1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:47:42
あ
4 :
名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 07:14:12
5 :
名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 15:28:34
あ
6 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 17:09:37
さあかたれ
7 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 19:11:04
吉?凶?
8 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 19:11:25
さあかたれ
9 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 21:22:38
試験制度変更
はんたい
あそびごころ
12 :
名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 00:34:24
CBC
なんで平成12年4月6日の前6月の応当する日は平成11年10月7日なのなんで?
10月6日じゃないの?
14 :
名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:30:34
>>13 特許法 第3条(期間の計算)
この法律又はこの法律に基く命令の規定による期間の計算は、
次の規定による。
一 期間の初日は、算入しない。ただし、その期間が午前零時
から始まるときは、この限りでない。
二 期間を定めるのに月又は年をもつてしたときは、暦に従う。
月又は年の始から期間を起算しないときは、その期間は、最後
の月又は年においてその起算日に応当する日の前日に満了する。
ただし、最後の月に応当する日がないときは、その月の末日に
満了する。
2 特許出願、請求その他特許に関する手続(以下単に「手続」
という。)についての期間の末日が行政機関の休日に関する法
律(昭和63年法律第91号)第1条第1項各号に掲げる日に
当たるときは、その日の翌日をもつてその期間の末日とする。
15 :
名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:41:24
幹部に同情的な記事だな。行書司法書士検事には批判的新聞記事になっている。
16 :
名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:41:52
17 :
名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:42:35
18 :
名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:43:11
19 :
名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:43:55
20 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 07:15:51
23 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 20:10:50
あげ
24 :
名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 06:51:16
age
25 :
名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:49:29
age
油揚げ
ダルニーって両国に移転したのか!U所長死んだのか!!
28 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 07:23:58
age
29 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 12:02:33
30 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 12:27:41
法改正ないと思ってたら地味に著作権とか改正されてんの?
ダリー
31 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 12:40:40
32 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 14:14:18
実務修習は必要なのだろうか?
33 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 17:26:45
弁理士時給1000円
どなたか、弁理士統一スレ part104 を立ててください。
弁理士時給1000円
37 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:28:52
弁理士インターン制度(ノキ弁・時給1000円)について、とことん語りつくそうぜw
38 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:35:19
ひとりでやってろ。バカ。
特許庁審査官を7年やれば自動的に弁理士になれる(権利が与えられる)のに、
弁理士試験を受けるんですか・・・・
弁理士試験合格の弁理士 >> 審査官上がりの無試験弁理士(使えない弁理士)
と言われているけど、そのうち逆転するかもな。
審査官上がり弁理士(社会人経験豊富)>>>>> ゆとり弁理士(社会人経験略ゼロwニート出身)
そのうち、こうなるかもな。
うちの審判官出身の先生、付記試験に落ちてたよ。
論文答案書いたことないだろうから、仕方ないけど。
42 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:36:33
長年ニート出身なんて弁護士でも相手されないよ。
43 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:02:24
やはり、可愛くて綺麗な女性弁理士が一番かと。
特許庁の審査官に面接すれば一発登録wwwwwwwwwwwwww
44 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:22:51
クライアントとの面談も有利だぞ。
理系は官民問わず女に飢えてるからな。
45 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 00:01:38
>>40 > 審査官上がり弁理士(社会人経験豊富)?????
公務員経験など世間一般では糞にもならんぞ
>>45 まあ後輩の審査官を脅せるってことでいいんじゃまいか?
司法書士税理士弁理士どれにしようか
弁理士時給1000円
いい粘着してますね(笑)
50 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 05:39:36
>>13 ひとにおしえをこうなら、それにふさわしい言葉をつかえ。
おしえる気にならんわ。根拠は>14のとおり、第3条だよ。
でも、おしえてもらわんと、1年間、条文をながめていてもわからんとおもうよ。
ヒィヒィヒィ。
51 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 07:03:21
53 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 16:18:24
age
嫌がらせに喜びを感じる人って、幼稚園から何を学んできたんだろうねぇ
56 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:31:46
前スレで、論文を解いた数について話題があったけど、
やっぱ特実100件、意30件 商50件くらい?
>>55 それしか学んでこなかったとしたら、そりゃ社会不適合者になるわw
まさにそのとおりの展開になってるしな
L3回目の短答まあまあだった
みんなは?
>>59 46点。あの問題なら50点はとっておきたいところだorz
短答答練なんてやる意味あんの?
>>61 君のようなハイレベルのベテランなら意味無いんじゃない?w
死ぬ気でやれ。
新作問題新作問題新作問題新作問題
新作問題新作問題新作問題新作問題
新作問題新作問題新作問題新作問題
新作問題新作問題新作問題新作問題
生産性皆無
欧米やアジアでは学歴で、天と地ほど生活レベルも住む地域すらも違ってくるが
日本では大卒と高卒の平均年収は100万程度しか違わない。
しかもこの数字から医学部などの超高給を除けば、ほんとにちょっとの違いでしかない。
それでも学歴社会だの学歴は重要だのと言われるのは、日本人がブランド好きだということ。
67 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 01:02:53
でも、高卒より大卒の方が高いからいいんじゃねえの?
逆に博士まで逝くと高卒より低くなるからなw
インターンの学歴ってどうなん?
70 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 01:11:46
特許庁や弁理士会も、受験者の出身大学の統計ばかりでなく、
インターンの大学別統計のデータを公表して欲しいね。
何処の大学が、優秀なインターンを多く輩出しているか、
そういうデータは弁理士を目指すための大学選びの良い参考となるから。
72 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 08:20:34
意匠の類否判断が審査基準の改訂によって
大幅に変わっていますが、
誰かコンパクトにまとめてください
73 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 08:23:42
自己解決した!
74 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 09:17:35
流れを読まずに質問です。
これから弁理士試験に挑戦してみたいと思っているのですがオススメの予備校はどこですか?
親切な人よろしくお願いします。
>>66 幼児君、日本は、いつアジアから追い出されたのだ?
76 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 20:34:15
77 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 20:36:55
>>74 時間に余裕のある人か、そうでないか?
何年くらいで受かるつもりか?
知財に関する経歴は?
とか、書くともっと細かい話を教えてくれる人がいるかも。
78 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:34:33
【理系研究者の悲惨な末路】
「U ターン」 → 「泣かず飛ばずで里帰りw」
「I ターン」 → 「都落ちw」
「J ターン」 → 「見知らぬ土地へ自分探しの旅w」
「インターン」 → 「人生終了wwwww」
79 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:40:27
弁理士時給1000円
81 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:42:40
>>74 学校の勉強はどれくらい得意でしたか? 中学校の成績は? 高校・大学は何を専攻した?
>龍神嘉彦 所長/龍神国際特許事務所
横浜でLの講師もしてるね
文系弁理士なら米国弁護士資格位持っとけってことでしょ
日本の賠償請求なんて高が知れてるし
84 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 01:06:33
弁理士の試験勉強って全く実務に役立たないと思う。
明細書の書き方とか意匠の類似判断とか詳しく
教えた方がいいんじゃないかね。
弁理士試験に受かるよりも、明細書書く方が
よっぽど難しいと思う。
裁定とか、再審とか、専用実施権とか、
損害賠償とか、いつ仕事に出てくんのよ。
そんで出てこないもんだから、
資格取って勉強しなくなると全て忘却のかなた。
結果、何にも残らない。
語るとか、どんだけ?
そんなにみんなに聞いてほしいの?
>>弁理士試験に受かるよりも、明細書書く方が
よっぽど難しいと思う。
じゃあ、明細書は書ける人は、
「弁理士試験に受かるよりもよっぽど難しい事」ができるんだね!
だったら、今年は絶対合格だね!!
87 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 01:39:03
まぁ、確かに司法書士の試験は
そういう問題だからな
>>83 ?
> 文系弁理士なら米国弁護士資格位持っとけってことでしょ
> 日本の賠償請求なんて高が知れてるし
>>84 以前一回論文でクレームを書けみたいなのが出たことなかったっけ?
そういう問題じゃないと実務能力ははかれないよね
90 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 09:29:23
91 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 10:30:08
>>84 激しく同意
私は弁理士資格制度なんてなくても良いと思う
資格もっているか持っていないかよりも、その人の実務経験年数とセンスがあるかが重要だよね
試験勉強より明細書かく方が大変、実務を少しでもやった事ある人ならわかると思うけど
92 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 10:38:25
>>81 この辺りの話は会計士の畑。
残念ながら財務や金融の知識が無い文系弁理士には出る幕はない。
93 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 11:07:07
ここはベテのスクツなんですね
万年受験生は怖い怖いw
94 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 12:02:10
>>81 >>92 会計士が、発明や意匠や商標の価値を判断できるとは思えませんが。
95 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 12:13:30
>>94 弁理士にも判断できるとは思いませんが…
建築士が、不動産の価値を判断できますか?
不動産には、不動産鑑定士という別の資格がありますよ。
96 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 12:36:57
>>93 スクツってにちゃん語?
巣窟そうくつ、だよ。
私は勉強はじめてからまだ一年経ってない。
97 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 12:38:57
実務では〜万年短答落ちのベテラン受験生が使う常套句。
自分より優秀な合格者へのコンプ丸出しw
100 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:08:24
101 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:11:25
いいね、弁理士はもてなくて。
このスレは今年も不合格な人の巣窟ですね。
103 :
名無し:2008/03/19(水) 20:36:24
>私は弁理士資格制度なんてなくても良いと思う
>
>資格もっているか持っていないかよりも、その人の実務経験年数とセンスがあるかが重要だよね
弁理士資格制度があったほうがいいとか、無いほうがいいとか言うのは、きっと答えが無い
しかし、国家資格制度のそもそも趣旨を考えれば、現時点では、あるほうが良いという意見に分がありそう
俺は試験勉強をしたくないということだけは事実だ
それ以上ウダウダいうと、資格制度がおかしいとかいう、おかしなことを言い出すことになる
104 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:25:40
ミートホープ事件
105 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:33:14
L二年のDVDクラスを受講してます。
急遽今年の短答合格を目指さなければいけなくなりました。
入門講座が終わり、現在講座では、論文基礎力講座の特許法をやっているところですが、
論文基礎力は後で受講し、今は短答の勉強だけに絞りたいのですが、やめた方がよいでしょうか。
また論文の答練はまだ受けていないのですが、どんなものですか?全く書けないのではないかと今から怯えています。
このスレは初学者と受験機関添削者が多い
トンチンカンな質問と、上からものを言う仕事が出来ない弁理士達
今まで文系も受けられたのにいきなり受けられなくなったら文系涙目だなw
平成21年でいきなり理系大卒のみになるだろう
文系にも理系科目を受けさせろ。
109 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:16:18
受験者の9割が理系だけど、選択科目受験者の半数が法律科目を選択してんだろ?
笑えるよな
>>108 つーか逆に、理系なのに選択で法律を選んでいるのが多いんだけどな。
111 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:34:21
いるけど、少数だろ
文系哀れwwwww
112 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:38:20
つーか、待遇が恵まれた文系がこんな割の悪い試験受けないって。
平均年収じゃ税理士や司法書士の方がよっぽど上。
理系の大学を出て企業での開発実務も
知らずに弁理士なったやつは、話をしててもとんちんかん。
技術は理解できても、産みの苦しみや喜びを共有できずに
明細書書くから、説得力のある明細書書けねーし。
お前ら、この発明に至るまでの、どんだけの苦労してきた
のか分かってんのか?と、怒鳴りつけたこと多数。
114 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:48:15
確かに苦労は明細書には書けませんわな〜www
115 :
わはは:2008/03/19(水) 22:49:27
>>113 研究論文と明細書の違いが全くわからないこういうド素人を相手にする弁理士も大変だ。
つか、発明の成立過程って特許の成立性に影響するのか?w
117 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:55:40
所詮は三流か特許庁。
119 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:01:50
>>113 特許がどうとかじゃなくて、過程で評価をもとめるところがもう終わってるな。
そして何回も弁理士に怒鳴ってるって、おまえほんとに社会人か?
おれも開発やってたしとぼけた弁理士も見てきたが、怒鳴る奴なんかいないぞ?
がんばったのが大事なら、ママにでもほめてもらえば?
最新技術の知識よりかは、まず企業の組織とは
どういうものか、という企業人の常識が欲しいね。
(特に製造業の会社ね)
あとは、自分でも発明したことのある人。
開発技術者のヘンな思い込みや常識に染まって
おらず客観的に見れる人のほうが、当事者から
見て斬新な指摘をできることもあるからね。
あっ、でも全く文系、とかはお呼びじゃないよ。
>>109 文系には、理系選択科目を3科目受験させればいい。
122 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:09:14
64 名前:47[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 00:29:08
>>57 7年でも、いい仕事してたのならOK。
俺が言いたいのは、たいして実績もあげれず、つまりは
まともな発明もしたことない人間は、弁理士になっても、
今一ってこと。
言ってること分かるだろ?
一つには、一つの世界で、ある程度の実績が残せない
人間が、中途半端な状態のまま転職しても、いい仕事で
きっこないってこと。
もう一つは、理系の大学を出て企業での開発実務も
知らずに弁理士なったやつは、話をしててもとんちんかん。
技術は理解できても、産みの苦しみや喜びを共有できずに
明細書書くから、説得力のある明細書書けねーし。
お前ら、この発明に至るまでの、どんだけの苦労してきた
のか分かってんのか?と、怒鳴りつけたこと多数。
123 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:09:23
東大文系弁理士VSマーチ理系弁理士。
依頼するならどっち?
125 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:17:35
弁理士の一生!
(1)会社の縦社会に疲れる日々を送る。
(2)何か可能性は無いかと探した結果、弁理士という資格があるのを知る。
(3)難関試験だし年収もありそうだから受かれば人生が保障されると夢見る。
(4)受験機関に大金を支払って30過ぎで勉強を開始。
(5)真剣に弁理士を目指すべく、特許事務所に転職するも、特許事務所の給料の安さに唖然。
(6)3,4年、正月から5〜7月まで仕事と勉強に明け暮れる人生を送って
(7)ようやく合格。貯金は全て使い果たす。
(8)試験に合格し、これからの人生に期待を持つも明細書の不出来で所長から罵倒される毎日を過ごす。
結果、給料は400万を維持。平均年収が高いのは、でかい事務所の所長が億単位の金を稼いでいたためと知る。
(9)事務所での無資格者が資格を取った自分よりも立場が上にあることや、客である企業の無資格者に
偉そうにされることに疑問を持つ。
(10)新天地を目指し退職。或いはクビを宣告されて退職。退職金の安さに唖然。
(11)他の特許事務所に転職。期限に追われる日々や、ワープロ相手の仕事の地味さに嫌気がさす。
(12)企業の知財部に憧れるも縦社会に復帰することの恐怖心で断念。
(13)独立を夢見始めるも、自分に来る仕事がないために断念。
(14)安給料のまま賃貸住宅で一生を終える。
東大一橋文系は国Tか司法試験か大企業幹部
弁理士はそーけーまーち
127 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:26:48
だから合格者学歴公表してるから調べて書けよ。馬鹿。
128 :
名無し:2008/03/19(水) 23:35:34
>125
>(3)難関試験だし年収もありそうだから受かれば人生が保障されると夢見る。
>(5)真剣に弁理士を目指すべく、特許事務所に転職するも、特許事務所の給料の安さに唖然。
まあこれは本人が悪いだろう。よく考えてないもんな。
>(9)事務所での無資格者が資格を取った自分よりも立場が上にあることや、客である企業の無資格者に
偉そうにされることに疑問を持つ。
無資格者のほうが立場が上というわけは無いだろう。単に経験の差で売り上げ額が違うだけ。
資格を誇れば良いし、無資格者の知らないことを知っているんだから立場が下というのは単なる思い込みだ。
自分のほうが上だと言う無資格者は無視したまえ。
クライアントに偉そうにされるのは仕方ない。たとえどれほど素人であっても、客とは偉そうなものだ。客に先生と呼ばれたいと言う願望はわからんでもないが。
>(8)試験に合格し、これからの人生に期待を持つも明細書の不出来で所長から罵倒される毎日を過ごす。
これはみんなが通る道。
>(14)安給料のまま賃貸住宅で一生を終える。
君は今の生活である賃貸にコンプレックスがあるんだね・・・頑張って持ち家買えよー
事務所での無資格者が資格を取った自分よりも立場が上にあることや、客である企業の無資格者に
偉そうにされることに疑問を持つ。
同意
客が偉そうな態度なのは別に問題ないだろ
今日もドキュン仕事ご苦労。
超エリート法科大学院生より
日 本 国 の し く み
【代取】 東京
【専務・常務】京都 一橋
【平取】その他国公立 早稲田 慶應
【部長】 明治 中央 上智 東京理科
【課長】 日本 東海 東洋 駒沢 専修
【主任】 竜谷 成蹊 武蔵工
【係員】帝京 酷使 山梨学院 明星 湘南工科
【契約社員】Fランク
【期間工】高専卒
【派遣社員】 短大卒
【フリーター】専門卒
133 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 00:27:34
>>128 君は、なかなかの人物だな。
きっと名の知れた弁理士と見た。
そこで君に問う!
客に対して誇れる弁理士の専門性とは何だ?
広いクレームの書き方か?
これは経験のある知財部員(客)であれば身に付いてる能力だ。
明細書の文章力か?
これは確かに弁理士に分があると思うが、その能力を
磨くには実務経験が必要で、資格試験では得られない。
論文試験で明細書の腕が磨かれるとは思えない。
法律の知識か?
訴訟やライセンス交渉で必要な知識は、弁理士は到底
弁護士には及ばないだろう。
ということで、弁理士という資格自体は全く無意味だと
思っている。しかし弁理士を見ると仕事が出来て魅力ある者が多い。
きっと君のように苦難を受け入れて努力した結果だろう。
ということで、弁理士というのは、その者達がそもそも
立派な人間だから社会的に認められているのであって、
資格自体には何の意味もない。
試験が軟化した今の実情を考えると、
俺が書いたような資格さえ取れば安心と考える
勘違いした者がどんどん合格していくと思う。
今の資格制度は明らかに間違っている。
弁理士なんてイラネ
マイナス思考の塊が集まっていると聞いて飛んできました
理屈はいいから、試験受かりなよ
弁理士という制度の存在意義と、
あなたが試験に受からない事実と、
には相関性が無い
単に合格者に比べて、ショボイ論文書いてるから受からないだけでしょ?
137 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 01:03:48
>>136 受からなかったら試験制度のせいにするしか逃げ道がないんだよ。
それが情けないってことは自己認識している。
苛めないでくれ。
明細書書くぐらいしか経歴ないんだ、おれさ。
ごめんな。
ヴェテw
139 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 01:13:29
>>136 弁理士の存在意義が分からないと、
勉強する気も起こらないと思うけど・・・
とりあえず勉強しろって言うの、うちのママと一緒だよ。
>>133 みたいなこと言う弁理士確かに多いよ。
140 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 01:23:03
PCT規則が細かすぎるんですが、
過去問ででたものだけ覚えておけば大丈夫ですか?
141 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 01:31:22
細かい規則は捨ててもいい。
PCTは流れをつかめば、問題に引っ掛けないぶん
確実に点が取れる範囲だ。
流れをつかめば、意外と細かいところまで
覚えられるようになる。
条文は読まなくていいから、レックの短答アドバンスの説明を読んで
例題を解け。
142 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 01:41:37
>>125 >(5)真剣に弁理士を目指すべく、特許事務所に転職するも、特許事務所の給料の安さに唖然。
これは場所によるだろ
>(8)試験に合格し、これからの人生に期待を持つも明細書の不出来で所長から罵倒される毎日を過ごす。
結果、給料は400万を維持。平均年収が高いのは、でかい事務所の所長が億単位の金を稼いでいたためと知る。
無資格でもこの2倍くらいはかせげる
弁理士で400万てよっぽど能なし
だいたい400万って無資格の初任給と変わらねえし
144 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 02:42:18
レックの短答答練
26穴やめてほしい
これ活用してる奴いんの?
