●【食えない】司法書士【将来不安】●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
司法書士になるということは
一生政治活動をするということを覚悟しなければならない

一般人の思考
訴訟代理したいから勉強して弁護士になろう!

司法書士の腐った思考
訴訟代理したいからカンパあつめて政治活動しよう!

行政書士法の改正案に反対するも、あえなく撃沈する司法書士。
国民の代表である国会議員が全員改正に賛成し、法務省が司法書士法に抵触しないとする見解まで出す始末。

挙げ句は、公正証書の起案作成で弁護士法違反となり懲戒処分。
司法書士は、簡裁事件などの代理ができるだけで、契約書の作成や相談そのものを業とすることは出来ない。
しかも、公正証書遺言の起案作成のために職務上請求書を使用した司法書士は、遺言は司法書士の職務外であるとして懲戒を受けている。
2名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 08:53:04
<司法書士会>無認可で新規会員から負担金徴収 8団体
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/prt/0310e077-400.html
3名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 09:19:54
司法書士は食えないぽ

過払いバブル崩壊で若手の食い扶持なし。

弁護士増員で弁護士が債務整理と登記に積極参入。

銀行支店統廃合で登記の仕事が古参にしかまわってこない。
4名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 11:38:54
在日特権を許さない市民の会 名古屋で街頭活動!
http://www.youtube.com/watch?v=04KGUZX_Vck

外国人参政権を認めない! 在日のメッカ・鶴橋駅前街宣!
http://www.youtube.com/watch?v=WhtPaiQGMxs&feature=related

在日特権を許さない市民の会 天神街頭活動!福岡編
http://www.youtube.com/watch?v=KMgrLNlmzOc

在日特権断固反対!国民大行進 in 小平市
http://www.youtube.com/watch?v=5-W-bWZ3ZTg

在特会がカルト教団創価学会へ直接抗議!
http://www.youtube.com/watch?v=MusjpqtWFPE
5 :2008/05/31(土) 11:54:05
アンジョンファン
6名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 12:21:34
【アダルトビデオ暴力団言動】
◆代理人・社会運動団体幹部を名乗る/大物ぶる/社会的地位をひけらかす
◆かってに住民(市民)の代表を名乗る
【暴力団の脅し・嫌がらせ】 
◆マスコミに言うぞ」/インターネットで公開するぞ
◆議員/マスコミ/司法・行政機関幹部/著名人との関係を強調 ◆俺のバックを知って、もの言ってんのか
◆あちこちに悪口を言いふらす
◆街宣する/市民運動をおこす/大事になるぞ

787:名無し検定1級さん :2008/05/28(水) 17:49:34
AV基地外ちょっと表でろやゴルァぽ

772:名無し検定1級さん :2008/05/28(水) 16:44:45
ボキは君達が嫌いだからボコボコにしようと思うぽ。
来週日曜日の夜9時に新宿二丁目の公衆トイレにこいぽ。
ボコボコにしてやるぽ。
ゴムは忘れるなぽ。
771:多触床 :2008/05/28(水) 16:36:35
キチガイのストーキングやブログ荒らしがなくなるまで居続けるよんぽ

あの童貞だけは許せんよんぽ
キチガイが多触床のDVDでイパーイ精子出してるかと思うと胸糞わるいよんぽ
引退を考えたよんぽ アナウンサーとあそうさんの名誉を傷つけネットで殺す
ちょうこ倉庫
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1205606205/
7名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 18:30:17

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | うんこ馬鹿之助. |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚ )||
    /  づΦ

うんこ馬鹿之助 ◆LyEqDA/1OY のスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194868402/

うんこ労一死ね
8名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 20:41:25
<司法書士会>無認可で新規会員から負担金徴収 8団体
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/prt/0310e077-400.html
9名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 21:29:21
1000 名無し検定1級さん sage 2008/05/30(金) 23:12:45
1000なら行書は廃止

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
10名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 23:25:30
>>8
いつ払っても構いませんっていわれて、
開業時に無理して30万円払うアホいるか?

大阪司法書士会は本気でそう思っているんだろうか。
大阪司法書士会に過払い請求が殺到するのでは。
11名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 00:20:12
大阪?


基本的に、ばーかが、やってるからなあ。

手続違背に気づかない! くそばかだよな!
12名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 00:46:24
大阪?


司法書士の最低年収1,000万円発祥の地だからなあ。

おばちゃんも登記してるらしいwww
13名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 01:04:45
在日特権を許さない市民の会 韓国民団の前で抗議活動!
http://www.youtube.com/watch?v=UZ7e8Jt8CfI

朝日新聞本社の前で抗議活動!
http://www.youtube.com/watch?v=LKYf4xOJo3Y
14名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 01:06:27
昨年4月に勝手に去ったのに出会い系ttp://sea.advenbbs.
名前を無断使用からAV基地外集団のストーカーはじまり
そしてやくざが不法侵入。ネット中傷し、その間にも元タレント中傷しアナウンサー名を無断使用し名誉を傷つけネットで殺す反社会的集団

外国人の招聘資格について
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195990500/


【アダルトビデオ暴力団言動】
◆代理人・社会運動団体幹部を名乗る/大物ぶる/社会的地位をひけらかす
◆かってに住民(市民)の代表を名乗る

【アダルトビデオ暴力団の脅し・嫌がらせ】 
◆マスコミに言うぞ/インターネットで公開するぞ
◆マスコミ/司法・行政機関幹部/著名人との関係を強調 ◆俺のバックを知って、もの言ってんのか
◆あちこちに悪口を言いふらす
◆街宣する/市民運動をおこす/大事になるぞ

787:名無し検定1級さん :2008/05/28(水) 17:49:34
AV基地外ちょっと表でろやゴルァぽ

772:名無し検定1級さん :2008/05/28(水) 16:44:45
ボキは君達が嫌いだからボコボコにしようと思うぽ。
来週日曜日の夜9時に新宿二丁目の公衆トイレにこいぽ。
ボコボコにしてやるぽ

771:多触床 :2008/05/28(水) 16:36:35 キチガイのストーキングやブログ荒らしがなくなるまで居続けるよんぽ
あの童貞だけは許せんよんぽ
キチガイが多触床のDVDでイパーイ精子出してるかと思うと胸糞わるいよんぽ
15名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 02:11:00
司法書士なら1000万くらい楽に稼げるが行書では無理
16名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 13:21:07
弁護士増えなくてもすでに若手は食えないし、開店休業でロー行ってる連中も増えてる。
17名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 13:43:00
>>15
予備校のカモ妄想乙
18名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 13:55:57
司法書士?ああ、銀行員や不動産屋のおやじからいつも呼びつけられて、ただで登記関係書類を取りに行かされ、
いつも仕事ありませんかと乞食のように哀願しているあのみすぼらしい、偏屈なおやじやばばあのことだね。
19名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 14:13:26
>>10-12
大阪市西成区で開業すると仕事がいっぱいあっていいいぞ。浮浪者、ホームレスが多数。サラ金利用者も多い。
社会的弱者のために尽力したい人、来たれ!
20名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 14:14:02
おれの予備校に費やした5年の月日と200万の金を返せ。このやろう。
何が司法書士が1400万の売上だ。この嘘つき予備校やろう。訴えてやる。
21名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 16:14:18
受からなかったベテがほざくな、クソバカ
司法書士の売上1400万
東京では1700万は事実だ、ボケ
22名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 16:16:23
>>17
それでも1200万件も登記をやってます。
すみませんね。昨年売上2000万もあっちゃって。
23名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 16:19:17
行政書士なんかでくえるわけないだろ!アホ!
24名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 16:20:16
>>20
ついに本音をさらしたなwwなんだやっぱり糞ヴェテかww
25名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 16:59:04
>>22
> それでも1200万件も登記をやってます。
> すみませんね。昨年売上2000万もあっちゃって。

1200万件も登記をやって、売り上げが2000万??
不当誘致でもやったんですか?
26名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 17:07:26
単なる!誤字に、粘着する落ちこぼれ おつ!


つか、てめえみたいな馬鹿は、しんだら?

くずれ と ベテ は

生きてる価値も、意味もないわ! あぼ〜んを!推奨する。
27名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 17:09:05
1200件で、多少は、ダンピングして、2000万円。



まあ、妥当なラインでしょうね。
28名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 17:09:31
>>25
おやおやわかりにくかっですね。1200万件は書士全体でですよ。
僕自身は残念ながら500件くらいしかやってません(笑)
29名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 17:11:26
>>27
千二百もやったら単純計算で三千万の売上なんだけどw
だいたい一件二、三万が相場だし
30名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 17:15:34
>>28
実は、俺も書士だけど、同業者ながら何か情けないよ。
31名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 17:25:05
>>30
だっせぇな
行政のほうだろ。
32名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 17:30:51
>>31
両方持ってるから、一応、正しいと言えるなw

いくら2ちゃんとはいえ、見てて情けない。
本音で書いてないことを祈ってるよ。
33名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 17:35:13
>>32
そうか。そりゃ向いてないな。こんなに楽でおいしいのに。
もう自衛隊でも入れ。
34名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 18:01:26
へぇ〜、司法書士は儲からないという声が結構あるのにそんなことはないみたいだな。
某元副会長の「弁護士の平均年収を上回っている」というのは予備校との口裏合わせではないみたいだな。
おれも今年で絶対、合格したい。
35名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 18:56:54
弁護士の年収が200万円とか400万円とかいってるのに

登記とクレサラしかない司法書士が1400万円もあるわけねーじゃん。
36名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 18:58:01
そもそも儲かる儲からないって話自体がおかしい。
司法書士資格があれば、ただ事務所構えて待っていれば仕事が入ってくる
とでも思ってんのか!?登記業務なんて既存の同業者が固定客抱えてて新
規参入は狭き門。弁護士だって営業する時代に考えが甘すぎる
37名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 18:59:10
これだけは言える。
書士は食えない資格。
38名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:00:54
>>36
> そもそも儲かる儲からないって話自体がおかしい。

同意。
39名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:12:12
>>36
それは人それぞれだってのは当然なんだけど
40名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:12:19
資格予備校の講師必死だな。
試験に合格したのに仕事がなくて、司法書士講座のバイト講師って、哀れと言うほかない。
41名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:13:29
>>35
それがあるんだよね。残念だけど。既に開業してる事務所ではそれくらい軽いよ
それに登記しかない、ってその登記が激しいんだよ?分かる?糞ヴェテくんw
42名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:14:26
>>37
まぁ許認可の依頼自体がなくなってる行書なんかよりははるかに食えるよ
同じ書士でも大違いw
43名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:15:12
>>40
資格予備校の講師なんてどこにいるんだ?このボケは
44名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:15:17
開業して10年くらい経ってる司法書士なら
年収1000万は超えてるよ。
勤務司法書士のうちは年収300前後,
独立したての頃はほぼ赤字だろけど。
45名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:16:14
単純計算で考えれば分かるだろ。
1200万件も仕事やってて二万人もいないんだぜ、司法書士。
46名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:17:29
>>44
それは当然。開業してすぐに1000万円なんかいくわけないだろ。

勤務でもこの頃は500万近く貰えるところ多いよ。
47名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:19:13
>>40
別にいいんじゃね?バイト講師から常勤講師への昇格を目指せば
司法書士としての新しい業務の一つとして司書受験生の講師を勤
めるみたいな感じで
48名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:21:28
予備校講師は売れっ子になったらそこらの開業よりは遥かに稼げるだろ。
竹下センセなんかむちゃくちゃ貰ってんじゃないの。しかも開業もして事務所ももってるし
最高だな。
49名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:22:40
>>48
ケケ先生は別格だろうw
50名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:27:04
司法書士は食える商売だと思うけど、コネがないと最初は厳しいだろうね
2世だったり最初から友人知人が銀行不動産屋にいる奴は強いだろうけど、何もない人ははっきり言ってきついよ。
51名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:53:18
まぁ挨拶回り続けてればポツポツ仕事くるよ。
営業全くしてない知り合いは月1件くるかこないからしいけど。
52名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 19:57:18
営業一切しない奴ってひきこもってエロ動画でも見てんのかな。
53名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 20:03:40
初期投資が少なく、在庫を抱えずに済むから他の商売と比較すれば
格段に食える率は高い。常に積極な姿勢と正しい心を持ち続ければ
宇宙の力が宿るだろう。
54名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 20:06:29
宇宙の力はいいすぎw
55名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 20:11:27
>>52
熱心な人なら勉強してるんじゃないか?
56名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 20:17:36
組織生活が嫌いな人がどうにか食っていくための資格、職業じゃないか?
竹下も会社生活を嫌っていたし。
57名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 20:40:41
何者にも屈しない強固な意志を貫く職能集団、それが士業
58名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 21:01:32
司法書士は政治活動やりすぎで有名だね。
59名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 21:04:02
開業して食えずにバイト講師

食えないのに年収1400万円と嘘ついて受講生をだまし

そして専任講師になって被害者の受験生を増やしまくる

そしてまた被害者が加害者に。

一種のマルチだな。
60名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 22:12:34
またコンプヴェテの必死な叫びか
61名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 22:18:06
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の橋本善彦司法書士事務所の所員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
あの激戦の司法書士受験を突破するのに3年。
合格通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「橋本善彦司法書士事務所」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
橋本善彦司法書士事務所の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
橋本先生の意志はしっかりとこの僕に受け継がれているだろうか・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の指導層をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所に就職し社会に出ることにより、僕たち橋本善彦司法書士事務所は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき橋本善彦司法書士事務所哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お仕事は?」と聞かれれば「橋本善彦司法書士事務所です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な橋本善彦司法書士事務所ブランドの威力。
橋本善彦司法書士事務所に入って本当によかった。
62名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 00:24:22
昔1スレを立てたものです。
キャバクラから帰ってきて久し振りの2ちゃんを覗いたら盛況のようで嬉しいです。

痴呆書士?あー?バラック小屋でエコロジストを実践してる人たちねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 09:33:24
とは言いつつ、毎年、痴呆書士は増えつづける。
それらがすべて数年後には年収1000マソ超なら、
今の現役は何やってんだ? 
64名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 10:21:13
予備校の宣伝に騙されるなよ!
65名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 10:42:34
まわりの補助者もおかしい
おかしな本職に耐えて立派な人って思っていたけど
番頭!!!おかしな事務所といいながら保身の塊
4年も落ち続けている
しかも司法試験めざして今までフリーター。
もう40ちかいのに。
あなたの人生もうあの可笑しな事務所のみだね。
でも私がちくってしまったら終わりだねえ。
何よりも覇気がない人ばっかりなのが驚きでした。
補助者なんてするもんではない。資格とってからではないと
ただの奴隷。しかもエンドレス。

みなさんも必死になって勉強して!!合格しないと真面目に先がないですよ。
あんな仕事なんのスキルもつかない。
資格をまずとらなければ、実務がいくらできていても何の意味も無い
しかも歳を重ねることに体力もなくなってくる、再就職先もない
本当にみじめ
不思議と補助者歴が長いと試験に対する意気込みがなくなってきている
現実をまじかに見せ付けられると、必死にならざるえなくなりました

みんな頑張ろうね
66名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 10:46:35
あの事務所にいたら体は疲れるわ(休憩時間まったくないし)
毎日訳のわかなない事で怒鳴られるわ、無茶な仕事を依頼するし
精神的にもくるし勉強する気力が失われそうで何より怖い
しかも数千円を給料の他に「がんばったで賞」的に定期的に支給。
みんなその目先の現金の為にますます本職におかしな忠誠を尽くす。
しかし社会保険もなし、退職金もなし。生涯年収を考えたら
その目先のお金で誤魔化されている事に普通は気付くとはおもうんだけど
他の補助者も社会経験が乏しくてわからないみたい
歳をとると体力も失って そのときにわかるのかな。。。ただの奴隷だって。


67名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 10:50:25
だって事務所のひとほとんどメタボ
そりゃそうなるよ。しかも本職が魚嫌い(食べる時間がかかるから)
だから毎日揚げ物。
食べる時間も11時だったり三時半だったり気まぐれ。
四時だったこともあったな。頭がくらくらしてきていたよ。
お茶もワンルームの下駄箱にペットボトルで気をつかいながら
飲む。でも飲めればいいほう。

精神も体も壊れていく無資格補助者生活。
悲惨。。。。
さてさて今日は今から勉強しにいこうっと。
頑張ろう!!!
68名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 10:53:59
開業も必死で頑張って駄目ならあきらめもつく。
無資格万年補助者は精神的に腐っている、眼が死んでいる。
ああなったら何しても上手くいくはずもない。
無資格補助者なんてやるものではない。
これ言い切れます。
69名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 10:57:45
まわりはみんなビクビクしている。
とにかく普通ではなかった。
みんな夜うなされるっていってたよ、マジで。
車の事故発生率もたかいし。
本当恐ろしい職場だった。
70名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 11:00:24
あんまり毎日毎日怒鳴られるとモラルハラスメント??
っていうの??だんだん被害者意識が強くなって覇気がなくなってきて
精神的にほんとに本職の奴隷になっていくみたいだね。
飴と鞭で調教よ。。本当恐ろしかった。

もしみなさんで私の体験に酷似されている方がいたら
その事務所から急ぎ早く離れたほうがいい!!!
精神を壊されたら試験だけではなく何も出来なくなってしまうよ。
早く離れて!!
71名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 11:01:40
パワハラ・嫌がらせは当たり前の世界ですよ。人格が歪みきってるから刑務所いって矯正教化されたほうがいい。ほんとにろくなのいない。


72名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 11:03:48
絶対こんな奴にはならんぞ、と思えるような
悪い見本には事欠かない
73名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 11:05:05
代書そのもの司法書士はまだたくさんいるね。
業者にヘコヘコしてるの見るとまさに代書w
74名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 11:06:56
こんだけ文句が出てるのに、やっぱりそういう本職しかいないってのは
結局、開業すると自分もそうなるってことじゃね?
まともな人は業界自体から逃げ出すのかね
75名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 11:11:35
頭がおかしい人ってのはたしかに存在してるよ、少なからず
人をおとしめることでしか自分の存在意義を見出せない人
そういう人たちに出会う確立は司法書士はかなり高いね
所詮零細企業だから
76名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 11:15:26
地上げ屋に
ふたつ返事の
自己嫌悪
77名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 14:33:42
社会と関ることが苦手な奴とか、痴呆書士を弁護士の次ぎあたりに
自己ランクしてる勘違いな奴がなりたがる職業だよな。
当然、変りモンがいてもおかしくない。
78名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 15:41:57
開業して食えずにバイト講師

食えないのに年収1400万円と嘘ついて受講生をだまし

そして専任講師になって被害者の受験生を増やしまくる

そしてまた被害者が加害者に。

一種のマルチだな。
79名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 15:42:19
わざわざ「ちほうしょし」と打ち込んで変換してる姿を想像すると哀れだね
80名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 15:44:17
司法書士が定款作成代理・議事録作成するのは違法じゃないんですか?
81名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 16:00:48
そんな話題…とおに、終わってるだろ?

あん?

ギョウチュウくずれが!
82名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 16:20:02
>>80
法務省の見解としては
1 司法書士業務の範囲外である。
2 法的判断が伴えば弁護士法違反である。
3 行政書士法は法務省の管轄ではないため解釈は控える。
83名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 16:33:16
>>80
行書ってすごいよね。
ちょっと供託のことで調べ物してたら、供託手続のこと事細かに解説してたんだよね。
代理できますとかまではさすがに書いてなかったようだが、あれは誤解招くよね。
84名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 16:33:26
>>82

ふぅ
85名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 17:05:11
<司法書士会>無認可で新規会員から負担金徴収 8団体
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/prt/0310e077-400.html

86名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 17:17:26
82は…ばかでつね。
87名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 17:26:40
廃業して金融機関の法務部へ転職しました。
ハッキリいってこの仕事にしがみついてる連中は糞です。
88名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 17:35:04
87 は…事業主としての資質に欠けただけの話す!
89名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 17:36:48
78って、さあ…。

年収とか言ってる時点で、あほゴキブリでつね。
90名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 18:17:15
前のレスを穿り出して、小学生の口喧嘩みたいなこと言うので精一杯。w

91名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 18:50:11
今日も電話がならないぽ
どうすればいいぽ
92名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 18:52:19
営業してこいよ。
93名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 19:20:11
登記で食えてたら役所の無料相談で飢えを凌いでねーよ。ばーか
94名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 20:17:05
行書は残りカス業務でもやってろって
95名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 20:50:46
司法書士で食うのは大変ぽ。だんだん心がすさんでいくぽ。
補助者いじめや行書たたきでストレス解消するぽ。
96名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 21:15:11
無料相談にも負ける行書なんて意味あるの?w
97名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 22:01:00
お前ら! うんこ食べろ!


