1 :
名無し検定1級さん:
( ゚д゚)ビンゴーの人も(´・ω・`)ショボーンになっちゃった人も
1級、2級に関わらず合格目指して情報交換していきましょう。
また、合格された諸先輩方のアドバイスもお願いします。
3 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 12:53:10
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ズザー
みんな午後も頑張れ!
4 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 12:55:11
解答速報キボンヌ
m(u_u)m
5 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:34:15
終わった〜
今回は頂いた
6 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:12:14
今回は。ということは複数回受験者?
漏れも早抜け。
みなさん乙でした。
午後はネットワーク関係がいつもより多かった機ガス。
7 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:12:17
今回はって・・・
前回ダメだったの?w
8 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:13:00
午後は簡単に思えたけど勘違いたっぷりな希ガス
9 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:18:11
ところでみなさんの回答方法は?
1、とりあえず全部解いて指定回答数分自信のあるものから記入。
2、解けるものから順次記入
さて、明日の九時に答え合わせしたいが回答番号全部覚えてる?
漏れはコソーリ回答写して…
という夢を見た
10 :
終わった:2008/06/08(日) 15:52:29
あ〜あ、ダメかも。勉強したんだけどなぁ....
これから自分に御褒美で風俗いってこようっと!
>>9 折れも、受験票に答えを写し・・・という夢を見たw
試験時間が長すぎる。
午後なんて20分で終わる問題。
福岡経済大学の掲示板テラワロタ
セクシャルハラスメント帽子ww
13 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:24:18
バナナ効果はどうだった
実践した香具師居る?
ただいま。尾山台駅がやばいことになってた
15 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:36:49
尾山台駅より俺の試験結果のほうがやばいことになってきている
フェランチ現象は正解はどちら?
2.遅れ力率の負荷・・・
4.地中のほうが発生しやすい・・
16 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:38:52
秋葉恐ろしす
18 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:47:38
サンクス
俺は4を回答してしまった
間違えた・・・
皆乙!
とりあえず午前の部は死亡確定・・・
午後の部は昼飯食ってるときに解いてた
範囲がどんぴしゃで出たんでいい感じ。
しかし、総合的な感触は・・・来年がんばるお!
20 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:08:21
21 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:08:37
今、帰り道でスレ発見!全然ダメでした。もう来年は受験しない事にします。自分の頭の悪さに嫌気がしました(T^T)
22 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:14:19
しかし、試験中ぐらい携帯切っとけよなぁ・・・
前の席のヤツのカバンの携帯入れの紙袋からバイブ音が
ずーっと鳴っているのはイライラしちまった・・・
23 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:20:21
>>15 スンマセンご指摘のとおり
2でなくて3でした・・
午後
午後の72問の利益図の答えは?
26 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:26:36
誰かぁ〜
解答速報御願いします
27 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:27:01
損失 利益 変動利益
利益、損失、変動ちゃうんか〜?俺オワタ
29 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:34:25
フェラの問題、選択肢全部分かる?回答がなんで3なのかわからん。
30 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:43:03
酸欠の問題はどれが正解ですか?
31 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:45:03
>>29 間違っているものを選びなさい・・です
正しいものではありませんよ 勘違いなされているということはありませんか?
1. わすれたがぜったい正しい内容だった
2. わすれたがぜったい正しい内容だった
3.遅れ力率の負荷が大きい・・・
4.地中のほうが発生しやすい・・
32 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:47:58
>>30 1と4で迷った結果
1にしました
1.地下にケーブルを敷設・・・
4.・・・を除いて・・立ち入り禁止とした 表示もした
32>
酸欠の特別教育は現場の教育じゃなくて別に教育受けるんじゃなかったけな?
「地下」と「・・酸素濃度測定した」と「立ち入り禁止」は正解と思ったので
教育関係を選んだよ
34 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:53:44
35 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:55:16
>>26 試験解答って明日、公式ホームページで公開じゃなかったっけ?
36 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:59:28
37 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 18:01:14
38 :
35:2008/06/08(日) 18:05:29
>>35 試験監督のおっちゃんは問題と解答っていってたよ〜
過去問を一通りやっただけの勉強だったけど、ここ5年で一番簡単な年だったなw
8割以上は取れてる気がするが、途中退室なので解答晒せない
42 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 18:12:29
解答明日まで待てませんワラ
43 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 18:14:27
No.23 送電系統におけるフェラ・・・
1.受電端電圧が高く・・・
2.電線路のこう長が長いほど・・・
3.電線路に遅れ力率の負荷が多く・・・発生
4.架空電線路よりも地中ケーブル線路に発生
>>29,31
No.23 送電系統におけるフェランチ現象に関する記述として、不適当なものはどれか?
1. 受電端電圧が送電端電圧より高くなる。
2. 電線路のこう長が長いほど著しい。
3. 電線路に遅れ力率の負荷が多く接続されている時に発生しやすい。
4. 架空電線路よりも地中ケーブル線路に発生しやすい。
正解:3
>>30,32
No79 酸素欠乏危険作業に関する記述として、「労働安全衛生法」上、誤っているものはどれか。
1. 地価に敷設されるケーブルを収容するための暗きょの内部は、酸素欠乏危険場所である。
2. その日の作業を開始する前に、当該作業場における空気中の酸素の濃度を測定した。
3. 作業を行うにあたり、当該現場で行う特別の教育を受けた者のうちから、酸素欠乏危険作業主任者を選任した。
4. 当該作業を行う場所において酸素欠乏等のおそれが生じたので、その場所には、特に
指定したもの以外の者が立ち入ることを禁止し、その旨を見やすい箇所に表示した。
正解:3
45 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 18:23:59
>>22 それって7号館の4階?
どうして電源切れって言われてるのに電源切れないんだろうね…
>>22 答えがわからないからってイライラしないのよ♪
47 :
940:2008/06/08(日) 18:35:52
>>前スレ986
通じてなかったようなので改めて・・・
おかげさまで、無事受験できました。
会場は、玉藻の方でしたホントに助かりました。
ありがとうございました。
>>39 つーか全然聞こえなかったin武蔵大学3F
>>47 前スレ940
>>前スレ986は別人だけど・・・
今日2名ほど玉藻まで送ってきたタクシーに飛び乗っている人を見た
940だと思っていたが・・・受験できてなにより
PS 弁当はかまどやがあったな、つぶれたと思っていた
名古屋で受けた。富山までは遠いお(T_T)今年落ちたら来年は高速で受けにくるお
>>50 俺も名古屋〜。綺麗な学校だったねぇ。。
ところで、午後の試験で壁に照明取り付けるって問題、正解は?
ツレの中でも解答がきっぱり別れて・・・
1:接地側にスイッチつける
4:上から配管する
こんな感じの選択肢の問題です。。
会場に結構おばさんがいたけど、あぁいう人って経審の点数稼ぎで会社に受験させられてる人かな?
そうだとして、受験資格はどうやって誤魔化してるんだろうか。
まさか主任技術者経験はないよな?
53 :
さん:2008/06/08(日) 19:46:49
1でしょ
非接地側点滅が基本じゃないのか?
俺も1.に一票
56 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 19:52:22
電気工事施工管理技士の合格基準を教えてください!
午前と午後それぞれ60点以上で合格なのかな?
全部で60点
4にしたけど非接地側だよな。鬱
そもそも上から配管しなきゃいけない根拠は何だ?
60 :
さん:2008/06/08(日) 20:04:29
よみまちがった・・・
上から配管すると雨が入るお。だからダメだお
62 :
さん:2008/06/08(日) 20:12:28
石綿のは・・・4?
62>>
4にした〜休憩所がどうのこうのっての〜
64 :
さん:2008/06/08(日) 20:16:36
YES!
石綿、漏れも4にしたお〜。正解だとうれしいお
66 :
さん:2008/06/08(日) 20:17:53
午後1問目は・・・?3?
>>66 記号の?
わかんないから1の周波数?にしたw
ISOは継続的改善でいいかお?
69 :
さん:2008/06/08(日) 20:21:48
同じく!会社でしてるからまちがいない!
周波数でいいお
71 :
さん:2008/06/08(日) 20:25:41
午前4問目=4!
16歳の〜問題で夜10時で引っかかったお。正解は親が給料変わりにもらったらダメだお
74 :
さん:2008/06/08(日) 20:28:04
4=4しかおぼえてません・・失礼
75 :
さん:2008/06/08(日) 20:29:05
電車のはロングレールで4?
土木んときはその日のうちにどっかのコンサルから模範的回答がネットで出たんだが、電気はないのかお?
電車はパスした〜
78 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:36:25
午後2問目は?
79 :
さん:2008/06/08(日) 20:37:44
3番?
>>45 7号館1階でも着信音なって試験管に囲まれてたヤツいたよ。
81 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:39:47
午後2問目・・・
現場代理人、主任技術者(監理技術者)及び専門技術者は
これを兼ねることはできない
答え3番
82 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:39:57
83 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:41:38
No4 電流力計器に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
1.固定コイルと可動コイル等から構成されている。
2.電力計としても使用される。
3.永久磁石可動コイル形計器に比べ、外部磁界の影響を受けにくい。
4.交直両用計器として使用される。
午前 bS8
光ファイバーの問題の解答わかる人いる?
俺は
2.ノンメタリックケーブル……にしたけど
電力計ってかいたお。間違いかお?
86 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:44:54
>84
俺も2.ノンメタリックケーブル……にしたけど
多分正解だと思う・・
87 :
940:2008/06/08(日) 20:45:41
>>49 お気遣いありがとうございます。
自分は本館2階の階段から2番目の部屋でしたが欠席者が目立ちました。
もしかしたら、僕と同じ状況であきらめた人もいるのかも・・・
公式ページ、受験番号なくても会場確認できたらいいのに。
僕は、デイリーでカップ麺食いました・・・
88 :
さん:2008/06/08(日) 20:46:51
>>83 3にしたようなパスしたような。。。
>>84 問題見た瞬間にパスした・・・
光はプラスチック、石英ガラスってやつ。
ちなみにLANはCSMA/CDね。
通信工事屋なんだけど電気はだめだ〜
91 :
さん:2008/06/08(日) 20:49:08
駐車場の問題わかります?
2.3m?4番?
>>91 消去法でいくと4になった〜自信なし・・・
いや、駐車場って高さ制限2.3mとかあるんで、ループコイルにしたけど。
ループコイルは電磁誘導をみるから他の金属と絶縁してないとだめかな〜と思った。
>>93 そうなのか!!
前の現場で車路管制やったとき、プラモールに入れて、鉄筋の上に結束して打ち込んだのに。。。
96 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:52:50
ループコイルは樹脂管にいれて埋設するのが一般なので
俺は確か2.3mにしたはず
97 :
90:2008/06/08(日) 20:53:03
>>94 つか、メタリックって解答なんだっけ?
普通、プラスチックの光ケーブルって構内くらいしか使わないし。
仕事で使ったことないし。
マルチモードにしてもシングルモードにしても石英ガラス。
98 :
さん:2008/06/08(日) 20:53:40
回路図のヤツは?保持回路?1番?
99 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:53:45
光の屈折を利用しているから光ファイバーは電気ノイズには
影響されないんじゃないの?