弁理士時給1000円
146 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 02:50:03
>>125 400万の事務所結構あるって聞くぜ。
誰か給料安い事務所、リストアップしてくれねーかな。
哀れな勤務弁理士を救うためと、
所長の横暴を止めるために必要だと思うが。
>>144 俺使ってるよ。
てゆかあったって別にいいじゃん。
>>141 弁理士試験は条文の試験です。条文の読み込みをして下さい。
代々木塾と早稲田セミナー以外の情報を知っている方、
もしいらしたらなんでもいいので教えてください。
他にもLEC、パテントラボ、ダルニーなんかがありますよね?
スレで質問する前に最低条文3回は読め!
151 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 08:52:55
>>149 そういうアバウトな質問をしている時点で
社会人として、大人として失格だな。
弁理士どうのこうの以前にまず人間を磨いた方がいい。
152 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 08:57:01
弁理士試験に受かるだけの器量と
豊富な実務経験に裏打ちされた実務能力と
両方持てばいいだけ。
どちらか一方しか無い奴は、持たない言い訳を
するくらいなら、精進した方がいい。
発明協会;工業所有権法逐条解説(青本)
弁理士は理系資格です、てよく聞くけど全然意味分からん
選択科目の理系科目って、ほんとスカスカだよ
選択科目の法律科目もスカスカ
京大修士はいいよな
どこの大企業にも無試験で入ることが出来る
学歴は大企業への通行証とはよくいったものだ
157 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 10:40:42
158 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 10:45:58
大企業への採用って、新卒では3年の後期までの授業の成績で決まる
パターン多いですね。
これからの理系は4回生の卒論を重視した採用にしたほうがよくない
ですかね。成績より独創性を重視したほうがよいように思います。
よけい京大生になるかな・・・?。三流大にも未来が欲しい。
159 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 10:53:15
↑
スレ違い
160 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:29:14
>>148 条文読めってよく言うけど、漠然と読んでも
覚えるべきところ、理解すべきところは見えてこない。
準用してるところとか、一個一個ページめくって
チェックするのも効率悪い。必ず見落としをするだろう。
まず、どこが試験で問われてる点なのか参考書・過去問でチェックし、
チェックしたところを条文で確認すべきだ。
青本もそんな感じだ。
青本に記載されているところは、確かに本試に出る。
しかし、それは読み飛ばしそうな細かい所だったりする。
条文の読み込みを重視するのは、口述前くらいだ。
弁理士時給1000円
162 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:44:33
>>160 同意
伝統重視の無思考・無責任野郎の言葉に耳を傾けてはいけない。
163 :
125:2008/03/20(木) 12:07:38
>133
俺は無資格者だよw
しかもまだ若造。試験経験もぜんぜん短い。
>俺が書いたような資格さえ取れば安心と考える
勘違いした者がどんどん合格していくと思う。
>今の資格制度は明らかに間違っている。
個人的な感情では同意するが、じゃあ勉強する気が出そうな試験にしてくれという意味?
あと、無資格者が明細書を書くという日本の現状は、国際的に見てかなり特異だというのは確からしいぞ。
164 :
名無し:2008/03/20(木) 12:17:31
>152
>弁理士試験に受かるだけの器量と
>豊富な実務経験に裏打ちされた実務能力と
>両方持てばいいだけ。
前向きに見えるが、それは本音か?
やりたくないことを我慢してやるのは、虐待なんだぞー。
・弁理士じゃなくても仕事ができる環境が”なぜか”ある
・弁理士になりたいという欲求がわかない
・資格の価値(独占業務、収入)は低下したし、そもそもそんなものに興味が無い
・試験勉強は相変わらずしんどい>7%だよ。客観的に考えてあほくさくなる。50%とかなら別にしんどくない
やはり企業地財部か・・・
165 :
弁理士会会長:2008/03/20(木) 12:24:14
>>163 >あと、無資格者が明細書を書くという日本の現状は、国際的に見てかなり特異だというのは確からしいぞ。
特許事務所は実力主義だ。資格の有無は関係ない。
166 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 12:35:11
>>165 司法判断をしてもらって、
資格のない奴が書いた明細書が無権代理で無効と判断された場合、
お宅の事務所ではクライアントからの損倍請求に耐えれるのか?
167 :
名無し:2008/03/20(木) 12:53:57
>166
つーか、それをやって見ればいいのに、何故やらんのだ>争訟中の企業
冗談じゃなく、そこを争点にして争ってみれば良いのに。
168 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 13:20:17
>>166 損害賠償、面白えーな。
仕事に群がる無資格のハイエナ野郎と、
そいつらを利用する強欲豚野郎に制裁を下せ。
仕事を奪われた士達よ、今こそナチズムの怒号を挙げろ!
エイリアンどもは出ていけ。
169 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 13:38:35
>>166 123条の無効理由を3回読んでから書き込め
170 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 13:42:27
>>164 >個人的な感情では同意するが、じゃあ勉強する気が出そうな試験にしてくれという意味?
そういうことだ。
勉強する気が出る試験とは、勉強が仕事に直結する試験だ。
試験に受かると、仕事をやっていく自信が付くという試験だ。
今の試験は、弁理士試験が難関であることを維持するために、
無用な所にも勉強を強いているに過ぎない。
具体的には、弁理士の新人研修で教えているようなことを問う試験にすべきだ。
明細書の書き方(各技術分野毎)。
意匠・商標の類似判断。
特許調査のスキル。
実務に使いもしない、法律の知識など糞だ。
細かいところはどうでもいいから、
新規性、進歩性の審査基準をもっと教えろ。
「論理付け、最適材料の選択、動機付け」の
キーワードだけで仕事は出来ないぞ。
>無資格者が明細書を書くという日本の現状は、国際的に見てかなり特異だというのは確からしいぞ。
弁理士の完全な特権業務とすべきだ。
以上の2つの改革で、弁理士の地位は向上する。
171 :
166:2008/03/20(木) 13:46:54
>>169 特許権の無効ではなくて、「手続」の無効だよ。
特許庁に対する手続が「無効」なので、内容(123条)の「無効」とは関係ない
当然、その明細書は「出願」でないので「紙切れ」同然なんだよ。
172 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:08:45
>>171 「明細書が無権代理で無効と判断された場合」
興味深い内容だ。
17条3項の補正命令が看過された場合に該当するのか?
この後の流れを示す条文を教えてくれ。
173 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:15:05
特許技術者が書いた明細書が無効と判断された場合には、
企業は、弁理士が明細書作成する事務所にしか出願を依頼できない。
しかし、弁理士の数には絶対的に少ない。また、明細書作成能力がある弁理士も限られる。
したがって、需要と供給との関係で、
力のある弁理士のプライオリティ(収入も)が高まり、
正当な市場が形成される。
174 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:21:45
>>163 君は、まだ新人らしいな。
先輩からのアドバイスだ、よ〜く聞け。
まず試験のことを考える前に仕事が自分にあっているか
考えろ。
仕事が出来ない場合、弁理士の資格に期待するのは無意味だぞ。
弁理士の資格は、仕事が出来ない者を救ってはくれない。
仕事が出来る場合、経済的・時間的に余力があれば試験勉強をしろ。
試験勉強のために生活や仕事に犠牲が出る場合は、仕事に専念しろ。
175 :
166:2008/03/20(木) 14:27:11
>>172 これ以降は、特許法ではなく、民法113条以降か、民事訴訟法54条類推で
判断されると思う。
176 :
名無し:2008/03/20(木) 14:50:50
>特許技術者が書いた明細書が無効と判断された場合には、
うん、やってみればいいと思う。今のわけわからん状態に白黒つけさせよう。
だれか裁判所に訴状を出して来い。
相手方が誰になるかよくわからんが、とりあえずどっかの弁護士に相談しろ。
なんかワクワクしてきたぞ。
177 :
名無し:2008/03/20(木) 14:55:00
>174
>まず試験のことを考える前に仕事が自分にあっているか
仕事は自分に合っているけど、今この瞬間試験勉強をやりたくないから困っている。
つーか、意匠と商標の勉強があほらしくてやってられん。
そんなことやるなら侵害訴訟の判例読んでいいクレームの書き方を勉強してるほうが有意義だ。
海外出願の勉強するほうが有意義だ。英語の勉強するほうが有意義だ。
有意義というよりも楽しい。
人生は短い・・・
178 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:55:59
179 :
名無し:2008/03/20(木) 14:57:54
>企業は、弁理士が明細書作成する事務所にしか出願を依頼できない。
あ、ひらめいた。
多分、金がある企業は、自分が欲しい補助者(特許技術者?)を自分の会社に囲い込むだろう。
知財部がどれだけ力を持っているかにもよるし、どうでもいい補助者は市場から追放されるだろうが。
180 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 14:58:15
企業が無権代理無効とか主張するわけないだろ。
みんなやってるんだからそんな主張したって自分にかえってくるだけ。
そんな社会構造もわからないからダメなんだよ、おまえら。
181 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:00:50
>>178 悪いが、企業知財も含め10年以上特許で飯を食っているよ。
今回の法改正が、悪しき慣習をなくすいい機会だと思う。
182 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:04:05
>>180 出願をほとんどしていない中小企業なんて、いっぱいあるぜ。
そんな企業は、無権代理の不利益を受けない。
183 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:06:23
>>174 そんな事言っても、この世界に入ると決めて、
勉強を始めてしまった者は、もう後に引けない。
向いているか、向いていないかを考えるのではなくて、どうすれば出来るようになるか、
どういう事を求められているかを考え、
それに向かって必死に努力するしかないと思う。
この仕事は他の仕事よりも、向き不向きがあるかもしれないが、だからと言ってすぐに諦めたのでは、
結局他の仕事をやっても長続きしないでしょうよ。
大して人を育てられもしないくせに、プライドだけは高くて、一見大人の対応しているかのように見えるが、言動はその辺の小学生と変わらない、謙虚さなんて微塵もない井の中の蛙の鼻持ちならぬ弁理士に、馬鹿だのアホだの言われて、
それで落ち込んで止めるなんて悔しくないの?ぶっ潰してやるぐらいの気持ちでやり返せ。
184 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:15:44
>>183 174ではないが、俺もこの仕事の特性から言って、
向かないと判断した時点、別の道を選択する方がいいと思うよ。
発明を見出す力や文章表現力は、頑張っても如何ともしがたいものだと思う。
185 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:41:39
>>174、184
そんなこと、生徒に良いことばかり言っている受験機関の講師に言えよ
それともあなた方は講師ですか?だとしたら鬼ですね。
186 :
名無し:2008/03/20(木) 15:50:10
>183
>そんな事言っても、この世界に入ると決めて、
>勉強を始めてしまった者は、もう後に引けない。
君がそうしたいならそうすればいいけど、後に引いてはいけないというのは思い込みだよ。
例えば、後に引いたら自動的に寿命が切れる装置がついてる、というわけじゃない。
187 :
184:2008/03/20(木) 15:56:14
>>185 受験機関の講師も感じていると思うが、「商売上」本音を言えるわけないよ。
俺は受験機関の講師でないよ。答練の採点もしていない。あまり、いい仕事とは思わないから。
ただ、受験生も子供じゃないんだから、受験機関だけの情報ではなく、
いろんな情報を得て判断すべきだと思うよ。
188 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:58:17
>>183 君の言葉が励みになった者もいるだろう。
俺も正直励まされた。
しかし君は理想論者だ。
184の言うようにこの仕事は特殊だ。
文章力、発明を捉える力、迅速性
この3つが求められる。
文章力は数をこなし、指導者からまずい点を
指摘されることで、ある程度向上するものだろう。
しかし後者の2つは才能によるものが大きいと思う。
書くのが遅い技術者は、いつまで経っても
遅いままであるのが普通だ。
明細書に明確な客観的基準はない。
明細書の良し悪しは指導者や客が主観によって判断するものだ。
そのため、指導者・客を認めさせるためには、
指導者が何を考えているか、を察する必要がある。
すなわち、指導者を認めさせるためには、
指導者に反抗するのではなく、指導者に服従することが必要だ。
だから君の言う「ぶっ潰す」ことは、この仕事ではあり得ない。
向いていないと思う者は、職を変えろとは言わないまでも
少なくとも職場は変えるべきだ。
幸いなことにこの業界では転職回数が多いことは
あまり問題視されない。
189 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 15:58:30
つーことは、結局、この仕事の本質は、
発明を見出すこと及び文章表現なんですかね。
190 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 16:08:25
あと文章を書く速さね。
速さは、売り上げの向上につながり、
売り上げが多いと、所長から重宝される。
でも速さと文章の良さは相反する。
文章の良さを追求すると、速さは失われる。
このジレンマを克服する必要もある。
191 :
名無し:2008/03/20(木) 16:23:16
>文章の良さ
ってなんだろう
192 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 16:25:49
売り上げの向上ということならば、
文章を書くのが速くなくても、
仕事に割く時間を増やせば達成できるし。
速さと文章の良さとは相反する部分も確かにあると思うけど、
文章を書く経験を積んで、良い文章のパターンをある程度蓄積すれば、
速く且つ良い文章を書けるようになると思う。
193 :
名無し:2008/03/20(木) 16:28:59
>無権代理
手柄をあげるネタを欲しがっている国会議員にメールしてみよう。
194 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 16:31:40
192>>
文章を書く経験を積んで、良い文章のパターンをある程度蓄積すれば、
速く且つ良い文章を書けるようになると思う。
↑がジレンマの克服だよ。
じゃあ、発明を捉える力が少なくともあれば、
後は経験でなんとかなり得るが、
発明を捉える力がなければ、他の能力があっても、
この業界では生き残れないってことでFA?
発明を捉える能力がなくとも
翻訳マシーンという途があるwww
197 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 16:55:31
経験をつめばOKという前に、
経験を積んでいく過程でぶつかる壁が色々あるぞ。
その色々をクリアできるかだな。
198 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 16:57:41
発明を捉える力がない奴は、どうしようもできない。
10年以上の知財経験の中で、2人程、知っているが、
皮肉もどちらも理工系の院卒だった。
なお一般の理系院卒は優秀ということは理解しているよ。
199 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 16:58:19
熱くなってるな、2ちゃんねら所員。
200 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 17:05:26
明を捉えるっていうのは、クレームをどう書くか
っていうことを意味するんだと思う。
クレームをどう書くかは以下の流れで達成されると思う。
1、従来技術に対する発明の効果は何か?
2、その効果を発揮させる必須の構成は何か?(上位クレーム)
3、さらなる第2の効果の検討
4、第2の効果を発揮する構成は何か?(下位クレーム)
発明者の説明から、どの部分が必須の部分であるかを見つけ出す
必要がある。
ここに個人差がある。
201 :
名無し:2008/03/20(木) 17:31:15
>発明の効果は何か?
でよくないか
昨日スレみて、久しぶりに100以上伸びてて、ちょっとびびった。
「また、文系弁理士云々の話しか…」とおもったが、このスレに珍しく熱い話しだw
勉強の励みになったよ。ありがとな。
みんなもまずは択一、頑張って突破しようぜ!
クソヴェテが
条文の読み込みをして下さい。
そのとうりや。
2ちゃんねらー弁理士で有能な奴っているのかよww
206 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 19:12:29
大好評の裏技講座の最新ラインナップです。
・論文過去問徹底解析講座 佐藤卓也 講師
・落ちない答案を書くコツを伝授する講座 宮口 聡 講師
・痒い所に手が届く短答孫の手講座<特例系> 宮口 聡 講師
・痒い所に手が届く短答孫の手講座<審判系> 宮口 聡 講師
・弁理士民訴 24時間マスター講座 山梨貴弘 講師
・答案構成のための3つの方程式 納冨美和 講師
・題意把握のための2つのトレーニング 納冨美和 講師
・論文本試験解析講座〜本試験問題の解法技術〜 杉尾雄一 講師
・14日間完成!論文基礎力養成プログラム 杉尾雄一 講師
・論文基礎力養成プログラム補講講義 杉尾雄一 講師
・完全攻略!パリ条約〜実践編〜 後 利彦 講師
・完全攻略!パリ条約〜知識編〜 後 利彦 講師
・選択と集中による超効率的学習法で短期短答 江口裕之 講師
攻略を目指せ!!(特・実編)
・判例ベースの短答完全対策講座 江口裕之 講師
★裏技講座の詳細はこちらから↓
http://regist.lec-jp.com/mail/u/l?p=3qhLK7OBqO0Z
弁理士時給1000円
L工作員?オスギ
一年目、代々木、二年目、Lで答練を受けたけど、残念ながら
Lは採点にバラツキがありすぎて・・・
今年、また代々木に戻した。
210 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:10:36
Lのトウレンって講師が採点するんじゃないの?
受けるの止めようかな。
Lの従業員が弁理士は高給です高給ですといって煽ってるだけ。
そして金を巻き上げる。
就職氷河期世代だと一流大学卒でもまともに就職できなかったやつが多いし、
そういう人たちにとってはいい資格かもね。
それぐらいもらえたら中小一部上場企業の年収ぐらいだし。
俺の知り合いの弁理士はみんな転職前提で事務所に勤めてるよ。
1、2回で受かっちゃって合格までに大して苦労してない集まりだから、
弁理士に執着も期待も特にはしてない。
三流大卒が4年間遊び倒しても大手総合職に入れる時代だからね。
就活・転職に失敗してやむなくやってる感じだよ。いいとこ見つかればさっさと企業入りさ。
214 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:52:51
>>211 国家公務員628万円って、一体何が言いたいんだって数字だな。
所詮、あの年収.comと同じデタラメ満載情報だろう。
215 :
名無し:2008/03/20(木) 21:58:33
>就活・転職に失敗してやむなくやってる感じだよ。いいとこ見つかればさっさと企業入りさ。
一部上場メーカ→事務所 だが、給料待遇見て一部上場メーカが良いと思う理由がわからん
一部上場企業とか大手企業って、一体何が魅力なんだ?・・・
LECの作文書いたら10万割引しますよっていう
特別奨学生試験やった人いますか?
ちゃんと10万割引できましたか?
217 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:09:20
発明家>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>理系弁理士>特許技術者>文系弁理士
218 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:17:55
219 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:33:43
220 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:36:26
論文はやはり書いてみないと勉強になりませんから
222 :
名無し:2008/03/20(木) 22:39:03
事務所に勤めてて、仕事がある程度できる人間だったらたいてい一部上場企業より稼げると思うが・・・
30前に500後半〜600前半だったら悪くないだろう?好きなときに休めるし、自分の裁量で仕事ができる
大手企業は、硬いぞ。無能な年配の壁を乗り越えるのは難しい。
223 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:44:57
>>220 士業の平均年収なん知っても意味ないよ。
普通の企業勤めなら、ある程度は参考になるけどね。
連れの司法書士は、事務員一人だけだが年収3000万超の
やつがいる一方、弁理士で300万ぐらいの奴もいる。
個人の力量次第だよね。
おそらく、リーマン魂の抜けない奴は、独立しても失敗する
だろうね。
弁理士時給1000円
226 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:57:42
>>224 まさにその通り、士業は独立してナンボ。
227 :
名無し:2008/03/20(木) 22:58:39
>弁理士時給1000円
頑張っても時給換算で1000円になるやつもリアルにいるだろう
誰のせいにもできないから苦しいな
228 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 23:10:16
質問させてください。
組物の意匠と全体意匠が類似することはあるのでしょうか?
具体的には、組物は「一組の洗面化粧台セット」で、構成物品は
「洗面化粧台」「化粧鏡」「収納棚」です。
一方、全体意匠は「洗面化粧台」です。
法学書院の「事例問題集」をやっていたのですが、意匠法の5番目
の問題(P.226)で、両者が「類似する意匠」と書いてあります。
この場合、利用関係は発生し得ると思うのですが、類似には
ならないですよね?
229 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 23:16:39
俺も読んだけど
多分法学書院の間違いかと
意匠が類似するか否かは事実問題だからね。
形式的に物品が異なるから非類似というわけにはいかない。
発明を捉える力(笑)
理屈はいいから、試験受かりなよ
弁理士という制度の存在意義と、
あなたが試験に受からない事実と、
には相関性が無い
単に合格者に比べて、ショボイ論文書いてるから受からないだけでしょ?
弁理士しか、明細書書いたらいけないんだよ。
知らないの?
