【社労士】社会保険労務士試験総合スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
社会保険労務士試験の総合スレッドです。

■受験申込:4月中旬〜5月下旬
■試 験 日 :8月下旬の日曜日
■合格発表:11月上旬

社会保険労務士試験オフィシャルサイト
http://www.sharosi-siken.or.jp/

【過去スレ】
4 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1199352600/
3 ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1196316120/
2 ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1187094544/
1 ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1179039911/
2名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 22:56:04
2なら3は落ちる
3名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:12:32
>>1
スレ立て乙!
社労受かるぞ、受かるぞ社労!
4名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:27:23
社労わかるぞ、わかるぞ社労!
5名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:29:06
日本ライセンスセンターで試験制度改革を公表していたな。
@試験形式の変更(選択式→記述式OR小論文式)
A憲法、民法、民事訴訟法の追加
B受験資格の見直し(一定の大学院生の科目免除)
平成20年度以降の検討事項らしいが、
今年中にどげんかせんといかん。
6名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 01:31:16
>>4
なにげにワロタW
7名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 01:38:04
>>5
どけんかする方法は一つしかない。わき目もふらずシャロウに一直線だ!
8名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 07:55:18
年金再生会議、最終報告を4月に前倒し

 社会保険庁の後継組織「日本年金機構」のあり方を検討する政府の年金業務・組織再生会議(座長・本田勝彦日本たばこ産業相談役)は1日、最終報告の取りまとめを当初予定の5月末から4月に前倒しする方針を固めた。
年金記録漏れ問題の迷走や社保庁職員による不祥事続発を受け、後継組織の設立準備を急ぐ必要があると判断した。

 残る主な議論は年金機構の業務範囲と組織規模の2点。昨年まとめた中間報告には年金相談窓口業務の外部委託化などを盛り込んだが、委員から「不十分だ」との不満が出ていた。
このため会議は社保庁幹部を呼び、年金機構の組織を最小限とするための一層の業務効率化を求めている。(07:02)

社労士に対しての、更なる業務開放へのフラグか?
9名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 07:55:38
では問題です。

夫が自殺した場合、妻は遺族年金を受けられない。
○×
10名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 12:48:40
>>8
いっそのこと社労士を年金機構の職員に採用してほしい!!

>>9
んなこたぁない。×。自殺でも出る。
11名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 15:55:10
 ―┼‐         /     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   ゝ   ┼,   二Z二   レ   ノ  /レ'\   ̄7 ̄}  |  ー-、   /
. (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨   ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |  -‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  ノ  ─┼─  .|      / -─
     (フ\  \/    _ノ     (フ\   ヽ_ノ   / 、__

     .i';i
    ./__Y
     ||焼||                   /⌒彡
  _ ||酎||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (スルメ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
12名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:35:30
>>10
そのような話もあるらしいよ。
13名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:57:29
>>8
社労士を使うのだけはどうしてもイヤだぁぁ

という社会保険庁の叫びが聞こえてくるようだ。
14名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 20:05:56
社労士の勉強を始めたいのですが、入門書でお勧めのものがあれば教えてください。
15名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 22:15:07
最近、勉強を始めたのですが、

第何条が何の内容かまで覚える必要がありますか?
例えば、労基法26条と言われただけで休業手当、内容は〜。

それとも学生時代の歴史の年号のように知っているにこした
ことはないというものなのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
16名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 22:29:47
>>15
当たり前だ。
全部覚える必要あり。
穴埋め問題の定番だ。
17名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 22:53:39
>>15
条文内容は丸暗記してる必要はあるけど、
何条がなにであるかまでは必要ないかな…。
覚えてるにこしたことはないけど、
今から今年を目指して勉強してるなら
後回しにした方がいいです。
ただ労基の休憩時間適用の特例のように、
一部は条文番号から条文内容が分かるように
しとくべきなのはあったはず。
手元にテキストがないから詳しくはわからん;;
携帯から長文スマン
18名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:34:17
合格レベルにある人は、大切な条文は何条ってのは覚えてるよ。
何度も見てれば嫌でも覚えるし
19名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:37:04
入門書といえば真島か。
20名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:39:10
条文丸暗記=ヴェテへの一歩w
21名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:51:52
社労士の勉強ごときで予備校に15万も20万も払う馬鹿はいないだろ。
「社労士受かればバラ色」と煽る井出とか真島とかは、受験生相手の詐欺師に近いな。



22名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:57:14
>>18
受かってから言えよwベテ君。
23名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:05:50
>>19
真島は良くないって知人が言ってたよ。
独学に興味なかったからどこがよくないのかは聞かなかったが。
24名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:10:15
>>21
そんな事はイデ先生、真島先生も言っていないけど(笑)
25名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:13:13
記述式が導入されたらやっぱり今より合格するのって難しくなるんですかね?
26名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:13:17
>>15
そんなことを覚えるより、傾向と対策をしっかりおさえて、
そこを完璧にマスターすることが受験対策としては大切だ。
まずは、毎年問われる基本部分、
そして、法改正の部分とこの2つを重点的に押さえるべし。
でないと、膨大なテキストの量に流されて、効果的な対策ができなくなるよ。
27名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:15:16
入門書だったら何でも同じようなもの。
それを読んで独学にするか学校行くか考えればいいのでは
条文の暗記がどれくらい必要かとか、問題の例題を見ればだいだいはわかるでしょう
>>21くらい余裕のある人は別だが
28名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:16:03
>>15
選択式で問われる法律の穴埋めは全部基礎中の基礎問題ですよ。
それ覚えてないということは択一式もできないくらいの。

ほとんどの条文に関してはまず何条とか何条は〜であるなんて覚える必要は社労士試験では不要。
文章を見て、そこで勉強した知識が思い出されて、
何を言ってるのかが理解できる程度で十分です。

したがって16の言うことは確かにベストでしょうが、
ひたすら遠回りして効率の悪い勉強をしてますね。
ここまでこだわってたら終わってますね。
勉強の仕方を知らないんじゃないか?と思ってしまう。

1回過去問を見てみるといいですよ。
29名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:36:53
> 選択式で問われる法律の穴埋めは全部基礎中の基礎問題ですよ。
> それ覚えてないということは択一式もできないくらいの。

選択式実施は無意味なんだよな。
選択式の試験制度変更の話が連合会から持ち上がっているようだが、
試験を変えるんでなく択一式1本にすればいいんじゃね?
30名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:41:53
28の言っている事で間違いないんだけど、条文の言い回しになれておかないと
いきなりまんま条文で出されると穴埋めの場合分からない事があんだよね
31名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:41:57
最低でも記述式にはなるみたいだよ
(連合会は長文論述にしたいみたいだけど)
32名無し検定1級さん :2008/03/03(月) 01:08:58
実力を量るには選択式より記述式ですね。
選択式は知識があやふやでも、まぐれで正解することがあるから良くないです。
勉強は大変だけど記述式は賛成です。
33名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 07:31:11
年金相談の一部を社保労務士会に業務委託へ…社保庁
 社会保険庁は、後継組織の日本年金機構が2010年に発足するのに合わせ、年金相談センターの一部を各都道府県の社会保険労務士会に業務委託する方針を固めた。

 組織のスリム化とともに、社労士会と日本年金機構がセンターの運営を競い合うことで、窓口相談のサービス向上を狙う。

 年金相談センターは現在、社会保険事務所の窓口の混雑緩和のため、大都市部を中心に54か所設置されている。
計約400人の社保庁職員が勤務し、年金相談や記録の照会、受給手続きの受け付けなどを行っている。
日本年金機構では、業務委託の実施状況に問題がなければ、委託するセンター数を拡大し人員削減にもつなげたい考えだ。

 また、経験年数など一定要件を満たす社会保険労務士事務所を「街角の社会保険支援センター」として認定し、厚生年金の届け出などの電子申請の代行や年金相談をできるようにし、事業主らの利便性の向上を目指すことも検討している。

(2008年3月3日03時05分 読売新聞)
34名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 09:28:30
初心者でごめん。

社労士とるとどんなうれしいことがあるの?
35名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 09:43:38
>>34
社会・労働保険、及び労務の専門家として国から、また企業から優遇されます
36名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 09:50:40
>>34
彼女が出来、風呂釜をお金で満たせます
37名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 22:34:46
入門書のお勧めのものが何かれば教えてください。
38名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 01:23:38
全く違う業界で働いているんだが働きながら一年間で取得を目指すのは無謀かな。
転職につかえそうなんだが。。
39名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 01:26:34
>37
入門なら社会保険労務ハンドブックが手軽でいいよ。
独学だろうから、労働法コンメンタールと厚生労働白書は必須。
何が何でも合格したいなら、社会保険労務六法も必携。
できれば労働法六法もあるといいね。
40名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 01:28:36
>労働法コンメンタールと厚生労働白書は必須

いらねえだろ?
一回も見ないで合格したよ。
41名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 01:32:44
>>40
それは君が優秀なんだよ。
普通の受験生は官報を購読して法改正に備えるものだ。
42名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 01:36:42
底意地の悪いのがいるね。
他人の勉強の邪魔をするくらいなら
2chの時間を勉強に費やせばいいのに。
43名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 01:42:09
官報なんか読むほど手間隙かけるんなら、資格学校の講座取れや
44名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 01:46:29
41ではないが官報読んで法改正に備えるって勉強の邪魔になるのか?
非効率的ではあるけれどコンメンタール読むこと、白書読むこと、
官報読むこと、いずれも試験勉強につながることは事実なのにな。
おいらはそこまではやらんが。
要は最終的に自身が何を取捨選択するかだ。情報提供した41が感謝
されることはあっても非難されることはおかしいのだが。
45名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 03:46:12
>>44
資格試験の勉強では効率が最も重視されるから。
非効率=勉強法としては最低
と評価されてもいたしかたなかろうて。
46名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 06:19:40
それは正しいかも知れんが,だったら37に答えてから41を非難するのが筋だろ。
何の情報も提供できない人が情報提供者を叩くのを底意地が悪いというのでは?
47名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 09:25:10
本人乙
48:2008/03/04(火) 09:59:40
正論を言われるとしょぼい反応しかできない人。
49:2008/03/04(火) 10:09:51
図星で逆ギレしちゃった人。
50名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 20:01:28
入門書を聞いている人にいきなりコンメンタール、白書、六法を薦めるなんて
悪意を持っているんじゃないかと疑われてもしょうがない。

普通は、うかるぞ 、ide、TAC、LECあたりの基本書と過去問、ツボ、○×あたり
を薦めると思うけどね
51名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 21:15:34
さっき、NHKのクローズアップ現代で、
社労士が職場のいじめ問題の相談受けて、
現場で指導しているところをやってたが、
従業員の荷物の置き方まで指導しなきゃならないんだなw

いまの日本の職場は幼稚園レベルだな。
52名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 21:47:29
>>46
本気で書いてるのか?
道に迷ってる人間に遠回りの道を教えるのが親切だとは思えない。
かえって悪意があるとしか思えない。
混乱させる情報を与えるよりも何も教えず自分で探させる方がはるかにマシ。
53名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 21:55:06
>>52
俺が言ってるのは非難しかできない奴も底意地悪い奴と同類だと言うこと。
41は情報を提供してるだけはるかにマシ。
有る意味、初心者がコンメンタールの存在を知るいい機会になったんじゃないの?
54名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:10:05
>50
おまえも善人ヅラしてひどい奴だな
○×に至っては入門どころか仕上げ教材じゃないか
社労士試験の入門書には大抵入門の2文字が入ってる
55名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:27:05
社労士とったら転職できるかな。
俺28歳SE
もう情報産業はこりごりです
56名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:35:46
俺もSE。
30超のマネージャだけど、法学部卒の文系脳にはそろそろついてけなくてね。
お互い頑張ろう。
57名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:37:30
>>53
39は完全なツリだよ。
社会保険労務ハンドブックなんてリーマン向けの実務書じゃん
58名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:43:06
それ以前に質問主の>>37はマルチだから>>39の対応は妥当
59名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:46:11
>>55
やっぱりSEさんの仕事は大変なんですか?
イメージでは徹夜仕事が多そうですが。。。
60名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:49:41
>>55
SEはつらいらしいね。
以前会社のシステム変えるときSEと一緒に仕事したが、半年間ほとんど帰りは
午前様だったもんな。自分にはぜったいできないと思った。
専門業務型裁量労働制で残業は付かんみたいだし。
61名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:52:37
こんだけやってんだから1075万円以上欲しいものですな〜
62名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:57:47
>>53
>>41みたいな情報は却って有害だってことがわからないかな・・・
63名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:59:43
64名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:59:59
官報は受験には役に立たないけど、見てると案外楽しいよo(^-^)o
65名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:00:34
テキストを2回しぐらい読んで、撤退を決意したよ。どうもこの資格の勉強は向いていない。
挫折といえば挫折だし、通信講座のテキストも安くはなかったが、これ以上続けるのは、精神上良くないと判断した。
これから、テキストは教養書代わりに使うよ。

勇気ある撤退という言葉がぴったり当て嵌まると思うし、挫折に打ちひしがれているというよりも、
4ヶ月余の勉強を終えて、とってもすがすがしい気分なんだよ。
66名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:01:50
それを心理学では合理化と言うんだよ。
67名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:03:14
なんか最近バス釣りに来ているやつがいるな
68名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:06:21
>>62
うかるぞのまえがきで秋保は労働法六法を薦めてるわけだが。
秋保は白書を2年分読めとも言ってる。
おまえさんがいくら2chで有害と言おうと、俺には権威のほうが信頼できるがな。
69名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:07:54
お!自分と同じような人達がいましたね
汎用系でリプレスの時なんか午前様はおろか、休日もない。

コボル時代だから廃れてきたしね。今年社労士取得に向けて
勉強してるよ。
70名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:10:15
本気の悩みです、選択式対策どうやってますか?
もうはじめてますか?IDEの選択式対策講座を注文したんだけど
発送は5月なんだよね、選択は5月からでもオーケー?
一応真島の選択式徹底整理を買ってるんだけど、あまりにボリュームがあって
とりあえず目的条文と改正箇所はみてます。
71名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:10:55
>>65
もう少し頑張れよ
72名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:20:08
>>65
せめて条文別問題集ぐらいまでやってから、判断したらどうだろ?
>>70
俺は選択対策は7月中旬から択一と平行でやったよ
73名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:21:22
>>57
みんな釣りってことくらい分かってるさ。
たたかれたり反論されるの分かってて書いてたんだろ。
でも情報提供者として一部から称えられるとは想定外だ
っであろうな。
コンメンタール・白書など本気で薦めてないであろうが、
ある意味、その存在を教えてもらっただけでも有益情報
ではなかろうか。


> 道に迷ってる人間に遠回りの道を教えるのが親切だとは思えない。

これ反対。近道を教えるだけが親切か?
周りが親切に親切にゆとり教育やってどうすんの。
コンメンタール、白書、官報のいずれも遠回りだが、数ある選択肢から
ここで書いてる他の人の意見も参考に選んでいけばいいこと。
最初に書いたやつは試験ではとても推奨できない勉強方法を教えた
つもりであろうが実は役に立つ情報を提供してしまったのだ。残念。
74名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:24:23
>>70
たいして勉強しなくても点が取れるのが選択式。
だから択一が合格ラインに確実に届くまでは選択式は放っといていいです。
俺も7月まで放置に一票です。
選択式を真剣に攻める必要があるのは択一をマスターしたレベルの人だけ。
それは他にすることがないので奇問難問対策をするという流れ。
その域に達しない人は手を付けないでよろしい。
75名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:29:18
>>70
とりあえず真島のやめといたら?
76名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:30:36
目的条文と改正箇所だけ見るというのは正攻法だな
77名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:31:57
>>73
あんたガンコだね
78名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:34:19
放っとけよ。どうせ全部本人だ
79名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:37:18
>>65
正直社労士レベルの勉強で投げ出すとか理解に苦しむね。
テキストも揃えてんならもうちょい頑張って、
結果的にはサクッと一発で受かっちゃおうぜ。
80名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:39:32
理解に苦しむって,どんだけ想像力劣ってるわけ?
81名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:43:06
一発合格は合格者の10人に1人って聞いたが
82名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:43:50
>>65だが、いろいろとアドバイスありがとう。
でも、もう次の目標に向かっているんだ。

今は社労士の勉強を4か月やった満足感に浸りつつ、
この試験に嵌って多年ベテになっていく人達に対して、人生における優越感を感じているんだ。
83名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:46:15
絵に描いたような合理化だね。その度合いは投資や期間に比例するんだってね。
8473:2008/03/04(火) 23:52:59
>>77
>>78
おいおいやめてくれ。
ここで書くの数日ぶりだ。


85名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:56:26
夜帰りにPIAに寄ったら、2000回オーバーで当たりなしを発見。
明日は休暇で朝8時からパチンコ屋に並びます。
その後はTACでビデオ講座を受ける予定。
86うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/03/05(水) 00:00:32
社労士には入門書というのがありますが、
これを読んでからメインのテキストで
勉強した方がいいですか?
87名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 00:02:08
君は名前からして頭良さそうだから入門書は要らないよ。
88名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 00:11:46
>>86
スレの流れからいったらとりあえず
コンメンタール、白書、六法、官報から手をつけた方がいいんじゃない?
89うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/03/05(水) 00:12:00
>>87
頭は悪いですよ。ただ、なるべくテキスト代を節約したいのです。
90名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 00:15:03
行政書士に落ち続けてる人でも社労士に受かりますか?
91名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 00:15:08
>>89
じゃあ別に入門書なんて必要ないよ
基本書と問題集と過去問で十分
俺もそうしてる
92名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 00:15:13
だったら官報を毎日インターネットで読むといい。タダで読めるから。
白書もネットで全部タダで読める。
過去問集と解説をブログで紹介してる予備校の先生も居るから問題集も不要。
93名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 00:16:28
>90
落ち続けてる人のレベルが分からなくて答えられるわけないよな
94うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/03/05(水) 00:43:41
>>91
>>92
どうも有難うございます。
95名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 01:44:25
下品なスレ
96名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 03:14:01
>>94
独学でいくんなら、把握しにくい分野は、社労士VのCD講座を使えば全体像が見えてくる(雑誌を買わないくても)
価格的にも1講座2000円だからね。ただし、CD2〜3枚なので、細かい点には触れられていない。
また、講師も各法によって、講師が違うので、もしかしたら合わない方もいるかも(各予備校の有名講師)