>90
俺も4にしたぞ・・
100 :
90:2008/06/08(日) 20:54:44
ループコイルを直接配筋に固定って書いてなかったっけ?
101 :
四国:2008/06/08(日) 20:54:48
午前中は簡単だったが午後は自信がないToT//
102 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:55:00
電気回路は自己保持 番号は忘れた
103 :
90:2008/06/08(日) 20:55:14
誰か最後までいて問題持って帰ってきた人いないの?
106 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:55:52
107 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:56:27
>100
書いてあった
ということは 2.3m 4?
108 :
90:2008/06/08(日) 20:57:04
109 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:58:07
>106様
午後からの問題すべて書いてください m(_ _)m
つか明日になれば回答付きで載るだろ
111 :
90:2008/06/08(日) 21:02:21
国土交通省の共通仕様書を見ると、ループコイルは鉄筋等の金属物と0.05m以上隔離するって
書いてある。
23節 1の(2)ね。
112 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:02:44
光ケーブル
1.光ケーブルは許容布設張力を超えると伝送特性が悪化する
2.高圧電線近傍や誘導雷対策として、ノンメタリックが有効
3.損失の原因は、軸ずれ軸曲りがある
4.石英ファイバは全プラスチックファイバに比べて伝送損失が大きい
おれは弱電の監理技術者だけど 4で間違いない
113 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:02:49
そこまで待てない・・
早く終止符を打ちたい
114 :
90:2008/06/08(日) 21:02:55
標準仕様書だった・・・
115 :
90:2008/06/08(日) 21:06:10
>>112 4だ。
メタリック(銅線)ってことで。
wikiの光ケーブルにも書いてあったのでどうぞ。
テンションメンバは誘導雷の影響受けるよなぁ。成端箱で接地してるからいいのか。
116 :
さん:2008/06/08(日) 21:08:00
コンクリートのヤツは?アルカリ・・・?
117 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:08:39
PM66.駐車場 (不適当なものはどれ)
1.赤外線検知器は、車路側面に2個取り付け
2.ループコイルは、スラブ背筋に結束してコン埋設
3.信号灯回路と検出回路は、別配管配線
4.車路の直上取り付け信号灯の高さは、車路から器具下端で2.3m
118 :
90:2008/06/08(日) 21:09:21
>>116 アルカリにしたけど、コンクリート自体アルカリなんだよね・・・
解答しなかったかもしれない。
119 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:10:57
>>
あ、書くの忘れたが、これも「嘘はどれ」って問題
120 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:12:36
ここを見れば見るほど・・合格から遠ざかっていく・・
ほとんど間違っている・・
121 :
90:2008/06/08(日) 21:13:26
ありがとうです。
>>117 直接とは書いてなかったね。
実体験で四駆乗ってて入れなかった駐車場とかあったんで・・・
122 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:16:55
皆さん当たってます?
124 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:19:33
試験日当日に新スレ誕生とはめでたい
125 :
さん:2008/06/08(日) 21:19:59
34点〜37点予想!
問題覚えてる人いませんかー?
126 :
90:2008/06/08(日) 21:20:03
127 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:21:25
俺も少なくて40問程度の正解率orz
>>120 ここのスレで出てる問題は、わかりづらいもの(引っ掛け問題?)ばかりなので
気にするな
わかりきった問題は誰も質問しない
129 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:24:18
AM51 コンクリート構造物の劣化に関する記述として最も不適当なものはどれか?
1 塩害によりセメント硬化体及び骨材の溶解を生ずる
2 アルカリ骨材反応により、コンクリートに有害な膨張を生ずる
3 凍害により、コンクリートにひび割れが発生したり表層部に剥離を生ずる
4 火災等で長時間高温にさらされることにより、コンクリートの強度や弾性係数が低下する
膨張はない 2
133 :
90:2008/06/08(日) 21:31:12
>>129 1だ〜〜〜
2にしてしまった。塩害の影響は鉄骨に対してでアルカリのコンクリートに対しては
問題ないんじゃない?
134 :
さん:2008/06/08(日) 21:31:56
工程表の問題わかった人いますか?
フロート・・・&山崩し・・・です
135 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:32:14
>>129 いろいろ調べたが、どうやら骨材が膨張するらしい。
よってコンクリートが膨張すると書かれている 2は不適当
>>136 鋼材が腐食→結果コンクリートにひび割れ
じゃないかい。
結局4なのか?
139 :
90:2008/06/08(日) 21:36:17
140 :
さん:2008/06/08(日) 21:37:57
工程表の問題わかった人いますか?
フロート・・・&山崩し・・・です
141 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:38:15
おれは 4を選んだから、4だとうれしいが、
ネットで検索すると火災で弾性係数は下がるらしい。
よって、4もつらい。
142 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:39:11
1-2
3-4
5-1
6-4
7-1
8-1
9-1
10-4
11-1
13-2
14-2
どおだす?
143 :
90:2008/06/08(日) 21:39:28
>>140 工程の短いのから崩すってのが4じゃなかったっけ。
144 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:41:02
PM71 不適当
1 山崩しはトータルフロートの大きい順に始める
2 山崩しにしようする山積み図の1番底辺にはクリティカルパスのアクティビティの必要人数を記入する
3 山崩しにしようする山積み図は最早開始と最遅開始の2通りについて作成する
4 山崩しはータルフロートが同じ場合、作業時間の短い方から開始する
145 :
さん:2008/06/08(日) 21:41:18
トータルフロートが長いっていうのが正解ですか?
146 :
90:2008/06/08(日) 21:41:43
>>142 3-4
5-1
6-4
8-4
9-1
11-2
12-3
13-2
14-2
にしますた。自信なし。
148 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:43:19
がんばった自分にご褒美の風俗。イガッたー
合否は無関係でね。
>>144 1だ。
地域開発研究所のP.562に書いてある。
150 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:43:46
16-2
17-4
18-2
19-3
20-4
21-1
22-3
23-3
27-3
30-1
34-3
39-2
41-1
46-1
48-4
49-3
50-3
51-4
55-4
56-4
どお?
151 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:49:06
>141
4 じゃ? 弾性係数は上がるよ。
絶対合ってると思うやつ
1-2
2-4
3-4
5-1
13-2
14-2
153 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:50:24
合格点 6割以上 ってのは、午前、午後合わせての点数?
午前は完璧だったけど、午後は少しだけ不安。
154 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:50:26
つか、タバコ吸いすぎ。
煙たいよ・・・・
155 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:56:36
模範解答宜しくお願いします
156 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:57:35
とりあえず今夜は抜いて寝る
明日の回答を待つだけだ
157 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:58:57
>>156 一番賢いw
俺も試験終了後タクシーで昼キャバ言ってヘルスで抜いて今帰宅
158 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:02:06
午後は正解か不正解かわかりづらい2択が多かったな。
159 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:02:26
160 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:05:18
57-1 58-3
59-4 60-4
61-2? 62-1?
63-4 64-1
66-4 67-4
68-1 69-2
70-3 71-1
72-4 73-1?
74-1 75-4
76-3 77-2?
78-4 79-4?
80-4
82-2 83-3
84-2? 85-4?
86-4? 87-1
88-2 89-4
91-4 92-4
どお?
161 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:07:46
試験終了時間まで居たら、座席表も持って帰れと言われ今手元にあり、
それを見てみると明日9時に試験問題を掲載すると書かれている。
あれ? 解答も掲載するようなことを試験官が言っていた気がするんだが、
まったく記述はない・・
162 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:07:50
163 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:09:00
164 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:09:56
81-1
91-2
165 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:11:43
91-4 だと思う。
16歳以上男子は働かせてもok。
親権者でも労働協約は変更出来ない。
166 :
さん:2008/06/08(日) 22:12:39
電気床線が正解?=1番?
>>165 親権者が代わりに給料もらっちゃいけないって何番だっけ。
168 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:14:07
>>167 91番。参考書にどちらも書いてあった。
>>168 代わりにもらっちゃいけないから3にしたんだけど・・・
170 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:15:19
>>167 >>親権者が代わりに給料もらっちゃいけないって何番だっけ。
給料もらう、じゃなく、労働協約は変更できない、って話。
>>165 過去問の13年の91で
”親権者は未成年者の代わりに賃金を受け取ってはならない。”
とあります。
今は変わったのかな?俺もよくわからんけど
91-3にした
172 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:16:46
そか。
91-3
かもしれないね。
4番は間違いかどうか、良く分からない。
173 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:17:24
91-3
親は未成年の代わりに給料もらえない
90-4
92-4
だよね?
>>171 最近テレビのクイズ番組でもそうだったから変わってないはず。
176 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:18:48
81-4?
177 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:18:52
92-4
だろー。常識で考えて。
16歳を18歳と見間違えたー
180 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:21:57
4-4
15-3
32-2
35-2
38-3
42-2
45-2
47-2
53-1
おしえてください
181 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:24:13
>>180 判らなくてパスしたのばっか。4以外は。
182 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:25:23
> 4-4
4-3が正しい
ほかは・・・全部俺と違う問題だw
>>180 35しか一緒じゃない・・・
ま、俺だめだめだし。
鉄道答えた人いないの?
186 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:30:47
ATCしかわからなかった
187 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:30:47
4-3 磁界の影響受ける
32-3 プロテクタヒューズが真ん中
35-2 クーリングタワーには水の補充いる
42-2 ブザーの図記号
53-3 親杭タイプは止水能力無し
前スレにATOなんてあったけど・・・
ATCにした。
新幹線の問題は6m基準じゃなくて5m基準だと思ったけど・・・
189 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:34:46
188>私も6mにした
190 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:35:09
>>186 ATC:自動列車制御装置
ATS:自動列車停止装置
たから、 46-1 だろ。
>>189 常識的に考えたんだけどね。何問目だったっけ。
>>190 ATCだと思って46-2なんだけど。
ありゃ、誤答しちまったか。
193 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:38:24
65問目 同じく6m
確か5m-5.4mじゃなかった?
194 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:39:00
190だけど、ちなみに、
ATC:Automatic Train Control
ATS:Automatic Train Stop
195 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:40:27
190だけど、
ATC が正解のようだね。間違えた。
196 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:42:06
191>ごめん 午後の問題だったっけ?最後までいなかったから何問めかわからない。
198 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:46:15
>>196 新幹線はNo.65 だよ。
全然わからなかったからパスしたけど。
問題用紙もらうために、最後までいたけど、退屈で仕方なかった。
200 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:47:49
途中で帰った人は、どうやって自己採点するんだろ??
答えた番号、全部覚えてるのかな?
201 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:48:32
198>最後までいようとしたけど、頭痛くなって(知恵熱)出てきた。
202 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:49:08
>>200 monoの200円消しゴム持ち込んで消しゴムに書いた。
受験票と座席票に書いてはいけないって書いてあったけどほかは書いてなかったから。
204 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:51:12
設計記号でnなのφなのどっち?
205 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:51:20
206 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:51:36
設計記号でnなのφなのどっち?
208 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:52:20
>203 普通に受験票に書き込んだよ。ダメだったんだね。
>>202 ごめんなさい。一緒の方でしたか。
68-1
69-2
70-3
71-4x
72-4
73-3
74-1
75-4
76-2
77-2
78-4
79-3
にしました。
だめだ〜
210 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:53:42
撃沈・・・・・・
211 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:54:28
問題用紙に水性ペンで数字書いて乾く前に腕に写した折れは負け組
212 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:54:41
64-4 ですよね?
