司法書士・調査士の本職・補助者が語るぽ【43】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
司法書士・調査士の本職・補助者が語るポ【四弐】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195813500/

縦書の申請書なんてもう時代遅れぽ
多画文字やめたぽ
2名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:06:33
3名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:07:03
脅威の鑑定士合格率3.4%!超難関資格です!!

4名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:12:04
三大国家資格といわれ、国際的にも仕事をする、業界最高峰資格
弁護士、不動産鑑定士、公認会計士

国内限定で、公務員が無試験で取得でき、特定の資格にもついてくるおまけ資格で、
ローでは未修扱いになり、アル中でも受かる資格
司法書士

5名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:13:30
他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座
他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座
6名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:14:20
AVキチガイこと自称書士が、古いネタ使い消費者に威嚇挑発脅し消費センターに相談されるのを恐れ発狂しながらスレ荒らしている。
他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座
7名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:14:31
銀行のおんなのこに惚れられたようなんだ
どうしよう?
ケータイのアドとか教えてもいいのか?
時々抹消くれるくらいだから、なんかわざとらしいよな
8名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:39:57
>>7
あんた、いくつ?
9名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 13:52:28
もう3年もセックスしてないよ!
どうにかなりそう
10名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 14:01:04
女郎の生き血を吸い上げる自称予備校(AVメーカー)
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。 女郎が金払わなければ予備校(AVメーカー)試験(無許可撮影)すらしない哀れな平成花魁稼業。
11名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 14:04:07
>>9
風俗行って来い!
俺は今日行く予定だ。
超久々なんで正直、今からドキドキしてる
12名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 18:25:24
>>11
もう俺は生まれてからこのかた、30年以上もキスもセックスもしたことないがなwwwwwwwwwwwww
13名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 18:46:28
↑羽は生えたか?
14名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 19:21:55
半ラインのQ&Aがnsr2にでてる。

PDF送信後の登記原因証明情報の修正はダメ。
登記原因日付前のPDF化はダメ。
システムダウンしても救済なし。

ということか?

自分には使えない。
15名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 19:48:37
商業みたいに申請書だけのオンラインにしてくれよ。
16名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 20:32:15
だれが不動産でオンラインつかうかよ。
商業なら行書締め出しにちょうどいいがなぁ
17名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 20:35:08
共同申請の不動産登記がオンラインに馴染まないと、なぜ上はわかないのだ
不動産取引は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!

と、いったら、はい懲戒
18名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 20:36:36
10%割引とか司法書士なめてんのか。
19名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 20:41:49
法務局職員は本人確認をしないで登記申請書を作成している。
そして法務局職員は、自分達が行っている登記相談と同じことを
司法書士がやっていると思っている。

だから。
1.登記原因証明情報は当事者が作成して司法書士に渡している
2.別に急がない
3.だめなら再度申請すればいい
こんな考えの人が多いのが事実

連合会の言っている「本人確認」なんて形式的審査権の法務局は興味なし
20名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 08:07:52
>>19
本人確認は済証・識情と、印証で十分、というか法令でそうなっているから
内容については共同申請という形式で担保している
これが本来のカタチ

じゃあなんで代理人がやるときだけ本人確認をうるさく言われるの?と
いうのは俺自身が答を見出せていない疑問w
単なる業界団体の自主規制といったところか
21名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 08:14:02
そもそも、地面師とかそういう連中が本人申請しないで司法書士を
嵌めるのは、保険狙いだから構造的にやられるようになっている
もともと詐欺師ってのは頭がいいやつらだからなあw
22名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 10:08:10
23名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 10:11:42
>じゃあなんで代理人がやるときだけ本人確認をうるさく言われるの?

そうだよね。
公証人なんて印鑑証明だけで意思確認おK(代理人を使って公正証書を作る場合など)
なのに不公平じゃないか?w
24名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 16:21:00
気持ちはわからないでもないけどさ、単なる代書で金もらえる時代じゃないんだからさ、しょうがないでしょ。
他の士業じゃ安心できないって世論形成しないと。
25名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 14:58:12
だから、免許証等の写しなんて登記法上の添付書類にしちゃえよ もう
識別情報通知も実印押印も気休めに等しいんだから、全事件本人確認情
報でいいよ
そうすりゃ、代理人の有無で二重基準なんてほぼなくなるじゃん
他士業もしめだせるし
26名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 15:01:17
妊婦撮影は、アダルト業者が計画的に妊娠させて撮影したの。ギリギリまで妊娠撮影作品を作り、撮影終わったら卸させる。
バレなきゃOK!吉原炎上 殺人罪
27名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 15:01:25
もぉーいちいち考えるがだりぃので、申請人全員1ヵ月以内に撮影したスピード写真とか
指紋と実印を押した紙を添付書類にすればいいと思う
28名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 15:03:24
申請人全員の尿や便やポキールも添付物にすればよい
29名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 15:06:02
妊婦撮影は、アダルト業者が計画的に妊娠させて撮影したの。ギリギリまで妊娠撮影作品を作り、撮影終わったら卸させる。
バレなきゃOK!吉原炎上

消費者を脅し威嚇する自称資格予備校(AVメール)。時代錯誤経営。すぐに都道府県消費者センターに 通報た。3月には国がメールから消費者を守るため消費者庁 もできるし。

他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座
30名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 15:09:07
>じゃあなんで代理人がやるときだけ本人確認をうるさく言われるの?

売主の本人確認って言うのは、司法書士が買主に対して負う義務なわけです

だから、ひとことで言うと、司法書士は買主から報酬をもらう、法務局はもら
わない からなんでしょうね たぶん

公証人はなんなんだよ おめぇらわよぉ
31名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 15:13:16
他人名義の携帯電話で相手を威嚇しアダルトの優位性とアダルト撮影の傾向と対策または撮影進行の様子をカキコするために他人名義の携帯電話は使われる時もある
他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座
女郎の生き血を吸い上げる自称予備校(AVメーカー)
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。 女郎が金払わなければ予備校(AVメーカー)試験(無許可撮影)すらしない哀れな平成花魁稼業。
32名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 15:18:27
妊婦撮影は、アダルト業者が計画的に妊娠させて撮影したの。ギリギリまで妊娠撮影作品を作り、撮影終わったら卸させる。
バレなきゃOK!吉原炎上
33名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 18:57:51
ホスト坊やって何ですか?
34名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 22:55:06
オンラインだと減税の絡みで申請を分けるってことも考えられるね。
例えば5000万円の土地2筆の移転とか。
35名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 01:11:38
>>34
うーん、少なくともこっちから提案はしないかなぁ・・。2回に分けて報酬同じにしたくないからなぁ。

ところで、年末に新しい認証カードに移行しようとしてえらい目にあったよ。年明け早々に復旧しないとしゃれにならん。
IE最新版じゃだめってなんつう糞システムだよ。
36名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 09:21:28
>>35
確かにそだね。報酬5000円未満でやる気はしない。

オンラインは事務所のシステム担当の人に任せっぱなしだけど、真面目に取り組まんといけないな。
相続とか設定絡まないリスクの少ないものは、オンラインが主流になるような気がする。
マンションとかはオンラインでやってられないので、重説に書面申請する旨記載してもらってるよ。
37名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 21:30:50
年に売り上げ500〜700万円あって、懐に3〜500万入るはずなのに、
なんで生活厳しいんですか?
38名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 13:41:33
もうすぐ司法書士事務所で補助者として働き始めるんだが、前もって読んでおいたほうがいい本ってある?
39名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 13:43:41
あれしかないっしょ
40名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 13:45:58
>>38
働き始めればわかるかと思うけど、事前に本読んだって、
スムーズに仕事を処理できるわけではないぽ
結局体で仕事を覚えていくことになるぽ
41名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 13:55:15
登記簿の読み方みたいな本なかったっけ?
42名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 13:56:13
>>38
一般人向けにかかれた登記申請の本読んでおくと実際の登記のイメージつかめてよいよ。
家屋証明とか固定資産税評価通知書とか受験本じゃ出てこない書類の解説も書いてあるし。
43名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 14:32:46
     ____
   /      \
  /  ─    ─\    なるほど、参考になったお
/    (●)  (●) \  早速本屋いてくる
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. あと、もう一つ
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


     ____  
   /      \     
  /  ─    ─\   知り合いの事務所は仕事は盗んで覚えろみたいな感じ
/   (●)  (●) \ らしいのだが、これは普通なのだろうか
|       (__人__)    |  激しく不安なんだが・・・
/     ∩ノ ⊃  /      人の少ない事務所だから余計に・・・
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |     
 . \ /___ /
44名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 14:39:42
AA消して、聞きなおせ
45名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 14:39:50
まぁ補助者の仕事は見てりゃわかるレベルの仕事が多いから一ヶ月もすればだいたい出来るようになるよ。
最初はしんどいだろけど頑張って。
46名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 15:25:53
新人補助者か、、、、くくくくく。
いびり倒してあげるよ。
47名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 15:31:29
1ヵ月経っても、おおまかな仕事を覚えられないとますますしんどくなるぽ
いじわるな事務所では、孤立し辞めたくなるような雰囲気にもっていかれるぽ
48名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:10:55
俺は資格取ってから補助者になったけど、最初の3ヶ月は何やってるのか正直よく
分からなかったよ。
ところが半年経ってから、先輩補助者を追い抜き、近所の不動産屋と銀行からも
個人的な依頼が来るようになってしまい、事務所で浮いた存在になってしまいました。
そして、ついにその事務所を辞めて独立することになったのです。
49名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:14:04
>>48
わたしも早く独立したいのですか実務を身につけるコツみたいなのってありますか?
50名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:17:40
バカアダルトばっか明日は関東財務局だし手頃なところから( ̄ー+ ̄)ニヤリ

歌舞伎町で羽振りええ裏でヤミ金している街金がおるんや。金多摩妻赤福真奈美が自慢していたから さぞかし財務局もウジ虫のヤミ金潰しを殺りやすいだろう
51名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:18:24
>>49
実務を数多くやることだぽ
52名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:19:03
>>49
先生の子を宿しなさい
53名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:47:42
動画きらめき女子高生削除なし

歌舞伎町で羽振りええ裏でヤミ金している街金がおるんや。金多摩妻赤福真奈美が自慢していたから さぞかし財務局もウジ虫のヤミ金潰しを殺りやすいだろう
54名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 17:41:45
>>49
仕事が終わってからも勉強したり、データ化したり、他の事務所の補助者と連絡取り合って
情報交換したり、先輩に教えを請うたり色々ですね。
仕事を盗んで覚えろ的な事務所なら、昼休みや外回りの時に登記所に電話して聞いたり、
法務局の登記相談窓口で職員に聞いたりするのもいいかもね。嫌がられるけどw
職員で詳しい人が居たので、よく教えて貰いました。ある意味補助者の特権かも知れません。

でも、分からない事があってもまずは自分で調べる事が先ですけどね。
55名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 10:23:23
nsrの若葉コーナーで年明けから質問してる奴、タイトルに「教えてください」って2chの単発質問スレみたいな雰囲気だな。
誰か「半年ROMれ」とかレスしたら面白いのに。
56名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 12:03:42
新年早々、懲戒かー。不当誘致で業停3月。
57名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 14:09:35
>>54
独立って300万ぐらいかかりましたか?
58名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 15:55:13
本職に質問
補助者歴10年の合格者がいましたが、ものすごい人相が悪かったです。なぜですか?
59名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 17:04:19
まんこ
60名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 18:10:03
事務所潰れました
61名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 18:54:08
>>57

そんなにかからなかったよ。200万くらいかな?都内です。
複合機とかパソコンはリースでもいいしね。
業務ソフトも俺は入れたけど、無い人もいっぱいいる(大きな事務所でも無い所もある)
ので大丈夫です。


今日も一応事務所開けてたんだけど、他の事務所が休みでうちに1件仕事が
回ってきた。新年早々ちょっと嬉しいっす。
62名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 18:55:52
浪花の鬼の治安VSスイーツ妄想法務コジキホスト
63名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 19:46:30
うちの事務所も業務ソフトなしでやってるけど
リーガルとかが出してる業務ソフトのパンフを見るとすごく便利そう。
独立したら是非導入したいけどフルセットで100マン以上すんだよねぇ。
64名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 20:08:31
100マソあったら、うんまいもんたんまり食べれるぽ
65名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 21:41:15
>>61
ありです!

>>64
リアルすぎて怖いです><
66名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 21:52:19
請求書作成ソフトさえあれば足りるでしょう。
67名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 22:16:21
株式会社設立ボタンを押して指示に従って入力するだけで申請書から添付書類・請求書・会計まで完成みたいなのがいいな。
高いソフトだと議事録や定款,相続関係図なんかも勝手に作ってくれるよね。
68名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 11:47:05
請求書作成ソフトこそ、いらないもの筆頭だと思うが。
69名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 15:13:48
>>66
データベースソフトをちょっと勉強すればかなりのものが自作できるよ。
アクセスまで買わなくてもファイルメーカーくらいで十分。
70名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 14:23:40
今日で休みも終わりか・・。憂鬱だ・・。
71名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 18:46:47
ボキは4日に仕事始めだったから、いくぶん気が楽だぽ
72名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 19:39:06
9日間の長い休みがおわった
明日から、無資格補助者生活が始まる
八時間勤務のあとの四時間の試験勉強
つらいよ
73名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 19:48:01
漏れは配属研修という名の無給補助者生活だ
お金欲しい
74名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 19:52:19
配属研修が強制の所もあるんでしょ?やだなそんな所。
75名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 22:33:40
>>60
何処の事務所?うちもやばいかも。
76名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 10:42:20
>>60-75
ガクブル
77名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 11:53:03
>>38
>>51
司法書士事務所に「書式精義」は必須ですから心配しなくていい。
実務者(登記官含む)の教本だ。
78名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 12:22:57
司法書士法人と個人事務所みたいなところって、どっちが働きやすいの??
待遇や手当ては、司法書士法人の方がいいみたいだが…
79名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 12:30:16
>>77
うちは精義はない。総覧が主要参考資料。
80名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 12:39:54
>>79
新日本法規の不動産登記総覧は先例等は豊富です。(10年前のものを持っている)
加除式ですので面倒くさい。
改訂版のつど「書式精義」購入を勧める。
81名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 16:55:03
>>60
うちも今月いっぱいでつぶれます。。
12月から入ってめちゃくちゃがんばってたのに。
どうすればいいんだろ・・
82名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 16:58:36
すみません。建物図面や地積測量図を描くのにはJwCADで
事が足りますでしょうか?
83名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 17:47:57
潰れるってさ、取引先とかになんて言い訳すんの?
84名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 17:48:44
>>82
線を引くだけって言う意味で聞いてるなら、足ります。

専用ソフトと同じくらいのレベルを求めているなら、足りない。
測量計算ソフトと併用しなきゃ駄目。
85名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 19:06:06
>>83
今月で事務所たたみますって言えばOK。
銀行や不動産会社は他の司法書士に頼むだけ。
司法書士の案件は2,3日で終わるのばっかだから潰してもほとんど迷惑かけない。
せいぜい債務整理中の客が困る程度。
86名無し:2008/01/07(月) 19:18:33
>>82
Gioplan(フリー測量ソフト)と併用すれば可能らしい。
87名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 19:30:32
>司法書士の案件は2,3日で終わるのばっかだから潰してもほとんど迷惑かけない。
>せいぜい債務整理中の客が困る程度。

>>85
お宅実務白名杉だよ。


>>つぶれる事務所の人
東京23区、横浜、川崎、浦和、千葉なら即日出張しまっせw
88名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 20:17:51
今日初日行ってきました
ニート生活から朝6時起きだからかなり眠いっす
隠れて欠伸してました
頻繁に電話かかってくるし落ち着かなかったっす
年初めだから待ってましたと言わんばかりだったのかな
89名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 20:24:27
アダルド女優の皆さん。前受け過払いで 悩んでないでお近くの財務局に通報しましょう。そしたら被害者前受け過払いの銭をチャラチャラしまっせ。国家機関を信じるかアダルド業者を信じるか?国家機関は身の安全を保証しまっせ。

女郎の生き血を吸い上げる自称予備校(AVメーカー)
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。
90名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 20:44:27
質問

なぜ進んで零細企業に勤めるのですか
91名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 20:51:34
零細企業は弁護士を含めた士業は、みんな同じ。
独立自営ってそういうことだよ
92名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:13:23
連合会のお偉いさんが、研修のとき
「今回の半ラインについては、法務省がかなりこちらの要求を
 飲んだので、これで司法書士が半ラインを利用しないと
 後が怖い」
という事を言ってた。

だいたい識別情報制度の見切り発車的な導入といい、
勝手に不備だらけのシステムで始めておいて
尻拭いを司法書士にさせられても困る。
93名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:20:56
これを当分ネタにして、どんどん要求しよう
9460:2008/01/07(月) 22:33:20
横浜です。
潰れるとわかっていれば、手抜きしたのに(w
95名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:35:08
横浜なら働くところはどこでもあるからいいじゃんw
96名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:36:36
>>94
なんで潰れるの?
97名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:37:50
横浜かぁ。
横浜でも大手の得意先とかもってないと厳しいのかな。
98名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:40:18
>>60
横浜には三大事務所があるじゃないか!
俺の知り合いのかなり(あり得ない程)アホな奴でも就職できたから(三大事務所ではない)
君なら大丈夫だよ。検討を祈る。
99名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:41:03
>>92
利用したければしたらいい。

100名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:41:25
>>98
kwsk
101名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:43:41
っていうか、首都圏なら独立しなくても普通に食っていけるから、潰れてもあんまり心配ないな
10260:2008/01/08(火) 06:56:18
ここのところの不景気で、バブルのときにこしらえたウン億もの負債の返済が滞って
きたということらしいよ。得意先の形成のために不動産買いまくったらしい。
そうまでしていかないといけない司法書士ってほんと悲しい商売だと思ったよ。
慎ましくやっていけば、そんなこともないのだろうけど。
103名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 07:11:26
>>そうまでしていかないといけない司法書士ってほんと悲しい商売だと思ったよ。

まるで全ての司法書士がそうだというような書き方するなよw
もっといろんなところに行って学べ
104名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 09:17:34
>>102
独立すればいいよ。無資格ならこんな仕事もうやめた方が良い。
105名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 10:20:57
オンライン不動産登記、代理人の電子証明書だけでもOKに(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080107ia23.htm

一瞬びっくりしたが、半ライン開始の記事だった。
これ一般の人に誤解されるんじゃない?
106名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 11:53:57
>>102
普通の司法書士は取引目的に不動産買わないよ
そいつは不動産業もやってたのだろう
107本職です:2008/01/08(火) 13:12:11
うちの会の元副会長もバブルの時不動産を買って、
今、自己破産手続き中です。
当然、司法書士は廃業しています。
108名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 13:23:12
バブル時に不動産を買って大変なことになってるのは、書士に限ることじゃないけどな。
109名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 13:47:56
みかえりに仕事は来るし、だまっていても毎月家賃が入る
一石二鳥 ウマウマ 見たいな感じで不動産屋に付き合ってて

空き室でるわ、賃料不払いあるわ、そろそろあちこち、こわれ
だして修繕費かかるわ、登記の仕事はいつのまにかこなくなるわ
110名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 14:02:41
バブルの頃からウマウマの仕事があればその頃買った億程度の負債なんて
完済するよ。完済していなければよほど先見の明なく浪費したおバカさん。
111名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 14:17:56
不動産屋って司法書士相手でも

家賃が月20万円で、ローンが月20万円だから、家賃でローンが払えます

とか平気で真顔でいうんだよな・・・・・
112名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 16:35:51
買うのは良いが、多少損してもさっさと転売すんだろ普通。
そいつよほどの欲張りか相当な馬鹿だなwww
113名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:07:01
>>105
どのへんが誤解されるのよ?
114名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:12:03
>113
タイトルだけ見ると、権利証とか印鑑証明とか不要に思えないか?
115名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:14:08
懲戒如何?

抜粋
当方は行政書士の事務所ですが、業務拡大のため、認定司法書士を募集しています。
業務は一から教えて行きますので年齢、経験は一切問いません。
電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。
ふるってご応募ください。
116名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:16:09
>業務は一から教えて行きますので年齢、経験は一切問いません。

行政書士が認定司法書士に裁判事務を教えるらしい。

合掌。
117名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:17:13
>>114
なるほどそういう意味ね
了解
118名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:21:01
>>105

>登記の代理人となる司法書士や土地家屋調査士の多くは、業界が発行する電子証明書を所持しており、オンライン登記を司法書士らに委任できれば、格段に利用しやすくなる。

いい記事だよなw
なんか司法書士に依頼することを推奨してるような
119名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:24:17


今週警視庁行ってくるから警察に何かを言われるよ。100%

誰のところに行くかしれないが来週までに何か言われる。

これアドバイザー役の浪花南大歓楽街署のお墨付き
120名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:28:49
一日の大半が車に乗って法務局巡りなのって普通?
121名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:31:36
オンライン申請をするにはそのためのPCの環境設定,電子証明書の取得,種々のソフトや
機材の購入などの準備が必要になる。
普通の人は一生の間に登記することなど一度あるかないか。
たった一度の登記のために手間と費用をかけて上記の準備をするのはいかにも不合理。
オンライン申請が主流となり登記所の統廃合がすすめば,本人申請が事実上困難になるだろう。
122名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:33:22



警察が解析後スイーツ妄想ホスト検事のところにもな。もちろん
123名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:36:49



国家機関から信用されている俺が来ましたよ





124名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:50:43
>>120
まぁ普通だな。運送会社に勤めてるような錯覚に陥るね。
125名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:04:00
売上アップくらいでコンプライアンスなんか重視してないアダルト業者のアダルトの神的存在の企業を四季報入りさせたのはミスではないか?コンプ重視の企業経営の時代に、時代錯誤のバレなきゃOK!経営している黙認している企業を四季報入りさせたのはいかがなものか?