(-.-)zzZ
98名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 22:32:30
>>87
おいらからみると立派。
見切りをつける判断力が素晴らしい。
開業だけがすべてじゃないわ。
いくらお金がもうかっても人間的におかしくなっていくひと大杉
99名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 22:39:02
無資格補助者は心に余裕がない。いつも「今度の試験が駄目だったら」
という恐怖がしみついている。しかも本職からは馬鹿にされ。。。
安月給。トイレもご飯も自由にいけない。刑務所よりひどい監視。
逆らえば見せつけのために怒鳴られたりペナルティをかされたり
恐怖政治だった。
何度もいうけど一番恐ろしいのは精神が破壊されていって奴隷になりきって
しまうこと。ああなったら本当に終わりだよ。おかしいことと普通のこと
の区別もつかなくなってきて。。。
100名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 22:42:42
99 は、90 のことです。
101名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 23:39:20
>>98
>いくらお金がもうかっても人間的におかしくなっていくひと大杉
これを言うと、オトナの世界では妬みと看做される。
だから登記の仕事が来ないのだよ、おまいには。
102名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 00:02:07
101 よ。

だから、てめは、救いようのない馬鹿なんだよ! wwww
103名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 00:20:09
実際、補助者の奴らの目つきは悪いし態度はなってないね
普通の小売店なら従業員が椅子から立ち上がっていらっしゃいませをいうもんだ
ところが司法書士事務所では来客者に対してジトッとした一瞥をくれるだけ
あの目は来客者に対し救いを求めてるのか?
104名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 00:22:39
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の橋本善彦司法書士事務所の所員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
あの激戦の司法書士受験を突破するのに3年。
合格通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「橋本善彦司法書士事務所」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
橋本善彦司法書士事務所の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
橋本先生の意志はしっかりとこの僕に受け継がれているだろうか・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の指導層をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所に就職し社会に出ることにより、僕たち橋本善彦司法書士事務所は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき橋本善彦司法書士事務所哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お仕事は?」と聞かれれば「橋本善彦司法書士事務所です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な橋本善彦司法書士事務所ブランドの威力。
橋本善彦司法書士事務所に入って本当によかった。

105名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 10:26:58
↑ 嗚呼、ウラヤマシス
106名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 12:16:38
>>95
どんなことでも行書のせいにする思考回路ができてしまっているぽ
弁護士スレで司法書士の政治活動が叩かれたとき、行書行書と連呼して総スカンくらってる司法書士ベテもいたぽ
107名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 12:19:51
過払いなくなりつつあるから
そろそろ路頭に迷う行政書士現れるね
資格の価値の低下
これは物価上昇に反比例する
108名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 12:36:46
反比例って…。


お前! 認知症か?
109名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 12:39:31
>>107

成年後見で忙しいっす
110名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 12:41:33
成年後見なんかもうからない。あれはボランティアだ。
111名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 12:41:47
>109
そんなボランティアする暇あるのかww
112名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 12:45:45
>>110-111

そう思ってればいいよw
113名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 14:52:01
>>107
> 過払いなくなりつつあるから
> そろそろ路頭に迷う行政書士現れるね

行政書士??
114名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 15:02:54
そう!

ギョウチュウのことです。
115名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 15:28:26
>>15

久々に化石発見。かぶとガニ級。
116名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 15:42:30
>>23

行政書士では食えないというタイプのやつは、司法書士の場合登記があるので
食えると考えてるんだね。

これを逆に考えると、登記のような業務が収入源として確保されないと商売になり
ません!っていうことなんだね。んで、司法書士の登記業務は惨憺たる状況なの
で、結局この人は司法書士で食えないことになるんだね。

んで、このタイプの人は、行政書士で食えるわけがないんで、行政書士でなんか
食えないという言うことになるんだね。もともと法律事務で食う能力が乏しいという
ことなんだね。
117名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 15:48:15
資格の看板だけで食えるわけはないという現実が分からなければどうしようもない。

行政書士は食える、食えない。司法書士は・・・社労士は・・・

どれか一つで食えなければ他の業務でも食えないよ。だって、全部サービス業なんだからね。

118名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:03:30
司法書士のする登記だって事務所の前に客が順番待ちする訳でもなし、
銀行は既にお抱えがいて、入り込む余地なんかない。
不動産屋だって、毎日、所有権移転や仮登記があるわけでなし。
結局、ヴェテは夢想してるだけ。現実がまるで判ってない。
119名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:17:23
>>118
それだから司法書士はまず就職するんだろ。
就職先は東京なら多いからな。
田舎は知らんが
年収300万程度なら雇ってくれるよ
120名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:18:52
>>116
行政書士なんかで食えるわけないだろ、ハゲが
121名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:25:13
年収3000万クラスの司法書士はたくさんいるがおまえ等がそれになれるわけではないし
資格とっても無理だ。その前に資格がとれないが
122名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:28:58
行政書士なんかで食えるわけがない、っていままでさんざん言われてる事実じゃんかwwww
123名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:29:31
債務整理が行政書士?
アーハッハッハ!行書の仕事じゃねえよwwww
124名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:30:28
>>106

オマエが弁スレで、成り済まし・自演をしてたんだろうが!
125名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:33:41
>>124
そうそう。それは行書。2ちゃんでしか戦えない哀れな負け組なやつなわけw
126名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:35:40
司書事務所に行くと、女司書(ボスの中年)が補助者にかなり威張ってるみたい。
でも来客者には、とても丁寧なモテナシだと知り合いはいつも言ってるけど。ジトっと
ボスが威張ってるのは確からしい
127名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:38:36
>>126
補助者は補助
128名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:57:59
>>116
行書ちゃん反論まだ〜?ww
129名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 17:36:18
司法書士は弁護士になれない奴の定番資格。
130名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 17:40:12
行政書士は司法書士になれなくてどうしようもない奴が最後になる糞資格。
131名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 17:41:34
>>129
新司法試験はかなり簡単になったの知らないの〜?
132名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 17:58:41
キチガイ不要になったのか
133名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 21:00:06
常駐の書士ヴェテって、頭も性格もクソだってことでしょう?
何年も何年も司法書士落ちまくって行書たたくことでオナってる
ってのも病院行きっぽいし。早い話がとにかく働きたくないって
ことでw

こういうヤツらってどうするんだろうね。社会から需要ないんじゃねーの?

あ、カンボジアで道路とか橋つくるとかはあるか。

マジで、スタンドとかもセルフになってるしガソリン上がってるし、
道路もあんまりつくられなくなるから交通誘導のアルバイトもない
だろうしな。たたいてる行書すら受からない現実をどうとらえてるのかねw

いや、根本的にそこんとこが頭悪すぎなんだろうな。

ww 司法書士年収1000万!って叫んでんのかなwwwww

債務整理とクレサラ過払いでいくらの収入になるか!これが
ポイントだろうよWWWWWW しかも弁護士と競業でだよWW
司法書士は完全にトラブル系の方で弁護士に食い込んでいく
しかなかったから、やっぱお先はくらいよな。前に突っ込んだけど
弁護士増加、後ろにもどろうとしても司法書士は制度上限界あり。
登記とせいぜい裁判所中心だから。だから成年後見くらい。
必死です。

ここで一番ピンチというか、いまさら引けないのが、受験ベテ!
この現実を受け入れられずに2ちゃんで腐っちゃったのが
この辺で繁殖した常駐組み。もうこれ以上、下ってないねW
134名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 21:03:22
>>120

おまえって、外出したことないだろw
それかよっぽど田舎?

行政書士事務所ってあるよ。食えるわけないだろっていう
言い方、かなりの世間知らずだね。かなりニート色が濃い。
135名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 21:10:43
>>119

そっかあ〜

書士ベテも万一受かったら、まず上京だね!

そして、年収300万!やったね!wwww

社会保険引かれて手取りいくら?www

がんばれよ。登記の業務請負人としてwww

やっぱ、書士ベテってイタイんだよな。

ま、せいぜいかなわない妄想でオナニーして
年だけとってってください。

運がよければ年収300万だってよ!ハハハハ
136名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 21:33:01
会社の設立登記なんて簡単だよ。役員変更なんて、ほんとは中小の社長なんて
やりたくもないよ。だからみんな10年に任期のばしてるね。

会社法も不動産登記法も司法書士つぶしみたいなもん。簡裁代理はその引き換えの
めくらまし。

斜陽なんだよ。だから中堅以上はあえて認定とらない人も多いんだよ。メリットないから。
弁護士増で簡裁代理なんて仕事にならない。債務整理も同じこと。

じゃあ、なにが残るのかっていったら、成年後見w

簡裁代理背景に敷金回収?そんなのが年に何回あるっての。司法書士は登記以外は
いきあたりばったりの業務しかないんだよな。それで、いま登記がやばくなってきてる。
だから実質的には基幹事業がグラグラしてるわけ。
137名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 21:38:22
>>136
で、そういうあなたは?
よほど自分の幹がしっかりとしてらっしゃるんでしょうね。
おっしゃることが立派ですw
138名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 21:58:35
無料相談にも負ける行書なんかで食えるわけないだろ
139名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 22:03:55
>>135
行書では300万も稼げるのがやっとだろ。
あくまで300万は最低ラインだから、司法書士の採用で。
もっといいとこもあるし、昇級もある。
残念だけど君なんかよりはるかに恵まれてるよねw
140名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 22:06:38
>>136
しかしそれでも司法書士の登記申請は1200万件。残念だね、行書くんwwwwww
141名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 22:08:21
>>134
行政書士事務所なんてどこにもないぜ。
街で見かけるのは弁護士事務所と税理士事務所と司法書士事務所の3つが一番多い。

行政書士なんかほんとに食っていけないだろ。
カバチタレ愛読者以外は知らないし必要としないだろ?
142名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 22:10:54
司法板で行政書士の宣伝してたバカが司法書士や社労士も持ってるとかほざいてたけど
登記のクイズ出されて答えられず笑い物にされてたな。
行書なんだろうな(笑)(笑)
143名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 22:13:57
何回でも言ってやる♪
行政書士で食えるはずがない♪
行政書士で食えるはずがない♪
行政書士で食えるはずがない♪
144名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 22:18:34
あのコピペ貼ってる奴だろ。まちがいなく行書だね。
行書擁護用の大切に保存してたんだな。バカな奴だw
145名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 22:24:13
コピペで伸ばすしかない行書アワレw
146名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 23:11:48
債務者は貸金業者だけでなく司法書士からも狙われそして食いつくされる。
まるで獲物に群がるハイエナのようだ。
147名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 23:42:34
またコピペか
148名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 05:55:18
またコピペか 、 か。
149名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 08:29:57
法務局廉価版資格
150名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 11:08:42
>>143
日本語の使い方がいまいちだな。
「はず」は変だろ? w
151名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 11:30:30
行書様に仕事を貰ってる俺様が素っ裸で通りまつよw
不動産業者も銀行も仕事くれないけど・・・
行書様ありがとうw
152名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 13:16:43
行書のなりすまし乙
153名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 13:23:43
>>151
司法書士で不動産業者も銀行もないって、おまい
廃業汁
154名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 13:48:20
そいつ行書だって。あのパチモン法律家の
155名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 15:45:22
>>153

俺も不動産屋も銀行もない司法書士ですが、なにか?
156名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 18:02:26
それでも食えるのが司法書士だね
157名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 18:06:20
そりゃあ行書なんかとは全然違うからな
158名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 18:38:46
食えないよ 書士ごときでは
159名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 18:42:11
↑ ギョウチュウのことですから。
160名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 20:59:19
>>155
まともではないね、ちみ
161名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 22:13:10
<司法書士会>無認可で新規会員から負担金徴収 8団体
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/prt/0310e077-400.html
162名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 02:44:52
>>155
過払いバブル終了でおしまいの事務所だな
哀れ哀れ
163名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 03:28:53

アーハッハッハ 負け犬の遠吠えw
164名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 05:47:37
【司法書士の将来的不安要因(その1)】
@弁護士が急増し、債務整理・成年後見・簡易裁判の仕事から完全に干される。
A古参の先輩書士が業者をがっちり固めているので新規参入など到底できない。
Bサラ金業者が衰退し、多重債務者の減少により債務整理の仕事自体が減る。
Cニート・フリーター・派遣社員の多い若者達は、不動産を購入する財力はなく取引低迷。
D商業登記が行書に開放され、現実的に独占できる仕事は不動産権利登記のみ。
E仕事にあぶれた弁護士が周辺業務である不動産権利登記の仕事に参入してくる。
F登記のオンライン化が進み、東京大阪といった大都市に登記業務は集中する。
Gエスクロ業務をする司法書士に銀行関係の仕事を独占され、他は完全に閉め出される。
H資格業でありながら、報酬規定は撤廃され、信用のない若手が誇れるのは安さだけ。
I全部事項証明書や図面をPCで閲覧できるようになり、「謄本取業務」は衰退
J司法書士試験合格者の急増により、同業者同士で過剰な競争の中で生き残りを謀る。
K顧問料などないので、先の見えない不安定の中での生活を強いられる。
L登録免許税の立替えによる資金繰りに追われ、あげくに未収客に逃げられ大赤字。
M土日祝日こそ稼ぎ時の不動産業者に当然のごとく、土日祝日に呼び出され不休の一生。
N闇金(暴力団ヤクザ)との戦いで自己だでけでなく、妻・両親・子供の生命をも脅かす。
O不動産業者・銀行・税理士に毎日もみ手でペコペコする苦渋と辛酸を舐める日々が続く。
P独立系職業であるため、営業ができなければ、「死」、公園で生活することになる。
Q仕事は細かく、ミスが決して許されず、リスクが高く、そして報酬が安い仕事。
Rリーマン嫌いの社会不適合者が、数年丁稚奉公で安い給料過酷な労働を強いられる。
S合格するのに無職を幾年も繰り返し、研修に150万、独立に300万飛ぶ。

こんな不安要因の多い職業にあえて苦労してまでなろうとする人々を到底理解できない。
将来性があると謳うのは、受講生を増やし、予備校関係者が生活するための真っ赤なウソ。
「神」の存在を肯定し寄付を募る「宗教」の、「教団」と「教壇」の一文字違いでしかない。
マインドコントロールされていることに気づき、自分をもっと大切にしてほしいと思う。
165名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 05:48:01
【司法書士の将来的不安要因(その2)】
@事務所内の補助者が合格して謀反的に独立し、顧客を一遍に奪われる下克上あり。
A平均売上1400萬は、まだ報酬規定が存在したバブル終期の10年前のデータ。
B書士の平均年齢は高く55歳前後である為、平均売上に到達する平均年齢も晩年。
C本職が病気・事故・怪我で長期間仕事ができない場合、収入と信用を大きく失う。
D本職が死んだ場合、事務所内の補助者は職を失って路頭に迷う。
E退職金がないので、60歳より早く死んだ場合、割に合わず。
F登記官は退官後に書士になれる為、ボスが死んだ事務所に新しく居座、世代交代進まず。
G法務局における無料登記相談で親切丁寧に教えてくれる為、本人申請は益々増加。
H法務局の各出張所は閉鎖統合され、田舎での書士業務は経費と手間が余計に重む。
I書士会より若手書士にイジメのごとく雑務を押し付けられ、本業に専念できない。
Jパソコンが使えない時代遅れの書士はそもそも代書屋としてやっていけない。
K二世書士が業界で幅を利かせ、何のコネがない新人の新規割込は至極困難である。
L大司法書士法人が乱立する中で、信用力の低い零細個人事務所に大きな仕事は来ない。
M書士会による懲戒免職処分を受けると、悪評が立ちその地域では再起不能に陥る。
N役員変更が10年毎に伸び、税理士及び行書の登記申請も増え、商業登記の受注件数激減。
O銀行員からクレジットカード・定期預金・投資信託の加入を迫られ、断ると仕事が来ない。
P重過失によりミスした場合、保険が下りず、多額の損害賠償を請求され夜逃げをする。
Q銀行は識別情報を預からないので、設定前に顧客に会わざるを得ず、手間だけが増。
R過払金の返還による報酬で生計を立てていた書士は、グレーゾーン金利の廃止と共に消。
S公務員の試験と違い、合格後100%平等に報われないのがこの「民家資格」である。

就職率がすこぶる良く、学生が売手市場といわれるこの現代社会情勢において、
新卒の資格を失ってまで、無職受験生の道を歩むのは正気の沙汰ではない。
金が目的であれば、一部上場企業に勤務した方が、確実・安定・楽・高収入である。
大学の生協に置いてある書士のパンフレットは「三途の川」を渡る「書式ブリッジ」。
166名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 05:48:52
【司法書士の将来的不安要因(その3)】
@銀行の登記業務はローンセンターに集中し、各支店での登記は減少している。
A抵当権設定登記は、不動産業者と関係ある書士に独占され、銀行に裁量なし。
B抵当権抹消登記を、本店で一括管理し、各支店で出さなくなってきている。
C銀行の合併・店舗閉鎖により、登記自体のパイが減少している。
Dオンライン銀行の登場により、「東京」の書士が一括してやってしまう。
E抵当権抹消登記は手間の割に報酬が安く利益がでない(価格競争が激しい)。
F所有者が死んでいるがそのまま抵当権抹消してくれ、と銀行員にせがまれる。
G銀行は、業務以外で住民票や戸籍を取得するよう不当な請求をしてくる。
H銀行は、合併による移転登記をした場合に、請求を安くするよう迫ってくる。
I銀行に届ける謄本や図面の報酬は、格安か無料にしてようやく仕事が取れる。
J銀行員個人と親睦を深めても、4年ほどで移動するので、その度しんどい。
K将来的に消費税が上がり、登録免許税も戻り、不動産取引はさらに低迷する。
L不動産屋は、中間省略登記をするよう違法なことを当然のように要求してくる。
M不動産屋は、意思無能力の売主に会わせようとせず、登記を迫ってくる。
N不動産屋は、決済当日に売主本人ではなく家族を替え玉に連れてくる。
O不動産屋は、自己に請求が来る登記を、無料でするよう請求してくる。
P不動産屋は、怖い。白いワイシャツのはずなのに絵柄が見えることもある。
Q減税・免税措置があるのに見逃して登記した場合、戻ってこず自己負担大。
R税負担を考えず持分を登記し、真正な登記名義の回復の税負担を請求される。
S買主が破産し登録免許税すら回収できないことが本当にある。

書士は、銀行と不動産屋の下請け業者である。
銀行と不動産屋の指示に歯向かうことは「死」を意味し。
銀行と不動産屋の指示に忠実に従うことは「懲戒」を意味する。
167名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 05:50:11
【司法書士の将来的不安要因(その4)】
@過払金請求がなければ、報酬を取りっぱぐれるのが債務整理の仕事。
A裁判所代理権がない書士にあえて債務整理を頼むのは「安い」から。
B簡裁権の範囲を超える訴訟では受任を撤回せざるを得ない(か、本人申請)。
Cサラ金業者に「簡裁代理権の範囲を超えています」といちいち嫌味を言われる。
D実は経費が結構かかり、売上の約半分近くは経費と考えてよい。
E先生と呼ばれるのは、実は名前を覚えていないから、都合がいいだけ。
F行政書士と司法書士の区別がつかないため、よく許認可の仕事を頼まれる。
G検察庁に提出する書類作成も業務範囲だが、全くといっていい程ない。
H供託は休眠担保権の抹消の時に使う程度で、殆どその仕事はない。
I相続登記をしない人が多く、本人申請も多いので、書士の出番は少ない。
J設定登記がなければ新築建物の保存登記をする意味はないし、逆に危険。
K債権譲渡の登記は、東京の一部の書士が独専的にやっているのみ。
L東京書士会は報酬の最低限を定めているが、それでもそれ以下にする者がいる。
M東京では事務所の家賃(駐車場代)が異常に高く、経営を圧迫する。
N東京では大司法書士法人が乱立し、書士は飽和状態にあり、競争が厳しい。
O申請日指定と納期に追われる漫画家のような生活を強いられる。
P大抵のお客様は働いているので、登記相談に伺うのは夜か土日で疲れる。
Q個人営業者は国民年金に加入なので、年金生活など夢のまた夢。
Rオンライン申請が主流となる将来、新しいシステムについていけないと廃業。
S少子化・人口減少に反比例して書士及び弁護士の数は加速度的に急増。