電気工事士の試験の時、黒線にスイッチ繋がないと確か減点では?
1は違うと思うなぁ・・
213 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:56:23
>>209 違うのは、自信なくて答えてないのばっかだよ。あとは全部同じ。
>>212 そう答えたけど、片切分電盤はニュートラルがメカニカルだから・・・
>>213 いやぁ、自分はエセ現場代理人だから・・・
電気通信メインで構内電気やってる感じで。
そういえば、採点基準の60%って各セクションすべて60%以上ってことないよね。
217 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:01:50
216>全体だよ。そんなんだったらとっくに2級も落ちてるし...
218 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:02:53
70-2 ググったら出てきた
219 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:04:09
221 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:07:44
>>219 いやスイッチの接地側にと・・無理か・・
やっぱ64-1かなぁ・・
222 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:10:04
>>220 使用前安全管理審査申請書の記載事項
主任技術者はx
223 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:11:03
70 使用前安全管理審査申請書の記載事項(関係のないものはどれ)
2 主任技術者の氏名および生年月日
225 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:14:09
ここ見る限りだと正解率が高いんだが残りが不正解の確率高いから来年に向けてもう寝るわ
64は、なぜ4?
僕の中では、1でガチ。
227 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:20:17
大阪の試験地ってどこでした?
228 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:21:22
寝屋川の摂南大学
駅から遠い〜いす狭いw
229 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:22:55
>228
一箇所だけですか?
>>135 コンクリートに有害な膨張を生ずる。
コンクリートが とは、かかれてない。
233 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:33:16
64-1
接地極で点滅したら、常時電源が器具にかかってしまうから・・・
>>231 コンクリートに対して有害と解釈できますな。
不正解だけど・・・
235 :
29:2008/06/08(日) 23:36:36
○にnは回転計なので間違い
周波数計は○にHz
ニュースでよく言ってたATSを無条件で選んでしまった・・・汗
238 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:50:11
そういや、午前の試験であきらめて帰って秋葉原に行った猛者はいないのか?
>>235 加速について書いてあればATOだけど、先行列車との間隔調整のために減速するなら
ATC。
止めるのがATS。
>>238 午前で帰ったのはいたな〜
そのツレ二人は生中グビグビ。
会話の内容から通信系かと。
241 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:52:25
ATS:列車速度が制限速度以上になると、自動的にブレーキをかけて減速させ
列車の速度を制御する装置。
ATS(自動列車停止装置)を有効に機能させる為の前段階としての働きがある。
(参考書より)
だから、題意(・・自列車を許容速度以下に保つようにブレーキの制御を
自動的に行うシステム)からすると ATC になるのかなぁ。
ATSにしてもうた、間違えた。。
242 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:55:07
てっちゃん避けてよかった・・・・・
243 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:57:18
道路照明の問題は?
244 :
29:2008/06/09(月) 00:08:53
>>239 .241 ありがとうございます。
過去問にはATCについて車上装置と地上子とがセットとあったような気がして。
微妙に出題を替えてますがATCなんでしょうね。
いや〜勉強初めてから結構鉄オタ入って来ました。
架線構造も必死に覚えたけど1問だけでしたね。
245 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 00:29:28
90-3
(健康管理手帳)
第六十七条 都道府県労働局長は、がんその他の重度の健康障害を生ずる
おそれのある業務で、政令で定める ものに従事していた者のうち、厚生
労働省令で定める要件に該当する者に対し、離職の際に又は離職の後に、
当 該業務に係る健康管理手帳を交付するものとする。
246 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 01:15:06
絶対にATCで間違いない!!はず!
で、ロングレールのヒントは青函隧道
BTき電は交流
247 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 01:33:20
札幌組です。地方参戦のため、9時頃自宅に到着。
AM/PMとも、退屈な時間を堪えて問題をゲト。
とりあえず、地域研究の問題集で自己採点。
あいまいな部分を除いて、38点ありました。
安心して寝れそうです。
明日の9時は回答サイトつながらないんだろうな・・・・・・。
リロード合戦ですな。
私の教室は、イビキの五月蝿いボケがいた。退室すればいいのに。
あの人が落ちていますように・・・・・。
あいつが大失敗してますよーに!
にんにん
249 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 01:57:56
俺なんか、AMの試験に前の席のヤツが遅れて入ってきた。
あの人が落ちていますように・・・。
昼飯食おうと、空いてる食堂探してたら・・午後の試験始まってたw
そのまま電車に乗って帰りました^^
251 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 03:04:42
252 :
名無し検定一級:2008/06/09(月) 07:49:06
40問正解なら合格?
253 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 08:17:48
254 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 08:17:54
あの人が落ちてますやうにと祈る人にオヌヌメ。
そいつの受験番号を記録しろ。
そして7月11日にひとりほくそ笑むんだ。
自分が落ちても溜飲を下げられるだろう…
顔で覚えるのは無理ってもんよ。
255 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 08:31:09
解答速報は携帯電話でも見れるのかな?
PCで見てる方ここにコピペしてください。
宜しくお願いします
m(u_u)m
速報って言うか、正式な解答がでるんだろ
257 :
名無し検定一級:2008/06/09(月) 08:41:54
アリガト・・
ただ、年度によっては調整があると聞いたんで・・・
年度による調整は解答の調整じゃなくて、点数での調整ですよ
自己採点でギリギリなのかな?
259 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 09:11:39
うおおおおお!!!見られねえええええ!!!!
解答みられねねえええええええええ!!!
みれるけど
261 :
回答:2008/06/09(月) 09:14:53
解答速報
1-2 2-4 3-4 4-3 5-1
6-4 7-1 8-3 9-1 10-3
11-1 12-2 13-2 14-2 15-3
16-2 17-4 18-2 19-3 20-4
21-1 22-3 23-3 24-1 25-3
26-4 27-4 28-4 29-2 30-1
31-2 32-3 33-1 34-3 35-2
36-4 37-4 38-1 39-3 40-1
41-3 42-2 43-1 44-2 45-3
46-2 47-1 48-4 49-1 50-2
51-1 52-2 53-3 54-4 55-4
56-3 以上午前の部
262 :
回答:2008/06/09(月) 09:17:28
57-1 58-3 59-4 60-4 61-1
62-4 63-3 64-1 65-2 66-2
67-3 68-1 69-2 70-2 71-1
72-4 73-3 74-1 75-4 76-3
77-2 78-4 79-3 80-4 81-1
82-2 83-3 84-1 85-2 86-4
87-1 88-2 89-4 90-3 91-3 92-4
以上午後回答
263 :
回答:2008/06/09(月) 09:47:47
自己採点で48点でした。
気になっていた鉄オタ問題はATCで決着して良かった。
35問で合格ってことあるのかね?
過去に合格率が悪くてボーダーラインを下げた事があるって
聞いた事あんだけど…
今年は午前が簡単だったからという意見が多いみたいなので
切り下げはないと思われ。
ちなみに札幌会場はどこでしょうか?
実技は事情で札幌になりそうです。
ええぇぇぇぇ…
俺難しかったけど…
午前も午後も…
…あきらめろってことかぁ…
切り上げはないの?36点だが・・・胃がいたい
36点なら合格じゃないの。60%以上だし。
そうだと良いが・・・
271 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 10:37:35
自己採点したら
53/60
だた。
良かった・・・。と思う。
自己採点34点だったオワタ\(^o^)/
273 :
名無し検定一級:2008/06/09(月) 10:48:00
受験票が来てから毎日1時間と試験前3日間休んで51/60でした。
受験票に回答転記する夢どおりに自己採点したら
44/60
良かった
朝・昼にバナナ食ったおかげだな
で、バナナ効果って何だ?
知らないで食ってましたが
275 :
名無し検定一級さん:2008/06/09(月) 11:05:27
先の話ですけど実地試験の合格率は
どのくらいか知ってる方教えてくだ
さい。
277 :
90:2008/06/09(月) 11:11:29
自己採点で40でした。
解っていて答えなかったのが5問、単純ミス5問…
279 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 11:26:42
17/60だった
20までに合格したい・・・
280 :
名無し検定一級さん:2008/06/09(月) 11:29:50
>>278 アリガト
建築と電気では学科と実地の配分
がかなり違うんですね。。。。
建築の場合は建築士が監理できるから表向き人数足りてるんだろ
>>274 バナナを食って糖分補給という話だ。
脳を酷使すると糖分が減るからとかなんとか。
詳しくは全スレ後半を読むべし。
答え合わせしようと思ったら、忙しいで出来んかったがね〜
いま やっと答え合わせたら37点だったわ〜
やったがね!これって合格じゃない?
しかしまぁ、エエ点取っとる子が多いねぇ
あんたら賢いわ〜 残念な人は来年もあるでよっ!
ちょっと他の電気の資格とは傾向が違う気がする
問題、回答の単語の意味を一つ一つ理解しないとうっかりミスするんじゃね?
285 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 12:20:27
私は36点、喜んでいいのかな?不安です。37点以上ってこと...あるの?
286 :
親父主任:2008/06/09(月) 12:26:19
会社から頼まれて、初受験、過去問1回やる。
結果 52/60 。エネルギー管理士(電気管理士)電験3種所持
電験2種今年2次試験のみ再挑戦。余りの簡単さに驚く。やはり俺が受ける
試験ではなかった。
287 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 12:33:28
288 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 12:50:39
過去問が多く出て、
今年が簡単なかっただけだと思うが・・・
289 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 12:53:32
今年って簡単だったのか・・・
という事は、合格基準は60%より高くなりそうだな。
まあ電気だし理論が分かってる人は有利じゃね
つか過去問出てるの気がつかなかった
291 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 13:00:56
ま、36点でも60点でも学科合格の違いは全くないし、自己満足してもらえばいいんじゃね。
292 :
親父主任:2008/06/09(月) 13:34:28
選択問題だから全部解く必要なし。自分の得意なジャンルをやればよい。
俺の会社はビルの電気工事、空調工事専門だから、電気鉄道のカテナリ張架線
とかはまったく知らない。
電気工学の1問目、2問目は電験3種のA問題(易しい問題)レベルです。
1問目はQ=CV(C) が分かれば出来る。
コンデンサの直列回路では各コンデンサに蓄えられる電荷は同じで
す。Q=8(μC) C1=2(μF)V1=4(V) C2=4(μF)V2=2(V)
となります。
2問目はN1N2φ=MI N1φ:磁束鎖交数
M=N1N2φ/I φ=BS B:磁束密度
B=μH H:磁界の強さ
H=I/l l:磁路の長さ
故にM=μSN1N2/l
公式として覚えている人も多いが、これ位は
導き出せるようにしておくことが大事です。
昨年合格した鷲よりも、今年合格したチミラの方がスバラシイ。全くワカリマセン。
実技ってどの問題集、参考書がおすすめ?36点だがまだ買わない方がいいのかな
自己採点35点オワタ\(^O^)/
救済はないよなぁ〜
296 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 17:41:06
>>295 残念だけど多分ムリ。受かってたら儲けもんと思ってたほうが良いのでは
297 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 18:58:01
解答夜の9時だと思ってて会社から速攻帰って自己採点してみた!