97名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 07:02:27
随分お金掛かるのをお勧めしますね
98名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 08:41:39
朝からパチンコ屋に並んでいるTAC生を見つけた。
こいつら勉強せい。
99名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 14:11:39
>>96
ぐぐってみたんだが
テキストの購入方法と値段は?
100名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 14:43:13
労災の給付基礎日額からがなんかつまずく。
10199:2008/03/05(水) 17:10:32
雑誌がテキストなんだね
102名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 20:04:39
テキストは社労士Getで充分
図書館でバックナンバーを借りればお金は1円もかからない。
この内容を全部暗記すれば合格できる。
法令もネットで条文検索すればタダ。
俺は暇があったら条文を読んで2年前に合格した。
103名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 21:06:28
iDEの条文順過去問を購入したけど、テキストはユーキャン使ってるので
テキストの条文該当箇所を探すのにけっこう手間がかかる。

ユーキャンのテキスト自体はいいんだけど、こうなると初めから出題年が
記載されてるテキストのほうが探す手間が省けてよくなる。
ユーキャン本に出題年が記載されてたら最高だったのにね。
104名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 22:41:01
>>103
その手間を考えてでも試験突破ということで考えれば、
iDEの条文順過去問+ユーキャンは有効だ。
iDEの解説の丁寧さとユーキャンのわかり易い基本書はベストマッチ!
ただ、iDEの条文順過去問も使用は6月ぐらいまでで、その後は
模試や予想問題で択一を時間内に解くコツを習得する必要あり。
ユーキャンも労一・社一はボリューム不足なので、
6月以降はなんらかの対策を講じる必要あり。
105名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 22:52:41
>>99
http://www.horei.co.jp/sv/vcd/20_index.html
電話すれば、申込専用払込用紙送ってくれる。1講座2,100円。

社労士Vは定期購読すれば、かなり割り引かれる。ただ、一般的なテキストに比べて
内容薄し。社労士Vはいらないな。CDは苦手な講座だけ(2つくらい)でいいかと。
106名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 22:58:26
>>74
ありがとうございます、去年労一で脚きりでした。模試では択一は50点以上とれてたよ
本試験も50点以上とったんだけど、意味ないもんね。選択恐怖症です
まぁ問題運というのもあると思うけど。当分選択は目的条文と改正法だけに
とどめます。本格的にやるのは5月中旬いこう教材が送られてきてからにします。
107名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 23:41:00
みなさん社会人の人が多いのですか?
ちょっと興味があるので聞いてみたいのですが、一日の勉強時間はどんなかんじですか?
自分は平日6時に家帰って、9時から2、3時間やるくらいです。
週末はほぼやらないし。もっとやらなきゃなんですけど、寝ちゃうんですよね。
興味本位で聞いてみました。
108名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 23:47:32
>>81
一発で受からない奴はマジでアホだと思う。
それもかなりの。
体調が悪かったとか、ろくに勉強しなかったとか、そういうのは抜きでね。
109名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 23:57:30
>>108
じゃあ合格者の9人はアホなんですねw
あなたは優秀なんですよ
110名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 00:00:51
>>108
どでかいエサぶらさげてるな
111108:2008/03/06(木) 00:02:25
>>109
いや、俺は去年落ちたからアホの1人。
自分で言うのも何だが・・・。
112名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 00:14:39
>>111

今年は頑張りなよ。
113名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 01:54:37
108の想像力のなさと人間性の欠格には呆れてモノも言えないな
114名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 10:00:49
社労士は今まで段階を踏む試験が存在しなかったけど、
(例えば会計士・税理士には簿記検定があるように)
最近制度改正されたビジネスキャリア検定はいいかもね。

人事3級〜1級、労務管理3級〜1級と部門があるから、
一度受けてみようかと思う。
115名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 14:32:02
とりあえず、このスレは一週間に一度くらいかもしくは初学時の情報収集に
見るにとどめて勉強したほうが合格へは近いだろうな。
毎日入り浸ってる時間あったらその時間勉強したほうがいい。
116名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 16:14:46
私の社労士試験合格作戦2008(エール出版)が発売になりますた
117通報先ローソン本部:2008/03/06(木) 16:24:25


大沢佑香公式ブログ証拠をガチ!販売促進しているよ。


株価は市場の声によく敏感に反応するから
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ 性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。
118名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 19:18:19
>>104
ユーキャンも労一・社一はボリューム不足なので

労一・社一はよく独自の対策を練る必要があるという話はよく聞きますね。
資格学校に通ってるならいいんでしょうけど、独学でのよい対策法は
ありますか。
119名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 19:20:24
売るぞ!住所を売るぞ!ヤクザに売るぞ!昭和53年生まれ23才。三十路うさちゃん知恵無いから誹謗中傷脅しカキコ婆!

株価は市場の声によく敏感に反応するから
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ 性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。

性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ
性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。
120名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 23:57:57
>>119

社労と何の関係があんの?
121名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 00:07:51
>>118
完璧ではないけれど、社労士Vの特集アンドCDロムで自分は対応した。
もっと深くやる方法はあるかもしれないが、
受験対策的には、限られた時間でまべんなく、他の教科もフォローしないと
足きりにあってしまう。この試験はバランスよく、苦手をつくらない程度にやるのが必勝法!
スペシャリストよりゼネラリストを目指せ!
122名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 03:42:07
このスレは大沢色が強い。
大沢は社労をめざしていたのか?
123名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 17:39:19
憲法、民法、民訴追加されたらきついな。行書持ちが押しかけてくるぞ。
特に民法なんかシケタイだけでも5冊はあるし。社労の一冊
本のボリュームをはるかに越えてる、、、wwww.司法書士、公務員の過去問
も必要だろうし、。終わったなw。
124名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 17:47:20
行書餅なんて取るに足らん
どうせ年金でリタイア
125名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 21:27:54
イチから法律を勉強する人にとってはかなり負担が大きくなるな。
行書持ちが有利になるのは確かだな。
126名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 21:41:56
現状の資格学校のテキストの厚さ知ってるのかよ。
たく、行書はおきらくだな。
127名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 21:44:34
行書が受験って、やっぱ行書なんか意味無かったってことだな
128名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 22:13:27
本当に記述式になる以外に民法とか試験範囲が増えるとか釣りだろ。




釣りだと言ってくれ…。
129名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 22:18:31
連合会、簡裁代理がほしいみたいだから。
ということは、多分難易度は激化するどろう。
130名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 22:27:31
>>129
もしそうなった場合は難易度上がる前に取った奴も簡裁代理できるようになるの?
131名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 22:31:48
>>130
特定はなるだろうな(試験はあるかも)。
合格者も特定みたいない研修+試験するじゃない?
132名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:18:18
公務員試験のときは憲法も民法も得意だったけどな。
もうあらかた忘れちまった。
133名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:21:00
【結論】
今年一発合格したければ、今から社労士講座の速習コースに通うべし
134名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:24:11
>>133
どこの予備校の工作員だよw
速習なんか講師は新人・合格率は低い
ドブカネだよ
135名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:28:11
とりあえず規制改革会議の内容を注視しとけばいいんでね?
動きがあったら更新されるだろうし
136名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:33:54
>>134
どこの参考書業者の工作員だよw
独学なんか試験に落ちる余裕のある人向け、」
一発合格はあきらめることが前提・合格率は低い
ドブカネだよ
137名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:38:32
ハロワ職員ですが、今から勉強始めていけますか?
大学で労働法専攻、雇用、労災はほぼ分かる。
社会保険はさっぱり。
138名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:39:45
>>137
オワタ(^0^)/
139名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:51:06
>>137
受からんと逆にやばいだろw
140名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:52:22
>>136
みっともないなあ・・・
141名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:54:51
【結論】
社労士講座の速習コースだけは避けるべし


ってことか。


142名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:56:13
>>140
労基署職員で社労士諦めた人を知っているけど。。。
143名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:18:21
公務員受かる頭なら社労士も受かるだろ常考。
144名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:33:57
丸暗記と法律を理解なら後者の方が実務には役立つ
ただ、試験的には前者なんだろうな('A`)
145名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:34:46
勉強する時間が確保できるなら、ね。

俺の兄貴は過労で鬱病になって退職したぞ。
勤務先は旧労働省。
146名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:44:54
地方公務員ならともかく、国家公務員はわりかし過酷だからなぁ〜
147名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:55:24
合格率が10%くらいだっけ。
マークシートなのに難しいの?
合格点が高いのかな?
148名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 01:51:19
受験層は行書より高いけどな
149名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 06:29:34
>>131
ADRで実績を積むことが前提、
今でも簡裁の司法委員には社労士は
たくさんいる。労働分野の
専門性が高いということは
すでに認められている。
150名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 10:41:24
今年初受験するんだけど地方在住だから受験地が隣県になる
人口50万を超える中核市なのになんで受験地になってないのか疑問
宿泊代、交通費はかかるし前夜ホテルで寝れなかったりする恐れもある。

それとなんで8月の暑い時期、お盆が済んだすぐ後に試験すんの?
8月はお盆休み等で家族や友人知人と会ったりする時期、試験勉強の
追い込みする大事な時期だけど、なかなか集中できないでしょう。
(31日頃ならまだいいけど今年は24日でしょ)
時期を秋口に変更してほしいよ。

みんなそれらを犠牲にしてやってるのかな、そういう環境にいる人が
うらやましいよ。犠牲にできたとしても逃げる所(勉強する所がない)
この時事は大学図書館も5時までだしね。

いろんな不満をここで愚痴らせてもらいました。
151名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 11:15:48
もしかしたら社会保険労務士試験の選択式という出題形式は、平成20
 年の試験で終わりになるかもしれない。というのも、全国社会保険労務
 士会連合会では、社会保険労務士試験制度の見直し検討に入っているか
 らだ。

  この見直し検討案によると、選択式の出題形式を従前の記述式に改め
 ることが検討対象にあがっている。実施時期は、今後の検討の進行状況
 に応じて決められることになるが、いずれにしても、連合会としてはこ
 のように出題形式を改める方向で検討に入っている。

    今回の全国社会保険労務士会連合会の検討事項の中には、こうした出
 題形式の検討に加えて、試験科目の見直しも入っている。検討事項によ
 ると、「憲法、民法、民事訴訟法」の3つの法律を試験科目に追加する
 方針だ。
  この検討の流れをみると、社会保険労務士法の中における「紛争解決
 手続代理業務試験」(社会保険労務士法第13条の3〜第14条参照)に連
 動させる意図が伺える。というのは、紛争解決手続代理業務試験の試験
 科目に、憲法、民法、民事訴訟法が含まれているほか、出題形式も記述
 式となっているからだ。

  したがって、現在の社会保険労務士試験は憲法、民法、民事訴訟法が
 いっさい関係ない試験科目の構成になっているほか、出題形式も選択式
 を取っている点などで紛争解決手続代理業務試験とまったく関係ない形
 で実施されていることから、社会保険労務士試験から紛争解決手続代理
 業務試験に円滑に移行するための措置と考えられる。

  とりあえず、平成20年度の試験の形式としては、選択式によって行わ
 れるが、近い将来、この選択式試験は、従前の記述式に変わることが検
 討されていることを情報としてお届けすることとし、序文に代えること
 としたい。
152名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 11:29:21
>>151
憲法、民法、民訴追加されたらきついな。行書持ちが押しかけてくるぞ。
特に民法なんかシケタイだけでも5冊はあるし。社労の一冊
本のボリュームをはるかに越えてる、、、wwww.司法書士、公務員の過去問
も必要だろうし、。終わったなw。
153名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 11:56:46
>>152
行書餅なんて取るに足らん
どうせ年金でリタイア
154名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 12:04:40
>>151
自分の場合、憲法、民法、民訴については知識があるから歓迎だね。
それに司法書士や行政書士試験に出題されるような
レベルの高い問題は出ないだろう。

逆に社労士の選択式が無くなるのも歓迎だね。
全体では高得点取ってもこの足切りによって(特に労一等で泣いてる)
人達が大勢いるみたいだからね、自分も今年から勉強始めてるが、日々
選択式をどう乗り切るか考えながら、戦々恐々と勉強してる。
記述式のほうが部分点とかもらえるはずだからね。
155名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 12:48:09
来年から科目が増える可能性って高いの?
156名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 12:49:09
工作員乙w
157名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 14:04:01
従来のマークシートの問題すら満足に作れず捏造までしないといけないのに
記述なんぞにした日には採点が(゚∀。)アヒャヒャでカオスにつぐカオスに。
158名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 16:19:18
来年からどうかは知らん。でも、増やす方向で検討してるのは確か。
あと記述式。わけのわからんのは、一定の大学院卒は科目免除するという珍改定。
(二世対策かもw)

早ければ来年って感じじゃない。出来れば今年受かっといた方がいいかもね。
159名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 17:48:59
すまんスレ違いかも知れんが教えて欲しいんだが。
国家公務員T種で勤続40年で、退職時の年齢が65歳だった場合は年金ていくら入るの?
親父が教えてくれんのだよ。
160名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 17:52:36
二世だけ負担が重くなるように改正して欲しい
社労士だけでなく他の開業資格も
161名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 17:54:18
>>159
約30マソ。
それより国Tなら退職金が凄いんじゃね?
5000マソは貰ってるだろ。
162名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:00:16
>>159
社労は共済は殆ど扱わないから知らんよ。

厚生年金(一流企業重役クラス)が20万ぐらいなご時勢
共済でも30は遺憾だろ
163名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:02:45
ここは主に社労士試験の勉強中の人のためのスレだから
既に社労士の資格を持ってる人は来ないと思うよ。
164名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:07:38
開業のとこいけ。共済扱ってるプロいるぞ。
165名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:18:19
講師に聞いたほうがいい
2ちゃんは関係無い奴が嘘かくことある
166名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:24:50
普通に社会保険労務士事務所に行って聞いて来れば
167名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:27:00
本人が国共済に問い合わせるのが一番早い罠
168名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 23:01:52
>>159
親父さんの
・生年月日
・平均標準報酬月額
・平均標準報酬額
・入省年月
・家族構成(年齢も)
・家族の収入(年収850マン未満なら不要)
・家族に障害者の有無

とりあえず、これだけ教えてみ。
計算してあげよう。
169名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 23:07:11
>>158
科目免除て。。。
連合会と大学の癒着が進みそう。。。
ただでさえ会長出身の明大贔屓なのに。。。
170名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 00:52:51
>>169
まじ!?
俺、明大OBなんだが、なんかいいことあるの?
171名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 10:19:26
>>121
失礼ですが合格された方ですか。
172名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 15:59:11
>>170
明大に社労士会の仕事を落としているだけ。
特定社労士の採点とかさ。
173名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 16:32:34
>>172
じゃあいいことあるのは教授とか職員だけか。
在学中は社労士のことなんか全く聞いた事なかったよ。
174名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:21:01
LECの一気合格講座とTACの独学道場で迷っています。
社会保険労務士の受験ははじめてで初学者ですが、
現在は公務員をしており、一応法律的な知識は若干なりともあると思います。
どちらか受講経験のある方、情報の方をよろしくお願いします。
175名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:21:45
LECの一気合格講座とTACの独学道場で迷っています。
社会保険労務士の受験ははじめてで初学者ですが、
現在は公務員をしており、一応法律的な知識は若干なりともあると思います。
どちらか受講経験のある方、情報の方をよろしくお願いします。
176名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:38:43
LECの一気合格講座とTACの独学道場で迷っています。
社会保険労務士の受験ははじめてで初学者ですが、
現在は公務員をしており、一応法律的な知識は若干なりともあると思います。
どちらか受講経験のある方、情報の方をよろしくお願いします。
177名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:39:24
早く情報よこせよコラ!
178名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:39:53
LECの一気合格講座とTACの独学道場で迷っています。
社会保険労務士の受験ははじめてで初学者ですが、
現在は公務員をしており、一応法律的な知識は若干なりともあると思います。
どちらか受講経験のある方、情報の方をよろしくお願いします。
179名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:51:59
>>174

TACの方をお勧めします。
180174:2008/03/09(日) 19:01:10
>>179
回答ありがとうございます。
もし、理由を教えていただけるならよろしくおねがいします。
(176〜178は無関係です)
181名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 19:02:44
175は関係あんのか!
問わず語りとはこのことだな
174は荒らしと認定
182名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 19:51:39
スレ違いかもしれませんが
行書と社労とどちらが勉強大変ですか?
あと中小企業のデスクワークだと社労士の資格のほうが
圧倒的に有利でしょうか?
183名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:09:40
デスクワークなら簿記3級だろ
簿記の知識がないと事務のねーちゃんの雑用がいいとこだ
184名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:15:42
>>182
独立系の行書に比べればかなり有利
185名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:18:27
ちょっと割り込むが社労と簿記って両方あったほうがいいの?
186名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:24:45
>>182
自分に取っては、行書>社労だったが
一般的には、社労>行書だろ?
187名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:25:41
>>185
そりゃ、あった方がいい。
188名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:27:44
>>187
2級ぐらい必要?
財務分析の上っ面ぐらい知りたい。
189名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:29:36
>>185
俺は簿記1級と社労士の両方を並行して勉強してる
190名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:32:26
両方とも並行できるほど甘い試験じゃないよ。
191名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:36:00
簿記1級って難易度は社労士と同じ位だろ
無茶なことするな
192名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:36:23
俺は社労士とファイナンシャルプランナー2級を平行して勉強してます。
193名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:36:35
>>189
185だけど並行して勉強するとはすごいな
実を言うと、社労は去年合格して、次は
簿記を勉強しようとしているところ。
1級まで勉強しようか迷っているところ。
194名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:37:33
>>189
頭がこんがらがっちゃいそう。w
とりあえずがんばれ。
195名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:37:50
社労士は年1回しかないから同時並行せざるをえないんだよ
それに税理士や会計士と比べたら社労士+1級はまだ楽な方だろ
1級は前回の試験で惜しいとこまで行ったから勉強時間の8割くらいは社労士に費やしてる。
196名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:39:31
>>188
簿記2級もってるけど財務分析に使うつもりなら
ビジネス会計検定試験の方が適している。
簿記2級の知識じゃある程度用語がわかるくらいで
財務分析の役には立たないよ。
197名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:39:59
>>195
なる。簿記の勉強を予めしてたんだ。
無勉だと思ったよ。
198名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:41:34
>>192
勉強の内容に関連性があるからFPはいいね。
199名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 22:45:45
俺なんか国2地上と社労と行書の三つを同時に勉強中だぜ?
まあ国2の勉強で行書は行けるけど。
200名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 22:50:49
>>199
無茶しやがって…(AA略
201名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 22:50:53
>>199
馬鹿じゃねえの
202名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 22:56:21
>>199
それが本当だったら社労士の勉強は止めとけ
203名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 23:00:31
すきにさせとけ
204名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 23:41:34
6月の>>199