オンデマインドさん四季報編集部に投資家のクレームの声を伝えるね。

ペコが騙しとった名刺を悪用したスイーツ妄想コジキホストグループと名刺売った暴力団事務所名教えろよ!
126名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:05:15
売上アップくらいでコンプライアンスなんか重視してないアダルト業者のアダルトの神的存在の企業を四季報入りさせたのはミスではないか?コンプ重視の企業経営の時代に、時代錯誤のバレなきゃOK!経営している黙認している企業を四季報入りさせたのはいかがなものか?

おンデマインドさん四季報編集部に投資家のクレームの声を伝えるね。

ペコが騙しとった名刺を悪用したスイーツ妄想コジキホストグループと名刺売った暴力団事務所名教えろよ!
127名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:19:16
>>124
東京は無資格補助者でも、免許不要になってるけど、これって電車で回るんだろうな。
電車マニアにはたまらんな。勉強できるし
128名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:46:52
>>127
最も安い電車を使わんと発狂して叫びまくる本職がおる
冗談じゃなく、まじで。
129名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:51:28
埼玉熱いな。ワロタ。
130名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 19:22:29
>>128
ちょっと面白い
131名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 19:29:10
>>129
nsrの暇人本職たちのエキサイトぶり笑える。
昼間からネットに長文書いてないで仕事しろとw
132行政書士:2008/01/08(火) 20:18:51
行政書士も立派な国家資格だぞ!
なにを司書が偉そうにぼやいてるんだ?
認定ごときの糞司書が行政書士様に教えてもらえるんだからありがたく思えよ。
おまいら司書だろ?w

おまいら司書が偉ぶるな!
おまいら司書こそ懲戒だろが!
133名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 20:22:24
埼玉は法務省にも通報したみたいだな。
法務省も内部的なことには口を挟まんだろう。
こりゃあ訴訟に発展するんじゃないの
134名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 20:23:02
>>128
それは恐いな。ちゃんとチェックしてお出かけしないと。
補助者って、意外と大事な役割だな
135名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 21:21:15
nsr2見てきたけど、一体なんの議論か分からないのですぐに閉じたw
多分ね、馬鹿でも分かる文章を書けない人って、依頼者にも訳の分からない事言ったりして
「俺の言ってることが分からないのかー!」みたいにキレるんだと思う。
136名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 21:25:18
【商業登記】登 記 相 談【不動産登記】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1189258166/l50

ここに常駐している、素人の馬鹿、黙らせて。
けっして法律のことは言ってはけません。
137名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 21:35:15
>>134
100円10円のことでいちいち発狂するやつに付き合わんのが正解
138名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:55:05
>>136
つっかかっても、喜ばせるだけだよ。
完全シカトが正解。
139名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 01:37:42
マジレスします。
今、マンション業者からマンション買ったら、マンション登記してもいいよ、
いう話がきています。
マンションが、たぶん3000万円ぐらい、いくらの報酬金額なら買いますか。
今、悩んでいます。
買ってすぐに転売か、しばらく持っておくか。またこの話断るか。
悩ましい話だ。
140名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 01:45:44
表示もまとめて出来るならいいんだけど、保存設定だけならあんまりメリット
ないかもね。
リゾートマンションの一部屋とかならいいかも知れないけど・・・
141名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 02:51:52
139です。
区分の数は250区分ぐらいのファミリー向けマンションです。
うちいくらもらえるかはわからない。
できたら、最低50区分。
表示、保存、設定までいきたいが。
で、報酬は、500万円が、目標か。
これでは、マンション買うのか。
悩ましい問題だ。
142名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 09:48:02
売り上げが購入する物件と同額以上じゃないなら、
やめておいた方がいい。
× マンションを買うから、バーターで仕事の一部を貰える。
○ 一棟丸ごと仕事を貰うから、お付き合いでマンションを買う。
143名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:00:27
>>139
際限なくなるから断るべき
144名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:06:00



日警視庁経由米国大使館に問い合わせしてみるか。ビザ発給受けずに銭稼ぎに渡米すること違法。
けどビザ発給受けたら合法





145名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:30:06
リゾートマンションの仕事をして、支払いの代わりに
売れ残りの部屋を現物支給された業者を知ってるぽ

新築でも売れ残ったような部屋だから
中古物件になったら余計売れなくて、
リゾートなので賃貸でも借り手はなく、
管理費やら税金などの支払いが余計かかってるぽ
146名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:31:22
せっかくのチャンスだ、みすみす
ほかのやつにわたすことはない。条件を
よくきいてGOだ。
147名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:34:14
付き合いでマンションなん部屋も買ってバブル崩壊でこれまでの儲けが全部飛んでしまった
という噂の先生もいるね
148名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:34:23
1棟丸ごと買えば○ごと仕事になるぞ
149名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:34:47
家賃で儲けるのって株とかと難しさかわらないよね
損きりしようと思っても、売れないかもしれないん
だから、もっと難しいって言うべきか

だから逆に株やFX同様、凄まじく要領よくやって
る人もいないわけじゃないんだろうな・・・
150名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:39:35
>>147
こいつのことか
http://www.touki-seike.co.jp/corp/sensei.JPG
退職金払えこのやろー!
151名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:40:56
マンションだとリベート要求されるんじゃね?
152名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:48:51
売上アップくらいでコンプライアンスなんか重視してないアダルト業者のアダルトの神的存在の企業を四季報入りさせたのはミスではないか?コンプ重視の企業経営の時代に、時代錯誤のバレなきゃOK!経営している黙認している企業を四季報入りさせたのはいかがなものか?



153名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:51:22
司法書士政治連盟が反対していた行政書士法の改正案は、
衆参両院ともに全会一致で可決されてしまった。

司法書士政治連盟は何やっとるんだ!!
154名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 13:12:01
>>153
今頃丁度、明治会館で新年賀詞交換会やってまつよ
155名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 14:08:05
すみません 調査士ソフトのブルートレンドってソフトはいくらするんでしょうか??
156名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 14:52:50
司法書士政治連盟が反対していた行政書士法の改正案は、
衆参両院ともに全会一致で可決されてしまった。

司法書士政治連盟は何やっとるんだ!!


157名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 14:52:52
>>153
別になんの影響もないお(´・ω・`)
158名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 16:26:03
>>147
付き合いでマンション何部屋も買う感覚が分かりません(´・ω・`)
159名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 16:40:12
買って、もちろん、賃貸に出すんだろ

うまくいけば
ローン組んで買っても、家賃で毎月利益が出る→銀行の与信が増えて
→また、ローン組んで、買う→ ∞
家賃収入だけで月○○○万円なり〜!!

業者のほうも、ほんとうにおいしい物件は真っ先に司法書士にもって
いけば、いつまでも、その連鎖のはずで、お互いハッピー という絵
なんだろうけど?、現実は、途中で>>145みたいな展開になってくる
160名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 17:56:14
139です。
マンション業者からリベートならリベートを選びます。
やっぱり、マンション買え、はきつい。
リベートなら割り切ってしまえばらくだからな。
もう、今から心臓がバクバクしているよ。
これでうちの事務所の今年の売り上げを大きく左右するから。
今から、ICレコーダ買おうと、マンション業がマンション買ったら、
マンションの登記やるといいながら登記をくれなかったら、
マンション業者訴えてやる。
161名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 17:58:45


警察経由米国大使館&外務省が邦人保護のために動くかもスイーツ?
162名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 18:00:03
これ読めば、無問題
http://item.rakuten.co.jp/book/4475261/
163名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 18:12:48


アナルジャパンと言えば個人情報垂れ流しスイーツ妄想コジキホストファミリーの有害サイト

有害サイトと言えばスイーツ妄想コジキホストファミリーの個人情報垂れ流しのアナルジャパン




164名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 21:19:51
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000105-san-soci
こりはまさかシホショシ関与してないだろうなぽ
してたら、品性疑うぽ
こげな商号、トラブルになるに決まってるじゃんかぽ
165名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 21:31:51
類似商号はなくなったからいいんだぽ
166名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 22:34:06
おしえてください
登記一年くらいやるの忘れてました。
罰金以外にでめりっとあるんですか?
167名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 02:20:09
でもりっとはその会社が何をやってるかにもよるからね。
168名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 02:59:42

明日テレビ局にアダルト女優が俺の名刺悪用の件をテレビ局に通報
169名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 13:31:55
すみません、有効証明の請求手続きが簡単になるそうですが、
どなたか詳しい方いたら教えていただけますか?
当方補助者歴3ヶ月の上、事務所にPCできる人がいないので、
詳しくわからないです。

オンラインで請求した際のみ、印鑑証明書や委任状の添付を省略できるのでしょうか?
170名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 14:16:17
>>169
nsr行った方が良いよ。
171名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 15:14:09
>>166
何の登記か分からないと、答えにくいです。

ちなみに、罰金ではなく過料と言いますが、
不動産の表題部に関する登記と会社などの登記は、登記期限があり、
期限をある程度過ぎれば、法的には過料がかかることになっています。
(表題登記が遅れたからと言って、過料を支払った例は1件しか知りませんが。)
しかし、不動産の権利部の登記は期限が無いので過料はかかりません。

デメリットは、何の登記かによりデメリットも違いますので省略します。
172名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 16:18:26
>>170
あれは登録等が必要なのではないでしょうか?
うちの事務所の先生に説明できません。
PCの話すると、嫌がっちゃうので・・・。
173名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 18:01:38
>>PCの話すると、嫌がっちゃうので・・・。

世代交代が激しい業界になりそうだな
174名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 18:05:19
新会社法と半ライン減税でベテラン先生は憤死寸前。
175名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 18:07:44
確かに、新会社法実務はその需要にも関わらず、対応できる法律家は少ない。
チャンスかもな
176名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 18:09:38
半ライン、5,000円のためにどこまで普及するのかなー。
思い切って税額の半額免除くらいにすれば、どんなマンドクサがり本職でも
やる気になるだろうけど。
業務ソフトの営業が、したり顔でやってくるのウザイ。
177名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 18:36:14
>>172
NSR入会程度にハードルがあるならオンライン申請なんて絶対無理だよ。
それと、IEを7にしてるとかなりやばい。うちはそれで取り敢えず不動産オンラインは当面あきらめた。

ちなみに東京会だと17日に説明会があるみたいだから、その後すぐ何らかの資料が送られてくると思うよ。
178名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 19:11:07
なんでIE7だとやばいんですか?
179名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 19:12:20
法務省の申請書作成支援ソフトがIE7に未対応。
180名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 19:31:03
アンインスコでおk?
181名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 20:57:38
不動産オンラインって登記原因証明情報まで電子署名しなきゃいけないんっしょ?
そんなん立会いやりながらの実務じゃ絶対無理ぽ
182名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:03:15
>>181
言ってる意味がよく分からん
立会いの現場で電子署名すると思ってるのか?
183名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:04:02
証明情報はPDFだけでOK。
電子署名は不要。
立会いやりながらは俺もやらないよ。
184名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:06:15
行書が派手に設立をやってるが司法書士に頼むと申請代理で5000円安くなる
みんなこれをアピールしないのかな
185名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:10:52
司法書士は定款つくれないから行政書士のほうがお得でしょ。
186名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:51:51
>>185
どこを縦読み?
187名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:02:11
認証カードの新しいの、まだ来ないぽ。
188名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:04:13
>>180
なぜかわからないけどアンインスコできないってPCに怒られるんですよ。
189名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:09:25
>>183
いったん事務所に戻ってPDFにするくらいなら決済場所から法務局に直行した方がリスク少ないよね。
190名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:11:10
>>189
物件が近くの法務局ならそうかもね。
191名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:13:29
これからは遠方へのお泊まり出張という楽しみが減るかも。
札幌とか福岡とかの出張楽しみなんだけどね。
192名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:15:48
>>189
ぎりぎりの時間で事務所に戻ったらスキャナの調子が悪くて、でも今から法務局に行ったら間に合わなさそうとか・・
コワ。
193名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:51:46
札幌日帰り事務所の補助者が通りますよ。
194名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:56:06


倫理委員会から逃げられると思うなよ。
倫理相当怒っていたら。テレビ関係者終わった次はアダルドだろ。

別件街金は警察にも伝える

目的は被害者保護とヤミ金の加害者確保だ
195名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 08:37:00
>>188
普通にアンインスコできた
196名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 10:06:45
>>193
今どき、日帰り出張できない法務局なんてあるのか?
まぁ、事務所が僻地で、一番遠い僻地の法務局なら無理だろうけど・・・。
197名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 10:11:36



検事ホスト関係者と審議官の某放送局からの告訴されて自称検察審議会は解散。2ちゃんねる資格板がアダルド業者の隠れ家して使われていることをニュースで伝えるもの時間問題でしょう。調査を待ちましょう。



198名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 12:08:39


経理屋=税理士
登記屋=土地家屋調査士
訴訟屋=司法書士
199名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 12:10:57
ホスト坊や=自称司法書士
200名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 12:29:07
>>198

訴訟屋=司法書士+弁護士
経理屋=公認会計士+税理士
登記屋=土地家屋調査士+?
201名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 13:00:57
金融庁“異例”の新聞広告…借金相談、多重債務対策で
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200801110037a.nwc

金融庁・・司法書士会などで借金問題の相談に応じていることを広告掲載する方
202名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 13:17:18
歌舞伎の街で羽振りええ裏でヤミ金しとる街金がおってな、指名とれないキャバ嬢に銭を見せびらかして、ええ生活できまっせと、指名とれないキャバ嬢をAVに売り、今では羽振裏でヤミ金しとる街金のええヤミ金貸付客となっておるんやで。
歌舞伎の街で羽振りええ裏でヤミ金しとる街金がおってな、指名とれないキャバ嬢に銭を見せびらかして、ええ生活できまっせと、指名とれないキャバ嬢をAVに売り、今では羽振裏でヤミ金しとる街金のええヤミ金貸付客となっておるんやで。

女郎の生き血を吸い上げる自称予備校(AVメーカー)
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。
アダルド女優の皆さん。前受け過払いで 悩んでないでお近くの財務局に通報しましょう。そしたら被害者前受け過払いの銭をチャラチャラしまっせ。国家機関を信じるかアダルド業者を信じるか?国家機関は身の安全を保証しまっせ。
203名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 14:02:25
冬空に
寒風しみる
法務局
今日も食えない
バラっク小屋
204名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 14:08:22
ワテのブログ書き込むブロガーみんな。毎度応援ありがとーな。ワテも世間様にテレビの闇で認められたワテが国際スター闇の法律家でおま。
205名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 15:37:37
nsrに不動産半ラインの政省令条文と省令新旧対照表が
ウプされたぽ
206本職です:2008/01/11(金) 18:03:41
139です。
今日マンション業者に行って来た、
結論、マンション最低2件買え。
買ったら次のマンション計画あれば7等分(司法書士が7人)で回す。
次のマンション計画全くなし、白紙の状態。
誰が買うのじゃ。ボケ。
207名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 18:05:03
>>206
なめられてるね。バカメと言ってやれ。
208名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 18:07:27
>206
乙です。
ケツまくってバーカバーカ言ったってください。お下品スマソ
209名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 20:20:39
やるかやらないかは別として一応半ライン対策したいのですけど
半ライン申請の場合は署名プラグインソフトって必要ですか?

既存のもの流用でPCとスキャナーとPDF変換ソフトはあります。
司法書士認証サービスのICカードとカードリーダライタは用意しました。

でも署名プラグインソフトというのは買って無いのです。
210名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 20:30:20
>>208
テリヤキチキンバーカ食べたくなったぽ
211名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 20:31:10
>>209
竜ライタなら知ってるぽ
212名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 21:29:59
●毎年3000人のロー弁の増加により、成年後見や簡裁代理、債務整理、
企業法務等は死亡。司法書士の権限拡大もロー弁の増加により阻止。
仮に拡大しても、ロー弁との激烈な競争により、今ほどのうまみは
地裁代理や家裁代理等にはなくなる。
●法務局統廃合、銀行・信金等の金融機関統廃合、グレーゾーン撤廃、弁護士増員、
商業登記開放で独占は不動産登記のみ、不動産登記の減少、少子高齢化で不動産
市場が縮小、10年前に比べ、合格者は倍になって仕事自体のパイの取り分は単純
に一人あたり半分。司法書士の市場は縮小していく。
●過払い返還もあと2,3年すればサラ金消滅で仕事無くなる。
遅延損害金26.28%とグレー上限29.2%ではあまり差が無いので思ったほど
過払いが発生しない。
●営業しても銀行や不動産屋は既存の書士がついているし、クレサラは
単価が安く、分割の支払いの踏み倒しも多い。また若手弁護士も多くやり始めた。
簡裁なんかは食える仕事はすくないし、毎年の新人の増加で供給過剰気味で単価も安い。
●司法書士は責任が重い。社会的責任ではなく財産的責任。客も銀行、
不動産屋、裏金融屋、やくざまで色々な人と付き合う必要がある。
安全な仕事ではない。何千万もの損害賠償を訴えられ、払っている人がいる。
●2代目でも地域の名士でもないのであれば、かなりの期間は営業的に苦しい
踏ん張れば何とかなる物でもない。銀行から仕事を貰うには、接待も貯金も
必要。不動産屋からは土地、デベロッパーからはマンション、ハウスメーカー
から賃貸アパートを買うことも必要。営業で高飛車な態度・言いぐさをとられる。
リベート、値引きなどやって初めて仕事が回ってくる。
●金儲け目的で司法書士を目指したら人生を誤る。 現実の厳しさにびっくり
する。死ぬまで金のことで不安で気づいたら土日も朝から仕事仕事。
土日も電話がかかってくる。お客も柄の悪い連中ばかり。
資格取得にかかる費用と時間に比べ割に合わない現実に驚愕する。
213名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 21:31:07
http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・
.|  〇
 ----------- ●おれ検事総長のホスト坊やスイーツ?
. \__________/
アダルド女優の自称審議官が身分隠して違法に明石家さんまと鶴瓶の
正月番組でバックにいたんだろ。見た奴も多数いるよ。テレビバツバツのコンプラは
甘くないよ。放送倫理委員会に伝えたこと言っただけだが? dvdの販売促進のため
ブログでまた・・・これは、問題でしょ。
Posted by テルテリー 2008年01月08日 13:33
佑香ちゃんやっぱりテレビ出てたよね!
ちらっとしか見えなかったけど、ヒョウ柄で素敵やったからじっくり見たかったなぁ!!
海外気をつけてね〜(^^)ノシ
g.livedoor.jp/oosawa_yuuka/archives/64949905.html#comments
214名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 23:12:38
IE7使ってるけど商業&謄本請求は問題無し。

215名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 12:21:31
>>209
半ラインにPDF変換ソフト(アクロバット、有料)も署名プラグインソフト(無料)は必ずしも必要はないよ。
それよりもちゃんと動作環境が出来てるかどうかを心配したほうが良い。

ちなみに電子定款認証もしたいならPDF変換ソフトと署名プラグインソフトが必要不可欠。SKYPDFでも可。
216名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 12:26:23
基本的なことでスミマセンが

識別情報の有効証明請求って
司法書士の職権でできるようになったの?

できるとしてオンラインでもOK?
217名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 12:35:51
>>216
貴見のとおり。
218名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 13:01:16
東京法務局各庁別登記完了予定日
ttp://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/static/kanryoyotei.htm

こんな便利なコンテンツ出来てたんだな。
オレは地方民だからあんまり関係ないけど。
219名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 13:31:49
>>218
八王子支局には張り紙がしてあった


さっさと全国でやってほすい
220名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 16:00:28
>>218
客から「登記済みまだ?」ってクレームが来そうだな・・・。
「完了日は○○日ってホームページで見たけど」みたいな。
デベさんから発送依頼がこないと権利証出せないのに(´・ω・`)ショボーン
221名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 16:21:00
渋谷2日で完了って神がかってるな
222名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 16:27:16
223名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 17:41:34
今年に入ってから仕事こね〜なぁ〜
224名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 19:16:58
現在、訴状チェック中、裁判所までの交通費節約よって
事務所は郵送たけど全部、地方裁判所案件ぽ。
225名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 19:28:16
>>224
日本語が書けないのに訴状は読めるんですね
226名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 20:14:58
コツ訴訟法と骨粗しょう症って似てるぽ
227名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 20:20:01
訴状の前に内容証明書を書くこと忘れないでね。

訴額140万円の時は、司法書士は示談交渉代理人の権限で書く。
訴額250万円の時は、司法書士は内容証明作成人の権限で書く。
228名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:27:19
どこの出張所も申請件数が減ってるんだね。
これじゃ、資格とっても、不動産メインじゃ なかなか開業はできないね。
継続的な仕事があることに感謝。
229名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:44:03
なんか昔の統一報酬規定、基準って、
最初に「司法書士の平均報酬はこれくらいであるべき」
って言うのを定めて

業務報告書の集計とか、申請件数の統計から、そうなる
には、報酬がこれくらいならなる って考えて定めてあ
るらしいね
230名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:44:32
平均報酬じゃなかった平均年収ね
231名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 01:00:16
キャリアの課長と同じ年収が基準
232名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 02:16:42
完了日を一律で出すと、補正したものや事前通知のものまで「ホームページで見たけど」
っていう香具師が沸いてきそうw
233名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 17:32:16
識別情報等を郵送回収できるのって、いつから?
さすがに一般書留かな?
エクスパックって訳にはいかんかな?
234名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 17:56:30
>>233
オンラインで申請した場合のみだ。
書士の事務所宛は書留、書士の個人住所宛は本人限定郵便。
あといっとくが、オンラインで申請して添付書類をあとで郵送する場合は識別情報はおくれないからな。
識別情報はオンラインで送らないといけない。
235名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 18:51:11
234は素人か?
半ライン方式でも、希望すれば書面での識別情報を郵送受領可能。
236名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 18:57:13
>>235
俺はオンライン申請した場合に限ってっていってるだろ。
半ラインなんてあやふやな言葉使うなよ。
正しくはオンライン申請特例方式だ。
237233:2008/01/13(日) 19:02:17
で、いつからなんでしょう?
238名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 19:08:15
>>237
普通に窓口申請じゃ、識別情報の郵送なんてできないよ。
239名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 19:12:10
窓口申請でも郵送で返送可能です。
会からの書類にも書いてあったし、
法務局にも確認しました。
申請書のすみのほうにでも、返送して欲しい旨を書き、
書留分の切手を貼った封筒をつけてくださいとのことです。
240名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 19:16:41
オンライン申請の際の識別情報の添付方法は234の方の
おっしゃるとおりです
241233:2008/01/13(日) 19:20:12
窓口申請・半ライン申請→窓口受領と郵送申請を選択可能

全ライン申請→書面の識別情報という概念なし

という認識でよろしいわけですね。ありがとうございました。
242233:2008/01/13(日) 19:21:44
上記の「郵送申請」は、「郵送受領」の間違いです。
243名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 19:58:30
嘘はいくない。

まぁ、モグリにいちいちほんとのこと教える必要はないが。
244名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 20:18:01
どこが嘘なんですか?
そもそもあなた不動産登記やってます?
245名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 15:08:40
識別情報の窓口受領は
結局認められたんですか?

