2チャンネル行政書士制度研究会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
日本行政書士会連合会に「行政書士制度についての研究会」
が設置されました。

コンプライアンス強化
資質向上
行政書士業務
行政書士試験
等々

2ちゃんは2ちゃんで
上記について語り合いましょう。
2名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 15:45:42
2ゲト
3名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 15:58:04
・公務員OBの特認要件緩和(17年以上から10年程度へ)
・合格率の緩和(20%程度でOK)
・行政書士会会費の低減
・極めつけは、行政書士の届出制への移行
4名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 15:59:46
>>3
馬鹿は死ねよ。カス
5名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:01:42
どうも週末はこういう糞スレたてる加齢臭が多いよね
6名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:03:49
スレ立てた人はまとも。
レスする人がおかしいんだよ。
7名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:05:09
>>6
自己擁護乙
こんどからはまともなスレ立てろよww
8名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:06:21
まともだろ。
9名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:07:33
私は行政書士ですが、昨年の年商は8億を越えました。
10名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:08:21
糞スレktkr
11名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:08:45
行政書士試験に関しては相対評価試験に移行し3%程度の合格率を維持する。
毎年、合格率がこれほど変動する国家資格も珍しい・・・。
合格年度によってレベル、質の違う行政書士が誕生するのはおかしい・・・。
絶対評価試験での合格率の変動は受験生にとってあまりにも不公平である・・・。

会費は値下げするべきである。
あれだけの会費を徴収してるにもかかわらず、会は行政書士の為に大した仕事をしていない・・・。
会の金銭的利益重視よりも、行政書士の社会的認知度、質の向上に努めるべきである・・・。
12名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:08:52
なんか最近巧妙なデマ情報流す人がいるから要注意だな。
13名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:11:02
>>7
まあなんていわれようともいいけど。とにかく過疎スレになるよかまし。
擁護派も批判派もどうぞ。くるものは拒まずだから。
14名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:12:08
過疎スレになるよりマシとかいう迷惑な理由でわざわざスレを立てるのかww
15名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:13:21
それも立てた理由のひとつだけどさ。
16名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:13:21
行政書士の業務内容を考慮すると、法学部卒程度の法律知識があれば
誰でもできる仕事。
よって、届出制にして、誰でも参入できるようにすべき。

今の試験は、業務内容と比較して、以上に合格率が低い。
17名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:14:09
法学部卒の法律知識なんてゼロに等しいだろw
18名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:15:11
行政書士試験合格者の法律知識も異常に低いけどね。

なんせ、届出制で十分
19名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:15:29
>>16
コイツは行書になりたくて毎年落ちてる不合格者です(笑)
20名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:15:38
誰でも書き込みができるようなスレにしたかったのも立てた理由のひとつ。
21名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:16:11
最近の合格率の低さは、単なる参入障壁でしかない。

優秀な行政書士は、試験ではなく、市場が選別すればよい。
2216:2008/02/17(日) 16:16:40
すでに、合格済みですが、何かw
23名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:16:54
>>16
士業の意味が分かってないだろ?
本人がやればいいことを専門的知識がいるから専門家に頼む
これが「士業」だぞ
もともと誰でもできるんだよw
24名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:17:23
合格率8%のどこが合格率低いんだよwww
お前、バカ?
25名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:17:35
なんで週末は>>1とか>>16のようなチンカスが多いんだろうな・・・・
死ねばいいのに。生きる価値もないんだからさ
26名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:17:50
行政書士試験合格者の「どこに」専門的知識があるのですか?w
27名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:19:08
>>21
行政書士試験のどこが参入障壁なのかな?w
28名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:19:22
>>26
文盲乙w
「士業」としか書いていないぞww
29名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:19:49
そもそも、代書業務なんて、法学部卒程度の学力があれば、「誰にでも」認めて
良いような程度の業務。
であれば、試験合格者のみに業務を占用させるのではなく、届出制にして
だれでも参入できるようにすべきです。
30名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:20:25
>>29
うん、。ぼくはまず勉強を始めようね。
31名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:20:46
削除依頼出してきました。




おわりwwww
32名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:20:56
>>29
お前も士業の意味が分かってないなw
低脳ばっかりww
33名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:21:14
またキチガイがあばれてるのか・・・・・・・
34名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:21:53
まあ週末だからねwwwwキチガイが多いのはいつも週末www
35名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:22:17
>>31
GJ どうせこんなカススレは価値はないしww
36名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:22:17
参入障壁とは、誰でもできる業務を、法の下一定の保護をして、その人たちを
守ることでしょ。
でも、代書業務って、誰でもできることだよね。
わざわざ試験合格者に限って行わせるような業務じゃない。
37名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:22:50
>>36
お前いい加減にしろよ カス
3816,29:2008/02/17(日) 16:22:59
何べんも書きますが、すでに合格済みです。
39名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:23:32
受験生には今年の試験に民訴や知財が入る方のが問題だよなw
40名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:23:34
ついでに議論する気もなく、延々と自分だけのオナニー文章を書いてる>>36のような
馬鹿も消えて欲しい
41名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:24:05
>>38
はいはい。死ねよカス
42名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:24:38
>>38
合格者でそれぐらいの知能しかないから、行書が馬鹿にされるんだろ
情けない・・・、勉強しなおせよww
433,16,29:2008/02/17(日) 16:25:34
行政書士は、届出制にして、市場において選別すればよい。
よって、行政書士の参入を多くして、より競争を進めれば、
行政書士の地位も高くなるってもの。
いつまでも、合格者にだけ業務を独占させる必要は微塵もないと思うね。
44名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:26:27
よほど落ちたのが悔しかったんだろうねwwww
45名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:26:49
>>43
マジに議論する気がないみたいだね。
46名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:27:31
      ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
473,16,29,38:2008/02/17(日) 16:27:39
行書が馬鹿にされるのは、専門知識もない合格1年生が
行政書士といった士業を名乗れること。
公務員OBの方がよっぽど専門分野については、専門知識がある。

ついでに、公務員OBの特認要件緩和を進めよう。
48名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:28:36
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    何べんも書きますが、すでに合格済みです。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
    
49名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:29:14
>>47
そんなこと言ったら、司法書士も同じだぞw
50名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:30:31
>>16
>>29
>>36
お前、週末に書き込みが多いから一応仕事はしてるみたいだなw
リーマンやりながら空き時間に勉強してる万年受験生なんだろ?
法学部出てるって言っても4流大法学部で司法試験なんか縁が無い大学卒だろ?w
リーマンやりながら勉強つづける姿勢は否定しないけど、とにかく受かってから来なさいw
513,16,29,38:2008/02/17(日) 16:30:51
まぁ、行政書士のことをいろいろ擁護する方がいますが、
このスレにいるってことは、大半の人は非合格者なんだろうね。

ということは、参入要件緩和に1票入れたほうがいいんじゃないの?w
523,16,29,38:2008/02/17(日) 16:31:47
>>50
あなたと違って、すでに合格済みですよ。
53名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:31:51
何だかt○b○z○くさいな
54名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:33:17
いや、行書には合格してるけど、鼻にも欠けてない奴のが大多数だろw
俺も他資格の方が本命だしなw
そんなに行書のこと考えてる奴いないよ、お前以外にww
55名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:33:43
>>52
じゃあ何のために行書受けたんだ?
他資格の腕試しって回答以外で答えてw
563,16,29,38:2008/02/17(日) 16:35:32
心配要らないよ。
すでに社会人で仕事してるから。

ただね、以前、仕事で行政書士の人と関係することがあったけど、
あまりの程度の低さに閉口したことがある。
だから、行政書士の質向上のためにこのスレで書き込みしてる。
57名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:37:57
>>56
お前、苦しくないか?w
58名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:38:48
じゃあ、別に行書がどうだろうと関係ないじゃんw
お前が行書で仕事してるならまだしも。
それに程度が低いのならば、自分で書類作成とかしてやればいいだけの話。
馬鹿乙ww
593,16,29,38:2008/02/17(日) 16:38:50
>>55
仕事相手となる行政書士というものを知るため。
60名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:39:40
>>56
質向上のため?
じゃ何で参入障壁を無くせって言ってんの?
61名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:40:48
もうこのカス死ねよ。
623,16,29,38:2008/02/17(日) 16:40:50
>>58
自分は公務員です。行政書士の作成した書類を審査することもある。
自分で書類作成はできませんよ。

63名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:41:11
削除依頼出されてるよwww
64名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:41:45
矛盾だらけw
行書のこと心配するよりも、自分の頭の方を心配しろよチンカスww
65名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:41:47
62 :3,16,29,38:2008/02/17(日) 16:40:50
>>58
自分は公務員です。行政書士の作成した書類を審査することもある。
自分で書類作成はできませんよ。


公務員こそ許可制にしろよwww キチガイでもできるんだからな
66名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:42:38
公務員ってリアルキチガイが多いよねww教師もそうだし
67名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:43:12
おおーい 矛盾だらけの偽公務員。
出てこいや!
68名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:43:26
>>62
だったら仕事辞めて、行書開業して、自分で質の向上に参与すれば?
それもできないのに机上の空論ばっかり言ってるチキン野郎じゃねーかww
69名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:43:31
公務員だけど行政書士に落ちまくり、嫉妬しまくってるんだろうなあ
かわいそう(*^_^*)
70名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:43:52
少しの間だけど、非合格者とチャットできて楽しかった。
また来週遊びにくるね。
71名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:44:18
60君の質問に答えてくれ
72名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:44:59
>>70
それ無理だよww 君アクセス規制にも通報してあるからwww
73名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:45:12
非合格者って何?w
74名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:45:59
一般的に言うけど、参入障壁を低くして、より多くの者が参入できると、
競争が働いて、質も向上が図られるよ。
75名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:46:03
70 :名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:43:52
少しの間だけど、非合格者とチャットできて楽しかった。
また来週遊びにくるね。


かわいそうだな・・・マジで。だってマジで公務員だとして、週末に
こんな事しかできないんだよ?資格板までわざわざ遠征してきて。
なんか気の毒だなあ・・・
76名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:47:25
>>75
そりゃあ君。キチガイだから仕方ないよ。手取り20万くらいの仕事だろww
77名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:47:48
>>74
じゃ何でロー生の大量合格が問題になってるんだよ?
質が低下してるからだろ?
あ! お前みたいなバカに司法制度の話しても分からないよね?w
78名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:49:00
自分の論理矛盾に気がついて、逃げたんでしょw
よくある話w 馬鹿だから仕方がないw
79名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:49:33
>>73
非合格者とは>>70のようなことをいう
80名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:49:34
とにかく基地外の偽公務員は矛盾だらけで逃亡しましたw
81名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:50:42
馬鹿は生きるだけで罪だからね。
まあ万年行書ベテなんだろうな。もう8年くらい落ち続けて、13・14にすら
不合格ww
82名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:51:39
てか日曜日の夕方にこんな糞スレ立てて、わざわざ公務員云々言ってまで
馬鹿な事を言うってなんか悲しいぞ
83名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:52:19
法学部卒にこだわってたから、一応法学部卒なんだろうなw
でも行書に合格できないから発狂したんだろw
行書受験生、合格者 VS 法学部卒の偽公務員
頭の差が出たなw
84名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:58:11
自分が気に入らないとすべてくそスレ扱いだから。
気にはしないけど。
85名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:59:55
>>82
こういう方は大事なお客様だから。わざわざ書き込みしてくれているから。
86名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:00:53
そもそも論でなく、既存書士の地位保全のための議論から
始めるから、ややこしくなる。
87名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:03:03
スレ主さんよ〜 戻って来たなら挨拶ぐらいしろや
お前さんの矛盾に対する質問の答えから聞こうか?
88名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:04:18
行政書士制度の批判スレを立てているやつにはきに食わないスレ。
すべてのスレがそうじゃないか。
89名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:04:41
>>84
そうじゃないだろw
お前が矛盾だらけの発言するからみんなに叩かれただけだぞw
90名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:06:51
予言しよう

このスレはAVキチガイと狂信的司法書士信奉者に荒らされて終わる。
91名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:12:03
これからの行政書士制度のあり方については真面目に議論すべき
ことで、そのためには、行政書士自身だけでなく、その関係者
(例えば、クライアントの立場、行政書士を管理監督する立場、
行政書士とパートナーを組むであろう弁護士とか司法書士等)
も含めた幅広の議論が必要となる。
そういうなかで、>>3のような意見は、一つの意見として貴重であり
大切にすべきなのに、このスレにいる行政書士?受験者?は、
関係者の意見などバカ呼ばわりして、自分達の議論がすべてである
かのように勘違いしている。
もっと、いろんな人の意見を聞く寛容さが必要なのではないでしょうか。
92名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:12:26
>>90
それは行政書士スレのさだめ。
ひとつでも有意義なカキコがあれば十分余りある。スレ主より
93名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:15:08
>>91
スレを立てたかいがあった。あなたのような方をまっていましたよ。
94名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:17:01
>>91
まともな意見とは>>11のような意見である
>>3はあまりにも短絡すぎw
その後の矛盾だらけの発言も良くなかったw
95名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:20:57
つーか、全部同一人物だぞww
96名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:22:17
>>11の合格率を3%に、に対する意見だけど、
1 行政書士は、弁護士や司法書士に比べて、専門性が低く、その業務内容も
  正直言ってある程度経験があれば誰でもできる業務である以上、
  合格率で縛りをかけるにしては余りにも低すぎると思う。(社労士より専門性は低い)
  正直、10%や20%でOKなのでは。現に昔は50%の頃もあったし。
97名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:23:05
まあ、現実的に考えれば、行政書士制度の地位の向上は>>3というよりは>>11の方だろうな。

現在の行書の能力を考えれば、どうせ大したことは出来ないのだから>>3でいい、
みたいな考えも成り立つかも知れないけどね。

行書が将来的に地位向上めざすなら>>11だろね。
98名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:25:01
そんなことは山本のはげの本にも書いてあったことで目新しいことではないw
99名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:27:44
今度は自演ですかww
100名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:29:58
>>83
それがすべてだろうなww 
ようするに何年やっても合格できないから、わざわざこんな糞スレまで作り、
「誰でも行政書士やれるお!そんな制度作ろうお」なんてカスな戯言を言ってるんだからね。

大学も4流大学だろう。法学部でも何も学んでないんだろうww
101名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:30:30
議論についていけないからといって、>>99のような発言は良くないと思うよ。
102名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:31:24
なんか>>91とか>>93とか見てると、「ああ、自演なんだけど本人は気づいてないつもりなんだろうなあ」
ってかわいそうに思っちゃうよ
103名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:31:55
>>100さんは、行政書士制度のありかたについてどのようなご意見をお持ちですか?
104名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:32:29
しかし病んでるよな・・・ 自称公務員で行書落ちで日曜日の夕方にわざわざ
糞スレ。こんな未婚の中年にはなりたかねーなwww
105名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:33:11
>>103
お前のようなカスが世の中に出ないためにも今より厳しくすべきだと思うね。
106名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:33:39
>>100
>>16はスレ立て人ではありません。
107名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:33:44
2時間でこのスレの伸びってすごいな。やっぱ行書は人気資格w
108名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:33:51
自称公務員ww
自称合格者ww
他称キチガイ
109名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:34:31
既得権に必死の行書
アワレw
110名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:34:55
そろそろ勉強始めたほうがいいんでねーの? 公務員さんは
111名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:35:03
>>91
>>93
これは自演ではないから。
112名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:36:28
公務員は、知ってのとおり17年で基本的に特認になるから
あえて勉強する必要は無いですよ。
113名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:38:56
スレ立て人がせっかく作ったスレなんだから、>>104,>>108,>>109
みたいな書き込みは遠慮したほうがいいんじゃないの。
114名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:41:18
>>113
まあその辺のところは覚悟して立てたから。ある程度。
しかたない。まともなレスが少しでもあればいいと思っているよ。
115名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:48:14
【行政書士】入管申請取次者【帰化】2号
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165414135/l50
116名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:50:52



在留帰化会社設立内容証明郵便契約書作成代理、これだけでも、外国人から見たら、
行政書士は神資格。オールマイティー資格だと思うだろう。会計経理記帳代行も行政書士
業務だと知ったら、ミラクル資格だと思うだろう。法人の決算では、税引き前利益から、
税引き後利益を出す際に、法人税申告書ができてしまうのだ。もはや、絶句しかないだろう。







117名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:54:22
ニャンともしあわせ行政書士日記
118名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:54:45
7 :名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 10:04:26
内容証明郵便、弁護士は訴訟前提で出すが、行政書士は訴訟を断念させるために出す。
何回か内容証明やり取りすれば、争点の整理がつく。裁判に移行しても、非常に簡単。
相手方弁護士に、内容証明を出す。相手方弁護士は訴訟は負けると知ると、辞任する。
弁護士を失った相手方は、裁判外で和解を申し込んでくる。任意に債権の支払いを受け、
金銭受領後裁判を取り下げる。行政書士訴訟技術研究班は今も存在している組織。
裁判で勝とうが、裁判外で和解しようが、目的を達すれば、それでよし。

内容証明郵便、舐めとったらあかんよ。法廷で赤恥掻く事になるよ。

8 :名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 10:12:41
バカと鋏は使いよう。と昔から言われているが、内容証明郵便奥が深い、
無限大の広がりを持っているといって過言ではない。
内容証明郵便を使いこなせれば、一流の法律実務家といえる。
弁護士が一番嫌がるのが、実は内容証明郵便なのだということは、意外に知られていない。

9 :名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 10:17:27
お宅の依頼人、こないな悪いことしてまっせ、警察に告発しようとおもてまんねん。
驚いた弁護士は、依頼人に確認するとそのとおり。民事の訴訟代理人が刑事弁護人に!
考えこんでしまいまんがな。弁護士の先生。

10 :名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 10:20:07
訴訟に移行したら、内容証明郵便、甲1号証・・・・とずらりと添付するわけや。

11 :名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 11:59:06
事実は、カバチタレよりも奇なり。ですか?

12 :名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:23:43
行政書士の行を聞いただけで、身震いする弁護士がいるのを知っている。
よほど、ひどい目にあったらしい。
119名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 18:03:36
私たち「サムライ(士)」は専門的知識をもってクライアントに接する
究極のサービス業です。専門的知識は、それぞれの「サムライ(士)」
により異なりますが、どちらにしてもクライアントの抱える課題、問題ま
たは悩みの解決にあたり、支援をする立場にあることは同じです。今回
の講義は、その立場にある私たちに必要な知識・能力等をお話したいと
思います。
http://www.samurai-school.jp/kouzasyoukai.html
120名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 18:06:59
>>116

税額調整はどうすんの?
121名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 18:08:19
こ近年、行政書士事務所が「在留特別許可の取得」について便宜を図
るかのような広告を頻繁に見かけるようになった。かつて人権団体の不
法滞在外国人支援運動に関わった方は次のように話す。「行政書士事務
所には悪どいことに手を染めるところが非常に多いですね。不法滞在の
外国人が人権団体を通じて行政書士事務所へ相談に行ったりするんです
ね。もっとも手っ取り早い方法は、日本人と偽装結婚する手口です。そ
ういったことを行政書士事務所が勧めたりします。不法滞在の外国人で
も日本人と結婚すれば在留資格も取れますし帰化も出来ますから。結婚
の事実を示す書類…例えばどこどこの職場できちんと働いていることを
証明する書類だとか、そういったものまで行政書士事務所が揃えます。
入国管理局に日本に在留するに足ると証明するためです。行政書士事務
所が取り扱っている国際結婚なんて8割くらいが偽装国際結婚と言える
でしょう。
池袋駅北口の雑居ビル5階に、「東京国際法務事務所」がある。ひっきりな
しに訪れる相談者の多くは中国人。行政書士の後藤利行さん(44)が、
3人の通訳スタッフとともに、在留資格を変更・更新するための書類の書き方
などを教えている。(中略)「中国人の内妻のビザが切れ、不法残留状態
になってしまった」という相談が持ち込まれることもあるが、そんな時
は弁護士を紹介し、それ以上かかわりを持たないという。
122名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 18:12:10
>>113>>114
自演は自演スレでどうぞww
123名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 18:14:20
釣り誘導しているかもしれないな。ほんと巧妙になってきた。
124名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 18:14:33
■■■■■■■■ サムライ塾 無料講演会 ■■■■■■■■   
■ テーマ:「行政書士の魅力・・・そして可能性」
           〜 行政書士で成功する秘訣とは?
■ 日時 :平成20年3月22日(土曜)
      13:00 開会  17:00 閉会
■ 場所 :台東区民会館8階  第5会議室
       台東区花川戸2−6−5 
       ? 03−3843−5391
■ 基調講演会     田 島  隆 先生
演題 :「行政書士に贈る〜これがカバチタレ・田島隆の世界だ〜
〜カバチ式成功方法〜」
■ パネルディスカッション
  ファシリテーター 伊 藤 浩(行政書士・サムライ塾副代表)
  パネラー      塩 田 英 治 先生(行政書士)
             山 屋 孝 裕 先生(行政書士)
              久 保 晶 子 先生(行政書士)
              吉 岡 早 苗(行政書士・サムライ塾副代表)

■ 田島 隆 先生 プロフィール
1968年 広島県呉市生まれ。
家庭の事情で高校を中退。
1983年(15歳)以来、独立して生計を営み、数多くの職を経験する。
1988年(20歳)に法律家を志し、司法書士補助者を経て1991年(23歳)に海事代理士試験に合格。
同年、 呉市に田島海事法務事務所をかまえ、現在まで海事代理士・行政書士として活動している。
1996年より大手法律資格学校講師も経験。
1999年5月より、週間『モーニング』にて『カバチタレ!』の連載を開始。CX系で連続テレビ化され、法律ブームの火付け役となる。
2001年8月より、『イブニング』にて『極悪がんぼ』の連載を開始、現在に至る。
広島県呉市在住。
//////////////////////////////////////////////////////
125名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 18:16:43
釣り誘導に乗っかってしまう。
すると自演扱いされてしまう。そのパターン。
126名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 18:17:55
行政書士試験の難易度を既得権益を守るためだとか、
参入障壁になってるだとか・・・
不合格者の妄想は笑えるな〜
そんな回りくどい思考に至る暇があったら、勉強してさっさと合格すればいいのにw
127名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 18:26:57
法学部卒で自分には能力があると思っているのに、なかなか行書に合格出来ない。
世間での「行書は簡単」だとか「3ヶ月でも受かる」という前評判とはかけ離れた現実。
その現実に打ちのめされた挙げくのはてが、「法学部卒であれば届出制でOK」という
馬鹿げた主張を繰り返す偽公務員である・・・。

ま、コイツの正体はこんなもんだろw
128名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:06:49
さあ 中学生のみんな 今日の公民の授業では
裁判について学ぼう。
今日のテーマは 三審制。
控訴 上告 三振(ロー)生。
129名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:12:55
ほんと惨めだよなwwニセ公務員。しかも行書ベテww
よく生きていけるよな
130名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:14:58
行政書士が一番ダメなのは、俺の友達でもこの資格を持ってるという事。
こいつが取れた資格はどうも信用ならん。
今こいつは働いてるけど、ぜんぜん関係ない仕事に就いてるよ。
資格に説得力がないんだよ、ぜんぜん。

あと行政書士って資格の経緯をたどっていくと、昔はバカでも取れた資格だとよく言うじゃん。
合格率70%とか?そういう過去がもうダメなのよ。
それに最高顧問にBURAKU出身の野中を置いてるくらいだし。
結局、その程度の資格ってことだよ。



131名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:18:24
野中先生を罵っても、行政書士制度は安泰なんですが、なにか?
132名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:21:04
行政書士をもってる人間にバカが多いのかわからんが、
2割はまともだろう。パレートの法則によれば。
知ってるか?パレートの法則。そして俺はその2割の
できるほうに入るw
133名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:32:47
犬でも知ってるぞ、そんなのw
それなのに威張っているお前は確実に8割の方の馬鹿ww
134名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:32:50
俺は行政書士試験の合格率を高くして、行政書士の参入障壁を
低くすべきと考える派です。
なお、試験も合格しています。←受験ベテと言われないため、あえて言います
行政書士の将来を考えると、行政書士の質向上の方策としては、
試験の合格率でなんとかしようとするのではなく、市場の原理にまかせて、
低劣な書士が排除されるような仕組みとすべきです。
135名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:39:22
>>134
あのね、合格者のレベルが低けりゃそういう低俗な行書がどんどん生産されるの
わかってる??
弁護士ですら合格者が増えてから質が下がってるんだけど・・・・・
136名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:43:18
どうも「市場の原理」の意味を勘違いしている馬鹿が多いなw

そもそも有資格者が増えれば淘汰されてレベルが上がると勘違いしているのが
アホ

現に弁護士を見てみろ。2回試験で過去最多の不合格者が出ている。これは
合格者が増えることによって質が下がってる証拠だよw

行書ごときでさらに合格者増やすなら、市場の原理で、行書自体が淘汰されて
終わりだろww  普通に今後仕事にあふれる弁護士に頼んだほうが言い訳だしw

 それくらい気づけよ馬鹿
137名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:44:54
>>134
市場の原理で淘汰される段階で違法業務に手を染める者が出て、
行政書士の評判を落としてるのだよ。
最初から少なくとも知的レベルにおいては高い者を選抜したほうがいいに決まってる。
138名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:47:05
士業とか資格ってのは、やはりある程度参入障壁があるんだけど
そこは倫理とかで質を高めて信頼を得ることで批判をかわしている。
ここで倫理っていうのは
違法行為をしないとかそういうレベルではなく
別に違法じゃないけど、資格者自らが自らを律する自浄能力の意味なわけ。

そこで行書を見てみると
倫理とか自浄能力がないどころか
違法行為を放置していて、資格者としての体裁すらない。

結論として、行書自体不要。
139名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:49:06
行政書士>三振ロー生
140名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:51:35
どの業界でも自浄能力が働くものだが、行書だけはだめね。
もう何十年も違法HPが続いているし、違法行為をしたことがない
行書の方が珍しいくらい。私も廃止しかないと思う。
141名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:54:35
他の士業だけじゃ業界がまわらないから行政書士
がそれを補ってるんだろ。だから国家もこれを放置
してるんだ。必要悪というkaw
142名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:54:38
だまれぽ
143名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:01:34
>>140
>もう何十年も違法HPが続いているし、違法行為をしたことがない
行書の方が珍しいくらい。私も廃止しかないと思う。


オイオイ、インターネットはいつからあるんだ?君は何才だ?
144134:2008/02/17(日) 20:01:38
擁護派の意見を聞くと、行政書士制度の維持が前提で、
合格率を低くして、制度の存続を図ろうとしているように聞こえる。
しかし、よく考えれば、代書業務に、高倍率の試験制度が必要であろうか?
疑問である。
145名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:04:27
>143
中学生ぐらいなら小さい頃からインターネットは普通にあるものだから
ずっと存在してるものだって思ってるのかもしれないな
うらやましいことだ
146名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:06:47
違法行為を放置どころか推奨している狂った団体など
普通に廃止すべきでしょ
147名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:06:52
なんだ・・・ニセ公務員がキャラ変えて来ただけじゃんww

>>144
君は凄い馬鹿だね。ニセ公務員からキャラ変えたけど肝心なオツムがそのままww
君の理論だと、試験もいらないけど、それなら、個人個人で出来るようにすればいいだけw
登録制すらなくしてね。だってただの代書業務なんでしょ?だったらみんな自分ですればいい。
金もかからないしww
148名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:08:29
弁護士だって、負け続ければ市場の信頼を失って、いずれ廃業する。
これが、市場の原理。

逆に言うと、2回試験に合格したからといって、将来が約束されるものでもない。

試験の合格の有無だけで、その人の仕事を評価するのではなく、
クライアントが評価するような社会にしたらいいと思うよ。
149名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:09:05
>>146 最高裁は廃止!確定!

629 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 21:44:49
飛んでた判事?! 飛んでも判事?! 飛んでる判事?! トンデモ判事?! 最高裁判事?

>国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。

○稲葉誠一君 国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) これは、国会の審議による法律に基づいて任用するのが一番正しいわけでご
ざいます。そうして、事務官をもって充てるというふうに規定してありますので、事務官を任命するのが相当でござ
いますけれども、しかし、裁判官をもって充てることができないというふうには解釈できない。そこで、裁判官をも
って充てているわけでございまして、そのルールは法律と必ずしも矛盾するものではないわけでございます。そうい
う意味で、国会の審議を経た法律を無視した帆走というようなそういう最高裁判所規則とは考えられないわけでござ
います。
○稲葉誠一君 そうすると、第五十九条で「裁判所事務官の中から、最高裁判所が、これを補する。」と書いてある、
だけれども、裁判官を充ててはいけないという禁止規定がないから、反面解釈としてそれもいいのだという解釈です
か。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) そのとおりでございます。

630 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 21:47:55

アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者(  守 田  直  君  )

631 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 21:52:06
>>629 最高裁には2番目に正しいという、正義が満ち溢れている?

632 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 22:46:43
>>631 二番目の正義は悪。悪徳そのものです。犯罪人のいいわけです。
150名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:10:56


裁判員制度、国会が最高裁に突きつけたノー、気付けよ!