   :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|   公務員は無理だったが
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 社労・行書はマジで虐殺するお
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/    
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\  ハァハァ
 ヽ__)_/ :  /            \
205名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 01:31:00
>>199
行書をなめてかからないほうがいいよ。
俺は国1行政最終合格したが行書は落ちた。
ちなみに選択した科目は憲行、民法、政×2、労社、国関、社学だから
ほぼ行書とかぶっていたはずなんだが…
5年前の話。
翌年リベンジしたけど、試験て何が起こるかわからないと痛感した。

ちなみに公務員は最終合格するだけでは何の意味もないですぜ(苦笑
206名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 01:55:49
>>205
5年前って行書旧試験だろ
国1最終いった奴が行書旧試験に落ちた?
はあ?なにそれw
207名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 02:18:38
>>205
行書工作員 乙!
208名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 18:37:48
2けたじゃなあ
209名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 20:13:15
  _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/ < >>フォーサイトの労災法終わったーっ!?
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」').. \_______________
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
210名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 04:04:08
>>205
>試験て何が起こるかわからないと痛感した。
ほんとうにそうですね。試験にはあたりはずれが確かにあります。
私にとっては試験勉強はめんどくさいし苦痛だし、一日15分も続きませんでしたが、
なんとか合格できました(3回目)。
こんなめんどくさいことは早く終わらすにこしたことはありませんが、最後まで
あきらめないことが大切ですね。
211名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 09:59:07
マツダの人事で募集中

【業務内容】
・人事施策の企画立案
・人事・労務諸制度の立案/運用
・社内各部門への人事コンサルティング(採用、評価、異動、昇進 等)
・海外グループ会社との協働によるプロジェクトの立案・推進 など

ttp://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?return_url=sp&WorkID=123782
212名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 13:42:37
>>211
>人事労務領域で3年以上の経験をお持ちの方

ここがネックすぎる。
213名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 16:34:18
労務に全く関係ない人間が社労士に合格したところで、将来どうすん?
214名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 16:51:17
>>213
高い登録料と会費を払わないと合格しただけでは社労士を名乗れません。
予備校費や受験料、人生の貴重な時間を費やすので、
将来の目的をしっかりもってるほうがよいですね。
受験そのものが趣味の人であれば別ですが。
215名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 19:15:49
>>213
将来のための資格取得だから別にいいんじゃね?
216名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 20:32:05
行政書士は、他の士業により業務を制限されているから
カス業務をこなすのが仕事だということを
いい加減に認識しろよ。
217名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 20:54:47
みんな経験だけで仕事してるわけではない。
社会保険労務士に合格する学力があるんだから能力に問題はないだろう。
218名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 21:01:35
行政書士をバカにするから人間的に大きな問題があるだろう。
219名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 21:09:33
>>218
いや、その部分は資格板の共通の思いだから無問題
220名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 21:16:35
>>217
なんだよ学力ってw

実務が問題。
全く関係ない人間が社労士に合格したところで
・独立開業→実務はほぼムリ
・採用→未経験なんて取らない
221名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 21:19:47
実務はなんとかなる。
行政通達を覚えるとか・・
222名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:05:01
>>220
未経験での求人を見た事があるよ。
それも「経験者尚可」ではなく「一から育てます」だった。
223名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:25:51
独学で勉強してるがTACの独学道場かiDEの短期通信パックの
どちらを申し込もうか迷ってる。
選択式対策、白書、法改正、一般常識、全国模試等は
通信講座を受けるなりして、対策を講じたい。
224名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:05:39
>>223
どっかで見たぞ!
225名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:06:04
マジレスすると試験の難易度というより行書は範囲が広すぎるので
勉強範囲を絞りにくい。
社労士はある程度範囲が限定されているから、そういう意味ではラク。
226名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:22:48
おい行書工作員
そんなに必死になっても行書糞レッテルは消えないぞ
227名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 11:47:53
てか社労士って簿記より簡単なんだろ?
プゲラwwwww
228名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:12:45
行書ってヘルパー二級より簡単なんだろwww
229名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:15:37
>>227
一級のことでしょ?
二級のことだったら大違い。
230名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:22:32
社会保険労務士は頭の良い人が多い
231名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:27:25
行政書士はどこか卑屈な人が多い
232名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:33:58
ボ・ボク行書!!
せ・専門性は、ありません!
ほ・・法律知識も、あ・ありません!
だ・・・だけど、ボ・ボクま・街のほぅ法律家!
えへへ・・エヘへ・・ww
233名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 13:43:07
↑シャロン・ストーン(社労)
234名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 13:46:54
こんなミジメな行書もいましたね。w


735 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 19:56:48
ADR(裁判外紛争解決手続)における行書の関与が取りざたされてます。
今後、行政書士は大きく発展する可能性を秘めてます。

736 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/09/19 20:01:08
政府内部では行政書士制度は廃止の方向で議論が進んでいるらしい。

737 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:02:13
来年になってビックリすんな

738 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:03:02
735のことよ

741 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/10/13 00:00:03
マジスレ
行書仲間と一泊旅行の朝、床の中での会話。

行書はそれなりに大変だが、社労士は開業してもほとんど期待できないで全員一致。
ある社労士受験生は「ADRに関与できるらしい」のニセ情報を信じて勉強中だとか。
みんなで残酷だなーー・・の、感想。


その後この行書ども消息不明 噂では社労士スレの荒しになったとかw
235名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 13:58:56
行書ってなんて馬鹿なんだ
工作しにきて、逆にボロッカスに言われて
こなきゃ叩かれないのに。馬鹿すぎw
236名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 14:14:04
↑シャロン・ストーン(社労)
237名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 14:27:25
社会保険労務士=社長が客なんだろうけど行政書士は何?
238名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 14:56:40
>>237
客層はかなり広いが、仕事内容がペテンだな
239名無し検定1級さん :2008/03/12(水) 15:18:06
行書より2級ヘルパーの方が社会に貢献しているよ。
収入も行書より上だもんね。
240名無し検定1級さん :2008/03/12(水) 15:19:34
行書は、どの資格スレでも嫌われているなw
241名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 19:32:16
労働組合の専従者って実際に普通に存在するのですか?
242名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 21:53:20
4月1日に改正社労士法が施行されます
新たな調停代理が加わり、社労士に求められる能力が益々変わってきますね
243名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:02:32
行書ってなにわ金融道の世界だろ?
暇つぶしに予備校の冊子見てたら実務家のインタビューが載ってたが
30代の女性なのに「主な業務は風俗店の営業許可」て答えてたな
なんか大変そう
244名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:13:36
税理士は行書登録できるよ。
税理士は業務に付随する範囲において社会保険労務士業務の一部をなすことができるよ。
245名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 07:42:27
行政書士は、他の士業により業務を制限されているから
カス業務をこなすのが仕事だということを
いい加減に認識しろよ。
246名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 08:23:00
いまのひどい労働や福祉の状況をどうにかするために、社労士資格を取ろうと思います。

どういう仕事をすれば、労働や福祉の状況を改善できますか。

行政協力とかに励めばいいのでしょうか。
247名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 08:31:44
>>241
普通にいる。

>>243
風俗といっても、ソープとかヘルス等の性風俗とは違うぞ。
カラオケやパチンコも風俗店なんだが。
248名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 08:52:11
税理士は社会保険労務士業務出来ない
249名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 09:28:00
正確には、税理士業務に付随する租税債権に関わる社会・労働保険の書類作成が出来る。
250名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 09:38:05
具体的には社会保険も労働保険も会社負担分がある為
金額が確定しないと課税所得金額の算定が出来ない
よって税理士は関与先に限り労働保険申告も算定基礎も当然必要な業務になり
書類提出は会社の人にいってもらう
251名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 09:43:25
税理士が社会保険労務士業務してるの見たこと ない
252名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 09:44:40
でも実際は税理士は「それはうちではできない仕事なんですよ。
ご自分でなさるか社労士の先生を紹介しますがいかがですか?」と
客に説明してる。
客は税理士の顧問料内でなんでもやってもらおうとするからね。
もし社保関係の算定の仕事がわかったって「無料」で仕事をする
アホはいません。
間違ったら責任問題になるしね。
253名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 09:53:13
税理士からしてみればなんで俺が社会保険労務士業務しないといけないんだよ。社会保険労務士に頼めよって感じ
254名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 09:53:43
>251
うちの顧問税理士さんは社労士も持ってるよ。
同じ顧問料で社保関係の手続きもやってくれて
おトク。
255名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 09:57:26
>>254 それだけ税理士業務の仕事がないってこと。
開業したら損得勘定で人間は動く
256名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 10:08:02
>>254
資格持ってたらそりゃその仕事するだろう。
しかし両持ちの先生の話によれば同じ客に税理士業務と社労士業務で
あたった場合、微妙に両方の単価を値切られやすいとかいうな。
下手すると社労業務はタダにしろとか言う客もいるって。
全部こみこみでお宅に頼んでるんだ!とか(w
税務は毎月の締めがあって追われるから嫌になるとか言ってた。
だから関与先でもともと社労士の入ってるとこはそのままやって
もらってるって。
257名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 13:18:01
社労士合格して奈美ちゃんとおまんこする
258名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 14:40:18
資格があってもお前じゃムリ  キモイからw
259名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 15:49:43
非常に無知で質問しにくい事なのですが
自分の卒業した専門学校が社会保険労務士の受験資格を得れるかを調べるにはどうしたらよいのでしょうか。
260名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 15:52:41
>>259
卒業証書に「専門士」って付いてればOK。

http://www.jil.go.jp/kisya//daijin/20001225_01_d/20001225_01_d.html
261名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 15:56:27
>>259
http://www.sharosi-siken.or.jp/
見てわからなければ電話でもしてみろよ
262名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 16:01:20
受験資格の「厚生労働大臣が認めた学校等一覧」をみると、ちょっと異常だな。
こんな細々とした受験資格つくるなら、
シンプルに2年制専門卒、短大卒以上でいいのにな。
263名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 16:03:03
厚生労働大臣が認めた学校

(77) 旧陸軍士官学校(旧陸軍航空士官学校を含む。)
(78) 旧陸軍経理学校
(79) 旧陸軍造兵廠、旧陸軍航空廠、 旧陸軍航空工廠、又は旧陸軍燃料廠の技能者養成所
     技術員科
(80) 旧海軍兵学校
(81) 旧海軍機関学校
(82) 旧海軍経理学校
(83) 旧海軍工作所工員養成所(教習所を含む。)の補習科、専習科又は高等科
(84) 旧海軍技手養成所
(85) 旧満州開拓義勇隊国立開拓指導員訓練所
264名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 16:17:54
みなさま、すぐに回答していただいてありがとうございます
卒業証書に>>260でおっしゃられた「専門士」という単語が入っていますので、受験資格があるみたいです
僕は全くの無知からの勉強になりますので、資格取得は非常に困難になると思いますが、資格を得るまでは他の時間を大幅に削ってでも本気で勉強していこうと思います。
今年絶対受かってやるってくらいの意気込みで頑張りますが、地頭が良いわけではないので、今年の受験だけで受かると考えるのはあまりに無鉄砲だと思うので、来年の受験も視野に入れて頑張ります。
拙い長文で失礼しました。
265名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 16:42:20
税理士事務所に社労士の資格もってる人が居れば問題ないだろ
一人で両方もってなくても
266名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 18:33:55
>>264
>今年の受験だけで受かると考えるのはあまりに無鉄砲だと思うので、来年の受験も視野に入れて頑張ります。
バカ者!今年合格する気で頑張れ!応援しているから。受験なんて早く合格したほうがいいに決まっている。
おいらは勉強が嫌いでめんどくさがり屋だったので3回目でやっと合格したが。
受験勉強する場合テクニックが大切で、過去問関連は重点的にしなさい。
あと、日本法令から受験専門誌の社労士Vという月刊誌があるが、これはお勧めする。
あと、合格した後、登録料や年会費等で諸費用がかかるので頭に入れておくこと。
267名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 19:04:21
>>257
社労士の資格では無理
268246:2008/03/13(木) 19:12:54
(つづき)
社労士というのは、労働や福祉の担い手、というイメージがあった。

しかし、最近テレビで取り上げられる社労士は、「企業に対して、いかに法律の
網の目をかいくぐって、労働者から搾りとるかを指南する」ような人に見えてしょう
がない。

いわゆる三号業務。

みなさんは、社労士に対してどういうイメージをもっていますか。

269名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 19:24:09
シャロ〜ン・スト〜ン と外国人のイメージ
270名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 19:33:32
つまらん。
271名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 22:07:56
少し前だけど北村正午がTVタックルに出て社保庁擁護をしてたな
あれで世間一般が持つ社労士のイメージがかなり悪くなったと思う
別の番組で田中なんたらて人が痛烈に社保庁批判をしてたが得意分野
によって社保庁に対するスタンスが違うんだろうか?
272名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 22:40:37
TVタックルは嘘も多いからな
アレを見るのはワイドショー感覚の感性しか持ち得ない人でしょ
273名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 22:40:44
>>268
俺も。
労働者の利益を代弁するみたいなイメージがあった。
実際は逆に企業側の利益を代弁してる。
そっちの方が儲かるんだろうね。
274名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 23:57:04
>>272
ああいう番組を真に受ける人間てやっぱ頭悪いよ。
てか観る価値のない番組だと思う。
275名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:00:07
知り合いの開業さんが言ってたけど、取引先は客なんで強くは言えないて嘆いてた
本人たちはジレンマをかかえてやっているようだよ
中小の社長なんて、なんで週40時間なんて国が勝手に決めるんだと思っている人
程度の人が多いらしい
オレが知っているところは有機溶剤使っているのに健康診断やって無いところがある
中小零細なんてそんなもんかと思う
276名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:00:26
>>264
死ぬ気でやれよ。
この資格に1年以上かける奴はアホだから。
今年受かるつもりで頑張って。
277名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:05:07
>>271 かなり行った事カットされたと本人談
278名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:08:03
>>277
272、274も関係者?
279名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:14:19
社労士の試験を今から学校に通って専念すれば間に合うでしょうか。
今後試験が難化すると聞きましたが本当なのでしょうか。
280名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:20:52
>>279
専業なら間に合うと思う
1日7時間の勉強で1000時間確保
ただし続けられるかどうかはあなたしだい
281名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:23:17
>276
丸1年死ぬ気でつぶすのもアホかと思う。
3年くらい人生も楽しみながらのんびりやるよ。
282名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:30:28
>>279
物理的には>>280の言うとおり可能
283名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:34:28
人によって環境は違うし
試験も大事だけどそれ以上に家族とか今の仕事も大事にしたいって
人もいるよな。
全てをかけて挑戦して、それに見合ったリターンがあるわけでなし。
もっと大々的に人生が変えられるって事なら死ぬ気でやってもいいと思うが。
合格と引き換えに家庭が壊れたなんてことになったり、
仕事がおろそかになって信用を失うようなことにでもなればそれこそ目も当てられない。
284名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:55:13
十人十色ほんとうにいろんな人がいる
だからこそさまざまな仕事や技術も生まれ豊かな文化が花開く
いろんな人がいてこそ社会は多彩にまたより豊かになるのである

松下幸之助
285名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 01:01:09
求めずしては得られない

棚からぼた餅という言葉があるけれど、棚からぼた餅が落ちてくるような事は
そうそうあるものではない。
得たいものを得るためには、やはりまず強く求めること。
求めずして得られることは、まずあり得ない。

松下幸之助
286名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 01:39:29
そうか、のんびりやってると科目が増えるんだった
287名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 01:51:12
この資格取っても価値あるか?
喰えないと思うけどな
288名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 01:58:53
↑キミは他の資格にしたらいい

  それだけ
289名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 04:12:17
>>279
>社労士の試験を今から学校に通って専念すれば間に合うでしょうか。
学校に行けば必ず受かるとは限らない。かえって授業の時間分がもったいないかもしれない。
残された試験までの時間を効率よく使うことが重要。
過去問を重点的に何回も反復すること。
>今後試験が難化すると聞きましたが本当なのでしょうか。
宅建でもそうだが、そんなことは毎年言って煽るやつがいる。心配するな。
ただ、試験制度が変わることはありうるので情報は確認しておくこと。
290名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 04:22:38
>>283
この試験は、普通に努力すれば合格する難易度の試験だ。
司法試験レベルならそういう覚悟が必要だと思うが。
半年から1年は大変かもしれないが、すぐに取り戻せる。
291名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 05:07:53
>>288
まったく的確なご回答だ。
292名無し検定1級さん :2008/03/14(金) 16:09:31
来年から試験制度が変更されるというのは本当ですか?
293名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 16:10:19
来年受験予定ですが
基本書は何が良いでしょうか?
真島、秋保、LECの内どれにしようか
迷ってます。
294名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 19:13:00
>>292
本当です
295名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 21:06:12
いま真島さんのわかる社労士の基本書を使っているのですが、自分が馬鹿すぎてか、言葉自体の意味や理解しにくい点があまりにも多いんです…
これ以上わかりやすい基本書っていうのはないですよね?
まるわかり、などがさらにわかりやすい基本書という情報を見たのですが…
296名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 21:22:52
>>295
学校に通わないのであれば
一通り有名どころの基本書を購入してみればいいんじゃねえの。
1万円もあれば釣りがくるだろ。それくらいの出費をケチってんじゃねえよ。
あと
自分が馬鹿すぎるという認識があるのなら素直に諦めるか、資格学校に通うべきだな。