だとしたら、(郵送の場合も含めてだけど)
複合のための識別情報関係ナンタラとかいうファイルは作らなくていいのね?
246名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 15:08:58
行書と兼業の人は、行書案件と司法書士案件で請求書分けてる?
247名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 18:20:50
nsr2とか単位会のHPで通達とQ&Aが出てるからマジで読んでおいた方がいいよ。
248名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 19:03:36
814 :無責任な名無しさん:2008/01/13(日) 21:30:41 ID:UvyzVXq2
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?
公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士
業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。
契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。

この事例趣旨が少し謎なんだよな
「被処分者が、合意書、公正証書の起案に伴い・・・・法律関係に
立ち入り自己の判断をもって法律関係について解決策を提案した行
為は、法律相談にあたり、司法書士の業務の範囲を超えるものと言
わざるを得ない」

認諾文言付きの公正証書なんだが、それでも登記事件にはならないし
裁判にもなる可能性が全く無かったから、だめって言っているのか?
(=認諾文言があるから、不履行があった場合に、4号業務になる可能
性がある、っていう弁明は通用しなかったのか)

それとも、処分書をよく読むと、被処分者・・少し無茶な内容の公正
証書作成してるんだよな、上記括弧書きの部分を読む限り、(認諾文
言付きの)公正証書の起案が非違行為とは言ってないだろ?
それを「法律関係に立ち入り自己の判断をもって法律関係について解
決策を提案した行為は、法律相談にあたり」っていう理由で非違行為
って判断してるのか?
http://www.shiho-shoshi.or.jp/web/information/discipline/index.html
249名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 19:19:59
処分理由を見ると,
簡裁代理権が付与される前の書士法に違反している
となっている。

簡裁代理権付与以前は,法律相談は一切できなかった。

しかるに法律相談をした。

ということでしょ。
250名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 21:01:55
>>249
正解。
簡裁代理以降は、140万以下の事件なら法律相談できるということだね。

行書は金額に関わりなく法律相談不可なので、
上のと同じケースだと確実に懲戒されることになる。
251名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 22:22:34
文書作成に関する相談ならできる、とかよく見るけどね。行書HPに。
252名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 22:59:29
申請書にきちんと「郵送にて返送」の旨、書かないと郵送されない
253名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 05:20:38
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士

業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。

254名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 10:54:02
不登規則63条の改正で窓口申請でも識別郵送受領できるようになったのは分かったが
取り扱いとしてはどうなってるんだ?
>239のとおりで良いんだろうか?
オレの会からは何も言って来ないんだけどなぁ。
255名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 11:09:06
>>239,>>254
ここでその様な情報を書くと、行書がかぎつけて
本人申請もどきをするから、控えるよう申し伝える。
 民2甲1234号
256名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 11:20:56
>>249>>250
そうまとめちゃうと、なんの問題もないようにみえるけど
簡裁代理権前だって、今で言う5号の相談はできるし、してただろ

実際のこの事例は、少し経緯がややこしいけど
・例えば、2000万円お金貸してます 払ってくれません って相談受ける
・訴状を起案して、とりあえず請求書を出す

・相手方が、わかった払いますよ 裁判は堪忍してください
 あと、工面するのに1年はかかるので、待ってください って連絡してくる

・認諾文言付きの公正証書の文案を起案してあげる

→懲戒   になるの?
257名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 13:14:24
グレーゾーン金利を糾弾!とかやってきた司法書士そのものがグレーゾーンw
258名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 13:29:32
民法379条の抵当権消滅請求なんですが、380条で請求権者が制限されています。
債務者から抵当不動産を購入した者は、「主たる債務者」の特定「承継人」なので、抵当権消滅請求は出来ないという理解でいいのでしょうか?
余りに適用範囲が狭くなる事に違和感を感じ、質問します。

259名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 13:39:45
民法379条の抵当権消滅請求なんですが、380条で請求権者が制限されています。
債務者から抵当不動産を購入した者は、「主たる債務者」の特定「承継人」なので、抵当権消滅請求は出来ないという理解でいいのでしょうか?
余りに適用範囲が狭くなる事に違和感を感じ、質問します。

260名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 13:40:18
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士

業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。


261名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:04:57
>>259
面白い疑問を持つやつだな・・・。
不動産は、債務者から買うんじゃない。所有者から買うんだよ。
262名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:15:47
質問させてください。
宅建の資格は弁護士事務所や司法書士事務所ではあまり役に立ちませんか?
宅建の資格だけでは不動産屋しかヒットしなくて、、、、、、
どういう就職先がありますか?
263名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:26:07
>>262
それは当然でしょ。不動産屋が持つための資格なんだから
宅建を生かせるのは、不動産屋くらいでしょ。
あとの業種の人は参考知識として、または試験慣れとか
大して意味のない動機で受験するくらい。
まぁ、大きい企業なら、不動産部門があったりするから、
そういうところなら、資格手当てが少々出たりするくらい。

ただ、司法書士でも弁護士でも税理士でも、兼業してる人を知ってる。
立会いに来た不動産業者が、司法書士だったり・・・。
264262:2008/01/15(火) 14:48:05
>>263
質問させてください。
友人が分譲賃貸で部屋を借りています。犬を一匹飼っていますが、契約満期はもうすぐです。
その日迄にペットを処分しなければ更新できないとのこと
でも預かってくれる先がないそうです。法律的にどうなりますか?
ペットには人権がありません。
これは公序良俗違反になりませんか?私は強制退去の正当事由には該当しないと考えたいのですが?
265名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:25:17
原型約にペット禁止特約があれば債務不履行。んで解除。
なければそれだけで更新拒絶は出来ないだろうけどしこりは残るね。
退去料もらってペット可なところに越したらいかが?ペットが大切ならね。
266名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:28:44



アメリカ本土移民局まで通報メール送ろう!
267名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:35:18
京都で乙号落札した業者って何者?
268名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 17:32:37

これからの司法書士は、オンライン申請が、できて当たり前、

登録免許税が軽減されるのだからな、でないと、銀行から総スカンを食らうことうけあいだろう、

ベテ先生達、必死だろうなあwwwwwww

269名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 17:35:05
大沢佑香ブログ見てアメリカ本土移民局まで通報メール送ろう!ビザなしエロス撮影禁止。現地警察署芋づる式お猿はん生け捕り作戦スタンバイ
270263:2008/01/15(火) 17:45:05
>>264
何で指名されてるのか分からない・・・。

おおむね>>265氏が答えてくれてますけど、
とりあえず、契約書と重要事項説明書を読んでみることですね。
ペット禁止か否か。
契約書に載ってて、説明も受けてるならば、飼う方がおかしい。
相応の催告を受けた後に、契約解除となってもオカシクないですね。

ペット禁止条項がある場合の解決案
1、退去料や引越料なるものは貰えないと思いますが、
 とにかく交渉してみて、引っ越す。
2、引き続き住むことを前提に、賃料上げていいからペットを
 飼わせて欲しい、と交渉する。

ペット禁止条項がない場合の解決案
  (ペットが鳴き声などで近隣住民に迷惑をかけている場合)
1、退去料や引越料を貰えるように交渉して、引っ越す。
2、何も言わせずに、引き続き住む。(ペットは躾ける。)
271名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 17:50:51
大沢佑香ブログ見てアメリカ本土移民局まで通報メール送ろう!ビザなしエロス撮影禁止!現地警察署芋づる式猿生け捕り作戦スタンバイ
272名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 18:17:23
>>256
>例えば、2000万円お金貸してます 払ってくれません って相談受ける
>訴状を起案して、とりあえず請求書を出す
>相手方が、わかった払いますよ 裁判は堪忍してください
>あと、工面するのに1年はかかるので、待ってください って連絡してくる
>認諾文言付きの公正証書の文案を起案してあげる
>→懲戒   になるの?

そう、懲戒になる。何故か?
『〜待って下さい』⇒『〜公正証書の〜』
待って下さいと言われて、「じゃぁ公正証書でも・・・」と続くのは
法的判断を伴う法律相談になるので司法書士には出来ないらしい。
まぁ、普通にやってるけどね。利益を与え、被害を与えなければおk。
273名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 18:40:32
行書の「ペット宛の内容証明郵便を・・・」はまだですかw
274名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 22:57:41
>>272
そうかなぁ・・・???
その設例は、去年4月の実際の処分事例と本質的に違うだろ?
訴状は作成した上で、その請求の趣旨どおりに請求してみた
ら、そういう経緯になったから、和解書を作成するという
流れになって、+それを認諾文言付の公正証書にしたい
って、依頼人と相手方が言ってるだけだろ?

つまりちゃんと4号業務として受任しているんだから、それで、
懲戒にされたら

・地裁事件の過払金事件受任→訴状作成→請求書
→ほぼ請求額をサラ金が支払うといったので、実際に
提訴はしないで和解書作成して終わり
・提訴後、裁判外で和解することになったが、私文書で
和解書とりかわすのじゃなくて、公正証書にすることに
なったので、公正証書も起案してあげた

↑こんなのも懲戒ってことになるぞ?
そもそも、遺言書の作成・起案はどうなるんだ?
275名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 23:02:19
だいたい裁判例なんかにもよくある
「法律関係に立ち入り自己の判断をもって法律関係について解決策を提案し
た」ら法律相談にあたり、司法書士の業務の範囲を超えるものになる

っていうのがおれよくわからない
だったら、なんにもわからない多重債務者が相談に来たのに
「あなたは、破産でしか整理できません」
「あなたは個人再生という方法がいいと思います」
これも法律相談にならないの?
依頼人は何にも自分で判断できないんだぜ?
教えてエロい人!!
276名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 23:03:05
今回のオンライン申請絡みの改正って、銀行や不動産業者にとっては
あまり関心ないんじゃない?登録免許税は、どうせ客の負担だし。
「受領書と紙での識別情報を従来どおりちゃんとよこせよ。
 オンライン申請なんてして、システム障害でトラブったら責任取れよ!」
程度の認識じゃないかな?
277名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 03:05:15
>>274,>>275
業務範囲を考えれば良いだけ。

△公証役場(定款など登記に関する分はOK。)
 ⇒遺言書も書きたい内容を聞いて、アドバイスするくらいは可。
  登記も訴訟も伴わない法律判断が関わるとダメ。
○裁判所(家裁と地裁以上の代理はダメ。)
 ⇒債務整理や破産など、どちらが適しているかのアドバイスは可。
  ただし、簡裁代理持ってないとダメ。

>だいたい裁判例なんかにもよくある
>「法律関係に立ち入り自己の判断をもって法律関係について解決策を提案し
>た」ら法律相談にあたり、司法書士の業務の範囲を超えるものになる
↑これは簡裁代理があればOK.
>>274の事例も簡裁代理があればOK.
278名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:02:47
何でもかんでもやったもん勝ち
279名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:11:25
教えてください。
特定商品を市場から買い占め、
需要が伸びた時に当時の10倍の値で売るのは契約自由
の原則に当てはまるから有効な取引として解される。
この見解は妥当ですかね?
280名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:14:41
コピペの処分事例は月報昨年7月号の懲戒5だな

これは、そもそも
・依頼者達とのやり取りの経緯で、一時でも、裁判所に提出する書類の作成
(今で言う4号業務)を依頼する可能性があった時点が無い→だから、今で
言う5号の相談の受任が可能だったとは考えられない
・処分書はいちおうは「法律相談」をしたので司法書士法3条違反みたいな
書き方をしてるだけだけど、事例よく読むと、そもそも、業務としてできる
と仮にして、この事例で、公正証書の作り方こんなんでいいのかな?って、
おれ思うんだけど?
どうよ?
281264:2008/01/16(水) 12:17:51
>>265
ありがとう感謝です。
282名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:23:01
これ、Bのほうが先に来て、
「Aに2000万円貸してるんだけど、すぐには返せないって言う
 半年猶予してやることにした でも、 認諾文言付の公正証書つ
 くりたい Aも納得してる もし、半年たって払わなかったら
 先生、差押手続の書類もお願いします            」

なら(認定開始前でも)文案起案しておkだよな?
283名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:35:12
こんなの
代理で出来る金額で全く同じ話だったとしても、
こっちにはAが依頼に来てるから、Bさんには
別の司法書士か弁護士さんつけてもらってから
じゃなきゃ、話を進めたくない
284名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:39:33
弁事士か事務弁護士がいいです
285名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 13:07:05
事務弁護士は日弁連反対と推定してます。
しかし、準弁護士はOKと思われる。
286名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 13:48:09
>>285
准弁護士>準弁護士
287名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 13:52:47
弁護士補または二級弁護士
288名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 14:20:56
簡易弁護士が一番いい。
将来、地裁なども扱えるようになったら「簡易」の部分を変えるだけで済むし。
289名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 14:35:22
弁事士か準弁護士がいいです
290名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 14:36:19

司法書士名称変更反対の司法書士は小数。
良識もつ司法書士は、ほとんど、名称変更に賛成だよ。
291名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 14:56:51
>>290
おまい、俺の所に賛否を聞きに来たか?
292名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 15:09:14
おまいじゃなくて代議員の意思が反映されとるんや。
293名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 15:16:00
弁護@士もしくは弁☆護士
294名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 15:34:40
「弁事」(べんじ)
1 事務を取り扱うこと。また、その人。
2 禅寺での職位の一。首座(しゅそ)に侍して雑務を行う者。ばんず。
3 明治元年(1868)太政官の総裁局に置かれ庶務に従事した職員の称。
「大辞泉」より
295名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 15:34:46
>>282
文案の起案が,ではなく「法律相談」(=依頼人に代わって法律判断すること)が駄目だという主旨でしょ。>処分例
やりたいことが当事者サイドで決まってて,起案だけの仕事をするなら今も昔もおk。
296名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 16:26:33
名称変更、なんかちゃんとしたソースないのか?
あれだけ騒いで、なんにもなしかよ。
いつまで、簡裁限定なんだよ。
書士会イラネ
297名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 17:11:53
>>276
多分全然関心ないと思う。

折れ的には半ラインのメリットとして
午後8時まで申請できるという点かな。
午後に入ってから今日中に出してくれ〜
なんて泣き付かれたときにもかなり余裕
298名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 17:20:18
>>297
けど受付は翌日になるってよ
法務省のシステムには8時まで申請できるけど
管轄法務局のPCが5:15までだからだってさ
299名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 17:26:43
>>298
夜間申請された分もちゃんと受け番早い順になってるの?
300名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 17:30:38
>>298
まじかよw
じゃあ使い物にならんわ
301名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 17:44:18
司法書士の懲戒を受けたかどうかってどうやって調べるの?
過去に違反するような人には頼みたくないし。。。
大阪で懲戒を受けた人の検索方法教えて。
302名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 17:49:26
翌日受付になるのならわざわざ夜出す意味無いな
ゆっくり翌日出せばいいわけだし
303名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 19:06:17
確か完全オンラインでも時間外申請は翌日扱いじゃなかったか?
304名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 20:36:10
>294
「弁事」に「事務を取り扱うこと。また、その人。」なんて意味ホントにあんのかよ。
もしあるんだったら、モレも弁事士に賛成だ
305名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 21:10:52
>>302
遠方なら夜オンラインで申請して、添付書類は郵送すれば、
翌日は他の仕事をゆっくり出来る。
306名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 21:33:57
オンライン申請システムって、役所も差押の嘱託で使ってんの?

まさか夜間に出すなんてないよな?役所は5時までだよな?
307名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 22:38:59
>>296

司法士を望む、書はいらねぇ。
308名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 22:40:16
>>306
今はさすがにないだろうけど、そのうちあるかもね。
普通に夜間に出すでしょ。そしたら結構面倒な事が増えるね。
309名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 00:12:25
民法上、委任は無償が原則なのに、報酬ロハにすると懲戒
これ如何に?
310名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 00:18:11
不当な誘致の手段でなければ無償でも懲戒にならない。
311名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 00:35:48
俺も知りたいんですけど、時間外にオンライン申請した登記も申請した時間で
受付番号の先後が決まるんですか?
312名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 06:41:07
そこまで考えてませんでした
バイ法務省
313名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 07:56:26
恋郷貝のサイトに綱紀事案新しいやつアップされてたぽ
○島の事案は、ちゃんと補助者が処理してたら、懲戒されてなかったような気がするぽ
2年間業務停止かよぽ
体壊してるので、実質ショシの仕事無理なんじゃないかなぽ
あと3番目の株主総会開催されてないのにもかかわらず、議事録作成し
清算結了登記完了させたっていうやつ、こげなこと普通やってるべぽ
会社内部でトラブル起こしてたのかなぽ
314名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 08:13:13
○玉の事案は愚かだなぽ
登記済紛失するなんて、管理がズサンだなぽ
315名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 09:25:21
家内工業的会社はほぼ机上総会だぞ。
本人確認&意思確認に追加して開催
確認もしないといけない時代がくるぞ。
公証書士に名称変更が必要だ。
316名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 09:40:12
>>307
同感
317名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 09:53:31
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。

318名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 09:55:38
>>306,>>308
別に、役所の差し押さえが入ろうが、租税債権発生はもっと前なんだろうから、
あまり関係ないっしょ。
どうせ、受付番号数番程度の違いなら、紙の直接持ち込みでも普通に有り得るし。

>>311
もちろん、受付時間順になってる。
だから、5時15分1秒とかに出せば、翌日1番に処理されるハズだ。
優先順位は、オンライン・郵送・直接の順だし。
319名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 09:59:57
大阪はクレサラバブルでやっていってる司法書士が目立つ。

クレサラバブル崩壊で死亡。

320名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 10:31:27
東京法務局長は弁護士有資格者。」
よって、自分が退職後の弁護士開業のこと
考え、弁護士有利、司法書士不利の判断下すと思う。

法務局職員の違法行政処分あれば、抗議し、
法務大臣に法務局長の懲戒免職を申し立て、
本人自身に対し、各司法書士会は損害賠償訴訟すべきと思うぽ。
321名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 10:52:03
法務局長ってだいたいどこでもどっかの高裁判事が異動できてるだろ?
いま、おれのところは、そのまえは大阪高裁の裁判官だった人だ

たしかに、弁護士の中には、職域確保に必死でものすごいこという人
いるけど、それと、比較すれば、裁判官は、とりあえずは、地裁の事務
が混乱するかどうか?っていうレベルでは考えることあっても、退職後
のこと考えて職域確保に走るような判断はしないよ
322名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 11:05:07
東京、大阪、名古屋、広島、福岡の管区局長には
裁判官(高裁部総括判事クラス)が任命され、他の
札幌、仙台、高松の局長はキャリア官僚(司法試験
合格以外組)だったと思う。

たたぎ上げ職員の上限は地方法務局長あたりまで。
まれに神崎氏のような管区局長経由で公証人に
なる方もいるが。
323名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 11:39:44
やばい・・・。
今日、補助者がフレアのミニスカで、
さっきパンツ見えてしまった・・・。
理性がぁ・・・!!!
324名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 12:16:43
食事にさそってみれば
325名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 12:23:35
>>318
当日謄本が取れるかどうかの問題かと思ってたよ。
法定納期限云々・・は決済終われば知らぬ存ぜぬで・・・ こういう考えはやばいかな?
326名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 12:26:11
懲戒処分って、いちおう各法務局長名義で出すけど、実際は、
どの事案も、法務省とも、うちあわせたうえで、出してるって
聞いたけど
327名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 12:31:13
この記事、一応お前らに関係あると思うから貼っておくぞ

http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000801170003
328名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 12:38:38
大阪はクレサラバブルでやっていってる司法書士が目立つ。

クレサラバブル崩壊で死亡。




329323:2008/01/17(木) 12:40:29
>>324
いや、食事は普通によく行ってる。
(俺は彼女居るし、それは補助者も知ってる。
 一応、その補助者は彼氏居ないと言ってるけど・・・。)
やっぱり、本職男1vs補助者女1はマズいな。
もう一人雇いたいけど、教える余裕無いし。
330名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 12:50:18
>>327
>同姓同名女性 町内に土地所有 誤って記載

>訴状によると、69年12月、当時山田町に住んでいた女性が同町内の土地を購入。
>通知を受けた町が固定資産課税台帳に、誤って同姓同名の別の女性を所有者として
>記載した。その後この女性が死亡すると、99年には盛岡地方法務局が誤った台帳に
>基づく相続登記申請により、女性の相続人に土地の登記を移転。以後、贈与や売買で
>さらに所有者は変わっていった。
>06年8月ごろ、この土地の隣の住人から、もとの所有者の女性に「家を建てるとの
>ことで測量にきたが、土地を売ったのか」と電話があり、調査の結果他人名義になって
>いることが発覚した。女性は「驚天動地の思いがした」という。

正直、意味不明。
331名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:00:15
>>330
町の担当者のミスって課税台帳に別人格で記載しちゃったのが事の発端でしょ
納入通知は本人が受け取って普通に収めてた
別人格が亡くなって名寄せで資産調べたら当該物件が記載されていた
んで、相続〜〜

その別人格の人は何故その住所地に移転したのだろうか
そっちが気になる
332名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:05:01
司法書士は登記と裁判の専門家。
裁判法務士でどうか。
333名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:06:24
69年からずっと、固定資産税の請求が、間違えられた人に行ってたことになる
けどな?

