∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂弁理士⊃ ⊂会計士⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂ 医 師⊃ ⊂ 国家一種⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀` )
( 弁護士> >
/ /\ \
(__) (__)
2 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 14:05:37
神に愛されし者:旧司法試験 医師(旧帝医)
難関試験:公認会計士、弁理士、司法書士、不動産鑑定士
ーーーーーーーー以下 ドングリの背ぇ比べーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般試験:行政書士、技術士、社労士、マン管、管理業務主任、宅建主任者
土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、測量士、医師(私立)
海事代理士 社会福祉士 新司法試験 ケアマネージャ 薬剤師
容易試験:英検3 簿記3 数検3 医療事務 介護福祉士 普通免許 PTOT
3 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 14:20:35
71:旧司法
65:新司法・会計士
64:弁理士・不動産鑑定士
63:司法書士
62:社労士
60:税理士・調査士・診断士
58:簿記1・FP1級・行書
55:マン管・宅建
51:旅行主任
49:簿記2
46:FP2級
45:簿記3
4 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 14:22:59
>>3 59:介護支援専門員
57:介護福祉士
追加希望
5 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 14:24:11
ばーか
49:ケアマネ
40:介護福祉士
これが妥当
6 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 15:15:58
NHK学園の司法書士講座は、実は司法書士受験予備校クレアールの提携講座である。
クレアールのHPをみると、以下の記述がある。
「司法書士試験は近年、短期合格者の割合が増えています。その理由として、
1.試験の中心が論文試験ではなく基本的なことを理解しているかが問われる五肢択一式試験である。
2.試験科目が多く範囲も広いが、実は出題されるポイントは何度も繰り返されているものである。 」
短期合格者が増えていることは伊藤塾も指摘していることであり、各予備校が短期合格コースに力を入れている
ことは誰でも知っていることである。
また、やはり論文試験でないことは合格しやすさにつながることを予備校自身が明言している。
このような点から見て、論文試験がある司法、会計士、鑑定士より、書士の難易度が低いことは明らかである。
7 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 16:18:24
書士ベテこいやー!
8 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 16:20:39
これ完璧じゃないか?異論があるなら聞くよ
最終確定版
71:旧司法試験
70:医師 (上位国立)
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士 新司法試験 医師(私立平均)
65:司法書士
64:公認会計士 税理士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 大卒市役所 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
10 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 16:26:20
最新ランキング
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
11 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 16:36:50
>>8 土地家屋は一級建築士や技術士よりも下
土建不動産系は
不動鑑>一級建築士=技術士>土地家屋>>マン管≧二級建築士>宅建=管業
12 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 16:38:39
最終確定版
71:旧司法試験
70:医師 (国立)
68:国家T種(省庁内定) 公認会計士
67:弁理士 不動産鑑定士
65:司法書士
64:税理士
59:医師(私立平均)
58:社会保険労務士 中小企業診断士 地方上級 土地家屋調査士 新司法試験
56:一級建築士 国家U種
54:CFP 大卒市役所 行政書士
53:マンション管理士 宅建
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
最終確定版
71:旧司法試験
70:医師 (上位国立)
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士 新司法試験 医師(私立平均)
65:司法書士
64:公認会計士 税理士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 大卒市役所 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
おまえそんなかのどれだけ持ってんの?
人様の資格をあれこれゆうなや
18 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 00:11:31
医師は毎年似た様な問題出す事で知られている。
その結果合格率90パーセント以上
医者は昔から金さえあればなれると言うし。
今はたかが学部入学時点での難易度が高いというだけ
19 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 00:17:29
>>10の難易度が一番参考になるな。
キモオタ2ちゃんねらーがめちゃくちゃな難易度表作っても虚しいだけ
20 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 00:24:20
>>9みたいな合格率で決めるやり方だと
マン管は1級建築士と互角になるのかw
会計大学院が多くできはじめたから、そりゃ会計士の合格率も上がるだろ。
合格率は東大生よりはるかに上だからな。
たしか早稲田か青山の会計大学院は合格率50パーセントだったと思ったが
>>9の文章書いた奴
受験母体がわかって良かったな。もうこの世にはいないかもしれんが
23 :
22:2009/01/11(日) 00:56:18
受験母体じゃなくて合格者学歴の方だな
隠蔽とあるが、受験団体が受験者の学歴なんて調べるのか
24 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 01:48:13
70 :名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 00:04:14
私、社労士だけど行政書士が羨ましいよ!
本当に行政書士に受からないし・・・orz
71 :名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 00:06:40
>>70 即効でもうしわけないが嘘乙
月間社労士の内容なにか書いて見ろw
72 :名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 00:30:34
>>71 本当だよw
ってか、今年の社労士試験に合格したしwww
だけど、行政書士試験は3回受験して合格できないから、諦めて社労士受験したからね。
私は、思考力重視の行政書士試験の方が、暗記重視の社労士試験よりも難しいと感じる。
普通に行政書士合格者の事が羨ましいとよw
26 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 02:50:57
>>25 >>24は
私社労士だけど→今年の社労士試験に合格してたしwww
↑こいつ社労士じゃないじゃん。
ということが言いたいのだと思われ。
28 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 03:11:31
>>27
まだ基地外チョンシャロウは起きてたのかwwww!
29 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 03:49:39
寝ないで勉強してたんだろ
察してやれ
てか社労士の独占業務って何?
31 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 07:23:48
難易度はこんなもん
【神】旧司法試験
【難関】公認会計士、弁理士、司法書士、新司法試験
【やや難】税理士、不動産鑑定士、中小企業診断士
【普通】行政書士、社労士
【やや易】マンション管理士、通関士、土地家屋調査士
【易】宅建、保育士、医療事務
32 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 08:37:31
行書は試験簡単でいいよな。
33 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 08:54:38
シャロウの僅か五倍くらいの勉強量で受かれるしなw
34 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 08:56:59
そうだね、やっぱり行書は社労士と違って
勉強しなくても受かるからいいよな。
35 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 08:59:36
で社労士の独占業務って何?
36 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 09:04:22
自分でググれば?
37 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 09:05:54
自分で調べようとしない。
やっぱり行書は思考停止してるな。
38 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 10:22:21
>>18 >学部入学時点での難易度が高いというだけ
アホ私立は偏差値62〜63で入れるから入学は簡単。
入学より進級の方が難しいです。
難易度で
税理士>>>司法書士は自明だぞ。
40 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 10:59:13
行政書士の偏差値が50以上とは信じられない
>>38 50台でも私立の場合入学できるが
授業料だけで4000万以上
下宿となると5000万
お金がないとチャンスすらないのである意味国立よりも難しいぞ
42 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 11:14:38
82:リダ様
-------壁--------
80:ネ申
-------壁--------
76:リダ ◆dMsLVMfL52
75:◆JyC6tzFQx.
74:旧司法試験
72:新司法試験
71:国家T種(省庁内定)
70:弁理士
69:公認会計士
67:不動産鑑定士
66:税理士
66:司法書士
61:地方上級
60:行政書士
59:中小企業診断士
59:一級建築士
58:国家U種
57:社会保険労務士
56:大卒市役所
55:CFP
53:マンション管理士
52:海事代理士
51:旅行業務取扱主任者
50:宅建
49:簿記2級
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
38:荒地廃屋調査士
難易度はこんなもの
【神】医師、旧司法試験
【難関】弁理士、公認会計士、新司法試験、獣医、歯科医
【やや難】税理士、不動産鑑定士、薬剤師、一級建築士、技術士
【普通】行政書士、社労士、放射線取扱主任者、看護師、電験一種
【やや易】マンション管理士、通関士、保育士
【易】宅建、医療事務、土地家屋調査士
>>42 警察官が簿記二級以下の筈ねえだろう
こいつ頭腐ってんのか?
45 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 11:30:27
行書は社労士と違って試験簡単でいいよな。。
46 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 12:10:02
難易度はこんなもん
【神】旧司法試験
【難関】、弁理士、新司法試験 不動産鑑定士、
【やや難】公認会計士 税理士、司法書士、中小企業診断士
【普通】行政書士、社労士
【やや易】マンション管理士、通関士、土地家屋調査士
【易】宅建、保育士、医療事務
47 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 12:11:46
【神】旧司法試験
【難関】弁理士、公認会計士、新司法試験、医師
【やや難】税理士、不動産鑑定士、薬剤師、一級建築士、技術士、獣医、歯科医
【普通】行政書士、社労士、放射線取扱主任者、看護師、電験一種
【やや易】マンション管理士、通関士、保育士
【易】宅建、医療事務、土地家屋調査士
旧司法は合格者数激減でダントツだろ
75:旧司法試験
70:医師 (上位国立)
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士 新司法試験 医師(私立平均)
65:司法書士
64:公認会計士 税理士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 大卒市役所 行政書士 マン管 電験一種
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者 電験二種
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド 電験三種
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
50 :
名無し検定1級さん :2009/01/11(日) 13:37:18
>>47 行政書士は、低学歴馬鹿が多いので合格率が低くなっているに過ぎない。
ロー生コピペうざい
52 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 16:07:36
司法書士がユーキャン資格に転落ですね (・∀・)ニヤニヤ
司法書士不動産鑑定士税理士
∧_∧ ∧_∧
+ * .( ´∀`) * (´∀` ∩ +
⊂ 不 ノつ.∧_∧ ⊂ 司書ノ
/ ゝ ) ( ´∀` ) ,( ヽノ *
* . (_(__) ( 税 ノつ し(_) +
/ヽ ヽl⌒l
+ (_ノ∪_) * +
54 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 16:20:56
【神】旧司法試験
【難関】新司法試験、弁理士、公認会計士、不動産鑑定士、税理士、司法書士
【やや難】社会保険労務士、中小企業診断士、土地家屋調査士
【普通】行政書士
【やや易】宅建、マンション管理士、通関士
【易】保育士、医療事務
これでFAだろ
社労士は「専門的知識等で高度なもの」に入ってるんだから1ランクあげてもいい。
難関部門はほぼ横一線だな
科目合格制の税理士が一つ劣るように思うが・・・
普通に考えて複数科目を一気にやるのと何年もかけてやるのとでは難易度は明らかに違うだろw
ただ新司法試験は合格すれば旧司法試験と同じ資格を与えられるんだから
新旧を区別する必要はないのかもしれない
55 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 16:23:10
社労士診断士調査士
∧_∧ ∧_∧
+ * .( ´∀`) * (´∀` ∩ +
⊂ 社 ノつ.∧_∧ ⊂ 調査ノ
/ ゝ ) ( ´∀` ) ,( ヽノ *
* . (_(__) ( 診 ノつ し(_) +
/ヽ ヽl⌒l
+ (_ノ∪_) * +
>>54 保育士は専門の短大出ないと取れないぞ
それなのに宅建以下とかありえんだろう
57 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 17:26:53
>>18 医師国家試験の難易度は大学卒業の難易度と近いんじゃね?
医学部って東大でも3流私大でも授業・定期試験の難易度は同じ。
授業は学生のレベルに合わせるものではない。
バカな学校ほど留年・退学が増える。
>>56 普通に短大出ればどんな科を専攻していても受験資格はあるよ。
>>54 難易度スレなんだから労働法の条文とか関係ないしw
59 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 17:35:02
>>54 あwほw
シャロウはギョウショと同じレベルwwwwwwwwwwww
ってか、シャロウが診断士や調査士と並列に並べる方がおこがましいw
60 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 17:35:16
予備校の難易度(ここ2年分)を合わせるとこうなる。
【神】旧司法試験
【難関】弁理士、公認会計士、不動産鑑定士、税理士、司法書士
【やや難】新司法試験、中小企業診断士、土地家屋調査士
【普通】行政書士、社会保険労務士、
【やや易】宅建、マンション管理士、通関士
61 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 17:35:50
62 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 17:38:30
63 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 17:41:49
科目合格制には二種類あって、
会計士のように従来の試験の枠組みは変えないで受かりやすくするための科目合格制
税理士のように5科目を全て合格しないと資格が取れない超長期受験を余儀なくされる科目合格制
科目合格制だから簡単と言えるのは前者。
後者は、1科目に深い勉強が必要となり物凄いボリュームになる。
少なくとも合格者の知識の総量では税理士が上だろうな。
これで税務署OBや印面組がいなけりゃもっと評価される試験制度。
65 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 17:59:36
>>60 中小企業診断士はどこの予備校でも社労士=行政書士と同じ評価なのに
なぜ1ランク上か説明できるやついる?
土地家屋はLECのみ1ランク上だけど
66 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 18:01:04
67 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 18:59:17
診断は一流大卒大企業リーマンの自己啓発が分母。 大学時代に遊んでなければ司法試験とか会計士とか受けるような連中。
労はご存知のとおり、三流以下大卒、短大卒のカス、しかも中高年が殺到する資格。
68 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 19:03:38
診断は科目合格、2次学校免除があるので
社労=診断=調査士でいいよ
科目合格、2次免除がなければ
診断が1つ抜けるがな。
69 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 19:04:01
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士 税理士
薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関資格.
70 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 19:05:42
「専門的知識等であって高度のもの」に診断士と調査士は含まれてんの?
ランクはそれからじゃん。
71 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 19:15:28
税理士試験は科目合格制だからな。
73 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 19:42:11
>>68 社労士は受験生のレベル無茶苦茶低いだろ?
30歳以上の合格率が82.3%で合格者が2900人だ。
こんなんで国家資格なんてありえないよ。
74 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 20:01:12
>>73 それがどうしたの?
「専門的知識等であって高度のもの」に社労士は含まれているからな。
75 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 20:02:54
社労士は難関ということですね。
76 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 20:07:31
そうなるね
会計士はぶっちゃけ簡単になった。
それでも税理士よりは難しいと思うが
78 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 20:11:46
会計簡単っていっても
宅建や行書レベルじゃ全然無理だろ?
せいぜい鑑定士レベルに落ちたくらいが妥当?
>>74 試験は簡単だが厚生労働省には形は持ち上げられるお徳な試験ですからね。
わかりますw
シャロウ、40+40で80ゲット!
81 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 20:46:48
さすが社労士だな。
やっぱり難関なんだな。
83 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 20:50:34
試験はかなり難しいみたいだよ。
84 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 20:54:42
社労>新司法
85 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 20:57:39
現状の国家試験最難関は税理士だね。
司法が形骸化し、会計士が合格乱発してる今では。
科目別合格10数%を5回にわたってクリアしなければならないから
最後の方の科目は針穴を通るような激戦。
86 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:00:44
最難関は弁理士鑑定士だろうな
税理はグッと下司書や社労の仲間
87 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:02:10
とはいえある程度科目選択できるから
針穴を通るような激戦というのはどうかと
そもそもスタートラインは10数%といえばやや難レベルだし
まあ時間は掛かりそうだけど
>>11 一級建築は、科目合格制なんだから、
調査士のが難易度上だろ。
89 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:04:48
税理士は長丁場なだけ
時間掛ければ誰でもうかる
90 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:15:21
旧司法は合格者数激減でダントツだろ
75:旧司法試験
70:医師 (上位国立)
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士 新司法試験 医師(私立平均)
65:司法書士
64:公認会計士 税理士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 大卒市役所 行政書士 マン管 電験一種
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者 電験二種
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド 電験三種
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
50歳以上が600人、60歳以上が150人も受かるカス資格、これなーんだ?
92 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:19:47
行書
93 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:20:11
税理士はスタート科目である簿記や財表でさえ
日商1級よりはだいぶ難しいし、
法人税はその合格者のなかから10%、選択税法は
さらにその合格者同士の争い。
5科目全部試験でそろえるなら明らかに国家資格最難関。
94 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:21:10
>>83 脳力が激しく劣る中高年がいっぱい受かる試験が難関なんですか?w
95 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:21:42
永久科目合格なので何を言ってもむなしいよ
>>93 いちいちこんな糞スレでそんなこと力説しなくていいよ。
97 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:23:24
ゆとりや中卒が母集団の行書よりましでっシャローw
98 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:25:00
三流以下大卒の四十ばっか受ける試験はそれ以下でっシャロウw
100 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:25:59
税理士試験は科目合格制だから。
101 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:26:34
102 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:26:39
103 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:27:19
だけど実際は日商1級持たずに受験する奴が大多数でしょ。
それに日商1級の難易度も微妙。
社労士、行政書士と同程度ならね。
104 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:27:41
>>102 正論って何が??
この場合正論って言うの?ww
言葉の使い方が・・・・ww
105 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:28:17
司法書士=税理士=社労=診断士=調査士=1級建築士
107 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:29:25
「専門的知識等であって高度のもの」に含まれているかどうか。
話はそれから。
108 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:29:44
税理士>>鑑定士>司法書士>>>社労士>>行政
109 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:29:56
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士 税理士
薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関資格
110 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:30:07
旧司法試験以外の文系資格は
基本的に大東亜帝国以下の大学でも取ッてる人がいるからなあ
>>99の理論だと医者、獣医、歯医者、薬剤師、弁理士以外は糞と言う理論だぞ
112 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:30:58
税理士>>鑑定士>司法書士>>>行政 >>社労士
113 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:32:15
薬剤も歯科医も相当酷い大学あるぞ
114 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:32:25
税理士は科目合格制。
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士
薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関。
115 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:33:14
116 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:34:40
確かに薬剤師、歯科医は偏差値40代でも行ける品
1級建築も底辺Fラン多い品
117 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:35:07
>>111 シャロウはカス大卒、かつ四十以上という二重苦なのでそれは例えが悪いぜ
118 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:35:41
旧司法は合格者数激減でダントツだろ
75:旧司法試験
70:医師 (上位国立)
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士 新司法試験 医師(私立平均)
65:司法書士
64:公認会計士 税理士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 大卒市役所 行政書士 マン管 電験一種
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者 電験二種
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド 電験三種
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
119 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:36:18
シャロウは専門卒でもオッケー
120 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:36:24
俺の感覚
鑑定士>司法書士>税理士>社労士>
>>116 ただし金がかかる
特に歯科医なんて3000万かかる
お金もちも一種の難易度だろう
122 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:37:03
>>115 知能の劣るヤツでも受かるカス資格がシャロウってことさw
123 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:37:27
124 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:38:09
>>122 で、自分の資格のことは言えないんだww
125 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:38:16
シャロウは専門卒の中年から受けてもオッケー
126 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:38:37
言えないみたいだよw
127 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:38:58
>>125 で、自分の資格のことは言えないんだww
>>116 底辺一級建築士はたいてい受からんぞ
そもそも建築学部行っても一級建築士の免許取れない奴は多い
そもそも作図とかがあるので取るにはセンスも重要
むしろ頭よりセンスのが大事
>>125 だから
学部に制限のない試験なんてたいていそうだろう
130 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:40:56
シャロウは30代以上が84%で2900人も受かる底辺資格w
131 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:41:19
行書と簿記3級ってどっちが難しいの?