151名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:12:06
>>148
だから「弁護士だって負け続ければ廃業する。これが市場の原理」とか偉そうに言うなってww
なんにも分かって無いじゃん。日本で負け続けて廃業した弁護士って誰かいるのか?
市場の原理とか偉そうに言うくらいなら当然いるんだろうなw
言ってみろよニセ公務員www
152名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:12:31
>>147って、自分が死ぬほど頑張って合格率低いときに合格したのに、
自分より頑張らないやつが合格率高いときに受かったから、
自尊心傷つけられて、怒りくるってゴミカキコしているようにしか見えない。
153名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:14:24
>>152
はあ?? 反論できないならそういえってww
てか行書ごときで自尊心ってなんだよww
これだからニセ公務員は・・・
154名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:14:29
>>151さんは、行政書士制度について、どのような自分の意見を
持っているのだろうか。
他人の批判ばかりしていて、自分の意見を言わないのはダメだよ。
155名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:14:46

遵法精神が欠けている。

アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者(  守 田  直  君  )
156名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:15:35
>>153
まあ行書に落ち続けて、合格者の振りして、さらには公務員のフリまでして
わざわざ行書の試験のレベルを下げよう」なんて言ってるやつよりまともだと思うよ(*^_^*)
157名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:16:41
>>154
前も書いたけどなww お前のようなカスが受験すらできないように厳しく
すべきだと思うよ。
158名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:18:45
行政書士なんて 1、2年で合格しろよ。
合格が最終目標に刷りかわっちまうぞw
159名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:19:23
>>154
俺の意見か?? 簡単。今の試験のままで良い。
ていうか現実には難しくなると思うけどww
弁護士が増えていくのに行書を増やす理由が無い
ただでさえ食えない奴が多いってことはお前のいう「市場原理」が十分
働いてるわけだしww
160名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:20:45
しかし自称公務員の人は昼からずっといるのですか?(*^_^*)
ここでいくら簡単にしろと吠えても変わりませんよ(*^_^*)
戦わなきゃ現実と(*^_^*)
161名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:21:49
>>158
それができないやつがやれ「試験のランクを下げろ」だの言ってるんですよ
162名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:21:57
>>159
現状維持派キターーーw

行政書士の置かれている立場、問題点に目をつぶり、
試験制度だけ現状のままでいいとは、笑える。

163名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:22:43
結論は>>11で出てるな。
164名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:23:20
>>162
じゃあお前の意見言えよ。どうせ簡単にしろ!だろww
165名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:23:37
擁護するつもりは毛頭ないけど、休日
だろうからずっと2chやってても不自然
ではない。花粉症で家から出ないとかw
まあ、見物させてもらいまひょかw
166名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:24:10
162 :名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:21:57
>>159
現状維持派キターーーw

行政書士の置かれている立場、問題点に目をつぶり、
試験制度だけ現状のままでいいとは、笑える。


試験制度と行書の現状をごっちゃにしてまっせwww
馬鹿にされまっせww
167名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:24:48
行書って違法行為放置問題については決して触れないな
168名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:25:29
>>167
それは厳しくすべきだろうな! 試験も厳しくして、違法行為はもっと厳しく取り締まる!
それが出来ないなら行書自体なくせばいい。
169名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:25:49
>>164
まずは、そもそも行政書士制度が必要かどうかから議論を進めるべき。

で、結論は、代書業務のために、行政書士制度はいらない。
ついては、段階的に、行政書士への参入障壁を低くする。(合格率アップなど)
しまいには、届出制にする。
170名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:25:52

簡単に行政書士になる方法、公務員試験に合格して、じっと役所に17年以上
勤め続けることだ。


171名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:28:23
>>159
話がごっちゃごっちゃ。
試験制度と行書の問題は別だろwwww

俺は現在行書が平然と行ってる違法行為は取り締まるべきだと思うよ
てかそういうやつは追放しろ。

でもな「試験を簡単にしろ」とか言ってる馬鹿は死ぬべきだぜw
なぜならそんな事したら益々違法行為をする馬鹿行書が増えるだけだから。
市場原理云々言ってる馬鹿にはそこがわかってない。

てか行書自体いらんだろww 
172名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:28:40
170 そんなカスに資格は与えたくない俺は。
昔と今は違う。特認は微妙すぎる。使えない
バカ公務員は退職金と福利厚生だけで十分
173名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:30:10
>>169
おまえ本物の馬鹿だろ??
行書が要らないならそもそも届け出制すらやめれば良いって言っただろカスww
個人がやれば良いんだよ。行書自体いらないなら。

届出制ってなんだよww ようするにお前のようなカスが行書になりたくて金儲け
したいだけだろ? 
174名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:31:17
>>169
公務員のくせに頭が悪いんですね(*^_^*)
矛盾してることに気づきませんか?
175名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:32:37
確かに行書自体いらないなら、届出制の意味がわからねえ
みんな勝手にやればいいじゃん♪ お金もかからないし♪
176名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:33:34
公務員20年続けただけで行書をただであげる制度どうにかしろよ
不公平すぎる
177名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:33:59
届出制にするなら金は0ね。 だって届出だけでだれでもやれるような仕事に
金払う意味ないじゃん
178名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:37:04
176 不公平っつーか そいつら絶対
筆記試験やらせたら落ちるよ。のんびり
グータラのバカがほとんどなんだから。
それならまだ近年の行政書士合格者のほうが
まし。公務員になってグータラのカスどもに
資格はあげたくないね。例え行政書士でもさ。
公務員、定年でプー それが似合ってるよ。
179名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:39:29

話が2つごちゃごちゃだなw

俺の理解したところによると
@「現在の」行政書士は大したことはないから、届出制ないしは廃止の方向へ
A「将来の」行政書士制度の地位向上には、「現在の」行政書士はさておき、厳格な試験制度導入へ

共通点は「いずれにせよ現在の行政書士(制度)は良くない」

ということでおk?
180名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:42:21
179 平成14年度を含めた、それより前はカス。
それよりも後は微妙だけど、再試験ありで登用。
それでよくない?
181名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:06:47
試験がどうこうより
違法行書を何とかしろよ

だからカス資格扱いなんだよ
182名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:17:32
>>168 全くできてないので廃止すべきですね
183名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:20:42
資格とったとか 勉強できるできない。じゃなくて
何をクライアントに提供できるかでしょ?違うの?
金稼ぐのは当然として。
184名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:24:22
>>181 そのとおり。他士業は行書試験がどうこうなんて全く興味ないんだよ。
   あんたらの違法行為をどうにかしろって言ってんの。
   あんたらが法律さえ守ってくれれば、あんたらに用はないんだよ。
   普通法律守れなんて言われる士業がほかにあるか。
   日行連会長が最高裁に呼出し食らうなんて恥を知れ。
185名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:25:07
行政書士で無い者が、まるで行政書士のような仕事をできる方法。

クライアントが、行政書士でないコンサルタントに、役所に出す書類の提案を依頼する。
コンサルは、「提案書」と書かれた○○許可申請書を渡す。
クライアントは、提案書を消して、記名押印して役所に提出。

よくある話・・・

186名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:29:58
>>146 最高裁は廃止!確定!

629 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 21:44:49
飛んでた判事?! 飛んでも判事?! 飛んでる判事?! トンデモ判事?! 最高裁判事?

>国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。

○稲葉誠一君 国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) これは、国会の審議による法律に基づいて任用するのが一番正しいわけでご
ざいます。そうして、事務官をもって充てるというふうに規定してありますので、事務官を任命するのが相当でござ
いますけれども、しかし、裁判官をもって充てることができないというふうには解釈できない。そこで、裁判官をも
って充てているわけでございまして、そのルールは法律と必ずしも矛盾するものではないわけでございます。そうい
う意味で、国会の審議を経た法律を無視した帆走というようなそういう最高裁判所規則とは考えられないわけでござ
います。
○稲葉誠一君 そうすると、第五十九条で「裁判所事務官の中から、最高裁判所が、これを補する。」と書いてある、
だけれども、裁判官を充ててはいけないという禁止規定がないから、反面解釈としてそれもいいのだという解釈です
か。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) そのとおりでございます。

630 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 21:47:55

アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者(  守 田  直  君  )

631 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 21:52:06
>>629 最高裁には2番目に正しいという、正義が満ち溢れている?

632 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 22:46:43
>>631 二番目の正義は悪。悪徳そのものです。犯罪人のいいわけです。
187名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:33:02
オラオラオラオラ!!!!代書代言人様のお通りだい!!!

   附 則 抄

1  この法律は、昭和二十六年三月一日から施行する。
2  この法律施行の際、現に第一条に規定する業務を行つている者(第五条第一号から第四号までの一に該当する者を除く。)で、
同条に規定する業務を行つた年数を通算して三年以上になるものは、この法律の規定による行政書士とみなす。
3  前項の規定により行政書士とみなされた者は、この法律施行の日から二月以内に、その業務を行つている都道府県において、
第六条の規定による登録を受け、及び出張所を設けている者にあつては第八条第二項の規定による認可を受けなければならない。当
該期間内にその登録の申請をしない場合においては、当該期間経過の日において、行政書士の資格を失う。
4  第二項に掲げる者を除く外、この法律施行の際現に第一条に規定する業務を行つている者(第五条第一号から第四号までの一に
該当する者を除く。)は、この法律施行後一年を限り、行政書士の名称を用いてその業務を行うことができる。この場合においては、
その者に対して、第七条から第十四条まで及び第二十二条の規定並びに第二十三条第一号及び第二号の罰則を準用する。
5  前項の規定により行政書士の業務を行うことができる者は、この法律施行の日から二月以内に、その業務を行つている都道府県
において、第六条の規定に準じて都道府県知事が定めるところにより、登録を受けなければならない。当該期間内に登録の申請をしな
い場合においては、当該期間経過後は、前項の規定にかかわらず、行政書士の業務を行うことができない。
7  この法律施行の際、現に第一条に規定する業務を行つている者又は同条に規定する業務を行つた年数を通算して一年以上になる
者は、この法律施行後三年を限り、第三条の規定にかかわらず、行政書士試験を受けることができる。

188名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:35:00
>日本国の法令には、種類毎に優先度があり、おおむね次のようになっている。

憲法 > 条約 > 法律 > 政令・最高裁判所規則 > 府令・省令

本会議に先立つ前、次のような見解が委員会でなされていますが、その後、変更
されたのでしょうか?

>広く・・・・・すべてを含む・・・

○松本政府委員 お答えを申し上げます。
 現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、国または
地方公共団体の諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、広く

立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解されているところでございま
す。

平成9年、念入りに更に国会で次のように述べている。

○松本政府委員 ・・・・・・・・・
  (行政書士法)
     ↓
現在の二条第六号に「国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した」
云々という規定がございますが、この規定の解釈も、ここで言う「行政事務」と
は、いわゆる国家の立法、司法の事務も指しておりまして、いわゆる広義の意味
での行政という意味に現在の法律においても使われているところでございます。
したがいまして、この行政書士法上に言う「行政」という用語が同じような意味
で今回も規定されたものと理解していただいていいのではないか、かように考え
ているところでございます。

189名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:36:33
憲法優位説かw条約も違憲審査の対象に
なる根拠だっけ?
190名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:42:14
憲法以前に目先の法律守れよな
191名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:44:22
タチションベすんなw軽犯罪法www
がはははは、居酒屋いったら忘れるんだろwwwww
マジうける がははははははwww
192名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 22:22:07
行書で必死になるのも哀れw
どうせ他資格のついでに取るもの、開業なんかしないんだから、あーだこーだ言っても意味なしww
無駄無駄ww
193名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 22:43:05
普通は
話を聞いてくれないとか
偉そうな態度がいやとか
料金が高いとか
そういう倫理とかの問題になるけど

行書の場合、法律守るっていう、資格以前の人間としての最低限のことすら
できないんだからな・・・
百歩譲って、馬鹿なのは仕方ないとしても
違法行為・国民騙すことを、行書全体で推奨してるから、ホントどうしようもない。
194名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 10:35:29
ほんま行書の違法行為は酷いよな。そしてこの上のほうのレスで馬鹿のように
「行書はもっと簡単にして届出制に」なんていってるチンカスは死んで良いよ。
ますます馬鹿行書が増えてさらに違法行為が増えるだけ
195名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 18:46:04
違法行為を、試験の合格率を下げることで解決できると考えている行書ベテ他にはへきへき。
行政書士会の内部統制が働いていないだけでしょ。
問題のすり替えだね。
196名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 19:22:16
>>195
それがわかってないから届出制とか馬鹿なことを言えるんだろうね。
こんなとこでそんな非現実的なこと言わないで勉強すればいいのに
197名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 19:49:52
諸外国には、行政書士なんて制度ないんだから、日本も制度の見直しをすればよい。
第1ステップとして、行政書士への参入障壁を低くする。(合格率アップ、特認の拡大等)
第2ステップとして、行政書士の免許?制から、資格要件を定めた届出制にする。

行書ベテも、そろそろ目を覚まして、将来性のある資格に移ることと、
規制緩和の流れのなかで、行政書士がどうあるべきか、考えるべきだね。
198名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 20:20:55
>>197 あのね、日本の法曹制度のほうが珍しい。アメリカ映画見てみたかい?

アメリカじゃ、一般的に判事も検事も選挙で選ぶんだよ。

「推定無罪」、「JFK」この中に、検事の選挙に関する場面がある。

そのほかに、判事の選挙の場面が出てくる映画もある。

アメリカでは、ごく普通、一般的に行われていることなのだ。

アメリカニューヨーク州の弁護士会長は、一回も法廷に立ったことがないのを
自慢にしていたようだが、在留・帰化などはアメリカでは弁護士の仕事だ。

会社設立などもそうだ。行政書士制度が外国にない?アメリカの法廷に立たない
弁護士、契約書遺言書の原案作成などもするから、さしずめ行政書士はアメリカで
の、法廷に立たない弁護士に相当する。

199名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 20:22:36
>>198
だから何?
結論言えよ。
200名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 20:23:03
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ
性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。

株価は市場の声によく敏感に反応するから
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ 性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。
大沢様が店内潮吹き行為は食品衛生法違反株価の動向も怪しくなる
201名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 20:24:03
イギリスには、最高裁判所がないって本当ですか?
202名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 20:26:17
イギリスって上院の中かどっかに法律貴族が
いるんだろ?
203名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 20:45:26
存在しない社会通念を前提としている?!!! この検事総長の思い上がり
何とかしろよ!今でもこの見解は維持されてんだぜ!

>この指揮権論議ほど検察の思い上がりが現れているものはないかもしれない。

>1 名前: シビリアンコントロール 投稿日: 01/10/18 10:34

 第14条〔法務大臣の指揮監督〕
法務大臣は、第四条及び第六条に規定する検察官の事務に関し、検察官
を一般に指揮監督することができる。但し、個々の事件の取調又は処分
については、検事総長のみを指揮することができる。

 かつて、故・伊藤栄樹検事総長は終局的に法務大臣と検事総長との
見解が分かれた場合に、法相の指揮権発動に対して、「従う」「従わない」
「辞任する」の3つの対応が考えられると述べていた。
これは「指揮に従わないのは問題だ」として国会で大問題となり、秦野章元
法務大臣・元警視総監)は違法の考えだとして、伊藤氏を厳しく批判した。
この指揮権論議ほど検察の思い上がりが現れているものはないかもしれない。

参考・秦野章『何が権力か』(講談社)
   伊藤栄樹『検事総長の回想』(朝日文庫)
204名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 20:56:55
こりゃむずかしすぎてわからねえー
205名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:13:39
>>198 司法書士さんの職務範囲って、限定的で狭小なのね。
206名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:15:51
登記キボンヌだコロン
207名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:18:11
訴訟、裁判事務、債務整理、登記、法律相談、ADR
行政書士さんは何個できます。もちろん違法はだめだよ。
208名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:28:24
行書、沈黙…
209名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:31:13
行政書士とったけど それだけで実務やっていこうとは
思ってません。207の中でできるのは・・・ゼロかw
210減益行政書士:2008/02/18(月) 21:48:11
デリヘル開業します
211名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:52:06
お水とか 風俗ってもうかるの?ヤクザとか
生業で競争とかつぶしあいとかありそうじゃん?
俺にもホストのオーナーいるけど・・・
そっちの業界は 直接自分が出向くのは怖い・・・
212名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:52:16
>>207 全部できるでしょ。

逆に聞くけど、どうしてできないの?
213名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:54:07
まさか有料でなければとかふざけた回答するなよ
214名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:54:26
445 名前無し ■ 2008/01/19(土) 21:28:29 bflets-fm-west-7-12.dsn.jp
あ・・・あのぼ・・・僕スレ初めて書きます。
な・・・何を書いたらいいのか分からん。

446 名前無し ■ 2008/01/19(土) 21:30:52 bflets-fm-west-7-12.dsn.jp
何かドキドキというか・・・
何というか。
フゥ〜落ち着け俺

447 名前無し ■ 2008/01/19(土) 21:40:17 bflets-fm-west-7-12.dsn.jp
落ち着きました・・・
ここは女性の方はいますか?いたら速報!!
速報の仕方・・・↓
まず、

1、何歳か?
2、どこに住んでいるか?
3、住所
4、デートに行くとしたらどこか?
         
         ↑のとうりに速報
         おk?

215名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:56:47
216名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 22:03:13
>>212 この発言内容は重大です。法務省も検察も弁護士会も最高裁も無視しています
がね。国会議事録として存在するのは、紛れもない事実です。

>本会議に先立つ前、次のような見解が委員会で示されていますが、その後、変更
されたのでしょうか?

>広く・・・・・すべてを含む・・・

○松本政府委員 お答えを申し上げます。
 現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、国または
地方公共団体の諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、広く

立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解されているところでございま
す。

平成9年、念入りに更に国会で次のように述べている。

○松本政府委員 ・・・・・・・・・
  (行政書士法)
     ↓
現在の二条第六号に「国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した」
云々という規定がございますが、この規定の解釈も、ここで言う「行政事務」と
は、いわゆる国家の立法、司法の事務も指しておりまして、いわゆる広義の意味
での行政という意味に現在の法律においても使われているところでございます。
したがいまして、この行政書士法上に言う「行政」という用語が同じような意味
で今回も規定されたものと理解していただいていいのではないか、かように考え
ているところでございます。


217名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 22:17:01
>>212
あまり知られていないか、以下のとおり、既得権も遥か昔から存在し、現在まで
それは保有し続けている。

>条例行政書士も、行政書士条例に代書人規則第9条と全く同じ規定があり、
裁判所提出書類作成、
行政書士法が出来るまで、認められていたのです。それは、現在の行政
書士法に受け継がれています。弁護士法第3条、同第72条は、代書人規
則9条に範をとっています。戦後の改正弁護士法と行政書士条例。併存し
ていた期間がありました。行政書士、弁護士法72条の対象外。それもわ
かります。埼玉県司法書士会も、埼玉訴訟で代書人・司法代書人は弁護
士法72条の対象外と主張しています。その対象は、昭和11年に消え去っ
た「代願人」だったのです。
 埼玉県司法書士会は、さらに驚くべき主張をしています。代書人・司
法代書人は裁判所・登記手続きの窓口的役割を果たしていた。旨、公刊
された本に書いています。

「範圍ヲ超エテ他人間ノ訴訟其ノ他ノ事件ニ關
與スルコトヲ得ス」とされた「業務ノ範圍」(司法代書人法第9条)

内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
218名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 22:19:59
>>212
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ
代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト


   附 則 抄(現行行政書士法のもの)

1  この法律は、昭和二十六年三月一日から施行する。
2  この法律施行の際、現に第一条に規定する業務を行つている者(第五条第一号から第四号までの一に該当する者を除く。)で、
同条に規定する業務を行つた年数を通算して三年以上になるものは、この法律の規定による行政書士とみなす。
3  前項の規定により行政書士とみなされた者は、この法律施行の日から二月以内に、その業務を行つている都道府県において、
第六条の規定による登録を受け、及び出張所を設けている者にあつては第八条第二項の規定による認可を受けなければならない。当
該期間内にその登録の申請をしない場合においては、当該期間経過の日において、行政書士の資格を失う。
4  第二項に掲げる者を除く外、この法律施行の際現に第一条に規定する業務を行つている者(第五条第一号から第四号までの一に
該当する者を除く。)は、この法律施行後一年を限り、行政書士の名称を用いてその業務を行うことができる。この場合においては、
その者に対して、第七条から第十四条まで及び第二十二条の規定並びに第二十三条第一号及び第二号の罰則を準用する。
5  前項の規定により行政書士の業務を行うことができる者は、この法律施行の日から二月以内に、その業務を行つている都道府県
において、第六条の規定に準じて都道府県知事が定めるところにより、登録を受けなければならない。当該期間内に登録の申請をしな
い場合においては、当該期間経過後は、前項の規定にかかわらず、行政書士の業務を行うことができない。
7  この法律施行の際、現に第一条に規定する業務を行つている者又は同条に規定する業務を行つた年数を通算して一年以上になる
者は、この法律施行後三年を限り、第三条の規定にかかわらず、行政書士試験を受けることができる。
219名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 22:35:42
何だかグダグダになってきたな・・・
220名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:40:33
わけわからんぞお
221名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 00:19:29
>この発言内容は重大です。法務省も検察も弁護士会も最高裁も無視しています
がね。国会議事録として存在するのは、紛れもない事実です。


調べれば調べるほど、どんどん出てくる。今の法曹は何を持って法律家というのか
さっぱりわからない。はっきり一言でいうと、独断と偏見だらけ。欲望の充足その目的の
ために都合よく取捨された資料に基づく論理を述べている。唯我独尊、法曹絶対主義視観
と呼べる、法曹意外は愚民と睥睨している状態にある。
222名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 00:32:01
法曹からしたら、国会議員なんてのは愚民・バカの代表だよ。屠り去って当たり前なんだよ。
しんだら、ニタリ笑いなんだよ。

バカの代表がまたようやくひとり死んだか、とな。
223名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 00:55:03
阿呆書士には、この条文の意味がわかっちゃいない。

>2 この法律施行の際、現に第一条に規定する業務を行つている者(第五条第一号から第四号までの一に該当する者を除く。)で、
同条に規定する業務を行つた年数を通算して三年以上になるものは、この法律の規定による行政書士とみなす。


これが、現在の行政書士が、明治時代の代書人につながる条文だということがわからない。
224名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 00:56:25
>>223 わからないの?あたまワリー、司法書士。
225名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 01:45:36
>第七十二条・・・・ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りで
ない。

内務省制定代書人規則は、法律と同じ効力を持っていた。つまり、72条>「他の法律に別段の定めがある場合は」
に該当するのが、代書人規則(法)9条ということになる。それは、現在の行政書士法に受け継がれている。依頼
の中に収斂しているのです。依頼とは包括的にものごとを頼むこと。嘱託とは限定的にものごとを頼むこと。と定
義づけられています。

弁護士法72条ただし書き「他の法律に別段の定め」
              ↓
>内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟
事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為
ヲ為スコト

(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、
非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立
事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の
法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができな
い。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りで
ない。
(この72条が単行法で制定されたとき、代書人は存在し、その対象ではなか
った。ということは、弁護士にあらざる弁護士、代言人業務を代書人業務に
包含していたからだ。ということが理解できます。その業務を受け継いだのが、
条例行政書士であり、法律行政書士であり、明治以来連綿とその歴史は続いて
いるのです。)
226名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 01:52:28
そんなことよりも
さっさと学歴受験資格を復活するべき。

もう「ゆとり教育」は失敗だったと政府も認めてるんだから
さっさと学歴規定を復活しなよ。


227名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 07:49:50
まあ、馬鹿にされないための前提は学歴による受験制限だわな
228名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 08:51:21
>>226 同意

今の資格を廃止してロー卒を受験資格にすれば一気にレベルアップになる
ソッコーでADRや簡裁代理も手に入る
229名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 09:02:04
なにが同意なのか?
230名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 11:05:12
2005年11月02日
●公判前整理手続と起訴状一本主義
Matimulog の町村先生が、公判前整理手続の施行に関連して

もはや「起訴状一本主義」というのは死語になったのだろうか?

408 :名無し検定1級さん :2007/03/07(水) 10:33:06
裁判員制度は、素人の目を裁判に生かすという趣旨で設けられた。
それが、逆に公判前手続きという制度が、裁判員を導入することによって
設けられた。それも憲法違反のもの。本末転倒、法制審議会の専門家とい
われるもののやったことである。

409 :名無し検定1級さん :2007/03/07(水) 10:35:42
中村法相が、法制審議会の縮小解体をいうのもむべなるかな、である。

412 :名無し検定1級さん :2007/03/07(水) 10:57:46
公判前手続は、法曹三者の談合です。みなさん、わかりましたか!

憲法違反です。わかりましたか!

413 :名無し検定1級さん :2007/03/07(水) 11:02:43
憲法37条1項 すべて刑事事件においては、被告人は、##########公開裁判を受ける権利を有する。
刑事訴訟法256条6項 起訴状には、裁判官に事件につき予断を生ぜしめる虞のある書類その他の物を添附し、又はその内容を引用してはならない。

231名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 11:19:08
非代言人というのは、ないんですか?秘便だけなんですか?ひょっとして、弁護士さん
便秘してませんか?煮るのには排出しないと中野区司法書士になれませんよ!以下ですよ?

便は排出、排便!!! ? 誹弁て、弁護士さんを誹謗すること?
誹便はウンチさんを誹謗すること?おせぇて!ねぇえ、おせぇてよおおォ〜
おせぇてよおおォ〜たら、おせぇてよおおォ〜ねぇえ!!!

>>日本に司法機関はない、あるのは最高裁判所を頂点とする裁判所だけだ。 日本国法務省
>司法警察ありますよ。
>司法機関のすべてを含む
司法裁判所は、司法機関じゃないのか?
>○松本政府委員 お答えを申し上げます。
 現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、国または地方公共団体の
諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、広く立法機関及び司法機関のすべて
を含むものと解されているところでございます。

>行政書士は、官公署へ提出する書類その他権利義務または事実証明
に関する書類を作成することを中心とした業務を行うことにより、行政の円滑な推進に寄与
し、及び国民の利益の速やかな実現に貢献しており
>行政書士の業務の範囲に変更を加えることとなるもの
ではない

裁判所提出書類作成が出来なくなるのではないかという行政書士の危惧が、この
質疑応答の背景にある。
232名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 11:33:05
日本の弁護士は、サービスが悪いどころか、サービス業であることの自覚が欠落
しているサービス業です。


虚心坦懐、なにごとにもこだわらず、すなおな心でものごとに対しなければならない。
それが、欠けている。

>虚心坦懐

>弁護士
は職業でなく特殊な身分、あるいは地位だとでも思っているのでしようか。
>「諸君!」7月号の「私が『知の鎖国』というこれだけの理由」を読むと、英
『エコノミスト』誌は日本の法曹人口が厳しく制限されていることを「強大な
カルテルの第一要素」と評しているとのことです。また、日弁連の事務総長が
かつて「日本の弁護士は尊敬に値する職業であり(中略)アメリカでは、弁護
士は高尚な模範と言うよりも、サービス部門における一産業といった傾向が見
られるようだ」と語っているそうです。この人は日本の依頼人たちが弁護士の
ことを「先生、先生、」と呼ぶことを尊敬の表れと勘違いしているようです。
日本では弁護士の数が不当に制限されていて、極端な売り手市場のために、お
金を払う消費者がぺこぺこせざるを得ないだけです。弁護士はサービス業です。
当たり前です。サービス業でないというなら何だというのでしょうか。弁護士
は職業でなく特殊な身分、あるいは地位だとでも思っているのでしようか。日
本の弁護士は、サービスが悪いどころか、サービス業であることの自覚が欠落
しているサービス業です。



233名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 13:05:34
ついに発狂スレと化したか
234名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 16:22:01
おおーい 誰もいないのか?
みんなまだ仕事中かな?
早く偽公務員君来ないかな〜?
235名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 16:23:38
いるよw
236名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 17:00:53
ニセ公務員くんは息が臭いので歯医者に行ってます
237名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 17:47:39
絶対評価の試験なら試験の難易度レベルの一定化に勤めるべきだが・・・。
行書レベルの試験委員は、一定難易度の問題を作る能力が無いため、
H14年やH19年のような失態が発生してしまうのです。
だから相対評価の試験に変更し、合格率を一定化すべき。
そうすれば試験問題の難易度に多少ズレが生じても常に上位何%が
必然的に合格し、登録する行書も一定レベルが保たれる。
ちなみに、行書レベルの試験問題では参入障壁になり得ません。
あんな低レベル問題を参入障壁などと言ってる連中は、幼い頃から
成績の悪い低学歴の格差社会における敗者復活希望者です。
しかしながら行政書士に合格しただけでは敗者復活にならないということに気づくべきです。
238名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 18:10:21
世の中いろんな人がいて成り立っている。エリートばかりではつまらない
社会になってしまう…
239名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 18:13:26
確かにそうだ。負け組みがたくさんいるから
相対的に勝ち組が生まれる。貧乏がいるから
金持ちがいる。
240名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 19:11:47
参入障壁とは、その業務を行うために必要以上に規制をかけて、事業参入の
妨げになることをいうよね。
行政書士の仕事って、低合格率の試験をするほどのことなの?
よく考えてごらん。
弁護士や司法書士の業務内容と方を並べてると勘違いしちゃいけないよ。
免許制じゃなくて、資格要件を定めた登録制で十分です。
241名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 19:39:53
やっかいなのは、行政書士合格で人生一発逆転できると勘違いしているベテ。

もう一つは、行政書士制度がいつまでも続くと勘違いして、時代に取り残される人。
242名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 19:51:18
本来のこうあるべき姿になっただけ。
内容証明書作成業務ができるのだから合格者絞るのは当たり前。
243名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 19:51:57
つい最近 26歳になったものだけど、行政書士
合格したけど いざ どうしようと思ったらすぐ
に何もできないのが現実だったよ。開業するには
また勉強必要だし、いろんな会社あるけどすべて
専門分野が違うからどこにするかも即決はできん。
勉強の過程でまた違う分野に興味もったからそっち
勉強するけど。受かった先を考えて明確にしてない
と合格するだけじゃダメだって合格してよく分った。
244名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 19:55:44
内容証明書いかんによって裁判の帰趨を決めることにもなるからね。
245名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 19:56:39
内容証明書の書き方なんて、消費生活センターでも教えてくれるよ。