99年にその人が亡くなって、相続人が司法書士に相続登記を依頼する
固定資産評価証明書に問題の物件も入っているけど、登記住所と最後の
住所が一致しない、30年前の住所だから、戸籍の附票なんかでは、つな
がらなかったけど、固定資産評価証明書を同一性証明書にして相続登記
したんだろ

37年も気付かないで
裁判で勝てたということは、固定資産税の請求がいかないような、やっ
すい土地だったんじゃないかな?
334名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:07:11
民事法務士
335名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:13:44
?をやたら使う奴は嫌い
336名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:15:24
>>332
裁判法務士→裁法士(さいほうし)
語呂合わせ最高。
司法書士は法律と裁判の専門家です。
337名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:16:55
>>333
不在住不在籍じゃないかな
338名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:17:36
>>99年には盛岡地方法務局が誤った台帳に基づく相続登記申請により、
女性の相続人に土地の登記を移転。以後、贈与や売買でさらに所有者は
変わっていった
>>女性は「驚天動地の思いがした」という
>>女性は07年11月、裁判によって所有権を取り戻したが


買ったのに、裁判で負けた人も「驚天動地の思いがした」はずだ
339名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:18:00
>>337
でもそうすると本人が出てくる可能性があるね
340名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 15:19:49
識別情報が郵送で受け取れるようになったのはいいけど
法務局の送付ミスで、他事務所に送るべきものが来た、
あるいは、3枚あるはずが2枚しかない、

こういう場合はどうするんだろう・・・。
341名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 15:50:06
行政書士は司法書士より先に「法務士」と
改名しよう!
法務事務所を名乗っている私たちこそが法務士に
ふさわしい
342名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 17:02:08
>>341
確かに法無視の名にふさわしい。
343名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 17:03:33
>341
釣れないねえ。
344名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 17:24:18
>327
これは怖いな。
俺の所も相当な田舎だから実際にやりかねん。
名寄せすると本人も親族も忘れちゃってるような土地がゴロゴロ出てくるし。
345名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 19:48:25
>>340
識別情報が郵送で受け取れるのって、書面申請でも可能ですか?
346名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:19:31
>>345
化膿
347名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:28:17
法務局職員の対応は昔に比べてかなり良くなったと聞いたのですが、みなさんの地域ではいつ頃から変わりました?
348名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:27:29
>>347
相変わらず悪いよ
返事しねーし声小さいから呼ばれてもわかんねーし
349名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:27:53
A・B2つの管轄に共同根抵当の設定をする場合、半ラインを使って
同時に出して、2日以内にAが終われば同一日の受付で共同設定可能?
350名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:47:29
ただいま

>>329
うらやましいな
オラんとこは、オラとおばちゃんの二人
変に気を使わなくていいけど

>>349
よーわからんけど全冬季証明情報は後付ってこと?
351名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:16:21
>>350
そゆこと

証明情報だけでしょ?
前登記が後の日付になるが・・・
352名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:27:23
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。


353名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 03:05:15
>>351
俺は、普通に書面申請で
「謄本付け忘れてました〜!」
って感じで補正で通してもらったことあるぞ。
1管轄目が3日で終わったから、その後に補正で謄本添付。
当然、記載内容からバレバレだけど、何も言われなかった。
354名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 07:22:52
昼間に2chしてないで
まじめに働いたら?
355名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 08:32:05
>>323
どうやったら見えるんだ?
階段で前を歩いていたとか?
356名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 10:54:49
ここの住人ってさ高慢ちきで可愛げのない実務経験乏しい机上の空論述べる賞味期限切れ掛けアフォの集いだよな
正直大嫌いなタイプのクズばかりだわ
理解したなら返事も要らん
ワラワラワラ
オマエら…見る目ないのぅ…
哀れすぎて悲しくなるでチーン
357名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 10:56:29
>>356
日本語でおk
358名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 11:45:12
>>354
仕事あれば、そうしたい
359名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 12:32:26
>>356
自己紹介乙
360名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 12:35:28
司法書士の契約書作成、公正証書代理は合法と思います。

これについて、弁護士有資格者たる東京法務局長が言いがかりつける行為は
違法行為だと思います。
361名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 12:39:39
司法書士とは法律文書(契約書や訴状)を作成知るのが仕事

362名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 12:49:38

検事総長司法書士ホスト坊やと国際スター審議官亜帆ホスト坊やファミリーが刃向かうかうからいでもホスト坊やファミリーを大手メーカーのスポンサー売って自己破産させればよろしい。



363名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 12:52:46
件の事例って、実質は職責違反で懲戒じゃないのか あれ
よく読んでみろよ(月報7月号71,72頁)
仮に代理で出来るとしても、そんな仕事の仕方したら だめだろ
364名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 12:58:15

和紙は、司法書士の新名称に準弁護士を全面支持!
365名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 13:05:13



国際スター審議官検事総長司法書士ホスト坊やの永久追放懲戒のみは絶対に譲れない。永久追放懲戒なきときは、番組スポンサーサイドに番組コンプライアンスの調査を徹底的にさせるように 大手メーカー親族から圧力をかけてもらう。





366名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 13:13:44
準弁護士いい名前だ。
惚れ惚れする。

若い女性「あなたのお仕事は何ですか」
男「準弁護士です」
367名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 13:24:58
弁事士
英語名はSolicitor
368名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 13:34:49
準弁護士
の英語名は?
 
369名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 13:40:39
国際スタービザなし審議官と検事総長司法書士ホスト坊やの永久追放懲戒は譲れない。懲戒なきときは大手メーカースポンサー親族の力借り番組スポンサーに番組コンプライアンスの検査させる

チッポケな利権なんか俺と番組スポンサーには関係ない。
370名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 13:53:37
「弁事」(べんじ)
1 事務を取り扱うこと。また、その人。
2 禅寺での職位の一。首座(しゅそ)に侍して雑務を行う者。ばんず。
3 明治元年(1868)太政官の総裁局に置かれ庶務に従事した職員の称。
「大辞泉」より
371356:2008/01/18(金) 15:53:42
>>356読め
>>357 >>358 >>359 >>369オタク風情がっw反論実務もデキネー分際で司法書士語るなボヶ!
372名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 16:27:40
ここは、補助者が語る場所。
373名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 16:45:59
>>355
書類落として、しゃがんでたから。
374名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 18:08:58
俺も20代の補助者の女性と2人でやってます。
大人しい感じで服の上からでも分かる巨乳です。セクハラ発言とかするのは
後が怖いので控えてます。
献身的な感じですが、忙しくても6時ジャストで必ず帰りますw
今日は5分前に帰りました。
375名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 18:17:21
最高裁、やっぱり厳しかったみたいね。
一連計算に関する部分は破棄して差し戻しになったな。
またサラが調子に乗り出すぞ。
376名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 18:56:30
準弁護士よりも准弁護士がかっこいいぞ。
377名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 21:40:07
>>373
なるほど。
いいな、俺の所は一回もない・・・・
378名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:21:16
やはり準弁護士。
379名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:27:09
たかが登記屋だろう?司法書士なんか。
380名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:29:06
お前らローに行く頭も学歴も金もないくせに偉そうに弁護士もどきをかたるなや。このアフオが。
381名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:31:30
ローにいく金だけあって頭と年の相性が悪い奴って
なんで何事も人のせいにするのかなー
382名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 23:13:38
シティグループは、やばいみたいだけど、
日本のCFJさん、もうちょっと頑張ってね。
今受けてる案件が片付くまでは。
383名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 23:18:10
>>382
お前のような出会いサイトヲタの話を信じるような馬鹿はいないから自重しろよ。カス
384名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 23:44:25
>>360
契約書作成や公正証書の起案作成は司法書士が行うと戒告処分になります。
385名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 08:39:52
ちゃんと読め、書類作成を行ったことではなく、
紛争案件に対し、法律相談を行ったことが戒告理由。
しかも司法書士法改正前の旧法下ではという注意書きもあり。
386名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 14:49:25
司法書士、なんで改名する必要があるんだ
387名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 15:11:00
東京の方に質問です
特別研修の法廷傍聴は1日だけ出ればOKですか?
388名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 15:38:35
センセー目つきがキモイですぅ
389名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 16:05:39
「被処分者が、合意書、公正証書の起案に伴い・・・・法律関係に
 立ち入り自己の判断をもって法律関係について解決策を提案した行
 為は、法律相談にあたり、司法書士の業務の範囲を超えるものと言
 わざるを得ない                       」

 某法律専門誌に、どっかの本職が昔話書いてたんだけど
 訴状作成した事件傍聴に行ったら、依頼人に裁判官が求釈明するんだけ
 ど、依頼人はちんぷんかんぷんで、何にも釈明できない
 そしたら、裁判官が傍聴席のほうを見て
 「当事者が自分のものに出来ない書類を作成するのは、弁護士法違反の
 おそれがありますよ」って言う趣旨のことを言ったそうだ

 裁判所に提出する書類そのものだって、そんな事言われるおそれがある
 わけで、東京法務局19年4月19日戒告は基本的にはそういう話だ
390名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 16:20:48
弁護士と司法書士は訴訟屋

司法書士諸君!2チャンネルの偽情報見ないで
破産法学習しなさい。
391名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 16:35:01
一生勉強ですよ。
392名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 16:37:14
特認はどうしますか
393名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 16:39:59
↑特認は元役人の天下りで、司法書士と呼ぶ価値などない!
394名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 16:53:44
↑司法書士は司法書士、司法書士にかわりない、あほな奴だ
395名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:23:46
>>389
それならなおさらきちんと相談に応じないとダメじゃん
396名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:48:51
PDF変換ソフトってフリーのやつでも
半ラインOKのってある?
それとも何でもOK?
397名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:49:54
行政書士の訴訟書類作成は司法書士法・弁護士法違反 最高裁判所で確定
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008011901000231.html

最高裁判所判例・・重要判例

訴訟書類作成は司法書士の独占業務

398名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:53:41
>「存在しない社会通念を前提としている」
これいいね
399名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 18:26:51
>>397
名称変更必要あり。
400名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 18:28:22
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。


401名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 18:38:37
バカのひとつ覚え
402名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 19:14:18
A(会社社長)が依頼人で、報酬もそっちからもらってるのに
作成したのは、相手方Bが債権者の認諾文言付きの公正証書

依頼人が債務を不履行したら、今度は、Bから依頼を受けて
差押の書類作成するつもりだったのか?

403名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 19:27:06
>>398
さすがは裁判官,ちゃんと見てるわ
404名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 19:44:15
おまいら、もし、Bのほうが依頼者で
「勝手に自分名義の定期預金をAにAが社長の会社の債務の担保に入れられた。
 Aを問い詰めたところ、相当額をA個人が弁済する。だが、6ヶ月時間が
 欲しいといっている どうしたらいいですか             」
って相談されたらどう回答する?

もちろん、「金額的に簡裁事件にはならない」、「もし、懲戒申立されても、
絶対懲戒にならないようにやる」 っていう前提で
405名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 19:47:27
>>398
そういえば商業登記開放要求も存在しない事実を前提にしてたよなw
406名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 19:56:49



アダルト業界。ここは資格板だ。カキコしたいらアダルト板でアダルト資格撮影のカキコしな。

そのほうが天皇陛下が中央道パーキングエリアのゴミ箱に棄てられる確率も低くなるよ。
407名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 20:22:07
>>395
懲戒された人きちんと応じて無いじゃん
408名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 20:40:57
電子認証カードの申し込みをした会員はまだ少ないので早めに頼む
という趣旨の通達が来てたけど、どの程度の割合の人が済ませてるんでしょう?
409名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 23:49:37
公正証書で懲戒の話
東京会のHPの綱紀事案の公表に出てたよ。
簡裁代理がはじまる前の話だってよ。
リンクは載せないよ。
410名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 01:25:20
ICカード早くって言うけども、今まで定款認証どうしてたの?
印紙代4万円もらってたの?
411名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 06:29:28
今の雰囲気は資格者代理人はオンライン申請しか
させないような方向に当局はもっていきたがっている。
登記所職員の人員大幅削減もオンライン普及が前提だ。
対応できない事務所はコンピュータ専門学校出の
事務職員を雇用して早期の対応を求む。
412名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 08:54:36
>>398
自分は法律屋、法律屋、頼りになる町の法律屋。
法律家と言ったら弁護士!
俺は弁護士と同等・・・・

頭の中の妄想で済ませておけばよかったのに。
413名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 09:02:21
>>411
本省幹部はオンライン推進派
法務局職員はオンライン反対派
414名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 12:48:56
>>410
旧カードからの切り替えを早く、という意味でしょう。
415名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 13:01:02
>>397(最高裁判所刑事事件・平成20年1月16日司法書士法弁護士法違反事件)

平成20年1月18日最裁判例大事だが、こちらの最高裁判所判例も読んでね>
416名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 14:50:09
>>360
契約書作成や公正証書の起案作成は司法書士が行うと戒告処分になります。
417名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 14:51:45
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。

418名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 15:26:43
司法書士の5大業務

1 登記手続の代理
2 訴訟手続の代行
3 法律文書(契約書・示談書・内容証明etc)の作成
4 簡裁の代理
5 法律相談

419名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 15:36:04
税理士の5大業務

1税務相談
2税務署に提出する書類の作成
3会計帳簿の記帳と財務書類作成
4商法の出資確認手続
5裁判所の弁護士同席のもとの補佐出席
420名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 19:37:11
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。


421名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 01:24:41
ギョウチュー
コピペ乙
422名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 10:05:44
>>409
簡裁代理始まる前とか関係ないじゃん
2000万円超の話しだし
まぁ、今なら社長のほうに代理人について、
「個人で弁償するけど1年待って」 ならできるのかもしれないけど
423名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 11:54:07
やっと初めての半ライン申請できた。
金曜日に半ライン向きの案件が来たので急遽実行したんだが、電子署名失敗でタイムアップ。
結局JREから何から全部入れ替えて、ようやく動いたよ。
法務省サイトのQ&Aをもっと分かりやすくして欲しいな。
424名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 14:12:41
すいません、新株予約権付社債とはどういうものですか?
425名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 15:12:46
新株予約券か社債なのか、もらえるまでわからない権利
426名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 16:16:34
>>424
その名のとおり、
「新しい株に予約付の社(やしろ)が債権」だよ。
427名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 19:10:48
司法書士関係のコミュニティに頻出する「みうら」って何者?
428名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 21:04:03
多分書士
429名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 21:38:32
きっと書士
430名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 21:44:16
みうらと登記花子はうざい
431名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 21:46:16
司法書士の新名称

司法書士→準弁護士
432名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 22:58:16
皆さんよく司法書士なんてつまらない仕事できますね。やめたくなりませんか?
433名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 23:39:13
>>432
さっさと首でも吊ってこいよw
434名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 23:44:36
また鑑定べテか
435名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 23:58:50
まあ確かに書士の仕事は面白くはないわな

でもいまさら他の仕事に転職たってうまくいかないだろし
そうだろ?
436名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 00:05:05
そもそも仕事面白いって思う奴は他業種でもそんなにいねぇよ
437名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 00:13:20
司法書士の書式試験みたいな事例ばかりなら楽しいかもね。実際はあまりないけど。
438名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 02:39:25
すげー楽しいけどな。
3時に寝て9時半から仕事始めて。営業しなくても固定客が付けば月に50万は稼げるし。
クレサラも適当にやって9割で和解しちゃえばいいし。 
オンライン申請で郵便局に行くだけだし。経費(新聞図書費)で好きな小説読みまくれるし。
デートでレストランに行っても接待費だし。
宣伝しなくても相談員やれば依頼来るし。まあ、開業しないと分からないと思う。
439名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 02:41:29
歌舞伎の街で羽振りええ裏でヤミ金しとる街金がおってな、指名とれないキャバ嬢に銭を見せびらかして、ええ生活できまっせと、指名とれないキャバ嬢をAVに売り、今では羽振裏でヤミ金しとる街金のええヤミ金貸付客となっておるんやで。

9割和解じゃ歌舞伎の街を恥ずかしくて歩けへんで。金貸しとしは失格や
440名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 02:49:02
AVに売るくらいなら俺に売ってくれ
441名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 03:07:13
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。



442名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 08:09:52
>>438
なんか違う
443名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 10:40:41
>>440
一晩3000万円な。
444名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 11:14:15
司法書士の5大業務

1 登記手続の代理
2 訴訟手続の代行
3 法律文書(契約書・示談書・内容証明etc)の作成
4 簡裁の代理
5 法律相談
445名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 11:57:03
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。


446名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:08:53
さて司法書士の新名称は?
447名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:11:58
簡易法務士
448名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:12:58
人生堕落士


by倫理委員会
449名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:13:28
司法書士で十分
450名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:15:07
成り済ましキチガイ司法書士
451名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:15:46
倫理欠如士


452名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:17:18
法令違反コンプライアンス違反の象徴

グッドウィル士
453名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:18:22
司法書士中7割は名称変更に賛成。

最近、急上昇中した準弁護士がどこまで伸びるかが問題。
454名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:27:51
そんな惨めな名称に変更されるくらいなら書士受験やめて調査士に転進するぜ。
455名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:47:46
女性にモテたかったら準弁護士が最適。
ほうむし・しほうし、と言ったところで分かる人は皆無ぽ。
456名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 14:06:18
「弁事」(べんじ)
1 事務を取り扱うこと。また、その人。
2 禅寺での職位の一。首座(しゅそ)に侍して雑務を行う者。ばんず。
3 明治元年(1868)太政官の総裁局に置かれ庶務に従事した職員の称。
「大辞泉」より
457名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 14:58:46
何でもいいから、早く決めろ。
行書と間違われ大変だぽ。
458名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 15:12:19
>>445
何法違反ですか?弁護士法違反ですか?
459名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 15:23:25
認定司法書士の『認定』が準弁護士にしてくれないかな。

名刺に、
『司法書士・準弁護士』
『認定司法書士』よりかっこいい。
460名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 15:28:06
かっこじゃお腹は膨れない。
461名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 15:39:36
二等兵からのたたき上げ陸軍准尉が尉官・佐官クラスより腕は立つ。
準弁護士ってすご味が持つし、ドスが利くし迫力満点。

司法書士の新名称「準弁護士」成る可能性、現時点のところ30%。
462名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 15:46:36
30%か。微妙だな
463名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 15:53:51
>>437
司法書士実務では、書式試験みたいな複雑な事例はでてこないのですか?
464名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 16:08:09
>>463
横レス失礼します。

正直、実務では何も知識がない方でも様式見ながら作れる程度の事件が大半ですw
465名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 16:14:43
司法書士のバッジってどういう意味が込められてるんですか?
466名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 16:21:07


軍秩序を守るが士官学校出のエリート。 現場しか知らない幼年学校士官出たエリート総理大臣が太平洋戦争開戦万歳
終戦を決めた総理大臣は士官学校出でコネあり総理大臣

兵隊上がりの現場上がりのコネなし尉官佐官は秩序維持は無理。反乱軍として制裁を受けるのがせきの山
467名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 16:32:16
3文字の響きと実体を表す「弁事士」が一番
468名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 16:36:14
>>464
残りの簡単じゃない仕事はどんな内容なんですか?
469名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 16:54:52
簡単じゃない仕事
=どこまで手を抜いても懲戒にならないか
=どんなやりかたで仕事を集めても懲戒にならないか だお
470名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 16:57:19
弁事士1番、準弁護士2番
471名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 17:44:58
>>468
・相続人が数十人以上の相続登記。
・役員全員が解任された場合の登記。(職業倫理上など問題多数)
・担保が数十個付いてて、売主が10人以上いて、そのうちの一人が
 行方不明、一人は海外在住、一人は既に死亡、一人は監獄の中、
 一人は中学生、一人はヤクザの親分、一人は性転換してる・・・。
 そして売買価格と評価額は共に100万円。なんて、そんな売買の
 登記を依頼されたら、100人中97人は断わると思う。
その他、難しい登記は、いくらでもある。
472471:2008/01/22(火) 17:47:07
>>471の3つ目。
 付け足し。「もちろん、権利証は無い。」
473名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 17:50:25
「何も知識がない」人間が「様式見ながら作れる」と思ってる時点でアホ。
474名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 17:51:43



大沢佑香バックのヤクザと性転換者が笑い家族泣く


475名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 18:13:25
>>471
ありがとうございます。参考になりました。
もう一つ質問させてください。
大半の業務をしめている簡単な定型登記は時間に余裕がある人がネットで情報を得たりして本人申請が増えてるそうですが
この手の申請数の減少は業界にどれくらい影響が出ているんですか?
476名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 18:20:23
>475
影響出まくりです。暇で仕方ありません。廃業も考えています。



というレスが期待されているんだろうか
477名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 18:20:32
準司法書士
478名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 18:23:29
>>476
単に業界研究したいだけなんでそういう意図はありません。
479名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 18:30:18
巡業政書士
480名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 18:45:38
公事師
481名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 18:47:51
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。


482名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 18:52:59
>>481
だから何法違反で戒告処分なんだよ?答えろって!
483名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 19:09:41
名称変更にこだわってるなんて幼稚だな
484名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 19:42:12
内容が簡単なのと誰でも出来るのとはまるで違うのだよ。
だから俺ら懲戒くらうんだよ。
485名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 19:56:55
1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2008/01/22(火) 18:12:44 ID:???0
【Technobahn 2008/1/22 11:48】
マイクロソフトがIE6を使い続けているWindows XPのユーザーを対象に
セキュリティー上の理由からIE7への強制アップグレードを予定していることが
21日までに米情報専門誌「インフォ・ワールド(InfoWorld)」の報道によって明らかとなった。

これまでWindows XPの利用者の場合、IE7をインストールするためには
正規Windows推奨プログラム(Windows Genuine Advantage)にパスする必要があったが、
Windowsのセキュリティーセンターで「自動更新」が有効となっている場合には、
正規、不正規に関わりなく、2月12日付けで
自動的にIE7への強制アップグレードが実施されてしまうとしている。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801221148



どーすんだよ!!
486名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 22:04:34
>>485
IE7使って半ライン3件申請したが特にトラブルなかったぞ。

487名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 22:04:54
抹消どころか移転や設定でも本人申請する人いるからね



いつもと勝手が違っていたので難しかったwww
普通に代理人でやるほうが楽だ
488名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 10:47:18
半ライン 自宅の名変からしてみよ
489名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 10:51:33
知らない奴がいるみたいだから一応書いておくけど
登記相談員てのは法務局職員じゃなくて民事法務協会の人だぞ
まあ法務局を定年退職した登記官が登記相談員になるんだけどなw
そして民事法務協会てのはそもそも法務局の天下り団体だけどなww

昔は法務局定年退職して優秀な奴は特認で司法書士始めたんだけど
最近は司法書士に要求されるレベルが格段に上がったので
単に登記官あがりというだけではとても司法書士は勤まらない
そのため優秀な奴はすべからく民事法務協会に入るんだよwww
だから登記相談員は登記だけに関してはスペシャリスト揃い

そのためか最近の特認の司法書士は登記に関しても
困ったちゃんが多いという話らしいwwwww
490名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 11:07:57
司法書士→司法士
491名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 11:53:30
>>498
東京法務局の登記相談員も?
あんなに若いのに?
向かって左側の人は文京支部の司法書士なのに?
492名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 11:54:12
登録免許税納付用紙の
「申請人の表示」って、誰を書いてますか?

