。
基本講座の12月と1月スタート生はなんと業法からやらされたんだぞ。関税法全くやってないのにいきなり『保税運送は関連業務』とかだぞ。
テキスト作るの間に合わなかったんだろ、どーせ他校の見りゃいーや、くらいのノリでやってっから。
通関士講座自体見切り発射臭い。講師2人しかいないし。スタッフも少ないんだろ。
468名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 08:27:28
>>466

「クレ」もな
469名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 08:58:19
>>466
だから、人の事言う前にお前の法律解釈能力はどうなんだって話をされてた
んじゃないのか?
下らんこと書いてる暇があるんだったら、きちんとウラとって間違いをヒューマン
に指摘したらどうだ。自信があるならな。
>>467
>テキスト作るの間に合わなかったんだろ
業法のテキストからつくりはじめること自体が問題なんじゃ?
まあ、普通は概論的な抽象的なことから、具体論・各論に移ってく
ってのが流れではあるからそういうノリだったんじゃないかな。
470名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:02:18
>>467

TACは今、模索しつつ実験的に講座を進めているからね。
O貫君がLECを見返してやろうと必死なんだよ。




fight、頑張れよ。
471名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 12:56:37
>>469
ヒューマン社員乙
472名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 13:38:24
>>470
バカじゃねーの?
関税法定率法を全く勉強してない受講生に業法・実務からやらせるのが「実験的・模索的」だぁ?
「人体実験的・暗中模索的」の間違いだろ?
タックもテキトーすぎだよ、マジで
473名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 13:39:32
>>470
バカじゃねーの?
関税法定率法を全く勉強してない受講生に業法・実務からやらせるのが「実験的・模索的」だぁ?
「人体実験的・暗中模索的」の間違いだろ?
タックもテキトーすぎだよ、マジで
474名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:10:46
>>473
>関税法定率法を全く勉強してない受講生に業法・実務からやらせる

マジかよww
通関業務の範囲とか課税価格の計算とか、わかるわけないじゃんww

タック講師「蔵入承認申請から承認までの手続は通関手続に含まれます」
生徒『蔵入承認って何ですか?』

みたいな感じかよww
475名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:13:10
>>472 >>473

大事なことなので二度言いましたか?
476名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:17:51
>>472  >>473
fightが怒る気持ちよく解かる。
でも自分で決めて入校したのだから頑張るんだ。
477名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:24:36
忘れちゃいけない、ピアニスト
http://www.waseda-chopin.com/concerts/g1992.html
478名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 01:17:09
>>476
自分で決めてもなにも、初心者なんだから講座が「業法・実務」から始まることの不利益がわかるわけないだろ
479名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 07:28:34
ここのスレって、ベテラン受験者しかいないのですか?
ベテラン受験者の方は今年で再受験何回目ですか?
話してる内容からそう感じるのですがそういう何度も試験に落ちている方々の意見は
聞きたくないです。

480名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 09:31:01
ベテラン受験者もいれば、受かって後進に情報提供しようって親切さんもいる。
スクールの工作員もいるかもな。

だがあんたが「ベテラン受験者しかいない」って思って「意見は聞きたくない」と思うなら見なきゃいいだけじゃん。
あんたがここに一切来なくても誰も困らんよ。
481名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 11:55:53
>普通に考えて、申告書の課税価格の計算の時に、20万円以下なら
>少額合算って言う時に、20万円ジャストは含めないでしょう。

こんなこといっている人がいましたが、20万円以下の少額合算は20万円ジャストは含めます。
辞書を調べると「以下」「以上」は「数量では、その基準をも含む」となってますから。
含まないなら「未満」「超」ですね。

「普通に考えて」という人が普通じゃないことがあります。
間違いに誘導されないように気をつけましょう。
482名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 09:52:39
認定製造業者とか輸入してはならない貨物の追加とか今年度改正分、衆議院通過したけど、
7月までに施行されちゃって今年の試験範囲に入るんかな?
だとしたらどこの参考書も対応まにあわないよな。
483名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 22:54:04
484名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 09:37:41
言っちゃ悪いが過去の業務経験でやってて法律はあんまり見てない人に見える
485名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 16:45:36
mixiでヒューマンのDVDを売ろうとしてるやつがいるが、2007年版ってゴミやん。
486名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 17:46:59
ハローワークかなんかで
早河とか二軒ほど求人遭ったような
487名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 22:54:56

プレジデント『不況に強い資格 図鑑45』 2009.4.13号

*資格スクール使用による場合で、講座の合計時間で掲載。

10時間・・・・ビジネスコンプライアンス検定(初級)
16時間・・・・秘書技能検定2級
18時間・・・・メンタルヘルス・マネジメント検定U種
21時間・・・・福祉住環境コーディネーター2級
26時間・・・・知的財産管理技能検定2級(学科のみ)
30時間・・・・色彩検定2級、販売士3級
35時間・・・・ビジネス実務法務検定3級
38時間・・・・日商簿記検定3級
80時間・・・・国内旅行業務取扱管理者
100時間・・・気象予報士
110時間・・・マンション管理士
130時間・・・宅地建物取引主任者、産業カウンセラー
135時間・・・通関士
150時間・・・臨床心理士
170時間・・・行政書士
190時間・・・社会保険労務士
230時間・・・中小企業診断士
245時間・・・土地家屋調査士
330時間・・・米国公認会計士
370時間・・・不動産鑑定士
400時間・・・弁理士
500時間・・・司法書士
700時間・・・税理士
900時間・・・公認会計士
1000時間・・弁護士

488名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 11:52:22
>>482 
そういうのは正誤表待ちするしかないね。
ユーキャンなんか8月下旬にまとめて送ってくるよ。
そこまでテキストを信じて勉強してて「おいおい、今からパッチあてかよ!」ってアタフタすることになる。
だから改正情報はある程度自分でチェックしておかないとね。
489名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:12:45
まあ、頑張って。
490名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 22:57:59
関税率表の解釈に関する通則の問題がわからん
例えば、ある一文があってそれが通則の何番目にあたるか
を答える問題。
どうやって対策しようorz
491名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 02:07:01
通則なんか少ないんだから覚えろよ
492名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 02:43:28
>>490
罰則についての問題と同じ
取れなきゃ取れないでいい
6割で受かれるんだから
493合格者:2009/03/27(金) 05:01:59
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

姦通士に改名すべし。
そんな程度。
494名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 15:36:51
同じ6割といっても100問中60問正解するより5問中3問正解する方が難しい気がしないか?
495名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 16:28:18
>>490
http://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data/tuusoku.pdf#search='関税率表の解釈に関する通則'
を印刷し、ゼブラの緑ペンで、重要語句のみマークし、赤透明下敷きで 隠したり、ずらしたりして
重要語句のみ 覚えるようにすれば、そのうち 全体が わかるようになる。
通則を 始めから最後まで全部覚えようとするから、覚えられない。(解説は読み流すだけで、覚えない)
496名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 16:57:16
解説に書かれてる具体例から出題されるんだけどね
497名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 17:56:46
関税率表の所属がやばい。 範囲が広すぎ。
498名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 19:05:39
今年で大学2年生の者です。
就職出来るかどうかが非常に不安で、とにかく資格を取っておいて損は無いと思い資格を調べていたところ、
「通関士」という資格を初めて知りました。色々調べたところ非常に面白そうな資格で、とても興味を持ちました。
明日参考書を買ってこようと思います。みなさんも頑張って下さい。
499名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 19:15:56
>>497
関税率表を全部覚えるのは無理。
過去問で十分。
それより、他の実務をしっかり!結構、難しくなってきている。

500名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 09:18:42
>>497
MHJ出版『実戦力通関実務演習テキスト 2009年版』が近々手に入るんだが、
それが 関税率表の問題に対応してるか、また報告するよ。
501名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:08:13
>>500
助かります。 宜しくお願いします。
502名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:17:35
今から関税率表でキーキー言ってるやつを見るともう落ちた時のための自分への言い訳をしてるようにしか見えん。
503名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:36:55
その根拠を!
504名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 11:35:21
今からなら分類例規を1日たった2類づつでも3ラウンドは目を通せるんだぞ。
2ラウンド目からは過去問とか問題集に出てると照らし合わせてみ?
格段にわかるようになってるから。
できんできんというやつに限って地道に法令や通達とか読むことしないんだよな。
逃げるな、といいたい。
505名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 12:14:09
そう言われてみるとそうですね。 
範囲が広いから逃げ腰になってたけど4類読めば倍ですもんね。 頑張ってみあす!
506名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 13:36:28
構ってちゃんにいちいち反応するなよ
507500:2009/03/28(土) 15:31:24
 MHJ出版『実戦力通関実務演習テキスト 2009年版』佐川急便で受け取った。
 関税率表の問題に対応してるか、に限っていえば、応用演習用としては、いいかな。
東京や横浜のマウンハーフの近くの人は、立ち読みさせてもらってから、買うべきですね。
 初心者は、まず、ネットとかで、関税率表を印刷したものと、平成21年版関税協会問題集(p.389以降)とを、
読んで解いてを交互に行ない、理解を深めてからの方がいいし、お金をかけたくない人は、
わざわざ買う程では ないかも。
 私は、結構、問題集を解くのが好きなので、この値段なら、まあ納得です。
508名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 12:15:38
通関士試験は各科目毎6割以上で合格出来きると聞いていましたが、
参考書にはそれプラス合格ラインは、120点中90点必要と載っていました。

今年から厳しくなるのでしょうか?
509名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 12:21:50
試験じゃ緊張するし、わからない問題もあるからそれぐらいの意気で臨めってことでしょ。
だいたい問題集わかってるものの8掛けぐらいだよね。
問題集で75%とれる人が試験で8割の実力で60%になる。
問題集の6割がわかってればいいやって思ってる人はまず受からないってこと。
510名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 12:55:25
>>508 どの参考書?
そんな情報は、税関HPにも、関税協会HPにも載ってないけど。
がせでは?
511名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 13:49:40
qw
512名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 14:06:55
平成21年度用
通関士試験 得点源問題集 一ツ橋書店です

513名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 14:14:59
通関士の取得最年少は何歳ですか?
514名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:22:50
得点源で書いてるのは目標点数だよ。
そもそも各科目で足きりがあるのに合計点で書くのがおかしいんだって。
あの問題集は悪いものではないんだが、過去問を寄せ集めすぎて重複した問題もけっこうあるんだよね。
ちょっと困りもの。
515名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:23:01
通関士って需要あるのでしょうか?
516名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 19:12:03
>>509
それもあると思うけど、関税法とかの6割と実務の6割じゃ、同じ割合
であっても意味合いが違うでしょってこともあるのでは。
要は、関税法とかだとある程度苦手は捨てることは出来るけど、実務は
中々捨てられない。特に分類で満点取るのは難しいし、去年みたいに
複数選択で正答の数が1個だけとか4個場合とかもバンバン出てたから、
まあもっと6割以上の正答率がないとダメってことだろうね。
517名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:12:45
やさしい人教えてください。

米とか麦は国家貿易といわれていますが、根拠規定(法律)はなんでしょうか?
お願いします。
あと、米とか麦のほかにも国家貿易ってあるんでしょうか。
あわせてお願いします。
518名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:40:55
「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H06/H06HO113.html

519名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:51:31
指定乳酸品
「加工原料乳生産者補給金等暫定措置法第13条」
http://alic.lin.go.jp/content/000001762.pdf

あと、生糸もそう。
520名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 23:47:08
ありがとうございます。

国家貿易という言葉は登場しないんですね。
詳しいようなので更にお伺いしますが、国家貿易という言葉はどこから出てきた言葉なのでしょうか。
ええと、国家貿易だから、とよくいうようですが、そもそも国家貿易って何かな、と思いました。
法律に政府が輸入すると書いてあるものが国家貿易ということでいいのですか?
521名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:27:09
関税率表の分類はすごく苦労する。
最初、片山さんのハンドブックでやっていたが、物足りず
分類専用のテキストを買い、ひとまず一周終えました。
そして問題を解いてみると案外できました。
上の方にも書いてあるとおり、一日一類ずつやっていくのが
いいと思います。
522名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 06:45:40
国家貿易ってのはれっきとした行政用語。
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/kousyo/wto/w_16_iken/02_1/b02/kihon_06.html