132 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:41:45
行書は試験簡単でいいよな。
偏差値は49でいいよ。
133 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:42:02
どんな勉強でもそれなりのセンスがいるけどね
センスというより得意・不得意と言ったほうがいいかもしれないけど
別に1級建築士がどうのこうのというわけじゃないけど
134 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:42:11
司法書士、鑑定士、税理士、社労士が同じくらいだろう。
136 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:42:52
簿記3級のほうが難しいじゃないか?
よく薬剤師や歯医者は底辺でも行けると馬鹿にしてる奴多いが
入ってからかなり大変なのを知らないんだな
正直これだから文系出身は困ると思う
138 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:44:01
私立は馬鹿なのは事実だろ
>>129 3500人も受かる試験で、そのうち40歳以上の40%、1400人占めるおそまつな資格なんて他にないだろ
140 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:45:37
行書と簿記3級だったら簿記3級の勉強するけどな。
141 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:46:15
行書ってADRがないんだよね?
>>138 文系よ
入ってから勉強付けになるんだぞ
文系みたいにバイトなんてしてる暇もないほどな
高給取りの資格はそんな簡単には取れねえんだよ
143 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:46:29
両方やれよ
高度でないんだし
社労は毎日毎日同じ話題の繰り返しだな。
「専門的知識等であって高度のもの」に行書ってないよね?
147 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:49:29
もう底辺の理系の歯科医や薬剤はどーでもいいよ
淘汰されるのみだからw
>>128 底辺ったって、一級建築士は30万人以上いるんだから
それなりの人数いるだろ。
149 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:51:01
司法書士、鑑定士、税理士、社労士が同じくらいだろう。
150 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:51:34
会計士と税理士と司法書士
リーマンでも受かりそうなのはどれ?
高卒でも取れる会計士や弁護士のが歯医者や薬剤師よりやばいよ
152 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:52:20
鑑定は別格だろ
論文の大きな壁がある。
それ以外はトントン
153 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:54:16
オレ高校進学校、大学文系だけど
理系と言っても正直ピンきりかと
全体的に見れば文系より優秀だと思うけど
結局、個人の問題だよね
実際、私大歯学部、薬学部行ったやつもいるけど
学力はせいぜい中の上程度だったよ
文系出身者は基本的に頭が悪い
会話をしていてもか会話文を要約出来ない
155 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:56:23
今の理系はダメだろ
前はナカナカだったが・・・
今は文系も理系もないな・・味噌糞
司法試験レベルと工作が激しかった
電験一種の難易度に関する情報
試験以外に認定ルートで取得可。
認定ルートは、認定校で所定の単位取得+実務経験。
そして偏差値39の大学でも認定校で、
認定取得する人が約9割。
そのため受験生は低学歴層がメイン。
大学在学中の合格者は、東海大、金沢工業大。
工業高校卒・普通科高卒でも合格者あり。
実際受験生に低学歴の多い職業、ビルメン、保安協会の人多数。
東大・京大卒レベルは一種を一発合格するとの話あり。
電気系資格の参考書を多数執筆している
カリスマ先生の電験一種合格者は、
芝浦工大(偏差値51)と東京電機大学(偏差値48)。
電験一種の難易度設定は電気科大卒レベル。
電力・電鉄以外は一種は不要(つまり受験生の過半数が不要)。
電力・電鉄の場合は認定取得の道あり。
そのため真剣に合格を目指して勉強してる人が少ない。
電験受験生は予備校に行かず独学で、
他の資格も取りながら適当に勉強してる。
大卒+実務経験者の場合
2種の勉強から始めたとして
1種合格に必要な勉強時間は1500時間程度。
157 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:59:03
高卒でも取れる文系資格
理系資格は学部出てないとほとんど取れない
文系資は高卒でも取れるんだったらなんのために大学言ってるんだろうな?
160 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:00:37
司法書士、鑑定士、税理士、社労士が同じくらいだろう。
161 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:00:56
それはない
>>157 文系だぞ
用件だけを簡潔に言えばいいのにだらだらと
女かよといいたい
163 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:02:48
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士 税理士
薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関資格
164 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:04:44
用件だけを簡潔に言えるかどうかだけで学力決まるのか
165 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:05:23
>>162 他人とコミュニケーションとれない危ないヤツは理系に多いぜ。
>>150 目指す資格と全く関係ない仕事していればどれも受からない
167 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:06:42
理系はモテナイ
文系大学はいっても勉強する意味がない(文系資格は高卒でも取れるから)
169 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:16:31
>>167 理系がもてない理由ははからずも彼が示してる。
相手の人間性や反応を探りながら会話するとかないからな。 連中は。
170 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:21:33
税理士や司法書士、社労士、調査士って同じレベルの気がするけどな
もう一つ上の資格が会計士、鑑定士。
やっぱり三大国家資格以外はどんぐりの背比べだよ。
文系なんて頭の弱い女しかもてないだろうwww
その女すら理系の医者とかに食われる始末www
172 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:24:03
その話はとっくについてる
社労は受験生分母ヤバイだろ
174 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:24:49
神に愛されし者:旧司法試験 医師(旧帝医)
難関試験:公認会計士、弁理士、司法書士、不動産鑑定士
ーーーーーーーー以下 ドングリの背ぇ比べーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般試験:行政書士、技術士、社労士、マン管、管理業務主任、宅建主任者
土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、測量士、医師(私立)
海事代理士 社会福祉士 新司法試験 ケアマネージャ 薬剤師
容易試験:英検3 簿記3 数検3 医療事務 介護福祉士 普通免許 PTOT
175 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:31:29
司法書士なんかユーキャン資格なんだからもうそんなに難関ではないっしょ?
弁理士だってオマケ資格だしねぇー
176 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:33:34
このご時世だと勝ち組は医師と国家1種だけだよ
177 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:34:38
難易度なんてどれも同じようなもんだろう。
いつまで答えが出ない話をしてんのw
179 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:37:06
横綱:新旧司法試験
大関:公認会計士、不動産鑑定士
ーーーーーー超えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小結:弁理士(弁護士のオマケ)、税理士(弁護士、会計士のオマケ)、司法書士
関脇:社労士(弁護士のオマケ)、調査士、診断士
ーーーーーー超えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前頭:行書(弁護士、弁理士、会計士、税理士のオマケ、社労士の受験資格)
十両:宅建
40 40 1400 の資格が底辺ってのは答え出てるだろw
182 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:41:41
旧司法はそろそろ除外しようよ
もう無くなるんだし
横綱: 公認会計士、不動産鑑定士
大関: 弁理士(弁護士のオマケ)、司法書士
ーーーーーー超えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小結:税理士(弁護士、会計士のオマケ)、 社労士(弁護士のオマケ)、
関脇:調査士、診断士
ーーーーーー超えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前頭:行書(弁護士、弁理士、会計士、税理士のオマケ、社労士の受験資格)
十両:宅建
183 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:43:18
鑑定は受けてる連中が酷い
資格商法に釣られた低学歴のおっさんがいっぱいだよ
185 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:46:30
高度な専門的知識だから妥当
調査士より上
文句は厚労省へ
186 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:47:57
それがなんで難易度に結びつくんだよw
オッサンいっぱい受かるような試験の癖にw
187 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:49:07
国家1種って採用抜きで受かるだけならマジ楽勝じゃないか?
行書と同じくらい
188 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:49:49
じゃあとってみろよ〜
189 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:50:04
190 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:50:24
経済職で受かってるよ。
192 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:51:35
社労士は税理士試験のなかの易しい科目1つ分と聞いた。
193 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:52:56
取ってから抜かせ馬鹿
194 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:53:40
社労士試験は税理士5科目と日商1級くらいだろう。
195 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:54:43
行書と簿記3級だったら簿記3級の勉強をするな。
196 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:54:43
社労士は半年で受かった人が、税理士は6年かかったからなあ。
197 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:55:32
198 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:56:29
6年も掛かる馬鹿が社労半年なわけねーしなw
199 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:58:07
科目合格制ならひとつひとつゆっくり勉強できるね。
200 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:59:03
永久科目合格って・・・w
検定試験かつーの
201 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 22:59:56
偏差値で50後半にランクされてる資格持ってる漏れ・・
高校は当時偏差値40ちょいの所を卒業 →大学は浪人してやっと、大東亜帝国レベルを入学し卒業
一方、中学時代のナカーマで当時、学区内最高ランクの公立校を卒業、現役で早慶上智クラスを卒業
40台とされるシスアドなんだが・・・
アフォでも頑張れば、このあたりまでは到達できるお・・・
202 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:00:31
社労みたいな易しい資格を半年で受かったくらいじゃ
なかなか税理士は6年やそころじゃ受からんでしょ。
レベルが違いすぎるよw
203 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:00:57
鑑定士は異常な業界だよ 終わってる業界
今受験生をやってる奴はかなりの事情持ち
204 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:01:53
社労士なんて専念する奴はいないだろうし
専門学校こもってるような受験生もみかけないから
そんな大げさに語る資格じゃないと思う。
205 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:02:39
税理士は普通の地頭があれば2〜3年で受かるよ
所長が言ってた
4年以上かけるのは低脳の証拠
インメンと同程度っていってた
>>202 まぁ、求められる暗記のレベルが違いすぎるからね。
社労士はしょせん択一試験の暗記だからさ。
207 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:03:55
税理士は2〜3年で受かるなら
社労士は1ヶ月もかからんのじゃないか?
208 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:04:11
社労士試験がやさしいって??はあ?
税理士の科目合格制とはちがうんだよ。
209 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:05:15
社労士と行政書士ってメジャーな事務系国家資格では
最も易しい試験だからね。
210 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:05:52
科目合格制はゆっくり勉強できるからね。
211 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:06:05
税理士が一回で社労受かるとかあるし、税理士一科目も受からず断念して
社労うかるなんてよくある話だよ。
212 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:06:08
ま、百歩譲っても
税理士3.5科目分=社労氏
だろうな。
資格の格はWオマケの税理士より上だ
213 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:06:22
社労士と行政書士ってどっちが易しいのかな
214 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:06:49
税理士試験だろう。いま易しいって言ったら
だって科目合格制だろう。
215 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:07:24
税理士試験だろうな。やさしいのは・・・。
216 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:07:40
科目合格は気楽で良いよ〜
217 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:08:18
行書だ・・・・。
218 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:08:30
行書は論外
トリプラーはひっこんでろ
土俵違い
219 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:08:40
>>212 法人一科目で社労よか量多い。
タック、大原では常識です。
220 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:08:40
どう考えても税理士1科目の方が社労士よりは難しいがww
社労士に苦戦するような低学歴のオッサンには想像つかんだろうな。
221 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:09:05
行書より簿記の勉強がいいね。
222 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:09:44
法人税どころか財表1科目でも社労士よりは難しいよ。
223 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:10:07
社労士試験と税理士5科目+日商1級くらいだろう。
だって科目合格制だもん。
224 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:11:02
税理士試験と会計士試験って会計士試験が難しいのか?
225 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:11:07
このスレは超易しい社労士試験にも手こずってるような
低学歴のリストラ親父が住み着いてるようだww
226 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:11:31
会計士試験だろう。
227 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:12:31
社労士なんて問題外だろ、おい
専門学校の自習室こもって必死になるような試験じゃないし。
228 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:12:49
このスレ、前から約1名が必死で社労士の難易度を上げようと
しているやつがいるがみんなそんなことで騙されるなよ。
社労士なんて宅建と行政書士の中間程度のレベルだからな。
宅建のレベルを知ってるやつはわかるよな?
行書のレベルを知ってるやつはわかるよな?
229 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:13:33
会計士・税理士は難関資格だけど、
社労士はリーマン向けのお手軽資格でしょ。
230 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:13:42
231 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:14:02
ぜーりがCPA超えることは無いよ
単なるオマケの一つ
一生頭が上がらない
232 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:14:22
税理士は難関じゃないだろうww
233 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:15:09
社労士6回ってネタみたいw
簿記2級3年目みたいな。
234 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:15:54
税理士は貰う者
それを苦労して5年とか8年とか
低脳暴露乙
235 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:15:54
行書だ・・ww
236 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:16:34
知り合いは社労士半年で受かって、税理士簿記論だけで3年かかった。
237 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:17:14
「専門的知識等であって高度のもの」に行書ってあるの?
239 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:18:00
社労士1年以上かかる奴ってネタか、よほどの低学歴だろうな。
240 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:19:01
税理士試験も半年で合格できるんだろう?
241 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:19:27
>>238 ちゃんと勉強して社労士に2年もかかる頭じゃあ
税理士なんて一生受からんと思うよ。
242 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:20:10
税理士に4年も5年も掛けるくらいなら
素直にローいってりゃよかったのになw
なんつー遠回りwwwww
税理士試験をうけたいとも思わんがww
会計士だろう、
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / 鑑定士が難関な訳ないぞ
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i |受かっても就職できぬそうじゃ
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ 就職できても社保なしと聞く
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
246 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:21:38
客観的に言うと
税理士1科目(易しい科目)1年で1科目合格
と
社労士6ヶ月で一発合格
が同等ではないかな。
もちろん法人税法とか難しい科目はもっと期間かかるけど。
247 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:21:43
鑑定>税理士は
デフォ
合格者のうち40歳以上合格者の占有率
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 1.8%
弁理士 26.3% 100人
鑑定士 5.1% ← 5人
司法書士 11.6% ← 110人
税理士 18.8% ← 180人
行政書士 21.7%
社労士 40% ← 1,400人
249 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:22:33
鑑定士は受験生が減りすぎて、経営上予備校のお荷物資格になっているしなw
250 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:22:52
鑑定士なんて税理士どころか、司法書士よりも易しいだろう
税理士5科目+日商1級と社労士試験くらいだろう。
なんといっても科目合格制だからゆっくり勉強できる。
252 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:23:31
>>246 税理士はやっぱり暗記が鬼暗記だから、それができるか
どうか。
マークシート用の暗記とは全然話が違う。
254 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:25:09
>>253 だから税理士試験なんて興味ないよ。
会計士なら勉強するけどね。
255 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:25:25
社労士半年で受かっても、適性がないと税理士は10年かかっても
全然受からんだろう。
256 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:25:46
えらく税ベテ刺激しちゃったなーw
冗談抜きで法人税や所得税は社労士全科目よか量あるよ。
タックや大原生なら教材見てみ。
258 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:26:22
社労士って企業の人事部勤務者以外は取っても意味ないよな。
259 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:26:45
で、何年税理士試験の勉強してんの?
会計士のほうがいいだろう。
260 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:27:20
いまだに税理士試験の勉強してんの?
ww
261 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:27:21
>>247 おまえさっぱり分かってないな。学習範囲が桁違い。鑑定狭すぎ。
263 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:27:29
行書がなりすましているw
さすがチョン
264 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:28:23
何年税理士試験の勉強してんの?
266 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:29:33
ここのスレが伸びるとき、鑑定スレが一斉に止まるw
元スレたてた奴が鑑定ヴェテというのは特定されているからな
泳がせているだけ、いい加減気づけ、おまえだよww
267 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:29:42
社労士と行政書士だと難易度的にいい勝負だね。
268 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:30:09
269 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:30:31
鑑定士試験もいずれ社労士とか行政書士と並び称されるかんじだね。
270 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:31:05
>>267 まったくちがうよね。行書ってADRあるの?
271 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:32:23
「専門的知識等であって高度のもの」に鑑定士と社労士は含まれています。
272 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:32:29
行書の専門って何ですか?
それは高度で専門的なものですか?
税ベテって行書は叩かないもんな。
行書にとって税出すのはストレスがないからwww
行書の試験は思考力問われるけどね
275 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:34:10
思考力はどうでもいいんだけど。
行書ってADRあるの?
276 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:38:03
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士 税理士
薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関資格
277 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:45:22
かって(10年以上前)は、社労と並んでたと思った行書が、今じゃかなり上。 社労持ちは悔しくてそれを認めたくないんだよ。
かっては、かなりうんと頑張れば社労持ちが行書受験して両刀資格もちになれた。 今じゃ行書受験しても全く受からなくなった。
そんで、荒らしが生まれた。
先ずは、 「“難度/食え度: 行書=社労 にしておきた〜〜い願望“」 が押せ押せw
279 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:50:01
何を言ってもむなしいよ行書クン
280 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:50:10
江戸時代の士農工商でいうと
士:医師
農:看護師
工:薬剤師>臨床検査技師>臨床工学技士
商:事務の幹部
ちなみに農民はいちばん重労働。年貢のようなミッションも多い。
でも居なきゃ困るから、一応『士』の次という身分を与えられているが、
あくまで慰め的なもので建前上のもの。まさに看護師。
工人は身分こそ低いものの、専門職であって『士』ができないような
仕事(鍛冶屋等)をまかされているゆえ、一目置かれている。
住んでいるとこも城下町周辺で、何気にいい暮らししている。
実際、工商の人間は自分より上の身分である農民なんか全く相手にしてなかったみたいだよ。
281 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:51:12
私は税理士ですが社労士の方が難しいと思います。
暗記は得意なのですが社労士の場合、全科目に足切りがあって苦手科目が
作れないというのが本当に辛いです。ちなみに税理士は院卒なので科目免除ですが。。。
今年で4回目の社労士挑戦です。
282 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:52:42
法人相続消費受かって残り免除だったというから、問題出したが逃げたよね。君は。
というか、281じたいが仕掛けだろ・・・
院卒とかあえて書いて社労士>税理士とか書いてるし。
285 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 00:04:59
やっぱり社労士試験のほうが難しいんですね。
286 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 00:05:14
>>281 おーーーーい!
なんか答えろ。どうせ偽者だろw
問題出していいか?
288 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 00:10:41
>>281 あの時は確かこんな問題出したが逃げたよねw
上場企業でない場合の株の評価で資本金なんかで評価する場合の用件
上場企業でない場合の高位避妊について述べて(簡潔に)
リースの場合の消費税の留意点について述べて(簡潔に)
290 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 00:16:35
また行書か・・・。
シャロウ先生にこちらが知ってることをわざと質問してみるとおもしろいよ。
とっさの質問に対応できなくて電話口でアワアワ言ってんのw
社保届け用紙に判を押す時だけは堂々としてるんだけどなーw
292 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 00:23:14
また行書か・・・。
>>281 もう寝る。社労の言うようにやっぱ行書の騙りかな?
