☆質問は過去ログやテンプレを読んだ上でお願いします
☆荒れる原因となりますのでコテはご遠慮下さい
☆動物にエサを与えないでください。相手にするあなたも荒らしです
■■■■よくある質問■■■■
Q.3級をせずに2級に合格できますか?
A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。
Q.どのくらい勉強すればいいですか?
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
約200時間が合格レベルに達する目安です。
4 :
名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 23:34:41
自己採点で大体66点以下だと思ってたら70点で受かってた…
なんでだろ??
とにかくよかった(>_<)
3級合格して2級の過去問解いてるんだが、時間たりなくね?
第三問で40分くらいかかるんだけど、反復するうちに短縮できるかな。
ヤンキーうpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
前スレの967の質問なんだけど、
仮払金じゃなくて前払金じゃないの・・?
>>6 11月目標で今から過去問てはやくね?
反復練習すれば第3問なぞ15〜20分で解けるようになるだろう
>>10 いや、正解は建設仮勘定だとおもうけど、
質問の趣旨として、建設仮勘定と仮払金との正否を問うのは間違ってる気がしただけ。
>>11 ここは他の板に比べて厨が多いって分かってるからだいじょぶw
いつものことよ、ありがとね
14 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 00:22:45
>>8 何かの問題集の 第3問決算整理仕訳の問題で、
仮払金で処理していたものが、今年6月に完成した新築の建物の工事代金の残額だと判明した。
建設仮勘定も含めて、建物勘定に振替える、 …という問題を見た気がする。
仮払金なんて、金額などが未確定な支払 といった、まぁテキトーな使い方だから、
あんまり深く考えないほうがいい話だとは思うけど。
前払金は、「商品」を受け取る前に代金の一部を払う時 に使うから、ちょっと違う。
15 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 00:28:51
>>6 一般的に
第一問20分、第二問20分、第三問30分、第四問20分、第五問20分、見直し10分
計120分
時間は問題の質により変わるし、順番は1→5→4→2→3がおすすめ。
時間短縮は、過去問題10回2周ぐらいやったら、確実に力が付いて慣れる。
あと電卓操作時間を短縮すれば、かなり楽になる。
>>14 あぁ、前払金は商品に関する勘定だったか。
サンクス
17 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 00:43:29
いまいち、簿記学校のサイト見てもわからないんだけど、簿記2級取って良かったことや、何か得したことってありますか?
俺様は30分は余ったから時間あっか脅える必要ねえよ
>>19 落ちたヤローには分かんねだろうが合格証書はまだ貰えねえから
>>21 おい(`ω´)
ここはコテ禁止だぞ(・д・)
自社発行社債によって生じる支払利息→社債利息
他社発行社債によって生じる受取利息→有価証券利息
他社発行社債の購入によって生じる支払利息→有価証券利息
他社発行社債の売却によって生じる受取利息→有価証券利息
これで覚えていいのでしょうか?
それともどちらでもよかったりするのかな・・・
24 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 02:20:29
自社が発行した社債の利息は社債利息。
他社の社債を購入、売却したときの利息は有価証券利息。
自社か他社でかわる。
>>6 ちゃんと反復練習さえすれば60分程度、遅くても90分で普通に解けるようになる。
過去問を使って反復練習してもいいけど、時間に余裕があるなら、まず
基本問題集やってからでもいいと思う。
どうでもいいかも知れんが、建設仮勘定は建物限定じゃないからな!
車両、備品等全ての有形固定資産に前払いした金額は全て建設仮勘定だ。
ついでに仮払金を用いる時はその金額がはっきりしていない時だ。
豆知識としては、仮払〜、仮受〜等の科目は、B/S上には基本的には
載ることはないからな。はっきりしていないものは外部に公表するのは
まずいだろう。外から見た人はこれって何の金額なの?ってなるからな。
ちょっと難しく言うと重要性の原則に当てはまるものだ。
間違ってるかも知れんが、マジレスだからな!
>>17 簿記2級取れたから(結果まだなのでたぶんだが)職歴なしのおいらは
派遣会社に突撃するぜ!!
>>9 >>15 >>26 OK。とにかく反復ってわけだな。
あと、基本問題集は一通り解いた。一応3級試験前から2級踏み込んでたしな。
30 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 04:16:55
横浜7月11日かー
遅っ
本支店会計難しいなー。
本支店は、その問題に集中していれば、正解を導けます。
>>28 オウ!イケイケー!会社によってはテストさせられる場所もあるから
知識の維持も抜かりなく。
よく考えると時間配分じゃない
一問一問の誤字、記入間違い、計算違いだろ
解けない問題だけ飛ばしその問題を見直す
解ける問題は一問とき終わったら、その問題はもう見直さない位にしないとな
>>33 おぅ!
どうせ付け焼刃の知識だろうが、今エクセルの勉強中だぜ!!
練習不足で2時間で解くスピードがないなら、解く順番を
気にした方がいいけど、ちゃんと練習していれば、余裕で
時間は余るから順番気にするより、何度も練習する事が大事。
>>21 ぶんもうだろ?(笑)
貼(は)れるようになってから来(こ)い
これで分(わ)かったか?
どうして誰も
>>14>>16につっこまないの(^_^;)
商品以外の前払いは何で処理する気なんだろう
40 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 09:39:04
埼玉で今月受けたんだが落ちました。
11月にリベンジしまつ。
試験当日の早朝に保険料の先払い期間(毎年の有無とレス頂きました)が判別できないと書き込んだ者ですが、
無事受かりました。
ありがとうございました!
42 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 11:33:23
>>41 それにレスしたのがおれだ(`・ω・´)
合格おめでとう!
おれは発表待ち
43 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 11:34:34
簿記3級は一応去年の11月に合格しました。
それ以来今日まで簿記から遠ざかってて全く勉強してません。
昨日久々に3級を解いたら結構忘れていました。
さて、7月から11月の試験に向けて勉強しようと思います。
やはり、3級と2級とではレベルが違います?不安です・・。
レベルが同じなら合格します、不安解消。
45 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 11:47:55
大塚愛ってやりまんなの?
46 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 12:06:46
大塚愛のミニスカ姿の雑誌見て1日5回抜いてる
長いこといるのにほぼ雑談系しか見たことなかった2ch
気まぐれで、普段見ないような板に行ってみようと思った
とりあえず今度受験する簿記のスレでも探してみるかと思い、
見たことのないカテゴリの見たことのない板に来てみた
資格全般・・・ なんだかいかにも真面目そうな板名だ
スレタイもシンプルなものが多く、落ち着いた雰囲気を感じる
やはり目的を持って集まっている人々の板だということだろうか
普段見ているようなニートの溜まり場とは何かが違う
まるで2chではないようだ
「日商簿記2級Part163」
あぁ、あった
なんだろう、スレを開くだけなのに少し緊張する
やはり、それなりにカタイ雰囲気なのだろうか
あまり真面目すぎる流れだと、掲示板としては有用でも
2chらしさという面白みに欠けるかもしれない
そんなことを考えながらスレを開いた
そして俺が最初に目にしたレスは
>>45-46 ・・・さて、ニュー速に帰るか
48 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 12:39:12
東京はいつなんだよ!
遅すぎじゃねーか、他は出揃ってんのによ。
流れぶった切るが受かってた、よかった。
勉強時間取れなくて2月はスルーして、それでもまだ時間不足気味で
試験前の過去問平均80点に届いてなかったからひやひやしてたわ
TAC3・2級DVD通信で一応両方一発合格だから一級もと思ったが高いんだよな
Web通信だとまた時間取れなかったときに困るから迷うな
ともあれ取り敢えずはほっとした、おまいら一級スレで待ってるぞ。
50 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 13:12:22
>49
オメーはすっこんでろカス。
51 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 13:40:30
大塚愛って男を興奮状態にさせるよね?
酒に酔ったよりもたちわるいくらい
>>38 保険料のときも前払金、使うからですか?
仮払金と前払金と建設仮勘定の違い分かる方、教えて欲しいです。
11月の2級を目指しているのですが、7月中に商簿、8月中に工簿、
9月に答練、10月に過去問と考えているのですが、このスケジュールで無理があるでしょうか?
答練と過去問は普通逆じゃね?
>>54 一日の勉強時間によるが大丈夫じゃね?
3月中旬から3級 4月商簿 5月工簿+過去問で受かったよ
>>52 仮払と前払は使途がはっきりしてるかどうかじゃないの?
建設仮勘定は現金が減少するのに引渡しに時間かがかかるから
有形固定資産として一時的に計上するからじゃない?
俺は仮払金と未達の処理方法がわからない
全部銀行の残高との差額を現金過不足とか仮払金にすれば
銀行勘定調整法の意味がないなあと思ったりする。
>>57 君は基本が分かってないなあ
実務との乖離の処理が銀行勘定調整なんだから
基準になるところの考え方が逆
>>58 君は実務がわかってないなぁ。
実務じゃ銀行勘定とまず合わない。
特殊仕訳帳なんてないし。
>>23 >他社発行社債の購入によって生じる支払利息→有価証券利息
>他社発行社債の売却によって生じる受取利息→有価証券利息
気になってしょうがないんだがこれは正解なのか?
>>60 違うだろw
そもそも
>他社発行社債の購入によって生じる支払利息
合併とかしないと有り得ないだろ
他社の社債の利息を何で払う?
>>60 端数利息のことじゃまいか?
借入金・貸付金等の営業関係(本業)から発生する利息→支払・受取利息
有価証券の営業外関係(本業以外)から発生する利息→有価証券利息
54ですがどうもありがとう(*´∀`)
3級も2ヶ月かけたから、じっくりゆっくりやることにするよ。
>>63 社債や国債を利払い日以外の日に購入したら、売り手に経過日数分利息を払わなきゃいけないだろ。
>>52 前払金は、商品の引渡しや役務の提供(サービス)等が完了していないのに
支出があったときに使用する勘定科目。
ただし、固定資産の購入等に対する前払金は、特に区別して建設仮勘定という。
仮払金は、内容または金額が未確定の支出があったときに一時的に使用する勘定科目。
内容が未確定というのは、何のために支出したかがわからない場合。
金額が未確定というのは、いくら支出するのかわからない場合。概算払いの旅費が一例。
68 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 18:53:25
ヲチタ
69 :
14:2008/06/24(火) 18:57:39
>>67 おぉ、すっきりとした説明。ありがとうございました。
70 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 19:31:32
じゃね?
勉強時間三週間で94点で合格YAHOO!
72 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 19:53:18
勉強時間二週間で97点で合格YAHOO!
最近全然勉強してないのに受かったよahoo!
2級突破&就活終了したので次は簿記論と財表論を考えてるんですが、
税理士試験のスレってありませんか?
ここにも税金経理会計板にも無かった…
107回問3
省略
4.期末商品の棚卸高の内訳明細は以下のとおりである。なお、毎期発生する棚卸減耗費のうち
それぞれの商品の期末帳簿棚卸高の5%は経常的に発生する避けられないものとして
商品評価損とともに売上原価に算入している。売上原価は「仕入」の行で計算する。
帳簿棚卸高 実地棚卸高
数量 単価 数量 単価
A商品 500個 \80 480個 \75
B商品 300個 \90 270個 \100
C商品 200個 \105 180個 \85
この問題だけどさ、解答の商品評価損は2400+3600=6000となっているんだけど
2400+3600-2700=3300じゃないの?
B商品の単価が上がってるわけだけど、この上がった分は無視するの?
76 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 20:10:06
>>75 無視だよ。
なんでかってトレーディング目的に保有してる棚卸資産(金とか)でない限り、
評価益は考えない。保守主義だな。
>>75 商品評価益なんてものは存在しないからな!
費用=発生した時点で認識。収益=実現した時点で認識。
専門的な言葉で言うと、商品評価益というものは未実現利益になってしまうので
実現主義の原則に反することになるから、計上しない。
(ただし有価証券については金融商品会計基準によって有価証券評価益というものも
認められている。この辺りが個人的には、ややこしい所だな)
これは収益はできるだけ確実なものだけを計上し、費用・損失は細大もらさず計上すること
によって利益をできるだけ控え目に計上するという保守主義の原則を根拠としている。
何故利益はできるだけ控え目の方が良いかと言えば、利益が出た分だけ法人税や株主への配当
によって調達したお金がなくなってしまうからな!
前スレでも何度か同じ質問が出ていたのでちょっと本気を出して答えてみた。
間違ってたらスマン、だがマジレスだぞ!!
79 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 20:29:32
先入中出法
先っぽだけ挿入しながら最高の快感を獲得しつつ、中出しフィニッシュをする方法。
結構高度な技術だから1級の範囲である。
81 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 20:31:50
合格発表27日なんだけど、日付が変わった瞬間から見れる??
他の商工会議所の情報(体験談)でよいので教えて!
個人的な難易度
乳首ダブルクリック>>>>簿記1級>>簿記2級
乳首ダブルクリックは俺にとっては最難関だな。
だが目標は高い方がいいから、俺はダブルクリック目指すぜ!!
>>78 ありがとう。
やっぱりちょくちょくこれ質問に出てるんだね。
てかこれ、普通一発で解けるもんなのかな。
俺の場合ここが狂っちゃったから仕入欄、繰越商品欄、当期純利益欄が狂って6点失点。
>>83 いや、誰でも最初は疑問に思うはずだよ。俺も間違えたと思う。
テキストとかには、取扱いはあんまり載ってないだろうし。
ちなみにこの前の試験でも出たよ。
まあ、一度覚えれば次からは間違えないから大丈夫だべさ!
85 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 21:05:53
>>81 商工会議所によって違うよ。
大阪では、朝10時のところと、朝7時のところがあったよ。
>>74 働きながら受けるのか…凄いね
まさか今年じゃないよね
第三問って難しいけど、全て完璧に合ったときの快感は凄まじいよな。
88 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 23:01:42
名古屋はエ〜エ〜で
89 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 23:13:54
普通に飲みながら勉強してるけど・・
90 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 23:34:21
2級受かった
やったぞ
絵文字見えね
92 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 23:37:14
簿記論と簿記1級はどっちが就職に有利なの?
93 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 23:38:39
大塚愛LOVE
94 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 23:41:57
名古屋はエ〜エ〜で?
96 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 00:13:26
これ採点結果とかどっかにのってないの?
去年の11月に落ちていままで触ってなくてすっかり忘れたんだけど
今からまた1から勉強して毎日2時間で11月に間に合うと思いますか?
>>98 よっしゃ!よくわからんけどその一言でやる気になってきた、ありがとう
どの位の点数で落ちたかとどの位内容の記憶が残っているかが問題だが
まぁ今からなら大丈夫だろうな
101 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 00:25:37
クラブ帰りの女の子がなんか誰かの男に向かって子宮痛いって言っていますが、どういうことなんでしょうか?誰か教えてくださいな。
102 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 00:26:31
50点ちょっとでかつ、まだまだ大体は覚えてます
もう試験受けたい、11月まで長すぎ。
いるだろ?俺みたいに今回ギリギリ落ちた奴。めっちゃ悔しい
>>105 年3回あるのがありがたいと思っています
107 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 01:53:40
>>105 11月も同じこというんですよね?
わかります
とりあえず3級、2級合格できました。
このスレはいい復習と日商対策で有益でした。
ありがとうございました。
109 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 02:14:21
今から勉強したら受かりますか?は釣りですねわかります
大原の市販テキストってクドくない?
仕訳の内容をわざわざ上に言葉で書き直してあってテキスト自体が見辛くなってしまってる。
説明はTACより分かりやすいとこも沢山あるんだけど。
FP教育事務所って使った(ている)人いますか?
113 :
111:2008/06/25(水) 11:06:40
>>112 サンクス。検討してみます。
大手の予備校のDVDは通うのとほぼ同じ金額でした。orz
交通費がかからないぶんだけ得ですが。
次回は難しい回だな
操業度差異と能率差異の違いがいまいち分からないので誰か教えてください
基準操業度はとにかく製品を作り続ける事で発生する操業度だから
実際操業度が基準操業度より少なくなってもそれは仕方ない
標準操業度は、実現可能な目標数値だから実際操業度がそれより低くなると
工場長「お前らサボりすぎ!もっと働け!」って事でしょうか
イミフですいません
>>115 もうそこまで進んでるのか、凄いじゃないか。
本来なら説明したい所なんだが、俺自身いまいち分からないまま
受かってしまった(たぶんね)ので、俺も知りたい。
誰か分かりやすく説明お願いしますだ。
私もメガホン図覚えただけで、
そんなこと考えたこともないな〜
118 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 19:02:14
2級に無事一発で合格できた俺は
勝ち組なのか?
ところでサクッとの1級見てみたが
全部網羅するには6冊必要なのかあれ
>>118 とりあえずは良かったじゃないか。おめでとう!
資格は取っただけでは意味がない。それを活かさなくては受かった意味も
なくなってしまう。
だから、勝ち組、負け組という言葉はあんまり適切じゃないかも。
(自分自身この言葉が好きじゃないのもあるが。)
で、本題だがそれは1級スレで聞いてみたらどうだ?
6冊もあれば全然サクッとじゃない気がするが(笑)
120 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 19:36:33
>>114 今のところ2回続けて簡単だったからね
でも次も簡単かもしれん
121 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 19:52:25
つか未だに合格発表まだとかどんだけ怠慢な会議所なんだよ
愛知は今日から合格証書交付開始だぞ
次は絶対難化する
第二問 個別論点
第三問 本支店会計
第四問 部門別計算
第五問 標準原価計算
>>115 会社が年度の始まりに、次のような事業計画をたてたとする。
毎月、製品Aを200個作成する。そのために、機械を400時間動かす。
ここでいう400時間ってのが基準操業度。
ところが、実際には150個しか作成しなかった。
会社では製品1個の作成に標準で機械を何時間動かすか定めている。
これが例えば、1個あたり2時間だとすると150個作成するには300時間動かすことになる。
この300時間ってのが標準操業度。
基準操業度は事業計画でこれと定めたら実際の生産がどうであろうと変らないのに対し、
標準操業度は1個あたりこれだけと定めたものだから、何個生産するかによって変ってくる。
124 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 20:43:51
本支店会計はみんな難しいっていうか
苦手なトコだと思ってるのかな
125 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 20:46:31
>>122 特に難しくなっているように思えないが。
この予想って、今回の試験前に予備校が
出していたのと似ていないか?
これで準備していたから、次こそはこれが
出て欲しいとか?
単元ごとに難しい、簡単だとは一概には言えないと思うよ。
一般に簡単だと言われている単元でも問題捻ればいくらでも難しくできる。
あんまり捻りようがないって意味じゃ標準原価計算は簡単な方だと思う。
合格率を安定させると言う意味では個別論点は廃止した方が良さそうだね。
10回に1回程度のものを偶々出題された人はたまったもんじゃない。
伝票・帳簿・個別が平均的に出題されるのなら分かるけどさ。
また個別論点だよ、すきだね
128 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 21:25:54
直接原価計算が出たらお終いだ
129 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 21:32:21
117&119の仕訳問題で
委託・受託買付がでたけどTACやネットスクールの市販テキストに全く載ってなかったから
載せたほうがいいと思う(あと現金過不足とかも)
中経の模擬試験問題集がスパルタな内容でかなり鍛えられて良かった気がした
TACの直前予想もやった。工業簿記は結構あたってたような
やっと合否判定が分かって受かってた。
2ヶ月間必死になって取り組んでたが、時にやる気がなくなる事もあった。
そんな時にこの板のぞいてやる気貰ったよ、ありがとう。
次回受ける人も頑張れ!
本支店は難しいっていうかとっつきにくいんだよね
俺も最初は苦手だったけど過去問の問3やってると
2回に1回くらい出てくるから
嫌でも慣れた
慣れるとポイントが2,3しかないことに気づくんだよね
そうなると本支店もそんなに難しいとは思わなくなる
修正仕訳も多くないし、推定でなければさらに楽なんだけど
うっかりミスで雪崩式に死ぬことがあるからおっかないんだよな
133 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 08:43:17
よろしくな、落ちた奴
自己採点73点でビクビクしてたけど合格してた
問4が8点しか取れてなかったんだけど
なんとかなった
よかったよかった
135 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 12:26:49
いいなぁ。発表早くて。
こちらは7月11日にならないとわからない。
>>135 今日発表でも証書発行は7/31だよ
点数もわからないよ
トレーニング2週した人って解答はどうしてるのですか?
問題集の解答欄に直接書き込まずに別の紙に書き込んでるの?
それとも直接書き込んだ後消しゴムで消してるの?