試験の難易度が高ければ高い程、努力に比例して合格後に大きな利益を得られる。
という、安直な誤解に陥りがちであるが、規制緩和によりその公式も崩壊した。
書士法人の登場により、いわゆる戦国時代のような熾烈な客取合戦の最中にある。
騎馬(債務整理)を主幹としている書士は、鉄砲(エスクロ)の前に敗れ去る。
168155:2008/06/05(木) 10:19:27
登記所の前に事務所出してるが、飛び込み客と
相続相談だけで十分に食っていけるよ。お陰様でww
169名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 10:33:57
>>168儲かっている方が朝から2ちゃんねるですか?
笑うぜ。
170名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 10:35:21
>>168忙しくて昼間に2ちゃんなんかやっている暇なんかあるはずないだろうよ。べてさんよ。
171名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 10:40:49
>>168
飛び込み客で食えるなら苦労はないよ
バーカ
172名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 10:43:47
155ではないが、案外、本職は暇なものなんだよ。
補助者が全部やってくれるし。
俺でも、業者や同期と遊ぶか、2ちゃんしてる。
業者も社長は暇してるよ。
173名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 10:45:50
労働して稼ぐというのは労働者の発想
働かずに稼ぐのが資本家の発想
174名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 11:03:22
>>168
虚言癖ヒッキーヴェテ 逝ってよし。
175155:2008/06/05(木) 11:09:17
儲かってるとは言ってない。食っていけると書いてあるだろが。
のべつ幕無しに客が来る訳じゃあるまいし、2ちゃんで遊びながら
でもメシは食っていけるってこと。 ひがむなよ、オッサン。w
176名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 11:13:12
>>175
有資格者です。はじめまして。
155さんは、すぐに独立されました?
自分は、なかなか事務所選びに悩んでます。
業界未経験なので、いきなり独立もどうなのかなと悩んでます。
177名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 11:20:33
俺も儲かってないけど牛丼とかなら外食もできるよ。w
178名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 11:53:02
俺は儲かってるから毎日牛丼食ってるよ。w
179名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:35:07
↑上記二つの書き込みは
クソバカコンプのブサイクおっさんヴェテの泣きながらの一声であります
180名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:36:54
行政書士なんかで食えるわけがない、これ当然ww
181名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:37:44
ってここ司法書士か。間違えた。それなら食えるわ。
182名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:38:32
↑上記二つの書き込みは
クソバカコンプのブサイクおっさんヴェテの泣きながらの一声であります
183名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:43:29
>>182
出たな、クソヴェテ!
いったいいつまで落ちるんだ?このボケがwwwwwxwww
184名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:44:48
試験に受からないからって2ちゃんでひがんでんじゃねーよカスが
185名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:45:44
俺はあんまり儲かってないから時々豚丼にしてる。w
186名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:48:18
俺はケッコウ儲かってるから時々豚丼にしてる。w
187名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:48:37
>>185
本職なら登記について聞きたいんだけど
聞いてもいいか?
188名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:50:05
>>183
出たな、廃業寸前者!
いったい収入いくらあるんだ?このボケがwwwwwxwww
189名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:50:52
>>187
どぞー
190名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:51:12
答えられるわけがないだろ、司法書士コンプの行書なんだから
しかし行書ってこういうバカでもとれる資格なんだね、やっぱり
191名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:53:14
>>188
いやおれ親戚の跡取りになるため書士の受験生やってるけど
親戚は3000万あるけど なにか文句ある?
で、お前は?無職のハゲだろ?
192名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:54:10
>>189
根抵当権の順位変更登記で実務上気をつける点はどのようなことがありますか?
193名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 13:59:43
やっぱ無職が本職のふりしてたのかwww
194名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:08:03
>>191
おまえ、親戚の後を継ぐの?
婿養子?
肩身狭いな
親戚が死ぬまで、おまえは籠の中の鳥
つまらない人生に乾杯w
195名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:10:30
>>192
実務上、気をつける点など特にないが・・・
強いて言うと、合同申請だから順位が上昇する担保権者の識別情報も必要となるくらい。
でも、そんなの常識だし・・・
196名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:12:54
>>192
実務上、転(根)抵当が処分されてることも稀だし。
受験生レベルでの注意点はあっても、実務上はない罠。
197名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:13:42
すまん、↑の「転」を削除
198名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:14:32
>>195
というか、合同申請だから順位が上昇する担保権者の識別情報が、というより、
合同申請だから申請人となる者全員の識別情報(あるいは登記済証)がいると思うんだが・・・
199名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:14:53
ぷっ
200名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:17:10
>>196
で、あんた食えてないの?
201名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:18:03
建物の所有者が、家賃を一年滞納している店子を追い出す際の訴訟物は?
可能な限り挙げよ。
それらの請求原因を述べよ。

本職なら、簡単に答えられるよ。
202名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:18:03
>>194
負け組の言葉(笑)
203名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:21:27
本職かどうかの判断には、201くらいの問題出してくれよ。
順位変更ってw
失礼だぞw
204名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:23:35
>>201
俺なら、内容証明で「いついつまでに払ってください」と書いておいて、
こういう輩は当然期限までには払わないから、期限過ぎると同時に訴状提出するな。
で、訴状で解除する。
訴訟物はもちろん、賃貸借契約の終了に基づく目的物引渡請求権としての建物明渡請求権。
請求原因は長くなるから省く。

停止期限付き解除でもいいが、損害金とか含めて出されると解除権発生しないからな。
まあ、状況にもよるから、1年滞納っていうだけだとなかなか判断が難しい部分もあるが。
それ以前にも、滞納→催告→やっと払うっていうのが繰り返されてきての、1年滞納なら、それでいくね。
205名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:24:27
>>204
ちなみに、横レスな。
誰に聞いてるかよくわからないけど、答えたくなった。他にも方法があるなら聞いてみたい。
206名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:25:01
ベテだってすぐ答えられるよ
207名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:25:46
俺は内容証明出さずにいきなり訴訟に持ち込んでる。
「本訴状送達をもって・・・催告」として。

おいおい、受験ヴェテ、ついて来いよw
208名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:30:41
>>204
よくできました。それなのにあなたは食えてないんですか?かわいそうになってきました。
209名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:31:42
受験ベテ、覚えとけよ。
滞納家賃は付帯請求だから、いくらでも簡裁でおk。
債務名義取って、建物内のガラクタを動産執行すんだよ。
賃借人を発見したら、所有権譲渡証明に署名・押印させる。
これで、建物内サッパリする。

ついて来いよ、受験ヴぇて。
210名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:33:12
>>207
訴状で催告しつつ解除もできるの?
停止期限付き解除は、さっきも書いたとおり、必死に金集めてこられたら解除できないから、
いい加減こいつとは解除したいと思ってるんだったら、停止期限付き解除にしないで、
催告してから期限経過と同時に訴状で解除って方法を使うけど。
211名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:33:18
受験ベテ公や行虫と、認定本職ではラベルが違うのが分かったか。

順位変更とか言ってたら恥ずかしいぞ。
212名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:33:55
>>208
>>205も見てくれよw
213名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:35:20
>>210
可能。
訴状で解除、相当期間経過は非要証事実。
主張は当然必要だが。
214名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:35:22
完済で口喧嘩すっぞ
215名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:36:27
>>209

> 滞納家賃は付帯請求だから、いくらでも簡裁でおk。

これ、受験生でも民訴に強いヤツならわかるんじゃない?
216名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:39:38
受験ベテ公は、家賃も主たる請求だと思ってるんじゃねw
付帯請求=利息 くらいの認識かもよ。
非認定ケケの弊害かもねw
217名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:41:27
>>213
その場合さ、例えば訴状の到達後ただちに、本旨弁済してきてもOKなの?
というか、訴状で催告・解除だと、仮に相手方に送達されなかったらどうするの?
付郵便送達だと、到達の効力はないし。
218名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:41:32
すっかり、受験ベテとか、行虫がいなくなったなぁ・・・

順位変更?合同申請?
コイツらには、マックスで難しいことなのかもな。
219名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:41:52
いきなり訴訟課よ
勝訴判決もらっても居座られたら強制執行に100万近くかかる

それ説明しても「それでも出て行って欲しい」って大家さんなら訴訟するけど
大抵は内容証明→立ち退き料付き和解
って感じじゃね?
220名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:42:39
>>216
まあ、確かに受験時代は訴額はあまり意識しないからな。
221名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:43:09
>>217
付郵便送達は、到達の効力だよん。
公示送達には効力ないけど。
222名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:45:32
ベテは現実を知らんからのぉ
223名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:45:32
>>219
> それ説明しても「それでも出て行って欲しい」って大家さんなら訴訟するけど
> 大抵は内容証明→立ち退き料付き和解
> って感じじゃね?

もちろん、そうでしょ。
>>201は訴訟物聞いてたから、訴訟前提で考えたんだけど。
224名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:46:21
>>219
いいんだよ。
立ち退かせて、建物ぶっ壊して分譲地にして儲けるんだよ。
いわば、前提訴訟なんだよ。
100万くらい屁。
225名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:49:08
>>221
> 付郵便送達は、到達の効力だよん。

ん?到達の効力はないでしょ?
あくまで、発したときに送達したものとみなすってだけで。
俺、勘違いしてるか?
226名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:50:28
224だが、
引越代+新しい部屋の敷金+αを払ってやって、
任意に出て行ってもらうこともある。
仰るように、執行するより安いからね。
原告は不動産屋だから、なんとでもなるのさ。
227名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:54:47
原告は家主じゃね?
228名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:59:50
>>227
不動産屋が店子つきで仕入れてる。
当然、土地もね、
こういう物件はケッコウ安いからね。
229名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:00:39
>>225
民訴法の擬制自白の規定の但書
230名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:01:32




受  験  ベ  テ  ・  行  虫  の  駆  除  完  了



231名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:02:46
つ159条3項但書き
232名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:09:21



順    位    変    更    だ    と    さ    w




233名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:12:37
【】 つ 南無
234名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:12:53
恥ずかしくて出てこれない、受験ヴェテ公
235名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:15:35
>>229>>231
そうか、サンクス。
相手が出てこないならそれでいいとして、逆に、相手が争ってきたらどうするの?
訴状が到達したのと同時に本旨弁済した、拒絶されたから供託した、とか。
236名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:18:16
トンクス
237名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:20:06
新規開業者の7割が定年退職者、法務局退職者だ。
とくに地方都市では新規開業者は、大抵が昭和20年代生まれだ。
第2の人生の職業にはもってこいということか。
これから家庭を築こうとするものには大変厳しいのが現実だ。
登記がだめなら裁判かと思うが簡裁資格も代理権の制限が厳しすぎて
たいして使いものにならん。
238名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:21:42
>>235
負けるだろうねw
でも、内容証明にビビって滞納家賃を支払われても同じことだろ。
だから、原告には「こういう場合は、負けますよ」と念押ししてる。
239名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:25:09
>>210
催告と解除の意思表示は別個にする必要がない。
これ最高裁判例な!

240名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:28:27
受験ヴェテ公ども、
滞納家賃が付帯請求である趣旨が明らかになっただろ。

どこぞの、カリスマかカマキリか知らんが、非認定実務童貞の講義とはラベルが違うだろ。
241名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:31:00
>>238
なるほどw

でも、内容証明にビビって、っていうのは、「○日までに支払わないと解除する」っていう、
停止期限付きの場合だよね?
242名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:32:55
第三者からみると「目糞鼻糞…」子供の喧嘩だよ。
仕事なく相当暇なんやろ。本から得たうる覚えの知識かざし論争。
243名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:51:52
確かに暇だ
244名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:01:46
さすが!スーパーベェテの解説は冴え渡っとる
245名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:02:17
>>242
分からないからってひがむなよバカ(笑)
246受験ヴェテ:2008/06/05(木) 16:03:21
敷金返還請求で訴訟物はなに?敷金なんて答えるのは行書だけにしてよ。
247名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:05:48
しかし今日も電話が鳴らないwww
248名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:11:27
順位変更でこんなにバカにするのなら
もっと登記について聞いてもおk?
249名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:12:53
敷金契約終了に基づく敷金返還請求権
250名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:14:02
いいよ。
どうせ暇だから
251名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:15:29
>>250
売上いくらくらい?
開業して何年目?
252名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:15:46
>>248
受験ベテと行書には教えてやんない
253名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:16:21
受験ヴェテは敷金契約もわかってないのか
254名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:17:35
>>251
開業即1,400万が相場だ
255名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:19:27
横綱まで行くのも、序二段で終わるのもいるだろ。
書士も同じ。
256名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:20:46
行書擁護?をストック&コピペまでして
行書ナリスマシw


必死すぎだろw
リアルな書士ベテが怖ww
257名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:21:04
只今、登記の質問カキコ中なんだろうな
受験ベテw
258名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:22:31
>>168

リアルな妄想談でクスっとできました


書士ベテに敬礼!!
259名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:22:53
はやく書けよ、受験ベテ。
書くのが遅いと記述の試験、全部終わらねぇぞ。
どうせ、午前の部で撃沈されるだろうがw
260名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:23:50
只今、登記の質問カキコ中なんだろうな
受験ベテw
はやく書けよ、受験ベテ。
書くのが遅いと記述の試験、全部終わらねぇぞ。
どうせ、午前の部で撃沈されるだろうがw
261名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:25:04
まだか、受験ベテ!
262名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:26:06



はい、そこまで!解答をやめてください!




263名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:26:43




はい、また、来年〜




264名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:28:44
受験ヴェテだけど、あまりにもおまえらが醜いアヒルの子ちゃんだから
可哀想になってきたw質問はやめといてやるから感謝せよw
265名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:29:27
なんじゃ、そりゃwwww
266名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:30:57
「受験ヴェテについては認める」だってさ。
まぁ、ガンガレや。
応援しておいてやるよ。
267名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:32:40
書士ベテの何が悲しいかって、
まだまら年間1200万件!とか豪語してしまえるとこだろーなw


変更更正抹消のことを考えているのか知りたいわw
商業登記は以前から200万前後がいいとこなのに、会社法で飛んだろw

書士ベテは受験対策ばっかで将来設計できないっての致命的だな。
専門校の講師目指すにも経歴がニートじゃなw
いまでも司法書士2万とすると単純平均でさえ年800件も受託あれば
御の字。単純平均でだよ!!

本職ベテと新人青年との隔たりを考えたら樹海行きの切符が5000人分、
転職切符が5000人分は必要だろがww

現実を知れよ・・・・まったくw
268名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:33:27
お前ら実は本職じゃないんだろ?行政書士の本職なんだろww
知ったかでヴェテをいじめてるだけだろw
269名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:34:48
暇だ〜
270名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:36:26
>>267
なんだ、単なる食えないバカ本職かwwとっとと廃業してコジキになれよ
271名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:36:30
仕事くれ〜

2722世:2008/06/05(木) 16:37:23
こんなにおいしいのに食えないって(笑)
273古参補助者様:2008/06/05(木) 16:38:50
>>271
仕事はあげません。速やかに業界から退場を願います。
274名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:41:11
いずれ食えなくなる。間違いない。過当競争時代。
275名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:42:46
>>246
普通に、賃貸借契約終了に基づく敷金返還請求権でしょ。
276名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:44:46
>>274
お前はコンプヴェテ
277名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:49:23
>>275
賃貸借が終了しても、敷金返還請求権は発生しない。
おまえ、実体法ヤリなおせw
278名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:50:50
偉い儲けてそうに見えるのも確かにいるが、
情報収集すると、必ず何かある。
不動産収入があるとか親が税理士だとか。
大概金持ち資産家。純粋に司法書士業からの収入は僅か。
279名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:51:34
>>275
賃貸借契約が終了して、なおかつ明渡完了後に敷金返還請求権が発生することが理解できていないな。
280名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:56:00
このスレでうだうだ言い合ってるより
周囲を見渡してみろよ。
司法書士のなかでも勝組と負組が
はっきり分かれてるから。w
281名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 16:58:26
勝ち組に入れるのか? 大した自信だ。
皆最初はそうおもう。「俺は違う」と。いずれ現実を知る。
282名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:01:18
>>278
なにも知らんのだなー
勝ち組書士は書士だけでもうけてるよかなり
283名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:01:56
>>281
そうして貴様のように負け犬となって2ちゃんでコンプ
284名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:04:27
親が税理士だから、って。まぁ2世は強いわな。
今は税理士の開業者のスレも「電話が鳴らない、廃業まじか」ばかりだし
弁護士のスレも暗いムードだし司法板も暗いムード。就職がないよと

2ちゃんは負け組の集まるところ。昼から書き込みなんてそれだけで負け組の推定が働くわな
285名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:05:12
>>277
うお。
敷金契約終了に基づく、だった。
リアルに間違えてた。

勉強になったよw
286名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:20:53
>>269

またお正月系のニートが自分を否定するすべての人間を
「食えない行書」とみなすことでするオナニーのお披露目かよw

「おまえは本職だろw」これがおまえらにとって最後のオナニーネタ
だなwww

で、不動産登記が1200万件まで減ってしまっているそうですが
食える見込みは?w

あ、そのまえに合格の見込みが薄いという現実については?w
287名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:23:21
>>286
アハハハハハ
行書なんかでくえるわけがないだろ
288名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:26:46
>>279

また悲しいニート書士ベテが基本書で得た知識を精一杯振りかざして
暴走してますw


本読むにも行間読めないので思考問題は解けないベテ典型タイプだなw

いかに未熟なことをやってるか自体がわかってないw

見てる方が真っ赤になっちゃったw
289名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:28:26
>>287

顔がひきつってるのが目にうかぶぞ?w
290名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:30:20
ああ行書のバカ顔が目に浮かぶね
291名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:37:51
>>289
どうした?行書が叩かれるのがいやなのか?
ほれ、何回でも言うぞ
貧乏の代名詞、行書
貧乏といえば行書ww
ギャハハ
貧乏!
292名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:40:28
ここは貧乏神ばっかりや。
293名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:41:53
行書の有資格者は1000万人もいるそうだな。
国民の13人に1人が行書w
多過ぎw
294名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:42:35
<解説しよう!>

書士ベテにとって、行政書士の魅力が増している事実や成功している事実を
知らされることは死ぬほど苦痛なのであるw

書士ベテはネット上のやっかみからの発言や一部のリアルアフォな行書の所業と
その状況を逆手にとってネタにしたい一部の新聞記者や一時の弁護士業界の利害
が一致してできた2ちゃんクソスレ内の行書たたきを真に受けることでなんとか自尊心
を保ってきた。ところが!最近では弁護士会と行政書士会は握手してるし司法書士会
は簡裁代理をめぐってシカトされてる始末。登記で食えないのに登記を勉強しつづけな
ければならず、儲けにならないことが確定しつつあることがだんだんわかってきた現実
に、最近の行書の着実な発展が鼻についてしょうがない。

実際にも親がいなければコテンとすっころんでしまうだけの、な〜んにもできない書士
ベテは、本当に2ちゃんのクソスレ内で妄想をもって行書をくさすことでしか生きていけ
ないのだ!

司法書士はだんだん海事代理士なみのマニア資格になる運命にある。
生活していく責任のある青年司法書士たちはそれをマジでおそれてる。実際には社会
人としてさえデビューできてない書士ベテには、それを直視する勇気さえないw 哀れ。

表面上は職域拡大な簡裁代理なはずなのに、実際には業務のシェアは先細りじゃないか!(怒)

泣けたよw
295名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:44:17
>>294
あほかー行書
読んでないけど、
296名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:45:13
>>291

プッ

その的外れな反応こそ書士ベテの極みだよ!
ほんっとおまえらって情けないよなw

その危機感のなさはやっぱ親に食わしてもらってないとでてこないよなw
297名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:45:29
廃業宣言。本日をもって廃業いたします。
2年間頑張りましたが厳しすぎました。
ありがとうございました。
298名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:48:26
そうだなギョウショなんかさっさと止めるのが正解だ
299名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:48:33
>>294

そうやって司法書士を挫折した自分を慰めてるんだねヨチヨチ

負け犬ってのは惨めだねぇ
300名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:48:42
>>297
おめでとう。これからは司法書士なんてしけた仕事はやめて君も行政書士で稼いだらどうか。
一気に三千万儲かるぜ
301氏名黙秘:2008/06/05(木) 17:49:17
>>294
>業務のシェアは先細りじゃないか!(怒)
行書のことだなw
302名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:49:43
>>295

「行書だろ!」 「行書行書」

これしかないよなおまえらw

ほんとのこと言われて悔しいだろーなw

低脳な書士ベテは早く現実を悟って働けば?
でもなんでも行書行書って叫ぶとこみると
自分の失敗を全部他人のせいにするっぽいから
社会に出てこられると迷惑なだけかもw
303名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:50:20
盛り上がってるなw
司法書士はからかいやすいからなw
304名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:51:14
途中、訴訟物とかまともな流れになったのに。
やっぱ2ちゃんだなw
305名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:51:29
いつものように行書が狂ってきました

書士ベテ連呼の開始です
306名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:52:01
書士ベテの独占業務


























→ 本気オナニー



   オナニーの前提 「食えない行書像を一生懸命イメージ」w
307名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:52:13
日本に文盲はいない、だから行書は廃止。
308名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:52:22
数年前より競合するケースが多くなった。
3件に1件は「別の司法書士が担当すること
になった。今回はお願いできなくなった。」と。
仕事少なく共食い状態だ。
309名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:52:23
おい、食えない達よ。
ここにも仲間がいっぱいいるぞ。
言って仲良くしろ。

弁護士志望の修習生 4割が就職先決まらず
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1212600298/
310名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:54:05
>書士ベテ連呼

www


書士ベテ必死w


思いつく限りの自己防衛w


毎日、行書行書と連呼していることを記憶できていないのはもはや脳の病気かw
311名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:54:19
>>294

行書のことだなw

行書のことだなw
312名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:55:58
行政書士にコンプをもやす弁護士司法書士乙
313名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:56:08
毎年、速度弁護士は多数誕生する、行書は全員廃業だなw
314名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:57:47
>>312
あんまり暴れると、弁護士司法書士から潰されるぞw
315名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:58:16
書士ベテ連呼してる行書って、所詮元書士ベテなんだろ?