免除とか自分で言ってるしな。
行書に利用されて釣られたかな? だとしたら俺は相当の道化だなw
必死度ランキング
70:社老
65:行虫
60:痴呆書士、肝停止
296 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 00:59:07
71:旧司法
65:新司法・会計士
64:弁理士・不動産鑑定士
63:司法書士
62:社労士
60:税理士・調査士・診断士
58:簿記1・FP1級・
55:マン管・宅建
51:旅行主任
49:簿記2 行書
46:FP2級
45:簿記3
297 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 01:36:34
ここにカキコしてる限り社会に取り残されるぜ
298 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 02:23:31
シャロウが最近行書の仲間入りになってきたな。
必死になればなるほど行書化していくのに
今じゃ行書をしのぐ低脳ぶりだなw
資格バカチャンプもついに長年王座に君臨していた行書からシャロウへと引導を渡される時が来たか。
299 :
司法書士受験生:2009/01/12(月) 02:25:44
確かにシャロウの必死ぶりは、ギョウショを凌いでるなwwwwwwwwww!
300 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:00:22
301 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:01:30
302 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:02:13
303 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:12:41
304 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:20:41
>>303 すまんwシャロウw
あんまり、必死になりすぎてパソコン壊すなよwwwww
ってか、シャロウはPC買えないか(ゲラゲラ
305 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:26:06
>>304 行書の慌てようが表れたなw
つい300に神経が行ってまさかギョウショなんてミスするとはなw
306 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:29:41
>>305 だwかwらw
シャロウw必死になるなってwwwwwwwwww!
顔、まwっwかwっwかwっwだwぞw
307 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:31:31
>>306 ミス指摘されて恥ずかしいのか行書w
落ち着けよアホw
308 :
税理士:2009/01/12(月) 03:36:59
>>307 シャロウ、必死ww
ギョウショ、超えおめでと!
309 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:40:40
↑
なに恥ずかしいミスしてファビョってんだよw
ころころ名前変えてんてねーよバカ行書w
310 :
税理士:2009/01/12(月) 03:43:00
311 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:45:55
行書の苦し紛れの負け惜しみの言葉
「必死」←w
お前さっきからこればかりだなw
312 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:50:03
313 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:53:57
>>312 でた行書お得意の自爆テロw
一人で何役してるんだお前w
恥ずかしい奴だなw
ギョウチュウは迷惑だから消えてください
明らかにギョウチュウ側が煽りを入れています
それに乗るシャロウ側もどうかと思いますが…
他資格に攻撃するのはいつもギョウチュウ側です
その矛先はたいていシャロウに向けられています
315 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 03:59:57
>>313 俺はギョウショじゃないぞw
シャロウ、異常だぞw
その必死さは
>>314 シャロウとギョウショは食えない度、難易度全てにおいて、がっぷりよつになってるからなw
316 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 04:03:17
>>315 出たよまた「必死」が
行書じゃないならなんだよ言ってみろオラ!
317 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 04:04:33
>>315 だからうそを書かないでくれよ。
食えない度は明らかに行書だろ?
無理して同列に見せたがるからギョウチュウの自演行為って
言われるんだよ
319 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 04:07:39
>>318 そうかもしれないけど、そうたいして変わらないだろ
そりゃあ必死になるだろ
誰だって行書と同じに見られたんじゃいい気はしないよ
まーた夜中に社労と行書のベテラン受験生が白熱してるのかよ
そんなんだから社労や行書にすら落ちるんだよなwww
>>321 そういうあなたは何に向けて頑張ってるの?
323 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 04:40:42
>>321 時間を置いて再度こっそり自爆テロしてんじゃねーよバカ行書w
社労ベテラン受験生を(も)叩くあらゆるレスが行書受験生のレスに見えるとか、末期だなw
俺は旧司受験生なんだがなあww
322だけど
旧司法試験終わるけど今後何すんの?
それと俺は受験生じゃないよ
>>325 まだ大学三年だから旧司にチャレンジするだけ
落ちたらロー行くがねwww
社労は科目追加されたら受けようかな
327 :
326:2009/01/12(月) 05:29:15
>>325 ああ、今3年で4月で4年な
去年は択一は一発合格だったが論文が少し足らなくてなww
まあ順風満帆だから心配は不要だよww
で、あんた何物?
>>327 社労持ちの27のサラリーおっさんだよ
君はまだ若いからいいね
勉強できるうちにしっかり頑張って弁護士になってね
サラリーになると時間取れないから
329 :
326:2009/01/12(月) 05:52:09
>>328 良識ある社会人ならこのスレの社労ベテラン受験生が狂ってることくらいわかるはずww
行書も大概必死だけど、2ちゃん、こと資格板に関しては明らかに社労のほうが必死
あんたがそこら中で行書叩いてる本人でないなら合格者としてキチガイをたしなめろよww
司法板にまで乱入してきてウザイし
>>329 いや、俺は社会保険労務士の次に目指すんだったら
何の資格がいいかなって物色してる最中にここにきたんで
どちらが必至かはわからんけど
たぶん劣等感が大きいほうが必至になるんじゃない?
書けば書くほど評価が下がるだけだと思うよ。
まあ2ちゃん限定の話なんだけどね。
実際ここで言われてるほど社労士が使えない資格ではないということは
経験上自信を持って言えるよ。
自分は営業から希望した人事部に異動できたし
仕事と資格がリンクしてるから。
331 :
326:2009/01/12(月) 06:23:09
>>330 なんで俺に社労の実用性を力説すんの?
まあそれはともかく、このスレを一から眺めるか資格板でスレ検すれば社労のほうが必死とわかるよww
社労擁護・行書叩きレス・スレが多すぎるからな
だからといって行書を擁護する気はさらさらないが、社労ベテラン受験生は余りにもキチガイすぎるww
ハッキリ言って社労と行書は難易度・社会的評価ともに同等なのになんでこんなに必死になれるのかわからないな
332 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 08:07:50
行書が社労と同等だと?
10年早いぜwプギャハハ
333 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 08:34:43
旧司法は合格者数激減でダントツだろ
75:旧司法試験
70:医師 (上位国立)
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士 新司法試験 医師(私立平均)
65:司法書士
64:公認会計士 税理士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 大卒市役所 行政書士 マン管 電験一種
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者 電験二種
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド 電験三種
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
334 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 08:47:46
>>331 社労士の中高年や老人の合格実態をみれば合格者上位の脳力は行政が上だろ?
使える度合い勝負だって社労は有名無実独占業務だし。
336 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 09:09:37
手を変え品を変え、道連れ乞食も大変ですなあ
337 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 09:12:46
行書なんてわざわざ受ける奴はバカだとおもう。
オマケでもらうものだろ普通w
338 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 09:19:26
>>335 脳力はどうやって計るのかは知らんが
能力なら普通は資格に関係無く
50歳の爺>20歳のガキ
339 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 09:22:20
特報!!!
◆2009年度ユーキャン難易度上位10(受講費用と標準学習期間)
@司法書士、145千円、15ヶ月
A中小企業診断士、88千円、14ヶ月
B社会保険労務士 、68千円、7ヶ月
C土地家屋調査士、62千円、10ヶ月
D気象予報士、62千円、8ヶ月
Eマンション管理士、58千円、8ヶ月
FFP、62千円、6ヶ月
G行政書士、54千円、6ヶ月
G通関士、54千円、6ヶ月
G宅建主任者、54千円、6ヶ月
J介護福祉士、49千円、6ヶ月
Jケアマネージャー、49千円、6ヶ月
※ 社会福祉士は現在休講中
司法書士が”悲願”の2009年度U-CAN難易度ランキング”ベスト1位”となった。
人気資格上位の常連である行政書士は残念ながら宅建並みの8位に留まった。
王者奪還に向け今年はなお一層の奮起が求められることになろう。
340 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 09:28:38
>>338 持久力、思考力、暗記力、処理力などなど、激しく劣るだろ。社会通念。
資格試験の受験という観点からしたらとても40歳以上がこんなに受かる試験なんてない。シャロウを除いて。
342 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 09:33:11
バカなやつはいくら努力してもバカ。
しかし、馬鹿でも金儲けはできる。
運動神経が抜群で馬鹿なやつが歯医者になりたければ
サッカー、相撲、野球で稼いで私立の歯学部に入ればよい。
運がいいやつは宝くじの当選金で歯学部に行ってもよい。
素晴らしいシステムじゃないか。
343 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 09:39:09
◆資格と慶応三田会(会員数)
三田法曹会 1801名
公認会計士三田会 3176名
不動産鑑定士三田会 210名
税理士三田会 150名
特許三田会 80名
中小企業診断士三田会 61名
社会保険労務士三田会 26名
予報士三田会 19名
========境界線==========
司法書士三田会・・・・0名
で、何がいいたいの
私学でが
345 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 09:51:49
私立の医科歯科なんてアホばかりだよ
おまえら手術することになると担当が馬鹿私立だったらめっさ引くだろ?
チェーンジって叫びたくなるだろ?
つまり、そういうこった。
つーか東大京大いがいは民族浄化したらいい
347 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 09:55:41
348 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 09:56:28
NHK学園/難易度
@司法書士225千円、12ヶ月
A社会保険労務士84千円、9ヶ月
B行政書士97千円、6ヶ月
CFP2旧78千円、6ヶ月
D宅建主任者70千円、6ヶ月
E簿記2級65千円、6ヶ月
NHK学園では断トツで司法書士が難関
349 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:08:54
>>345 別に
ベテランでうまいと評判だったらいいよ
国立でも若造とかだったらいやだな
351 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:09:21
福祉系が抜けてる
NHK学園/難易度
@司法書士225千円、12ヶ月
A社会保険労務士84千円、9ヶ月
B行政書士97千円、6ヶ月
CFP2旧78千円、6ヶ月
D宅建主任者70千円、6ヶ月
E簿記2級65千円、6ヶ月
F福祉住環境コーディネーター2級33千円、3ヶ月
352 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:14:32
【主要資格の試験時間一覧】
司法試験・・・・・・1350分(択一330分、論文1020分)
公認会計士・・・・1230分(択一450分、論文780分 )
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
不動産鑑定士・・・960分 (択一240分、論文720分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
一級建築士・・・・・690分(択一360分、設計製図330分)
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
弁理士・・・・・・・・・600分(択一210分、論文390分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
海事代理士・・・・・500分(筆記480分、口述20分)
土地家屋調査士・345分(測量士補180分、1次試験150分、口述試験15分)
理学・作業療法士320分(択一320分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
高度情報処理・・・310分(択一100分、記述式90分、論述・事例解析120分)
社会保険労務士・290分 (選択式80分、択一式210分)
看護師・・・・・・・・・285分(択一285分)
日商簿記1級・・・180分 (商簿・会計90分、工簿・原計90分)
行政書士・・・・・・・180分 (択一+40字記述 計180分)
宅建・・・・・・・・・・・120分(択一120分)
マンション管理士・120分(択一120分)
管理業務主任者・・120分(択一120分)
>>342 いやいや
その理屈はおかしい
運動神経の良しあしで決まる筈ねえだろう
だいいち野球やサッカーで荒かするやつがなんでいまさら歯医者に行くんだよwww
歯科医は国試が難化して国立私立に限らず勉強しなかったら通らないぞ
だいいち入ってから勉強とかやっとかないと進級できないぞ
突っ込みどころありすぎるwww
354 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:21:14
>>345 プッ
小学校のクラスに、勉強はできるが、運動神経がまったくなくて
手先も不器用なやつっているだろ?
そんなやつが、国立出て外科医になってもオレは手術は遠慮しとくよ。
バ〜カ。
355 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:23:40
75:旧司法試験
70:医師 (上位国立)
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士 新司法試験 医師(私立平均)
66:税理士(試験5科目)
64:公認会計士
62:司法書士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種
54:CFP 大卒市役所 行政書士 社会保険労務士 電験一種
53:管理業務主任者 宅建主任者 マン管
51:旅行業務取扱主任者 電験二種
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド 電験三種
47:警察官
42:FP
40:簿記3級
356 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:25:45
◆国家資格の格付け(医師、国T、民間資格及び理系資格除く)◆
横綱:新旧司法試験
-------------越えられない壁----------
大関:不動産鑑定士、公認会計士
-------------超えられない壁--------------------------------------------
小結:弁理士(弁護士のオマケ)、税理士(弁護士、会計士のオマケ)、司法書士(弁護士のオマケ)
関脇:社労士(弁護士のオマケ)、調査士、診断士
-------------超えられない壁-------------------------------------
前頭:行書(弁護士、弁理士、会計士、税理士のオマケ、社労士の受験資格)、マンション管理士
十両:宅建 、管業
会計士って知名度は税理士以下だよな
358 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:28:41
休止はもういらない
359 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:29:33
Q
大学中退、25歳の男です。今年の3月で26になります。
中退後、趣味の延長で2輪ショップで働いていましたが将来を悟り、24で退職。
資格取得の候補として、公認会計士と司法書士とでかなり迷っています。
A
難易度
会計士 慶応・早稲田・中央など一流大学がそろう
司法書士 受験者の学歴は会計士に比べて劣る
将来性 会計士 あります
司法書士 ありません 専門性もそれほどないから
社会的ステータス
会計士 高 (サラリーマン以上)
司法書士 低 (サラリーマン以下が大半、銀行に勤めれば高)
仕事量と収入のバランス
会計士 激務だが収入は良い
司法書士 激務だが収入はサラリーマンに遠く及ばない。
登記業務は簡単で単価が安いので大量にこなさないと食えないため。
また、司法書士は待遇が悪すぎ勧められません。
360 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:33:52
司法書士とか社労士とか行政書士で独立しようとするのは
ある意味世捨て人だな。
普通の上場企業リーマンに遥かに劣るステイタスと収入で
やっていこうとするわけだから。
好きなことで食っていければ、他には何もいらないという
人じゃないとやっていけんわな。
362 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:35:55
363 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:39:02
可愛い奥様からのアドバイス
司法書士って聞こえがいいけれど
実際は免許試験場の横で客引きしている代書屋さんがほとんどですよ。
最近法律が改正されて地方などでは訴訟手続きの手伝いもできるようになりましたが
それは例えば裁判所付で相当キャリア積んでるとか、他にも資格持っているとか
企業の顧問クラスの大きな法律事務所と提携しているなどのごく限られた方のことです。
それと、私の母くらいの年代の人だと、年収1000万超えてると言われても
まず「代書屋さんじゃねぇ・・・(昔は勉強ができても上へ進めない低所得
層の為の福祉的意味合いの仕事だった)」
と社会的な体裁について言われると思いますので、そちらの説得から是非。
また、そういう背景から今でも仕事の大変さの割りに社会的評価が低いので、
なってみるとそれが結構つらいと思いますが、めげずに頑張って下さい。
364 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:40:02
司書や社労は凍1リーマンよりも遥かに格上
社会的地位がダンチ
365 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:43:51
366 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:44:41
>>352 税理士と獣医師のところが記述式と択一式かつ試験時間600分の境界線だな。
獣医師は無理だがそれ以下の大半が一般通信講座が開設されていて取得が可能。
選択マーク式イコール通信講座資格という図式が見えてくる。
司書や社労だったら上場リーマンの方がステイタス全然上じゃん。
368 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:47:27
リーマンはこれから落ちる一方だよ。
時代はそう流れている。
370 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:53:37
タレント・ミュージシャン・画家・漫画家・コメディアン・スポーツ選手・俳優など、
専門的な大学なり、専門学校に行かなくても才能ある人はあるし、優秀な人は優秀だ。
それによって所属事務所(企業)に多大な利益を齎し、貢献している。
なぜ、普通の企業は大卒のみ、と制限するのだろうか。
学歴の有無に拘わらず、戦力となりそうな人を採用すればいいだけだ。
アホを採用しろというのではない。猫も杓子も企業は学歴に制限を付けて門前払いする理由はあるのかと思う。
当然、優秀な人材の率で言えば、学歴に比例するだろうし、その採用で満足してきたのだろう。
でも大卒以外にも天才的な経営感覚を持ち、或いは、営業の才に優れた人がいるかもしれない。
そこで優秀性の証明として、
無資格の大卒と、難関資格を複数持った非大卒では優秀さの質に違いはあると思うか、問いたい。
高卒で会計士、司法書士、鑑定士、社労士、1級建築士などの資格を所持している場合、
一般的には優秀だと思われるだろう。なぜ、企業側は門前払いにする必要が?
<応募資格>
・学生または大卒
・非大卒であれば○○資格および○○資格所持(職種や業種に関連する資格とする)
では、なぜ駄目なのか。
私は返信をしないので申し訳ないが、興味のある方は、ぜひ意見をお願いしたい。
371 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:53:57
早慶と中央を並べるのは、おこがましすぎるよ。
372 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:55:24
おまえがブサメンだからだろw
ばーか
373 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:56:11
☆2008年ユーキャン人気講座BEST10(本日の新聞別刷より)※注目&新規開講☆
@医療事務Aボールペン字B行政書士C簿記(2・3級)D宅建
EFPF介護事務GカラーコーディネートHケアマネージャーI介護福祉士
※注目:福祉環境コーディネーター(2・3級)、中小企業診断士
※新規:料理、司法書士、調剤薬局事務
行政書士は相変わらず根強い人気があるねぇ〜
司法書士は今年かなり有望と思われる
374 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:01:54
>>369 おいらの母校をそうケナスなよ
資格の中央を知らんのか?
昔から箱根駅伝と司法会計試験には総力を挙げてる(^ω^)
375 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:02:42
エントリー除外:行政書士 社会保険労務士
70:新司法試験 国家T種(省庁内定) 弁理士
69:公認会計士 不動産鑑定士 医師
68:アクチュアリー
67:司法書士 税理士(5科目) 一級建築士
65:米国公認会計士 土地家屋調査士
62:地方上級
61:国家U種
59:中小企業診断士
58:市役所上級
55:マンション管理士 CFP
53:海事代理士
52:旅行業務取扱主任者 二級建築士
51:宅建 管理業務主任者
49:簿記2級
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
医師国家試験は毎年同じ問題しかでないと、
テレビで問題になっていたんだが。
合格率9割超えてるし。
入学偏差値を考慮しても国立医学部で3番目ってところだろ。
会計士や司法試験は学部在学中に取得できる奴なんてほんの一握りなのに
私立医学部の医師と比べてもなぁ
377 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:03:17
私立は私立
駄目なモンはダメ
資格以前の問題
378 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:05:59
予備校に聞く:司法書士試験について
<受験資格なし> : 誰でも受けられます。
<基礎学力不要> : 中学・高校時代に英語や数学などの苦手科目があっても,それに関係なく
充分にチャレンジできる資格です。法律の出題のみ!