42点あとは実技だー
過去問4〜5年分3回回せば何とかなる!
実技のポイントみたいなのってなんかありますか?
298 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:12:21
自己採点してみたら48点!
あとはマークシートにちゃんと移されていればグ〜〜〜
どれを選択したのか曖昧なメモだった・・・
徹夜が祟ったのか・・・
自己採点の結果36〜38点だった。。。
記入ミスなくても微妙ですかね・・・?
なぜ「実地」を「実技」という人がいるのか
電工の影響か?
301 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:35:47
うーーん自己採点俺も曖昧っていうか3問ほど どう答えたか自分でもわからん で曖昧部分除いて34点祈るしかない
35点は落第か・・・
自業自得とはいえ、悔しいなぁ
容量の大きな発電機・・・って正しいのかよ
304 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:08:44
自己採点48点
合格したも同然だー
実地の勉強でもするべ
305 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:13:37
>>297 過去問やりまくり。特に施工経験論文は去年のようにチョイひねってくる可能性があるから注意。ネットワーク工程表は複雑なものにも慣れておく。残りは全て暗記あるのみ。
306 :
名無し検定一級さん:2008/06/09(月) 21:26:12
51点だったんでで学科合格出
来たみたい・・・
電検3種も申し込み中で受験料
振り込めば受検確定する。
3種今からで間に合うかな??
307 :
名無し検定一級さん:2008/06/09(月) 21:46:30
調子よかった人は3種受けませんか・・
6/16までインターネット申し込み出来ますよ。
かなり難しいと思いますが受験料安いし
学科のみなんで!!!
設備屋なんだが、電気も欲しくなり初受験したんだが、42問正解。マジびっくりした!何となく書いたのが5問くらいあったのに・・真剣に実地対策しないと!
309 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 22:07:57
電検持ってるし。
>>307 電験は2種以上じゃないと意味ないよ
3種じゃ資格マニアでも取れるレベルに落ちてるんだし、今からがんばっても十分取れる
311 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 22:19:39
合格の基準について教えて欲しいんですが、午前の部で6割、午後の部は各科目
最低4割で午前、午後のトータル6割という風に聞いたんですが本当ですか。
うそです
全部で60題のうち6割(36題正解)が合格ライン
そうなの?
>>310 もう2種も資格マニアでも取れるレベルだろ・・・・取るなら1種でしょ
一種を受験で取れるくらいの人はこんなスレには来ないだろけど
45点だったから1次はまぁ合格かな。
2次の実技って何やるの?
動力盤とか組んだりとか絶縁試験したりとか?
317 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 22:40:47
312さんありがとうございました
私38点でしたが、正解のバランス(?)が悪いと言われたもので。
もういっそ電験零種で
>>314 さすがに記述式の2種は無理でしょwww
3種は去年1発合格できたけど、過去問と選択肢までまったく同じ問題が6割くらいあるから結構簡単だった
>>319 そうなの?
マイ工具の持ち込みとか、有りなのかな。
でも1人でやるにはキツイね
322 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 23:39:17
大丈夫。3人で組んでやるから。
試験問題は、事前に教えてくれるしね。
これは、ふぃっしんぐですか?
でしょう。
後ろ向きでつまんないし。
ふぃっしんぐな上に自演だったらよっぽっど寂しいですね。。。
326 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 08:21:25
俺はキュービクルの組立と地中線と選べると聞いたが
え?モデルハウスでの工事一式の施工管理が実技じゃないの。
不合格者の何人かは命さえ落としそう
59-67の6問回答で正解二つだけ……問題群ごとの足切りとかあるのかなぁ……
一応合計41くらいっぽいけど不安。
実地の参考書でお勧めがあったら教えてください。
331 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 15:47:12
俺も含め会社で一緒に受けたヤツらほとんど撃沈…
ウチの会社はどうなんだろうなぁ。課長から「手ごたえアリの報告も来てます!」とか
プレッシャー掛けるメールが問題と回答のPDFと一緒に送られてきたよ……
途中退出したから問題解きなおして採点したけど、実際はもっと低かったりとかだったら……
まったくだ。自分をそんな質問するやつと同じレベルまで落とすことないのに
つかまだ売ってなかった、オームか地域にするか講習出るかじゃね
337 :
名無し検定一級さん:2008/06/10(火) 21:17:30
>>310 ご意見ありがとうございました。
うまくいくかは分かりませんが
3種頑張ってみます。
339 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 22:45:49
工事士の一種持ってたから簡単な気持ちで受けたんだけど自己採点なんと21点ですた。
来年20才になるしヤバいかも・・・
過去の問題集早速買ったんで今から勉強して出直します(^-^)/
合格ライン突破した方々はおめでとう!すぐに追い付くから(^○^)
その年ならまだやり直しは効くぞ
別の道に進むことをお勧めする
341 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 22:54:07
帰りの道で配っていた実地の講習って有効かな。19000円を払うのだが・・・
せっかくだから少しでも合格する確立をあげたいと思う。
去年受けたけど、はっきり言って無駄だったよ
組合主催の講習会があるならそっちの方が有効だと思う
微妙な経歴だな、受験資格の確認が有るかもね
35のやつまだ望みを捨てるな。
回答に疑問が残る変な問題がある。
どれよ?
>>339 来年20歳で電工一種持ちってことは中卒?
347 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 23:08:26
>>339 いま19才で一種電工持ってるの?
マジですかぁ?
実務経験おかしくないか?
ナイス、フィッシング〜^^
合格の通知だけ持ってるんじゃないか?きっと。
まぁ、生暖かく接してやれよ。ゆとりをもってなw
実地試験まで間隔が有るのはそう言うこと・・・かな
受けるのは良いけど、詐称は良くない、受験代は返さないよ、儲け
これって学科合格したらまた実地試験に\11,800かかるの?
高すぎ・・・!
マジですか?また金取るの
353 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:25:46
352>>ありがとさん。
講習は受けずに独学にします。
この試験の合格率が低いのは会社に無理やり受けさせられる奴等の数が
多いからだろうな。あと、仕事が忙しくて勉強する暇がないとか・・・・
合格率が低い・・・・????
356 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:03:22
受験料=天下りの給料だからねwwww
5年に一度の講習料もねww
口臭なんてあるの?
電工一種と勘違い
監理技術者講習があるでしょ。
合格通知だけで満足するなら、講習は無いですよw
公共工事で名義を使う場合は過去5年以内の講習履歴が必要だと書いてあったが
だからそれは管理技術者の講習だってば
監理技術者
まあ集金システムに組み込まれると言うこと
ここは一級受かっても監理技術者にならない連中が多いみたいだなw
今年電気受験で去年管とったけど、次の現場に行く2ヶ月前に会社から「監理技術者とったか?」って電話きたなぁ。
「あー……まだっス。締め切り無いみたいなんで後でいいやって思ってたら忘れてました。あははー」
「ボケ!次の病院工事は監理技術者いるんだ、すぐ手続きしろ!!」
まだの人は忘れないようにね〜
>>367 なる人の方が多いと思うけど、ならない人も結構いると思うぞ。
俺は今年初受験だけど公務員だから監理技術者にはならない。
この資格持ってる人の平均年収ってどれくらいなのでしょうか?
>>370 31歳、国立4大電気系卒、現在九州の田舎在住、この試験は今年初挑戦
他に電工一種、電験3種、消防、電通、工担など持ってる
去年の年収は残業抜代きで約550万
この試験受かっても給料は増えないと思う
周りの話を聞いても少ない方だと思う
29歳
メーカー技術職
福岡市在住
技術士補水道、電験3種、1級管工事施工、甲1消防、給水装置主任
去年の税込み年収560万
このスレの平均はいくかな?
>>375 > 技術士補水道
これが光るな
羨ましいわ
俺モットすごいけど 年収470万だぜい
今年で30なのに、年収300ない僕は完全に負け組みです・・・
田舎の中小企業はつらいです・・・
施工管理って、電気の建設系でいうとTOP資格じゃないの?
35歳くらいで年収1000万超えてる人とかいないの?
電気自体が建設の中では下位に近いからね
転職で29歳、1級管工事、給水装置、(無意味に2級建築士)、今年の電気が受かれば一級電気も追加です。
年収は残業抜いて……あれ、ギリ300万超えるくらいだ……(ToT)
それどこのコンビニ店員?
>>382 なぜそのスペックでそんな低賃金なんですか・・。
どんなに立派な資格を持っていても、会社次第ですよ
386 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:16:46
経験年数10年で28歳。
去年電気1級施工管理とったけど俺の年収なんか
残業込みの休日出勤も込みで、300万ちょうど
ぐらいだぜ・・・
しかもうちの会社営業力全然ないからでかい仕事
なんか取れやしねえ・・・
監理技術者も持ってるけど俺他の会社の手伝いに
いかされてるよ(作業員として)
ほんと、うちの社長力ねえよ。
何で誰も会社辞めねえのか不思議でしょうがねえ。
資格持ってるほど維持講習という名の集金マシーンの一部に組み込まれていくキガス
33歳 北海道ど田舎の従業員10人ほどの小企業。
2級電気施工管理、電工2種、高所作業車。主に地方自治体の〜2500万クラスを
全て担当。
年収税込み400万。
初受験、1級学科パスしたから、ペーパー1級の鬱病親父をクビにするために
頑張ってる。そしたら若い人間を育てようと思う。
あいつの給料分で新人2人雇えるし・・・。
390 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 19:58:35
実地の勉強はいつ頃から始めようか?
>>389 刺されないか?鬱病の中年女はヤンデレだし
私は電工1種と施工管理1級ですが、基本給13万です
年収200いきません^^
393 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 20:23:43
>>392 FXで増やすんだ。今ドル買えばだれでも儲かる
素人が今更FXなんてやってももう遅いw
過去の合格点を教えてください
>>397 去年は36点
一昨年は36点
一々昨年は34点
1々々昨年は36点
今年は、過去問とまったく仝問題が多かったので36点と予想される
二次試験は10月で合格発表が2月・・・
先は長いね
8月実地で9月合格発表でいいじゃん
ボーナス前の荒稼ぎじゃね?
3月って監理技術者講習無いよな??
404 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 19:24:30
おまいら今年は複雑なネットワーク工程表に慣れておけよ。去年はオーソドックスだったから今年は間違いなくヒネってくると予想。
出ないらしいよ
406 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 22:07:43
山崩し
407 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 22:43:12
女の人っていた?
熊本はいた。後ろからしか見てないけど綺麗な髪のショートカットの子だった。
こっそり匂い嗅いでドキドキしてたw
でも顔を見てがっかりしたくないから後ろからしか見てない。40過ぎの事務職とかありえるし……
409 :
名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 09:09:29
40過ぎでもカワエエ女性は居るよ
今俺の斜め向かいに座ってるお姉さんみたいな
20代から見たら40過ぎはキツイが、自分が30代半ばになるとそうでもなくなる
411 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:02:16
10代から見たら7、8歳はキツイが、自分が20代半ばになるとそうでもなくなる
ってことと同じだね
412 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 08:36:25
そんな(・∀・)コケティッシュ!!な女性が職場にいたら
毎日残業する。
んで、絶対喰う。
@33歳。
>>398 大体見ていると、合格基準点といわれる36点は 年度によって1、2点下げられることはあっても
引き上げられることはないようだね。
ってことなので、自己採点で36点以上の方は合格ということで。
おめでとうですわ!