297名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 21:56:45
>296
一通り買ってたら読んでる間に試験当日だよ。
だいいち1万じゃ全然足りねえし。
298名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 21:58:31
>>290
おまえのような失うものも何もない自宅警備員と一緒にするな
299名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 21:58:56
確かにその通りだ。
予備校を使わないのならその分テキストや問題集に出し惜しみしない方が良い。
基本書を数冊買ったって予備校よりも安く上がるだろ。
複数の基本書を読み比べることで理解も深まるだろうし。
300名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 22:01:04
>>295
まず問題と解説を流して読むとこから始めてください。
基本書の理解はそのあと。
まるわかりはさらにそのあと。基本書を把握してから読まないと意味不明
301名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 22:02:28
>299
よほど暇なんだな。普通の受験生はそんなに時間ない。
296と299で自演する時間なんて
302296:2008/03/14(金) 22:06:31
>>301
じゃあ好きにしろよw
俺もおまえに構ってる時間が惜しいよw
あと俺は299じゃないから。
専用ブラウザ使ってなかったらわからんかもしれないが。
303名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 22:11:52
また専ブラの話かよ。惜しいとか言いつつスルーできないへたれが。
304名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 22:16:32
各資格予備校のHPを見て無料の体験講義や、ネット上の社労士関連
のHPを片っ端から検索して推奨してる勉強方法を参考にする。
もちろんこの2ちゃんの過去ログも見て研究する。

そうすればおのずと自分の勉強できる環境に一番最適の方法が
わかるはず、それが見つけられないのなら独学では無理だね。
人それぞれだとは思うが個人的にはiDEが推奨してる勉強方法
がいいと思う。それとユーキャンの基本書もいい。
305名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 22:33:02
ネット上の社労士関連のHPの推奨の勉強法だが,ちょっと待て。
絶対に真似してはいけないのは,ギリギリで受かった合格者の合格体験談。
何年目でもいいから,択一50点超えてる合格者を選ぶこと。

あと予備校講師のくせに予備校を明かさないヤツの意見は避けたほうが良い。
もっともらしいことを言ってるが,実のところ自己顕示欲が強いだけ。
306299:2008/03/14(金) 22:53:25
>>301
いや、自演じゃないよ。
ことばが足りなかったが、読み比べすべきなのは分からなかった部分だけ。
複数の基本書を全部通読なんて不可能だし無駄だからね。
独学で拙いのは間違った理解が修正しにくいこと。
物事を多面的にみる為にも複数の基本書に触れるのは有用だよ。

>>295
1冊だけメインの基本書を選び、他の基本書は参考書扱い。
メインの基本書を勉強して分からなかったときにだけ読むのに使う。
理解できたらメインの基本書に自分の言葉で書き直しておく。
そんな感じで進めたら?
307名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 23:45:57
厚生年金難しいな
わけわかめ
308名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 23:54:09
難しいのは厚年じゃなく、60代前半の老齢年金だけ。
たとえ捨てても選択式に計算問題でも出されなければ合格。
309名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 23:57:06
310名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 00:06:17
安全衛生法をやるとすごくだるくなる。
311名無し検定1級さん :2008/03/15(土) 00:19:47
行書の業務では儲からないから、非弁業務、税理士業務、司法書士業務に
手を出している。あげくの果てに逮捕され行政書士資格を剥奪され、
その後は惨めな生活を送ることになる。これが行書の悲惨な現状。
行政書士試験を受けるのが今のトレンドだと思っているなら大間違いだ。
もっと理想と現実を知ることだね。

士業はそれぞれ独占業務を持っているが、
なぜか行政書士だけ他士業の業務にまで手を出してくる。
コンプライアンスの意味さえ理解していない行書のボケどもを排除しよう。
行政書士というカスをこの世からなくし、行政書士の業務を他士業に
与えるようにしなければ法の秩序は保たれない。
312名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 00:23:39
俺さ、去年の本試験は安全衛生法あんなに頑張ったのに
選択式の片方しか取れなくて、労基安衛は4点。
択一式は3つとも取れなくて、労基安衛は7点。
それで無事合格。あんな科目やるだけ無駄と実感したお。
313名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 00:57:08
>>312
だよな。
俺の使ってるテキストで項目別に重要度がAAA、AA、A、B、Cの5段階に分けられてるんだが、
安全衛生はCとBばかりでAAAが1つもない。
しかも内容がつまんない。

314名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 12:43:18
つきつめていくと、この資格の難しさは、

忘却地獄:記憶することが大量すぎて、すぐ忘れる(全科目)
無限地獄:範囲がほぼ無限で、どこまでやってもきりがない(労基、一般常識)
知の域地獄:一般成人レベルの理解力をはるかに超えた難解さ(年金科目)

の3つに分類される
315名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 14:04:08
他でも書き込んだが・・・

過去問を繰り返す。
ただひたすら繰り返す。
分からなかったらすぐに答えを見ればいい。
理解は後から追いついてくる。
3回やって正解できなかったら、そのとき初めてテキストを見る。
そして、また繰り返す。
そのサイクルを段々早くする。
飽きたらいわゆる予想問題集や模試もサイクルに組み込む。
でも、最後はやっぱり過去問に戻る。
但し、このやり方では満点は取れない。
7割くらいがいいところ。
でもこれで合格。

私?
今、事務指定講習を受けてますよ。
316名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 14:15:05
まったくおっしゃるとおりでございます。
317名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:02:14
>>314
難関資格といわれてる資格ってたいてい同じことが言えるんじゃないの?
社労士試験ならでわの難しさってことを考えてみると、
制度改正が著しい年金科目の理解ってことだけじゃないかな。
試験範囲が広いとか覚える事項が多いとか、上には上があるから。
318名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:04:44
「ならでわ」なんて書いちゃったな
正しくは「ならでは」だな
319名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:15:44
社労士試験って難関資格?
320名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:16:45
行書よりは難関
321名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:27:03
っていうか国家資格の中でも難関資格でしょ。
322名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:27:31
このスレや他のスレもそうだけど
おおむね難しいという意見が大半を占めている。
難関試験として間違ったものではないとおもうが。
もちろんもっと難しい試験もあるし簡単な試験もある。
相対的な位置として、難関試験としておかしくない。
323名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:30:46
っていうかこれが難関資格じゃなかったら
毎年あれだけの数の不合格者が出るのはなぜなんだ?
難関だよ。
324名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:36:11
合格率10%切ったら明らかに難関試験だろ
325名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:43:35
100人のうち約8人くらいしか合格しないとしたら
ほかの92人は不合格。こわっ!
326名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:46:25
一発合格の割合は25%ぐらい。
標準学習期間は1年前後。
どっかの予備校のHPに書いてあった。
327名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:53:17
あげ
328名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:54:17
ということは100人のうちの合格者数の8人の25%
である2人が一発合格ということになりますなあ。
329名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:54:59
>>326
じゃあ100人いたら1発合格は2、3人しかいないってこと?
330名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:55:57
100人の受験者数のうち2人ということ
331名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:56:58
その予備校の説明では、だから1発合格可能ですよと書いてあったと思う。
332名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:58:35
ふーん。合格者からすれば一発で合格したんだから可能と言えるが
ほかの92人から見れば・・・・・。
333名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:00:28
可能だけど一発合格が二、三人じゃ・・・
334名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:01:19
そもそも8人の中に入るのが大変なのに
335名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:02:49
でも去年の合格率10.6%じゃなかったっけ?
336名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:03:59
去年は去年。一般的には8.5%くらい。
今年は難しくなると思うよ。
337名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:06:31
IDEだったかな?第1回目試験からの合格率一覧表みたけど、
10%超える年結構あったよ。
338名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:07:57
いやないよ。平成13年度前は試験制度そのものが違うからだよ。
平成13年度からは10%はない。
339名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:10:09
それなら去年がいちばん高かったのかな。
340名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:11:24
そうなんです。去年運よく受かりました。
341名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:15:11
>>340
おめでとうございます。
342名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:16:25
ありがとうございます。
343名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:19:07
>>342
おめでとう!
344名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:19:47
ありがとうございます
345名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:21:44
お前ら無理すんなよ
妬み嫉み僻みが資格板の華だろ?
偽りの祝福なんかより、もっとありのままを曝け出せよ
346名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:24:54
>>345
おめでとうございます!
347名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:25:40
345
社労士試験は8人が合格して92人が符号格になる試験。
345わかった?
348名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:26:30
さ〜てそろそろ勉強するか。
349名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:36:16
>>348
この度は残念な結果に終わり、さぞお気を落とされたかと存じます。
350名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:41:44
加えて、理不尽極まりない

何年も勉強して、模試では悠々合格レベル、合格基準なのに、
なんかの拍子でド忘れして、1科目中3点落として不合格の奴がボロボロ出る一方、

半年勉強しただけで、全然理解も知識も足りてないのに、
紙一重のギリギリで受かる奴が、合格者の中で、統計的には一番多い

本職でも解けない難問とか出してくる一方で、鉛筆コロコロでも20%の確率で正解
何点とったら合格とかも無く、基準が極めて曖昧。チャンスは1年に1回きり
351名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:45:03
がんばってください。
352名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:55:15
一般常識とかでだれも見たことがないような過去の文章は出題しないでほしい。
353名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:55:34
この試験って10年くらいまでは記述式あったの?
テキストに「平成9記」のように書いてあるとこをよく見かけるんだが・・
354名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:57:04
13年前までは記述式と聞いたことはあるが・・・。
はっきりしない。
355名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 17:01:05
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>★広島のラーメン 〜 PART26★ [ラーメン]

お前ら勉強しろよ・・・
356名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 17:02:23
ラーメンが好きなんだ。いいんじゃない。
357名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 17:08:17
気になったけどあえてあげなかった。
358名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 17:09:30
記述式だけど単語を入れるだけで今のマークのほうが絶対難しい。
359名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 17:12:57
ザーメンも好き。
360名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 17:16:27
社労士試験が難関なんて言ってたら他の士業者に笑われるよ
361名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 17:35:00
>>353
H11迄は、記述式だった。
過去問集で確認したから間違いない。

でも、今年じゃないけどまた記述式に戻るよ。
362名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 17:35:44
>>360
お ま え に 言 わ れ た く な い 
363名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:01:11
>>360
おまえのいう難関の士業って何?
まさか税理士じゃないよね?
364名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:10:39
俺も社労士受験生だけど残念ながら税理士の方が難しいだろ
365名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:12:33
40代のおっさんですが
この資格取ると就職できますか
366名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:12:39
いやそうとも言い切れんな。
永久取得科目だしな。税務署OBなら持っている資格が
難易度が高いとは言い切れない。
367名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:14:24
税理士試験が難関?
片腹痛いわ・・・。
368名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:19:50
まじめに5科目勉強すると難関だと思うけど。
せっかく取得してもコネとかで税務署OBに負けるでしょ。
369名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:22:03
>>364->>367

自演で喧嘩すんなよ
370名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:32:55
社労士科目を勉強しているならわかると思うが
一科目でも基準点に達しないと翌年全教科やり直し。
法改正が毎年行われその都度新しい知識を習得する必要があるが
税理士科目は永久取得制度なのでたとえば5年前に合格した科目を
再度受験する必要がない。法改正があるにもかかわらず・・・
これは一体・・・・・。
371名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:38:22
どうでもいい
372名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:38:24
そのうち、宅建みたいにお金出して講習受ければ、一般教養とかは科目免除に
緩和されるんじゃない。
373名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:45:47
試験自体は難しくしてもいいけどそれこそ永久取得制度にするとか
あるいはもっとお手軽にして合格率20%くらいにするとか
現状はレベルは高くはないが合格は難しいというなんとも中途半端な位置だよな
374名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:48:52
それを言ったら、まずは他の資格のように受験資格を緩和するのが先じゃないかな。
そのかわり、民法とか受験科目が増えるかもしれないけど。
375名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 19:57:41
なるほど。。。
こういう形で協力するのか。
事務局も仕事が増えて大変だな。

ttp://www.shakaihokenroumushi.jp/nenkinsoudan/nenkintokubetsubin/20080314/20080314.htm
376名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:06:53
1級2級3級に分けて欲しいな
1級=民法なども加わり記述もあり
2級=現行制度と同じ
3級=現行制度より難易度を落としたもの
みたいな感じで。
377名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:12:38
>>376
FP?技能士試験?
378名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:26:02
検定試験じゃないんだから
379名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:34:03
>>376
強ち的外れでもなかったりする。w

連合会理事の考えとして、
・大学院卒が受験資格の一級社会保険労務士
・現状の受験資格の二級社会保険労務士
というのが実際あった。
380名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:34:45
っていうか
甲=労務関係
乙=保険関係
に分けたらよくね?
381名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:35:17
甲=労務保険関係
乙=年金関係
でもいいけど
382名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:37:32
分けるなら、
・社会保険関係
・労働紛争関係
のがいい。
383名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:40:06
いっそのこと社労士と行政書士統合したら?
管轄が違うけどあえて提言
384名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:41:00
>>382
じゃあそれで
舛添に言っとくわ
385名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:41:09
行書いらねえ
386名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:41:22
>>383
それは社労士が損するからやだ
387名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:42:59
>>383
連合会はそれに関して否定的な見解を出しています。
簡裁代理の資料の中で「行書いらね」と。
388名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:43:25
ってか診断士か税理士に吸収されればよくね?
389388:2008/03/15(土) 20:45:24
>>388
そりゃねえよ
390名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:45:27
みんな混ぜて「企業経営助言士」とか。
391名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:46:40
>>390
事業主にとってはそれが一人いれば一番いいよな
392名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:47:20

いつまでやってんだ

393名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:48:32
>>390
社会保険労務経営診断士はどう?
394こんな感じかな:2008/03/15(土) 20:50:28
>>382
・社会保険科目
雇保法
労災法
徴収法
健保法
国年法
厚年法
その他社会保障関連法は一般常識

・労働紛争関係科目
労基法
安衛法
労組法
労関調整法
労働契約法
均等法
民法、民訴法、憲法
労働審判法
その他労働関連法は一般常識
395名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:53:09
労働紛争関係は人事労務士にまかせたら?
396名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:59:29
>>394
試験形態は択一と論述で完璧だな
397名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 23:02:22
広島のラーメンって有名なの?
398名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 23:35:22
>>397
俺一人がみてるだけだよ。
気にするなw
399名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 23:47:49
税理士>国2地上>社労士
400名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 23:51:13
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★広島のラーメン 〜 PART26★ [ラーメン]
高卒郵便局員は社会保険労務士を受けれるの [郵便・郵政]

wwwwwwwwwwwwwww
401名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:11:02
もみじまんじゅうが有名です
402名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:11:37
>>399
他所の資格持ってきて勝負しないで
自分の目指す資格で比較してね(w
正々堂々と。
403名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:23:07
>>395
 ×人事労務士
 ○人事法務士
 http://www.sikaku1.net/2006/05/post_19.html
404名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:29:20
もう受験案内申請送っていいの?
405名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 01:30:24
女の恋愛は上書き保存
男の恋愛は名前を付けて保存
406名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 01:32:11


もう大沢凶器集団の負けなんだよ。実名あげろ。なんかあったら徒歩五分圏内で名門親分家がすっ飛んでくる。


アーメン
407名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 01:34:25

まもなく
鳥インフルエンザの大発生(パンデミック)により
人類は、とてつもない状況になるだろう。
感染症のスレを見てみろ。
408名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 02:29:31
お前らちょっと勉強のし過ぎじゃないか?

と、去年の今頃から、1日3時間程度の勉強で受かった俺がアドバイス
409名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 08:05:41
>>408 受験生ですか?
410名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 09:45:43
689 :名無し検定1級さん :2007/02/15(木) 09:10:29
折れのLECの合格同期生が勢いで開業した。
実務経験は豊富だったけど、顧客ゼロからのスタート。
インキュベーションオフィス借りてDMやHP、セミナー講師などで集客を頑張ったけど、半年で顧問0件だった。
で、オフィス解約して勤務社労に変更して就職。
社労の入会金を無駄にしたくないらしい。
実質廃業だけど、勤務として社労はやってるかたちになっている。
こういった廃業例は多いんじゃないかな?

690 :名無し検定1級さん :2007/02/15(木) 09:12:20
自分じゃないのw   貧弱勤務だろ。
411名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 09:46:43
http://blog.mag2.com/m/log/0000193612/

>『業務のご案内でお尋ねしましたので、資料を置かせていだいてよろしいでしょうか?』
>作業着姿の年配の男性が口を開いた。
>『ウチは社労士いるから! いらない、いらない!』
>『そうですか。お邪魔しました』

このスレは【勤務・受験生立入禁止】なのに、なぜか希望?願望?を持ち続けて
社労士が儲かってるようにヨイショしてる人が多いようだが・・・。
開業1〜2年の社労士の現実は↑のブログのようなもん。
同じような経験を本当に開業した社労士なら経験してるはず。

いかに社労士が下に見られていて、飛び込み営業が嫌がられてるのか、よく理解出来るはず。
どうも受験生が社労士開業の未来を抱いてこのスレで煽ってる気がする。
もっと現実を見つめなおせ。
412名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 09:53:37
>>411
>『社労士いる。就業規則も新しくしたばかり』
>『親会社にやってもらうので必要ない』
>『以前は顧問もいたけど…。今はいらない』
>『間に合ってますう!』
>やはり、甘くはない。

この社労士さんは本音で書いてるね。
まじで泣きそうになった。俺も同じ経験したから。
社労士の場合、飛び込み営業で仕事が来ることはまずないから。
社労士は押し売り以下に思われており、宗教勧誘と同視されているフシがある。
俺は精神的に辛かったが、飛び込み営業の成果はゼロだった。
結局自分の知り合いと退職した会社の時の相手先との顧問契約を結んだだけ。
飛び込み営業で新規に顧問契約できるなんてありえないと思う。
413名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 10:03:48
愚痴はいいんだけどさあ。社労士ならADRの試験受かった?
あと年金関係の勉強もしてる?
飛び込みにこだわるのもいいけどこれからの社労士業務は
これまでとは違ってくるってわかってる?もう昔の感覚にこだわるのは
やめようよ。
414名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 10:04:56
統合!?