>>137 今はコピーっていう便利なものがあってな…
>>138 さすがに全ページコピーする気にはなれんわ・・・
>>141 全部コピーしなくても
精算表や試算表や帳簿など
手書きでは大変な部分だけコピーすればいいじゃん
ダウンロードサービスが一番手っ取り早いね
144 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 14:56:45
最近は解答用紙のダウンロードサービスがあるからので、これを利用すれば本当に便利。
ついでに、誤植もチェックしないと勘違いするから要注意。
問題は2周するなら、大した金額もかからないし、コピーがいいと思う。
簿記の勉強はシビアだし、消し跡からヒントもらって解いても、試験では解けとは・・・。
地力あるなら別の方法を。
コピーがめんどくさいなら、いい方法があるよ、もう一冊買うか、手書きで写すんだ。
落ちて、次まで4ヶ月も待つのと再受験料支払うのを進める気になれんわ・・・
勉強の仕方も、受かるも落ちるも、自分次第で決めりょ。
145 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 17:23:11
スレチだけど、
俺は大栄経理学院ってとこで勉強してたのだけれども、
商工会議所のHPで合格発表を見たら俺の番号は載ってなかった。
だから、落ちたと思ってたんだけど
今日大栄経理学院から郵便物が届いて、80点で「合」と書いてあった。
商工会議所の合格発表って、全員は載せないんだろうか?
ちなみに3級合格した時は商工会議所から直接受験票やら申し込んだからか、
ちゃんと俺の番号はあったんだけど。
146 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 17:26:39
勉強ばっかりだから唯一の楽しみはオナニーだけだ!
標準原価計算も
本支店もわけわかんないけど
受かっちゃったよヽ(´ー`)ノ
解答ダウンロードして
消しゴムを使う
これが最強
149 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 17:44:12
ダウンロードしてもプリンターがありましぇん・゚・(つД`)・゚・
150 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 18:01:03
>>145 団体受験なら、申込も会場(教室とか)も発表も別だったはずだけど。
151 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 18:07:46
そうそう、団体受験だったんだけど
試験会場だけじゃなくて発表も違うのかぁ。
そうか、ありがとうスッキリしたよ。
何か学校が不正でもしてるんじゃないかとドキドキしたよw
高校のときに全商1級までとったんですが、あれから4年後
現在日商3級の取得を目指しております。
法律の改定とかでいろいろと変わってますよね・・・・
というかこの前検定受けましたが落ちました。
難しい
153 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 18:36:04
154 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 19:33:03
119回の合格率って出たの?
解答用紙をダウンロードしてプリントしてたんだけど
インクジェットプリンタだとインク代が高くつくから、
黒だけのトナーのコピー機を買った。
158 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 21:03:39
コピーって大学行ってる人だったらタダでできる。学校で!
159 :
156:2008/06/26(木) 21:20:28
恥ずかしい質問なんですけど。委託販売と一般販売の売上の計上できる時期を教えて頂きたく思います。
会計基準によるんじゃないの?
162 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 00:15:17
…グハッ!
163 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 01:04:49
そろばんで試験受けて合格した人いる?
164 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 01:06:10
ノシ
月別後入れ先出し法とは?
>>160 一般販売は、商品引渡時。
委託販売も原則は受託者が商品を販売した時。
テキストに書いてあるとおり。
>>160 委託販売は原則は
>>166さんが書いてある方だが、試験で良く出るのは
例外の方だからな!
売上計算書が出てきた時点で計上するだすよ。
また落ちた\(^o^)/オワタ
170 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 17:13:52
受かってた\(^o^)/ハジマタ
171 :
28:2008/06/27(金) 17:25:47
その後、派遣の登録会に行ってきたんだが登録すらできなくてワロタ。
172 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 17:32:35
173 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 17:49:45
( ^ω^)またおちたお
( ;ω;)ブワッ
神戸は今日が合格発表日
受かってたよ。><
>>172 171じゃないけど、事務系の派遣は要経験がほとんどだから。
職歴無いと派遣登録は新卒じゃない限りきついと思う。
176 :
28:2008/06/27(金) 18:37:54
>>172 良く分からん。希望職種に拘りすぎたのが原因かな。
>>175さんの言うように新卒でもないし。
まあいいや、高ければ高い壁の方が登ったとき(ry
だからな!
他のとこもいくつか試してみて、それでもダメだったらパートで経理とかの
経験積んだ方が良さそうだ。
何もピンハネされ過ぎる現状の派遣に依存することはない。
悔しいことは悔しいが、下から這い上がれる楽しみがあるという意味では
全然凹んではいないぞ!
FP教育事務所からdvdキタ
3級の復習がついていて、わかりやすかった。
これで勉強してから2級受けます。
なに〜
>>171 他の派遣会社も試してみたら? どうなるかは知らんけど。
182 :
28:2008/06/27(金) 22:48:39
>>181 おぅ、ありがとな!!まだまだ諦めちゃいけない年齢だからな!
でも紹介が少ないことは想定内だったが、登録すら弾かれるのにはワロタ。
アピールする機会すら与えられないわけだからな。
ある意味面接まで漕ぎ付けられるだろうパートの方がいいかも知れん。
まあいいや、これはある意味貴重な経験だ(笑)
弾かれた原因を考えて、まずは登録させてもらえるようにやってみるよ。
スレ違いだが、とにかく日本はこの格差社会をなんとかしなきゃならんぞ。
183 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 22:53:06
はぁ…あと14日もあるわ。受かってると良いなあ
パソナとかは登録厳し目らしいね、経歴ないと弾かれるらしい。
185 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 00:27:19
もう合格証書交付してるのにまだ発表してないとか
どこの田舎よw
186 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 01:50:19
東京だよ!
ムチャクチャ田舎か都会しかない
188 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 10:54:29
誰かわかるやつはいたら教えれ
第119回第3問の5の満期保有目的債券の保有期間が5年間になっていたのだがどうやったら5年間というのがわかるんだ?
どこにも書いていないじゃないか
償還日
190 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 11:24:52
>188
第3問の決算整理事項その他の1で
当期首に買い入れたA社社債(額面\50,000;満期までの期間は当期を含めて5年)
とあります。
>>188 そうそう。
>>190の言うとおり別のとこで額面額とか与えられてんだよな。
俺もあれ?ってなったなぁ。
当たり前だが過疎ってきたなぁ。東京組の発表が近くなればまた盛り上がるかな。
ってもまだ2週間近くあるからなぁ。
194 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 19:51:44
今年の4月から簿記始めました。今月3級に合格しました。
2級にも挑戦したいのですが、スパッとわかりやすいテキストや
試験に役立つ問題集などがあったら教えてください。
日商2級+宅建の組み合わせってダメ?
不動産関係に就職しないなら宅建は意味無いかな?
>>195 宅建は不動産業界じゃ取得前提だけど、金融関連も与信業務などで
不動産知識が必要だから取得を奨励されてます。
3年の秋までに合格しておくのは就活に充分有効だと思う。
>>196 そうなんだ、ありがとう!頑張ってみるb
2級の勉強始めたとこだけど、何かいきなりややこしいなー。
ついていけるかなー
全力でなるたけわかりやすくサポートいたします。
>>193 そんなに遅いなら
全体の合格率発表の方が先だな
前回は試験日から24日後くらいに発表したし
予備校の授業料を見ると、大原が一番高い。それだけすぐれた指導ということかの。
タックとレックはその3分の2くらいの金額なんですね。
レックは公務員の予備校だから
資格ならタックや大原じゃね
ネットスクールもうパタ解きだしてる
残ってた過去問やったら84点とれた。
なんで今回落ちたんだろ・・・。
過去問で一度も70越えたことない人が受かったと言ってたのに…カワイソス
>>204 厳しいようだが、受かるべくして受かった人は
恐らく過去問平均90オーバーだからな!
過去問平均80前後の人は運の要素が多少絡んでくるだろう。
もちろん高い程、運の要素が少なくなるが・・・。
それに、試験になると家でやるより点数下がる人が多いだろうからね。
まあ運がなかったんだろう、今度こそ万全の対策を!
>>201 簿記なら大原かTACが無難だろう。
大原の授業は答練期になるとレベルが格段に上がる。
(個別論点対策の問題も模試に出てくる。)
TACの模試は比較的簡単らしい。(より本試験レベルに近いのかな?)
いずれにしても講師の当たり外れはある。値段が全てという訳ではないだろう。
207 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 23:53:32
名古屋はエ〜エ〜でっていう画面が出るけど何でだ!
つボイノリオ?
209 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 01:16:48
>>205 おれも似たような感じ
過去問は合格率40%の回で70点しか取れなかったけど
模擬テストで鍛えて本番は合格した
>>203 ネットスクールの本って誤植多くないですか?
20日間で工簿を0からマスターする事はできますか?
工簿だけでいいのですが
212 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 01:57:28
>>211 今回の検定で合格したものです。
工簿は1週間でなんとか物にすることができました。
あなたの頑張り次第でしょう!!
>>212 すごいw
やってみます!
ありがとうございました
215 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 05:49:50
つっても前回よりはちょっぴり難化したんだぜ
最初は難しい2級だけど、終わってしまえばこんなもんかって思ってしまうよね。
なんか全てのやる気を削がれた試験でした。受けない方が良かった。勉強しないほうが良かった。
なんか自動車試験場で受ける仮免許試験に似ているな。
絶対3回ぐらいは落とすもんな。
簿記学校生なんだけど、講師の先生は「今回は運が悪かった」としか
言ってなかったな。
6月は新傾向の問題が出やすいんだって。
それなりの合格率になりそうなのに運が悪かった?
だったらほとんどそれで納得できるなw
工簿40点満点で落ちたけど何か?
223 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 11:15:08
標準原価計算がチンプンカンプンなのに
受かった自分は運がめちゃくちゃ良かったと自覚しているよ
今回新傾向の問題なんてあったかw?
全部どこかで見たような問題だったような・・・
オレも受かったけど貸借対照表とか損益計算書とかイマイチよくわかんねーんだよな。。。
>>222 正常仕損費を知ってたのか。
すごいな。
つか、商簿は簡単だったろ
>>225 そりゃ上位資格がいくつかあるわけだし、2級合格したぐらいで
会計がわかったわけじゃないだろうからな。
法律と会計は奥が深くておもしろそうだ。
二級合格しても勝ち組になれるとは限らない。合格者はいい気になるな。
落ちた奴に言われても
>>224 うん。過去問をアレンジしたものばかりだった。
工簿の仕訳なんかそのまんまっぽいし。
全体をざっと見た瞬間簡単すぎて吹いたwww
予想問題集のひねくり回した問題やってたから余計そう感じた。
民簿満点なのに落ちた
>>220 新傾向なんかなかったと思われるが。
過去問の類題がほとんどだったと。
233 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 13:52:24
う〜〜
民簿!!
新傾向の問題がないという新傾向w
B/S,P/L等の財務諸表が読めなくても受かる資格、それが簿記2級だ。
簿記の本来の目的は企業の財政状態及び経営成績を明らかにすることである。
それすら分からなくて、簿記2級という資格が取れてしまってもいいのか?
いい加減仕訳だけの問題や、伝票・帳簿組織の問題だけというのは止めたほうが
いいだろう。
もしそれができないようなら、誰かが言ってたように準1級を作るべきだ。
現状の試験傾向が続くようなら、2級受かった人は知識だけでも1級の勉強を
していた方がいいかも知れんな。
全経1級合格して日商2級(11月に受ける)勉強中・・・。
やっぱり基本が大事ですか?
事前にやった問題と本番の数字を合わせてくれなきゃ解けるわけない
11月の試験問題の予想はまだですか?
241 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 16:39:22
>>241 そうでもないですよ。
レベルは同じ位ですね。
工簿訳分からん…
講義では半分ほど進んだが怖くて問題集に手がつけられん…
工簿はこんな風に考えるとイイ、みたいなもんってありますかね?
>>243 問題解かないと意味がないじゃないか。
工簿一巡の流れ図をかる〜く頭の中に入れて後はひたすら問題演習。
似たような計算過程が多いから、やっていくうちに覚えるよ。
逆に問題解かないと、どんどん溜まってやる気なくしてしまうぞ。
簿記ドラえもん
246 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 17:35:31
(#^ω^)ビキビキ
簿記んちゃん
248 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 17:38:49
(#^ω^)ビキビキビキビキ
質問なんですが日商簿記2級の試験で電卓は使用してもいんですか?
毎朝あそこが簿記してます。
>>243 俺もわからん。
が、問題解け。
>>244も言ってるが、問題解いて初めて試験レベルになる。
有価証券の切り離し法ってどういうんだっけ
東大に入るより難しい
今から11月の検定受ける勉強してる人は時間もたっぷりある。
お勧め勉強法は
テキストのセクションごとに対応した問題集を必ずすること。
特に工簿が苦手な人は基礎が大事。
テキストと過去問だけじゃなく、基礎固めの問題を間にいれましょう。
>>252 洗い替え法が時価評価損益を次期首に簿価に戻すのに対して、
切り離し法は評価損益をそのまま簿価に組み込むんだっけ?
今回で要領分かった人は、1ヶ月前からはじめるくらいでいいんだよ
それまで暇つぶし程度にやってりゃいいんだよ
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
>>255 その通り、名前のまんまだな。どっちの方法でやるかは問題文に書いてあるから
問題なし。
もっと分かりやすく書いてくれえー
簿記二級に受かった途端、彼女が出来た。マジで。
262 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 22:13:15
>>220 やっぱりそうか
新傾向は5問目の穴埋めくらいだったが
1問目の仕訳2つや4問目は出題頻度が低く手薄なところん狙われたな
ここ最近出てないのが出題された印象
263 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 22:25:06
上戸彩について何か詳細を
皮の自宅に引き込もっていた息子も自らを受け入れてくれる洞窟を発見し、引き込もり
から抜け出そうと家を出る練習をしています。
今回新傾向を感じた人は良く勉強している人。似た問題だと思った奴はボンクラ。
267 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 22:53:04
スマセン。質問が…。
営業権は償却期間5年
暖簾は償却期間20年
同じものだと思ってたんだけど別物っすか?商法改正(2005年)で変わった?
もし、商法改正で変わったんなら収益還元法はつかわないんですか?
すいませんが教えてやってください。お願いします!
268 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 22:53:35
一番のボンクラはこんな簡単な回で落ちた奴だな
269 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 22:54:48
>>267 テキストだけは新しいの使ったほうがいい
271 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 23:01:57
と言うことは、改正されたんですね。
『サクっと〜』を買ってるんですが知り合いに昔の教科書を借りて併用してたんで…。
しかし、即レス&的確なご意見、感謝です^^
272 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 23:02:04
簿記2級を11月に取得したいんですが3級を取得してからではないとだめなのでしょうか?
今からどちらもべんきょうするのはたいへんだとおもうのですが、、、、
地方上級公務員です。国家一種(行政職)最終合格経験あり。
でも簿記は全くできません。
この試験に受かるためには予備校に通うべきでしょうか?
274 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 23:04:37
>>272 >>2 今からやれば
2、3ダブル取得もいきなり2級取得も十分可能です
今回は屈指の難関回でした。残念ながら不合格だった方も気持ちを切り替え
11月に向けて再スタートを切ってください。
↑さっき来たメール。俺が誰かわかっちゃうかもなw
>>273 それは自分で判断するべきことじゃまいか?
自分の性格を考えた上で選択した方が良いと思いますよ。
普通に勉強すれば、
>>274さんが言われてるように2,3ダブルも可能です。
ってか受ける必要あんのか?
278 :
201:2008/06/29(日) 23:20:27
>>202>>206 ありがとうございます。
もちろん自分自身のやる気と勉強量が大前提だとはわかっているつもりですが。。。
繰り返し聴きたいのと金額も見てTACの通信講座にします。
やっと発表まで2週間ぐらいになったか。
いい加減待ちくたびれたよ。
282 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 00:00:43
携帯からも各商工会議所の合格発表見れるの?
283 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 00:16:41
合格した。京都は合格率30%ぐらいだった。
284 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 00:23:23
>>257 初期 中期 後期 末期 その後
毎日夏休みだ ν速は面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ 公認会計士に合格 社長令嬢と結婚 毎日がバカンスだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`) ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ ヽ( 'A`)ノ
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_ (O ) (へ ) (O ) (O )
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ / U > U U
>>275 いや11月の方が難関だったな
2月は受からす回だったから難化したように感じたのでは?
実際は新傾向の混じった標準レベルだったと
>>272 >>2のテンプレにも書いてあるけど、2級の受験に3級の合格は必要ないです。
ただ、足し算引き算の勉強(3級)をやらずに方程式(2級)の勉強はできないので
3級のテキストに一通り目を通すだけ(おそらく4〜5時間程度)でもして、2級の
勉強に差し支えない程度に簿記の入門知識を身につけることは必要。
287 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 03:04:51
>>274
>>286
なるほど!わかりました!ありがとうございます!
288 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 03:46:32
289 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 09:06:42
昨日のTAC京都校に出てたわ!ハゲ!
/ | ノ‐─┬`` __ ┼─\ | ヽ |─
/ | / / | __| | ) _|
/ | ノ (__ ノ (_ノ\ V (__丿\
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,rヽ.'" ヽ
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'"
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
291 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 10:30:29
やっと京都発表出た。
72点合格とか微妙だな・・・
税理士やろうってこの俺が。
一発合格だから良しとするか。
>>291 なんで微妙なんだ、あんたみたいなのが一番効率いいだろ。
293 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 11:41:53
税理士受かるつもりなら簿記二級なんかいらないから無駄でしょう。
普通に。
>>289 東京と間違えたに2000ポッケポイント
295 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 11:55:59
>>293 2級商簿ぐらいは楽々ぐらいでないと税理士簿記はキツいですよ。
凡ミスを含めて自分の商簿の弱さが露呈した結果になったので。
確かに工業簿記はほとんどいりません。
>>295 その通りだな。
今年から税理士の勉強始めるのか?
それなら、少しでも早く1級の勉強(商簿・会計学)をすることを勧める。
(試験を受ける必要はない。)
2級程度の知識じゃ後で大変になるからな!
長丁場の試験だから、予備校でも先行逃切りじゃないと精神的にきついよ。
2ちゃんでは大卒じゃない人も受けるからとか言われてるが、そういう人は
簿記1受かってから税理士なので大卒よりポテンシャル高い。
だが自分に厳しすぎるのも問題だ、途中で挫折しやすくなるからな。
そんな俺は挫折した。そして簿記2へ(笑)
努力を継続させるために、適度に息抜きすることが重要だろう。
(できる人ほど、この方法を知っているような気がする。)
最終合格率1%という地獄のような試験だ。
覚悟はできてるんだろうが、体を壊さず頑張ってくれ!
マジレスだからな!!
中央経済の簿記講義テキストを使って勉強中なんだが
工業簿記がさっぱり頭に入ってこない
298 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 13:17:59
税理士か公認会計士ってどちらが難しいですか?
>>298 調べもしないでこんなこと聞く君なら大差ないよ
300 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 13:28:08
>296
一応、僕も経験者です。卒論と両立できずに去年挫折しました。
その頃は3級からジャンプしてしまったので相当キツかったです。
リトライで今年の九月から大原で税理士簿記受講するので
自分の場合は1級ではなく税理士簿記のテキストでも読もうかと。
確かに大卒の方が圧倒的に弱いですよね。
高卒組は士気もスキルも高いです。
お互い頑張りましょう。
>>296 マジレスだからな!さん、過去スレでも定期的にマジレスされてた方ですか?
もしそうなら、私が初めてこのスレにたどり着いて問題解くのに時間がかかるって
愚痴はいたときに、他の罵倒スレにまざって応援スレくれた方だと
思うのですが。。。
あのスレに励まされて必死にやって2級合格できました。
ありがとうございます。
人違いだったらごめんなさい。
302 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 14:07:38
>297
おれもはじめ中経のテキスト使ってたんだが同じだった
工業簿記なら滝澤ななみのスッキリわかるシリーズがいいよ
>>301 スレじゃなくてレスな
マジレスだからな!!
304 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 15:26:33
>>297、
>>302 中O経済社の2級過去問題集(第107〜116回)がB版サイズで安いと思って、買って使ってたんだけど、
誤植が多いし、説明は式のみ書いてあるだけで図もなくわかりにくかったです。
結局数日悩んで、他の問題集調べたり、ホームページみたら誤植だったり手間が掛かりました。
どう考えても2級初受験者向けではなく、5回以上受験経験者用でした。
この出版社の本は、2度と買いたくないと思いました。
本も見かけや値段で比べず、よく中身を見て選ばないと勉強の時間や手間で損するね。
誤植って弁要する側にとっちゃ大問題だお(´・ω・`)
テキストは正しいって前提でみんな勉強するのに
誤植で悩んで労力つかってしまうよな。
ネットできる環境だと修正情報みられるからマシかもしれんが。
ネットできない人や誤植と気付かなかった人は試験で
落ちる可能性もあると思う。
テキスト発行会社は誤植なくしてホシイ
307 :
296:2008/06/30(月) 16:44:56
>>301 おめでとう!
>過去スレでも定期的にマジレスされてた方ですか?
まあ、そうだな。
細かいことは忘れてしまったが、あの時は自分自身も必死だったから
自分にも言い聞かせるように、定期的にマジレスしてたな。
少しでも役に立つことができたと思うと嬉しいな。
こういう人の繋がりはいいものだな、こちらこそありがとう。
マジレスだからな!!