414 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 14:11:26
建築は切り上げ実績があるから、電気がないという保証はない。
415 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 17:20:38
>>414 たしかに今年は簡単すぎたね・・・
前日に19年度の過去問やって38点だったのに
本番では52点だった。自分でもビックリした
正当な方法で実地の受験料の収入が見込めるのに、それを捨てるはずはないだろ・・・・
まあ建築は建築士が監理出来るし、資格者が余ってるだろ
もう少し待てば結果は分かるんだけどね…
いろんな試験だったり、同じ試験でも 年度によっても必ず
>>415のような意見はあります。
でも一般的に基準点の36点プラマイ1点2点でかなりの該当者がいるわけで、
基準点を引き上げるのはよほどのことではないでしょうか?引き下げも然り。
点数の対人数分布みたいな資料をもとに役員会などで決をとるのだろうか?
「今年の基準点は○○点で、ご異議ございませんか?」みたいなね。
簡単難しいは、その人の主観であって結果は毎年そんなに変わらんでしょう。
36点の人はビクつかなくても大丈夫でしょ!35点の人は神頼みが必要やね…
7/11だったか?楽しみ楽しみ、しかし戦々恐々…
420 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 22:04:10
>>415 お前は俺か?
自己採点も過去問得点もいっしょだ(w
421 :
ちんぽこ:2008/06/25(水) 22:50:11
いい問題集はなんですか?
422 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 06:00:10
実地試験の過去問集って売ってるんですか?
うん
424 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 06:41:44
>>418 実地試験が記述である以上、採点に支障をきたさない合格者数にするのは必然ですが?
それにしても、実施機関も受験生たちに明らかに実地の合格が点数じゃなくて、
人数で絞られていると気がついているって分かってるのかね
えっ!?そうなの??
単に
合格者が多い→簡単だった→ボーダー引き上げ
ってだけだよ。
>>418の疑問については、問題の難易=合格者の数と考えればおk。
一行抜けた。
そうやって人数調整しておかないと、実施試験の試験会場や試験管の人数調整したりが必要になって予算弾けないじゃん。
つーことは、今年は学科が簡単だったから
実地が難しくなるって事だな
申込書って 買わなきゃなんねかったのか!!
しかもコンビニ払いで¥900とか…なにこの荒稼ぎ
431 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 21:52:36
金曜日合格発表ですね
え?7月11日でしょ?>合格発表
がち36点だからドキドキ
435 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 16:20:40
>>434マークミスなし&自己採点あってるなら大丈夫だろ
「実地不合格確定組」としての学科合格かもしれないがな・・・・>36点
え?学科の合格点で実地の合否が決まるの?
439 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 20:13:31
受験料を正当に徴収する為
いまだに知らないなんて、素朴な人ですね
これが大人の社会ですよ
36〜37点は実地採点してくれないという事か・・・
すると来年の実地は?
採点はしてくれる
一番のお客さん=学科をギリギリで合格するが、実地に弱い受験生=文句言わずに毎年受ける
そこは受験代二倍で何とか・・・
444 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 23:13:13
自己採点60問中31問正解ではもちろん不合格だな・・だが来年は受かる自身ある全問90問中
60問正解だったからね 自分の選択みすだ・・悲しい
445 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 15:55:02
今日、地域開発研究所から実地の問題解説集とどいたんだが、
どうやって勉強するのが効率いいんだ?
最初に、施工体験記述をやったほうがいんだろうか。
それとも用語を丸暗記してったほうがいいんだろうか?
446 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 19:55:27
確実な用語暗記を一日一語
447 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 08:06:14
>>445ネットワーク工程表以外すべて暗記。その方法で去年合格。
448 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 09:29:12
>446
>447
サンクス。一日一語 覚えてくようにする。
式とか覚えなくていいよね。
おおまかに覚えるくらいで大丈夫かな。
449 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 10:35:21
447ですが、講師が教えてくれた実地試験のポイント
@問題をよく読み、的はずれなことを記述しない。
(ホントに経験した?と疑われる)
A解答欄いっぱいまで記述する。
(空白や文字のはみだしは印象が悪いらしい)
B誤字脱字に注意する
(間違えた漢字で書くよりもひらがなで書くほうがいい)
C丁寧に書き、略語や通称で書かない
(採点者に好印象を与える、例、×ユニック→○小型移動式クレーン)
みなさん合格目指しがんばってください。
福田内閣が解散しなければ冬柴鐵三氏より合格証明書が届きます。
450 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 11:19:30
現在体調不良で無職なのですが、無職で実地試験合格された方っていらっしゃいますか?
経験はあるのですが、やはり受験願書出すときに無職だとマズイでしょうか?
因みに学科試験の受験願書には、現在失業中と書きました。43/60で合格確実のはずです。
451 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 12:06:30
午後からの必須問題の2問を両方落とすと不合格って噂を聞いたんですが、
そうなの??
自己採点 41問正解
でも午後からの2問は、ハズしちゃったよ。
453 :
450:2008/07/04(金) 17:01:27
>453
お前は何を言っているんだ
456 :
450:2008/07/04(金) 18:14:26
>>454 がんばります!
あと、施工体験記述のネタが平成14年度の公共事業しかないんですが
古い工事物件の施工記述でも大丈夫でしょうか?
457 :
450:2008/07/04(金) 18:17:46
458 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 18:26:35
>>456出来れば最近のが望ましい気もするがウソンコ書くよりはいいんじゃね??電セコカンの試験対策のHPも結構あるから参考にしてみてはどぉ??
459 :
450:2008/07/04(金) 18:33:52
>>458 ありがとございます。HPも参考にしてみますね。
>>458 嘘かいても大丈夫
施工記述が書きやすいような脳内工事でおk
実際、どのくらい古い経験記述書いても合格できるんだろう
単に日付を最近にすればいいんじゃねーのか?
調べられると怖いので、実際の経験の5年前のことを書くつもり・・・・
調べられることは100%ない
というか、そういうことはしないと書いてあるぞ
周りで、施工管理の試験のことで調べられたり、そういうことを聞かれた人なんて一人も知らないから大丈夫でしょ
それとも、周りに工事記述の工事が実際に行われたかどうか調査された人がいるの?
じゃあ日付を新しくしておこう・・・・
組合の講習では調べられないから適当に書いても大丈夫って言ってた
468 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 08:33:46
本当に?
調べるために合格発表まで時間かかるって聞いたんだけど・・・
サンプリングして調査は行うという話は聞いたことがあるがね
470 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 08:59:25
じゃあやっぱり本当のこと書いたほうがいいですね。
471 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 09:13:52
試験問題には
あなたが経験した電気工事について・・・・
とある
472 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 09:29:30
473 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 11:10:32
請負金額の制限ってあるの?
500万くらいの工事でもいいのかな?
公共工事は調べることができるから要注意な
475 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 12:41:20
>>473 会社的に「電気工事」が少ないので去年980万円の現場責任者とホントのこと書
いて合格。でも管理技術者を目指すから3,000万以上が望ましいらしいが
「請負金額」⇔「他の記述」を見比べて矛盾がなければいいと思う。要はホント
のことを書けばよい。
476 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 14:07:55
失礼
×管理→○監理
477 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 14:22:27
3000万近い仕事・・・しばらくしてない・・・
俺はしたけど計装屋さんに丸投げしてダクトと廃刊しか見てない……
どっかのサンプルを見るか、工程管理について書くか。
公共工事は、5年前までの工事資料は保管しておくことになっているので発注機関に問い合わせた場合、情報開示は行われる
今年、国家備蓄で4000万位の電気工事(警戒設備)やったんだけど
そんなのでもおk?
例えば電験の資格で受験した人は金額行かないんじゃね?
調査するなんていう都市伝説を信じている奴がいることにびっくりしたwww
そんなもんあるわけない
あったらもっと大騒ぎになってるし、そんなこと書いてるページなんて2ちゃん以外ないだろ
483 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 01:12:24
金曜日合格発表ですね
俺は公務員なんだけど、
電気工事施工管理技術検定の実地試験で解答用紙に書かれた施工経験記述が本当に行われたものか調査するって話を周りに聞いたら
自分の部署にそういう調査が入ったって人も、調査がきたって話を聞いた人も一人もいなかった
たぶん公共事業に関してはそういう調査は行われていないはず
でも、
>>468の噂は知っている人がいて、その人が言うには
何年か前に大きな専門学校の講習会で練習問題として出た問題が、そのまま試験に出たことがあって
その練習問題の解答例をそのまま書いた人が何人もいたらしい
それからは「サンプリング調査する可能性があるから解答例や参考書をそのまま写すのはやめましょう」っていったんだってさ
毎年周りで何人も受験して合格してるけど
施工金額も、古い経験でも関係ないみたい
なかには、
電験取得→5年後・電工一種を認定で取得→受験資格:第一種電気工事士で電気工事施工管理技術検定を受験
こういう流れで受験する人もいるし
長文スマソ
>>468 それほど時間かかってる?
電工とかに比べると長いけどマーク方式の国家資格で2カ月以上かかるのもあるよ。
486 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:01:24
自分が試験センターの職員だったら、真偽調査なんてめんどいことしねーよ。
経験もなにも、全員画家試験と実地試験を解ける香具師なんだから問題ねーよ
487 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 14:59:02
実地試験から合格発表まで約四ヶ月くらいかからない?
三ヶ月半かな?
マーク試験なら機械であっという間に採点できても
記述式は人間が見るしかないから4カ月くらいかかってもおかしくないのでは?
489 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 08:46:38
施工体験記述でウソ調べるためのサンプリング調査するから
それぐらいかかるのでは?
ループ乙
工担が無資格工事をしたってことですな
494 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:40:56
サンプリング調査って本当にやってんの?
まぁ、どうでもいいんでない
496 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:59:50
気になるな〜
気になると言えば受験申請の時、受験資格と直接関係ない資格を書く意味は何だろうな
例えば1電工で受験資格ありでも2セコカンとか書けと説明があったよな
498 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 21:02:11
>>497 1電工で受験してます。2セコカンは取得してませんが
学科試験の合格は間違いないと思っています。
実地試験の受験は可能ですかね?
初受験なのでよく分からないのですが
もしよろしければ教えてもらいたいのですが...
可能
500 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 12:29:35
明日の発表でウチの会社からの受験者、ことごとく撃沈の予感…
おおおー明日か。
アー、タノシミダナァー
502 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 20:45:25
合格したらお祝いに神機923SH買おう
禿チョンソフトバンクなんか買って恥ずかしくないの?
504 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 22:56:04
おまいら明日発表だぞ。
心配だから2chでもやって気を紛らわさないか。
って奴はこのスレにはいなさそう
とりあえずブックマに入れた
後9時間ですね。合格してたら、ちょっとだけ贅沢するかな。
507 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 08:41:37
やった!!!!
508 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 08:48:09
36点で合格した。36点で学科合格して実地1発合格した人います?
前すれ見てて不安になってきた。36、37点だと絶対落とされるってあったから。
テンポってるー!