だが通関士試験にはでてこないから心配すんな。
523名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 09:01:18
524名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 09:03:08
>>521
分類専用のテキストって売ってるんだ。
探してみよっ。
525名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 19:07:33
>522さん
ありがとうございます。

>523
ハァ?
526名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 22:40:52
合格編・直前対策で使用するテキスト及び参考書
■テキスト:『オリジナル新テキスト』(MHJ出版) 価格未定
■参 考 書 :『実戦力 通関実務演習テキスト(2009年版)』(MHJ出版) 予価 2,940円
■参 考 書 :『通関士試験テーマ別問題集(2009年版)』(中央書院) 予価 2,730円
※いずれも片山立志学院長著です。

実戦力 通関実務演習テキスト? いりません。ゼロ申ありますから。

『オリジナル新テキスト』(MHJ出版)を皆欲しいのです。こちらは売らないんですね。

マウンハーフさん、心が狭いですね。
527名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 22:57:25
心狭いっていうより本なんか講座に呼び込むためのツールだろ。
どこだってそうさ。
528名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:12:50
因みにクレも今年からオリジナル新テキスト(MHJ出版)だよね。
今年はクレ受講生増えるかな。
529名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 19:35:34
28類意味わかんね〜w
530名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 20:05:13
第28類 無機化学品及び貴金属、希土類金属、放射性元素又は同位元素の無機又は有機の化合物 ○ ○ ○
第29類 有機化学品
は文系の人には捨て問題だよ。
出たら諦めるという方向で。
531名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 20:39:15
明日からネットの講座がスタート。
半年の長丁場で勉強するのなんて久々。
だから、あーあ始まっちゃうかーと思う反面、ちょっとワクワク感もアリ。
がんばるぞー!
532名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 21:04:49
申告書対策はゼロ申と過去門以外でなにかいいのありますか?
533名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:47:47
ゼロ申は申告書対策に特化した唯一の問題集です。
講座以外でこれを超えるものはないと思う。
534名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:53:43
28類なんてほとんど出ないよ。
蒸留水と天然水の違いくらい覚えておけばいいと思う。
29類だってちょっと乱暴な言い方かもしれないが、
エチルアルコールとメチルアルコールの違いがわかっていればいい。
それよりも84類と85類の違いをしっかり叩き込んでおく必要ありだよ。
さすがに2007年のような問題はもう出ないとは思うけどな。
535名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:54:07
ってかゼロ申で輸出輸入15問づつもやれば十分だろうに。
536名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 12:00:13
通関士の資格と英語ができれば仕事ありますか?
537名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:17:00
通関士と英語ってあんまり関係ないよね。
538名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:46:02
インボイスやB/Lもそんなに英語力なくても理解できるしね
539名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:51:17
最近の問題をみて、課税価格の計算が難しくなっている気がします。
何かいい問題集はありますか?
あと関税評価303はこの計算問題に役に立ちますか?
540名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:40:10
計算問題なんざ8月からで間に合うんだからいまから303の心配なんかせんでいいよ。
いまは3法+他法令をしっかり固めとけ。
541名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 21:49:00
通関士試験 得点源問題集 一ツ橋書店の著者の講座を2年前に受講してました。
なかなかお勧めです。
試験も初めての受験で見事合格しました。
542名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 22:00:14
教えるべき内容はどこも一緒
543名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 23:05:19
みなさん独学ですか?通信講座ですか?スクールですか?
544名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 23:36:16
独学。まわりがけっこう独学で受かってるから。
545名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 00:26:29
乙仲、貿易関係の仕事に就いてるか、全くのド素人か、はたまた過去に受験経験あるかないかで全然違ってくるだろ
546名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 00:28:26
>>543です。
全くのド素人です。
547名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 06:26:44
ど素人でも今ならなら独学でいけるだろ
548名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 07:38:04
>>541
明大生ですか?
549名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 12:25:37
>>543
同じく独学です。
周りに通関関係の人がいないから本当の独学・・・orz
550名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 13:17:24
>>549
>>543です。
私はこれから勉強しようかと思ってます。独学は大変ですよね…。自分を変えたいと思っているので、半年でなんとか合格できるといいなと思っています。そんなに甘いものではないですが、頑張りましょう!
551名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 20:54:47
>>548
いえ、関西の大学出身の会社員です。
552名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 22:21:42
ド素人ならせめて直前講座だけでも行ったほうがいいよ。
特に最近は直近の法改正からよく出題されてるしな。
独学だから絶対受かんないとは言わないけど、受からなかったら次の一年まで長いよ。
553名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 23:01:33
>>552さん、ありがとう。
>>543です。
一応、法学部所属の大学生です。大学の講義でも取り扱わない法律なので、学内講座に登録するか迷っているところです。費用は55000円で、ユーキャンと同じ位の値段です。ただ少し高いというのと、大学・就活と平行して勉強するので時間的にキツイかなと思ってます。
554名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 07:32:32
関税法大きくかわちゃったねー
555名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 08:56:11
>>552
おすすめの講座ってありますか?
556名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 10:32:02
>>555

lecが6月から始めるゼミ道場。
557みん:2009/04/04(土) 10:52:27

誰か教えてください。
ゼロ申って、5月くらいに今年度版が発売されるのでしょうか??
558名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 11:10:23
まるわかりノートもゼロからの清国書も予定なしみたいよね。
559名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 12:11:47
皆さんどういった企業にお勤めですか?貿易会社が多い?
560名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:27:06
>>555
どこでもいっしょだよ
通関士もそうだけどテクニック不要の法律覚える系のものは本人次第。
561名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 15:07:27
>>557
ゼロ申はこの間出たばっかりじゃなかったかな?
562名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 16:29:40
一昨年試験に受かって、ようやく通関課に配属されそうだ!
でももう勉強したことほとんど忘れかかっているぜ・・・。
563名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 18:16:30
貿易 物流はこの資格とったら有利になるかな?
564名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 23:02:36
https://www.hosei.org/kouza/S095003.php

簿記講座の講師が担当って...
565名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 01:33:52
>>530
(去年のだけど)Lの実務対策講座テキストには
有機→生物から得られる
無機→それ以外
みたいに書いてあるね
まあ分類表は元が古いし結構テキトーに分類してるらしいんだけどね
実務対策テキストにはこんな感じでその類の概要が書いてあるから少し助かった
まあ申告書で落とされてここにいるわけだけど
改正対策どーしよ…
566名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 09:20:26
>>564
ほんとだw まあ誤植でしょう。
にしてもエクステンションでこの受講料高くないか。
新参のくせに。やる気あんのかねTACは。
567名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 09:28:44
法政のは、受講料高いし、イマイチじゃない
568名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 10:12:04
まあお前ら低学歴には法政とかカンケーないでしょwww
569名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 12:21:43
>>565
>改正対策どーしよ…

改正点は税関ホームページにでてるんだから読めば?
うだうだ悩むよりまず見るほうが建設的でしょ。
570名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 16:40:24
>>569
フツーの受験生は関税6法なんて持ってないんだから、税関HPだけで理解しろと言うのは無茶だろ
まあもっててもフツーは使いこなせないだろーし
571名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 16:47:54
>>564
>講師はTAC簿記検定講座担当講師を派遣

こんなことを自信満々で言われてもww
つかホントだったらどうしよww
572名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 18:05:49
>>570
税関ホームページには、関税三法、通関業法も他の法律も、通達レベルまで掲載されてる。
今次改正についても新旧対照表も掲載されてるんだから使いこなすなんて技能も不要。
税関HP見たことあるやつならお前のいってるようなタワゴトはいわないね。
いちいち人の話にケチつけては恥かいてるんじゃないよw
573名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 18:07:17
574名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 18:19:02
>>572
なんでこの糞馬鹿はこんなにエラソーなんだWWW2ちゃんで威張り散らす以外脳の無いキモヲタかWWW
575名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:32:20
今年の2月から郵便物って保税運送の届出が必要になっていたんですか?
576名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 09:17:05
>>574
お前の負け。 >>572は正論。
577名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 11:46:16
通関士は独学だと合格は厳しいですかね?
578名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 11:52:16
独学で受かった俺にいわせると通学が必要な理由がよくわからんのだが。
通信って独学で本でやるのとそう変わらんけど受かったっていう人がここにも大勢いるわけわけだしさ。
通信と独学で大して差がないのにあんだけの金額差を払うのもその甲斐あるのかって思うわけで。
579名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:06:41
どーみても>>572が悪いだろ そもそも>>570のレスに対してケンカ腰になる意味がわかんない
血圧高い人なのかな
580名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:20:20
570は低学歴がどーとか関税六法が使いこなせないとかスレ住人に喧嘩売ってるw大好きな低脳君なんだがな。
581名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:20:43
>>578
自分語り乙。
悪い意味で女みたいな奴だな。
582名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:25:38
>>580
エスパー乙。お前、>>572>>578だろ。
583名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:32:12
>>580

>低学歴がどーとか

これはともかく。

>関税六法が使いこなせないとかスレ住人に喧嘩売ってる

これはイミわからん。関税六法が使いこなせる受験生なんてむしろ少数派だろ。先に喧嘩売ったのはあんたの方に見えるな。
584名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:36:40
なに必死になってスレに粘着してるんだ?
なんら役に立つ話もせずに文句しかいわないやつがさ。
スレに不満があるなら見なきゃいいだろうに。
寂しいのか?構ってほしいのか?
585名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:38:46
なんでこんなに荒れてるんだよw大学卒業しても先輩面してサークルに顔を出すようなアフォが2匹粘着してるのかw
586名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 15:46:26
IDでないから2人じゃないかもよ?w
587名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 16:15:05
>585
俺は合格者様だぞ!アドバイスしてやるぞ!

…とか言いたくて仕方が無い哀れなKY中年どもなんだろ^^リアルでは誰からも必要とされないらしい^^
このスレでも必要とされてないことに気がついて欲しいね^^
588名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 17:13:55
合格者は必要だろ・・・あほか?
589名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 17:19:59
意味のある話に戻そうよ。
今、進行中で意味のあるテーマはこれぐらいか?

テーマ1
・改正対策はどうするか?
 ↓
 税関ホームページには、関税三法、通関業法も他の法律も、通達レベルまで掲載されてる。
 今次改正についても新旧対照表も掲載されているからそれを見れ。

テーマ2
・通関士は独学だと合格は厳しいか?
 ↓
 独学で問題なしという意見1

レスなしテーマ
・今年の2月から郵便物って保税運送の届出が必要になったか?
・貿易 物流はこの資格とったら有利になるかな?
590名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 17:26:13
テーマ3
・法政のエクステは本当に簿記講師が担当なのか!?
 ↓
 誤植という意見

 小貫の代替なので十分ありえるという予感
 
591名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 17:49:59
>>588

まともな合格者は必要だけど、自分の気に入らないレスに噛み付いてばかりの自慢厨は不要。
592572:2009/04/06(月) 20:06:33
08年版テキスト使っているけど結構、改正されてるね。
今、重要そうな箇所のピックアップが終わった。
変更点で一番重要そうなところは原産地証明書のとこかな
みなさんが見た感じ、問題にしやすそうな箇所はどこだと思います?