1人しか書けないんだけど…。
493名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 12:04:23

簡裁判事にわいせつ致傷容疑、示談成立し不起訴処分に(大阪)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080123-OYT1T00072.htm
494名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 13:42:55
>>489
うちの支部は、法務局から依頼されて若手司法書士が日給もらって
相談員やってるぞ。
495名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 14:26:33
>>493
司法書士の簡裁判事任官、可能か?
496名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 15:13:32
>492
なんか律儀に全員書いてるよ。
まだ最初なので変に気を遣ってしまうな。
つーか、あの用紙、記載事項が多すぎないか?
申請番号だけでいいだろ。
497名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 17:37:58
茨城県民のオレとしては「茨」の字が外字扱いなのが一々鬱陶しい。
498名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 18:49:56
499名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 19:46:56
>>496
つーかペイジー使え。楽だぞ。
500名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 20:21:56
>>496
つーか、書面申請しろ。楽だぞ。
501名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 20:25:16


偽装書類が通る時代は終わりました。




502名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 20:26:09


偽装書類が通る時代は終わりました。



大沢佑香さんがすべてを語っております。コンプライアンス違反
503名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 21:47:55
>499
経理の処理が面倒くさいんで敬遠してたんだが使ってみるわ。
504名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 23:40:08
どうも、銀行員になる予定の者です。
弁護士さんや司法書士さんをあごで使ってあげる予定です。

ちょっと、そこの弁護士、仕事欲しいのかな?
そこの司法書士、ほれ登記だ、喜べ

みなさんも不服な顔をしては行けませんよw
難しい試験に受かった人をこき使うのも楽しいですねえ。
505名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 00:08:49
すんません、役員3名全員横滑りで特例有限から株式会社への移行の登記をすませた後、
実はその前に、要するに有限会社時代に取締役1名が辞任してたんですと。

今ある株式会社の登記簿に、移行前の原因日付で役員の辞任登記ってできないですよねぇ。

なんか、退職金を結構な額支払ってるんで、登記簿に退任の日付をなんとか入れたいらしいけど、
どうしてもって言うなら巻き戻すしかないですよね?
506名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 00:10:42
>>503
通帳があっという間に埋まるんで気をつけてね。
油断すると明細まとめられちゃうよ。
507名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 00:33:47
>>360
契約書作成や公正証書の起案作成は司法書士が行うと戒告処分になります。
508名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 09:48:08
>>504
ほれ、預金1億だ。欲しいんだろ?
今月、強化月間なんだろ? ノルマあんだろ?
土下座しろよ。
509名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 10:49:25
>>505
移行日より前の日付で巻き戻せるかな?
有限は閉鎖してるから無理だとしても・・・
510名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 10:50:23
>>505
移行前の日付で申請しちゃえば? 意外に通るような気がする。
特例有限→株式は、法人格に異動があるわけではないからね。
511名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 10:57:08
以降の際の議事録への辞任取締役の署名・押印は
どうなっていたのかな?
512名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 10:59:13
「せんせい 今日も一日頑張ってお仕事よろしくお願いします」

つ旦 d

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader566522.bmp
みたいな補助者はいねぇのか この事務所はよぉ
513名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 11:55:38
お前より地位の高い補助者じゃねーかw

俺の事務所に午後から学生が遊びに来るそうです。
514名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 11:56:23
丹波の宅建お爺のコンプライアンス調べろ
515名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 12:02:03
司法書士に定款作成ができるだって?

司法書士法どこをどうみたらできるんだい?

もう、政治活動ヤクザだね。


516名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 12:05:48
政治活動でいつのまにか弁護士に!
517名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 14:49:09
今更商業半ライン初申請、しようとしたら
電子署名できねーーー
なんで??
いっそのこと書面申請したろか
518名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 14:49:22
>>515
そりゃ、司法書士法ばかり見てたらわからんわな

(21) 公証人役場での委嘱手続代理について
「司法書士は、公証人役場に提出する委任状の作成をすることはできない。
行政代書人においては作成することは差し支えない」(昭和14年3月法曹会
決議)
★法曹会決議とは

 「法曹会」の組織は、明治24年7月9日に裁判所・検察庁の裁判官や
検察官等を会員に設立されました(そのOB弁護士も特別会員として一部参
加しています)。明治41年11月には財団法人となって現在に至ってい
ます。
519名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 14:50:05
 ところで法曹会決議についてですが、法曹会会員の裁判官や検察官、OB
弁護士等の問題提起や質問・検討事項について、法曹会調査委員会が調査
検討し決議したものを法曹会決議と呼んでいます。それら決議は、「法曹
会決議要録」(上・下・追録の3冊)に記載され公になり、先例として、
変更先例がない限り、現在でも有効なものとして取り扱われています。  ←

(22) 会社設立手続
「会社設立に必要な書類の内、登記所に提出するためのもの(例えば、
会社設立登記申請書、登記申請委任状)の作成は、司法書士の業務の範
囲に含まれるが、しからざるもの(例えば、定款、株式申込証)の作成は
含まれない」(昭和29年1月13日法務省法務次官回答)  
520名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 14:50:50
(23) 司法書士の業務範囲(昭和39年9月15日法務省民事局長回答)

「司法書士は、法の示すとおり他人の嘱託を受けて、その者が裁判所、
検察庁、法務局及び地方法務局に提出する書類を代わって作成するこ
とを業とする者であって、これらの官庁に提出する訴状、告訴状、登
記申請書等の作成は勿論これらに添付すを必要とする書類(例えば売買
契約書、各種契約書、証拠写の作成、住所、氏名、租税、公課の証明
願、戸籍謄本交付請求書等)の作成は司法書士の業務範囲に属する」
521名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 14:52:28
今更定款作成権限の話はもうええんじゃ
それより電子署名できんのじゃーーー
522名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 15:05:37
>>521
諦めて郵送で書面申請しなはれ
523名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 15:11:12
管轄が徒歩10分の本局なんで
4時頃までがんばる。
しかし他の仕事が止まっちまってヽ(`Д´)ノ
524名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 15:20:18
苦しいの
525名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 15:21:08
愚ぐる明日とか愚ぐる鶴ばあを使ってると電子署名できない場合があるらしい。
526名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 15:27:23
>525
ありがとうござんす
そいつらはあぼんしましたが、まだできてましぇん
そもそもICカード自体認識されてないらしい
527名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 15:59:56
挫折しますたorz
今から書面申請逝ってきます
今日の午後の3時間を返せー謝罪と賠償(ry
528名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 16:21:39
>>519
29年先例には続きがあるんだよ
「なお、後者の場合において、書類の作成で法律判断を必要としないもの
 については、弁護士法第72条の違反の問題を生じないが、しからざるもの
 については、その問題を生ずる」
そもそも、これは、日弁連からの照会に対しての回答だ

一方で、39年回答は「添付書類ではじめから司法書士業務の申請書等に添付
が予定されているものの作成は司法書士固有の業務だから行政書士は作成で
きない」っていう趣旨だ
例の南の島の行政書士の弁護人弁護士ですら、そう理解しているぞ

wikiの「行政書士」の定款の記述も酷いな
登記研究696号の264〜266頁をどう読んだらそういう記述になるんだよ・・・
529名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 16:35:59
>>505です。
皆さんありがとう。
うちでは今まで関与は無くて、今回始めて相談があった会社なんで、辞めた役員の署名なんかはわからんです。

ご報告しますと、株式の登記簿には「最初からこの役員はいませんでした」の錯誤抹消(更正?)しかだめだそうです。
有限会社の抹消回復まで巻戻すのはお客さんもあきらめました。ありがとうございました。
530名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 18:14:24
>wikiの「行政書士」の定款の記述も酷いな
>登記研究696号の264〜266頁をどう読んだらそういう記述になるんだよ・・・

行書工作員の情報操作ツールと化してるから。>wiki
司法書士の項目もひどい。
531名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 18:32:51
未失効証明オンライン、1時間以上経っても回答こないよ…。使えねー。
532名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 20:35:52
オンラインって、どうでもいい登記しかつかえない
533名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 21:37:01
慣れないとオンライン申請ややこしすぎる。
本職は知らぬ顔で、補正になったら補助者のせい?

やたら本人確認ばかり気にする本職!
もっと他の確認きっちりしてくれー(>_<)
534名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:00:49
登記記載についての質問です。
債務者が二人います。
抵当権の場合、連帯債務者だと記載に「連帯」が入り連帯債務者と記載されるのに対し
根抵当権の場合、連帯債務者であっても連帯債務者と記載されず単に債務者として2人の名前が記載されるのは
なぜでしょうか?
また根抵当権の仮登記の場合、共同担保とならないのはなぜでしょうか?
抵当権が物件そのもの(の乙区の記載)で債務者と債務の関係が把握されるのに対し
根抵当の場合、物件そのもの(の乙区の記載では)では債務者と債務の関係までは把握できないからでしょうか?
どなたかお分かりの方、詳しく教えていただけないでしょうか?
お願いいたします

誘導されてきました
どなたかお分かりの方教えていただけないでしょうか?
535名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:39:13
>>534
1.連帯は関係ないから
2.法律でそうなってるから
3.違います
536名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:44:13
ありがとうございます。
1.2というのはわかるのですが
1はどういう理屈で関係ないのか
2はどの条文か
自分で探してもわかりませんでした。
不勉強で申し訳ないですがぜひ教えていただけないでしょうか?
お願いいたします。
537名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:46:36
538名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:47:49
倫理観に欠如した成り済ましアダルト関係者が質問だ。
539名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 23:50:29
共同根は本登記が効力発生要件だから仮登記では共同化にならない。
540名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 00:16:31
司法書士に何故?は禁句です。そんなこと考えてないからです。
541名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 00:58:08
第三百九十八条の十六  
第三百九十二条及び第三百九十三条の規定は、
根抵当権については、
その設定と同時に同一の債権の担保として数個の不動産につき
根抵当権が設定された旨の登記をした場合に限り、適用する。

第三百九十八条の十八  
数個の不動産につき根抵当権を有する者は、
第三百九十八条の十六の場合を除き、
各不動産の代価について、各極度額に至るまで優先権を行使することができる。

ありがとうございます。
根抵当の基本が累積的で共同根抵当権の登記をもってはじめて第三百九十二条及び第三百九十三条が
適用される純粋な共同根抵当権になるってのはわかるんですが
その趣旨がわかりません。
条文は登記としか書いてませんし仮登記を認めない理由ってのはなんなのでしょうか?
ぜひ教えてください。
542名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 07:29:52
仮登記の共同根抵当は書式例が載ってるのもあるよ。テイハンの香川さんの本なんか。
実務で受け付けられないだけで、実体法上、認められないというものではなかったと思う。
543名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 09:24:32
>526
JREのバージョン確かめたか?
違ってた場合、申請ソフト入れ直し→JRE入れ直し→証明書のバッチ の順に全部やらないと直らんぞ。
544名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 10:27:29
>543
ヒントありがとうございます
今日は、昨日止まった仕事をやっつけないといけないので
明日の休みにでも確認してみます
いろいろ調べたら、「電子申請にJREなんぞ使うなヴォケ」みたいな話があったです
545543:2008/01/25(金) 10:48:01
>544
すまん、順番間違えてた。JRE→申請システムの順が正解。
546名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 14:59:04
>>541
解説などは下記の本を読むべし。

登研304号参照
 問 仮登記された根抵当権は、1号仮登記、2号仮登記を問わず、その本登記の
   なされる前においては、これを共同担保とする旨の登記を申請することは
   できないと考えますが、いかがでしょうか。
 答 御意見のとおりと考えます
   (昭和47、11、25民事甲4945号民事局長回答参照)。

★共同根抵当権設定の仮登記申請は受理すべきでない。
(昭47.11.25、民事甲第4,945号民事局長電報回答
 ・先例集追X806頁、登研303号66頁〔解説305号69頁〕、
 月報28巻2号264頁)
547名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 15:00:27
>>541
仮登記は順位保全効しかないから。それ以上はわからん。
548名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 15:07:01
http://niwango.jp/pc/niwanews/search.php?id=16680
司法書士的によく考えるとヤなニュース
549名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 15:20:16
たしかに
550名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 15:37:20
やですねぇ
551名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 15:58:34
司法書士の名称変更に関するアンケートへのご協力のお願い
http://www.shiho-shoshi.or.jp/web/topics/enq/080115.html
552名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 15:59:37
弁事士がいい!
553名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 16:52:36
仮登記じゃ共担つかないから、共同担保関係の公示に欠ける
普通抵当ならもともと特定債権担保だからその辺あんまし気にしなくてOKだけど、根抵当だとダメ
とかかな?
554名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 17:27:34
大多数の登記相談員は法務局を定年退職した元登記官で
現民事法務協会の職員であることに間違いはない

但し田舎の申請件数の少ない法務局は民亊法務協会の職員を
派遣してもらう予算がないので法務局の職員が登記相談員を兼ねている

>東京法務局の登記相談員も?
>あんなに若いのに?
通常は法務局の若い職員が登記相談員ということはありえない
法務局職員が登記相談員を兼ねるケースでも最低限登記官であることが条件です
オンラインの関係でそういう知識のある若い職員がやってるのかなあ

事務官として法務局に入局しても登記ばかりやっているわけではなく
法人・表示(表題)・権利・供託、それに総務と色々回る
その間には高等科研修とかを受けて知識の習得に努めている
これらをひととおりこなして初めて登記官になれる(40歳前後)
登記官になっても最初は法人か表示(表題)をやってその後権利に移るのが普通
事務官は論外ですが登記官なり立ての人では到底様様な登記相談に対応出来ない
だから権利の登記の経験豊富な統括登記官か権利の第一登記官あたりが
登記相談員を兼ねることが多い

ちなみに特認の司法書士には超昔は登記官を10年間経験するとなれるはずだったが
10年だと法人・表示の知識実務経験が多く権利の知識実務経験が圧倒的に不足しているので
事実上司法書士になれない(なってもスーパーポンコツ司法書士になってしまう)
だから現況は法務局を定年退職するぐらいまで権利を中心として
登記知識実務経験をつんだ人でないと特認司法書士になる資格がない

司法書士が登記相談員をやっているとは知らなかった
権利の登記と会社法人、供託あたりはだいたいOKだろうが
(実務上の問題については回答出来るか甚だ疑問だが)
でも表示登記とかの相談に応じきれているのだろうか?
555名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 17:53:42
>>537
>>昭28・2・21理事会承認

だから、おまいら行書の好きな「29年回答」っていうのは、日
弁連が↑その理事会承認会長声明を経て法務大臣宛に照会
→昭和29年回答で、「法律判断を必要としないものについては、
弁護士法違反の問題を生じない>>528」って回答してるんだよ
「業務範囲に・・・含まれない」っていうのは
「司法書士法違反である」って言ってることとは違うことは
登記研究696号の解説読めばわかるよ

そもそも、所有権移転登記に添付する売買契約書だって、も
し司法書士が「自己の判断をもって法律関係について解決策
を提案」した書類だったら、弁護士法違反な訳で、この回答
はすごくあたりまえのことを言っているに過ぎない
それを自分らに都合のいいところだけ、切って、あちこち自
分たちのブログやら何やらに貼りまくってるんだから、始末
が悪いな
556名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 20:04:46
つまり弁護士も行政書士と一緒か
行厨狂喜乱舞w
557名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 20:25:16
>>541
根抵当権の共同担保の登記は、効力発生要件だが
順位保全効の仮登記に効力発生要件を認めるのは妥当ではない。
この場合、累積式根抵当権としてなら仮登記できる。
558名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:49:11
29年回答は、
日弁連が「司法書士が定款作成すると弁護士法77条に違反するんじゃね?」
って照会したのを
法務省が「法律判断をして作成してなきゃ何らの問題もない」
ってしりぞけてくれただけだ

「業務の範囲に属しない」としたのは、「属する」とすると、弁護士法72
条但書に該当して、法律判断を伴う作成も弁護士法違反にならなくなって
しまうから、「属しない」としているだけだ(登記研究696解説)

もっと言うと、もし、39年回答で、契約書と一緒に「定款」も「業務範囲
に含まれる」って変更されていると「権利義務に関する書類であるから、
その作成義務は当然行政書士の業務であると主張するものと、
司法書士法第による法務局等に提出する書類に該当するから行政書士法第
1条第2項の他の法律において制限されている旨の規定が適用され、行政書
士は作成することができないと主張するものがいるが、いずれが正しいか」
との問いに対し、「設問の書類が登記を申請するために作成するものである
場合には後段のお見込みのとおり」とした回答(昭和37年9月29日自治丁行
第67号 日行連会長宛 行政課長回答)に定款も抵触するのが、かろうじて
29年回答のおかげで、そうならずに済んでるだけなのに、なぜか、これを
鬼の首を獲った様なニュアンスで、司法書士につきつけるのが、行書クオリ
ティというわけです
559名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 22:03:47
ひとつ疑問なのは

そうすると、所有権移転登記のために売買契約書作成の時とか
抵当権設定登記のために金銭消費貸借契約書作成とか
訴状作成のために請求書作成の時とか

こういうときは、
「業務の範囲に属する(39年回答)」から、弁護士法72 条但書に該当して、
法律判断を伴う作成も弁護士法違反の問題は生じない(登記研究696解説)

のか?
560名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 23:01:22
「司法書士は定款を作成できないが、登記官は形式審査権しか持たないから、
司法書士作成の定款を添付した会社設立登記申請を却下できない」
という行書的珍論もありますね。

じゃあ、司法書士が作成した定款を公証人が認証してくれるのはなぜなんだ。w
公証人にも「形式審査権」しかないとでも?w
561名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 23:34:11
やっぱ法務士なんかな。
すっきりし過ぎる語感がちょっと気になるが、
俺が悩んでもしょうがないか。
562名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 23:34:37
名称変更は司法代理士で。
563名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 23:39:52
司法代理士だとちょっとカッコ良すぎるんだよな。
名乗る時に照れてしまう。
業務権限から背伸びしてる気もするし。
564名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 23:48:10
司法代理士だと業務の一部(しかもマイナー部分)しか表現できない。
565名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 00:00:20
業務の一部と言われればそうかも。
でも弁護士の名称も業務の一部しか表してない気もする。
566名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 00:02:04
>>560
公証人は司法書士に定款作成はできないとして、認証を拒んでいたが、法務省から公証人連合会に圧力がかかった。

それで、全国の公証人役場に、司法書士も定款作成が出来る場合があるとのFAXが送られた。

その後、法務省が、司法書士に定款作成ができるという通達を訂正、そして公証人連合会は次の旨のFAXを全国の公証人役場に送った。

「司法書士に定款作成が認められたわけではないが、認証して差し支えないと考えられる。」
567名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 01:11:37
>>566 行虫乙w >>558はスルーでつかw

>>565
刑事弁護が弁護士のアイデンティティ、と考えれば納得いく。
568名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 01:53:01
よくもわるくも、メイン業務は書類作成なのは事実だからなぁ
へんにカッコつけた名前はかえってバカにされるだけの希ガス
569名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 01:58:49
本人確認士でいいよ
570名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 02:50:43
登記代書士でいいんじゃね?
571名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 09:18:36
大正デモクラ士

登代下暗士
572名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 15:22:10
法務代理士が個人的にしっくりくる気がす。
アンケートでも2番目だし意外とダークホースかもしれぬ。
573名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 15:29:39
司法法務事務準弁護弁事代理士
574名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 15:34:17
古臭い名称だが
改称は司法代理士しかないだろ。
海事代理士−海事補佐人の関係と同様に
司法代理士−弁護士の関係が浸透する事を切に望む
575名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 15:41:06
実体に即した名称がいいな
名前負けはいただけない
名前負けするくらいなら変更しないほうがいい
576名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 15:41:26
実態でした 失敬
577名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 16:24:50
法務代理士なら名前負けしてる印象は受けないけどな。
感覚の問題ではあるけど。
法務の代理なら実態にも合ってる気がするっす。
578名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 16:38:40
司法書士の名称変更をうんぬん言うのは間違ってる。
行政書士の名称を『初等資格士』にすれば済む話。
初等資格士が司法書士の刺客になろうたぁ百万年早い。
579名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 17:06:21
公証人は司法書士に定款作成はできないとして、認証を拒んでいたが、法務省から公証人連合会に圧力がかかった。

それで、全国の公証人役場に、司法書士も定款作成が出来る場合があるとのFAXが送られた。

その後、法務省が、司法書士に定款作成ができるという通達を訂正、そして公証人連合会は次の旨のFAXを全国の公証人役場に送った。

「司法書士に定款作成が認められたわけではないが、認証して差し支えないと考えられる。」
580名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 17:48:11
俺も法務代理士が一番あってるような気がする
せめて法務士は回避したい。
581名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 17:57:51
法務局代理士でいいんじゃね?法務省は代理できないんだし。
582名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 17:59:14
いやあすごい発想
真似出来ないな
583名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:05:44
コピーライターとか佐藤かしわ?みたいなクリエーターに案を出してもらおうよw
584名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:23:16
かしわ餅食べたくなったぽ
585名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 19:36:57
多重債務者の整理って儲かるの?
司法書士って9割は登記の仕事だと思ってるんだけど
586名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 21:17:00
>>585
登記で食えない人が手を出すんだよ
登記で食えてるならやる必要なし
弁護士増えればなくなる仕事だし
587名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 21:39:43
とか言ってるのが1回やると味しめて
地裁事件でも成功報酬2割とっちゃいます
588名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 21:44:51
>>580
おお、同意dクス!
でも総会で決取れば法務士ぐらいでまとまるんだろうなぁ(゚ε゚)
589名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 22:35:33
>>588
ども580です。
三文字の新名称はどれも語感が悪過ぎて内容以前な印象なんだよな。
ずっと名乗っていく上でやっぱ語感って大事だしね。
590名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 23:28:57
規制緩和による弁護士・司法書士の将来


歯科医療がより危機的な状況にあえいでいる。

2000年以降の相次ぐ診療報酬のマイナス改定で医療機関の経営が全体的に悪化したばかりでなく、
歯科では73項目にわたる保険点数が20年間も据え置かれていることが影響している。
歯科医師や歯科技工士らに支払われる診療報酬は先進国に比べ極めて低く、
歯科医師の5人に1人が年収300万円以下、歯科技工士の3人に1人が200万円以下の
ワーキングプア¥態に置かれているという。
591名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 23:33:31
確かに今回名称変更すれば50年くらい使う名称になるのかなぁ。
連合会HPで前回分のアンケート結果見たけど、各三文字名称のデメリット意見が妙に納得できるんすよね。
592名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 09:22:35
>>590
それを司法系におきかえると、司法書士が貧乏で補助者がワーキングプアになんじゃね
でも、歯科医みたいに開業時の借金億とかかかんないから、貧乏でも普通にくらせそう
ならいいじゃん
593名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 14:25:10
副業で月60万入るから片手間で司法書士やっていたけど
半ライン申請や会則強化で辞めようか迷っている
594名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 14:43:23
司法書士に定款作成ができるだって?