510 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 09:24:43
1級 電気工事施工管理技術検定 学科試験
受 験 者 数17,899人
合 格 者 数 7,927人
合 格 率 44.3%
今年は簡単だったのかな?
うぬぬ、まだ見れぬ……
うかったー
やれやれ合格か。
にしても半分近くも合格させるとは……これのおかげで滑り込めたのかな?
514 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 10:46:12
今年は実地の合格率が下がりそうだな…
515 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 12:00:03
見れないのですが何が原因か
わかる方いますか?
>>515 試験会場と何番台か教えてくれればコピペするけど
517 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 12:52:56
>>516 広島
760050〜760060
です。
宜しくお願いします(>_<)
>>517 760053 760056
幸運を祈る。
519 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 16:16:23
>>518 ありがとうございました!
実は同僚二人が受けていたのですが
一人は合格してました( ´ ▽ ` )
520 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 19:57:59
35点だったけど合格してたー!
もう駄目と思っていただけにこれはうれしすぐる
34点だったけど合格してたー!
もう駄目と思っていただけにこれはうれしすぐる
つか合格基準36点と書いてるぞ
524 :
520:2008/07/11(金) 21:41:05
うろおぼえの数問のどれかが当たってたと思う
実地はだれでも受かるそうなので大丈夫
525 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 22:26:30
いま、確認した。
落ちる要素は無かったが少しドキドキした。
合格していた。
このスレッドが励みになった。
皆ありがとう。
後は実地にGOだ・・・・
526 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 23:10:29
受かってたけど、実地試験が怖い・・・何の、準備もしてなかった。
7割以上が受かる試験で怖いって言っているよな人は受験しないでくれるとうれしいなww
528 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 00:33:51
7割りは合格しないだろう。あ、実地の事か?
実地が怖いとかいってるのに対するレスなんだから実地のことに決まってるだろ
こういう読解力がないバカは不合格だろうな
531 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 16:01:45
合格通知は只の振り込み用紙ですな(笑)味気ない
532 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 16:24:21
こっちは電気だったか 建築の実施は二割しか受からないからきついよ
なら、去年8%しか受からなかった三種に受かった俺なら
楽勝だな
学科さえ通れば、よほど勉強しなかった人以外は通してくれるセコカンの中で最も緩い実地だから
いや、だからこそ合格しないと・・・・
535 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 18:28:06
財団法人(天下り達)の給料は俺らの受験費用から捻出されて居ますwww
536 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 23:28:57
>>535 だから何?
この資格がいるんだろ?
嫌なら違う業界に行けば?
何処も天下りバカばかりだけどな!
受験費用は、まぁ痛いが我慢できないこともないが
落ちると一年後、って言うのが年々辛くなる
20代のときはなんとも思わなかったんだがなー
538 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 18:30:21
学科試験で点数低かった人って実地試験でどんなにいい点数取っても
不合格になるの?
539 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 22:08:29
>>533 三級受かったぐらいで自信もたれても・・・1級とらないと
電験3種のことだろ、工事屋でそれ持ってると簡単かもね
今回初受験だったんだけど、試験前日の土曜22時まで仕事だったから落ちるつもりで記念受験したら合格してたw
電工一種と消防甲4の試験範囲の内容を覚えてたのと常識で解答できる問題で何とか7割取れてたみたい
得意分野があると合格しやすいのかな
まぁ、合格者のいきさつには色々あるんじゃない
他人の合格報告に興味はないことはないが、、、、学科合格おめっとさん
544 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 23:12:06
学科合格した・・実技はどこの本がいいのかだれか教えて???
>>544 オームのは最近の過去問が出ていないので
地域の最近出たやつの方がいい
本なんて買わなくてもネットで十分だと思うが
546 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 03:02:48
>>541 学科試験43点だったんだけど実地試験大丈夫かな?
学科36点の私は実技で落とされるのか。辛いのう。
去年の話だけど参考に
学科38点
実地は工程管理と品質管理を逆の所に記述、単語記述は全て答えてた
で合格でした。望み捨てるなー
550 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 12:19:21
1級施工管理技士を土木と建築と電気を持っていますが、学科ギリギリ合格点でも実地合格していますよ。
学科と実地には関連性はないように思える。
551 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 16:47:23
これも去年の話
オレ含め3人の学科自己採点36、36、37点。
全員実地合格。
噂に惑わされんな
どうも、受験票なくして受験場所教えてもらった。四国の者です。
今日、合格通知が来ました!
その節は、ありがとうございました。
一時は、受けに行くの辞めようかと思いましたが・・・
感謝です!w
なにより
東京の受験地の方々助けてください。
東京に試験地変更が必要になったんだけど、
試験地ってどこになりますか?
555 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 00:17:07
武蔵大・武蔵工大
556 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 07:27:28
学科の点数悪いと実地試験で落とされるってのは噂か〜
変な噂流すなよ〜
557 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 07:50:12
以前質問した36点で合格した者です。ありがとうございました。勉強する励みになりました。
558 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:26:51
高松に試験地変更を考えていますが、
高松の実地試験地は何処になりそうですか?
559 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 00:35:14
学科も実地も¥11,800ずつ払うのはなんか腑に落ちない。
会社が払うから別にいいっちゃいいけど。。
(財)<「試験受けさせてあげるのに、文句言うな!」
561 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 21:30:29
学科は2ヶ月勉強して合格した。
実地はどれくらいすればいいだろう。
ちなみに工事経験は半年くらいで受け持った工事もほとんど無いんだが・・・
563 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 08:22:24
月曜日に合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
自己採点で合格を確信してたけど、マーキング間違ってたら・・・・とか
受験番号マークしただろうかとか心配でした。
HPと建設新聞で確認してあったときは嬉しかった。
あの番号探すときってドキガムネムネするよね。
実地試験の勉強頑張るか。
来週から・・・・・。 @北海道
頭の良さも経験も勉強方法も違う他人の勉強時間を聞いても、意味があるとは思えないがなぁ
無勉で大丈夫だと俺も思うよ
565 :
森羅:2008/07/17(木) 20:52:13
ドキガムネムネって何?
>>556 噂と思わせて実地試験の勉強をさせる
結局噂通り実地で落とされて2倍ショックを受けたやつの書き込みを見て喜ぶ作戦かも
567 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 19:22:18
しかし受験料のバカ高さには文句の一つも言いたいよな。
会社が出してくれる人はいいけどさ。
財団に電凸してみまくるか、どっかの週刊誌にネタしてみるってどう?
受験料の根拠が不透明だと。
基本的に財団は営利企業ではないんだろ?
だったらタスポやB-CAS、カスラックに行って来い。こんな資格に熱くなるな。
同じ事務所でアゴしかとりえのない頭の悪いバカな奴が試験に落ちてるのをプギャーできるよい試験じゃないか。
>>568 > 同じ事務所でアゴしかとりえのない頭の悪いバカな奴が試験に落ちてるのをプギャーできるよい試験じゃないか
そんなことでしか優越感を得られないんだなwww
570 :
554:2008/07/19(土) 16:07:04
571 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 17:40:16
実地試験の申し込みって学科試験の合格通知書についてる
振込用紙でコンビニ払いすればいいんだよね?
572 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 08:36:48
クレ払いもあるじゃないか。
しかしコンビニ払いも露骨に別途手数料で感じの悪いこと。
さ〜て、来年に備えて勉強しようぜ
……あんなに勉強したんだけどなぁ、ああようやく立ち直ってきたorz
m9(^Д^)プギャー
よし、今日から1プギャーされるごとに後輩と下請けをそれぞれ一回づついじめる!
今日締め切りだったのね。危なく支払い遅れるとこだった。
施工経験記述って、大体何文字ぐらい書かないとダメなんだろうか?
テスト用紙のサイズが、分からないからイメージ出来ない。
誰か、教えてケロ。
適当に頑張れケロ
579 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 11:24:40
>>577 大学受験の国語で「○○について要約しなさい」という問題と同程度の回答量だよ
大したもんじゃない
580 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 14:24:34
みなさん実地試験の勉強はじめてますか?
学科試験より実地試験のほうが難しく思うのは僕だけでしょうか?
明日より始める予定です。
582 :
sage:2008/07/31(木) 16:16:24
俺も明日からはじめよう。
まちがった〜
584 :
ケロ:2008/07/31(木) 20:53:35
電気セコカンと電験の違いを教えてケロ
585 :
ケロロ:2008/07/31(木) 22:59:36
字が違うケロ
難しいことは考えるなケロ
587 :
名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 07:56:22
>>584 電顕・・・経済産業省
世故間・・・国土交通省
588 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:02:35
合格証明書の署名は、
谷垣さんになるのかな
589 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:04:17
うちの1級電気施工は、
僕の10年前の履歴書をみて
高等学校かい?高校じゃーないんかい!!!
って僕を馬鹿にします。
やめてください。
短縮形
高等学校 → 高校
です。
590 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:36:21
中東学校
高等学校
ってきてるんだから
大学って大等学校でいいの?
591 :
名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:09:23
受験資格及び入学資格は、
高等学校・中等教育学校卒業者または卒業見込みの者、
高等専門学校3年次修了者または修了見込みの者、
及び、高等学校卒業程度認定試験合格者である。
今年2級の電気工事施工管理技士を受験します。
よくオーム社から出ている完全マスターというような半参考書的なテキストが良いのか
それとも数年分の過去門が集まったやつをひたすら解いていくのが良いのか
どちらの方が効率的でしょうか?あと、実地って自分が関わった現場に関する
情報を調べとかなくてはいけないんですよね?
593 :
ケロ:2008/08/10(日) 23:18:45
たびたびごめんケロ。
電験でも管理監督できるって聞いたケロ、施工管理もできるの?違うの????
誰か教えてほしいケロ。
どっちを受けるか迷ってるケロよ。
どっちも受けろロケ!
596 :
目指し検定1級:2008/08/12(火) 08:05:12
電気施工1級、今年も「工程」・「品質」記述かな?
実技記述は答えがあってない様なもんだから…採点員の評価が
左右する。本来、現代人立場なんてある程度の地位立場の者なのに
ったく!理屈に反したおかしな記述試験だなぁ。(^_^;)
597 :
ケロ:2008/08/12(火) 19:29:53
>>595 ありがとうケロ。電験の管理監督はあくまで、維持管理って事だね。
来年、目指すケロ・・・・・・(二級を)。
598 :
名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 21:41:19
>>ケロ
ウザイから死んでくれ
ちなみに電験は事業用電気設備の保安・維持が主たる仕事
施行管理は文字通り施行管理
>>595 デタラメ言うな
5年以上の実務経験が証明できれば施行管理技士と同等程度とみなされて
主任技術者として登録できる
現場代理人として施行管理をするのであれば実務経験5年未満でも全く問題なし
>>596 「ある程度の地位立場」なんていうならぶつぶつ文句言ったりヤマはったりせずに
実力で合格して見せろ
お前みたいにショボイ奴が地位立場なんて口にするのは早いわ
>>598 オマエが1番ウザイから死んでくれ
あと、デタラメ言うな
釣りなのかもしれないけど、もうちょっと勉強してから出直せ
そんなんだから毎年筆記で落ちるんだぞ
>>599 すまんが一発で試験受かっているもんでねw
君こそ、そんな基本的なこと知らないで大丈夫か?