一体何年間勉強したんだい?貴重な人生無駄にしたね。

やだねぇ〜負け犬って。

316名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:00:16
行書=負け犬

負け犬は死ね!
317名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:00:21
行書はのなかが死んだら全員廃業だなw
318名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:01:25
知り合いの本職もとうとう奥さんから三行半。
子供養えないと。
319名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:04:55
カバチタレで勘違いして人生狂った奴多いんだろうな。
大体、マンガを鵜呑みにするとろくなことはない、殆どがウソだからなw
320名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:06:29
書士は両方食えない。
321名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:07:23
目糞鼻糞
322名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:09:17
行書は殆ど食えない、取るだけ無駄。
司法書士は食えない人間を探すのが難しい。
323名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:09:57
両方足の裏の米粒
324名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:11:09
食えないのは行書だけwww
325名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:11:57
供給過多
326名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:14:13
1000万人もいて登録者は4万人、わずか0.4%。
これだけで食えないのが明白だな。
非常識なものしか登録しない資格、行書。
327名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:16:22
行書は役場で働いた者は全員なれます
328名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:17:02
力説がむなしい司法書士
329名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:17:53
司法書士は食えないぽ

過払いバブル崩壊で若手の食い扶持なし。

弁護士増員で弁護士が債務整理と登記に積極参入。

銀行支店統廃合で登記の仕事が古参にしかまわってこない。
330名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:18:23
弁護士も会計士も税理士も弁理士も社労士も行書になれます。
331名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:19:06
司行資格の存在目的=国と予備校の収入源。
そのうち色々分かってくる。
332名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:19:40
>>328
泣くな、行書w
333名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:22:43
資格取得希望者 → 語学、PC技能等を身につけたほうがよい。
資格取得者   → 早く方向転換もしくは撤退したほうかよい。
334名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:23:17
行書が泣いてるよ〜(笑)
行書が泣いてるよ〜(笑)
335名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:24:18
>>333
行書は食えないの今頃わかった?
336名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:24:47
洗脳されておる。まあ頑張れ。
337名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:26:03
資格業界では常識、行書は1割の人間しか食えない。
だから、登録率が極端に低い。
338名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:27:44
行政書士がこっちをじっとみて怒ってるんです。
「わしの仕事をとる気か」って
「なにいってんの。これあんたらが出来ない仕事。分かる?」
と言ったら
泣きそうな顔して「秘密でお願いします」だって
339名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:29:51
食えない司法書士
自明なスレだ
340名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:30:08
行政書士はいらない、明日なくなっても誰も困らない。
341名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:32:17
新司で行政法が必須科目になった理由わかる?
行書の仕事は弁護士がやるってことだ、行書はいらない。
342名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:32:49
>>340
激しく同意
行書では生活もできないし、いらんだろ。なんのためにあるのかわからん
343名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:36:15
>>342
野中がいきてるからだろうねw
344名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:39:34
書士ベテはよほど悔しいのかw

働こうと思ったのに、ガソリンあがっちゃったから・・・・

って感じ?wwww
345名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:40:50
書士ベテになるとこんな風になっちゃうんだよ。

おえっ
346名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:41:23
>>344
新司で行政法が必須科目になった理由わかる?
行書の仕事は弁護士がやるってことだ、行書はいらない。
楽しみだなwww
347名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:43:56
行書の存在意義:他士業のストレス解消のための叩かれ役、人間サンドバックw
348名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:45:58
立つんだ行書、次はボディーに3発だw
349名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 18:48:11
あーすっきりした、行書叩きは最高!
350名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 19:18:15
行書、また負けたな
351名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 19:35:54
当然のことだ
無料相談にも負けるのが行書だからな
352名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:45:15
司法書士は食えないぽ

過払いバブル崩壊で若手の食い扶持なし。

弁護士増員で弁護士が債務整理と登記に積極参入。

銀行支店統廃合で登記の仕事が古参にしかまわってこない。
353名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:19:14
そういえばもうすぐ試験じゃなかったっけ?
もう司法書士なんかどうでもいいけどベテちゃんたちがんばってねw
354名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:29:57
行書は廃止しろ。
世のため人のため、日本のため世界のため、人類のため、動物のため
未来のため、財産のため、行書は廃止するべきだと思います!
行書のブログは他士業にたいするコンプ全開。恥ずかしすぎる貧乏人
それが行書(笑)
355名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:34:21
書士ベテちゃんたちって、司法書士会の頭の上で
弁護士会と行政書士会が握手したのは知ってるの
かな。
356名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:40:56
司法書士はどうやっても斜陽から抜け出せないよ。構造的に。

登記も債務整理も成年後見もやるっていうのは体が持たない
し、登記だけじゃ食えない。かといって債務整理で食えるかって
いうとそれも・・・しかも、登記の専門家ですって言い続ける
ためにはほとんど利用価値のないようなことのためにも知識を
維持しないといけない。裁判は認定とらないといけない。
認定とっても弁護士増えたら簡裁代理なんてドボン。

だから司法書士焦ってるでしょ。弁護士こそ付随で登記まで
やるっていうひとがでてくるから、大変よ。

書士ベテちゃんたちも、大変な時期に乗りかかっちゃったね。
生まれくる時期が悪かったね。

357名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:03:05
ダメだダメだと言われ○十年生き残ってきたよ
358名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:05:09
司法書士試験に3回以内でパスできなかったらあきらめな。
無駄だから。
359名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:05:37
つくれつくれ売れ売れ転がせの時代がその○十年の大半を
占めてきたわけだねえ


とどめさされる寸前だよ。司法書士は。
360名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:13:18
>>359

誤解ないように言っとくが、おれ自身は司法書士に悪意はないよ。
ただ、登記以外で需要を感じないってだけで。

あと、補助者やってて実態が見えたってのがあるだけで。
センセ次第ともいえるけど、これからの時代はセンセの腕だけじゃ
どうにもならないと思うね。

資格の学校の宣伝ほどうさんくさいもんもねーよwww

361名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:16:25
負け犬行書クン
逆恨みはよくないよ。司法書士に受からないからって。

何年勉強したんだ?ん?

負け犬も負け犬なりの人生があるぢゃないか
みぢめな人生だがな
362名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:20:10
>>360
行書クン
またお得意の自演かい?
予備校にいくらつぎ込んだんだ?

何でもかんでも予備校のせいにするんじゃないぞ。
キミには能力がない。それだけだ。

アバヨ行書ちゃん
363名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:27:55
弁護士が増えるのに
司法書士って。。。

ぷっ!
364名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:31:42
>>363

その司法書士に何年費やしたんだ?ん?
予備校にはいくらつぎ込んだんだ?ん?

もう両親をあんまり心配させるんじゃないぞ
いいじゃないか行政書士で

法律は守るんだぞ!
じゃあなオバカチャン
365名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:40:23
書士ベテくんたち、よっぽど悔しいのかな。


てか、働け。おまいらよりスタンドのにーちゃん
の方が100万倍えらい。


それに比べておまいらときたら、
ヘンテコなコンプで毎日オナニー

こいつらほんとはずかしくねーの?www


ま、ここにいるようじゃ、今年も落ちたね。
潜在意識がもう無理だってわかってるんだけど
働きたくないもんだから受験生活にしがみついてる
だけなんだww
366名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:42:24
へー、書士ベテってやっぱ、知らないんだ


おめでたいね。
367名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:43:04
補助者でもやってれば別なんだけどね。
368名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:49:04
しかし行書よりも書士ヴェテの方がだいぶ偉いんだよね
369名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:49:55
おれ行書持ちの書士ベテだけど、2ちゃんに来たら行書叩いてるよ
370名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:51:53
司法書士の状況が悪かろうと行書がよくなるわけではないからね。
371名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:54:00
しかしここで書いてる司法書士の悪口は実態を知っている者からすれば
誇大に書きすぎだな。こんな話が現実的なのは寧ろ行政書士の方だろう。
自身の不遇を司法書士になぞらえて、片時の現実逃避に浸りたがる
一部の行政書士というのが現実か
372名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:55:41
>>365
必死にさげてなにバカいってんだよ、食えない行書。
お前がたとえ食えてても違法行為やってんだろ。
見つけ次第即通報だからな。覚悟しろよ
373名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:00:31
おまえらニートと違って常駐してるわけでないから
sageなんて気がつかなかっただけだボケがw

何が覚悟しろよだ。

ほんとのこと言って何が悪いの?w

書士ベテの怨念発揮か?WWWW
374名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:02:06
>>371

と、最近では司法書士本職までがクソスレに参加して自己防衛を
する暇がある・・・・とw
375名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:03:31
>>373
違法をやってることは認めるんだな?行書
376名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:04:43
>>373
さげるなと言われたら急にあげてる、かわいいねきみwwwwww
377名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:16:22
>>375
>>376

その程度のことしか言う知能がないよね、おまいらってw
378名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:16:54
書士ベテは











自由だあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
379名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:18:23
>>377
書士ベテごときにコンプを燃やす行書くんひっちすぎまちゅwww
380名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:20:34
書士ベテ

試験に落ちまくってるのに、なぜか仮想世界で行書叩きw

「おれは司法書士っていう難関しかくの」


「勉強してるんだから」w


行書関連の事件があるとうれしくてしょうがない書士ベテ







「おれなんて司法書士の勉強してんだぞ!」



そういえば、逃げられた女房との婚姻届を勝手に出してつかまった
司法書士いたなWWW
381書士ベテ:2008/06/05(木) 23:22:28
だから行政書士なんか持ってるって。
382名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:22:28
>>379


あくまでも仮想敵として相手を行書としつつ
手をかえ品をかえての必死の自己防衛


ニート書士ベテの生活の知恵W
383名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:24:07
>>381

でたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW










「だから行政書士なんか持ってるって。」


持ってるって   行政書士なんか  持ってるって


WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

書士ベテはクソスレで生き延びるために必死w
384書士ベテ:2008/06/05(木) 23:24:08
仮想敵なんてたいしたもんじゃないよ
一方的に見下してるだけ
385名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:25:05
で、書士ベテは来月の試験は受けるのか?
386書士ベテ:2008/06/05(木) 23:25:16
>>383
そんなに珍しいか?行政書士昔にかる〜くとったよ。
こんなもんで食えるわけないよね
387書士ベテ:2008/06/05(木) 23:26:08
受けるよ、当たり前じゃん
388名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:27:50
なんか伸びてると思ったら行書が発狂してるだけかw
389名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:32:18
発狂行書おもしれぇ〜
390名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:32:27
>>386

行政書士持ってるのに食えないってことは
無能ってことじゃんW

登記ないと食えないってことだろ?WWW

それで司法書士とって何できんのまじでwww
391名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:35:26
>>388
>>389

発狂とかいっとけばオナニーになる無能な
おまいらのおかげで楽勝な生活できてる
っていう意味で、感謝だなW

資本主義っておまいらみたいなのをつくってくれるから好きw
ま、せいぜい長生きして税金と保険料納めてくれやwww「
392名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:35:30
↑なにこれ冗談でしょ?
393名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:35:54
>>390
有資格者=行書本職ではないわけだが

なんでも噛み付きゃいいってもんじゃないんだよねえ…
394名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:37:10
>>391
こいつageたスレに見境なく書き込んでるぞw
395名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:37:59
>>390

専業行書で開業するってことの方が、よっぽど無能だな。

お前は司法書士を挫折したんだろ?
悔しいからって、いつまでも粘着するんじゃないよ。

無能はいつまでたっても無能。
たまには親孝行しろよ負け犬!
396名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:50:38
会社設立って簡単に概念を区切れないわけだ。
狭義では、設立登記をもって効力要件とする。で司法書士の独占と考えるのが司法書士サイド。
しかし、広義には、議事録作成、払込を証する書面などの書類作成、税務署への届出、保険事務所への届出
許認可届出手続それらを一括して含むものとなる。

依頼人サイドで書けば、設立登記だけで満足な人なんて先ずいない。
許認可を取って税務署への届出を出して保険事務所への届出を出してと
会社を興す=起業するときに全部含まれていると当然に考えている。

だから行政書士、司法書士、税理士、社会保険労務士、弁護士などが設立をする場合、必ず業際の壁にぶつかる。
それを分かった上で、各職で自分の領域はこれだけでここまですると銘打った、
法律を遵守する善意の士業者のホームページや広告はほとんどない。

すなわちぼやかして全部やっているのが実情である。

行政書士(司法書士、税理士、社会保険労務士、弁護士)だから、この行為はやらないと
書いているホームページは、全体の1/1000もないのでは?

それをはっきりと明示して法律を遵守している士業者は職種を問わずに






                  「  神  の  領  域  」 で尊敬すべきだと思うぜ。                    .
397名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:57:11
みなさんは、どうして司法書士になったのですか?
受験生の方は、どうして司法書士をめざしているのですか?

これから司法書士の資格を取ろうかと思っています。
マジレスお願いします。
398名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:59:49
>>397
チンチンが大きいからさ
399名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 00:05:13
司法書士試験って英語って出る?
400名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 00:08:56
えへへ

早く認めろよ

楽になるぜ
401名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 00:21:05
>>397

ニートの方ですか?

なぜかみんなニートになると司法書士を目指しはじめる傾向があります。

何もしないよりはいいんですが、以前から比べると将来性という面で専門学校が
言うほどの魅力がなくなっています。実力次第といったところですよ。

働きながら勉強することをすすめますね。

ニートだとどうしてもクソスレに寄生して自分を傷つけてしまうので。
タクマも書士ベテだったこともあってとても周囲心配をかけます。

司法書士受験生ですというと聞こえはいいのですが、近所の人はひそかに「あの人
大丈夫かしら?まとも?」と不安を感じてます。
402名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 00:23:24
>>401

行書乙!
403397:2008/06/06(金) 00:39:27
製造関係の会社に勤める一般職の者です。
5年働いてみて今の業界にも会社にも将来性がないと感じてきました。

何か新しい分野に飛び込んでみようかと思っている時に、
業務で法律にふれ法律の仕事に興味を持ちました。

しかし、このスレのタイトルのように「食えない」ともよく聞きます。

なので、強い意志が必要だろうと思っています。

以上より、みなさんはどんな動機で司法書士になったのか、
またなろうと思っているのか、興味があったので聞いてみました。

動機について、良かったら聞かせて下さい。
よろしくお願い致します。
404名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 01:11:29
強い意志は確かに必要です。これからは今まで以上に覚悟が必要
だね。

食えないかどうかは自分の能力次第。ただ、司法書士の場合業務が
登記を中心になるのに、その登記件数自体が激減してる。

オンライン申請の件数はまだまだ少ないけど、IT化の進展の状況によっては
爆発的に増える危険をかかえる。どっちに転んでも話としては暗い。
簡裁認定とっても弁護士増で需要はかなり暗い。あくまでも弁護士拡充まで
の過渡的なもの。少なくとも弁護士会ではそう捉えてる。

あとは債務整理とか成年後見。債務整理は報酬債権が不良債権みたいな
ものになるし、成年後見もいわれるほどパイはない。弁護士も行政書士も
いるわけだから。それに年寄りみんなが精神障害になるわけじゃなし。

あとは業務になりそうなものはない。やっぱ登記が中心なんだけど、
その登記が少なくなり、それでいて司法書士は増える傾向。それでいて
年金世代は廃業しない。

まあ、がんばって。今後は子金持ちになるのは至難の業。

2回まで受験してみてだめならやめた方が傷が浅くてすむと思うけど。
405名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 02:29:30
高卒で司法書士に合格した人とか居るのですか?
406名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 02:37:14
登記の仕事は古参ががっちりかためてる。
オンライン化で、銀行の支店に営業に行っても本店にきけといわれる。
過払い事務所が他の業務にも手を広げだしてるけど、もう過払いもその他の業務もぜんぜん食えない。
新人は講師バイトをして被害者を量産するしか生きる途はない。
407名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 02:45:55
司法書士を目指した有名人

タクマ(大阪池田小児童殺人事件)
マゴメ(長崎銃乱射事件)
AV基地害(資格板荒らし)
408名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 03:02:03
司法書士様のチムポにむしゃぶりついた行書
カノッサならぬギョウチュウの屈辱
409397:2008/06/06(金) 08:40:17
司法書士になった動機を教えてください。
410名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 08:45:53
>>404
>>406
>>407

行書乙!
411名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 08:58:08
まぁ、事実は事実として素直に受け止めたほうが身の為だよ。
412名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 09:36:33
何をやっても報われないAV基地
413名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 11:17:09
司法書士って銀行の犬だという書き込みが目立つんですけど、
よろしければどなたか教えて下さい。
荒らしじゃないです。
414名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 12:17:25
>>413
なら、庶子ヴェテは犬の糞以下ということね。
415名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 12:25:29
>413
どこの事務所でも仕事を回してくれる金融機関や不動産屋を押さえておかないと
事務所経営が成り立たない
最近は支店統合が進んで新規参入は非常に厳しいのが現状だ
登記は誰がやっても結果は同じだから付加価値を付けるのが難しい
かといってディスカウントして古参のお客を取るわけにもいかない
相続や抵当権抹消なんかの簡単なものは登記所の相談員が無料で
教えてくれるから自分でやってしまう人が増えている
過払いバブルもそろそろ終焉を迎えるし
腹踊りをしても犬になってでもぺこぺこしないと飢え死にしてしまうのさ
416名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 12:51:30
>>415

行書乙!
417名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 12:54:30
過払いバブルで食いつないでる司法書士がほとんどだよ。
特に新人は。
418名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:16:30
過払いバブルが終わったら、そのカネでローに行くぽ。
419名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:21:28
>>417
年収1000万でも食いつなぐ?
年収150万の行書と比べれば天国だなw
420名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:22:45
>>419
おまえは能天気w
421名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:29:26
>>420
地方都市で開業したが、一年目から1000万。
羨ましいだろう行書w
422名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:42:31
羨ましいです、恵んでください。
423名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:43:47
妄想乙