実情がどうこうじゃなくて、法律守ろうよ。
犯罪者なんだよ。
233 :
228:2008/03/20(木) 23:49:42
初学者にウソいって騙すなよ
235 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 23:57:32
今後、無資格者は、格下(年下、キャリア少ない)の弁理士に、
「恐れ入りますが、明細書をチェックしていただけますでしょうか。」
って言うんでしょ(笑)
236 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 00:07:35
グー>チョキ>パー
237 :
名無し:2008/03/21(金) 00:09:57
>実情がどうこうじゃなくて、法律守ろうよ。
小市民はそうやって生きていれば良い。そもそも法律が何のためにあるのかさえ、生まれてこの方、考えたことも無いだろう。
238 :
名無し:2008/03/21(金) 00:16:00
>235
お前は変なプライドがあるようだな。そんなプライドさっさと捨てたほうがいいぞ。
239 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 00:17:09
>>237 何のためにあるのか教えて頂きたいです。
犯罪を犯してもいいという前提でしょうか?
240 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 00:22:14
>>237=
>>238 さんは、名無し検定1級さんではなく、
「名無し」と敢えて名乗られていますが、
「能無し」の誤記ではないですか?
241 :
名無し:2008/03/21(金) 00:33:11
>239
世の中をそこそこうまく回すためだよ。法律ありきじゃ無いんだよ。こんなのおかしい、と思ったら言うほうがいい。
ちなみに正しくは”罪を犯す”だよ。
>>239 日本の犯罪検挙率ってそんなによくないんだよね
しかも、知財はかなり後回しにされるから
法律があって、違反したから即捕まるということにはならないと思うよ
今週のLのメルマガ、どさくさにまぎれて「リリカルなのは」とか言ってるww
244 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 01:23:34
法律を武器に生きていこうとする人間を試す試験なので、
しっかり条文を読まなければなりません。
やっとLの短答A判定
意匠だけどさ
247 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 02:40:16
>>241 知ったか、するな。
よくも悪くも法律がなけりゃ、発明だって保護されないんだから、
知財の世界にいる以上、法律ありきに決まってるだろ。
そもそも、法律がなきゃ、知的財産なんて存在し得ないんだから。
248 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 06:22:45
なんで試験受けてまで薄給で将来ない職業に就こうとするわけ?
>>248 >将来ない職業
その理由を知りたい
なんで将来性ゼロなのか
250 :
名無し:2008/03/21(金) 08:22:52
>247
おまえそろそろ苦しいだろ。ひねり出しても出てこないだろ。無理スンナ。
俺も弁理士試験受けてみようかな。
252 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 16:31:35
時代が求める弁理士の魅力と将来 おすぎ
これ受講してみたい。どんなすごいことを語ってくれるのか。
それとも陳腐な内容なのか。興味あるね。
253 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 17:26:53
>>252 おすぎって実務経験ないのでは?
現状を知らないのに将来を語るのか
254 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 17:28:00
千の風になってのメロディーに載せて
♪わたしの〜グラビアで抜かないでください〜
256 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 22:55:45
おすぎ君臨↓↓
おすぎは大学院生。
実務経験はもちろんなく、弁理士登録もしていない。
正直、教わる気はしないな。
258 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 23:20:25
おすぎの受講対象者は
論文書いたことない人
ある程度書いたことある人ならとる意味なし
259 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 00:08:00
プログレッジは期待できるのかな?
260 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 00:16:08
まあ、TTM氏に比べると、素直な普通の問題を出しそうな
気がするよ。
得点調整のノウハウ等は代々木と同じだから、基礎固めには
良いかも。
ゼミに入りなさい。
弁理士試験は条文の試験です。条文の読み込みをして下さい。
ほんとにリリカルなのはで吹いた
>>252 これからは、弁理士になりたいという受験者向けの
ビジネスがいい、つまりLEC講師の募集、じゃない?
マルチまがい的な要素が
新作問題新作問題新作問題新作問題
新作問題新作問題新作問題新作問題
新作問題新作問題新作問題新作問題
新作問題新作問題新作問題新作問題
268 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 18:53:09
商標法の博覧会って意外と種類多いのね・・・・
269 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 19:11:30
京都大学大学院農学研究科中退、TOEIC810点、2007短答式試験のみ合格
でも就職先なし。
270 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 19:12:58
やはり中退してるのと、社会人経験がないせいなのかな・・・・
271 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 19:22:30
京大ロンダじゃ無理だろ。
272 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 19:35:53
E口先生わかりやすいね。
273 :
爆笑:2008/03/22(土) 20:30:55
>>235 >今後、無資格者は、格下(年下、キャリア少ない)の弁理士に、
>「恐れ入りますが、明細書をチェックしていただけますでしょうか。」
>って言うんでしょ(笑)
違うなそりゃ。
チェックさせるのは当然所長(もちろん弁理士!)にだよ。
補助者:所長、明細書のチェックお願いします。
所長:へっ? わしがチェックするの?
補助者:当たり前でしょ。あなたが代理人なんですよ。補助者の書いた明細書をチェックするのはあなたの仕事でしょ。
所長:いや、わしはこれからムラにでかけないと。誰か、他の弁理士に適当にチェックしてもらいなさい。
補助者:うちには、私が指導中の弁理士しかいません。彼は、実務未経験だし、明細書の基本すらわかってません。
所長:はっはっは。わしも10年以上明細書なんて書いてない。もう明細書なんて書けんし、チェックもできんよ。
補助者:でも、補助者ガイドラインでは、弁理士が補助者を指導監督し、明細書のチェックもすることになってますが。
所長:ああ、あのガイドラインね。あんなのどうでもいいんだよ。弁理士会重鎮のわしがいうんだから間違いない。
補助者:あなたは、弁理士のクズですね。
弁理士時給1000円
青本まだぁ?
276 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 21:27:40
>>275 Amazonのレビューに改訂版について書かれてましたよ
277 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 22:26:49
>>273 なるほど、「弁理士のクズ」ね。
弁理士業界を活性化するためには、
この「悪しき制度」を改善すべきだと思う。
「明細書を10年も書いてない所長。」
「質さえよければ誰が書いてもいいと言う企業。」
「この制度にぶら下っている職人肌の特許技術者。」
この三者が弁理士制度を崩壊させてしまった。
近年の合格者が増えた今、みんなで力を合わせ、
悪習を断ち切り、魅力ある弁理士制度にしよう。
>>270 大学院中退、実務経験なし、勉強してない
この状態でも入れるやつは入れるぞ
279 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:54:37
>悪習を断ち切り、魅力ある弁理士制度にしよう。
なんのために?誰のために?
280 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:59:27
弁理士ねー
想像と現実はあまりにも違いすぎたなあ
281 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:00:37
実用新案を魅力あるものにするために
実29条の3の規定を削除するべき
282 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:09:07
今日、偶然E口先生を見たぞ。
結構小さいな、大阪先生。
>悪習を断ち切り、魅力ある弁理士制度にしよう。
これは本来出願人のためにするものなんだがな
>>228 シンプルに「類似することはあるか」だけじゃなくて、も少し考えると勉強になるよ。
例えば出願の話だったら、組物が先願だとどうなる? 全体が先願だったら?
侵害対応の話だったら、組物が登録されているものだったら? 全体が登録されているものだったら?
とか。
285 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 01:51:04
>これは本来出願人のためにするものなんだがな
デモでもやればいいのに。無資格者が仕事をするから仕事が来ないんだー
こんなのおかしいぞー。
286 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 02:57:07
補助者:うちには、私が指導中の弁理士しかいません。彼は、実務未経験だし、明細書の基本すらわかってません。
だから、その補助者とやらが、その「指導してる弁理士」に
チェックしてもらうんだよ。
あと、その所長はクズかもしれんが、その所長の下で無資格なのに弁理士指導してる
とか発言してる無資格者は、もっとクズではないかい?
「あなたは、弁理士のクズですね。」と吐き捨てた補助者は、
その後どこに転職できるの?
287 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 10:23:07
>>286 >あと、その所長はクズかもしれんが、その所長の下で無資格なのに弁理士指導してる
とか発言してる無資格者は、もっとクズではないかい?
特許事務所内で、人を教育指導するのに資格は不要です。
立派な行為であっても、クズであるわけはないでしょう。
あなたは頭が悪いのか、基地外かどちらですか。
転職先?
まともな所長のいる事務所か企業知財部か、いずれにしても基地外のあなたには関係ないことです。
>無資格者が仕事をするから仕事が来ないんだー
現状では、仕事ができる資格者が足りないから、無資格者に仕事が来るのでしょう。
>デモでもやればいいのに。
とかいうよりも、それなら、無資格者を雇える立場にある資格者が
無資格者を雇わなければいいでしょ。そうすれば無資格者が淘汰される。
一方で、
>「あなたは、弁理士のクズですね。」と吐き捨てた補助者
は、そんなこと言う前に、資格を取れば良い。
その努力もせずその能力もなくて人をクズ扱いする「資格」はない。
資格持ってるのに雇われてる情けない分際で、所長がどうのとほざくなよ。
290 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 11:49:00
偽装請負問題でのキヤノンの主張と似てるね
違法状態をなんとかしろって側と、
実態を考えれば違法代理するしかないって側と、
法律が悪いからガイドラインで法律違反を黙認しろっていう弁理士会の上層部
キヤノンが捕まらない世の中に何を期待してんだか
291 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 12:03:05
>>290 偽装請負は、会社同士の契約がある。
特許技術者が明細書を書く問題は、事務所所内の話。
かなり事情は違う。
292 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 13:30:48
>無資格者を雇わなければいいでしょ。そうすれば無資格者が淘汰される。
その自浄能力が期待できないことは、これまでの経緯を見れば明らか。
無資格者を雇う資格者は得はしても損はしていないから。
損をしている人間が声を上げるしかない。2chに書き込んでいる暇があったらマスコミにでも駆け込むべき。
おかしいと思っているなら、ちゃんと声を上げるべき。大量の無資格者が職を失うとしても、おかしいと思うなら公共の場で声を上げればいい。
293 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 14:13:36
無能弁理士の救済なんかにマスコミが興味示すわけないだろ
294 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 14:16:10
>無能弁理士の救済なんかにマスコミが興味示すわけないだろ
お前はそう思うみたいだが、俺は見てみたいぞ。資格無能者vs無資格明細書きとのガチンコ勝負。
盛り上げ方しだいではかなり面白いのでは・・・。
295 :
病院長:2008/03/23(日) 14:55:30
医師免許持ってるのに雇われてる情けない分際で院長がどうのとほざくなよ。
無能医師の救済なんかにマスコミが興味示すわけないだろ。
うちの病院は医師免許の有無は関係ない。実力主義だ。
296 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:02:51
>医師免許
資格(いや、多分お前の頭では難関資格か)を一緒くたにして論じようとするあたり、お前の知能レベルの低さが露呈されまくっているぞ。
医者に診察間違われたらそいつは高い確率で死ぬ。
また、もし、仮に、無免許医師が世に溢れ、しかも免許持っている奴より腕が良かったら、お前はどっちに診てもらいにいくんだ?そういう想像力がないのがおまえの欠陥だ。
>>296 一体何が言いたいの? 君の頭にはゴミがつまってるのか?
前段と後段が完全に矛盾してるぞ。
>仮に、無免許医師が世に溢れ、しかも免許持っている奴より腕が良かったら、お前はどっちに診てもらいにいくんだ?
もちろん、ヤブ医者よりブラックジャックに見てもらうに決まってる。
298 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:31:28
そういうこと。
大衆の被害妄想をあおれないネタをマスコミがとりあげるはずない。
姉歯だって大衆に被害が出るからあれだけ騒いだ。
無資格者が明細書書いたって、企業も大衆も問題なし。
無能弁理士が金欲しさに騒ぐのみ。そんなの相手にもされない。
世の中が見えてない無能弁理士の多いこと。
法律勉強してんなら法律の虚しさに気付いてもいいもんだが。
299 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:33:20
>297
すまんすまん、お前の糞蟲っぷりについ影響されちまったよ。気をつけないとな。それに、お前の腐った脳みそでは丁寧に書いてやらないと理解できないってことを、つい忘れちまってた。ごめんな、馬鹿がいることを忘れてて。
医者に診察間違われたらそいつは高い確率で死ぬが、クレーム書き間違えても出願人は氏なねえよ。
仮に、無免許医師が世に溢れ、しかも免許持っている奴より腕が良いと判断できる状況だったら、お前は、無資格名医と無能免許持ち、どっちに診てもらいにいくんだ?
300 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:41:34
301 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:44:31
医者には看護師、薬剤師など周辺スタッフがいる。
弁理士が全ての分野の明細書を書くことはできない。
明細書作成と特許庁へ手続のみできる、Patent barのような
資格も必要だと思う。
302 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:53:09
>300
貧乏弁理士哀れ。つーか人生失敗君。
303 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:57:23
罵り合いが一番哀れなのでやめましょう。
>損をしている人間が声を上げるしかない。2chに書き込んでいる暇があったらマスコミにでも駆け込むべき。
損をしてる人間などいないが
無能弁理士は無能だから仕事がない、無資格のやつより有能になればいい、ただそれだけ
305 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 16:03:40
うん。皆ちゃんと仕事しようよ。
仮に、こんな不毛な議論に夢中な姿をクライアントに見られたら大失望だぜ?
306 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 16:07:17
俺は資格の上にあぐらをかいて楽に金儲けがしたいだけなんだ!
それの何が悪い!?
ってことだよな。要するに。
307 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 16:10:21
>うん。皆ちゃんと仕事しようよ。
もっともだ。
ただ、人間どうしてもストレス溜まるから、不毛な議論とわかっていても、他人には言えない、試験勉強のストレスと仕事のストレスをここでぶちまける人がいても、悪くはない。かな。
308 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:45:32
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
309 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:48:13
受験生じゃないんだけど
結局受験生のバイブルらしい
青本なるものの新盤はでてないのね?
出るってこのスレで言ってた人いたけど
310 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:54:37
毎年出る出る言われてて出ないよ
期待しない方がいい
出たらラッキーと思わないと
ただ来年は大改正があるから
出る可能性は大いにあると思う
311 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:56:12
>>310 ご返事ありがとうございます。
なんかもう改正がたまりすぎてて
マンドクセ
ってことなのかと思ってました。
312 :
弁理士会元会長:2008/03/23(日) 20:24:03
何か勘違いしてるヤシがおるようだ。
医師法は違反しちゃいかんが、弁理士法はいくら違反してもいいんだよ。
もちろん、わしらムラの住人に限るが。
313 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:33:10
つまんね↑
314 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:42:19
>来年は大改正
なに?大改正?
315 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:44:54
あれだろ?
実施権関係とか
破産したらどうなるとかさ
316 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:49:21
登録前でも仮専用実施権が設定できるのか
そのうち登録前の保護として
差止請求が認められるようになったりしてなw
>>317 それこそ実案の29の3みたいなことになってくるな
大改正が会った後に出るんじゃなくて、しばらく改正がないときに出る
・6、8、10、11改正
→11年改正対応青本
・14、15、16、17、18、19、20…
→改正が落ち着くまで青本は出ません
就活するの面倒だからとりあえず院行って
異動届けだしまくって知財行くのってあり?
LECは高いね
企業弁理士さんになりたい大学生なんだけど、
弁理士の資格ってあったほうがいい?
>>325 弁理士の資格の無い企業弁理士さんって何?
日本語がまともにできない君はまず日本語検定で自己啓発をしなさい。
学生時代に弁理士受かったけど、結構就職活動で落ちたよ
元々知財って採用人数少ないんだよね
どこの企業受けても、ほとんど同じ面子がいたし、最終選考だと弁理士合格者も少なくなかったから「お前もここ受けているのかよ・・・」という感じだった
法務で知財やっているところは事務系での応募になったし、
「事務系はずっと法務ということはないよ。営業でもいいの?」
とか言われた
受けたのは大手ばっかりだけど
329 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 12:10:55
そのコピペあきた
>>325 専攻分野がその企業にマッチしてるかが肝要だ。ちなみに文系は論外。
文系で知財部志望してる世間知らずは大概ポン大なんだけどな。
女は『知財部の名を借りた事務職』として文系でも採用されやすいらしいが、
男の文系が知財部に採用されることはまずない。そういう企業があったらむしろ辞めた方がいい。
そして本題に入ると能力が同じなら当たり前だが無資格より有資格が有利。
最近は学生時代に合格する人もいるからやっぱ学生時代に合格しないと不利かも。
とはいえ採用されても100%知財部に配属される保証は無いぞ。
企業での仕事は知財だけじゃないからな。確実に知財をやりたきゃ事務所に行けと面接で突っぱねられる。
望み通りの仕事ができない可能性を受け入れた上で企業に入って給料を取るか、
薄給激務でも事務所に入って望み通りの仕事をするかはそれこそ個人の好みだ。
>>330 俺は確実に
>望み通りの仕事ができない可能性を受け入れた上で企業に入って給料を取る
こっちですわ
まだ1年なんですけど頑張って学部のうちにとれるように頑張ってみます。
ちなみに当方上位駅弁工学部です
>>331 まぁがんばれ。
理系はまだまだ研究開発が華で知財は都落ちのイメージだからな。
研究開発を狙ってがんばった方が就職もうまくいくと思う。
>>333 学歴板とかで隣の県の大学と争ってるけど、
どう考えても負けてるほうの大学です。
信大工学部かw
>>335 違いますぅ><
中国地方で争ってるほうの右側の県です
337 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 19:34:43
医学部なら岡大有利
>>337 確かに医学部はすごいけど、僕工学部だし><
研究やら開発でとりあえず就職して、5年ぐらいしたら
異動届けだしまくって知財に行くのってどうなんすか?
>>336 おまえ、その辺でやめとけ。
そんなへんぴな所から知財部志望するヤツなんて少ないから、
すぐ特定されてアボーンリストに入れられるぞ…。
340 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 20:05:54
岡山いいなあ
私も岡山大学入りたかった
341 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 20:12:59
短答式の問題全然解けないです。
こつを教えてください。
342 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 20:20:00
>>341 条文の丸暗記
これで合格点は確実にとれる
短答までもう2か月切ったんだ
おまいらがんばれよぉ
344 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 20:57:53
商標法・・・・短答用に覚えること多すぎね?意匠の3倍以上?
345 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 21:06:02
346 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 21:09:25
条文の読み込み捨てたら落ちるよ
2chしてたら落ちるよ
348 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 21:26:39
Aを出願してその後、改良発明Bを出願して
国内優先権主張したら、1年3月でAは取り下げ擬制だから、
A,B両方登録は出来ないってことですか?
↑君は受験生として最低レベルだよw
350 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 21:36:57
今からでもLの宮口先生の短答基礎力完成講座受けろ。特に最低特許法と商標
法、不正競争防止法は受けろ。意匠で現時点で10問中2問以上間違えない
人はこれで合格レベルいくと思う。宮口先生は細かいとこも全部記憶しやすい形
で大胆に整理してくれる。あと、短答答練も復習しろ。レッく
でないなら、Wセミナーの人に短答対策教えてもらえ。結構合格者だしてるし。
(授業時間の少ない割りに)簡単な意匠法はとれることを前提としてるので
ご注意。あと時間あったらその次にパリ条約をやろう。ただし自分は去年このやり方で
45点で合格したが、今年度からはボーダー上がるか難易度があがるから、これで
合格は保証できないが、全然できないのならこうするしかない。ちなみに自分は去年
捨てたPCT、TRIPS、著作を捨てずに勉強する。ガンバ!
351 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 21:59:07
>>350 いくつあるか問題が増えるから、条文、青本、改正本、
審査基準、最高裁判決を読み込めと言うこと。
それから、LECの体系別の解答解説に記載されている根拠を読み込め。
ようするに、宮口先生は全部勉強しろを言っている。
352 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 00:53:15
弁理士合格して悠々と知財部に異動したら間接部門のため残業予算が厳しく機密性が低い仕事を家に持ち帰って涙目の俺
353 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 07:42:48
宮口はどうして、カラーペン使えなくなっちゃったんですか?