行書大損ーーー行書業務だけ(社労知らんから)かつ、 侵食される 

社労大得ーーー社労+行書業務。        ← だから行書落ちの社労が熱望。
415名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 10:13:16
また行書が暴れているの?
っとに基地外集団だな・・・
416名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 19:25:38
育児休業中の被保険者の標準報酬月額の決定について質問です。
上記のような場合、自分は、「休業中の標準報酬月額は、平常給与の人はその額・休業手当しかもらってない人はそれで決めるんだ」と覚えていた
のでそう答えたら、「休業直前の報酬月額に基づいて標準報酬月額が決まる」とありました。
これは、「休職期間中に給与支給が行われる時、休職直前の報酬月額に基づいて標準報酬月額を決める」という決まり事からの解答でしょうか? しかし、休業と休職じゃ違うじゃん?と思ったんですが、
この問題はどう解釈すればいいでしょう?
417名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:42:02
お前らほんとにくずだな。受験料が海外旅行に使われてるのに
418名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:46:03
大学卒業者、又は大学において62単位以上を修得済みの者
短期大学、高等専門学校を卒業した者。
修業年限が2年以上、かつ総授業時間数が1,700時間以上の専修学校の専門課程を修了した者。
行政書士試験合格など行政書士となる資格を有する者

これって全部満たさないといけない?
普通の4年制大学卒業生なんだが
419名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:55:22
>>418
大学卒業だけで受験資格あるぜよ
420名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:00:22
厚生労働省をぶっ潰せ
421名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:01:06
>>418
全部だとしたら大学、短大、専修学校の全てを出ないといけなくなるだろw
422名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:01:58
>>418
別に、受験資格のうちどれかひとつを満たせば良い訳なんだが?
税理士だと大卒だけじゃダメな場合あるみたいだけど、(違っていたら修正願います)
社労士は、大卒ならおK。
423名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:12:44
いまさら受験資格の話かよ
424名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:26:18
今から勉強して間に合うかなぁ…
425名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:32:28
>>424
一部の予備校では、速修コースが今位からやっているところもある。
ただ、授業の進行が結構速いとか、一部講義がビデオ講義だったり、
また復習の時間が、確保できないとかなりきついと思う。
それでも、合格するやつはいるから不可能ではないと思う。
426名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:54:06
スイマセン 一応文系4大卒の主婦です。
社労士目指したいんですが、予備校に通うのは無理そうです
結構田舎なもので。パソコンでオンライン講義やってる予備校ってどれくらいあるんですか?
あと独学でやるならユーキャンで来年を目指すしかないと思います
独学で一番最初に買うべき本、問題集はなんですか?
よろしくお願いします
427名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:03:02
>>426
独学でやる場合、同じ出版社(予備校)から出てる同じシリーズの基本書と過去問題集を使うといい。
因みに俺はLECの出る順シリーズ使ってる。
パソコンのオンライン講座は大手の予備校なら殆どのとこでやってる。
DVDやテープが送られてくるのだと通学より高いけど、動画をデルして見る形態のは通学と同じくらい。
ただ、デル講座だと空き容量に余裕がないときつい。
428名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:06:46
>>427 ご丁寧に有難うございます
オンラインはかなり一般的なんですね
まずは問題集のチェックからして見ます
それで感触をつかめたら予備校も探ってみます
429425:2008/03/16(日) 22:08:17
>>426
オンライン講義(WEB講義)あるので一応、2校挙げておきます。
(大原)
http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/sokushu/index.html#4

(TAC)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_sharosi/sharosi_sokuhon08.html#sokushu

LECは、配送遅延でグダグダになっているのでやめたほうがよい。
なお、私は通常の通学コースだったので通信についてはよく分かりません。(O原)

430名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:10:12
もうそろそろ脱落組みが今年受験向け講座をヤフオクに出してんじゃない?
社労は値崩れが大きいよね
431名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:25:25
今頃急に思い立ったように志願する人も時々いるけど
9月くらいから計画をたてて勉強を開始している人が多い中、
経験者ならともかく初学で半年の遅れをどう思っているのだろうか。
432426:2008/03/16(日) 22:27:42
>>429 有難うございます。チェックさせていただきます
433名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:47:17
ゴメン。誰か去年の社労士の合格率知りませんか?
今日から始めたからわからんもので。
434名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:47:35
サラリーマンが1日5時間、1年かけて合格するレベルなら、
無職なら1日10時間かければ、合格できないこともない

ただ、初学者がいきなり1日10時間勉強する生活をするのは不可能だが
435名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:49:52

たまにググレカスで十分な奴が来るよな

436名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:57:49
で、
今から初めて間に合いますか?
独学と通学どっちがいいですか?
どこの基本書がいいですか?
という質問が続くわけですな
437名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 23:05:00
一般的に今頃は年金関係もおわりそろそろ一般常識に入っていく
最終段階なのにこれからはじめるようとは・・・・
438名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 23:40:19
みなさんの頑張っている様子をみると
かつての私を思い出します。

受験→合格→開業→廃業

と目まぐるしく動いていた人生もまた
思い起こします。

受験勉強の合間に是非遊びにきてください。
書き込みも大歓迎です。

『北の社労士』
http://blog.livedoor.jp/sr_hokkaido/
439名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 23:41:51
>>438
おい本人に言うぞ
440名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 23:54:52
悔しいか?              w
441名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 23:57:16
月末に規制改革三カ年計画が閣議決定されるね。
これ次第で社労士試験は随分変わるな。
442名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 00:15:44
>>422
スレ違いだが一応。
税理士の受験資格は
・法学部、経済学部、商学部、経営学部を卒業したもの
・それ以外の学部を卒業した場合、一般教育科目等において
  法律学又は経済学に属する科目を1科目以上履修しているもの

大卒ならほぼ大丈夫だろう。
理系の俺は必修の「憲法」しかなかったがな…'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
443名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 00:49:23
これから勉強始めるような奴が択一44点で合格して、
>>437が択一50点超えながら選択2点で不合格なのがこの試験。
444443:2008/03/17(月) 01:04:10
今年で4年目の俺が言うんだから間違いない。
445名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 01:07:04
>>444
自分の得点って分かるの?
446名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 01:26:44
>>444
やはり難しいのですか?
今年初めて挑戦してみようと思うのですが、大学での専攻や企業でやってたことなんかあれば教えてくれませんか?
参考にしたいので
447名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 01:54:50
合格したいなら合格したものに質問したほうがいいんじゃないの?
ベテに質問したってベテにしかならないよw
448名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 01:57:09
>>447
どういう経歴の人はどういう点で苦労すると知りたかったので

でも、逆に合格した人ってあまりいないんじゃないのかな?
合格した人にとってはここって用済みだったりしない?
449名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 01:59:28
受験HPとかで聞いたほうがいい
それはググレよ
450443:2008/03/17(月) 02:10:12
>>445

自己採点する人が多い。
それで自分の点はだいたい把握できる。


>>446

法律の試験なんで、法律系の勉強を全く
経験していない人は向き不向きがあるかも。
後はひたすら覚えるべき項目を覚えるだけ。
451名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 02:31:27
>>450
ありがとうございます
まったく別の仕事してますが、大学で法律やってたので慣れはあります。
労働系をほとんどとらなかったのが痛い・・
452名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 06:23:50
労働系やってても試験にはあまり関係ないよ。条文に抵抗なければ充分。
453名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 08:07:41
ところで前回の次世代法は知ってる奴はいたんだろうか?
454名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 09:26:17
>>418
大学新3年の経済学部のものなのですが、現在90単位あるので受験資格ありますよね?
455名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 12:25:28
俺、まだ厚生年金に手つけてない。
さすがに、ペース遅いみたいだな。
456名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 18:59:49
>>448
>どういう経歴の人はどういう点で苦労すると知りたかったので

サラリーマンなら勉強時間の確保とモチベーション管理。
仕事しながらだと精神的につらいし、休日出勤や残業すれば時間も確保しづらい。

電車の移動時間とか、朝喫茶店でやったり1日15分から30分やって
3回目で合格した。

ひたすら過去問を効率よく何回も繰り返して確実に得点できる問題を増やしていくしかない。
457名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 20:20:06
>>456
で、今あなたは何やってんの?
充電期間?
458名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:53:00
妄想期間です
459名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 22:57:27
テキスト読んでるだけで過去問までまわらない・・・
こんな状態で今年合格できるんだろうか?
460名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 23:00:49
>>459
区切りのいいとこまで読んだら該当箇所の過去門やる
これ、試験勉強では常識
461名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 23:03:58
>>457>>458
融通利かん

ゴメン。面白い返しが思いつかなかった。
462名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 23:25:59
461 :名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 23:03:58
>>457>>458
融通利かん
463名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 23:28:02
部落民は360日!!!
464名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 23:32:17
労一の選択問題ってどのテキストにも載ってないような新問題が出るって
ことなの?ここで足切りにあって泣いてる人がたくさんいるみたいなので。
調べればわかる事だけど、まだ労一の過去問買ってないもんで。
465名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 23:51:21
リストラ親父は330日!!!
よおし覚えたぞ
466名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 00:41:03
今日から勉強をはじめます。法学部卒で宅建を受験したことがあります。
数年勉強をしていなかったため、労働基準法を読んでも
頭に内容が入りません。仕事で総務、労務をしています。

こういう場合どの分野から勉強をはじめるのがいいのでしょうか。
467名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 00:43:26
>>466

最初は厚生年金がおすすめ。
年金問題でニュースに取り上げられる機会が多いし、
生活に密着しているので取っ付きやすい。
468名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 00:50:12
60代前半の老年は大ボスだから最後にとっといたほうがいいと思うけど。
469468:2008/03/18(火) 01:55:01
まあ、60代前半の老年以外は楽勝だから厚年から始めるに俺も一票だな。
470名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 02:04:03
>>466
初受験なら去年の本試験問題一通りやってみたらいかがですか。
とりあえず点数とかはどうでもよいので。
471名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 02:34:59
ここは中でも最重要科目とされる
安衛法からやってみるのもお勧め。
細かいことが多く、しかも重要事項ばかりだし、
範囲が広いから早めに取り掛からないとカバーできなくなる。
472名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 06:33:18
>>471 安衛法なんてほとんど出ないし解けない。 社会保険労務士のすべての基本である労働基準法からやるべき。
473名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 06:41:17
>469
俺を詐称するなw

>471
ありえない。なぜ初心者相手に嘘をつくかな。
474名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 07:19:10
3/31公開の連合会新HPはなかなかよさそうだな!
475名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 07:28:30
>>471
貴殿には申し訳ないがオレは安衛法捨てたぞ。
労基安衛はぎりぎり4点確保して他で稼いだぞ。
476名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 07:32:21
安衛法楽しいのに。。。(@_@;)
477名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 08:06:20
徴収は捨てても安衛は捨てるべきでないだろう

試験開始10分で終わったときの虚しさはない
478名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 10:53:01
労基法でつまづくような人は社労士受ける資格ないんじゃないかと思う。
479名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 12:00:54
半年合格目標にしている受験生とかだったら
安衛法とか満点とるんだろうな。
半年で合格してみせますといいながら
安衛法が0点ならシャレになりませんから。
480名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 14:30:38
っていうか
>>471は釣りだから
おまえら釣られすぎってことさ
481名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 15:09:18
テキストをさらっとみるだけでも
重要な科目とそうでない科目くらい分かるだろw
482名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 15:15:19
重要な科目とそうでない科目と言っている時点でアウト。

by 合格者
483名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 16:37:40
人事の仕事に興味があって勉強始めようとおもったけど
この試験は人事経験が3年とかないと受験できないんだね
484名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 16:56:53
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
485名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 18:21:32
少しでも競争相手を減らそうと必死だな。努力の中身で勝負してくれ。
>>478>>482
限られた時間で科目に優先順位つけるのは大切だと思うが。
各科目の得点の配分と難易度からみて効率よく得点を取るのが試験だから。
まあ、人それぞれだがね。
486名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 18:58:20
※このスレは社労士試験のベテが足を引っ張り合ってニヤニヤするスレです。
 合格者と名乗る者も時々いますが、もれなくベテです。
 指摘すると真っ赤な顔をして反論してきますが、もれなくベテです。
 
487名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 19:15:19
いや、今の時期だけは事務指定講習に飽き飽きした合格者が、
からかい半分、はげまし半部でやって来ている
スレに書かれてることの半分は本当のことだよ

受験期に近づくと、明らかに足を引っ張ろうとするのが、
わらわら沸いてくるので注意

「○○模試で60点以下の奴はありえないだろ・・・」とか平気でいう奴
488名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 19:17:54
流れでなんとなくわかったけど、初心者には優しくしろよ!
ベテ同士潰しあうのは一向に構わんが。
489名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 19:24:31
この仕事って、企業のローム管理のアウトソーシングを受託するわけでしょ?

それなら、その企業のローム管理部門より上を行く仕事ができなきゃ、だめってことだよね?

ニートの僕にできるのかな・・・? 結構大丈夫だったりする?
490名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:11:29
来年から試験内容が変わるんでしょうか?

もし本当に変わる場合は今年の試験終了以降でないと分からないんでしょうか?

3月から勉強をはじめたんですが予想以上の内容に今年はパスして来年受けようかと思っているんですが
ちょっと心配なので。
491名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:21:17
>>486
悪いが合格者です。
試験勉強をしていたときはスレに書き込みなど
できる状態ではなかった。それが試験勉強というもの。
余裕があるのはいい事だね。本試験後も強気のままでいてね。
492名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:23:52
※このスレは社労士試験のベテが足を引っ張り合ってニヤニヤするスレです。
 合格者と名乗る者も時々いますが、もれなくベテです。
 指摘すると真っ赤な顔をして反論してきますが、もれなくベテです。
493名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:30:00
100人のうち8人しか合格しない現実。
それがわかっていながらこの時間も書き込みを続けるべて。
時間は戻ってきません。
494名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:31:49
 >合格者と名乗る者も時々いますが、もれなくベテです。
 >指摘すると真っ赤な顔をして反論してきますが、もれなくベテです。

そのまんまの奴がいるなwwww
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
495名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:32:01
>>490
来年からかどうかは分からない。
しかし、社労士法の第8次法改正で改正されることはほぼ確実。
社労士法の改正案は、過去全部、全会一致で可決・成立している。
(今の段階で分かっていること)
・学歴制限が無くなる
・試験科目の追加(憲法・民法・民事訴訟法)
大学院修了の一部免除は、省略。

なお、試験期間も現行の1日から2〜3日となる見込み。
496名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:59:27
あと選択式を廃止して記述式とか論文形式にするとかだろ。
まだ決まってないと思うけど。
497名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:01:06
おれも調べてびっくりしたけど、今年受かっておいたほうが絶対いいぞ。
498名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:12:53
>>490
来年の試験内容変更は、選択式が記述式に変わるぐらいで、
民法・憲法の追加までは一気にいかないと思われる。
よってさすがに3月からではまず無理なので、
学科の増える可能性のある再来年以降に食い込まないよう、
来年必勝体制で臨むべきだろう。。。。
499名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:21:38
記述式に変更って法改正いるのか?
500名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:24:58
法改正はいらないよ。
記述から選択に変わった時も、法改正はなしでした。
501名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:25:42
学歴緩和すれば、そら難しくなるわな。
ADRのこともあるし。
502名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:29:56
なんで来年必勝なのよ。
半年で合格するんじゃないのか?
やはり社労士は2〜3年の勉強期間が必要らしいな。
503名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:30:39
試験日を2〜3日にするのはいいね。
今の試験は短い時間にアレもコレも詰め込みすぎ。
時間と中身と範囲が倍になって,不条理さが半分になるといい。
504名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:31:16
一発合格する人もいるけど、相当厳しい。
505名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:32:37
>>503
人それぞれだと思うけどかえって苦痛だと思うぞ。
506名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:48:34
なんか普通に無理だと思う、去年労一で死んだやつはもともと受かる能力のないやつだとおもう
おいらも労一で死んだけど。受かるときすんなり受からないと後はずるずる
ベテになりそして断念・・・・・
選択問題やってるよ、去年から何度やっても同じ間違い繰り返すよ。
点数微妙に下がってきている、実力では無理、試験当日運があれば受かるだろうけど。
誰かがいってたけど、分不相応な夢は見ないほうがいいよ、苦しむだけ。
507名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:55:20

去年の労一は社労士法の基本問題。
508名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:02:59
試験の範囲と合格率から考えて
どう判断するかは人それぞれだな。
努力は絶対大事だけど、試験は運も確かにあるよ。
509名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:04:43
科目増えたら諦めようっと
510名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:05:16
おれは平日2時間半、休日3時間勉強で合格まで2年かかった
息抜きは必須ですよ〜
511490:2008/03/18(火) 23:10:35
情報ありがとうございます。
やはり今年取れるものなら取っておきたいですね。
参考書を買ったので一応がんばってみます・・・
512名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:15:00
>>511
頑張ってください。早ければ早いにこしたことはありません。
513名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:25:59
息抜き必須に同意。俺も2年掛かったが息抜きを心掛けた2年目に飛躍的に点が伸びた。
514名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:28:51
年明けから勉強始めて、残すところ雇用と徴収と一般常識だけ。
順調順調。
残ってる科目がとんでもない難易度でない限り、俺の合格は鉄板だな。
もっと骨のある資格だと思ってたぜ。
515名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:30:50
>>514
合格してから云えって(笑)
516名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:41:33
ここの住人は釣り耐性がなさすぎるな
517514:2008/03/18(火) 23:42:14
絶対一発で受かるぞ。
正直2回も受けるほどのモチベーションはない。
518名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:43:32
>>516
エサが悪すぎなんだよw
受かるまで2年かかったとかさ。
519名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:55:16
>>518
寝言は合格してから言えw
520名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:59:11
お前らも一発で受かれよ。
一発で受かる奴は少ないなんて、
落ちた時に何の言い訳にもならないからな?
気持ち込めてしっかり勉強しようぜ。
521名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:11:58
平均すれば社労士合格者数は受験者数の100人に対して8人。
その約25%は一発合格者らしいので受験者数100人に対して
2人が一発合格者。論理的に考えれば神業の域。
スレで書きこみなんてしている場合ではない