司法書士法どこをどうみたらできるんだい?

もう、政治活動ヤクザだね。
595名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 15:14:44
昨日客からあずかった印紙代三万円をパチンコでつかっちったよ!
なにがエヴァ4だ!登記出せなくなっちゃったじゃないかよ!
ヽ(´▽`)/うわーん
596名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 15:16:50
司法書士になるということは
一生政治活動をするということを覚悟しなければならない

一般人の思考
訴訟代理したいから勉強して弁護士になろう!

司法書士の腐った思考
訴訟代理したいからカンパあつめて政治活動しよう!
597名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 15:47:37
海物で3千
11箱でしたが何か
598名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 15:59:48
ギャンブル依存症
599名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:17:49
司法士か司法代理士がいいね。
〜法務事務所という名の行政書士事務所があるから法務士、法務代理士
は嫌だな。
600名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:33:43
俺も、変えるなら司法士が良いと思うな。
名称変更のインパクトが少ないって問題点が挙げられてたけど、インパクトを少なく「書」を取るってのはむしろメリットだと思う。
そして、弁理士や税理士と同様に司法士にも行政書士の業務権限を付与すれば、スッキリする。
601名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:51:50
行政書士は行虫人間でよかよ
602名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:52:08
平成19年4月19日の懲戒処分みたかよ・・

公正証書の起案作成をした司法書士を戒告処分 by 東京法務局長
http://www.tokyokai.or.jp/members/index.html#discipline

603名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 18:12:36
登記研究の執筆者の名前出てないところ(質疑応答、登記簿、カウンター相談
回答の解説とか)って、書いてる人って何者なん?
604名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 18:38:23
法務士だったら、司法書士のほうがかっこよくねえ?
605名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 18:59:04
備品全部作り直す手間考えただけで 司法書士でいいじゃん 
っていいたくならないか 普通
606名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 19:04:29
名刺も看板も職印も作り直すの('A`)メンドクセ
607名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 19:07:32
賃貸借契約の更新料を取り戻そうと宣伝し、依頼を受けた。
140万円以内だから示談交渉は可能だ。

大家が応じなかったので、訴訟をしましょうと依頼者に連絡。
一審の簡裁までは司法書士が代理するから手間はかからないのだ。

ところが・・・。簡裁に訴状を出したら、あっさりと地裁へ移送。
司法書士に地裁の訴訟代理権はない。

司法書士は登記をするための資格。勘違いするでないぞ受験生。
608名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 19:47:15
>>602
処分の理由よく読んでみ
行書がよくやってるやつだよ
ヘリクツは通らないってこった
609名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 20:13:40
名称変更は司法士、法務士のどっちかになりそうな感じするね。
3文字は語呂が悪い気がするんだよなー
司法よりも法務の方が範囲が広いってことから法務士が一歩リードか。
610名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 21:28:56
>>608
っていうか複雑な話が余計こじれるような起案してるんだもん
基本的に2条(職責)違反っていうのがメインだろ これ
611名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:24:11
月報の懲戒処分を読んだよ。
懲戒4はこの人も被害者のような気もするけど・・・

注意勧告3はやばすぎる。処分が軽すぎるぞ!
612名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:57:13
>>611
定期的にこういう書き込みがあるな
単位会は注意勧告しか出せないんだから重いとか
軽いとか無い

注意勧告出す(司法書士法61条)→単位会に法務
局へ報告義務が生じる(60条)→今度は法務局から
調査されて懲戒処分の有無、種類が決められる
という流れになる
613名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:01:09
うわ、知らなかった。恥ずかしい〜
614名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:26:28
>>608
屁理屈以前にあんまり深く考えてないような気がするけど

話がAB間でもう少し整理されたうえで、
Bから、依頼が来れば、Aが弁済しない時に、差押申立書の ←当然作成できる
添付書類になる債務名義の作成なんだから、それ自体はでき
ないわけないんだが、それこそ39年回答の通りで、この書類
は行書は作成できない

でも、これAのほうが依頼人だからね

それに、もし代理で出来るとしても、双方代理みたいになってる
し、法務局長的には「なにがしたかったの?」って事案だよね

「Bが・・・有効性を認めるわけではないことを説明した」って
代理人でもない司法書士がBにそんな説明してどうなるわけ?
代理したならしたで、Aが依頼人なんだからBの代理もしたら
おかしいでしょ?
615名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 01:23:30
法務シなんて安っぽい。こんな名前じゃ簡単に取れる資格のイメージしかないよ。準弁護士は消えたの?
616名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 01:54:06
平成19年4月19日の懲戒処分みたかよ・・

公正証書の起案作成をした司法書士を戒告処分 by 東京法務局長
http://www.tokyokai.or.jp/members/index.html#discipline


617名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 08:13:04
>>615
おまえの主観なんかどうでもいいんだよ。
618名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 09:48:39
>>617
おまえのレスもどうでもいい件
619名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 10:22:03
>>618 子供かよ
620名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 10:42:57
本職の方にお聞きしたいのですが内容証明郵便の作成って司法書士の権限で可能でしょうか?
また警察への告訴状作成は可能でしょうか?
行政書士との業務範囲の境界がいまいちわかりません。ご回答お願いいたします。
621名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 11:24:12
内容証明郵便の作成
簡裁代理権に基づいてするなら弁護士と同様に出来る
代理人で出来ないものは、裁判所に提出する書類の作成を受任していれば、
証拠書類として提出するためなら「裁判所に提出する書類(法3条4号)」だ
からできる(注釈司法書士法 第三版42頁)

警察への告訴状はなんか先例あったけ?
でも、告発なら誰でもできるから、告発状っていう形ですればいいんだよ
ただ、業務じゃないんだから無償でしないといけないか?
しかし、後で、民事訴訟の証拠にするのなら業務で作成ということになるか
622名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 11:29:49
告訴状の作成は本来業務でしょう。
昭和39年9月15日法務省民事局長回答もあり。
623名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 11:59:06
レスつかなかったので再カキコ
登記研究の執筆者の名前出てないところ(質疑応答、登記簿、カウンター相談
回答の解説とか)って、書いてる人って何者なん?

29年回答とか39年回答の一部とか、なんで、「注釈司法書士法」で触れてない
のかなぁ ?
624名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 12:07:13
>>622
検察に対する告訴状だよそれは。
625名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 12:10:46
我々は弁護士法違反で処分されることがあっても
行書法違反で処分されることはない。

総務省の回答で「行書の独占業務は無い」という、有名な回答をしらんのかいな
626名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 12:16:00
>>625
ソースだせよw
それは司法書士ベテの2ちゃんでの投稿だろがw
627名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 12:29:46
弁事士(べんじし)か公事士(くじし)がいい。
法務士・司法士なんて死んでもいやだ
628名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 12:38:04
>>627
お前の主観なんかどうでもいいんだよ。
629名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 12:38:43
総務省の回答は知らないけど

「司法書士は・・・他の法律において制限されているものについては・・・」
(司法書士法3条8項)
・他の法律に「弁護士法」は該当しない 「非弁行為」はあくまで職責違反(2条)
・土地家屋調査士法 弁理士法75 税理士法52 は該当する
・行書にはノーコメント
              『注釈司法書士法(第三版)』168頁
630名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 12:41:21
弁事士か事務弁護士かな
631名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 13:21:46
>>626

おまえコピペきちがい行書だろ!
氏ねボケ
632名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 13:47:30
まあ司法書士さんは言葉が汚いこと
633名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 14:14:46
>>621
無償なら業務じゃないとか、行書や税理士みたいなこというのやめれ
ハナクソ程度でも刑法かじったでそ
634名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 14:28:37
大韓法務士協会でも埼玉訴訟って有名なんだな。ちょっと面白かった。
635名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 15:24:31
>>633
そんな次元の話してんじゃないよ 

告発は被害者以外の誰でもできるんだよ 犯罪見つけた人なら 
                    刑事訴訟法239条
ただ、
司法書士の業務としてできるわけじゃないなら報酬は請求でき
るわけ無いだろ
って言ってるの
636名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 15:41:46
事務弁護士は?
637名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 15:43:57
誰でも出来る=司法書士も当然出来る

報酬もらっても問題なし
638名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 15:49:40
司法書士個人の名前で告発? ちょっとやりたくないなあ…
639名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 15:52:12
んじゃあ
29年回答+登記研究696号の
・定款作成は司法書士の業務範囲に含まれない
・法律判断しなければ弁護士法には違反しない
・業務範囲には含まれないけど司法書士違反じゃない
 というのが18年1月18日回答の前提である

って言うのも、要するに
「定款の作成は法律判断が含まれてなければ誰でもできる」って
いうこと?
640名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 15:53:08
×司法書士違反 ○司法書士法違反
641名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 16:32:26
不動産登記法改正、会社法改正、オンライン化と続き、
仕事は確実に減っているのに、いちいち業務こなすのに時間がかかる。

思うんだけど、オンライン化で法務局の人員削減らしいけど、
オンライン化で逆に仕事増えてると思う。
642名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 16:44:49
>>639
法律判断がない場合↓
弁護士・司法書士・行政書士以外が業務として行えば
当然、弁護士法違反になる。

法律判断がある場合↓
弁護士以外が業務として行えば
当然、司法書士も行政書士も弁護士法違反になる。

つまり、定款作成及び認証に関しては、司法書士も行政書士も一緒。
643名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 17:09:18
「業務範囲に含まれてないけど作成しても司法書士法違反じゃない」 
っていうのが
どうしてもわかんねーよw
だれか明快に説明してくれよ〜

行書が何言おうが、登記研究様が「司法書士法違反じゃない」って 
言ってるんだからいいけどさ
おまけに回答の自分らに都合のいいところだけ切って貼ってるわけだしwwww
644名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 17:31:37
【不動産】詐欺集団関与? 国会議事堂目の前の一等地、地主に無断で売買 30億円行方知れず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201501456/
>>この間、男性の元に届かないよう郵便局留めにした関係書類を、車いすに乗った“替え玉”
の高齢者が受け取りに来た様子が郵便局のカメラに映っていたという。息子は当時70歳
近い高齢で、男性側は「一人でこうした不正ができるはずはなく、息子に群がった詐欺集団が
いるのは間違いない」という。

息子名義にするのは司法書士は関与していないのか?
まさか、この替え玉連れて事務所に現れて
「免許、パスポートもってないんです 保険証と年金手帳ならこれです」
とか・・・・・・売却代金30億だってよ
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
645名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:37:34
>>643
「司法書士法違反じゃない」ではなく「弁護士法・行政書士法違反じゃない」の間違いだと思う。
646名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:48:35
韓国と同じっていうのも嫌だな。
法務士
647名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 22:38:46
弁事士で英訳はSolicitorがいい。
結局、法務士も法理士も司法士もすべて韓国起源だったわけね。
ただのパクリじゃん。
648名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 22:41:46
「弁事」(べんじ)
1 事務を取り扱うこと。また、その人。
2 禅寺での職位の一。首座(しゅそ)に侍して雑務を行う者。ばんず。
3 明治元年(1868)太政官の総裁局に置かれ庶務に従事した職員の称。
「大辞泉」より

本当に弁事士でいいの?
649名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 22:58:37
>>647
2行目が意味不明な件
650名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:05:38
法務士は法無視って言われそうだしなぁ。
651名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:11:01
虫みたいでやだな
652名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:11:03
登記所のシステムがUPSもないなんてびっくり。
そこらの零細事務所だって、複数サーバ+UPSで冗長性確保なんて当たり前なのに。

停電でデータ消えちゃって申請できませんwwwって言えば懲戒無しってことか?
653名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:11:53
>>650
ホント煽られるのが解ってる名称が最有力だもんな。やんなるよ。
654名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:17:44
日司連の幹部達はセンス無いよね。
素人が「ホウムシ」って聞いて司法書士の業務内容をイメージできると考えてるのかな?
655名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:34:16
弁護士の化けの皮もはがれつつあるw
656名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:41:37
>>623
登記研究の質疑の一部は民事局員が回答してるって聞いたが・・・。
あとは、テイハン社員や司法書士・大学教授やら、それぞれ
専門家に関わらせてるんジャマイカ?
予備校教師の司法書士みたいに、バイト感覚で。
657名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:44:11
敵は弁護士ではない。現場と末端業者
658名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:50:09
そもそも「司法書士」自体の知名度・理解度が低い時に名称変更するのは、
名称変更を推進してる連中が思い描くメリットよりも、「○○士って、何?聞いた事無いけど、新しく出来た資格??」ってなってしまうデメリット
の方が大きいと思う。
今必要なのは、タレント司法書士として司法書士の知名度を上げられる奴の他に無い。
可愛い顔にナイスBodyで法律問題のコメンテイターをできる司法書士や、法律バラエティ番組で笑いを取れる司法書士を育成するしかない。
659名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:55:36
>>658
姫が知名度をあげているではないか
いい悪いは別としてw
660名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:57:34
月9で司法書士役のイケメンを主演にしたドラマをやるべき。
制作費等は全部司法書士が出す。
661名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:59:57
>>659
姫が司法書士だって知ってる奴なんて、ほとんど居ねぇよ。
662名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 00:03:14
>>643
司法書士法違反じゃなくて、弁護士法違反じゃないこともありうるっていってるだけ。
しかし、法的判断なしで定款なんてつくれねーよ。実際。

しかも、法的判断がなくても、定款の作成は行政書士の独占業務だね。
663名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 00:03:59
岡田准一にやってもらうか
664名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 00:06:53
>>649
月報読んでみそ。
665名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 00:10:00
頭の悪い奴ほど反論するときに「〜なだけ」ってフレーズ多用する。これ豆知識な(笑)
666名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 00:58:19
今日、依頼が来た事件の合計金額は50万以上。

登録免許税込みですw
667名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 01:12:20
>>643
司法書士法違反じゃなくて、弁護士法違反じゃないこともありうるっていってるだけ。
しかし、法的判断なしで定款なんてつくれねーよ。実際。

しかも、法的判断がなくても、定款の作成は行政書士の独占業務だね。
668名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 02:07:39
669名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 03:01:31
>>643
司法書士法違反じゃなくて、弁護士法違反じゃないこともありうるっていってるだけ。
しかし、法的判断なしで定款なんてつくれねーよ。実際。

しかも、法的判断がなくても、定款の作成は行政書士の独占業務だね。

670名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 03:05:19
定款の作成が司法書士業務じゃないって?

おまえバカ?
671名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 05:12:35
不動産投機に専念しろ!
672名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 10:53:57
>>661
週刊誌でもTVでもガンガンいってますが?
きみのターゲットが小中学生なら、たしかにほとんど知らんだろうが
673名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 10:54:53
そもそも行政書士の独占業務ってあんの?
674名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 11:15:49
>>645>>662>>669
登記研究696引っ張り出して、264頁から266頁まで声だして読めよ
はっきり
「司法書士が・・・定款の作成代理を行うことは。司法書士法に違反
するものではなく、そのことも、本件回答の前提となっているものと
考えられる」って書いてるよ
675名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 11:18:03
だけど
「業務範囲に含まれてないけど作成しても司法書士法違反じゃない」 
っていうのが
どうしてもわかんねーよw
だれか明快に説明してくれよ〜

って言ってるんだよ どうしても わかんねー
誰だよこんな解説書いてるの?
676名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:11:14
>>674
その程度の根拠じゃちょっとね。
それで合法と言うなら変なコンメンタールを根拠に何か言っている行書と変わらん気がする。
677名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:22:52
解説は民事局の誰かが書いてるのに「変なコンメ」って
逆にあきらかに自分がおかしいと思うことかかれてても

とにかく民事局の人がこんなこと書いてる(;゜Д゜)

っていう話だろ
678名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:23:41
>>675 これのことでしょ。

司法書士法 第三条
8 司法書士は、第一項に規定する業務であつても、その業務を行うことが他の法律において制限されているものについては、これを行うことができない。
679名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:26:50
>>677
だから民事局の何某が書いたというだけで有権解釈といえるのか?という話
680名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:34:20
韓国で法務士に変更する前に、候補となった名称が
法務士、法理士、司法士なんだとか
681名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:37:30
>>679
少なくともどっかの司法書士や行政書士(>>645>>662>>669)の言ってること
より根拠になるって言う話
682名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:37:42
>>678
法務省は行政書士法を管轄していないからな。
弁護士法との関係しか論じられない。
683名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:40:05
>>679
民事局が書いたなんてテイハンには書いてねーよ。
684名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:41:39
定款作成は司法書士業務ではない。

司法書士法人は司法書士業務しかできない。

司法書士法人に定款作成は不可能。
685名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:43:09
平成19年4月19日の東京法務局長が行った戒告をみたか?

公正証書の相談を受けた司法書士に対して、合意書の作成は司法書士業務ではないからといって戒告処分を出してるぜ。

契約書作成を業務にしてる司法書士法人はせいぜいクビ洗っておけよ。

686名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:44:12
『登記研究』は法務省のえらーい人たちが検…もとい目を通してるので、
事実上の「有権解釈」とみていいらしいよ。

>>680
同じ漢字圏だから、候補も似たようのが出てくるのは仕方ない。
「弁事」とか意味不明なネーミングより百億倍ましってもんだ。
687名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 12:46:14
まっ定款が云々と言われるのが嫌なら行書も登録すればいいだけなんだけどね。
そうすれば堂々とできるから。
688名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 13:44:48
登記研究のどこに何が書いてあるのかって
どうやって調べてるの?
689名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 13:46:40
>まっ定款が云々と言われるのが嫌なら行書も登録すればいいだけなんだけどね。

 行書のタワゴトなんて相手にする司法書士は一人もいないよw
690名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 14:23:49
だいたい、抹消登記の委任状であんなに登記所調査経由で綱紀事案に
あげてるのに
法務省が「定款作成代理が司法書士法違反」って認識してるはずない
だろ?
司法書士法違反=却下事由じゃないけど やってるのみりゃわかるん
だし

司法書士固有の業務でもなければ、法律判断が伴わない限り他の何者
が独占してる事務っていうわけでもない。
「業務じゃない」んだから「業務の範囲を超える」ということにはなら
ないし、他の士業の独占業務をしているというわけでもないから、品位
保持義務違反にもならない ってことだろ?違うの?
691名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 14:49:56
>>690
なんとなく行書の屁理屈みたいw
692名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 14:54:51
定款いっちょ〜
693名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 14:56:42
定款作成代理権限の話は、よそでやってほしいナリ〜
694名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 16:19:37
行書に独占業務なんてあるの?
行政書士法違反で捕まった人って過去にいるの?
695名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 16:21:15
月報来た
注意勧告の4 すげぇな
報酬自由なのに、これが通るなら、飯食わせてもらってるところから来る仕事
安く価格設定してる事務所もみんな懲戒だなw
「無報酬」は別 なのかな

ほんとうは、「業務の範囲」って言いたいけど、そしたら39年回答と
行書宛の自治省37年回答と+で、行書が定款作成できなくなるから
行書の監督官庁じゃない法務省としては自重してるんだろ?
696名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 16:44:25
お前らに関係あるから貼っとくぞ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080129-00000028-yom-soci
697名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 16:54:16
>>661
あと佐世保でライフル乱射して自殺したヤツも司法書士。
698名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:11:33
>>697
お前の発言はちょっとまずいかも知れない。
覚悟するように。
699名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:17:33 BE:615802638-2BP(50)
700名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:21:58
司法士に1票
701名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:33:09
司法は残したほうがいい
702名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:33:25
ほんとに名称変更をやるにしても、
今から始めて、何年先に実現されるんだろうね。
そのときには、司法書士の資格自体が消滅してるんじゃねえの。
703名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:38:41
はいはい消滅消滅

名称変更アンケ、案が全部気に入らないときはどうすればいいのだろう
704名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:44:29
>>703
ボケ!!
705名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:44:35
自分で案を出せばよかろう。
706名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 18:01:19
>>695
「無償」はまずいでしょ。さすがに。
1割引とかだったらセーフだったと思うよ。
707名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 18:11:22
>>697
試験勉強したことがある、ってだけでそ?