308 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 16:50:53
まぁ、LECの問題集なんて誤植だらけの訂正無しですから。
誤植はどんな出版社でも少しはあるものと考えていいかも知れんが
訂正なしはひどいな。。
310 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 17:17:43
受かった。
ほっとした。
ちなみに、合格率38.9%だとさ…(柏ね)
誤植はある程度はあるんだろうね。
まあ俺はテキストと基本問題集終えて過去問とりかかったとき
これはすべて誤植なんじゃないかと思ったぐらい難しく感じた。
こんな俺でも合格できた。
今から2級勉強する人も諦めないで頑張れ!
諦めずやったら絶対合格出来るよ、ファイト!
312 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 17:22:09
簿記の本は次の試験回までや法律変更に伴うので、出版寿命が短く、次々新しいのが出版され
バカみたいだけど、買った時はまず誤植をチェックするクセを付けないといけないね。
3級から来ました
標準と直接の原価計算で心が折れかけてるw
商簿から先にやればよかったか…
>>310 一桁間違えてないか? 俺がおちたんだから3%ぐらいだろ。
315 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 18:52:34
過去問題集かってびっくりしたんですが、経理士検定の解答用紙って
清算表みたいな形式だと、ものすごい数字の記入欄が小さいんですが
本試験でもあんなに小さいんですか?
日商よりかなり小さく感じたんですが。
なんでここで聞くのかな?
317 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 19:16:36
今回たぶん受かってると思うリーマンですが、経理職ではありません。
1級も先々受けたいとは思いますが、当面別の分野をやることにしています。
2級の知識を維持しておきたいのですが、どんな方法がいいでしょう?
一橋の模擬試験問題集(8回分)を買って、
2週に1回づつ解いていくくらいでどうでしょうか。
試験受け続けたら
319 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 20:42:11
ちょい上の人へのレス
1級を目指すなら2級くらいの知識は記憶ではなく反射にしたいとこですね。
何ヵ月もやらなくても3級の論点はスパっとわかりますよね?それくらいにしたいです。
定期的にやるのもいいけど1ヵ月くらい全くやらずに間を開けてみて、できるとことできないところをはっきり区別してみては?
忘れちゃったとこだけ少しだけ定期的にやり、スパっとできたとこは放置。
で、完璧だろこれ!と思ったらまたしばらく放置。
こんなもんでいいと思います。他にやることがあるならそっちに集中してください。
忘れないところ=持ち合わせの知識でなんとかなるとこなので
もう忘れないか、少しの復習で簡単に思い出せるとこですので維持は容易です。
逆に忘れちゃうとこは特別な考え方や、持ち合わせの知識じゃどうにもならないとこなので
解き方を暗記するのではなくなぜこうするのかって覚えるとなかなか忘れにくいですよ。
これを繰り返してれば結構効率よく維持できるんじゃないかと思います。
簿記の本って多いんだな
11月に向けて勉強しようと思うが種類がおおくてどれを選んでいいのかわからん
322 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 21:08:39
再受験でない限り独学じゃない方がいいかと・・・
>>313 そこは誰でもつまづく所だ。
標準は、三角形の図さえ覚えてしまえば解ける。
直接は、何のために直接原価計算をやるのかという意味を考えるんだ。
理解できれば、問題も解きやすくなるだろう。
ここで答えてもいいんだが、自分で調べた方が頭に残りやすいかもな!
合否分かった人たちの合ってたところと間違ってたところを組み合わせて考えていけば採点箇所の予想つけれそうじゃね?
つけてどうするの?
合否がほとんどわかってるのに
福岡合格発表あったよん
実は、マジレスだからな!さんは、あの有名な乳首ダブルクリックさんだったのでありました。
陰と陽をあわせもつ彼の事を、皆はこう呼ぶ…???
328 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 23:00:41
317です。
>>318 それは金のムダw
>>319 ビジ法1を。
>>320 ありがとう^^ それもありかな。
商簿はどうにかなるかと思ってるんだけど、
工簿はちょっと忘れると全部分からなくなりそうで……
今から都市部の合否わかるんじゃね?
今の時点で発表されてるとこの合格率って平均でどんくらい?
それにしても柏の38.9%ってすごいね。ほぼ4割じゃないか。
やっぱ簡単だったから、それなりに合格率も上がるんじゃないかな?
全体の合格率も4割は超える気がするYO
4割も合格する試験っておかしくないか?
今回合格しなくて良かったよ
実際4割超えてる回も何度かあるよ。
335 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 00:17:14
>>333 合格してたほうが良かったと思うが・・・w
336 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 00:18:54
欠損てん補でさぁ、『サクッと…』で任意積立金などを取り崩すとあるんですが
この『など』って何を指してんの?ネットでちょっと調べたんですが法定準備金とあるし…。
オイラ的にも準備金から補填するのが筋に思えるし。
任意積立の中に補填目的または特に目的の無い積立がある可能性もあるだろうから…と言うことっすか?
>>337 負け惜しみ?
これで受からないのにもっと低いときに受かるとでも?
>>336 問題で○○金を取崩し補填する決議をした・・・
という指定が入るはずだから深く考えなくてよいかと。
340 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 00:37:28
>339
ウン。そうする。
実教の問題集も任意で補填してるし、取り敢えず流しときます。ありがとうございました^^
>>337 確かにどうせなら合格率が低い回に受かりたいよね。
「あー、あのボーナス回に受かったのか。どうりでw」とか言われたくないし。
342 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 00:45:01
福岡キタ!!!!!!!
何も知らず3級2級勉強始めて一か月半で合格した!
試験後に解答見たら落ちたかなと思ってたのに…たぶん70か72で合格した。
どんなに良く見積もっても72にしかならなかったし。
めっちゃうれしい!!
苦しんだ甲斐があった!
試験前は簡単な回であることを切に願う。
そして試験後は難しい回であったことを願う。
人間とは不思議なものだ。
344 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 01:03:43
>>331 でも横須賀は22%なんだぜ?
ほんと場所によってバラバラだね
345 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 01:11:54
毎度、試験後は簡単だったと言われるもんさww
2月のときも散々簡単だの合格率超高いだの言われてたが
蓋を開けてみれば29%でごく普通の回だったしね
今回も同じくらいの合格率だよ。
おかしいな・・・
70ちょうどで合格の筈なのに落ちてる・・・
しゃーない、秋まで宅建や無線の勉強でもすっか
合格率が30%後半なら90点はないと。
>>322 せいぜい25%〜30%くらいだろう
>>333 意味分からん
それじゃー逆に合格率低い時に受かりたいのか?
>>341 それじゃー合格率が低くなる時まで受け続けるんだ
合格なんてどうでもいいと思う。要はどれだけ頑張ったかのプロセスが大事。履歴書に
「簿記二級勉強2ヶ月」と堂々と書く。
350 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 01:26:23
今回受かってなきゃ次は11月だぞ?
そこまで時間掛けて低い回に受かっても意味なし
>>346 お前、ほら、顔でマイナス3点だからさ・・・
>>349 嘘は書いたらダメだよ
3級合格後に2ヵ月ならごくごく普通でしょ
353 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 01:51:38
>>349 余計なこと書いても1級は持ってないの?って、聞かれるだけで経験が重要だけど、取得期間なんて全く意味なし。
やっちまったな!
はずかしいよ、簿記2級じゃ、素直にこれくらいは持ってます程度のものでしょ。
余計なこと書くと、次は何をいつまでに取る予定なの?って聞かれるだけでしょ。
合格率に差があっても
問題はだいたい同レベルなんだろ?
355 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 01:58:46
10年ぐらい前に3級をとり、先日TACの2級講座(DVD+Web講座)へ申し込みました。
早速先ほど予習としてパソコンでWeb講座・商簿1回目を視聴したら、いきなりP206の伝票式会計から始まり正直戸惑ってしまった...
この先P206以前の講義はあるのでしょうか?
それとももう1回3級を復習するべきなのでしょうか?
>>355 TACはそっからスタートだよ、
でも俺はそっからやってくれてよかったと思ってる、
そのおかげかどうか、伝票、特殊仕訳帳は得意分野だったよ
社債やら本支店やら終わった後にやられてたら
ちょっとこんがらがって得意分野になってなかったかもしれない
>>355 テキストの順番にやっていないだけで、2級テキストの内容は一通りやることになると
思います。
ただ、2級である以上3級の知識があることは前提なので、3級の知識が足りない場合は
自分で3級内容の復習をする必要があるでしょうね。
また落ちたorz。まあ連結が面白いから続けてみるよ。
>>355 3級すっとばして2級受けた者だが伝票・帳簿組織は解き方覚えればいいって
感じのものなので(理解も後から付いてきます)、TACのように先にやってしまうのが
いいのかも。
慣れるまで大変だけど、一度覚えれば忘れにくいよ。
それ以外の具体的な取引の中身は
>>357さんの言うとおりだすよ。
勘定科目等、変わっている所が多いと思うので多少戸惑うことはあるかも。
サクっととかいうテキストあまりにも説明が簡素すぎてわからんのだけど
これは過去問やりまくってパターン暗記したほうが効率いいのか?
>>360 時間があるから詳しい内容を知りたいと言うことなら、
合格テキストの方が解説は詳しいと思う。
ただ、どれだけ理解したとしても、問題練習の反復は
必要だし、結局機械的にでも解ければよっぽど異色の
問題が出ない限り、合格は可能。
>>361 そうなんだ
まあ金も時間もないからサクっを継続して使用して、演習の数で補うようにするよ
2級の勉強を始めようとスッキリを買ってきたんだが、
ネットでは評判が微妙だな。失敗したかな・・・
いやいや、2級くらいではどれも似たようなもんですよ。
あまり気にせず頑張ってください。
なんか2級なんかどうでもよくなってきた。3級持ってるし。
俺の3級はおまえらの2級より価値がある。
366 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 21:07:06
今回2級に合格し、私も当面別の分野をしようと思っています。先々1級を考えているのですが、
まず仕事を安定させる、別の分野の勉強で資格を取る。来年、簿記を始めるときは忘れていそうで
不安です。
>>364 この1レスで安心できる俺は単純な人間だとわかったw
ともかくありがとう。
>>367 その一言でとても嬉しくなった俺も単純な人間だとわかったw
11月はもしかしたら少し難しいかもしれないがともかくがんばれ!
>>366 単純に合格と言ってもその人によって習熟度が違うから一概にどうすればいいか
は分からないな。
1級は2級が土台になっているとは言え、1級では出てこない所(伝票・帳簿組織)
とかは忘れちゃっても構わないと思うけどな。
仮に自分が来年1級のために簿記始めるとしても、他の分野でやることがあるのなら
そっちを優先させるよ。
1級の勉強始めれば自然と思い出すんじゃないかな?
きちんと理解した内容は頭から抜けにくいし、すぐに思い出すよ。
楽観視していいんじゃまいか?
直接原価計算サッパリだわ・・・内容理解できないからCVP図表暗記しようと思うんだけどそれで大丈夫ですか?
日本総合簿記検定二級
>>370 それで問題解けるならいいんじゃね?
ど、どうしてもって言うなら説明してあげてもいいわよ!
わかりやすく説明なんかできないんだから期待しないでよね!
テキスト発行会社で、わからない問題を質問できる会社ってありますか?
とおるテキストはやってるのはわかったんですが、それ以外で
あればお願いします。
>>374 本題の発行会社については分かりません、ごめんなさいです。
でも、分からない問題があればここで質問するのも1つの手じゃないか?
親切な人が教えてくれるかも知れんからな!
>>370 直接原価計算(以下直接)を理解する前に全部原価計算(以下全部)はわかってる?
全部と直接は対で覚えてね。
軽く説明すると全部と直接の違いは固定費の扱い方が違うの。
全部では固定製造原価を製品原価に含めちゃって製品が販売した期に費用になるのね。
直接では固定費は期間原価って言って全部、発生した期の費用になっちゃうの。
例えば、ある製品を1個作るのに固定費が100円かかるとするわね。
10個作ったから固定費は1000円かかった。そのうち7個売れて3個は在庫になった。
わかりやすいように変動費は考えないで説明するから固定費の動きに注目ね。
全部だと製品を作るのにかかった固定費は全て製品の原価に含めるから
製品が売れないとP/Lに費用として計上されないの。
例えば、これを1個2000円で売ったら、売上2000×7=21000円。
当期製品製造原価1000−期末製品製造原価300=売上原価700。
売上総利益20300ってなるでしょ?
このように全部だと売れた製品に含まれてる分の固定費しかP/Lにのってこないの。
直接の場合だと、そもそも製品原価に固定費は含めないで、
10個作るのにかかった1000円をそのままその期にかかった費用として
P/Lにのせちゃうの。直接のP/Lには固定費って欄があって
その期にかかった固定費は全部そこで集計されるのね。
ほら、CVPの計算するには変動費と固定費が分かれてないと計算できないでしょ?
直接はCVP分析をしやすくしましょうって意図があるわけね。
全部では変動費も固定費もごっちゃになってるからCVP分析はできないの。
ここまではいい?こっからは↑のことが理解できたら読んでね。
全部と直接でP/Lにのってくる金額が違うってことは、両者の
利益に違いがでてくるのはわかる?全部では700円しか費用計上されてないのに
直接では1000円も費用として計上されてるんだから当たり前よね?
つまり固定費の扱いの分だけ利益に差がでるということなの。
この差は「期末在庫の固定費−期首在庫品の固定費」で求められるの。
確か過去問で直接のP/Lを作らせて、後で全部の利益を求めなさいって問題があったから
覚えておいて損はないと思うの。
以上でだいたいの説明は終わり。長いけどちゃんと読みなさいよね!
もしかしたら間違ってるとこもあるかもしれないけど
そこまで的外れなことは言ってないと思うから具体的にここが
わからないってとこがあったらまた聞いてら長々わかりにくく説明してあげるわ。
378 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 02:49:23
2000×7=21000
>>379 俺なりに説明
製品を作るために必要な機械を5千円で借りるとする。(借りてる間ならどれだけ使っても5千円)
次に製品Aを作るために材料を投入する。材料1kg辺り500円として、
Aを一個作るのに1kgの材料が必要とする
全部原価計算
1.製品Aが10個出来たとすると、一つ辺りの原価は
500円(材料費)+500円(機械の使用料金を製品10個に分けたもの)=1000円
2.製品Aが20個出来たとすると、一つ辺りの原価は
500円(材料費)+250円(使用料金を20個にわけたもの)=750円
同じ製品なのに作った数で原価が変わってくるから、
製品A10個を、@1500円で売ったとすると、
1の場合15000円-10000円で利益は5000円
2の場合15000円-7500円で利益は7500円
これだと製品Aを幾ら売れば幾ら儲かるのかが解り辛い
次に直接原価計算
そもそも機械の使用料金っていうのは、
借りている間に製品を幾ら作ろうが5千円かかる
というわけでこれを期間の費用としておいといて、
製品Aを作るのに必要なのは材料だけと考えると
1.製品Aが10個出来たとすると原価は
500円(材料費)=500円
2.製品Aが20個出来たとすると
500円(材料費)=500円
製品Aを@1500円で売るとすると1の場合でも2の場合でも
製品Aの原価は同じだから10個うれば1万円儲かるし100個売れば10万円儲かる
儲けが販売数に比例してるから予測がし易い
最後にそこから固定費である5千円を引けばOK
というのが直接原価計算の基本的な考え方
次に
>>377が言いたいことは
全部原価計算の場合は固定費(上の説明でいくと、機械の使用料金)まで製品の原価に含めるから
売った製品に含まれる固定費しか費用にならない(そもそも売上原価というのは、売った物の原価)
直接原価計算の場合は固定費(機械の使用料金)を期間の費用としているので
別にその製品が売れようが売れなかろうが費用になる
>>380-381で書いた例でいくと
全部原価計算の2の場合で、10個売り上げた利益:7500円
直接原価計算の場合の利益:1万-5000円=5000円
全部原価計算の2の場合で、20個売り上げた利益:15000円
直接原価計算の場合の利益:2万-5000円=15000円
作った製品を期間内に全て売り上げた場合は利益が同じになる
。・゚・(つд∩)・゚・。補足ありがとん
なるべくわかりやすく書いたつもりだったんだけどなぁ。文章だけで説明するのは難しいなぁ。
超簡単に言えば、直接原価計算では固定費は製品に絡めないでまとめてその期の費用にしちゃうの。
売上から売れた製品にかかった変動費(直材、直労、変動製造間接費)を引いて
さらにその他の変動費(変動販売費など)を引いたあとで
固定費(固定製造原価、固定販売費、固定管理費)をひくのね。
つまり「変動費と固定費をわけて計算する」ってだけで全然難しいことじゃない。
わかってほしいと思うほど丁寧に長い説明になっちゃうけど要はそれだけのことなの。
>>376 > 例えば、ある製品を1個作るのに固定費が100円かかるとするわね。
> 10個作ったから固定費は1000円かかった。
なんかおかしくない?
>>384 376じゃないけど、おかしくはないと思うが。
固定比率は出さなきゃ計算できないから。
おかしいと思った根拠を具体的に指摘してあげた方が
親切じゃね?
確かにそれだと変動費っぽいね。
正確に言うと固定費は1000円で10個作りました。って感じか。
387 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 09:56:01
簿記ぐらい簡単に取ってやるぜと思って勉強始めて約二週間…
さっそく壁にぶつかってシマッタ…orz
これから勉強する人は舐めてかからないほうがいいですよ…マジで
>>387 おそらく誰でも最初は何度となく壁にぶつかっているかと。
自分の能力内で難なく理解できる項目は極力理解し
時間がかかりそうな項目は解き方をしっかり覚える。
いずれにせよ、解き方をしっかり頭に入れて、それを
反復練習することで、壁は超えられると思います。
名古屋商工会議所 先ほどホームページにて発表
ウカってました。
もう、簿記はやりません。
391 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 12:22:34
390
商業簿記の社債とか特殊商品…orz。
工業簿記はなんか理解不能です…。慣れてないのか…oz。
そういえば全商1級と日商2級って日商2級が難しいと聞いたんですが本当ですか!?
評価勘定法ってなんですか?
393 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 13:28:35
今回、不合格に変わりはないんだけど、最初に商工会議所に教えてもらった
点数が間違ってた……58点て聞いてて自己採点はぎりぎりだったから
それにしたってどこをどうそんなに間違えたんだーってしばらくやる気
なくしてほったらかしてた。今日ふと思い立って各問ごとの点数を問い合わせ
したら結局68点じゃないかー!どっちみち落ちたけどあと1問かよ!
ちょいやる気取り戻したわ。次回は必ず合格するぞー。
>>393 それって変じゃない?
商工会議所の人は68点じゃなくて、58点だったと記録してるってことじゃ?。
合計計算ミスしてることに?
395 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 14:22:38
>394
393です。そうなんです。最初、電話で合計点のみを確認したら、口答で
教えてくれて。各問の点数をその場で足して教えてくれたのか?
58点ですよね?てこちらも確認しなおしたから間違いない。
どーせ落ちたからいいやと思ってたけど5問以外は8割り以上できてた
はずなんで、よっぽどありえないミスしてたんだなーって落ちこんでたんです
けど。再度、問い合わせしなおしてよかった。
自分の予想してたとおりの失点だったからこれで次回の弱点対策もできました。
>>389 同じく
学校で見て受験番号うろ覚えだったから落ちてたらどうしようかと思ったぜwww
>>391 全商は商業高校生用の試験だから、一般人がわざわざ受験するようなものじゃない。
ちなみに、全商1級は日商2級から標準原計や直接原計などを除いてものに
会計学の○×問題を加えたもの。合格点は80点以上。
ただ、出題傾向がほとんど同じなので対策しやすい。
3級は独学で合格したんだけど、2級はスクール行った方がいいん?
ニートで引きこもりぎみだから、家でこそこそやるより少しでも外に出た方がいいかと思ってるんだが。
名古屋の受験人数、大原で受けた人が一番多いんだね〜
これって、大原に通って合格した人の人数になるの?
それとも会場がたまたま大原だったってだけ?
>>391 特殊商品売買は最初のうちは絵を書きながら取引の全体をおさえた方がいいかもね。
解くときは絵を思い出しながらどこの仕訳をきるのか考える感じで。繰り返しやって覚えるしかないね。
社債は最初はちょっとややこしく感じるけど解き方と仕組みをわかってしまえば満点が狙える得点源!
タイムテーブルは絶対に書くこと!テキストに解き方とかのってない?
>>398 お金があるなら通ったほうが確実ですね。
でも外に出るいい機会なので多少無理してでも通ったほうがいいかもしれないですね^^
402 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 18:14:25
社債w
>>398 思い立ったが吉日だぞ。
やはり外に出ると気持ちが全然変わってくると思うよ。
それに簿記2級は比較的若い女の子もいるからな。
頑張れば、乳首ダブルクリックできちゃうかも知れんしな!