BY 合格者
522名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:13:21
ベテwwwww
523名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:17:35
べテではない。そう言って自分を慰めているんだろう。
君にとっては悔しいことかもしれんが現実は厳しいよ。
去年の合格率は例年に比べて高かったが今年はその反動がくるように思う。
書き込みしている暇があったら勉強したほうがいいね。
受かりたくないなら別にかまわないが・・・・。
524名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:21:43
このスレ見てると合格できないんじゃないかと考えてしまう。
ネガティブ意見多いよね。
会社でドンピシャ労務の仕事していて、社労士講座の専門学校にも通っているけど、全く受かる気しない。
会社でも勉強しようかな、と考えているこの頃。
でも、あんまりおおっぴらにもできないしな。
同じように労務の仕事している人、いたら嬉しいです。
525名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:32:57
受からない奴は何年受け続けても根本的に無理
526名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:40:21
>>524
不可能とはだれも言っていませんよ。
ただ、努力と覚悟は必要ですよ。
毎年10人のうち1人受からない合格率ですから。
でも合格者の4割から5割が会社員が占めているのも真実。
527名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:40:47
>>524
会社で勉強するような安っぽい人間にはなるな
528名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:45:14
一発合格の2%って大半が専業やヒラ社員の毒男だろ。
529名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:51:21
じゃあとの98%はなんなのよ。
理論的に説明してみろよ。
530名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:52:57
一般人だろ。馬鹿じゃないの。
531名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:54:51
しょうもない答え。
社労士になりたくて仕方ないんだろう。

がんばれよ。100のうちの
8人に入れればいいね。
532名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:54:59
じゃ何でオカマ口調なのよ。
理論的に説明してみろよ。
533名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:55:50
ぼくちゃんオネム〜。
100人のうちの8人だからね。

534名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 01:02:29
顔が真っ赤だよ。そんなにくやしいの?
535名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 01:35:02
おまえらも、早く受かれ

受かったら、受かったで、さらに勉強しないとやってけない世界だぞ
536名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 01:48:20
去年合格だけど、実務者講習セットの中のあの分厚い社労士6法って強制購入は納得できない。
おまいらガンガレ
537名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 08:00:42
>>536
さしあげますって書いてなかった?
538名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 09:10:24
民法が試験科目に追加されたら労働基準法などと絡んで出てくる上に単独科目でも出題されるということ?
539名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 10:16:17
『模範六法』を切り取って、細切れの時間を利用すると、かなり覚えれます。

ヤフオクで買えば安いよ。
540名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 16:38:24
初心者が模範六法で、受験対応できたら神だろw
541名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:00:39
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の弐百九拾四 [週刊少年漫画]

これはヒドイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:18:35
ウ 社会保険労務士試験の受験資格の見直し

【問題意識】
これまで社会保険労務士試験の受験資格については、広範囲に規制緩和が行わ
れてきたところである。しかしながら、社会保険労務士試験で課される労働社会
保険諸法令に関する専門知識とは別に、文書作成能力や論理的思考能力を担保す
る必要があるとの理由で、依然、学歴要件等によって受験資格が詳細に定められ
ている。これに対して、公認会計士試験や司法書士試験などの他の業務独占資格
試験においては、実務を行うために必要な知識及び能力は試験によって判定する
ものとして、受験資格に特段の制限が設けられていないのも事実である。また、
多様な機会を与えられ、何度でもチャレンジが可能となる柔軟な社会の実現を目
指して、現在政府全体で取り組んでいる「再チャレンジ」の観点からは、社会保
険労務士の資格取得を希望する国民に対してできる限り挑戦の機会を与えていく
ことが重要である。このような認識に立ち、社会保険労務士試験の受験資格につ
いて、学歴要件等の受験資格の廃止も視野に入れつつ、速やかに見直しについて
の検討を行うべきである。

【具体的施策】
社会保険労務士試験については、必要に応じ試験問題や試験制度全体の改革を
念頭におきつつ、受験資格の見直しについて速やかに検討を行い、結論を得るべ
きである。【平成20 年以降検討・結論】

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2007/1225/item071225_02.pdf
543名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:21:44
>文書作成能力や論理的思考能力を担保する必要があるとの理由で、
>依然、学歴要件等によって受験資格が詳細に定められている。

 ↑
「文書作成能力や論理的思考能力を担保する必要」とか最初に言ったのだれ?
こんな余計なことを言うから、試験制度まで変えないとならなくなる。
544名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:44:26
連合会が進言したのだけど
545名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:51:12
試験内容が変わることはたいした問題じゃないだろ。
他の人も同じ条件なんだから。
たとえば記述式にしたところで合格率を20%に想定して問題を作成したとすれば
むしろ好条件になるわけだ。
試験方法を変える=合格率が下がる なんて思考回路の奴は猿か何かか?
546名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:54:55
当初は、
規制会議を味方にし利用してきたつもりだったんだろうが、
だんだんウザくなってきた・・・・というところかな?w

547名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:56:05
>>545
ばーか。
合格率を20%の資格なんて無価値に等しいわ。
548名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:58:27
つーか、
規制緩和会議の究極目標は、
士業の無資格可能化(または大量合格化)、その上で日雇派遣労働化したいだけでしかない。
549名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:58:30
>>547
おまえは日本語をもっと勉強したほうがいいw
550名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:59:43
>>549
「合格率を20%」はお前が書いた言葉だぞ。
数分前に自分で書いたことも忘れるばかなのか?
551名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 18:02:52
最低賃金で派遣して貰うのが規制緩和の究極目標。
552名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 18:03:02
>>550
合格率20%うんぬんは「例え」で出したわけで、
20%の数字に意味を持たせてる分けじゃないって義務教育を出てるなら
わかりそうなもんだけどな。

もっと的確な例を出すと、
記述式にする=合格率が3%になる ってこともありえないだろ?ってことだ。

理解できたか?猿君?
553名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 18:55:59

まずは,この夏合格しよう。
そうすれば試験改革に巻き込まれることもナシ。
554名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:10:22
547 :名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:56:05
>>545
ばーか。
合格率を20%の資格なんて無価値に等しいわ。

550 :名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 17:59:43
>>549
「合格率を20%」はお前が書いた言葉だぞ。
数分前に自分で書いたことも忘れるばかなのか?

こんな池沼には試験改革なんて関係ないな
受験資格もなさそうだからwwwwwww
555名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:19:59
受験資格撤廃なら
問題の難易度が上がり
合格者減るんじゃないのか?
556名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:27:35
>>555
誰に言ってるの?
557名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:30:51
受験資格撤廃

受験人数増加

不合格者増加

にはなるかもしれないが、合格者が減ることには結びつかない。
合格率は下がるかもしれない。
558名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:31:48
>>556
国民
559名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:34:27
受験資格が撤廃されても
新たに受験資格を得ることになるのは
非大卒と大学在学中の人だろ?
前者はレベル低いし、後者は元々受ける奴少ないから
あまり変わらないのでは?
560名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:34:35
むしろ受験人数を増やすにともなって
同じ難易度の試験なら合格者は増えるだろ
561名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:39:39
数学が入るなら非大卒は不利だろう。
しかし法律系であれば激戦になる。
562名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:40:09
合格者は今まで通りで受験者数だけが増えて
数字の上での合格率は低くなる鴨
563名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:42:07
やっぱ奈美ちゃんとおまんこするぜ
564名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:43:06
>>563
奈美ちゃんって誰だよ?w
565名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:43:42
>>555のように
受験資格の緩和と試験内容の変更を混同してる奴は
やはり義務教育からやりなおしたほうがいい。
566名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:46:26
ただ科目数が他の資格にくらべて多いからどうなるんでしょうか?
憲法 民法 民事訴訟法が追加されるでしょうから
567名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:49:49
科目数が増えたり、記述式に変更になったとしても、
すぐに難化とするのは早計だろ。
問題のレベルに関してはまだなんの情報もないのだから。
568名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:57:58
でも負担は増えますよねー
569名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:03:31
567
しかし合格者数は減らすかもしれんな。
570名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:21:06
同じゼロから始めるなら会計士目指したほうが得策かな?
会計士→ハイリスク ハイリターン
社労士→ミドルリスク ローリターン
ってカンジ?おまけに何年後かに社労士試験2日間で短答&論文式とかになって
合格率10%以下のままだったら・・・ハイリスク ローリターンに思えるんだけど
571名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:29:06
ローリスク ノーリターンでしょ
仕事しながらでも取れるけど何の役にも立たない
572名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:32:13
↑おまえは他の資格にすればいい
  それだけ
573名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:33:00
570
あんまり社労士増えてほしくないから得策かもね。
574名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:33:42
571
合格してからいえ
575名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:33:56
司法書士はハイリスク ローリターンだからやめといたほうがいいぞ。

合格率3%台なのに、仕事がないって・・・
576名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:35:59
社労士のADRが普及して年金業務が拡大する頃には
社労士の受験者数が大幅に増えそうだな。
でもその頃に受験しても遅いかも。
577名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:36:25
ハイリターンだろうがローリターンだろうがいいんだけど
仕事が天から降ってくるみたいな言い方してるやつは
今のうちに辞退したほうがいいぞ。
578名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:39:50
>>577
いるんだよな〜。そういう考えの持ち主が。
579名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:42:39
>>578
資格はあくまで道具なんだよね
580名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:43:22
自己啓発目的で勉強してるサラリーマンだからどうでもいいや
この資格で食っていくつもりの人ってあんまいないんじゃね
581名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:46:13
>>580
自己啓発にしては過酷だろう。
582名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:47:40
自己啓発って都合のいい言葉だからな
不合格なったら「自己啓発くらいの軽い気持ちだったんで落ちました」。
反対に合格したら「軽い気持ちで受けたけど合格しました。」っていえるからな
でもその受験勉強の実態は必死そのもの・・・・。

583名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:48:10
自己啓発で勉強したら10分もたない。
584名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:48:18
>>580
人事コンサルタント会社は社労士有資格者だと有利だよー
今、大手の企業はそういった関係の会社を作っているからねー
585名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:49:16
コンサルタントもそうだが今後は社労士法人が増えていくと思う。
586名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:49:24
>>581
この資格で飯を食っていこうとする方が過酷じゃね?
587名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:50:41
>>586
勤務なら需要高いよん
求人とかみてみ!
588名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:51:06
581
合格してからいえ
ADRと年金業務が拡大する予想が立たない奴はリーマンでいいんじゃねえ。
589名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:52:17
>>586
引っ越しのバイトしてるだろ。
590名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:53:49
業務が拡大してから社労士に飛びついても遅いだろうな。
早めに合格しておいてよかったよ。
591名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:54:22
は?お前のそれはただの性欲だろ
そういう勘違いが一番迷惑だから
もしお前が本当の恋が何か知りたいなら恋空100回読んで勉強して来い
そして何時の日か本当の恋に落ちたとき相手にうまくアプローチすることができるようになるから


592名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:55:05
スレチ
593名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:57:16
誤爆すまん
594名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:57:22
試験制度がかわれば、合格者は最初からADR付与だろ。
595名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:57:44
どこのスレよ。
596名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:59:54
594
それは無理でしょう。
597名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:01:20
>>594
そんな甘くはありません。
社労士試験と特定社労士試験ははっきりわけて試験をすると思います。
598名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:02:12
>>594
流石にそれはちょっと・・・。
599名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:04:19
ADRって何?
600名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:07:29
>>599
社労士法を勉強しているだろう?
基本中の基本だぞ。
601名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:12:15
聴聞代理のこと?
602名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:15:45
分かっているじゃん
603名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:22:03
つりか
604599:2008/03/19(水) 22:23:49
>>603
釣りじゃないよ><
>>601は別人)
605名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:24:28
つ裁判外紛争
606名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:26:11
×裁判外紛争
○境界仲裁
607名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:31:36
裁判外紛争だろう。
608名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:33:02
ADRって年金相談の事だろ。
609名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:34:20
ナルトと巨塵の好きな受験生がいるんだな・・・
610名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:34:44
>>608
それはつまらない
611名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:50:50
自分が本当に受験資格あるか急に気になってYahooの知恵袋みたら、美容の専門行ってた人が受験資格あるか質問してたんだけど、資格ないって言われてたんだが…orz
卒業証書に専門士って書かれてても受験資格得られない学校とかあるの?
今まで必死で勉強してた分泣きそうだ…
612名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:03:56
そりゃ残念だな
来世でがんばれ
613名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:06:30
>>611
連合会に聞いてみなよ、せっかく勉強したんだからさぁ
614名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:09:24
この資格の合格者ってどのくらいのレベルの大学の出身者が多いのかな?
615名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:09:52
美容の専門学校卒では受験資格ないって言われても
そりゃそうだろって思っちゃうなw
616名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:10:28
ちなみに俺は
・中大経済学部
だよ
617名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:11:38
>>611
いいんじゃないの?試験センター又は、連合会に聞いてみな?
618名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:15:20
理容師の専門学校は大丈夫だけど、美容師は駄目って聞いたことがある。。。
619名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:17:49
看護師の専門学校は大丈夫だったよー
620名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:20:00
美容師はDQN率が高いから駄目らしいよ
621名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:21:56
美容師の専門学校なら普通に美容師になればいいじゃんw
622名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:24:51
詳しく専門士って言葉について調べてみたんだが
その専門士の称号自体が「授業総数が1700時間以上あって修業年数が2年以上」の学校じゃないと与えられないみたいだから大丈夫だと思うんだが…
とりあえず明日すぐに問い合せてみる…
このままでは色々たまらんよ…
あ、あと俺は美容専門卒ではないです。社労士とは全く関係ない専門だけど。
623名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:33:17
美容師に特化した社労士なんて、全国に一人もいないだろうから、
意外と重宝されるかもしれんぞ

あと、年金相談に来たお年寄りの髪をサービスでカットしてあげるとか
624名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:50:26
>>623
なかなかおもしろい話しですが、美容専門ではないのです。

やはり専門士、2年以上1700時間以上の条件は満たしてるみたいでちょっと安心したので、明日問い合わすにしてもまた今から勉強再開します。
耳傾けてくれてありがとうございました。
625名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 00:04:49
お前らに言っておきたいことがある。

















部落民は360日
626名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 03:07:06
マーチ以上の学歴があれば普通に勉強して普通に合格する資格試験な気がする。
別に法学部学士じゃなくても。
10%の合格率でもマーチ以上の大学卒合格率を見たらもっと%が高いと思う。
627名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 04:17:38
>>626
それが意外と難しいんだよ。
法律が複雑に入り組んでるんで
628名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 07:04:18
社労士のブログとか見ると意外に短大卒、高卒の
女性が多いのに気がつくがね。
629名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 07:11:43
>>628
努力家が多いって言いたいのか?
630名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 07:11:43
合格者の半分くらいは働きながらとってるしね
631名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 08:41:07
>>628
そう・・・まぁ結果的はそういうことになるが、
その層は深く考えずに暗記してるでしょうといいたかった。
(インプットの段階の話ね。いずれちゃんと理解していくから
受かるんだろうけど)
632名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 10:06:09
難解といわれてる厚生年金もやってみると理解するのにそう時間かからなかったな。
大卒でなければ理解できないってレベルでもないだろ。
633名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 10:11:34
試験制度の改正は、最初からADR付与出来るようなレベルにする。
司法書士並の民事法の問題、そして合格率も司法書士並になるよ。
634名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 10:15:19
>>611
もし受験資格無くても勉強はとしいた方がいい。
規制会議から、社労士の受験資格を撤廃するように求められていて、
今年中に閣議決定するから。>>542参照。

法令等の改正が必要になるから実施は数年後になるだろうが。
635名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 10:20:51
だったら、今年は行書に切り替えた方がいいんジャマイカ
636名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 10:39:37
規制会議とやらは、税金使ってくだらないことを話し合ってるんだな。
もっと他にやることあるだろ。
637名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 10:41:28
>632

合格してから言え。
638名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 10:55:36
>>637
自分が感じたことを率直に述べたまで。
合格・不合格はまた次元の違う話だ。
639名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:01:51
そもそもこの試験は勉強を始めてから過去問を何度かやりこなすと
このレベルなら合格できるんじゃないかと思ってしまうところが
落とし穴だと思う。しかし本試験は各科目基準点を超えなければならない。
一科目でも基準点に到達しなければ次の年は全教科やり直し。
毎年のように1科目2科目は難問と言われる問題が出る。
8割〜9割基本問題で出来たとしても難問でつまづけば
不合格。過去問は重要だが、過去問がいくら出来てもそれだけでは合格はできないと思う。
640名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:08:22
>>638
口だけなら誰でも言えるね。
641名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:11:05
年々変わるような些細な数字暗記問題は少なくし、
憲・民追加と記述(論述)で
思考力と文章作成能力を問う方向にいづれ変わるでしょ。
642名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:11:59
暗記問題と言っているから難問対策ができないんだよ。
勉強方法が間違っていると思うね。
643名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:14:06
数字は暗記問題としかいいようがないな。
数字を社会経済学的理論に根拠を求めて解答するとでも言うのか?w
司法崩れ丸出しだなw
644名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:16:04
社労士くらいラクな試験なんて、暗記で対応できない人間は、
実務でも使えない。
645名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:16:44
些細な暗記という常套句が笑止。
今年の難問対策は出来ているのかな。

by合格者
646名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:19:49
数字には根拠がある。すぐ退職する社員はいないだろうから雇用保険の取得届けは翌月10日まで。健康保険はないと困るから5日以内。
647名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:21:08
>社労士くらいラクな試験なんて、暗記で対応できない人間は、
実務でも使えない。