本当なら >>421 消費税いくらだったか書いてみな
424名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:45:57
大都市の弁護士が年収200万円とか400万円とか言ってる時代に
司法書士が稼げるわけねーじゃん。
425名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:48:53
>>423
二年前だからな、正確じゃないが50万弱だったな。
それがどうした?
人の財布を覗いてもお前の収入は増えないぞw
426名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:50:32
>>424
バカだな、弁護士は都市部に集中してるからとも食いで食えない。
427名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:52:51
>>425
開業一年目なら課税対象になってないだろ?
引っかかったなニートがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 13:58:58
>>427
そう来ると思ったぜw
俺は不動産業と兼業だった、不動産業の分だ。
不動産屋の収入も1000万くらいあったからな。
不動産屋だけでも行書よりはましwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:00:35
>>427
蛆虫、ギョウチュウ虫www
430名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:03:23
>>428
やはりそう来たかw
不動産屋1,000万+司法書士1,000万で消費税50万なら経費が1,000万だぞ
もう一回、小学生からやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:07:23
>>430
>不動産屋1,000万+司法書士1,000万で消費税50万なら経費が1,000万だぞ
そうだ、事務所もリフォームしたし車も買い換えたし。
お前、経費に1000万も使えないだろう、だって、年収150万だもんなwwwwww
432名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:10:03
>>431
なんか全部後だしだねぇ
433名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:10:32
>>431
墓穴を掘ってるよ。宅建持ちのベェテ君
事務所リフォーム+車は固定資産に計上だ
つまり1,000万の経費参入は不可能なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:11:17
行書が経費を1000万も使ったら破産します。
そして、司法書士の仕事が増えますw
435名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:17:36
>>433
顧問税理士が優秀でな、全部経費にしちゃったんだ。
色々と科目名を操作してな。
執拗なギョウチュウだな、そんなに羨ましいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:19:33
行書はすぐに廃止しろ!
誰も困らないよw
437名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:21:28
行書は風前の灯火
438名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:23:22
行書が司法書士の勝てるわけないだろう。
知力も財力も全て負けだw
439名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:23:37
>>435
>顧問税理士が優秀でな
それは犯罪行為だな。税理士も一発懲戒wwwwwwwwwwww
本当に無知だな。ベェテ君
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:26:23
>>439
税理士は行書みたいに簡単には懲戒にならないwwwwwwwwwwww
ところで、おまえこそ消費税いくら払ってるんだ?
1万くらい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:27:52
>>439
おい行書、貴様の専門は何だ?
442名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:28:54
行書は風前の灯火wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:33:08
行書に専門なんてない。
試験での専門性の能力担保は皆無。
合格後、各人の自己流ですw
だから、素人でもできる仕事なのですwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:36:44
素人の自称法律家、行書は素人か法律家か紛らわしい。
廃止だな、その方がすっきりする。
445名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:44:21
行書は裁判員になれるよ、つまり、国から素人の烙印を押されたわけ。
行書はそれを何の抵抗も無く受け入れた。
廃止の準備は確実にできている、バカだね行書w
446名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 14:47:14
弁護士と司法書士と弁理士は裁判員になれない、法律家だから。
447阿呆どもに告ぐ:2008/06/06(金) 15:21:08
なんか壁を挟んで罵り合いしてるみたいで、読んでて面白いよww
448名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 15:27:35
あんまり行書をからかうなよ。

おもしれぇじゃねぇか。
449名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 15:50:23
食えない司法書士と受からないベテが行書を叩いて憂さを晴らすスレになってやがるw
450名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 16:01:30
行書を叩いてなにが悪い
451名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 16:06:00
司法書士はAV基地外があこがれるレベルの低い資格ww
452名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 16:06:57
ちくしょーーーー今日も電話が鳴らないから行書を叩くぜ!!!!
453名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 16:10:27
AV基地害は行政書士試験に落ちていた
454名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 16:10:33
行書ちゃぁん

今日も粘着してねぇ
455名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 16:36:17
まあギョウショは隅っこカス仕事でもしてろって
456名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 16:46:52
司法書士にコンプしてる奴って行書がほとんどだろうね
しかも司法書士に落ちて行書になったようなやつばかり
457名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 18:04:54
>>456

その通り

最近粘着している行書なんかはズバリそのくち
458名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 19:38:09
最悪最底辺のやつらだよね
459名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 20:24:30
行政書士を叩くとは何事だ!
夜逃げする時にお世話になる資格だぞ。
460名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 20:32:05
今日も、いつまでたっても頭が悪いことを悟れない書士ベテニートと
逆恨みな廃業行書がここで生きてる実感を探してる・・・



大変な時代になったもんだね。きっといいことあるよ。
461名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 20:44:28
そりゃ低レベルな争いだこと オホホ
462名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 22:30:01
合格も不合格も現在では大した差はない。不合格でもめげる必要は全くない。
私も受験時代数回受験を繰り返したが、調子に乗った合格者からひどいこと
(「そんな勉強じゃ受からない」「お前の頭じゃ受からない」「独学じゃ受からない」等)
を言われ悔しい思いをした。
当時は確かに合格不合格の差は大変大きかった。
合格すれば大概それなりの生活ができる時代であった。
しかし、今は合格しても余りメリットはない。安定した生活も保障されない。
日々来月の賃料の支払いに四苦八苦する毎日である。
受験生時代の勉強仲間で結局試験には合格できず、一般企業(金融関係)に就職
した仲間がいたが、今では彼のほうが収入も高く安定し、立派な家庭を築いている。
だから決して試験に合格できなかったからと言って、嘆く必要はない。
なお、前述の調子に乗った合格者は、数年前司法書士業5年ほどで廃業している。
463名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 22:32:03
今日の親子丼ウンマー
464名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 22:43:25
>>462

でアンタも結局合格できなくて
行書におさまったってわけか
465名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 22:50:58
行書は、野中ヒロムが亡くなり次第、廃止www
466名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 23:08:14
>>464 >>462だが行書だったらとっくに廃業しとる。
467名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 23:14:14
はいはいわかったからグッドウィルがんばれよ
468名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 23:17:53
行政書士のみで独立

僕は「神」となる。

そう、神業なのだから。

削除

削除

サクジョー!
469名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 12:08:07
また司法書士がタイーホされたね
470名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 13:05:27
ぎょうちゅう
471名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 13:47:32
痴呆処置事務所(街の代書屋)
472名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 15:33:49
>>469
詳しく
473名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 15:39:40
>471 痴呆書士 タイーホ でググレ!
474名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 19:15:24
ぎょうちゅう キモスギ
475名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:33:00
司法書士は○×試験の最高峰です。
論文コンプの王者。
476名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:51:13
↑ギャハハハ
477名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:25:37
431 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 20:31:54 ID:???
行政書士会には会費滞納処理委員会てのがあるんだぜw
司法書士の場合は事故処理委員会だけどな。
478名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 12:39:30
行政書士  age  age  age  age  age
      age  age  age  age  age

司法書士  sage  sage  sage  sage  
      sage  sage  sage  sage
      sage  sage  sage  sage
      sage  sage  sage  sage 
      sage  sage  sage  sage
      sage  sage  sage  sage  
479名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:05:20
おい行書
お前のところ会費滞納処理委員会ってあるのか?
答えろw
480名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:50:18
組長と仲良しの司書タイーホ
481名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:54:50
479
まじめに会費払ってるから、そんなモン知らん
482名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 16:05:22
会費滞納はどういう訳か、特認組に多い。
入会したのはいいけど仕事がなくて、
年金からは会費もきついらしい。w
483名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 17:59:30
行政書士で食えるわけないです
行政書士で食えるわけないやん
行政書士で食えるわけなかとね
行政書士で食えるわけないじゃろうが
行政書士で食えるわけないじゃん
行政書士でぐえるわげねえべ
484名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 18:37:05
↑ オマエも食えなかった組か?
485名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 19:07:46
<司法書士会>無認可で新規会員から負担金徴収 8団体
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/prt/0310e077-400.html

486名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 19:45:39
秋葉原で暴れるなよwww
487名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:07:13
>>486
行書がね
488名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:17:02
あれ?

テストパターン。
489名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:06:37
精神異常者には近寄るなよ
490名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:05:59
だいたい30過ぎのおやじが社会保険も退職金もボーナスもない司法書士事務所勤務で最高額面30万で家族が養えるわけなうだろう。
税金や社会保険料をひいて手取りで25万でそこから家賃10万や公共料金などを引けば12万しか残らない。
それで生命保険料やガソリンや車のローンを引けば8マンで生活だ。本代や食費を引けば貯金どころではない。借金生活だ。
まさに一生ワーキングプアだ。秋葉原へ突入だ。
491名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:33:07
↑犯罪を教唆するつもりか?
492名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 00:15:02
>>491
ヒッキー受験ベテ丸出しのレス。 ぷっ
493名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 01:27:07
>>425

コイツ書士ベテ確定www

年収1000万×5%で50万だってw

しかも開業1年目から消費税払ったなんてすごいね!WWWW
494名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 02:09:42
秋葉原‥  恐い
495名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 03:32:17
>>493
お前は包丁持つなよ。
496名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 12:04:31
しかし今日も電話が鳴らねーw
ロー逝きの勉強にもってこいだぜ
497名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 12:22:01
知り合いの司法書士は、予備校のバイト講師しながらローに行ってる。
もう司法書士業界は終わりだとおもう。
498名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 12:26:57
と自分に言い聞かせ、司法書士を挫折した自分を慰める
惨めな行書君であった。
499名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 12:33:21
食えない司法書士の敵は税理士じゃないの?
商業登記の3割は税理士がやっちゃってるんでしょ
おこぼれに与るからって黙認はどうよ
500名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 12:47:20
Q.自分の借入金について引き直し計算をしたいのですが、このソフトを使うのは有料ですか?


A.本ソフトはどなたでも7日間無料で試用できますが、それを超えてご使用なさるときは有料になります。

 1ライセンス ¥3,150円 (消費税込み)
501名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 14:01:53
弁護士は司法書士を相手にしていないよ w
502名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 14:36:35
税理士が登記を申請すると半分は補正になるからな

行書よりマシだけどw
503名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 14:39:16
 ○×試験で 年収1,400万
 キモヲタベテでも 先生さ
 バラック小屋でも 気にしない
 気にしない
 いいな いいな 痴呆っていいな
 簡単な 試験で 気分は法律家
 近所の人には 目一杯自慢
 僕も受けよう 痴呆になろうよ
 4 5 6か月で
 バイ バイ バイ!
504名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 14:41:04
司法書士?業者だろ。業者
505名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 16:39:26
登記所近くの司法書士が多くいる貸事務所群。
小屋の周囲の草が茫々に生えて刈ろうともしない。
かなりヤバイ雰囲気でイメージが悪くなるんだが
司法書士ってその辺の感覚も変。
506名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 16:50:47
おまけに鼻毛が伸びたままの奴も多い
507名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 17:04:10
お前らゴミの意見なんて誰も注目してねぇよ。
508名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 17:09:49
身なりもみすぼらしいのが多いw
509名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 17:10:39
と自分に言い聞かせ、司法書士を挫折した自分を慰める
惨めな行書君であった。
510名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 17:43:13
宅建・司法書士のダブルライセンスなんて資格予備校に唆された万年ベテ
名刺に司法書士試験○○点到達者なんて肩書きにしてんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 18:06:18
行書を肩書きにするお前のほうが恥ずかしいだろ

行書だぞw あの意味無いギョウーショw

512名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 18:10:01
司法書士試験受験者という肩書きの方には失礼だが




一生受からないよ。ぷひゃははは
513名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 18:13:37
たまには高尚な議論しよう。最近の国会議論より

第169回国会 法務委員会 第4号(平成20年3月25日(火曜日))
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416920080325004.htm


あるいは司法書士の先生とか土地家屋調査士の先生もそうかもしれませんが、
いわゆる隣接法律専門職というんでしょうか、外国での計算によれば弁護士になるような方々との関係とか、
いろいろなことをやっております。

司法書士は、これからますます面白くなりそうだ。
514名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 18:24:03
柴山の奴は弁護士のくせに何をいってやがるんだ!
515名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 19:54:14
金にならないなら金にすればいいだけの事 所謂過払いの裁判が一番楽で
いいが 自分に廻ってくるかはわからない ならば面倒ではあるが 時効
案件を損害賠償に組み替えて訴訟を手助けしてやればいい そのうちに勝
訴判決を取れれば 全国から依頼が来る その中に旨みがある過払いの依
頼も混ざるだろ ただし訴額の限度があるので 弁との提携は欠かせない
516名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:28:54
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の橋本善彦司法書士事務所の所員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
あの激戦の司法書士受験を突破するのに3年。
合格通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「橋本善彦司法書士事務所」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
橋本善彦司法書士事務所の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
橋本先生の意志はしっかりとこの僕に受け継がれているだろうか・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の指導層をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所に就職し社会に出ることにより、僕たち橋本善彦司法書士事務所は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき橋本善彦司法書士事務所哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お仕事は?」と聞かれれば「橋本善彦司法書士事務所です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な橋本善彦司法書士事務所ブランドの威力。
橋本善彦司法書士事務所に入って本当によかった。
517名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:38:49
行書ごときで食えるわけ無いじゃん
あんなサルでも受かる試験で食えるわけないよね
なら司法書士試験?
行書試験の二億八千万倍むずいのに、どうせえちゅうねんw
518名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:51:04
食えねぇヤシはセンスがねぇんだよ。
そいつらは、開業したのも司法書士になったのも、そもそも大間違いなんだよ。
そういうヤシがゴロゴロいる。
おかげでオレはウハウハなんだが・・・
519名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:55:58
キモい(≧ω≦)
520名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 23:35:04
今日車で走ってたら行政書士ばっかりのビルを発見したよ。
近くに何かあるのかな?
その内2つが法人だった。
案外行政書士も儲かるんじゃない?
行政書士さんとあまり付き合いないからわからないけど、何をして稼いでいるのだろう。
今一つ行政書士さんの職域もわかってないw
521名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 23:42:53
弁護士が風なら

司法書士は草だ








違法ギョウチュウはウンコ肥やしだがなwww
522名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 23:48:14
>>512 行書に言われる筋合いないし…w


つーか、おまいら脱落者だろが w
523名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 00:19:07
すべて本職のせいだ。本職がすべて悪いんだ。このやろー。 覚えてろー。
524名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 08:44:04
行政書士で食べていけること それはもう神の領域です。
司法書士でバラック小屋の事務所を構えること こちらも神の領域です。



---------------------------人間未満---------------------------------------

補助者
ベテ (注)多数年受験料納付者であって合格の見込みのない者
525名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 09:13:15
すべて所長が悪いんだ。所長のせいだ。覚えてろや。
526名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 10:13:38
法科大学院卒業司法試験不合格者に司法書士資格を与えるという噂

新聞に載ったという話のソース知ってる人いますか?

527名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 10:19:34
>>526
消えろ
528名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 10:41:54
>法科大学院卒業司法試験不合格者に司法書士資格を与えるという噂

取引次第で認めてもいいと思うんだけどね。控訴代理権、家裁代理権、
執行代理権くらいと引き換えなら俺は賛成だ。
529  :2008/06/10(火) 10:48:03
>>528 お前少しは努力して資格を得ようと考えろよ。
そういうたかり体質だから司法書士は根性腐ってるって思われるんだよ。
530名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 10:50:59
ベテに痴呆書士試験受験士の資格を与えよう
531名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 10:51:55
>>529
ニートがうるさいんだよ
532名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 10:56:06
>>529

仮にロー出に司法書士資格が与えられることになった場合、司法書士側に
何にもメリットを与えないと無いと思う?
533名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 10:59:54
>>532
日本語勉強しろよな
534名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 11:46:33
>>528
政治活動する暇あったら勉強して弁護士になれよw
535名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 11:52:43

政治活動は行書の十八番だからな

他士業が政治活動するのがくやしいのか?
536名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:03:15
京大卒の知り合いが、司法書士に合格したって喜んでたよ。

これで一生政治活動が出来るってね。
537名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:04:05
>>536

そりゃ頼もしいw
538名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:04:32
さげ
539名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:05:42
政治活動は面白いな、大好きだ
540名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:12:15
司法書士に地裁以上の訴訟代理権も開放したら認めてもいい
541名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:16:52
三振博士に与えtるのは行書資格が妥当だ、行政法も勉強してるし。
そして、今の行書を一掃してくれ、世の為、人の為になる。
542名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:25:02
>>541
そんなことしたら、行書に政治力で抜かれちまうぞ。
毎年1万円払ってるオレの身にもなってくれ。
543名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:28:32
>>542
心配するな、資格をもらえても、行書として食っていけるのは1割くらいだからw
今のたちの悪い行書が消える方がプラスになる。
544  :2008/06/10(火) 12:28:41
2ちゃんでしか威張れない司法書士(笑)
法曹三者は誰も司法書士なんか法律家なんて思ってないよ。
哀れだの〜2ちゃんで戯言述べてストレス解消かい?
545名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:30:30
三振博士は非弁・非司行為はするまい、法務博士のプライドがあるからw
546名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:32:22
<司法書士会>無認可で新規会員から負担金徴収 8団体
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/prt/0310e077-400.html
547名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:33:27
>>544
法曹が認めて無くても国が認めてる。
司法書士と弁理士と弁護士は裁判員になれない、法律家だからw
548名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:35:43
>>542
一万円ってどこに払ってんだぁ?wwww行書
549名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:36:03
行書は裁判員になれてよかったね、日当がでるからカップラーメンが食えるよw
550名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:38:23
政治活動とか言ってる奴は行政書士
なんで政治活動ばっかりいうかというと、その政治活動によって
行政書士はいじめられまくってるからwwwww

しょぼいなーwwwwwwwww
551名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:40:12
行書の政治力は野中のジジイが死んだらなくなる。
風前の灯火www
552名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:40:18
もっと政治活動して行書が再び立ち上がることが出来ないくらいにしてやればいいと思うぜ

行書資格の廃止を求めて運動したりなど(笑)
553名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:40:25
>>550
何コイツ?
554名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:42:42
将来、弁護士が3万人、司法書士も3万人くらいになるから行書はいりません。
555名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:43:06
>>553
お前こそなんだ?
司法書士にコンプしてるバカな行政書士か?

おまえら行政書士ごときで司法書士に勝てると思うな
バカがw
556名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:45:02
会計士も税理士も弁理士も全ての士業が資格者を増員している。
全ての士業が行書の仕事をできるんだから行書は廃止すべきだな。
557名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:47:02
だいたい一番簡単な試験のくせに同じ士業面するのが間違ってる。行書
558名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:48:23
一番簡単な試験のくせに他士業の業務を簡単だとぬかす。行書
559名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:49:17
国から素人扱いされる自称法律家、行書。
560名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:50:20
一番無能なくせに登記は簡単だとぬかす補助者。
561名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:51:25
政府はこんなバカな資格をやってるといつか国が滅ぶよ
562名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:51:27
マジでカバチタレの罪は大きいと思う、無知な国民を惑わせた。
563名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:52:43
まぁ別にふつうにカバチ行為をやってたら
即刻弁護士会に通報だがな。
564名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:53:44
行書が延命してるのはカバチタレの効果が大きいな。
もうそろそろ潮時だろう。
565名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:54:40
また負けちゃったね行書。
566名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:56:08
行書はいつも負けだなwww
567名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:56:14
法科大学院卒業司法試験不合格者に司法書士資格を与えるという噂
568名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:57:24
法科大学院卒業司法試験不合格者に行書資格を与えるという噂
569名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 12:58:35
行書資格なら充分有り得る。
570名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:02:27
行書ごときで食えるわけがないだろ。
571名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:03:35
法科大学院卒業司法試験不合格者に行書資格を与えろ!
572名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:07:09
行書廃止法案を提出したい。
573名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:07:30
ダメダメ。行書の存在自体を消さないと必ず敵になる。
574名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:09:26
>>573
どうやって消すんだ?
銃殺するわけにもいかんだろうw
575名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:16:31
>>574
資格を廃止にもっていくのさ。そして今の行書開業者が廃業すれば行書は消える
576名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:18:48
>>575
どうやって廃止にもっていくんだよ?
577名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:23:22
簡単なこと、法律によってできてる資格だから、その法律を廃止すれば自然消滅する。
578名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:26:17
>>576
不要な資格だというのはもう通説になってるじゃん。
579名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:35:46
行書を名称独占に格下げ運動からだ
580名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 13:39:20
>>579
生ぬるい、司法制度も革命的な改革が行われてるときだ。
581名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 14:05:51
法科大学院卒業司法試験不合格者に司法書士資格を与えるという噂
582名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 14:09:42
>>581
それしか言えないのか
行書w
583名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 14:17:36
弁護士は司法書士業務のすべてをできるのに
なんで、あえて難しい司法書士試験?
その辺の理由付が知りたいでっす。
584名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 14:59:55
>>583
1 論文試験がないから丸暗記で勝負できる。
2 司法書士の年収は1400万円以上と予備校がいってた。
3 弁護士は敷居が高いが司法書士だと相談しやすいから儲かる。
4 ローに行くお金もないし、新司法試験をパスする能力もない。
585氏名黙秘:2008/06/10(火) 15:02:21
理由付
@ 弁護士になっても半分が就職できない、就職できなければ一人前になれず廃業。
A これからの弁護士は専門分野がないと食っていけない。書士は最初から専門性があるから強い。
B 刑事事件が嫌い、やりたくない。
C ロースクールへの通学、司法修習の最短でも3年間もの期間、そして、金がもったいない。

586氏名黙秘:2008/06/10(火) 15:03:54
>>584
ギョウチュウ乙!
587名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 15:15:23
司法書士必死すぎ
588名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 15:20:51
ローにも行けず、司法書士は勿論、ギョウチュウごときにも受からない!司法試験くずれが騒いでるだけだから。。。


スルーを、強く推奨する。
589名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 15:23:31
事務所の所長は息子は医者にさせるって言ってた
娘は会計士