404 :
403:2008/07/02(水) 18:47:18
>>398 ニートの定義は中々難しい所だが、
Not currently engaged in Employment, Education or Trainingの略みたい
なので個人的には、勉強をしている時点でニートとは言わないと思うぞ。
本屋さんなんかは受託販売だろうね、出版社が委託販売かな。
(ウィキ見たら、厳密には違うっぽい。)
後は、コンビニなんかもそうじゃないだろうか?
試用販売・割賦販売は通販なんかでよくある形式。
予約販売は名前のまんまだよね。
未着品・荷為替は馴染みがないかな〜。
この二つは双方にとってメリットがあるから取引される。
詳しくはテキスト参照するといいかな。
とりあえず簡単にイメージ付けすると馴染み易くなるかもしれないね。
>>404 でも世間は冷たいものでそうは見てくれないのですよ…。
無職でバイトもなにもしてません。でも勉強はしてます。って奴がいたらどうよ?
どう考えてもニートだろww
でも恥ずかしいので学生ということにしてます。
>>406 そう言っちゃったらそうだけどさ。ホントにただ家にこもって遊んでるだけの
ニートよりはずっとマシだと思うぞ。
やはり外に出た方がいいと思う。外に出るとやる気が出てくるものだよ。
外に出て電車に乗って考え事してる時に、急に頑張るぞ!!って思ったりね。
体が悪くないのなら、予備校通うべきだよ。
3回連続で64点で不合格orz
「さくっと」と「パタ解き」をやてるんだが何か足りないんだろうか
自分の能力的に限界なんだろうか
予備校行くかどうか本気で迷ってる
>>408 俺と同じ境遇の奴が…!
過去問もやってて合格点は取れてたのに、本番はまるでダメ。
親にコッテリ絞られて凹む。
410 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 21:09:55
2級合格証書キタ!!!
証書見せると会社から報奨金もらえるからずっと待ってた
明日申請してきます
うpはしないよ
ヤンキーにコピーされるからw
ヤンキー・・・???そんな奴いたか?
412 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 21:41:08
>>408 次はスッキリでお勉強だ
私はこれで受かったよ
>>408 3回連続ってことで一応聞くけど、テキストは改訂されたものを使うか
改訂部分を把握して受験してる?
それクリアしてても3回落ちてるとしたら、予備校行ってモチあげるのも
ひとつの方法だと思うよ。
支払った金とりかえしてやる!!!ぐらいの勢い出ると思うし!
あと過去問はあくまで過去に出た問題で、パターンに慣れるのには
いいと思うけど、やっぱり基本が出来てないと駄目だと思います。
119回の試験は基本中の基本が出た回ですよね。
全経1級持ってるけど何の役にも立ってない…。マジ凹む。
今サクッとの商業工業読み終わったとこ。11月に受験するかどうかかなりびみょ〜ん
>>408 君は過去問の解き方を覚えてわかった気になってるだけなんだよ。
だから見慣れない問題や、ちょこっとひねられるとパニックになってしまうんだ。
で、今回はどこ間違えたの
416 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 23:32:16
あ
417 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 23:44:30
短パンの「名古屋はエ〜エ〜で♪」をなんとかして!
ムカついて仕方がない。
>>408 アベレージヒッターだな。
マジレスすると予備校等で基本から学んだ方がいい。
と、ここまでは以前に全く同じ書き込みをしたが(笑)簿記2級で能力の限界
ってのはないと思うぞ。
ちゃんとした勉強をすればいくら本番に弱いとかでも3回も落ちることはないと
思う。
予備校でも独学でも勉強することに変わりはないんだから、確実にってことで
予備校に行くことを勧めます。
出される宿題こなしていけば、自然と基礎力・応用力共に付くと思いますよ。
(それに、ここ最近簡単な回が多いみたいだから今度こそちょっと難しい問題が出るかも
知れないしさ。)
簿記2級を勉強しようと思って、初めてこちらのスレを拝見したのですが
>2に掲載されている
■外部テンプレ
過去ログ+お薦め書籍(アマゾンアフィリエイト)+2級簿記スレFAQ
ttp://bokithread.web.fc2.com/ がなくなっています。
ほかにまとめサイトがあるようなら参考にしたいので教えていただきたいです。
420 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 00:27:32
東京で受験された方々へ、
合格証書きましたか???
422 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 00:46:40
東京ってまだ合格発表してないでしょ
423 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 00:48:52
424 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 01:07:15
>>423 合格者は確かに多いが専門学校の受験生が何人いたかによるんじゃないか?
大原で受けた人って大原で受講した人以外も含まれてるのかな?
大原とTACでここまで受験者数が違ってくるとは思えないのだが。
合格者を受験番号の最終値で割るとTACは確かに抜きん出てるね。
大原は他と大差ないが。
このデータは良く分からんが、専門学校の授業についていけば、大体
大丈夫だと思うよ。いつも同じ顔ぶれだから知り合いもできるかも知れんし。
まあ、お金と時間があるのなら予備校に通うデメリットはほとんどないと
言ってもいいと思うよ。
サクっとで落ちた人いるのかよ・・・
やっぱり説明が簡単なのと安いからか
俺も違うテキストに変えようかな。まだ十数ページしか目とおしてないし
>>423 試しに合格者受験番号の最大値を受験者数と仮定して計算してみた
スペースとかピリオドとかで見やすくしようかと思ったけど挫折した
41 / 186 = 22.04% 名古屋商工会議所
13 / 86 = 15.12% 愛知商業高校
202 / 718 = 28.13% 大原簿記専門学校
12 / 68 = 17.64% 享栄高校
5 / 36 = 13.89% 西陵高校
4 / 27 = 14.81% 名古屋経済大学高蔵高校
18 / 93 = 19.35% 愛知東邦大学
12 / 44 = 27.27% 中川商業高校
16 / 76 = 21.05% 名古屋商業高校
6 / 9 = 66.67% 名古屋法律経済専門学校
52 / 120 = 43.33% TAC 名古屋校
10 / 55 = 18.18% 緑丘商業高校
24 / 73 = 32.88% 若宮商業高校
14 / 32 = 43.75% 愛知淑徳大学
429 / 1,623 = 26.43% 合計(参考)
428 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 05:29:57
>>427 当たり前だけど専門は強いね
名古屋・川口・横須賀の合格率は25%前後だから
全国の合格率は28%くらいになりそうで、前回とほぼ同レベルやね
429 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 06:11:20
合格率意外と低いな
受験者全員がちゃんと勉強してから受験しているわけじゃないから
受験者の半数程度は落ちて当然なんだと思う。
408です
レスしてくださったみなさん、ありがとうございます。
過去の成績表を見直してみたら
問2は16〜20点取れてるのに
問1とか、問3とかでボロボロ落としているので
415さんのいうとおり「過去門の解き方を覚えてわかった気になっている」のかも。
基本からやり直します。
落ちた自分が言うのもなんですが「さくっと」の工業簿記わかりやすいですよ。
426さん不安にさせてすみません。
432 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 16:35:25
>421
貨物代表証券
433 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 16:37:33
発表まであと8日か…
>>431 とりあえず仕訳で間違えちゃうのは痛いな。
仕訳は満点かせいぜい1問間違えじゃないときつい。2問わからないのあったら色んな意味で\(^O^)/オワタ
問1と問3は商簿の基本だからな!
問2はパターンでOKだけどな。
前にも言ったが、問1から順番に
12(理想は16)+20+α+20+20=72(76)+α
という感じで狙うのが受かる人の平均的パターンだと思うぞ。
マジレスだからな!!
昨日夜中に見たヤフーニュースで群馬だかどっかの17歳無職の少年が元鳶職親方を刺殺みたいな記事があったけど…。
まさかヤンキー…。
ヤンキー煽ってた奴らにも少しは責任あるからな!
反省しろよ!おまえらが起こした事件といってもいいくらいだ!
(−人−)
>>438 すまない・・申し訳なかった・・
警察のパトカーが排出する排気ガスで、地球の大気が汚染されたかと思うと・・
俺もうたまんねえよ!!!(T_T)
440 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 19:30:04
>436これってマジレスじゃね?
441 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 21:38:53
ちょっと思ったんですけど、二級を三回以上落とした人って
一年以上勉強してるんですよね・・・。
上級に進んだ方が良くないですか?
442 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 21:45:45
三度も落ちるってのは、何か根本的に勉強方法を誤っているか
やる気が無いとしか思えないな。
あるいは仕事しながらで勉強する時間が無い状態で
何度も受験してるとか。
年内は休んで2月に受けよう
444 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 22:16:39
高校生で4ヶ月勉強で一発98点で受かった人が通りますよー
>>444 どんだけエリートなんだよ
俺は1ヶ月で90点だから完敗だぜ
446 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 22:33:04
>>442 同意。
仕事が忙しい人はしょうがないとも思うけどな。
あとは主婦で育児に忙しいとか。
時間がある人はきちんと勉強すれば受かる試験だよ。
448 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 22:38:09
勃起の神
勃起芯か。
合格率からいけば3回落ちても不思議じゃないだろ
簿記二級勉強のために会社やめマスタ
>>450 実質合格率という言葉は、知ってるだろ?
不合格者の中には3級受けてとりあえず2級も受けてみるか、という記念受験者や
到底合格レベルに達していない人も多い。
正しい勉強をしてきた人が3回も落ちるような合格率ではない。
正しい勉強をした人の合格率は、70〜80%はあると思うよ。
残りの合格者は、ボーダーギリギリの人とか。
努力しても受かるかどうか分からないレベルのテストでは
90オーバーは、こんなに出ないと思う。
>>451 簿記2級になると、やっぱりそれぐらいの気合いは必要ですね
455 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 23:13:26
456 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 23:15:19
90オーバーなんてほんの一握りでしょ
忍耐力のいる簿記を真面目に勉強できたら
大概の試験は真面目に勉強できるでしょうよ。
一問でこれだけ集中力と長考を強いられる試験は稀と受かった俺が言ってみる。
簿記2級はやっぱり資格の頂点
集中力は必要だが長考は、いらんな。
1級以上に行ってみたら分かるよ。
459 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 23:41:46
最近名古屋が人気だな
70点で合格なのに90点も取るやつってアホだろ。
70点台だけ合格にしてほしいよ。
全経の電卓計算実務能力検定も受ける人いる?
あれ簿記2級目指してる人が受けるには、何級を受けるのがいいんだろうかね?
>>460 同意。点が高けりゃいいってもんじゃない。
経済的な得点の観念も必要だよね。85点以上は不合格にすべき。
点が高いほどいいっていうような単純な試験に成り下がってほしくないよね
465 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 00:06:21
点の取りすぎは気になってた。経済系の試験なんだから得点効率も考えるべきだわ。
70点でいいと思って勉強してたけど
90オーバーしちゃったよ
アホの
>>460が羨ましいわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 00:34:47
日商簿記2級って資格偏差値ではどれくらいですか?
468 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 00:35:41
今回18点で落ちますた(^ω^)
自信あったのに…
469 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 00:36:36
素直に高得点の人は凄いと思いますね。
ただ、高得点で自慢する資格でもないでしょ。
持ってるか持ってないか。
履歴書に「日商簿記二級(90点)」とか書かないんですから。
その高得点に嫉妬してる
>>460が一番みっともないな
サクッとのテキスト両方読破したんだけど、これからどうしたらいいのかわかりません。
ちなみに内容はほとんど覚えていません。問題集に行くべきでしょうか。
472 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 00:57:38
読破したのに覚えてないようなアタマなら諦めるべき。
1つの単元終わったら、問題解くのが普通だと思うが・・・。
読書じゃないんだからさ。
もう一回1からやり直した方がいいと思う。
時間はまだ十分あるんだし。
3回落ちるって珍しいよ
勉強嫌いな商業高校生ならわからんでもないが。
476 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 01:59:05
>>468 ネタじゃなければ、悪いんだが笑ってしまったw
けど今回の問題を見たけどそこまで難しくない。
落ちるにしても50〜60くらいは取れる問題だよ。。。
過去問とか真面目に何度も解いて、何でそういう答えになるのか
解法までちゃんと読んで理解したら次は受かるさ!
477 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 01:59:10
サクッとの商業と工業両方やったが
商業簿記は抜けてる箇所も多いので(偶発債務/有価証券の差入れや洗替法/長期借入金)
もっと詳しいテキスト買って、問題集をやりながら見たほうがいいかもしれん
過去問題解き始めて、あまり工業簿記理解できていないと思っていたのに、第四問、五問がすこぶる調子いい。
10回中、3個くらいしか失点が出ないくらい。
ほとんど得意意識なかったのに、ここまでうまくいくとなんか不安になるんだけど、そんなもんなのかな?
反対に商業簿記は107回第二問でコテンパンに打ちのめされたり、第三問でポカ連発したり・・・。
479 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 02:08:58
ところで簿記2級まで持ってる人の中で、
小口現金とか忘れたりしない?
あれ、2級の試験じゃ全然出ないよね。
480 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 02:16:33
第二問でたまにでない?
おれは3級やってなかったから最初見たときよくわからなかった
481 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 03:08:57
出たことがあったのか・・・知らなかった。
インプレスト・システムの名前負けっぷりが印象に残ってる
>>471 簿記は問題を解くために、テキストを読んでいるだけ。
あくまで、どれだけ問題を反復練習するかが大事。
485 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 09:38:00
受かったああああああああああああああ
ちなみに合格率は30.6%@町田
486 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 09:48:28
30.6%は3級(笑)
>>478 もうそんなレベルなのか?
試験一週間前でも同じこと言ってた人が多かったような。
他に勉強したいものがあればそれと並行しながらやってもいいかも。
ただ工簿は、理解がないと捻られると間違えるってのが多いので
一応気は抜かずに!
やっと後1週間で、合格発表か。いい加減履歴書に取得見込。
って書くのに疲れてきたから嬉しいのぅ。。
490 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 10:54:41
受かってたあああ@立川
合格率は33.0%で0.7%前回より低かったみたいです
全国平均は恐らく前回と同じくらいだよ\(^o^)/
491 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 11:13:25
チンコをマンコの中に挿入したよ\(^O^)/!
492 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 11:39:13
前回の試験の全国平均合格率でたの?
493 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 12:31:29
準備ができたら窓口に取りに来いの電話連絡するって言ったのに
合格発表から2週間以上経ってるのに連絡こねーな
494 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 12:39:49
みなさんは2級合格後どうされますか?私も合格したんですが次の進路で悩んでます。
495 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 13:13:36
試験は受けないが1級の商業簿記の方だけやる
試験はやらないから工業簿記はやらない
496 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 13:27:30
80点で受かってたよ
手薄になりがちな本社工場会計は
注意して対策してたから満点かと思ってけど16点だった
ここが12点か16点で折り返せるかが勝負の別れ目やね1問目と4・5問目では同じ8失点でも後者の方が命取りになるもんね
497 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 13:35:47
495
税理士か会計士目指すんですか?
498 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 14:06:12
もう6月の試験が終わってその翌日からすでに1級のテキストと問題習買って一単元終わるごとに問題してる。
一か月たった今、商業簿記テキスト2冊と問題集2冊一通りすんだ。今は3冊め。
おまいら一級始めるならさっさと始めたほうがいいぞ。
俺はおまいらにどんどん差をつけている。
すまん。
おらは5月の後半からもう1級の勉強始めてた。
だが最近は勉強していない。
どんどん差が知事待って、追い抜かれるかモナ。
500 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 14:20:35
いや商業簿記は会社でよく出てくる事柄が多いから勉強したいからってだけ
二級受けたら次は2級だろ
>>494 将来、何をやりたいんだ?ってか何のために2級を受けたんだ?
それによって変わってだろう。
女ならば、2級あれば経理の仕事はできるだろう。
とりあえず俺は宅建の勉強を始めた。
宅建業務にはあまり興味ないが、法律系の登竜門みたいだからな。
それと並行して仕事を探しつつ、ビジネス系・自己啓発系の本を読んでいる。
あとPCスキルも磨いているぞ。やること多すぎだな。
>>494 経理系の知識深めるなら、日商1級。
専門家目指すなら、公認会計士や税理士。
簿記以外の幅広い知識つけるなら、宅建やFP2級。
それぞれの状況しだいでこんな感じ?
504 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 16:33:55
近い内、ファイナンシャルプランナーと宅建と日商簿記二級を取る予定なんですけど、この三つあればどこかしら就職時に評価されますか?
505 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 17:04:13
学生ならされるんじゃないかな
計算機についてなのですが、
3級の時はとくに厳しくチェックされなかったのですが、
2級でもそんなに計算機についてチェックされないですか?
現在は日数計算機能と税抜き税込み計算機能が付いている計算機を
使っているのですが、これは試験では使えない計算機ですよね・・?
3級では月計算はあるにせよ、日数までの計算は無く、
また消費税についての算出はありませんでしたので、
上の機能がある計算機でもおkといった雰囲気がありましたが、
2級ではそれらがありますので、どうなのか心配しているところです。
507 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 17:21:55
効率のいい勉強法ってないですかね?
>>506 基本的に計算機チェックは試験官の気分次第
2級だろうと1級だろうと変わらん
ただ、日数計算と税込税抜でアウトになったって話はあまり聞かない
>>506 試験会場で電卓のチェックみたいなのはされなかったなぁ
>>507 人によって変わるから一概にコレとは言えないが
問題をやって、わからないところ、間違っていたところをテキスト見ながら解く
これで何周かまわすといい
問題→解らないところ、間違っていたところ で3級レベルの仕訳や、知ってる分は飛ばせるし
解らなかった問題とかは印象に残るからな
510 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 17:59:47
494さんは、何歳ですか?
511 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 19:53:16
2級で得た力を試そうと思うんだけど、企業の貸借対照表とか損益計算書って
どういうとこで見られるんですか?
四季報って分厚い本は見たんだけど、なんかテキストで見てきたのとちがうし・・・
>>504 都銀は一定の大学以上でないと書類で落とされる可能性高いけど、
地銀や信金ならその3つあれば、相当有利な就活できると思う。
特に、FPと宅建は入行後にも取得を奨励される。
>>506 商工会議所に問い合わせると×と言われますが、試験で日数計算機能持ってったけど
特別、注意されることはなかったです。
日数計算機能を使う問題は端数利息だけだし、自分で計算した方が間違いがないです。
ただ、飲み物・トイレは基本的に不可です。
515 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 22:10:26
問題で用いる勘定の指定がないとき社債の勘定で…
『〜目的有価証券』か
『〜目的債券』か、どっちが良いの?
また、試験時に逆書いてたりすると×なの?
516 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 22:17:36
511さんへ
株やりますか。株の報告書にBSやPLが書いてありますよん。
>>515 逆に書いたらアウト
売買目的の場合は、売買目的有価証券
満期保有目的の場合は、満期保有目的債券
問題文に、○○目的で取得 みたいな感じで書かれてるはず
518 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 22:44:06
517
サンクス…なんですが
満期目的、売買目的じゃなくて債券、有価証券の部分なんですが。
519 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 22:48:23
あ。ゴメン!
意味がわかったよ。
満期保有目的の時は債券で
売買目的の時は有価証券なんですね。
読解力なくてすみませんでした。
>>518 売買目的の場合は有価証券
保有目的の場合は債券
を使うようにしてくれ、
売買目的と保有目的とでは仕訳の勘定科目がそもそも別
貸借対照表に表示する時は、
売買目的有価証券は有価証券勘定へ、
満期保有目的債権は満期まで@1年以内のものは有価証券勘定へ
1年以上のものは投資有価証券勘定へ入れる (1年基準より
満子保有目的債券が欲しいです
まぁ試験では勘定科目与えられるからな。
売買目的有価証券→有価証券
満期保有目的→投資有価証券
でまぁ問題ないだろ。
2級で満保が一年以内になったから有価証券に〜って問題出るっけ?
10年に1回程度の割合で出ると聞いた覚えがある。
細かい所だと減価償却を日割でやらせたりとか、(もちろん指示があるが)
細かい所に拘りすぎのは、時間の無駄だろうな。
こういうのが気になる人は、早く1級以上に進んだ方がいい。
そうすれば、気にする余裕なくなるからな。
>>520 俺も欲しい。
うまい汁(利息)をすすり、5年位で次の債券を購入。
これを繰り返すのが俺の夢だ。
同時に複数所有する財力はないな・・・
効率のいい勉強方法は、今まさに2級に受かった人にマンツーマンで教えてもらうことだと思う。
>>526 偶然受かったような奴もいるからあまり良くない。仕訳って用語も知らなかったのに
3週間で92点で合格した俺が教えるのなら別だが。
>>526 おっし、女の子限定で教えちゃうぞ。(*^.^*)
税理士の簿財の知識も多少あるから、色んな意味で突っ込んで教えられるよ。
529 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 01:29:14
あと6日か
合否通知までまだ6日もあるのか・・・
1級の授業はじまっちまったよ
あ、乳首ダブルクリックのおじさんだー。きゃー。
>>526 別にマンツーマンである必要はない。
短期合格した人から、使ったテキスト、過去問の使い方を教わればよい。
1日10時間勉強して来年11月の合格を目指します
>>533 そんなやる気あるなら会計士でも目指せwww
1日10時間も勉強できるニートが羨ましい
>>534-535 119回分の過去問と予備校の問題をやるとそれぐらいになると思いますが。
実際、会計士は1日10時間程度の勉強を2〜3年続けないと合格は厳しい。
539 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 08:31:37
>東京23区内で受験した名無し検定1級さん各位
確か合格の場合は合格証書は合格発表日の何日か前に届きますよね??
3級受験のときの経験上。。。
540 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 08:54:33
>528
ついでにチンコをマンコに突っ込むわけですね?
541 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 09:24:25
通知きた・・・。
68点だって。落ちてるのしってたとはいえへこむ。
五問目の正常仕損のところ仕損品でも正解でしょー。
あと一問だったのになー。
次受けようかなー?
効率的な勉強方法教えてくれ。
>>541 問題文的に、正常仕損じゃないとダメだろうw
会計士は短答が年2回になったから、狙い目ではある。
若い人なら税理士よりも会計士を目指した方がいいと思う。
会計士→易化傾向
税理士→難化傾向
税理士試験は前時代的。
>>532 正しい電卓のダブルクリックテクも実践しちゃうぞ(*^.^*)
545 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 10:51:22
>>541 効率な勉強っていう以前に勉強したのか?
過去問さえしっかりやればできる問題ばっかだっただろ?
過去問理解して、あと、試験場で落ち着いて解き
(ケアレスミスを最小限に)さえすれば、十分。
間違った勉強の代表例・・・過去問解いて、答え合わせするだけ
正しい勉強・・・過去問解いて、間違えた所を解いた時間以上の復習をする
これは過去問に限らず練習問題でも、です。
あんまり早く過去問やると過去問理解した気になって落ちちゃう人が居るかもね。
548 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 11:38:05
>520
>524
遅レスですがサンクスです。
549 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 11:56:58
過去問に限らずだができるとこ何度やっても時間の無駄だし答え覚えちゃうだけだしな
550 :
教えてください:2008/07/05(土) 12:34:35
今三級から独学で勉強しています。身体の関係で今仕事ができないです。毎日四五時間勉強してますが、一年くらいみっちり勉強すれば、独学でも日商簿記一級まで取得は可能でしょうか?
>>550 人によっては3ヶ月も勉強しないで受かる奴もいるから可能ではある
結局個人の能力次第だけどな…
数年勉強しても受からない奴もいるし
552 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 12:46:00
553 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 13:21:57
公認会計士ってだいたい何時間ぐらい勉強したら受かるレベルになりますか?あくまで目安で。
6000
>>553 平均で3000〜3500くらいと聞いた
京大かどっかの人は1000時間ちょっと受かったらしいが(集中で一気にやったらしいが
556 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 13:54:40
産近甲龍からは?
>>556 どの大学だろうが、結局は本人次第だろう
質の良い勉強してれば時間は短くて済むし、質の悪いやり方してれば時間ばっかり掛かる
>>550 お金があるのなら予備校のweb通信やDVD使うって手もありますね。
2級はそれだけやってればまず間違いないと思うけど、1級となると
絶対に受かるとは言い切れないです。
ここからは独学・DVD等同じ条件でお話します。
全経上級も合わせて受ければ確率は上がると思いますよ!
今からだと11月の1級はちょっと時間的に厳しそうですね〜。
2月の全経上級目指して日商の1級勉強したらどうでしょうか?
(もちろん、3・2級の知識が前提となります)
本番は6月の日商1級において。7月に全経上級もあるみたいなので
それらを合わせれば合格率はグンと上がると思います。
身体を壊さずに、やって下さいね!
>>553 会計士は頭のいい人(適性がある人)なら比較的、短期間で受かる。
適性がない人はずっと受からないかも?
良くも悪くも実力成果主義で、受かってからも競争の世界ですね。
当然、社会的責任感も重いです。
税理士は頭のいい悪い関わらず、長期間かかる。
だが、努力をすればいずれは受かるだろう。
7年〜8年で受かれば平均的。何科目か受かった時点で会計事務所で
働くことになるので、その分、長期化します。
ただその過程で税理士になるのを諦め、一生会計事務所勤務という
人も少なくはないと思います。
560 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 15:28:35
税理士は職業としては会計系だが試験(簿財除く)自体は会計系とは程遠い。
ただの丸暗記試験。
長年勉強していると頭おかしくなりそう。あんなの専念でやるもんじゃない。
専念するなら2年でサクッと会計士に受かったほうがずっとまし。
561 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 15:35:32
>>560 30代からの会計士受験って厳しいかな。受かっても監査法人に採ってもらえるんだろうか。
562 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 15:41:47
>>561 米国公認会計士くらいにしとけば?
受かって渡米してアメリカンドリームを実現させるという手もある。
>>561 職歴によると思う
会計士増えてくるだろうしな
564 :
559:2008/07/05(土) 15:54:07
>>560 ですよね〜。
簿記論のマニアックな計算問題も正に試験のための勉強。
実務とはかけ離れています。
税法の暗記は例えば、このスレの中身を全部丸暗記するようなもんだよ(笑)
いや、その何倍もあるか。
それに資格取れたとしても、稼げるかどうかはまた別問題。
俺は頭おかしくなったのか、1年弱続けただけで身体壊した。
これは実体験に基づくホントのことだ。
これ以上犠牲者?を出さないためにも言うが、生半可な気持ちで始めちゃいかんぞ!
少し熱くなってしまった。
ちょっと荒れそうだが、今回だけは言わせてくれ。マジレスだからな!!
565 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 16:08:23
>>562 向こうの会計士は日本の税理士レベルに思われてるけどね
566 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 16:09:45
税理士は科目ごとの試験という制度がいかんのでは。
1科目があまりにも受験生のレベルが高くなりすぎるので
その中から合格者を絞りだすためにどうしても悪問でふるいをかけなければならなくなる。
567 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 16:13:48
>>565 むしろ30代からならそれでもいいくらいじゃねえの?
日本の会計士は日本でしか使えないし
USCPAはアメリカに限らず欧米諸国幅広く活躍できる。
日本でも会計士以上に稼いでいる税理士は腐るほどいるしね。
568 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 16:16:06
>>565 おまえと違ってむこうでは肩書きで人を判断しないよ。
それをいうならむこうの弁護士は日本の行書レベルと思われているともとれるよ。
既に挫折しそう。
3級はかなり自信あったけど2級の壁はあつい。
>>561 もし、システム屋として基幹業務の上流行程を経験しているんだったら
取ってくれるとこあるんじゃないかな?>監査法人
システムに強い人材は欲しがると思うから
ただし、相当優秀じゃないとダメポ
571 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 18:30:55
スレ違い
>>561 30代で合格しても、採用段階では合格者の中で選抜されるわけでかなり厳しいと思う。
合格者の年齢層みれば、ほとんどが20代だし、20代の合格者に勝てる何らかの経験が
ない限り、わざわざ30代を採用する理由がない。
574 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 18:48:26
∧_∧
◯ < 丶`∀´> ◯ <ウリは朝枝貴弘ちゃんニダー! アムウェイマンセー!
\Amway/
_/ _つ \_
(_/ ω \_)
会計士にちょっとでも興味のある人は、今夜9時、NHKにGO!
昼はガソリンスタンド、夜はバーテンダーでバイト
寝る間も惜しんで公認会計士試験に合格し厳格監査できますか?
577 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:43:32
何年かかるか知らんが寝る間を惜しんでやればできるかもね
土曜9時のNHKのドラマの話か
寝る間も惜しんでって、モノの例えで実際は早死にするよな。
意味無いよな死んじゃったら
>>569 頑張れ!量が少し多くなって覚えることが少し増えただけだ!3級に自信ありなら絶対にいける!
とにかく仕訳は繰り返し反復して覚える。
仕訳帳関連はパターンが決まってるから過去問解きながら覚える。
そんな感じで商簿はおk。
工簿は最初は言葉と一連の流れを理解。問題を解くときは図を書いて解く。
商簿とはまた考え方が若干違うから注意。
まわりに2級とった人がいるなら直接聞いた方が断然早い。
聞けば15分で理解できることも一人でテキストとにらめっこしてたら何時間もかかって嫌になっちゃうよ。
>>569 少なくとも2級までは3級と大差ない。
やる内容が3級の倍程度になっただけ。
上には1級、さらに上には税理士・公認会計士などもある。
学校やめて簿記の勉強に専念しようかな
582 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 22:23:05
学校は辞めない方が絶対いい
社債がわからん…社債のいい覚え方ってないんですかね?
社債の何を覚えようとしてるのか分からん
584 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 22:36:20
買入償還の計算がわからないんですが
585 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 22:44:35
>584
タイムテーブルを書け
話はそれからだ
自信はないけど、社債の買入償還のポイントは、
簿価と支払った額の差額を償還差益又は償還差損として処理するってことだよね
簿価は、最初に発行した時に受け取った額に、
隠れ利息(適当な用語を思いつかなかった)を加えた分となるはず
社債は大抵額面よりも安く発行して額面金額を返すってやり方なんだけど、
額面金額と発行価額の差額も利息と考えられる
買入償還の場合、発行時点から償還時点までの期間分の利息も
簿価に入れてやらないといけないのでこの分を調整する
(ひょっとして期末にもやるべきかもしれないけどその場合は問題文から分かるでしょ)
こんな感じでなんとかなるかもしれないような気がする
間違ってたらえらい人が直してくれるに違いない
587 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 22:54:58
ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます
588 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:27:17
チンポをしごき過ぎて痛いよぉ(⊃Д`)
>>588 あんまり強くしごくと、彼女でイケなくなるべ
セックスなんて時代遅れな遊びいつまでやってんだよw
591 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:48:09
東京の方じゃダサくてもう誰もやってないよね
592 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:48:47
2級を勉強してから、経理の仕事に就きたくなりました。先々1級は取得予定ですが
未経験でも経理に就けるかなぁ・・・。
593 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:52:55
消費税の税込と税抜で税込の決算時に未払い消費税の相手勘定で租税公課がきますが、
これだと税抜に比べると費用が増えることになりませんか?
仕入れ、売上が5%上乗せされてる分の差額を費用計上するというイメージでOKなんでしょうか?
>>584 >>585の言うとおりタイムテーブルは必ず書く。てゆうか書かない人いるの?
で、問題文を読んで買入償還があるなら、その買入償還分は分けて書く。
例えば額面1000円の社債を発行してて何年後かに額面300円分を買入償還した。
ってときは最初からタイムテーブル書くときに300円分と700円分の社債に分けて書く。
100円あたり95円なら○○年○月(発行日)、285円、665円って感じ。
で、期間5年だったら決算日ごとに285円→3円288円、665円→7円672円って感じで書いていく。
そうすると買入したときの社債の額がわかりやすい。
てか計算がわからないってなんだ?償却減価法がいまいちわかってないんじゃない?
文章で説明することの難しさこの上なし。
>>584が実際に目の前にいたら15分もあれば理解させられるのになぁ。
そんで可愛い女の子だったらその後(ry
点数とか勉強期間にこだわる奴は馬鹿。三日で取ろうが俺みたいに4年かかろうが
履歴書の上では同じ。馬鹿な奴って本当にかわいそう。
>>595 そんなことわかりきった上で言ってるんだと思うが・・・
>>594 可愛い子だったらなんですか?
純粋に簿記を勉強し、学びたいってキモチの人間に対してそこまで
やるあなたの精神状態ってなんですか?
あなたにとって理性とはなんですか?社会とはなんですか?
これが現実ですか?
女はどの時代でも弱い生き物なのでしょうか?
598 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 00:33:14
タイムテーブル書きませんが間違えませんが。
599 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 00:34:53
>>598 書かなくてもいいけど
書くとケアレスミスが減るよね
なんか3級受けて合否まだで、
やる気が出なくて2級の工簿講座、5回くらいバックレてる。
もう2級、駄目かもしれん。
>>597 可愛い子だったらもちろん、乳首ダブルクリックに決まってるじゃあないか!(#^.^#)
>>593 税込みだと売上も仕入も税金分多いわけだから問題ない。
21世紀は単式簿記の時代だよ
会計ソフトあればその通りだろうがねぇ〜。
まぁ車と一緒だな。運転手と整備士みたいな感じだよ。
605 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 02:48:08
前回の問題簡単だったのに、落ちた。
次回は何か難しくなりそう‥。
また会計処理だしてくれないかな。
>>592 女性なら、2級取ればいけるかも。
男の俺には2級程度じゃダメなんだぜ!
男女雇用機会均等法に反するのにな。悔しいのぅ。。
ということで会計事務所のパートで経験積むことになりそうだ。
>>599 タイムテーブルは使いまわしできるからな。
使う使わないは別にして、総合問題の時は書いておいた方がいいかもね。
3月決算じゃない場合もあるし、そういう所で経過勘定落としたらもったいない。
>>572 うちの姉が機関車のキャラクターに似た監査法人に勤めてるけど、
社会人受験生で30〜34歳くらいまでの人は普通に入ってくるみたいよ。
無職だとどうなんだろうね。
ゴードンしか覚えてないなぁ。パーシーとかもいたっけ?あ、ジェームスはいたかも。
全径の2級が終わったら日商の2級の勉強に入る予定だけど、3級と大きく違うところは?
あれ顔が気持ち悪いからあんまし好きじゃなかったな。。。
611 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 06:51:17
一級でも無理だったら経理っていったい何が本質なんだよ?
こういう職種ってやたら経験を強調するが、
たとえば営業だって入ってもすぐ仕事なんて取れるはずないわけで彼らこそ
豊富な現場経験が必要だろうよ。未経験大歓迎の住宅営業の求人なんて山ほどあるじゃねぇか
経理に経験なんて必要ない。俺は公然と宣言するわ。経験は必要ない!
また、女しか採用しない行動は
逆に女でも誰でも出来る単純労働だということを明確に証明してるじゃねぇか。
こんな単純労働は高学歴者で占領してないないで、特に大企業など
中卒のアホにでも開放しておけば経済社会にとって効率的じゃねえか?
いや、何でも効率性で世の中は動かない
誰もがやりたがる人気の職業もあれば誰もやりたがらない3K労働もあるという
目をそらしてはならない現実がある職業選択の暗部の核心的なものが経理という職種には、
というか事務的職種にはぎっしり詰まってるよ。
612 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 06:59:48
労働力の売買市場で言えば、
工員が500、営業が100だとすれば経理は、5ぐらいだから。
しかし、なんてこんなに需要のない職種のための資格講座が
新聞の折り込み広告などには満載してるんだろうか?
http://www.tac-school.co.jp/ こういうのだよ。
いや、大型運転免許や リフトや玉掛けとか、
溶接免許のほうが労働市場ではすごい引っ張りだこだぜ?
一定レベルの企業の経理職は、新卒の事務職採用者から、適性に応じて
経理部に配属。
他社で連結決算や管理会計、資金調達などの経験がある人はキャリア採用
される可能性もある。
中小零細企業の場合は、税理士などに委託しているケースが多く、日常業務は
経理以外を含む一般的な事務をやる程度なので、女性が多い。
614 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 07:31:35
CMとかやったらいいのにね。
エド・はるみ使って「ボッキンぐー」とかさ。原語のBOOK KEEPINGを意識してて原点
回帰でいいと思う。
615 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 07:34:40
中小零細企業の場合は、税理士などに委託しているケースが多く、日常業務は
経理以外を含む一般的な事務をやる程度なので、女性が多い。
これは一面の現実だ中小企業などでは事務などコスト削減の一番の対象だから、
家計補助的目的の派遣やアルバイトに任せるわけだ。
絶対に昇給させないか、一定の年齢になったら寿退社させる、
これが女の労働市場の現実だ。一般職なんて言い換えて本質を覆い隠すなよ。。
OLなんてトレンディードラマの十八番だし、
なんか偉そうにしてるけど雑用労働の代表。何が縁の下の力持ちだ!
会社に直接的に貢献したかったら営業とか工員をするしかない。
この期に及んで
馬鹿な女は女性の管理職登用率が高いほど男女平等だなどと言ってる。
噴飯物。
616 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 07:52:42
職場での男女差別に事務女は不平不満を発散させるけど。
ガテン系、
トラック運転手や交通整備は男女誰でもウェルカムなのはなぜだろう
男女で待遇格差があるなんて聞いたことない
キーボードの音が響く生き生きとした空調の利いたきれいなオフィスが
ドカタや町工場より旧態依然なのかもしれないんだぜ?
いくら職務上、昇進上、賃金上の差別を受けようと、女は基本的に事務的職種に群がる。
女性運動もそういう階級から発信されているわけで、皮肉なものだな。
617 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 22:56:04
二級
618 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 23:36:39
特殊仕訳帳でイライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラします。
方言で『きゃっきゃが沸く』と言います。語源不明。
皆さんはこういう時なにでスッキリします?
ナニでスッキリします
>>619 まあ、そうだよね。
女なら、乳首ダブルクリックに決まってるじゃあないか!(#^.^#)
621 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 00:39:20
日商2級に合格しても、経理は実務でしょうか?派遣会社の登録も簿記2級と
言いますが、実際は経験重視みたいなので・・・。
>>621 2ちゃんらしからぬマジレスすると、派遣に登録すればどこかでは採用決まると
思うよ。経験なくとも。35過ぎなら派遣会社に放置されるかもね。
623 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 01:08:50
貸し倒れ引当した後に回収出来た時の勘定なんだっけ?思い出せなくて寝られない。
償却債権取立益
>>622 それは派遣登録を弾かれた俺への当て付けか〜〜!
>>621 簿記2級以外にOAスキル、Word,Excelが必要かと思われます。
女と男でかなり待遇差があるので、女性ならば、2級だけでもいけるかも。
30歳以上になると男女共に未経験なら厳しいと思います。
派遣会社も様々なので、変な所選ばないように注意した方がいいですよ。
派遣に限らず、パート等で経験積むのもありかと思います。
日本の派遣制度は、諸外国と比べて色々とまずい点が多いですからね。
626 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 01:25:11
>624
サンクス
寝られるよ。
>>627 ワロタw
派遣会社の中の人も大変なんだよね〜。
派遣会社の担当も変な奴多い
不動産屋の営業みたいな人が結構居る
>>628 はいw
622-627は自分ですが2級をなんとなく受けはしたものの「なんのために
スキルを磨くのか」は当然「会社・就職」のためではないのです。
純粋に「自分はこの知識を生かして社会に役立ちたい」というひとが案外アピール
できてないです(要するに嘘でも前向きさを強調すること)。
派遣に登録できなかったなどの「運」や「タイミング」は必ずあります。
諦めないでください。しかし私自身、現在の派遣制度には自己嫌悪を感じ
ずにはいられません。
長文失礼しました。しかし実際こんなもんです。
631 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 01:56:09
あと4日か
あぁ、あと4日だな…
おまえら派遣なんかやめとけ
634 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 06:54:14
6月8日に受けた検定
合格発表明日です
そうか…。
オレはもう発表出てて就職決まったぞ。初出勤まであと3日だ。
636 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 09:41:58
スウェーデンに永住したいッ!生活が安定してるもん
637 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 09:43:39
スウェーデンは、税がめちゃ高いケド、生活していくにはもってこいの国だしね☆彡
638 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 09:44:58
今の日本とスウェーデンは何がちゃうの?
639 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 10:40:14
もう先月の試験の合格証が届いた、取りに行ったって人いますか?
準備が出来たら連絡するって言われたんだが届くまで正直信用できない・・・
640 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 12:45:48
スウェーデンいいよね
641 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 12:46:38
社会福祉の整備が凄い。
っと言うか思想の違いだね。日本の様に拝金主義じゃなく、『幸せ』の形、行き着きたい先が明らかに違う感じかな。
642 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 13:17:57
二級取って就職できた〜みたいな人いるの?
面接時は二級への反応はどんな感じ?何か言われる?
643 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 16:41:58
女ならば、日商2級所持だけで採用の決め手になる場合があるが
男の場合は、単なる履歴書の資格欄を埋めるだけのもの
中学1年生ぐらいの学力しかなくても卒業出来、高校進学卒業した上
金をだせば専門学校、Fランク大の卒歴を手に入れられ時代だから
名の知れた大学卒以外は、学歴からは実際の学力、能力が判断出来ないので
日商2級があれば、「馬鹿ではないんだな」と思ってくれるだけの資格でしかないのが現状
まあ、あれば履歴書らしいものが書けるだけの資格だと思っていたほうがいいよ
644 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 18:14:12
俺の両親二人とも養護学校行ってたけど
俺は簿記2級合格したぞ、落ちたやつざまみろ。
645 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 18:14:44
今合格証書貰ったんだが
簡単だと思った試験でも試験はやってみないと分からないもんだな
点数の詳細聞いてこんなにケアレスミスするなんて逆に凹んじまったよ
横浜で受験したのですが、受験票には合格書発送
予定日は11日、横浜商工
会議所のサイトには8日
と書かれています。
どちらが正しいので
しょうか?
647 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 18:16:36
648 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:01:59
あと4日か…
649 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:09:09
スウェーデン行ったらヤンキーはどうなったんだろ?
Fランクの大学って具体的にどのくらい?
金出せばって、推薦ならともかく試験で合格したなら中学卒業クラスくらいのレベルはあるはず
ちなみに俺は、数学だけ高校レベルで他中学レベルだけど国立大学4年で卒業したよ
真面目に勉強せず、卒論もほとんどコピペ!
つーか、中学レベルの学力さえあれば問題ないだろ?公務員受験者ならオワタだ
LECだかTACだか通おうと思ってるんだけど、3級修了してなくても2級だけの講義って受けられる?
>>650 いけるよ、
そんなこといちいち聞かれないから
3級持って無くても2級合格するやつはいっぱいいるんだから
652 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:22:57
てか、大卒の就職内低率90越えってすごくねーか?
653 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:29:26
内定率高くても、やりがいのある仕事に就けるのは、たった6%だけなの。
いい加減目覚めなさい〜♪
654 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:35:13
6%という数字は、幸せに生きれる確率だろww
もう一回女王の教室見てこいや
>>651 まじっすか
サンクス。早速申し込んでくる
656 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:56:30
>647
お前ヤンキーだろ?
657 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:02:08
三級二級一級の3つを同時受験って可能?
658 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:05:49
>657
ハードスケジュールだが、できるよ
>>657 不可能。
「3級と2級」、もしくは、「2級と1級」の組み合わせなら可能。
午前に行われるか、午後に行われるかの違いだけだから、
午前に行われる3級と1級、
午後に行われる2級と4級の併願は不可能です
660 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:23:21
>>658 ありがとうございます!
やっぱり、可能だったんですね。
11月受験します。
ネタだろ?
3級も持って無くて11月に1級受験とか
662 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:34:43
これから1級のテキスト買いに行くんだが
1級だとサクッとだと辛いのかな
今までサクッとしか使ったことないんだが1級はとおるシリーズの方がいいのかな
663 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 23:57:03
名古屋はエ〜エ〜で
664 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 00:44:32
あいのりの本買え
>659ネタじゃないのでありがとうございます。3日で簿記3級終わったのでこのまま一級目指すのもありかなって思って質問しました。
どうせ暇な大学生なので今後のために勉強してみるのもありかなって思いました
>>665 3日で簿記3級終わるってのはネタじゃないか?
インプットだけなら3日で終わるかも知れないが、問題解かないと力付かないよ。
(7/3に終わったってことなら分かるが)
あんまり簿記を舐めない方がいい。2級なら十分間に合うが1級は流石に不可能に近いぞ。
簿記2級と同時進行でもう一つ資格を取りたいのですが何かオススメはありますか?
>>667 たとえば、金融関連での就活を有利にしたいなら、3年生のうちに
宅建・FP2級あたりに合格していればいいと思う。
転職組でも、そのあたりの試験に合格していれば少しはアピールになるかも。
>>665 つうか、1級と3級を同時に受ける意味が分からん
2級に受かって3級に落ちるのはよくある話だが、1級に受かって2級に落ちるってのはまずない
2級には伝票のように1級では出ない問題もあるが、
それをすべて捨てても2級に受かるレベルじゃないと1級は話にならんからだ
つまり、2級を余裕で受かるレベルじゃないと1級を受ける意味がないし、
逆に2級を余裕で受かるレベルなら3級を受ける意味がない
知識ゼロから2級合格まで約200時間に対して、
2級合格から1級合格まで約5〜600時間と言うのを
考えても、2級と1級のレベル差は3級と2級の比じゃない。
みんなレスありがとう。3級3日で終わったのは大学で講義受けてたのが影響したんだと思う。
とりあえず2級の勉強してから考え直すわ
672 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 10:32:55
673 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:20:29
腹減った
674 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:35:51
ボクは今、今週行われる英検2級2次試験のための勉強しています
675 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:54:35
>674
スレ違いも甚だしい。簿記スレに英検みたいな使えねぇ検定をだしてくるとは。
676 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 13:05:59
ボクは英検準1級も一緒にうかったのに、その2次試験の勉強はあんまりしてません。
準1級1次試験合格に1年かかりました!
ちなみに簿記3級は10日で受かりました。
だから、2級も10日で受かって見せます!!
677 :
名無し検定1級さん :2008/07/08(火) 13:08:20
>>676 俺は、英検準1級を無勉で合格したけどな。
1年もかかるってどれだけ馬鹿なんだよw
678 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 13:11:03
簿記二級受けるなら建設業経理事務士受けたら?
ほぼ内容同じだよ。
持ってても仕方ない資格だがorz
2月と3月に3級、2級、建設業受けて合格しました。
679 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 13:19:57
簿記2級なんて英検準1に比べたらどう考えても楽勝でしょ??
全く勉強しないで取れるなんて相当な大学行ってるんですね
ボクみたいにマーチレベルでは大変でした。
まーどうでもいいですが、簿記2級も10日で取れると思ってます。
資格偏差値も英検2級以下ですからね。
680 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 13:24:05
英検なんて興味ないしスレ違いだからどっか池。
681 :
名無し検定1級さん :2008/07/08(火) 13:33:01
通訳の資格ならともかく、英検ではちょっとレベルが低いな。
682 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 13:36:13
>>679 残念だが、10日で合格は無理だと思うぞ。
少なくとも数ヶ月はそれなりにやっとかないと。
3級落ちて2級受かる奴もいるから一概には言えないけど
>>677 準1級になると相当なレベルになるから1年以上かけて勉強する奴はかなりいる。
ようは無勉で合格できるあなたがすごいんですよ
随分自信があるようだが10日はさすがに言いすぎだな
1ヶ月でも拍手だ
684 :
名無し検定1級さん :2008/07/08(火) 13:54:08
>>682 アメリカに留学していたからです。
日本に住んでいたら無勉では無理でしょう。
685 :
名無し検定1級さん :2008/07/08(火) 13:57:57
>>679 日商簿記2級も10日で取れるという理由というか根拠みたいなものが
あるのだろう?
以前勉強していたとか、会計士・税理士だとか・・・。
完全に無知な状態で10日で合格できると言っているなら
アホとしか思えないな。
686 :
685:2008/07/08(火) 13:59:45
10日×24時間=240時間のことを指しているなら
合格する可能性はあるな。
キャッチコピーの10日とは10日分と読みかえるべし
688 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 15:06:27
>>679 英検準1級はそうだが
同じ2級なら簿記の方が資格偏差値はどこのサイトでも上だな
英検2級はシスアドレベルだわ
東京はもう全地区合格発表したの?
資格偏差値とかいう訳の分からない指数を出す人は相手にしない方がいい。
単なる資格マニアだ。それに個々の適性もあるだろう。
10日で取れたとして頭に何が残る?ほとんど忘れるだろ。
資格は活用しなきゃ意味がない。
履歴書に書くにしても、中身がほとんどなかったら後で苦労するよ。
>>689 横浜だが、まだ出てないっぽい。
1日分を一週間かけてやってる
694 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 17:43:17
英検なんか1級持ってたって意味ないよ。今どきTOEICだろ。まぁどっちみち簿記の試験と違って英検なんか過去問の焼き直しがほとんどなんだから簡単。
試験10日前に言いなさい
今言われても・・・
696 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 18:01:35
簿記とパソコンだったらどちらを勉強すればよいですか?周りに聞いたら
皆さんパソコンというので・・・。
転職活動でも簿記よりパソコンに興味を示されるのですが・・・。
銀行残高の調整を説明してしてるサイトみたいのないですか?
未呈示あたり意味不明。
PCてワードエクセル?
簿記覚えても会計ソフト使えなきゃあんま意味ないと思うから
先にある程度パソコンを使えるようになったほうがいいと思うけど。
2chに書き込むスキルがあればなんとかなる。
>>696 まあどっちがいいかと言うか
パソコンは今や使えて当たり前だからなぁ
簿記とPCスキルどっちが優先かといえばそらPCスキルだろ
簿記はその後の専門性を高めていくための資格
>>697 未呈示小切手:小切手を相手方に渡したが、相手方がまだ銀行に呈示していない小切手
ポイントは既に相手に渡しているところ、いつかは必ず呈示されるので仕訳なし
701 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 19:15:55
簿記2級を勉強し始めて二か月経ちましたが、標準原価計算と部門別原価計算がさっぱり
>>696 パソコンだな。断言する。
仕訳の知識なんかなくても会計ソフトに入力するだけなら、できちゃうみたい。
後は
>>699さんの言うとおり。やりたい仕事にもよるが経理ならExcel,Word
(場合によってはAccessも)
一般企業ならば、プレゼン用にpower point。
特に資格を取る必要があるとは思わないけどね。
そんな俺はPC勉強中だぜ!!簿記2とってもPCスキルないと厳しい。
>>697 未呈示は当社側(自分)は正しい仕訳切ってるので、いずれ相手方が
呈示する(引き落としする)ので、仕訳なし。になります。
標準・・・理想のモデルと実際
部門・・・製造間接費を部門に分けてるだけ
スーパーの店員ですが簿記2回連続で落ちました……
ところで簿記取ると転職に有利なんですか?
705 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 20:31:18
不利差異になることはない。。
>>701 まだ時間があるじゃないか。
次は11月?
大丈夫、問題解いて知識を定着させれば、そのうち理解できる。
(俺は理解できていないが、この前の試験で合格した)
簿記2級なんて2週間で受かるって今日の面接先で言われた
709 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 21:02:00
会計基準が変わる前の日商2級は、今の3級に少し毛がはえた程度の難易度
30代後半以降の人が若いうちに2級をとっていたら、今の日商3級をとる
感覚でとっていたから、年配の人からの日商2級の評価はビックリするほど低い
某大学生です
今から2級を一気に1ヶ月で終わらせたいのですが、独学ってやっぱりキツいですかね
712 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 21:23:54
短時間で身につけるためには、資格予備校に行くのが一番効率的
しかし、1ヶ月でと言う事になると資格予備校の講義DVDを見るのが一番早い
ネットオークションで調べて購入するのをお勧めする
>>711 圧迫面接じゃまいか?
会計事務所も所長によって様々だから吟味した方がいいぞ。
715 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:09:30
119回の合格率ってまだでてないの?
来年11月に向けて勉強を開始しました。
717 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:15:42
BABY
BANG!BANG!BANG! 裸足でGO NOW
人類の進化に逆らって
BABY
BANG!BANG!BANG! OH!バカづらで
スーツで海に飛び込んで
さあ 太陽と打ち合せしよう
718 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:51:36
696ですが、履歴書には簿記2級と、PCはMOSマスターを記入し転職活動をしています。
面接する方は簿記のことはふれず、PCについて興味を示されます。先々1級は勉強しようと思っているのですが、
最近PCのスキルを高めたほうが(VBAなども)いいのかなぁと・・・。
以前、派遣会社に登録の際「銀行はPCができない。作ったシステムしか動かせないので
PCスキルが高く、教えられる方(VBAとマクロができるスタッフ)が良い。」
と聞いたことも有り本当でしょうか?
また、会計事務所等もPCスキルが高い方が好まれるのでしょか?
719 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:59:47
そんなにPCスキルが大事だよって言って欲しいのか?
じゃあお前の望むこと言ってやるからさっさとパソコンスレにでも行きやがれ。
はいはいパソコンが断然有利ですよめっちゃ評価高いっすよー
>>718 MOSマスターは結構すごいんじゃない?だから興味示されるのかと。
ってか何の業種に就きたいの?
簿記とPCスキルのどっちが実用性あるかって言われたらPCスキルだよね。
簿記検定と実務では違うだろうし。
税理士・会計士を目指しているなら話は変わってくるが、1級は自己啓発程度に考えて
PCスキル磨いた方がいいんじゃないか?
会計事務所だったら会計ソフト(弥生とか)を使えた方がいいだろうね。
その事務所が使ってるソフトによって変わってくるが。
(まあエクセル使えたら、すぐ応用利くと思うけどね)
職歴なしのおいらが言うのもなんだが(笑)いまいち
>>718さんのやりたい仕事が
見えてこない。
職歴なしは黙ってて
722 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 23:48:39
718です。MOSマスターはそんなにすごくないです。年齢的にやりたい仕事がみつからない
というのは問題です。派遣で金融(銀行、信販等)で勤務していたので、金融には興味があり
(FPや証券外務員等)今後はもっと知識を深めていきたいと思っているので、会計事務所の
パートがあれば数年経験をつもうかと・・・。(PCスキルも磨きながらです。)
723 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 23:50:19
皆さんは、やりたい仕事がありますか?
>>723の問いかけは、まるで会社の屋上で会社転がしをやっていたエリート金融マン
が、ふと「仕事って何だろう?」「会社ってなんだろう」と、なにかやりがいに違和感
を感じた様子のようだ。
よって星4つ。
MOSマスターはそんなにすごくはないよ
取ろうと思えば誰でも取れる。
難易度でいえば簿記2のほうが遥かに上
名前だけでいいなら一番の難関のアクセスを避けて通ることも出来るしな
726 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:06:24
MOSマスターでアクセスは取りました。MOSマスターはそんなにすごくないです。
MOSマスターは(取るのにかかる金が)すごい
>>727 MOSマスターって学習期間どれくらいなのよ?!
明日申し込むわ。
729 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:19:44
<このスレは、「日商簿記2級とMOSマスターどっちが使えるの?おしえて臭い人☆」スレタイに変更になりました。今後、スレ違いはご遠慮ください>
2げっと
731 :
720:2008/07/09(水) 00:28:46
>>721 最初はみんな職歴なしだ(笑)
>>722 それだけのスキルがあれば、会計事務所のパートならできるんじゃないか?
年齢がお幾つなのか分かりませんが。
ただ給料安いし、前にも言ったように、所長によって大分待遇が違うので
事務所選びは吟味したほうがいいかと。
地域にもよりますが、求人自体は結構多いです。
ってか年齢的に余裕が無いのなら、紹介予定派遣或いは正社員の面接を受けた方が
いいような気もしますが・・・。
>MOSマスターはすごくない。
やっぱ適正かね。図工とか美術とかの作業が嫌いだったおいらにとっては2級より
遥かに難しく(めんどくさく)感じる。
お金の高さに引いてしまったのもあるが・・・。
733 :
720:2008/07/09(水) 00:35:33
>>732 試験後だし、簿記2級取得後で色々進路で悩んでいる人が多いだろうから
スレ違いでもいいんでないの?
734 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:40:03
嫁
おまいらのせいでハンバーガー食べたくなってきた
もう閉まったなw
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
``‐、 /⌒ ⌒\~ヽ. ! /{. /
/( ●) (●)\冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球するお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
| |r┬-| _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
\ `ー'´ /::::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
`‐.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
739 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 02:30:50
簿記スレの住人へ
イメージできる?
いつもは、個人の自由などと権利をしたがるくせに何かあったら人権侵害などと大人に守ってもらおうとして…
つまり、いつまでも子供でいたいだけなの
自分の人生くらい、自分で責任持ちなさい!
簿記2級くらいの資格でバカみたいに自分で考えようとせず人に守ってもらうのはやめなさい
思考停止人間になります!
変な奴がいるな
741 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 03:04:27
>739
じゃあ、あなたはどうやって簿記2級とったの?
742 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 03:12:39
743 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 03:22:21
>>739 悪いんだけど、文章が稚拙すぎて何を言いたいのかよく分からない。
要するに自分の人生について、他人からアドヴァイスをもらうなってことか?
アドヴァイスもらうにしても他人のせいにしてる奴もいないように
思えるし、別にいいと思うんだが。
744 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 03:27:32
>739
お前何物だ?
745 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 03:36:26
そもそも再教育センターってなんだよ?
良く分からんが・・・
『人』という字は互いに支えあってヒトとなる
人とは一人では何もできない弱い存在です。
しかし人間とは人と人の間で生きていくものなのです。
皆さんも人との繋がり、人間という素晴らしい存在に感謝して
どうか、日々有り難味を感じながら、生きていって下さい。
748 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 04:38:58
日商簿記とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
749 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 04:46:18
独学で商業簿記一周したんだけど、工簿の方が難しい?
>>748 ここは愚痴言うスレじゃないぞ
突き放したいと思ってるんなら突き放すか、距離置く様にしろ
付き合い悪くするとか
優しくしてるんじゃなくて、相手に何もいえないだけだろ
優柔不断とか意志薄弱のが相応しい
キモイって言えばいいじゃん。あとお前は別にやさしくない。
>>749 工業簿記の方が3級でやってない分、最初の方は難しく感じるかもしれない
慣れれば普通に得点取れるとこだから、何回かまわせば問題はないと思う
754 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 06:32:44
けど本当に難しいのは商簿のほうだぞ。
過去問やってみりゃわかる。
久々に2級スレ見たが、>718 まだいるんだな。
2級2回落ち、派遣で信販コールセンター業務の女。
法務系資格のほうが過去の仕事に結びついて転職しやすいと、
他のスレでアドバイスされても未だ会計系にしがみつくバカ。
スレと全く関係ない愚痴を長々と書き込むのも十分キモいけどね
>>754 まあホントは両方とも簡単だけどな。
最終的に点数を落としやすいのは範囲が広い問1の仕訳だな。
1級でも出てこないマニアックなものが多い。
工簿は商簿より簡単(得点源)なのでここで稼がないとちょっときつい。
758 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 10:38:04
再教育センターって、問題起こした教師が強制的に行かされ、つまり左遷みたいなもん
いいイメージはなく、再教育センター行ったといった前科がついたようなもの
やめる人がほとんどらしい
759 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 11:27:07
少し遅レスですが、個人的にはMOSマスターまで必要か?と思います。実務やる上でExcelとWordさえあれば十分ですし。逆に取得する事によって周囲からの期待が大きくなり、プレッシャーが増えるだけであって…
今日合格通知きた
72点だった・・・ギリw
大原水道橋で受けたけど
合格率は32%って書いてた
>>760 東京もう来てるのか、横浜で受けたけどまだ来てないぞ。
762 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 12:03:48
>>760 東京でそれくらいとなると全国平均は2月と同じくらいかな
ちなみに全国平均は今月末に発表されるとのこと
上のレス見てポスト覗きに行っちゃったじゃないか
きてねえー!
>>757が正しい
俺も仕訳2問と正常仕損費落として90点
仕訳で満点取るのは結構キツイ
他は慣れれば難しくはない
766 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 13:12:08
受かった!!嬉しい。
ちなみに
得点82/100
商業簿記44/60(8/20,18/20,18/20)
工業簿記38/40(20/20,18/20)
てか仕訳って以外と点とれないね。
来年から銀行員になるので早めに取れてよかった。
767 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 13:27:01
ふ〜ん(・ω・)
768 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 13:32:23
女王の教室ネタやめい!
769 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 13:36:06
>>766 おめ
俺も仕訳満点取ったと思ったら12点だったw
ポスト見に行ったら、合格通知が入っていた。
点数は、16+20+16+20+18=90だ。
控えていた、答え(予想点数)と全く同じだった。
問3のミスで4点落としたのは悔しいが、後は力を出し切った。
物凄く緊張してたので、ミス4点だけだったというのは良かったのかも知れん。
ということで約450時間(税理士含めると1500時間)のなが〜い旅が終わった。
これが終わりではなく、また新たな出発となるので、特別嬉しいという気持ちは何故か感じない。
後から湧いてくるのだろうか?(自己採点で受かってるとほぼ確信してたのが原因かもな。)
このスレのみんなには世話になったな!本当にありがとう。
試験直前は、色々刺激になったぜ!ヤンキーも元気でやってんのかな。
またどこかで会ったらよろしくな!!
長々と書いてしまってスマン。だが、これはマジレスだからな!!
おい、東京みんなきてんのかよ
こねーw
>>770 おめー☆
税理士も受けたの?夢に向かって頑張れ!!11
774 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 13:55:29
>>770 おめ(* ・ω・)ノ゙
税理士は八月の頭だよね?
受けるなら頑張ってくれ!!