合格してからいえよ
648名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:22:08
社労士試験が暗記と言っている時点で
受験生でもないんだな〜
649名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:22:34
>>646
>健康保険はないと困るから5日以内。
直ちにとか速やかにとか3日以内にではだめな理由は導き出せないから
暗記せざるを得ないよ
650名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:23:04
厚年の給付乗率なんかを暗記でなく
根拠を探してそこから導き出せとな?w
651名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:23:54
雇用の一部分だけ引っ張って暗記って・・・・・
それだけじゃあ合格できないよ。
652名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:00:10
いずれにせよ、色々覚えて損はないと思います。実際、僕なんて5ヶ月で受かってしまったので、今、実務指定講習の課題提出にひーひー言ってます…。
結局、知識を使えるかどうかが、その人の価値ですから、時間をかけてでも色々と覚えることも一つの手段かもしれませんね。
653名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:14:04
実際は2年間必死に勉強して合格しましたが
友達には4ヶ月で合格したと
言ってしまいました。後悔しています。
それ以来友達は本音を言ってくれなくなりました。
654名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:35:47
>>652
5ヵ月で合格された勉強方法を、教えていただけませんでしょうか!
あと、残り5ヵ月、とにかく受からないと、何も始まりませんから。
655名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:43:20
平成19年度賃金構造基本統計
ttp://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data19/03.xls
職種 年収(千円)
航空機操縦士 13080.2
大学教授 11222.3
医師 11041.7
記者 8945.7
大学助教授 8781.8
弁護士 8517.5
公認会計士、税理士 8310.4
歯科医師 7800.6
大学講師 7666.7
高等学校教員 7362.9
自然科学系研究者 6768.4
電車運転士 6132
航空機客室乗務員 6018.5
一級建築士 5991.1
圧延伸張工 5945.5
技術士 5944.4
電車車掌 5761.7
獣医師 5629.2
発電・変電工 5608.5
港湾荷役作業員 5608.1
システム・エンジニア 5540.6
化学分析員 5424.6
社会保険労務士 5307.4
鉄鋼熱処理工 5288.6
不動産鑑定士 5270.8

厚生労働省賃金構造基本統計より
656名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:52:03
国民年金の後ろに『保険』の文字が無いのはなぜ?
657名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:55:27
>>656
国民年金が出来たころは無拠出だったから
658名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:59:08
日雇いの雇用保険はほとんど運用されてないのになぜ残す?
659名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:00:38
確かにドカタ派遣を容認する制度にも見える
660名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:03:22
>>659
グッドウィルは日雇いの雇用保険に入らなかったから捕まった?
661名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:05:00
国民年金満額
19年度は792100円
20年度が分かる人いる?
662名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:09:01
労基法のおかげで働くのが楽になった
モチロン試験は落ちたが
663名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:14:24
>>662
…がんばれ
664名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 19:25:06
>>661
20年度も同じだよ。
スライドなしです。
665名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:22:58
社労士試験を難関だと言いたがる奴は大抵ベテ。
まともな頭の持ち主がまともに勉強したなら1回で受かる試験だ。

by合格者
666名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:28:04
平均すれば社労士合格者数は受験者数の100人に対して8人。
その約25%は一発合格者らしいので受験者数100人に対して
2人が一発合格者。論理的に考えれば神業の域。

by合格者
667名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:28:06
>>665
1回の定義が曖昧なんだよ。
668名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:29:23
解らないことは>>665に質問しちゃえ
669名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:30:42
※このスレは社労士試験のベテが足を引っ張り合ってニヤニヤするスレです。
 合格者と名乗る者も時々いますが、もれなくベテです。
 指摘すると真っ赤な顔をして反論してきますが、もれなくベテです。
670名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:31:34
2/100が神業かどうか。

そもそも母集団が有象無象だからな。
合格者の中には普通に高卒、短大卒、大卒でもFランク大とかいるし。
ようはきちんと勉強したかどうか、そういう受験生同士の競争でしょう。
はなからうかるわけないような勉強しかしてない受験生も相当いるよ。
671名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:36:37
>>665
自分で人並みの頭ですって書く人っているんだな。
672名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:38:47
神業だな。
なんて言っても社労士合格したらそれで神業だよ。
673名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:41:21
>>665
合格体験記でまともな頭だから合格しましたは初めてだ。
674名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:41:40
>>670
禿同だな。
どんな資格試験にも言えること。
675名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:44:58
社労士に合格しておいてよかったよ。
難関だったが、合格すれば合格したもん勝ちでしょ。
676名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:45:27
つまんねーこと書いてる暇があるなら問題の一つでも解けよ。
そして1回で受かれ。

by合格者
677名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:45:54
>>665
合格の秘訣は何?って聞かれたら
665はまともな頭に感謝しますって答えるの?

不合格者ってバレバレ
678名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:46:31
一昨年の選択社一みたいのがあるので
一回で受かったらまぐれ。
679名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:51:02
会社で一番邪魔で生産性がないのは総務だから社会保険労務士は需要あるんじゃない。
680名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:54:46
>>674
そう。
だからそう思って勉強しようってことだよな。
1発合格は無理とかそういうことは思わないで。
681名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:59:04
※このスレは社労士試験のベテが足を引っ張り合ってニヤニヤするスレです。
 合格者と名乗る者も時々いますが、もれなくベテです。
 指摘すると真っ赤な顔をして反論してきますが、もれなくベテです。
682名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:59:17
ともかく合格してよかったよ。
素直にうれしいね。需要もたくさんありそうだし。
683名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:00:53
自称合格者に不合格者だろって指摘すると
大抵くだらないことしてないで勉強しろなんて言ってくるんだよな。
684名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:02:32
>>577
そなの?会計士試験は20代のうちに合格すると学歴関係なく大手監査法人に入れるって聞いたよ
何歳でも初任給は月収35万で、残業代込みだと年収700万前後。まさに合格しただけで仕事が天から降ってくるって
しかも超難関じゃなくなって合格率14.8%、合格者数2695人だって。
でもあなたの言うとおり新司法試験や司法書士試験とか受かっても仕事は全然天から降ってこないって、なんで会計士だけ・・・
685名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:10:40
他の資格のことはさておき社労士に合格するのが一番だね。
686名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:14:11
鳥居みゆきの「ヒットエンドラーン♪」って、
打つ(=欝)と走(=躁)だって知ってたか?
687名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:28:44
みなさん勉強ご苦労様です
この資格は合格後も忍耐強く新しい知識を絶えず入れていかなければならないですよ
実務経験がない人の合格後の最初の難関は、事務指定講習でしょうね
私は去年合格組ですが今年度の法改正の知識がなく、けっこう苦労してます
いまいえることは、受験生時代にもっと幅広く深く勉強しておけばよかったなぁと・・・
みなさんもゴールを合格なんかにおかず、もっと大きな先を見越してがんばってください!

688名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:34:19
>>687
講習ってどのくらいの日数あるの?
689名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:45:44
>>688
通信過程と面接過程があるんだけど、いま通信過程で苦労してます
ちなみに面接過程は4日間です
690名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:50:48
>>689
通信課程は教材を使って自分でやる形なんですか?
あと、試験合格後に実務経験を積むのは駄目なんですか?
691名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:59:35
>>690
通信は課題に沿って実際の書式と同様の様式に書き込んでいきます
これがけっこう大変・・・
それと事務指定講習の目的は、実務経験2年が必要な連合会への登録です
講習を終了すれば、2年の実務経験とみなされますんで
692名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 01:38:44
さて勉強するか
693名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 06:03:00
・・・の要件
(1)(2)以外のもの
(2)次のいずれかに該当するもの
@A以外のものでBに該当するもの
Aなんたらかんたら
Bなんたらかんたら

こんな文章みたらなんとなくイラッとするのは俺だけじゃないだろ
694名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 10:12:44
695名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 10:13:28
>>693
義務教育で「集合論」の勉強を怠けていたツケ。
696名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 10:24:52
選択式が記述式になったら…一般常識なんか超難問でた時点で終わりだね。
697名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 13:00:39
>>646
> 数字には根拠がある。すぐ退職する社員はいないだろうから雇用保険の取得届けは翌月10日まで。健康保険はないと困るから5日以内。

いい加減な根拠言ってるな。それどこで習ったの?その講師ヤバイよ。
646が勝手に考えた根拠なら公共の場では言わない方がいいよ。
保険証なんてすぐに発行してもらえなくても、入社事実が証明できれば
療養費でも請求できるじゃん。
雇用の取得はすぐ辞める人はいないだろうから翌月10日なんてよくも
まあ適当なこと言っちゃってるわな。
646の論理なら、離職証明書の手続きこそ「10日以内」ではなく「5日
以内」とか「遅滞なく」ではないと困るだろ?離職票がないと職安に
行っても受給手続き進まないんだから。
698名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 13:11:27
入社したら早く保険証ほしいって思うんだよ。
後でお金返してくれる
としても。
遅滞なくとか速やかにだったら事業主もプレッシヤーかからないしー
699名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 13:16:33
> 入社したら早く保険証ほしいって思うんだよ。

従業員がどう思おうがそんなの健保の知ったこっちゃない。
雇用の翌月10日と健保の5日を比べて言いなさんな。
法律が違うんだから日付が違うっつうだけ。
700名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 13:22:02
あんまり詳しくないが
覚えやすいように覚えればいい。
あんまりみんな守ってないから。
701名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 14:27:49
おまんこ労務士
702名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 18:57:42
ベテが偉そうに講師批判してるときいて・・・
703名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 19:04:35
講師が情けないからベテに批判されているときいて・・・
704名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 19:05:17
どこの講師よ
705名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 19:35:49
>>697
少なくともその講師は百も承知で
受験生に覚えやすいようにって配慮してそういう言い回しをしただけだろ。
受験生にとっても大事なことは真理よりもまず覚えやすく砕いて説明してくれるほうが
ありがたい。
鬼の首とったように自分の浅はかな知識をひけらかすのはいいけど、
おまえの必死さと余裕のなさは見てて笑えてくるよ。
706名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 21:51:08
>>705
そんな嘘っぱちのこじつけで教え込まれるのは俺なら迷惑だな。
だって事実じゃないんでしょ?
それに配慮しないとならないほど複雑なことないじゃん。
っていうか、そんな教え方する先生が社労士の受験業界にはいるっちゅうことか。

> 受験生にとっても大事なことは真理よりもまず覚えやすく砕いて
> 説明してくれるほうがありがたい。

そらそうだ。覚えやすく砕いて説明してくれたらありがたい。
嘘つかない範囲でな。
砕くより真理教えてくれた方が勉強が面白くなるのに。
705の発想はゆとり教育そのものだな。
707名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 22:59:19
実務では
健康保険の手続きをしてから雇用保険の手続きするからなぁ。
そう言う意味で書き込んだんだろう。
708名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 23:30:26
>>707
「数字には根拠がある」と適当ぬかすから突っ込まれてるんでしょ。
実務ではどうのこうのじゃなくってさ。
そういう苦しまぎれの勝手な解釈で教えるのはよくないと思うんだけど。
709名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 23:43:39
今日の社労スレはどこ開いてもキモい。粘着してんの同じか?
710名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 23:44:20
>>708
雇用保険は少なくとも12か月以上の被保険者期間が必要なのに健康保険と同様にに5日でしないといけない根拠教えてくれ。
711名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 00:49:11
>>710
気は確かか?誰も同じにしなくちゃいけないなんて書いてないぞ?
しかもおまえの書いてることさっぱりわからんが。
712名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 10:36:14
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【夢の続き】原巨人軍729【ジャイアンツ愛】 [プロ野球]
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の弐百九拾五 [週刊少年漫画]
【夢の続き】原巨人軍730【ジャイアンツ愛】 [プロ野球]
巨人若手有望株応援スレ【百四人目】 [プロ野球]
【夢の続き】原巨人軍726【ジャイアンツ愛】 [プロ野球]


ジャイアンツとアニメが好きなの??
駄目だよ、勉強しなきゃ。
713名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 11:53:44
お前らこの土日も勉強しろよ。

オレは彼女とセックル三昧の週末を過ごしている。
714名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 12:52:43
だめぽなヒトだな。
715名無し検定1級さん :2008/03/22(土) 13:07:15
>>713
確かお前の彼女はダッチワイフだったな。
716名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 18:30:39
今月彼女と別れて、よしこれで勉強に専念出来るって真っ先に思った俺は、
鬼なのか、それともただの強がりなのか…
717名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 20:19:19
今日ヒューマンのテキスト買ったんだけど労働契約法が載ってない!
どゆこと?
718名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 20:21:47
>>716
後者
719名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 20:54:57
最近よく見かける粘着って何?
執着をいじったの?
学生が使ってるんだろうけどやめてほしいね
720名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 21:24:40
709 :名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 23:43:39
今日の社労スレはどこ開いてもキモい。粘着してんの同じか?

こいつか?
一番場違いでキモイって自覚がないんだろうな。
721名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 22:11:27
社労士Vという雑誌についてはどうですか?
722名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 22:20:33
これから初めて通信教育で8月試験は無謀でしょうか?
来年目指すか…

723名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 22:21:32
>>722
不可能ではないが、無茶苦茶きついから
来年にしておけ。
724名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 22:30:49
来年には試験が大幅に改正されるから
他の試験にしとけ
725名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 22:45:36
仕事してないならなんとかなる
ただ労働経済はキツイかも
726名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:09:49
724 :名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 22:30:49
来年には試験が大幅に改正されるから

↑ホントですか?
727名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:13:58
確定情報ではないですが、ほぼ決定です
728名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:14:32
726 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2008/03/22(土) 23:09:49
724 :名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 22:30:49
来年には試験が大幅に改正されるから

↑ホントですか?

 ↑冗談に決まってるじゃないですか!
729名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:19:00
科目増えたら面倒ですね
730名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:27:58
科目が増えるとすると
独学で対応するのはつらいだろうな。
各資格学校はどのような講義をしてくるのか興味があるところだけど、
資格学校選びで大きく左右されそうな気がするな。
なんとなくだけど社労専門の学校よりも他業種も扱ってる大規模な学校のほうが
いいような気がするな。
まあ今年合格すれば悩まなくて済む問題なんだけど。
731名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:53:14
条文暗記すれば問題なし。
732名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:07:53
そんな簡単なもんじゃねえよ
733名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:41:02
>試験が大幅に改正されるから・・・

毎年言われてるといういうより、毎年書き込まれていることだから気にすんな
734名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 01:28:04
>>731
労基法が暗記科目だったらどんなに楽か
735名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 11:11:46
>>734
労基も含まれるもの含まれないものとかで暗記することは結構あると思うけどな…
736名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 14:11:10
737名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 14:12:15
>>736
マルチうぜぇ
738名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:04:28
739名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:13:47
社会保険労務士の難易度が高いの周知に事実。
ADRと年金業務の拡大で需要がますます増えると
難易度もより高くなっていくと思う。
740名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:59:56
まじ難易度アップは確定だろうね
連合会も民法形訴法の必要性を感じてるみたいだし
なにより未経験合格者の多いこの資格、いまでも最低知識が身についていない香具師が多い
これから全体的な底上げをはかるのは当然といったとこでしょ

ちなみに試験にある程度余裕で合格できないかぎり、合格後も辛い勉強が続くよ
741名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 16:51:53
香具師wwwwwww
742名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 16:57:44
まあ現行のマークシートの試験問題をちゃんと作れるようになってからだな。
科目名間違えたりしてるのに難易度のコントロールなんてムリだよ'`,、('∀`) '`,、,、
743名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:00:37
使い方を間違ってるかどうかは微妙だが、
とりあえず文面上はおかしい使い方ではないな。

よく「馬鹿」みたいな意味で使ってる人いるよね。
744名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:04:21
マークシートがどうだとか言っている前に
基準点をクリアして合格することがもっとも大事だな。
資格をとって初めて認められると思うから。
745514:2008/03/23(日) 17:11:04
雇用保険終了〜!過去問も5年分やったぞ。
これから2週間ほどインプットはやめて、今までの総復習やるわ。
公務員試験に比べりゃマジで楽だわ(^^
746名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:11:17
試験は法律の勉強であって実務の学習ではないし。
ある程度余裕で合格したって勉強が続くのは同じことだよ。
747名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:13:30
すごいな社労は
香具師使う奴が居たり、執着とか言う奴が居たり
748名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:15:03
何それ。意味わかんねえ。


749名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:17:16
カグシって何ですか?
750名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:19:21
俺はコウグシって読んでた
751名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:37:14
あんちゃん頭いいな
752名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:39:29
奴→ヤツ→ヤシ→香具師(ヤシ)

という意味の使われ方で数年前の2chで流行した
753名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:40:38
皆さん詳しいですね
プロみたいです
754名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:42:19
香具師ってのは寅さんみたいな人のことな。
755名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:45:06
>>752
今で言うデルみたいなもんだな
756名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:46:25
それで結局どういうこと?
757名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 17:49:21
>756
敢えて昔の2ch語で言うなら、半年ROMってろ(藁
758名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 18:01:35
>>757
え?その用語、たった今他で使ったばかりだよ。俺・・・
759名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:01:54
>>758
逝ってよし
760名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:04:03
このスレは30代ばっかりなんだな
761名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:08:55
ばかばっかだな、このスレ
合格すんのいんのかよ?
もっと真剣に勉強しろや
あと五ヶ月だろ?

これじゃ合格は俺だけになっちゃうぞ
762名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:09:25
>>760
じゃあダウンロードのことをデルって言う奴も少ないの?
763名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:44:14
始めて聞いたよ。
俺は猫殺しの奴思い浮かべた。
764名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:47:21
>>763
>俺は猫殺しの奴思い浮かべた。
なんだそりゃ?