弁護士、司法書士などの法律系はこれからは数が多いし、
食えないからダメだってさ
590名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 15:29:05
町医者も食えないと思うんだが。
大学病院あたりで一生雇われてるか・・
591名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 15:30:19
司法書士を目指す人間にはどこか問題があるのさ
そっとしておいてやれ
592名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 15:31:59
>>590
町医者なるに六年間でまとめて私立約6000万国立で約2500万かかる

飯も食った会社戻る
593名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 16:02:58
裁判員になれる行書ですが、何か?
594名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 16:15:43
義務教育を終了していない人や自衛官も裁判員になれない。
法律家なんだなあ、きっと。
595名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 16:16:15
町医者も4分の3は勤務医だよ。
しかも、かれからも更に訴訟リスクが大きくなるから独立を躊躇するだろうな。
596名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 16:24:03
訂正
医者の4分の3は勤務医、つまり、町医者になれるのは世襲か資産家の医者だけ。
597名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 16:24:32
>>594
論理的思考力ゼロだな、おまいさん。
それか強がりかいw

こんな法律家聞いたことがない。
登記×
供託×
裁判所提出書類×
検察庁提出書類×
簡裁訴訟代理×
法律相談×

おまけに総務省
598名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 16:27:18
行書はこの世から消えていいよ、誰も困らないからw
599名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 17:15:53
>>597
法務事務所の看板出したり法律家を名乗っているのに裁判員の除外対象に
ならないから笑われてるだけなのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
600名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 17:17:42
そうだよねw
リアルな自称法律家だよねw
601名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 17:18:12
自衛官が裁判員になれない趣旨は弁護士・司法書士等が裁判員になれない趣旨と違うだろ。
602名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 17:36:47
なぜ軍人は裁判員になれないのかね。
要するに警察と同じような特殊な公務員と考えられてるからだね。
603名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 17:42:00
国の命令で動くのが軍人。
間接的であれ、国の一方的な意思を民間人を裁く場に関わらせることはできないと
いうことだろう。
604名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 17:43:32
元軍人はコネアリさんじゃん
605名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 17:57:38
コネアリさんって何だよ?
606名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 18:12:52
俺のじいさん陸軍中佐だぜ
607名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 00:19:46
170 :名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 23:36:50 ID:o3Z0AUX1O
だから加藤は普通に静岡の短大出たあと大学編入してる
県内トップの進学校とはいえ高校ではビリの成績
加藤自身も成績が悪かったと言ってる
父親は金融関係で母親は司法書士。普通に裕福。
608名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 00:26:58
母親は司法書士
母親は司法書士
母親は司法書士
母親は司法書士
母親は司法書士
母親は司法書士
母親は司法書士
母親は司法書士
母親は司法書士
609名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 00:32:32
書士ベテだったらしい
数年で挫折
610名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 00:45:30
「酒鬼薔薇と同じ年、怖い」母は加藤容疑者におびえていた…秋葉原通り魔事件

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080610-OHT1T00092.htm
611名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 00:49:14
両親と弟の4人家族だった加藤容疑者は、高校卒業までこの自宅で暮らした。
近所の住民によると、教育熱心だった両親から厳しく育てられたという。
子供のころしかられた加藤容疑者が、玄関前に閉め出され、泣き叫ぶ声を聞いた住民も少なくない。
真冬の極寒の中、薄着で外にいる姿も目撃されている。
「しつけか、虐待か分からなかった」(ある住民)
612名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 01:00:12
宅間も司法試験や司法書士の試験本持ってたな
613名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 01:25:16
宅間・・・・・司法書士受験生
馬込・・・・・司法書士受験生
AV基地外・・司法書士受験生
加藤・・・・・母親が司法書士


完璧につながったね
614名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 02:01:44

どあほか?いい加減にコンプを乗り越えろや
615名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 02:03:32
コラ行書。そんなニュースどこにもないぞ。ねつ造すんな、ねつ造を。
616名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 02:06:57
行書がニュー速でねつ造したんだろ、どうせ
617名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 02:21:16
加藤・・・・・母親が司法書士


これは嘘ならやばいぞ。
618名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 03:24:14
行書はねつ造や偽造が得意だからな。犯罪もそうだし
619名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 03:33:06
危険な奴らなのは承知
620名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 06:28:02
不合格は国のせいじゃなく
自分のせいだ
楽な道に行きたけりゃ
弁護士になればいいだけ
合格率40%なんだし
621名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 08:41:06
母親が司法書士だって?
ソースは?

これ魚拓とってこ
622名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 11:02:02
食えないのは国のせいじゃなく
自分のせいだ
楽な道に行きたけりゃ
クレ皿法人に行けばいいだけ
月給30マンあるんだし
623名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 11:33:43
半分は食えて半分は食えない。
食えるとは→サラリーマンの平均年収程度の生活ができること。
国家が競争させようとするのだから、勝ち組み負け組が生まれて当然。
過当競争時代。試験合格後、本当の競争が始まる。
しかも試験は比較的平等だからいいが、試験合格後の競争では
金やコネにものを言わせて、有利な立場の者もいるから、スタート時点で
すでに差が開いているため一層性質が悪く不平等極まりない。
金なしコネなしは業界(既得権者)のことなど過度に気にすることなく、
がむしゃらにやるしかない。
逆に失うものなどないから何でもありの精神でやるしかない。
業界のことよりも顧客の方を向いて事にあたるべし。
624名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 11:39:26
抑圧された補助者諸君!!
本職の不正行為(預かり過ぎた登記費用の不返還、バックマージン、
過度の接待、書類の偽造行為などなど)はどんどん告発しましょう。
625名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 11:43:42
624

ボスの自虐的レスだな!?

わろうたわ。www

自分で、自分に捜査令状出した!ストーカー裁判官と一緒。
626名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 12:08:38
>>625
???
627名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 12:32:33
弁護士が登記業務をやりだしたってきいたよ。
628名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 12:41:40
>>627
前から登記やっとるよ。
弁護士が登記できないなんて
おこちゃまのする話ですよー。

提携の仕事は司法書士がこれからも
あたるだろうが
一般人から訴訟や相談にからむ登記は
弁護士自身で受託し登記申請していくのです
弁護士同士の競争も厳しいし
登記ができないと生活も成り立たないよ
従って、あえて司法書士にならなくてもいいわけ
残念
629名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 12:46:21
弁護士は司法書士業務のすべてができる
新司法試験の合格率40%超
司法書士の合格率3%未満
ほんと、嫌になっちゃうよね

一番醜いのは
旧司法試験を挫折→司法書士試験に転向だね
まだまだ受験生が続くだろうし、無駄な努力

どちらにしても、食えない人もいるわけで
新卒で就職するか
民営化されない公務員になるべき
ちょっと、道を踏み外すと一生「派遣」で
ある日、いつもの作業着が会社になくなり・・・
そしてついに、頭がくるっちゃうよ
630名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 13:00:34
でも、今の若者って、いろいろと情報を仕入れる術があるから
弁護士や司法書士、それに税理士や公認会計士も
うまみのない商売であるということは容易に知ることができる
合格しても結局、就職口がなかったり、
自宅開業のあげく会費が払えず廃業など、よく聞く話
まさに、<努力が正等に還元されない社会>といえよう

合格者数も圧倒的に増加している訳で
需要と供給のバランスが崩れ
その割りに、人口減少、物価上昇、税負担増により仕事自体減少
<資格者一人が受託できる仕事の絶対数が減少し続けることは明白>

つまるところ
こんな斜陽業界に身を置くことは危険極まりなく
安定した、道を選ぶべきということ
まして、何らコネもなく、営業力もないなら、なおさら
今は就職率もいいし、容易に大企業の正社員にもなれる

三流の法科大学院や
就職もせず予備校に通った時点で
死の境界線を越えたといえる
631名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 13:48:17
弁護士が増えるとしたら、真っ先に登記業務がターゲットにされるね。
632名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 14:11:18
と自分に言い聞かせ、司法書士を挫折した自分を慰める
惨めな行書君であった。
633名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 14:15:17
>>652
行書と関係ねーじゃんwおまえ病気だろw
書士ベテってやつかw
634名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 14:31:00
>>652じゃなくて>>632だよ
行書くん。
635名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 14:40:12
弁護士が増えたらいちばん打撃を食らうのは行政書士でしょう。
というのも許認可なんか簡単でウンチなので誰でも楽に出来るからです。
636名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:04:30
>>635
過当競争になってる行政書士業務に手を出すなら、
そのまえに、司法書士に丸投げしてた登記を自前やるのが普通の考え方。

それに、行政書士のやってるビザとかは語学力がいるし、薬品関係の許認可とかもかなりの理系知識がいるから参入は大変だよ。
637名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:07:06
>>635
登記なんて補助者の俺でもできるぞw
638名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:19:43
司法書士のwikiみたんだけど、入会金を無認可で徴収とか、司法書士会は弁護士会と違って、コンプライアンスとか考えてないの?
639名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:29:30
ドトールコーシーうまー

一人1万円予算の寿司その金は不正行為して得た所得ですか?

不正所得なら国に一人予算の1万円は没収でつ
640名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:38:41
行書のしごとなんて誰でもできる簡単なものだろw
641名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:38:44
>>637
補助者はいつまでたっても補助者。登記の仕方は知ってるがその理由はわからない。
司法書士の印がなければできないし
肝心なところは分からない。行書と同じレベル
642名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:40:33
>>635
弁護士が許認可に手を出すようじゃお終いだよ w
643名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:42:20
623が現実的に正しい件
644名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:44:31
>>638

オマエWikiを編集しまくってるキティ行書か?

気持ち悪いよアンタ
645名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:45:16
結婚相談所が認める高学歴

エリートネットhttp://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り

B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員T種
8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方
9. 税理士
646名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 15:48:53
>>642
この前弁護士に建設業許認可を依頼したけど、喜んでやってくれたよ。
この頃は弁護士も厳しいからね。許認可なら誰でも出来るみたいだね。
登記は個人のはやってたりするかもしれないけど
司法書士が稼ぐのは業者相手だろ?

弁護士は業者には入っていけないみたいだね。残念。
647名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:04:09
>>646
司法書士補助者のお前が建設業許可を弁護士に依頼したって?w
どこのバカ事務所だよw
648名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:05:27
>>647
だれが補助者なんだぁ?俺は一般人なんだけど。
許認可で行書なんかに頼まないだろ。別に自分でできるし。たまたま弁に頼んだだけ。
649名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:06:23
銀行支店統廃合
過払いバブル収束
弁護士増員

このトリプルパンチで司法書士はあぼーん資格だ。
650名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:07:35
>>648
補助者ベテ乙
651名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:09:58
一般人は建設業許可なんかたのまねーよw
業界の人間なら安い行政書士に頼むだろ。
どこのバカ建設業者が弁護士に頼むんだよ。きえろ世間知らず。
652名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:14:00
バカばかりだな。行書はwwww事実弁護士が許認可やってんだから仕方がないw
653名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:16:41
これからはどんどん弁護士が許認可に参入してくるし
現にすでに参入してるよ。そんなこともしらねーのか行政書士は。

てか許認可なんて弁護士にもとられてるし、税理士事務所の事務員のおばちゃんもやってるよ。
司法書士事務所ももぐりでやってたりするよね。
行政書士なんてそんなもんなんだからそんなに怒るなよww
654名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:17:36
>>651
消えないよ。これからもどんどん行政書士の敵になってやるよ
行政書士の敵は司法書士だけじゃないことを覚悟しろ。
655名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:18:31
すべての士業から嫌われる最底辺資格 行書
656名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:20:39
弁護士から一番嫌われてるのは司法書士らしいよ
行政書士からもね。

政治活動やりまくる暇あったら、勉強して弁護士になればいいのにね。
まともな司法書士は、開店休業で予備校の講師バイトしながらロー行ってるぞ。
657名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:23:53



658名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:26:01
横レス失礼。
おまえら、司法書士が食えないのと、行政書士と関係ねーじゃん。

やっぱさ、弁護士増員とか過払いバブル終了とかで司法書士が食えないってのは、理屈から考えてもアホでもわかることなんだし、素直に認めるしかねーんじゃね?

それにさ、司法書士は簡裁事件やら家事事件の開放を求めて政治活動してるんだから、行政書士より弁護士から睨まれてるってのも、普通に考えたら分かる話。
しょうもない見栄はってないでさ、素直になりなよ。
659名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:30:32
司法書士は法務局でとぐろ巻いてりゃいいんだよ。
660名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:32:10
>>658
確かに司法書士は弁護士とは仲が悪いが
弁護士と行書も仲が悪いよな。
行政書士が法律家と名乗れば弁護士はカンカンになって怒るし
まったく専門性のないただの代書と蔑みバカにされ。
まぁバカにされるだけ、というのはある意味相手にされてないだけで
仲が悪いわけじゃないってことかww
661名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:33:26
>>656
行書ごときに嫌われたところでなんら痛くも痒くもございませんw
662名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:35:42
弁護士に嫌われたらなんか問題あんの?あんな反日左翼団体、意味ないじゃん。
行書は弁護士には嫌われてないだって?
嫌われてるだろ、どう見てもw
低レベルよってくんな、って感じじゃん。弁護士からすれば
663名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:48:49
どうしても行政書士を絡ませたい司法書士さん、に見えるが。
664名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:53:23
行書が粘着をするからますます敵対するだけだろ。
叩かれるのが嫌なら司法書士に関わろうとすんな。
665名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:54:14
別に司法試験スレも会計士スレもレベルは変わらん。
行書がどうのこうのも知ったこっちゃねぇ。
666名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:54:35
>>664
被害妄想だろそれw
おまえ病気だよw
667名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:55:18
平日なんだがな
668名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 16:59:50
>>667
水曜日定休の司法書士でつw
669名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:09:27
行書の悪口書いたら必死に反発するやついるけど
そいつ行書だよね
670名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:18:23
うざい!

だいたい、このスレタイ違うだろ?

将来不安なんじゃなくて、将来絶望!だろ?

ばーか!
671名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:22:07
自分が才能がないのを人のせいにしているように見えるよ。
論述できないのは、他ならぬ司法書士及びベテ諸君。
論述できないから、あえて難しい(笑)司法書士試験に
望んだんだろう?
仮に司法書士になれても、
開業が困難なことは実務の世界に3年いればわかるはず。
何を言っても司法書士は所詮司法書士。
弁護士にはなれない。
ただそれだけ。
672名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:25:58
行書も司法書士も両方取ればいいじゃんw
資格持ってない奴に限っていろんな資格を攻撃するよなwww
673名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:34:29
>>671
弁護士になれないやつは、政治活動でゴリ押しするんだよ。
674名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:35:32
しかしその弁護士になっても食えないからね
675名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:36:38
弁護士になっても年収300万未満。就職先もありません。悲しい現実
676名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:40:18
>開業が困難なことは実務の世界に3年いればわかるはず。
これ弁護士のことな、行書は言うまでも無いw
司法書士は、都市部での開業は簡単ではないかもしれないが、
地方での開業は合格後1年ぐらいで殆ど開業してる。
677名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:41:40
都市部でも弁護士よりも就職先は多いという不思議さw
678名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:42:27
論術そもそも…才能じゃないから!

才能とか言ってるバカ! かなりの脳梗塞
679名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:44:23
>>676
だから弁護士は司法書士業務が全部できるんだってばよ。
あたま涌いてるの?w
680名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:45:21
しかも、廃業したのは、もおたと中野の住人の二人だけ。
一説には、司法書士の廃業率は0.3%、1000人中たったの3人。
681名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:47:09
>>679
判例上できても、実務はできない、お前の脳みそウジ湧いてるぞw
682名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:49:21
>>679
5年前の議論をまだやってるな、思考停止状態だろうw
683名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:49:38
>>681
実務でやってる弁護士の顧客に司法書士会が警告送ったのが原因で訴訟になったんだよばーか。
実務で出来なかったら訴訟になんねーよバーカ。
684名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:50:32
そういや朝鮮総連の登記は弁護士がしたんじゃなかったっけ?
685名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:54:20
>>679
僕ちゃん、まずは弁護士になってから言おうやw そういうことはw
実務で、弁護士がどれだけ司法書士に登記申請頼んでるか知らないんだろうねw
弁護士と司法書士は実務では密接な関係なんやで〜w
法的に弁護士も他人の依頼による登記申請が可能ということと、
実務で弁護士が登記申請出来るか?というのは・・・
もうええか?面倒くさいからw
こんなとこに張り付いとらんで、早く試験受かって実務の世界に来いやw

686名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:54:46
すさまじい要地さだ
687名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:54:54
そのうち銀行が謄本取りを弁護士事務所に頼む時代が来るのかしら。
688名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:56:09
期日和解の調書で登記





できなかったお
更正・・ショボ
689名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:56:39
>>683
無知なお前は知らないだろうw
その弁護士は特別な存在、親父さんが税理士、弟が土地家屋調査士。
つまり、営業しなくても身内から仕事がくるわけだ。
ただ、銀行や不動産屋から仕事は来ないから立会いはやったこと無いだろう。
書士の登記のメインは立会いだぞ。
ちなみに、その弁護士は別件で逮捕されて廃業したそうだw
690名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:57:27
てか
そのシト町会うけなかったか
691名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:58:21
オンラインが普及したら仕事なくなるとか
弁護士増えたら仕事なくなるとか
もう聞き飽きたよ・・・
692名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:59:39
オンラインが普及したらってのは最近聞かなくなったろ
オンラインは一般市民には手が出せない世界になってしまったわけだしw
693名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:00:23
調書 〜農5許可申請して移転登記する〜

でも目的と現地が沿わないと
無理だお・・
現地見てから決めてお弁さん
694名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:02:10
登記のご相談はお近くの法務局へどうぞ
親切・丁寧な登記相談員が無料でお応えさせていただきます。
695名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:03:05
自己責任だけどな
おばちゃんに損賠はできんぞ
696名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:03:22
弁護士が増えたら税理士や行書や司法書士の仕事がなくなるとかさんざんいわれてたけど
結局食えなくなったのは弁護士で
もともと食えなかったのは行書だけ
697名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:04:18
活きのいい奴
どこいった
698名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:04:46
何故、銀行や不動産屋が法務局に依頼しないんだ、
少しでも考えたことあるか?w
699名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:04:53
すでに就職難が騒がれるほど大量の弁護士が出てるけど
登記専門で開業したなんて話し聞かねえな・・・
700名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:06:59
紳士でも研修所でも登記のイロハも学習してないのにできるわけないだろう。
701名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:07:19
法務局職員が登記申請するわけにはいかないよ。
彼らは登記申請のアドバイスをするだけ。
702名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:07:40
銀鉱のねえちゃんとしたいっス
703名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:08:46
勉御士は不当方を勉強してないんだから登記できるわけねえじゃん
704名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:09:11
>>701
何でアドバイス受けないんだ?
705名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:09:25
威勢の良かったロー生や弁護士のふりした食えない行書
勉強や仕事が終わった司法書士の圧倒的な勢力に
なすすべもなく
崩れ去り
今では影も形も見えませぬ、よいよい♪
706名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:11:18
ロー生も上位以外は行書と一緒、クズだな。
707名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:12:24
司法書士の妄想力はすごいな
708名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:13:54
>>707
何でアドバイス受けないんだ?
悔しかったら答えてみろ。

709名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:16:04
答えに窮したら、常套句の「妄想」
哀れだな、行書と下位ロー生はw
710名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:18:14
ひねり潰してやる、ギョウチュウwww
711名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:27:01
頭おかしいわこいつら
712名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:32:35
行書は逃げたようだ
713名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:37:07
お得な情報

法務局の登記相談員は無料で親切です。
相談には的確に応えてくれるので業者に頼まずとも登記申請書を作成できます。
お金を払って書類作成を頼むなんて考えられませんよ
714名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:40:42
だから、その法務局の登記相談員が立会いやるのか、誰が立ち会いやるんだ?w
715名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:41:35
脳みそ腐ってるな行書もロー生もw
716名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:42:32
商業・法人登記業務の実態等に関するアンケート調査の結果について

登記申請を司法書士に依頼しない理由(複数回答可)については,
費用がかかること(59.2%)及び内容が簡単そうだったこと(38.1%)の二つが多数を占めた。

司法書士の仕事内容等について,「あまり満足できなかった」とする者の割合は20.3%(154人)に過ぎなかったが,
その理由としては,「費用が高い」46件,「仕事に不満・不手際があった」24件,「時間がかかる」17件,
「説明不足・分かりにくい」13件といったものが挙げられていた。
717名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:45:33
>>716
不動産登記は?
こっちの方がメインだぞ。
718名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:46:35
719名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:54:21
>>718
それでも司法書士に依頼するのは何故だ?w
720名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:56:05
無償で登記するってほうが
もと怖いと思うが・・
721名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:56:59
だいたい銀行は司法書士にしか依頼しないよ。
船舶登記は海事代理士もできるが、船舶に抵当権つけるのは
海事代理士にはさせず司法書士にさせるし
722名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 19:06:44
売買の当事者、売主、買主、銀行の担当者、不動産屋が法務局に行って相談員のアドバイスを受けて登記をしようとしました。
買主側の銀行は、買主の所有権が入って抵当権が入らないと融資を実行しないと主張。
売主は売買代金を受領しないと権利証を渡さないと主張、お互いに譲りません。
困った当事者達は、後日、また法務局に行って相談員のアドバスを受けましたが埒があきません。
いったい、いつになったら取引が完了するのでしょうか?w
723名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 19:12:15
取引は永久に成立しません
724名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 19:15:09
そういうときこそ
スーパーベェテ様こと無資格補助者の立会いさwwwwwwww
725名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 19:16:29
もう、無資格補助者は立会いできないぞ。
726行政書士様:2008/06/11(水) 19:20:25
そういう時は私のような立派な先生に任せなさい
727名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 19:21:54
何の先生だよ?
728名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 19:23:41
いや、脳内先生の私に任せなさい
729名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 19:26:31
ミスしたら億の損害賠償食らうぞ。
すぐに業界から去ることになるぞ。
730名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 19:37:16
息子「おやじが土地もらったんで登記してくれ」
談員「はい、贈与の申請書」

後日
おやじ「不正登記防止の申出をしたい」
談員「・・」
731名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:03:44
>>727
行政書士の先生に決まってるじゃん
732名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:24:43
>>685
弁護士から司法書士に依頼する案件を弁護士が自前で処理しちゃうってことで司法書士は死亡。
733名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:25:50
弁護士に登記代理はできないとか司法書士会が言って、司法書士側が敗訴してたよね。
734名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:36:19
また沸いてきたよ池沼がw
735名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:36:50
弁護士からの依頼なんてほとんどねえから。
ほんと実務何も知らない奴が弁護士増えたら司法書士食えないとか騒いでるんだな。
736名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:38:12
>>733
判決理由が「登記は当然に法律事務であり弁護士は代理できる」って内容だったから
司法書士的にはむしろよかったんじゃないか。
登記は法律事務ではないので弁護士は代理できないとか言われちゃうよりさ。
737名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:50:27
許認可は法律事務ですか?
738名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:56:32
弁護士に登記はできないなんて、司法書士も天狗になったもんだよ。まったくね。
739名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:00:28
簡単な登記ぐらいは下位ロー弁護士でも必死になれば出来るだろ?