766の俺はこれから期末テストですわ。。。
皆さんおめでと。
>>760見て、ポスト見たら・・・あった。
俺も水道橋の大原だよ。予定日より早いな。
そして自己採点通り2級86点。3級67点w(
>>766 3級だけど同じく仕分け8点w)
勉強時間は170hくらい。まあかさばる証書を処分する手間が省けたとしておこう。
さー今月はTOEIC。
776 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 14:01:02
俺2級86点で3級68点だった
受付の人に不合格の点数の詳細記入してもらうの気まずかったw
777 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 15:05:54
おまいら自身満々で書き込んでるな。
おいらはというと、84点しかとれんかったよ・・・。3ヶ月以上も勉強したのにな。
力を出しきれんかった。合格したことはもちろん嬉しいんだけどさ。
778 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 15:38:16
たいして変わらんじゃないか。
受かれば何点でもいいだろう。贅沢言うなw
まあ、俺も80点で余裕が無い合格点だったが
今でも内容を忘れないように問題とかたまに解いてるところだよ。
受かるかどうかも大切だけど、知識を忘れたら何にもならんからな。
779 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 15:59:40
おまいら本当におめでとう。
俺は11月合格目指してるんだが…売上原価に商品評価損加えてだからどーなんの?って感じだ。まだまだ程遠い。できるならこの質問にどなたか堪えて頂きたい。
おまいらは俺の希望でありイメージの対象だ。合格通知が届く頃にはおまいらみたいな会話をおまいらみたいな最高なやつらとしたいもんだ。
780 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:03:09
>>779 商品評価損(意味はテキストで調べろや(# ゚Д゚))は売上原価に入れるって事はだな
文章そのまんまなんだけど…
どこがどうわからないのかお姉ちゃんに言ってごらん。
781 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:09:49
>>779 商品評価損の分を売上原価に加算するということは
その分売上原価が上がる訳だから、
雑な説明すると、売上高−売上原価−etc=営業利益だろ?
だから営業利益も最終的に下がる。OKかな?
782 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:15:19
>>776-779 すごいな、すごいな!!おれも受かったけどね
皆簿記に受かって物凄く人生がバラ色に、気持ちが前向きになってるのが伝わってくるお
伝説の簿記は他にはない癖のあるやっかいな試験だから達成感も一入だおな
落ちたやつは奈落の底に突き落とされるけど受かったら天国だお( ^ω^)
783 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:17:58
合格通知キテターーーーーー
20,20,16,20,18だった。
自分も自己採点どおりだったよ。
なんで予備校の中の人たちって配点部分あてちゃうんだろ。
1級は素直に予備校に行こうかと思ってしまった。
784 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:20:38
このスレは東京在住が多いなぁ
急に合格喜びの声が多数書き込まれてるしwwwおめw
785 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:22:56
うかったお
自己採点通り98点だったお
1級がんばるお
786 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:28:28
合格オメ〜。
勉強1ヶ月なんだが理屈や構造はわかるものの凡ミスや書き間違え(主に桁)が多いよ^^;
練習問題を死ぬほどとくしかないよね。
11月にはオマイらの仲間に成れるようやりきるぜ。
787 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:37:57
理屈や構造がわかるんなら大丈夫!ガンバッテネ
788 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:41:42
受かったああああああああ。
84点でも嬉しいぜ!!
このスレの住人のおかげだよ。
このスレには仲間がたくさんいて勉強も大変に感じなかったよ!
精神的にも楽だったし、このスレには世話になった。ヤンキー、天才、マジレスだからな!さん、またスレに遊びに来てください。
長文になりましたがありがとうございました。
789 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:42:29
2級は一か月半の勉強で俺は試験終了日からすでに1級に取り掛かった。
先日忘れた頃に2級の合格通知が来た。
気持ちが1級にしかなかったから特に喜びもなく。
もう一か月がたったなぁ。
おまいらにどんどん差をつけてるのがわかるよ(^ω^)!
>>789 差って・・・
別にお前と同じ方向に向かってないし
791 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:45:26
『商品評価損と、棚卸減耗費の50%は売上原価に算入し…』これを皆はどう読み説く?
792 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:49:58
商品評価損の100%と棚卸減耗費50%を売上原価に参入する、と
解釈する。
793 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 16:56:54
794 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:05:16
>792
ソッカ。オイラの読解力が足りなかったか。サンクス^^
795 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:06:07
>>780 算入したらなにがどう変わるのかを知りたかったんだ!
もうわかったお!
>>781 わかったのはおまいのおかげ。
頭いいのが羨ましいぜ…
お二方、目をとめてレスしてくれてありがとな!
俺も絶対受かってやんぜ…税理士の方も再来年には科目全部受かってやる…
796 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:11:19
おまえら、人を殺してはいけないぞ
人それぞれ、夢、愛、希望、思い出、友情があり、それを殺して奪う権利はありません。
797 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:16:37
二級を勉強してる者ですが、テキストを半分くらい終わったんですが正直そんなに内容を理解してません。
とにかく進もうと…。なんだかこれが本当にわかるようになるのか不安で不安で…。
みなさんも勉強初期は内容はあまり理解できなかったですか?
勉強続けてたからこそわかるようになりました?
798 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:17:25
絶対90点以上取ってる自信あったのに
実際は76点だった・・・凹むわ
>>797 うん、とくに工簿はなにがなんやら。
泣きそうだった。
断片的に知識押し込んで、
これを総合した問題出されたらどうなるんだろう、
と不安だったけど、問題を解きまくったさ。余裕で受かったさ。
>>797 俺はTのテキ読んだとき、本支店会計の本店の繰越利益剰余金から内部利益を
控除する理由が分からなかったな。でも1級の勉強したらわかった。
理解できないっていう論点はぶつかっても必ず2級は解消できるから、安心して
良いと思う。
俺も最初の頃は、評価損とか棚減とか損なんだからマイナスだろ!
って感じで売上原価からマイナスしてよく間違えてたな。
難しい理屈は覚えず売上原価の下で評価損とか出てきたときは
「損だからマイナス…だが断る!」って心の中で唱えながら解いてるうちに気付いたら98点で合格。
自慢する相手も報告する相手もいないのでここで両方させていただきました。
がんばれー
802 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:44:37
>801
断る!にコーヒー吹いた…orz
803 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:47:53
仕事終わった。帰りの電車。
親からメールがきてた。東京商工会議所から郵便が2通あると…
3級も2級も受かってますよーに!
緊張と隣にいる親父の加齢臭で吐きそう…
パパンカワイソス
805 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:49:50
だが断るってどこネタ?
あと、今しかできないことを一生懸命やりなさい!
それをちゃんとやらずに将来のことばかり気にするのはやめなさい!
てなわけで、だが断るって意味を教えてね
岸辺露伴先生をしらんのか。モグリめ
808 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:54:34
さっぱりわからん
やれやれだぜ。
811 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:57:42
805はヤンキーじゃね?
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る だ |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る が 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る 断 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
`ー---‐―'''"~
何をするだぁーッ
こいつヤンキーじゃね?
815 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 18:24:01
合格発表、11日って受験票に書いてあったけれど、
早まったってこと?
>>797 合格したいなら、理解してるかどうかより問題が解けるかどうかが大事。
そもそも2級のテキスト読むだけで理解できるものじゃないから、なんとなく
「そうなんだ〜」って感じで充分。
ホントの理解が欲しいなら、合格後にでも理由付けである会計学をしっかり勉強して、
会社法や金融商品取引法・税法など関連する法律を一通り勉強すればいいと思う。
>>816 そこまで深い意味での理解を言ってるんじゃないだろ
問題を解く上である程度応用の利く程の理解ってことじゃないの?わかんないけど
問題の解き方だけ覚えてもだめだよ
そういう奴の足をすくうような問題を考えて出してくるからね
今回の3級のように
818 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 19:01:33
東京受験者だけど合格通知今日きたわ
三週間しか勉強しなかったのに受かっててワロタ
819 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 19:06:58
両方受かってた!
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
今回は簡単だったな
8月から勉強して11月第3日曜の1級の試験うかるかなー
>>797 とにかく問題を解くことが大事。理解は後から付いてくる。
>>817さんの言うように、解き方をただ覚えるだけではダメだが
(変な言い方だけど)解き方を理解すれば大丈夫。
内容までの深い理解は、合格するだけなら必要ない。
後々やっていけば分かると思うが、例えば工簿の固定費調整なんかは
理屈は分かっていても、最終的には計算パターンで覚えた方が効率がいい。
>>788 乳首ダブルクリックオジサンや大塚愛ヲタのことも忘れないでください。
試験前々日ぐらいにMステ見ろ見ろと騒いでたのにはワロタ。
そんな俺は前日辺りにzardの追悼番組見てたな。
一ヶ月前のことが、走馬灯のように浮かび上がるぜ!
後々、良い思い出になりそうだ。何かを成し遂げるっていいね!
11月に受ける人は頑張ってください。おいらは別の新しい旅を始めました。
貯蔵品っていずれ現金?
貯蔵ってなんだ?貯める?
>>822 貯蔵品は固定資産を除却した後に残る有価物だよ。
ちなみに横浜だけど合格証届きました。合格率は32%
824 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 20:13:23
6月の試験日の夜に、解答にカンマをつけなかったと書き込んだ者です。
その時に
・カンマは必須でつけないと0点
・カンマなしは減点対象
・つけなくても問題なし
などたくさんの方にご意見いただいたんだけど、
カンマなしでも無事合格できたよ!!
ほぼ自己採点通りの点数だったので、カンマは採点に関係ないみたい。
問題ができた・できなかった以前のところでかなり不安になってたので
これから受ける人の参考になればと思って。
0点かと思って凹んでた時励ましてくれた人ありがとう。
じゃあみんなこれからもがんばろうね(^-^)
俺東京まだ来ていない。
このスレみると「来てた」+「受かった」がほとんどみたいだね。
今日来てない奴は明日あたりに落ちた葉書が来るのかぁぁあ?
まあ、今回ボロボロだったけど。
>>825 たぶん落ちた奴は書き込まないんだろう。
俺も東京でみんな来てるっていうから郵便ポストのぞいたら俺宛ての封筒が!
急いで中身を見たら税金の申告書?だった…。
ニートだから所得なんかないんだからね!ヽ(`Д´)ノ
>>826 バロスwww
たぶん住民税の還付だろう
test
2級でおすすめの通信講座ありませんか?
悩んでいます。
市販の参考書だけでは、無理な気がしてきました。
>>824 カンマ無しだと不正解なんて書き込みがあったんだ。
ただ、自分自身はカンマを使わずに数字を書くのは苦手だし
カンマ無しだと瞬間的に金額が読めないから、カンマ禁止に
なったら厳しいな。
831 :
824:2008/07/09(水) 21:26:46
>>830 予備校の模試とかだと0点なんだって。
加えてカンマと小数点と読点”、”もちゃんと区別しないとだめだそう。
自分は独学だったから寝耳に水だったんだよね。。。
あんまり大きい桁だったらカンマないと読みにくいけど、
千とか一万とかだったらなくても別にじゃん?てとこから
だんだんカンマつけない癖がついちゃったんだー。
でも
自分がよくても例えば採点者が見にくいだろ?
という意見になるほどと思い、今後はつけるようにがんばるよ。
てかこんだけ歴史のある試験なのにカンマ有無の合否判定がまだ不透明だとは。
商工会議所ははっきりしろよ。
ちなみに俺はカンマアンチ,
ハガキか封筒かで合否が分かるのもなあw
郵便受け開けた瞬間に分かるしw
>>824 へ〜カンマなしでも大丈夫だったのか。
予備校では0点になるよって言った者なんだが。
正直、ダメだと思ってた。
運が良かったんじゃないか?
採点者によっては、本当に全部×にされてたかも知れん。
実務でもカンマ付けるのは常識だからな。
いや〜ビックリした!こっちはカンマが汚かったり見栄えが悪かったりしたら
何度も書き直してたりしてたもので・・・。
記入欄が小さいし、緊張で字がうまく書けなかったからね〜。
まあ、とりあえずおめでとう!
>>833 やっぱ中身見なくても合否分かるんだね。
カンマの話って毎回出るなw
むしろカンマなのかコンマなのか、それとも逆から読んでもいいのか。
その辺をはっきりしてもらいたい。
カンマの話書く奴って毎回落ちてる奴だろw
839 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 22:49:01
自己採点よりだいぶ低くてびびったー
一応封筒だったから安心して中身は開けれたが…
これでもやもやなく夏休みを迎えれそう
840 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 22:51:58
ちなみに合格率は32%だったね。驚いたのが応募者15000に対し受験者9000。
合格者が28000だから一応受験者だけで合格率は算定みたいだね
3級の方が合格率低いんだなw
32%って完全にサービス回じゃん。合格しなくて良かった。
844 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 23:18:40
>>842 すまんすまん(笑)
数字の桁ミスるなんて合格取り消しもんだわ(笑)
845 :
824:2008/07/09(水) 23:33:25
>>834 わー!また話せると思わなかったよ!
その節はありがとう。
そうだね、運が良かったのかもしれないなあ。
実務で使うときあったら気をつけるよ(^-^)>
カンマつけない癖ついてると、
いざ試験のときだけつけようとしても難しいと思うし
日ごろからちゃんとしたほうがいいね。
なんかここの住民っていいやつ多いな…
847 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 23:57:29
不合格だとハガキでくるんだ。
合格してたから封筒だったけど。
ハガキって不合格が郵便局員に丸見えなの?
それとも剥がすタイプのハガキになってる?
848 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:06:52
俺いいやつかなぁ?12才の時、7年ぶりに母親(当時28才)と再開してから、自然と優しい性格になったかもなぁ
母親に育児放棄された時は、泣きそうだった…
でも、こうやって11月に簿記2級受けれるだけでも幸せ感じるんだよね
だから、せっかく簿記2級受ける仲間どうしで頑張っていこうと思ったんだ
それにテキストとか受験料とか親が出してくれるから、絶対一発で合格したいしね。
駄文スマン
849 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:11:50
お母さんでなくてお姉さんじゃねーのか?
今回の簿記2級に受かって次なるステップに行きたい。いずれは経営コンサルタントになりたい。
俺ここのスレで今回の試験世話になったんだけど、アマゾンのレビュー風に書き込みに
評価してた香具師いるかな?w俺もそのひとりだったんだけど、あの時超吹いたw
852 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:19:53
>800の理由を簡単に教えてくれ。有価証券の洗替法と同じってことか?
853 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:20:54
俺も合格証届いた。
自己採点で74〜80点と思ってたら80点だった。
会計全般試験板に拠点を移します。
独学者としては、このスレにはお世話になったよ。
(勉強としてでなくw)
854 :
834:2008/07/10(木) 00:23:37
>>845 いやいや、こちらこそありがとう。
返事が来るとは思わなかった(笑)
カンマの話も言われてみたら、そんなこともあったな〜って思い出したよ。
自分の場合は、以前バイトでカンマ使わずにレジの入金の表?みたいの書いたら
上司に注意されてね〜。最初はカンマ書くのすごい違和感があったよ。
>>846 こういう人の繋がりっていいもんだよね。
855 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:26:25
>>849 いや、お母さんです。16の時に俺を産みました
なんか、別の男とかとよく浮気して離婚した後、おばあちゃんに引き取られて…
お父さんはお姉ちゃんつれてどっかいった。本当ならお母さんが引き取るけど…男遊びに夢中で…
856 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:29:22
>855
お母さんと2人暮らしかい?
そしてアンタは、働いてるの?
>>852 おまいすごい運命の持ち主だな。800はマジで俺だ。
簡単に言えば支店の期首商品の内部利益が本店の繰越利益剰余金に含まれてるからなんだけど。
>>848 ここのスレは良い人が多かった。
他の回の時の雰囲気は知らないが、119回組の時は良い人多かったよ。
陰ながら応援するぜ!!
>>851 悪ふざけはやめぃ(笑)
859 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:36:40
はい、お母さんと2人暮らしです
ちなみに今は、フリーターやってます
大原とかに通うお金ないから、独学でがんばってます。
早く働いて彼女と結婚して子供産みたい…
860 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:36:55
受かった〜
自己採点通り、正常仕損費のとこだけ間違えて98点だった。
そろそろ1級の勉強始めるか。
861 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:38:38
862 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:41:32
863 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:45:38
>857
ん、それは解るんだが。なぜ期首の棚卸し残高に内部利益が入ってんだ?
前期の決算で控除してるじゃん?だから意味が…。
有価証券の洗替法(だっけ?)みたいに次期期首で元に戻した(内部利益を加算)のかな?
864 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:48:28
>859
横からあれだがオマイかが産んじゃぁまずいだろ…
作りたいとか育てたいとか。産むのはウンコだけにしとけ。
865 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 00:57:03
別にいいだろ。好きな子と結婚して子供産みたいために、簿記やっても不思議じゃない
とりあえず有価証券の洗い替えは関係ないよ。あくまでも未実現利益を計上
しないっていう制度会計の立場と、有価証券の期末の時価評価はまったく別。
とりあえず大前提として「繰延内部利益a/cが前T/Bにない」場合の問題だから、1級
入るとむしろ繰延内部利益a/cで、支店の期首内部利益戻し入れて、期末内部利益
を戻しだすっていう仕訳切るから、わかりやすいんだよね。
要するに
>>863は繰延内部利益a/cを使っているから、前期末に控除してるわけよw
長文になってすまん
>>863 漏れは分かってるけど、最近思うんだ・・2級に合格した程度の知識で
人に教えたりするのはおこがましいんじゃないかって・・
だからごめん。
868 :
866:2008/07/10(木) 01:07:41
何故か
>>866が嫌味に見えてしまうのは、俺だけだろうか?
>>850 経営コンサルタントを名乗るだけなら、誰でも名乗れる。
大手のコンサル会社はエリートの集まりだ。
若いMBAホルダー、会計士がゴロゴロ居る。学歴も東大、京大、一橋・・等。
コンサルティングという目に見えない役務(サービス)を提供してそれに見合う対価を
もらう訳だからな。
当然、実績が重視されるだろう。自分が客の立場で考えたら、実績ある人に頼みたいだろ?
ましてそれが会社の行方を左右するという大事な局面だったら・・・。
そしてコンサル業界は徹底した実力主義だ。比較的新しい業界だからな。
仕事も忙しい。
それでもあなたが若くて才能があるなら、なれるかも知れんな!
人をサポートする仕事、すごくいい仕事だと思うよ。
俺は年齢的に厳しいから、別の道からできないか?ということを考えている。
個人で経営コンサルやりたいのなら、何だかんだいって税理士だな。
受かるのは相当な覚悟と努力を継続しないといけないが・・・。
871 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 04:28:22
っていうか>866は文章が変だ。
872 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 05:09:50
東京だけど、昨日、もう合格証書届いたよ。
>>863 >なぜ期首の棚卸し残高に内部利益が入ってんだ?
>前期の決算で控除してるじゃん?
支店期首商品に加算してある内部利益が、本店の前T/Bの剰余金に含まれるのは、
合併F/Sでは内部利益は控除されてるけど、帳簿上は控除しないままの数字で繰り越されるからだよ。
>有価証券の洗替法(だっけ?)みたいに次期期首で元に戻した(内部利益を加算)のかな?
実現主義による収益認識と、有価証券の時価評価の考え方は本支店会計の内部利益と関係ない。
合格した人、
>>3のどこの採点と点数一致しましたか?
875 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 08:10:10
>859
取得したから仕事があるわけではないけど、彼女の為にもマジ頑張ってくれ。
876 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 08:55:36
妄想
簿記1級取得→会計事務所に就職→働きながら税理士の勉強→開業
現実
簿記1級取得→やっとのことで住宅営業に就職→2ヶ月で辞める→派遣工員
簿記1級不合格→どこも就職先見つからない→派遣工員に逆戻り→加藤or自殺
877 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 09:32:44
>>874 TACでだけ採点した。
一致してたけど、おれの例はあまりあてにならない。
第1問と第5問だけミスして、第2,3,4問目は満点だったから。
>>877 なるほど
自分はTAC68、LEC72で
もう早く楽になりたいです。
>>878 まだ結果来てないのか。そういうことか。
問2、問3の配点次第だな。他は予想付くと思うので。
ちなみに問3は、俺は有価証券利息と満期保有目的債券と当期純利益
を間違えてマイナス4だった。
上記3つの中から4点の配点があると思われます。
試験当日に自己採点した所、俺の場合はどこの配点でも同じ点数だった。
>>879 そうなんですよ。
問3の配点次第です。
その中だと有価証券利息しかできてない.....orz
881 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 10:44:02
脅すつもりじゃないが問3は低く見積もったほうがいい…
精算表は書くとこ多いから記入ミスとかも結構出てくる。
882 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 11:15:03
92点で合格!
8点悔しいっす。
今振り返ると勉強楽しかったな。
仕事して勉強して遊んで、ってメリハリある生活送れたから、
なんだかさびしいわ。
883 :
878:2008/07/10(木) 11:38:59
68点
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>883 そのAAを見た瞬間に小田さんの『言葉にできない』が脳内で再生されて
不覚にも笑ってしまった。許してくれ。
886 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 12:23:44
三級とばして二級から始めたんですが大丈夫ですかね(´・ω・`)?
888 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 12:37:30
>>886 俺みたいに2級受かって3級落ちることも十分ありえる
>>883 良かったな!TACの信用性が証明されたじゃあまいか!!w
>>886 方程式の勉強をするには、まず足し算引き算の勉強が必要。
でも、3級の受験は必要ない。
>>886 まあ別にやらんでもいいが、余計に苦労するだけだと思う。
そんな俺も2級からいきなり入ったが、3級の試験受けても受かるか?