黒1色より、カラフルなほうが良かったのにz。
354 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 10:14:16
>>352 何が悲しくて弁理士がそんな糞会社に・・・
30歳過ぎですが
弁理士の勉強をやってみるわ
大学の頃、目指していたんだけどね
条文を1日中読み込みしてると
「こんなことして点数アップになるのかー?」と思ってしまいます。
357 :
ベル:2008/03/25(火) 12:33:55
え?カラーペン使わなくなったんですか?→宮口せんせい
ラッキーな事は黄色でぬる瞬間が好きだった
358 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 14:02:24
本試験で禁止されたからな
カラーペン禁止、って本当ですか?
去年はOKだったんですけど。
test
論文で不正競争防止法を選択する場合は、どうやって勉強すればいいですか?
362 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 15:28:24
そんな質問シカトされるに決まってんだろ。
いけずぅ...
法律系の選択科目は不正競争防止法が簡単なの?民事訴訟法がとっつきやすいと思った
20年ぐらい前の弁理士試験は魔法瓶にお茶とか入れて、飲みながら受けられたよね?
366 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 17:34:46
民訴か著作権を選ぶのが普通。不競法もあり。
367 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 18:59:28
うわごとのように条文を唱える。
自己の有する公衆送信権が侵害され、
プロ責制法に基づいて発信者情報開示請求をし、
どうにかして発信者を特定できた場合ですが、
発信者に罰則を適用するには、先ずは警察に被害届けですか?
地方検察に告訴?ですか?
368だけど、
さしどめとか損害賠償とかだったら、裁判所が提供するフォーマットに書いて
所定の手数料を納付すると同時に管轄裁判所(地裁か簡裁かどっちでもいいkど)
に提出すれば、
方式審理を経てから被告に答弁書提出機会が与えられ、
答弁書の副本が原告に送付され、一回の口頭審理で結審するんだよね?
でも、刑事罰を適用させる方法がわからん・・・
起訴不起訴とかの話になるの?
370 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 20:59:03
つ司法板
371 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 21:18:25
特許を受ける権利って勝ち投手の権利に似てるな
372 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 21:19:42
譲渡もできへん
374 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 22:05:12
援護がなくても特受権は16800円で買える。
375 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 23:09:50
口軽の自慢屋に、酒を飲まして営業秘密を入手することは、
不競法2条1項4号にいう「不正の手段」に該当しますか?
376 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 23:13:11
せこいやつ
377 :
375:2008/03/25(火) 23:23:25
>>376 いや、別にせこくて聞いているわけではないのだが・・・
一般に「不正の手段」は、社会通念上「窃取」「詐欺」「強迫」等と
同視し得るような高度な違法性が認められる行為、と言われて
いるけど、小野昌延先生の本によると、不正取得行為を構成
する可能性がある、と書いてあるようなので、納得できなくって…
酒を勧めることに、高度な違法性は感じないでしょ?
378 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 23:26:15
なんだ、実際にやろうとしてんじゃないのか。
379 :
375:2008/03/25(火) 23:32:57
まさか・・・(苦笑)
俺は弁理士になるぞ。弁護士なんて興味ないぞ。
381 :
名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 00:07:11
文系の方ですか?
おれが文系だったら
司法大学院⇒ダメもとで受けてみる
公認会計士⇒合格者増
司法書士⇒司法大学院が怖い
税理士⇒科目別制がいい
弁理士⇒マイナーな法律試験
弁理士時給1000円
385 :
ベル:2008/03/26(水) 05:35:02
ちなみにH19年度短答、論文ともに大阪試験場ではオッケー出したが・・・
蛍光ペン
386 :
名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 07:48:21
色を使うと怒られる、と言っていたが、
誰に怒られるんだろう。
387 :
名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 12:29:54
高級万年筆一本のベテに怒られる。
388 :
名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 21:51:19
短答合格者さんは特許法の条文の素読は何回ぐらいまわしましたか?
389 :
名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 21:57:35
頭からダラダラよんでても時間ばっか食って受からんで。
そうなんですか、短答受かりたいです!上位3割に入りたいです。
だいたい蛍光ペンとかで塗りたくってる奴はロクなのがいないww
393 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 00:13:01
盛岡せんべい
って過誤登録じゃね?
394 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 07:50:24
3条2項か?
395 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 16:44:48
弁理士って理系色強い資格なんですか?
目指そうとしている経済学部生なんですが。
>>395 つまらん釣りはよせ。
釣りでないなら、そういう質問をするお前の頭では無理だから別のものを目指せ。
397 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 17:09:26
そうだよ
経済学部出身なんてほとんどいない
398 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 17:42:45
理系に特化したような内容なの?
なぜ厳しいのか理由教えてもらえますか?
法学部でいるのに経済学部で無理ってなんでですかね?
399 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 17:48:14
経済学部卒大歓迎!
弁理士試験は法律の試験。経済学部卒でも不利ではないぞ。
経済学部卒は極少数なのは確かだが、少ないからなんだっていうんだ。
400 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 17:54:02
理系出身の受験生は文系出身が参入してくるのを防ぎたいのさ。
あと、非弁にとっても文系弁理士は邪魔なんだな。
なぜなら、
理系弁理士>文系弁理士>非弁 だから。
401 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:00:57
どうせマーチ以下の馬鹿学生だろ
まともな頭もってたら経済学部から弁理士目指そうと思わないし、
ここで聞く前に自分で調べるだろ
2ちゃんなんてホントか嘘かわからんのに
一番良いアドバイスをしてしまったぜ
402 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:02:35
あのさー 特許法の訂正審判・訂正請求の時期的制限ってなんかムツ
カシない? 俺だけ?
403 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:03:34
>>398 試験自体は経済学部出身でも問題ない。
特許の実務は理系でないと難しい。できないってことはないが。
意匠・商標なら、文系理系関係ないな。
404 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:08:03
398は資格取ることしか考えてなくてその先の想像なんか出来ないんでしょ。
学生なんて呑気なもんだからね。
>>398 資格をとることだけが目的なら学部なんて全然関係無い。
しかし、特許の明細書作成まわりの仕事をするにあたっては、
理系の学問にアレルギーがある人には絶対に無理。
(意匠や商標はそうでもないが)
弁理士試験は普通の頭の性能の人であれば、それなりの
努力が必要だから、ある程度の強さの動機付けが無いと
続かんよ。
特許の明細書作成まわりの仕事がしたくて、理系の学問にも
アレルギーが無い、又は意匠・商標の仕事がしたいのであれば
問題無いが、そうでなければ考え直した方がいい。
406 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:09:54
>>399 ありがとうございます。まだ弁理士について浅くしか知りませんが、法律の勉強だと思ったので。
>>400 なぜ理系弁理士>文系弁理士なんでしょうか?
ご教示願いたいです。
>>401 文二落ち慶應経済の新二年です。
なぜ弁理士を目指すのか、それは経済学部の学部色が残る簿記や会計士に魅力を感じなかったからです。
慶應の学生団体、サークルには司法、会計に特化したものはありますが、弁理士試験をめざす同士の団体がありません。
恥ずかしながら人脈もまだ浅く、アドバイスをもらえる機会が身近にないため、質問させていただきました。
予備校等に聞け、とおっしゃられるかもしれませんが、商売柄が出る対応をされるのは言うまでもありません。だからまずここで実際に目指す人達からの色々な本音を聞こうとした所存です。
407 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:12:50
文二落ち、とわざわざ名乗るところがミグルシイ
408 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:14:24
>>402 なぜ時期的制限があるのか
理由がわかれば覚えるのは簡単
409 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:17:45
>>404 正直そうかもしれません。
まだ弁理士の資格をどう仕事に生かせるか、それとも弁理士として一本で生計をたてるのか、弁理士になれたとしてもその先の将来はまだ決めかねてます。
>>405 弁理士が夢だ!というわけではないです。
ただ自分の取り柄を考えたとき、それは英語でした。一応TOEICは800超えるくらいのレベルです。
それで英語が使える法律系の大型資格が弁理士だと聞いて、どのようなものだろうと気になった程度です。
特許、意匠など専門の話になるとまだよくわかりませんが、なぜ文系に特許は厳しいのかよければご教示願いたいです。
410 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:18:36
>>407 申し訳ありません。いらなかったですね。
411 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:19:16
まぁ賢そうだわな。
言うだけあるっちゅうか
412 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:23:54
でも理系資格だから儲からんよ。
仕事も地味だし。
公認会計士が無難じゃねえの?
USCPAもとれそうだし。
413 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:25:45
英語ができて、理系にアレルギーがないのなら、
あとはセンスがあれば、理系出身の無能弁理士よりはずっと使えるようになるだろうな。
414 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:27:27
>>409 明細書書くには、科学の知識が必要だからね。
もっと言うと理系なら何でも良いわけじゃなくて、物理(物理工学じゃない)、数学なんかは厳しいだろうな。
でも、文系でもソフトウェア関係とか、ビジネスモデル特許ならやれるってことないかな?
415 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:36:49
>>411 全然賢くないです。まだ踏み切れないので皆さんに色々お話伺いたいと思ってます。
>>412 会計には上で言った通り魅力を感じなくて…
経済でも国際経済や経済史が好きで受験したので。
ひたすら計算するような会計より、法を学ぶことのほうがひきつけられるものがあります。
>>414 正直理系科目にはお世辞でも強いとは言えません。
科学、物理は学んだことすらありません。
特許系を捨てるとしたら、弁理士として使えない、という評価なんでしょうか?
皆さんに尋ねたいのですが、弁理士ではあまり稼げないのでしょうか?
まわりには慶應経済から一流企業出れば普通にかなり稼げると言われますが、激務が嫌なんです。
大型資格をとって、その系列の事務所に就職したり独立するのをイメージしてます。あまり激務でないイメージも勝手に想像してます。
そんなことはないんでしょうか?無知で申し訳ありません。
年収と仕事のハードさについて教えてもらいたいです。
できれば、おしえてくんは消えて欲しいのだが?
つーか、それぐらいググレカス
>>415 弁理士の仕事がどうこう以前に、キミは仕事一般に対する認識が甘い。
学歴や資格と稼ぎとを単純に結び付けすぎ。
職務遂行能力やヒューマンスキルが特別に高い奴は別として、
そうでなければ激務なくして高い稼ぎはどんな業種でも今の時代は期待できない。
個別各論に入る前に、無知を謝る前に、もう少しそういう一般論を自ら把握することを
お勧めする。
418 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 19:28:24
経済学部出身の場合だとな、特許事務所に就職するのが難しいかもしれんな。
事務所に入ってしまえば、あとは能力次第だが、
入れなければ能力以前の問題だからな。
就職にはまだ時間があるし、まずは試験勉強してみるがいいよ。
419 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 19:49:20
>>403 どうせなら、慶応経済で弁理士試験に特化したゼミを
作ればよい。
講師が必要なら、弁理士団体に相談すればよい。
一応、弁理士やってますけど、「何かいい資格ないかなあ」と考えて受けるには、
弁理士は専門的に過ぎて、あまりお勧めできません。向き不向きもかなりあります。
結局、パソコンの前に座っている時間が一番長いので、日本語の文章が苦手な人は、絶対やめた方がいいと思います。文章力が要求される資格です。勿論技術力も(商標意匠系の弁理士はほとんど需要がありません)。
高学歴に対するコンプを隠しきれずにいるおまいらw
まぁここで聞くのはやめとけ。慶應未満の学歴のやつらばかりだから
慶應利口の俺からの助言だ
422 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 19:56:19
>>409 特許庁で特許公報読め
あれを自分で書けると思うならやっていけるだろう
そもそも特許公報すら読んだことないのに弁理士を目指すなんておかしいぞ
特許を書く仕事以外で稼げると思ってはいけない
423 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:02:46
>>415 後輩だからアドバイスしておくがやめとけ
俺は企業内弁理士だが、依頼する担当者の経歴はすべて聞いてから依頼している
なので、特許の出願明細書の依頼を頼むのは技術系、それも電気機械に強い奴のみ
あと商標はすべて社内でやっていて社外の事務所に頼んでいない
意匠はそもそも仕事がほとんどない
あっても社内で間に合わせ的にやるだけ
そもそも、この資格は実務やっている人が受けていた資格なんだよ
それをLECという予備校が調子に乗って大学で宣伝して弁護士みたいな資格と勘違いした学生が受け始めた
だから合格してもバックグラウンドがない人を育てる土壌はない業界だ
合格してみると絶望するよ
大半の事務所では経歴聞かれて、学生か文系ってだけでまずは企業に行きなさいっていわれるから
企業経験ない奴や文系を育てたことがないからそういう合格者を採用しても困るんだよ
>>421 矢上の校舎でウォシュレットがない建物いってみ?w
426 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:05:10
>>421 母校の就職者一覧が恥ずかしいことになるから特許事務所には就職するなよ
428 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:08:10
>>415 企業知財部の方がまったりしているよ
企業が金曜日に急ぎの案件送って、無理いって土日に仕事してもらうなんてことザラだから
429 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:09:31
企業経験もなく、文系で激務が嫌ってこんな奴いらねーwww
っていうか、まともな就職すらできなさそうww
文系は就職大変だよ、サークルとか入っている?
OBみればしょうもない企業に入っている奴もごろごろいるのわかるはずだが
430 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:09:56
>>421 慶應理工の分際で慶應経済にそんな口たたいて良いと思ってんの?
431 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:11:29
慶應理工OBだが経済には叩いてもいいと思っている
法法にはちと遠慮するが
432 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:12:05
学歴・大学名のことが出ると、必ずレスが活発化するんだよなw
433 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:12:19
慶應経済って英語と数学と小論文だけだから慶應理工レベルなら合格できるんだが
>>429 さっきよりちょっとマシになったが、まだまだだぞ421君
435 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:14:44
団塊世代の退職のピークって09で10年から退職者は07年よりも減る
慶應経済君が就職活動する頃には激務が嫌ですとか暢気なこと言ってられないと思うよ
436 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:21:07
創価大学法学部とかもいるし、弁理士はどこの大学出てるかより、仕事ができることこそが大事。
437 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:29:28
慶應理工て国立駅弁も行けない人がいくんでしょ?
438 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:33:20
文系弁理士は実務ができなくても、事務所経営ができればいいんだよ。
439 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:45:51
特許事務所の無資格者って大手企業に入れない人や企業で落ちこぼれた人がいくところでしょ?
440 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:46:57
二世ならともかく仕事ももらえずに経営できるわけないだろw
てか、ここでは慶応くらいのしょーもない大学で高学歴なのか。
住人のレベルが良くわかるね。
>>441 学歴板に帰ってくれ。
学歴でエクスタシーに至れる奴の精神構造は頭の悪い我々には理解できんから。
443 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 21:01:12
跡取り以外の文系弁理士は使えない。
A:弁護士 医師 高級官僚
B:公認会計士
C:不動産鑑定士、獣医師 、歯科医師
D:技術士、司法書士、税理士、弁理士
E:1級建築士、土地家屋調査士、薬剤師
慶応学士なら学閥で一流企業に入れるチャンス。
446 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 21:48:42
447 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 21:55:27
跡取りは跡取りということに価値があるんだ
448 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 21:57:47
うちの事務所の跡取り文系弁理士は管理に専念してるので助かります。
跡取りは実務なんてできないほうがかえっていいかも。
>>438 その通り。俺は文系卒のH16年合格。
実務経験なしだったが、金にモノを言わせて、特許技術者を
数人雇って、事務所を開設。
今では、数十人規模の事務所になって、今では左団扇だよ。
>>449 そのギャグ面白い。
弁理士よりお笑い芸人に向いてる。
451 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 22:10:42
この時勢に実務経験なしの弁理士がたった数年で数十人の所員を抱えて左団扇だあ?
弁理士時給1000円
そんな事務所に仕事任せるクライアントいるの? まずありえないと思うが。
454 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 23:12:30
>>453 大企業のOBなら普通にあり得るね。
それでも、文系はウソでしょう。
455 :
補足:2008/03/27(木) 23:14:26
456 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 23:36:46
>>448-449 このあたりの話もありがちなのかな?
弁理士試験というものが参入障壁として存在
合格者は事務所の管理者として特許技術者達を働かせる
つまり小さな企業のようなものを立ち上げるが
弁理士試験という参入障壁のおかげで過当競争がおきにくい
業界ということでOK?
457 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 00:19:43
跡取りだったら、文系でもやってけるけど、
跡取り以外の普通の人は、文系だと、まず就職することからして難しいんじゃないか。
458 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 00:20:35
>>457 漏れの事務所の上のほうの人に、誰か人を紹介してくれって言われて、
文系の人を紹介したら、
いくらなんでもなめんといてほしいな
って言われた
460 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 01:12:49
うちの所長は文系だけど、電気の二部に通って勉強したそうだ。
461 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 01:35:57
商標法の無効審判で特許法131条2項を準用していないのはなぜですか?
462 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 02:06:03
論文試験から意匠法、商標法の撤廃を強く主張します!!
使わないにも程がある
無駄すぎ
技術2科目に増やして、司法書士のように、明細書等の実務の問題でええだろ
>>460 それは文系とは言わない
>>461 立証を要する事実ごとの証拠?
商標の実務やってるやつに聞いてくれ
司法試験とかいわゆるメジャー文系資格はライバル多すぎ
だからあまり聞いたことのない弁理士って資格に興味を持った文型学生が
いっぱいな気がする。だから学歴うんぬんで荒らしたり。
文系弁理士に関しては
>>423さんが的確。資格商法やね、LECも所詮
営利団体なわけだし。
464 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 06:38:54
慶應経済の質問した者です。
たっくさんのレスびっくりしました。ありがとうございます。
では、経済学部がディスアドバンテージにならない法学系の資格ってありますか?もしくは非会計系なら大丈夫です。
収入を考えてオススメがあればよろしくお願いします。
質問ばかりで申し訳ありませんが、高尚な皆さんの意見がききたいです。
弁理士スレと無関係なネタは、放置・・・・と。
466 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 06:51:13
特許庁のHPで試験関係の情報が出てたね。
公知の情報ばかりだったけど。
来年は、法改正もあるだろうし、免除規定も
変わるだろうし。今年合格しないとな。
467 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 06:57:33
慶應経済の質問した者です。
そうですね、スレ違いでした。すみません。
他の資格スレを探索してみます。
468 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 06:57:44
469 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 07:01:38
>>467 がんばれ!人生いろいろ!資格もいろいろ!
経済学部卒を差別するような資格なんてないぞ!
慶応学士なら学閥で一流企業に入れるチャンス。
471 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 08:02:48
一流企業なんていくらでもあるのに、激務でない一流企業・職種がどこかにはあるだろうと何故想像できないんだろ
472 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 08:05:44
私文は総じて馬鹿だから
473 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 08:25:01
学士ってなに?
工業高卒の漏れに教えてくれ
474 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 08:43:47
論文試験には必須科目と選択科目がありますが、必須科目は合格、選択科目は不合格、となった場合、
翌年は、選択科目のみの受験でいいということなんですかね?
475 :
慶應経済:2008/03/28(金) 09:14:13
476 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 11:49:17
477 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 12:11:38
478 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 12:16:50
あと、確かに今のところは、
理系弁理士>補助者>文系弁理士
という状況です。
しかし、今後は(4月からの法改正でも「補助者は明細書を作成するな!」となってます)、
理系弁理士>文系弁理士>補助者(別名:特許技術者)
という状況になっていきます。
479 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 12:34:13
今だって、文系弁理士>非弁特許技術者だよ。
480 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 12:49:33
つーか、文系弁理士って、ほとんどいないでしょ。
重鎮クラスの世代にいるのと、あとは跡取り息子くらいじゃない?