ふつう


簡単な裁判なら行書でもできそうだ
740名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:06:36
むしろ自分たちがまさか弁護士業務の一部をやってたとは思ってなかったという意味で謙虚だろ。
741名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:08:48
>>739
別に必死にならんでも出来ると思うけどね。
出来るのと登記依頼をゲット出来るのはまた別なのよ。
登記専門の司法書士ですら今は登記の仕事得るの大変な時代よ。
それにわざわざ弁護士に頼むメリットが見あたらない。
742名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:09:02
なんで今さらS玉事件?
743名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:19:09
弁護士が参入すれば登記が高くなるような気がする

いい事かもよ

裁判に司法書士が参入すると暴落する

ヤバいかも、いや利用者には良い事かも
744名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:54:17
こういうとこのぞいてみて思うんだけど、

底辺の人たちって悲惨だね。

行書だと食えないとか言ってる人、
その手の人は弁護士もったって食えない。
司法書士は食えないとか言ってる人、
公務員にでもなれば?w
やれやれだな。

こんな人がいっぱいいるんだね。

これから不景気になるのに。
結局何にもできない人のかたまりでしょ、ここ。

ただのバカの集まりじゃんw
745名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:07:56
弁護士如きが偉そうに
746名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:08:35
きっと、自分は司法書士の勉強してるのに受からないことと、行政書士が法律家を名乗る
ことが、司法書士ベテラン受験生にとってかんに障るんだろうね。

どうしても性格がゆがんでしまうことが多いんだろうけど、自分が受からないのは自分の
頭が悪いだけなんだから仕方がないんだよね。それがぜんぜん関係ない行政書士の方
に飛び火してくるらしいよwww

そこんとこが異常でしょ?w  でも、それが異常者なんだよね。Aさんに足踏まれたBさん
が、それに腹立てて、Cさんの頭たたいたみたいな話だよねw

Bさんみたいな人が司法書士受験生の中には多いってことなんだよね。ベテランの人は
要領も悪いから、欲求不満がたまってキレやすくなるらしいよ。だからぜんぜん話が通ら
ないような行動をとるんだよね。
747名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:18:56
司法書士を諦めて
今は派遣で工場作業員。
司法書士は食えない、簡単マークシートと
煽ると司法書士の受験生は
怒りまくって行書を叩く
それを見るのが楽しい
かつての俺も
行書を叩いたものでした
748名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:19:11
登記やる弁護士はほとんどいないだろ

以前、抵当権設定の和解調書の原案をFAXで送ってきて
確認してくれってんだけど、ひどかったよ。
債務者も抵当権者も複数なんで、
債務者が連帯債務者はいいんだけど、
同じように抵当権者を連帯債権者って書いてるんだよな
まあ、事務員が作ったんだろうけど連帯債権者には笑った。
原因も「年月日和解同日設定」なんてなってるし、
(正しくは年月日債務承認(契約)同日設定)
抵当権者の持分の記載はないし。
749名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 01:38:31
>>746
そういう連中が少なからず司法書士になって政治活動をしているわけだ。
合格したとたんに正常になるなんて思わない方がいい。
750名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 03:10:46
変なやつばかりの行書はどうすんだよ
751名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 03:36:57
非公式だけど実名上げあれ暴力団員と歩んでいる聞きました。
752名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 03:39:19
一人じゃないよ。複数人実名を非公式に
753名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 04:02:08
食えないスレ盛り上がっているね

この国、ニートおおすぎ!!!!

豊な国だねえ。日本は

働けよ
754名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 08:11:07
>>749 おいおい政治活動と頭の可笑しいヤツとの合理的な説明がないぞ

論理が一貫してない主張は詭弁でしかないぞ

法律家でない行書には論理はムリだから仕方ないが…
755名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 10:57:03
司法書士ってなに??
組長と組んでタイーホだからな w
756名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 11:32:41
>>746

おまえ、いろんなスレで司法書士たたきをしてる
キチガイ行書だろ

しかも行書の法律家自称が何故批判されるか
全く理解していない

まっ、しょせん行書だからな
757名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 11:52:26
おいおい行書は法律家じゃなくて街の法律家だろ。
言葉は正しく使えよ。
758名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 12:04:04
2世が廃業した。厳しい時代。
近所で開業したやり手に仕事奪われたようだ。
759名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 12:06:27
>>756
ヒッキーヴェテ、すでに人生負け組 爆
760名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 12:17:14
妄想をかくスレですね
ここは
761名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 12:57:54
>>759

反応は、いつもの通り書士ベテ連呼

負け犬行書人生お疲れさん
自分の無能さを恨むんだなキチガイ
762名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 13:03:47
ここで行書と対立している時間があるなら、
登記業務をやっている(であろう)行書の告発でも
やったほうがいいんでない?
763名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 13:04:24
こういう小さな事から加藤容疑者は犯行に走ったんだろうな
764名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 13:18:41
>>757
何いってんだ。
正しくは街の身近な法律家か、あなたの街の頼れる法律家のどちらかだ!
ただの法律家と思ってもらっちゃ困るんだが
765名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 13:19:30
司法書士試験を目指す前からずっと負け組みの人生wwww
766名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 13:27:46
>>765
???
767名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 13:37:38
>>762

仰るとおりであります。
768名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 14:16:53
>>762
行書の登記業務といっても、
頭悪いから設立くらいしかできないだろうけどね
769名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 14:18:04
司法書士試験に3回以内でパスできない奴はバカ w
770名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 16:38:36
ぎょーしょはバカw
771名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 16:45:00
>司法書士試験に3回以内でパスできない奴はバカ w
行書しかもってない奴は皆バカってことだな。
行書が言ったことは全て行書に返ってくる、ブーメランのようにw
772名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 16:59:47
司法書士試験に3回以内でパスできない奴はホームレス予備軍 w
773名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:11:34
受けてるだけで賢いつもりのバカが集まるスレはここでつかw
774名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:13:15
と司法書士挫折行書が、ほざいております
775名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:16:23
>>772
オマエは司法書士試験を何回落ちたあげく
挫折して行書になったんだ?

776名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:25:12
最初から司法書士に興味はない。
だから受験したことはない。
ガテン系の資格と行書でできる
許認可で食っている。
777名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:26:50
司法書士試験に3回以内でパスできない奴は犯罪予備軍 w
778名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:29:19
みんな
はたらこうぜ
779名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:31:53
土地家屋調査士がうらやむ司法書士
780名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:37:03
>>776
それもすばらしいことだよ。
ただ、このスレに来る行書は性根が腐った奴が殆どだから、
つい叩きたくなるんだ。
781名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:39:20
>>777
お前のほうが犯罪起こしそうだよ

頭大丈夫かよ

ニートがえらそうにするんじゃないよ

税金払ってから、えらそうにするんだな

カス
782名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:41:22
>>781
やめとけ。イライラするだけだ。
783名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:41:22
行書が自分のことを棚に上げて、司法書士はう食えないとかほざいてるからなw
現実は、司法書士に食えないの殆どいない。せんみつ、千人いてたった三人ぐらいと言われている。
当然、懲戒を受けて廃業した連中は論外だ。
784名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:43:24
食えてたら懲戒を受けるような悪さはしないよwwwwwww
785名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:45:33
いや、そこは行書と違うところw
人間は欲の塊、いくら儲かっていても、うまい話には飛びつきたくなるもの。
司法書士も人格者ばかりじゃないからな。
786名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:47:28
行書は食えないから犯罪を犯す、
司法書士は儲かっていても欲にくらんで犯罪に手を染める。
この違いが大事なところw
787名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 18:16:32
欲に眩んだ犯罪者を擁護するとは笑わせるぜwwwwww
788名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 18:25:47
いやー、食えないから他士業の仕事に走る行書さんには負けますよ
789名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 18:28:09
いや、いや、暴力団と仲良しの痴呆さんには敵いませんよ
790名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 18:32:57
暴力団は強いものは見方に付けたがる習性があるからな。
暴力団と仲がいい弁護士はいるが、行書はいないなw
弁護士と司法書士は大人扱い、行書は無視か子供扱い。
自慢にはならないがそういうことだろう。
行書なんか使い物にならないもんなw
791名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 18:35:57
痴呆書士とか司書とか全然定着しないよね(´・ω・`)
行書は資格板以外でも通用する言葉なのにw
792名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 18:42:12
>行書は資格板以外でも通用する言葉なのにw
全然、羨ましく思わないな、むしろ、哀れだなwww
793名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 18:42:24
行虫
ぎょう虫
ギョウチュウ

も通用するねw
794名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 18:44:04
見下された呼び名が普及してもなw
795名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 21:07:01
AV司書ベテアキバも通用するねw
796名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 21:23:27
組長と司書は仲良し
797名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 21:40:40
ただのバカの集まり

それが司法書士受験生
798名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 22:17:38
受験生しか見下せない法律家(笑)
799名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 01:25:39
797,798


おまいら!ギョウチュウくずれは、それ以下。


とっとと、死ねばぁ!?
800名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 06:15:24
799はAVストーカーです
万年司書ベテかっこわる
801名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 06:19:10
>>800

> 799はAVストーカーです
> 万年司書ベテかっこわる


おまえがAVニート書士ベテだろう
802名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 06:19:36
>>800

> 799はAVストーカーです
> 万年司書ベテかっこわる


おまえがAVニート書士ベテだろう
803名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 06:21:16
>>800
こんだから疑惑がでるさ。犯罪を探して通報しているだけなのにストーカー扱いか!ーホに 799はAVストーカーです
> 万年司書ベテかっこわる
804名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 06:27:41
アフリカ馬疫(African horse sickness)

対象家畜:馬
1.原因
アフリカ馬疫ウイルス(African horse sickness virus、AHSV)は、レオウイルス科オルビウイルス属に分類される2本鎖RNAウイルスで、9種類の血清型の存在が知られ、節足動物により媒介される。
2.疫学
 本病の発生は、サハラ砂漠以南に限局しているが
、節足動物や感染動物の移動などにより、北アフリカ、
中近東においても度重なる発生が報告されている。
本病の伝播に関与する節足動物はヌカカが挙げられているが、
ある種のカも有力視されている。


http://www.niah.affrc.go.jp/disease/fact/18.html
805名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 06:29:50
806名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 06:32:00
800 名前:名無し検定1級さん :2008/06/13(金) 06:15:24
799はAVストーカーです
万年司書ベテかっこわる

平成16年度「特色ある大学教育支援プログラム」採択取組の概要および採択 ...(PDF)
その背景にはアジア・アフリカ地域で多発する家畜伝染病. から我が国を守るためには、海外伝染病に関する獣医学教育を強化する一方、 ...
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tokushoku/04072801/004/059.pdf#search='アフリカ 人間 伝染病'
807名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 06:34:00
予防接種について

◆黄熱病予防接種はどんな場合に必要?
アフリカ諸国には、入国時、または在日各大使館にて
ビザ申請時にイエローカード(黄熱病予防接種証明書)の
提示を義務付けている国があります。また、
インドやタイなどアジアの国で黄熱病流行地域・
常在国を訪れた後に入国する場合に提示を求める国もあります。
それらの国へ渡航される場合は、
予め黄熱病予防接種を済ませておく必要があります。

http://www.dososhin.com/q_and_a/pre/vaccination.htm
808名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 06:45:20
>>800
知識も常識もないのでストーカーとしかカキコできない低脳なアダルトビデオニート
> 799はAVストーカーです
> 万年司書ベテかっこわる
809常識ない知恵送れavニートへ:2008/06/13(金) 06:56:39
>>800
アフリカだからといって、特にかかってしまう病気はないと考えても
良いでしょう。普通の旅行者としての節度を守り、
良識のある行動をとっていれば大それたことにはなりません。
しかし国、地域によっては風土病的なものやコレラ、黄熱病、エボラ熱、
マラリアなどの病気があるのも事実ですので予め情報を収集してください
http://www.dososhin.com/q_and_a/pre/sickness.htm
通報URL:http://image.blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/imgs/c/1/c13097fb.JPG
参照番号: 1213298463-1027
2008年6月13日 4:21:3
インターネット・ホットラインセンター

ウルルン族に変な細菌をうつされ日本国内に細菌が
持ち込まれた恐れがあります。 アフリカの細菌をなめていかない。
あの野口秀雄もアフリカの細菌で亡くなった!
公衆衛生上、如何なものか?変な病気が日本国内で
感染したら大変だ! これでも表現の自由だという
業界体質がおかしい
810名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 08:18:28
すげぇスレw
811名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 09:43:39
司法書士は食えないぽ

過払いバブル崩壊で若手の食い扶持なし。

弁護士増員で弁護士が債務整理と登記に積極参入。

銀行支店統廃合で登記の仕事が古参にしかまわってこない。
812名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 09:45:16
田舎で司書をやっても二束三文 w
813名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 10:01:16
↑ 禿同
地方の登記所の近辺でバラック小屋借りたり
安アパートの2階て開業してる司法書士くらい
惨めったらしい存在はないね。w
814名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 10:18:41
登記所の統廃合で、消滅した登記所周辺で開業していたひとたち、
どうしたんだろう。
815名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 10:35:49
登記より投機の方が儲かる
816名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 11:22:15
さまよえる司法書士 w
817名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 11:58:41
おっ今日は行書が沸いて出てきたな

よしよし
818名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 12:32:54
司法書士がいくら儲かっても
職場環境は最悪だね
819名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 12:37:14
司法書士はPCとプリンターさえあれば開業できる。
ソフトに定型事項を打ち込むだけだから。
エクセル等でフォームを自作すれば投資ほぼゼロだ。
820名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 12:40:40
法務局のまん前に事務所かまえれば
821名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 13:28:53
原則、都道府県に1つに集約するという話はどうなったのだろうか?
遠くて不便になれば嫌でも本人申請が減ると思うのだが
822名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 14:08:45
>>820
法務局の真ん前だったのにさ
法務局が統廃合でなくなっちゃったんだよね。

統合先の法務局のまわりには
すでに司法書士がひしめいてるんだよね。
823名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 15:51:14
登記所近くの司法書士事務所郡って昔に運転免許試験場の近くにあった行書の事務所と似てるよね
824名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 16:09:36
食えなくてもいい
たくましく育ってくれ
825名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 18:08:39
事務所所在地 自宅ワンルームマンションの一室
事務所電話  携帯電話

こんな行書に比べれば、バラックでも事務所を構えてるってのは立派
826名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 18:09:57
>事務所所在地 自宅ワンルームマンションの一室
>事務所電話  携帯電話

ぴったり当てはまる司法書士の俺が通りますよ
827名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 18:16:49
>>826
しょぼいな。売上はどれくらいだ?
828名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 18:17:00
隠語開発したオンデマンドの早大卒の人最近見ないけどオンデマンド辞めたのか?
829名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 18:30:25
事務所所在地 親と同居してる自分の部屋半分をカーテンでくぎった
事務所電話 自宅の2階
なお事務所は、新興住宅地の奥にあるため人はとおりませんし、看板は
出していません
そんな俺もいますよ
830名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 20:03:06
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の橋本善彦司法書士事務所の所員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
あの激戦の司法書士受験を突破するのに3年。
合格通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「橋本善彦司法書士事務所」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
橋本善彦司法書士事務所の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
橋本先生の意志はしっかりとこの僕に受け継がれているだろうか・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の指導層をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所に就職し社会に出ることにより、僕たち橋本善彦司法書士事務所は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき橋本善彦司法書士事務所哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お仕事は?」と聞かれれば「橋本善彦司法書士事務所です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な橋本善彦司法書士事務所ブランドの威力。
橋本善彦司法書士事務所に入って本当によかった。
831名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 12:11:41
司法書士
開業できても
閑古鳥
832名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 13:20:25
司法書士
お客が来なくて
苦しくて
組長タッグで
一緒にタイーホ
833名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 13:47:48
食えない本職は無職の爺さんに営業の仕方を教われ!!!

http://mainichi.jp/area/niigata/news/20080614ddlk15040091000c.html
834名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 13:53:13
>>825
裏社会の人間ぽくて、面白そうじゃないか。
835名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 15:12:10
■司法書士の懲戒事例(多数列挙)■

http://www6.ocn.ne.jp/~igon/choukai-main.html
836名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 15:17:33
笑えるなこれ

■司法書士「菩薩十則」

 1.常に先生らしく振るまうべし。客には先生が法律であり絶対だと思いこませろ
 2.連合会や書士会、支部、青年会の役員を目指し、地位名誉欲をしっかり満たせ
 3.司法書士の敵は司法書士。いやがらせや密告で、出る杭と弱い者は叩きまくれ
 4.平日の夜は料亭、麻雀、銀座へGO。毎週水曜は不動産会社とゴルフで決まり
 5.バックマージンは必要悪。報酬基準がないのは幸い、絞りとれるだけ絞りとれ
 6.過払いは打ち出の小槌。支店出しまくり司法書士法人で、目指せ!濡れ手に粟
 7.知らない業務や新しいことには手を出すな。専門じゃない、難しいで逃げ切れ
 8.役職に就いたら、自分はさておき、倫理と品位を盾に単位会会員をいじめ倒せ
 9.補助者は人に非ず。名刺は持たせず、名乗らせず。安くこき使い、使い捨てろ
10.参入障壁は高い。他業界で使えないやつでも、十二分食える。果報は寝て待て
837名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 15:18:42
司法書士ベテは犯罪予備軍
838名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 15:20:15
組長と仲良し司書
839名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 15:31:20
おい行書。

まずは自分のこと見つめろよバーカw
840名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 15:32:11
懲戒王者司書
841名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 15:52:20
司書ベテは社会のくず
842名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 15:58:11
おまえ司法板で行書の宣伝してる馬鹿だろwww
843名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 17:24:45
>>836 ネタはおもろいがおまえ何者なんだよw

司法書士に違法業務あぶり出されたギョウチュウかよ?
844名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 00:33:39
とにかく、おまいらは低次元だな。