そもそも、行政書士の仕事は役所に出す書類の作成でしょ。
試験合格とか言う縛りをかける必要性は落ちてきている。

規制緩和の流れにのって、参入障壁を下げよう!
246名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:03:33
やっぱだめだな。規制緩和はだめだな。
センターが教えてくれるのはクーリングオフ程度でしょ。
247名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:08:06
内容証明を大事に思うクライアントは、弁護士か司法書士にでも頼めば
安心だし、俺ならそうする。
内容証明書をダシに利権確保と参入障壁の拡大をするのは筋違い。
248名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:16:45
だしではないね。重要な業務。既存の行政書士が今まで見向きもしなかっただけ。
249名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:17:19
だから試験がより高度化するのは常識。
250名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:22:22
内容証明書って行政書士じゃなくても、無資格者でも報酬をもらって
作成できるんだから、関係ないんじゃないか?
251名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:22:26
ほっといても難易度は増していくでしょ。
252名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:27:07
はい、だめ。
試験に合格して登録しておこなわないとだめ。
1条の2の業務は「独占」であることを忘れているね。
253名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:28:27
いくら行書ベテがほざいても、特認OBがゴマンといるから、
需用の増加を遙かに凌ぐ、供給の増加で二進も三進もいかないね。
254名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:29:28
内容証明書って、官公署に出す書類じゃないでしょ。
どこに縛りがあるの?
255名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:31:43
官公署の書類から外れても大丈夫なように条文構成されている。
「権利義務等の書類」

ゆえにいくら民間開放されても大丈夫なのさ。
256名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 21:08:05
内容証明郵便は事実証明に関する書類ではないでしょうか?
257名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 21:21:46
>256 >内容証明郵便は事実証明に関する書類
事実証明とは? 内容証明郵便で出すと全て事実になるの????
それならば、いいね!! 内容証明って通知の日時を証明すること
ではなかった?! 
258名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 21:27:48
内容証明は個人が書いてもなんの問題もないです。
誰だ?馬鹿な事を言ってるのはw
259名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 21:32:54
報酬をもらっての場合じゃないの?
260名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 22:02:05
>内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟
事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為
ヲ為スコト

第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス >為スコトヲ得ス ← 否定

一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ             >非スシテ    ← 否定

訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ
代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト >為スコト    ← 肯定


261名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 22:03:26
この代書人規則9条は、非常に高度な条文作成テクニックが使われている。
一見代書人は、
「訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ
代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト」が、ナきないようだが、

はじめに、「>為スコトヲ得ス」と否定し、
さらに、「>非スシテ」と否定し、
最後に、「>為スコト」と肯定している。

この時点、大正9年には、弁護士法72条の元になる法律は制定されておらず、前年に制定された司法代書人法では、
「訴訟等に関与することが禁じられていた」。

つまり、実質、
「訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ
代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト」が、代書人業務として定められたのだ。

代書人は、この条項で区裁判所(今の地方裁判所に相当)で、訴訟代理人、非訟代理人などを努め、裁判外では、
和解・仲裁・鑑定、その他もろもろの法律代理行為を行っていたのである。これは、代書人規則が廃止された後も、
続けられ、各地方自治体都道府県制定の行政書士条例に受け継がれ、行政書士法が制定される、昭和26年まで、存続
した。弁護士法は戦後昭和24年に改正されたが、足掛け2年間、弁護士法72条と代書人規則9条をそのまま取り入れた、
行政書士条例9条は、並存したのである。弁護士の裁判所における独占業務は控訴院以上に限られていたから、代書人と
競合したのが、区裁判所での、民事訴訟代理、刑事弁護だった。

これは、様々な文献を調べれば、容易に簡単にわかることであるが、法曹および司法書士は、なぜかというより、思惑が
あって、言及することはなかったし、現在も言及しない。
262名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 22:17:27
仮に、日本司法書士会連合会が、そのHPに掲載しているように、
「明治時代の代書人が現在の司法書士」(絶対ありえないことだが)だと
しても、大正時代に代書人は大きく変貌しており、片や司法書士が訴訟などへの
関与を禁じられたのに対し、代書人には当時の弁護士以上の業務内容が、法律と同じ効力を
持った、内務省制定代書人規則に定められたのは、歴史的事実だ。

それこそ、司法書士と行政書士の勝負は、大正時代に決まったのだ。
弁護士と行政書士の勝負も大正時代に決まったといってよい。

昭和8年に制定された、弁護士法72条の原型となる条項の対象者は、その3年後、
昭和11年に姿を消した 

「代願人」だったのである。なぜ代願人が消え去ることになったのか、
それは他でもない、代書人9条の解釈に端を発している。

これも調べればわかることであるが、弁護士はおくびにも出さない。



263名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 22:19:06


弁護士法律事務独占は、大いなる幻想に基づいて形成された妄想なのだ。



264名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 22:43:31
>「代願人」だったのである。なぜ代願人が消え去ることになったのか、
それは他でもない、代書人(規則改め敢えて法)9条の解釈に端を発している。


なんと、内務省警保局長(現在の警察庁長官、代書人規則を所掌していた)が、

「代願人」の存在を、「合法」だと公認する見解を公式に出してしまったのだ。


265名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 00:39:48
むかしばなしはききあきたな
266名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 00:51:45
>>256
>内容証明郵便は事実証明に関する書類ではないでしょうか?

その場合もあるでしょうし、そうでない場合もあるでしょう。

基本的に「私は〜であることを証明します」という内容でない限り該当しないと考えます。

あたなたが、単に内容「証明」という名称から「事実証明に関する書類」といっているわけではないと信じたいですが・・・
267名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 01:29:12
>>265 おまえな、それで有罪になっとる行政書士がおるんやぞ!

国家権力による、人権侵害やないけ!お役人の国家権力の恣意的談合組織擁護遂行乗っ取り
法制審議会傘蓑隠れ悪行税金霞鳥、掠め取り。即人権侵害恒常的、人民国民蔑視行動
268名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 01:33:30

おたく、親日的中国共産党幹部か?中国大使館から書き込んどんのか?

269名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 07:58:13
>>266
内容証明を出す時って、権利や義務を主張し証拠を残す為に発するんだろ。

権利義務・事実証明に関する書類では無い内容証明があったら教えて欲しいなw
実務を知らないヤシは困る。
270名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 11:08:26
>>269
266の言う、内容証明ってなんだろうな・・・
俺も自分で何回か内容証明書いたことあるけど、全部権利の主張だったなあ。
271名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 11:41:58
>>270
そうなんだよ。

内容証明って 〜して欲しい 〜の件は○○です 〜を譲渡しました etc

権利義務・事実証明に関する内容ばかり。
権利義務・事実証明に当らない内容証明って物を見てみたいw
272名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 14:50:54
紛争性のある内容証明は行書は作成できない

本人に付き添って代筆する事は可能


以上
273名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 15:26:40
行書なんかに内容証明頼むなんて
危険すぎるし無駄金払うことになるし
何もいいことないよ
274名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 15:37:41
>>271 >権利義務・事実証明に関する内容ばかり。
そう思っているのは、代書依頼者と代書屋で、内容証明書を受ける者
ならびに第三者は、そのようには思っていないかも。
日付証明のために何か言ってきているといった感じで、それが権利義務
とか事実証明とか関係ないって! 権利義務になるって誰が決めるの?
それに事実証明とは? 行書が作成すれば事実の証明になるの?
そんな法令等はどこに書かれているの???
275名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 15:38:23
>>273
そりゃぁ能力の無い行政書士に頼むからだよ。
最初から能力のある行政書士に頼めば無問題。
276名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 15:41:04
>>274
君は民法の勉強をしっかりとした方がいいな。
277名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 15:44:45
>>274
何の為に内容証明郵便を使うんだよ。
証拠として残す為だろ。

証拠として残す必要が無ければ普通郵便で十分。
278名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 16:23:06
>>274
お前は相当馬鹿かキチガイだな。

権利義務になるかは誰が決めるの→裁判になるなら裁判官だよ。
しかしそのためには、「○月○日にこういった内容の内容証明を送りました」って
のは一種の証拠になるんだけど・・・・・
そのために書くんだけど・・・・

あとさ、誰が「行書の書く内容証明」の話してる?内容証明の話をしてるのに、
お前は「誰が決めるの?」だの「行書が作成すれば事実になるの?」とか話が飛びすぎ。

279270:2008/02/20(水) 16:31:01
>>274
えっと、内容証明を受け取った方の話なんて誰もしてませんけど。
内容証明の中身の話をしてるのは理解できてます?
中身と言うのは文章ですよ。理解できてます?
で、実際内容証明を書く場合は自分が相手に対して何かを求める時に書くんですよ。
「敷金を返還して欲しい」とか「土地の賃借権は私にあります」とかさ。
自分が主張したい権利や、持っている権利について相手に伝えるんだけど。
相手側はそれについて、こんなものは認めない!と言ったとしても内容証明の中身は
相手が何かを主張していることに変わりはないでしょ?

そしてお互いに裁判になった時にどちらの主張が正しいか
を判断するのは裁判所。

>>269や俺が言いたいのは、自分の権利の主張や義務以外にどんな場合に内容証明を
書くの?と聞いてるんですけど理解できます?

たとえば「今日遊園地に行きました」なんてどうでも良いことを内容証明じゃ書かないだろ?
280名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 18:27:24
>>274
この方はいつもよくかきこむ兼業者。
けっして行政書士のことはいいふうにはいわない。
281名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 18:48:30
>>280

痴呆書士、阿呆書士、違法書士、兼業者ですか?


282名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 19:15:47
裁判所に提出する書類作成業務は紛争性のある業務ではない。
なぜなら、事実行為だから。
283名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 19:44:42
284名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 20:21:08
そもそも、開業しようとして資格取ったやつなんて、俺を含めて
あんまりいないよ。
はくをつけようとか、人事の人をちょっとびっくりさせようとかそんな程度だよ
285名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 20:22:38
取る過程で他に興味を持って合格したあと
他の分野に行く可能性もある。
286名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 20:45:45
行書法1条の2に規定されている権利義務と事実証明の意味が未だに分からないよ。
それがどうして法19条1項の業務制限に相当するのだ? それに官公署に提出する
書類と権利義務又は事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)
を作成することとの相関関係はあるのか?法1条の法目的から類推すると行政に
関する手続に限るとしてもいいのだが。
287名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 20:55:20
>>286
「その他」と「その他の」の違いが分かれば、1条の2の意味が正確に
分かりますよ。
288名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 20:59:11
お前らみなさんは、どうしてそんなに低レベルの議論しか出来ないのですか?
行書+FPのダブル資格者で開業してる僕は、みなさんのレベルの低さにスゲー優越感ですw
ちなみに年収は約700万あります。売り上げじゃないですよw
289名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 21:05:35
288 FPはCFPですか?それとも1級技能士?
FPと行政書士のダブルでいけますか?自分の顧客
いたり講演とかしてるんですか?質問攻めですいません


290名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:40:19
ロー卒新弁、年俸200万。行政書士と他の民間資格組み合わせがいいと、

3.5倍か。行政書士と民間資格の組み合わせで開業。いいかもだね。

なにしろ、新弁の3.5倍、それはでかい。

291名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:48:04
>>288
FPはCFPですか?それとも1級技能士?
FPと行政書士のダブルでいけますか?自分の顧客
いたり講演とかしてるんですか?
292名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:55:25
行書と宅建の組み合わせはどうでしょうか?どう事業展開すれば稼げますかね?
293名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:57:29
>>291 コラコラ、資格予備校業者、そんなレアな質問してもわからん。

ファイナンシャル・プランナー、それでいいんじゃないか。

依頼人が得すればいいんだよ。報酬払った以上のゲインが入ればいいんだよ。
294名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 23:04:45
292 自分で頭金作って マンションかアパート
買って大家になることだな。不動産投資。普通に
不動産業界なら需要あると思う。ボーナスとかいい
らしいよ。それで金ためてそのあといろいろ考えて
見れば?行政書士はオマケ程度だと思う。超簡単な
法律相談ならできるかも。
295名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 11:27:03
>>286 

>広く・・・・・すべてを含む・・・

○松本政府委員 お答えを申し上げます。
 現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、国または
地方公共団体の諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、広く

立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解されているところでございま
す。

平成9年、念入りに更に国会で次のように述べている。

○松本政府委員 ・・・・・・・・・
  (行政書士法)
     ↓
現在の二条第六号に「国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した」
云々という規定がございますが、この規定の解釈も、ここで言う「行政事務」と
は、いわゆる国家の立法、司法の事務も指しておりまして、いわゆる広義の意味
での行政という意味に現在の法律においても使われているところでございます。
したがいまして、この行政書士法上に言う「行政」という用語が同じような意味
で今回も規定されたものと理解していただいていいのではないか、かように考え
ているところでございます。

296名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 12:41:51
官公署に行政以外が入ろうが入るまいが
他の法律で禁止されてるんだから
行書は何も出来ない。
つーか行書なんかにその能力ないし。
297名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 14:13:52
>>296
早く合格してねw
298名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 15:00:42
>>296 お前、やんどるぞ!病院逝け!入院だ!精神科!いや神経科か?とにかく、
病んでいることが、読み取れる。気分は狂った法曹!法律事務弁独占罹患者!?!

オラオラオラオラ!!!!代書代言人様のお通りだい!!!

   附 則 抄

1  この法律は、昭和二十六年三月一日から施行する。
2  この法律施行の際、現に第一条に規定する業務を行つている者(第五条第一号から第四号までの一に該当する者を除く。)で、
同条に規定する業務を行つた年数を通算して三年以上になるものは、この法律の規定による行政書士とみなす。
3  前項の規定により行政書士とみなされた者は、この法律施行の日から二月以内に、その業務を行つている都道府県において、
第六条の規定による登録を受け、及び出張所を設けている者にあつては第八条第二項の規定による認可を受けなければならない。当
該期間内にその登録の申請をしない場合においては、当該期間経過の日において、行政書士の資格を失う。
4  第二項に掲げる者を除く外、この法律施行の際現に第一条に規定する業務を行つている者(第五条第一号から第四号までの一に
該当する者を除く。)は、この法律施行後一年を限り、行政書士の名称を用いてその業務を行うことができる。この場合においては、
その者に対して、第七条から第十四条まで及び第二十二条の規定並びに第二十三条第一号及び第二号の罰則を準用する。
5  前項の規定により行政書士の業務を行うことができる者は、この法律施行の日から二月以内に、その業務を行つている都道府県
において、第六条の規定に準じて都道府県知事が定めるところにより、登録を受けなければならない。当該期間内に登録の申請をしな
い場合においては、当該期間経過後は、前項の規定にかかわらず、行政書士の業務を行うことができない。
7  この法律施行の際、現に第一条に規定する業務を行つている者又は同条に規定する業務を行つた年数を通算して一年以上になる
者は、この法律施行後三年を限り、第三条の規定にかかわらず、行政書士試験を受けることができる。


299名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 16:09:22
明治時代、不動産登記は登記所(区裁判所扱い)だけじゃなく、郡役所が扱っているところもあった。

>明治時代の代書人は、現在の司法書士。

>登記法制定この方百有余年司法書士の独占専権登記業務が
弁護士との争いになるとは夢想ダニできないことだった。

これが、存在しない社会通念 ではなく、存在する社会通念なのですね?







300名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 16:15:09
熱心なカキコということは認めるが、現代人でもわかるような解説をしていた
だかないとほんと誰も見向きをしてくれない。
301名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 16:24:47
さいたま市中央区の近○行政書士はどこいったの?
廃業したの?
302名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 16:52:54
>>300 >>299の解説

司法代書人法が制定されたのは大正8年。登記を扱っていたのは、それ以前は代書人。
裁判所構内代書人も構外代書人も等しく裁判、登記事務を管轄の警察署長の鑑札をもらって
営業していた。

区裁判所(支部・出張所)のないところでは、町村の上に郡役所というものがあり、そこで
不動産の登記事務を扱うことがあった。

>明治時代の代書人は、現在の司法書士。

>登記法制定この方百有余年司法書士の独占専権登記業務が
弁護士との争いになるとは夢想ダニできないことだった。

つまり、明治時代の代書人を現在の司法書士に結び付けないと、

>百有余年司法書士の独占専権登記業務

という主張は破綻してしまう。

二つの主張とも、真っ赤な嘘。嘘と知りつつ、主張し続けなければならない訳が、
あるのは、そういう理由があるからなのです。

303名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 16:54:36
その主張を、取り下げたとき、司法書士制度は崩壊します。

全然その存在意義がなくなるからです。実は司法代書人法制定の目的は、裁判所
構内代書人の「位地」の向上、ただそれだけ。国民のため、国民の利便など顧慮
の外。全然公的な目的の法制定などではなかったのです。

当時の司法省は、司法代書人法の制定に反対しています。ごり押しで通った司法
代書人法には、司法省が反対の意思表示として、「訴訟等に関与することを得ず」
という条項が、その9条に挿入され、それには罰条が控えていたのです。

それを裏付ける者として、
戦後、まもなく行われた、国会質疑に「司法代書人法は、司法書士を取締るために
制定した」旨発言した議事録があり、インターネットで検索できます。

304名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 17:01:27
>発言した議事録があり、インターネットで検索できます。

司法書士に対する、国会議事録碌なものはありません。国会で国会議員に
悪罵される資格など、滅多にあるものではありませんが、司法書士はその
例外です。

不正ばかりやっていると、登記所の職員と癒着しているとはっきり書かれて
いるのです。そこに行くと、今の法務局職員は、公明正大だと断言できます。

昼ごはんを、司法書士事務所で裏口から入って食べている。お金さえ出せば、
後から行っても先に登記してもらえる云々、今では考えられないことですが、
国会で取り上げられるくらいですから、司法代書人の「地位」の向上は達成
されたのでしょう。


305名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 17:03:21
298 :名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 15:00:42
>>296 お前、やんどるぞ!病院逝け!入院だ!精神科!いや神経科か?とにかく、
病んでいることが、読み取れる。気分は狂った法曹!法律事務弁独占罹患者!?!

オラオラオラオラ!!!!代書代言人様のお通りだい!!!
↑↑↑↑↑
これなに?ひどいね。頭がくるってるとしか思えない。
このすれは、狂った精神を病んだ者がいるね。
306名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 17:22:41
>司法代書人の「地位」の向上は達成され

逆にそれが悪用されて、官民癒着、国民・利用者に返って害になっていた。
ということですか?

307名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 17:36:13
>>306 その当時の実情は今となってはわかりませんが、国会議事録に記録として
残っていることは現実にそのようなことがあったとしか思われません。

そのような指摘があって、現場法務局職員も司法書士と一線を画すようになって、
現在に至っている。そのように推測できます。

権利の登記の郵便申請。インターネット申請は、癒着を指摘されたいためにも法務局
職員にとっては、喜ばしい制度です。
308名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 19:47:37
平成9年行政書士法改正など、国会質疑

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/140/0050/14006100050012a.html

>居睡りしていた? オブザーバーがひとりいる? 法務省派遣か?

この方?

 委員外の出席者
        法務省刑事局刑
        事法制課長   渡邉 一弘君
309名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 19:54:54
02年 武富士裁判「武富士の過酷なノルマと鬼上司」
http://jp.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8&feature=related
武富士(2000年度新入生歓迎会)
http://jp.youtube.com/watch?v=VosUtkugykI&feature=related
310名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:10:12
>>297
合格して登録して開業してますが何か

>>298
歴史はちゃんと勉強した方がいいよ
311名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:11:38
代書人や司法代書人が
どのような経路で司法書士になったとしても

昔からずっと底辺の犯罪者集団のままの行書とは全く関係ない
312名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:12:32
自分の資格を卑下するかね。
313名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:15:54
平成9年行政書士法改正など、国会質疑

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/140/0050/14006100050012a.html

>居睡りしていた? オブザーバーがひとりいる? 法務省派遣か?

この方?

 委員外の出席者
        法務省刑事局刑
        事法制課長   渡邉 一弘君

314名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:18:46
弁護士法72条などの元の法律
「法律事務の取扱の取締に関する法律」誕生制定のきっかけは、

なんと、内務省制定代書人9条の解釈をめぐってだった。

元岡山県弁護士会長わかりましたか?

>>88 名前:名無し検定1級さん :2008/02/21(木) 17:54:25
>>86 岡山県はお菓子の国。吉備団子の国。桃太郎の鬼退治の国。そんなおとぎの県の話、何の役にも立ちません。
告発に動いた元弁護士会長が、お菓子異のです。

官公庁と官公署、間違った認識をもっています。あなたね、ブログに書き込むんなら、ちゃんとインターネットで何度も検索する
位の慎重さが必要なんじゃないの?

弁護士法72条、弁護士法に取り込まれる前の単行法の時の名称知ってる?

「法律事務の取扱の取締に関する法律」というのだよ。昭和24年にポッと弁護士法に
登場した条項じゃないんだよ。

官公庁と官公署の違いも知らない元岡山県弁護士会長だから、知ってるはずないな。
315名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:21:34
現代人の方上記文をわかりやすく翻訳してください。
316名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:22:47
ところで、合格証書って届きましたか
俺、ネット難民なんで実家に証書届いていたら
親が留守の間に、証書と食べ物盗みにいくつもり
317名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:23:29
まだきてないよ もう下旬なのにねー。
さっさとこい
318名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:46:33
弁護士も司法書士も、実は心底恐れている資格、それが行政書士。実に手ごわいのだ、
アメリカ軍と闘った硫黄島の地下に潜って、一人10殺を栗林中将に命じられた兵士
それ以上に手ごわいのだ。

法曹もボロボロ。その権威は失墜、奈落の底に着くばかり。最高裁は、もはやその存在は
有名無実化。検察は内部で権力闘争が始まって、下半身スキャンダルが持ち上がっている。

手の施しようがない状態。国会は「裁判員」制度をつくり、判事に無能の烙印を押した。

司法試験合格者大幅増員で、新弁が世の中にあふれ、ステータスはどんどん下落、収入も
土木作業員並、土木技術者には勝てないレベルに下がってしまった。

行政書士を標的にしたのは、完全な作戦誤り、戦術の失敗。司法書士は、まわりをがっちり固められて、
法務局長の懲戒処分の対象になって、廃業、休業する者続出。

行政書士を敵に回して、行政書士から懲戒の申立を受けて、法務局長が処分。

にっちもさっちも行かなくなって、死亡書士になるものも多い。

年金受給前の50代。その点、新弁は、悲惨な状況からの出発だから、やり方に
よっては、司法制度の大幅な改革によっては、今の法曹以上のステータス、収入を
手にする可能性があるから、将来が暗いとはいえない。比較的明るいといったほうが
いいかもしれない。

しかし、敵に回したら、行政書士は怖い。それだけは、肝に銘じておいたほうが、身の
為だ。行政書士の潜在的能力を侮ってはいけない。


319名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:49:30
硫黄島のネタを出したことに一票。
父親達の星条旗も硫黄島からの手紙も
試験勉強中に見た。あの地獄に比べたら
寝ないで勉強することくらい楽勝よw
320名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 21:04:15
最高裁は廃止!確定!

飛んでた判事?! 飛んでも判事?! 飛んでる判事?! トンデモ判事?! 最高裁判事?

>国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。

○稲葉誠一君 国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) これは、国会の審議による法律に基づいて任用するのが一番正しいわけでご
ざいます。そうして、事務官をもって充てるというふうに規定してありますので、事務官を任命するのが相当でござ
いますけれども、しかし、裁判官をもって充てることができないというふうには解釈できない。そこで、裁判官をも
って充てているわけでございまして、そのルールは法律と必ずしも矛盾するものではないわけでございます。そうい
う意味で、国会の審議を経た法律を無視した帆走というようなそういう最高裁判所規則とは考えられないわけでござ
います。
○稲葉誠一君 そうすると、第五十九条で「裁判所事務官の中から、最高裁判所が、これを補する。」と書いてある、
だけれども、裁判官を充ててはいけないという禁止規定がないから、反面解釈としてそれもいいのだという解釈です
か。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) そのとおりでございます。

630 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 21:47:55

アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者(  守 田  直  君  )

631 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 21:52:06
>>629 最高裁には2番目に正しいという、正義が満ち溢れている?

632 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 22:46:43
>>631 二番目の正義は悪。悪徳そのものです。犯罪人のいいわけです。
321名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 21:32:02
行書の皆さん、こんなんめっけてきましたで、御製法務事務所はどないでっしゃろ

>御製書士=行政書士=明治時代の代書人兼普通代言人

西欧列強の横暴、裁判権外国人に及ばず、関税掛けられず、という不平等条約を
締結した徳川幕府の失政を挽回するため、明治天皇を頂点とする明治政府が作っ
た、法律事務取扱資格者。代言人も代書人が書いた訴状でしか、裁判を行えなか
った。

482 御製資格=代書人兼代言人(行政書士)に対抗しての、法の抜け穴をくぐった民間資格が
代願人、現在の弁護士法72条で規制され、3年後の昭和11年、日本から消え去った。

483 御製は、官製より上、つまり、御製>官製、天皇陛下の御心はじめ、国民の総意が
求め、制度化、形作られた、そういうものをいうんだ。

484 行政書士は法律家なんだよ!
そうだ!すぐに本を読んだ方がいいよ!
なぜって!頭を使う仕事だからね!
善は急げだね!
322名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 22:13:01
そろそろコピペは通報しとこうか??
おそらく論破されて半泣きのニセ公務員の仕業だろうけどww
323名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 22:57:03


>>322
あほ。論破された行書本職が暴れてるだよ。

それが証拠に、問題スレとか行書の予備校スレなんかの
行書受験生の邪魔になるようなところには一切張られていない。

ま、これをみた以降はその対策として書き込みが開始されるかもしれんがなw。

324名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:12:30
本職がいるわけないだろ
受験生か、アンチの自演あたりだろ
325名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:47:09
>>318 昔の弁護士はもっと謙虚だった。先天性痴呆資格者の言い分など歯牙にかける
ものはいなかった。昔の代書人の、戦前戦中戦後の活躍ぶり、恐ろしさを知っていた
からだ。行政書士の恐ろしさを今心底から感じ取っていることだろう。

その存在が、根底から問われているのだ。経済界は高コストの弁護士は不要、
その方向で認識が一致している。中間搾取されているようでは、いつまでも、
うだつがあがることはない。先輩弁護士のところを訪ねるのなら、ダイレクト
メール作成に精を出したほうが、事務所経営の安定に直結する。



>敵に回したら、行政書士は怖い。それだけは、肝に銘じておいたほうが、身の
為だ。行政書士の潜在的能力を侮ってはいけない。


326名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:53:01
具体的な現場の話になるとコピペ攻撃が始まるんだなw
327名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 00:25:19
>オブザーバーで出席していた、法務省刑事法制課長。本省にはそのことは報告しなかった
ようです。渡辺某、それがオブザーバーの法務省本省課長です。

検察官独立の原則を適用しているだけだ。法務省内では、検察官一体の原則は適用されないのだ。


328名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 00:28:13
>>28>「法律事務の取扱の取締に関する法律」

行政書士は、当時の代書人時代から、行政書士が扱えた業務は、法律事務だったということですね!

行政書士の扱う「権利・義務に関する」云々という行政書士条項を見て、法務省高官が、元日行連
会長後藤佐さんに「おー、これは法律事務ですね・・・」といったことは、明治時代の代書人から
現在まで法律事務の取扱として業務が続いていた。そういうことですね?

30 名前:名無し検定1級さん :2008/02/22(金) 00:14:35
>>29 代書人規則9条の解釈が発端となって、弁護士法72条などが制定されたとは
しらなかった。

31
>>30 元岡山県弁護士会会長さんは、当然知らなかったでしょ?

知ってた?

32
当然知らなかったはずだよ。知ってって、行政書士を告発したんであれば、誣告罪
今は、虚偽告発罪?だからね。
329名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:11:25
99 >>98 無知な元岡山県弁護士会会長、包丁散弾銃より怖い。
100 >>99 
存在している社会通念を前提としていないんだから

俗に言われている、きちがいに刃物?

101 無知な弁護士、イノシシよりこわい!

102 短絡思考回路、猪突猛進型の弁護士なんだろう、件の元会長

103 検察も検察だな、おまえら、法律家だろ?
104 >>98
行政書士は、当時の代書人時代から、行政書士が扱えた業務は、法律事務だったということですね!
行政書士の扱う「権利・義務に関する」云々という行政書士条項を見て、法務省高官が、元日行連
会長後藤佐さんに「おー、これは法律事務ですね・・・」といった・・・・

誰が嘘を言っているのだ、法務省高官、騙されたと怒り来るって、犯人捜しに狂奔するわね。
105 だれだ!!! 行政書士業務が法律事務じゃないなんていったのは!!!
106 うるせえよ
ネタにしてもしつこい
107 ちゃんとほうりつじむを、ふくんでいるじゃないか!!!!!
108 元岡山県弁護士会会長さんは、当然知らなかったでしょ?
知ってた?
330名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:13:43
右手の人差し指エグられた・・・・・
おさらばです・・・いてーーーー・・¥・・・・
331名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:13:46
>>102 短絡思考回路、猪突猛進型の弁護士なんだろう、件の元会長


桃太郎弁護士! 桃太郎が退治した鬼、誰なんだ? 勝手に鬼に仕立て上げて
成敗しただけじゃないのか?