593592:2009/04/06(月) 20:07:56
572ではなく、当方575でした
594名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:09:00
関税に関する法律や通関業法は何とかなりそうだけど、通関実務に不安があるという方も多いのではないのでしょうか。
初めからあきらめる必要はまったくありません。受験生の大部分が同じ不安を抱えてスタートしています。
通関実務といえども、関税法など関税に関する知識がなければ身に付くものではありません。まずは関税に関する知識を習得することが先決です。
これらを学習していく中でだんだんと通関実務に対するイメージが出来上がって行きます。ですから、始める前から実務経験がなくて不安だと思い悩む必要はありません。
不安をいだく前にしっかりと関税に関する法律を学習することです。関税に関する学習を一通り終えた後、通関実務の学習を始めてください。
意外とすんなり入っていけるものです。少なくともさっぱり分からないという事はないはずです。

通関実務の学習のワンポイントアドバイスは次のようなものです。
通関実務といっても大きく4種類に分かれます。輸出・輸入申告書作成、計算問題、貨物の分類問題、そして、輸出・輸入申告に関する知識を問う問題です。
最後の知識を問う問題は主に関税法をしっかり学習していれば大丈夫です。
それ以外に関する対策はこつこつと演習問題を解きまくることによってある程度の実力はつきます。
どうしてもコツがつかめない、ワンランク上に実力アップしたいという方は専門学校に頼るのが一番の近道になります。
自分で思い悩んでいる時間の無駄がなくなります。そして、土台となる関税に関する知識から専門家に頼ることがさらに効率のよい学習方法です。
土台がしっかりしていないとすべてに影響してしまいます。さあ土台作りを始めましょう。

595名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:15:52
原産地証明書ってそんなに重要な変更あったっけ?
EPA締約国原産地証明書のこと?

今年試験の範囲で大きな変更は
関税法じゃ認定製造者、特定製造貨物輸出者、郵便物通関
関税法と通関業法でヤクザ排除の規定追加
外為法じゃキャッチオール規制の全面変更
NACCS法の全面改訂とダイレクトペイメント
ではないかと。
596名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:29:10
08版のテキストだと、特定委託、特例委託もろくに説明のってないんじゃないの?
特例申告は担保の話も含めて08年4月に大改正あったから08年テキストは使わないほうがいいよ。
597名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:43:02
>>595
・協定税率などの適用を受けるための原産地証明書で
その提出が不要な場合の金額と有効期間が変わっている。

・特恵原産地証明書の提出がいらない特例申告貨物について
税関長が提出必要と認めるものについては提出しなければならない。

>>596
まじですか!
ハンドブック2009年版買ったほうがいいのかな。
もうそろそろ発売されますよね
598名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:53:40
スクール通わなくても独学で合格可能ですか?
可能なら勉強期間とか知りたいです。
599597:2009/04/06(月) 21:07:05
調べたら、ハンドブックが4/10頃に発売予定になっている!
08年版がそんなものとは知りませんでした。
もう全範囲終わって今、過去問実務以外おわっているのに・・・
でも気持ちを切り替えて、ハンドブック買って勉強します!!
596様ありがとうございました!
600名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:22:45

●改訂16版=信頼と実績の基本テキスト!!

『通関士試験合格ハンドブック 2009年版』



片山立志 編著


全国の書店に先がけて、下記書店で先行発売中です!!

   
丸善 丸の内本店(1階) 千代田区丸の内1丁目
 
丸善 日本橋店(2階) 中央区日本橋2丁目

旭屋書店 池袋店(東武デバート8階) 豊島区西池袋1丁目
 
八重洲ブックセンター(2階) 中央区八重洲2丁目
 

有隣堂 横浜駅西口店 横浜駅西口地下街

601名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:33:15
その4月発売の片山本でも4月1日の改正分は載ってないんだよな、きっと。
ここんとこAEOが狙われてるのに対応は正誤表待ちになっちゃうんだ。
7月施行分まで試験範囲にはいるって受験生泣かせだわ。
602名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 22:51:29
片山本はどうでもいい。

協会のテキストはまだ?
603名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 23:05:47
協会のテキストはどうでもいい。

マウンのテキストはまだ?
604名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 03:22:00
マウンのテキストは完売だって!!
605名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 06:36:56
マウンって要は片山本だろ?
10日発売なんでしょ。
完売じゃなくてまだおいてないだけ。
606名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 07:44:46
マウン生は合格ハンドブックは使いません!自らの受講生に使わせないテキストなんて買う必要ない。

合格編・直前対策で使用するテキスト及び参考書

■テキスト:『オリジナル新テキスト』(MHJ出版) 価格未定 ⇒一般販売されない。マウン、クレ生のみ入手可。

■参 考 書 :『実戦力 通関実務演習テキスト(2009年版)』(MHJ出版) 予価 2,940円 ⇒通販100部限定売切れ。

607名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 09:00:53
だからなに?
608名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 10:14:23
結局どれがいいんだ? 自分は片山2008とヒューマン(翔泳社)2009のやつ読み漁ってるんだけど・・・。
609名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 13:47:36
テキストはどれも変わらないって何度もいわれてるじゃん
610名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 15:43:29
608だけど片山とヒューマンは違うと思う。
ヒューマンのが初心者向けって感じかな?
611名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 17:13:30
でもヒューマンのはそもそもの内容があまりよくないって上ででてたね。
612名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 20:18:51
>>608・611
マジレスすると、今までの傾向として、ヒューマンのは、片山本より情報量は多い。
但し、前にも出てた通り、法改正に全く対応出来てないことと、巻末に条文が
無い部分で大きく劣る。
613名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 20:32:57
申告書で合成繊維系の問題が出たら終りかも。
分類の仕方がいまいちわからない。
614名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 20:44:09
>>606
これね。阿漕な商売してるね。自分の生徒の講座には使わないとはねぇ...

http://www.maunharf.co.jp/tsukanshi/seminar/seminar.html

>>611
ただ、ヒューマンの方が同じ厚さでも紙の質違い、軽くていい。
615名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:27:56
条文は税関HPに載ってるからそれで十分。
だいたい編集時に有効な法律なんかもう変わっちゃってるし。
そんなんでページ数稼ぐぐらいならなくして安くしてくれたほうがまし。
616名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:40:52
>そんなんでページ数稼ぐぐらいならなくして安くしてくれたほうがまし。

それを改良したのが『オリジナル新テキスト』(MHJ出版) なわけだが。


617612:2009/04/07(火) 21:42:45
>>615
人にもよるだろう。ネット環境があるところで悠々勉強できるヒマ人なら
それでもいいかもしれないが、通勤時間帯とか隙間時間を利用してる人も
いる。テキストもしくは問題集を携帯してる時は、巻末に条文があるのは
ありがたいと思うはず。まもっとも参照したいのは大概通達や施行令だけど。
以前はヒューマンがコンパクトな関税六法だしてたんだがなあ。(非売)
あれけっこうよかったんだが・・
618名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 23:17:11
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
autechre~6 [TECHNO]
EXA エキスパートアライアンス7 [ベンチャー]
JORF 1422 ラジオ日本 Part6 [ラジオ番組]
ダイナミック ダイクマ - 2クマ [通販・買い物]
【本格派から】新潟のカレー事情3【町の食堂まで】 [カレー]

カレーてw

619名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 13:05:15
さっき本屋で見た2009版片山本は4月改正分が載ってたよ。
グローバルビズゲートの問題集も4月改正分に対応済みってなってる。
改正法案時点で作ったんだろうけどがんばったなってところだね。

だが、片山本の隣にあったヒューマン本は4月改正分がないどころか郵便物20万円超の話もなし。
これはかなり致命的。
NACCS特例法のとこは書きぶりに逃げがあるというか、狙われそうなとこが抜けてる。
少なくとも今年についてはヒューマン本を買うのは「ありえない」って判断でいいと思う。
620名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 13:12:46
ヒューマンのは前に発売されてるから乗り遅れた感があるね。
片山の2009年版買ってみるか。
621名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 13:53:59
ヒューマンは先行者利益を狙いすぎてコケたな。

受験者に迷惑かけちゃ評判下がるだけだと思うがな。
622名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 21:15:33
寺尾の21年度得点源の解説も気にかけてあげなよ。。。
623名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 21:22:34
624名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 21:41:22
>>622
得点源の解説って見にくいんだもん。
本屋でさっとみて買う気なくなった。

>>623
訂正以前に内容が足りないんだけどね。
訂正もここで前に指摘されたやつがまだ出てないね。
625名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 14:10:49
図書館は便利だよね
2009年の本は全部貸し出し中で予約待ちだけど
過去問題集は置いてあるし
626名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 17:46:46
過去問つかうときも法改正に注意しなよ
627名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 19:53:22
法改正されたところから勉強しないとヤバいって事か。
基本書、問題集は絶対に正しいと信じられなければこの先試験日まで集中して勉強する事なんて出来ないもんな。
628名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:33:26
そんな間違いなんてパーセンテージで考えたら大した事ないんだから
あんまり気にせず勉強したほうが精神衛生上良いと思うぞ。
629名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:40:35
試験は改正点狙われてるんだから>>628のいうことを真に受けないように。

図書館に置かれてる本なんてもう数年前のが当たり前。

とくに近年は重要で大きい改正が多い。
今年も改正が多くて去年の本でもあてにならない。
おととしの本なんかもうゴミ同然の改正の多さ。
630名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 22:18:50
税関ホームページの「国際郵便物の通関手続き見直しQ&A」をさっき見てたんだけど
問題にしやすそうなこと書いてるよね。
テキスト、問題集だけでなく税関HPもよくチェックしといたほうがいい
631名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 22:43:35
税関への申告が不要な国際郵便物(引き続き、従来と同様の手続が適用されます。)
(1) 外国に送る郵便物のうち価格が20万円以下のもの

(2) 外国から受け取る郵便物のうち

課税価格が20万円以下のもの
プレゼントなどの寄贈品
名あて人において、郵便物の価格などが把握できないもの
632名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:37:59
>>622
>>624
なにげに得点源の解説が一番使いやすかった。
633名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 13:25:43
関税率表の勉強なんだけど
http://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/index.htm

http://www.customs.go.jp/tariff/2009_4/index.htm
どっちを見た方が良いんですか?
634名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 14:35:59
両方
635名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 21:19:57
解説のほう。
だいたいそこの解説に書かれてる例からでる。
覚えられんから、ああここにあったかって思うだけだが。
636名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:01:58
税理士等と違って法改正ミスっても合格点取れるよw

要は3科目目のタリフの注意書きだろwww
637名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:12:39
>>117 胸を張って<通関士です>なんてかっこわりーもんな。

   私は最終学歴・・・高校卒ですって自慢してるようなものwww

   
638名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:20:43
>>637
何という亀レスだ
639名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 23:38:51
>>637
何で今? 何度も落ちて余程悔しいんですね。分かります。
640名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 09:30:26
>>636みたいなこといって足引っ張るやつがいるから要注意な。
641名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 15:01:11
試験情報にどっぷり浸かるのもいいけど、
通関士取って 楽しく暮らしてる奴いるのかい?
642名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 15:49:15
>>641みたいなこといってやる気そごうとするやつがいるから要注意な。
643名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 15:55:16
>>617
そいつは昔からスレに粘着して荒らしている税関HP厨だからな・・・
税関HPだけ見て合格したくらいの実力者らしいぞ
まあその後は仕事もなくニートになって一日中通関士スレにいるわけだが
644名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 16:15:35
>>633
関税率表の「類注」を少しずつ読んでいったらいいでしょう。
欲しければ差し上げます。あて先は、〒602−8341
京都市、上、中、六、西、三軒町65です。
645名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 09:27:44
税関HP厨って・・・w
646名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 10:47:26
だが、講座やテキストだけに頼って税関HPを軽視するやつは合格できないのも事実なんだがな。
647名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 12:26:27
おれ、合格したけど受験のときは税関HPなんて見たことなかったよ
648名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 12:48:06
こないだから法改正部分不要とか税関HP不要とか、
受験生の足引っ張る嘘情報を必死に流してるやつって
なんなんだ?