つまり、就職に苦労する文系弁理士は、ほんとに極々少数ではないかと。
別に文系でもいいと思うけどね。
技術に腰が引けなければ。
482 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 13:00:58
自分が勤務している事務所は中堅クラスなんだけど
弁理士も非弁も全員理系だ。
でも自分がやってる案件は慣れさえすれば、文系でもできると思う。
483 :
をいをい:2008/03/28(金) 13:18:40
>>477 特許なんてのは、公知文献が一つ見つかればすぐつぶれるんだよ。
「知財評価」なんて原理的に不可能だよ。要するに詐欺だぜ。
484 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 13:55:57
そういう理系的な意見はとくに役に立たない。
てか、基本的過ぎる事をえらそうにかきこまないように
485 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 14:11:44
理系的というより、文理を超えた盲目だろ。
価値変動しない財産なんてないことすらわからないんだからな。
483の理屈でいうと、証券為替不動産すべて詐欺になるだろ。
理系がみんなこんな馬鹿だと思われたらかなわん。
486 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 14:20:32
>>482 商標担当が必要なほど、たくさん商標の仕事がある事務所でない限り、
ほとんどの事務所が文系出身者はいないんじゃないか?
文系弁理士は経営者側でなければだめだろ。
>>485 一瞬で無価値になる財産というのはそうないよ。
488 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 14:30:50
>>483 公知文献が見つからないように事前に調査するだろ。普通。
後で公知文献が見つかったとしても、
該当クレームだけ訂正審判で削除すれば良いんだよ。
馬鹿じゃないの??
「知財評価」は可能だよ。
489 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 14:34:29
>>488 該当クレームだけ訂正審判で削除???
無効理由は請求項ごとに判断されるんだよ。出願段階と混同してるな。
馬鹿じゃないの??
490 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 14:35:32
俺は、知財の価値評価とか、そういうのさっぱりわからんのだけど、
これからの弁理士は、その手の分野のことも知っておく必要あり?
491 :
きっぱり:2008/03/28(金) 14:36:47
ないよ。
492 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 14:39:43
>>489 おっしゃる意味が全くわからないのですが・・
請求項ごとに特許要件が判断されるのは審査も無効審判も同じだし、
そもそも無効請求項削除の訂正と何の関係が?
あなたひょっとして483の馬鹿ですか?
つかなんでマイナー側の文系弁理士の話になってるんだ・・
現地点でメジャーなのは理系→修士→メーカー→弁理士でこの資格自体も
特許のためのもの(一番多い特許は電気・機械)なんだからおのずと求められてる
人材もわかるだろ。文系で受けるのはもともとすでに知財関係に勤めてるか
それ関係に入るために取るぐらい。理系は工学部出身者でも学士ってだけでいろいろ不利
になりがちなのに理系でもない研究もしてない修士も出てない
学生時代遊びほうけてる文系の出る幕なんざ限定されてるよ。
それといちいち学歴だす人間はこの資格向いてないと思う。学生だから
しょうがないだろうけど。
494 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 15:00:45
495 :
489:2008/03/28(金) 15:16:23
>>492 >請求項ごとに特許要件が判断されるのは審査も無効審判も同じだし、
出願段階は、1つの請求項に拒絶理由があったら出願全体が拒絶される。
特許後は、請求項ごとに無効理由の有無が判断され、無効理由のない請求項はそのまま維持される。
この違いを君は理解してるかってこと。
>>494 君も特許法の素人かい?
496 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 15:21:30
>>495 そのことと、訂正審判でクレームを削除することと、なんの関係があるのだ?
497 :
489:2008/03/28(金) 15:24:56
>>496 だから、訂正審判でクレームを削除してどういう意味があるのかと聞いてるのだ。
498 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 15:39:21
じゃあ現実的にはクレーム削除訂正って殆どやる必要ないのかね。
499 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 15:46:37
>>497 要するにあれだろ、訂正審判でクレームを削除するのも、無効審判で当該クレームが無効になるのも、実質同じだから、
訂正審判でクレーム削除してなんの意味があるのだ
ということが聞きたいわけだろ?
500 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 15:50:07
>>498 やるやつに聞けよ。何でクレームを削除するんですか?審理の促進のためですかってな。
501 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 16:11:42
>>489 >>495 >>497 同意
わざわざ高額の印紙代払って削除訂正なんてしたら、笑い者になります。
やるとすれば自社特許間の調整くらいでしょ。
勉強になります
503 :
◆h7797Yty8. :2008/03/28(金) 17:33:56
上で質問した慶應経済の者です。
偽物出たんで質問するときだけトリ許して下さい。
今日はこれが初書き込みです。
弁理士はやめました。
年収1500万くらい稼ぐのにオススメの資格を教えて下さい。
過去レス読んでもらって、ぼくに合いそうなものお願いします。
504 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 17:46:13
弁理士スレで弁理士以外でオススメの資格教えろって、ふざけんのもいい加減にしろや。
>>504 これだけ明らかにふざけてるんだから、かえってわかりやすくていいじゃん。
基本は放置で、暇つぶししたい人が相手してやれば。
506 :
一応:2008/03/28(金) 18:22:04
>>490 知っておいた方が良いよ。
価値評価というのは権利活用業務の一部です。
>>491は今までの特許業務しか知らない世間知らずだからほっといて良いよ。
507 :
まあ:2008/03/28(金) 18:35:20
弁理士時給1000円
509 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 21:31:39
いーじゃんおしえてくれたってよぉ
わかったよかすども
#低学歴ども乙
ばいちゃ
510 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 22:37:34
それはそうと、
論文から短答への切り替えはいつごろ?
まだ論文メインの奴いる?
511 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 22:43:56
弁理士の資格さえとれれば、「ぜひ明細書を書いてください」となり、
引く手あまただよ。年収1500万なんか2〜3年で達成だ。
それは、経済学部だろうが、文学部だろうが、いっしょ。
未来ある若者に、既得権益をとられまいとウソをつくのはやめよう。
慶応生は他のことを全て投げ捨ててでも、弁理士試験合格に
賭けるべきだろう。そうすれば1500万はすぐ。
512 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 22:44:59
ちゅーか、理系、文系で単純に分けるのはおかしい話だな。
俺は文系出身でSE暦13年だけど、理系大学院卒の部下
にプログラム教えたりする機会も多く、たいしたことないなー
と思うことが多い。
院を出ていて、こんなロジックも組めないの?って不思議
に思うよ。
だから、単純に理系出身ってだけで、技術に対する知識や
センスが優れてるわけではないんだよね。
513 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 22:51:16
>>512 あー
高学歴の馬鹿っているよ
確かに
知識体系の大規模化を記憶だけで行うとそうなるんじゃないかと思う
いろいろ知識を自由自在に組み合わせて使うようなことができない人
いるんだよ
分厚い本を丸ごと覚えてるタイプの人じゃないかな
本当に頭のいい人は
自由自在に知識を組み立てることができるよね
弁理士時給1000円
515 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 23:46:52
レノンが流れるROCKCAFE
516 :
◆h7797Yty8. :2008/03/28(金) 23:56:36
518 :
962:2008/03/29(土) 00:05:18
519 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 00:06:40
>>503 アクチュアリー
ただ、これは企業で役立つ資格
君は就職活動でかなり苦労する気がする
悪いこといわないからサークル入って人脈広げてコミュ能力磨きなさい
高学歴でも「こいつ人付き合い下手そうだな」って思われるとどこでも不採用になるよ
君は正直言って大学に打ち解けていない印象を受けてかなり就職活動で苦労しそうな印象だ
どんな人との集団でもやっていけるというスキルを身につける姿勢が全く見えない
大企業ほど人の集団での綱渡りが大事になるからね
520 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 00:07:40
>>503 うぜーから早く消えろ
そんな質問ここでするな
521 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 00:15:03
大学2年から難関資格目指すってニートへの典型パターンだぞ・・・一発合格しなければならない
その上、不合格で就職活動したら面接でPRすることがない
4年のときに就職活動せず卒業したら、まず大企業いけないからな
>>517 >>513の会社に理系の院卒の部下が多いところからすると
>>513が低学歴というわけではないと思われ。
ま、
>>513がいくら優秀なSEだとしても、弁理士として活躍
できるかどうかは疑問だけど。
523 :
522:2008/03/29(土) 00:59:16
いま来たんだけど。
なんか、このスレに書き込んでるの3〜4人しかいなくない?
525 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 07:42:10
それが当り前
どのスレッドでも3人か4人だよ
まつりの時には、うじゃうじゃ湧いてきよるけど、それも直ぐ消える
結局、3人か4人が残る
526 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 09:17:16
弁理士試験が激易化して弁理士の質が下がったと言われているが、ここまでとは。
・「減縮」と「限定的減縮」は違う。
・特許後の訂正は、「限定的減縮」でなくともよい。そういう縛りはない。
ということがわかってない。
こういうのが、受験機関で添削やってるんだ。おそろしい。
↓
http://bennrisi.exblog.jp/6946098/ 以下、引用
内的付加と、外的付加について書いてみます
構成要件が、A+Bという発明が(特許請求の範囲の記載が)あった場合。
とりあえず、自分備える知識の範囲では、内的付加 a1+Bとするか、A+Bにおいて前記Aはa1又はa2であることを〜
とすることで、 外的付加 A+B+Cとすることであるわけです。
で。
補正とか訂正で、目的を「減縮」とするときって、内的付加はOKだけど、外的付加はNGという理解なわけです。
ということで。
この前、論文添削してて。
なんか無効審判請求されてて、相手は、29の2(特許)で無効って言ってるけど、
とりうる措置述べよ。という問題がありまして。
模範解答としては、「明細書に書いてある発明に基づいて減縮(訂正です)することにより
無効となることを回避できる。」
みたいな感じだったわけです。
要は、明細書に書いてある発明の発明特定事項を付加しろという流れでした。
それで、その答え見て。
「ああ。そうだよな。ここは訂正だよな〜」とか思ったんですけど。
この訂正、よく考えると
「外的付加じゃん!!」
ということで。
なんか、問題作る側(条文建前)と問題解く側(実務家的な実質的な視点)の
価値観の乖離的なものを感じたわけです。
527 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 09:28:06
>>526 ひどいなこれ
補正と訂正の減縮をまとめて1つでくくって書いてある
おそろしあ・・
弁理士試験難化
資格の名門Wセミナー
代々木塾は老舗の安心感
LECは営業力
パテントラボ頑張れ
判例重視傾向ですな。
インターネット請求した願書が届いた
あれって折った状態で来るんだね…
特許判例百選
中山 信弘
文系、理系という区分けよりは、論理的な思考力が
あるかどうか、だな。
それがある奴は理系でも文系でも成功するし、
ない奴はどっちでも成功しない。
>>512は、たぶんそれを持っているから、文系出身でも
理系でも通用したのだろう。でも、プログラミングって、
文系でも、COBOLとか昔からやってなかった?
534 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 11:19:12
ここでいう理系文系っていうのは大学限定でないだろw
仕事で技術に携わっていれば立派な理系
535 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 11:21:02
当業者だったら当然知っているような教科書レベルの回路図の作成までインタビューで要求してくる新人弁理士に発明者がぶちきれて、企業内弁理士の俺まで怒られたわ
536 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 11:24:30
俺が合格したH16だかに独学で1次まで受かって次は司法試験目指すとか言うiq180という有名人がいたと思うが、彼は受かったのかのう・・・・
537 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 11:39:36
>>526 そのブログ見たけど、確かにひどいな。
その人、受験時代ゼミではいつもトップだったらしいけど。
訂正審判は、最後の拒絶理由通知の際よりも、迅速化の要請が
低いので、減縮が緩やかなんて常識。
538 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 11:45:44
>>537 ゼミでトップ???
基本的な条文すら知らなくて???
やはり、弁理士試験の新制度は大失敗だな。
一行問題時代だろ
>弁理士試験が激易化して弁理士の質が下がったと言われているが、ここまでとは。
>・「減縮」と「限定的減縮」は違う。
>・特許後の訂正は、「限定的減縮」でなくともよい。そういう縛りはない。
>ということがわかってない。
>こういうのが、受験機関で添削やってるんだ。おそろしい。
>↓
>
http://bennrisi.exblog.jp/6946098/ >この前、論文添削してて。
>なんか無効審判請求されてて、相手は、29の2(特許)で無効って言ってるけど、
>とりうる措置述べよ。という問題がありまして。
LECの実戦答練特実4回目(2)(イ)の問題だな。
LECの添削者は、LECのバイト以下。
結論!!
きっと新説を発表したんだよw
>>526 >なんか、問題作る側(条文建前)と問題解く側(実務家的な実質的な視点)の
>価値観の乖離的なものを感じたわけです。
お前が言うなよって感じだよな。
○●○LEC伝説(弁理士編)●○●
■看板講師S講師の飯田橋校閉鎖
■看板講師M講師の新宿三丁目校閉鎖
■自習室有料化
■教材発送遅延
■LECの採点者は、「限定的減縮」と「減縮」の違いがわかっていない。
【(※)LEC論文答練実戦編 特実4回問題U(2)(イ)】
レジュメが正しいのに、採点者が×をつけるそうです。
>
http://bennrisi.exblog.jp/6946098/ >補正とか訂正で、目的を「減縮」とするときって、内的付加はOKだけど、外的付加はNGという理解なわけです。
>ということで。
>この前、論文添削してて。
>なんか無効審判請求されてて、相手は、29の2(特許)で無効って言ってるけど、
>とりうる措置述べよ。という問題がありまして。【(※)LEC論文答練実戦編 特実4回問題U(2)(イ)】
>模範解答としては、「明細書に書いてある発明に基づいて減縮(訂正です)することにより
>無効となることを回避できる。」
>みたいな感じだったわけです。
>要は、明細書に書いてある発明の発明特定事項を付加しろという流れでした。
>それで、その答え見て。
>「ああ。そうだよな。ここは訂正だよな〜」とか思ったんですけど。
>この訂正、よく考えると
>「外的付加じゃん!!」
>ということで。
>なんか、問題作る側(条文建前)と問題解く側(実務家的な実質的な視点)の
>価値観の乖離的なものを感じたわけです。
544 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 12:26:20
カウント数が多くてびっくりしてるだろうな
545 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 12:34:18
大事な時期にブログ見て揚げ足とっている暇ある奴はいいのう
547 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 20:23:02
>>538 ちょっと前までYの上級ゼミに受かるのは
本試より難しいと言われていたが
548 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 20:45:44
ビアはレックだろう
H18年の合格者らしい
549 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 20:48:43
願書の準備できた?
550 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 20:52:05
事務所にH17年の合格者がいるが、パリ優先で誤訳訂正できないよねと
先輩弁理士へ当たり前の質問をしたり、外国語書面の提出期間が優先日から
14月(1年2月)を知らなかったり。
その人は技術者として実績のある人で、無能ではないが、合格率の高かった
年は、弁理士として実力不足の人が混ざっている感は否めない。
受かったもん勝ち
552 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 21:15:48
平成17年の論文合格、口述不合格
で、翌年最終合格
ってのが弁理士試験制度始まって以来最低の弁理士だな。
553 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 21:23:34
でも落ちたおまえの百倍有能だよ。
554 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 21:27:07
>>553 そうか君が最低弁理士か。怒っても仕方ないだろ、事実なんだから。(爆
受かればおk
556 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 21:43:19
どうでもいいが、
526の弁理士のようになりたくはない。
557 :
うむ:2008/03/29(土) 21:52:05
>>556 基礎的な条文すら理解してないということがばれちゃったからねえ。
おお、恥ずかしい。
558 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 21:55:18
559 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 22:15:42
もちろんH17年合格者の大半は優秀な人達だろうが、
まぐれの割合が高いということ
560 :
いや:2008/03/29(土) 22:19:02
>>559 優秀と言えるのは、上位1/3程度だよ。
残りはまぐれと考えていい。
561 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 22:22:30
お前らはさぞかし優秀な合格者なんでしょうね
562 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 22:22:55
H17合格者なんて大したことない
司法試験合格してから言ってみたい
実際に
>>526の弁理士に正しいこと書いて×貰った人は現物の答案持っていってちゃんと苦情言った方がいいよ。
今までのも怪しいかも知れんね。
司法試験>>>司法書士税理士弁理士
>>540 >LECの添削者は、LECのバイト以下。
>結論!!
違うよ。
俺、実戦答練受けたけど、受験1年目の俺でも模範解答通り書けた。
よって、LECの添削者は、1年目の受験生以下ってことか・・・
うーん、大半の添削者はまともなんだろうけど、こういう添削者も
いるのかと思うと、複雑な気分だ・・・
>>550 >外国語書面の提出期間が優先日から 14月(1年2月)を知らなかったり。
これうちの副所長も知らなかったよ
567 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:15:07
H17合格者かどうか
弁理士の識別番号で
明細書の質が分かる?
568 :
あのな:2008/03/29(土) 23:16:38
>>566 その副所長のレベルが低いだけ。
あまりくだらんこと書くなよ。
569 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:19:58
>>567 弁理士が合格年度で差別化されるようになればキツいだろうね。
H17合格者?エェ〜みたいな。
570 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:20:55
一度弁理士になると改正法の勉強を自発的にしなくなるからな。
571 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:31:37
まあ、今度からは税理士のように大学院で短答免除になった二世がごろごろ現れるんだろうがな
572 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:38:36
短答免除でも論文はH17を除いて一筋縄にいかないだろ
論文はミラクルがあるからな。
まぐれで通っちゃうことが怖ろしい。
まあでも今は口述ダブルストッパーがいるからな。
574 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:45:36
どんだけwwwwwwwwwww
毎年500も600も抜けたあとの弁理士試験がレベル高いと思っているのかww
575 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:59:13
5百人や6百人近い合格者といえど
例えばH15合格者やH19合格者が
H17合格者と一緒にされたら迷惑だろうに
576 :
ベル:2008/03/30(日) 00:01:42
まあ合格したもん勝ちだとは思いますが・・BY不合格者より
577 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 03:11:42
基本的条文を知らない弁理士もどうかとは思うが、
若い弁理士の細かいミスを鬼の首をとったかのように騒ぐベテの方がたち悪い。
ガキじゃねーんだからさ。
弁理士時給1000円
>>577 何でもかんでもベテ受験生にしないでくれる?
あと、この辺知らないで受かるというのはちょっと問題だよ。
しかもあれだけ自信満々で思い切り間違えてるし。
実務はしないんだったらまだいいけど、それでも資格の信用にかかわるからな。
やっぱ特許は
一問目出願時
二問目補正(却下がらみ)
をしばらく毎年固定でだしてちゃんと勉強させて、かつヤバイ奴はちゃんと弾かんとだめだね。
580 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 08:43:50
やっぱ
>
http://bennrisi.exblog.jp/6946098/ みたいのが受かっちゃう今の試験制度はおかしいね。
短答の合格ラインが低すぎるのと、論文試験の量も少なすぎ。
短答をスレスレで受かって、論文でボロを出さなけりゃ受かっちゃうんだからねえ。
まず、旧制度みたいに、短答にゼロ解答を入れるか、インドみたいに加点減点方式にしたほうがいい。
必須科目も旧制度のように5科目10問に戻した方がいい。
581 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 08:59:15
弁理士ブログってどれもダラダラと長いから読む気がしない
少なくとも特・実は4問4時間はかけて受験生のレベルをじっくり評価すべきだろう。
583 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 09:34:43
>>582 どうせなら、論文本試験は、特、実、意、商、条の
各2問の10通の答案を書くことを必須とすべきでしょう。
また、現弁理士登録者であって、最近の改正法を知らない方には、
弁理士会の改正法講習会を参加しない方は、弁理士登録の削除申請
をすべきでしょう。
一定期間、改正法の講習会を参加しない方は、もう一度、短答本試験から
再受験による合格を義務付ければよいと思う。
秋生の発作はまだ治まらないのか。
ベテ受験生マジキモいなw
いくら吠えたところで受かったもん勝ちなんだよなww
586 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 10:28:54
>受かったもん勝ちなんだよな
試験に受かっても貧乏負け組み更新中だがな。
587 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 10:48:05
>>580 その弁理士は添削だけじゃなく、実務もやってるみたいだよ。
訂正審判でおもいっきり狭く減縮して、クライアントに迷惑かけそう。
単に、鬼の首取って喜んでいる訳ではないよ。
あんな馬鹿雇うなんてどこの事務所だ?