332名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:17:06
おまえAV基地害か?
333名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:21:30
アメリカの最高裁判事は、大統領が候補者を指名して議会に諮り、その承認を得て任命する。
334名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 08:27:44
だが、行書が選ばれることはないだろなw
335名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 10:52:06
>>334
馬鹿?
336名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 12:53:14
合格証キターーーーーーーー@和歌山
337名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 13:29:11
元岡山県弁護士会会長の弁

行政書士の逮捕
今日の岡山地方版朝刊に行政書士が弁護士法違反で逮捕された報道があった。私が会長であった2004年から
情報が会に寄せられ独自に調査を行い、今年度に弁護士会として告発していたものであった。容疑は、弁護士の
資格を持たない者が、弁護士業務をして報酬を得たと言う弁護士法72条違反である。

行政書士の資格は、総務省の実施する資格試験に合格するか、国家公務員などの行政職を20年間以上経験した
人が得られるが、この資格は比較的簡単に取得できることから、まずは資格試験の手始めにと多くの人が受験し、
資格を取得をしている。業務は官公庁に提出する書類の代理申請などであるが、この「官公庁」などとは「裁判所」
なども含むとし、書類作成のためには前提として相談業務も含むとして幅広い活動をしようとしている。こんな解釈
がなりたてば、行政書士は万能の資格を持つことになり、比較的簡単な資格で人権に関わる重要な問題に倫理観
の確立して無く、知識と能力が備わって居ない人が直接関わることになり、とりかえしのつかない人権侵害を起こし
て、秩序ある社会を破壊しかねないことになる。法律業務を弁護士法によって、弁護士に独占させているのはこうし
た司法が直接個人の人権に関わる問題であるという理由からである。

 全文は ↓   ↓   ↓  中ほどにある。表題は「行政書士の逮捕」


http://www.d-mc.ne.jp/blog/kawada/past/index.php?mode=past_show&date=200602


338名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 13:32:59
>>337
ふ〜ん。

光市の母子殺害事件は、被害者に対し人権侵害をしてないんですか?
339名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 16:33:00
340名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 19:51:26
行政書士記念日
341名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 20:24:10


【事件屋】
事件屋(じけんや)とは弁護士の資格をもたずに、他人の揉め事や争い事に介入し、
金銭的利益を挙げることを生業とするものを指す裏稼業の俗称である。
広義における事件屋とは、倒産整理屋やサルベージ屋なども含む。狭義の意味では、
単に交通事故などにおける示談屋を生業にする者を指す。問題を解決するにあたって手段は合法、
非合法を問わない。また隙があれば依頼人も標的にする


まさに行書w
342名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 20:39:15
伝達、説明

交渉

違いとは?
343名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 20:44:01
>>341 ピッタシ過ぎでワロタW


出典はどこ?
344名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 21:00:38
345名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 21:11:39
>>343  ばか、そんな人間行政書士にいないよ!!!!!
みんな合法だよ。
346名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 21:17:06
>>345

>>341
>問題を解決するにあたって手段は合法、
>非合法を問わない。また隙があれば依頼人も標的にする
347名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 21:22:52
>>312
>自分の資格を卑下するかね。

>>310の言っていることは卑下ではないだろw。法を説いているだけだろw
ネット上にはブログ上なんかで、こういうことをちゃんと言う行書も
ごく少数だがいるのは見た。
348名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 10:52:38
日本のお百姓さんは、最高裁判事よりもっと頭がいいです。遵法精神に
富んでます。法律の裏読みなどしません。制定法の効力の強弱、序列、ちゃんと
わかります。それこそ、最高裁長官にしてもおかしくない法律知識の持ち主、それが、
日本のお百姓さんなのです。イギリスでいうところの、潜在的貴族院議員です。

ただ、登院は勘弁してもらって、田畑に向かって毎朝出かけていくのが日課なだけです。

まったくそこは、欠院する最高裁判事兼任イギリス貴族と同じです。
349名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 14:22:50
さてと。
行政書士制度については、試験の合格率緩和と、特認制度緩和、
ついでに、届出制への順次移行でFA?
350名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 14:48:02
「さてと。」って
またおんなじこと言ってるだけじゃん。
351名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 15:00:05
進歩ねーな
352名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 15:02:34
現実味のない議論してもねえ
353名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 15:12:28
いつもの行書制度崩壊を目論む狂信的司法書士信奉者です
354名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 15:50:37
危機って大事だよな。
昔は書類作成業務独占廃止論議
最近では「法律家」論議が話題になった。

そのたびごとに危機をばねにして制度は着実に向上してきた。
その具体的表れとしては法改正はもちろんのことであるが、50周年記念式典は
すごかった。天皇皇后両陛下、三権の長を迎えての。
355名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 16:20:09
法律家うんたらかんたらは新聞にもでかでかと出たし。
それなりに行政書士のアピールになった。
356名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 17:50:41
>>354 >50周年記念式典は
すごかった。天皇皇后両陛下、三権の長を迎えての。

>行政書士は過去の栄光で食ってるんだよ。

730 専門性が希薄で将来性が無いこの資格を、わざわざ試験を受けて取る奴の気が知れない。
731
732 >>730
合格して開業してから言えよw
確定申告が大変で嬉しい悲鳴だわ。
733 >730
将来性がないのは自分自身だろ
鏡みて好きなだけ馬鹿にすればいいよ

734 行政書士でガッツリ稼げる

735 >>730 人生負け組ヒッキー庶子ヴェテ 乙

736 妄想爆発
357名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 17:51:32
続き
737 >>730 ばかだなぁ〜、行政書士は過去の栄光で食ってるんだよ。それが、

明日に続き、あさってに続き・・・・、それで、行政書士は続いていくんだよ。

将来性なんて、ないんだよ。でも、存続しているんだよ。

試験、公務員は20年間基本的に役所勤めをしないといけないが、それが、たった一日で取れる。
行政書士、公務員に人気があるのは、20年間の勤務実績と同等の資格とはどんなんだろう、
それで、受験しているのが、大多数なんだよ。いつでもやめたら、行政書士ができる。
そんな安心感、公務員に与える資格なんだ。
行政書士、公務員を受験した種類問わず、与える、これまた大盤振る舞い。国家公務員上級一種合格者
のみ経歴者、そんな制約一切なし。
国家公務員上級、一種合格後20年といったら、役所の中では中堅。中央省庁だ。出世が早いと本省局長くらいにはなる。

それが、それと同じステータス?が、たった一日で得られる。

いい試験じゃないか? ところで、あなたは何の試験に合格したことがあります?
358名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 17:52:26
>>355
行政書士のアピールになってないよ。危機的だよ。
とくに行政書士の不正請求事件は全国的ニュースだったし、そのせいで戸籍法改正にまでなってしまった。
その流れで法律家の話が持ち出されれば、「行政書士はなんか胡散臭い存在」とか「弁護士や官庁と対立する存在」
と思われかねない。

受験者も最近は5000人単位くらいで下降しているし。
ちなみに受験者が5万人台くらいになると財団法人行政書士試験研究センターは赤字に転落する可能性が強い。
センターのH19年度の純利益は約4000万円ほど。現状の経営が続くのであれば、受験者6万人で損益ゼロになる。
359名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 17:53:48
コネありさんがキナ臭いだって?ならオマエラ何だ。ギーチュー検査だ
360名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 17:58:50
だいじょうぶ。
行政書士は一番庶民に近い存在であることがわかればいいのだから。
361名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 17:59:02
>>357
頭の悪さを露呈しているなw

>国家公務員上級
そんなもんねーよw1種だろwもしくは地方上級だろw
公務員試験すらよく知らないのが丸見えだよw

ちなみい行政書士は別に国家公務員1種2種じゃなくてもV種でももらえるし、地方公務員の初級でももらえる。
公務員の定年退職後の生活安定のために、付与される資格。
市役所の人でも元派出所警察官でももらえる資格だよ。よく調べな。

デタラメ言いすぎ。
362名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 18:09:53
17年の公務員生活
363名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 18:11:34
>>361
>>357
>頭の悪さを露呈しているなw

どっちなんだか、下の文章読んだか? 読めなかったのか? 意味が理解できなかったのか?
難しい漢字、そんなにあるか? 頭の中の歯車がかみ合わない構造の持ち主?

病院で見てもらったほうがいいよ。早期発見早期治療、発見できてよかったね。

>行政書士、公務員を受験した種類問わず、与える、これまた大盤振る舞い。国家公務員上級一種合格者
のみ経歴者、そんな制約一切なし。
364名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 18:19:01
騒ぐと制度改正されるから。
試験もそうであったように。
特認もみなおされるだろうな。
365名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 18:30:05
>>357 737 >>730 ばかだなぁ〜、行政書士は過去の栄光で食ってるんだよ。それが、

明日に続き、あさってに続き・・・・、それで、行政書士は続いていくんだよ。

将来性なんて、ないんだよ。でも、存続しているんだよ。


資格者法としてこれ以上にないという具合に、内務省代書人規則が制定されたからね。

366名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 18:35:30
つーかセンターはなんでそんなに経費がかかるんだ?
もっと受験生少なくても運営してる資格はいっぱいあるだろ
367名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 18:39:36
368名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 18:40:19
その差、歴然

司法代書人法第9条
「範圍ヲ超エテ他人間ノ訴訟其ノ他ノ事件ニ關與スルコトヲ得ス」

内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト

369名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 18:42:23
どこがどう違うのか。
年少者にもわかりやすく説明してね。
370名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 19:40:40
最近の道路の天下りみたいに
センターも総務省の天下り先だったりして・・
で理事が年収1,800万円だったりして・・
371名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 19:47:28

見てのとおり。訴願は現在の行政不服審査。非訟は現在の不動産・商業登記を含んでいた。
鑑定は、現在の事実証明に近いもの。禁じられているか、禁じられていないか天と地ほどの
差がある。

>行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ
372名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 19:54:40
仕入の必要な事業じゃあるまいなんで5万人になったら赤字に転落なんだ?
何にそんなに費用がかかるのか?
昔はもっと受験生少なくても運営できてたじゃん。
373名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 19:59:16
試験委員の先生さまにお支払いする報酬がとんでもなく高いんだろうね。
374名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:01:49
それであの程度の問題しか作れなかったのかw
特に記述 だったら俺が試験委員やったほうが
絶対に評価に値する問題を作れたと自負してる
んだが。あの記述はひどかった。
375名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:03:52
>>371 続

>行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ

日本帝国憲法の、以下の条項などを斟酌して定められたもの。反語表現をとっている。

第2章 臣民権利義務

第18条 日本臣民タル要件ハ法律ノ定ムル所ニ依ル
第22条 日本臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ移住及移転ノ自由ヲ有ス
第23条 日本臣民ハ法律ニ依ルニ非スシテ逮捕監禁審問処罰ヲ受クルコトナシ
第24条 日本臣民ハ法律ニ定メタル裁判官ノ裁判ヲ受クルノ権ヲ奪ハルルコトナシ
第25条 日本臣民ハ法律ニ定メタル場合ヲ除ク他其ノ許諾ナクシテ住所ニ侵入セラレ捜索サルルコトナシ
第26条 日本臣民ハ法律ニ定メタル場合ヲ除ク他信書ノ秘密ヲ侵サルルコトナシ
第27条 日本臣民ハ其ノ所有権ヲ侵サルルコトナシ 公益ノ為必要ナル処分ハ法律ノ定ムル所ニ依ル
第28条 日本臣民ハ安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限ニ於テ信教ノ自由ヲ有ス
第29条 日本臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ言論著作印行集会及結社ノ自由ヲ有ス

376名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:10:44

反語 とは。

「表現面と真にあらわしたい事とをわざと反対に
し、しかも真意をほのめかす表現。朝寝坊
をした人に「早起きですね」という類。」
(出展 広辞苑)





377名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:19:51
代書人に本当に訴訟代理等を禁じたいのであれば、


内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト




内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト


とすればよい。
378名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:22:35
代書人は現在の行政書士。




379名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:23:34
司法代書人は現在の司法書士


380名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:27:41
>>376 名前:名無し検定1級さん :2008/02/23(土) 20:10:44

反語 とは。

「表現面と真にあらわしたい事とをわざと反対に
し、しかも真意をほのめかす表現。朝寝坊
をした人に「早起きですね」という類。」
(出展 広辞苑)

当時、内務省と司法省はツーカーだったから、司法代書人法制定を受け、
結託して司法代書人を封じ込める条項を作った?

司法省も司法代書人法制定に、反対だったことが明らかになっている。


381名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:57:18
>>372
昔は国が金を出してから気にもならなかったんじゃないか?

12年だっけ、13年だっけ、このあたりからセンターという民間団体に業務委託され始めて
採算は自分たちで、てことになったはずだよ。

今調べたら、平成9年にカバチ連載開始、平成11年にTV放映と、行政書士が一番のってた時期だし、
その後は受験生は増加の一途だったらしいし。
だから、民間でもやれると思ったんだろうね。本当にセンターの体質が民間団体かどうかは知らんけど。
382名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:00:17
試験制度まで民間に投げたのか。郵政民営化とかと
同じかね?いわゆるNPMってやつの一環?
383381:2008/02/23(土) 21:03:37
そのテレビ連載に輪をかけて、合格率はウナギ登り。H12からH14年までの高合格率が
受験しようとする人の心を引いたんだろう。
事実、H14年の次の年は9万6千人っていう過去最高の受験者を引っ張ったし。

そして合格率を絞り出したH15年以降の受験者は毎年減少。
TV放映もなくなればカバチ人気も衰えてきたしね。
384名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:05:49
ってか 合格率がちょっと上がったからって自分
もいけるかも とか思ったやつら軽率だよな。
むしろその年に受けなかったほうがよかったん
じゃないの?その年に一年足らずで受かって
そのあと何もしてないやつらがおそらく底辺の
ほうにいるだろ。
385名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:06:47
>>382
いや、NPFというよりPFIだね。民間委託されているから。
386385:2008/02/23(土) 21:07:35
訂正【誤】NPF→【正】NPM
387名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:09:21
PFIですか。美祢市の刑務所かなんかで
初めて実施されたってやつか。なるほど。
あれ模試で何回も出たのに出なかった・・・
388名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 08:23:07

行政書士を主人公にしたドラマは面白い、カバチでない連続ドラマ希望。
仮称「南の島の代言人」とか
389名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 14:30:02
>>383
去年の試験(平成19年度試験)で、合格率の絞り出しを一時ストップしたってこと?
合格率8%のどこが絞り出しなんでしょうか?
たしかに、平成18年度試験までは良問で、難易度もそれなりだったと思いますが・・・。
390名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 15:51:29
19年度も難易度は変わっていないよ。むしろ問題自体をみると新傾向の問題
が出ている。学説問題とかさ。
391名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 15:54:23
>>390
H19年度の難易度は、H18年度に比べ明らかに易しい。

難易度が変わっていないなんて言うのは、予備校のリップサービスに過ぎん。
392名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:05:19
どの問題がどのようにやさしくなったか具体的にどうぞ。
393名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:07:48
「問題」自体の難易度をいっているんだけどね。
394名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:09:30
>>392
合格者数を見れば一目瞭然。
mixiでも、よくこんなのが受かったなってヤシばかり。
395名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:11:44
また合格率の話かい?飽きないねえ・・・w
396名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:12:36
>>395
合格率では無く、合格者数。
397名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:12:40
>>390
>>392
またバカが出てきたw
お前いつも同じことの繰り返しじゃん
「どの問題がやさしくなったか具体的にどうぞ」ってバカだねぇ
絶対評価試験で試験制度が平成18年と同じで、
いきなり平成19年の合格率がUPしたのが具体的な証拠だろ?
それ以上何を具体的に語れって言ってんの?
どうせ平成19年の低レベル合格組みだろ?お前さんw
もう登録したのかい?w
398名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:12:47
合格率はいいんだよ。
問題自体の「質」をいっているんだけど。

わかってねえーな。
399名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:15:10
>>398
問題自体の「質」だってw

択一だけで180を越えるような問題は、易しいに決まってんだろ。

あの記述を満点にできる能力が無いヤシは粕だな。
400名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:16:30
ひとつでもいいから問題を提示してみな。
やさしい問題ってやつをさ。
401名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:17:38
そもそもこんなにも合格率が変動する試験制度と、試験委員の問題の作り方が悪い!
もう少しレベルの高い試験問題で相対評価にすればこんなくだらない議論も発生しない。
402名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:18:14
合格率厨はそれしかとりえがないんだから・・・。
かわいそうだけど、スルーしなよ。
相手にするから必死になるww
403名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:18:55
以前と比べて真剣に受験する人が増えたからだとおもうけどね。
素直になれ。問題自体は決して難しくはなっていない。
404名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:19:02
なんかH19年度の合格者が必死だな。

H14年度は没問があったからあの合格率になったけど、没問が無ければH14≒H19だろうな。
405名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:19:13
>>400
お前必死すぎるんだよw
やっとH19に合格できたべテなんだろうなw
406名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:20:38
>>403
それは、ありえんな。
mixiの合格報告見ても(ry
407名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:21:52
>>403
以前より真剣に受験する奴が増えた???(爆笑問題)
おまえよ〜 全受験者に聞いてまわったのか?
408名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:22:06
それなりの勉強を蓄積しないと合格できない試験だ。
19年度の合格者ではないけどね。
409名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:23:37
>>407
某予備校の講評を鵜呑みにしてるんだろ。
410名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:23:40
>>403
お前悲しすぎるぞ・・・ その反論は・・・ どうやって調べたか教えてくれ・・・
411名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:24:53
レス伸ばしは日曜日に限るな。「問題が難しくはなっていない」というこの
ひとことで伸びるから。

釣り話題はこれに限る。確実に。
412名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:25:36
もういいよw
合格率厨さん、よかったねww 合格率が低い時合格して。









けど、どっちにしても同じ行書なんだけどねwww
413名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:25:43
>>403
みなさんの質問に答えろ!
真剣に受験する人が増えた根拠を!
414名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:26:41
>>412
>同じ行書

それが違うんだな。
登録したら分かるよ。
415名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:26:45
>>413
何でそんな必死なんだ。わからんが。
しょせんレス伸ばしの釣りレスに。
416名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:26:50
釣りでも何でもいいから逃げるなw
H19年組w
417名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:27:01
>>413
必死すぎww ゲラ笑うwwwwwwwwwwwwwwww
418名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:28:22
>>416
19年度ではないけど。ためしにレスしたらこれだけのレスが。
こういうことだったのか。ふむ。
419名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:28:38
413も釣りですw
引っかかった平成19年組2名発見w
420名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:29:01
>>414
アホがいるww 俺は今年264点で合格したが、合格率が低い時の奴よりできないのかねww

それに行書で登録なんかするわけないだろww
開業者か? まあ底辺でがんばってくれww
421名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:30:10
過疎スレを何とかしたかったらこの一言で。
日曜日にカキコ。
「試験は難しくはなかった」

これでレスはチョイ伸びる。魔法の言葉だな。
422名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:31:31
>>421
もう話題としてはつまんないけどね。
合格率大好き人間が反論するパターンも飽きた。
423名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:32:21
まだ大丈夫。この合格率、難易度ネタは永久に大丈夫。
424名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:32:32
>>420
合格通知の点数のとこだけでいいから見せて〜w
425名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:34:34
>>420
だから?
簡単な年に264点で受かったって言われてもw

他分、1発合格とか言うんだろうけど、本当は何回かかったんだろうね。

ちなみに、専業だけど消費税の課税業者ですw
426名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:34:49
420が沈没・・・
427名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:35:37
うん。問題はやさしくはなかったな。確かに。

これで以下、反論レスしてくるやつは間違いなく出てくる。
428名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:37:11
>>425
底辺乙ww
ここに出てくるだけ、哀れだよww
429名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:38:09
>>425
行書は一発合格がデフォでしょ?
それ以外は人間やめた方がいいww
430名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:38:36
>>420
あなた様にお願いです
是非、合格通知の点数を見せてあげてください・・・
それで合格率厨が黙ると思います・・・w
431名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:39:35
>>430
そうだな。
264点の合格通知をうpして欲しいな。

出来ないと思うけどw
432名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:40:13
>>430
見せたって意味ないよww
奴らは合格率命なんだからww
他資格の勉強のバイトに行書の講師をやることになったから、もしかしたら受験生の人は会うかもね。
433名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:40:17
>>389
どうかなー。単年度で合格率が上がってもただの偶然かもしれないし。
ただ、合格率が受験者の増加や減少として表れるのは数年先だしね。
センターにしてみれば、現在の人数で底打ちにしたいだろうけど。
来年も9%前後なら「おや、最近は受かりやすくなってるぞ?」ってことで減少は止まるかもしれないけれど。

そういった経営的なことをセンターが口出しできるなら、試験委員に来年以降も8〜10%の間でお願いします、
というかもしれんけれど。試験委員がそれを聞くかどうかは知らないけれどw

>たしかに、平成18年度試験までは良問で、難易度もそれなりだったと思いますが・・・。
これは予想だけど、センターのそういう意向を反映することができるなら、
試験委員は今年みたいな問題作りをしてくると思うよ。根拠あるわけじゃないけどねw

不確定要素の多い記述を難しめにして、難易度をコントロールしやすい択一で簡単な問題を多めにする。
それが一番合格率をコントロールしやすいからね。コントロールしにくい中間レベルの問題は減らせばね。
それが君のいう「良問」だと思うよ。試験委員も大学の教授だから、この辺よく知ってるはずだし。
434名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:40:54
また来週日曜釣りカキコしてみるか。
そうすればスレ埋まるよ。自動的に。
435名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:41:01
>>420
お前まさか今年受験予定者じゃないよね?
今年難しくならないように必死だったりしてw
それだったら・・・ H19年組以下だなw
436名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:42:01
>>390
これ釣りカキコ。また来週よろしく。
437名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:42:15
>>435
お前、文盲?ww
438名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:43:14
>>432
>見せたって意味ないよww

嘘だから見せられないんだろwww


>>433
合格率のコントロールは個数問題の数。
H19年度も、あと1問個数問題があったら簡単に合格者数を減らせた。
439名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:43:21
だれか427君と434君にも釣られてあげてください。。。
可愛そうです。。。
440名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:44:50
>他資格の勉強のバイトに行書の講師をやることになったから
>他資格の勉強のバイトに行書の講師をやることになったから
>他資格の勉強のバイトに行書の講師をやることになったから
>他資格の勉強のバイトに行書の講師をやることになったから
>他資格の勉強のバイトに行書の講師をやることになったから
441名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:44:58
ほら売れるように宣伝してやるよ
犬と交尾
http://mxserver08.net/new_pm/main/affmovie1248.html

ほら売れるように宣伝してやるよ
犬と交尾
http://mxserver08.net/new_pm/main/affmovie1248.html
442名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:45:08
合格率に固執してる人に聞きたいのですが、何の意味があるのですか?
443名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:45:33
>>439
いいよ。>>390に釣られてくれたからさ。
444名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:45:49
そういえば個数問題を問題難易度にはカウントしないって言ってたH19の馬鹿が前レスにいたなw
445名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:47:07
単純に合格率だけで判断すると本質を見誤る。行書の受験層は粗悪。
合格率だけで判断するなら、会計士や弁理士よりも行書が上になる?ありえないでしょ。
行書は底辺の中から普通の人を発掘するレベルですよ。
446名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:47:48
>>443
いやお前は>>389に釣られたんだろ?w
ちなみに俺が389様だ!
447名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:48:20
>>442
それは、合格率にしかプライドが見いだせないからだよ。
やさしく見守ってやろうね・・・。
行書ごときで大騒ぎしているのが、健気だけどね。
448名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:48:28
264点は、まだなのwww
449名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:48:33
ほら売れるように宣伝してやるよ
犬と交尾
http://mxserver08.net/new_pm/main/affmovie1248.html

ほら売れるように宣伝してやるよ
犬と交尾
http://mxserver08.net/new_pm/main/affmovie1248.html
450名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:48:57
>>446
いいじゃん。スレ伸ばしになったからさ。結果的に。
451名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:49:23
>>445
そうすると、行書開業する奴は馬鹿ということになるなww
452名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:49:29
264点=自称公務員です
453名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:50:09
>>448
君の点数も知りたいなあww
454名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:50:34
>>452
意味分からんww
455名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:50:39
>>438
>合格率のコントロールは個数問題の数。
>H19年度も、あと1問個数問題があったら簡単に合格者数を減らせた。

そうだね。問題形式の出し方でも難易度のコントロールは可能だよね。
結局、今年の試験を見てみないことにはどうにもならないことだけど、
もし仮に、今年と同じような形式になって、同じような合格率がでるのであれば、
おそらくセンターの「この程度の合格者はお願いします」っていう意向があるんだろうな。
456名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:52:20
だから今年は民訴と知財を出題して、合格率を下げるんだろ?
今年の受験生は対策に追われるな。ロー生や司法書士受験生を除いて。
専業では厳しいかもね。
457名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:52:49
>>390
>>427
>>450
お前の逃げ方は最悪だなw
390の発言は釣り目じゃねーべ?
反論できなくなった逃げ口上はダサいw
458名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:53:00
>>456
これ釣りっぽいな。ひじょうに。
459名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:55:25
>>457
実際この話題しかスレ伸びないじゃないか。
ほかの話題とかだとスルーされるだけだし。
460名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:55:43
>>458
他スレで予備校講師も言ってるって書いてあったし、内部者の発言もあったよ。
何か今年の受験生が必死に否定していたけどw
行書試験=三振ロー生救助というのは既定事実だしね。ロー生有利にするのは当然じゃないの。
461名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:56:47
>>459
だから話題の提供者は389君だろ?
負け惜しみを言うな
462名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:57:25
合格率厨は合格率が命だからww
必死になってスレ伸ばすんだよw
暖かく見守ってやろうよ、実社会じゃ虐げられてるのかもしれないしww
463名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:58:11
>>462
264点のうp、まぁ〜だぁ〜w
464名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:58:51
あと、明日は月曜日だから現実逃避したいんだろ、合格率厨はww
会社や社会でいじめられてるから、うっぷん晴らしにここで必死に攻撃するww
465名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:58:52
>>461
負け惜しみでもいいけどスレ伸びたからいいよ。
まあお互いがんばろう。
466名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:59:06
俺も見たいな〜 264点w
467名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:59:26
>>463
俺、そいつじゃないぞ
468名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:01:44
>>464
コイツの反論って妄想癖あるよな?w
しかも論点ズレまくりの反論w
はやく点数うpしろ!
469名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:06:50
結論

平成19年度試験は簡単だった
470名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:07:18
>>468
文盲か?
そいつじゃないっていってるんだけど
471名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:07:35
点数うpまだー?
472名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:10:49
出したぞー
473名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:11:36
早く点数見せろや!
474名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:14:08
ググって探せ、カスww
475名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:19:05
ハッタリこくな、カスwww
早く点数出してみろや ぼけw
476名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:20:22
管理業務主任者 解答速報リサーチ http://www.lec-jp.com/ma
ホスト坊やサイトhttp://www.kentei.org/eco/index.html
コンビニ店内で全裸で潮吹き違反だろhttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1svdvd023/1svdvd023pl.jpg
宅建資格のことならお任せ http://takken.e-dokuritu.net/takken-test-5mon.htm
証券外務員〜内管資格のことならお任せhttp://www.gaimuin.net/
ほら売れるように宣伝してやるよ.犬と交尾
http://mxserver08.net/new_pm/main/affmovie1248.html
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・     ホスト坊やだよ。国保保険料エコで25過ぎで
.|  〇       親と一緒。車の名義も親エコで親名義だよ 
 ----------- ●    けどサイトは立派のエコ坊やのホスト坊やサイトだよ
. \__________/     相模原橋本!生島ホスト坊や企画社長ホスト坊やだよ
ホストの光、窓(まど)の雪。
ふみよむ月日、重ねつつ。
いつしか年も、すぎの戸を、
明けてぞ、けさは、別れゆく。

とまるも行くも、限りとて、
かたみに思う、ちよろずの、
心のはしを、一言(ひとこと)に、
さきくとばかり、歌うなり
477名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:20:29
>>475
早くも釣れたw
予想どおりw
俺は他人だけどねw
478名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:22:50
行書スレはレベルが低いからね
479名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:27:05
>>477
いやいや、お前は本人だろw
いいから点数出せって〜
それとも万年べテか?w
480名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:28:32
>>479
おもしろいほど釣れるw
次の展開は? ワクワク
481名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:31:28
>>479
早く〜、次は何言って来るの〜w
482名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:34:01
もういいじゃん結果は出たんだからさ〜
平成19年度試験は簡単だったから合格率が急上昇した
これで今年の受験者が増加し、連合会等はほくそ笑むでしょう・・・
はい、これで終わり!
483名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:34:54
>>479
逃げないで、次の反応してよ〜ww
合格率大好きさんw
484名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:36:57
あれー?264点の兵庫のおっさんは
またウォーターベットで寝てるのー?