独学するのをやめさせて自分のとこに呼び込みたい
どっかのスクールの工作員か?
649名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 13:50:13
関税HP不要=嘘情報と考えるのはいかがなものかと・・・
実際、見なくても受かったし
650名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 16:26:30
偏らず両方見ればおk。 自分を信じて勉強するのみですよ!!
651名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 17:51:39
郵便通関の変更なんか、税関HPみなきゃろくにわかんないしな。
652名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 19:21:50
>>639 参りました。通関士様〜〜〜www

   余程頭が宜しいのでしょうwww
653mi:2009/04/14(火) 21:09:51
このスレッドって、まだ、動いてますか?
昨年、独学で、通関士試験に合格したものです。
合格してから、就活を始めましたが、未経験・女性、では、どこにも採用されません。
やっぱり、女性は雇ってもらえないんでしょうか?
場違いかも知れませんが、業界未経験なので、情報が欲しくて書き込みしました。
よろしくお願いします。
654名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:17:01
仕事の方の話は運輸・交通板
http://society6.2ch.net/traf/
655名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 22:09:11
>>653 今は不景気だから、私の例は あまり参考にならないでしょうが。
私の場合、数年前まだ景気がましだったからか、通関士合格という事で未経験ですが、
通関士としてではなく、事務として、通関会社の一般事務に派遣ですが就職できました。
1年後、他の通関会社に、通関士業務(最初は通関士の補助から)に転職できました。
運がよければ、いきなり通関士として採用されるでしょうが、まず無理ですので、
通関会社の事務として経験積んで、1年後転職すればいいのでは。
656mi:2009/04/14(火) 22:29:45
654さん、2チャン初心者なので、何も知らなくてすみません。
次は、運輸・交通板に行きます。
655さん、ありがとうございました。参考になりました。
今まで正社員で働いていたので、最初は、正社員に拘っていましたが、
あちこち面接に行って、現実にぶち当たって、
女性はなかなか雇ってもらえそうにないことが分かったので、
仕事がもらえるのなら、どんな仕事でも受けようという覚悟が出来ました。
今、派遣で、365日24時間シフトの仕事の話が進んでいます。
半年は見習いで、半年を目処に、通関士登録するので、
ゆくゆくは社員にという話ですが、
そんな働き方をずっとは無理なので、
いずれ土日が休みの仕事に移りたいんですが、
エアーと海貨は、ナックスが違うみたいだし、
普通の職場で、女性の通関士を雇ってもらえるのかどうか、
知りたかったんです。
だから、皆さん、どんな動き方を(どうやってステップアップ)
されているのか、知りたかったんですが、そうですね。
運輸・交通板をのぞいてみます。
本当にありがとうございました。
657名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:16:18
>>653 あなたの職歴が分からなければ・・・
   通関士なんて正直価値ないよ。誰しも通関従業者で
   5年居座れば取れる資格だし。今問題なのは
   3科目目の1部のとこでしょ?
   必要なのは通関業務経験でしょ?
   そこんとこ理解していただければいくらでもこんな業界
   仕事があります。人がやりたがる仕事ではないので・・・
   
658名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:48:00
関空近くの通関会社で、20時から翌日5時勤務で、通関士合格者なら未経験者OKの求人は、1年前まではよくみかけた。
今は不景気なんで、みかけないけど。
知人で なかなか通関士で就職できなかったので、産業廃棄物倉庫併設の通関会社(古紙とか、廃棄ペットボトルからできるプラスチックを中国に輸出業務もしている通関会社)に
いやいや就職して、1年後経験者として、別の通関会社に転職した人もいる。
いろいろあります。
659mi:2009/04/15(水) 08:15:22
運輸・交通板は参考にならなかったので、がっかりして戻ってきました。
658さん、ありがとうございました。とても参考になりました。
657さん、
>誰しも通関従業者で5年居座れば取れる資格だし。
そうなんですね。
私は、業界を全く知らないし、独学だったので、試験仲間もいず、
全く情報がなかったので、色々参考になりました。
>必要なのは通関業務経験でしょ?
はい。そうです。
>人がやりたがる仕事ではないので・・・
そうなんですね。
貿易関係の仕事をしていた友人に相談したら、
「報われない仕事だからやめときな」と言われたし、
私自身、そこまでする必要があるのか?と何度も思いましたが、
せっかく合格したんだから、一度はやってみたいんです。
職歴は、書くとばれそうなので、特定は避けたいし、
悪く取らないで欲しいのですが、エリートの多い業界にいました。
私自身も高学歴です(・・すみません)。
面接に行くと、「なんでこんな経歴の人がこんな仕事をしたいの?」と、
必ず聞かれるし、「今までの業界にいたほうがいいんじゃない?」
とお説教されますが、出ると決めたからには、もう、戻りたくないので、
色々考えると、不安で一杯になりますが、とにかく、頑張ってみます。
660名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 10:36:24
土日休みたいとか言ってる時点で雇用主は雇おうとしないだろうね。
661657:2009/04/15(水) 19:04:41
659さん。私も高学歴から通関業務の負け組みなのでw
662名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 20:21:18
>>659
何故「愛の通関士」できかないの?
663名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 23:34:27
>>659
高学歴だというなら尚のこと発想の転換をしてみたらいかがですか。
通関士の資格が役に立ちそうなのは通関会社だけではないよね。
そもそも貿易をやるのはどこかということ。
物流系統の仕事に関わると分かるけど、物流会社なんてある意味
便利屋だよね。乙仲とかだとさらに立場が弱くなるし。
664名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 20:35:37
詳しい人よろしく。
20万円以下の郵便物の場合、関税法67〜69条、70〜73条、75条の規定は
適用されないのだよね。
で、同じ場合、税関職員が検査を行う場合は、70条の規定が準用される
と。
ただ、協会の問題集で、「受取人の個人的な使用に供される貨物であって、
20万円以下のものを国際郵便により輸出される場合は、70条の規定が適用
される」は○となってるのだけどこれはどうなんだろう。
上記の選択枝で、「70条の規定が適用される場合がある」ならば、○というのも
分るのだけど、何かこの選択肢のままだと○×どうこうじゃなく言葉たらず
じゃないのかと思うのだけど。
665名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:18:35
言葉足らずという判断でいいよ。

76条は信書も含んだ書き方をしてる。
だから「信書以外の物について、税関職員に必要な検査をさせる」となってるのはご存知のとおり。
だけど、信書には金銭的な価値はないから、「20万円以下の」って金額をつけた時点で、出題者の頭の中で
「これは信書じゃない貨物だ」という前提になってるんだろう。
だから検査があるという前提で「○」にしてるんだろうね。

まあ、試験に対する考え方というか、出題者の意図としては「郵便物であっても70条の許可・承認の取得
や条件の具備や検査の完了を満たさなければならないという前提からは逃れられない」ってことがわかってる
かどうかってところだろうしね。
時々、そういう「出題者は何を問いたいのか?」って意図をはかる問題あるよ。
666名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:31:25
さあ今日から始めようか
667664:2009/04/16(木) 23:05:18
>>665
レスどうもです。
やはりそうですよね。
668名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 23:28:04

質問です。協定税率や便益関税を適用して輸入する際に必要な「原産地証明書」は
10万円以下の場合は提出不用で、輸入申告等の日において、その発行の日から原則
として4月以上経過したものであってはならないんだですよね?



669名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 23:39:15
そうでつね
670名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 18:56:37
>>668 >>669
間違い。
671名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:47:03
>>670
倍になってさらに3倍ね。
672670:2009/04/17(金) 19:48:29
>>671
正解
673名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 21:55:46
指針、昨日発売なのにアマゾンじゃまだ取り扱ってないみたいね
674名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:05:34
協定税率や便益関税の原産地証明書って試験じゃなぜかでないんだけどね。
675名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:04:29
どうせ皆さんマウンのメルマガで知ったんでしょ?
676名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:45:43
公認会計士・弁護士・司法書士・弁理士・税理士・・・通関士???プッ
677名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 01:05:18
すいません…今、特例輸入者承認の要件をやってるんですけどこれって申告書に記載漏れがあった時に承認取り消しになったら三年経過しないと簡易申告ができなくなるんですか?
678名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 01:30:53
最近、相殺関税の廃止が税関HPにあったが、今年の試験で
相殺関税の問題でるのかな?
通関士試験初めて受けますが、時事に関連した問題ってだされるの?
679名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 08:42:58
>>677

承認取消し事由で再承認までの期間が短くなるって規定はないでしょう?
あと、簡易申告(今は特例申告に統一)は特例輸入者がやる輸入申告と特例委託輸入者がやる輸入申告を合わせたもの。
なので、特例輸入者の承認が取り消されても、特例委託輸入者としてなら特例申告はできる。
ちょっとした引っ掛け問題をつくれますね。

>>678

とくにそういう話はないけれども、特殊関税は1問ぐらいは出るんじゃないですかね。
私が受けてる講座でも昨日、フォローアップのブログでその話が出てました。
けれど、出るかどうかというよりも、実例で見ると理解しやすいので見ておいたほうがいいって。
今回は課される前から廃止までの経緯が一式出てる実例ですから。
条文やテキストだけよりも頭に残るでしょ、ってことでした。
680名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 08:58:53
指針って\5,600-もするんだ!
この間、3冊くらい経費で落としてもらったから今回は無理だろうな・・・。

自分で買うか・・・orz
681名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 09:02:52
他の本もってるんなら指針はいらないよ
682名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 09:03:46
>>676
残念ながら通関士は士業じゃ無いので比べられても・・・・プッ
683名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:24:23
>>681
都心に行く用事があったので、ついでに某大型書店で「指針」見てきたけど、
大幅に変わったみたいだよ。少なくとも読みやすくなった。
情報量も増えたような感じだし。
684名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:53:34
2色刷りカラーになっただけ。レイアウト等は従来と変わらず。
685683:2009/04/19(日) 08:35:58
>>684
自分は過去の「指針」はそう詳しくは読んでないというか読みづらくて、
読む気ににすらならなかったのだけど、仮に同じ内容だったとしても、
いかに売るか、いかに読ませるかって大事じゃないですかね。
少なくとも自分は今回実務問題の解説なんかも詳しく書かれてるのを
はじめて知ったくらいですし。
686名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 09:03:53
>>685
今年片山氏は『通関士ベーシックマニュアル』という店舗非売品のテキストを
出版していますので、関税協会はその対策として今年から2色刷りチェックシート付にしたんですよ。

通関士ベーシックマニュアル+合格ハンドブック≒指針

というイメージを図っています。
687名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 11:22:38
今年の指針は、もろハンドブックの真似をしてるね
688名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 11:57:39
通関士ベーシックマニュアルって欲しいな・・・。 やっぱりスクールとか行かないとだめなのか?
689名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 12:10:44
>>688
マウンの講座(通信含む)とれば貰えるよ。
690名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 12:15:47
ちなみに呉アールもマウンと同じテキストです。ただし「合格講座」でしか
もらえないね。
691名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 12:21:48
692名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 13:33:39
テキストなら合格ハンドブックだけで十分。
693名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 15:37:37
そんな事いっといて抜け駆けすんなよ^^
694名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 17:32:02
クレアールで受講するのが一番いいんじゃない
695名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 18:27:52
貿易実務の講座が良かったから、グローバルビズゲートの問題集を始めたけど、これかなりいいよ。
解答についてる解説がすごく詳い。
解説で「設問の通り」とか「何条参照」だけってことはほとんどなくて、補足説明とか試験でのポイントとかかなり丁寧。
696名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 21:25:08
ここってこの業界の素人ばっか?

実情が分かってたらこんな資格どうでもいいよwww
697名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 23:11:16
資格マニアなので素人ですwww
698名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 23:15:01
>>696
業界人なのにいつまでたっても受からないんですね、可哀想に
699名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 23:48:23
わざわざ人をくさすようなこと言って反応を喜ぶ構ってチャンの相手するなって
700名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 00:23:45
グローバルはうるさい、ここで宣伝するな
701名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 06:48:08
具体的な会社の肯定的な評判がでるといちいち宣伝とか工作員とか喚くやつも無視な
702名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 08:34:04
ィ●だそうやって宣伝すんなよ 
703名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 09:29:23
こういうのはどう考えるのかなあ?