589 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 11:00:02
>>583 新制度の試験が厳しくなればなるほど
H17合格者の立場がどんどん厳しくなるw
590 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 11:10:05
17ヌンド合格者全員をそういう目で見るのはどうかと
ギリギリまぐれの人もいれば、しっかり勉強していた人もいるだろうから
じゃあ、H17口述不合格、H18最終合格の漏れはセーフだな。
それじゃ資格の意味無いじゃん。
593 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 12:16:43
わかった
2chで弁理士試験に執心な奴らは、昔は学歴で自分の無価値感を何とか言い訳していたところを、社会人になってそろそろ学歴じゃあしのいでいけないから、資格でもう一度自己重要性を取り戻したいと思っているってだけなんだな・・・
必要以上に資格に価値を見出そうとしているな。
>>593 メンヘルのお前自身と一緒にすんな。
早く医者でも行け。
>>587 訂正審判やってまで守りたい案件は
さすがに企業が主導で請求項考えるものさ
アホな提案してくるなあか、
当面の権利行使などには困らないから安全策かなあで終わり
決めるのは弁理士じゃないよ
596 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 13:32:24
長く実務やってるが、訂正なんかやったことないな。
クライアントの求めるのは技術知識と出願実務経験だよ。
鬼の首とったかのように騒ぐのはベテじゃないかもだが、未経験者あるいは世の中見えない奴。
でもこんなのが採点してるってのは騒ぐべきだとは思う。
597 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 13:41:10
598 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 13:42:40
なしだよ。いつすんだよ。
599 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 13:53:02
>594
けっこういいとこツイてるとおもったのに。
600 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 13:54:35
>595
大企業はそうかもしれんが、中小企業のクライアントに
下手な減縮勧めたら、かわいそうだろ。
601 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 14:12:01
H17年合格者って、登録番号は14000番台後半?
未登録や登録が遅い人等もいるから、必ず当てはまるわけじゃないけど、
大半の人はそのくらい?
>>596 >>598 かつての付与後異議申立の防御手段にも訂正請求はあったんだよ。
異議申立制度の廃止がH15改正だから、
つまり、あんたのいう長年が、実質2,3年程度でしかないないことを自白してるわけだ。
念のため。
1.訂正審判と訂正請求は違うってのはナシね。
2.異議申立の件数は、桁違いに多かったんだよ。
603 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 14:36:03
今年が一番易しい年になるだろう
604 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 15:02:37
>>601 大体そのへん。弁理士会のHPで見れば、弁理士登録日もわかる。
ただ、H17年合格者全員の出来が悪い訳じゃない。そういう割合が
相対的に高いというだけ。
>>603 論文に関してはそうかもね。論文答練の受講者も少なく、ちょっと
出来ればすぐ成績優秀者に載る。
>>600 そもそも下手な減縮訂正をしないとだめな案件は、通した審査官に問題があるだろ
606 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 15:13:25
>H17年合格者全員の出来が悪い訳じゃない。
まぁ確かに中国人の中にはいい人もいるだろうw
607 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 15:14:11
あ〜ぁ 言っちゃったよ
俺知らねっ
608 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 15:14:14
>>602 なんで昔話してんの?最近の合格者の質の話してんのに。
そういう本筋とずれたことを責める姿勢がくだらんっつってんだがな。
おまえの反応もその典型。
でもま、そういやイギの訂正なら辛うじて経験あるな。数件だけど。無効訂正も一回あったわ。
訂正請求まで考えとらんかった。
ナシとか言って先手打ってらっしゃるけど。
609 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 15:18:37
>>605 その通りだ。
しかし、外的付加で済むのに内的付加を勧める弁理士って??
610 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 15:33:17
いまや審査と訴訟て特許性判断が食い違うのは常識。
審査段階のサーチもザル。
612 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 16:59:08
使えない弁理士の特徴
@デブ
Aハゲ
BH17合格
弁理士時給1000円
わしに銭こば下んせ
615 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 19:27:47
弁理士のおまえら、おまえらは事務所内で「先生」と呼ばれてるか?
俺は若造弁理士なんだが、今の事務所では先生と呼ばれている。
俺よりずっと仕事もできるベテランに「○○先生」なんて呼ばれるのは、正直気持ち悪い。
弁理士は全員先生と呼ばれていて、わりと弁理士が多い事務所なんで、先生と呼ばれている人が結構いることになる。
最初に入った事務所では、先生と呼ばれているのは、所長だけだった。
他の弁理士は普通にさん付けだ。
どちらが普通なんだ?
616 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 20:12:30
うちも、先生は副所長、顧問だけかな。
所長は「所長」と呼ばれている。
特許庁幹部OBは皆副所長、顧問で、先生と呼ばれている。
このあいだ、ある弁理士さんを先生と呼んだら、止めてくれと
言われた。そういう人もいるんだね。
ちなみに、自分は無資格者ね。
617 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 20:15:29
なんか強引に話をそらそうとしているH17合格者乙
618 :
舞茸餃子:2008/03/30(日) 20:17:29
・・・
すいません。
教えてください。
商64条3項
防護標章登録要件について、地域団体商標については「自己又はその構成員の」とする読替規定がありますが、団体商標については何故読替がないのでしょうか???
お恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いいたします。
619 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 20:21:44
自己で使うための制度じゃないから
>>615 基本的には全員「さん」だな
所長は「所長」
先生をつけるときはなんというか、見下すとき
621 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:12:25
おすぎ、今度社会人になって会社で働きながらも講師やるらしいけど、
そこの会社では就業規則違反にならんのか?
30年以上前から、司法試験には到底受からないからと、
二流大の法学部出身者が弁理士試験にたくさん流れてきている。
技術的な知識の無い弁理士は特許業界から退場
普通に考えると法学部ならまず司法書士に流れると思うんだけど
なんで弁理士?
>>621 職業選択の自由があるから、業務に支障がない
範囲ならOKみたいな判例があったような…
ただし届出は必要だが
625 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:27:04
新入社員で無理だろ。業務に支障がないということはありえないと思うな。
626 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:34:45
>>621 普通、大学の講師なら、就業規則違反にはならないよ。
某電器メーカでは、講師料(1日20万円)まで出してくれるよ。
もちろん二重取り。
627 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:37:13
>>625 流石に許可もらってるでしょ
彼が首になっても俺はまったく困らんが
628 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:46:41
>>624 その考え方は逆。
憲法で保障された職業選択の自由があるので
アフター5や休日に副業をしても原則OK。
たとえ、就業規則に副業禁止がうたってあっても原則として無効。
ただし、
1.タクシー運転手が非番の日に肉体労働をしていた。
2.銀行(だったかな)のOLが夜にキャバレーホステスのバイトをしていた。
のケースでは、
「例外として」副業禁止を規定した就業規則の合理性を認め、懲戒解雇を是とした。
理由
1.では、非番の日に激しい肉体労働をしたのでは、本業のタクシー業務で顧客の命を危険にさらすおそれがある。
2.では、勤務先の銀行の社会的信用を毀損する。
これらのような特別の理由(事情)がないかぎり、副業禁止規定をたてにとって従業員の副業を禁止することは「法的に」できない。
タクシーの方はともかく
ホステスやるお社会的信用を損なうってのも
えらい差別的だな
630 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 22:12:53
そもそも企業に就職してるのかもあやしい
事務所に就職してたりして(笑)
631 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 22:19:32
誤爆?
632 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 22:25:08
>>629 時代が違うのだろう。
昔は銀行は超お堅い職業と思われていた。
>>526のブログ含めて弁理士関係のブログ見てると、
弁理士&弁理士受験生って無駄にプライド高い奴多いんだなと感じるよ。
高学歴ってのが背景にあるのかな?
この前のプ○グレッジ論文模試も変な奴が多かったな。
終わりだってのに書き続けたり、マーカー何色も使ってたり。
と、息抜き終了。オナニして寝よう。おやすみ
司法試験合格者が遊びに来ましたよ。
それにしても弁理士受験生はかわいそうだね。
うちの、法律事務所で弁理士目指すという子がいて、
予備校のテキスト等を見せてもらったんだけど、
分かり辛いしよね。
もっと、図表を取り入れたら、うんと分かり易くなるのに。
それに、製本も悪いくせに、矢鱈と高いし。
(需要が少ないからだろうけど…)
もっと良い予備校が出来たら、うんと合格レベルに
早く到達できると思ったよ。
もう少ししたら試験らしいけど、みなさん頑張ってね。
>>635 で、司法試験合格して現在のご職業はなんですか?
弁護士?検察官?裁判官?
637 :
名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 02:03:10
釣りだろ
>>636 お前みたいなヴァカが釣られるから635みたいな奴が書き込むんじゃボケ
640 :
名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 19:12:41
うるせえハゲ
642 :
名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 22:20:50
つまんねえから消えろ
643 :
名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 22:28:06
今年も落ちた
こんばちわvia.さん。
天音 詩温です。
……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。
この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。
とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。
かつてIさんの文章上の問題を指摘し、
模範的なメールを送る事で矯正した私が。
もし文章レベルでIさん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。
教わりたいと言う旨のメールを貴方から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。
ファンや愛読者の為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。
端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。
長文乱文失礼致しました。
実用新案法 第12条 第2項に
「無効審判で無効にされた後は、実用新案技術評価の請求ができない」
とありますけど、
後発的無効理由の場合も請求できないんすか?
646 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 00:17:46
Wセミナーの前期論文答練の問題ってどんな感じですか。
647 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 01:18:37
>>645 短答的には条文通り不可でいいんじゃね?
しかし、実務的にはどうだろうね?
誰もやったことがないため、裁判例もなく、なんとも言えない。
>>647 あざーす
条文どっか読み飛ばしているのかと思って心配だったんです
安心して眠れますノシ
649 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 01:46:38
>>641 1500-2000って、どこに書いてある?
650 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 01:54:55
>>649 釣りだから相手にするな
そんな数公表するわけないだろ
弁理士時給1000円
おすぎさんの裏問題
質問には答えられないそうなのでここで。
部分意匠の先願意匠権って全体意匠の後願意匠権に抵触することがあるの?
そもそも部分意匠の実施ってなに?
解説見てたら混乱してきた。。意匠難しい。。
2つある小設例のうちどっちも「利用」にすべきだと思ったけど。
>>652 >部分意匠の先願意匠権って全体意匠の後願意匠権に抵触することがあるの?
間違えた
部分意匠の意匠権って全体意匠の意匠権に抵触することがあるの?
654 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 08:49:28
これレックの著作権侵害になるんじゃないの?
といってみるテスト
655 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 09:42:04
短答って全く勉強していない分野でも
雰囲気で解けるようになってくるね
受験願書提出は配達記録でなくて80円切手貼ってポストに投函が安上がり!
657 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 09:56:04
配達記録でもちゃんと届くかどうかわからんから特許庁までいくぜ
届いてないことが11日以降にわかったら終わりじゃん
特許庁内の小屋みたいな所に居るかわいいおばちゃんに渡せばいいの?
願書配ってるところの裏側に受付があるよ
おばちゃんじゃなくておじさんが願書をなめまわすようにチェックして受付するよ
661 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 10:33:46
その能力の低さには脱帽してしまったのですが、僕に権限がないため反論しても無意味でした。
直接持って行って願書を見られるの恥ずかしくないか?
おじさん「なるほど00大学か、ほうほう」
おじさん「なるほど今回で10回目の受験か、ほうほう」
663 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 12:52:43
>>662 そんな雑用係のおじさんに見られたって全然恥ずかしくないよ。
665 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 14:10:10
クライアントの人で数年前、20回目くらいで合格した人がいた。
その人に「諦めなければいずれ受かるから」と励まされた俺は今年10回目。
666 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 15:13:49
>>664 ああ、方式審査官ね。そりゃ審査官じゃないよ。「雑用係のおじさん」でいい。
667 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 15:38:54
プログレッジって派手にHP作ってるけど、受講者どのくらい
になったのかなぁ・・・
「プログレッジ申し込みました!」って奴が全然出てこない。
船出の途端、難破って感じか
668 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 15:59:21
なんか最近の問題って、重箱の隅をつつくようなセコいトラップしかけて
こない? 試験会場で緊張しているとつい読み落としてしまうんだよな。
>>668 全然つついてない。
19年度ぐらい想定の範囲に入れとけ。
670 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 19:30:11
>>665 冗談だろ。
旧制度時代なら20回以上で合格してもおかしくないが、新制度なら3〜4回以内で合格するのが普通だぞ。
平均は3,4回だけど、10回以上も1割くらいいるよ。
願書出してきました
受付おっちゃんかと思ってたら若いおにいさんと若いおねえさんだったのでびびった
あと控えをくれるようになったので進歩したなあと思った
673 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 20:43:03
平成19年度弁理士試験最終合格者統計からわかるのは以下の通り。
7〜11回 13.2%
12〜16回 2.6%
17〜21回 1.3%
22回以上 0.2%
(最終合格者の平均受験回数 4.5回)
最終合格者のうち7回以上受験した者の割合は、17.3%ということはわかるが、それ以上細かいデータはない。
ソースがあるなら教えて欲しい。
特許庁のHPで、ある程度わかるのは平成13年度までだ(旧試験制度最後の年)。
そのデータによると
7〜11回 20.6%
12〜16回 4.6%
17〜21回 0.4%
22回〜 0.2%
だから7回以上かけて合格した者の割合は、25.8%だ。
(最終合格者の平均受験回数は5.2回)
ちなみに、
平成12年度の最終合格者の平均受験回数は6.5回。
平成11年度の最終合格者の平均受験回数は6.1回。
平成12年度のデータは弁理士試験制度始まって以来の最高記録だが、もう永久に破られないだろう。
674 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 22:15:18
合格者統計の平均受験回数は過去の受験回数だから、
合格までの平均受験回数は統計の数字に1足して、4.5とするのが正解。
3〜4回とか言ってるやつは無知又は馬鹿。恥じるように。
675 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 22:23:58
LWYの予備校が行う模擬試験のそれぞれの特徴教えて
過去問中心とか、問題の質の良し悪し(悪問少ない)、受験者数、成績いい場合の特典etc
676 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 23:13:53
成績いい場合の特典??なんだそりゃ?なにあまえてんだ。
ママにほめてもらってお菓子でも買ってもらえば?
677 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 23:16:45
情報戦なのに虫がよすぎやしないか
678 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 23:38:32
かつては代々木塾の答練で成績優秀だと褒美がもらえたんたが、今はないのか?
679 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 00:16:06
合格者の平均が3-4回だとしても、それはあくまでも合格した人の
中での話で、不合格のまま合格を諦めた人は数字には入って
こない。諦めた人が全体の何割いるのかは分からないけど、
5年や10年頑張って諦めた人も大勢いると仮定すると、全受験生
が平均して3-4回で合格するという話にはならないよね。
680 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 00:27:16
職場で受験生の勉強の面倒みているけど、6回以上の受験生で真面目に勉強している奴は大していないよ
条文の趣旨すらろくに覚えていない奴がごーろごろ
年明けになってどうすれば受かりますかねとか言い出す
努力しない奴がうかる方法はないっていうのに
これこれは重要だから覚えてくださいっていうと仕事が忙しいからって言い訳
お前俺より先に帰っているだろと突っ込みたくなる
弁理士時給1000円
682 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 06:51:50
>情報戦なのに
このスレ(スレ住人)には一切価値がないという意味ね
683 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 10:53:56
法学書院の短答過去問の解説ひでえ
6月3日の短答合格発表は何時ごろでしょうか?
>>685 今は余裕で合格できるようそんなこと気にしないで勉強に集中しる
2ちゃんねる見てる人は受からないよってどこかに書いてあった。。
見てたけど受かったよ
情報に踊らされず、やることやれば受かるのさ
見てたけど受かったよ
情報に踊らされず、やることやれば受かるのさ
690 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 20:55:15
琴乃かわええのう
弁理士時給1000円
692 :
ぷっ:2008/04/02(水) 21:47:13
693 :
守口弘子:2008/04/02(水) 22:19:55
実用新案権に基く特許出願をした場合、肯定的な実用新案技術評価
書に基づいて実用新案権侵害訴訟を起され損害賠償を認容する判決を
受けていた被告は再審を請求できる。
〇か×か。
694 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 22:22:47
695 :
守口弘子:2008/04/02(水) 22:36:24
特許無効審判の審決に対する訴えの提起があつた日から起算して90日の期
間内に、当該訴えの請求に理由があると認められ当該審決を取り消すべき決
定があつた場合において、訂正審判を請求することができない。
〇か×か。
696 :
守口弘子:2008/04/02(水) 22:44:50
訂正審判における特許請求の範囲の誤記又は誤訳の訂正にあっては、願書
に最初に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面に記載した事項の範囲内
においてしなければならない。
〇か×か。
697 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 22:54:08
たぶんこれで渾身の難問のつもりなんだろな。
698 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 23:32:59
サービス問題より下半身のサービスの方がええわ
デリヘル可愛い娘が来ますように♪
699 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 23:43:11
特許法14条について
共同で出願した場合、分割しようと思えば、共同でない
とできませんよね。(出願人の同一性)
出願の分割は、各人が全員を代表する手続の例外に
あがっていませんが、どうしてでしょう?
700 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 23:45:44
44条の解釈として、出願人の完全同一が要求される
38条の共同出願の規定が適用される
野間口かわいいよ野間口
だから14条で挙げる必要がないって意味じゃね?
あと14条は不利益行為だが、分割自体は直接的には不利益行為じゃないからな。
厳密に言うと分割の内容によっては39条違反になり得るから全く不利益がないわけじゃないんだけどね。
704 :
守口弘子:2008/04/03(木) 00:11:14
分割出願は、分割した元の出願が取下げ擬制されるから、いわゆ
る不利益行為となる。ちなみに、特施規30条の削除補正を同時に
することが必要となる。
〇か×か。
>>704 なんか自分で書いていて論旨が矛盾だらけなのには笑った。
>>僕が作った問題はLECの制作課が気に入らなかったらしくボツになり、
お蔵入りになってしまいました。基本書に載っていない論点を出題したら、
制作課のスタッフ(弁理士試験合格者を含む)が理解できなかったようです。
その能力の低さには脱帽してしまったのですが、僕に権限がないため反論しても無意味でした。
そうですか。。。
ttp://blog.livedoor.jp/yu_ich/
不如帰=ホトトギス
理解可能?
斜め読みしかしてないけど
H18本試類似問題じゃないの?
少なくとも今年は出ないだろw
M口の択一用の講座、買ってみたが、微妙だった。
全然かゆいところに手が届いていない件について。
S講師の法改正講座はもっと微妙だったよ。
ものすごくレベルが高くてもはや弁理士試験対策のレベルじゃない。
でも面白かった。
とりあえずここ最近書き込んでる人たちは
専ブラ入れてまで2ch読んでるんだよね
どうも、2CHにアクセスして欲しくないヤシが妨害しておるようだ。
>>712 >>アクセスして欲しくないヤシが妨害
って、例えばおすぎが妨害してるとかそういう妄想?
個人で妨害できるわけないだろ?
どういう意味?
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^;) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ | _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
なんでオスギが出てくるかわからんが
普通に考えたらアルカニダ(.cnか.kr)だろ
商標法で、46条の無効理由に、「商標登録がされた後において、その登録商標が4条1項12号に掲げる商標に該当するものとなっているとき」
が規定されていないということは、他人の商標登録後に、当該登録商標と同一の商標及び同一の指定商品または役務
について防護標章登録しても、無効審判の請求ができないと解していいんですか?
A社が鉛筆の「三菱」を、B社が自動車の「三菱」を商標登録を受けて、
その後、それぞれ著名になった場合、A社が自動車に「三菱」で防護標章取れる。
この場合、A社はB社の自動車について権利行使はできないけど、
関係のないC社が自動車に「三菱」使ってた場合、A社もB社も差止請求できる。
では、A社がC社に対し、損害賠償は請求できるか?損害額の推定規定を考慮しつつ述べよ。
ただし、A社は自動車を生産していないものとする。
鉛筆と自動車が非類似であり、損害の発生があり得ないことを抗弁すれば、賠償額は0。
Aが当該登録商標を使用していれば、38条3項を根拠に使用料相当の額の請求が可能
・・・でいいですか?
少しはWとか代々木の話もして下さい
Wの4月から始まる答練
今週頭の申込で70番台でふいた
ひとすくねw
722 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 17:19:16
防護でも使用料相当額請求できるの?