はやくうpしてよーw
485名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:37:02
何から逃げるんだ?
486名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:38:37
>>483
コイツ反撃に出たw
不利になったら、また「釣りでした」とか言って逃げるんだろ?
早く点数見せてみろや
487名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:43:38
483の反撃は失敗に終わりましたw
そもそも264点という妄想癖を暴露したのが失敗だったみたいですwww
もう来るなよw
叩かれるだけだぞーw
488名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:45:49
>>487
いや、>>483をあぶりだしたほうが面白くね?
そしたら、「釣れたw」とか言ってまた出てくるからw
489名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:46:15
管理業務主任者 解答速報リサーチ http://www.lec-jp.com/ma
ホスト坊やサイトhttp://www.kentei.org/eco/index.html
コンビニ店内で全裸で潮吹き違反だろhttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1svdvd023/1svdvd023pl.jpg
宅建資格のことならお任せ http://takken.e-dokuritu.net/takken-test-5mon.htm
証券外務員〜内管資格のことならお任せhttp://www.gaimuin.net/
ほら売れるように宣伝してやるよ.犬と交尾
http://mxserver08.net/new_pm/main/affmovie1248.html
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・     ホスト坊やだよ。国保保険料エコで25過ぎで
.|  〇       親と一緒。車の名義も親エコで親名義だよ 
 ----------- ●    けどサイトは立派のエコ坊やのホスト坊やサイトだよ
. \__________/     相模原橋本!生島ホスト坊や企画社長ホスト坊やだよ
ホストの光、窓(まど)の雪。
ふみよむ月日、重ねつつ。
いつしか年も、すぎの戸を、
明けてぞ、けさは、別れゆく。

とまるも行くも、限りとて、
かたみに思う、ちよろずの、
心のはしを、一言(ひとこと)に、
さきくとばかり、歌うなり
490名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:50:35
さ! そろそろ勉強しよっと
491名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:53:08

ウォーターベットはこの前補助者スレにいたから
行書の補助者をやってるんかな?w


で、嘘をつきたくなったw
「おれも先生になりたい!」てか


すげー志が低い夢だなw
492名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:07:14
平成10年合格率5.85%
平成11年合格率4.29% 
ここでひとつのピークを迎える。
ここから先は転がるように易化傾向まっしぐらw

平成12年合格率8.01%【第1の波】
平成13年合格率10.09%【第2の波】
平成14年合格率19.23%【第3の波】
この段階で、もはやだれにでも受かる試験へと転落w
この3年での合格者はなんと2万人w

平成15年合格率2.89%
平成16年合格率5.33%
平成17年合格率2.62%
合格者を大量発生した結果、どうしようもないカス受験生では歯がたたずw
明らかに受験生が馬鹿すぎたために、合格率は低下。
にもかかわらず、カス受験生が次々と受験にきたために合格率は低迷w

平成18年合格率4.79%
平成19年合格率8.64%【第4の波】
そしてとうとう、【第4の波】の易化を迎えるw

行 書 制 度 崩 壊 !
行書は今年、低レベルどもの巣となる!この危機を近隣住民は生き残れるのか!?

【今年11月全国ロードショウ】学歴不問・年齢制限なし
493名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:08:54
うpしたぞ。そこまで言うなら。
http://www.uploader.jp/user/blue/images/blue_uljp00099.jpg
494名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:13:24
本当だったんだね
495名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:30:52
>>493
煽れなくなるからまだうpしなくてよかったのに…
496名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:35:27
>>495
で、反論は?
497名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:52:19
うpされたら、レスなくなったな
498名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:58:09
264点まだ〜?
499名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:59:57
H19レベルだったら俺も受けたら合格してたかな?w
500名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:13:11
264点はハッタリに決まってるし、もう飽きた
奴も逃げたみてぇだしなw
501名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:24:25
>>500
>>493にうpされてるじゃんw
502名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:27:45
うんこがなw
503名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:29:36
はっきり言えんのは、264点の馬鹿はH19年組どころか、べテ受験生ってことw
504名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:29:42
>>502
引っかかったんだww
505名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:30:51
>>503
はっきり言えんww
言えないんだww
お前のがベテじゃないの?ww
506名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:32:14
>>504
引っかかってねえよw
つまんねえんだよカスw
お前>>493以降ずっと2ちゃんに張り付いてワクワクしてんだろ?
その割りに反応が少ないw
釣りにもなってねえよバーカ!
507名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:32:53
>>506
う・そ・つ・きww
508名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:34:49
>>507
俺はこの流れを知らずにみたよ
509名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:36:43
>>506
からかうと必死だから、おもしろいよなw
510名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:38:22
506に2匹の雑魚が釣れましたw
平成19年にチャンスを逃した雑魚ですw
511名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:44:41
Aほう?
ホホー、告発者が当番弁護士として、当の被告発者被疑者に接見

帰りに岡山西警察署で2名に接見をすませた。
その接見を終えたのは既に午後7時近くになっていた。

接見したひとりヘ、このブログでも前に書いた弁護士法違反で逮捕された3名の内の一人であった。こ
の案件は弁護士会がある程度の捜査をして証拠を固めて告発をした結果逮捕までに至った事案である。
この被疑者も弁護士会が告発したということを知っていて、接見した当初は非常にかたい表情をしてい
てなげやりな対応であった。告発をした人に弁護を頼むことになるのだから当然かもしれない。「私のよ
うな罪でも弁護してもらえるのだろうか」というのが最初の質問であった。初めて警察に身柄を拘束され、
誰にも相談することができず、罪名から誰の弁護も受けられないのではなかとの不安で一杯であったの
である。

私は、決して心配することはないと弁護士の刑事手続きにおける役割について説明した。そして、もう一
つの質問は、国選弁護の場合と私選の場合となにか違いがあるかということであった。この点において
も国が選任するか被告人が自ら選任するかの選任手続きに違いがあるものの弁護人としてはその活動
に違いはないと説明してきた。そして刑事手続きのこれからの流れを説明し、この被疑者も最後には安
心したのかやっと落ち着いた和らいだ態度に変化していた。とはいうものの、弁護士会の調査は昨年度
から続けて警察とも相談をしてきていて、今年度になって告発した事案であって、昨年度は会長として、
今年度は常議員としてこの告発の意志決定に関わっていた立場から、この事件は依頼を受けても弁護
人となることは自粛すべきであると考えている。こうして、日本全国で連日当番弁護士が飛び回って、冤
罪を出さないようにして人権を守るべく現在の刑事司法の一角を支えているのである。

日記 | Link | Trackbacks:0 | Comments:3
(2006/02/25(Sat) 00:59:02)
512名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:45:11
>>509
何とか優位に立とうとする努力は認めてやるよw
だけど、カラかわれてるのはお前だよw
必死に嘘ついた結果が493か?w
素人童貞のニート負け組みさんですよね?www
513名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 20:04:01
弁護士法第56条(懲戒事由及び懲戒権者)
(懲戒事由及び懲戒権者)
第五十六条  弁護士及び弁護士法人は、この法律又は所属弁護士会若しくは日本弁
護士連合会の会則に違反し、所属弁護士会の秩序又は信用を害し、その他職務の内
外を問わずその品位を失うべき非行があつたときは、懲戒を受ける。
2  懲戒は、その弁護士又は弁護士法人の所属弁護士会が、これを行う。
3  弁護士会がその地域内に従たる法律事務所のみを有する弁護士法人に対して行
う懲戒の事由は、その地域内にある従たる法律事務所に係るものに限る。
514名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:53:07
問題は年々難しくなっている。
合格者の増減の調整は個数問題を何問出すかによる。
515名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 03:22:57
日業連とか政連の役員には帰化申請が届出制になることについて
問題意識を持っているやつは居ないのか?
516名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 07:06:34
今日の毎日新聞の一面に年金に関する記事があった。その中で
数年前に行政書士を取得して行政書士をやっている二〇代後半の
男性についてのエピソードがあった。月収10万円前後で、派遣
社員もやっていて、年金等の社会保険が月4万円かかり、生活が
大変なようなことが載っていた。どうして、フリーターを行政書士
として紹介したのか? でも、行書でも国民年金は払っているって?
社会保険のある派遣社員でも目指した方がいいのでは? 
いろいろ詮索することはあるが、行書<フリーター というのは
明らかである!
517名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 07:20:50
月20万円の赤字。41歳新人弁護士よりましだ。これは、関西地方に住む
弁護士テレビの特集で放映されていた。

518名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 07:38:33
>>512
からかう言葉も定番ですねww
必死すぎて、ボキャブラリーの少なさを露呈してますよww
519名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 09:02:11
行政書士になりたいよ…

520名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 10:19:56
司法行政に詳しい行政書士、素敵でしょ? 早く合格してね。
521名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 11:26:33
行書スレの特徴
1.行書は行書なのに、合格率で差をつけようとする
2.気に入らないと不合格者・ベテ扱い
3.点数書くと、すぐに「うpしろ」
4.開業する奴はほとんどいない
5.行書そのものを馬鹿にする

こんなところかな?
522名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 11:38:57
(懲戒の請求、調査及び審査)
第五十八条 何人も、弁護士又は弁護士法人について懲戒の事由があると思料するときは、
その事由の説明を添えて、その弁護士又は弁護士法人の所属弁護士会にこれを懲戒するこ
とを求めることができる。
523名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 11:44:25
(懲戒事由及び懲戒権者)
第五十六条 弁護士及び弁護士法人は、この法律又は所属弁護士会若しくは
日本弁護士連合会の会則に違反し、所属弁護士会の秩序又は信用を害し、そ
の他職務の内外を問わずその品位を失うべき非行があつたときは、懲戒を受
ける。
2 懲戒は、その弁護士又は弁護士法人の所属弁護士会が、これを行う。
524名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 11:48:59
この書き込みしてる人、何をしたいの?
525名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 12:27:19
>>524
病気。やまいだよ
526名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 12:58:44
>>524 >この書き込みしてる人、何をしたいの?
食えない行書の祟りだ!!
527名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 16:26:44
「おい、ちょっとこれワープロ打って」
「ハイハイ、書類作成代理ですね」
「できたら郵便局行って出して来い」
「ハイハイ、提出手続の代理ですね」
 トコトコ・・・
「お願いしまつ」
「お客さん切手が足りないよ、ちゃんと貼って」
「じゃあ50円切手下さい。貼ります。その場で直せるなんて、ボク代理人!」
528名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 16:29:50
弁護士に懲戒請求の嵐の予感

529名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 18:34:22
法曹人口大幅増員。どんどん法曹の人数を減らして、業界の適正収入を守りましょう。
とにかく、悪徳弁護士懲戒請求、検察官適格審査・裁判官弾劾制度を活性化させることです。

それが、貧しい弁護士をよりリッチにする道です。
530名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 18:50:04
流行り、やり手弁護士の引き摺り下ろし作戦? こすっからい戦法でんな。
なに? 背に腹は帰られない? 今まで投下した資本を回収するのには、それが
一番手っ取り早い?

でもでんな、その弁護士以下の能力しかあらへんかったら、よその弁護士さんの方に
仕事がいてまいまんで。
531名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 19:44:33
つまらんな
もっと現実的な話しろや
532名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:20:03

つまらんもなんも、どうして、行書のスレで弁護士の話が出てくんのや?

行書が法律家の中の法律家やからか?
533名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:22:12

弁護士は、法律家というよりも、法律紛争解決屋や!

法律家の下のクラスなんや!
534名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 09:59:36
行政書士法は、国会議員が全会一致で議員立法した由緒ある法律です。

司法書士法弁護士法との間に矛盾はありません。

司法機関提出書類作成と裁判所提出書類

法務局提出書類作成と行政機関書類作成

どこに齟齬がありますか?

同じ書類作成を別の言葉で述べているだけだと、思いませんか?


事実国会では、官公署にはすべての行政機関のみならず、立法・司法機関のすべてを
含む。そのような見解が誰の反対もなく、そのまま了解されているのです。

本会議でも、その見解に対し、何の意義も質問も出されなかったのです。


535名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 10:51:21
妄想爆発!
536名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 13:49:22
陰嚢暴発!

537名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 14:04:05
        ▲
       /W
     /   \
    / /  \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((  ⊂・⊃⊂・⊃)o<気持ちいいかい?さくら
    \   ▽   ノ   \________
   /⌒  - - ⌒ / ̄   ̄\
  /  人 。   。丿/        ヽ
  /  /|    亠  / /V V V V V V |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / / |  /干\|| | /  \|| < 永沢のいけずぅ〜
 \ \ |      || (|  > <. |)|  \________
   \  V_⌒v⌒\ ̄、#  ∀   ノ ̄
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |___,_ノ| |
   /  /パンパン|  | ゚   ゚  |  |
  /  /      |  |_     |  |_
           ヽ_ξ    ヽ_ξ
538名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 15:45:58
19年度試験問題33の「知り合いの法律家C」って誰を想定したものだろうかね?
539名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 17:33:37
陰KEI暴発!
540名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 17:35:22
陰RETSU MANKAI暴BAKU-RETU!!!
541名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 17:40:52
確かにな。
正解肢をみると司法書士試験のような組み合わせ問題が出てきているな。
542名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 17:42:55
法務博士に行書・宅建・社労士の資格を与えろ!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1204014015/l50
543名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 17:50:14
>>225
卒論には歴史、過去ネタは使えるかもね。
行政書士法の研究ー歴史的考察
544名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 17:50:19
120 :名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 11:10:28
行政書士を本格的に怒らせた、岡山県元弁護士会長はおわり。
121 :名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 11:17:46
名誉毀損罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA
122 :名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 11:21:09
比較的簡単な資格で人権に関わる重要な問題に倫理観
の確立して無く、知識と能力が備わって居ない人が直接関わることになり、
とりかえしのつかない人権侵害を起こして、秩序ある社会を破壊しかねな
いことになる。
123 :名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 16:11:44
そのままそっくり、河田弁護士にお返しする。
>とりかえしのつかない人権侵害を起こして、秩序ある社会を破壊しかねな
いことになる。


545名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 18:01:33
行政書士法が改正され、「契約」
「代理人」なる文言が盛り込まれたのは
大きな意味があります。
行政書士が民事法務に取り組む根拠
が「明確に」なったのです。
546名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 18:21:04
代書人は、明治時代の活躍によって、大正9年代言人の地位が内務省によって
付与された。弁護士は代言人をすてて、英国移入の弁護士に移動してしまって、

その資格は、空き家になっていた。弁護士の資格でできることは控訴院での弁護・
訴訟代理。一審の区裁判所では、代書人が代言人の役割を担っていた。

弁護士が、法廷外での活動を認められるのは、遥か後昭和11年のことである。


547名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 18:29:42
中坊氏、弁護士再登録断念

^ 実家は京都の老舗旅館「聖護院御殿荘」。現在は代がわりし、中坊はその経営者でもある。
聖護院御殿荘
^ 同届けは懲戒審査のためすぐには受理されなかった
^ ただこの廃業については「検察の起訴を免れるための司法取引だ」として同氏を批判する
声もあった。
^ 2007年3月22日、大阪弁護士会に入会申込書と弁護士登録請求書を一旦提出したが、7月5
日に自ら登録請求を取り下げ、弁護士会への再登録を断念した(弁護士再登録申請:中坊氏が
取り下げ 調査結論出ないまま 毎日新聞)
548名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:09:39
一部の行政書士が登記業務を
本人申請の名のもとにおこなっていることは
遺憾に堪えません。
行政書士のみなさん、登記申請はすべて司法書士
にまかせましょう。郵送申請でもです。
信頼を得るときです。業務分担はシビアにいきましょう。
549名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:13:48
ところで、合格証書って着たか
ひょっとして、すべては夢で不合格だったとか・・・
550名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:16:54
↑やっぱここ覗いてるのはH19年組かw
551名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:18:17
合格率9%のくせに合格証書まで貰おうってか?
厚かましすぎる・・・
552名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:19:51
今回はあまりにも合格者の人数が多かったため証書の発送が遅れてますwww
553名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:21:13
9%だと印刷するのに時間がかかるって・・・
嘘だろ
554名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:22:59
あんだけの合格者だぞ
時間かかるってw
555名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:25:07
合格証書は書士会登録時の試験合格後・・・
556名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:28:07
合格者だけどこねーよ。ちなみに埼玉県
557名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:58:23
届かないね・・・
三重県からです
558名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 21:10:58
大阪もまだ…
明日来なかったらセンターに電話する。
559名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 22:17:22
まさしく>>521の鉄則にはまっている馬鹿がいますねww
560名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 22:21:35
1日も早く学歴受験資格を復活しろ。
ゆとり教育なんかに影響受けるな。
561名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 22:55:28
だから何度言ったら分かるの?

合格「証書」なんて無いの。
562名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:01:16
示談交渉についての最高裁の判例はまだ出ていないよね?
563名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:24:41
合格証だ
少し遅れることもあるが全員に届くからあせる必要はないよ
564名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:32:11
示談交渉についての最高裁の判例はまだ出ていないよね?


565名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 10:19:04
>>561
だから何?揚げ足取って何勝ち誇ってるの?チンカスのクセに
566名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 14:20:57
>>565
顔が真っ赤ですよ
567名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 14:55:29
>>564
出れば少しはすっきりするのに。
568名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 15:08:36
本日到着@北海道
569名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 15:47:20
566 :名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 14:20:57
>>565
顔が真っ赤ですよ
570名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 15:48:03
>>561
証書と証の違いは何?まさか文字とかいわねーだろうなw
571名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 16:12:52
内容証明書作成業務
契約書作成業務
572名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 17:12:54
>>570
行書試験では、行政書士試験合格証
社労士試験では、「合格証書」
宅建試験では、「合格証書」
その他の試験では、**試験合格証か、合格証書となっている。
〜試験と付く場合、**試験合格証、単に「合格証書」となっている。
手持ちの合格証書、*合格証を10種類以上の見たらそのようになっ
ていた。更に、「合格通知書」というものある。
573名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 17:26:59
>>571
裁判での証拠になる。
574名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 17:38:00
>>573
っていうかこれで裁判の帰趨が決まるくらいだからすごい
575名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:51:42
マツバクズシ
576名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 00:02:39
今年も要件事実論の大学院研修始まるね。
577名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 21:35:57
577
578名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 21:44:06
579名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 21:58:15
556 名無し検定1級さん age New! 2008/02/28(木) 20:30:42 ID:???
ゴメン。俺、行書試験に落ちました。
恥ずかしいから、どこの法科大学院だかは内緒。
ただ、、、、
大学院の行政法だけじゃ行書に太刀打ち出来ねぇーよ!!(泣)
憲法は1問落としました。←良問が多かった。
民法は記述式1問、択一2問落としました。←簡単なものと難関の差が激しい。
この辺は自分でも良く出来たと思いますが、
行政法は半分ちょいしか解けなかった。。。

大学の授業って、網羅性がないんですかねぇ。
ちなみに、一般知識はほぼ全滅です。
580名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 22:05:34
581名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 14:27:28
契約書は、しっかり作らんとあかんよ。みんな回りの人が、その契約書擁護してくれるから。

実は、行書が作る契約書。紛争解決条項、仲裁に委ねることにしておくと、裁判所に管轄権が
なくなる。知ってた?

弁護士は絶対に作らない、契約書。そんなこと書いたら、おまんまの食い上げ。
大体の契約書には、管轄裁判所が書かれているが、弁護士が関与するとそういう文書が出来上がる。

何千万もの取引だったら、訴訟費用、弁護士報酬、莫大な金額になるだろ。
それで、行政書士が、仲裁人に指定されていて、仲裁判断を下すんだよ。

非常に安上がりだろ。書類作成料に日当交通費くらいで済むんだから。
それに執行力もある。別に行政書士にとっては、ADRなんかどうでもいいんだよ。

582名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 14:32:56
仲裁はできませんwww
馬鹿ですか?
583名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 15:44:28
中央研修所がH20年度から稼動するんだな。
とりあえず、新入会員研修を全国的に統一形式にするみたい。
584名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 16:07:09
やっとまともなレスが。
585ブログごときの件で名誉毀損だ?:2008/02/29(金) 16:08:09
世間はきしょいは大沢こと

犬と交尾ふつうはしない。

いくら金ためにだといえ

230 :名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 05:14:44
キチガイ君ご用達DION N007092.ppp.dion.ne.jp
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/
こんな事されているから会社にもアクセスできないし顧客情報も守れない廃業する
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/
証拠見せろよ大沢にとってお前はイ・ヌ・以・下!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/323
ほら売れるように宣伝してやるよ.長谷川ちずること大沢祐香の犬と交尾
http://mxserver08.net/new_pm/main/affmovie1248.html
ttp://www.google.co.jp/search?q=N007092.ppp.dion.ne.jp+&hl=ja&rls=GGLG,GGLG:2006-08,GGLG:ja&start=10&sa=N
586名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 16:21:03
日本行政に出ていたね。
とにかく古参は要件事実を勉強しないと話にならなくなるよ。
587名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 16:42:48
>>586
だな。
588名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 21:23:11
>>582 :名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 14:32:56
仲裁はできませんwww
馬鹿ですか?

あのな〜、暴力団だってできるんだぞ! だれがやってもいいんだよ!
江戸時代、仲裁は裁判の一番の主流。それこそ、小さな政府。司法機関は民間が
になっていたんだよ。その伝統は、日本に流れている。あなた、日本法制史理解してるの?

徳川幕府、今の法曹より、格段に統治能力に優れていた。武家の支配、その下で
今の資本主義の形態が形作られていた。シカゴの商品取引所開設の際、日本の商品取引所
参考にしていったんだ。

日本が資本主義、というより市場主義経済の本家本元だよ。法律は、伝統の上に作られている。
法律は歴史的産物。歴史も知らないで、法律論議はできないよ。
589名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 21:43:09
>>583
2泊3日
590名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:00:58
むだむだ、ダンダン、ダダーん
591名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:13:36
ボヨヨンボヨヨン
592名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:16:05
>>586
行書が要件事実?はぁ?
民訴も知らないのにぃ?
法廷にも立てないし裁判所にもいけないのに?
wwwwww
593名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:16:49
>>591
30才以上の臭いがするな
594名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:20:23
595名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:29:23
596名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:54:38
>>586

たわけ! そんなこつ、行政書士がでえがくきょうずにおせえたんだわ。
ばかこくでねぇ。

行書の大学教授、いるぞ。大学教授になりたがったら、行書がてっとりばやい。
597名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:56:23
んでもって、司法書士のでぇがく教授はいねえ。
598名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:57:44
そんなごどねぇべさ、いるべさ。しらんども
599名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:59:33
>>593
鋭い!
32歳行書持ちっす!
600名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 00:22:51
大学教授の行書さんはもちろん難関(と行書だけが喚いている)の
試験に合格されてるんですよね?
601名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 00:43:41
バッチに通し番号刻印くらいはしろよな。
士業バッチで管理が甘いのは行書バッチくらいだろ。情けない。
602名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 01:24:49
行政書士が法律業務 告発検討

札幌市の行政書士が、遺産相続の問題をめぐり、
弁護士資格がないにもかかわらず法律業務を請け負っていたとして、
札幌弁護士会は調査を行い、告発することも検討しています。

札幌市南区の行政書士(75)はおととし4月、
市内の女性などから遺産相続に関する相談を受け、
相談料などとしてあわせて125万円を受け取りました。
これについて、札幌地方裁判所は行政書士に対して
「弁護士以外には認められていない、
争いのある法律業務を行ったことは明らかだ」として今月21日、
125万円を依頼者に返すよう命じる判決を言い渡しました。
この判決を受けて札幌弁護士会は、弁護士以外が争いのある法律業務を
行うことは問題だとして調査に乗り出し、
この行政書士を弁護士法違反の疑いで告発することも検討している
ということです。
この問題について、行政書士は「お客さんからの依頼を受けて交渉を
行っただけであり、弁護士法違反にはあたらない。
行政書士の業務を理解していないものだ」と話しています。

603名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 01:58:30
またかw
コンプライアンス強化とか言うなら他士業の仕事すんなよ、パカが
604名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 06:26:33
大学・大学院と日行連・単位行政書士会は連携し、産学協同・共同体制を
構築しています。
605名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:19:29
バレなきゃ何やっても構わん構わん
606名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:23:48
>>603
お前が批判するな。このクソヴェテ公が。
607名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:24:10
行政書士訴訟技術研究班は、健在です。
608名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:26:23
>>602
たかが弁護士野郎がいい気になるな。
609名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:29:32
>この問題について、行政書士は「お客さんからの依頼を受けて交渉を
>行っただけであり、弁護士法違反にはあたらない。
>行政書士の業務を理解していないものだ」と話しています。

南の島と同じ思考回路。これはまた最高裁までいって世間の失笑を買うか?w
610名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:30:11
>>608
そうそう。損保の示談交渉サービスは明らかな非弁なのに
業界と馴れ合いのイヤシイ弁護士体質をなんとかしろ。
611名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:30:57
>>609
お前が批判するな。このクソヴェテ公が。
612名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:31:59
>この問題について、行政書士は「お客さんからの依頼を受けて交渉を
>行っただけであり、弁護士法違反にはあたらない。
>行政書士の業務を理解していないものだ」と話しています。

南の島と同じ思考回路。これはまた最高裁までいって世間の失笑を買うか?w
613名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:32:23
代書人は、明治時代の活躍によって、大正9年代言人の地位が内務省によって
付与された。弁護士は代言人をすてて、英国移入の弁護士に移動してしまって、

その資格は、空き家になっていた。弁護士の資格でできることは控訴院での弁護・
訴訟代理。一審の区裁判所では、代書人が代言人の役割を担っていた。

弁護士が、法廷外での活動を認められるのは、遥か後昭和11年のことである。




614名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:34:59
>>612
思考能力欠如のコピペか
615名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:38:47
仮に、日本司法書士会連合会が、そのHPに掲載しているように、
「明治時代の代書人が現在の司法書士」(絶対ありえないことだが)だと
しても、大正時代に代書人は大きく変貌しており、片や司法書士が訴訟などへの
関与を禁じられたのに対し、代書人には当時の弁護士以上の業務内容が、法律と同じ効力を
持った、内務省制定代書人規則に定められたのは、歴史的事実だ。

それこそ、司法書士と行政書士の勝負は、大正時代に決まったのだ。
弁護士と行政書士の勝負も大正時代に決まったといってよい。

昭和8年に制定された、弁護士法72条の原型となる条項の対象者は、その3年後、
昭和11年に姿を消した 

「代願人」だったのである。なぜ代願人が消え去ることになったのか、
それは他でもない、代書人9条の解釈に端を発している。

これも調べればわかることであるが、弁護士はおくびにも出さない。


616名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:43:11
恥ずかしい試験


今回の試験はとりあえず今までの通りの「法令簡単、般教難関」な試験のままでいてください。
この試験対策で国語と数学を重視してそのためだけに勉強をしているのでここで変えられると困ります。
本当に真剣に行政書士になりたくてくだらない試験用の対策をしているので今年はこのままでいてください。


記述式といっても現状はたったの4カ所を4文字穴埋めです。憲法など中学生なら
誰でも出来るレベルと笑われています。商法など平成12年は有限会社の最低資本は
いくらか?というものでした。専門家の試験ではありません。恥ずかしくて人に見せ
られません。私は行政書士として非常に恥ずかしい試験だと思っております。国民が
納得する試験であるためには、専門科目をもう少し高度な内容で、合格ラインも70%
であることを望んでおります。 (行政書士)

ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/050929_8_02.pdf
617名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 11:56:10
>>616 その試験に落ちる法律大学院卒業生、司法試験に合格して法曹?

バカが受かる試験? どちらが恥ずかしい試験?
618名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 12:02:41
日本の最高裁にアメリカからノー、みうらかずよし氏ロス疑惑事件で再逮捕。
日本の法曹界は、法務マフィアに席巻されているから信用ならない!