Q. 中学・高校などで勉強したことが,学習のうえで必要でしょうか?
A. 必要ありません。
司法書士試験は「実務試験」ですので,中学や高校で勉強した英語・数学といった基礎学力は必要ありません。
行政書士試験では大卒レベルの教養科目が出題されますが,司法書士試験ではそういう出題は一切ありません。
ですから高校を中退された方,社会人となり長く勉強から離れていた方なども数多く合格されていますので,ご安心ください。
http://www.kura-ku-ac.jp/shihoshoshi/shikenni_tuite.html
379 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:07:26
医療従事者免許と士業資格を全部取れ。
こんだけ人がいるんだから、1人くらい可能だろう。
380 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:07:56
行書のパンキョーは中卒レベルだとおもうがな?
時間と難易度のコストパフォーマンスを考えれば医師が一番だが
金がかかりすぎる。
383 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:14:29
>>375 だからさそれ貼るなら地方上級と市役所上級って何を区別したいんだと?
都県庁と政令市、中核市、一般市、町村の区別なら分るが
62地方上級と58市役所上級?
そんな区分けないだろうが
384 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:20:03
これ↓コピペじゃなく自分で考えたのならかなりオモロイなw
420 :名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:09:02
「ギョーチュー度チェック」 ※○×で答えなさい
1.合格率5%以下の難関資格を目指していることを他人に伝えたことがある
2.素人さんが知らないような難解な法律用語を日常生活で使ったことがある
3.弁護士や司法書士といってもそんなに大したことはないと思う
4.将来的には法律で人助けをする予定だ
5.「ADR」という言葉を聞くと胸が熱くなる
○の数
5個 ⇒「田村勝弘」…基本的に生きていく価値はありません。
これ以上人様の神経を逆撫でしないように早く死んで下さい。
4〜2個 ⇒「バカチタレ」…かなり妄想癖が進行していますが、まだ間に合います。
ギョーチュー関連の書籍を全て捨て、早期に精神科を受診して下さい。
1個以下⇒「資格がほしい人」…人よりちょっと向上心が強く勤勉なあなた。
自らのキャリア・プランや仕事に対する思いをきちんと整理し、
ギョーチュー以外の有意義な資格を目指しましょう。
国1って俺のまわりで合格者何人かいたから
比較的簡単に受かるというイメージしかないな。
不動産鑑定士や公認会計士の方が難しいと思ってたんだが。
国1の問題は見たことないけどな
386 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:27:39
>>375>>383>>385 息抜きと参考に
【公務員総合偏差値ランキング(2009年最新版)】
70 国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁 (東大、京大上位)
69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参議院T種
68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事T種、衆参議院法制局T種、国会図書館T種
----------------------------------------------------------------エリートの壁 (東大京大、早慶上位)
67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、衆議院U種、国会議員政策担当秘書
66 外務専門職
65 参議院U種、家庭裁判所調査官補T種
================================================================一般上位の壁 (旧帝大、早慶レベル)
63 国会図書館U種
62 都庁T類
61 上位県庁
60 一般県庁、上位政令市、労働基準監督官
59 下位県庁、一般政令市
58 23特別区T類(上位)、下位政令市
57 23特別区T類(下位)、中核市役所(上位)、航空管制官
--------------------------------------------------------中堅の壁(関々同立、マーチ、地方国立など)
56 国U(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官U種、中核市役所(下位)、都下市役所
55 国U(人事院事務局・管区警察局・財務局・経産局)、国税専門官、特例市役所(上位)
54 国U(地検)、特例市役所(下位)、国立大学(上位)、高校教員、自衛官(幹部候補)
-------------------------------------------------------------------------下位の壁(日東駒専など)
53 国U(運輸局・地方整備局、法務局・農政局・公調局・入管局・労働局・税関)、一般市役所(上位)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)、法務教官
52 国U(独法)、一般市役所(下位)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛U種、中学校教員
51 国U(社保事務局)、小学校教員
==================================================================================Fランの壁
つまらんことやるなら
問題の一つでもとけばいいのに
司法書士はキチガイニートの巣窟だからな
>>374 知らないなあ
中央ってせいぜいマーチレベルだろう?
これくらい受かる学力ないとまともな資格取れないだろう
合格者学歴
弁理士>司法試験>鑑定士≧会計士>司法書士>税理士>社労士>行政書士
序列そのもの
2008 L資格ナビ難易度
【AAA】
司法法科大学院試験
【AA】
・国家公務員1種
公認会計士・司法書士
【A】
税理士・弁理士・地方上級
日商簿記1級・国家公務員2種
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士
弁理士はアホ大じゃあ無理だからな
早慶ですら低学歴のうちだからな
ほとんどが東大京大東京工大の大学院とかだからな
>>391 司法書士って国T並みに難しいのか?
国Tあるぐらいの学力なら弁護士とか目指したほうがいいだろう
旧帝大のやつが司法書士なんか取ってもなんのメリットない
394 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:53:37
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士 税理士
薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関だろう。
395 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:55:05
「専門的知識等であって高度のもの」かどうかだね。
学歴っていったら旧司法試験ですら中央とかの三流私大からも
結構受かってたからなあ。
事務系資格は低学歴でも忍耐力があれば逆転可能なんだよね。
398 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:56:01
会計士、鑑定士、社労士、弁理士は難関なんだな。
>>396 旧司は今合格者絞ってるからなんか神格化されてるけど、
ローが始まるまでは合格率も普通に4〜7%ぐらいの資格
>>394 たくさんゴミが混入してるな
ゴミは・・
OUT
歯科医師 一級建築士 税理士
薬剤師 社会保険労務士 技術士
401 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:00:29
司法書士>行政書士>宅建>簿記2級
402 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:02:44
403 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:03:48
また斜老死がしゃしゃりでてきたかw
404 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:04:05
>>400 「専門的知識等であって高度のもの」ってことだよ。
残念だねw
>>398 その中に底辺学歴かつ老人でもいっぱい受かる資格が混じってるね。
わかります。
406 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:08:26
>>401 行書より簿記2級と宅建のほうが難しいだろう?
407 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:12:07
408 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:13:27
会計士、鑑定士、社労士、弁理士はかなり難しそう。
あと簿記2級や宅建も難しそう。
簿記一級ならまだしも
410 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:20:33
☆平成20年度新司法試験合格者学歴(大学院)☆
@東京大学
A中央大学
B慶応大学
C早稲田大学
D京都大学
☆平成20年度弁理士試験合格者学歴☆
@東京大学
A大阪大学
B京都大学
C早稲田大学
D東京工業大学
☆平成20年度公認会計士試験合格者学歴☆
@慶応大学
A早稲田大学
B中央大学
C東京大学
D明治大学
☆平成20年度不動産鑑定士試験合格者学歴☆
@???
A???
B???
C???
D???
411 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:23:44
ここまでに海事代理士がまったく触れられてない件
CFP(FP1級)についても触れて下さい.
シャロウは非難関の根拠を次々とだされても反論できず、難関とわめくキチガイイ集団だな。
もはや宗教だ。
>>413 まず2級をとってから言え
とっくに持ってる100点楽勝で
416 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:40:02
417 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:46:50
一つだけマジレすしとくと
行書試験レベルの試験受かるくらいだと
欧米では超エリート待遇になるよ。
反論受け付けるけど、出てこないだろうw
418 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:48:36
☆平成13〜14年度不動産鑑定士2次試験合格者学歴☆
@慶応大学 @早稲田大学
A早稲田大学A慶応大学
B明治大学 B中央大学
C日本大学 C同志社大学
D同志社大学D立命館大学
☆平成13〜14年度不動産鑑定士3次試験合格者学歴☆
@早稲田大学@慶応大学
A明治大学 A早稲田大学
B慶応大学 B中央大学
C同志社大学C日本大学
D中央大学 D同志社大学
E日本大学 E明治大学
※平成15年度以降は学歴データー無し
595 :恋する名無しさん:2009/01/12(月) 12:25:37
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを10つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
まぁ日本だからな。ここは。。
421 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:59:44
☆平成20年度新司法試験合格者学歴10(大学院)☆
@東京大学 E明治大学
A中央大学 F一橋大学
B慶応大学 G神戸大学
C早稲田大学 H立命館大学
D京都大学 H同志社大学H東北大学
☆平成20年度弁理士試験合格者学歴10☆
@東京大学 E慶応大学
A大阪大学 F名古屋大学
B京都大学 G日本大学
C早稲田大学 H東北大学
D東京工業大学I九州大学
☆平成20年度公認会計士試験合格者学歴10☆
@慶応大学 E同志社大学
A早稲田大学 F一橋大学
B中央大学 G立命館大学
C東京大学 H神戸大学
D明治大学 I京都大学
422 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:00:09
くだらない
423 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:06:21
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / 鑑定士が難関な訳ないぞ
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | 受かっても就職できぬそうじゃ
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ 就職できても社保なしと聞く
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
>>417 99もできない、文字もかけない奴がたくさんいる国だからそりゃそうだろ
学歴出しているのがいるがそんなものは全く参考にならない。
資格難易度とは関係ないからな
425 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:26:00
426 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:26:10
>>421 司法試験だけでなく会計士もそれほとんど会計大学院の方じゃないのか?
427 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:29:05
>>415 100点て嘘だろ。
そんな楽に受かる状態で2級を受験するってどんな状況だ
428 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:29:16
無学歴が資格とっても無意味だよ
429 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:30:54
>>425 大卒だが。
当たり前の事を言っただけで何故そう思う
そうだよね。
高卒だと社労士すら受けれないし・・・・・
仮に行政書士を取って受験資格得ても虚しいだけ。
>>427 実は一か所数字書き間違えていたが
実際満点だった
簡単だよ
>>400 お前歯科医、薬剤師、一級建築士が難関じゃないなんてとんだ文系の脳だな
満点よりそんな楽に受かる試験をなぜ受けたのがわからないんだが。
日商1級や全経上級、全経1級もあるのに
東大京大には商学部がないからな
数理経済学やりまくって簿記って
格差ありすぎみたいですね
>>430 高卒でも実務要件満たせば受けれるよ。
一般企業で社会保険関連の事務やれば。
>>410 会計士ってなんか偉そうだけど
学歴見たら大したことないな
弁護士のが遥かに格上じゃん
>>432 400ではないが税理士もOUTになってるじゃん
京大で会計士の兄は浮いてる存在か
>>439 おまえこれらの大学は学部卒じゃないと受けれないんだぞ
高卒やおまけ資格の多い税理士なんかとは比べられないだろう
お前らとりあえず職探せ
税理士は理系じゃないから
会計士の合格者、会計大学院が多いのは無視かよ。
まぁ、目指して無いからどうでもいいけどお前ら見てると醜い
>>445 会計士は自称高学歴宣言してるのに
ただでさえ弁護士の足元にも及ばない学歴なのに
会計士大学院なんて恥ずかしくて言えないだろう
447 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:44:59
北海道大学医学部
北海道大学獣医部
防衛大学校
全て受かったが、獣医師を目指した身内。
448 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:45:02
奥羽大とかニッパの偏差値みたらそんなこと言えないだろ。
馬鹿でも歯医者にはなれるぜ。
>>438 当然。だから
>>1になってる。
新旧司法試験>国T≒医師>弁理士(学歴は上)=会計士
>>448 じゃあなってみろよ
いっとくけど貧乏人は門前払いだぜwwwww
>>446 ネタレスにマジレスするが普通に言えるだろ。
余談だが灯台卒が最底辺のLEC会計大学院に入っていたのを見た。
何を考えているのかわからん
453 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:49:45
身内に東北薬卒の薬剤師いるが凄い馬鹿だよ。
しかし前いた会社の後輩で金沢大薬学部卒の薬剤師うけてない文型就職した
ヤツいるが、無茶苦茶頭よかった。
馬鹿私立が薬剤師になり、国立は一般企業にはいる分野だって。
454 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:50:37
ここにいる奴らを従業員にして起業したら絶対に成功する。
こんな各資格のスペシャリストが揃った企業は他にない!
変な理系がいるようですな
>>453 昔だから4年生時代だろう?
4年生時代の薬剤師は第一薬科以外はそこそこの学力いるぞ
まあ国立は一般企業に入るのは当たってるけどな
一般企業に入りくするの研究した方が金になるからな
>>454 大した嫌味だ。
実際は他資格けなすことしかできないゴミの集まりだとわかっているだろうに
>>447 一見北大が高そうだけど
看護学科とかじゃないよな
動物好きならいいんじゃね
460 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:57:02
>>456 アホか?東北どころか東京、星にしても偏差値低いだろw
何も知らないと思ってる適当なこといってるだろ。
何がどんくらい免除になるんだか知らんが会計大学院卒なんて大した特典ないんじゃねーの
会計士のデーター見たら全体合格者の率はたったの2.9%しかないぞ
これじゃ学生が集まらんで潰れるだろ
もしかして会計士よりむしろMBAとかが目的なのか?
>>460 マジで言ってんのか?
星薬科とか東京理科とか6年生時代でも早慶なんかより上だぞ
463 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:00:58
ちなみにさらにメイが静岡県立の薬学部に昨年入ったが、東北大工学部断念な。
東北工学部なんてカスだろ?
まぁ苦手科目持ちだが。
国公立でも下はそんなレベルだよ。
私立の薬学部なんてチショウもん。
底辺薬学部は入ってからが大変。ついていけない奴多数。
薬剤師合格レベルをその程度だと思わないほうがいい。
ちなみに薬剤師は理系でも医者と違って変質者は少ない。
医師は99パーセントが変態
>>463 少なくとも東大京大の文学部よりは入るの難しいけどな
466 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:03:45
>>460 星いったヤツは早稲田理工落ち。
てきとうなホラこくなよ。
薬学部なんて規制緩和と薬価暴落で人気激減。
東大とか京大とかじゃないのか
理三けって、法学部とか昔は普通だったが
今の司法試験や官僚制度じゃ
今は理三だろうな
468 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:04:44
★地域性と大学の序列★
全国標準イメージ
東大>京大>一橋>阪大>東工大>>早慶
in関西
京大東大>阪大>一橋>>>東工大=神戸>>市大=早慶
in東北
東大>>京大>一橋>>東工大>阪大=早慶
in関東
東大>>京大=早慶=一橋=東工大>阪大
in東海
東大>京大>一橋東工大阪大>>>>>早慶=名工
in中国四国
東大京大>阪大一橋>東工大>>>>>>>早慶=広大
in九州
東大>京大>一橋>阪大東工大>>>>>早慶=熊大
469 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:04:50
>>466 そんなのかならず難しい方が受かるとは限らんだろう
471 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:06:06
>>464 普通に勉強してれば普通に受かる試験だよ。
認定試験だから過去問やればな。
なんで俺がこんなに詳しいかわかるかい?
>>467 さすがにそれはないだろう
第一編入試験ならともかく
一般入試で理系→文系なんて行けるのか?
科目も違うのに
473 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:07:50
総計と一橋が同じわけないだろw
うちはそもそも薬剤師なんて目指すやつはいないが
ほとんど医学部行きで、文系は東大京大しか行かない
475 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:09:20
旧帝大の学生からすると、旧司法試験さえも受かって当然らしい。
司法板で見かけましたw
>>471 その普通にやるのが難しいんだぞ
まあこれは薬学部だけに言えるのではなく
医療系は看護ですらそう
>>473 どっちが↑
一ツ橋だよな
うちでは底辺だが
東大京大を義務教育としている
>>471 特に詳しいとは思わんがw
医師の99パーセントが変態と知っている方が凄い。
もしかしたら一般常識なのかもしれんけど
479 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:11:08
俺は旧帝大卒だが税理士がやっとだったぞw
27から開始だったが。
480 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:13:03
旧帝大の学生だと、会計士・司法書士・鑑定士あたりの資格は6ヶ月以内の勉強時間で取らないと、
アホ呼ばわりになるという。
司法板で見かけましたw
481 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:13:18
>>478 倒壊大卒の意思も身内だが、三流大卒の方がいばってて金に細かく、スケベだな。
昔の司法試験は地底は10ぐらいしかとおっていなかったよな
学生数も少なく、学校もないからな
てゆうか文系って何を学ぶのかいまいちわからん
経済学部や商学部ならわかるが
法学や文学部なんて行って意味があるのか?
法学部とかでなくても弁護士資格取れるし
484 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:15:26
俺のかかりつけ医師は長崎大卒の医者だが、
BANDでエレキギターやってた(今も)そうで、めちゃ格好良い。顔も雰囲気も。
どうでも良いことだがw
>>479 ここをどこだと思っている。
偏差値65以下の人間が存在しない2ちゃんねるだぞ。
一般人とはオタ度を含め格が違う。
486 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:18:00
>>483 文学部は尊い分野だろ。
孤高だ。
仲間は明治近代文学の研究をしてる。
これこそ学問、研究だろ。
487 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:18:45
東京は一橋の併願が早慶で
両方合格したら当然一橋だよ
中高一貫私立の俺の友達は一橋の経済と慶応の経・商の三つ受かって
日程の関係で先に慶応経に入学金を納めた
その後一橋経が合格したから慶応の入学金を捨てて一橋に行った
488 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:20:19
>>486 なるほどなたしかにそういえば学問な感じがする
ただ法学部は?
法学部でないと弁護士資格取れませんくらいにしないとある意味がない
490 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:23:14
>>489 困ったなw
俺は法学部出身だから反論しようがないw
そのまま企業に入社したから。
あ、就職に有利だぜ!w
地底でもこんなところに出入りしているから
そんなレベルなんだろうという
正論がほしいな
文系で一番偏差値が高いのは
法学部とかいうのは崩れてきているのか?