デルはエロ系の板だとかなり使われてるよ。
765名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:56:32
昔ディルレバンガーっていうキチガイ固定が、実況しながら野良猫を殺して、
その画像を貼ったんだよ。んで捕まった事件。
思い出すたびに胸糞が悪くなる。
766名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:02:50
デルは俺も初耳
767名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:29:45
まぁ知らなかったら知らないで別にいいと思うけど。
768名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:40:15
お前ら一日中関係ない話してんのな。
769名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:46:29
70:(旧)司法試験
66:公認会計士
65:司法書士 アクチュアリー
64:弁理士 不動産鑑定士 税理士 (新)司法試験
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士
58:中小企業診断士
57:行政書士
56:ビジ法1級 マンション管理士 FP1級
55:簿記一級 市役所上級
54:CFP
53:2級建築士
52:FP2級 宅建 海事代理士
51:管理業務主任者 法検2級
50:AFP ビジ法2級 販売士1級
48:FP3級
46:ビジ法3級
45:簿記2級 証券外務員
42:簿記3級
770名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:53:57
なにわ金融道だと海事代理士はすごいみたいな感じだったけどな。
771らんま:2008/03/23(日) 21:06:13
名義貸しして違法行為をしている社労士さん。
もうやめてください
追放しますよ

772名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:02:13
あーもう勉強するのだりー
やる気でねー
もうなにやっていいかわかんねーよ
こんな資格受かるのは運だけだろ
773名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:14:48
テキスト全部捨ててやめてしまえばいい。
受験は別に義務じゃない。
勉強だるい時点で適性がないし。
774名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:28:28
マジでテキスト過去問レジュメ捨てたい
捨てたら楽になれるかなぁ
775名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:30:07
>>774
捨てるくらいなら売れば
776名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:33:18
いっそ捨てて別の資格に転向したほうがカネも時間も有効に使える。
社労になる気がなければパソコン検定のほうが何倍もマシだろ。
777名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:36:29
すごい嫌なこととかあると、精神的に弱い自分は挫けてしまう
なんで自分はこんなにガンバらなきゃいけないの?ってさ
ほんと、どうでもよくなっちゃうんだよな
みんなはそんな投げやりな気分になるときないの?
778名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:43:13
ついにデリックをググッてみた。

んでガッカリした。なんだこれかと。
俺はクレーンの先に玉が付いてて、家とかを壊すやつだと思ってた。
浅間山荘事件で出てくるやつな。
779名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:43:29
なくもなかったが、そんな精神力のままじゃ受かってからどうすんの?
おまえさん個人事業には向かないと思うが。
780名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:44:12
山じゃなくて海にあるもんだろ
781名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 23:05:10
>>776
公務員試験よりはずっとマシだよ
782名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 23:08:03
公務員試験は意味が違うだろ。公務員になる気ないやつは受けないし。
783名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 00:20:05
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の弐百九拾六 [週刊少年漫画]
【夢の続き】原巨人軍730【ジャイアンツ愛】 [プロ野球]
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の弐百九拾五 [週刊少年漫画]
【スキル】資格をとろうぜ!!【うp】 [独身男性]
東京国税局 PART6  [公務員]

勉強しなさい
784名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 00:22:19
>>783
社労士試験と無関係なスレばっかりだなw
てか遊びで見るようなスレばっかりじゃないかw
785名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 22:42:18
労務士法27条には、
社労士でない者は、他人の求めに応じ報酬を得て
「事業における労務管理その他の…社会保険に関する事項について相談に応じ、
または指導すること」
以外の業務を行ってはならない
と規定があるけども、

これは裏を返せば
知識と経験があれば今すぐにでも労働相談所までは開設できるということ?
786名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 23:10:36
任期付きで社保事務所に入ってもうすぐ一月。
マジでいい勉強させてもらってますよ。
787名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 11:40:16
>>783
まあいいじゃないか。
持ってる知識が幅広いことは良い。
788名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 12:35:23
>>785
報酬を取らなければ出来るよ。
あと労務管理は独占業務でないし。

その点、税理士業務は報酬受けなくても不可。
789名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 12:52:36
>>788
報酬受けないって非現実的。
790名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 18:46:18
>>788
「社会保険労務士又は社会保険労務士法人でない者は、他人の求めに応じ報酬を得て、
第二条第一項第一号から第二号までに掲げる事務を業として行つてはならない」

を解釈すると、労務相談と指導だけは業として報酬を受け取ることができるんじゃないかと思うんだけれども、
どうなんだろ。
791名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 19:58:52
>>790
問題なし
資格がなくても出来る
792名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 20:58:03
>>791
ですよね。
48都道府県中2つの社労士会にも今日の昼に同じ問い合わせをしたら、それぞれ
「業として反復して相談に応じてはいけないが…グレーゾーンですねえ」
「違法だ、屁理屈こねるな」とぬかしやがった。

相手が俺の質問を誤解してるのかもしれないけど、嘘を答えちゃいかんだろと。
793名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 21:58:31
>>792
なんで問い合わせたの?
コンサルタントかなんかやるつもり?
794名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 22:16:24
>>790
社労士資格がなくても社会保険労務士法人に所属してれば業として行ってもいいってこと?
795受験太郎:2008/03/25(火) 22:20:04
問い合わせたんかいw
やるなー。
796名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 23:07:14
条文の解釈より社会保険労務士に合格してやったほうがやりがいがある。
797名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 23:11:29
そういう質問を本当にするヤツ、いたんだ。
798名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 23:14:54
これぞ2chねらーw
799名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 23:31:37
>>793
自分自身が労働トラブルに巻き込まれたことがあって、労働問題は他人事じゃないもんで
肩書きを持つ前から、法に抵触しなければ小さな活動から始めようと思って。

試験に合格したものの、所定の手続きが必要なのを知らずに、すぐに労務士を名乗って商売をして
労務士会から怒られる大失態(最近実際にあったらしい)だけは避けねば。
800名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 01:17:40
なんか、労務士会ってジェダイ評議会みたいだなw
801名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 02:14:04
4月から大原で勉強初めて今年の試験受けるのってかなり無謀ですか?
802名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 02:45:56
試験受けたいなら受けたらいいんじゃねえの
それで合格できる人は1%いないと思うけど。
803名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 02:59:31
>>801
学生か専念なら2か月みっちりやったら合格する。
アルバイトとなら間に合う。
社会人だと正直厳しいが地頭がニッコマーチ位なら間に合うかも。
まぁ、無理って事は絶対にない。
804名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 03:08:23
>>803
一般的に1000時間かかるって言われてる試験を
2ヶ月=60日でやろうとすると
一日16時間勉強しないと無理な計算なんだが。
特殊な人の例をあげても意味ないんじゃないの?

805名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 06:35:01
1000時間ダラダラ1年間と,例えば2か月で集中的に300時間を
同じ尺度で考えることはできないんじゃない?
806名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 07:22:28
>>805
>特殊な人の例をあげても意味ないんじゃないの?
って言ってるんだがw

それとも2ヶ月に集中して300時間で合格するのが標準だとでも言いたいの?
難関大学卒とか上位資格取得者で勉強の仕方も心得ているって人ならその期間での
合格もあるのかなって思うけど、

801 :名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 02:14:04
4月から大原で勉強初めて今年の試験受けるのってかなり無謀ですか?

こんなことをここで聞いちゃう人がそういう勉強の仕方を心得ている人に
見えるの?
どうみても初学者だろw
807名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 07:36:52
短い期間でも瞬発力を養うにはちょうどいい課題じゃない?
ただ法改正と白書で失神するだろうけど
808名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 07:44:49
しかし厚労白書は7月には発売してほしいよね
8月だとキツい
809名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 08:18:24
>>808
試験が8月なのに8月に出る白書の内容が出題されるのか?
810808:2008/03/26(水) 08:38:48
(・∀・) < 釣れた!
811名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 08:40:36
>>809
厚労省ホムペには4月にアップされるけど
厚生労働白書は8月発売
労働一般はここからでる
812名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 08:51:51
>>808
おまえ今めちゃめちゃ恥ずかしいだろ
813名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 09:37:51
今から勉強始めるんだけど、さすがに今年はあきらめて来年に照準合わせた
方がいいよね?
ちなみに知識ゼロのマーチ生です。
814名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 09:48:58
>>813
今年の試験を指くわえてみてるのももったいないだろ。
無理を承知で今から勉強して受験する。
当然落ちるのでそれを見込んで来年に照準を切り替える。
資格学校は今から行くのはもったいないから今年の試験までは独学でな。


815名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 09:52:35
>>812
え?なんで?
ホントのことだし
816名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 10:01:03
30代職歴無しでもこの資格とったら仕事にありつけますかね?
817名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 10:10:12
>>816
職歴無しの理由を誰もが納得する合理的な理由で説明できればいいんじゃないかな。
父親が重度の障害もってて母親は早々に亡くなって、家事をしながら父親の介護を
していたが、先日亡くなったとか・・・
818名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 10:32:23
ないですね。そんな理由。社労士クラスでもダメなのか・・・・・・・・
819名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 11:01:06
いや、職歴無しってのがダメなのであって
資格うんぬんは関係ないと思うよ。
独立するのであれば職歴は関係ないけれども・・・
820名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 11:03:05
手っ取り早く職をさがすのであれば
年齢・性別・職歴・関係なく需要がある介護職あたりがいいと思うよ。
資格なくても取ってくれるところはたくさんある。
821名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 11:14:46
頑張って社労士とれば小企業や零細の企業内社労士とかに潜り込めるかな、と思ったんですが・・・・やはり職歴ないと無理ですか。介護でも職歴になりますかね?
スレに関係ない質問ですいません。
822名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 11:18:29
>>820 >年齢・性別・職歴・関係なく需要がある介護職あたりがいいと思うよ。
施設では資格は不要だが、介護福祉士かヘルパー2級はいると思う。でも、
腰痛の原因となる作業が多いし、感染症の恐れと食事介護、排泄介護等で
大変だよ〜。24時間体制で、夜間の徘徊ボケ老人を相手にするのも大変だし
オムツ交換も! 
823名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 11:22:48
つかこんな時間に質問するのが間違ってるだろw
学生と無職しかいないよ
答えられるようなまともなリーマンはこんな時間に2ちゃんをやってないって
824820:2008/03/26(水) 11:29:01
俺が現在介護職の介護福祉士及び社会福祉士だから言われなくても100も承知だよw
>>823
今日はこれから夜勤だよ。こんな俺はまともなリーマンじゃないってかw
825名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 11:46:22
>>816
派遣(社保なし)で働いてたと言えばいい
826名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 11:53:12
>>811
じゃあ4月になったら厚生労働省のホムペからデルしてプリントアウトすればいいってこと?
827名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 11:57:21
>>825
派遣での職歴ならありますが・・・・それって評価されるんですかね??事務を二年ほどやってましたが。
828名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 12:04:44
社労士になろうとするものが
職歴詐称をすすめるとは・・・w
もう一度勉強しなおせ
829名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 12:09:28
どうせ受からんよ
830名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 12:22:04
職歴受験の場合、実際に働いた事業所等の職歴証明(社印職印付き)が必要ではないかと。
証明書の形式はどんなのかっていうならぐぐってくれ。それでわからなければ諦めな。
831名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 12:46:49
>>828
司法試験目指してましたが、夢かなわず、
社労士に転向しましたってのはどうだろう

832名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 12:48:56
30職歴無しもさすがに為にならんとみて他のところ行ったんじゃねえのw
833名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 12:49:10
>>826
全部やると膨大だから
必要な部分だけね
大きめの図書館にいけば今年度の白書があるから参考にしてください
厚生労働白書と労働経済白書だったと思います
834名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 12:50:22
>>828
スミマセン昨年受かりました
835名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 12:55:54
※このスレは社労士試験のベテが足を引っ張り合ってニヤニヤするスレです。
 合格者と名乗る者も時々いますが、もれなくベテです。
 指摘すると真っ赤な顔をして反論してきますが、もれなくベテです。
836名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 13:01:05
そういえば去年の問題の次世代法は買った白書に載ってなかったな
誰か何の白書に載ってるか教えて
厚労省ホムペでは見つけたが
837名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 13:15:04
>>835
キミ…
置いていかれるよ
838名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 13:20:18
>>837
コピペになに言ってるんですかwwwwwwwwwww
839名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 13:25:20
4月から勉強するんですが間に合いますかね?
840名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 13:32:07
>>839
多分ムリ。
〜ですかね?
という文章書く奴に頭いい人間はいない。
即座に諦めろ。
841名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 13:57:46
>>826
ダウンロードして開いてみたって,なーんにもかいてないよ。
文字一つ書いていやしない。






だって,白書って言うくらいだからな。

クシャミぐらいはするかもな。




ハクショーンとな。
842名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 14:13:38
>>839
今日は仕事が暇なのでレスしますね。
カンカンドウリツ卒の私が二か月半で合格しました。
その二か月半は社労士の勉強に集中した。
無理では無いんじゃないですが??
他の方はどうお答えになるか分かりませんが・・・
843名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 14:20:09
>>842
おまえがいつ受かったんだよ(笑)
今年がんばれよ
844842:2008/03/26(水) 14:26:30
>>843
こうい方が社労士の質をおとしてるのかもしれませんね・・・orz
845名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 14:28:36
>>842
3ヶ月以内の勉強で合格なんて聞いたことないんだけど、ちなみにどんな勉強法しました?
846842:2008/03/26(水) 14:34:51
テキストをサクッとですが1時間毎日眺めていました。
このテキストを眺める行為は問題集ではあまり出題されない所を重点的に眺めてました。
あとはひたすら問題集を解いてました。
847名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 15:04:22
※このスレは社労士試験のベテが足を引っ張り合ってニヤニヤするスレです。
 合格者と名乗る者も時々いますが、もれなくベテです。
 指摘すると真っ赤な顔をして反論してきますが、もれなくベテです。
848名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 15:25:36
847
君はベテか? それとも喰えない社労か? 
いずれにしても同類よw
849名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 15:29:23
コピペだって言ってるだろw
850名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 16:14:48
早く受かれば受かったで知識が乏しいので、役立つかどうか難しいところですね。
資格だけ欲しいというなら別ですが…
以前も書きましたが、昨年、5ヶ月で合格したので、意外なことに事務指定講習にてこずってます(汗)
851名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 16:15:42
>>847
的を射てるね。
ってか社労士だけじゃないと思うぜ。
そういうの・・
852名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 16:27:39
 
 社会保険労務士を逮捕

25日午後5時50分ごろ、小山市犬塚3の市道交差点で、近くの同市立大谷北小2年、須賀洸平君(7)が
同市八幡町1、社会保険労務士、今野勇市容疑者(48)=自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕=の乗用車にはねられ、
頭などを強く打ち意識不明の重体。須賀君はスイミングスクールから帰宅途中。(小山署調べ)

毎日新聞 2008年3月26日 地方版
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20080326ddlk09040034000c.html


853名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 16:36:43
>>852
一応、名前の前に社会保険労務士って記載されるんだな・・
854名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 16:45:31
>>853 >名前の前に社会保険労務士って記載
その他登録の雇われ社労士ですね。所属は作道労務管理事務所ですって!
会社員としてもいいのかもしれんが、実態は不明だが、被害者が死んだら
事務所としては痛手だろうな?!
855名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 17:12:06
文章の書き方一つで、「頭の良い奴はいない」とかいっちゃう奴のほうが
バカっぽくないですかね?
856名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 17:15:37
>>854
開業登録だろう。
857名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 17:27:03
>>855
それ以外にどこで判断する?
858名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 17:40:15
判断すること自体がおかしいよ。
判断材料があまりに少な過ぎるってのに。
859名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 17:54:24
>>857
http://www.tochigi-sr.jp/2007/02/post_49.php を見てよ!
作道労務管理事務所 については
http://www.sabg.co.jp/profile.html を参照のこと。
860名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 18:06:36
>>858
日本語ができん人間がどうやって試験で文章の間違いを探す?
861名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 18:27:03
少なくとも「ですかねを使う奴はすべて馬鹿」なんつーめちゃくちゃな理論はないだろw
そんなん真顔で主張するほうがどうかしてるわw
862名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 18:32:07
>>861
標準語があるんだからそれで書けばいいだけ。不特定多数が見てるんだから。
863名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 18:38:49
>>861
いや、ほぼ間違いない
今の自分を見れば解るだろ
864名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 19:02:29
>>852
交通事故起こした奴の職業が偶然社労士だっただけじゃん
865名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 19:18:14
おい、2ちゃんばっかりやってたら受からないぞ








866名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 19:19:37
>>864
違う。
社労士目指してるなら
1:29:300の法則
知ってるだろ

この人の周りに、悪質運転常習社労士があと300人はいるということ
867名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 19:23:17
>>866
何その法則?
868名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 19:34:06
今から合格して勉強するのは無理ですかね?
869名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 19:35:53
>>868
???
870名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 20:00:27
情報処理の試験終わってから勉強はじめることにする
今年は気合で両方受かるぞ
871名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 20:41:18
>>867
ハインリッヒの法則
872名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 20:43:53
ていうか今の社労士試験の中にも労災入ってるよね?
873名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 22:18:44
労災と安衛の根底にはハインリヒの法則の概念があるので、みんな覚えよう。
874名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 22:47:05
知らなかったからググってみた
これヒヤリハットの講習かなんかで聞いた事あったよ
もう忘れてたな
875名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 23:22:10
>>868
新しい倒置法ですね!
876釣り:2008/03/26(水) 23:24:31
>>868
開業した後は合格する予定なんでつか?
877名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 23:29:17
情報処理を合格してからという事なんじゃないの
878名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 23:32:12
>>877
じゃあ
870=868 ってこと?
879名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 00:04:34
俺もソフ開受けるよ。お互い頑張ろう!
880名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 19:49:10
>>874
KYかよ
881名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 22:37:53
まじで悩んでます。
独学で勉強してますが、法改正、白書、選択式対策等は単発の通信ゼミを
取ろうと考えてます。 IDE、TAC、真島のどれにしようか迷ってます。

こんな事をここに書くのは愚問かも知れませんが 、どこの講座がいい
のか(自分に合ってるか)わからん(どこも利用した事がないので)

でも社労士の試験って、これだけ大手を始め数多くの学校が至れり尽くせり
の講座を用意して、これを利用してる受講生の数も相当いるのに例年合格率が
10%って一体何故?やはり足切りで泣いてる人が多いってことか。
882名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 22:49:10
>>881
10%のわけは勉強範囲が広いからなだけ
883名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 22:51:48
この資格取る人の平均的な学歴ってどのくらいなんだろう?
884名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 22:54:43
会場行ったら解る
税理士試験と同じく、じいさんが多いから

あと一つは労基法をなめてる人が多いから
試験の出だしでつまづいて修正出来なくなる

最後に白書、図書館で白書を読めば恐ろしさが解る
885名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 23:27:25
>>883
マーチニッコマくらい
886名無し検定1級さん
>>882
今の受験科目に民法、憲法が加わると今でも広いのに
受験準備途中で参ったする人が増えるだろね