ということのようだ。
619名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 14:55:14

テキスト評価
W>TAC≧成美堂>パスポート>伊藤塾
過去問評価
W>DX>>伊藤塾>TAC>その他
予想問題集・誌上模試評価
自国>東京法経>DAI-X>LEC

620名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:16:11
519 名前: 518 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 00:41:29
ずっと心で引っかかってた事

登録初年度の支部忘年会で、兼業税理士に大学を聞かれ、
「そんな大学行って行政書士ではもったいないでしょ」
あの会話から、人前で行政書士ですって言うのが
正直恥ずかしくなったと同時にモチベーションも下がっちまった

民事に関する勉強会なるものも有志で作ってみたけど、
民法の条文レベルですら怪しい人多数

資格はツールなんだから稼げばいいって言う人もいるけど、
胸張って行政書士ですって言えない俺にはやっぱ無理

621名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:22:12


行書の暴走が幹部逮捕までに

余りにも幹部がかわいそうだ。

暴走し犯罪し廃業まで追い込んだのは行書の暴走のせいなのに。


幹部には本当は罪がないので行書暴走が罪なのに



622名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:25:19
行政書士は廃止しろ
623名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:37:16
624名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 17:34:19
「今、何故、要件事実的思考が必要なのか?」
ttp://www.gyosei.or.jp/member.cgi/training.html
625名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 18:09:35
行書に必要ないよ
626名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 18:53:46
627名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 18:58:02


大沢派行書はいさぎよく廃業しろ。




628名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 19:25:11
>>627


そげなこつ、聞いとられんばい



629名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 19:36:01
ありがとう司法書士さん、いい資格です。今回の行政書士法改正に際し、ご活躍
頂いた結果、行政書士業務が、弁護士業務と同じかそれ以上であることが確認されました。

誠に持って、感謝感激雨霰、心からの感謝を申し上げる次第です。
ほんとうに、ありがとうございました。
630名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 19:53:57
弁護士法72条が制定された、昭和24年。弁護士法72条と同様の条項が作られていた。
地方自治体で制定された、行政書士条例である。昭和26年行政書士法が制定されるまで
存在した。条例行政書士の大半は内務省制定規則代書人、規則代書人はそのまま法律行政書士
になれたが、条例行政書士試験合格者で開業期間が短い者は、再度行政書士試験を受験し合格しなければ、

法律行政書士になれなかった。それは、現行行政書士法付則のはじめに書いてある。

地方自治体の行政書士条例制定者が、行政書士条例9条の深い意味を理解していたかどうか定かではない。
ただ、代書人規則をなぞっただけだろう。真に理解するには、大正9年の代書人規則制定時の社会的状況
を斟酌する必要がある。前年には司法代書人法が制定され、その法律制定には司法省当局が反対し、弁護士は、
英国移入の弁護士制度に移ってしまい、代言人といえるものがいなかったのだ。
631名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:03:54
>>630
なにがいいたいのかわからんが。せっかくカキコしても意味なくなるよ。
632名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:08:29
行政書士条例制定は、昭和23年、約三年間適用された。
633名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:30:52
出て行け。行政書士様を批判する輩はすぐに出て行け。
634名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:33:02
批判っていうよりも何を言っているのかわからないんだけど。
ようは行政書士にとってなんなのかがわからない。
635名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:35:08
>>634

だまれ!!!!! 行政書士ごっこはやめろ
636名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:44:54
あまり知られていないか、以下のとおり、既得権も遥か昔から存在し、現在まで
それは保有し続けている。

>条例行政書士も、行政書士条例に代書人規則第9条と全く同じ規定があり、
裁判所提出書類作成、
行政書士法が出来るまで、認められていたのです。それは、現在の行政
書士法に受け継がれています。弁護士法第3条、同第72条は、代書人規
則9条に範をとっています。戦後の改正弁護士法と行政書士条例。併存し
ていた期間がありました。行政書士、弁護士法72条の対象外。それもわ
かります。埼玉県司法書士会も、埼玉訴訟で代書人・司法代書人は弁護
士法72条の対象外と主張しています。その対象は、昭和11年に消え去っ
た「代願人」だったのです。
 埼玉県司法書士会は、さらに驚くべき主張をしています。代書人・司
法代書人は裁判所・登記手続きの窓口的役割を果たしていた。旨、公刊
された本に書いています。

「範圍ヲ超エテ他人間ノ訴訟其ノ他ノ事件ニ關
與スルコトヲ得ス」とされた「業務ノ範圍」(司法代書人法第9条)

内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ
代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト

637名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:45:38

   附 則 抄(現行行政書士法のもの)

1  この法律は、昭和二十六年三月一日から施行する。
2  この法律施行の際、現に第一条に規定する業務を行つている者(第五条第一号から第四号までの一に該当する者を除く。)で、
同条に規定する業務を行つた年数を通算して三年以上になるものは、この法律の規定による行政書士とみなす。
3  前項の規定により行政書士とみなされた者は、この法律施行の日から二月以内に、その業務を行つている都道府県において、
第六条の規定による登録を受け、及び出張所を設けている者にあつては第八条第二項の規定による認可を受けなければならない。当
該期間内にその登録の申請をしない場合においては、当該期間経過の日において、行政書士の資格を失う。
4  第二項に掲げる者を除く外、この法律施行の際現に第一条に規定する業務を行つている者(第五条第一号から第四号までの一に
該当する者を除く。)は、この法律施行後一年を限り、行政書士の名称を用いてその業務を行うことができる。この場合においては、
その者に対して、第七条から第十四条まで及び第二十二条の規定並びに第二十三条第一号及び第二号の罰則を準用する。
5  前項の規定により行政書士の業務を行うことができる者は、この法律施行の日から二月以内に、その業務を行つている都道府県
において、第六条の規定に準じて都道府県知事が定めるところにより、登録を受けなければならない。当該期間内に登録の申請をしな
い場合においては、当該期間経過後は、前項の規定にかかわらず、行政書士の業務を行うことができない。
7  この法律施行の際、現に第一条に規定する業務を行つている者又は同条に規定する業務を行つた年数を通算して一年以上になる
者は、この法律施行後三年を限り、第三条の規定にかかわらず、行政書士試験を受けることができる。

638名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:47:44


行書に影虎親分の弟(元上司)と来いと朝5時に2ちゃんねるで脅されました。




639名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:56:45
わからないって書くときまって旧条文が出てくる。
旧条文をわかりやすく説明してくれないとわからない。けっきょく。
640名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 21:47:02
反語 とは。
「表現面と真にあらわしたい事とをわざと反対に
し、しかも真意をほのめかす表現。朝寝坊
をした人に「早起きですね」という類。」 (出展 広辞苑)

代書人に本当に訴訟代理等を禁じたいのであれば、
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト

内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
とすればよい。

641名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 21:54:51
仮に、日本司法書士会連合会が、そのHPに掲載しているように、
「明治時代の代書人が現在の司法書士」(絶対ありえないことだが)だと
しても、大正時代に代書人は大きく変貌しており、片や司法書士が訴訟などへの
関与を禁じられたのに対し、代書人には当時の弁護士以上の業務内容が、法律と同じ効力を
持った、内務省制定代書人規則に定められたのは、歴史的事実だ。

それこそ、司法書士と行政書士の勝負は、大正時代に決まったのだ。
弁護士と行政書士の勝負も大正時代に決まったといってよい。

昭和8年に制定された、弁護士法72条の原型となる条項の対象者は、その3年後、
昭和11年に姿を消した 

「代願人」だったのである。なぜ代願人が消え去ることになったのか、
それは他でもない、代書人9条の解釈に端を発している。

これも調べればわかることであるが、弁護士はおくびにも出さない。



642名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 22:01:10



・・・そして最高裁判決に至る。

「存在しない社会通念を前提としている」

行書は妄想基地外ということが判例をもって確定したw

て結末だろ。

643名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:05:42
法の支配ではない、法曹の支配はおわり。
644名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:06:56

>>643

法曹のデタラメ振りがあきらかになったから?


645名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:37:10

正常な人・・・法の支配

行書な人・・・妄想の支配
646名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:44:48

正常な人・・・法の支配

法曹な人・・・日本の支配


647名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:47:01
さあ!ウンコ出てスッキリしたぜ!
648名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:29:53
>弁護士はおくびにも出さない。

わたしの妻の、ちくびは引っ込んでいるんですが、異常でしょうか?
649名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:30:23

すいません。行政書士が行政書士とは全く関係のない板で
荒らしているので、こちらでひきとってください。


迷惑です。存在が。
650埼玉の行政書士の星:2008/03/02(日) 00:52:41
それもまえだろ
651名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 01:20:34
>>648 生殖器は千差万別だから、異常だとはいえないです。

652東京都行政書士:2008/03/02(日) 02:06:36
東京は特にそうだと思いますが。

弁護士の小さなトラブルや個人間のトラブルに対しての対応というか敷居が高くて

行政書士に流れてくる客が相当数おられます。
弁護士は弁護士法19条を盾に、自分にとって利益になりそうにない仕事を断る一方で、
行政書士が内容証明郵便を作成代理しただけで、弁護士法72条違反だという先生もおられる。(金沢市の3年目の女性の先生でいた)
弁護士が断るような仕事、やりたがらない仕事の中で、行政書士がちょっと相談にのってあげたり代書してあげるだけで解決できる問題は少なくない。
ギルド的な意識や縄張り争い的なことではなく、国民の利便に立てばよいという視点で仕事の領域を規定すればいいと思う。
ただ、私は若い書士が好むように、作成代理人とか書類作成代理人とかは内容証明では絶対に使わない。
交渉訴訟代理もしてるだろと言いがかりをつけられるだけですからね。
内容証明は絶対に代書人か文書作成人で記名
ただし、契約書示談書は文書作成代理人で記名するができるだけ本人署名にさせています。

そうすれば民事法務においても大過なくやれると思います。
札幌の先生のように100万円も報酬をとって代理人表明しちゃうとまずいと思う。とくに若い人は代理人という言葉をいれたがるから肩の力を抜いてください。
いっぽうで、書類作成代理権はあるので、その点は卑屈にならず内容証明などにいいがかりをつける弁護士や司法書士には毅然と対応してください。

653東京都行政書士:2008/03/02(日) 02:17:50
あとマーケティング的な視点からも若い人にアドバイスしましょう。

野球でいえば、弁護士を雇うのは、カブレラやボンズのようなスラッガーを使うようなものです。
でも仕事の中には絶対に、1番打者や2番打者がやるようなものでてきます。
行政書士はそういう1番打者や2番打者のような役割を期待されているとも考えることができます。

あるいは
病院でも町のクリニックと、総合病院、大学病院とでは本来の用途が分かれます。
カゼならクリニックにいったほうがいいし、大きな検査が必要なら総合病院に行かないといけません。
行政書士は町のクリニックのようなポジションにいるというたとえもできます。

ですから、明らかにニッチ市場が残っていますから、胸をはって仕事をすればいいのです。

くだらない偏差値ランキング的な議論に付き合う必要はないでしょう。
そういうことを言う人がいたら、つきあわなければいいだけです。

ただし、知恵と文章力は弁護士以上に要求されます。
むろん法学知識は勝てるわけがありませんが、民事法務は知識だけではありません。
大人の知恵を要求されます。
654名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 02:27:53
行書は民事法務に首突っ込まないで下さい。
知識や知恵以前にモラルや倫理を学んで下さい。
簡単な仕事だけ開放しろと言わないで下さい。
内容証明を送れば紛争が解決するかのようなアピールはやめて下さい。
依頼者に言われた通りの文章だけ書いてて下さい。
655名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 02:28:59
受験生のくせに必死になるなよw
656名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 02:39:47
>>>内容証明を送れば紛争が解決するかのようなアピールはやめて下さい。


これはその通りだな。
紛争が起きてるのに、一方的な内容証明なんか送ったら
解決するどころか紛争が泥沼化するってw
657名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 02:47:20
司法書士みたいに政治活動に血道あげなくていいから楽だよ。
658名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 02:54:28
>政治活動に血道
それ行書w
659東京都行政書士:2008/03/02(日) 03:03:51
カバチタレもそうだけどね。
行政書士で民事法務やろうとおもったら、知恵なの。
行政書士レベルの知識でも知恵でうまくできることはある。
細かいことは説明できないけどね。
まあ、ここに書き込みしてる行書批判者は、偏差値ランキング的な味方か
代筆というイメージでしか論じてない。
世の中には、一流企業のビジネスマンのようなビジネス文書をかけない人も多いんだよ。
それに多少の法律的知識を加えてあげる。
さらに、知恵を加えれば弁護士を使った以上に手練手管になることもあるんだよ。

ちなみにこれは弁護士が言っていたことだが、実務で実際に使う法律は行政書士の試験に出てくるようなものがほとんどだと言っていたよ。
マニアックなものはは全体の2割以下、それは弁護士に相談して下さいと言えばいい。
660東京都行政書士:2008/03/02(日) 03:06:28
あとひとつだけ言っておく
なんでもかんでも内容証明にするやつはバカ
661名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 08:15:19
六法評価
公務員試験六法(三省堂、但し憲法・民法・行政法(地自法除く)のみ)>>東京法令出版>DAI−X>>W>その他
662名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 09:14:05
>>652
>内容証明郵便を作成代理しただけで、弁護士法72条違反
こんなこと言う弁がいるんだw

>書類作成代理権はあるので
行政書士法でしっかりと認められていますからね。
難癖付ける前に、行政書士法1条の3を読んで来いと言いたいね。

>司法書士には毅然と対応
こいつらは、定款も登記の付随業務と抜かして定款作成してるが、登記が前提となっていても定款作成はダメなのにな。
公正証書の起案作成で懲戒受けてるヤシもいるし。

>>660
>なんでもかんでも内容証明にするやつはバカ
状況を良く把握した上で出すべきだと、俺も思う。
例えば、クーリング・オフや債権回収、債務不履行、不法行為など、明らかに相手側に落ち度があり再三催促したが無反応なんて場合は出すべき。
663名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 11:18:24
>>641
仮に、日本司法書士会連合会が、そのHPに掲載しているように、
「明治時代の代書人が現在の司法書士」(絶対ありえないことだが)だと
しても、大正時代に代書人は大きく変貌しており、片や司法書士が訴訟などへの
関与を禁じられたのに対し、代書人には当時の弁護士以上の業務内容が、法律と同じ効力を
持った、内務省制定代書人規則に定められたのは、歴史的事実だ。

それこそ、司法書士と行政書士の勝負は、大正時代に決まったのだ。
弁護士と行政書士の勝負も大正時代に決まったといってよい。

昭和8年に制定された、弁護士法72条の原型となる条項の対象者は、その3年後、
昭和11年に姿を消した 

「代願人」だったのである。なぜ代願人が消え去ることになったのか、
それは他でもない、代書人9条の解釈に端を発している。

>これも調べればわかることであるが、弁護士はおくびにも出さない。

弁護士の悪徳商法 ↑ ↑ ↑ いや、日弁連か、一般の弁護士は弁護士法72条制定の由来
ほとんど知る者はいない。それと似た条項が他に以前からあった。そんなことは、全然、全く
知らない。条文を読んだとしても、全く理解できない。

司法書士、論外。はっきりいって、折降参じゃない?!!!!!

664名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 12:00:32
■■行政書士年収の実態■■
行政書士試験の勉強に励んでいる方は見ないで下さい。
ヤル気なくします。
これから行政書士試験を目指す方は参考にしてください。
司法試験を含む法律系→会計系を目指すきっかけになります。

http://nensyu-labo.com/sikaku_gyousei_syosi.htm
665名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 12:20:33
>>664
リーマンの平均年収:男女平均=430万

行政書士の年収が仮に300万とした場合、自営業の年収=課税所得額なので
自営業年収300万≒リーマン年収430万となる。

換算値は、家裁にある養育費算定表を参照。
666名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 13:01:22
>>665
>家裁にある養育費算定表

行書って、

控除『前』のサラリーマンの給料と控除『後』の自営業者の課税所得と比較して意味がないことも分からないくらい

馬 鹿 で つ か ? w

日本語も読めないとは思わなかったw
国会で「専門性がない」といわれる意味がわかりましたw
667名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 13:04:50
行書なんてそこらへんのホームレスでも持ってるじゃんw
668名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 13:12:09
669名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 13:12:42
>>666
経費で落とせる額の違いw

そんな事も分からんのか?
事業主としての申告をした事無いヤシは(ry
670名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 13:31:32
>>664
行政書士で300万ってウソだろ
年収100万未満だろ
671名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 13:58:38
>>669
リーマンの控除がどれだけあるかも知らんのか?w

その程度の知識では士業でもなければリーマンもやったことないなw
その程度の知識だから行書にも受からないし
社会からも拒否されてるんだよ?w

ばか丸出しだなw
672名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 14:27:41
けんかしない
673名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 14:37:11
>>671
君こそ早く合格すると良いね。


ところで、中央研修所主催の大学院研修or愛知会主催の大学院研修を受講される方はいらっしゃいますか?
674名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 14:47:51
>>673
普通の頭があれば行書に落ち奴なんていないだろw
675名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 15:00:28
>>673
行政書士はちゃんと研修やれよ。他士業の仕事するんじゃねえぞ
676名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 15:04:10
9割以上の受験者は「普通の頭」してない。
お前も含めて。
677名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 15:08:17
>>675
H20年度より中央研修所が本格稼動するようなので、ご心配無く。
678名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 15:40:40
日行連には許認可のデータベースがあって、どんな書類を作成すれば、いいかファックスで
引き出せた。今は、休止しているようだが、先進のシステム。

行政書士業界にかなう、システムを持っている資格は他にはない。

679名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 15:53:46
>>677 >H20年度より中央研修所が本格稼動
良かったね!! 先ず、倫理研修が最初だね!?
その後で、サバイバル研修だね! 
>>678 >いいかファックスで引き出せた。
FAXか、インターネットでなくて?! 遅れているね!?
e-Govのサイトで、いくらでも書式等の情報が入るが....
680名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 15:54:51
立体的に民法は理解しないと実務では使えない。
内容証明書作成、契約書作成業務ではとくにいえること。
ただし、>>652の方がいわれたことに注意を払うこと。
だから、要件事実の勉強は絶対に必要不可欠。
681名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 15:55:45
>>679
また登場か。
682名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:25:28
678 :名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 15:40:40
日行連には許認可のデータベースがあって、どんな書類を作成すれば、いいかファックスで
引き出せた。今は、休止しているようだが、先進のシステム。

行政書士業界にかなう、システムを持っている資格は他にはない。



こういうチンカスはマジで心で欲しいよな
683名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:29:48
>>678ってアンチあらし釣りでしょ。
684名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:35:18
おまえら知ってるか?
司法書士会連合会のやってる電子証明書が廃止されるぞ。
もう司法書士制度は終わりの始まりってわけだ。
685名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:38:57
行政書士が真っ先におしまい。ゴミ箱いきwwwwwww
686名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:38:59
反対の賛成なのだ
687名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:41:23
見分けがつかないんだよね。IDないと。

擁護意見が実はアンチだったりするんだ。
そのご、自らそのレスに対して徹底的に叩く。自演。
688東京都行政書士:2008/03/02(日) 16:50:19
統計はね、取り方によってまったく違った顔を見せるからね。
税理士兼業者の行政書士のみの収入とか、公務員リタイア組とか、淘汰される前の人たちとかもぜんぶはいってる。

だいたい周りにいる行政書士の先生をみると年収なら500万円から1000万円あたりは稼ぐよ。
まあ率直に言って生き残った先生ということになるけど

だから金持ちは多いとは言えないけど、サラリーマンより時間も金も自由になるチャンスはある。

おいらの場合は月の売上で言うと悪いときは50万円、いいときは120万円くらい。経費は月20万円から30万円あたり
まあ、ここのスレでたたかれてるほどひどい資格とは思わない。

比較的近い資格である社労士と比べると、社労士の方が安定的な顧客を作りやすいようなのは確かだ。
でも、社労士の先生も安定した顧問先を作るのには相当年月がかかっているみたいですね。

好きな仕事のほうをやるべき。好きでない仕事は長続きしないです。
自分も簿記の資格もっているんで記帳代行とかもやろうとしたことがあったし、許認可もやってたことがあった。
でも長続きしませんでした。
689名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:52:04
>>688
ここは底辺行書の吹溜りだからあなたのような人は来ない方がいい
690名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:56:41
>>689
底辺では無く、単なるベテ・無資格者の僻み。
691名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:58:44
>>688
いろいろと「考え、意見」をお願いします。本スレを立てたものとして
切に望みます。

基本的に民事法務に取り組むときは「代理人」表示を避ければ、
弁護士法違反には問われないということでよろしいのでしょうか。
692東京都行政書士:2008/03/02(日) 17:01:54
いずれにしても実際のビジネスシーンにおいては、お客さんは行政書士でも先生と呼ぶし
弁護士だろうと司法書士だろうと対等にやりとりする。
(弁護士にも若い先生や女の先生とかに、見下したような態度を取る先生はちらほらいるがこれはしょうがない。)
偏差値ランキング的なことを言う人はビジネスシーンではむしろ少数派です。

会社で東大出たといって私学出や高卒に対してえばってるのと同じですからね。
私学や高卒出でも東大出の人より仕事ができることもあります。
693名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:15:42
またエア行政書士の登場かww
毎回毎回キャラ変えて大変だなw
694東京都行政書士:2008/03/02(日) 17:15:53
>>691

出かけようと思ったら拙投稿に質問してくださったので、お答します、(この次は帰宅後になりますがご了承下さい)

基本的に、日本には先進国の中で韓国と並んで学歴神話があると思います。
お受験なんて言う言葉もあるくらいですから、とにかくいい学校にいかせる=人生の成功のキップと考えている人が多いです。
そういう思考は資格にも延長されます。つまり、難しい資格をとれば、金持ちになれる、あるいは社会的ステータスがえられると。
これは外国に比べてかなり強い傾向があると思います。
だから、日本では資格学校が花盛りですし、○○資格はすごいけど、●●は馬鹿などと資格名だけで勝手にその価値を決めてしまう傾向があると考えます。

さて、前置きが長くなりました。日本にはこういう土壌や意識がありますから、当然、難関資格に合格しただけで威張る人もいますし、比較的難易度の低い同系列の資格に対して見下したような態度をとる先生も出てきます。
これを私は「鼻息が荒い先生」と読んでいますが、要するに前述の偏差値思考に洗脳されているんですね。
だから、こういう思考をもった弁護士や司法書士に当たると内容証明を作っただけでも非弁だろと言いがかりをつけてきます。
そこには、偏差値的に下位の資格は、俺様の言うことを聞くのが当然だという妄想があります。

民事法務においては手練手管は必ず必要とされますが、それが士業職域紛争にすりかえられてしまうことがあります。
これは顧客の利益になりませんし、こんな酔っ払いを相手にしていたら時間の無駄です。

このようなわけで、私は内容証明作成において、文書作成人、か代書人という記名しか使わなくなりました。

若い人は合格したばかりで鼻息荒いことが多いです。私もそうですが作成代理人とか書類作成代理人とか代理人という言葉をいれたがります。
しかしこれはバッシングのきっかけを与えるだけなのです。中国の日本に対する靖国問題や教科書問題に関する攻撃に近いものがあります。


695名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:17:02
うざいから消えてくれないかな?
696名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:17:39
なんで週末だけいつもいつも行書スレには公務員だの、現役行書だの
いろいろ出てくるの?
697東京都行政書士:2008/03/02(日) 17:18:08
訂正

>私もそうですが作成代理人とか書類作成代理人とか代理人という言葉をいれたがります。

私もそうでしたが

の誤りです。
698名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:18:18
>>687
そうなんだよな。
699名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:18:53
ふつうなら見れないブログを中身について↓が誹謗中傷中

412 :名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 10:35:36
自分でキショイ男てワロタ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/412

誰か書いているの知っているのw丸太412号

ちなみに翌月曜の「ミートポーク偽装発言」には
何もふれてないが都合でも悪いの?

387 名前:名無し検定1級さん :2008/02/29(金) 16:40:47
犬と交尾しても基地外とだけはしない
絶 対 し な い 。これガチ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/387

ここではやったやらない問題にすり替え様と大沢派が馬鹿なことを。

つづきは?大沢ミートポーク偽装一派
700名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:19:17
自演見苦しいよなww
701名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:20:05
>>688
>統計はね、取り方によってまったく違った顔を見せるからね。

そういう事。ここに粘着してるベテは、平均値・中央値・最頻値という値を知らないらしい。

まぁ、世間的に年収が低い=食っていけないと思われた方が参入してくるヤシが少なくて、逆にありがたい訳だが。
702名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:20:23
自演じゃないのもあるからね。いっておくけど。
703名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:21:17
あのさ、>>691>>692よ 自演するならもう少し考えたら?
>>678も同じだろうけどw
704名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:22:50
週末だけ増える自演ww 
705名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:24:11
今書き込みが無いのはおそらく長文を書いてるからでしょうw
自演だと大変だよな。書く文章が多くなるからw
706東京都行政書士:2008/03/02(日) 17:25:42
夜にまた契約書、示談書の記名方法についてご意見致します。これは内容証明のときとは若干異なります。

ある県の弁護士会の見解に関する情報・資料をふまえて、それらにも耐えられるようにしたものです。
それではのちほど。
707名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:26:32
書かなくていいよ。誰も見てないし
708名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:27:15
>>703
スレ立てたけど自分は自演はしていませんのでよろしく。
709名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:27:19
>>706
良いから早く消えろよ、ニセ行書がww
710名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:30:30
>>706
情報提供よろしくお願いします。
私だけは見ていますから。

711名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 19:05:02
>>709
ニセ行政書士か否か?確かめてやろうか。


東京都行政書士 殿

貴方の事をニセ行政書士と言ってる僻んだベテが居ますのでチェックさせて下さい。

行政書士証票の裏に書いてある内容で上から2段目の2.の1文字目は何て書いてありますか?答えてやって下さい。
712名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 20:32:46
なんでそんなに必死なの?
あとさ、行間をあけるクセやめたほうが良いよ。あんたの特徴かなんか
知らんけどさ
713名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 20:38:52
そういわれれば、行間を空けてるやつは東京都行政書士とかいうやつと、そいつを
擁護している奴らすべてに共通してるな・・・これは偶然ですか?www
714名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 20:39:39
面白いなあここ
自演がここまでバレバレなのも珍しいよ
715名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 21:02:19
>>712
行間開けた方が見やすいじゃん。
716名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 21:08:10
まあ本人が本人に質問してるんだもんなw
自演がバレてくやしいのう
717名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 21:08:43
もう少ししたらその行書のオナニーがはじまるお

718名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 21:46:55
ageとsageを使い分けているのも小賢しくて(・∀・)イイ!!
719東京都行政書士:2008/03/02(日) 21:53:28
昼に投稿した東京都の行政書士です。
情報交換会を再開したいと思います。

議題は『士業間紛争に巻き込まれない方法・・・契約書・示談書編』とでもしておきましょう。

なお、上で言われている証票の裏の2の最初の文字は「登」です。
720名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 21:59:42
>>719
正解です。

自演とか言ってますが、こんな所で自演して何の得になるんでしょう?
馬鹿げてるとしか言いようがありませんね。
721東京都行政書士:2008/03/02(日) 22:05:54
その1 契約書・示談書に代理人として署名できるか?

 内閣法制局、総務省、法務省立会で、この点については決着がついていたかと思いますが、実務上のノウハウとしては若干取扱いを変えざるを得ません。
 理論上は、紛争性のない契約書、紛争の終結した確認である示談書について、代理人として署名することは、弁護士はおろか行政書士でなくても誰でもできる。
・・・というのが、内閣法制局だか総務省だかの公式見解だったと存じます。

 しかし、これをうのみにすると実務ではけんかに巻き込まれます。
私の経験をひとつお話しましょう。

 それは心療内科に通っていたとかいう離婚経験のある女性(実務をやってる人はこのプロフィールだけでピンとくると思います)と、当方に依頼した男性との示談書に関する依頼です。
この件では、女性が中絶をしたとのことでしたが(確認はしていない。あやしい。)、男性がこれ以上かかわりたくないということで
30万円で合意ができているのであとで言いがかりをつけられないよう示談書をお願いしたいとのことでした。
しかし、このあと言いがかりをつけらるのが行政書士の私だったとは、そのときつゆほども思いませんでした。

 女性と依頼者の男性は直接会わない、もしくは会えないということだったので、私が彼女と会って示談書調印式をすることになりました。
その際、私は上記の内閣法制局が言っているのだからという安心から、何の疑問のなく「代理人」として署名しました。
合意はすでにできているのだから問題ないだろうという判断です。
 ところが、これが相手に言いがかりのきっかけを与えることとなりました。(つづく)
722東京都行政書士:2008/03/02(日) 22:16:52
その1 契約書・示談書に代理人として署名でいるか? 第2話

 当時まだ2年目だった私はまだ業法問題のけんかのノウハウが確立されていませんでした。

 さて、この女性は1週間ほどすると、私のところに電話を何度もかけてきて、非弁行為をした、あの示談書は無効だと、言いがかりをつけてきました。
それまで男性に対してストーカー状態だったようですが、それが今度は私にターゲットが移ったようです。

 もちろん、怨恨問題の解決にかかわる以上、こういったことはよくあることですので、相手にしませんでした。

 ところが、2週間後、行政書士会から呼び出されました。くそ忙しいのに(泣)
 聞くと「ある女性から非弁行為をしたという訴えが出されている」ということでした。
 こうして私は、謂れのないことで、書士会に弁明に行かなければならなくなりました。

 弁明の日の当日、行くと役員と思しき方が、例の示談書を手にもっておられます。そして、その示談書には代理人として私の署名があります。

 「先生、交渉代理やったの?」

 (えーーーーーーーーーーーーー)

  私の目ん玉は飛び出ました。たしかに代理人として署名していれば示談交渉の代理人だろと言われても、そういうふうに見えるという話になってしまう!
  さあ、このあとどうしたか、次話に続く。
723名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 22:19:21
ん〜なかなか面白い内容:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
724名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 22:22:46
普通に非弁の自慢話されても・・・
ホント行書って馬鹿だね
725名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 22:28:21
>>722
続きが見たいです。。。
726東京都行政書士:2008/03/02(日) 22:28:42
その1 契約書・示談書に代理人として署名でいるか? 第3話

 私は、運がよかったと思います。依頼者の男性がその女性とのやりとりを録音していたからです。

 私は、念のため依頼者から預かったテープを取り出し、これを聞いてくださいと少し興奮しながら訴えました。
 テープの終わり際には「30万円ですね」「わかりました」「行政書士に書類を頼みます」「連絡まってます」

 で終わっていました。
 これでなんとか私に対する疑惑は晴れました。
 さて、ここで私は学びました。「代理人」という言葉は合意ができていても紛争にまきこまれるということを!
 その後、私は、本人同士が会えない場合、あらかじめ依頼者の署名捺印をもらって相手方と会う方式に切り替えました。
 これならあとでいいがかりをつけられることはありません。

 しかし、ときには、緊急の問題でそれをやっている暇がないときがあります。そういう場合はどうするかですが、
そういう場合は、「文書作成代理人」「示談書作成代理人」という記名をしています。
 これは行政書士会でも推奨していましたし、とある弁護士会もそう書くべきだと主張していた記名方法です。
ですから、これでもたいていの問題はさけられます。
 しかし、内容証明を依頼された段階では、文書作成代理人とか書類作成代理人とか書きますと交渉代理人もやるんだろと言いがかりをつけられますから
その場合は、前に書いたとおり代書人か文書作成人で記名することをお勧めします。

 ちなみに余談ですが、この女性は司法書士の受験勉強をしているということでした。
 それで隣接資格の行政書士開業者をいじめてやろうと思ったのだと思います。


727名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 22:31:53
<結論>
司法書士受験生は基地外が多い
728東京都行政書士:2008/03/02(日) 22:33:33
ああすみません。タイトルに署名で「い」るかなどと誤字がありました。
大変失礼しました。
夜、飲食しながらの書き込みでので、少々の誤字等は大目に見て下さい。
続きはまだありますので、数分後。
729東京都行政書士:2008/03/02(日) 22:41:59
その1 契約書・示談書に代理人として署名できるか?【結論】

@内閣法制局、総務省、法務省で弁護士でなくても誰でもできるとの公式見解を出している。(紛争性の成熟した事件でなければ弁護士法の規制対象ではない)
Aしかし、実務で「代理人」と署名記名すると、上げ足をとられる。
Bよって、できるかぎり本人に署名捺印させ、急ぎの場合は「文書作成代理人」「示談書作成代理人」と記名することをお勧めする。

ちなみに、とある関西の弁護士会は、紛争性のない契約書でも行政書士が代理人となることはまかりならんと息巻いているので注意! 
東京ではあまりそこまで目くじらを立てているようすはありません。
730東京都行政書士:2008/03/02(日) 22:56:07
次節のタイトルですが

【その2 行政書士たたきの多くは、江沢民時代の中国の日本たたきと本質は同じ】

でいきたいと思います。

休憩します。
731名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 22:58:32
>>730
随分違う話題になるな!?
732名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:00:37
>>726 で、東京都行政書士はその後、すべてのやりとりを録音するようになったんだよね?
733名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:01:47
>>729
紛争性の無い契約書の作成代理は、行政書士法1条の3でOK。
よって無問題。それと、あとで難癖付けられないように「委任状」に署名・押印させればいいんじゃね?用心深くICレコーダーで録音して置く事も忘れぬように。
734名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:09:22
40歳年収1925万円のキー局社員が
格差社会を糾弾する番組なんて作ってるんだもんなー
735名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:33:11
裸のメタファー
736名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:36:21
さて、来週はどんなキャラで来るんですかね?
こいつ面白いよね。だって自演しているもう一人の相手以外だれとも会話してないでしょ?
>>719>>720なんて文章の特徴がまんま同じやんw
737名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:37:27
>>719の後に>>720ww
続けて読んでも全く違和感を感じないんだけどwww
738名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:39:34
えっと、、なんだっけ?最高裁判所のGJな言い回しがあったよな
チンカス行書に対するw

「存在しない社会通念社会通念」だっけww??
739名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:42:07
自演中は長々と文章を書くので、もう一人がでてこないんだよなあ



なんてかくとコピペしてから書きそうだな
740名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:42:50
弁護士や司法書士は裁判員にはなれません。
では行書は?
741名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:43:55
>>738
鹿児島かなんかの離島のやつだろ?
742名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:45:44
「休憩します」笑
743東京都行政書士:2008/03/02(日) 23:45:53
ふまじめな人たちは、他士業?受験生?
人生にとって他士業たたいても時間の無駄かと・・・

当方は昨日からこの掲示板におじゃまするものです。スレ主さんとやらは今日はじめて会話?しました。
キャラですか?そんなもん、変わりませんよ。そのまんまですから。
実務では老荘思想の『柔弱謙下』をモットーとしています。
先生といわれて勘違いしてえばるのは恥ずかしい。
いっぽうで、他士業から攻撃を受けても、『大鵬』の気持ちで迎撃します。
744名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:49:59
いやいや、誰かさんのように存在しない社会通念をもとに話をされてもねw
司法書士受験生に恨みでもあるの?w

ちなみに余談ですが、この女性は司法書士の受験勉強をしているということでした。
 それで隣接資格の行政書士開業者をいじめてやろうと思ったのだと思います。
745東京都行政書士:2008/03/02(日) 23:51:25
まあ、あまり大きな声では言えませんが、司法書士受験生による行政書士たたきも掲示板ではすごいですが
実務でも、すごい喧嘩を売ってくる司法書士も少なくありません。
司法書士のけんか話、聞きたいですか?
746名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:53:26
聞きたいです!
司法書士は一般常識ないから、とんでもない事をしそうw
747名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:54:09
えっと、そろそろ削除依頼だしましょうか?
748名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:55:11
>>745-746
wwwwwwwwwww
749名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:55:41
うわ、、ひでえなあ。今度は司法書士批判か・・・・
750名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:55:59
>>747
喧嘩話は貴方にとって不愉快な話だから?
751名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:55:59
>>745
司法書士が喧嘩を売ってくるのは分かりますが、受験生の分際で何を勘違いしてんでしょうね。受かるまでは、単なるベテ。勉強してるだけで偉くなったつもりなんでしょうかねw
752名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:57:29

頭空っぽ同様、その喧嘩勝ってみ、大したことないから。

>実務でも、すごい喧嘩を売ってくる司法書士も少なくありません。
司法書士のけんか話、聞きたいですか?
753名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:58:29
行書が批判される→なぜか突然司法書士の話題になる
→司法書士の現場の話をされると黙るorコピペ攻撃
→なんでも書士ベテ!