493 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:26:59
東京は冷やかし受験や記念受験除けば、東大受けるような奴は私大は受けない。
ほとんどが落ちたら一浪して東大再チャレンジ。落ちた翌年はさすがに他の私大も受けるけどな。
>>493 国立はセンターがあるから足切りがあるから記念受験レベルは無理だろう
497 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:43:55
たしかに東京は地方と比べて交通費とホテル代がかからないから実は記念受験がいっぱいいる。
当然センター試験のアシキリで討ち死にするけどね。
だから受ける大学数が多い東京の先生は内申書を書くのがけっこう大変なんだよ。
中元歳暮もらうだけじゃ割が合わないと・・ry
498 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:48:55
>>497 お前は大学受験のシステムも知らんのか?
中卒か?
499 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:51:17
500 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:51:21
2ちゃんは自称高学歴が多すぎて敵わんなw
まともな話がほとんどできない。
501 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:53:20
合格率が高くても合格者学歴が高い資格が難関なのは当たり前
東大京大、灘開成桜蔭の競争倍率が低いのに最難関なのは
母集団レベルが高いからという理屈と同じ
502 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:57:13
>>499 詳しくはわかんないが、そっちの分野でも色々あるみたい。2ちゃんチックな。
芥川>>>>太宰www
とか、村上はカス! とか。
なんか一茶はゴミとか。
503 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:57:28
あ、思い出した。
ドストエフスキー>>>>トルストイ>>>ツルゲーネフとあいってたな。
505 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:02:31
>>498 スマンお前と違って俺ゆとり世代じゃないので。
地方じゃじゃないしいわゆる中高一貫私立中学ブームの世代ね。
山の手の文教地区だったがこの当時は小4から四谷大塚などの進学塾に通い
クラスの3分の2は進学私立中の受験をしたものだ。
506 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:08:15
菊川玲(普通の家庭の子女)=桜蔭高校→東大工学部→女優
高田万由子(良家の令嬢)=白百合小中高→東大文学部→女優
507 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:15:32
吉本のあの東大卒は?
508 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:16:32
地方田舎住まいのやつに東京の受験事情を話しても到底理解出来ないよ
無理もないだろ
地方は県立がトップ高で私立は公立に行けない馬鹿が行くところという感覚だから
何のことだか分らないだろうが2月1日はTVニュースや新聞夕刊に毎年恒例の受験記事が載る
510 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:26:48
開成、麻布、武蔵(最近は駒場東邦)が男子御三家
桜蔭、女子学院、ふた(ホントは漢字)葉が女子御三家
↓
最初から東大に進学するために中学から入る子供が多い。
これが序列化と受験過熱の批判を浴び、ゆとり教育が創設された。
その結果、TVゲームに熱中し読み書きが出来ない馬鹿な子供が多く誕生し、
現在のゆとり教育見直し気運が高まった。
良家でないけどうちは東大京大義務教育
みんなうかっちゃうしな
512 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:34:06
嵐の桜井翔は親が官僚(東大?)で自分は慶応(経済?)
浜木綿子の倅の香川なんとか(俳優)は東大卒
眼鏡かけてるお笑いブスタレのなんとか(アッコにおまかせに出てる)は東京外語大卒
幾らやっても東大最強しか結果は出ないだろ
514 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:46:45
学校に行かないで部屋に閉じこもる若年が近年増えたのはそれを許す中流以上の家庭の増加と部屋で1人で暇を潰せるゲームソフト普及が原因。
登校拒否で引きこもりになったダチは部屋を出て家を出るのは新しいゲームが発売になる時だけらしい。
こうなると親御さんが本当に気の毒だ。
515 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:47:39
サッカーの全国大会で勝つためには先ずセンター試験を諦めねばならない
3年大迫
516 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:03:42
菊川怜の話題だが浦和の公立小で中学から桜蔭に入っている。
東大理Tと同時に慶応医学部にも合格している。
全国模試では常に上位50位以内に入る秀才でミス東大。
怜の妹の舞は豊島岡高〜東工大で会計士にチャレンジした模様。
菊川家の家柄は超一流ではないが桜井翔と同様に品のいいサラリーマン家庭でそこそこと思われる。
517 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:12:21
どうでもいいないようだ
519 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:14:09
お前ら資格コンプかと思ったら学歴コンプなんだな
オレなんか3流私大卒だけど司法書士合格しちゃってるぜ
学歴なんか関係ねぇーよ
東大卒も5流私大卒も30過ぎて会社を一度やめたら同じだぜw
受からんとは言ってない
521 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:16:26
>>516 個人を特定する内容が含まれます
通報対象です
522 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:17:39
523 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:18:09
東大卒高田万由子の実家は都心に600坪の豪邸。
自身の趣味は乗馬でフランス語が得意。
白百合時代は車の送り迎えがあったとのこと。
良家のお嬢様での東大卒タレントは滅多に出現しないと思われる。
524 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:24:09
>>523 残念でした
タレントではなく妹の記述が犯罪なんだよ
あと10分でパトカーが到着
525 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:25:35
高卒の俺は優秀でもないし、優秀だと思われるはずもない事と自覚している。
努力を怠ったアホであることも甘受しなければならない。
「あいつは低学歴のアホだが、まな、何とか最低限の努力はしている」
と大卒から認容して貰う為に資格を取得している。
526 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:27:59
ヒント!!:ウィキ
527 :
525:2009/01/12(月) 16:30:54
因みに、
>>118の表にある偏差値55前後の資格をいくつか持っているが、
できれば、60台の資格を取得したい。ただ、かなり峻厳であるw
法学部卒業して司法試験も受からないのは
大学の進級卒業が甘いから。
>>519 一流大卒・元一流企業の肩書きが、
転職や独立にどれだけ役に立つか知らないわけですね。
530 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:37:36
最近のお笑い芸人は割と知られた大学の出身者が多いよ
そんでお笑いではないが石原良純は気象予報士資格を持っている
大学は慶応だったかな?親の慎太郎は言わずと知れた一橋
>>524 菊川の妹はwikeにも載ってるぞ
無資格、低学歴で馬鹿にしまくる奴は自身も馬鹿だから
なんでもかんでも通報だからな
会計士取れんかったらしいな
そりゃそうだろ
京大もうからないんじゃ
533 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:40:13
>>529 いやいやいくら一流だいでようが30で何もできない奴をなんでやとうんだよwww
535 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:40:47
>>525 2ちゃんねる資格板の鑑のような奴だなお前は・・・
たしかに学歴コンプ酷いよなここ
貧乏で大学に行かせてもらえなかったの?
大卒はそれ以上の資格を取るから同じだろ
538 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:45:22
ここで一句
同条件
高学歴を雇う
企業心理かな
字あまり
539 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:49:23
高卒・大東亜帝国に人気資格
シャロウw
ギョウショw
540 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:51:49
菊川の妹もタレント(今ではなく元かもしれないが)
会計士を受けてた(定かではないが)?というのも有名な話
”通報マン”はいったい何が気に入らず勘に触ったのだろうか?
皆で推理してみましょう
541 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:57:11
広島皆見高校のヤツ、将来の夢は弁護士だそうです。
サッカー選手じゃないそうです。
542 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 17:01:03
>>539 行書は試験簡単だからそれでいい。
社労は合格者の出身大学のソースを出すこと。
本当に高卒の爺婆ばっかりなんだが
>>540 知能指数が弱いから同じことしか考えられいのが通報厨の特徴
545 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 17:05:47
社労士って職務経験とか学歴要件なかったっけ?
546 :
設問:2009/01/12(月) 17:09:13
>>516 超一流の家柄とは?
一流の家柄とは?
二流の家柄とは?
三流の家柄とは?
具体例を挙げて説明せよ。
要は慶応医学部で学費払えるほどの金持ってことか
理三は無理だったってことだよな
TACとかが正確な難易度出してるから
2ちゃんねらーが何言おうが無意味
549 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 17:35:10
旧司法は合格者数激減でダントツだろ
75:旧司法試験
70:医師 (上位国立)
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士 新司法試験 医師(私立平均)
65:司法書士
64:公認会計士 税理士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 大卒市役所 行政書士 マン管 電験一種
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者 電験二種
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド 電験三種
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
>>547 慶応の医学部はせいぜ薬科大に毛が生えたレベルの学費
552 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:09:35
医師って合格率が高いと思うんだけど・・・。
もしかして、医学部の入学からカウントして難易度が高いということ??
それだったら、国立上位大学者が行書とったら計算上は上になってしまいませんか??
553 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:10:44
>>549 明らかに、社労士がおかしい。もっと下。
554 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:11:42
社労士ははるか上だろう。
専門的知識等で高度なものだからな。
学歴ネタになると社老はとたんにおとなしくなるな。
556 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:16:57
専門的知識等で高度なものかどうかだろうw
557 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:17:01
エントリー除外:行政書士 社会保険労務士
70:新司法試験 国家T種(省庁内定) 弁理士
69:公認会計士 不動産鑑定士 医師
68:アクチュアリー
67:司法書士 税理士(5科目) 一級建築士
65:米国公認会計士 土地家屋調査士
62:地方上級
61:国家U種
59:中小企業診断士
58:市役所上級
55:マンション管理士 CFP
53:海事代理士
52:旅行業務取扱主任者 二級建築士
51:宅建 管理業務主任者
49:簿記2級
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
558 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:19:11
行書って学歴ネタになると急に黙るよね。
559 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:19:59
司法試験合格率50%きるような法学部なんてつぶしちゃえばよかったのに。
560 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:22:35
エントリー除外:行政書士 社会保険労務士
こんなとこだろ
70:新司法試験 国家T種(省庁内定) 弁理士
66:司法書士 税理士(5科目) 一級建築士
65:米国公認会計士 土地家屋調査士
63:公認会計士 不動産鑑定士
62:地方上級
61:国家U種
59:中小企業診断士
58:市役所上級
55:マンション管理士 CFP
53:海事代理士
52:旅行業務取扱主任者 二級建築士
51:宅建 管理業務主任者
49:簿記2級
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
562 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:27:09
>>561
おいおい
どさくさにまぎれて会計士を下げるな
学歴をまとめるとこんな感じ
司法試験 弁理士
_____________高学歴の壁
不動産鑑定士 公認会計士
_____________中学歴の壁
以下、低学歴層
>>562 会計士は今やこんなもんだろw
3000人も合格する資格だしw
ん?会計士ベテかね?
すまんすまんw
難易度はこんなもん
【神】旧司法試験
【難関】弁理士、新司法試験 不動産鑑定士、
【やや難】公認会計士 税理士、司法書士、中小企業診断士
【普通】行政書士、社労士
【やや易】マンション管理士、通関士、土地家屋調査士
【易】宅建、保育士、医療事務
567 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:31:21
このスレを見ると、いつもドラゴンクエストシリーズを思い出す。
破壊の鉄球は何ゴールドとか、メタルキングの盾はメダル何枚とかw
568 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:32:48
不動産鑑定士は診断士程度ですよ
会計士より2段階は低いです
569 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:33:06
難易度はこんなもん
【神】旧司法試験
【難関】弁理士、新司法試験 不動産鑑定士、
【やや難】公認会計士 税理士、司法書士
【普通】中小企業診断士 、土地家屋調査士
【やや易】行政書士、社労士 、マンション管理士、通関士
【易】宅建、保育士、医療事務
570 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:33:31
高学歴 会計士
低学歴 鑑定士
これ完璧じゃないか?異論があるなら聞くよ
最終確定版
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
65:司法書士
64:公認会計士 税理士
63:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
572 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:34:36
このスレには身の程知らずの鑑定士がいるな
573 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:35:31
574 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:37:42
>>570 たいして変わらない件
☆平成20年度公認会計士試験合格者学歴10☆(合格率約20%)←ちょwww
@慶応大学
A早稲田大学
B中央大学
C東京大学
D明治大学
↑*ただしソース不明w
☆平成13年度不動産鑑定士3次試験合格者学歴☆(合格率5%以内)
@早稲田大学
A明治大学
B慶応大学
C同志社大学
D中央大学
E日本大学
>>571 結構妥当かと
>>573 ぶっちゃけもう会計士と司法書士の勝負って微妙だろ
昔は圧倒的に会計士が勝ってたが
576 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:41:39
平成20年と平成13年を比べてるよ
今早稲田や慶応の現役は鑑定士なんて見向きもしないよ
低学歴で会社勤めに挫折したおじさん連中が受けてる鑑定士と比較されてもね
>>574 どっちも明治とかが混じってて香ばしいな(笑)
学歴は叩かれている新司法の方がかなり上
578 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:42:29
>>571 妥当だね!
シャロウとギョウショの関係も絶妙だし。
異議なし。
>>576 合格率20%の会計士もクズ会計士の大量生産で年収300万いけばいいほう
それ以前に就職ないw
低学歴が大量に夢見て受験→意外に合格しちゃう→仕事ねぇ
580 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:45:08
俺現役の慶応生だけど大学の友人にアンケートとってみたいね
会計士と鑑定士をただでもらえるならどっちか
100人中98人は会計士って答えると思うけどね
581 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:46:12
>>579 就職もなく年収200万の鑑定士が何を言うか
100人中98人はどっちもイラネだろwwwwwwwwwwwwwwww
583 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:46:46
>>580 100人が会計士って答えるんじゃないの
>>581
鑑定士はどっかの資格みたいにゴミを大量生産してないよ
少数精鋭で仕事はすぐにある
早く勉強あきらめて仕事みつけろよ 親が泣くぞ
>>583 ねーよww
必死だなオマエww
一生金計算してろ
586 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:50:10
>少数精鋭
食えないから高学歴にもそっぽ向かれて受験生自体が極端に少ないんだよね
587 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:50:55
ライバル心剥き出しのコイツらを使って起業じゃ。
互いに競って、ええと思うぞw
裁定をくだす
【合格率】
○鑑定士 ×会計士
【学歴】
△鑑定士 △会計士
若干、会計士が上か?
【関門の多さ】
△鑑定士 △会計士
どちらも論文あり
難易度だけでいえば鑑定士の勝ちかと・・・
590 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:55:56
これ完璧じゃないか?異論があるなら聞くよ
最終確定版
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
65:公認会計士
64:税理士 司法書士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
591 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:56:39
592 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:57:34
>>590
妥当だね!
俺、不動産鑑定士目指しているけど
公認会計士より難易度が高いとは思えんわ。
とは言っても、ほんの少し下がる程度だと思うけどね。
はじめは公認会計士目指してたが論文見て受ける気なくした。
医師国家試験はゴミ。医学部定員5倍増やしてもっと合格率下げろと言いたい
594 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:59:27
適当すぎてまた笑った。
595 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 19:00:50
>>593 そうだろ
鑑定士が会計士より難易度が高いなんて
真剣にそう思っているなら頭がおかしいと思うよ
596 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 19:05:52
>>596 リンク見れないし。
会計士が教える3級なんて大丈夫なんだろうか?
3級受講者がわからない問題の質問してきても
どういった理由でその問題がわからないのかが、わからないだろ。
自分が3級の勉強してた頃の感覚なんて忘れているだろうし
598 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 19:33:00
>>593 全然下だよ。俺鑑定士受かって会計士やってるからよくわかる。
>>598 全然下だと思う理由を
論文を比較して説明してくれ
最終確定版
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
65:公認会計士
64:税理士 司法書士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種
55:社会保険労務士 行政書士
54:CFP マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
602 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 19:39:50
論文を比較してとは?もう少し具体的に。
俺がいいたいのは全く別個の試験。比べる方が異常。
カリキュラム・受験生の属性、全て違う。
鑑定は勉強苦手な人が多く、実際の競争はたいしたことない。
社会人合格者が大半だしね。
細かい事言うようだが、全然は否定するところで使う言葉だから
全然下ってのはおかしい。
まぁ俺も使ってるんだけどな。ゆとり語ってやつか
全然下と言っておきながら比べる方が異常とはこれいかに
全然下だからだろw
606 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 19:51:00
鑑定士は身の程をわきまえて
司法書士や税理士と争いなさい
607 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 19:51:51
鑑定士は司法書士や税理士よりも全然下
鑑定士の論文の答案はひどいらしいぞ。
基地外の落書き。答練の採点やってるとそれがよく分かるってさ。
あと、超基本論点も満足に書けない受験生がゴロゴロいる。
全然下って流行っているのか?
国1と弁理士が異常に高いな。
旧なんていらねーだろ
611 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 20:14:31
>>593 せめて鑑定士に受かってから医師のこと馬鹿にしろよ。
今じゃ無資格だろ、はっきり言って簿記3級以下w
国1は筆記合格しても低学歴は面接で100パーセント落とされる。
違う意味で難関。
光輝く九州大学
簿記って資格だったけ
>>611 たしかにおまいの言うとおりだな。
それより下の資格しか持っていない俺が上位資格馬鹿にするのはおかしな話だ
俺が確認したところ、会計学という試験科目の難度は
会計士>>>>>>不動産鑑定士だ。
というか、不動産鑑定士の会計学は会計なめてるだろw
>>617 不動産鑑定士は会計の資格じゃないんだから当たり前
不動産鑑定士の会計は日商簿記2級レベル
619 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 20:32:28
鑑定士君
あの程度のレベルで会計士様に噛み付くなよ
経済学でも、会計士>>>>不動産鑑定士だわ。
不動産鑑定士試験て論文の問題少なすぎじゃね?
やま張って当たったら合格しちゃいそう。
621 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 20:34:22
会計学だけじゃないよレベル低いのは
鑑定理論の暗記がキツイだけ
暗記だけどね
>>619 鑑定士君って事は。取得済の人間に対して言っているってことだよな。
取得しているのなら噛み付いてもいいだろ。
上位資格なら、何だって大して変わらん。
ただの受験生なら問題外だが。
このスレは他資格をけなそうとするキモオタ受験生しかいないんだろうけど
不動産系の次は会計系が醜くなってきたな。
次はどいつが騒ぎ出すのか
じゃあ税理士とったら取ることにするわ
税理士取ったらもう何もいらないだろ
626 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 20:51:37
会計は短刀2回 科目合格 免除規定増
でも
会計>鑑定なの?
社労士もとるよ
仕事がダブって効率がいいと思うんだ
628 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 20:56:35
>>614 簿記1級ってセンター87%とるより簡単だったぞ。
当然だろ
センターの一科目みたいなもんだし
630 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 20:57:48
センター87とれたら獣医学部(国立)いけるだろ
当然だ
>>626 担当免除はわかるけど科目合格なんてあるの?