すごいねw
845名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 01:09:49
独立開業しないでも、企業の法務部にでも勤めればそっちのほうが高給な気がする。
銀行・信託銀行なんかの不動産を扱う部門とかでもいけそうな気がするが。
846名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 01:13:03
>>845
才覚のあるヤシが開業したら、ウン千万、億単位の稼ぎも可能だぜ。
847名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 01:36:56
パイパン中出しナンパ  06/14 追加
極上美少女Rio、パイパンGAL、爆乳GALが、玩具訪問実演販売で豪快潮吹きFUCK、ツルマン堪能3P、ご奉仕FUCKで大量顔射♪修学旅行中○生ナンパ
848名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 07:27:08
>>846
おまえさ、いつも妄想書き込むのなw
849名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 08:49:07
所有権移転:2件、所有権移転仮登記:1件、住所変更:1件、

これが今月現在の受託量です。
850名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 10:00:34
司法書士は食えないぽ

過払いバブル崩壊で若手の食い扶持なし。

弁護士増員で弁護士が債務整理と登記に積極参入。

銀行支店統廃合で登記の仕事が古参にしかまわってこない。
851名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 12:02:22
>>849
たったそれだけ?
ママごとだなw
852名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 12:16:47
こんな所に来てる奴は受験生か開業間もない新人だろ。
債務整理以外に仕事取って来てるだけ優秀と思うよ。
853名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 14:24:52
それだけでは債務整理以外の仕事を取ってることにならねぇよ。
だからママごとなんだよ。
854名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 16:06:27
威勢のいい代書だな
855名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 16:13:21
そもそも司法書士が内容証明、定款、議事録、遺産分割協議書などを作成するの行政書士法違反でないか?
856名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 16:55:38
違反ではない
857名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:09:16
何故だ?
その原理なら行政書士が会社設立に基づく登記、遺産分割協議書に基づく不動産登記もいいんでないか?
858名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:11:38
ダメw
859名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:15:37
>>849
それでも20万いく場合もある。まだ半月もあるし自宅開業ならやっていける
860名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:21:56
>>859
月20万の売上はママごと
861名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:24:15
誰でも最初はそんなもの
862名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:26:10
最初ならいいけどね
開業して1年後で20万だったら笑える
863名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:46:17
醜い司書
864名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:51:15
笑えるのはおまえの頭だよ高卒君
865:2008/06/15(日) 18:17:31
学歴は関係ないだろ? 仮に君が大学院を出ていてもその程度なんだから。
866名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:39:47
行政書士?そんな簡単な試験話にならんよ(笑)
867名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:41:23
>>860
ちゃんと日本語しゃべれよ池沼めがwwwww
868名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 00:16:45
トーキ印紙をカラーコピーしたり
シュウニュウ印紙をカラーコピーしたり
イニンジョウをカラーコピーしたり

コピーしては懲戒されてるwww
それは痴呆だから
869名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 01:25:43
ギョーチューはさっさと寝ろ
870名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 01:27:19

_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 ギョウギョウ チュウチュウ ギョウチュウチュウ
  くく

寝タクナイデス
871名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 01:40:34
司法書士って実際どの辺が難しい?
872名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 01:41:34
ADRかな
873名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 17:31:18
>>871
生活するのが難しいんだよ
874名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 17:57:13
へー
行書は残りカス仕事でもして
残飯でもくってろばーかw
875名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 17:58:39
今日も電話鳴らなかった
登記こーい 登記こーい
876名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:17:29
そんなことより行書は残飯でもあさってろw
877名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:19:48
行書の話題はこちらで・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1210024449/l50
878名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:26:49
なんで行書が司法書士のフリしてるのよ?
879名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 08:50:52
司法書士のふりをする行書は

大卒のふりをする中卒みたいなもんだ
880名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 09:07:16
大卒のふりをする司法書士惨め
881名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 09:37:32
法律家のフリしてるだけで惨めじゃないかな〜?
882名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 10:23:01
行書というだけで惨めですよ
883名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 11:11:54
行書って2ちゃん用語ですか?
行書って言い方普段したらまずいのですか?
884名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 12:45:44
ぎょうっしょっ ププッ
885名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 12:57:51
債務整理の仕事の売り上げが落ちてきたぽ

みんな同じかぽ?
886名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 13:01:51
>>883
最近は同業者同士でも通用してる
887名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 13:04:33
>>883

行書の話題で、うっかり行書と言ってしまいそうw別にそれはかまわんのだが、
2chネラーと思われるのが嫌w
888名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 14:19:24
>>874-887
内容が極めて幼稚。ボキャ不足。
幼稚園の口喧嘩w
889名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 17:23:31
臭い中野司書
890名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 17:28:42
>>887
2chネラーじゃんw
891名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 17:37:25
行書にばかにされる書士ベテ
哀れw
892名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 18:19:38
司法
893名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 18:25:47
長い間、生きる意味を考えてきました。
とうとう結論がでました。
私達のような凡人が生きる意味は何もないということです。
しかし、生まれてきてしまった以上、生きていくしかありません。
何も努力しなくてもいずれは死ぬことができます。
この苦痛からいつかは解放されます。
したがって、お客がこない日々は大変苦痛ですが、このまま司法書士という
職業(斜陽産業)を続けていこうと思っております。

894名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 18:31:05
登録だけの「実質廃業者」かなり多いらしいぞ。
ただ、その多くが本業(会社勤めなど)をもっているらしい。
相続登記などを受託し、小遣い稼ぎしているらしい。
895名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 18:59:18
基本的に爺のする仕事だからな
896名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 18:59:26
>>893
さりげなく私たちとか書いてんじゃねーよ、糞ヴァカ。私、だろ。w
お前だけだよお前だけ
897名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 18:59:54
>>894
アホすぎw
898名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 19:02:21
>>895
じじぃじゃ大量の登記を回して儲けることなんかできない。
899名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 19:10:35
雨降ってきた
900名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 23:24:20
行政書士の涙の雨が降ってきました
901中卒ですが何か:2008/06/17(火) 23:44:46
行政書士なんか軽く受かってやんよ
902名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 23:52:29
クソ資格だからな
楽勝だろ
903名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 01:06:30
>>894
行書は会費が安いから8割程度は登録だけの「実質廃業者」だよ。
他士業は会費が高いからそれはありえないだろう
904名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 01:22:15
こないだ無資格のじいさんが小遣い稼ぎに移転登記して捕まったらしい
ちくしょー登記カモーン
905名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 10:34:30
>>901
原チャリ試験とは少し違うんだぞ。判るか? w
906名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 12:23:35
ある司法書士のブログに受託した仕事のエピソードにまつわることを
書いている人がいたが、ほかの司法書士のブログにもほぼ同じ内容の
記載があるのに気がついた。
ここまで類似するのは可能性としては通常ありえないことである。
おそらく自己の実務経験としてアピールし、顧客の獲得につなげよう
と思ったのだろうが、そういったことは新聞記者の世界だけだと思っていた。
全く情けない限りである。
ブログやホームページもあまり信用しないほうがいいようだ。
閑古鳥が鳴く事務所で必死にねつ造している姿が思い浮かぶ。

907名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 13:19:23
新司法試験を三振した奴らが無試験で司法書士資格を貰えるようになると、神奈川の司法書士会会合で話題に上がったらしいが、マジですか?
908名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 13:24:45
三振組みに資格付与か
司法書士大増員だなw
909名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 13:30:48
妄想ばっかりしてんじゃねーよ
910名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 13:33:17
三振したら
駅の掃除夫の資格が付与されます。
911名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 14:48:14
司法書士は食えないぽ

過払いバブル崩壊で若手の食い扶持なし。

弁護士増員で弁護士が債務整理と登記に積極参入。

銀行支店統廃合で登記の仕事が古参にしかまわってこない。
912中卒だけど何か?:2008/06/18(水) 14:59:39
今日は行政書士の憲法やったぜ。楽勝。簡単すぎ
913名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:01:29
>新司法試験を三振した奴らが無試験で司法書士資格を貰えるようになると、神奈川の司法書士会会合で話題に上がったらしいが、マジですか?

この噂は根強いね。

914名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:10:58
それって?


そういう噂があるらしいですな。あはははは! って話なので。


お間違いなく。
915名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:14:01
でもそうするのが1番理にかなってるよな。
916名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:21:11
登記法と書式の追加試験だけやって資格与えれば?
ローまて行って何もなしじゃ報われないでしょ。
917名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:31:35
それが、受からないんだな!


何と言っても、旧司法試験で、短答しかとおってない馬鹿が、司法書士試験ことごとく玉砕してるし。
918名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:32:54
旧司でまともに合格者出してない大学のロー卒には何もやらんでいいだろ
919名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:43:44
バーター次第では噂が本当になる可能性もある。
920名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:44:54
918 同意



そうなると、まともなローは、合格できるわけで、結局、三振に資格を付与する意味はない!…な。
921名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:52:57
ロー卒の処遇については文部省と法務省の利権問題だから意地でも
何か対策をねるだろう。当の弁護士会が増員を認めないのだから、その
逃げ道は当然司法書士にくるし、実際にきている。司法書士会としては
かなりのおねだりが通りやすいチャンスとも言えるだろう。
922名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:56:01
三振には、ギョウチュウ資格をくれてやる!
923名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:05:22
そんなん要りません
924名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:14:54
せめて上級司法書士で手を打ってやる
925名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:17:34
行書だ妥当だろw なんてったってオマケ資格なんだからさw
行書なんかどんどんあげちゃえよw
926名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:18:33
三振には二等行政書士という資格を与えよう。

行政書士試験に合格した者は一等行政書士であり、三振は二等行書である。
彼らは一部の許認可だけしかできないが、一等ともなれば全ての許認可ができるのである。
三振博士は一等になりたければ行政書士試験をがんばりなさい。
927名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:18:54
上級のギョウチュウ資格を付与する!


街の法律家を名乗れるぞ!
928名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:21:01
そもそも三振博士なんか助ける必要ないってのが役人の大方の意見だよ。
だって旧司法の浪人だって助ける必要ないってことだったんだから
放置、無視だよ。自業自得。自己責任ですよ
929名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:38:54
928 !


おめ!典型的なKYだな! ばーか!
930名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:50:01
だから司法書士なんです。
931名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:53:17
>そもそも三振博士なんか助ける必要ないってのが役人の大方の意見だよ。

ロー生の三振続出→ロースクールの入学希望者激減→ロースクール激減→文部省の利権消滅
ロー生の三振続出→ロースクールの入学希望者激減→ロー制度崩壊→法務省の利権消滅
ロー生の三振続出→ロースクールの入学希望者激減→ロー制度崩壊→アメリカからの年次要望
の失敗→内閣府のメンツ丸つぶれ

ということで、必ず何か救済されます。それが官僚というものです。
932名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:54:16
書士ベテには痴呆受験士の資格をあげよう!
933名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:02:34
ロー生の三振続出→ロースクールの入学希望者激減→ロースクール激減→文部省の利権消滅
ロー生の三振続出→ロースクールの入学希望者激減→ロー制度崩壊→法務省の利権消滅
ロー生の三振続出→ロースクールの入学希望者激減→ロー制度崩壊→アメリカからの年次要望
の失敗→内閣府のメンツ丸つぶれ
しかし卒業生のほとんどが弁護士になるようにすると確かに質が落ちるし、急激すぎる大増員になるし、
弁護士会も大反対している→でも行政書士程度の資格を付与するくらいでは付与しないのと一緒→
司法書士ならばちょうどいい→司法書士の同意を得るために権限拡大→弁護士会が反対しても
何でもかんでも反対するな、ということで却下。

誰がどうみてもこういう流れになります。
934名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:08:00
何かそうなるような気がしてくるから不思議だ
935名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:18:12
だいたい司法書士には家裁代理権や執行代理権の附帯決議がついて
いる。ロー生に司法書士資格付与と引き換えにこの2つの実現と
控訴代理権、訴額無制限の法律相談権、訴額無制限のADR代理権くらい
までいくのならば司法書士会も反対はすまい。
936名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:21:16
会員が増えて困るのは一部の会員だけだ
大手事務所は更に補助者を安く使えるからコストも削減
会は諸手を挙げて賛成するだろう
937名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:21:51
>>929
なんだ?この知的障害児は?せいぜい無職やってろハゲクズがwwwww
938名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:22:51
>>931
ロー生必死だな!絶対何も救済されないよ。
そこまで甘やかす必要ねえだろ、
939名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:24:05
>>935
アホか。大反対だよ。行政書士ならあげてもいいよ
940名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:24:48
三振のロー生という奴らはじつに意地汚いウジ虫の連中だ。
こんな奴らは今すぐ死ぬべきだ。
941名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:25:09
>>938

甘やかすうんぬんではなく、このままではロー制度が崩壊する。崩壊しない
ためには全員弁護士にするか、そうしないならばロー生にかなりのインセンティブ
を与えなければならない。これは政治の話なのだよ。
942名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:26:03
ローで高度な法律を学んでいるなら司法書士くらい簡単に受かるだろwwwwwwww
司法書士に受からないから資格だけ出せってんのか??
ばかすぎwwwwwww
943名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:26:56
もちろん無条件付与は問題外だが
三振博士の午前試験足きり免除、それとのバーターで家裁代理権・受任事件の強制執行代理権付与なら
悪くない気がする
944名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:28:24
>>941
バカが。崩壊すればいいじゃねーか。そもそもローなんか間違った制度なんだし。
お前は何も知らない無知蒙昧な低学歴に違いないみたいだが
ロー制度の崩壊は司法板でも誰しもが望んでいることだ。
一部のバカな学者しか支持してないことも知らないとはじつにバカだなw
945名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:29:27
いっておくがロー生に何かしらの資格を与えようという話は2chでの
妄想話ではない。非公式に検討されている事実だ。時代の大きな流れに
逆らうよりはその流れを大きく利用すべきだよ。日司連の執行部はうまく
立ち回って欲しいね。
946名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:29:41
けっ 登記代書人なんて誰も要らねー
947名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:30:18
>>943
なら最初からそう書けよ。
資格の付与とか紛らわしいこと書くな。それだからお前は三振するんだよ。
科目免除は別に構わんと思うが、憲刑くらいだな。
948名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:31:44
>>946
そうだな、むしろ行政書士資格の方が欲しいものだ。
いずれ廃止されるかもしれない行政書士だけどW
949名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:33:42
>>945
新司法択一合格者に午前科目の一部を免除する代わりに家事代理、執行代理を与えると。
950名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:35:29
でも、三振くん達にとって午前科目は稼ぎどころでしょ?
そこを免除されても嬉しくないだろ
951名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 17:51:43
三振組が入ってきたら、司法書士やばくね?
952名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 18:21:27
三振組は書士ベテにとって脅威になる
953名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 18:45:01
行書は自分の心配しろよアホw
954名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 19:28:27
これからの司法書士は三振組が主流だなw
955名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 19:29:19
司書は三振組救助資格 w
956名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 20:45:33
ロー三振で司法書士になれるのか
司法書士はローのおまけだなw
957名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 21:04:17
また妄想かw 行書の心配しとけよw
いつ廃止されてもおかしくないんだからw
958名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 21:23:27
妄想ばっかしてんなよ
司法書士落ちのコンビニバイト
959名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 23:15:07
妄想しないと生きてけないらしいよ
行書ってw
960名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 00:34:46
司法書士は食えないぽ

過払いバブル崩壊で若手の食い扶持なし。

弁護士増員で弁護士が債務整理と登記に積極参入。

銀行支店統廃合で登記の仕事が古参にしかまわってこない。
961名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 00:42:16
司法書士はローのおまけで十分だなw
962名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 01:01:15
やあ基地外資格の行書w
963名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 01:04:11
三振を安く使いつぶしてやりたいと
思ふ今年合格の俺
964名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 01:07:17
高卒ニートの一発逆転狙い組とロー博士様じゃねwww
965名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 01:10:33
ロー博士って
博士号じゃないのに
名刺に書くのかな?
966名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 01:12:06
今の流行は法務博士・行政書士だよ。
この前本屋で見つけて小便ちびりそうだったぜ
967名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 01:19:40
あまりにもしょぼすぎてなw
968名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 01:39:09

どっちも使いモノになんねぇ…

969名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 09:17:33
以前従兄弟が会社勤めを辞めて司法書士試験を受けたいと言い出しやがりました。
家族会議が開かれ、当然のように否決されて事なきを得たのですが
叔母はちゃんとした大学を出たのに馬鹿なものになるのはお止しと泣き崩れ、ちょっとした修羅場でした。
970名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 09:49:37
司法書士=代書屋

以前は、結核病み、カタワ、隠居、変人がやる仕事だった・・・
971名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 10:54:45
>>970
ん?行政書士の間違いですよw
972名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 10:58:10
司法書士試験の受験生とはこんな連中が母体なんだな

ニート
引き篭り
リストラされたリーマン

司法試験は無理でも司法書士試験ならなんとかなるかも知れない
司法試験は無理でも司法書士試験ならなんとかなるかも知れない
司法試験は無理でも司法書士試験ならなんとかなるかも知れない
司法試験は無理でも司法書士試験ならなんとかなるかも知れない

時間だけはたっぷりあって社会適応性に乏しい連中だから近寄らないことをお勧めするぞ

まともな人間が目指すわけねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 11:02:13
三振しても司書がある。
974名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 11:02:41
ローのおまけが必死になるなよw
975名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 11:36:22
さーて今日も行書叩いて遊ぼうかなw
976名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 11:54:46

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | うんこ馬鹿之助. |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚ )||
    /  づΦ


新スレ http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1213843988/
977名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 12:09:53
>>975
オッサン仕事は?
978名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 12:17:08
司法書士の皮を被った無職なんだよ。
979名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 12:22:01
>>977
おまえは何?暇な行書かw
みじめだなw
980名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 12:27:46
>>979
うわぁ。。
オッサン単細胞って言われね?
981名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 12:29:38
司書:法務省管轄廉価版資格
982名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 12:32:09
>>980
自分の面見てみろよ 
ぎょーしょw
983名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 12:36:28
オッサン頭使わない仕事得意そーだな。
984名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 13:15:43
弁護士の残飯漁り。将来は真っ暗。クラの暗闇、まっくろけ。



985名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 13:17:00
>>984

サックマン今日の脳味噌の調子はどうだい?
986名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 13:17:04
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | うんこ馬鹿之助. |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚ )||
    /  づΦ


新スレ http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1213843988/
987名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 13:17:41
弁護士の就職難、速読弁護士の将来不安、これが現実の世界。
988名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 13:32:03
司法書士=代書屋

以前は、結核病み、カタワ、隠居、変人がやる仕事だった・・・



989名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 14:07:15
>>988
しかしその当時の代書屋は今以上に儲けてたのを知ってるか?
40年前の司法書士は毎年2000万件くらいの登記をやってたしな。
まぁ司法書士コンプのバカに言うても無駄かwww
990名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 14:09:09
>>988
戦前の司法書士は代書人だが、司法代書人だった。あくまで司法という文字がつく。
行書は代書人だろ。単なる代書。手紙の代書とか。
ださすぎwwwwwwwwww
991名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 14:10:20
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | うんこ馬鹿之助. |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚ )||
    /  づΦ


新スレ http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1213843988/
992名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 14:11:28
>>988← 教養のない書き込みだなw

一般常識を試験しなきゃいけない稼業なだけあるよな

これが平均レベルってことかww
993名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 14:13:37
>>988
低脳丸出しw
司法代書人には士族出身者が多かった。
994名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 14:49:40
ギョーショは低脳そのものですから、仕方がありませんよ
995名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 15:01:09
以前従兄弟が会社勤めを辞めて司法書士試験を受けたいと言い出しやがりました。
家族会議が開かれ、当然のように否決されて事なきを得たのですが
叔母はちゃんとした大学を出たのに馬鹿なものになるのはお止しと泣き崩れ、ちょっとした修羅場でした。
何を好き好んで司法書士になりたいと思ったのかは分かりませんが書士ベテっていうんですか?
いろいろと問題を起こしてるじゃないですか
親戚としては心配になりますよね
996名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 15:06:52
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | うんこ馬鹿之助. |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚ )||
    /  づΦ


新スレ http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1213843988/
997名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 15:10:59
廃業司書
998名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 15:33:39
司法書士?ロー生にも馬鹿にされているバラック小屋の登記屋さんのこと?
最近は弁護士も受けない儲からない簡易裁判で書記官にも馬鹿にされ、本人訴訟の相手方から当事者尋問で論破され、
敗訴ばかりで、依頼者からもどなられているみすぼらしいおやじやばばあのことか?
999名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 15:34:54
>>998
オッサンお前調子に乗んなよ
1000名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 15:35:23
らすと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。