( ^ω^)素直にごめんなさいですお
>>600 仮に合格していたとしても、
他の国家試験ではありえないくらい高い合格率のこの試験に受かった程度で自慢げに語ってるという点ではレベルの低い人間でありかつ馬鹿だな
しかも合格したやつがなんでこのスレに来ているんだ?
必死に勉強してようやく受かったもんだから自慢したくなったのか?
>>603 「そんなんだから毎年筆記で落ちるんだぞ」とご心配をいただいたから、
事実を返事したまでですが、それがどうして自慢になるんで?
別に1級施行管理くらいで自慢しようとは思わないよ、実際に君が言うとおり簡単な試験だし
>しかも合格したやつがなんでこのスレに来ているんだ?
俺に聞く前にさあ、君は何でこのスレにいるわけ?
まさか試験に合格もしていない奴が
「高い合格率のこの試験に受かった程度で自慢げに語ってる点ではレベルの低い人間でありかつ馬鹿」
とは言わないだろうし
×施行管理
○施工管理
606 :
ケロロ:2008/08/13(水) 10:34:38
>>604 オマエがスゲー必死なのはわかったケロwww
今年初受験の俺としては
すでにこの資格を持ってる人は尊敬するが
こんな書き込みしか出来ない人はバカだと思う
>>598 詳しそうなのでお聞きしたい
会社に入ってから電験3種取り、管理の経験5年で電工1種を免除でゲット
1級施工管理の受験資格は電工1種で申込、学科は合格
このように、工事の経験はまったくない場合は施工経験記述はどうやって書くのがいいんだろう?
うちの会社では発注者側の記述をすればいいということなんだけど
610 :
名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 02:40:49
無難に適当な現場の主任技術者ってことにして、後は問題集の模範解答を
オマージュすればおk
発注者側の記述は未経験とされて落とされる
611 :
名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 04:24:26
発注者側の監理者で記載しても問題ないよ。
俺、受かったし。
要は発注者として、安全、品質、納期に対して、下請にどの様に指導し、監理したかを書けば問題ない。
下請任せにしている奴は書けないかもしれないが・・・
1級では上記実務経験年数のうち、1年以上の指導監督的実務経験年数が含まれていること。
(作業内容)
・施工監督(発注者の立場での工事監理業務)
615 :
名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 19:03:45
経済産業省大臣
公益通報受付・相談窓口御中
住所
氏名
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
平成20年8月18日
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵庫県
第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-
16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”を取扱う工事
会社で神戸市内の各区役所・兵庫労働局・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁
の電話交換設備の工事・保守などを手がけています。
しかるに“電話交換機”は規模に関わらずその電源部分はほとんどが「一般用電
気工作物」つまり構内配電盤からIV・VVFケーブルを経由して直接“電話交換
機”本体に接続する場合が多く、もっとはっきり言えば電源線の構内敷設・心線加
工・端子結線などの電源工事が伴います。電気工事士法第三条第一項に「自家用電
気工作物」の工事には電気工事士資格を必要としない場合もありますが、“電話交
換機”はほとんどが300V以下の低圧機器なのでいわゆる電気工事士法施行規則
第二条の「軽微な工事」にも該当しません。
私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気
工業株式会社)では、複数の“電話交換機”工事が並行して進行することも多く第
一種電気工事士を持つ者が1名いるのですがそれ以外の現場では、無資格者による
電源工事も多発していたと認識しています。しかるに電源工事の適法化は火災や事
故を防ぐ意味において重要なことなので、ここに申告することに決しました。その
会社においては、日々「業として」電源工事を行なっている以上、“低圧だから”
と安易な言い逃れをしてほしくありません。
御省におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申上げま
す。
616 :
名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 21:54:15
>>615 ダメだ、途中で読む気が失せた・・・・
で、何が言いたいの?
617 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:26:54
みんな実地の勉強してる?
あの高い合格率をみたら、試験1週間前くらいまで放置してても大丈夫な気になってくる
念を入れて2週間前からやり始めるつもり
試験当日ちゃんと遅刻せずに受験して、わからない問題も無回答にしないで何か書けば合格
不合格になっているのは仕事で受けられなかった奴と答えがわからず白紙で出した奴
今年の一級実技試験日っていつですか?
622 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 21:53:24
11月のはじめくらい
筆記が通れば実地試験なんて実際に実務をやってれば簡単だよ
オレみたいにしたことないのが架空の工事をでっち上げて作文するのが大変
10月19日だったよな?
試験日。
625 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 12:26:05
用語の説明まったく覚えられない
合格した人は、いくつくらい覚えて試験に臨んだの?
用語は特徴2つくらい覚えればいいよ
良い点悪い点1つずつ箇条書きでいい
まー間違ってないなくらいでいいと思う
>>626補足
良い点2つでもいい
何か書けばいい
628 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 20:14:08
電力ヒューズ
価格が安く、大きな社団容量を有する
こんなカンジでおk?
おk
630 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 02:28:28
>>629 お尋ねするケロ
正解の根拠は?
アナタは採点者?
それとも合格者?
信憑性はあるのかケロ?
>>630 過去の合格者であり、現在は教えてる人
採点者も知っている
632 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 09:22:39
>>631 ぜひ教えてください
実地合格率が高いのは、受験者のレベルが高いから?
それとも採点が甘い?
経験記述が書けていれば合格とか?
>>632 >>620 概ねこの通り。
いくら受験生のレベルが高いといっても、合格率80%も行かないでしょ
採点も甘めで、用語は間違っていない内容を書けばよい
施工記述は、本当に経験者かどうか確認するだけで辻褄が合ってれば問題ない
おかしな内容だと他の問題がどれだけできていても不合格(←こういう人は稀)
記述された工事が実際に行われたものかどうか確認するなんて噂もあるが大嘘
今年の実地は簡単なようだ
634 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 13:36:43
>>633 >記述された工事が実際に行われたものかどうか確認するなんて噂もあるが大嘘
というのは間違いない情報でしょうか?
と、いうことは自分で適当な工事内容を書けばOKですか?
もし本当の工事内容を書くとしたら5,6年前くらいの工事内容を書いても
大丈夫でしょうか?
あと、今年の学科の合格率が高かったので実地試験は難しいような気がする
のですが、簡単なんでしょうか?
なんとか合格したいので情報お願いします。
>>634 俺は○電工のOBで633ではないけれど(○には、関とか中とか四とか九が入る系のところ)
何やら必死なようなので横からレス
日本中いろんな現場を渡り歩いたが
記述された工事が実際に行われたかどうかの調査が入ったという人間を見たことがない
そういう調査を行っているという噂も聞いたことがない
大きな会社なら施工管理を持ってる人が退職者を含めれば何十人もいるだろう
その中で調査されたらしいという人間を見たことがある?
施工管理技士試験対策を解説しているサイトの有名どころで
「記述された工事が実際に行われたものかどうか確認するなんて」なんて書いてあるところはない
こんなことを言ってるのはこのスレだけ
自分で適当に書いてもいいけど矛盾がないように注意
何年前の工事でも施工金額がいくらでも関係ないので実際にやったものを選ぶことを勧めるけど
それに今年の学科の合格率は特別高かったわけではない
学科の合格率は大体40%強だから普通
去年が難しすぎただけ
国家試験の問題で解答に記述された工事が実際に行われたものかどうか確認するなんてあるわけないだろwww
そんな時間と手間をかけるなら受験料は倍以上になってるよ
あの有名な○芝で摘発された人がいるんじゃなかったっけ?
>637
○芝は中の人からの密告だった。
>>637のように何かあったとき調べられるから実際のを書いたほうがいい
特に大手企業は受験者数が多いから、芋づる式でやられるww
公共工事も調べることが容易だから捏造はしないほうがいい
というだけで、実際に確認があるかないかではなく
何かあったときのために実際のを書いとけば胸張ってられるってこと
640 :
名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 21:59:19
さぁ〜て
そろそろ本気で試験対策はじめましょうかぁ
頑張りましょう
みんな勉強始めた?
642 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 20:53:52
本を読み始めました
643 :
名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 19:39:29
経験記述の書き方がわからない。
用語の説明も1つもわからない。
法規だけは学科で勉強したから多少はわかるかも。
どうやって勉強したらよいのでしょうか?
同上
イカどうぶん
なんか間違えて1級土木施工管理のテキスト買ってきた・・・
電気の事が出て来ないなーって10Pくらい読んでから気付いたという^^
>646
来年土木も受ければ受かるという暗示。
648 :
名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 11:51:48
電工1種で現場代理人ってできるんですか?
>>648 現場代理人に資格はいらない
その会社に所属しているかどうかだけ
主任技術者は工事によって必要な資格が違う
651 :
名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 20:16:26
ずうずうしいな
652 :
名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 15:33:58
>>650 原則論では1種電工でもOKなんだけど、
公共工事においては入札条件で1級施行管理を持っている人間を
主任技術者として配置することが条件となっている場合がある
でも、この辺は試験じゃ出ないと思われる
試験に出るとしたら電気工事において下請総額3,000万円以上となる場合に
監理技術者を置く、ってところだろうな
ちなみに下請総額3,000万円以上でも主任技術者を配置できないわけではないことに注意
653 :
名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 21:13:47
2300万の公共工事で1種電工しか持ってなかったんだけど現場代理人したよ。
655 :
名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 22:41:15
違うよ
656 :
名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 22:42:07
俺もちょっと違うかな
658 :
653:2008/09/09(火) 23:48:36
俺だよ。
あなたも同じく1種電工で現場代理人さん?
実地試験の施工体験記述でその工事の事書こうと思ってるんだけど
1種電工で現場代理人ってできるんだよね?
一応現場代理人やってるんだけど適当な会社だから心配だ。
1種電工で受験してるんで、もし1種電工で現場代理人できないなら落とされ
ちゃうよね。公共工事だし調べられたりしたら終わりだな〜。
助手的立場だったって事で書けばいいんじゃないかな?
現場代理人は誰でもできるって!!
電気工事士でも主任技術者・現場代理人は可能。
直営の電工ではなく、下請けに3000万を越す工事を
やらせたら、監理技術者(1級電気工事施工管理技士)が
必要になる。
工事の受注額が5000万でも、下請に2800万で工事を
やらせても、電気工事士・1級電気施工・2級電気施工どれでも
いいってこった。
ただ最近では、入札参加資格として、下請けがあろうが
なかろうが、1級電気施工管理技士の資格が必要と
なってきています。
662 :
名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 11:28:30
なるほど!ありがとうございます!!
電気工事で3000万を超えるって どんな現場?
オレ 1000万も超えた事ないんだけど
公共温泉宿泊施設(3セク)の受電設備のリニューアル、
キュービクルの交換と各棟の分電盤の交換、一部幹線の張り替えで3500マンくらいだったよ
下請けで3000万超える物件ってないよな。
監理メインの会社ならともかく、
給水施設の計装盤とかなら1面1000万とかいくけどなぁ。
あとはITVカメラとか中央監視系か。
666 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 10:18:20
>>663 大丈夫。去年1,000マン以下工事の記述で合格したから。
667 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 18:00:34
みなさん受験票きましたか?
>>667 Σ(・∀・ノ)ノ エェ!?