632 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 20:59:28
あるよ。
合格率も20%
3年繰り越せる
そ・う・か・な・
>>632 まぁ、合格率なんて参考にならんけどそれならイケるかもしれない。
科目合格なら税理士と大して変わらねーじゃん。
とはいえ、一番の問題は論文だけど
会計士が書いた資格本によれば、論文試験だが受験生の解答はほとんど論文にはなってないそうな。
専門学校の模範解答のあてはめだってさ。
そこが旧司法試験の論文と違うとこだってさ。
>>624 まず税理士とれるかどうかだが。
科目合格制でも1科目が重過ぎる。
経理や会計事務所で働きながらじゃ5年以上かかるだろ。
関係ない職種で働いてたら一生取れないと思うんだが
どっち道たかが知れてるってことか
つーことは税理士と並行受験もかだな
模試感覚で
科目合格だけに関して言えば税理士と大してかわらねーじゃんでなく
税理士より下じゃんが正しいな
ホストの経営者が公認会計士目指しているとタモリの番組でやっていたせいで
会計士は誰でも勉強すればなれるもんだと思っていた。
ホストは世の中なめてるとしか思えん
644 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:27:48
筆力だと
旧司法>>>>>会計士=鑑定士>弁理士>技術士
かな?
>>640 かえって効率悪いけどな。どっちも落とすはめになる
センターで九割けっこう難しいと思うけどなあ
なんていうか95は堅いと思ったら8割くらいしか取れてないし
旧司法って何だよ。今後もあるのかそれ。
>>646 誰も9割が簡単なんて言ってないしスレ違いだし
>>643 実際なれるだろう
医者みたいにそんな金要らないし
650 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:32:26
超難関資格の不動産鑑定士、司法書士、公認会計士、弁理士は基礎学力もさることながら、
それと同じだけ勉強の合間に短時間の睡眠と食事というレベルの生活に耐えられる体力、気力が必要。
毎日長時間、長期の勉強に耐えられる気力、集中力、精神力が求められる。
それに次ぐ難関資格が新司法試験、中小企業診断士、土地家屋調査士
相当な難関であることを覚悟するべし。勉強漬けの毎日を覚悟すること。学力はもちろん、相当な学力、集中力、気力が必要
準難関資格である行政書士、社会保険労務士。
このレベルになると、思うほど合格は甘くない。勉強には集中力が求められ、相当難しいレベルと思うべし。
ただ、試験合格は長期計画でなく、一発合格をねらう。
やや易しいレベルの宅建、マンション管理士、通関士はまじめに頑張れば何とかなる。
1日長時間でなく毎日コツコツと勉強すれば見えてくる。
653 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:37:52
超難関
不動産鑑定士、司法書士、公認会計士、弁理士
難関
社会保険労務士、新司法試験、中小企業診断士、土地家屋調査士
準難関
行政書士、マンション管理士
やや易
宅建
>>650 弁理士受験のことは知らないが
大学院卒ならそこでしっかりと勉強してればわりと合格できるという話は聞いた
逆に理系でも大学院いかないと合格はかなり厳しいらしい
656 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:39:58
社労士ワロタw
>>649 学部に例えれば、勉強すれば誰だって東大中位までならいけるしな
658 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:41:57
社労士は難関なのはわかる。
でもなぜ司法書士は超難関なの?
659 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:45:21
超難関
不動産鑑定士、司法書士、公認会計士、弁理士
難関
新司法試験、中小企業診断士、土地家屋調査士
準難関
社会保険労務士、行政書士、マンション管理士
やや易
宅建
>>655 学部とは別格だからそりゃそうだろ。勉強漬けの毎日だし。
キモオタ率9割だけど
>>657 どうだろうなあ
文系だとしても国語に才能が出てくるし
社会にしても東大クラスなら結構厳しいらしいし
まあ5浪、6浪してもいいならともかくな
だからそう言った意味で会計士は5年かかって取る人もいるから
大学ではそんな浪人できないからだれでも勉強すれば取れるって言えば取れるんだよな
662 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:49:38
>>658 社労は分母が底辺学歴、中高年、マークシート、ユーキャンの四重苦。
キシクも40歳、40%、40苦と語呂いいね。
また鑑定ヴェテが混じってるw
664 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:54:49
行書だ・・・。
ユーキャンの通信講座のせいで通信制大学の科目習得試験が
書いて送る方式だと思われているんだな。
そりゃ「通信制か・・・ぷっ」って言われるわ。
慶応、早稲田の通信残念
666 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:55:56
社労士が超難関でもいいんじゃない。
選択式は難問だったみたいだから。
667 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:56:55
不動産鑑定士、司法書士、公認会計士、弁理士 社会保険労務士
中小企業診断士 土地家屋調査士
中小企業診断士は何にも言わないんだな。
誰も目指す気ないみたいだな。
ま、独占業務ないから取っても意味無いか
669 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:00:58
診断士や調査士は社労並。
診断は科目合格&2次学校免除
宅建クラスだよ。
調査士も宅建持ってたらめっさ楽
算数要るだけ
670 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:01:58
社労は超難関ってことでいいよもう
671 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:02:04
難易度とは別の一般人から見たエリート度は医者、弁護士が断トツだよな
>>671 税理士1科目なめんなよ。
俺は税理士目指して無いから最初から1科目しか受ける気ないけど
674 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:05:01
言っとくけど税理士なんて取ったって独立できないから。
>>672 そんな事はわざわざ言わなくても誰だってわかっている事だが
医者が一番安定だな。
司法試験合格者や公認会計士もまともに食えない人がいる。
結局、元の資本がある奴が勝つのか。
ヤムチャ並みの戦闘力になって
資本主義社会日本を、繰気弾でめちゃくちゃにしてやりたい。
相続税増税するだけで解決するだろうに
>>674 それは司法書士や鑑定士も言えることだよな
こねなくして税理士なんてうけんよ
アホじゃあるまいし
>>676 貧困かつ低学歴の底辺がなにいってんのw
>>679 貧困の底辺だから言っているんだが。馬鹿かおまえは。
低学歴ではないがな
681 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:22:44
>>676 じいちゃん裁判官で安定してたけど
リッチとは程遠く極めて質素な生活だったよ。
やっぱり資産家には敵わないよ。
クリリンが最強だが気円斬はまっすぐしか飛ばないから駄目だ
>>681 知り合いの国立卒1代目医師もそれに近い感じ
テンシンハンのどどん波は範囲が狭すぎて駄目だ
1代目医師でも息子3人を私立医学部に出してるから
自分がリッチにならないだけだけど
686 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:36:25
やっぱ、センター試験と国家試験の難易度比較するのはいいと思う。
何種類もの国家試験を受けた人なんてそうそういるもんじゃない。
センターと比較することで多少は比較しやすくなると思う。
自分の経験から簿記1級=センター60%くらい、
地方上級=センター75%くらいかな。
二代目も理Vとかじゃないとかっこ悪いよな
>>685 すげえなあ合計で2億はかかってるんじゃね?
地上は地底に遠く
及ばないってことだな
>>686 たとえが悪い
簿記は社会と数学の合計を何割とれるかで表したほうがわかりやすいだろう
俺は現役不動産鑑定士だけど、試験の母集団は
言われているようにそれほど高くないと感じる。
司法試験は旧の時代しか知らないが、
母集団は
旧司法>>>会計士>>鑑定士>司法書士・税理士
くらいだろうな。
692 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:49:24
センター試験ってそんな難しいの?
大体180点で英語偏差値70ぐらいだったぞ
693 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:53:52
たかが大学の偏差値(笑)だけで歯科医師、薬剤師が難易度低いだとか言ってる文系馬鹿がいるが
1000万を超える学費を払い実習とレポート漬けの6年間を過ごした末の資格だから十分難関だと思う
4年間遊んでるだけの文系基準で考えるのはやめてほしいな
694 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:54:44
ただ医学部(医学科)>>>歯学部であることも重要
全部想像ばっかで時間の無駄
要はおまえらは底辺確定ということだ
>>692 おたくは私立だね?
だとしたらセンター英語や社会はそれくらい楽勝でないとね。
しかし平均で八割以上って、結構大変だよ。
理科も数学もだから。
おまけに国立で旧帝大以上だと二次もしっかり勉強しないといけないから
結構センター試験対策は手を抜きがちなので。
698 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:04:58
センター800点満点で8割取れれば旧帝大レベル
9割なら東大レベル
699 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:07:47
【確定】 テンプレ推奨
73: 旧司法試験
68: 新司法試験
67: 公認会計士 ・ 弁理士
66: アクチュアリー
64: 不動産鑑定士
63: 税理士
62: 司法書士
61: 土地家屋調査士
60: 一級建築士 ・ 英検1級
59: 社会保険労務士 ・ 米国公認会計士
58: 中小企業診断士 ・ 一級知財管理技能士
57: 行政書士 ・ CFP ・ 一級FP技能士 ・ 電験一種
56: マンション管理士 ・ 気象予報士 ・ 簿記1級
55: ビジ法検定1級
54: 宅地建物取引主任者 ・ 管理業務主任者
53: 総合旅行業務管理者 ・ 電験二種
52: 海事代理士 ・ 二級建築士
51: AFP ・ 二級知財管理技能士
50: 二級FP技能士 ・ 電験三種 ・ 販売士1級
49: 国内旅行業務管理者 ・ ビジ法検定2級
48: 簿記2級 ・ 英検2級
全部満点取ってたな
いとこは
それで73: 旧司法試験
とおたんだから残してあげててくれ
702 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:12:25
新司法とあくちゅが不当に高い
土地家屋調査士はそんなに高くない。
中小企業診断士と同程度。合格率の割に安い資格。
電験1種は会計士、弁理士と同ランク。
2種で司法書士。
3種で行書、社労士。
社労士は行書と同じでいい。試験自体は行書より楽。
1級FP、CFPがそんなに高いわけない。
知らないなら書くなバカ
705 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:21:26
社労士の試験はかなり難しいのではるか上だな。
中高年が40%、1400人も受かる分母レベルが特に低い資格だよ。社労士は。
707 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:29:47
やっぱり社労士試験かなりの難関なんですね。納得。
選択式は特に難しかったみたいだね。
>>704 電験では理系と文系の性質を併せ持った公認会計士と弁理士と比べるだけ無駄。
前に問題ちょこっと見たから難しいのはわかるけどね。
文系の俺からしたら、ぱっと見暗号にしか見えんかったし
>>699 会計士高すぎだからw
65ぐらいに修正してくれ
711 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:35:30
社労士は普通に難関資格だよ
税理士や司法書士と肩を並べるレベルにある
ただそれを税ヴェテや司書ヴェテが必死になって否定するだけ
税理士ってただ単にコスパが悪すぎだけってのに気がつかないのかねw
712 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:35:55
地方上級ってさ、大学二年くらいからコツコツと対策の勉強してれば
どうにかなるレベルでしょ。
センター8割より簡単だよ。
しかし、いくらなんでもセンター7割より簡単って事はなさそう。
>>690 簿記1級は数学/世界史でセンター90%とるのと同じくらい。
ちなみにセンター試験の中で数学って一番満点取りやすい科目だ。
【確定】 テンプレ推奨
73: 旧司法試験
68: 新司法試験
67: 弁理士
66: アクチュアリー
64: 不動産鑑定士 公認会計士
63: 税理士
62: 司法書士
61: 土地家屋調査士
60: 一級建築士 ・ 英検1級
59: 社会保険労務士 ・ 米国公認会計士
58: 中小企業診断士 ・ 一級知財管理技能士
57: 行政書士 ・ CFP ・ 一級FP技能士 ・ 電験一種
56: マンション管理士 ・ 気象予報士 ・ 簿記1級
55: ビジ法検定1級
54: 宅地建物取引主任者 ・ 管理業務主任者
53: 総合旅行業務管理者 ・ 電験二種
52: 海事代理士 ・ 二級建築士
51: AFP ・ 二級知財管理技能士
50: 二級FP技能士 ・ 電験三種 ・ 販売士1級
49: 国内旅行業務管理者 ・ ビジ法検定2級
48: 簿記2級 ・ 英検2級
714 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:37:53
【確定】 テンプレ推奨
73: 旧司法試験
68: 新司法試験
67: 弁理士
66: アクチュアリー
64: 不動産鑑定士 公認会計士
63: 税理士
62: 司法書士
61: 社会保険労務士
60: 一級建築士 ・ 英検1級
59: 土地家屋調査士 ・ 米国公認会計士
58: 中小企業診断士 ・ 一級知財管理技能士
57: 行政書士 ・ CFP ・ 一級FP技能士 ・ 電験一種
56: マンション管理士 ・ 気象予報士 ・ 簿記1級
55: ビジ法検定1級
54: 宅地建物取引主任者 ・ 管理業務主任者
53: 総合旅行業務管理者 ・ 電験二種
52: 海事代理士 ・ 二級建築士
51: AFP ・ 二級知財管理技能士
50: 二級FP技能士 ・ 電験三種 ・ 販売士1級
49: 国内旅行業務管理者 ・ ビジ法検定2級
48: 簿記2級 ・ 英検2級
これが適正ランキング
社労士高すぎだぞ
55でも高いぐらいだ
716 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:43:00
【確定】 テンプレ推奨
73: 旧司法試験
68: 新司法試験
67: 弁理士
66: アクチュアリー
64: 不動産鑑定士 公認会計士
63: 税理士
62: 司法書士
61: 社会保険労務士
60: 一級建築士 ・ 英検1級
59: 土地家屋調査士 ・ 米国公認会計士
58: 中小企業診断士 ・ 一級知財管理技能士
57: CFP ・ 一級FP技能士 ・ 電験一種
56: マンション管理士 ・ 気象予報士 ・ 簿記1級
55: 行政書士・ビジ法検定1級
54: 宅地建物取引主任者 ・ 管理業務主任者
53: 総合旅行業務管理者 ・ 電験二種
52: 海事代理士 ・ 二級建築士
51: AFP ・ 二級知財管理技能士
50: 二級FP技能士 ・ 電験三種 ・ 販売士1級
49: 国内旅行業務管理者 ・ ビジ法検定2級
48: 簿記2級 ・ 英検2級
これが最適ランキング
社労士高すぎ。まじキモイ。
3500人も受かるうえ、40歳以上40%、1400人も受かる資格なのに。
よくよく見たら50歳以上600人、60歳以上150人も受かってら。
718 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:45:06
>>708 君らのような低学歴かつ老齢者にとってはそうかもねw
>>712 おまいがこのスレで一番信用できる。
資格偏差値は今のところ全部無駄
社老ってなんでこんなに基地概ばっかなんだろうか・・・
鑑定はゴミ資格。挫折者の最終処分資格
722 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:47:17
【確定】 テンプレ推奨
73: 旧司法試験
------------------------------------------------------
68: 新司法試験
------------------------------------------------------
67: 弁理士
66: アクチュアリー
64: 不動産鑑定士 公認会計士
-----------------------------------------------------
63: 税理士
62: 司法書士
61: 社会保険労務士
---------------------------------------------------------
60: 一級建築士 ・ 英検1級
59: 土地家屋調査士 ・ 米国公認会計士
58: 中小企業診断士 ・ 一級知財管理技能士
57: CFP ・ 一級FP技能士 ・ 電験一種
56: マンション管理士 ・ 気象予報士 ・ 簿記1級
55: 行政書士 ・ ビジ法検定1級
54: 宅地建物取引主任者 ・ 管理業務主任者
53: 総合旅行業務管理者 ・ 電験二種
52: 海事代理士 ・ 二級建築士
51: AFP ・ 二級知財管理技能士
50: 二級FP技能士 ・ 電験三種 ・ 販売士1級
49: 国内旅行業務管理者 ・ ビジ法検定2級
48: 簿記2級 ・ 英検2級
大きく分けるとこうなります。これた最適区分です。
723 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:49:44
朝日出版でのランキング
税理士★★★★
社労士★★★★★
これはマジ。税理士って実は社労士以下だったりする。
724 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:51:26
>>717 そういうデータは関係ないっての。
模擬問題みたいなの3日くらい勉強してから言え。
俺はわけあって、ほんの一部分だけだが授業受けて思っていたより難しいと感じた。
選択式だが意地悪な問題ばかりだからな。
実際は記述式の穴埋め問題みたいなもんだ。
ただ、1級建築士より高くあげてるのはもう馬鹿としか言いようがないけど
726 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:54:00
>>723 それは難易度でなく、人生を変える資格度。
そういう観点の書籍。
社労士の難易度はかなり高いんですね。
なるほど。
728 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:56:00
>>725 関係あるにきまってるだろ。
40、50、60代の脳力は極めて劣化する。そんな連中がいっぱい受かるなんて他の資格はありえん。馬鹿?
729 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:57:25
2ちゃんより資格の本のほうだな。
やっぱり社労士はかなり難関なんだな。
>>728 どれだけ勉強したかにもよるだろ。
知的障害者が毎日勉強して御茶ノ水大学に合格した例もあるしな。
お前の方が明らかに馬鹿だと思うが
732 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:00:18
うん、資格の本で社老は簿記一よか難易度下なってるもんね。
733 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:00:33
>>723 マジかよ・・・税理士が社労士以下になってる書籍が存在するんだ
>>725 合格者の83%、2900人が30歳以上って異様だろ
735 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:01:48
>>728 社労士擁護するわけじゃないが受験者の年齢層は資格によって違う
736 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:02:05
資格に力を入れてる中央大学なんかでも社労士は結構レベル上だもんな
738 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:02:57
社労は高度な知的専門職
独立しても初年度から年収150万は堅いといわれる。
739 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:03:36
だから難易度ではなく、人生を変える資格度ね。
会計士も5つ星。
新司法は確か三つか四つだった。
朝日の見解な。
740 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:03:45
>>732 簿記?
要らね
名刺に恥ずかしくて書けない
741 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:04:00
社労士ってTACでは鑑定士と並んでAでしょ?こう比べると確かに難関だよな
社労士試験の選択式はかなり難しかったみたいですね。
鑑定士もかなりの難関ですよね。
744 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:05:21
>>735 いや、中高年がこんなに受かるのは社労だけ。
745 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:05:48
行書にストーカーされて困ってます
助けて
斜老厨は、ほんっとにウゼーな。
師ねばいいのに。
747 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:08:06
>>735 合格者のうち40歳以上合格者の占有率と合格者数
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 1.8%
弁理士 26.3% 100人
鑑定士 5.1% ← 5人
司法書士 11.6% ← 110人
税理士 18.8% ← 180人
行政書士 21.7%
社労士 40% ← 1,400人
749 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:10:19
>>735 いい加減にしろ。社労のなりすましだろ。
お前等は平気で嘘つくし、成りすますしさ。
まるで挑戦人だなw
750 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:10:26
無職のフリーターが大量に受かるのも行書だけ
751 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:12:22
TACやLECの資格難易度見れば全て解決。
きもい2ちゃんねらーの戯言聞いててもしょうがない
752 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:13:39
TACは会計系統だけ不当に捏造してる
創始者乙
753 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:15:13
>>735 ホモサピエンスは30すぎたらそれ以前に比べて
持久力、思考力、暗記力、処理力などなど、激しく劣るだろ。
資格試験の受験という観点からしたらとても40歳以上がこんなに
受かる試験なんてない。シャロウを除いて。
年齢いった方が経験ふんだ方が知識の裏がよくわかるようになる?