通関業の許可の取消しの公告なんだけど、
業法34条の監督処分は公告されることになってるから、これで許可取消しになったら公告される。
11条の許可の取消しには公告するってなってない。
でも基本通達10-2じゃ11条の許可の取消しでも公告するってなってる。

この場合試験で「11条の許可の取消しを行なった場合は遅滞なく公告しなければならない」って文は○?×?
通達レベルのことってどの程度義務なんだろう?
704名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 14:15:13
大学の資格講座で受講することにしたが
素人で受かった人はだいたいどれくらい勉強した?
705名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 15:51:35
150時間ぐらいじゃないかな。
半年やって1日1時間平均じゃないかな。
そんで、勉強始めた頃は土日やってないとか、試験前には増えたとかをなべたらそんなもんかと。
706名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 19:50:31
>>705
すまん
講座が180時間だったから基本は講座と通学時間で勉強5ヶ月頑張るわ
707名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:14:53
初学者の方はどのように学習をしていけばいいのか迷われている方も多いのではないでしょうか。
また、実際このような質問をよく受けます。お勧めの学習方法を一つお教えします。

まず、関税法から学習を始めてください。通関士試験のすべての学習の基礎になります。
そのあと関税定率法、関税暫定措置法と進んでいきます。通関実務はこれらの知識がないと理解するのが難しくなります。
そして、次が重要なポイントなのですが、関税法の基礎知識を学習したら、その部分に関する演習問題を解いてみることをお勧めします。
基礎知識を学んで理解したつもりでも、どのくらい知識が定着しているか自分で判断するのは難しいものです。
そこで演習問題にあたってみるのです。演習問題を解くことによって基礎知識の定着度や見逃してしまった部分をはっきりと把握することができます。
見逃してしまった部分は基礎テキストに立ち戻って学習してください。基礎知識を確実に定着させることができるはずです。
まどろっこしいように思いますが基礎知識がしっかりしていないと後へいくほど知識がぐらついてきてしまうものです。
始めてから2ヶ月ほどはこの繰り返しで、しっかりとした土台を築き上げてください。
708名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:45:17
>>703
通達っていうのは要は条文で規定しきれないような細かい手続きやなんかを
規定してる場合が多い。効力としては条文と何ら変わらない。
だから、手続き上11条の許可の取消しを行なった場合は公告しなければならない。
って言うか普通に考えて、公告されない処分なんて意味ないでしょう。
ただ、「11条の許可の取消しを行なった場合は遅滞なく公告しなければならない」
はどうだろうな。こんなやらしい出題はされないと思うけど、まあ財務省は、
一言一句違わず条文通りってのが好きみたいだから、×じゃないかと思うけど。
709名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 10:45:52
今年は試験の前に5連休あるんだよね。 大分助かります。
710名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 10:55:19
その前に諦めたら5連休を遊べるぞ!
711名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 11:29:12
遊ぶ友達もいないし勉強頑張りますw
712名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 16:40:31
今大学4年です。無い内定が見えてきて、通関士の資格とろうと考えてるんだけど、そんな人いますか?
713名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 18:53:10
LECのテキストを使っている人に質問です。
課税価格計算のテキストがありますが、やってみた感想はどうですか?
最近の比率計算に対応してますか?
714名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:12:39
No
715名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:14:53
NACCSセンターで来年新卒募集中!
716名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:11:23
NACCSは新卒よりも中途の方をメインに採ってるようだな。
採用年齢平均30程度という報告があるし。

業界からの転職なら即戦力で採ってくれるかな
717名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 12:07:02
これだね
http://www.naccs.jp/saiyou/youkou.html
22年新卒者かあ

こういうのもいいなあ。不景気になっても給料変わらないし。
就職活動のときこんなとこがあることなんて知らなかったし考えもしなかったな。
718名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:15:24
スクール行ってるんだけど、前回までの入門ゼミは、十分ついていけたけど、
先週からの基礎ゼミの第一回目の、減免税の授業、アップアップしている。
覚える事多すぎ。穴埋め問題や、正誤問題 多くなった。
Fightではないけど、しがみついて頑張っていかねばならなくなった。
やっと、しがみついてみる、という意味がわかってきた。
大丈夫だろうか、不安だが、まだ時間はある。頑張るぞ。
719名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:27:57
・・・とfight(粘着荒らし)が自演しております(笑)
720名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:58:41
fightお前、スクール通ってんの?
結構金、持ってんだぁ〜。
721名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:50:11
>>672
今日、指針立ち読みした。「10万」「4月」のままで愕然としたよ。。。。
協会HP見ても今日現在まで訂正なしとか言ってるし、信用できない。
722718:2009/04/22(水) 22:16:28
718だが Fightではないって(笑)
Fightは、お金がないから、スクール通えないって言ってたし。
Fightは、たぶん、基礎ゼミの前段階の入門ゼミでも ついていけないんではないかな。
ゴールデンウィークは、当然 勉強です。
723名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 02:00:27

あなたの、レスは、異様に、特徴的なので、すぐに、fightだと、わかり、ます
724名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 16:26:09
去年、実務申告満点でその他15問中6点で落ちた俺が半年ぶりにやってきましたよ…
業法、関税法等も共に85%だったが、最後の最後で力尽きた。
試験2日前に腸閉塞でぶっ倒れたのがうわああああああああああああああああ

ところでテキストなんですけど、改正は7月まで分が含まれるんだっけ?
ということは一番新しい片山のオサーンの本でも対応しきれてないのだろうか。
テキスト買い換えようか悩む

725名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 16:52:23
改正はいつもどおり7月分までと思われ。
オサーンの本は郵便通関とか認定製造者とか大きなネタは入ってるけど細かいところまではわからん。
原産地証明書の変更とかどうなってるんだろ?
わかってることはヒューマン本はぜんぜん対応してなくてだめだめだってこと
726名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 17:43:39
>>668の協定税率や便益関税のときの原産地証明書の有効期限の施行令の条文って妙だよね。
20万円以下だと提出不要になったのに、20万円以下の郵便物の場合の有効期限なんて書いてある。
「不要なだけで提出されたらそれはそれで受理する」って意味なんだろうけど無意味だよね。

727724:2009/04/23(木) 18:11:26
>>725
去年ヒューマンのテキストと片山の問題集の2冊で受けたけど
確かにヒューマンは改正に全く対応してなかった。
特に去年は認定通関業者とか出まくったから、あれ1本でやってた奴は即死。
俺は片山問題集で補完できたけど、やっぱ改正に対応できてるのは
片山だけなんだよな。でも分かり易さはヒューマンが上だと思った。
とりあえず情報サンクス。
728名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:46:09
片山のテーマ別問題集は来月発売かな?
729名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:11:49
テーマ別は問題数少なすぎてアレだけじゃ足りないのが難なんだよね。
730名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:07:22
貿易初心者です

停泊してる船への荷物搬入を積込業者に依頼しました。
その作業に立ち会うのですが、その際私個人は船陸交通許可申請
の手続きをしなければ、作業に立会い・船に入る事はできないの
でしょうか?

731名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:18:58
>>730
スレ違い
732名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:54:59
スレ違いですが

教えてください
733名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 02:30:15
スレ違いだって言われてるんだろうが
税関に電話して聞けや!
734名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 08:50:32
聞くだけムダ。
ここには実務に精通したプロなんていないよ。
OBウザイとか言いながらみんな追い出しちゃったもんな。
知らないヤツに聞いても・・・
735名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 11:15:29
>>734は拗ねてますw
736名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 13:03:08
>>721
片山本でも「10万円」「4ヶ月」のままだったよ。
今年はみんなぶったるんでるな。
737名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 16:41:33
協定税率と便益関税の原産地証明書の話、改正をわかってるのは2ch住人だけだったら面白いんだがな
738名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 17:29:45
この改正は、まうんのメルマガで配信されてしまってるから、みんな知ってるんじゃないの
739名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 18:28:15
メルマガには載せて、本には載せてないのか。
本で独学した奴は落ちろ、来年うちで受講しろっていうセコい戦術?
740名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:16:48
本だけで勉強してる奴なんていね〜だろ。 
仮にいたとしてもそれは落ちる運命。
741名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:49:12
俺は去年、本だけで独学して受かったよ。

逆に聞くが、本以外で通学とか通信でやらないと受からない理由がどこにある?
742名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 21:08:57
ミクとか見ても独学で受かったってやついくらでもいるよ。
本だけだと落ちるとかいってるのは本の間違い指摘されてキレたマウン工作員か?
743名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 21:55:36
ソースはmixiです(メガネクイッ
744名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:21:06
協定税率と便益関税の原産地証明書の改正、財務省や税関のページあさって、
ソース探したんだが見付からない・・・
本当に改正したのか?
745名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:37:22
>>744
だよな?おれも上記HP見たけど載ってなかったな。
746名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 00:08:03
関税法施行令の改正のところだよ。
ここの61条見てみ。
http://www.customs.go.jp/kaisei/seirei/H21seirei110/H21s110_shinkyu.pdf

法令集はまだアップデートされてないんだよ。
747名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 02:28:00
片山の問題集は27日発売か
748名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 07:58:42
725>> 今年度の片山本とヒューマンを見比べたけど、ヒューマンの方がわかりやすい。ヒューマン本+片山問題集+改正点はHPで補足でやろうと思う。
749名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 09:33:34
>>741
意味が違う。 税関のサイトとかって意味ですが何か?
750名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 09:38:08
751名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:03:33
オリジナルの問題のみで作られている問題集、ありますか
752名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:41:08
>>751
此処の演習テキスト。

http://www.maunharf.co.jp/tsukanshi/enshu/
753名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 11:15:52
>>752
ありがとう!でも値段高い・・・市販はありませんか
754名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 11:45:31
>>753
LECで売ってる去年の模試のレジュメが一番安いでしょう。でも1年
経ってる訳だから当然今年の法改正には対応していないです。オリジナ
ルの問題に拘るなら今年複数の模試を受けるのが一番いい方法だと思いますが。
755名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:33:27
>>754
やっぱそれしかないですね。かわりに評価303買うかー。
756名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:38:59
皆さん1日何時間位やってますか?私は2時間ほどやってます。明日は5時間位やる予定です
757名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:36:55
漏れは、目標は平日2時間、休日5時間ですが、実際は平日0から30分、休日は0から1時間です。
そろそろ、本気出して、目標以上の時間 勉強しなくては。
758名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:41:33
協会の問題集は破壊力抜群だぞ。
759名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 08:26:12
>>758
今年は過去問だけやってても6割とれないんじゃないの?特に2時間目
760名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 13:57:00
>>759
なんで?何かあったの?
761名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 13:58:38
法令改正があったからね〜。
細かい所がチョコチョコ変わってる。

あ〜勉強はかどらね・・・>>757とおんなじ状態だ。
762名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 14:03:58
>>761
そんなの毎年だろww
763名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 14:38:04
わかんねー奴がいるから教えてやってるんだろ 気違いがw
764名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 18:18:36
また居座りOBがネガ発言かよ
765名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:27:14
見えない敵と戦ってる人がいますね^^
766名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:02:56
>740 :名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:16:48
> 本だけで勉強してる奴なんていね〜だろ。 
> 仮にいたとしてもそれは落ちる運命。
>
>741 :名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:49:12
> 俺は去年、本だけで独学して受かったよ。
>
> 逆に聞くが、本以外で通学とか通信でやらないと受からない理由がどこにある?
>
>749 :名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 09:33:34
> >>741
> 意味が違う。 税関のサイトとかって意味ですが何か?