っていうと正直微妙。
2級の伝票・帳簿組織なんて最初、意味不明だったし。
引出金とか商品券とか個人商店独特の論点がほとんど頭に入っていない。
これを算数と数学で例えると、数学がいくらできる人でも算数のリボンの問題が
解けない人がいる。こんな感じかな。
商品有高帳絡めた問題も1級では、出るかもしれないから3級からやるべきだな。
俺も時間があれば3級の内容、勉強したいぐらいだ。
他は
>>890さんの言うとおり。
結局は
>>2嫁ってことになるな。
892 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 16:12:10
簿記2級を取ろうと思っています。
TAC,大原,LECではどのスクールがお進めですか?
永田簿記塾
894 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 16:32:38
895 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 16:38:35
簿記2級であれば、特別な教え方があるあけではなく
当たり前の教え方で大体の資格予備校は教えているから
自宅から一番通いやすいか、学校・職場の帰り道にある予備校を選べばいいよ
ただ、一度講義を聴いてもわからない時のため、ビデオかDVDで講義を繰り返し
見れる所だけ注意すればいいだけだね
>>892 LEC以外ならおk。
どっちも通えばあまりにもやる気がないとかじゃない限りほぼ受かる。
だから通いやすい方とか値段が安い方とか個人的な理由で決めたらいい。
がんばれー。
898 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 16:44:47
横レスだけど、LECは法律系が主流で、会計系は弱いイメージがある
899 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 16:53:37
2級ならどこの予備校だって問題ないよ
金ないなら安いとこにでもしておけ
本人がいかに勉強するかどうかなんだから
そもそも2級で予備校の比較できるほど各学校を経験した人なんているのかとw
>>883 俺もそれやったから気にすんなw
1回ぐらいは経験しておくべきかも。
次は受かったけど
68点を2回やったら諦めていい
>>876 簿記1落ちる→でも経理就職→どブラック→半年で辞める
俺
903 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 17:35:42
あのさ2級目指してとおるテキスト使ってるけど
独学って解説読んでも理解できないところがあると詰むよね。
特に問題集の方なんて大抵解答と簡単な式が書いてあったりするだけだから
式の中の数字がなんでそれなのかわからないともう詰む。
>>903 何度もテキスト読んで根本から理解していくことかな。
俺は1級の理論とかはテキスト全部(10数センチ)のを15回ぐらい読んだ。
始めは解らないから眠気との戦いだけど、段々他と繋がって解ってくる。
あとはネットで調べるかとか。自分のペースで出来る分、どうしても非効率的なとこも多くなるよ。
2級までは難しく考えずに表面的に覚えていけばいいかと。
それ以降は理論を理解してないと詰まるが。
>>903 そんな時の為にこそ俺たちがいるんじゃあまいか!!
ささあ!!何でも聞いてくれ!
2級合格程度の半端な知識で知ったかぶって教えて
余計に君を混乱させてみせるよ!!
>>903 そういうときは関係のあるテキストの部分を読んでみる
それでもわからなければ身近な人(勿論2級以上の)か掲示板で聞くといい
907 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 17:53:30
とおるシリーズ使ってるなら電話で聞けばいいじゃん
数こなしていくと初め意味がさっぱり分からなかったところが分かってくることも多いよ
908 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 17:57:14
1級のDVDとテキスト来たけどぜんぜん手つけてない、
絶望的だ。もう世の中嫌なる。
会計事務所未経験なオレ
簿記2級取得→会計事務所みんな優しい→今帰宅。
今日初出勤でした♪
でも、覚えることいっぱいで超疲れた。。。
>>909 俺は会計事務所ではない企業だったけど、
初出勤18時あがり→3ヵ月後→パワハラ平均週2徹夜で22時より早く上がったことが無い
だったw
甘く見ないほうが良いぜ
簿記2級レベルで会計事務所就職できるの?
>>911 2級どころか3級で募集してるところもあるよ。
913 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 19:05:50
減価償却の月割りって月末に所有してたらその月は所有月数に加えるの?
具体的には
5月5日に買い入れたものとか
6月29日に売却したものなど
>>912 マジで??
俺の中では簿記一級or税理士科目合格者+実務経験
こんなレベルだと思ってたんだけど
2級ではバイトでも無理だと
915 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 19:13:11
>>913 5/5なんて問題があるかどうかは疑問だけど、そういう場合は
5月は含める。
6/29だったら6月はまるまる含めるだろう、月割だったら。
916 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 19:20:41
それが実教の問題集ででてるし実務じゃこういうのが普通だなぁって思ってさ。
ンデ、売却の時がどうも含まれてないんだよね。計算ミスかな?もう一回計算してくる。
問題文が欲しいな
>>892 独学でもいけるけど、市販テキストが充実しているTACがお勧め。
今帰宅したら2級の合格証が届いてた
特にこのスレで質問とかしたことはないが、とりあえずありがとう
これから目指す皆さんの健闘を祈る
>>914 バイトなら3級以上で募集してる所は確かに多い。
ただ面接通るかどうかは分からん、「3級以上」だからさ。
簿記1より実務経験のほうが大事。
ただ、会計事務所では当然税理士目指している人が多いので先輩達は
税理士科目合格者+実務経験の人が多いと思う。
当たり前のことだが(笑)
>>909 決算期に入らなくて良かったな。
11月合格後→会計事務所だったら残業地獄だったかも知れん。
921 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 20:05:39
1、平成X1年4月2日に10000000で購入した機械につき、(略)定率法(年25%)で間接法により償却してきたが平成X3年4月3日にこの機械を5400000で売却し、手取り金は(略)小切手で受け取った。なお、会計期間は1年、決算日は3月31日。
2、平成X1年4月5日に購入した備品(取得原価20000000(略)定率法 償却率25% 間接法)を平成X3年3月31日に500000で売却し、手取り金は月末受け取りの約束とした。なお会計期間は1年、決算日は3月末日。
携帯なんで見にくいのはゴメンなさい。
>>892 3級が終わっていることを前提に書く。
手許に資料があるから調べてみた。
大原は7月上旬or7月下旬開講しかないので今から始めると7月下旬になる。
ということで、平均週3〜4回の通学となる。平日で考えるとね。
(たぶん、実際は週4〜5回になることが多いかと。理由は後で書く)
一方、TACは7月中旬開講があるので、平均週2回で済む。
俺は大原で3月開講→6月検定だったので週4回といいつつも実際は週5回
だったからかなりハードだった。(祝日振替やGW分が前倒しされるため)
ただ簿記学校ということで良い意味でも悪い意味でも中身はかなり濃い。
全てを網羅する授業なので、全部こなそうとすると上記日程では間に合わない。
また、大原はWEBフォローが簿記2級にはないから、TACのWEB通学みたいに
講義を繰り返し聴くことができない。
ということで結論:TACを勧めます。
先生の当たり外れはあるから(どちらも)、日程選べるならできるだけいい先生に合わせてくれ。
もし外れ先生しかいなくてもWEBがあるから、押さえも利く。
>>921 減・累 4,375,000 / 機械 10,000,000
現・預 5,400,000
売却損 225,000
減・累 8,750,000 / 備品 20,000,000
未収金 500,000
売却損 10,750,000
924 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 20:29:26
>923
あってます。
>>921 携帯からでめんどくさいだろうが、カンマは付けてくれ。。見難い;;
売却期間がおかしいってことだが、問1は当期分の減価償却費は計上しない。
みたいなこと書いてあるんじゃないか?
当期分を月割りで出してみたら、小数点になっちゃったよ。
良く確認してみてくれ。
926 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 20:36:42
>925
無いよ。(略)の部分は耐用年数などで、ほかは全く転記してるよ。…カンマ以外は^^;
927 :
925:2008/07/10(木) 20:43:33
>>926 う〜ん、そうなのか。なら俺には分からん;;
4月3日だから計上しないっていう沈黙の了解(笑)があるのかね?
928 :
909:2008/07/10(木) 20:45:17
>>920 決算期というか、5月いっぱいは忙しいから教えてるヒマがないから
6月入ってから面接、筆記テスト、入所という形になったんだわ。
929 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 21:07:17
>927
う〜ん。実教のこれ密かに誤植多いから脱文章だと思っとく。
なにはともあれサンクス^^
930 :
923:2008/07/10(木) 21:29:12
>>929 4月2日に購入すれば、4月は使用しているし、
4月3日に売却すれば、4月は使用していない。
大雑把で、月割にする。
減価償却なんか、定額と定率でも数字が違うんだから、
わざわざ面倒臭く厳密な計算はしない。
今回はボーナス回
932 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 22:18:03
>>914 会計事務所の短期バイトだと3級の求人も稀にだけどある。
2級持ってる方が望ましいが・・・
2級より3級の方が役にたつ印象があるけどね。
あくまで個人的にだけど
>>933 コストパフォーマンス的な意味ならそうかもな
今回はサービス回
>>935 3級の方が実務に直結する部分があるってことかい?
>>933 何故そういう印象もったのか気になるなぁ
税理士事務所勤務の俺です。
933の言ってることは、自信満々に「2級持ってます。」っていうやつよりも、3級取って就職して実務こなしながら這い上がっていくやつのほうが精神的に使えるってことだろ?
確かに向上心は強い印象はある。
うちの新人は入ってから思い知ってるよ。早く入ればよかったって。(入れる所があればだろうけど。)
今現在の就職とは関係ないだろうけど
俺の知ってる事務所だと簿記3級すら持ってないひとも多い
でも長いこと働いてるから税理士より知識豊富ですっかり頼られてる
実務経験に勝るものはないのかもしれんね
そりゃあ実務を積む前の奴や、知識を補うため、適正を確かめるために設置されてるからな
結局は実務が一番大事
942 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 00:04:12
>>904-907 レス遅くなってごめん。まさかこんな親身なレスがすぐに来てるとは思わなかった。
工業簿記は一通りやらないと意味が繋がらない部分もあるって聞いたから
とおるテキスト一週してみたんだけど、枠しか掴めてなくて不安だったんだ。
一級目指してるからなるべく曖昧な点は残しておきたくなくてさ。
もうちょっと数をこなしてみてどうしても分からなかったらここで教えてもらおうかなw
なんか重荷を下ろした気分だよ。ありがと
>>938 あれじゃね。
3級が基礎だからじゃね?
漢字が書ける前にひらがなの読み書きの方が大事とかそういう感じだろ。
このスレのおかげで受かったよ
みんなありがとう
本支店と大陸法と
工業簿記のCVPで出題なくてよかった
945 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 01:25:17
68で落ちた\(^O^)/
ところで、実受験者数ざっと9,000は東京だけかしら
>>942 曖昧な点が、1級の企業会計原則とかで理解出来るようになるから大丈夫。
とりあえずは機械的にこなすのも2級合格の早道。
俺は2級も勉強してたが、3級合格のレベルで1級に飛んだが何とかなったww
でも時間があるなら全経上級の方がためになるよ。
本当の基礎と問題数の数こなし、または実務に近い日常の例外処理、
日商ではやらない細かな財務分析などが目玉。
棚卸資産のBSの並び順を答えろとかさw
簿記2級って第二問次第な予感がする。
第二問以外なら安定して得点とれるけど、過去問題で減価償却や社債が第二問にきたときは爆死した。
まあそれでも合格点だったけど、正直第二問が怖すぎる。
図書館や自習室じゃ電卓控えてね
図書館で電卓は当然論外だけど、予備校の自習室は電卓不可の部屋以外は
電卓使用OK。
結局全国平均は30〜32%くらいだね。まぁ普通って感じ?
952 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 09:56:20
受験者にお伺いしたいのですが
過去問、模擬試験でどのぐらいが
安心レベルでしょうか?
っと言うのが、勉強と言う行為がほぼ人生初でして
勿論、テスト慣れなんてして無いんですよね。
しかも独学なんでどうにも
一人相撲な感じが否めません。
どうせ、本番はテンパルだろうし
もしよかったら教えてください。
>>952 3級は受けてないのか・・・?
過去問や模試で平均85点取れてれば、
試験当日は70点台で受かることが出来ると思っておいていいかと。
954 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 10:56:11
>>948 それはめっちゃわかる。
今回の6月は日計仕訳だったから見た瞬間に心の中でガッツポーズした。
やはり本番は簡単に越したことはないね。
現金を入金したって書いていたに借方が当座預金ではなく現金でした。
どうしてですか?
>>952 模試とか答練だけでも予備校に行く機会ないのか?
過去問平均90いけばまず安心レベルでしょう。
ただし、107回は除く。この回は難しいのであまり参考にならない。
でも解いてみた方が良い。(これが最高レベルと思えば良い。)
ただ、平均といっても、60点台があるようだと厳しいぞ。
高いレベルで安定した点数取れればOK。
最低84以上を取っていれば、まず大丈夫だ。安心していいと思う。
勉強の仕方が分からなければ、ここで聞いてみるといいかもな。
あんまり早く過去問に手を出すのも問題だから、同じ問題集で一度間違えた所に
or偶々合ってた所に×を付けておいて、×がなくなるまで繰り返し解くんだ。
とりあえずこんな感じで勉強を進めるといいと思います。
957 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 11:15:24
今回簿記受けた
資格は意味がないな
もういらね
>>951 あの問題で合格率が30〜32%ということには今でも驚きを隠すことができない。
終了直後は無駄に勉強しすぎたというやるせなさが残った。
厳しいようだが、今回の試験で落ちた人は勉強のやり方を見直したほうがいい。
資格に飽きた人は彼女を得る資格、つまり働こうぜ!!
本気出してない人はいい加減本気を出す時だぞ!
やる気がなくてニートになってる人が働き出せば景気アップ→バブルの再来
→みんながハッピー!
1980年代の映像見ると、みんな楽しそうだもんな!
>>953 >>956 レスサンクス^^
来年6月に1級取得が目標なんで、次回(11月)3級受けても…っとは思うんですが
2級を一発で受かるほど自分が優秀とは思ってないし、
ここを見る限り2級は3級の応用って感じだと認識してるんで
2級を徹底的にやりこんで1級の勉強時間を延ばそうかな…っと考えてます。
あと、答練って何ッスか?感じからすると予備校で模擬試験だけ
受けられるって事ッスよね?知らなかったよ…。
近隣でのそういう予備校の模擬試験の日程調べます^^
ありがとうございました。
961 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 12:16:19
簿記2級これやっとけってテキスト問題集教えて!
962 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 12:31:01
資格は意味がないや
もっと早く気づくべきだった
海生ゼミってどうですか?
>>958 同意。
試験時、問題見てワロタ。
過去問、予想問題よりかなりレベル低かった。
ラッキー回だったと思う。
965 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 14:02:04
警察官試験の1次受かってしまって
6月の2級に力が入らなかった
試験開始後30分で退出したが
11月は絶対に資格取りたいわ〜
警察官になるつもりなら、採用後の昇任試験が重要だから、
憲法・刑法・刑事訴訟法などの昇任試験の科目を今から
しっかり勉強した方がいいと思う。
967 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 18:21:43
簿記なんて意味なし
>>955 もしかしたら釣りじゃない可能性もあるからな一応聞いてみよう。
貸方には何がきてるんだい?
>>955 どうみても釣りだろうけど・・・
現金が入金された→現金勘定
現金で支払った→現金勘定
小切手を受け取った→現金勘定
当座から支払った→当座勘定
当座に入金した→当座勘定
ちなみにT/BやB/S作成時に「当座へ入金」とか書いてあるのに、
全部現金で仕訳する場合もある。それは一括して現金勘定しか使っていない場合。
財務諸表作成問題の時はまず始めに何の勘定が使われてるかを見る。
さらに売掛と受取手形が貸倒引当金を直接控除で載っている場合もあるので注意。
簿記は資格じゃなくてあくまで検定。
決め手になるなんてことはなく面接時に話題に出来ればラッキー程度に考えてる。 by工学部生
2級始めて1ヶ月と少し、もう1ヶ月あればなんとか一周出来そうだ
でもかなり駆け足で飛ばしたから二周目したら忘れまくってそうだなぁ
972 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 23:27:57
合併差益とのれんって仕訳時に使い分ける理由はなんだ?取得と認められているかどうかってこと?
>>968 貸方は受託販売です。
入金=当座預金にならないんですか?
974 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 23:46:07
合併差益=のれんでしたか?
合併差益は純資産、のれんは資産じゃないっけ・・・?
合併差益って勘定科目はなくなったんじゃないの?
>>972 合併差益とのれんは別物。
合併時の支払い金額−(取得資産−引受負債)=のれん
合併時の増加した資本金のうち、資本金として処理しない部分=合併差益
>>973 受託販売で現金を入金?受託販売で現金が入ってくるのって
現金で売上げた時くらいじゃなかったっけ?
問題文をプリーズ。借方と貸方が間違ってるなんてことはないよね?
送金と入金間違ってたり・・・。ちょっとこれだけではおじさんには
難しくて答えられないなぁ。
借方は「現金預金」勘定じゃないの・・・?
貸方(受託買付)のまちがいじゃない?
貸方(受託販売)って(預り金)で、なおかつ商品売買取引じゃないから、
借方には(売掛金)が来ることしかほとんどないじゃん。
981 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 10:14:37
簿記の知識ゼロですが、50時間程度勉強すれば2級は
合格できますかね?
982 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 10:33:53
人による
問題はA商店は受託品を12万円で販売し、現金を入金した です。
>>984 基本的に問題文に出てくる単語で仕訳をきるといいよ。
借方に当座がくる時の問題文はちゃんと「当座に振込まれた。」とか当座って言葉が出てくる。
でもいいよいいよ!そうゆうの大事よ!ちゃんと問題文を読んで頭の中でイメージしていきましょうね!
釣りじゃなかったのね…
986 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 12:31:02
>977
と言うことはヤッパリ『取得』とされたものかどうかの差だよね?
持分の結合による合併→合併差益
取得による合併→のれん(営業権)
ってことで良いのか?
これなら低脳なオイラでもイメージできる。
アイス(100円)とメロンソーダ(200円)を合体させたクリームソーダ(400円)を買った時の
400円−300円=100円がのれんで、
アイスとコーヒーを合体させたコーヒーフロートを買ったときの
コーヒーに付属されてたミルクが合併差益かな?
頭いい人こんな感じ?
>>984 売掛金××/受託販売××
現金××/売掛金××
売掛金の相殺があったということだな。
現金××/受託販売××
モナーを500円で捕獲。時価は、資産900円、負債600円、純資産300円。
全額資本金に組み入れた場合。
資産 900 / 負債 600
のれん 200 / 資本金 500
半分だけ資本金に組み入れた場合。
資産 900 / 負債 600
のれん 200 / 資本金 250
/ 合併差益 250
合併差益勘定は、B/S表示では資本準備金(資本剰余金の内訳科目)
>>986 持分プーリングは消滅確実で100%出題されない。覚えるな。
990 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 14:29:27
東京商工会議所の受験者数14894
実受験者数 9028
合格者数 2887
40%も棄権しているとは驚いた。
受験料26百万円もタダ払いになったことになる。
2級じゃモチプーは範囲外でしょ。
1級で苦しめ。ウヒヒ
992 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 15:35:20
>989
理解できました(…たぶん)。
ンデ持分〜も了解しました。
のれんを繰延資産としてちゃんと認識できてなかったようです。
で、関連して疑問が出てきたんですが買収時にはどうなるんでしょう?
全額資本金に繰り入れない、と言う事になり差額分はのれんになるんですか?
>>992 >のれんを繰延資産としてちゃんと認識できてなかったようです
終了
>>992 良く分からんが、合併時と事業譲受ではそもそも仕訳が変わってくるぞ。
あんまり細かい所を気にしすぎるのも問題だ。
言い方悪いかもしれないが、どんなに詳しく説明した所で、今の
>>992さんには
理解できないような気がする。
企業結合は2級では問題文を読めば、そこに仕訳の答えが書いてあるので気にする必要もないかと。
新しい所に進んで、どんどん問題解いたほうがいいよ。
(それでも気になるっていうのなら、会計諸則集などを買って調べれば良い。)
誰か次スレ
>>989 ちょっと気になったので
それだと
資産 900 / 負債 600
のれん 500 / 資本金 300
/ 現金 500
資産 900 / 負債 600
のれん 500 / 資本金 150
/ 合併差益 150
/ 現金 500
じゃないのか?俺の勘違いかも知れんが・・・
>>996 現金による買収の対価が株式の場合の仕訳
モナー株 500 / 現金 500
(モナー株は2級で学習しない)
あくまで 合 併 の仕訳
資産 900 / 負債 600
のれん 500 / 資本金 300
>>992 どっかでかじった程度のつぎはぎ知識と、誤解が激しすぎる。
3級やりなおしたほうがよさそうな気もする。
1000 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 19:32:45
1000なら11月合格!!!!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。