そんなのすべての資格もそうだよ。
しかし歳食うと「試験」は受からなくなるよ。若者が圧倒的に有利だ。
754 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:16:04
>>752 2ちゃんねらーより信用度は遥かに上。
大原やLECも見ればいいじゃん
普通に考えたらわかるだろ?
>>711がことの発端。
しかしこいつは社労士じゃないよ。
冷静に考えてみればわかることだけどね。
>>731 そんな人が2800人とかいるのかよw
単に試験が簡単で、受験生レベルが劣悪なだけだよ。
757 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:19:47
>>757 このアンチ社労若しくは行書の釣りで
一番迷惑してるのは社労士関係だがな。
759 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:21:20
そのとうり
自作自演ww
761 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:23:39
社労士は奇問が1、2個あってその壁が結構厚い
科目別足切りがあるから総合力が必要
他の資格は科目合格制など楽な仕組みがある
それで30歳以上が2800人も受かるのかよwwwwwwwww
難しいと連呼する奴は私は馬鹿と告白してるようなもんwwwwwwww
どんな資格試験にも鬼問、奇問、悪問は普通にあると思うがな。
それを自分らだけにしかないから難関と騒ぐその思考回路が理解できないよ。
764 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:28:37
>>761 でもしょせんマークシートだし、全体のボリュームも少ないよね。圧倒的に。
それから60歳以上が4パーセント、150人も受かるよね。
やっぱ簡単な試験じゃないの?
やっぱ次のスレは社労士(行書も)出入り禁止ルールにしようぜ。
766 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:34:23
でも結局その話題でるんだろ
767 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:36:10
ここには実際行書持ちもいないんだろ
アンチや行政の釣りはあるよ。実際。
かなり過激なレスはそう。711とかそう。
769 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:41:34
ホントは社労は夢のまた夢資格なんだろ
770 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 01:03:53
771 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 02:03:28
また社労士の勝利で1日が終わったね☆
まあ資格持ってる人間と受験生では相手にならんがな
772 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 02:16:18
773 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 02:38:32
さて、明日は労働局でお話し合いだが、何人のお役人が出席するかな
とりあえず省幹部が来ないと無限ループだから雑魚なら5分で終わらせよ
自分の経験からと言いながら
>>686は簿記1級は持ってないな。
検定1級のイメージでしか語っていないのがよくわかる。
>>712の例えが正解。
理系と文系合わせたようなもんだからな
ここのスレはなりすましみたいな奴しかいない
777 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 04:19:57
>>762 難しいと連呼してる奴でも
草はやしてるキモオタのお前よりマシじゃね
778 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 04:30:10
>>10に答え出てるじゃん。
資格偏差値書き込んでいるやつもいるようだが無意味だな。
もうこのスレの必要性はない
またシャロウがサンドバックにされた一週間だったね。
↑ギョウチュウ m9(^Д^)プギャー
781 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 09:00:49
782 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 09:03:03
●技術系資格(研究、設計etc、ホワイトカラー職、受験生の六割以上が理系大卒以上)
S:弁理士 アクチュアリー
AA:一級建築士 技術士
A:システムアナリスト 環境計量士(濃度)
B:システム監査 気象予報士 環境計量士(騒音振動) 二級建築士
C:技術士補
●作業員系資格(職人、設備管理、ブルーカラー、高卒以下が取る資格)
A:第1種電気主任、一総通
B:第2種電気主任、エネルギー管理士、電通
C:特級ボイラー、一陸技、第3種電気主任、高圧ガス甲種
D:第一種冷凍、高圧ガス乙種、公害1種
E:第二種冷凍、一種電工、危険物甲種、臭気判定士
F:第三種冷凍、ボイラー1級、二種電工、毒物劇物
G:ボイラー2級、危険物乙種
H:危険物丙種
Z:各種作業主任者講習
783 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 09:16:49
書士ベテ静かだな
どうしたんだろう
784 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 09:18:51
書士ベテに化けた社○士が荒らしてたんだよ
785 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 09:22:02
☆2008年ユーキャン人気講座BEST10(本日の新聞別刷より)※注目&新規開講☆
@医療事務Aボールペン字B行政書士C簿記(2・3級)D宅建
EFPF介護事務GカラーコーディネートHケアマネージャーI介護福祉士
※注目資格:福祉環境コーディネーター(2・3級)、中小企業診断士
※新規開講:司法書士、調剤薬局事務、料理
786 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 09:23:31
◆2009年度ユーキャン難易度上位10(受講費用と標準学習期間)
@司法書士、145千円、15ヶ月
A中小企業診断士、88千円、14ヶ月
B社会保険労務士 、68千円、7ヶ月
C土地家屋調査士、62千円、10ヶ月
D気象予報士、62千円、8ヶ月
Eマンション管理士、58千円、8ヶ月
FFP、62千円、6ヶ月
G行政書士、54千円、6ヶ月
G通関士、54千円、6ヶ月
G宅建主任者、54千円、6ヶ月
J介護福祉士、49千円、6ヶ月
Jケアマネージャー、49千円、6ヶ月
※ 社会福祉士は現在休講中
787 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 09:30:21
>>774 684も712も私です。
中学時代勉強嫌いで野球好き、商業高校に入学しました。
先生に「君はできるから」とおだてられ簿記1級まで取得。
その時は、学校はじまって以来の快挙だと喜ばれました。
高校三年の時あることがきっかけとなり医師を目指すようになる。
当然高校3年から受験勉強始めても無理。
結局2年浪人してセンター87%、結局医学部は無理でしたが国立薬学部合格です。
788 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 09:33:30
>>787 おめでとう。すごいよ国立薬学部なんて。
医療系の私立はお金がかかって金持ち以外は大変です。
789 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 09:34:22
>>764 お前も、しぶといなあ…なんでそうなったん
この4重苦の資格試験ってなーーーーんだ?w
1.ユーキャンに講座あり(70歳合格者が存在)
2.マークシート
3.合格者が3,500人もいるが30歳以上合格者占有率82.7%で2,900人合格
(40歳以上40%、1,400人も合格)
4.低偏差値大卒受験生多数
合格者のうち40歳以上合格者の占有率と合格者数
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 1.8%
弁理士 26.3% ← 100人
鑑定士 5.1% ← 5人
司法書士 11.6% ← 110人
税理士 18.8% ← 180人
行政書士 21.7%
社労士 40% ← 1,400人wwwwwwwwwwwwwwwwww
社労士って難しいんだな。
選択式がかなり難しかったみたいだね。
794 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 10:44:14
全然難しくないだろ。3,500人も受かってしまうマークシートで
40歳以上4割、1,400人も受かるんだからさw
難しいという奴は私は馬鹿ですと言ってるようなもの。
795 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 10:50:58
行厨は線形動物門双線綱桿線虫亜綱カイチュウ目行厨科に
属するものの総称であり、他士業に寄生する寄生虫である。特に司法書士に主に
寄生する行政書士をいうことが多いが、税理ギョウチュウ
(Heterakis, Oxyuris)・社労ギョウチュウ
(Syphacia obvelata,Syphacia muris,Aspiculuris tetraptera等)なども
存在する。なお、蟯虫と表記することもある。
社労士独学一発合格した講師がこんなこと言ってますが。
この程度の試験なんだね。社労士試験って全然たいしたことないレベルだな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://hello.ap.teacup.com/syarogokaku/23.html >年金は、この試験勉強をする人間がぶつかる最初にして最後の、最大の壁です。
>国年、厚年の2段構えの壁かもしれません。
>終わりが見えてきた段階で、この巨大な山を超えることを強いられるのです。
>これが超えられないがために社労士を挫折してしまう人も中にはいるでしょう・・・
>そう、年金の学習に求められるのは、ズバリ『知力』そのものです。
>「いや、別にそんなに難しくないでしょう・・・」
>とか、言われる方は、明らかに負け組です。
>社労士を目指す前に、どうして、医者か弁護士、
>少なくとも税理士か司法書士を目指さなかったのでしょうか・・・
日夜戦い続ける行虫であった・・・
798 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:20:49
今日も社労士中心のスレだな☆
みんな羨ましいなら受ければいいのに☆
あそうか足りない子ばっかだったね☆
めんごめんご☆
799 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:21:45
社労士試験は難しいんですね。
難易度はかなり高いということか。
801 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:26:34
選択式の問題を見ましたがかなり難しい・・・。
まぁでも普通の大卒で普通の頭持ってたら受かるでしょ。
中高年がこんなに受かってる試験だからさ・・・。
803 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:31:33
>>799 それって税理士側が今回初めてやろうとしてること?
ジミン危うしの中で財務官僚とかミンスがそんなことに応じるのかね?
43 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/13(火) 11:17:03 ID:wp50Fakt
>>41 政治力
日税連>>>>>>>>>>>会計士協会
会計士協会がいくら反対しても決まるものは決まる。
804 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:31:47
>>800 かなり難易度は高いよ。
何年もかかって合格するくらいだから。
805 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:33:32
社労士試験の選択式をみたが確かに難易度が高い。
>>801 でた!社労得意のなりすまし。
嘘も平気だしね。君ら。
807 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:34:35
社労士は難関
808 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:35:15
社労士だけが難関
809 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:35:37
>>805 選択式の対策ってどうしたいいんだろうね?
810 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:35:41
司法書士が弁護士脅威なのと同じで
やっぱ税理士も会計士が脅威なんだなw
行書は社労とか司書が脅威なのか?
だんだん下が上に喰ってかかる感じが強くなってるなw
811 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:35:59
>>804 合格者が3,500人もおり、そのうち
40歳以上合格者40%で1,400人
50歳以上17.3%(20代と同じ)で600人
60歳以上4.2%で150人の試験がどうして難易度高いの?
30歳以上だと82.7%。30代、40代以上の人間の脳力って
著しく低くなるよ。
まったく合理性、根拠のない主張だね。
812 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:36:05
813 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:37:33
社労士試験は難関だね。
また具体性も根拠なしに社労士難関!がはじまったか・・・
キモイな。もはや宗教だ。
815 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:43:07
>>813 社労士受験生にとっては難関
それ以外の士業資格受験生にとっては非難関
これでよくね?
816 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:44:26
社労士独学一発合格した講師がこんなこと言ってますが。
この程度の試験なんだね。社労士試験って全然たいしたことないレベルだな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://hello.ap.teacup.com/syarogokaku/23.html >年金は、この試験勉強をする人間がぶつかる最初にして最後の、最大の壁です。
>国年、厚年の2段構えの壁かもしれません。
>終わりが見えてきた段階で、この巨大な山を超えることを強いられるのです。
>これが超えられないがために社労士を挫折してしまう人も中にはいるでしょう・・・
>そう、年金の学習に求められるのは、ズバリ『知力』そのものです。
>「いや、別にそんなに難しくないでしょう・・・」
>とか、言われる方は、明らかに負け組です。
>社労士を目指す前に、どうして、医者か弁護士、
>少なくとも税理士か司法書士を目指さなかったのでしょうか・・・
817 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:48:44
>>815 で
何うけるのチミは
簿記3かな?(笑)
818 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:49:26
819 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 11:50:31
またシャロウかよ・・・いい加減にしろ
820 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:02:35
>>813 確かに・・・社労士試験って難しいよね。
国年と厚年が複雑で理解するのに時間がかかる。
それ以外に選択式対策。難関です。
>>816みるかぎりかなり簡単な試験に見えるが・・・
難易度高くみせるため、自作自演、なりすまし、騙りはおてのもの。
平気で嘘つく社労は資格板の半島人だね。
823 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:11:39
>>820 低在老の支給停止の計算式が複雑だった。
824 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:13:35
>>823 基本月額と支給停止調整開始額のパターンが多いから
複雑だよね。
825 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:17:20
一般の認識はこんなもんじゃない?
旧司法試験
〜越えれない最難関の壁〜新司法試験、会計士、鑑定士
〜論文試験は難しい〜
税理士、司書
〜普通の壁〜
社労、行書
〜士業〜
宅建、簿記
826 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:17:22
>>824 それに名目手取り賃金変動率や名目賃金変動率が入ってくると
簡単ではないね
827 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:19:28
>>826 そこに加給年金額のこともかかわってくるから
より複雑。
幼稚な自作自演はじまったね・・・
次スレは社老出入り禁止にしよう。
829 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:21:42
社労士試験は難しいんですね。
難易度はかなり高いということか。
社労士の年金が難しくないと思う人が社労士目指すことじたい負け組かw
馬鹿向け資格ってことねw
831 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:24:16
>>827 高年齢雇用継続給付との調整も難しかった。
あの計算式も複雑すぎる。
832 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:25:39
>>831 一部分だけでも難しそうですね。
やっぱかなりの勉強だな。
833 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:26:28
>>829 君はいつもそういう根拠なしの幼稚な書き込みするね。
願望からくる感情的な強弁。
自己中心的で粗暴、幼児性の抜けきらない性格って周囲の人に指摘されるでしょ?
シャロウ自作自演の巻ww
835 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:28:49
>>831 勉強になりました。ありがとうございました。
836 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:29:44
837 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:53:19
微分積分幾何代数
って有名表現?
838 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 13:30:20
税理士試験に詳しい人に質問だけど全く大学院を絡めないで純粋に5科目受けてる大卒者って何%ぐらいなの
例えば1000人合格者がいたとして300人ぐらい?もっといる?
高卒の人は大学院に行く資格がないから自動的に5科目受験なんだよね
エロイ人教えて^^
半分くらいとか聞いたことあるけど、公式発表ないのでわかりません。
向こうの板で聞いてみたら?
840 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 14:02:14
なんで資格で喧嘩してんの?
自分の目指している資格が難関だから落ちた自分は悪くないとでも言いたいのか?
身の丈にあった試験を受けなよ。
841 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 14:08:34
身の丈=新司法(低位ロー)
宅建受かったら行こうと思うけどどーでっしゃろ?
842 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 14:33:21
マンション管理士
843 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 14:51:00
喰えない資格の代名詞ともなったマン管士は国交省天下りの役人を食わすために作った資格。
但しマン管士になるということではなく独占試験機関のマン管センターに天下る仕組み。
税理士なんかは無試験で直接国税退職者に税理士資格を与えて食わす仕組み。
ほかに退職者に無償で与える仕組みになってるのは司書ぐらいかな。
司書の場合は税理士よりも登録してるOBが少ないと聞く。
844 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 15:45:12
>>833 自分が何の資格を受けるか言わずに批判ばかりではお前の負けだよ
845 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 15:46:20
ということで今日も社労士優勢
846 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 16:22:04
社保庁の職員は何年か勤めると社労士資格もらえるの?
たしか行書士は地方公務員の行政職を何年か勤めると付与されるんだったよな。
国家資格と無試験制度との相関関係も調べると色んなものが見えてきてけっこう面白いよ。
税務署員→税理士はあるのに公務員が退職後行書で開業したなんて聞いたことない。
847 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 16:46:36
これ完璧じゃないか?異論があるなら聞くよ
最終確定版
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
65:公認会計士
64:税理士 司法書士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
848 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 16:49:28
その手のコピペはもう秋田
849 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 16:59:31
850 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 17:00:22
>>846 残念
科目免除があるけど資格はもらえない
851 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 17:25:39
労働法関係は畑違いになるからね。
853 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 17:55:57
>>851 知ったかすんなと優しく教えてやってんだよ
坊や
854 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 17:59:02
>>838 官報合格者1000人のうち200人は院免除(院免除→残り試験合格
の順でやると試験合格扱いになる。)。
だから純粋な5科目合格は年800人くらい。
毎年5万人受験して800人しか合格しないのだから大変だ。
税理士って毎年50倍の倍率もあるのか知らなかった
>>854 こんな糞スレに税側でわざわざ参加しなくていいって・・・
書士ベテや鑑定ベテすらアホらしくて撤退してんだぜ。
857 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 18:17:43
858 :
856:2009/01/13(火) 18:18:54
>>855 違う違う。
初心者や科目合格者、官報リーチ者全ての延人数受験者数がゴマン。
しかし免除200人ってソースは?
ニセイ見てるともっと多いと思ってたがな。
労働基準法第14条第1号及び第2号の規定に基づき
厚生労働大臣が定める「高度の専門的知識等」の基準
3 次のいずれかの有資格者
イ 公認会計士
ロ 医師
ハ 歯科医師
ニ 獣医師
ホ 弁護士
ヘ 一級建築士
ト 薬剤師
チ 不動産鑑定士
リ 弁理士
ヌ 技術士
ル 社会保険労務士
ヲ 税理士
ワ 中小企業診断士
生き残った基地外は行書コンプの社労士とコピペマンのロー生
↑行書も消えたな
861 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 18:45:15
>>858 延べ人数は8万。5万は実数だよ。
200人のソースはない。
300人以上という説もあるが、想像するだけで気分が悪くなるから
200人と信じたい。
ここは地理お国自慢板のどっちが都会、都市対抗なみにくだらんな。
だって、その都市が栄えてるのはそいつのお陰ではなく、そいつが単に住んでるだけ。
資格受験生もにたようなもん。
863 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 20:34:58
簿記三級かな
俺はこの資格を得た事によって俺は地上でも最高の存在だ
ゴールドセイントだな
ゴールドセイントとか、世代がわかるなw
ドラゴンボールネタとかさ。
865 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 20:51:25
簿記2すんなり行くようだと会計士目指すべっきー?
>>865 無理。簿記1すんなりいけば会計士試験の択一該当科目はなんとか
なるというレベル。
呼んだ〜?
868 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 21:16:49
>>867 ドラゴンボールは中年以下の世代なら通じるが
それはかなりピンポイントだなw
869 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 21:33:58
また社労士の勝ち
870 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 21:43:06
社労士は合格しただけでとりあえず職がある
士業試験で職のない資格ってあんのか?