使用許諾できないのに?
723 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 18:51:39
できるよ
使用許諾できない禁止権の範囲でも使用量相当額が認められた判例ある
ただ短答ででた場合はどうかね。
条文上登録商標の使用って書いてあるから
724 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 20:21:37
使用料というから初心者が誤解する。
権利不行使の対価だ。
725 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 21:41:17
726 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 22:05:57
727 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 22:21:19
弁理士しかできないはずの業務を無資格者が堂々とやってるからなあ。
まあ、無資格者に弁理士業務を丸投げしてボロもうけしてる強欲所長が諸悪の根源なんだが。
新聞の求人欄に堂々と特許技術者募集なんか載せてるし。
名義貸しに罰則がつき、補助者ガイドラインができ、担当弁理士制度が強化され・・・・
さて、強欲所長どもがどう出るか。
728 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 22:23:28
どのようになろうと、無能弁理士に明るい未来はないけどね。
729 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 22:24:47
無資格者にはもっとないけどね。
730 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 22:31:48
結局優秀な弁理士だけなんだよな、将来性あるのは。
やべえな俺。
731 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 22:35:26
努力して優秀な弁理士になればいい。
無資格者がいくら優秀でも所詮無資格者。
雲泥の差がある。言い換えれば、天と地、月とすっぽん、神様と奴隷。
無能弁理士よりは優秀な無資格者のほうがマシなんだよ、現実は。
無能無資格者はもう完全にだめぽ。
前はね、弁理士ってだけで、一応それなりになれたんだけど、
こんだけ弁理士増えれば、弁理士ってだけじゃどうにもならない。
無能弁理士は薄給確実。食えるだけましって感じ。
ベテラン非弁はまあ大丈夫だろうが、若い奴で非弁だと、いくら優秀でももう完全にバカにされる。
734 :
いや:2008/04/03(木) 22:47:21
>>732 いくら無資格者が優秀でも、補助者ガイドラインができ、担当弁理士制度が強化された現在では無理。
それじゃ、企業知財部が困るというなら、その優秀な無資格者をきちんと雇用しろと言われるだけ。
735 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 22:54:57
>優秀な無資格者
・・・なら何故、資格を取らないんだ? 取れないならば結局、法律の
知識が足らないってことだろ? 明細書を書くだけが仕事ではないんだ
よ。クライアントの権利を守るには正確な法律知識が必要なの。
736 :
?:2008/04/03(木) 22:58:04
つーか、だいたい、無資格者単独では仕事を取れないだろ。
どこの企業が
弁理士のいない事務所に依頼をするんだよw
さんざん合格者水増ししたんだし、そろそろ有資格者でまかなえよってことでガイドライン来たんだろ
せいぜいガンバレや、無能弁理士諸君。
739 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 23:30:12
琴乃の口射たまらんハアハア
740 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 00:43:20
「無能弁理士」云々いうのは、ヴェテラン受験生の常套句。
いつまで絶っても資格が取れないから、明細書作成の
実務能力で、対抗しようとする。
でも、明細書の作成能力は、客観的に証明できないから、
自分では優秀だと思っていても、たいしたことない場合が
多い。
特に、ヴェテラン受験生の多くは、自分の論文を客観的に
評価できないところに受験の長期化の原因があるから、
実務能力も自分で客観的に評価できていない。
みんな弁理士だけで食っていこうとしてるんだね。意外だ。
俺は今年取れる自信は全くないけどね。。
1回目だし。ちょっとわかってきて、もう1年は勉強したくなった。
>>740 早く仕事できるようになれよ、無能弁理士クン。
743 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 00:51:38
おれは弁理士だが。
めちゃくちゃな明細書を書く弁理士がいる一方、
ちゃんとした明細書を書く無資格者がいるのは事実だよ。
弁理士ってだけで事務所入れるけど無資格者は技術知識がないとダメ。
結果として、平均的には弁理士の仕事のほうが無資格者よりも質が低い気すらする。
744 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 00:53:47
非弁と無能弁理士という使えない者同士の罵り合いはつまらん
745 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 00:55:13
うむ。事務所スレでやれや。
>>740 激しくいいこと言ってるね
第二、第三段落は、
テンプレにしたいくらい同意
そもそも、こんなネットの端っこで語る必要なくね?
無能ならクライアントから見捨てられてクビになるわけで
資格の有無で無理にカテゴライズしても無益だと思うよ
ひと大杉になってる今の方が煽ったりするおかしいやつがいなくて気楽だな
まったりしてていいよ
もうマイッチング!!な
マチコ先生→ある種の弁理士
結論は金銭的請求権(商13条の2)という結論です
ご理解できますか?
できないとマズイですよ
750 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 01:22:45
726のグラフは改めて見ると衝撃的だな・・・
いったいどういうつもりだ・・・
751 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 01:30:01
どんどん増やせばいいんだよ。
とりあえず資格は与えて、無能弁理士は淘汰されればいい。
752 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 01:44:00
ヴェテラン受験生が、ヴェテラン受験生らしくあおられまくられてる
スレとはココのことか?
受験期間が長いことは、別に羞じることじゃないじゃん。仕事が忙しく
勉強時間が取れなきゃ、長期化することだってあるだろう。
事情は人それぞれだ。各自のペースで合格すればいいだけ。
だから、どうかヴェテラン受験生の人は、資格持ちに矛先を向ける
ような発言をしないでください。見ていて、哀れになってくるから。
753 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 01:51:01
このバテレン受験生が!
だな
資格持ちを貶めるという事は、
資格の取得を目指している自分を貶めることだと気付くべき
情けないぜ正直
○●○LEC伝説(弁理士編)●○●
■看板講師S講師の飯田橋校閉鎖
■看板講師M講師の新宿三丁目校閉鎖
■自習室有料化
■教材発送遅延
■LECの採点者は、「限定的減縮」と「減縮」の違いがわかっていない。
【(※)LEC論文答練実戦編特実4回問題U(2)(イ)】
レジュメが正しいのに、採点者が×をつけるそうです。
>
http://bennrisi.exblog.jp/6946098/ >補正とか訂正で、目的を「減縮」とするときって、内的付加はOKだけど、外的付加はNGという理解なわけです。
>ということで。
>この前、論文添削してて。
>なんか無効審判請求されてて、相手は、29の2(特許)で無効って言ってるけど、
>とりうる措置述べよ。という問題がありまして。【(※)LEC論文答練実戦編特実4回問題U(2)(イ)】
>模範解答としては、「明細書に書いてある発明に基づいて減縮(訂正です)することにより
>無効となることを回避できる。」
>みたいな感じだったわけです。
>要は、明細書に書いてある発明の発明特定事項を付加しろという流れでした。
>それで、その答え見て。
>「ああ。そうだよな。ここは訂正だよな〜」とか思ったんですけど。
>この訂正、よく考えると
>「外的付加じゃん!!」
>ということで。
>なんか、問題作る側(条文建前)と問題解く側(実務家的な実質的な視点)の
>価値観の乖離的なものを感じたわけです。
■杉尾雄一講師
>僕が作った問題はLECの制作課が気に入らなかったらしくボツになり、
>お蔵入りになってしまいました。基本書に載っていない論点を出題したら、
>制作課のスタッフ(弁理士試験合格者を含む)が理解できなかったようです。
>その能力の低さには脱帽してしまったのですが、僕に権限がないため反論しても無意味でした。
現実問題として、
有能な無資格者には仕事が集中するから、
忙しくて受験勉強どころじゃない人が多いよ。
未経験で入ってきた有資格者は、結局使えなくて
仕事を回せないから、事務所内でも暇そうにしていることがよくある。
経験豊かな弁理士で仕事もできれば最強。
757 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 07:26:21
758 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 07:29:31
>>755 そのブログこんなこと書いてあったぜ
無視しとけばいいのにw
>たまに、このブログを2chに紹介してくださる当ブログ読者の方が
>いらっしゃるようですが、引用するなら恣意的に一部分のみ引用しないように
>してほしいです。
759 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 08:05:22
無能弁理士が馬鹿にされてるだけじゃん。
資格持ちが貶められてるわけではないだろ。
有能っていっても天から能力が降ってくるわけじゃねーんだ。
少しずつ積み重ねていくしかねぇな。
>>758 おそらく生真面目なんだろ
いいことでもあり
わるいことでもある
みんで桜でも見て一息つこうぜ
むしろ仕事しようぜw
おまえもな
すいません、ここでお尋ねさせていただいて良いのかわかりませんが
質問させてください
私は漁師をしております
このたび私は誰も考えたことのない魚の取り方を考えつきました
この取り方を特許申請?というものをして守りたいのですが
どのようにしたらよいですか
みなさんの知恵をお借りしたいです
アドバイスして頂けないでしょうか。
どうぞお願いします
>>765 ある程度の金額が必要ですが、考慮されていますか?
国内での保護のために、おおよそ100万円ほど必要ですよ。
767 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 11:23:55
>>765 弁理士に相談することだな。
出願手続きをしてもらう弁理士以外にその方法を他人に話しちゃだめだぞ。
766様
ありがとうございます。予算はあります。大丈夫です。
767様
ありがとうございます。
出願手続きをしてもらう弁理士以外にその方法を他人に話しちゃだめだぞ。
とのことですがなぜでしょうか。ご教授くださると幸いです。
>>768 ここの万年ヴェテに騙されるなよ
最初に自分の発明だと世間に主張するべき
出願より前にまずすることがこれ
769様
ありがとうございます。
万年ヴェテ
というのはどのような意味でしょうか。
無知でもうしわけございません。
最初に自分の発明だと世間に主張するべき
私が所属するJF(漁業協同組合)の会合で発表することで
よいのでしょうか?
771 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 11:51:28
>>768 出願前に他人に話しちゃうと、権利化できなくなるおそれがあるから。
急いで弁理士に相談しましょう。
772 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 11:54:13
>>770 漁協で発表しちゃったらおしまいだぞ。
特許はとれないわ、みんなにマネされるわ、最悪の結果になるぞ。
発明したら、公表せずに出願すること。
771様
ありがとうございます。
アドバイスに従いまして、なるべくはやく弁理士殿に相談します。
そういえば魚の取り方と申しましたが、
魚というよりも主に伊勢エビの取り方です
プエルルス幼生の段階で捕獲します
774 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 12:08:43
>>773 だから、伊勢エビがどうのとかいう話は、弁理士にするべきであって、
ここで発表するなよ。
774様
本当にありがとうございます
弁理士殿に相談しに行きます。
中学を卒業後ずっと漁師をやっていて
やっと考えついたので、なんとか大切にしたいのです。
皆様いろいろとありがとうございます。
「人魚の釣り方」なら、こっそりと教えて欲しいな。
>>775 秘伝の奥義のような方法で、誰にも知られずこっそりやることに意義のある方法だったら、
特許をとるより、隠していたほうがいい場合もあるぞ。
特許をとるということは、広く世間に公開するということだからな。
778様
ありがとうございます
秘伝の奥義とまで言えるかはわかりませんが、
海で実際に練習をしないとできない方法です。
タイミングが大切です。
道具も多少ですが加工します。
道具の加工のしかたは父からならったもので、
我が家の特別なものです。
780 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 12:49:45
こんな釣りにつきあってる奴って暇なの?
あ、釣りと漁師がどうのを掛けてるわけではああああ
780様
ありがとうございます。
すいません、私の文章がわかりにくかったでしょうか?
釣りではなく定置網を使う定置網漁です。
誤解を生んですいません。
自作自演ウザ
○●○LEC伝説(弁理士編)●○●
■看板講師S講師の飯田橋校閉鎖
■看板講師M講師の新宿三丁目校閉鎖
■自習室有料化
■教材発送遅延
■LECの採点者は、「限定的減縮」と「減縮」の違いがわかっていない。
【(※)LEC論文答練実戦編特実4回問題U(2)(イ)】
レジュメが正しいのに、採点者が×をつけるそうです。
>
http://bennrisi.exblog.jp/6946098/ >補正とか訂正で、目的を「減縮」とするときって、内的付加はOKだけど、外的付加はNGという理解なわけです。
>ということで。
>この前、論文添削してて。
>なんか無効審判請求されてて、相手は、29の2(特許)で無効って言ってるけど、
>とりうる措置述べよ。という問題がありまして。【(※)LEC論文答練実戦編特実4回問題U(2)(イ)】
>模範解答としては、「明細書に書いてある発明に基づいて減縮(訂正です)することにより
>無効となることを回避できる。」
>みたいな感じだったわけです。
>要は、明細書に書いてある発明の発明特定事項を付加しろという流れでした。
>それで、その答え見て。
>「ああ。そうだよな。ここは訂正だよな〜」とか思ったんですけど。
>この訂正、よく考えると
>「外的付加じゃん!!」
>ということで。
>なんか、問題作る側(条文建前)と問題解く側(実務家的な実質的な視点)の
>価値観の乖離的なものを感じたわけです。
■杉尾雄一講師
>僕が作った問題はLECの制作課が気に入らなかったらしくボツになり、
>お蔵入りになってしまいました。基本書に載っていない論点を出題したら、
>制作課のスタッフ(弁理士試験合格者を含む)が理解できなかったようです。
>その能力の低さには脱帽してしまったのですが、僕に権限がないため反論しても無意味でした。
他人をほめるときは大きな声で、悪口をいうときはより大きな声で
70:(旧)司法試験
66:公認会計士
65:司法書士 アクチュアリー
64:弁理士 不動産鑑定士 税理士 (新)司法試験
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士
58:中小企業診断士
57:行政書士
56:ビジ法1級 マンション管理士 FP1級
55:簿記一級 市役所上級
54:CFP
53:2級建築士
52:FP2級 宅建 海事代理士
51:管理業務主任者 法検2級
50:AFP ビジ法2級 販売士1級
48:FP3級
46:ビジ法3級
45:簿記2級 証券外務員
42:簿記3級
どう思う?
787 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 15:48:41
自作自演じゃないとスレ伸びないのかよw
今年は受験者激減か?
去年のこの時期とか、もう少しまともな話してたのにねw
コピペ厨が多すぎる
789 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 16:51:57
特許庁に行く前に琴乃のAV3本買ってしまった
手荷物検査する人が女性だったから、参った参ったw
今日弁理士会から届いた資料に「苦情集」が入ってたんだけど、ワロタ。
弁理士(所長)の親類である補助者が顧客に
国内優先権主張出願をした上で その優先権主張出願を分割することを勧めた。
優先権主張出願後に、分割できないことを知り、顧客とトラブル。
いわゆる丸投げで補助者監督管理違反
791 :
おk:2008/04/04(金) 19:01:05
>優先権主張出願後に、分割できない
んなこたーないw
苦情集に、商標が95%の確率で登録されるとか75%の確率で登録されるとか、
好き勝手に言ってた事例があるけど、その確率の根拠はなんなんだろ?
よくそんなこと言えるなぁ。
『弁理士は特許やってナンボ!』みたいな硬派な事務所って多いの?
794 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 21:51:26
あのかっこいい弁理士もAV見たりするのかなあ
795 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 22:12:02
DHAは魚や精液に含まれる。
受験生カップルの場合、
女性が先に合格するのは当然の帰結である。
男性はDHAを排出し、女性はそのDHAを摂取しているのだから
796 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 23:06:51
今日、公認会計士の問題と解答見たんだが、ストレス皆無の試験
公認会計士いいわ
フェイトちゃんとちゅっちゅしたいよぉ
弁理士時給1000円
799 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 23:57:27
弁理士制度改革の最大の目玉である、インターン一期生の
最初の1週間が終わったところかな?
インターン制度は、知財立国にとって前途有望ですか?
現場報告を求む
>>731 >努力して優秀な弁理士になればいい。
>無資格者がいくら優秀でも所詮無資格者。
>雲泥の差がある。言い換えれば、天と地、月とすっぽん、神様と奴隷。
神様 = 発明者、出願人
奴隷 = ・・・言わなくてもわかるよねw
801 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 00:05:34
んーと、
やっぱ798=799ですか?
なんとかおひきとりねがえませんかねー
802 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 00:07:21
たぶん800もだな
ご苦労なこった。
803 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 00:07:43
フェイトちゃんって誰ですか?
804 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 01:08:58
倖田來未
805 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 01:16:56
男で倖田來未が好きな人っているんだ・・・
806 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 09:20:26
特許事務所や企業知財部に就職できなかったのでインターンになりましたって、恥ずかし過ぎ。
一生その恥をさらしながら生きていくんだぞ。
807 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 09:51:49
インターンて、近頃超ブラックとして有名になってきている某氏の発案なんでしょ。
808 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 13:13:47
S林か。あいつもそろそろ年貢の納め時だな。
809 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 13:19:04
どこに正林の話題があったんだ?
810 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 13:20:01
>>800 馬鹿かお前は。
顧客なんて適当におだてておけばいいんだよ。
811 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 14:29:00
そういう事務所員多いよな。知財部員にはまるわかり。
クビ候補リスト上位を占めております。
812 :
いや:2008/04/05(土) 14:41:10
馬鹿知財にはわからんよ。
813 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 14:56:24
下請け事務所員、しかもベテ。馬鹿にしてる知財には当然入れない。
分相応をわきまえないと破滅目前だぜ?
いや、だから2ちゃんで吠えるのか。
せつねえ。
815 :
ははは:2008/04/05(土) 17:11:46
2ちゃんに来るような馬鹿知財が何を吠えてるの?
弁理士時給1000円
知財部員なんて開発もできないわ、弁理士試験にも受からないわのゴミクズだろが。
818 :
ぷっ:2008/04/05(土) 20:25:56
それを言っちゃおしまいだろ
弁理士時給1000円
820 :
!:2008/04/05(土) 23:03:55
弁理士時給1000円
コンビニの深夜バイトと同じかorz
821 :
muke:2008/04/06(日) 01:38:52
* *
* わわわうそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
822 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 09:47:23
知財部員が事務所員クビに出来る訳ねーだろ。
事務所では事務所の基準でサクサク切ってるがな。
やべ、ネタにマジレス。。
823 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 10:33:29
依頼をやめるということでしょ?
824 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 10:37:11
ふぅーん
あの先生も、サクサク首切りやっているのかしら
だとしたら・・・
825 :
特許男:2008/04/06(日) 11:34:32
>>823 知財部の部課長と特許事務所の所長とは結構癒着してるからね。
知財部の平社員ごときが勝手に事務所を切ることはできないよ。
826 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 13:09:03
部長に特定の事務所員を使わないように進言することはよくあるよ。
で、部長と所長が懇意の仲という現実があり
やぶ蛇で出世の道が絶たれる平社員であったとさ
まぁ最近の風潮を知らず未だに特許技術者に頼むやつもいるからな
828 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 15:30:11
なんだよ
公認会計士こそ理系向けじゃん
829 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 15:39:45
なんか事務所の人って言うこと浅はかなだけじゃなくひねくれてるね。将来に希望がないからかな?
奴隷同士仲良くしろや
831 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:01:31
試験会場って昨年と同じですかね?
832 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:03:15
レックの短答答練著作権難しくね?
833 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:03:19
受験人数って昨年より多いんですかね?