税関のサイトがいつ「本」と呼ばれるようになったんだ?
767名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:47:02
ゼロ申とまるわかりは改訂版出るが、評価303は出るでしょうか?
768名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:58:09
ゼロ申と303は最新版である必要はないよ
303はよく名前でるけど別になくてもいいぐらいのもんだよ
769名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:28:39
303って関税率表の分類も網羅してんの?
770名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 07:02:22
本屋いってみてくりゃいいじゃん。
771名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 10:49:43
分類なんて載ってたかな? なかったような希ガス。
772名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 15:07:38
>>770
本屋に無かったから質問してんだ

>>771
サンクス。
773名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 16:52:10
>>756
今の時期だと1日1時間もやってれば十分じゃない?
俺は去年、7月末ごろまでは1日1時間程度
その後、時間のある限り試験勉強に費やしたから、1日4〜5時間はやってたかな
休日は7時間ぐらいかな
短期間に問題集を何度も通ると、爆発的に理解力が増えるよ
774名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 17:40:55
今年の片山問題集と協会問題集では後者の方が発売早かったけど、
改正への対応レベルは同じでつか?
775名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:16:53
YES
776名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 06:15:12
片山テキストと協会問題集買った。
合計7665円…やっぱ高いね。
楽天ブックスでポイントが1400も付いたのが救いだw
これから5か月シコシコ頑張りますあばばば
777名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 07:49:44
指針訂正載せたな
778名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 10:14:59
正誤表にIDとPASSを求めるとこがこすっからい>協会
天下り公益法人なんだからそれぐらい誰でもみれるようにしろっての。

ってか、協会の連中、2ch見て正誤表慌てて作ったんじゃねえの?
779名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:27:08
>合計7665円…やっぱ高いね。

いやいや・・・・これからですよ
780名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 17:54:56
関税協会が公益法人というのは疑問だ
781名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 18:08:19
財務官僚のための私益法人
782名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 19:10:52
協会は本にせよ講座にせよ模試にせよぼってるよな。
どうみても利益だして役員にまわしてるだろ。
漢研みたいにガサいれして欲しい。
本も模試も1000円は安くできるだろ。
783名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 19:28:39
参考書の金額はあんなもんだと思うけどなー。
でも大学の資格講座だと10万以下で受けれることを知って当初考えていた資格専門のスクールはやめたわ。
内容もしっかりしてるしかなり満足。
784名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:14:08
NACCS特例法が大幅に改正されました。
NACCSで出来ない手続きに関しても去年から変更が有り。
語呂合わせも「ここのはしほし」に変更しましたv
785名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:49:00
亜細亜大、マウン講師(柏木)の講座なのに、激安。
でも生徒のみ受講可。亜大ケチくせ〜。他大は一般市民も受講可なのに。
786名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 21:00:23
中央書院は訂正まだだね。。。
787名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 10:10:55
>>784
「ここのはしほし」kwsk
788名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 21:50:59
大学の講座合格率30%てのはしっかりやってる感じ?
789名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:04:09
その表示、独禁法違反じゃない>一応公取に連絡して聞いてみたら
790名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 17:24:45
おいおい、今年の長崎税関管内の試験、大丈夫か?
http://www.customs.go.jp/kyotsu/content/ngs_koubokekka_tuukanshishiken.pdf
791名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 18:05:45
これが俗にいう役所仕事なのよ
792名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:45:02
指針の訂正の件だが、131頁の20万1年は訂正まだだね。

793名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 00:37:03
載ってたよ。それにしてもこんなに訂正多いとは.....
2版目出して欲しいよ。まぁ、絶対出さないけど。
794名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 01:46:21
協会の公益性ってなんだ
795名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 01:51:46
>>790
これ印刷したのをPDF化しただけでしょ。。
やる気ないんだろうなぁ
796名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 07:59:58

協会マスコットゼーニャは、これのパクリ。松竹は訴えないのか
http://www.movix.co.jp/about_movix/hippoco.html
797名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 10:10:35
税関のカスタム君はまんまちゃんのパクリ
798名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 10:26:50
松竹はムーミンのパクリ
799名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 10:50:14
ムーミンはEF55形電気機関車のパクリ
800名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 10:58:23
>>794
政府の関税政策並びに関税制度の確立に関して、積極的に協力するとともに、
輸出入貨物の検査、免許及び日毎に増大する密貿易の取締りに当り、
又中継貿易、加工貿易の促進策である保税倉庫行政、保税工場行政等を所掌して、
近時益々その重要度を増して来た税関行政の円滑適正な運営に寄与する。
正確且つ詳細な貿易統計を蒐集すると共に、益々整備してこれを貿易業者等の
参考に資し、又その他、貿易事情の情報の蒐集、これが紹介宣伝等に当り、
或は貿易の実務や、手続きの開設等を行って、一段とその伸興を図る。


関税率表や貿易統計(どっちもバリ高)や通関士試験をネタに、
漢字検定協会ばりに荒稼ぎしていいような団体ではないんだがな。
801名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 18:04:50
お前ら関税協会を叩きすぎ。
関税協会がなかったら関税6法やタリフすら存在しないんだぞ。
感謝しとけカス。
802名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:49:45
はぁ?どっちもなくても通関士試験にかんけーないしw
803名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 22:50:46
>>802
馬鹿丸出しだな。
タリフがなかったら実務の申告書作成問題すら作れないんだぞ。
関税協会あってこその通関士試験なんだよ。
身の程をわきまえてから発言しな、坊や。
804名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 00:02:29
協会擁護と見せかけたアンチ協会が大活躍だな。
805名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 01:38:09
そもそも協会擁護はする意味がわからんし、アンチ協会は存在意義がわからん
擁護したりアンチになったりするような存在ではないだろ、関税協会なんて
806名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 10:09:56
協会の公益性とはなんだ?
アンチとか擁護といった主観的なものではなく、客観的にどうなんだ?
第三者審査機関を納得させる公益性事業はどう説明する?

807名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 11:00:43
そんな話は公務員板でやれ。

このスレで関係あることは公共団体で利益とれんはずの協会の通関士試験本が、
営利企業であるその他のとこの出版物と内容がそんなにかわらんのに同レベルか
むしろ高いことだ。
模試ももっと値下げできるだろうに。
808名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 16:38:17
模試はTAC LEC共に¥4000だから、民間のそれよりも高いのは可笑しいね。
809名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 16:48:20
ゼロ申の輸出申告書類作成の11問ハイブリッドエンジン車
誤解答の訂正あったの?

8703の末項に行くわけねーだろ?
モーターがあろうが無かろうがガソリンエンジン搭載なんだから
普通に8703.22だろう?
関税協会のアフォは分類例規集でも見て解答を導いて欲しい。

そもそも通則3を強引に持ち出して内燃機関よりモーターに重要な特性
ありって何なんだよ?

通則1の項の規定が最優先だろ?

実務の現場でこれやっちゃうと誤謬取られるよw
810名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 17:09:51
>>809
訂正ない。今月15日発売の第3版を見ろ。
811名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 17:37:19
>>807
片山本もヒューマンもそうだし、得点源の解説もそうだけど、通関士以外も
やってる出版社と組んでるからコストが下げられるってのもあるんだろうね。
協会もやり方次第だと思うんだが。
812名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 18:08:38
ぼってるだけだろ
813名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 20:19:11
つーか、申告書作成問題で通則3まで追っかけさせる問題なんかでたことないだろうに。
814名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:07:29
じゃあ今年は  という事かね
815名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:05:12
本日評価303お買い上げ〜 ひまな時読んどこ
816名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:07:14
303って要らなくね?
817815:2009/05/05(火) 00:24:34
あまり必要ないと思うけどね。まだ読んでもないし
818名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 10:33:08
去年、近くの本屋に評価303置いてあり買おうと思ったら、表紙が折れていたのでやめた。
先日再度出向いて買おうとしたが、そのままだったのでやめた。やっぱ誰も買わないよな。
819名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:11:09
いらんよな。買った人でどう役に立ったって話をいっこも聞かないもん。
試験に出る関税評価っぽい問題って基本通達にでてるし。
買っただけで満足しちゃう、「積ん読」になるってのがオチじゃない?
820名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:34:12
協会商法にのるなよ
821名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 17:57:46
結論:303いらね
822名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:51:42
協会の講師って誰?
823名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:28:41
協会の参考書で使えるのは問題集のみ。
824名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 09:40:50
参考書で使えるのはMHJのみ。
825名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 10:00:04
MHJは使える参考書は1冊だけなのに、ハンパな内容の入口本出して、
これじゃだめだと次買わせるあこぎな「次々商法」だから嫌い。
儲けた金でオサーンは年の半分近くはスイスに移住してるもんな。
826名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 11:45:27
>>825
使える参考書は1冊=「通関士ベーシックマニュアル」のことかい?
827名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 12:05:33
ハンドブック。
一般に買えない本の話してもしゃーないでしょ。
828名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 12:51:23
民間なんかはどうでもいいよ、利益ありなんだから
公益の協会は税金の優遇を受けて民間より高い本出してるんのはどういうこと
829827&828:2009/05/06(水) 13:38:49
確かにいえてる
830名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 14:32:25
303はアマゾンなら送料無料で売っているぞ。
協会なら送料が別途必要。
831名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:13:28
どのみち要らない本なんだから送料なんかどーでもいい。
832名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:34:44
まぁ、送料とは別に「代引手数料」というものが発生しますがw
833名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 16:00:02
送料タダ!と言いつつ代引き手数料はしっかりとる

つまり

合成着色料は使用しておりません!と言いつつ保存料はしっかり入っている


の様な感じね^^


834名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 16:26:19
>>833はわかってないおばさん
835名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 16:54:19
昔のハンドブックってCDROM付いて豪華だったんだね。。。
836名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:15:14
通関士じゃね
837名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:00:48
おまえらカードも持ってないのか…
838名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 02:23:08
今大学2年生ですが、
今から勉強して今年この資格をとるのはけっこう無理がありますか? 
ちなみに国際系の学部です
 
839名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 03:06:53
全然無理じゃない
半年もあれば十分だよ

840838:2009/05/07(木) 05:58:13
通関士の勉強は、5月からで十分間に合うと思うよ
というか、それが普通コースじゃないの
841名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 12:56:21
2回生で受かったらいいね
842名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 15:29:54
国際郵便物の輸入で、20万円以下の場合は、すべて関税法70条などの規定は適用されないってことでいいのかな?
何か、協会の問題集だと、例外的に関税法70条などの規定は適用される場合があるみたいなこと書いてある気するんだけど、税関のHPには
それらしい記述が見あたらないんだが。
843名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 16:26:24
何で疑問に思ったら先に条文の確認しないかな。

第七十六条1項で
「郵便物(中略)については(中略)第七十条から第七十三条までの規定は適用せず・・・」
とあるが、
但書で
「税関長は、輸出され、又は輸入される郵便物中にある信書以外の物について、政令で定めるところにより、税関職員に必要な検査をさせるものとする。」とある。
そんで、4項で
「第七十条(証明又は確認)の規定は、第一項ただし書の規定により検査を受ける郵便物について準用する。」
と復活してるんだよ。
844842:2009/05/07(木) 22:11:50
>>843
レスどうも。いや手元に無かったものでね。PCもネットが出来る環境
じゃなかったし。
分り易い説明恩に切るよ。自分脳みそじゃ条文読んでもピンとこなかった
かもしれん。
845名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:48:38
>>838
大学のランクにもよるね
マーチ・中位国公立以上なら大丈夫
糞馬鹿のニッコマや下位国公立ではムリ
846845:2009/05/07(木) 23:41:09
なんでそんな差別的書き込みをするの?
お前見たいのが日本をダメにするんだよ。わかる?自分が糞だっていうこと
847名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:46:05
もっと心を大きくもてば他人の戯れ言なぞ気にならなくなりますよ
848名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:52:25
高卒だが受かったぞ
849名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:00:04
>>846
名前欄に845と入れてそのレスはおかしいだろww
850名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:09:58
通関士は、どの県でも食べていける資格なの?
それとも貿易やってるところだけなのかな・・

851名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:35:14
なんつーか、
『この予備校(関税協会含む)はダメだ!』
っていう書き込みばっかだよな、このスレ
関税協会がダメなのはもうわかったから、
『この予備校(あるいは講座、テキスト、模試、講師…)はいい!』
っていう話はないの?
852名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:23:42
>>851
おまえ全然スレ読んでないだろ。
てかこの資格取るために予備校まで行ってる奴なんて
あんまりいないと思うんだけど。
少なくともこのスレでは独学者が多数
853名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 11:56:38
税関HPの条文、関税定率法なんかとくにそうだけど、条文本編と別表はページを分けて欲しい。
ページが長くなりすぎて参照するときに画面スクロールが大変。
854名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 12:33:46
>>851
法令苦手な人なんかあんまいないかも知れないが、
法令ならLの合格力グレードアップ講座がオヌヌメ
正直基礎講座のテキストはイマイチだけど、なぜか合格力〜だけは結構イイ
特に、特例申告・特例委託輸入者・特定(委託)輸出申告とかの概念相互の関係とか、
輸出入してはならない貨物の認定手続きとか、
課税価格の計算方法なんかが、
全て図になってたりしたのは助かった
まあ基礎テキストに載せとけよ、と思わないこともないがな
ともかく、合格力〜の法令のとこ『だけ』はレジュメ注文でも買う価値ある
講義はあってもなくてもいい
855854:2009/05/08(金) 12:37:11
課税価格の計算方法→定率法の『課税価格の原則的決定方法』のことね
4冊組で3冊が法令1冊が実務だけど、実務の部分はイマイチです
3冊あれば十分
856名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 14:18:51
>855
サンクス。今売ってるのは「2009粘土板」ですか?
857名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 14:30:20
テキストなんかどれも同じだよ。
858名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 15:10:15
いや、通関士ベーシックマニュアルは、違うと思うな。
売ってくれないし。
859名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 15:54:27
ベーシック、ベーシックうるせえよ、マウン工作員w
860名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 16:23:15
ベーシックマニュアルの登場で中央書院は今年は昨年比の何%に
まで落ち込むのであろうか。
861名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 16:48:52
おいおい通信てこんなぼったくりなのかよwww
独学だったら1万前後で済むのにww
862名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 16:49:47
>>856
>>855ではないけど、2009年度版でしょ。もう講座始まってるみたいだし。
863名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 17:22:54
通関業者従業員はどうせ会社の金で講義受けてるからな
そのかわり予備校選択の自由や受験しない自由はない
大人になってまで、添削ちゃんと出したかとかを会社にチェックされるとはね
864名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 00:22:46
参考本買ったけど
厚さを見る限り半年くらい勉強しないと無理そう
もっと簡単に取れると思ってたんだけどな
865名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 00:27:26
まあ宅建よりかは難しかったな
宅建の2倍くらい
法令→宅建と同じくらい
実務→宅建もう1つ分
通関士試験は実務がきつい
866名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 02:50:54
838=845(名前欄)は初心者のようだ。
867名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 08:26:01
参考書の分厚さの半分は条文だから思ってるほど量は多くないよ。
868名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 09:14:50
>>867
俺が買ったのはハンドブックではないよ。六法は持ってるからね。
まぁ、夏に今年度版出るけど買うかは未定。
869名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 00:16:08
>>845
脳みその学習レベルによる、ってことでしょ?W
はっきり書きなさいな
870名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 03:36:19
何ベーシックマニアルって? 
871名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 09:36:14
ベーシックアニマル??
872名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:43:55
去年の課税価格計算問題(椅子のやつ)難易度かなり高くないですか?今年も同レベルぐらいかな…
873名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 23:10:01
俺そこで爆死したw
あそこで1問でも正解してれば合格だったのにあばばばば
あれの基本レベルの問題なら過去問で対策済みだったのだが、
昨年のあの問題はそれを上回る難度、というかややこしさだったと思う。
874名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 23:22:41
>>873
対策どうしますか? 一通り終わって、そこが一番不安なんです。役に立つかどうかわからんが評価303買おうかな
875名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:59:17
>>874
303は要らないんじゃね?
でも一通りやってもうやること無いんなら303読んどけばいいとオモ
876名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 01:17:11
はい、このパターン
872 22:43
873 23:10
874 23:22
と、短い時間で同一ベクトルの書き込み
これは、同一人の仕業

おそらく協会の陰謀です。こういう会話を作ってまで303を売りたいのです。
不安にさせる商法です

877名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 01:20:38
馬鹿発見
878名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 01:21:57
>>876が協会の工作員だということは分かった
879名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 02:28:23
スクール行ってるんだけど、小テスト全然だめだった。落ちこぼれぎみ。
まじやばい。
880名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 07:28:03
>>879
関西の人?心が「きづ」付いてるの?
881名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 09:35:48
この時期はまだ知識固めできてるはずないからテストの点が悪くても気にする必要なし。
わかった気になってるよりよっぽどまし。

だけどそうやってガツンとダメージ与えて夏頃からのオプション講座に呼び込もうとするのはスクールの常套手段。
882名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 10:28:40
>>872
課税価格計算は時間があれば303を読めばすんなり入ってくると思うよ。
自分も最初は全然だったけど303よんでそこそこ理解できた。
883名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 11:09:34
303なんか読まなくても基本通達で十分。
協会の在庫整理に協力してやる必要なし。

そんなに役立つ本なら去年の試験直後にそういう話でてるって。
だが全然そんな話なかったわな。
884名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 12:22:11
>>883みたいに頭脳明晰なら基本通達だけで良いんだろうけど
俺みたいに能無しだと回数こなさないと覚えられないのよ。 ごめんなwwww
885名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 12:40:02
また、303か、協会工作員うるさい
886879:2009/05/11(月) 13:02:55
そう。大阪在住。スクール名もお察しのとおり。
今の基礎ゼミの前から通ってるけど、その時は、こんな少ない量で大丈夫かな
と思ってたけど、基礎ゼミは めちゃ量多い。なので、満足だけど、勉強が追いつかない。
でも昨日から、反省してがんばってます。
887名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 13:33:30
その小テストが今の時期にできるからといって、合格するわけじゃなし・・・
基礎を一通り頭に入れて、問題集をやりまくって知識と出題傾向を頭に叩き込まないと合格できないから
今はあせる時ではない 
6月末ごろまでにどこに何が書いてあるか、うろ覚えな状態で十分さ
7月から問題集をガンガンやりながら、自分のあいまいな知識を完全なものにしてゆく段階で実力が飛躍的に伸びる
888名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 16:36:55
同じくスクールに通っている者です。
私も毎回の小テストで泣きを見ていますが、今は小テストで点数をとることよりも授業についていくことに専念してます。
ちょくちょく穴埋め問題くらいは地道にやっていますが、本格的な問題演習は夏頃から始めようと計画しています。
889887:2009/05/11(月) 17:51:43
あ、そうそう、関税法、定率法、業法は今はまだあいまいな段階でも余裕だけど
その他実務は今からやらないと落ちるよ
890名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:31:20
で、887は合格者なの?
891名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:33:23
>>872,873
>去年の課税価格計算問題(椅子のやつ)難易度かなり高くないですか?
今年も同レベルぐらいかな…

仲間だ。比率計算が必要でも、たとえば半分だけ輸入するだとか見た目
的に比率がわかるものならともかく、そうじゃなかったからパニクッ
ちまったよ。今やり返せば何てことないんだけどな。
LECの演習テキスト何かに似たようなパターンがあったんだよな。
今になって見返すとLECのテキスト他にも結構いいとこついてた
んだね。
303は、持ってるんでマジレスしておくと、確かに誰かが書いてた
見たいに基本通達が頭に入ってればそれで済む話かもしれないけど、
あれだけ実例見ておけば何が出題されても怖くないっていうか、
自信はつくと思うよ。まず間違いなくあそこに実例のないものは、
出題されないでしょうし。頭のいい人は別として、実例を見て初めて
理解できたっていうとこも少なくとも自分はあったし。


892名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:47:45
わざわざLECの名前出してまで303を売ろうとする協会工作員w
だんだん手が込んできたな。
893名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:59:52
認定厨うぜぇwww
894名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:03:52
見えない敵と戦ってる奴がいますね
895887:2009/05/11(月) 19:04:10
>>890
そうだよ
896名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:08:27
実務問題はまずは基本通達。
さらに具体的事例が見たいなら税関HPで見れる通達「関税評価に関する取扱事例について」だよ。
ここの40事例が税関としては強調したいところなんだよ。


303なんてよっぽど時間が余った趣味人が見ればいいもの。
得点配分考えてみなよ。
897名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:34:36
指針とか過去問ならまだしも、教会がわざわざこんな過疎スレで工作してまで303を売ろうとするわけないだろ
どうせ売るならタリフとか関税6法売るわな
やたら高いし
898名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:39:27
6割取れれば合格できるのだから、満点目指す必要はないよ。目標として各科目8割目指せばいいと思う。手を広げない事。
実務は過去問中心にたくさんすること。多少細工してある問題も、基本押さえていればクリアできるようになる。

まさか関税率表とか細かい政令や通達など全部覚えようとしている奴いないよな・。
昨年の試験は基本をしっかり押さえておけば十分合格できるレベル。

後輩の皆様の検討を祈る。
899名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:47:26
>>898
実務その他の15問は問題数少ないから6割のハードルが高いのだが。
実務だけに関しては基本さえ〜は通用しないと思う。
900名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:54:35
まぁ分類だけは予備校行かないときついかも知れんね。いい分類用市販テキストがなぜか売ってないし。
せいぜいLの分類講座のテキストをレジュメオーダーで買うくらいしかない。
でもそこまでするなら素直に予備校行った方が早いか。
901名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:54:48
>>899
自分に関して言えば通用したよ。
確かに今年の試験がどうなるかはわからないが、昨年の試験でいうと、その他実務は問1以外は基本の範疇だと思うのだが・・。
多少細工はしてあったが。
902名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:59:52
>>899
ってうか実務のウェイトが高すぎないか。
少なくともまともに勉強してれば昨年のレベルで関税法・業法で足切りに
かかるやつなんているのか?って感じだな。
実務も、穴埋め式にしてくれるとありがたいんだがw
903名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 20:02:30
受かったやつには簡単だったと思えるもんなんだよ。
904名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 20:06:53
というか法令のゴグン選択いらないだろ
あれのおかげで法令はまず60%割らないからな
それか実務にもゴグンつけろ
905名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 20:08:57
>>902
確かに、関税率表だけで業法並みの暗記量要るしな。
昨年、申告満点で落ちた俺から言わせれば申告もその他実務も全部合算で6割以上にして欲しい。

906名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 20:37:53
>>905
なら、5年働けば?
907名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:09:44
908名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:59:24
実務の問題の4割は関税法とか定率法の範疇の手続についての選択問題だって忘れてない。
(去年は6問がそう)
申告書ができててそれで落ちたって人は、分類を気にしすぎてそこを軽視してたんじゃない?
関税法等は語群のおかげでパスしただけで深くは理解してなってことだったら実務もパスできないよ。
909名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:04:36
>>908
日本語
910名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:26:39
908の言う通り、関税法などの問題は3時間目で出るだろうな。去年と同じぐらい。今年は大幅に法改正があったから2時間目で出せない問題を入れてくると予想。
911名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:26:56
>>909
北へ帰れ
912名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:29:51
実務の関税法は関税法等で出される問題より簡単だと思う
913名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 06:21:50
仕事と併行して勉強していくと時間が掛かりそうだ
914名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 08:26:01
>>913
皆、そうして合格したんだ。


fight頑張れよ
915名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 16:57:45
去年は5/9にあった試験の公告(やりますよってアナウンスだけだが)が今年はまだないね。
長崎の会場がきまってないのが響いてるのかな?
916名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 17:12:05
fightは通関士あきらめてほかの資格のスレでぐだぐだしてる
917名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 17:43:01
>>916
どこのスレ?
918名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 19:37:31
fightって資格板で有名そうww
919名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:36:15
いわば資格受験のプロか
920名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:46:53
うかってないからただのヘタレ渡り鳥
921名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:50:17
アキラコバヤシ?
922名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 01:37:18
お勧めの参考書ないですか?
某スクールの参考書を買ってみたんですが
読みにくい上にまとまってなくてわかりにくいです
無駄に時間が掛かるだけです
923名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 02:14:23
>>922
1万年ROMってろ
924名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 08:30:05
通勤前に勉強されている方いらっしゃいますか?
925名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 09:39:17
してたらどうだっつーの!?ヴァカか?
926名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 11:32:43
痛々しい奴がいるなw
927名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 12:20:03
特定委託輸出者と特定輸出者などを比べて手続きが異なる点は? 仕入れ書提出、コンテナ扱い申請、他にありますか?
928名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 12:21:37
輸出の許可の時
書類の保存
929名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 12:25:20
輸出の許可の取消し
930名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 12:41:23
928 929=サンキュー! 929の輸出許可の取り消しについて法令確認してみます
931名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 12:47:54
>>927
特定保税運送
932名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 13:20:28
貿易ともだちってみてて役立つの?
933名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 14:03:42
貿易ともだちは去年までは役にたったんだけど、今年はいまいちだね。

やたら細かすぎるところをポイントだって言ってる。
去年もそういって外れまくりだったけど今年はそれに拍車がかかってる。
なーんか「自分は税関の意図がわかっちゃった人」って思い込みが激しくなって、
それ基準になりすぎて視野狭窄に陥ってるって感じ。

あと、これはしょうがないけど間違いがちょくちょくあるから。
934名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 15:08:56
分る分る。 それに結局答えを出さずに「俺は知ってるもんね」って雰囲気出してるよね。
でも毎日見てるけどw
935名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 18:45:43
特恵関税のときの原産地証明書は、特例申告の時に提出しなくていいのは、政令で書いてるからわかるんだけど
協定関税とか便益関税のやつには、特例申告のことかいてないってことは、特例申告でも提出必要ってことでOK?
936名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 13:52:30
書いてないことは免除されない。
よって書いてないというなら提出必要ってこと。

通達まで調べてみたけど少なくとも俺は特例申告なら免除ってのは見つけれなんだ。
見つけたって人、情報ヨロ。
937名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 17:17:21
みんな(頑張るチャン!)してるかな?
938名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 18:11:10
サンドイッチ方式がオススメです。
939名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 00:51:51
やっぱうんち
940名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 17:38:34
平日2時間、休日5時間・・・かなり厳しいです。 
そんなに勉強できね〜っす・・・orz
941名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 18:19:25
https://www.hosei.org/kouza/S095003.php


明日これ受講した人、講師が簿記の人か否か教えてね。
942名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 21:31:17
限定列挙加算費用=貨物の総重量(G/W)×1kg当たりの重量

1kg当たりの重量?、誰かわかりますか?
943名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 23:23:41
>>942
日本語でOK!
944名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 23:53:36
あ?
945名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 00:34:29
い!
946名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 03:33:21
>>940 漏れも。でも心を入れ替えて、今から1時間勉強してから寝る。
明日は5時間以上勉強する。
947名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 14:29:22
ハンドブック使ってるが結構書いてない事柄多いね。
輸出の際の帳簿書類の保存期間など。
そこで法令も確認しながらやっていこうと思うが皆さんが思う重要法令は?
あと基本通達は500ページ以上あるがどの辺見とけばいいのでしょう?

948名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 17:01:01
元々ハンドブックは「広く浅く」しか書いていないから、当然。
それを補うべく登場したのがベーシックマニュアルなんだよ、残念だけど。
949名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 17:38:39
でもハンドブックだけで合格できるけどね。
950名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 18:21:51
指針は2色刷りになってだいぶ見やすくなったな。
951名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 21:17:55
俺はハンドブックだけで十分だと感じてるけどな。
むしろ問題解く時に辞書本のように活用してる。
952名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 00:42:32
このスレ見てると先週から講座始まった俺は大丈夫なのか心配でならない
まぁ大学生で夏休みあるからあれだけど
先輩に半年で国家資格はムリwとか言われたけど絶対一発で受かってやる
953名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 00:51:16
講座までやってるんなら受かって当然だろ
954名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 01:24:23
俺は去年6月から勉強始めて受かったよ
時間的に余裕のある大学生なら、今から始めても余裕でしょ

だいたい、通関士試験受けたこともないやつが半年で無理って言ってもぜんぜん説得力ないがな
955名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 01:37:49
ところがどっこい講座受講生の合格率20%にも満たないからな
油断してられない、Fランでサーセン
頑張る!
956名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 02:13:40
いくら受講してても、自分で問題集何度もやって合格ラインまで頭に詰め込まないと受からん
受講生の60%ぐらいの人は勉強不足じゃないのかな
あとの20%は申告書でハマった人や、その他実務で涙を飲んだ人
いや、アンケートとったわけじゃないから想像だけどさ
957名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 08:06:02
スクール講座の本心は「2年計画でヨロ!」だからな。
958名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 20:28:43
一発合格したいなら実は独学のほうがいい。
959名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 23:58:22
心を再起動して、今年こそ合格するぜ!
960名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 17:21:37
土、日で勉強さぼっちゃったよ〜。 俺オタワ・・・orz
961名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 18:18:44
輸入申告書の問題で、合算の仕方で1円単位で差が出てくる問題ムカツク。
41回のとか。
962名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 18:37:50
ゼロからの申告書の改訂版、書店で見つけたんで買おうかと思ったけど、正直パラッと見た限りだけど、どこが改定されたのか分からん
かったのでやめた。買う気マンマンだったのに。
963名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 19:43:22
>>960 まだ諦めるのは早い。今から頑張ろう。
>>962 情報ありがとう。漏れも買う気マンマンだったけど、本屋で立ち読みしてからにします。
>>961 掛け算、足し算、引き算を先にして、割り算を最後にすれば、ぴったり一致するよ。
漏れは、Invoice金額をXとして、公式を先に作ってやってる。
964名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 20:48:12
課税価格の1円単位なんか関税額にも消費税にも影響しないのに、計算の仕方で出る誤差で間違いにされるのはおかしいよな。
965名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 22:54:18
再受験の方は、基礎から学習し直すことをほとんどしないのではないでしょうか。基礎力がしっかりあればそれで結構なのですが、
基礎力に自信がある再受験生はどのくらいいるでしょうか?基礎力があるという思い込み、実はこれが陥りやすいワナになっているのです。

そうは言っても、初級者と同様の学習をして下さいと言っているのではありません。試験に必要な基礎力がどんなものなのかを知り、自分に
足りない基礎力を補完することをまず行うことによって初めて応用力をつける学習に移行することができます。では、どのような学習をすれ
ばよいのでしょうか。たとえば、過去問題をこなしながら自分の弱点部分を洗い出す作業によっても可能です。その時に注意しなければいけ
ないのは、単に一つの肢の知識を理解するだけではだめだということです。周辺知識、関連知識を含めて理解しなければ本当の基礎力とはい
えません。本当の基礎力は応用力を養う学習につながります。逆に本当の基礎力がなければ応用力を身につけることは覚束ないといわざるを
得ません。ためしに次の問題に自信をもって答えることができますか。

「一括して保税運送の承認を受けた外国貨物で、運送の指定期間内に運送先に到着しないものについての課税物件の確定の時及び適用法令の日はいつですか?」

これが解けないようでは応用力が不十分です。


再受験の皆さんはこの時期、特に法律関係(関税法等や通関業法)の確かな基礎力があるかどうかをしっかりと自覚し補強を行い、その上で応用力
磨くことに努めてください。受験勉強の後半は通関士試験の大きな壁である通関実務の対策が待ち構えています。今できることを確実にこなす。
これが合格への王道と言えます。
※答は、ともに貨物の発送の時及び日です。
966名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 23:11:19
どこのブログのパクリよ?
967名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 23:16:52
つか>>965の問題解けないで受験する馬鹿なんているのかww
968名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 23:49:52
だよな。法に思いっきり書いてあるもんで基礎力も応用力もないだろうに。
969名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 00:51:25
>>965
属する日の翌月末日だっけ?
・・・初受験組ですが、分からないので勉強してきます。

ただ、危機感を煽って勉強したい気分になるには、
このスレを見るのは良いなぁと。みんな進んでるから。
970名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 00:55:24
>>969
(゜Д゜;)
971名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 07:20:41
>>969
ネタ?撹乱戦術?
972名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 13:05:10
なぜ、特定特恵鉱工業産品については原産地証明書を蔵入等承認申請の時にしないといけない?わかる方いますか?
973名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 13:42:08
シーリング方式だから。
974972:2009/05/19(火) 14:42:44
>>973
なるほど!停止要件に輸入量などの限度を超えた場合となっているからですね
975名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 15:42:31
通関士試験対策 まるわかりノート ← 何がまるわかり?買い得かな?
976名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 16:30:14
あれは「まる儲けノート」。
思わせぶりなタイトルつけて買わせて、
でもあれじゃ足りないってすぐわかるから別の本も買う。
そのための撒き餌。
977名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 22:04:25
>>961
電卓だけでピッタリになるよ
一応、検算するけどね
按分係数をFREEで出して × ×と2回押す
最後は各欄の金額 = 押す(1円未満CUT)
で答えが出る。
の繰り返し。

      
978名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 22:31:43
桁数少ない電卓で割算を先にすると誤差でるんだよ。
気をつけようね。

それとかくそまじめに按分した額を算出して、仕入れ価格に足してってやり方やるとかね。
按分額が小数点以下で何桁も出たのを手ごろなところで切り捨てしたのを足すと誤差がでる。


ところでこんな計算、電卓がない時代はどうやってたんだろう?
979名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 23:11:30
申告書問題を攻略するうえで、電卓のメモリ機能を使いこなすのは必須だろう
使い方がわからんかったら、「電卓」「メモリ」でググれ
どのメーカのやつでもほとんど使い方は一緒
メモリ機能を使わなければ、問題を解くスピードも精度も断然悪くなる
980名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 20:30:25
テキスト読みまくるのと問題集解きまくるのどっちがいいですか?
981名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 20:49:34
そりゃもう断然後者でしょうな〜
でも、どこに何が書いてあるか大まかにわかってないと問題解いて解説見ても
何言ってるのかさっぱりわからんので、さらっと2回ほどテキストを読むのをお勧めする
982名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 20:53:53
>>981
参考になりました
983名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 23:28:44
>>975
大半の人は、ハンドブックORヒューマン+まるわかり じゃないの?
指針は要らないが、まるわかりは持っておいて損はない。電車内でも
立ったまま読めるから。
984名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 00:02:23
電車の中は片山のオサーンの穴埋問題集でそ。
ちっちゃいから。
985名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 00:38:41
どこでもできる は態々ページ捲らないと答えが
載ってないから使い勝手悪いですね...赤で書き込んでも
枠内に収まらない長文多すぎ!
986名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 09:39:07
片山の「どこでもできる」はその度にページをめくるからこそ覚えることができるんだと思うが。
書き込みなんかしないって。
何度でも繰り返すためのもんだよ。
987名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 10:27:13
やっぱり何だかんだ言ってもベーシックマニュアルが一番解り易いし使い易いよ
988名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 10:41:39
そうでもない
989名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 16:41:18
片山のオサーン、スイスの別荘で 優雅にくらしてるんですか。
オサーアーン
990名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 01:37:22
他人の評価なんてあてにならないだろ。
ようするに自分に合うか合わないか。
次の休みに半日か一日かけて本屋で読み比べてきな。
で、自分と相性のよさそうなのを1、2冊連れて帰るんだよ。
991名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 16:04:07
今年の試験はいつなんでしょうね〜・・・。
それにしても勉強すすまねぇ。
992名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 16:13:07
10月4日だよ。
993名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 18:15:03
新スレたてました

【2009年度】通関士試験 part17【10月4日】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1242983624/l50
994名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 19:10:09
10月4日はガチ?
995名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 19:26:46
毎年、10月の第1日曜日が試験日なんじゃないの?
996名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 21:06:11
997名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 01:08:43
ume
998名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 01:27:45
梅毒
999名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 08:25:42
オナラした?
1000名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 08:41:58
1000GETで合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。