いや、普通に20代30代あたりで。
872 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 22:10:01
司書事務所や社労事務所は
社労合格者大歓迎だそうだ
行書は無かった。
何でだ?
873 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 22:50:13
最終確定版
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
65:公認会計士
64:税理士 司法書士
61:不動産鑑定士
60:社会保険労務士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
874 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 22:51:30
>>872 社労士は弁護士事務所でも歓迎してくれるぞ。
労働問題が多いからなんだろうが。
875 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 22:55:24
金融工学の資格ってアクチュアリーでいいんだよな?
ttp://www.sincerite-elite.com/rule.html#03 結婚相談所の定めるエリートの定義
以下の各号を満たしていることが入会条件となります。
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員T種
8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方
9. 税理士
一般的なイメージはこんなもん
877 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 23:26:29
それこそブロンズセイントになれなかった類だもんな
>>873 47は本人どんだけ優秀でも身辺落ちってオチもあるけどね
880 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 00:35:43
250 :名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 02:33:28
おれ一級建築士。
今回の宅建32点で微妙なんだが、モンモンしててもしょうがないんで、
次いくべき資格の勉強始めようと思う。
なにが使えるかな?
881 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 00:50:23
>>872 最近、綜合法律事務所や司法書士事務所の求人で
社労士の有資格者ってのがチラホラ出てるよね。
行書は法律事務所で求人を1件だけ見たw
882 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 00:54:36
0〜3%・・・超難関
4〜9%・・・難関
10〜20%・・・中堅
21%〜100%・・・初級
行政書士馬鹿にしてるが弁護士みたいに給料を上げなくていいから
法律事務所で取ってくれるぞ
884 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 01:08:01
今日も社労士の勝ち
885 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 01:10:44
簿記三級だけじゃ無いぜ…
今知的財産管理技能検定三級も勉強中だ
これを受かればパーフェクト超人だな
886 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 01:12:43
>>882 合格率は関係ないよw 無学歴の底辺、鑑定ヴェテww
887 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 01:25:16
>>883 行書の求人を出してくれ
どんなもんか見てみたいぜw
888 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 07:04:48
これ完璧じゃないか?異論があるなら聞くよ
最終確定版
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
65:公認会計士
64:税理士 司法書士
61:不動産鑑定士
59:地方上級 土地家屋調査士
58:中小企業診断士 技術士
56:一級建築士 国家U種 社会保険労務士
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
ロー生はもう来なくていい
890 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 08:58:21
892 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:00:47
にせロー生乙っす
資格板はまさに底辺資格者たちの巣窟だな(笑
893 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:08:00
64:税理士 司法書士
61:不動産鑑定士
この中でユーキャン・NHK学園・ニュートンの一般通信三者揃い組みは唯一司書のみ。
よって鑑定士≒税理士>司書の関係は動かない
それにより最低限の難易度順位は
64:不動産鑑定士 税理士 ←この2資格の順位は委ねる
61:司法書士
となる
何か異論ある?
894 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:13:14
今日も社労士の勝ちだね
895 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:13:15
>>882 マンション管理士7.5%
福祉コーディ1級5.9%
君の考えだとこれらも難関になんのね(^=^)/~
>>888 技術士捕が52くらい
一級建築士は60位はあるだろう
地方上級は62
国家二種は58
これだったら文句はない
897 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:18:26
>>861 そんな理屈だめだよ
税理士は永久保証制度利用して1科目づつ受けてんのバッカだから
898 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:21:57
◆資格難易度ランキング/2009年度◆
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
65:公認会計士
64:不動産鑑定士 税理士
63:司法書士
62:地方上級
60:一級建築士
58:中小企業診断士 技術士 土地家屋調査士 国家U種
56:社会保険労務士
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
899 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:29:02
>>898 一級建築士は、科目合格制なんだから
56ぐらいだろ。
900 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:32:46
>>855 >>897 おいらもかつて誤解してたけど5科目一度に受ける人はゼロに近いらしい。
受けても2科目というの聞いたことある。大概の人は1科目受験らしいね。
社会人が仕事続けながら気長に受けることが出来るから税理士は人気があるんだよ。
901 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:51:43
税理士が現行国家試験では最難関なのは間違いない。
10年受験しても5科目合格まで到達するのは1%程度といわれている。
902 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:53:36
903 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 09:54:37
1級建築士は受験資格のハードルが高いからもう少し高くても良いくらい。2級も。
マン管は行書よりは安い。
合格率が低いのは宅建、管業バカが多数受けるため。
宅建と管業なら宅建が上。まあ大差ないから同じでもいい。
旅行業務は国内なら糞レベル
総合だってそんな高くない。宅建と同じくらい。
905 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:05:22
マジに今税理士の勉強してる奴って何なの?
馬鹿なの?
906 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:06:09
受験者のレベルと勉強時間とか、合格率を考えると
税理士が断然難しいでしょ。
907 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:06:45
科目合格制の判断は生涯有効の科目制か期限付きかで評価が変わってくる
908 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:09:33
税理士って科目合格制なら全科目合格しなきゃ登録できないとかに
しなきゃな。5科目だけって甘すぎる。
>>901 税理士受験生でそんなふうに思ってるやつはいないぞw
騙りは消えろ。
910 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:11:43
社労士なんか10科目一気に受験でしかも全科目足切りあり
こんな厳しい試験は他にはなかなかない
911 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:12:26
本日は税理士叩きの日なのかw
OBスルー制度と永久科目があるから難易度は見かけより大したことないが
公平にみて司法書士よりは難しいだろうな
カンテイとは若干カンテイが上かな
税ヴェテこれでいいかw
912 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:15:49
税理士は1科目平均で合格率が10数%あるんだから
別々に受験するなら5科目でも合格率は10数%だろ。
かなりゆるい試験だな。社会人に人気なのがよく分かる。
913 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:18:52
地方上級と大卒市役所が統一?されただけでも進歩
あとこれなんだが
51:旅行業務取扱主任者
これって旅行会社勤務の高卒の女の子が簡単に受かってるぞ
>>910 ボリュームがうんと少ないし、
何より受験生のレベルが低すぎだろ。社労士は。
しかも4,000人くらい受かるし。
915 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:23:10
>>912 落ち続けてるベテちゃんにその理屈は禁句だぞ
だんだん絞られてくるサバイバルみたいな書き込み必ずしてくるから見ててみ
絞られるのは永久科目だからという理屈が税ベテには全然分ってないからw
916 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:25:34
>>912 税法の受験生の7割は会計科目の合格者。
税法は実質2次試験だから、税法の合格率10%は厳しい。
917 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:27:51
>>914 社労士の合格率は7,5%です。
しかも司法書士と同じ申込み段階からの合格率にすると5%台です。
918 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:28:56
まあ受験生のレベルが低いというのは合格者学歴と受験年齢での判断だね。
出身大学が分らなくても受けてる層が大卒か非大卒かその率みればだいたいわかる。
919 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:29:43
>>916 税法から受けても問題ないんだから関係ない。
920 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:31:22
要するに宅建レベルの合格率を5回受けるのが税理士って事だろ?余裕だなw
>>919 ほとんど簿財から受けてるよ。
なぜかというと専門学校がそうリードしてるから。
理由?
法人税は簿財(受かってなくてもいいが)学習済みレベルの知識がいるから。
>>917 社労士なんて去年の合格者それでも3,500人もいるじゃんw
1,000人合格者数の7.5%ならわかるが。
いかにとんでもな受験生が多いかわかるな。
923 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:33:16
>>916 ほいきた税ベテさん
ヒント!:税理士は完全永久科目合格制度の試験
915 :名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:23:10
>>912 落ち続けてるベテちゃんにその理屈は禁句だぞ
だんだん絞られてくるサバイバルみたいな書き込み必ずしてくるから見ててみ
絞られるのは永久科目だからという理屈が税ベテには全然分ってないからw
924 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:34:32
>>915 さっそく税法は実質2次試験とかぬかし始めたw
925 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:35:42
>>917 その7.5%のうち分けがこんなレベルじゃん。
平成20年社労士試験合格者の年齢別階層 (合格者数 約3,500人)
○20代・・・・・・17.3% 合格者数 約600人
○30代以上・・・・82.7% 2,900人
40代以上・・・・・・40%、1,400人
50代以上・・・・・・17.3%、600人(20代とほど同じ)
60代以上・・・・・・4.2%、150人
926 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:36:06
>>922 受験資格ありで6万人以上が申し込みしてるんだから仕方ない。
資格の人気=資格のレベルではない。
927 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:36:56
>>920 いや、おそらく主要科目なら一科目で社労士試験よか量も難易度は上だよ。
まずマークシート試験受験生では税法の暗記で死ぬ。
928 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:38:33
簿財と税法の試験は全く別物だよ〜ん
簿財知識ゼロでも税法合格は可能
反対に税法知識ゼロでも簿財合格は可能
適正を自己判断するのと簿財から入るのが合格に近いからそうするだけ
受験生の中にはいきなり税法から始めて短期合格する賢い奴もいる
税法OKで簿財でつまずく奴も中にはいる
929 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:40:06
>>925 合格者だけじゃなくて受験者数も言ってみろよ。
1000人受けて600人と5000人受けて600人では話が全然違う。
社労士は試験内容からして中高年に求められる試験なんだよ。
学生のうちに社労士を受験しようなんて普通は思わない。
総務や人事になってから受験するんだから年齢層が上がるのは仕方ない。
まず合格してからうんちくを語ってくれや。
旧帝大卒でも10年で取れれば優秀とされる、税理士。
>>928 馬鹿?
法人税は特に財表理解してないと理解できないぞ。
知ったかすんな。
932 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:41:49
>>927 暗記では死なない。税理士の勉強していて死んだとかってニュースは聞かないぞw
オマエって表現が大袈裟だな。どれだけ過保護な環境で育ってきたかが分かるぜw
933 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:43:52
>社労士は試験内容からして中高年に求められる試験なんだよ。
>学生のうちに社労士を受験しようなんて普通は思わない。
>総務や人事になってから受験するんだから年齢層が上がるのは仕方ない。
中高年ばっか受ける、中高年でも受かる試験だろ。
頭の働きが鈍くなる年代でこんなに受かる試験なんて社労士しかないよ。
宅建しか持ってなく、簿記3級に大苦戦している俺に、税理士の難易度を判り易く。
>>929 受験者もほぼ8割以上は30代以上だろw
他の資格は無理だがこれは受かりそうだというから大勢受けてるんだよ。
936 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:45:38
>>931 ヒント1:法人税は必須科目ではない
ヒント2:簿記論・財務諸表論は必須科目である
ヒント3:合格した科目は生涯有効であり何年でも受られる
937 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:46:23
税ヴェテって実は鑑定ヴェテより程度が悪いかもなw
>>936 おまえ、法人とらずに所得だけって世の中にどれだけいると思う?
しかも就職ないぞ。所得だと。
939 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:48:46
>>935 >他の資格は無理だが
誰が決めた?それのソースはあるのか?脳内ソースは勘弁してくれよ。
940 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:49:59
>>938 そんなもん個人の勝手だろ。予備校が敷いたレールに乗ってるからそういう考えになるんだろw
>>936 簿財と法人所得の受験者数みてみ。国税庁HPにあるから。
最初に法人所得受ける奴はまずいない。
消費はいくらかいるが。
942 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:51:23
>>934 君は数字に弱そうだから不動産取引の仕事に従事しても
客から不動産取得税や固定資産税や不動産売却益(損)にかかわる
税金関連の質問に答えられそうにない。
税理士はおろか宅建主任者としての活躍も無理そう。
>>940 単に実情を知らずに強弁してただけだろ?
恥ずかしいやつwww
主要1科目が社労より多少難しいとしても、結局その程度なら、永久科目合格制がある限り、超難関とは言えない。
945 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:54:14
>>941 いないことはない。表現が大袈裟だなw
まずいないとか暗記で死ぬとかw
ここで、アホな議論してるのは、鑑定士・税理士・司書・行書・社労だけだな。
司法・会計士・建築士・調査士・弁理士・診断士・宅建などは殆どいない。
こっちの方が人間性、優秀性に分があるということか。
>>945 いないことはないなんて実例全然知らないのに述べてるだろおまえwww
>>944 超難関なんて思ってない。
司法書士、鑑定士よか下で問題ないんじゃない?
単に無理やり今日税叩きはじめてるから対応してるだけですよ。
949 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:59:40
>>938 ヒント1:国税OBさんでの成功者たくさん
ヒント2:大学院免除経由世継ぎ2世税理士さんの成功者たくさん
ヒント3:どんな資格試験でも現場実務と試験問題とは違う現実
ヒント4:ほとんどの税理士がその都度税法を確認しながら実務をこなしている現実
ヒント5:ほとんどの税理士事務所が実際の実務は科目合格職員が行っている現実
951 :
944:2009/01/14(水) 11:03:49
>>949 最初に簿財でなく法人所得から受ける奴がいるかいないかの
議論から見事に外れてるぞw
953 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:11:32
書士や鑑定士の受験者に試験直後、突然、税理士や会計士の問題を見せた場合と、
逆に、税理士や会計士の受験者に試験直後、突然、書士や鑑定士の問題を見せた場合では、
共に初見だが、どっちが得点率高いんだろうねぇ。
何の参考にもならん、しょ〜もない疑問だがw
954 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:14:14
>>951 チミは何の資格うけるの?
原付かな?(笑)
よくそんな訳の分からないことを思いつくよな
バカ?
948だが、俺は法学部出身だから断言するが、法学部卒で
ない人の全くの初見だと司法書士の問題が一番無理だと思うよ。
957 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:17:06
>>956 法学部を卒業して人生の方角に迷ったかww
958 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:17:14
>>953 問題じゃ意味がない。論文の答案が酷いことで有名な鑑定士なんか全く意味なし。
959 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:17:39
960 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:18:29
ニートキモイ
962 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:19:49
>>952 どっちが先かなんか税理士の難易度をPRにはならないのに何を言いたいんだか
自分が税法で苦労してるからといってそれを試験のせいにしてる典型的な事例と見るが
928 :名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 10:38:33
簿財と税法の試験は全く別物だよ〜ん
簿財知識ゼロでも税法合格は可能
反対に税法知識ゼロでも簿財合格は可能
適正を自己判断するのと簿財から入るのが合格に近いからそうするだけ
受験生の中にはいきなり税法から始めて短期合格する賢い奴もいる
税法OKで簿財でつまずく奴も中にはいる
963 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:20:08
964 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:21:54
鑑定士は挫折組が大量に流入してくるからな
あいつら全く不動産に興味なかったりするw
965 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:22:57
966 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:23:33
>>962 当初の論点は、「税法は簿財合格者同士が競うから簿財の難易度とは違う」
と私以外の者が述べたことだったはず。
それが正しいか、そうでないか。
ただ参考までに受験者数が全く違うよ。簿財と法人所得では。
故意に論点をずらしてるのか?
それともあまりまじめに過去レスを読んでないのかな?
968 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:25:59
簿記論を5回受かればいいのであれば、税理士は難関ではない。
実際、税法と会計の難易度の差は相当あるよ。
会計士の短答と論文の差に匹敵すると思う。
969 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:28:50
>>968 分かった分かった
どれでもいいから受かってから家
税ヴェテ
970 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:32:08
鑑定ヴェテばっかw
971 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:33:03
大企業に居場所がなくなって何年もかけて受かり補助税理士に
なってる私。
給与は前の職場の半分。
暇を見ては2ちゃんざんまい。
地盤ないやつが目指す資格ではないのは間違いない。
973 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:35:29
じゃあなぜ
>>964に反応する?
ほっときゃいいだろw
974 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:36:20
>>972 大企業とかいいから
受かってから来いよww
妄想癖は病院で治せよww
975 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:37:18
鑑定は講座存続が危ぶまれるくらい受験生が減っているし
合格してもろくなことがないからな
就職も出来ないくらいだ
受ける奴はマジで池沼
976 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:37:21
鑑定はカス杉だろw
979 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:47:03
>>978 どこまで粉飾すんだよ
ボロボロだなお前
980 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:47:28
ゼイベテって自分が受からないのは試験が難しいからだとすぐいうだろw
例えば司法試験で不合格者が試験のせいになんかしないのと全く逆の現象がゼイリシベテ
981 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:48:24
>>980 どうでもいいから何か一つでもまともな資格取れよww
982 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:48:46
>>977 鑑定士は田舎ではぼろ儲けできるんだがなあ。
何で人気がないんだろう。
田舎は人が少ないが土地はあるから。某県なんてその県の鑑定士じゃ
全然足りなくて他県の鑑定士を入れている。営業努力もゼロでOK
>>980 それを書士や鑑定に置き換えてもそのままやんw
984 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:53:12
986 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:12:43
>>982 すさまじいウソだなw 公共依存の地方鑑定士はバタバタ脂肪中だよ
人気なんかあるわけないだろ、バカが
安売り合戦もガンガン進行中 まさに取るだけのヒッキー資格
987 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:21:42
じゃあ仕事に戻るわ
バイバイニート
988 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:21:42
>>982 >何で人気がないんだろう。
終わってるから 釣られさえしない資格だから
989 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:24:27
>>981 気に障った?
ほんとのこと言っちゃってゴメンな
990 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:25:08
鑑定って受ける奴らがいなくなってるらしいな
どういう資格w
991 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:28:03
992 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:37:22
まぁお客さん側の不動産会社が消えてるからな
トヨタの下請がやばいのと同じ
993 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:48:36
鑑定士・税理士・司法書士でオッサン度が高位なのは何?
荒れるから社労士というのは無しね
994 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:55:14
>>989 お前の文章なんて読んでねえよww
基地外貨お前はww
995 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:55:19
渋谷に本社があって何年か前に破綻した東○生命の元担当者が時々来る
あれからもう3社も職が変わったと言っていたのが印象的だった
今はネットHPの制作会社で全然生保と無関係の営業をやっているが給料安いらしい
996 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:57:42
>>994 なーーーーんだ
ただの成りすましの暇つぶしかw
おれも人のこと言えんがの〜(笑
997 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:59:09
998 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 13:00:00
はい終わります
999 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 13:01:02
本音を言ってやろう。お前らは優秀すぎるから困るんや。
>>993 一旦社会で転けた後、資格で何とかしようと考えるから
鑑定士・税理士・司法書士は好みによる違いだろ
若い奴らは見向きもしない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。