行書スレってこんなのばっかだね…
754名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:58:55
喧嘩話楽しみに待っていますo(^-^)o
755名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:59:12
司法書士に関しては

登記が前提になっていても定款作成は業務に出来ないのに、業務だと言い張ってるヤシが多い。

契約書の作成は弁護士・行政書士に認められた業務なのに、登記に付随しない契約書を作成し、公正証書にしようとして懲戒を喰らったヤシがいる。

こんな事しか思いつかんけど、何か面白い話があるの?
756名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:00:16
行書が違法行為や政治活動で無理な要求しなけりゃ叩かれないよ
757名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:02:45
つ司法書士もかなりヒドイ件
758名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:03:01

また頭の悪い行所が沸いているなw

事件性必要説?w
そんなの言ってるの行書だけだよw

おまいの言ってることはすでに2chで行書がいってる主張とおんなじw
そして論理的に間違えているところもなw

頭の悪い行所の研究成果・行政書士制度推進委員会w
ttp://www.eonet.ne.jp/~gyoseisyoshi-m/72jyou.pdf

これに対する反論
ttp://www.geocities.jp/gyouseishoshikind/32jikensei.htm

行書の主張の限定意思代理っていうところで行書の主張がもはや民法でないところが笑えるよw
759名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:07:37
>>758
聴聞代理の総務委員会での審議を見てないの?
事件性必要説に基づいて議員立法されたんだがw
760名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:08:50
>>759
それはそれ、これはこれw
761名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:10:59
>>758
その限定意思代理とやらについて
>法律にない概念を創造
だとさw
762名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:11:24
>>759
それについてもこの人はちゃんと書いてるじゃん。
ttp://www.geocities.jp/gyouseishoshikind/31jikensei.htm

聴聞代理が立法「されても」、弁護士法との兼ね合いで事件性が必要なら
何も立法されていない分野は事件性の問題以前で違法だろw馬鹿か?w
763名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:12:10
>>758
法務省としては、事件性不要説は相当ではないと考えておりまして、事件性必要説が妥当だと考えております。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/seido/dai24/24gijiroku.html
764名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:13:39
>>763
よく読めw
765名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:13:52
東京都行政書士は尻尾を巻いて逃げ出した模様www
766東京都行政書士:2008/03/03(月) 00:14:24
立花正人氏の本にも指摘がありましたが、もともと内容証明とか契約書の作成は司法書士のできる業務じゃなかったんですよね。
で、司法書士に認定制度ができて、はじめて付随業務として司法書士も内容証明や契約書業務が扱えるようになったと理解していますが、まずはここを確認。

さて、トラブル相談を受けている以上、事務所には日ごろからいろんな脅迫や嫌がらせがある。他士業からの攻撃も少なくない。
多い例を挙げると

1、ストーカー事件での相談→依頼者の相手方つまりストーカーが事務所に対して攻撃をする
2、依頼者の男女問題のこじれで相手が精神病患者の場合→やはり事務所にいわれのない攻撃をすることがある
3、振り込め詐欺などの相談→警告書などを送ったあと、悪徳業者から脅迫を受ける。一時電話が深夜まで鳴りやまなかったことがあった。ああ、おそろし。
4、西日本の弁護士、ただし、どちらかというと若い先生、女性の先生からたまに内容証明作成だけで72条違反を持ち出す先生がいる
5、そして最も一番多いのが司法書士の先生。上記と関係していると思われるが、たいていは認定資格取り立ての先生が攻撃を仕掛ける傾向がある。

とまあ、分類するとこんな感じ。

別に司法書士をとりたてて目の敵にしているわけではないが、掲示板でも実務でも、司法書士(もしくは受験生)に目の敵にされることは比較的多いと感じることがあるのはたしかです。
他の先生はどうなんだろう・・・
767名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:14:46

限定意思代理ってなに?w

検索しても出てこないんだけど?w
768名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:14:46
>ウィキペディアや行政書士の個人サイトにおいて、事件性必要説が通説・判例・法務省見解であるということの記載がありますが

自重しろよ行書w
769名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:14:49
>>764
お前こそ理解してねw
770名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:15:05
>>763
書士ヴェテ涙目w
771名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:16:47
>>766
認定でも請求額が140万を越える内容証明や契約書は作成不可。
772名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:17:08
>>770
そういいながら、なぜか行書は逮捕w
773名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:19:28


というか、そもそもなぜ行政書士ごときが弁護士法の解釈研究をしているのかわからんw


解釈で行書が業務の拡大を図ろうとしているところが既に法治主義の敵だろw
774名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:20:39

限定意思代理ってなに?w

民法の言葉じゃないよね?w
775名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:20:56
東京都行政書士と名乗ってわざわざ司法書士受験生と司法書士に対して公然と
誹謗中傷ねえ・・・・
他の司法書士を叩いてる2ちゃんねらーならまだしも、
わざわざ行政書士と名乗っての誹謗だからねえ。
しかも本当かどうかもわからないのに


ttp://www.seiren.tsknet.or.jp/ 
ここにちょいと書いてみようかね?
776名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:20:57
兼子先生の言うことが通説なんです><
777名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:21:46
行政書士は法律家だから、法の新しい解釈を考えるのは不思議ではないけど?
778名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:23:03
>>775
そこに書いても効果はねーだろ。東京都司法書士会かなんかに書けよ
ついでに東京都行政書士会にもおくっとけww
779名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:23:11
>>775
一昨年の十月から更新が止まっているようですが?www
780名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:23:47
>>777
法律家ではありませんww 
よって法律事務所と名乗れないし、裁判員にも選ばれますw
781名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:24:46
>>779
顔が真っ赤で涙目ですよ
782名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:25:21
2007-2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AA】
司法試験・法科大学院・国家公務員1種
司法書士・弁理士・公認会計士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士・不動産鑑定士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士★ 

↑ここにいる人が法律家なんですか?wこのレベルで法律を考えてもいいと思ってるんですか?w

歴史能力検定は考古学者…?w
783名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:25:42
まあ、東京都行政書士とやらもおいたが過ぎたようだな
784名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:27:24
確かに司法書士受験生から目の敵にされてるってのは無理があるだろ
それって2ちゃんの世界だろ? 
現実にわざわざ司法書士受験生が行政書士事務所に嫌がらせするのか?
785名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:28:01
東京都行政書士は立派な先生だな!
書士ヴェテなんかに負けないでください!
786名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:28:26
東京都行政書士はネットでネタを拾いまくってきたんだろ
787名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:28:27
>>785
もう遅いよw
788東京都行政書士:2008/03/03(月) 00:28:38
わたしの主張は今まで書いたとおり、代理権を声だかに主張するな
という柔弱謙下がモットーですから、ここでの批判には該当しません。
つまり、私の投稿をみて批判的なことを言っている人の一部で議論がかみあってないということ。

それから司法書士の中傷は書いていません。これから書くことも実際にあった体験談ですので。

さて、・・・
789名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:29:30
>>788
だからもう遅いってww 
790名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:30:37
先生の登場で恐怖に体を固まらせる書士ヴェテ(笑)
791名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:32:07
実際に起きたかどうかもわからない出来事を行政書士を名乗って、
かつ司法書士受験生にストーカーされたとか書いてるのはやばいんでねーの?
792名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:33:50
>>791
と、泣きながら訴えかけている書士ヴェテw
793名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:34:50
東京都行政書士 殿

3月号の日本行政、P52に何が書いてある?
偽物扱いされてるようなので答えてちょ。
794名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:35:19
東京都司法書士会にメールおくったどーー。
ついでに東京都行政書士会にもおくったどー。
後者は全く効果は無いと思うけど、まあニセ行書が書いてたらどうなるんだろうね
795名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:35:59
>>791
本物の行書ならかなりヤバいね?
品位を汚すっていう懲戒請求ものだなw
刑罰ではないから、これは相手不特定でも構わないしw

でもこの東京都行政書士ってやつは2ch行書エッセンス出しまくりだから
行書受験生だろw
本物の行書がこの程度だったら、ほんとに行書ってゴミだなw
796名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:36:04
>>793
君もうざいねえ。また自分に問いかけですかw
てか本物の行書だったほうがやばいんでねーの??
797名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:37:31
>>796
実体験を書いてるのなら問題ないでしょ。
798名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:37:36
「限定意思代理」
まさに「存在しない社会通念」だな
799名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:38:04
書士ベテっていう行書必須キーワードを出してる時点で
この東京都行政書士は偽物だろw

一般市民の俺も混ぜて話してくれないかな?w
やーい、一般市民ヤローぐらい入ってほしいな。
800名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:39:08
実体験なら問題ないwwって こいつら名誉毀損とかでも事実かどうかは
関係ないってことを知らないのか?

さらに、司法書士受験生って一般人だろ? 
801名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:40:36
まぁまぁ、君達落ち着きたまえ。
いい年した大人がみっともないぞ。
802名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:42:03
>>800
司法書士を目指していないから、書士ベテっていわれても
リアクションのしようがないだろ?w
803東京都行政書士:2008/03/03(月) 00:42:11
あ、途中から参加したかたに念のため教えておくと

昼ごろに代理署名の仕方について投稿しています。
その話の流れで司法書士との紛争に話題が展開しました。
別に最初から司法書士を議題にしてるわけではありませんので。
でも、なぜか掲示板の異常に早くなったので、このまま続行します。
では数分後。
804名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:42:55
>>797
きみさ、たとえば乙武さんに向かって「この障害者が!!」とかネットで中傷
しても問題ないと思ってる? その出来事が本当かどうかは関係なんだけど。

一方的になんら公益性もないのに、しかも行政書士を名乗り司法書士受験生に
ストーカーされただの、司法書士にけんか売られるだの書くこと自体異常だろ?
わかるか?わざわざ行政書士を名乗って、しかも「司法書士」のみを中傷してるんだぞ?
805名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:43:13
行政書士試験か公務員試験どっちが難しい?俺は行政書士の方が難しくかんじた。
806名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:44:19
>>803
執筆、お疲れ様です/<_o_>\
807名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:44:32
>>803
どうでもいいけどいい加減にしたほうがいいよ。手遅れだけど
808名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:44:51
ttp://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20080228ddr041040006000c.html
とりあえず行書は相続にも関与するなよ
依頼者に損害与えるからw
809名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:45:01
>>800
名誉毀損って不特定人に対しては成立しないよね。
810名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:45:25
ちなみに非弁活動にさらに違法行為をどうどうと2ちゃんに書いてるって凄いよなw
これもついでに通報しとけよだれか
811名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:45:53
>>804
そうそう、その司法書士に対する執着性・異常性ってキモイよなw

なんで基地外行書って司法書士を敵対視しするんだろうねw
それが全くわからんw

行書のコンプNGワード「司法書士」w
812名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:45:59
>>805
国家1種≧行政書士試験>国家2種≧司法書士試験
813名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:46:56
>>809
刑法の名誉毀損罪ならねw 
814名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:47:03
>>804
その例えは、特定個人。
不特定人には成立しないよね。
815名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:47:11

コンプ典型例w
816名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:47:44
>>811
しかもさ、いきなりだぞww 誰も司法書士の話なんてしてないのに自分で
話持ち出してさ。
817名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:47:43
>>809
つ司書さんは刑法に疎いのでw
818名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:48:25
>>817
ふーん、でぎょうちゅうさんは刑法に詳しいの
819名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:49:20
まあ不特定ならますます酷いよな。一方的に司法書士受験生がキチガイである
みたいなことを現役行政書士が書いてるんだろ?
820名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:49:42
>>818
そりゃあなた、実際に刑事裁判受けてますから
刑法も刑訴も身をもって学んでらっしゃるでしょ
821名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:49:53

守秘義務違反とか品位保持義務とか、少なくとも行政書士法は全く知らないだろうなw

やっぱ行書だなw

何をしようが違法しかできないw
822名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:50:28
>>818
行政書士には刑法なんてありません。もっといえば法律も存在しません。
あるのは「存在しない社会通念」のみです
823名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:50:52
>>820
そっかwww
824名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:51:06
司法書士はスゴイんだよぅ・・・(/_;)
825名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:51:25
>>819
目の敵にされると書いてあるが、・・・・とは書いて無いぞ。
826名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:52:25
>>821
例えば、これさ、現役弁護士とかが「行政書士受験生にストーカーされた。
しかも行政書士の連中は何かにつけて弁護士に因縁をつけてくる。喧嘩も売ってくる」
とか書いたら問題だよなw

もっともそんな馬鹿な事をするやつはいないけど。
827名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:52:45


で、行書の渾身の一撃、「限定意思代理」ってなにか説明してくれないか?
行書が数人集まって出た結論のようだが、検索にどうしてもかからないんだけど。

もしかして、本職行書が法律で妄想したんですか?これってw
全然、洒落になっていないんだけどw
828名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:53:32
>>825
そりゃキチガイとは直接書いてないが、司法書士受験生がわざわざ行政書士を陥れるために
謀略を仕掛けたみたいに書いてるんだぞw
829名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:54:01
>>821
守秘義務とは、取扱った業務内容の秘密を守る事であり、他士業から云々言われたなんて事は含まれないだろ。
830名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:54:08
>>827
存在しない社会通念ですのでw
831名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:55:30
司書さん、圧されていますよw
832名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:55:41
>>829
品位保持義務って書いてあるのが見えませんか?
これがちゃんとした行政書士で、自分のブログで名乗って書いてるならまだしも
匿名掲示板で書いてるのはまずいってこと。
833名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:56:57
>>829
>ちなみに余談ですが、この女性は司法書士の受験勉強をしているということでした。
>それで隣接資格の行政書士開業者をいじめてやろうと思ったのだと思います。

これは業務内容じゃないんだ
834名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:57:26
某資格ヴェテが面白いからageようw
835名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:58:43
>>833
違いますよ。
836東京都行政書士:2008/03/03(月) 00:58:53
事務所で本当にあった話1

 まずはライトなやつ。これは1年目にはじめて経験した事例です。

 不倫の慰謝料請求の依頼を受け、内容証明を作成送付しました。
しばらくして当方宛てに相手方から内容証明で返信がきました。見ると、全面否認。まあ、それはよくあることですが、文中に「下品な文章の通知書を・・・」だとか、「行政書士の内容証明作成が違法」だとかいうフレーズがあーるじゃあありませんか!

差出人は相手方本人。捺印も本人。ただし、作成人として司法書士の記名があった!!

 当時はまだ認定制度が開始されていなかったころですから司法書士のほうが内容証明を作成することのほうがおかしいわけです。司法書士が内容証明作成しておいて、行政書士の内容証明を違法とは何事だ!と思いました。当時はわたしも血の気が多く若かったものです。 
 そこで、すぐさま自分自身を通知人として、内容証明で反論書を司法書士あてに出しました。内容はもちろん、内容証明作成は行政書士業務のひとつであるが、司法書士の業務ではない、両業法を確認せよ、というものです。その後、その司法書士からは何も言ってきません。
837名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:00:01

東京都行政書士さん。
涙目のところ、キーボードが打ちにくいと思いますが、
もう少し僕らを楽しませてくださいw

838名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:00:18
75:現行司法試験
73:新司法試験
72:弁理士
71:医師
70:公認会計士 不動産鑑定士 国家T種 行政書士
64:税理士
63:技術士
61:1級建築士 薬剤師 電験一種
60:地方上級 アクチュアリー 中小企業診断士 土地家屋調査士
58: 国家U種 獣医師 歯科医師 社会保険労務士
57:市役所上級 司法書士
56:簿記1級
54:ビジ法1級 法検2級
52:販売士1級 2級建築士
51:海事代理士 ビジ法2級
50:宅建 マンション管理士
49:CFP
48:簿記2級 管理業務主任者
46:AFP ビジ法3級
43:簿記3級
839名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:00:34
>>835
事件の相手方のことを晒して守秘義務に反しないとは随分大らかだね
840名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:01:08
>>838
改変コピペお疲れさん
841名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:01:18
>>837
本当に登場されて涙目のヴェテwww
842東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:03:36
話それますが、代理署名の議論の後に予定していた議題

「江沢民時代の中国の日本たたき〜」の意味わかったのではないでしょうか。
かなり感情的な書き込みがではじめました!

単なる経験談ですよ。
843名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:03:37
>>836
司書の無知さ加減が伝わってきますね。
844名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:05:18
はよ寝ろ
845名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:07:08
今夜の戦いは、司法書士側の完敗みたいですね!
846名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:07:43

おれは兵庫県の行書補助者がどこまで頑張るかもう少し見てみるかw

847名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:08:58
>>845
そりゃ行書は強いよ












2ちゃんでは
848名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:09:19
>>845
まずどこに司法書士がいたのか教えてくれw
849名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:12:49
>>846
この前は司法書士になり済まして食えませんって物語を書いていたなw
それが見破られたから、今回は東京都の行政書士になりすましてるのかw
850名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:14:38
>>849
公務員にもなってたよ。

まあこのニセ行書が今後涙目になるのは間違いないですわw
司法書士会にも通報すみです。
851名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:15:04
>>848
上の方で、まるでどっかの組織の戦闘員みたいにわらわらでてきて
散々打ちのめされてたじゃないですか。
852名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:16:04
>>850
プロバイダ責任・・・
853名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:16:36
司法書士が内容証明書けないとは初耳だなww
854名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:17:45
>>852
プロバイダに責任はありませんww

馬鹿ですか? 2ちゃんでよく犯罪予告をしてる馬鹿がいるけどプロバイダが
つかまりましたか? 涙目でテンパってるところ申し訳ないけど、もう少し考えてよw
855名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:19:38
>>853
法律家なら当然知っている話ですよ。
司書さんは代書屋なので、知らなくても仕方ないのかな?。
856名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:19:41
>>854
プロバイダ責任制限法を読め。
857名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:20:52
>>855
認定司法書士しか書いたらイカンのじゃ?
その場合でも140万を超える請求額の内容証明はダメでしょ。
858名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:24:09
司法書士会
ttp://www.shiho-shoshi.or.jp/web/publish/booklet/contract/contract_006_02.html

この中には認定司法書士以外、内容証明を書くことはできません、ていうのはないな。
859東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:25:59
事務所で本当にあった話2

 これはかなり険悪な男女の別れに関するトラブルで、ちょっとストーカー的な要素もありました。具体的なことまではくわしくは書けませんが。

 ○○万円で手を切ることに合意するということだったのに、示談書作成中、相手方から無理難題を言われて辟易していました。たぶん10回くらい書き換えさせられたと記憶しています。

それでもなんとかこれが最終原稿だということでこちらが先に署名捺印して郵送しましたが、(これが失敗でした。少額なので油断しました。)後日司法書士が代理人を名乗り、勝手に加筆して、割員を押し、補足事項を添付してきました。
その中には「乙がこれを守る限り、甲は乙と乙の文書作成代理人を訴えない」「乙と乙の文書作成代理人がこれこれを守らない場合は法的措置を取る」といった旨のことが書かれていました。
依頼者本人がストーカーでおかしいのはしょうがないとしても、司法書士がそれに便乗するとはなにごとか!と怒りましたね。
結局、私の依頼者も無礼すぎると激怒して、合意された金額は支払わないということにしました。そこで、私が内容証明でその旨を書いて、法的措置を取るなら受けてたつことも付け加え司法書士に送りました。

それから司法書士は私の依頼者に勝手に電話をして、なんで俺の言うことが聞けないのかとか、行政書士は違法だとか(なぜ示談書を作成するのが違法なのかさっぱりわかりませんでしたが)さんざんわめいていたようです。
その後、相手方の親からも私に電話がありましたが、その親はあの司法書士は切るから支払ってくれないかと言ってきました。私の依頼者も私もその司法書士に謝罪させたら応じてもよいとこたえましたが、その後はなにもありません。
860名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:29:01

これ明らかに行書は違法行為してるぞw
861名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:31:10
>>860
合意後の示談書作成は合法。
862東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:32:50
>>860 ほらね。示談書作成やっただけでもこう言われるわけです。江沢民時代の中国の靖国問題と同じ。言いがかりで内政干渉するなっていうこと。

こういうわけで、昼間の投稿のように,若い先生方には極力、「代理人」の文字をはずすことをおすすめする次第です。
863東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:37:59
誤解してほしくないのですが、別に私は司法書士全体がこうだと言いたいのではありません。
あくまで個別の先生のお話であり、行政書士が他士業からどういう攻撃を受けるかを事例としてご紹介したまでです。
他意はありません。2chの行政書士たたきのように。(皮肉ではありません。)
864名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:38:17
結局何が言いたいの? 司法書士を中傷してるだけじゃんww
865名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:39:16
>>863
だーかーら。もう遅いって。すでに通報してるしw
まああんたが本当に東京都行政書士かどうかは知らんけどさ、
866東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:39:32
これ実際に存在した司法書士の先生なわけですが・・・中傷になりますか?
867名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:39:45
>>862

どこが違法かもわからないのか?w

>相手方の親からも私に電話がありましたが、その親はあの司法書士は切るから支払ってくれないかと言ってきまし>>862
>私の依頼者も私もその司法書士に謝罪させたら応じてもよいとこたえましたが

ばか丸出しw
行書は交渉代理人にはなれないので、相手の親と直接話して条件だしている時点で示談交渉だろw
この程度のことも分からないんでは終わってるなw

違法じゃないんなら実名出せよw
俺が通報してやるからw
868東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:40:27
まだありますが、この話題もうあきましたよね?
869名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:40:52
>>867
実名なんて出せないと思うよww ただ司法書士を盲目的に非難してるだけだしw
870名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:43:12

行書ってマジ頭が悪いw
日本語と日本法が全く通じんw

しかも自分が間違ってる事に気づいてない時点で、
もう矯正不可能な犯罪者だねw
871東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:43:38
>>867 相手から電話してくるのは止められませんからね。それにすでに決裂を内容証明で通知しています。
872名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:45:07
>>868
お前たいがいにしとけよ。 明らかに目的は司法書士への中傷だろ?
だったらなぜブログでも使って堂々と書かないの?
実名だしてみろよ。お前のせいで他の行政書士にも迷惑がかかるかもしれないとか
思わないわけ? 
中には司法書士と同じ事務所で仕事してる奴もいるわけだし。
さらに言えば、司法書士と行政書士両方登録してる人もいるわけだし。
お前が本当に東京都の行政書士でないならば、お前は行政書士と司法書士の両方を中傷してるわけだ。


何が目的なのかさっぱりわからん。明日俺は電話で問い合わせるよ。東京都行政書士会にね。

司法書士を中傷したいだけなら中途半端に「東京都行政書士」なんて名乗るなよ。
他の行政書士にも迷惑なんだよ。
873名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:46:27
>>871
そんなの言い訳にならんよww
874名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:46:46
>>871
そのときは話を受けることはできないと言えと行政書士会から注意を受けていると思うが?w

君は話を最後まできちんと聞いて、それに対して、自分自身の条件までつけてる。

まして、それは弁護士であっても、弁護士自身に対する相手方の謝罪を交渉の条件とすれば懲戒事由だぞ?w
875名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:48:24
>>871
いやいや、あんたw電話で言えばいいやん。「これは行政書士ではできないのです」って

行政書士でもまともな奴はHPに「○○は行政書士にはできません」って書いてるやつも
いるぞ。
876東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:49:15
私の話が中傷なら、他の行政書士に対する書き込みは何なのですかね?
結局ここは司法書士受験生のたまり場だったということね。

私が言いたいのは、司法書士だから○○行政書士は○○
そういう学歴社会の受験制度に洗脳されたステレオタイプの偏差値ランキング思考しかできないと
この先生みたいな失敗をしでかすよということ。
877名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:49:45
>>872
そうなんだよな・・・・結局は自分で自分の首を絞めてるんだよ。
俺は司法書士への誹謗よりも、行政書士に対する侮辱に思うんだけど
878名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:51:46
それとも行書は聞くだけなら交渉じゃない、とでも思ってるのか?w
だったらマジ馬鹿だなw

話を聞いているだけで、交渉の意思ありだろ。それとも、行書にとっては積極的意思表示以外の
黙示の承認等は意思表示に入らないとでも?また行書の独自法律解釈か?w

だまってるだけなら交渉じゃないってかwすごすぎるなw
879東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:54:17
行政書士じゃないな、きみら
すぐわかるよ。

だって懲戒っていうなら、ほぼ完成していた示談をぶちこわした司法書士のほうが懲戒ものだろ
会社なら解雇されてもおかしくないくらいのミスだ
880名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:55:11
>>876
しつこいね。あんたの最大の失敗はわざわざ「東京都行政書士」と書いて「司法書士」を
誹謗中傷していること。 しかも具体的事例まで挙げてね。
それともう一つは行政書士ではできない行為まで堂々と載せていること。
これは2ちゃんだから・・じゃすまされないよ。
さらにいえば、これらの話が全くの嘘ならば、上にだれか書いてるけど
お前は行書と司書の両方を侮蔑してるわけだ。

それとあんたが指摘している行政書士に対する書き込みだが、そんなのは司法書士
かどうかわからんだろ。司法試験受験生の可能性もあれば、行政書士に落ちたやつの
腹いせの可能性だってある。もちろん司法書士受験生もいるだろう。
しかしお前はそれを司法書士と勝手に決め付けて中傷してるんだよ

まったく誰かわからんやつがお互いを侮辱しあってるわけじゃなく、お前は明確に
行政書士という社会的立場を名乗って司法書士を叩いてるわけ。わかる?
881東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:56:05
新米行政書士が聞いても、恥ずかしいくらいのミスだぞ(爆)
882名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:56:17
>>879
いや、そこで相手の司法書士云々は関係ないし。
君みたいなチンカスにはわからんだろうけどさ
883名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:57:12
で、この馬鹿行書に違法行為はどこに通報すればおk?
884東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:57:21
880は身分を名乗れ。態度がでかい。
885名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:58:29
なんで自分の違法行為は棚にあげて、司法書士が処分されるべきだとか言ってるの?

かりに両方が違法行為をしていれば両方とも懲戒を受けるわけだろ?
なんで行書だけ懲戒を受けないって話になるの?