>>699
会員専用って書いてあるページを貼るのは、どうかと思う。
行書が変な案を送りまくるぞ?
708名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 18:30:01
>>707
意見募集は形だけだと思うよ。
もう執行部としては「法務士」「司法士」のどちらかで決まってるでしょ。
中央省庁のパブコメみたいなものだよ。
709名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 18:52:11
マンション管理士ってあって ま「糞資格」 って言われてるんだが
これからの10年、20年、30年・・・そのままじゃいられないマンション
どんどんでてくるので、将来的には司法書士的にも飯の種じゃないのか
マンション老朽化問題って
710名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 19:11:29
>>706
接待交際費年1968万円!とか甲号年間34件無償とか結論的にはあれ
なんだけど、乙号無報酬とか、銀行に経営が依存してる事務所なら
請求事務も煩雑だろうし、ふつーに実費だけでやってんじゃないの?
いや、おれ、銀行なんか捕まえてないからしらんけど
711名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 19:13:58
うちも築30年のマンションだけど、ずっと住んでる人はヨボヨボで建て替えなんて
考えてもないし、話をまとめるのは難儀だよ。
敷地が広くて等価交換とかできる物件ならいいんだけど・・・
712名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 19:47:11
>任意後見契約、元患者女性の遺産数億円受け取る

>弁護士は、「長年、女性と家族ぐるみの付き合いをしており、謝礼ではない。
>遺贈は女性本人の遺志に基づくもので、法的にも倫理的にも問題ない」としている。
>所属する組織は、「個人的な問題で、一切関知しない」とコメントしている。

つまり、弁護士ならもらっておkだけど、司法書士はだめということか。
後見やってるのは、みんな遺産目的ってことなのか?
713名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:08:52
>>712
…おまえ、日本語が読めないの?



えっ?釣り?
714名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:15:16



第三段は公共の宿新宿高層旅館宿泊目的外スイートルーム定員オーバー無許可撮影レッスン動画をホテルズ協会に提出するよ




715名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:20:35



末端業者と現場が一番倫理感に欠如した行為でこんな事になって

シャブの臭いプンプン
716名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:21:05
>>658 難易度のわりにはわりに合わない資格だよなぁ。
家族や親戚に言っても誰も知らないし、同級生にいっても、行書?って言われるし。めんどいから法律事務所勤務にしてるけどね。
まあ、知名度だけじゃなくて待遇ややりがいがあれば別だけど、ごく一部を除いてそれもないし。
717名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:24:12
>>716
一番最後の行は、自分自身でコントロールできる問題なのではないかと・・・
718名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:26:36
「弁事」って犬みたいな名前だなぽ
ベンジーっいう犬主演の映画が昔流行ったぽ
719名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:05:11
第2種弁護士みたいなのでいいじゃん
行書は第3種弁護士で
720名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:05:27
「弁事」(べんじ)
1 事務を取り扱うこと。また、その人。
2 禅寺での職位の一。首座(しゅそ)に侍して雑務を行う者。ばんず。
3 明治元年(1868)太政官の総裁局に置かれ庶務に従事した職員の称。
「大辞泉」より
721名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:15:44
電気工事士みたいじゃんw
722名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:22:40
それなら第1種弁護士、第2種弁護士でもいんじゃねw
あ、それだと1弁2弁が誤解されるか…
723名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:26:00
司法士 → なんか語呂が間抜けっぽい
法務士 → 変換一発目に法無視が来たw これはヤバイw しかも語呂の関係で間抜けっぽいw
司法代理士 → カッコイイけど厳つい雰囲気がありチョット馴染み難い感が・・・。
法務代理士 → 上に同じ

こうなるとこれまで通りの司法書士が無難な気がするけど
724名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:31:15
そもそも「書士」の二文字が大問題なわけでw
725名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:37:38
っていうか、ネタでしょ?
マジで変更しようとしてるやつはいかれてる
やっと知名度あがってきたのに全部台無し
ただでさえ利益低いのに、付随費用膨大
A級先般としてつるしあげられるの確定だろ
726名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:47:33
>>725
おいおい、明日お宅の本職に聞いてみ。
727名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 06:34:15
司法書士開業するときは、行書ももってたら登録した方がいいんだろうか?
軌道に乗ってきたら司法書士の本業以外の許認可なんかまで手が回るのかな
728名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 06:36:33
W書士で開業してる人達って、
司と行の収入割合ってどのくらいなんだろう。
司:行=9:1くらいかな?
729名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 07:46:01
>>727
仕事が来てから考えたらぁwww
730名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 08:30:33
行書の仕事はやり方教えてやって自分でやらせてるよ
はっきりいって都内は行書いらん
731名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 09:00:38
>>716
>難易度のわりにはわりに合わない資格だよなぁ。

資格を生かす能力があなたにないだけじゃぁ・・・

>家族や親戚に言っても誰も知らないし

家族や親戚に不動産を持ってる人は誰もいないのか?
不動産を持ってれば司法書士を知ってるハズだが・・・

>めんどいから法律事務所勤務にしてるけどね。

なんだ、あんた補助者かい・・・

>知名度だけじゃなくて待遇ややりがいがあれば別だけど、

こんなヤツを雇ってるボスが不憫だなぁ・・・
732名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 10:46:25
↑こういうメールが返ってくることがたまにあるけどうざいよな
733名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 11:54:06
司法書士って自己破産や民事再生の仕事なんかもしてるみたいだけど、
それって、やっぱり負債が140万までとかっていう制限あるのですか?
書面作るだけの関与ってことですか?
自己破産等ってそもそも簡裁の管轄なのか解らないけど
734名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 12:04:29
>>731
そういう奴のおかげで競争が激化してないと思えばおk。
735名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 12:15:08
名称変更でさわいでいる人が多いけど、執行部が法務士や司法士
を押しつけようとしても、最終的には司法書士会の会員の大多数
の反対にあって、結局は名称変更は実現しないんじゃないかな。
736名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 12:25:34
名称変更の前に会則変更はどうなったんだって話ですよ。
否決になったり継続会になったりしてるけど結局どうなるのかね…
737名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 12:37:06
>>735
「会員の大多数」は名称変更賛成というのが執行部の認識。
738名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 12:38:40
>>735
俺もそう思う
今更って感もあるしな
739名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 13:35:25
名称変更に反対の人はともかく、
名称変更に賛成の人は、どんな名称がいいのか
具体的に回答すべきだと思うよ。
740名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 13:38:04
>>737
× 認識
○ 妄想
741名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 14:37:58


 れ?去年こんなに収入あったっけ?
 住宅ローンの内いれして、税金払ったら
 去年の今頃と貯金の額おんなじになんね?(;゜Д゜)

742名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 14:38:37
京都地裁の更新料訴訟や家主の全面勝訴。

更新料バブルは夢まぼろしと消えました。

司法書士の諸君は、過払いバブル終了と共に消える運命が確定。
743名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 16:48:42
特別研修にて本職が受講停止処分を受けた模様。
744名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 16:51:09
あらあら
うちの管内の7?連敗中のジジイが何かやらかしたのかしら
745名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 17:10:03
サロンにあったわ。
アジ文書配布して2日目で処分ってww早すぎ
746名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 18:33:05
アジ文書?
747名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 19:03:03
合格者サロン見てきた
これから業界に入る新人の前で無様なことを…
748名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 19:10:38
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
749名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 19:16:24
裁判長は、●●弁護士が女性を解雇する際、「人間的にも人格的にも問題がある。あしたから

出勤しなくて結構」などと言い、一方的に退室させた点を挙げ、「パワーハラスメントそのもので、

労働者に対する配慮を欠いた行為と言わざるを得ない」と指摘。さらに「自宅待機を命じてから

わずか2週間足らずで解雇したことは解雇権の乱用で無効」と述べた。



あぁ あの高名なK先生がたいへんなことに・・・
おまいらも気をつけろよ

750名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 19:59:09
ホスト坊やバブルがくるよ
751名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 21:51:59
司法代書人から司法書士に変更のときだって、司法書士以外にも
いろいろ候補はあったのだよ。
司法弁理人とか司法弁事士とか。
よって、司法弁事士に1票!
752名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 21:53:30
>>751
勝手にほざいてろ。
753名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 21:58:47
アンケートに準弁護士と書いてくれ。
754名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 22:31:35
準弁護士は候補から消えたん?日弁連から反対されたとか?誰か教えて
755名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 22:41:19
623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/30(水) 22:36:47 ID:IpHrvTpA0
民事再生や自己破産の手続きっていうのは、140万を越える借金でも
司法書士が依頼を受けていいんですか?
ホームページ見ると、司法書士も普通にやってるんですけど、
司法書士っていうのは140万までの簡易裁判所の代理権しかないんじゃないの?
民事再生だったら裁判するわけじゃないから地裁事件でも司法書士が受けていいの?
書類書いてくれるだけで、手続きに同席してくれないのかな
司法書士ができるんなら司法書士に頼みたいんだが・・・
756名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 22:47:49
事務弁護士はダメだが
準弁護士は射程距離内です。

◎準弁護士  ×事務弁護士
757名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 22:58:34
事務弁護士でもいいよ
758名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 01:20:53
ここは、弁護士へのコンプレックス満載のスレですか?
弁護士は、一部を除いて司法書士を法律家とは認めてないから、
「弁護士」名称が一部でも入れるとクレーム来るよ。
むしろ、弁護士内部で一級弁護士(旧試験組)・二級弁護士(ロー卒)
で分けるとかの話の方が現実味あるかもね。
司法書士は、最近電車内の広告で「〜法務事務所」ってのが流行ってる
みたいだから、「法務士」になるんじゃない?


759名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 02:23:23
行書との違いを出すために名称変更しようって話なのに行書が使ってる法務事務所を根拠にしたら意味ねーだろボケ
760名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 02:35:32
司法書士は法務事務所って名前じゃだめだよ。どっかに司法書士を入れないと。
761名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 02:41:12
ロー卒と旧試験組で等級つけてる2chジャンキーに何を言っても無駄。さっさと試験受かってねww
762名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 09:25:08
弁護するのが主たる仕事ではない
代書なんだから司法書士で充分
763名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 09:51:32
>>759
法務士が法制化されれば、行書が法務事務所と呼称できなくなる。
764名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 10:13:30
>>763
ただの嫌がらせのために名称変更したいのかよw
もうやめちまえよ、司法書士
765名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 10:27:06


「準弁護士」(じゅん―べんごし)

1 登記事務や訴訟代行と内容証明作成等の準法律事務を扱う職業。また、その人。
2 弁護士の職位の一。旧名称を司法書士という。
3 明治5年(1868)法律制定。




766名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 10:49:13
法無視のどこがいいんだよ。
司法書士+準弁護士にしてくれよ。
767名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:07:26
準弁護士の○○です とか 二級弁護士の○○です って名乗るなんて
おれにとっては×ゲームだけどな
768名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:33:36
都内某事務所 司法書士有資格者 Y子さん 31歳 スーパーエリートキャリアウーマン
立教大学法学部卒、司法書士・ビジネス法務検定2級
実務経験はちょっとしたバイト、補助者実務かじり程度・・・
「やっぱり司法書士の事務所だけあって、高卒もいるし、えっ無資格でも番頭になれちゃうんですね(笑)
 宅建すらうからないばかもいるし・・・やれやれ・・・」
といったところだろうか。
鼻がタカピーな彼女に「おしおき」が必要なのではないでしょうか?
彼女も丸の内ぼビル内トイレでは「くっさ〜いうんこ」をしてるんだろうね・・・
なんで、まずは四つんばいにして固定します。用意するものは
1.お尻の穴を丁寧にほじほじお掃除してあげるための「綿棒」
2.クリの包皮を剥くための「医療用ピンセット」
3.自然便採取用(彼女からすれば排便用)の差込便器
4.強制的に放屁をして頂くための「空気浣腸器」
5.歯科医療用の「強制開口器具」
6.ブタになって頂くための「鼻吊り上げフック」
7.30過ぎの大き目の熟れ尻スパンキング用の「30cmのよくしなる定規」
などなど・・・
僕の頭の一部を・・・
769名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:50:53
「準弁護士」(じゅん―べんごし)

1 登記事務や訴訟代行と内容証明作成等の準法律事務を扱う職業。また、その人。
2 弁護士の職位の一。旧名称を司法書士という。
3 明治5年(1868)法律制定。
770名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:11:43
統計結果は、裁判士が司法書士の新名称に最適と出ました。

      区別度   知名度   ゴロ合わせ
      識別度  ブランド力  発音易さ  具体性  嗜好性   合計
法務士    6     8     2     7    9    32
司法士    4     7     4     5    9    29
法理士    8     3     6     3    4    24   
準弁護士   9    10     7     9    6    41
権利登記士  8     3     4     4    2    21    
裁判士    10   10     9    10    3    42
代訴士    8     5     10    8    2    33
司法支援士  2     1     4     3    2    12
弁事士    7     2     7     2    2    2
771名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:13:32
「申請取次司法書士」の資格も作ってほしいぽ
申請取次行政書士に対抗するぽ
772名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:23:37
>>771
行政書士の資格で登録すればいいじゃん。
行書持ってるんだろ?
773名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:26:53
連合会の特殊決議により新しい名前が決定しました!

それは

「代書士」
774名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:29:41
科学的検査に基く新司法書士名の適制度
(司法書士の新名称 1位は裁判士でした。)

@裁判士  42点
A準弁護士 41点
B代訴士  33点
C法務士  32点
D司法士  29点
E法理士  24点
F権利登記士21点
G弁事士  20点
H司法支援士12点 

  
 
775名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:35:20
代訴士が上位なのは、発声が簡単だかろう。
裁判士なんて最高の名誉かも知れぬ。
776名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:41:01
法務士、司法士の最大の難点が語呂問題。
その点、裁判士(さいばんし)、代訴士(だいそし)は100点。
777名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:42:50
法務弁護士か司法弁務士がいいな
778名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:45:02
だいたいだよ 正真正銘の「司法書士有資格者」に
「司法書士有資格者」って名刺つくるな ってヒステリック
なこといっといてだよ

なんちゃら弁護士 ってなのりたいですか?だぁ?
あほか
779名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:49:20
新名称は裁判士か、和紙は大賛成。
司法書士も法務士も同じもの。

変えるなら、超大型資格名としてくれ。
780名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:53:16
登記士

登記の仕事のない負け組は代書屋
781名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:56:57
俺も裁判士に一票。
知名度抜群。
782名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:58:37
科学的検査に基く新司法書士名の適制度
(司法書士の新名称 1位は裁判士でした。)

@裁判士  42点
A準弁護士 41点
B代訴士  33点
C法務士  32点
D司法士  29点
E法理士  24点
F権利登記士21点
G弁事士  20点
H司法支援士12点 
783名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:06:59
>>767
確かに言えてる。

法務局の出先機関だから法務士でいいんじゃない。
代書屋って言う奴は名称変えても言うから意味なし。

それより魚製諸子の方々の法律家気取りをやめてほしい。
債務整理を始めた人もいるとか、何でもありだね。
784名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:12:19
行政書士が債務整理のお手伝い。

>>http://www18.ocn.ne.jp/~law/saimuseiri.html

流石は街の法律家行政書士。何でもできるスーパーマンだね
785名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:15:14
一度聞いたら忘れないな--裁判士
「ほうむし」聞いて分かる?
786名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:23:15
簡易裁判にしか関わらないのに、裁判士はなくね?
刑法とかろくに知らんし
787名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:28:48
司法書士の名前が、代訴士と決まると
江○教授は大感激して喜ぶと思う。

司法書士の新名称が代訴士なんて最高の名誉だよ。
788名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:39:22
裁判士>準弁護士>法務士
789名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:49:52
裁判士は業務内容が反映されてないな
790名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:53:48
裁判士は昭和62年頃、東京の若手司法書士グループが
長い年月をかけ、将来の展望として発表したものだろう。
791名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:57:39
司法士=裁判士だよ。
司法士と裁判士は同義語だよ。
792名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 14:01:15
まぁ昔は裁判所が登記事務やっていたらしいからな。
793名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 14:05:24
そのとおり、
裁判事務=登記事務
銀行での立会い業務、本当はこれ、裁判業務なんだね。
794名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 14:12:52
裁判士だと弁護士より格上に聞こえるなw
795名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 14:20:32
法務士はノンキャリア。
裁判士はキャリア。
司法書士の社会的地位向上にうってつけの名前が「裁判士」だぽ。
法務士といったところで「法無視」と馬鹿にされ、司法書士の社会的地位下げるだけでしょう。
796名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 14:36:37
んで名称変更にはどういった手続きが必要なの?
797名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 14:40:48
法務士も司法士も間抜けで嫌だけど
裁判士なんてもっとやだ。あまりにおこがましい。弁護士が怒るぞ。
釣りにマジレスだったらごみんなさい。
798名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 14:41:36

精神疾患ある司法書士大手企業により業界追放まであと1日。

勿論、関係するアダルト業者アダルト関係者も道連れになるだろう
799名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 14:45:25
>>797 弁護士に怒られる筋合いはないよね別に
800名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 14:47:21
裁判士に俺も、支持します。
801名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 15:03:34
裁判士だけだと登記業務を生業とするのが裁判士だってのわかりにくいのでは?
だから司法裁判士や法務裁判士なんかが妥当じゃないかな
802名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 15:11:21
司法弁事士で通称は弁事士。
司法弁事士は司法代書人から司法書士となるときに検討された名称のひとつ。
うちの司法書士会の会報に載ってた。ちなみに東京だけど。
803名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 15:16:42
司法書士→準弁護士・・・弁護士団体の承認必要
司法書士→裁判士・・・・弁護士団体の承認不要。
804名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 16:59:13
裁判死
805名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 16:59:54
腹上死
806名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 17:03:55


明日はスッパと言うよ。見たありのままを・・・あくまでも第三者的にスッパと斬る。




807名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 17:18:03
司法と書、これは外せないだろ

司法務書士、司法弁書士、司法代書士、司法務弁代書士、司法準弁護書士、司法裁判書士

結局、司法書士
808名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 17:25:52
行政書士と間違われる名前はちょっと。。
809名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 17:26:16
>>807

”書”を外すための名称変更だろうが。行書は口をはさむな
810名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:01:29
もう、そんなに名称変更にこだわるなら、『名称変更士』でいいだろ?


名義変更(所有権移転)するのも仕事だし。
811名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:06:40
所有権移転士はどうかぽ?
812名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:08:52
どうでもいい士
813名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:09:24
たまむ士
814名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:10:02
抵当権設定士でもいいぽ
815名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:10:53
コー士ー
816名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:12:37
うっしっ士
817名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:18:20
司法書士の労働者派遣は解禁になりましたか?
募集は見かけますが、綱紀との絡みでセーフなんでしょうか?
認定司法書士です。
818名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:19:29
しっしっしー
819名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:47:00
爆死
820名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:58:28
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/shitumon/zenpan-10.htm

こいつは何か悔しい思いをしたんだろうか、なんかゆがんでる気がするぽ
専門知識振りかざしって小中学生じゃないんだから、そんな奴いないでしょ
821名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 19:31:06
俺、客に、いごんっていってるわ
法律振りかざしてた、ごめん
822名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 19:38:13
>>820
「かりちん」とかすげー馬鹿っぽくて嫌
823名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 19:42:23
>>821
別に遺言くらい法律振りかざしてるって思わないって
総合的にみて嫌悪感いだかれなければいいでしょ
824名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 19:49:10
科学的検査に基く新司法書士名の適制度
(司法書士の新名称 1位は裁判士でした。)

@裁判士  42点
A準弁護士 41点
B代訴士  33点
C法務士  32点
D司法士  29点
E法理士  24点
F権利登記士21点
G弁事士  20点
H司法支援士12点 



825名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 19:55:02



青森十和田道路で全裸大沢佑香もあるな。夏の

道路管理している役所に渡すかな。




826名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:02:49
    裁判士
   (さいばんし)
◎昭和62年頃、東京の若手司法書士研究グループの将来の
 司法書士名称と結論付けた。
◎古来よりの、司法書士業界の要望名称
827名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:24:08
弁護士以上の社会的地位を望めたければ裁判士。

828名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:24:45
土地家屋調査士も長すぎるので名前変えたいトコロぽ
829名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:31:15
 代訴士
   「だいそし」
司法書士問題に詳しい、大学教授推薦の司法書士の新名称
代訴士を知らない奴は、現職司法書士以外の人間。
830名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:31:18
代書士がぴったり。
裁判士はありえない。裁判にほとんど関与していないから。
831名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:31:30
上級弁護士にしよう
832名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:34:20
学者推薦は、代訴士だろうが。
833名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:36:28
司法士等の、発音の欠点を補おうに
最適な名前が代訴士(だいそし)でしょう。
834名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:41:44
ダイソー士とか馬鹿にされそうだな。100円ショップっぽい。
835名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:42:47
>>832
ちなみに小学校の学校推薦の図書なら読んだことあるぽ
夏休みの宿題で感想文書かされたぽ
836名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:46:01
友達にスレイヤーズで読書感想文書いて提出したアホがいたぽ
氏ねと本気でおもったぽ
837名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:46:12
法務士(ホウムシ)より
代訴士(ダイソシ)が
1万倍話しやすいね。
838名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:49:09
三理士会(税理士・弁理士・法理士)の結束って何やら無理やりな理由だなぁ
839名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:49:57
弁理士と何を結束すんのって話だよな
840名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:54:48
司法書士→代訴士
841名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:56:40
>>837
舟虫(フナムシ)の方が身近だぽ
842名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:58:59
司法書士にとって行書がジャマなんだぽ
ねずみのように沸くぽ
たまに登記所もうろついてるぽ
843名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:00:15
司法士の別名が、裁判士・代訴士の2職。
司法士=裁判士=代訴士
844名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:01:41
シャブ売ってナンボ