834 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:04:20
必死やな倭猿どもw
835 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:05:30
減るだろ。
知財ブームは明らかに過ぎ去りつつある。
836 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:29:18
>>835 そりゃ業界では常識だけど。
企業の出願も頭打ちだし。
でも受験機関による知財ブーム偽装があるしな〜
若者やリストラマンに、弁理士の資格さえとれば、
バラ色って幻想を信じこませておいしい商売する
のはまだまだ続きそうだよ。
837 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:32:41
鑑定士と会計士が結局勝ち組か
838 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:44:52
会計士うるさいやつが混じってるな。
文系は少数派だから書き込みは控えてね。
「〜士」ってだけでプゲラって感じ
840 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:56:34
こーゆー中身のない書き込みをする人ってなんだろ。
そうやっていったらなんでもプゲラだわなー。
「〜士」ってのは、難関試験に通った頭脳のキレる奴だというお墨付きではあるけど、
リストラ経験者、又はまともに就職できなかった人であることを暗示してるからな。
>>836 ほんと、これじゃ資格商法と一緒だよな。
国家資格だからといっても、安心できないよね。
特にここ数年の知財立国ファシズムや、ロースクール制度なんか見てると、
国家主導で資格商法まがいのことをやってるってのが、露骨過ぎるぐらいに感じるよ。
843 :
これだと:2008/04/06(日) 19:47:41
特許管理士とか、その他某学会系の資格の方が、
最初からインチキ丸出しでやってるから、まだマシだと思えるよ。
弁理士試験とか新司法試験なんて、国家資格の皮を覆っているだけに、
余計にタチが悪い。
昔はまともな資格試験だっただけに、余計に悲しくなるよ。
844 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 19:50:48
みんな資格の上にあぐらをかいて楽することで頭いっぱいなんだね。
845 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 19:54:24
>>844 そういう意味では
既得権益にすがる道路族と大差ない
>>845 自腹を切るか、他人の税金で酒池肉林を楽しむか
の違いはある。また、
○○士資格にすがる、というのは当たっているけど
道路族の場合、既得権益にすがる、というより自ら
作り出している。
資格を取るよりも、資格バブルを興して、それに
釣られた奴から搾り取る方が儲かる。
先に釣られて合格した奴を講師に仕立てて、さらに
後続を釣ろうとする連鎖商売はなおさらおいしい。
最近では合格体験記まで有料で売り出してるし。
ねずみ講に近いかもね。
ねずみにもなれない無資格者…
もっといえば、今の知財ブームが終われば、
知財部門に送り込まれた大量の役立たずの
技術者も路頭に迷うこととなる。
しかし、知財で頭角を現して地歩を固めていれば
大丈夫だが。ここ1〜2年が勝負だろう。
>>849 ねずみにもなれないこと自体は悪くない。
資格バブルに踊らされた挙句、はしごを下ろされる
前に気付いて、別の道を見つけられるのなら。
ただ、ねずみになろうとする固執しているうちに
バブルが終わり、資格も無いわ、時流にも乗れないわ
というのは最悪だろう。
852 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 20:21:40
ごちゃごちゃ言うほど難しい資格でもあるまいに…
853 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 20:25:07
854 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 20:29:32
とっくに受かってるから言ってんでしょ?
855 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 20:49:09
脳内合格だろ
856 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 20:52:46
脳内脳内連呼するやつは話にならんなー。
2ちゃんで毒づいてる暇があったらアドバンスでも読んだら?
キモベテ君。
857 :
はあぁ:2008/04/06(日) 20:55:15
脳内脳内脳内君 と
858 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:00:42
それ、楽しいの?
859 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:02:25
試験前にネガティブな意見が出るならもう2ちゃんねるは見ないよ。
モチベーションが下がるからw
860 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:04:12
もちろん見ない方がよい。
しかしおまえはすぐ見るだろう。
861 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:05:28
受かってどうなるこうなるは受かってから考えれば済むこと。
車のライセンスを取る前から事故の心配する必要はないのと同じ。
弁理士時給1000円
863 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 00:36:17
的を得ているもなにも、その人、LECの講師(横浜)だし
しかも、米国弁護士持ってる人だから、文系でも仕事があるの
ただの文系弁理士のできる仕事は、
理系弁理士が片手間でできる仕事ばかり
野良文系弁理士には仕事なんかない
担当弁理士一人当たり年間200件を超えれば名義貸しだよな。
産業構造審議会報告書
>また、特許事務所の弁理士1人あたりの特許出願件数をみても、
>最も多い事務所では、弁理士1人あたり453件という実態があり、
>また1人あたり200件以上という事務所も14事務所あり、
>これらの事務所においては補正書、意見書などの中間手続も考えると、
>実質的に補助員に代理業務を行わせていると考えざるを得ない状況にある。
>このような弁理士の行為については、弁理士の信用失墜行為として懲戒の対象となりうるものであり、
>懲戒の運用基準の整備の中で盛り込んでいくことが必要である
>また、弁理士の名義貸しについては、国民の権利や取引の安全性・適正性を確保するために独占業務を有する資格制度の存在意義を揺るがしかねない問題であり、これに対しても厳格に対応していく必要がある。
866 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 01:33:29
>>843 司法試験はともかく、弁理士が昔はまともな資格だったと
いうのは承諾しかねる。
弁理士増で、昔に比べ環境は悪くなっているけど、弁理士
制度自体は、少しずつまともになりつつあると思う。
実務やってる割合が、有資格者より無資格者の方が多い
ってのは、やっぱり健全じゃないよ。
>>789 なぜだかわからんが、
オマエ好きだわ
琴乃厨様へ
なんでみんな独り言しか言わないの?
最近の書き込みで会話になってるの
ほとんどナッシング
だよな。
テリー伊藤だって、
条約の割合が10/60→14/60になるって言ってたぐらいだからな。
870 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 04:10:30
LECの通信講座の板書がUPされねえ
弁理士時給1000円
872 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 17:09:53
>>865 事務所の施策により、雇われ弁理士が明細書を書いても
連名にせず、所長単独代理人みたいにするところあるよね。
(雇われ弁理士が辞めたときの対策だろうが)
弁理士が書いて、別の弁理士(所長)の名前で出しても厳密
には名義貸しだろうが、これも問題になるの?
>>872 全く問題にならない。
誰が代理人になろうと構わないのは当然だろ(もちろん代理人が弁理士であることが前提)。
874 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 19:12:29
資格ありの複代理人は出願人の承諾いるのに
資格なしの場合は承諾いらないって
おかしな話だな
875 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 19:40:49
>>872 強欲所長がポックリ逝った時はどうするんだろ?
877 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 20:04:30
>>872 >>873は理解してない。
>弁理士が書いて、別の弁理士(所長)の名前で出しても厳密
>には名義貸しだろうが、これも問題になるの?
有資格者の場合は、名義貸しとは言わない。
代理人はいつでもそいつを複代理人として追認できるし、
出願人自身もいつでも追認できるから全く問題にならない。
(追認しなけりゃ自分が不利になるからね)
無資格者に丸投げして名義貸しと認定された場合が大問題。
その出願は無効だし、もう救う手立てはない。無資格者は追認できないから。
878 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 21:59:55
きいたふうなことを言うなよ。
ガキが。
879 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:04:04
>>877 出願が無効だという法的根拠がどこにあるのか教えてください。
根拠条文は?
880 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:07:51
>>879 代理権がないんだから、出願の効果は出願人に帰属しないだろうが、ど阿呆。
881 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:09:11
>>880 なにそれw
代理権がないから、出願が無効ってアホですか?
つーか、代理権はあるよ。
883 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:18:37
884 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:21:02
名義貸し無効を連呼するやつ最近多いね。
何が楽しいんだか…
885 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:22:13
公正証書原本不実記載等の罪
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは義務に関する
公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する公正証書の原本
として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、五年以下の懲役又は五十万円
以下の罰金に処せられる(刑法157条1項)。 公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、
鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に
処する(刑法157条2項)。これらの罪については未遂も罰せられる(刑法157条3項)。
886 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:22:43
名義貸しと代理権がないということがどう関係があるのか。
代理権を全く理解していないのだろうな。
887 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:22:50
楽しいかどうかは関係ないと思うが。
888 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:24:12
名義貸しは弁理士法違反。それだけのこと。
出願が無効になるとか言ってるアホは何を考えてるんだか。
889 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:26:28
名義貸し無効を叫んでりゃ無能弁理士でも仕事回ってきて楽できるとおもってんだろ?
発想がせこいし頭わるいし…
890 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:28:57
ニートベテは合格後が心配なんだろ。
いいからまず受かれ。
いくら2ちゃんだからって、名義貸し無効はないだろw
892 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:32:00
>>886 >>888 事務所の所長が無資格者に出願手続き(明細書作成等)を丸投げした。
これを名義貸しというのだよ。
それは結局、無権代理に他ならない。(しかも追認できない。)
出願が無効になるというより、そもそも出願じゃないんだよ。
(出願としての効果がないんだから。手続的に無効。)
こんな初歩的なこともわからない君の頭にはゴミが詰まっているのだろう。
>>889 何でこの資格板にいるんだか。自分の頭の悪さがわかってない。
>>892 無権代理じゃねえよバカw
無権代理ってのは、代理権を有していない者が代理人と称して代理行為をすることをいうの。
出願人(本人)が代理権を付与しているのだから、無権代理ではないよ。
まさか百歩譲って、無権代理だとしても、出願人が追認すれば、出願は有効。
追認できないとはどういうことだ?
894 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:44:57
>>892 そのトンデモ説は笑える。法律家でその説を支持する人は一人もいないと思うぞ。
895 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:48:30
>>893 >>894 馬鹿というより基地外だな。
>出願人(本人)が代理権を付与しているのだから、無権代理ではないよ。
一体、誰に代理権を付与したつもりなんだよ。
「名義貸し」と認定されたという前提がわからないのか。
>まさか百歩譲って、無権代理だとしても、出願人が追認すれば、出願は有効。
>追認できないとはどういうことだ?
出願人が無資格者を代理人として追認できると思ってるのか。
896 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:51:32
無資格者に仕事とられまくって涙目な日々なんだろ?
でも今から技術知識つけようなんて向上心はないんだろ?
じゃーなきゃこんなことでギャーギャー騒がんだろ。
法律がどうあれ、出願人が一方的に損するような解釈するわけないだろ。
法律センスゼロだな。技術も法律もダメ。とりえなし。
わかったら地道に努力しろ。せこいことばっか考えてねーで。
897 :
大笑い:2008/04/07(月) 22:55:12
>>895 出願人が無資格者を代理人として追認するなんて誰も言ってないだろ。
出願人がその出願を追認するんだよ。
てか、そもそもこのケースは無権代理ではないけどな。
899 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:58:46
大丈夫。おれには経営センスが有る
900 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:58:50
もう下がりようが無いぐらい低いから良いんじゃない?
辞めても替わりは幾らでも居るんだし
901 :
ぷぷっ:2008/04/07(月) 22:59:35
>>898 >出願人がその出願を追認するんだよ。
君は自分が基地外であることを追認したわけだ。
902 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 23:05:51
名義貸し無効君、壊れたな。あっさりと。
今北
名義貸し無効は無いわwww
弁理士時給1000円
もりあがってまいりました!!
原則
↓
しかし
↓
そこで
↓
どぴゅ!!
無権代理(民法の基礎の基礎)も分かっていない
代理人に仕事は任せたくないです。
クライアントより
>無権代理じゃねえよバカw
>無権代理ってのは、代理権を有していない者が代理人と称して代理行為をすることをいうの。
>出願人(本人)が代理権を付与しているのだから、無権代理ではないよ。
>まさか百歩譲って、無権代理だとしても、出願人が追認すれば、出願は有効。
>追認できないとはどういうことだ?
弁理士資格が無ければ代理権が無いのですが?
追認したとしても法的に無効なのですが?
出願人様の意思がどうだろうと、弁理士以外に代理してもらえないのですが?
弁理士資格がどういうものかご存知ですか?
代理権が無い人が出願しても29条1項柱書き違反ですよね(←法的根拠)。
代理権が無い=他人=冒人
↑冒認
受験者数で言うとこれからは工学部離れの世代が修士になるから
機械や電気など機関の弁理士は人数比では減るはず。
ただ文系が多い世代だから司法崩れなどが増えるかもね。あとバイオ
関係がもてはやされてた時代だからそれ関係の博士あたりが増えそう。
まあ受かったところででっていうって感じだけど。
911 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 07:04:49
>>908 >弁理士資格が無ければ代理権が無いのですが?
弁理士の専権事項。無資格者は委任代理人になれず、従って代理行為はできない。
にもかかわらず、顧客から委任された弁理士から「丸投げされた」無資格者が出願手続きをしてしまえば、必然的に無権代理になる。
(代理人である弁理士が「委任」したのだから委任複代理人であるが、弁理士資格がないので無権代理である。)
それ以外にどんな解釈がある?
>追認したとしても法的に無効なのですが?
出願人が追認したくても無資格者を代理人として追認できるわけがない。
>出願人様の意思がどうだろうと、弁理士以外に代理してもらえないのですが?
何が悲しくてわざわざ無資格者に代理してもらいたい?
出願人の従業員が明細書を書いて出願するならok。
>弁理士資格がどういうものかご存知ですか?
勉強してください。
複代理人→復代理人
>>911 願書に記載する代理人は形式的には所長なんだろ。
じゃあ復代理人は無理があるな。
単純に、名義貸しは出願手続き無効ってことでいいんじゃね。
名義貸し無効って何かのキャンペーンかよw
思考回路疑うわwww
なんか変なのが湧いてたんだな
ここにはもったいない
918 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 12:12:12
あのさー
お前ら知財馬鹿の解釈なんてどうでもいいから、弁護士から判例、解釈、先例等貰ってこい
まだ判例なんてないんだよ
おまいはまるで馬鹿役人だな
920 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 12:28:05
弁理士法違反に限った判例の話ですか?
民法の素人達がいつまでも糞みたいな書き込みしてんな
うぜーから
921 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 12:30:25
司法ベテがお帰りだそうです。
922 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 12:33:51
司法ベテならもってこれるわw
923 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 12:39:34
司法ベテなら弁理士になっちゃえよ
文系弁理士は貴重だからニーズありまくりだぞ
いくら激易化したと言っても、民法もろくに理解できない司法ベテじゃ受からんよ。
鑑定士ベテや税ベテはどう??
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ!
今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
弁理士時給1000円
ねーねー、特許庁って私服で行っても入れてくれる?
>>928 いれてくれるよ。
身分証明は必要だけど。
あそこに私服で行くのはちょっと嫌だな
932 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:05:20
私服という意味がわからん。
工場の制服でも着ていくつもりか?
冗談はともかく、弁理士バッジを見せても荷物検査をされるのが悲しい。
実際司法崩れいるしな
934 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 22:16:53
おもいっきり私服で行って、一階の椅子で、
堂々と爽健美茶飲みながらベーグル食べましたけど。
935 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 22:21:19
しね
936 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 22:23:39
937 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 22:23:44
調査で行くときは余裕でジーパン、シャツ出しだが。
939 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 22:32:35
あー、カスばっか
940 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 22:33:39
職員だって、カジュアルとまではいかないまでも、
大した服装してないよ。
バッチつけて、オレ弁理士、みたいな人の方が、端から見て馬鹿みたい
因みにベーグル食べていたとき、横にいた職員は爪楊枝で歯と歯の間をシーハーしてた
【中国の五輪参加状況】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開会式当日に合わせて核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)
2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
現在、旧帝大の大学院の理系の研究室に在籍しているのですが、
最近になって知財への興味が湧き、就職等どうしようかいろいろ考えています。
企業の知財部っていうのは弁理士の業務とはどのように異なるのですか?
また、企業に入ってから弁理士の資格を取ることは可能ですか?
>>942 そりゃ、知財への興味が湧いたんじゃなくて、研究からの逃避だよ。
知財なんて、研究者の掃きだめだぞ。他人の糞みたいな発明を相手にする毎日だ。
普通の神経を持ってたら、やってて情けなくなってくるぞ。
まず、研究者として企業に就職して5年間は開発業務をやりな。
話はそれからだ。
5年じゃなくてたしか3年じゃなかったっけ。
あと専攻も割りと大事だよね。研究からの逃避ぐみはピペド多いし。
はっきり電気、機械以外は来ないでくださいって書いてある特許事務所も
多いのにねえ。
>>943 他社のモノマネばかりして、それを研究開発と称している
部門の場合、知財の方がまだいいよ。
業界の先端知識に触れることができる。
(当然、糞みたいな発明に関わる時間は最小限に。)
36歳職歴無し童貞ですけどどうしたらいいですか?
とりあえず、風俗行け
948 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 01:41:15
>>945 糞みたいな発明もできずに、代筆屋になったくせに
随分とえらっそうな奴だな
949 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 01:45:47
ピペドってはじめてきいた
マイクロピペットからきてんのか
ワロタぜ
950 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 01:56:39
とりあえず醤油でも一気飲みしとけ
法律ってオモスレー
法学部行けばよかった
弁理士時給1000円
研究開発なんてロクなもん提出してこねーよ。
『この機能を省いた事で…』みたいな立ち戻り発明を提案する馬鹿までいる。
携帯電話見りゃわかるように技術なんてどの分野も頭打ちで発展性無いから知財も同様に収縮傾向にある。
>>944 >5年じゃなくてたしか3年じゃなかったっけ。
「たしか3年」? 法律で決まってるわけじゃねえ、ど阿呆。
3年程度で技術屋としての基礎知識が身につくか、間抜け。
955 :
ぷっ:2008/04/09(水) 08:24:34
スーツも大抵は私服だろ
会社からおそろいのスーツを支給されてるなら別だろうが
電機・機械どっちの方がつぶしが利きますか?
文系です。
960 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 12:00:03
どっちも
あわわわわ出願するの忘れて
962 :
959:2008/04/09(水) 12:08:27
1Fにあるレリーフとかって写真撮ってもいいんですかね
願書間違えて出した・・・
選択科目を間違えた・・・
大丈夫だよ
選択試験受けないから
966 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 21:44:20
オチルというオチがあるのか、
そんなこといってるお前もオチオチしてられないんじゃまいか?
967 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 22:13:00
968 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 22:33:34
みんな鬼だな
969 :
964:2008/04/09(水) 22:35:24
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
合格者
>>964 不合格者
>>965
>>955 >技術屋として、だってさ(笑)
何がおかしいのかね、幼児君。
972 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 23:39:52
そうかりかりすんなよ。技術屋君(笑)
5年で技術屋ってw
まあ俺は4年だけど
974 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 23:52:47
まだまだ未熟者でございます
俺は技術屋さん、ってダサッ!(笑)
976 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 00:30:12
代書屋さんw
977 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 00:38:59
>477
WBSwwwwwwwwww
日経提供のガセネタ満載の番組じゃねえかwww
発明学会も紹介してたな。
まあこんなガセネタ番組の内容でも、マジョリティーが鵜呑みにしてしまうもんだから、
やがてウソが真実へと変貌してしまうから、ある意味怖いw
978 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 00:43:10
ごちゃごちゃと知ったふうな口をたたくなよ。
バカまるだしのくせに。
979 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 00:46:27
「ダサッ!」って表記、ダサくない?
>>951 ロースクールがおすすめ
法務博士になれる。
知財ニート
982 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 01:08:45
みんな、頭にうかんだことそのまま書き込まないでくれる?
弁理士時給1000円
このスレ荒んだ奴らばっかりだなw
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
合格者 20連続受験者
987 :
うむ:2008/04/10(木) 09:49:45
どうも文系ばかりだなここは。
「技術屋」という言葉の意味がわかってないようだ。
私女だけど、明細書書くのってつまらないよね。
鬱になりそう(病気的な意味で)
\ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 .し >
< か >
─────────< .感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ _| ̄|○ \
\ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 .さ >
< え >
─────────< .感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ \
>>964 駄目もとで電話してみ?
自分は去年願書に不備があったとき、
わざわざ確認のために電話かけてきてくれたよ。
ネタにマジレスって、
うめ
994 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 21:37:51
埋め
995 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 22:33:36
公認会計士試験にすればよかった
996 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 22:35:02
/ \
_/____ ヽ
γ ̄ ̄\ \_ ヽ|
| /マ ̄\__\@ |
ヽf ヾ> </⌒ ミ\_| おい梅や佐藤や
|Y6)〉 ィ6) ミ/ヾ 中には3回も中絶している人もいるし
|  ̄(⌒  ̄ ミr)| 計画中絶バレなきゃおk
| (_二__) ミノリ計画妊娠させ妊婦撮影を撮ろう
ヽ \ニニ/ _ノ 出産?中絶?は本人まかせるよ
ヽ  ̄ ̄ /ハ 妊婦暴行撮影できればいいからさ
/\__ // ヽ
通報ありがとうございました。中には殺人アダルト撮影?
通報URL:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1200412298/ 参照番号: 1207829638-1182
997 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 22:35:14
思い立ったが吉日
今日から会計士の勉強すればよい
手始めに
企業会計原則
でぐぐれ
998 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 22:46:30
ファイト
とりあえず、
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。