どうちて?
886名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:58:35
>>879
相手方当事者の話は真実かどうかわからん(相手方の言い分もあるだろう)が、
この東京都行政書士はかかわった当事者として発言しているんだから、
相手方は問題にしないし、問題にできないだろ。

一方当事者の言ってる相手方のことがすべての真実なら紛争は起こらんよ。
887東京都行政書士:2008/03/03(月) 01:58:51
しかしな、こんなに熱くなっちゃうなんて、ここは司法書士受験生のたまり場とみたよ。
888名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:59:30
>>884
お前ごときチンカスに名乗る名前なんてねーよ。てか明日東京都行政書士に電話してみるしw
お前が本物ならアウトなわけだ。偽者ならそれもそれでアウトなわけだ

889東京都行政書士:2008/03/03(月) 02:00:18
この程度のお話は笑い話で流せないといけないよ。

それに優秀な司法書士なら、こういう司法書士には厳しい評価をするものだ。
890名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:00:44
そろそろ消えるだろうねww
そして二度と現れないwww

なぜなら










行書ベテだからw
891名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:01:32
>>889
いやいや、違法行為をネットで書くなんて馬鹿ですよ。ある意味笑い話だけどね
892名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:02:00
>>884
それが本性だなw

>880は身分を名乗れ。態度がでかい。
=俺は行政書士(自称)だ。ここには「司法書士受験生しかいないはずだ。だから俺が偉いんだ。

まじイカれてるぞ。同業者でもかばってもらえん態度だよ。
893名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:02:51
>>880に全く反論できずに涙目で書いた文章が>>884


態度がでかいってwwwww
894名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:03:35
とうとう本性が現れたな>>884


このさいぶっちゃけなよww ニセ行書で釣りしてましたってw
895東京都行政書士:2008/03/03(月) 02:03:37
いや、おれも昨日はじめて掲示板におじゃましたけど、

こんなに感情的に罵倒するって、どういう人たち?

で、必ず行政書士は攻撃するが、司法書士は攻撃しないんだよな。2chはなぜか。
ま、俺にとって司法書士(受験生)だからどうとかいうのはないけどね。

仕事のフィールドに立ったらその人の資質や個性。

ここで態度でかいやつや罵倒するやつは、現場であったらあまり魅力を感じないと思うな。
古い時代の学歴社会の洗脳で脳みそが汚染されてる。

こんなんじゃあ、資格とったところで新しい時代についていけないよ。
896名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:04:25
>>885にも反論が出来ていない件について
897名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:05:01
>>895
昨日はじめてお邪魔した奴が、そんなに2chでしか話題にならない
行政書士のすべてのポイントを知っているわけないだろw
898名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:05:27
昨日初めて掲示板にきたのに
行政書士を罵倒する人が多いとかどちてわかるのかな?

ねえどちて?ニセ行政書士さんどちて?
899名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:07:05
>>896
おそらく東京都行政書士にとっては違法行為が「新しい時代」らしい。


もうここまでくると同業者にたたいてもらった方がいいんでは?w
900名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:07:38
ニセ行書さんは徹夜するんですかww
まあ仕事ないだろうけど、一応行書という設定なんだからフェードアウトしたら?
まさか明日は休みとか言う設定なわけ?
901東京都行政書士:2008/03/03(月) 02:07:58
正直、あんたたち、資格とっても仕事できないよ。

こんな程度で懲戒だと騒いだり、チンカスだとかいう言葉つかったり、
書士会に通報するとか騒ぐのってのは、われわれの感覚だと素人にしか見えないんだよ。

だから行政書士の名誉を汚すとか言ってるやつもいたけど、そんなのすぐホントかウソかわるよ。おれもそろそろ中年だしね。
902東京都行政書士:2008/03/03(月) 02:09:45
おれとしては司法書士になるくらいの秀才ならジョークで切り返すくらいのウイットがほしいね。

実際、現場で魅力的な人はそういう切り返しがうまい。
903名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:10:28
>>899
マジで酷いよな。俺の家の近くに行政書士いるんだけど、良い人なんよ、凄く真面目で。
揉め事は無料相談してくれるし、金払おうとしても「それをしたらだめだから」と言う
真面目なおっさんなんよ。司法書士にも弁護士にもツテがあるからいざと言う時は
ちゃんと弁護士を紹介してくれた。 そんな行政書士もいるんだけど、数少ないんだろうな・・・
904名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:10:51
>>872
>何が目的なのかさっぱりわからん。明日俺は電話で問い合わせるよ。東京都行政書士会にね。

あなたが何者かは全く知りませんが、その行動に期待していますので、
できれば事後経過をこの板あたりで知らせて頂ければ幸いです。
905名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:11:09
あんのじょう無意味なスレになったな。
この手のスレを資格板で立ててもムダなんだよ。
次立てるやつは死ね
906名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:11:13
>>901
ようチンカスww 違法行為について反論しろやチンカスww
907名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:11:40
なんで愚かな勘違い人間を矯正するための罵倒に学歴が関係あんのよw
908名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:13:14
違法行為をどうどうと告白して司法書士を叩くなんて




















馬鹿ですか?キチガイですか?
909名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:14:07
>>901
>こんな程度で懲戒だと騒いだり

君は弁護士法違反をこんな程度だといいながら、
司法書士の行政書士法違反(?)を、とんでもないことだと(根拠なく)語っているんだがw
910東京都行政書士:2008/03/03(月) 02:15:30
君ら受験生?(たぶんそうだと思うが)

座禅やるといいよ。ストレス社会はほっておくと、心が汚れてくる。ホコリがかむるんだ。
メンテナンスが必要。2chみるとほんとそう思うよ。

若いころは精神世界や宗教に興味なかったけど、年取ると精神の重要さがわかる。

罵倒してる諸君! 君らの心は、そろそろお掃除しないとやばいぞ。
911名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:16:18
まあ明日俺も通報しておこう。だって行政書士という国家資格を持ってる人間が
違法行為を行って、なおかつ司法書士を全く事実無根の出来事を元に中傷してるんでしょ?
912名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:17:09
しかしかわいそうだよな・・・おそらく親も頭がパーでこういうできの悪いキチガイが
生まれたんだから・・・・罪な一家だ・・・・
913東京都行政書士:2008/03/03(月) 02:18:48
今日はあそびすぎたな。
掲示板って時間があっという間だね。
ここに毎日書き込んでる人がいるとしたらたぶん膨大な時間を使ってるだろうね。
風呂でもはいってくるか
914名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:19:30
しかし本当にかわいそうだよな・・・

中年で仕事もなく、生きがいは2ちゃんで司法書士をたたくこと・・・


両親がキチガイじゃなくて本当に良かったよ。かあちゃんに感謝だ
915名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:19:58
もう飽きた 
寝よ。誰か相手してあげてね。
916名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:26:10
>>905
過疎スレになるよりまし。
917東京都行政書士:2008/03/03(月) 02:29:33
風呂から出たらその3やろうかな・・・どうしよう
918名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:30:15
>>913
おまえさ、今まで自分でバラまいた情報で、登録すれば氏名が公表されるんだから、
特定される可能性があって、ここまでデタラメやって、ネットからの監視がきつくなることわかってんの?

よくやるなw感心するわ。その捨て身のデタラメ。
919東京都行政書士:2008/03/03(月) 02:33:42
そんなに言うなら今度は司法書士の実名いれたほうがいい?
920名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:37:05
>>872
問い合わせるなら兵庫県行政書士会も入れといたほうがいいよ。
届け出あるはずの補助者もね。

おれのプロファイルからすれば、兵庫県南部在住の30代後半から40代の男。補助者の可能性あり(経験はある)。
収入・学歴は高くない。よくてローカル大学か、もしくは高卒。
921名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:37:19
>>919
ぜひ入れてください。司法書士に正義の鉄槌をくだしましょう!
なんでここは行政書士を無意味に小馬鹿にする人が多いのですかね
恨みでもあるのかな?
922東京都行政書士:2008/03/03(月) 02:46:29
おれは別に司法書士受験生に何も悪意はないけど、
掲示板で遊んでたら司法書士のフレーズに対して異常な反応があったので
ここの閲覧者が司法書士受験者なのかなとは思いました。

あ、そろそろお湯埋まったな。
923東京都行政書士:2008/03/03(月) 02:48:31
その3やるかまだ迷ってます。風呂でてから掲示板をみて決めます。
924名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:55:36

このスレ、行政書士の犯罪研究スレになったなw

まだまだ行政書士の犯罪を披露してくれるそうですw
925名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 03:09:51
書士ベテや司法書士は何かというと行書に犯罪犯罪とさわぐが、
自分らも行書法違反の犯罪を犯しておいて説得力ねーんだよね。
特に書士ベテあたりが持ち出す弁護士法の解釈や行書法の解釈は
「ためにする」解釈で正当性も妥当性がない。
つまりは屁理屈w
ま、書士ベテなんて無資格の法律ド素人なんだし仕方ないけどなwww
926名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 03:17:44
やっぱり司法書士にコンプ持ってんのか。バカめ
927東京都行政書士:2008/03/03(月) 03:17:51
本当にあった話 その3

 これは、私がまだ記名や署名のノウハウが確立されてなくて(わからない人はお昼の投稿をご覧ください)「書類作成代理人」と内容証明に記名していたころの話です。

この今では自身の経験とノウハウからは使わないこの記名方式を使ったため、かみついてきた一人の大先生がいました。
その先生からはある日、内容証明で『警告書』と題する郵便が届きました。
 その要点は次のようなものです。

・貴殿が内容証明で慰謝料請求通知書を作成したのは非弁行為、司法書士法違反(?)である(司法書士がもともとは内容証明を作成できなかったことを知らないようなので、どうやら認定制度とりたての先生のようです)
・貴殿がこのあと訴訟の代理人もするとすれば、行政書士会と東京都に告発する。(2CHになぜか酷似。「するとすれば・・・」という妄想には、正直おなかがいたくなりました。)

 用紙は、士業の事務所には珍しく、一般の方が使う日本法令の赤い線の入った原稿用紙に手書きで書いてありました。ういういしいなと思いました。
私はこれを見て、たぶん司法書士に成り立ての若い先生か、あるいは年配の司法書士で認定制度をとりたての先生かどちらかだと思ったものです。

 行政書士法第1条の2,3の条文と、金子先生などの著書のコピーなどを送ってやろうかとも思いました。
あるいは、大人げなくホームページにアップしてやろうかとも思いました。かつてのライブドアと某銀行のけんかのように。
しかし、冷静になってからバカらしいと思いやめました。
ただ、愉快ではなかったので、その先生の警告書はビリビリにやぶいて捨てておきました。

 仕事では、こういうこともたまにあります。
928東京都行政書士:2008/03/03(月) 03:31:32
もうみんな寝たかな・・・
昼まで寝てたので目がさえて眠れない。もう一個あるので、書いちゃおうかな・・・
929名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 03:40:47
>>928
明日はハローワークに行けよ
930名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 03:48:47
>>929
吹いたww
931東京都行政書士:2008/03/03(月) 04:19:07
ここに書いているやつら
日本人にうまれていなかったら、絶対に民族差別や人種差別をしてるだろうな

ちなみに、民族対立を考えるには、映画『ルワンダの涙』がお勧め。今ビデオレンタルできる。
実話をもとにしているが衝撃的だ。ショックを受けると思う。

資格・肩書きに命をかけてるおまえらは自分がちっちゃく見えるはずだ。
932名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:24:26
どーでもいいですよ(*^_^*)
933名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:28:21
一流企業にもなると、社内法務部のうち半数はアメリカもしくは日本の弁護士資格
を持っているそうな
934東京都行政書士:2008/03/03(月) 04:30:45
世界を見ろ。2chだけみてないでさ(笑)

受験生はどうしても視野が狭くなるし、合格だけが世界最上のものと感じてしまう。
世界の現実をみれば、自分の甘えや人間のエゴとか残酷さとかいろいろなものがわかる。

おまいらは、非弁がどうとかしか言わないじゃん。魅力感じないぜ、それじゃあさ。
おまいらのバカにする「行書」とやらにここまで言われちゃってるんだぜ。
少しは他の話題も出せるようにしておかないと。

だからルワンダの涙おすすめ☆
935名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:32:46
一流企業にもなると顧問弁護士の他に、社内にも法律のエキスパートが揃っている
そうな。知的財産分野、会社法、国際法、国際紛争、あらゆる分野に広く長けており
そして視野の広い人物が求められている。
936名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:33:45
>>933
それ本当なの??
だって、弁護士資格持ってるのに一企業の社員ってありえなくね?
937東京都行政書士:2008/03/03(月) 04:35:26
老荘思想の『柔弱謙下』をモットーとするおれにそんなこと言っても無駄だよ。

まあ、おまいらは老子も釈迦も読んだことないかもしれんが。

938名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:37:34
>>936
本当。実際三菱だったかな・・・かなり厳しいよ。法務に入るのには。
しかも東大とか京大とかその辺のエリートばかり。もちろん給料も良いらしい。
で英語が必須だから。一流企業の法務はたいがいどこでも英語が必須。
公認会計士とかでもね
939東京都行政書士:2008/03/03(月) 04:44:30
企業内勤務会計士は銀行とかにはいたな。
940名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:46:24
>>936
嘘のようでこれが本当なそうな。もちろんそれとは別に顧問弁護士もいるよ
法務の求人見たらわかるけどどこもなかなか条件は厳しい
行政書士や司法書士を取っていてもあまり役にはたたない
941名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:47:53
>>938>>940
へえー。知らんかった。これから弁護士は増えるらしいから食っていけそうに
ないやつはそういうのもありなわけだ
942名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:51:27
食えない司法書士はどうするの?
943名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:56:37
バカか
勤務弁護士なんて日本にゃ300人ほどしかいねえよ
アメリカの弁護士?あぁこれ行書レベルの資格。
944名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:58:24
日本の弁護士ってそんなに偉いの?

じゃあ、中国の科挙にうかった人たちなんかもかなり偉いよね。
945名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 04:59:16
えらくない。就職できないよ
946名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 05:01:40
>>941
違う違うw 弁護士は増えるだろうけど食っていけないようなやつは
企業にも入れないってw 上に書いただろ。条件が厳しいって
しかも企業内弁護士は一流企業にはいるけどm日本全体でみたら数百人レベル

まあ弁護士に限らず他の職業も同じ。司法書士でも行政書士でも税理士でも
食っていけない奴が企業に入れるわけが無い。才能がないやつはダメ

947名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 05:03:05
>>946
そうか。そうだよな。よく考えたら食っていけないから企業で・・・なんて
そんな都合の良いことができるわけねーよな
948名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 05:03:51
食っていけないやつは闇金と提携する手がある
949名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 05:12:57
すると臭い飯が食えるw
950名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 09:35:29
何一つ行政書士制度について研究してないし
何一つ生産的な話はしてないし
アホな会話ばっかりで行政書士のイメージダウンになるだけだし

暇なおっさんが雑談してるだけじゃん
次スレ立てるなら雑談スレにしろ
951名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 09:53:18
昨日は有意義な書き込みが多かったみたいですね
952名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 10:27:03
弁護士法72条云々が前のほうに出てきました。
行政書士法を突き詰めていくと、どうしても弁護士法72条に突き当たるのです。

そして、どうして弁護士法72条が制定されたのかがわかると、弁護士が法廷外での活動を許されるよ
うになったのが、昭和11年。

行政書士はそのはるか以前、大正9年に法廷内外での活動が内務省によって、認められた確認でき
ます。そして、なんと、弁護士法72条は、代書人9条の解釈に端を発して制定されることになったので
す。

それで、行政書士業務は、たとえ業務外の業務を行った場合であっても、行政書士会に懲戒する権
限がありません。

行政書士法に業務外の業務を行った場合、罰則を科するという条項がないからです。それに、明らか
に行政書士は、訴訟非訟仲裁和解などに関する書類作成権限があり、その代理権もあります。

なぜなら、弁護士法72条と代書人規則の後に制定された、行政書士条例。その中にそのままそっくり
代書人規則9条が取り入れられ、弁護士法72条と行政書士法が制定されるまでの2年間並存並立同
時に施行されていたからです。

以上のような点をつつかれると、弁護士は非常に困ってしまうので、弁護士法制定の由来、行政書士
条例9条は無視し続けているのです。
953名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 10:29:17
弁護士、司法書士が涙目でつね
954名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 13:58:30
一生そう思ってれば? 実際逆なんだから
955名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 13:59:08
>>950
自演が酷いんだよね
956東京都行政書士:2008/03/03(月) 13:59:45
昨日は夜更かししてしまった。でも、書いた話は全部ありのままです
957東京都行政書士:2008/03/03(月) 14:02:37
司法書士の話3つはなぜ書いたかと言いますと、
あまりにも肩書きで人間全体の評価までするような投稿が多かったからです。
現場に立つと肩書きだけで勝てる?と思ったら大間違いだという事例を示させて頂きました。
958名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:03:51
>行政書士は毎日新聞の取材に対し「判決は(行政書士の仕事が拡大された)法改正や
>行政書士の業務を全く理解しておらず、到底納得できない。
>この判決が確定すれば行政書士は何もできなくなる」と話している。

http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20080228ddr041040006000c.html
959名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:05:35
>行政書士法第1条の2,3の条文と、金子先生などの著書のコピーなどを送ってやろうかとも思いました。

 金子先生の著作のコピーを札幌の裁判所に送ってやればよかったのにw
960名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:08:00
素晴らしいな。俺の友人の元国税庁査察官現会計士に見せたら笑いネタにされるよw
961名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:11:01
素晴らしいな。俺の友人の元国税庁査察官現会計士に見せたら笑いネタにされるよw

この前、捕まった会計士さ、この前歌舞伎町で見掛けてさ、 何をしていた知っている?

風俗店の看板持って立っていよ(笑)


962東京都行政書士:2008/03/03(月) 14:15:46
このケースでは

着手金100万円ってのがまずいでしょ。
あと訪問交渉もしているという点

同業者として興味があるのは、回答書にどう記名したか。

963名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:17:36
あ、ついて、ついて、はらって、はらって、最後に切る


さあみなさんもご一緒に
964名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:17:43


ずーと同じ会社にいたら、絶対に出会わなかった人や、大親分の子と再開はなかった。



965名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:18:24
>>963
なんでドリフ?
966名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:20:31
行政書士を逮捕=登記書類作成、報酬受け取る−愛知県警(時事通信)
司法書士の資格がないのに会社登記書類を作成したとして、愛知県
警津島署は3日、司法書士法違反の疑いで
同県大治町砂子、行政書士樋口芝夫容疑者(61)
を逮捕した。同容疑者は会社役員らから4通分で総額2、30万円の
報酬を受け取っており、同署は副収入
目当ての犯行とみて余罪も追及する。
 調べによると、樋口容疑者は昨年1月上旬から4月中旬までの間、
同県甚目寺町の有限会社3社の役員らから委託され、有限会社変更
の登記申請書計4通を作成。名古屋法務局に提出し、司法書士の業務
を行った疑い。
 行政書士は官公署に提出する書類を作成できるが、法務局への
登記関係など特定書類については業務が制限されている。 

[時事通信社:2006年04月03日 17時10分]


967東京都行政書士:2008/03/03(月) 14:21:57
会社設立書類は結構やってる人多いよな。
968名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:22:13


ずーと同じ会社にいたら、大親分の子と再会や丸の内の酒飲み爺たちや破綻した国営銀行頭取の子やヤクザジャパン役員の子(成蹊大卒係長)や元国税庁査察官などの出会いは等々はなかったw



969名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:22:39
2008/03/03-13:13 無資格で税理士業務=行政書士の男を逮捕−3社から報酬150万・警視庁
 無資格で税理士業務をしたとして、警視庁大井署は3日までに、税理士法違反の疑いで東京都
品川区南大井、行政書士今井要治容疑者(75)を逮捕した。
 調べによると、今井容疑者は2005年4月から06年11月の間、千葉県の貸しビル業の会
社など3社から依頼を受け、法人税確定申告書や消費税確定申告書計10通を
作成し、報酬約150万円を得た疑い。
 同容疑者は15年前、所属していた税理士事務所から独立。その後に税理士業務で約3000万円
の報酬を得たとみられる。
 今井容疑者は「金になるからやった」と述べ、書類作成を認めたが、8通には、以前に勤めてい
た同事務所の税理士の署名があるとして、一部の容疑を否認している。
970名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:23:53



コネありさんも知らない隠された10年間。人脈増えました。





971名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:26:29
行政書士や調査会社による戸籍謄本などの不正取得と身元調査がつぎつぎと明るみにでている。
 愛知では、県内大手興信所が委任状を偽造し戸籍謄本や所得証明書を不正取得。社長らが有印
私文書偽造・同行使で逮捕されたことが、2月9、10日の新聞で報道された。
 事務所には偽造用の印鑑1500本を所持していたことも明らかにされた。
 逮捕のきっかけは、不正取得された被害者の照会。偽造の委任状によって戸籍謄本が交付され
ていたことが明らかになり、行政が警察に被害届を提出したもの。委任状の申請者の住所も架空だった。
 こうした偽造委任状による不正取得を防止するため、名古屋市では06年1月11日から、戸籍謄本など
の交付申請時に、本人確認を実施する取扱いに変更したが、今後、自己情報コントロール権の確立
など抜本的な改革が求められている。
 また東京でも、T行政書士と調査会社による不正取得・身元調査事件(2248号既報)でT行政書士
に05年6月21日、8か月間の業務停止処分がおこなわれたのにつづき、06年3月1日、Y行政書士に9
か月間の業務停止処分をあらたにおこなった。
 処分理由は、職務上請求書の不正使用による、戸籍謄本、住民票の写しなどの不正取得。
 この事件も戸籍謄本などを不正取得された被害者からの訴えがあったことから明らかになったもの。
いずれの事件も、本人への交付通知が必要であることを示している。
972名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:28:09
>会社設立書類は結構やってる人多いよな。

 順法精神の欠片もないから逮捕者続出
973名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:29:28
海道警斜里署は16日、行政書士の資格がないのに報酬を得て家系図を作成したとして
行政書士法違反の疑いで、北海道小清水町小清水、自営業、花香雄介容疑者(24)を逮捕した。
家系図は行政書士法で定められた「事実証明に関する書類」に当たり、業務として作成するのは
行政書士しか認められていない。

花香容疑者は「家系図工房」と名乗って家系図作成サービスをしており、全国紙やテレビでも
紹介され完成度が高いと人気だった。容疑を認め、「罪になるとは知らなかった」と供述している。

調べによると、花香容疑者は昨年6月から10月ごろにかけ、道内の60代の男性ら4人の
家系図を無資格で作成した疑い。1件約19万円の料金で、客はほかにも福岡、高知など全国に
十数人いたとみられる。

戸籍を請求された道内の町役場の担当者が異体字の解釈について花香容疑者に問い合わせた
ところ、あいまいな返答だったため行政書士会に連絡、発覚した。

日本行政書士連合会に登録した行政書士が使う書類を使って戸籍を請求していた。
2人の行政書士が報酬を受け取り花香容疑者に書類を提供していたことが分かっており、
行政書士法違反容疑で追及する方針。
974名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:31:55
訪問リフォームで知り合った女性(94)から約2000万円をだまし取ったとして警視庁に逮捕された元行政書士でリフォーム会社社長の山本成男容疑者(46)は、
交通事故で長男を亡くした経験から命の大切さを説いていた。病気や事故で亡くなった子供たちを主役にしたホームページ(HP)を開設するなど「心優しい父親」と
して知られていた。
 97年4月、長男(当時9歳)が、自宅近くで車にはねられ死亡した。車を運転していたのは暴力団組員。当初の検察の処分は不起訴。山本容疑者は「真相を明らか
にしたい」と検察審査会に申し立て、不起訴不当の議決を得た。再捜査でも不起訴となったが、子供を思う親の心が暴力団相手に立ち向かわせた。
 「彼の存在が人々の記憶から薄れていくような気がしてふびんでならなかった」と00年2月、長男に関するホームページを開設。同じように事故や病気で子供を亡
くした親たちとの交流が始まり、共同でHP「大切な人へ」を03年6月に始めた。04年4月には長男との思いをつづった「ずっと、いっしょだよ」を出版した。
 しかし、山本容疑者が元暴力団組員の神林正一容疑者(46)の勧めで、今回事件の舞台となるリフォーム会社「青嵐環境開発」の社長に就任したのは、出版より
も11カ月前。ちょうどHP「大切な人へ」を開設したころだ。
975名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:33:09
留学ビザの期限切れが迫った中国人の日本滞在期間を延長するため、
通訳の仕事に就いたように偽装した在留変更許可申請を出していたとして、
警視庁公安部は26日までに、入管難民法違反(資格外活動)の疑いで、
神奈川県相模原市相模大野、行政書士(44)を逮捕した。

公安部に捕まる行政書士wwwwww
976名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:36:50
行政書士がギョウチュウと呼ばれるわけだ
977東京都行政書士:2008/03/03(月) 14:37:20
家系図っていつから行政書士の職務として認知されたんだw?
978名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:40:07
無資格で非弁活動→弁護士会に睨まれる。逮捕者続出
無資格で登記業務→司法書士会に睨まれる。逮捕者続出
無資格で税理士業務→税理士会に睨まれる。逮捕者続出

八方塞w 弁護士と司法書士と税理士に喧嘩を売る。
しかし全て大敗。

資格を取られたらどうですか? ぎょうせいしょしのみなさんw
979東京都行政書士:2008/03/03(月) 14:42:24
しかし、札幌の事件はもっと議論がしたいなあ
毎日では回答書を作成しただけだとある。

ほかの新聞では交渉を請け負ったとある。

食い違ってるんだけど、実際はどうなんだ?
980名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:47:26
東京都行政書士 殿
日本行政3月号のP52には何が書いてありますか?
昨夜の質問に答えて下さい。
981名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:49:04
非弁や非司で逮捕するのは一向に構わんが、非行してる自動車ディラーも逮捕して欲しいな。
警察の窓口には、行政書士以外が・・・ってちゃんと書いてあるんだからよ。
982名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:50:49
>非弁や非司で逮捕するのは一向に構わんが、非行してる自動車ディラーも逮捕して欲しいな。

 クリーンハンズの原則。行書にはディーラーを責める権利無し。
983名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:51:55
>>982
だったら定款作成してる(ry
984名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:54:15

           非弁活動
             ↑
司法書士法違反←    ぎょうちゅう      →税理士法違反

             ↓
            臭い飯  
985名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:58:34
しかし、行書ってほんとに本業じゃ食えないんだな
986名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:59:59
本業じゃ食えないから他資格の分野に平気で進出しますw
中国や韓国のようですw
987名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:02:37
ネタを真に受けるお前らのおめでたさに感動w
988名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:04:48
しかしこれだけ逮捕者を出して恥かしくないのかなあ・・・・
税理士業務とかありえんでしょw
989名無し検定1級さん :2008/03/03(月) 15:05:10
行書なんか必要とされていないんだから潰せよ。
990名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:05:37
そりゃあ涙目にもなるよね(*^_^*)
991名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:08:39
行政書士はもう廃止で良いよ。ロー生より知識がないんだからさ
992名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:19:14
カス行書
993名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:27:21
涙目で撤退したのは行書です
994名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:30:40
うめたて
995名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:34:20
東京都行政書士はハローワークにでも行っているのか?
996名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:36:05
>>995
口が臭いので歯を磨いてます
997名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:37:10
税理士の逮捕

 某大手プロダクションの脱税を巡って、担当税理士が逮捕されたというニュースがありました。"脱
税指南役"ということですから、言い逃れはできませんし、いずれ税理士資格は剥奪されるでしょう。

 ここで対比されるのは、弁護士です。弁護士はクライアントの要求に応じて様々な活動をしますが、
逮捕されるというのは稀でしょう。もちろん、弁護士が犯罪成立時の当事者・関係者ではないことも
理由ですが、税理士にはその性格付けとして見逃せない法律があるのです。

 少し長くなります。「税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告
納税制度の理念にそって、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務
の適正な実現を図ることを使命とする。」(税理士法第1条(税理士の使命))とあります。納税義務
者の「依頼」ではなく「信頼」となっているところがポイントです。法律上、税理士には"他者の依頼"
以上に"納税義務の適正な実現"が期待されており、適正な課税の実現がクライアントの要求にま
さるのです。逮捕も当然といったところでしょうか。
(2001.10.26 ビジネスメールUP! 216号より )

998名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:38:17
ぷーん
999名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:39:31
弁護士法違反 法律家ネットワーク 逮捕の税理士が主導か
2008年2月9日(土)16:04

 大阪弁護士会所属の弁護士2人が貸金業者から多重債務者の斡旋(あつせん)を受けた
弁護士法違反事件で、逮捕された税理士、長橋範哉容疑者(45)が、弁護士の田嶋伸幸
容疑者(48)らと法律家のネットワークをつくり、インターネット上に債権整理などの相談窓
口を開設していたことが9日、分かった。

 弁護士らと合同で顧客を集める形を取っていたが、実際は長橋容疑者が取り仕切っていた
可能性が高く、大阪府警は非弁提携事件との関連について関心を寄せている。府警は同日、
両容疑者や弁護士の角谷哲夫容疑者(61)ら4人を送検した。

 関係者によると、長橋容疑者は一昨年ごろ、「関西士業ネットワーク」を結成。長橋容疑者
の税理士事務所に事務局を置き、田嶋容疑者や知人の司法書士、不動産鑑定士ら計6人
が名を連ねた。

 ホームページで「過払い請求の相談はおまかせください」と宣伝したが、相談はほとんど
寄せられずに閉鎖。メンバーの一人は「長橋容疑者から『名前を貸してくれ』といわれた。他
のメンバーは知らず、活動もしていない」と話している。
1000名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:41:18
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。