利権だヤクザの検事総長?何もの?謎の性転換者。

845名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:06:31
シャブシャブ食べたくなったぽ
846名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:07:47
登記裁判士
847名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:08:50
登記弁護士
848名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:08:58
司法遊戯士
849名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:10:29
司法写士
850名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:10:41
5字はダメだ。
発音しやすさも含め
代訴士支持。
851名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:12:05
司士
852名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:12:42
司法代議士
853名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:13:41
司法宝士
854↓チビ社長のところ?:2008/01/31(木) 21:13:45
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、 自称司法書士ホスト坊や発狂中
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈          }-、 俺は893とぐるだ!検事総長や
           l  !{   }   ・    ・  !f/
           l  !ヽ._ ノ       ・   !ノ 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。
           ! .!  i.ヽ ●_____| 車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。
         .l. !  /\ \,      /内容証明1件2万。中国人在留許可2件20万。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´以上72万円でした。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
855名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:17:05
科学的検査に基く新司法書士名の適制度
(司法書士の新名称 1位は裁判士でした。)

@裁判士  42点
A準弁護士 41点
B代訴士  33点
C法務士  32点
D司法士  29点
E法理士  24点
F権利登記士21点
G弁事士  20点
H司法支援士12点
856名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:19:07
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、 自称司法書士ホスト坊や発狂中
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈          }-、 893検事総長バックに
           l  !{   }   ・    ・  !f/ いるから怖いもん知らずさ
           l  !ヽ._ ノ       ・   !ノ 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。
           ! .!  i.ヽ ●_____| 車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。
         .l. !  /\ \,      /内容証明1件2万。中国人在留許可2件20万。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´以上72万円でした。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
857名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:19:56
   裁判士
   (さいばんし)
◎昭和62年頃、東京の若手司法書士研究グループの将来の
 司法書士名称と結論付けた。
◎古来よりの、司法書士業界の要望名称
858名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:24:22

選択死は3つ

一つチポッケ利権と花魁信販と和解しサッサと猿
一つ関係業者巻き込んで猿


たぶん無理


一つ関係者ない人まで失業させて猿



859名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:38:08
日司連の月間読んで、代訴士支持者増えたことは事実だろうけれども・・・・。
860名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 22:27:55
ぽっと出業務の訴訟メインの名称に変えるってことは、登記関連は行書にくれてやるのか?
気前いいな
861名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:30:05
法務士でいいだろ。
862名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:19:06
やっぱり司法書士のメイン業務は登記なんだから
「登記士」とか「法務登記士」でいいと思うんだけど。
なのに、日司連の候補には「登記」を冠した名称がさっぱり
なくて、訴訟を意識した名称ばかり。訴訟なんてやってる奴
は司法書士の中でも少数派だし・・・。
憧れの弁護士に少しでも近づきたいという中堅・若手?書士達の
思惑を感じるな。

863名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:26:44
んだんだ
実態に即した名称にしてほしい
「登記」をそのまま入れなくてもいいから
せめて制度趣旨に関連付けた名称が好ましい
864名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:32:47
普通に考えて、司法事務士に落ち着くだろ。
865名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 01:30:26
だから司法書士で良いよ。せっかく定着しつつあるのに。
名前変えたらユーキャンで扱われそうだ。
866名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 01:34:05
ゆうきゃんわろた
867名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 01:35:05
今日は怪我して救急車で運ばれたよ(*_*)これから家に帰ります

Date: Fri, 27 Oct 2006 00:12:53 +0900 (JST)
From: [email protected] アドレスブックに追加




ありがとうございます!!ホントに気を付けます(*_*)
Date: Fri, 27 Oct 2006 00:31:13 +0900 (JST)
From: jerry-_-1.23@



868名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 01:40:38
司法書士試験まであと6ヶ月
869名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 02:07:51
登記の名称は、調査士さんの名称だ。
登記も裁判事務の一種だし、司法書士の新名称には、裁判士であるべきだ。
870名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 03:00:49
司法書士の新名称、法務士で決着だろ。
871名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 03:16:04


なんの法務なんだよ?企業法務知らんアダルトがよ
872名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 03:40:18
法務士事務所と法務事務所でまたややこしい。
だいたい、ロー卒の学位も法務士だし。

法無視とか政治活動大好き士とかにしたら?w
873名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 06:39:42
ロー(低級卒)は法務博士つまり三振博士

おまえらすべて、馬鹿士
874名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 06:54:09
と、万年補助者と行書が申しておりますww
875名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 07:45:27
代証士はどうだ
876名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 07:50:21
選択死
877名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 08:50:10
法記士
878名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 09:05:27
法記簿士
879名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 10:42:50
免許証コピー士
880名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 10:48:25
おまえら全然おもしろくない
881名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 10:55:33
どーしても、弁護士もどきの名称にする っていうなら、事務弁護士が
精一杯じゃないのか?


英国では弁護士の職業は2つに分かれています。法廷弁護士(barristers)
(スコットランドではadvocates)と事務弁護士(solicitors)です。

事務弁護士は個人および法人クライアントのために法律事務を引き受け、
法廷弁護士は事務弁護士を通じて提出された法律問題について助言を与
え、事件を上級裁判所に提出します。一定の機能は両者に共通していま
す。― 例えば、下級裁判所への事件の提出はどちらの弁護士でも行う
ことができます。
http://www.uknow.or.jp/be/s_topics/100faqs/qa12.htm
882名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 11:04:10
もう司法書士改でいんじゃね
883名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 11:06:59
司法書士Uか司法書士+か司法書士EXでよろぴくぽ
884名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 11:19:30
いい加減、また名称変更スレでも立ててくれんか?
885名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 11:25:19
ν司法書士は伊達じゃない
886名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:07:35
地方書士がいいな。
887名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:22:31
>>868
算数くらい出来るようになってから試験勉強してくれ。
キミの場合は、試験まであと10年5ヶ月だ。
888名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 13:13:48
司三去書士でいんじゃね
889名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 13:58:38
司法関係の事務を取り扱う者という意味で
司法弁事士ならいいんじゃないか。
弁事士だけならいやだけど。
890名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 14:06:19
法理士にして、税理士や弁理士会と三理士を結成なんてこといってるけど、
弁事士にして、弁護士や弁理士と三弁で連携することを考えろ
891名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 16:03:40
どうしても5000円の免許税割引でという客に対して、
申請面倒だから5000円以上の費用上乗せしても良い?
892名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 16:41:19
電子署名して、確認する際、秘密鍵がないから
保存できないなんちゃらでるんですけど。とりあえずOKですか?
893名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 18:02:27
>>891
おお、同志がいたか
894名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 19:10:07
k会の様子が気になるな
895名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 00:35:15
一言居士
896名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 00:49:27
京都地裁の更新料訴訟や家主の全面勝訴。

更新料バブルは夢まぼろしと消えました。

司法書士の諸君は、過払いバブル終了と共に消える運命が確定。

897名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 01:06:46
決済前の本人確認、どれ位厳密にシテル?得意先の仲介業者の決済とかで、織り込み済み
のケースとか沢山ありますよね?あと、本人確認情報の中に前住所通知を回避するための
確認事実を記載する場合、やはり義務者の住居に必ずお邪魔したりしてますか?
どんな塩梅でやってます?
金融機関から識別情報とか預かるときに特に工夫されてることとか皆さんありますか?
898名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 01:28:15
弁護ができる登記人なんだから弁記護士護士にするべき
899名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 01:33:23
それではまず干支からお聞かせ願いますか?
とまず場をしらけさせてから
仲介が殺し屋のような目つきに変わるのを横目に
不動産を取得した当時の経緯をお聞かせ願いながら
ひとりノスタルジィに浸り午後3時5秒前に融資の了承
を発して決済無事終了です。
900名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 02:22:11
あと、売主に「今回はどのような理由で本物件をお売りになったのですか?」とかな。
901名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 05:04:11
本人確認情報は、事前に作文用意しておいて、決済当日に形式的な確認を取るという
感じですか?聞きたかったのは、決済前に義務者確認をするかどうかという事なんですが、
決済当日に本人確認すれば、その後に確認情報を作成することになるので、決済場所から
法務局へダイレクトに申請することは形式的には不可能ですよね?
やっぱり事前に雛型を用意しておいて、日付等を入れておいて、決済当日に用意した確認情報
に従って形式確認する感じで終わってるのでしょうか?
902名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 09:15:29
>>901
おら、事前に自宅急襲してるが・・
903名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 09:24:14
恵比寿にあるSS○司法書士法人の代表社員の城○と司法書士の長○はダブル不倫関係
904名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 09:44:11
さて、今日の臨時総会はどうなるかな。
905名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 11:46:58
臨時総会は昨日じゃないの、行ってないけど
906名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 12:17:05
家事と執行と地裁まだ?
もしくは統合。
907名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 12:19:22
>>906
そんなもんくるかw
908名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 13:08:54
司法書士の次の名称、
どう考えても司法代理士しか無いでしょ
職務内容はともかく、司法書士の名称だけは知っているという人って何気に多い。
その多少ある知名度を残す為にも全てを改称するのでなく、
「 司法 」 の部分は残した方が良いかと思われる。
そこに 「 代理士 」という
今後の司法書士のあり方を指し示す言葉を加味すれば(職務に比べ広すぎる意味合いがあるかもしれんが・・)
一度聞いたら忘れられないインパクト(かっこよさ、厳格さ)があるのも手伝い
かなり広範な普及が見込まれると思われる

909名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 13:13:46
名称変更とかくだらないこと真剣に考えてるひまあったら司法試験の勉強でも始めればいいと思うよw
910名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 13:58:27
法務士だけは絶対嫌だ
法務士にする位なら変更しなくていいよ
911名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 14:08:02
>>910
じゃあ廃業するしかないな。
912名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 15:17:20
親父は口癖のように言っていた。司法書士にろくな奴はいない。
司法書士は信じるな、と。実際俺の周りはろくでもない奴らばかりだった。
だがそれは事実ではあっても真実じゃねえ。少なくてもこいつらは
俺が知ってる司法書士じゃねえ。自分を信じ、夢を追うよどみのない目だ。

913名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 15:33:53
代訴士
    「だいそし」
司法書士問題に詳しい、大学教授推薦の司法書士の新名称
代訴士を知らない奴は、現職司法書士以外の人間。
914名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 15:57:56
京都地裁の更新料訴訟や家主の全面勝訴。

更新料バブルは夢まぼろしと消えました。

司法書士の諸君は、過払いバブル終了と共に消える運命が確定。



915名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 16:14:56
>>912
今期どこまでやるのかね?
告白シーンくらいまではやんのかな
916名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 16:54:30
ボケてても好きな人

ワロタ
917名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 17:28:38
司法書士の新名称
登記業務で法務局と関わる→法務士
裁判業務で裁判所と関わる→裁判士
両方を兼ね備えた士業、法務裁判士
918名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 17:55:47
法務士・・・法務局の下請け業者と見られるー国家公務員 乙V種(高校卒)
裁判士・・・弁護士の上位資格とみられる。―国家公務員 特甲1種(博士課程卒)
919名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 18:21:20
名前を変えたって二流法律職・不動産下請け業の現状は変わらないしょ。
920名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 18:40:03
それどころか 準弁護士 とか わざわざ自分で「二流です」って
あえて明示したいらしいryがいっぱいいる件
921名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 18:41:23
法務士は、いわば 軍隊の伍長に該当。高等小学校卒の農家の三男坊の指定席。
裁判士は、いわば 軍隊の中佐に該当。陸軍大学校卒の高級職業軍人の指定席。
922名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 18:44:18
準弁護士だと二流だろうが上位の中の世界に見えるよ。確実に女性受けは変わるよ。世の中そんなもん
923名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 18:44:35
今日のF会の続行 どうなった?
924名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 18:49:12
同窓会に行った
Tさんが来ていた あいかわらず可愛かった 全然劣化してなかった
Tさんは 現在 国内線のCAだ
親友のEが気を利かして「Tさん Sは今準弁護士なんだぜ」って言ってくれた
Tさんは「ふ〜ん 準弁護士なの・・・・」って言ってそれで終わった

「国内線」のCAと「準」弁護士 つりあい取れてると思うんだけどな orz



みたいな展開が関の山だな
925名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 18:56:15
女性受けは。
裁判士>法務士
926名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:04:08
法務局職員受けは、
法務士>裁判士
927名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:06:54
実態に即して言えば、司法書士の圧倒的多数が登記専門で仕事してるんだから、「法務局請負師」で十分だと思う。
928名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:11:36
40歳、50歳になって独身の男性は、結婚に有利な裁判士の◎つけて。
929名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:13:34
『裁判士の○○です』、なんて恥ずかしすぎて電話もできねーYO
930名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:20:02
旧司法書士『裁判士の○○です』、
銀行員『あれ、名称変更ですか、偉く、出世されましたね、おめでとうございます』

ちゅう具合に、どこででも歓迎の波。
931名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:21:20
あくまでも世間一般のイメージからしたら格があるよ、裁判しと言われたら。オ〜ッとなるよ
932名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:21:47
登記屋なんだから裁判士なんておかしいだろ
933名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:28:46
裁判士は司法書士の社会的地位向上につながろうし、
司法書士の知名度UPに貢献しよう。

もちろん、法務士より裁判士が女性にモテルのは明らかだ。
934名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:37:24
そんなのオナニーに過ぎん
「へぇ裁判士、すごいですねぇ。裁判関係の仕事をなさってるんですか?」
「いや、不動産登記を主に・・・」
却下
935名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:41:38
裁判士は登記の専門家で
裁判手続の一種が登記なんだろう。
司法書士の新名称を「裁判士にしてください」は司法書士たちの
長い間の悲願なんだから。

936名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:47:01
>>935
裁判と登記はまったく別物です。
937名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:51:01
女性受けというが名称変更したってかわらねーよ。モテる奴はモテるし、モテない奴はいつまでもモテない。
938名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:54:08
登記を裁判手続の一種と考える国

○オランダなんかが代表例。韓国は、今も、登記は裁判業務。
 日本も元々は登記は裁判事務の代表例。
 
939名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:56:45
>>938
日本では戦前、登記はたしかに裁判所の事務だったが、戦後は三権分立で登記は裁判所から独立した「司法事務局」の
事務となった。言うまでもなく司法事務局とはその後の法務局・地方法務局である。
日本の登記は明らかに司法ではなくて行政なのだよ。
940名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:01:21
広義の裁判手続=狭義の訴訟手続(本訴)+狭義の非訴事件+広義の非訴事件(登記)
よって登記手続きは広義の裁判手続に含むよ。
941名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:02:06
>>939
ドイツの司法をどーにゅーしたからな。
ドイツは登記神。カナダは違う。アメは?
942名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:08:36
>>940
登記は非訟事件だろwwwwww
広義でも裁判ではない。
943名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:13:00
公儀介錯人になりたかたぽ
でも今の時代そげな職業なかたぽ
かなじいぽ
944名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:14:30
非訴事件=裁判手続

訴訟の非訴化

本来の、裁判所業務を裁判所外に移管する民事訴訟法上の概念。

土地境界トラブルを、裁判所から法務局に移管。
登記手続きを、裁判所から法務局に移管。
945名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:18:23
>>944
土地境界トラブルなんて法務局に移管なんてしてないだろw
境界確定制度は始まったが、境界確定登記官の出した結論に不服があれば、いつでも裁判所に
境界確定訴訟を起こせる。
日本民法は公信力を取らなかった以上は登記は行政だよ。
946名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:24:09
司法書士に2種類

訴訟手続専門の司法書士
登記手続専門の司法書士
947名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:26:26
裁判士>法務士
948名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:32:40
不動産登記しでいいだろが。

マークシート試験で司法だの法務だの裁判だの、何考えているんだ。
司法書士の実務とは全く全く全く無関係なんだから。
949名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:33:31
法理士はどうなった?
950名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:40:01
保利氏は意味不明、
赤ちゃんから、寝たきりの90歳の成年被後見人まで分かる唯一の名称が「裁判士」
法理士で分かる人なんか要るか。
951名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:40:50
司法記士
952名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:43:01
簡裁しか代理出来ねーのに裁判士は詐欺
953名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:47:38
司法書士の重要な仕事が、最高裁判所の訴訟手続。
最高裁判所の訴訟手続する専門家でそれが司法書士。
954名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:49:40
もう法事人とかでいいよ
955名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:53:03
●裁判士(さいばんし)●

司法書士の新名称の有力候補。
956名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:53:30
裁判業務を扱ってる司法書士なんてごく一部なのに裁判士はない
957名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:59:33
1万人以上が簡裁代理権持ってんだから裁判士もおかしくない。
958名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 22:22:02
簡裁士でいんじゃねw
それか簡易弁護士
これ1番わかりやすいかも
959名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 22:40:14
なんちゃって弁護士
960名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 22:59:37
どれもパンチが足りないんだよ。
961名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 23:12:38
名称変更は無駄
962名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 23:32:39
無駄とは思わないがしっくりくる名称が思いつかない
963名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 23:43:19
それよりサメの話しようぜ
964名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 23:46:29
『書』の部分は行書に贈与しよう
行書書士⇒行書書書士
965名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 00:09:09
カンしたくなる配牌だな
966名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 00:09:33
変わったあと、デメリットのあまりの多さに気付くがいいさ
責任とれよwww
967名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 00:10:53
行政書士と間違われるよ。法務士。
法務事務所は行政書士がよく使用してる名称だから。
968名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 00:16:28
裁判士
行政書士

これで、間違われる事ないよ、完璧だね 裁判士は。
969名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 00:34:41
仕事は登記しかしていないのに裁判士とは笑わせるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 01:16:36
たまには律士の事も思い出してあげて下さい。
971名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 01:50:09
行書とは違うのだよ行書とは士
972名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 11:50:38
F県会、続行会で改正案を可決したよ。
同時に動議も可決。執行部信用されてないのね。
973名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 12:11:09
司法書士でいいぽ
実体をよく表している名前だと思うぽ
「裁判し」なんて名乗ってるのに140万越えたら、「私には出来ませんので、弁護士に頼んでください」とかいう方が恥ずかしいぽ
974名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 12:14:17
午前お疲れ様でした。

by自称講師一同
975名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 12:53:53
で、お前ら一体誰と戦ってるんだ?
裁判士なんて名称、このスレでいきなり出てきただけで、まともに検討するようなもんじゃないだろ。
まぁ、名称変更についてレスしてる奴の殆どが煽りだろうが、マジレスしてる人はいい加減別にスレ立ててやってくれ。
976名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 14:22:59
フランスは別らしいが、世界のほとんどの国で、登記手続は訴訟家
の独占業務だぽ。(裁判事務を扱う人によって、登記手続きは遂行される)
だから、日本でも、登記は裁判士の仕事なんだろうね。

977名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 14:26:58
裁判士と言っているのに、自己破産生活保護受けてアダルト稼ぐ夢見る裁判士。
裁判士のくせにチッポケな遊戯費用の債務で裁判所の裁判官が自己破産を認めないよう。それでも貴女は裁判士?ゲラゲラ
978名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 14:30:01
財産分与の訴訟で判決が確定しても、登記が完了しないと無意味だしね。
979名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 14:39:25
司法士=裁判士
司法士を希望しながら、裁判士はいやだなんて ナンセンスじゃないかい。
司法士の別名を、裁判士と言うんだよ。
980名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 14:42:38
裁判士知恵ねー裁判士。ゲラゲラ
981名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 14:44:54
もう神風特別攻撃隊でいいよ
982名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 15:26:01
代務士
公認代務士
司法代務士
983名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 17:00:22
たぶん、名称変更の話題になっても名称は変わらないで終わる
984名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 17:02:38
>>983
じゃオレも、変わらない方へ10,000ペソ
985名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 17:07:51


名称変更すると、看板、名刺、その他備品の買い替えの無駄な費用がかかって無駄。
986名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 17:13:38

名称変更して、知名度上げようって魂胆でしょ。
世間にそんな話題取り上げてもらえるかどうかも問題だし、そのままがいい。
987名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 17:18:30
      登記申請書

登記の目的 登記請負人名称変更
登記の原因 平成 年 月 日業務実体に適合していないため
変更後の事項 名称 法務士


988名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 17:21:46
法務士の講師がよ自己破産生活保護受けてアダルト稼ぐ?ゲラゲラ

本当に法務士なのかよ。弁護士だって無理だ裁判官でも債務がチッポケだから認めない法務士の自己破産w



989名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 18:01:05
思いついた、司法書士ってどうだ?
法務士(法無視)なんかよりずっといいと思うんだが。

3文字じゃなくて、4文字ってのが気になるけど、ひびきはいいだろ。
990名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 18:22:46
俺も司法庶子でいいと思う
嫡流の弁護士に比べて傍流の感じが出てるし
991名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 18:58:26

登記所の9時

市民A「母が亡くなったもんで、屋敷の名変をお願いしたいのですが」
登記官「通常は、司法書士さんに依頼しますから、そちらで代行してもらって下さい」

市民A「えーと、書士さん相続登記頼むよ」
行政書士「ハイ、ありがとうサン」

市民は、行政書士司法書士の判別できなく、登記手続きを行政書士に依頼するわけだ。
992名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 18:58:56
ペコが騙しとった名刺を悪用したスイーツ妄想コジキホストグループと名刺売った暴力団事務所名教えろよ!そして名刺返せ!
993名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 19:04:55
>>991
商業登記
994名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 19:08:25
司法代理士でFAじゃね?
995名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 19:59:08
どーでもいい
996名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 20:25:43
司法士で、書は不用ぽ。
997名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 20:31:42
シャブ中を警察に突き出すのが国民ため!日本を麻薬から守る手段だ。突き出せないの?シャブ依存性患者を?シャブは違法犯罪。小学生でもわかること出来ないのか?
998名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 20:35:32
実際代書業が主業務なんだから書は入れるべきでしょ
999名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 21:00:31
1000名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 21:01:05
me
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。