もう来たの?
669 :
名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 21:26:22
今日から勉強開始。
4時間くらい机に向かったけど馴れるまで大変だ。全然頭の整理が出来ない。
まだ速い
フライングだぞ
671 :
名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 20:45:19
CIC日本建設情報センター の実地講習って有効ですか?
受かるなら受講しようと思っていますがアドバイスをお願いします。
9月20日横浜会場です。
>>671 昨日、実地講習会に行ってきた。
半日コースだったけど、有意義だった。
お金があるなら、行った方がいいとおもうけど。
まだ、申し込みしているのか?
673 :
名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 22:16:41
672>>
有意義か・・・じゃ受けてみよう。
まだ、受け付けているみたいだよ。
どうもありがとう。
会社が所属してる工事組合みたいな団体が講習会やってないの?
全部じゃないけど実地に出る問題教えてくれるじゃん
675 :
名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 00:58:18
>>673 俺が受験したときは用語の技術的説明を求める問題が
半分以上講習会のテキストの練習問題に出ていた問題だったよ
>>675 > 用語の技術的説明を求める問題が
> 半分以上講習会のテキストの練習問題に出ていた問題だったよ
どの問題集でもそう。
オームの本にも出てる。
677 :
名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 12:00:44
>>676 オームのテキストを見たこと無いから知らないが、
その講習会のテキストの練習問題はすごい量少なかったぞ
何せ1日で全部講義終了させるくらいの分量だから
量としてはちょうど試験1回分くらいかな?
あの手の講習会は文系が行くぐらいだろ。
ちょっとでも電気の心得があるなら、参考書一冊買った方が
よほどコストパフォマーンスが良い
>>678 確かにw
うちは現場経験ゼロの事務屋や図面書きが行ってるよ
今日、福岡会場に行きました。
この講師達は出題問題を知ってるのだろうか?
休憩のときに聞いてみ
知ってるとは言えませんよwって言うから
でもこの辺を勉強するといいかもしれないですねって教えてくれる
もうちょっと範囲を狭く教えてくれんと
的が絞れん…
講師がヘタだったのか…orz
683 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 19:10:51
みんなもう勉強してるの?
684 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 20:02:29
だって危機感感じない?1ヶ月まえだよwww
685 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:09:08
講習に参加してきた。行って良かったと思っている。
講師が言っていた。
「私の言った事を信じて下さい、広範囲に勉強すると間に合わない・・・」みたいな事を・・・
筆記試験は無勉で通っちゃったし、実地の合格率はすげー高いみたいだし
まったくやる気が出ない
10月入ってからしか勉強しない
687 :
名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 21:51:38
ネットワーク工程でイベント番号の付け方なんだけど矢印のほうに向かって番号が大きくなっていくのは分かるんだけど二又に分かれる場合は何を基準に番号を付ければいいの?誰か教えて下さい。
688 :
名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 11:42:37
用語覚えられねぇ・・・
689 :
名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 12:49:06
>>687 過去問10年分の問題見たが、イベント番号に対しても指示があるから気にしなくてイイと思われ
>>688 数をこなすしかないね…
朝に1時間くらい勉強する時間を作るといいと思う
帰ってきた後だと仕事疲れで寝てしまうだろうし…
俺も頑張るし皆も頑張ってケロ
用語は過去10年くらい覚えればOK?
こんなに覚えられんけど
問題4の「電気工事に関する……4つ選び……記述しなさい」
ってやつさ、何文字くらい書けばいいの?
過去問はあるけど回答欄がついてないから
どれくらいの文字が書けるかわからん……
過去に受けた人、よかったら教えてください。。
文字数の制限はないが40文字は書けないと思う、20〜30文字程度かなぁ
>>692 参考になります
ありがとうございます。
過去問アップしてるとこで見たらわかるよ
695 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 00:14:27
自分も過去問題アップしてるとこ知りたいです。
教えてください。
698 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 22:20:04
もうすぐ2級の試験ですね。
昨年運よく一発合格しました。
今年の受験者にアドバイス。
学科試験の記入は鉛筆、実地試験の記入はシャープペンシルがグッドでした。
書きやすいものを用意しておきましょう。
さて免状には大臣の名前がつきます。
来年発行の次期には誰が大臣でしょうか。
ケチのついたクソ大臣の名前入りとか、ありがたみないですねー。
へぇ〜、大臣名がつくんだ
電験も、電通主任も、○○大臣ってだけで大臣の氏名はなかったけどなぁ
今回合格したら大臣名まで入った資格は初かも
700 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 18:00:46
受験票っていつ届くのでしょうか?
忘れたころに
702 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:42:24
ヤバいよヤバいよ〜
704 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:05:25
かけない。
705 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:07:53
あ。かけた。
オイタン勉強できない日が続いてる。
今も施工図と着工書類、仕様書の整理で大変。
23日に基礎コン打設なのでもう諦めました。
来年頑張るお。
もしまぐれで受かったらジョグジョグに人似の
嫁のおっぱいうpするお。覚えておいてね。
(´・ω・`)/~~
706 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:31:02
↑ここに書き込んでること事態
余裕かましていると見なす
707 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:20:56
やばい!全然勉強してない!
まだ勉強始めてない人っている?
これから勉強始めて、試験日までに間に合うかな?
708 :
SS:2008/10/02(木) 16:09:11
今年初めて1級電気工事施工管理技士を受けます。
電気工事の用語説明難しいですね。どこを勉強して良いか解りません。
受験講習会を受けられた方、ポイントを教えてください
709 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:08:07
>>698 在任期間が極端に短い大臣だと ある意味貴重かと。
オレの免状は2級も1級も北側一雄。
710 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 10:22:01
711 :
奈々:2008/10/04(土) 07:07:08
講習会に行った人、お願い致します。
語句の説明問題(4題)は出題可能性があるそうです。
どんな問題を講師は強調していましたか
B、C種接地工事は?
AT,BTは?
712 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 10:38:31
>>710 首相交代がもう少し後だったら今年は中山氏になったかもしれないね。
それはそれで超レアだったんだけど。
713 :
札幌人:2008/10/04(土) 13:05:04
受験票届いたが
午後開始って
午前の奴いる?
714 :
奈々:2008/10/04(土) 17:56:10
713へ
午前の人はいませんよ。
関東は、試験場所:東京(中大)だけだから
行くのが大変だから13:00〜ですよ
午前中からなら前日から泊まりですよ。
元々マイナーな試験なのですよ。
財団の収入になるのです。
役人は、賢いですよ。
715 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 07:27:00
昼飯喰った後は眠くなる
716 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:36:53
札幌組いないですかぁ?
地方からの参戦です。
前日会場周辺ホテル泊なんで、
夜、居酒屋で食事でも・・・。
諦めモード@33歳
おれは東京で芝浦広大だぞ
豊洲だぞ
718 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:43:14
ネットワークと法規以外まったく理解できん。
用語なんてナニソレ?ばっかり。
継電器とかリアクタンスとか覚えられねー。
毎年なんであんなに合格率高いのか不思議だ。
オレ以外の受験者はみんなあんな問題解答できるのか?
俺 電気の施工管理1級持ってて今年土木を受けたんだが。
電気の方が簡単だったw
つか経験記述に(仮設工)とか出しやがって!
電気受ける人も気をつけてね
720 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:19:38
>>719 おれは土木屋なんだけど、今年1級受けて学科合格したけど、電気の実地勉強してても全然理解できん。
土木は簡単すぎると感じるけど、電気はサッパリ。
どうやれば電気が簡単って思えるんだ?
教えてくれ
721 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:47:21
経験記述って【請負金額○○円以上の工事】とかって決まりはないんですかね?
2級のときは講師に多いほうがいい!っていわれたんだけど、1級の講習行ってないからわかんな〜い!
722 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:58:32
>>716 札幌組ですよ!
食事いいですね!
こちらも諦めモード33歳。
工事期間3ヵ月以上、金額1,000万以上じゃなきゃダメって聞いた
724 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:29:38
あと2週間頑張るぞ!
>>721>>723 オレは2級で80万 1級で300万ぐらいの施工体験で合格したよ。
そもそも孫請だから1000万の工事なんてあり得ないし。
726 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:19:31
一種電工の資格で受けようと思ってるですけど
施工金額って試験の回答に記載するんですか?
>>726 過去問の模範回答には金額があるのやら ないのやら いろいろあったよ
自分は請け負い金額を書いたけど書いてないやつも合格した。
結局は作文のツジツマがあってれば大丈夫だと思うよ。
>>727 ありがとうございます。
金額無いパターンもあるんですね。
金額面には直接関わってないので、書かなくても済むならとても助かります。
電工一種持ちで受験するやつは施工記述をうまくかかないと落ちるぞ
発注者側の立場で書くなら問題ないけどな
福岡の講習行ってしっかり話聞いたつもりやけど
結局、問2は何が出るかわからんかった…
他の講習会場に行った人、どの項目が出るか教えて下さい。
平成10〜19年の過去問見たが
どの年度の解答欄も【問題1】1-1(3)(イ)は請負金額 (概算額)となってるじゃないか
施工記述は空欄があったら一発不合格らしいし、
金額書かなきゃ不合格確定だろ
732 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:16:44
今年の施工記述の問題は去年が工程管理の機器搬入ですので今年は安全管理か労働災害の問題でしょうか。みなさんの意見はどうですか。
733 :
名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 13:29:39
経験記述で
この電気工事でのあなたの立場 主任技術者
あなたが担当した業務の内容 構内電気設備に係る施工管理
でよいのでしょうか?
業務の内容は、(施工計画、工程管理)にしたほうがよいのでしょうか。
教えてください。
みなさん良く見て下さい。
問2、4が0点でも、
問3、5がメロメロでも、
問1の経験奇術さえそこそこできていれば、絶対合格です。
と、
だれか言ってくれ!
735 :
名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 14:26:42
(〃*`Д´)<「問2、4が0点でも、
問3、5がメロメロでも、
問1の経験奇術さえそこそこできていれば、
絶対合格です。 」
イッテミタダケ。(´∀`*)ウフフ
みなさん良く見て下さい。
問2、4が0点でも、
問3、5がメロメロでも、
問1の経験奇術さえそこそこできていれば、絶対合格です。
俺もそのパターンで受かった。
たとえば記述で防錆についての対策とかだと室内外の温度差によって生じる
ゼーベック効果による電食を防ぐ
為にナット、ボルト類は同種の金属を使用するとか何かオリジナルティを出すように書いた。
穴埋め問題は全問不正解。
記述しか書いてなかった為落ちたと思ったが受かってた。
738 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 02:02:29
本当に?
H16〜H19年実地試験の過去問題
があるサイトあったら教えて
H13〜15までしか見つからんかった
740 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 20:43:13
H18の実施試験の合格率って60%なのな
問題見ると問2、問3が他の年に比べて明らかに難しいから
施工体験記述だけきちんとかけてれば合格というのは無いと思う。
741 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 22:29:59
合格率から想像すれば一次が通って二次試験は
そこそこ書いてあれば合格できると思う。
742 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 06:28:21
H18合格者です
穴埋めで間違えたけどなんとかなったよ
みんながんばれ
743 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 08:00:05
744 :
名無し検定1級さん: