日商簿記3級Part100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
 試験日
〜平成20年度〜
第119回  平成20年  6月 8日(日)
第120回         11月16日(日)
第121回  平成21年  2月22日(日)

商工会議所検定のHP
ttp://www.kentei.ne.jp/boki/
商工会議所検定試験情報検索サービス(申込受付期間)
ttp://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp

前スレ
日商簿記3級Part99
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1212892525/

【厳守】
コテはずせ。
新参者は過去レスみたうえで質問
2名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:07:30
FAQ 1/4
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜・大阪など都市部は合格発表が遅い。
詳しくは各商工会議所HP参照⇒http://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp
■オヌヌメの参考書、問題集は?
日商全経簿記推薦図書/参考書/問題集スレPart3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1147112573/l50x
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
一般的には50時間とか言われてますが、全く知識ない状態からだと、ムズかしいかも。
人によるとしか言いようがない。
■電卓は何がいいですか?
プログラム機能付(原価計算など)、メロディ付、関数電卓はNGです。2級以降or仕事などで
引き続き使っていくなら、12桁以上が良いでしょう。あと、左端に「C」があると、0と間違って
押して使いづらいとかいう声も出ているので、自分の好みや慣れに合わせて選んで下さい。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
てゆーか公式嫁⇒http://www.kentei.ne.jp/boki/shiken3.html
■試験の際、帳簿などの赤字で書くべき部分はどうしたら?
黒字(鉛筆)でおk。
■簿記とFPと宅健どれがいいですか?
簿記のスレで、んな質問するなw自分の仕事や、やりたい事と相談して下さいですw
■自己受為替手形・自己宛為替手形って何ぞや?
ttp://www.get-boki.com/archives/27/32/000059.html
3名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:07:39
2ゲト
4名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:07:48
100点記念カキコ
5名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:08:01
FAQ 2/4

【 為替手形の考え方 】


          (C宛)      (B宛)
          買掛金 xxx / 売掛金 xxx
                   ~~~~~~~~
                (゚д゚) (A)振出人
               /  \
              /     \
            /        \
           /           \
(A宛)      (C宛)            (B宛)        (A宛)
買掛金 xxx / 支払手形 xxx      受取手形 xxx / 売掛金 xxx
   ウワァァン  ~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~
   ヽ(`Д´)ノ                       (・∀・)
   (B)名宛人                     (C)指図人


下線のついた勘定科目は固定。
~~~~~

■問題で、自店がどれなのか見分ける方法
『振り出した』 :(A)振出人
『引き受けた』:(B)名宛人
『受け取った』:(C)指図人
6名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:08:11
おせーよ
7名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:08:25
8名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:08:37
配点箇所って今、商工会議所に問いあわせたら、教えてくれるかな??今頃採点してるよね、きっと★
9名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:08:41
FAQ 3/4

【 繰延・見越の考え方 】


決算仕訳時に記入する貸借は、以下の通り。

     資産   負債
前払   ○
前受         ○
未払         ○
未収   ○

また、問題に、
・「繰り延べる」という用語が出ていれば、問答無用に、前払or前受。
・「見越計上する」という用語が出ていれば、問答無用に、未払or未収。


解答速報・模範解答などはこちらを↓

LEC(日商簿記検定)
ttp://www.lec-jp.com/boki/

TAC(日商簿記検定)
ttp://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/index.html

大原(日商簿記検定)
ttp://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/boki116/index.html
10名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:08:54
犯人はチョン
11名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:09:24
甲南大学へ行く途中はかわいいこ多かったけど
教室入ったら酷いことになってた
12名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:09:37
FAQ 4/4

【 呪文 】

くまのみみ
 繰り延べは前受前払
 見越しは未収未払

まみちゃんはブス
 前受前払・未収未払はB/S貸借対照表

しーくりくりしー
 期首 (借)仕入 / (貸)繰越商品
 期末 (借)繰越商品 / (貸)仕入
13名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:09:56
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       >>1  これは乙じゃなくてスラッガーなんだからね
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____      変な勘違いしないでよね
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
14名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:10:00
>>11
蒔田文幸はいた?
15名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:10:01
3級の第1問-5、貸方を土地520,000、支払手数料12,000にしちゃったんだけど
不正解?
16名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:10:19
>>15
×
17名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:10:22
>>15
不正解
18名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:10:25
>>1
簿記受けてよかった。
秋葉いくところだった。
簿記さまありがとう。
19名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:10:49
>>15
あぼ〜んだな
20名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:10:52
ありゃりゃ。最後の30秒くらいで書き換えちゃった。どうもです。
21名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:10:56
うちも16日に発表
まあ気持ち切り替えにも速いほうがいいな
>>15
残念ながら・・
22名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:11:13
>>10
犯人はヤスってわかったけれど地下通路から出られない。
23名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:11:26
>>15かかった費用はプラス
24名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:11:31
25名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:11:53
(借)怪我人 14 (貸) 被害者19
心肺機能停止 5
26名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:12:25
100点&100スレ記念カキコ
27名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:12:26
>>25
おまww不謹慎w
28名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:12:47
怪我人と心配機能停止が費用、
被害者が負債
だな
29名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:12:57
皆乙

知り合いは試験の時間に起床したそうだ。
正直羨ましい。



私はテンパりすぎてオワタ。
11月にかけるわ。
だって問一しょっぱなから数字間違いしてるし。
馬鹿だ。
30名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:13:01
テンプレなんてあったのね。

【 呪文 】
ただ覚えるだけじゃなくて、学生時代の会計学の本で覚えてた。
丸暗記で良いならもっと別の所に時間割けたかも知れないorz
31名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:13:19
>>25
自宅暴力団25 死刑25
32名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:13:28
100点多すぎ吹いたwwwwwwwwwwwww
33名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:13:55
>>1
34名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:14:09
やっぱ、合格者も多かったのか?
自分は合格者少ないと思ったんだが。
35名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:14:37
過去問なら普通に合格点はいけたのに・・・・
採点したが微妙だったな
問5の当期純利益と合計が点数ついてないのが唯一の救い
36名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:14:39
合格率は35%だからな
37名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:14:39
LEC予想だとギリギリ受かってるが
どう考えても当期純利益のとこで配点取らないとか無いんで悔しいから
今からエロDVDまとめ注文する
38名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:14:42
今回の試験ってやっぱり難しい部類にはいる?
39名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:14:50
このスレは半々って感じかねぇ
40名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:15:07
第2問 4月の月末31日にしちゃいましたが
だめかな?
41名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:15:23
>>35
合格点にいって満足しちゃいかんよ
42名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:15:25
てか、連結会計を必死でやっていたのに、1問も出なかった。orz
43名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:15:25
>>35
配点はまだわからんだろ
44名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:15:30
駄目
45名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:15:48
>>40
日付に配点はないと思われ
46名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:16:00
>>35
それって配点予想じゃないの?
47名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:16:07
強がってるやついるんだろ?
正直にいいなさい
48名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:16:13
>>38
難しくはない
珍しい問題があっただけで
49名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:16:24
>>43
まじか??
LECので採点してみたんだがあれって適当?
50名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:16:24
>>35配点はあくまでも予想だろ
51名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:16:42
そうか、合格者も多いのか。
自分の不甲斐なさにorz
52名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:16:43
やべぇ、ちょっと聞いてくれ!
各社の解答速報で答え合わせしてて、重大なことが分かった!!
速報で採点をして落ちてると思った人もぜひ見てくれ。
もしかしたら、まだ合格の可能性があるかもしれん。

以下、重大な発見







俺、満点だわv(・∀・)v
53名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:17:12
3の資本金と貸倒引当金間違えてて4が全滅してるわ…
こりゃ受かってても70点台だな
54名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:17:13
>>49
それはあくまでもLECの配点予想
55名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:17:28
>>49
当たり前だろw適当ってか予想
56名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:17:36
>>48
やっぱり鬼門は、第3問か・・・

合格率は低くなりそうですかね。
57名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:17:56
LECの☆はその箇所があえばいいの?それとも☆の横の行すべて?
58名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:18:02
下のほうに採点は当社で考案したものだってwwwww
ふざけんなよwww
落ちた\(^o^)/
59名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:18:05
ええい合格発表日はまだか!
60名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:18:48
問3は逆算すればいいと気付くまでが難しい。気付いたら簡単。
61名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:18:53
>>58
当たり前だろw
過去問の配点だって編集社の独断なわけだし
62名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:19:10
気がつきませんでした
63名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:19:43
どっか書き間違いありませんように書き間違いありませんように・・・
64名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:20:01
配点自体は商工会議所しか分からないだろうね
65名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:20:05
DSの簿記やってた人いる?
66名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:20:27
>>56
だね、最初見たときオワタと思ったw
67名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:20:39
配点箇所も教えてくれたよ。
@大栄
68名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:20:42
8割はあるだろうって感じで受かったけど、まだまだ理解できてないところがある
いま大学3回だから就活まで(11月)に2級とるかどうか迷ってる
資格に頼ったり就活はしないと思うし、7月・8月と予定がいっぱいで勉強時間作るだけのやる気保てるかどうか。
2級はやっぱ量多いだろうしいっそ手を出さないってのもありと思いはじめたんだけど、いや、2級はもってたらいいぞ!!ってことはありますか?
69名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:20:57
>>64
でも、どうして、日商は配点を開示しないのだろう・・・
70名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:21:15
商工会議所で働きたい
71名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:21:24
>>61
過去問もそうなのか・・・
やれやれだぜ
てかみんな3が難しいって言ってるけどなんなの?
5のがよっぽど難しいわ
5の問題読まなくて現金過不足の2000円を変なところに入れちまったから
必ず支払利息と建物減価償却+合計+利益間違ってるわwww
72名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:21:45
>>71
それは問題読まないお前が悪いだろwww
73名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:22:30
>>71
それただの注意不足だろw
問題文読むのは基本だろうがw
74名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:22:42
>>68
量が多いかどうかは、テキスト見て判断した方がいいと思うよ
モチベーションを保つのを目的に専門に通うのもアリ
75名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:22:55
>>68
経理になりたいなら2級とれ
76:2008/06/08(日) 14:23:50
>>996
オレもスッキリだったよ(^o^)
スッキリ2週間、TACの問題演習ってやつ2週間、あとラスト1週間に一橋の模試集+過去問三回分を一周(平均90点)。
おれ簿記初心者だったからスッキリは解りやすかった(^o^)

もう初心者では無くなったけど2級もスッキリでいこうかな(・・?
77名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:23:52
>>72-73
たかが2行の中に問題いれてんじゃねーよ
5がちゃんと仕分け書くやつなら間違ってなかったのにwww
78名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:24:00
>>68
それ2級スレとかで聞くほうがいいかと
79名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:24:18
LECの予想配点で71点。。。
LEC様〜〜
80名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:24:24
今回みたいな決算整理前の試算表作成って過去に出たことあるの?
81名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:24:33
5なんか簡単すぎてワロタ
10分で完璧にしあげたwww
82名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:24:38
>>77
人のせいにしすぎ
83名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:25:20
>>80
あるらしいよ。
84名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:25:27
>>81
1時間10分使った俺に謝れ
85名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:25:30
そろそろみんな落ち着いてきたな。
86名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:25:31
2345分からなかった私オワタ・・・
ていうか横の男が机に突っ伏してみたり、足をガタガタ言わせてうるさいし、
携帯のバイブならすしでイライラしてしまった
ただでさえ分からなくてイライラしているのにorz
87名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:26:02
>>10年前にでたらしい
88名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:26:09
>>81
いいな。穴埋めやってなかったからてんぱって数字合うまでラスト2分w
89名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:26:22
>>84ごめんなさい
90名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:26:25
三問目、全滅かもwwwwwwwww
91名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:26:50
このスレで出てるスッキリって何?
92名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:27:17
第3問は、難しい、間違えやすいというよりは、
決算の締め切りの手続きの順序を知っていれば解けるし、
知らなければ解けないっていうただそれだけ。
要するに、そこの勉強範囲まで手を伸ばしたか伸ばしてないか
っていう差がでる問題だな。
勉強の王道として、過去問で傾向を把握して、
その範囲で対策をしてたっていう人には難しかったかもな。
93名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:27:17
・完全に理解できてる人
・大体理解できている人
・問題によって大幅に左右される人
・全く合格には遠い人
上から1、4、4,1割くらい?
94名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:27:29
俺は周りの席にかわいい女の子いなかったおかげで集中できた
いたらたぶん視姦しまくってただろうからな
95名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:27:34
繰越試算表にH19.12.31って書いてるからわかるべ
96名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:27:36
よし
誤字脱字なければ100点のハズktkr
問3と問5が綺麗に解けたのラスト10分前のヒヤヒヤだったけど
ケアレスミスほどみつけにくいよな
97名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:27:37
>>86
携帯のバイブ鳴らしたら失格じゃなかったっけ?
受験番号わかってるなら通報しちゃいなよ
98名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:28:11
問3の配点箇所予想。

売買目的有価証券
貸倒引当金
備品減価償却累計額
資本金
仕入
合計

各5点で、それ以外は問題から転記するだけだから配点なし。
正直LECの配点はないと思う。。。
99名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:28:18
>>97
そんな忠告はなかったな。
100名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:28:19
第2問って次期繰越額って0だよな?
101名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:28:32
問5の販売費でテンパった・・・未払販売費か。収益に入れちゃったorz
102名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:28:33
3問目は
仕入 給料 支払家賃 旅費交通費だけは分かったw

得点あるかなあ
103名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:28:49
104名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:28:51
>>97
でも今更言ったところで遅いだろ
受けなおさせてくれるわけじゃなし
105名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:28:57
>>100
え?w
106名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:28:57
>>99
俺の会場では忠告されたよ。必ず電源切るようにと。
107名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:29:32
決算整理前合計試算表ってなに?新種のお菓子?おいしいの?
108名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:29:41
>>98
3の引当金はちょっと難しかったよね
109名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:29:45
>>100
ねーよw
110名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:29:52
TACでも
『はっきり言って難しかったです。』
『これから続けて2級受ける人も50点取れてたらよしとしてください。』
と言ってた。
確かに問3は見たことない問題だし、過去問の傾向も通用しないけど、
でも問3の半分以上は問題文にある数字を一回引き算すればいいだけとかじゃなかった?
自分は問4は0点だったし、問3も最初は『なにこれ?』って感じだったけど、
問1の簡単さで、まず20点
問2は普通に仕訳して写すだけだから10点
問3は難しかった資本金と売上以外は正確で24点
問4はイミフで0点
問5は受取手数料のトラップに気を付ければいけるでしょ。
(未払)販売費書けなかったけど。。。それでもそれ以外は正確で27点

合計81点


理系卒の初簿記、28歳社会人が仕事しながら1ヶ月で過去問6年分ぐらいやって受かったんだから。(まあ、土日にTACは行ったが)
これぐらい点数取れた人は多いんじゃないの?逆に学生なんて勉強する時間たくさんあるしこれぐらい受かるでしょ。
俺なんて終電まで仕事でファミレスで明け方4時まで勉強、
それでまた7時から仕事。みたいに時間作って勉強したよ。
勉強時間50時間やれば間違いない気がする。
111名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:30:09
>>76
俺はゴエモン株式会社を応援するぜw
問題はTACの合格するための問題集だけだったけど、次はパターン問題集も買う予定w
112名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:30:10
>>100
0じゃないか?
113名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:30:11
>>104
いや、八つ当たりでもしたいならって意味だ
114名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:30:20
1と2と5全問正解
4ダメポ
3が給料、支払家賃、旅費交通費だけ合ってるわけだが
これって何点なの? まさか69じゃないよね?
115名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:30:23
>>100wwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:30:45
>>100
ええぇぇぇえぇええぇっぇえっぇぇぇwっうえw
117名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:30:45
>>98各5点はないだろ
118名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:30:48
>>114
ぎりぎり合格です
119名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:31:53
問4がイミフってどんだけ馬k(ry
120名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:32:02
>>104
でもそういうのって現行犯じゃないと失格にならないだろ
121名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:32:06
>>114
日商に聞いたら、君69点だったって・・・
122名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:32:07
今になって未払販売費にしたか不安になってきた
123名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:32:23
>>106
俺のところも注意があったね。

そういえば、俺は耳栓をしてやっていたんだが、それを試験後に莫迦にして香具師がいた。
まじでしばいてやりたかったよ。
124名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:32:25
>>100の人気に嫉妬
125名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:32:46
>>122
ちらっと見たけど、
ちゃんと未払販売費って書いてあったよ
126名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:32:47
>>86
黙れメス豚
127名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:33:04
LECだと71点だ
128名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:33:08
>>80
とりあえず合格するための(ryの第3問対策にある
129名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:33:15
>>125
よかった、ありがとう
130名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:33:15
>>86
女の子の日なの?ん?
131名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:33:36
回答速報ってもう見れるの?
今回の明らか難しかっただろ・・・
132名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:33:39
>>100
売掛残高まったく0なら、明細票を作らせる意味ないだろw
まぁ回収サイクルが早いのは現実では理想だけど、簿記の試験に出してどうすんだって感じ
133名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:33:48
問3全滅\(^o^)/
134名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:34:00
11月に受ける試験

3級だけ
3級2級併願
2級だけ

どれがいいかな
やっぱ併願かな
135名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:34:02
問4がイミフってどんだけ馬k(ry
136名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:34:15
>>134
コツコツやれよ
137名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:34:32
どうやったら次期繰り越しが0になるんだ
138名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:34:38
TACの配点だと74点・・・・・
多分落ちてる。三問目が9点しか取れてないwwwwwww
139名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:35:32
おまんこ芳江は21歳
140名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:35:37
>>91
スッキリわかる 日商簿記3級
http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/2703/
141名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:35:57
あーあ何かいたか忘れたしw
142名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:35:59
問2と問4ってちゃんと仕訳すれば簡単に解ける問題じゃね?
143名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:36:02
つか合格率って「合格者/実際の受験者」だっけ?
「合格者/申込者」?
144名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:36:17
第一問が簡単だったのが救い
145名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:36:20
問3問5満点
問4・・・・( ゚д゚ ) !
146名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:36:41
自己採点でなんとなくこんなカンジのマイナス点入れていったら69点…終わった。
あとは配点次第だけど…多分終わった。

11月に併願するわ。
147名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:36:43
可愛い子いた?
148名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:36:56
>>147
149名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:37:02
売掛金明細表を会社単位に書かせる問題で、
別会社の売掛金残高も問題に出すのは嫌がらせか?
150名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:37:16
>>147
いた。年上っぽかったけど
151名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:37:22
>>147
女子多かったな〜
@明大
152名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:37:57
総勘定元帳かと思って全部の取引書いたら、欄がなくなって、なぜ?って思ったら京都だけかよーーー
153名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:38:01
>>100じゃないが、同じく0になったよ
154名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:38:22
>>153
どうして0になったのかkwsk
155名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:38:23
神戸商店の残高を、解き忘れてる人いそうだな
156名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:38:25
>>149
別名。得意先元帳ですからね
157名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:38:30
第四問最後の最後で書き直して合ってた
書き直そうかそのままにしようか迷ったが、書き直してよかった
158名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:38:31
>>149しょうがないよ。日商は「受からせる」じゃなくて「落とす」検定だから
159名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:39:02
>>149
注意力を試す問題だな
160名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:39:18
161名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:39:38
問い2、問い4は簡単だと思う
ただ問い4は仕丁にチェックマーク入れなかったら満点
入れたら点なしなら0点だろうな
162名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:39:38
昨日ヨガとか行ってた
163名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:39:40
>>140
トントン
164名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:39:54
本来は出題範囲を理解したら、どんな問題でも解けるんだよな?
資格予備校はどんな風に教えてくれるの?
パタ解きの解説を「講師がしてるだけ」とかじゃないよな。
165名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:40:18
>>161
チェックってなに?
166名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:40:19
部分点でどのくらいいくかだな。

で、奇数回てやっぱ難しいのか。
167名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:40:39
>>154
売掛の入金を引いていったら最後0になった
168名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:40:40
ゴエモン商会オススメ
これからゴエモン株式会社に入社してくる
169名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:40:56
げんさんのでやってたけど、サクテキなら合格できてたのかな・・
170名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:41:00
4番、繰越商品は期末じゃなくて期首の金額だったんだー
一瞬頭によぎったけど結局期末の金額書いちゃったorz
171名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:41:15
>>161
問題文みろ
172名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:41:22
どう考えても簡単な問題だっただろ
TAC渋谷で受けたんだが一時間で終わってあとは見直ししてた。
173名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:41:25
ゴエモンのやる気には頭が下がるな
174名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:41:54
どうでもいいが、
明日からまた仕事だ。
175名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:41:55
TACで団体で受けたのが間違いだった。
男女完全に分かれてた。

11月の2級は一般で応募する。
夢の女子校で女子に囲まれて受験だ。


テストの結果?どうでもいい。
176名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:42:00
今回は、2年に一度の「奇数回×6月」のコラボだもんな
177名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:42:11
第三問は難しいというよりややこしい問題ではあったな
178名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:42:14
>>169
源さんで満点だよ
179名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:42:24
今回の問3は単純な仕訳→加減のパターン慣れした連中を落とそうとする魂胆だな
180名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:42:34
>>169テキストのせいにすんな
181名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:42:39
>>169
そうゆう考えの人は合格できないよ
182名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:42:51
>>176なにそれ?
183名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:43:06
>>167
もしかして受取手形の取引も含めたとか?
184名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:43:55
いつもは解答用紙に書く側を求めよ だよな
これに気付けばあとは数字パズルな世界。

まさかの清算表推定は楽しすぎた
185名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:44:20
>>171
いや数字だけあってたら部分点あるだろ
186名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:44:27
売掛を手形にする仕訳はあるが、
手形を売掛にする仕訳は何故ないのか。
187名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:44:34
あのー、昔107回受けて68点で落ちて
超久しぶりに今回受けてみたんだが、また落ちそうw
188名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:45:03
>>186
手形を振り出す意味を分かってないな?
189名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:45:09
>>179
部分点をもぎ取れば合格ラインは超えるような気もする。
その部分点も取れないようなら、3級のレベルには到底達して無いって事だろう。

まあ、漏れは達して無いわけだがorz
190名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:45:53
私の友達は2回おちて3回目で受かってるし、まあ気を落とさないで。
191名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:46:02
>>188
売掛・・信用取引
手形・・取引会社やべー
192名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:46:03
てか急に出題傾向変わってね・・?
193名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:46:11
>>187
運悪いなw
194名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:46:19
>>187
まあ・・・受かるといいな
195名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:46:20
数独好きな俺は精算表大好物です(^q^)
196名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:46:27
>>190
お前誰だよ
197名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:46:32
間違えた、いつもはA4用紙に だった
はやく合否おしえてー><
198名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:47:01
テキスト理解する前に問題やってああ解き方わかったはい次
ってやってる俺はいつまで受からなさそう
199名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:47:55
今気がついたんだが、DAI−Xの第4問の配点、おかしくないか?
問題本文では10点になっているのに、解答速報で8点になっている。
200名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:48:40
前受販売費って書いてたらどうしよう
201名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:48:59
もう、出題する新しいものが無いんだろ。
だけど、ずっと同じようなのだと、パターン解法を覚えちゃえば
受かるような試験になっちゃう。
そこで新しいタイプの問題を出してきたってことだろうな。
202名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:48:59
>>198
テキスト読む→基本問題→練習問題→次
間違えたら、練習問題→テキスト読む
を繰り返さないと身に付かないよ。
203名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:49:10
>>200
ちらっと見たけど、
前払販売費って書いてたよ
204名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:49:38
>>203
ガーン
205名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:50:04
いや、それでいいんだろ・・・
206名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:50:24
>>204
鼻から牛乳ぅ〜♪
207名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:50:34
未払い販売費でしょ?
208名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:50:36
さて・・秋の3級の参考書どれにしようかな・・
209名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:50:47
販売費なんて勘定初めて聞いたわ
何で今回、今日、今、に限って新傾向とかやるんだよクズ
マジ死んでくれ商工会議所のやつら
210名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:51:04
>>154
0になる??ならないよね???
211名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:51:13
>>209
はいはい責任転嫁
212名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:51:18
よくわからんが、
勘定科目って勝手に作っても良さそうだな
213名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:51:18
>>208
今まで何使ってた?
214名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:51:23
前払費用だと、支払費用の科目がないとダメ
215名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:51:41
第3問ムズすぎワロタwwwwww
まぁ第4問もできなかったんだが orz
216名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:51:42
>>209
お前もう受けるなよ
217名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:51:42
三級程度なら、月1で試験やってほしいよな。
218名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:51:59
問題が作れませんw
219名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:52:08
>パターン解法を覚えちゃえば
>受かるような試験

実際これでいいと思うんだ…
220名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:52:19
>>214
販売費は支払費用
221名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:52:36
はぁーやる気失せた。
222名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:52:47
>>209
初めて聞いたけど適当に未払いと書いたw
>>213
えーっと、TACのやつ。おすすめ教えてくだしあ
223名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:52:56
>>212
実務だと自分で作るよ
224名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:53:08
>>219
3級だもんな・・・これ
合格率何パーセントだろうか・
225名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:53:38
>>222
俺はスッキリだったけど、まずは今持ってるやつをマスターしなさい
226名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:53:40
そういや何回か前の過去問に「修繕費」っていう勘定科目もあったな。
227名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:53:48
>>223
やりたい放題できるんじゃね?
228名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:53:50
源さん
229名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:54:07
前払費用だと資産になっちゃうじゃん
だから右の欄に書くのはおかしい
だから未払費用
230名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:54:14
>>226
確かにあった。
もうね、なんでもありだろうと。
231名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:54:25
>>226
あったね。勘定科目しらねーよっていっても、知らなくても解ける問題だったよね。
232名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:54:29
>>198
パタ解しながら、間違えた所と不十分な所をテキストで補って
後はポイントというか配点のありそうな所を何度も頭で考えて即回答見る、を繰り返してた。

精算表のP/L B/S合計欄に数字入れたりとかは全くしなかった。
233名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:54:48
合格発表日がバラバラなのがなぁ
一斉に発表だったらスレの勢いがすごそうだ
234名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:54:51
これ初めて受けて合格した奴何人いるんだよ
235名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:55:07
>>229
そうなのよ、分かってるんだけど、どう書いたか記憶がない。
ちゃんと書いてますように・・・。
236名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:55:13
大学で講義とってたから、多分80点以上いってるが
TACの予想問題は酷いなw独学だったら落ちてた
237名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:55:21
>>225
はい…。
238名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:55:34
>>234
ノシ
239名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:01
>>234
ノシ
240名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:11
>>238
お前落ちたよ
241名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:15
>>234
ノシ
242名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:16
俺今回初受験
結果が気になってしょうがない
243名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:17
>>234
ノシ
244名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:18
もう3級イラネ
2級頑張る
245名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:22
初めてだとか、何回目とか関係ねーと思うぜ
単純に「理解してるか、してないか」だ。
246名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:44
理解とかじゃねーよ
もう
むしろ運とかだろ
247名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:46
手上げてる奴らは試験学校の回し者
248名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:46
>>236
何の講座?
249名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:46
>>240
満点です
250名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:56:49
>>234
ノシ
251名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:57:01
(現金)47,000   (アッー! )50,000
252名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:57:13
何でこんな日に限って寝違えてさらに腹壊したんだろう…
試験時間は地獄だった…
253名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:57:44
多めに見積もっても落とした点は22点
合格モロタ
254名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:57:45
落ちたら。嫌だな。
どうして、こんな問題出したの…
傾向変えるなよ…
255名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:57:46
>>248
商学だから、簿記と工業簿記の講義とってた
256名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:57:52
>>237
あーあと新しいのを買うんなら、読みやすい、わかりやすいのにこだわった方がいいと思う
257名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:57:53
>>234
         ( ゚д゚ ) ノシ
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::
258名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:58:13
>>252
俺も下痢だった
259名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:58:17
>>246
ねーよw
260名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:58:25
>>234
ノシ
261名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:58:26
販売費って何だよ・・・初めて見たわ
262名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:58:31
>>257
何本手があるんだよw
263名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:58:31
挙手厨多すぎ
264名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:58:41
>>253
おまえ、名前を書いてなかった気がするけど・・・?
265名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:58:51
>>234
TACのだと92点とれてる
266名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:58:53
俺も前に解答速報で余裕で受かってると判断してて
結局68点で落ちてたからなぁ・・
今のうちに夢見てるといいよ・・
267名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:06
>>266
どーんだけええええ
268名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:22
>>256
スッキリ分かりやすいみたいなんで買ってみようかな
269名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:25
>>234
多分満点 マジで。
270名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:30
>>234
独学だけど簡単すぎでした。逆になんのテキストで勉強したら落ちるんだよって感じ。
271名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:31
5番が横一列で配点されてたらたぶん終わってる
272名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:34
名前といえば、答案用紙の表紙には受験番号だけ書けばよかったんだよな?
273名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:36
受かった奴皆市ね
274名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:44
>>234
ノシ
TACスッキリ(ゴエモン商会)→大原120%→TACパターン過去問→TAC直前予想
大原120%はあまり参考にならなかたけど
275名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:48
>>273
お前が市ね
276名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:50
ホント運だよな。理解云々とか言ってるけど
以前は理解をボリュームで圧倒してたろ。
それにあわせて、早く解く練習したらこれだ。
277名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:59:55
>>255
そっかー、商学部うらやましす
俺会計士講座取ってるんだけど、3週間で3級の範囲終わらすハードスケジュールだったぜw
278名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:00:14
>>272
その中のプリントにもちゃんと名前書いたんだろうな?
279名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:00:17
どんな試験でも試験日と発表日はワクワクさせてくれるなー
280名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:00:24
>>272
あれを回収する意味はあるんだろうか
281名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:00:30
・修繕費
・当座預金がない (当座借越がある)
・貸倒引当金が足りない (貸倒損失を追加する)
・販売費  ←NEW!!

広告宣伝費とかならわかるけど、販売費ってはじめてきいたようなw
282名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:00:31
>>264
1時間丸々余ったからちゃんと確認したよ
30分見直ししたのにミス多すぎだな
283名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:00:38
ずっと問題解いて過去問も必死でやったのに
なんで落ちる?傾向かえるとかないわ
2級とかはどうなってるのかな・・?
284名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:00:42
大原は今回無能っぷりをさらけ出した
285名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:01:04
販売費をはじめて聞いたとしても、解答に支障はないはず
286名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:01:11
>>257
しっぽか?w
287名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:01:32
>>284
お前が無能なだけ
288名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:01:35
>>280
え?回収されなかったぞ
289名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:01:38
予測とか当たってるところないだろw
今回合格率14%とかになるんじゃねw
290名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:01:51
>>288
あれ?うちは回収したwイミフwww
291272:2008/06/08(日) 15:02:08
>>278
中身は書いたよ!
でも表紙だけ受験番号の欄しかなかったから不安になったんだ
292名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:02:13
次回2級が難しくなったりして。
で落ちる。
293名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:02:31
>>274
大原以外一緒だw結構できた?
294名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:02:57
>>293
いやぜんぜん・・
295名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:03:24
>>281
初めてだからなんだよw
296名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:04:09
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
297名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:04:19
107回みたいに過去最低クラスにならないかな。
そうしないと納得できない。
298名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:04:46
実は俺116回受けて落ちてるけど、
そん時の直前予想問題は、試験後に照らし合わせてみたら、数字が違うくらいで全て予想が当たってた。
ただ、俺が二週間程度で受けたから落ちたんだがw。

今回もそうなのかと思ったが、今回はまったく予想が当たってなかったな。
前代未聞?
299名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:05:57
書き込みがなくなってきたな
300名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:06:16
2級まだ終わってないのかな
301名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:06:21
>>274
あ、俺パターンじゃなくて普通の過去問だったわw
パターン問題集にも決算整理後の試算表から財務諸表作る問題あった?
302名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:06:31
みんな、受かって満足なのだろう。
俺は納得できんが。
303名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:06:36
商工会議所が大手専門学校から予想問題をかっぱらったに違いない
304名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:06:47
間違い多めに見積もると65点とかになるな…
こりゃ駄目だな('A`)
305名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:07:02
みなさんに質問です。
今回6月に3級落ちて、11月に2級受けるって無謀(TAC受講生)?
306名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:07:23
販売費って費用なのか
てっきり収益かと思って前受販売費って書いてたわwww
307名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:07:34
>>305
大丈夫じゃね?がんばれば
308名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:07:48
問題用紙に答えをメモる暇すらなかった
お陰で自己採点もできやしねぇ
309名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:07:49
販売費って何?
費用勘定云々はわかるんだが、具体的に何をするときの費用なの?って
310名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:08:07
>>306
費って書いてるしw
311名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:08:25
>>284
無能はお前じゃボケww
312名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:08:35
>>309
多分、販売にかかる諸費用だろう。
313名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:08:35
>>309
営業のガソリン代とかだな
314名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:08:48
307>頑張ってみます
315名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:08:51
雨の日は無能なんだ
316名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:09:02
>>314
えらいねぇ
317名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:09:04
>>305
って質問してる時点で無謀
318名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:09:18
>>308
よう俺

うろ覚えで採点したら一問二問で合格かどうか決まるぐらいだったから
諦めもつかんし不安だしでもうね
319名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:09:48
今回はみんな落ちててくれよ・・・
試験が終わったときできたっていったやつも
頼むから落ちてくれよ
320名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:10:00
父親が税理士なんだが、俺三級すら落ちたw多分
321名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:10:12
俺みたいに60後半とかなら11月に2級併願チャレンジしようぜ
322名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:10:15
>>306
販売『費』だから費用として処理だわな。
前払販売費って書いて6500円繰り延べたけどあってるかどうか不安
323名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:10:23
>>318
そうそうwww
これから一週間気分重いな…
324名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:10:44
>>320
まぁ勉強しなかったら落ちるわなw
325名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:11:02
>>322
未払ならあってたな
326名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:11:11
>>322
間違ってるやん
327名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:11:20
>>305 大丈夫だ 俺は前11月に3級受けて滑って、翌2月に2、3級受けたけど
2級通ったよ。3級はまた落ちたけどな。
328名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:12:08
>>327
すげぇw
329名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:12:35
問5で雑損分の1,000円がどうしても合わなかった・・・・・・・
そして凡ミス仮払金を立替金って・・・・・・・・
俺は一体・・・・・・・・
330名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:12:53
父親が簿記の講師で小四の息子が受かってたな
331名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:13:16
ひまだし、pcゲームでも買いに行くか
332名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:13:16
>>329
そして雑益じゃなく?
333名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:13:19
>>325
>>326
やっぱそうだよな… どうしても最後清算表の数値が一致しないので
どこかおかしいと思ったら案の定。
334名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:13:19
うんこしたくてしたくて仕方なかった。時々気を失いそうに
なるくらいだったので,問題文に集中できない。非常にハンデが
あり過ぎだったよ。 50点くらしかとれず。


クッソ〜、試験会場最悪。下調べしていけばよかった。
一時間前にはいっておなかを落ち着かせて受験すべきだった。

orz
335名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:13:19
>>297
マジレスしちゃうと、
確かに第3問(配点30点)は見慣れてないから驚くかもしれんが、
そこでテンパらずに他の問題を見てみれば、
他は特に難しいというわけじゃなかった。
大問1,2,4を全問正解して、5もほぼ正解すれば
第3問を勘ででも埋めておけば
十分に合格出来る程度の問題だったと思う。
336名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:13:35
>>331
ひだまりPCゲームに見えた
337名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:13:49
>>334
駅でウンコだろjk
338名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:14:00
>>329
俺と同じで問題よんでない人?
339名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:14:10
>>329
雑損なんてねーで?
340名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:14:26
>>336
名前を変えてみたけど、どうよ?
341名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:14:32
>>334
(うんこ)2,500 (不合格)2,500
342名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:14:47
5は結構簡単なほうだろ。問題は4と3…
343名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:14:51
>>341
費用と負債だな
344名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:14:58
>>342
いやいや、4も簡単だろ
345名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:14:58
>>332
そう、雑益だった。
結局、当期純利益を182,000に訂正して、墓穴を掘った。
346名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:15:08
327>わざわざ、すみません(精神的に楽になりました)。
今回、3問で焦って・・・(過去問重視してたので…)。
今年から、経理配属なので急いで簿記が必要なので、皆さんに質問しました。
社会人の方ですか?
347名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:15:11
問4が意味不だったおれ。
あんな補助簿見たことないぞ。
348名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:15:15
>>331
忍者の格好をしていけよ
349名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:15:18
きゃあああああああああああ3人死亡
350名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:15:30
>>341
逆じゃね?w
351名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:15:52
>>338
売上手数料は3000円でしょ。
352名無し検定5級さん:2008/06/08(日) 15:15:55
うんこに価値はあるのか?
353名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:15:58
>>335だな
354名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:16:14
>>350
いやいや、逆とかないだろwww
355名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:16:15
>>351
2000円だよ
356名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:16:18
>>234
ノシ
357名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:16:58
ウンコは負債だろ
358名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:16:59
>>335
それが出来れば俺の生活にピンサロとTENGAはいらねーよ
359名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:17:01
過不足3  / 受取手数料 2
          雑益      1

で、受取手数料を書き足さなきゃ合わないはず
360名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:17:14
実は俺も会社の都合で2級がいる。3級おちたなんていえねーよ。
少なくとも来年の2月まで、つまり年度内に取得しないとヤバイ。
361名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:17:15
>>327
なんで落ちるんだww
362名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:17:19
受取手数料2000円+雑益1000円で現金過不足3000円を清算してるでおk?
363名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:17:32
>>341
まじで そういう仕分けをかきそうになるくらい。
しかし気をうしないそうになったのには焦った。気が遠くなっていく瞬間われに
かえったw

しかし途中でウンコくらいさせてくれよ。初めての受験だったので一応2時間の
実戦感覚はつかんどかなくては!って必死だったんだから。

>>337
試験会場でトイレにはいったんだよ。だけど、会場までの道中が起伏が激しい
道で、それで腸が刺激されちゃったみたいで、試験開始からおなかの具合が
。。。orz


364名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:17:36
心が折れそう
365名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:17:38
>>362
おkおk
366名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:17:51
>>357
うんこは費用だろ
負債にしたって一生消せないジャン。
367名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:17:53
これで落ちるの2回目なんだが・・
368名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:18:01
>>334
正解は
(脱糞)xxx  (合格)xxx
    or
(人生オワタ)xxx (漏らす) xxx
369名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:18:03
>>359
受取手数料って問題に書いてあったんだよなぁ
俺問題読まなかったから
支払利息に2000いれたわwww
370名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:18:10
>>363
カワイソス
371名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:18:17
うんこは資産じゃないの?
372名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:18:29
TACの予想問題を全てシカトした俺は勝ち組。
『うちの1〜4回ある予想問題を100点取れるようになれば必ず受かります』
って言ってたが今回は無理だろ?
どう言い訳するんだろうな。
373名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:18:42
>>367
次受かるから懲りずに受けるがいい
374名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:19:20
>>346 一応社会人w
今日一級受けてきたぜ!さてと11月にむけて頑張るか…泣
375名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:19:22
来週合格発表日だから報告にくるわ
376名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:19:35
>>359
それでも合わなかった・・・・・・・・OTL
377名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:19:41
俺がいた会場、
減価償却されまくってるオバハンだらけだったお
固定資産売却益になりそうな女子はいなかったな
378名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:19:47
問題を読むのは基本だろwwwwww
379名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:19:57
俺も穴埋め精算表と決め付けて問題よまなかった
380名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:20:15
>>377
うまい
381名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:20:26
>>376
他で間違えたとか
382名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:20:35
>>373
2回も3級に落ちるなんて日本でも俺ぐらいだろ・・
383名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:20:36
>>377
そういう貴様の残存価額はどれくらいだ
今は全体の何%くらい償却済みだ
384名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:20:46
>>357

うんこ自体は負債、決算時(トイレで用を足す際)処理。
うんこを出すときの力みを肉体費用として(ry

なにがなんだかw
385名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:20:49
普通そうだよなww
386名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:20:57
>>382
いやいや、けっこういるから安心しろ
387名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:21:08
うんこは償却債券取立損だろ。
388名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:21:12
合格発表までのすごし方がわからない。

3級を再度やる気にもならないし、手応えもないから2級にステップアップする気も起きない。
389名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:21:23
>>378
だよな
390名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:21:36
>374
お疲れ様です。
明日、「結果どうだった?」と上司に聞かれるのがツライ…。
391名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:21:37
>>387
どういうことだよwwwwww
392名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:21:41
>>363
うちんとこは、どうしてもの人はトイレいってもいいって言ってた。
393名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:21:51
>>382
合格率を考えたら山のようにいるわけで。
2ちゃんの煽りを気にしすぎ。w
394名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:21:59
今回の合格率は107回の合格率を下回ってるといいんだが
395名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:22:00
問3の動揺が激しかった。一応問5はできたが
問3の手のつけにくさは異常。
問4も微妙。伝票とかで瞬殺したかった。
396名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:22:07
まてよ・・・スカトロ嗜好の人にとっては・・・ハッ!!

うんこは収益では・・・
397名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:22:09
>>347
だよな問4の補助簿なにあれ
てゆーか源さん使えねえ7つも補助簿載せてるんだったら
受取家賃帳ぐらい載せとけよ
398名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:22:35
>>396
まさに仕訳の相手側にとってそれは収益となるのですね
399名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:22:55
>>397
源さんを悪くいうな!!!
400名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:23:02
たしかにサービス問題である伝票とか、118回みたいな浮く牛食う系が欲しかったな
401名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:23:08
ずっと一人で話しててたのしいのかな
402名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:23:12
問4は補助簿じゃないぞ・・・
403名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:23:14
>>388
おまえは俺か。
404名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:23:28
>>396
相手方勘定科目が不合格であることを忘れるなよ
405名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:23:35
今回は合格率30%いかないんじゃない?
406名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:23:42
まぁ、様子を見てみようじゃないか
407名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:23:48
>>397
補助簿の理解って言うより、Tフォームを理解しておけば解けたはずだが。
408名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:24:00
合格率っていつ発表?
409名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:24:06
そろそろだな解答速報
410名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:24:21
>>397
分厚い簿記論の本でも買っとけw
411名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:24:25
>>409
もう出てる
412名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:24:26
>>390 ドンマイ!全経簿記って手もあるぞ 締め切りは16日までだぞ
413名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:24:29
30はいかないだろうね
よくて20後半ぐらいかな
414名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:24:29
さっきからよく見るんだけどTフォームって何?
415名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:24:32
>>405
12%ぐらいなら何とか元気でる
416名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:24:39
>>382
俺今日3回目。
さすがに受かりそうだけど。
417名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:24:51
貸倒損失xxx     ババアxxx     
418名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:24:53
食料を1万円分かった。代金はツケとした。
食料 10,000 買掛金 10,000

食料を食べた。
仕掛品 10,000 食料 10,000

トイレで用を足した。残便感がありすっきりしないので、明日へ持ち越す。
うんこ 9,000 仕掛品 9,000
419名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:24:55
>>414
Tシャツの原型
420名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:25:12
ネットスクール採点だと79点で、LEC採点だと86点。
これは大丈夫だと思っていいのか?
421名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:25:44
>>420
微妙だな
422名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:25:49
問3なんだが書かなくていいとこに余分に書いたんだが減点だよな?
423名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:26:01
今までの問題は問3を難しくすると問5を優しくし
2、4も楽にしてきた。しかし今回は2、4とも時間がかかるし
3なんてわけ分からん。まあ、1、2、5は見込みあるのだが
それでも落ちただろうな。
424名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:26:15
第119回日商簿記検定 解答速報 <資格の大原>
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/boki/index.html

まだ速報きてないみたいだよ?
425名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:26:19
>>422
大丈夫だと思うよ。
426名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:26:35
>>418
まぁ、未払金だろうね
427名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:26:44
>>424
大原以外はきてる
428名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:26:46
>>422
それ俺もやりそうになったwww
()意外にも書いたほうがいいのかなぁってな
429名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:26:49
>>425
本当だろうね?
430名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:27:15
>>429
ちなみにどこだよ。
431名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:27:47
>>429
じゃあ減点だよドンマイ
432名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:27:56
つか問3って括弧意外に書くところ無いはずだが・・・?
433名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:27:58
>>414
コンボイが人型ロボットに変形
434名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:28:00
なんか休日に早起きしたのが久々だから、1日が長いよ
435名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:28:07
問3、今でも判らないので質問。
(A)決算仕訳の(2)にある4,855,000の貸借それぞれの勘定名教えてください。
436名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:28:25
>>426
残念ながら、俺は食ってうんこを出すことを
毎日の主活動としてるので、買掛金です
437名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:28:36
未収家賃含む420,000

現金 420,000 未収家賃70,000
           受鳥家賃350,000

人生オワタ
438名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:28:37
てゆーか徹夜で眠い
439名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:28:40
>>435
売上原価、仕入
440名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:29:00
>>435
(売上原価)― (仕入)―
441名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:29:02
>>435
売上原価4,855,000 仕入4,855,000
442名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:29:13
>>434
俺も俺も
443名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:29:31
売上原価 / 繰越商品
(売上原価) / (仕入)
繰越商品 / 売上原価

=仕入だね
444名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:29:43
>>442
昨日はなかなか寝付けなかったけど今日はぐっすり寝れそうです
445名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:29:51
てか問3の(2)がわからないとか
仕入勘定でしか売り上げ原価もとめなかったのか?
446名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:30:03
>>435
売上原価/仕入
447名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:30:08
>>444
俺も俺も
448名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:30:09
LEC解答速報で80点だった。
前日の模擬試験で97点取ってたので余裕かと思ってたが、
第4問全滅したよ。
勘定元帳作成の問題は解いた事なかった。
模擬試験の問題を10回分解いたが、
模擬試験で一度も出た事なかったパターンだった・・。
第3問の繰越試算表系の問題も出題確率かなり低めなんで勉強してなかった。
まさか出題されるとは。
合計残高の対策してた人には運が悪かったかもね。
繰越試算表の意味も知らなかったから、3問見た瞬間に絶対落ちたと思った。
しかし途中で「整理前試算表 ⇒ 修正仕訳 ⇒ 繰越試算表」の流れに気がつきなんとか解けた。
解法を知っていれば、合計試算、残高試算、BS/PL作成とかに比べて簡単かもね。

449名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:30:31
明日はついに試験当日!!!――――って思ってたら
なにこの流れ
450名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:30:37
何気に消耗品、消耗品費でてこずった。
あと貸倒引当金と資本金ね。
451名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:30:43
(不合格)   (前受合格)

これになりそうだ
452名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:31:17
>>439

ありがとうございます!
決算仕入で売上原価相手に振替仕分けする事自体知りませんでした。
453名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:31:20
今帰ってきた
まだ採点してないけど感想だけ書くと問3以外は完璧なはず
問3はよくわからん
454名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:31:41
>>430
売買目的有価証券と繰越商品の貸方

なんかわけわかんなくなってとりあえず借方と同じ数字入れた
455名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:31:41
第4問って、何が難しかったの?
456名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:31:52
問2って数字だけあってても点もらえない?
457名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:31:58
整理前試算表 ⇒ 修正仕訳 ⇒ 繰越試算表
これを俺は知らなかった。多分過去に勉強はしただろうが
ぜんぜん出てこなかったから、合計、残高試算ばっかやってた。
458名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:32:07
問3の資本金って3,692,000になるよな??
な?
な?
・・・・な?
459名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:32:14
>>453
誰もお前の感想なんて欲してないよ
460名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:32:24
>>452
繰越商品、仕入ばっかり覚えてたんだね。
461名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:32:35
>>457
みんなそこからスタートして
正解してます。
462名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:32:51
>>458
逆にどうやったらなるんだよwww
463名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:33:03
>>458
ううん、それは繰越試算表の数値だね。

http://www.lec-jp.com/boki/juken/pdf/LEC119_080608_3.pdf
464名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:33:05
三問目は完全に予想外だったな
465名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:33:37
>>454
ナンテコッタ
466名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:33:48
第4問ってTフォームの正規版だもんなぁ・・
別に何も難しくないかと・・
467名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:33:52
もうマジでこの問題考えた奴は秋葉原で指されるべきだった
468名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:34:11
なんかすげー暇w
469名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:34:30
>>468
俺とpcゲームを買いに行かないか?
470名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:34:31
>>466
仕訳ばっかりやって、Tフォーム知らない人たちなのかもね。
471名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:34:36
三問目見たとき目の前が真っ暗になった
目が覚めたら試験終了まであと15分
途中退席してウンチして家に帰った
472名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:34:59
皆何歳くらいなんだ?俺は21
473名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:34:58
>>458
3,250,000だよ。
速報のだから間違いない。残念だったね。
474名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:35:00
>>469
いいよーw
475名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 15:35:19
>>474
じゃぁ、秋葉原に集合ね
476名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:35:28
>>467
受かるヤツもいるんだぞ
受からないヤツは勉強不足だ。
><
477名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:35:38
自己採点してみたら84点前後だった
何とかなったヨカーン

本当に問3の問題だけは市ねばいい
問5も推定とか出るし・・・・あれはパズルのような面白さはあるが
なんというか簿記をやっている感じがしない
478名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:35:44
合格率はいつ分かるんだろ
479名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:35:46
>>472
9さい
480名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:35:56
>>472
35。私が最年長かしら?
481名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:36:02
明日から何をしよう。
簿記二級かな。三級はどうにでもなっちまえ。
482名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:36:06
TAC予想配点で69点。LEC配点で71点。
どっちだろ??
483名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:36:12
なんだかんだで、合格率そんなに悪くないヨカーン
484名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:36:27
>>472
白菜
485名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:36:27
>>477
また自虐風自慢か
486名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:36:28
簿記の結果を友達が聞いてきてくれた。
不安だって事を告げたら
「大丈夫、大丈夫」を10秒のうちに20回位言われてムカついた。


お前に何がわかる。
487名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:36:49
>>480
ババアwwww
488名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:36:52
>>472
30
489名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:37:06
>>486
大丈夫、大丈夫
490名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:37:10
>>472
28
会場見て思ったが、結構幅広いな受験層。
491名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:37:18
>>486
で、そのレスして何をしてほしいの?
俺には何もわからないwwww
492名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:37:22
大原のように貸借の合計が一致して配点とすると
計算合わないけど借り方に合わせたら当たった場合
点もらえますか?
493名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:37:23
ジジイもいるしなwww
494名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:37:24
>>475
ちょ襲う気だろw
495名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:37:29
仕入 / 現金をTフォームへ。転記

  現金
-----------
............|  仕入
............|

これ逆じゃね???と思ってる人たちがどれほどいるのか
496名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:37:38
>>482
俺とほとんど同じだ
落ちたなら落ちたでいいよな。。。
497名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:37:46
>>492
それは誰にも分からない
498名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:37:49
>>486
大丈夫、大丈夫
499名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:38:03
>>900の時刻の下4桁(分と秒)が今回の合格率

例 15:36:27→36.27%
500名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:38:28
>>486
いいんだよ
501名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:38:32
TACの回答どこにあるんだ?
502名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:38:43
ちなもに落ちたやつってどうすればいいんだ?
3級もう1回か、2級にいくべきか・・・
503名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:38:49
>>486
大丈夫、大丈夫
504名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:39:11
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    なんというか簿記をやっている感じがしない
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
505名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:39:19
併願に決まってるだろ。しかし、11月のプレッシャーはでかいぞ。
506名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:39:38
>>504
これはワロタw
507名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:39:38
>>502
両方
508名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:39:56
>>463
なんで建物減価償却が90,000なんだ??
何回やっても91,000だったぞ。
だからあわなかったのか。
509名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:40:04
>>487
35でババアって言うのが信じられん。
510名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:40:17
問4で未収家賃とか現金とかを借方に書くのか貸方に書くのかでパニくった人いる?
結果的に合ってたから良かったけど・・・。
511名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:40:34
第2問 売掛金元帳の「借または貸」欄で4/2日以降も「借」って書いちゃった。
やっぱ「〃」でないと駄目なのかな?
512名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:40:55
>>511
大丈夫だろ
513名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:40:57
>>508
印刷されてる減価償却費から備品減価償却累計費を引けばいいだけだから、
たぶん計算機の押し間違いじゃない?
514名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:41:00
>>511
どんまいける
515名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:41:14
やっぱみんな出来たのか。
会場の俺の周りはみなため息ばっかだったが。
隣も、やたら電卓たたくくせに消しゴムばっか
使ってた品。
516名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:41:14
>>508
どこだよw
517名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:41:21
>>511
大丈夫、大丈夫
518名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:41:35
やっぱ併願が多いみたいだな
俺も併願するつもり。
519名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:41:51
じゃあ俺も
520名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:42:11
漏れも。
521名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:42:18
会場が暑かったから帰ってシャワー浴びた。
パンツにウン筋付いてた
522名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:42:32
>>511
俺も俺も
523名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:42:32
>>515
どこ会場?
自分はやたら電卓叩いて、やたら消しゴムつかったぞwww
524名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:42:35
合否発表の結果用紙に試験の得点も明記されるんでしょうか?
525名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:42:40
ファミマの店員にきもいのがいる

具体的な態度は、
そいつ、すげーブスで絶対に彼氏いない(今後も一生)
そのくせ、ファミマの制服の上におしゃれをきどったチェックのネクタイしてて。。。

で、普通に仕事帰りに店で買い物して
レジにもっていったら、まず 鼻に手をやり(さも 俺がリーマンで臭そい感じにしやがって)
で、「お弁当あたためますか?」と聞いたんで、普通に小声で「結構です」と言ったら
少しキレ気味で、ビニールに弁当詰めて 手渡しじゃなく 入れて 俺の方さえ
渡さない。あは〜ん?すざけんな。ドブすが!!!!!

てめーみてーな ブスにそんな態度取られる筋合いはいねーんだよ?
ばかじゃねーの?

そいつ 近くの西友でもバイトしてて(日曜日とか)
店員ばっかなんこもバイトしてんじゃねーよ。
てめーみてーなブスは 風俗でも客こねーから
そんな 店員のかけもちしてんだよ。つうか てめーバイトして何してんだ!!
どっかいけ!!!!

あーはらたつ。

てめーがいるせいで、ファミマいきずれーんだよ!!!
つうか、なんで夜の10時なのに 女がバイトしてんだよ。
違法じゃねーの?

とにかく 今度、友達連れて行って レジで買い物した後に
「なぁ〜すげーブスだろ?」とでかい声で言います。
許せません!!!!
526名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:42:52
>>511
むしろ、、でいいのかという話だろ。
527名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:42:54
>>513
otz....................
528名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:42:58
LECで確認したら満点とったぽい!!!!!!
まじうれし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
合計まであってる〜〜〜〜
529名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:42:59
>>521
合計線?
530名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:43:03
3級午前、2級午後に受けれるし
11月に併願でOKでいいすよね
531名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:43:18
要するに不合格
532名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:43:24

ネットスクールの解答速報会
16:00〜
http://www.net-school.co.jp/boki/119_ans/

533名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:43:30
>>523
亜細亜だが。
534名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:43:48
スレチだが
今日さ、試験後に秋葉原いく予定だったんだ。
で、問三でハマッてボロボロになって疲れたからそのまま帰宅したんだけど…

もし、普通の残高試算表とかの問題だったら、
事件の時に秋葉原の現場あたりにいたよ…
震えが止まらない
535名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:44:01
今回の試験は一夜漬けだと太刀打ちできない問題だったな
やっぱり基礎が大事だよ
536名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:44:07
>>515
俺も電卓叩きまくったり消しゴム使いまくってたけど出来てたぞw
537名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:44:15
>>521
訂正仕訳しとけよw
538名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:44:16
今日の試験中の俺、すっげー必死だったなぁ…
539名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:44:24
横の女が無駄に電卓打つときに机揺らして、音も立てて、すっげー頭に来た。
他の人は気を遣って電卓打ってたのに
540名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:44:28
>>534
漏れも平日は秋葉にいるよ。仕事で
541名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:44:34
TAC予想では
第二問第一予想、消耗品に関する勘定記入
第三門第一予想、P/L.B/S作成問題
第四門第一予想、訂正仕訳
第五門第一予想、順進文章
だったんだけど、全部外れてんじゃん。
初めて受験したけど今回受けなきゃ良かった・・・
しかもLECの配点嘘臭。
542名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:44:46
>>534
危なかったね
543名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:44:49
>>532
おまいらこれに参加すんぞwwww
544名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:45:19
>>528
死ね。
545名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:45:33
問3に救われたアキバオタクが一体何人いるのだろうか?
神はオタクを救いたまわれた
546名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:45:46
満点多いなw
547名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:46:09
>>532
問3で荒れそうな予感w
548名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:46:20
始まる前、隣の男子が後ろの席のカワイイ子に
シャープペンの芯を借りていた。
その後、どうなるかが気になって
試験中によけいなこと考えてしまったじゃないか。

大分県○府市
549名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:46:21
>>532
これ参加しようぜ
2chって分かるような名前で。
550名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:46:23
問4、前受家賃を360,000にしちまった
貴重な4点が・・・
551名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:46:59
満点自慢は友達にしてくれ!頼む!
合格点ギリギリで凹んでるんだよ…察してちょうだい><
552名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:47:16
>>550
6か月分にしちゃったんだね
553名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:47:35
>>532
アンケートみろ。
かなり難しかった、ちょっと難しかったばっかだぞ。
554名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:47:41
>>550
お前は俺か。
555名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:47:44
横のオネエさんがパイオツカイデーで集中できませんですた
556名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:47:47
>>551
あぁ、お前不合格だわ。
557名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:47:49
>>549
いいなそれwwww
558名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:48:19
俺も参加しようwww
559名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:48:45
>>552
まさかこんなところで点を落とすとは思わなかったw
560名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:48:50
>>532
チャット出来るのかこれ
561名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:48:51
私も参加しよう
562名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:48:58
問3
給料、旅費、支払家賃は得点できるから失点は20位に抑えられるか・・・。
他で10点となると、意外と合格率普通だったり?
563名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:49:08
俺は満点ぽいんだけど、いつものような試算表の問題や推定じゃない清算表ではいつも最後まで解けなかったけど
なんか今回のはパズルっぽくて解きやすかった!
第2,4問はパタトキ一通りやっておいたからできたと思う!
564名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:49:14
>>559
他で取れてればなんとかなるだろ
565名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:49:33
今まで過去問でも満点とれなかった私が満点(^o^)v
今回簡単じゃなかったですか?
566名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:50:02
>>562
そこに配点がなかったら?
567名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:50:03
>>556
ひどいです><
568名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:50:07
>>550
テンパってて俺もやらかした・・・。
569名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:50:27
私も満点♪ 模試も満点だったけど♪
570名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:51:11
>>541
LECの予想配点以外にもこっちもあるぞ

http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/boki/pdf/boki19_3.pdf

俺は両方の予想配点見てみたけど・・・両方ぎりぎり、一問
間違えても何とか受かってる感じだな。
でも人間の記憶なんて当てにならないから、間違ったところをあってるように
思ってるだけかもしれん・・・結果が出るまでわからんなぁ・・・。
571名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:51:41
名前何にした?
572名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:51:42
問3は一瞬問題の意味が分からなかったが
後で冷静に問題を見てみると、それほど計算もしなくていいし
理屈さえ分かっていれば・・・とは思った
573名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:51:46
>>566
脱糞しちゃうな
574名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:52:02
>>566
ということは、1問5・6点とか
そりゃ他満点でないと全員死亡だな
575名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:52:40
lecで88
tacで79
なんか無理そうだな・・
576名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:53:14
>>532
ぽこたんinしたお!
577名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:54:02
lecで74
tacで71

wwwwwwwwwwwwwwwwオワタ
578名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:54:05
>>460

そうです。決算振替は損益しか覚えてませんでした。
今確認したら、私の買ったテキストにはそこまでしか書いてない・・・。

他にも質問に答えてくれた人ありがとうございました。
579名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:54:27
>>578
なんのテキスト?
580名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:54:56
>>575
lec 71
tac 69

の俺に喧嘩売ってるのか?
581名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:55:02
>>532
なんか面白そう
いってみるかw
582名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:55:13
決算整理じゃなかった?
583名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:55:28
>>532
これなに?チャット?
入ってみようかな。
584名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:55:43
解答講義にチャット必要あるのか?w
絶対荒れるw
585名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:56:01
みんな合格発表までどうやって過ごす?
586名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:56:07
>>577
市ね
587名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:56:22
チャットおもしれえww
588名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:56:35
lec 41
tac 38

さあ、樹海へ逝こう
589名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:56:57
>>585
全裸で待機、靴下は紳士として履くけど
590名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:57:08
ネットスクールでもぎりぎりすぎるwwww
どこの予想配点が一番正確なんだwwww
もうわかんねwww
591名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:58:00
>>589
トランクスで待機しています
592名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:58:25
試験開始後すぐに問題を見て問3の形式にパニくった。
結局、頭が真っ白になって他の問題もケアレスミス多発…orz
でも家に帰って落ち着いて良く問題みたら理解できた。くやしいー
593名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:58:42
そんなことより、秋葉に買い物にいかないかい?
594名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:59:02
>>590
配点予想が60〜70なので気を揉むわww
595名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:59:05
>>590
市ね
596名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:59:34
ここで調子こいてる奴らが皆落ちますように
597名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:00:25
俺の後ろの男の子がめちゃくちゃ可愛くて試験どころじゃなかったわ
598名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:00:35
終わってから少し語りたかったけど、
みんな御通夜モードですぐ解散した件について

もしかして、俺だけのけもので打ち上げかあああw
599名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:00:57
速報会おもしれぇw
600名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:01:32
>>597
発展会場か
601名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:01:33
>>597
アッー!
602名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:01:34
ちゃっとこいよー
603名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:02:44
配点予想で80点台なんだけど、第三問の配点3点じゃなくて5点とかな気がする・・・そしたらもうだめかも・・・
604名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:02:56
ネットスクールの解答見れるか
605名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:03:25
>>603
配点5点って今までにあったっけ?
606名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:03:49
チャット無駄に楽しいw
607名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:04:11
全然楽しくないんだが。関係者紛れてね?
608名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:04:23
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. 答     |      !,  い と
  ベ. 案     ノ      l′ た
  ン 用     ゛!  ___ 丶
  し. 紙    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ に   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
609名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:05:03
>>607
関係者しかいないことに気づけ
610名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:05:07
問3は頑張って勉強してきた人を馬鹿にしたような問題ですね
611名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:05:32
配点予想で満点なんだけど、第三問の配点3点じゃなくて5点とかな気がする・・・そしたらもうだめかも・・・
612名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:07:13
69点
うわぁああん
613名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:07:44
合格率20%程度だろうね
前回が38%だったから、その半分程度
614名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:07:51
>>605
過去問は買ったのですが、配点がついていないものだったので、今までの配点を知らないのです。
今まで5点というのはないんですか?
615名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:08:34
速報会おもすれーw
616名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:09:48
11月に2・3級うけまつ確実に落ちた
3級60人もいたよ。
他の地域も多いの?
617名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:10:01
>>615
帰れバイト
618名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:11:01
>>614たぶんない
619名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:11:30
>>616
うちの会場では100人以上いたよ。
思ったよりも多くてびっくり★
ほとんど女性でちらほらおじさんがいたわw
620名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:11:35
前回、過去問でやったが簡単だった
次回は簡単じゃね。落ちた人は、次は6月避けたほうがいいよ
621名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:11:56
>>614
だいたい3点か4点だね
622名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:12:05
>>618
そうなんですか。
今まで3点ですか??
623名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:12:36
2級受ける人独学でやる?
624名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:12:39
つーか2級取れれば3級いらないんじゃねーの?
2級はもっと過去問解いたりそういう勉強してる奴をあざ笑うような問題だしてるの・・?
625名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:13:09
>>621
そうなんですか。
じゃぁ今回は合計30点だから一個3点ですかね?
626名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:13:53
>>619
多いね。女もいたいけど
ほとんどがキモ男くんばっかりだった!
簿記は女性のイメージが強かったけど・・・・・・・
627名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:15:44
会場にすげーDQNがいた。
終わったあと、仕訳しかできなくてぇギャハハハハ!と。
はいはい、馬鹿馬鹿
628名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:15:46
おっさん多かったな。
あの歳で頑張れるなんて尊敬したよ。
その、頑張りをあざ笑う商工会議所め。
629名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:17:02
おばはんおっさんは、今頃簿記三級とってどーすんだ?
中小企業に再就職とか?
630名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:17:10
周りの人が次々と帰っていくから「早ぇな、諦めたかw」と思ってたけど違うのね・・・。

あ、俺は終了までいたけどダメダメね。
631名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:17:43
TAC 81
LEC 86

まぁどうにか受かったか…
でもLECのほうの配点はねーべw
書き間違いとかの凡ミス含めて75以上くらいでおさめてほしいな
632けんじ:2008/06/08(日) 16:17:50
TAC 74点 LEC79点 5点も違うんですけど。
どっちが信頼性ありそうですか? TACのような気がします。
633名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:17:50
自分で何かいたか覚えてないから採点できねーw
634名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:18:16
レク 78
Tack 71
ネット 73 ぐらいなんだけど死亡かも
うかって二級いきたいのに
635名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:18:19
たぶん今回落ちた…
でも11月に3級目指すのもあれだから、もう11月に2級受けようと思うんだけど3級も11月にまた受けるべき?

2級だけ持ってるより、3級2級と持ってた方がいいんかな?
636名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:18:22
2級のテキストどうしよう
今から買いに行くかな
637名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:19:23
なきたいよーん
638名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:19:53
LECのほうが当たってないと思う。当期純利益すら配点ないしwありえん
639名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:21:15
もう無理だ。問4が生死を分けたな。
640名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:22:04
>>626
何がキモ男だよww
腐れババア
641名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:22:27
しかし第3問見た時はちょっぴりウンチ洩れたからな
なんとか立て直したが、周りのやつらにばれてないよな?
642名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:23:29
>>641
おめーくせーよ
643名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:23:57
>>382
ナカマ

11月どうしますか?
644けんじ:2008/06/08(日) 16:24:02
LEC、TAC以外に採点してるとこおしえてください。
645名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:24:05
自虐風自慢するときは先にそう書いておけ
NGするから。
誰もお前らの点数など興味ない
646名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:24:42
「頑張って勉強した人を嘲笑う問題」と言ってる人が多いですが、
第3問だってそれぞれの表の意味をちゃんと理解してれば解ける問題だし、
これ解けないのはまだ頑張りが足らないんじゃないかと思いますのでまぁ次は頑張ってください。
647名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:25:31
>>645
被害妄想もたいがいにしようぜ
648名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:25:46
簿記は落ちる人多いよ。落ちたからと言って「馬鹿」というわけではない。
649名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:26:15
>>646
たまたま、出来ただけで偉そうだなお前。
普通の問題を出されたら、どうせ量が多くて出来なかったというんだろ。
650名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:26:34
せめてもっと時間があれば問3にも対応できたのに・・・
651名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:26:45
>>648
俺の友達、2級までなら普通の人間なら受かるって言ってたぞ
ましてや3級落ちるとか無能だって・・・
652名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:26:53
もしかして日商簿記って合格する人より落ちる人のほうが多いのでは…?
今日の試験を受けて思った
653名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:26:59
>>646
黙れ商工会議所の親父
654名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:28:28
>>652
いまごろですか?あほなの?
655名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:28:42
>>651
んなことねーって。簿記三級レベルは、頭の良し悪しではない。
慣れと、向き不向き
656名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:29:23
3回目の試験にしてようやく合格をつかめそうです
明日からは簿記2級とトイックの勉強をします
657名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:29:29
LEC 74
TAC 71
非常に微妙...
31歳社会人だけど、毎日14時間程度の勤務しながら、本2冊を1ヶ月間かけて勉強したよ。
受かるとイイんだけどね。問3は出来たけど、問1の仕訳でミスしてる自分に凹むorz........
658名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:29:51
今回の合格率と総合的な評価を聞きたい。
2ちゃんでは意外にできた人が多いみたいだが。
659名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:30:33
ところでなんで予想配点だせるの?
しかも三つともニモン目の15000が採点基準になってるしいみわからん
660名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:30:48
今回は30パーいかない。試験会場で周りの雰囲気見たろ?
661名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:31:36
>>658
30%は切ってるはず。
3と4の難易度の高さから言って1や5でミスってたら厳しかった。
662名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:31:58
落ちた

3問目が通常の試算表なら受かったのになんで決算が絡むんだよ
663名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:32:05
>>660
少なくとも俺の周りはできていなかったみたいだが。
664名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:32:16
>>660
結構和やかな雰囲気だったんですが
一部、魂抜けてる人らがいたが
665名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:32:44
LEC73 TAC70びみょーww
配点違ったらおちるし書き間違えしてもおちるなw
666名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:32:55
>>663
終わった直後は問題が予想外だっただけにみんな不安だったんだと思う。
667名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:33:10
問4は↓のように仕訳してから、受取家賃がある側に相手勘定科目を書けばすぐ解ける問題だよ

1 受取家賃70,000   未収家賃70,000
2 現   金420,000  受取家賃420,000
3 当座預金720,000  受取家賃720,000
4 受取家賃300,000  前受家賃300,000
668名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:33:32
魂抜けて帰る準備をだらだらしてたら、周りに誰もいなくなってた・・・
669名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:33:49
最後に損益に振替えるのも忘れないようにな
670名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:34:18
問3は資本金、合計以外難易度最低じゃね
671名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:34:36
>>668
あの放心状態でぶつぶつ言ってたのお前だったのかwww
672名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:34:53
やはり、半々って感じだな。
意外に合格率35%ぐらいだったりするかもな。
673名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:34:57
>>667 それ聞いたら簡単な問題だったんだなって思えるわ。
674名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:35:48
1と2と5は簡単だったから
60点以上70点未満が一番多いかと
675名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:36:25
>>671
ぶつぶつは言ってねーよ!!!!
ぼーっとしてて、筆箱を左手に持ってるのに
鞄をがさごそあさり続けてただけだよ!
676名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:36:26
>>673
おれも仕分けまではしたんだが、相手勘定を
書くのか迷い、問3に行ってしまった。
677名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:37:28
>>674問3は給料とかそのまま書いてたら受かるな
678名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:37:36
>>675
変態じゃねーかwww
まぁ、11月頑張ろうや!
679名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:37:53
問4の6月1日の勘定科目は何で当座預金になるの?
小切手受け取ってるから現金じゃないの?
680名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:38:32
>>679
つりなの?ばかなの?
681名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:39:17
>>532
これすごいよ
682名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:39:31
直前にこのスレでその話題が出たよ
見たときよっしゃと思った
683名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:39:51
>>679
「以前に当店が振り出していた小切手」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
684名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:40:20
>>667
仕分けはできた。
しかし記入間違えた
685名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:41:28
>>681
見てたらだんだん落ち込んできたから
戻ってきた・・・
686名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:42:06
すんません、問2の貸/借のとこがわからなくて全部貸でやったら0点ですか?
687名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:42:11
>>683
ありがとう。まぁ理由はそこの部分しか考えられないよな。
こういう場合は当座預金になるんだな。知らんかった。
688名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:43:17
>>686
残念ながら期待はしないほうがよか
689名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:44:07
>>685
お前は俺かw
690名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:45:10
次回も新傾向のこのような問題が来るのか。
もう合計、残高試算表の時代は終わったのか…
691名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:45:31
ねえニモンめのやつって前受のやつだったら絶対ウエから2ばんめのらんにかかないと点もらえないの?
692名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:46:11
>>687
こちら側が小切手を振り出すときは当座預金勘定使うよね。
だからこちら側が振り出した小切手が戻ってきた時は当座預金が増えるというわけだ。
693名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:46:38
すいません。ほとんど白紙なんですけど、他にいませんかね?


白紙の人私だけですかー(´ё`)
694名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:46:46
>>689
ナカーマ
迷った挙句そう書いちゃったw

貸 が×なら 20/2/15/0/30 不合格確定

いくらかでも点数がはいるなら
20/6/15/0/30 合格!!!!!!!!
695名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:47:25
TACとLECどちらの配点の方が信頼できそうなの?
696名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:47:32
>>692
あんた天才だわ
あんたとはもっと早く出会いたかったわ
697名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:47:55
会場にJKいましたか?
どのくらい?
698名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:48:19
>>694
だめじゃないかな・・
699名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:48:34
>>677
それで良かったのか!
ちょっと希望の光が見えてきたぞ
700けんじ:2008/06/08(日) 16:48:37
間違いなくTACでしょ。
701名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:48:48
小学生っぽい子と70近そうな人もいた
702名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:48:50
これからは、単調作業をコツコツと積み上げていく問題ではなく
考えながら予想し、埋める問題が主流になるのかな?
703名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:49:16
試算表あんだけ鍛えたのに・・泣ける
704名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:49:30
なんか68点か69点の気がしてきた
705名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:49:36
2級は今回物凄く簡単だったらしい。
11月に2級受ける俺オワタ
706名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:49:50
私は白紙
707名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:49:56
2級簡単だったらしいね。
合格率低い回で3級合格したのに、11月の2級も地獄か…
708名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:50:06
3級は単純作業だけにしたほうがいいと思うんだがなぁ
709名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:50:44
2級→やや簡単
3級→並〜やや難しい 第3問次第
710名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:50:58
2級簡単だったとかもうね
てか2級って何割合格なの?
711名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:51:06
問3と4で頭がパニクった人多いでしょ?

受取家賃なんて台帳はじめてみた
712名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:51:08
>>704
ナカーマ。
でも、落ちそう。三でどれだけ取れるかと
俺は1、2、5でどれだけ落とさないかが命運を分ける。
713名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:51:15
11月って2級難しいの?
714名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:51:46
>>710
予想では4割弱
715名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:51:51
LEC82
TAC71
ネット68

なんという地獄wwww
716名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:52:14
2級簡単だったけど死にました
717名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:52:17
マジで、11月は試練だな。
どちらにせよ運がないな俺。
718名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:52:58
レックは甘すぎると思う
719名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:53:07
ベルジャンチョコレートチャンク
720けんじ:2008/06/08(日) 16:53:08
ネットでどこですか?
LECとTACはやったんですが
721名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:53:11
>>716
おまおれ
722名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:53:54
今回は商品有高が来ると思ったんだけど
どうもひねてるね、出題者
723名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:54:06
今帰ってきたぞ
3級の3番イミフw
724名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:54:14
サクっとだけではやはり無理だったか・・・
少々舐めてたわ
LEC:46
TAC:40
725名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:54:48
申し込んだが行かなかった
2500円寄付したことになりました
726名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:55:18
3級の問3って給料とか写してるだけで12点は取れる
727名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:55:21
問3はむしろサービス問題でしょう
意味わからなくなって、考えるのを止めた奴が落ちてそうだな
728名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:55:45
明日から笑い者だわ。
友達の頃と今とでは差がありすぎる。
729名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:57:01
>>726
あくまでも配点よそうだからな。
配点がその部分にかぶらなければ、かなりの人があの世に行くな。
730名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:57:13
自分の解答覚えてないので、とてもアバウトな自己採点。
65〜75点
神様・・・
731名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:57:14
3番の合計デカすぎだろ
3000万越えかい
732名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:57:39
桑原先生のファンになったw
次もネットスクールのテキストでいくお
733名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:58:14
問3よりむしろ問5の方が難しい
今回は決算関連に偏りすぎだと思う

だからできた人とできない人の差がはげしいはず
734名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:58:37
質問
5番の振り替えで雑益分ってどこにたすの?
735名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:59:49
>>734
受取手数料の不足分
736名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:59:50
16:56 YUJI ありがとうございました!
16:56 rimic 2級じゃ
16:56 ともっち ありがとうございました!!
16:56 chicoree ありがとうございました!!!
16:56 yasu ありがとうございました!!!!
16:56 がまおやぶん ありがとうございました。
16:56 みーこ ありがとうございましたー
16:56 サイヤマン@ じゃなおまいら
16:56 kei あるがとうございましたー
16:56 アルマダ ありがとうございました
16:56 未収家賃 ありがとうございましたー
16:56 ぴろゆき ありがとうございました
16:56 kibo ありがとうございました!
16:56 にゃんた ありがとうございました
16:56 damepo ありがとうございました
16:56 rimic さようならーー
16:56ニラ ありがとうございました
16:56hama ありがとうございましたー
16:56七誌 ありがとうございました
16:56 なぉ ありがとうございました
16:56 chicoree 3級は教室に通ったから2級は独学でいけるか。
16:56 瓜泥棒 乙です
16:56orz ありがとうございました?!
16:56momo ありがとう2
16:56 みゆ ありがとうございましたーーー
16:56 (2)222 (ch)222 ここで手品をひとつ
16:56 やるお@2ch 乙
16:56
goeman ありgとうございました??
737名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:59:53
俺の周り、全然できてないようだった
50分前に出て行くとかねーよw
738名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:00:28
>>734
現金不足3000円のうち2000円が受け取り手数料、1000円が雑役って意味(問題文)
739名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:00:32
やっぱここ見てても60〜70の人が多そう
740名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:00:33
速報会によると
合格率2割くらいらしい
741名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:01:13
>>740
教師は今回の出題について何かいってた?
742名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:01:33
現金過不足  3,000があっただろ?あれは

受取手数料 2,000
雑益      1,000

雑益は最初からあるから、
受取手数料の2,000を修正記入んとこにかけば数字が合うのよ
743名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:01:55
まぁ奇数回は合格率下がるからな
売掛帳って超マイナーじゃね?
744名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:02:03
>>742
それは簡単だったな
745名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:02:17
自分の点数見れる? 
746名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:03:24
よし、2級頑張る
747名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:03:39
今回の問題は計算用紙は余ったが
間違えやすかったな。簿記は自分で書いていると
分かりやすいんだが、問3も問5もてを動かすより
頭で考えるほうが多かったからみんな間違えやすかったんじゃないか。
748名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:04:02
問2と問4が嫌らしい

問2は時間食うし、問4受取家賃勘定なにそれ状態
749名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:04:05
>>741
3問で15点、5問で12点は落としていいレベルだって言ってた
750名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:04:16
>>731
んだw
751名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:04:16
WEB講座でもいってたけど
解答箇所が10+合計の計11箇所
合計部分に配点いくと、残り9箇所

そのうち、転記だけでいける、繰越商品、売上、仕入、給料、支払家賃、旅費交通費
の6箇所のうち配点対象外になるのは1箇所
最低でも15点は転記だけで取れるようになってる・・・・はず
752名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:04:59
売掛金元帳


753名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:05:05
>>749
それじゃ73点しか取れないじゃないか。そいつ馬鹿なのか?なぁ馬鹿なの?
754名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:05:50
>>753
落ち着け
755名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:06:05
>>753
今回60点取れればいつもなら受かるって論調だった。
つまり普通にやってた人は受からないってさw
756名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:06:20
>>739
俺も60〜70
いつものパターンでくるかと思ってた問5で焦り、問3で死亡。
757名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:06:39
2ヶ月間必死に勉強して、昨日あった合コンの誘いも断った
俺は負け組み
758名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:06:45
やっべぇぇぇぇぇ
採点してみたら70ボーダーワロタw
これで受かったら泣くわ
759名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:06:58
>>755
そういうことだよなw
先生厳しい子と言うわw
760名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:07:00
解答速報会で今回の合格率20%台じゃないかって先生が言ってた
761名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:07:03
>>753
でも2級に進んでいいっていってたよ
762名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:07:04
>>751
でもあくまで予想なんだよね・・・

>>753
他満点で73点は厳しいよなw
763名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:07:15
>>753
今回は(60点ほどで)落ちても他の回(合格率4割)とかなら受かるレベルには達してると。
764名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:07:16
2級スレで逢いましょう
765名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:07:35
>>755
そいつ講師?講師がそんなこと言っていいのかよw
自分の生徒の反発への予防線?w
766名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:08:18
俺の周りは問5は一応満点狙えるレベルって言ってる。
問3は皆微妙らしい。問12は完璧な奴が多いらしい。
問4はみたことある奴とない奴の差が出た感じ。
767名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:08:21
今回って107回を下回る合格率になったりするのかね・・・
768名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:08:23
1級受験者です
資格学校の人に3級をざっと見せてみらったんですが奇をてらった問題が多かったですね
出題者は失格です
順解きの資産表か精算表どっちかがないと厳しいのでは?
オーソドックスな問題が少なかったですし、2と4が選択問題や仕訳ではなく
表埋め2つなので合格率低いと思います
769名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:08:23
>>765
皆さん御使用のパタ解きの著者です。
770名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:08:33
第4問、T勘定だっとは!!!!

なにそれ状態ですた。
未収家賃の再振替仕訳のみ2点とれました。
771名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:08:42
でもさ、どんなこと言われても合or否なんだよな・・
772名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:08:53
つーか素直に合格率を決め打った方がいいんじゃないのかね?上位30%とかで。
簿記は他の試験に比べてちょっと難易度にバラつきがありすぎる気がする。
773名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:08:56
パ太ときの著者?!
774名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:09:05
ネットスクールいいな・・・
775名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:09:15
>>769
そっか。んじゃ予防線だろね。責任転換w
776名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:09:32
>>763
でも落ちた人には慰めにもならんと思うよ
777名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:09:33
略してッール
778名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:09:34
今解答見たけど3級は間違いが見当たらないわ
おそらく満点
でも簡単だったはずの2級は60くらいしか取れずに\(^o^)/
779名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:10:04
5番は過去にでてるからまだ許せるがなんだよ3ばーん…
780名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:10:09
問5で現金過不足があったのに現金が埋まってて焦った
781名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:10:11
俺も結果はわからんが2級行こう・・・。
また受ける奴は頑張れよ。
782名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:10:15
2級は簡単だったのか?
なら11月はあがるんかな、2月にしようかな・・
783名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:10:24
まあ、20%は大げさだろう。
30弱ジャマイカ。
784名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:10:36
>>775
責任転嫁な
785名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:10:52
>>768
それ考慮して、合格は60点以上にして欲しいですよね。
そのくらいの柔軟性はあっていいんじゃないのwwま、100パー無理だがw
786名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:10:55
俺はもし落ちたとしても2級進むけど、君たちはどうするの?
787名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:11:09
3級2級併願目指す人いる?
788名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:11:12
独学で勉強して今回初受験だったからオイラはかなり運が悪いな
789名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:11:13
正直何が難しかったのか分からない
応用力のある人間なら余裕だろ
俺1ヶ月しか勉強してないけど自己採点満点だし
790名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:11:15
>>7782級のほういけよ
791名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:11:17
あーおもしろかったw
792名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:11:21
ただいま
793名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:11:49
笑ったわ
794名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:11:51
2級うけるよ
795名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:12:05
>>782
2級かなり簡単だった
多分合格率は40〜50
796名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:12:09
79回以来の1数年ぶりの問題。
797名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:12:24
桑原先生をなぜか女だと思ってた
798名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:12:31
自己採点71点の自分ですが、もし、落ちていたら
11月、2級3級同時受験しようかと講師の先生に相談したら、
2級だけ受ければいいって言われました。
799名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:12:36
今回はボーナス問題がなかったね

問3の15点くらいか
800名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:12:41
>>795
ってことは11月難しいのかよ
801名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:12:46
40回前に一回出たきりとか言ってたなw
802名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:12:53
>>796
それ聞いた時吹いたww10年前とかどんだけ古いのもってきてるんだよ・・・
803名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:13:01
>>788
俺もそうだけど普通に満点です
804名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:13:12
>>800
反動はくるかもしれない
805名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:13:14
>>726>>727
そうなんだよ。
問3難しいって言ってる奴は何が難しかったのかわからない。
ただ、写すだけ。仕訳もいらないサービス問題なんてそれこそ史上初だろ。
問5も上から順番にやっていって貸方になんか数字あったらその相手探して、
同じく借方に数字あったらその相手探して…
って、どう考えても簡単だろ。
問1なんて近年稀に見る簡単さだし。
この問1、3、5だけで十分合格だろ普通。
806名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:13:17
応用力のある奴はかなり高得点だろうな。
真面目なやつは125は取れただろ。
4は人それぞれ、3は浅く広くやった人の勝ち。
807名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:13:22
問5と2 1も簡単だったけどなぁ。3は死ね
808名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:13:29
>>802
逆に合格したらなんかうれしいなw
809名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:13:37
受験料上がったんでもう受けたくない
810名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:13:40
>>787
併願って間違いなく午後に疲れが来るから、
やるなら2級に絞った方がいいと思う。
簿記は今まで経験した試験(情報処理やら英語やら)の中でもかなり疲れるし、
集中力切れると一気に誤答が増えるタイプ。
811名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:13:45
ネットスクールの速報いわく
問3で引かずにとりあえず埋めれば、計算しなくてもわかるとこあるから>>799は取れる
812名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:13:58
>>804
やっぱり2月にしよう・・・ゆっくりやろう
813名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:14:19
漏れは3を考えすぎた。
814名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:14:44
3は最初から諦めたら実にもったいない問題
815名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:14:54
チャット内容がだだ漏れってのがウケた
816名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:14:59
>>810
情報ありがとう
817名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:15:31
問3なんてそのまま写せばいい問題だろ
818名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:15:44
>>813
同じく。冷静に問題見ればわかるのにな。
819名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:16:04
3で思いっきり足しちゃったから、
売り上げと家賃とこくらいしかあってないorz
820名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:16:08
2級簡単だったのか。
それで11月難しくなったら3級119回世代は相当不運だな。
821名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:16:25
>>819
おまいは俺か
822名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:16:26
3を飛ばして5から解いた自分はラッキーでした。
繰越試算表がなにを意味するのかを理解するまでが長くかかり、焦りました。
823名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:16:37
つーか伝票出るとかいってたけど、でねーじゃん
824名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:16:52
第四問なんて、どこが難しいんだ?
簿記とか関係なく、受取家賃の当期12か月分計算したら77って出るだろ。
そこから、77になるように数字を右か左かに配置すれば自然に解ける
825名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:16:56
伝票は前回出たからなー
826名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:17:13
逆に前回3級受けて
今回2級組は
うらやましいなorz
827名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:17:16
2とか3とかちょっとマイナーすぎないかな

商品有高帳と順解き精算表が出る出るって言われてたからやったんだけど・・・
やっぱり何とかを見て推測するっていう問題はムズイ
828名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:17:21
訂正仕訳のほうが良かったって人も多そう
829名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:17:27
ってか俺の教室3、2級のダブル受験の会場だったんだけど
3級の時は25人はいたのに2級の時間になったら8人しかいなくなってた
830名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:17:35
初見だから出来ないとか、もはや資格の意味をなしてないような。

過去問集は合格者を生み出す一方、曲がった人も生み出してしまってるね。
正直、何故そうなるか理解しないと、毎回同じこと繰り返すよ。

師リュウケンのお言葉です。
831名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:17:39
簿記って大量なものを早く正確に解くってのが
今までの出題セオリーだったんだが、今回は違ったようだな。
いかに、理解して解くかだな。
832名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:17:59
そういえば仕入値引き出る出るってここで言ってたやついたよな
833名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:18:15
>>824
仕訳は簡単だけど帳票の書き方がイマイチわかんない
834名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:18:16
問3はいつもと順序が違うだけだろ

これに気付いたのが10時10分くらいでさ・・
835名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:18:31
計算用紙使わなかったなんて初めてだ
836名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:18:32
>>703
あれ、俺がいる…

うわわああああああああああああああ
837名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:19:06
>>833
基礎からやったほうがいいよ君
838名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:19:10
2級、何で勉強しようかな
839名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:19:23
問3を一番最後にやればよかったと後悔
840名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:19:25
あの虫食いやめろ
実務ではありえない
841名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:19:35
>>824
この表が何かがわかりませんでした。
日付を各欄が二つに別れていることに気付き、
これはT勘定だったと後でわかって涙目。
842名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:19:47
>>831
だね、考えて解くって感じ
843名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:19:53
>>838
何かの学校使ったほうが良いって、桑原先生がいってた!
844名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:19:54
>>830
繰越から決算前を類推するっていつ使うんだよ。
資格のための勉強じゃん。
845名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:20:04
女子高生のブラ透けが気になって集中し切れなかったorz
846名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:20:08
>>833
確かに、仕丁欄使わないなら、省略して出せよな。
847名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:20:18
ほんとだよな 
計算用紙まったく使わなかった
4番で仕訳の確認のために一応描いたけどそれきり
新しいタイプじゃねーの
848名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:20:26
>>840
その言い訳はありえない
849名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:20:34
>>843
TAC、LEC、大原、桑原先生のとこ、どれか迷ってる
850名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:20:41
>>844
一級目指す人は学校行ったほうがいい、と言ってたな
851名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:20:47
>>840
精算表でも虫食いあるだろ
852名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:20:51
まあ、人それぞれ。
俺は、早く解く正確に解くのがすごく苦手だったから
精算表と試算表を早くとけるように訓練した。
山が外れたな。
853名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:21:29
>>841
完全に舞い上がったな。
854名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:21:46
>>849
立ち読みして決めるべし
855名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:22:18
普通に仕訳して転記してできる問題出せよ
表の中を必死に探して切り貼りする問題なんていらねー

金返せ
856名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:22:50
>>855
くやしいのうwwww
857名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:23:09
>>855
はいはい責任転嫁
858名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:23:12
問2と問4って帳簿で出す必要性があるのか?
859名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:23:16
さて、明日から二級の勉強するか。
二級は次回相当厳しいそうだが。
860名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:23:36
>>858
帳簿も理解しとけよ、ってことだろ
861名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:23:53
今回の試験って、第三問も第五問も決算仕訳。
期中取引は無視かいな。バランス悪いな。

期中取引なんてルーチンワークは派遣の女にやらしとけっていう
商工会議所のメッセージだろうか。
862名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:23:55
合格率は下がるっのはなんとなく分かる
30%弱か下手したら20%台くるかな
863名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:24:10
必死に仕訳と試算表を早くやる練習をしてたのに。
864名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:24:35
>>862
桑原先生は20%台かもって言ってた
865名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:24:51
今回は気休めの問題が無かったな。
どれも、考えてしまった。
866名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:24:50
まあいい、
もう3級は受かったはずだ

次は全焼の1級を受ける

日商は金稼ぎに走り出した
867名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:24:57
>>787
11月に3、2級併願するよ。
次の3級は今回ほど難しくはないと思うから確実に3級を獲りに行く。
2級はまだ時間があるからこれからしっかり勉強する。
868名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:24:59
>>859
明日ではなく今日、後でではなく今
869名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:25:07
今回20%行くかもって話だよな。
そりゃ10年のパターン出されりゃ合格率も下がるさ。
870名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:25:14
>>861
つか、PCソフトが全部やってくれるし…
871名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:25:21
自信があるようでどことなく不安で
なんだか変な気持ちなのです><
872名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:25:34
金稼ぎっていっても、受験料安すぎるしw
873名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:25:38
>>863
そりゃ落ちるわw
874名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:25:50
難→易→難という流れは意図的に作られているのか?
そうだとしたら何のために・・・。
875名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:26:12
>>874
もうずっと難、難、難・・(ry
876名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:26:23
>>868
言いたいことはわかるが、正直ちょっと落ち込んでる。
今日はゆっくりしたい。
877名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:26:34
問4も損益で決算絡み
決算関連ががあやふやな人には鬼のような回だったとおも
878名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:26:48
>>876
分かる。今月はゆっくりする。
879名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:26:59
2級独学厳しいかな。

今日の3級の試験で考えてしまった。 5ヶ月あるしな

880名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:27:02
検定料5000円でいいから、普通のオーソドックスな問題出して
881名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:27:07
>>874
合格者の人数調節するためじゃないか?
ここ最近だったら大体30%くらいだったけど、
昔の合格率は異常に高かったり低かったりってのがあったみたいだからな。
882名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:27:21
FPの3級より難しい
883名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:27:25
>>877
損益振替苦手って人多そうだもんね。
884名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:27:27
>>870
機械が自動ですると、簿記も昔の電話交換技師試験みたいになるのか。
受けるだけ無駄だな(
885名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:27:57
>>879
人によるだろうね
どうゆうの勉強するのか把握してから決めれば?
886名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:28:10
>>884
でも理屈が分かっていないと実務に支障が
887名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:28:22
今回合格したら準2級合格ってことにしてほしい
888名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:28:42
>>887
wwwwwwwwww
889名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:28:43
>>879
2級は3級の倍はあるからね
それであって試験時間は同じ でも今回は簡単だった 次回はしらんが。
3級のほうが最近ひねりが利いてる
890名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:28:46
感想を言わせて貰えば
バランスが悪いに尽きる
891名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:28:48
伝票と商品有高帳と貸借対照表や損益計算書と
合計残高試算表を作ることは覚えましましたが、
どれもでなかったです。。。

でも、これは自分の為にはなりました。
どうもありがとうございました。
892名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:28:52
>>886
理屈分かって3級解いてるヤツがどれだけいるってんだ。w
893名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:29:13
>>889
やっぱり倍くらい難しく感じますか?
894名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:29:17
今後3級も 3問目ってああなるのかな。
895名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:29:20
>>886
仮に実務でミスした時に、
「いや、PCがこう出したんで・・・」
じゃ、言い訳付かないだろうからな。
仕組みを理解してないとダメって事だろう。
896名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:29:30
>>890
同意。簿記試験ではなく、対応能力順応性試験だな
897名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:29:36
>>892
普通にいるだろwwww
898名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:30:03
しっかり土台が築かれてる人は、どの回受けても受かるんだろうな。
そして「簡単だった」と。

正直合格してるんだから格好良いし、うらやましい。
しばらくは簿記から離れると思うけど、次は簡単なのが来ると独学現状維持か
学校へ通うか迷う。
899名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:30:20
11月二級受けたいのに・・・難しくなるんか
900名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:30:34
>>894
普通に前から問3のパターンの一つだよ
901名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:30:47
TACの問題集に問3や問4がないような・・・
今後はもっと補助簿に力を入れろって琴かな
902名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:30:53
>>886
理屈がわからないと使えないソフトなんて…
903名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:30:55
せめて商品有高帳か小口現金出納帳にして欲しかった
904名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:31:06
>>893
2級もやれば伸びるよ 工業と商業簿記に分かれてるけど3級の続きと考えてもらえば。
でも1級はべらぼうに難しい。俺でも1年かかった。
905名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:31:12
俺、あの空気慣れんわ。
隣がウザすぎ。マジで。
906名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:31:37
通信受けましたが 落ちました
www 予想大外れ


907名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:31:46
理解してれば解ける方向に進むなら歓迎だなぁ
次回大量のTフォームやらせてきたりとかの方が嫌かも
908名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:31:49
>>904
3級はもう完璧に近いのですが、2級で挫折しそうです。
909名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:31:58
2問目がいきなり難しかった

選択問題とかじゃなかったの?
910名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:32:24
桑原解説だと、今回は点数の分布が二極化するって
基礎を理解してた人は満点狙えるので、高得点組が固まる
しかしそうじゃない人は第3問でアウトになり、70行かない人が固まる
合格率はプラスマイナスでさほど低くならないんじゃないかなあ
911名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:32:25
>>897
じゃあ、第一問の一番、
手形の割引が、「手形売却損」勘定を何故使うか分かるのか?
分かるなら即1級池
912名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:32:28
>>909
2問目のどこが難しかったの?
913名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:32:29
>>904
おまw1級合格者が何のためにここに来てるんだよw
さては合格待ちでやきもきしてる俺らを笑いに来たなw
914名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:32:51
>>907
そうゆう問題だとちょいミスで泣くことになるから嫌だよね
915名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:33:29
>>911
お前はなんでここにいるんだよ
916名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:33:45
107回以後の過去門を必死にやってた自分は負け組です
917名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:33:46
>>911
手形を売却した時の損失だろw
918名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:33:49
会場1000人くらいいただろうか。
行きも帰りも長蛇の列で迷わなかった。
帰りはオワタの顔の人多かった。
919名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:34:05
>>911
そういや割引損って勘定使わないな。なんでなんだ?
920名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:34:14
今回初めて受けたからよく分からんけど1日8時間はゲームしながら勉強してたニートの俺でも
1ヵ月独学でサクッとパタマスやっただけで満点取れたんだから今回は簡単だっただろ。
落ちた奴は勉強不足なだけ。試験9時開始なのに始まったの20分からだったんだけど、どこもそんなもん?
次2級受けようと思うんだけど、今回簡単だったみたいだから次は難しくなるんか。おわっとる。
921名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:34:32
>>916
俺も
合計残高完璧!とか思ってたあの頃
922名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:34:51
>>920
まず仕事を(ry
923名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:34:58
帰りはあちこちから答え合わせが聞こえるので耳塞いで帰った。
どれくらいドキドキした。
924名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:35:04
>>919
見込みあるな。
これから伸びるのはお前だけだ。
925名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:35:14
過去問解いて、合格もらったぜって余裕かましてたあの頃が懐かしい・・・。
926名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:35:18
>>920が言ってることは>>910に通じるものがある
927名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:35:35
基礎なら損益計算とかのがよかった。
928名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:35:42
合否は問3次第ってことは良く分かった
とりあえず2級の勉強はじめるか・・・落ちた場合に3級受け直すかが問題だな
929名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:35:44
>>921
本当に完璧なら簡単なはず
930名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:36:06
>>920
うちは9:12からだった
931名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:36:35
過去問は10年分やるべきだな
932名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:36:41
なんで長机なんだよ。気が散る
933名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:36:55
今回2級簡単だってことは次は難しいんだぜ
次くらいラクさせてくれよ
934名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:37:06
>>924
いいから答えろや
935名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:37:15
>>931
ただやみくもにやっても無理だよ
936名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:37:17
>>931
どんだけ時間かかるんだww
・・・しかし10年前のが出てくるんだもんなぁ困るね
937名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:37:19
>>932
同意。隣舌打ちしてウザかった。
938名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:37:51
>>917
アホ丸出し
939名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:38:19
流れ速いよw
940名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:38:27
2級も70点取らなきゃ不合格?
941名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:38:35
>>938
解説よろ
942名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:38:56
殺伐としてるな
みんなもあの蝶ネクタイを見て笑えばよかったんだ
943名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:39:32
>>934
少しは自分で勉強しろ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1741628.html
944名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:39:37
>>940
たぶんな。
んでもって、ちょっと2級のスレみたら、
工業簿記ってのと商業簿記ってのと2種類あって両方覚えなきゃいけないらしい。
そりゃ難易度も高くなるよな。
945名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:39:40
>>938
ぜひ説明してください
946名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:39:54
なんか通り魔みたいなやつがいるな
947名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:40:15
>>944
解答速報みてみたら、イミフだったw
948名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:40:44
第一問 16
第二問 4
第三問 24
第四問 8
第五問 24

合計 76

マジデ合格きてくれええええええええええええええええ
949名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:41:05
>>948
大丈夫じゃん
950名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:41:15
>>934
>>941
おまえ、今回の試験落ちただろ?
受身で機械的にしか問題解けないのがありありと分かる。
951名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:41:22
横よりも前後の間隔が狭かったから、後ろのクラッシャーにはマジで参った。
試験官に何度言おうと思ったことか。

おかげで眠くならなかったから良かったと言い聞かせてる。
△受験料
952名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:41:34
>>943
お前モナー
953名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:41:41
LEC配点だったら微妙だなw
954名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:41:49
初めて日商簿記受けました。。
途中から頭真っ白になって何を解こうとしてるのかさえ分からなくなりました。。


。。こんな怖い試験とは思いませんでした、、精進せねば。。
過去問とか2日前に本買ってやったんですが、過去問とか毎日1時間ちゃんと
勉強せんと受からん試験だと思いました。。

955名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:41:49
>>950
満点ですが何か?
956名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:41:50
問題作った奴、今頃「プゲラw」
957名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:41:54
>>949
いや、配点の箇所による
予想で確認しただけだから
958名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 17:42:04
模範解答一覧サイト教えて
959名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:42:07
>>950
俺は解説よろって言ったんだがw
960名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:42:09
第2問の摘要欄の用語ををそのまま書いたら、全滅?

小切手回収、売り上げ、返品とか、書いて、数字書かなかった。


961名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:42:29
>>954
今回は過去問やったらいいって感じでもなかったよ
962名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:42:32
>>948
4問の点数高いなおまえ。
俺も4問目がそれくらい取れてりゃなぁ・・・今頃ドキドキして結果待たずに、
今頃焼肉食いに行ってたのにな。
963名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:42:33
つかさ、つかれたー。なんつーか気疲れした
964名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:43:22
965名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:43:27
>>955
1級&税理士簿財もってますが何か?
966名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:43:35
>>963
俺もすごい頭が重い、久しぶりの鈍痛…
967名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:43:49
>>960
そこに配点があったところはバツだろうな
968名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:43:57
TACの速報会の講師は、今回の試験のこと言ってたんだ?
969名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:44:08
子供じゃねーんだから落ち着けよお前ら。
こんな所でケンカしたってなんか意味あるのか?
970名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:44:11
>>965
解説は・・・・・
971名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:44:15
1→20
2→0
3→24
4→0
5→30

二週間前から独学でやったけどギリギリだったわ
972名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:44:29
>>965
でっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:44:42
今日スレ二本目のせいか新スレ立てられなかった
誰かよろしく
974名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 17:44:46
>>964
サンクす
975名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:44:54
第一問 20
第二問 10
第三問 12
第四問 2
第五問 24

なんかたんねえんだよなぁ・・・
976名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:45:02
>>973
いってくる
977名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:45:40
>>976
サンクス。任せた!
978名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:45:44
一級以上はこのスレ立ち入り禁止な
979名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:46:46
>>978
自称1級なw
980976:2008/06/08(日) 17:46:48
立てれなかった\(^o^)/
981名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 17:46:59
総評みたいなのが、ダイエックスしかないのか
982名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:47:11
LEC不人気だから他で解答あわせするわ
983名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:47:16
>>980
はやいよww
984名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:47:43
>>980
\(^o^)/ww
985名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:47:49
986名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:47:55
じゃあ俺立ててくる
987名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:48:07
俺も立てようと思ったらたてれなかった
誰でもいいからたててくれ
988名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:48:21
>>986
まかせた
989名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:48:30
>>965
会計士ですがなにか?
990名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:48:40
第一問 20
第二問 6〜8
第三問 20
第四問 2
第五問 21〜24

すべて低く見積もったら不合格、ちょっとでも高く見積もったら合格
色んな所で出してる予想の配点箇所を信用したら合格なんだが・・・びみょー。
991名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:48:48
もう立ってる!!
992名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:49:32
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< 俺が立ててくる!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
993名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:49:44
>>991
あぶねー立てるとこだった
994名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:49:46
995名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:50:02
>>992
そっちだけで十分だ
996名無し検定3級さん:2008/06/08(日) 17:50:16
>>985
サンクス
997名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:50:32
1000で俺合格
998名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:50:33
問1        20
問2         4
問3        27
問4         2
問5        30
----------------
凡ミス減却   △ 8
残高        75      ビミョーwww
999名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:50:45
1000なら全員合格
1000名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:50:47
1000でごうかく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。