テクニカルエンジニア【データベース】 part 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
テクニカルエンジニア(データベース)試験(DB)
[ Database Systems Engineer Examination ]
情報システム基盤(業務システム共有のシステム資源)の構築・運用において
中心的役割を果たすとともに、個別の情報システム開発プロジェクトにおいて、
固有技術の専門家として開発・導入を支援する者。
具体的には、データベースに関する固有技術とする。

※ローカルルール
9の書き込み禁止 (書き込みは無視する事)
じーさんの話題禁止 (そっとしといてあげる事)

前スレ
テクニカルエンジニア【データベース】 part19
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1181486759/

平成19年度春期試験  合格発表・成績照会
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/_index_goukaku.html

合否テンプレ
【実務経験】
【言語経験】
【 合否 】
【公式結果】午前: 午後T: 午後U: 
【自己採点】午前: 午後T: 午後U:
【受験回数】n回目
【勉強期間】
【使用教材】
【コメント】
2名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 11:37:50
統計情報
http://www.jitec.jp/1_07toukei/_index_toukei.html
合格者受験番号一覧
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/goukaku.html
合格発表・成績照会
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/_index_goukaku.html
成績照会
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/seiseki_s.html
成績照会について
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/seisekishokai.html
出題範囲・スキル標準・パンフレット・過去問題 など
http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hani_sukil.html#mondai_kaito
合格発表日、合格証書発送日、官報公示日
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/happyobi_.html
3名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 14:05:42
4名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 14:32:15
このスレこそ久々にゲットしてやんよ(;#´・皿・)
5宇治茶:2007/12/15(土) 15:01:46
SQL演習したいんですけど、テクデ対策としておススメの参考書ってありますか?
6名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 15:17:45
<情報セキュリティ・・・その7>
情報の盗聴や漏えい対策として、最も有効的な手段は、と聞かれると「暗号化」ではないかと思います。
ネットワーク上で盗聴されたとしても、暗号化しておけば盗聴者にその内容を知られることはまずないと考えます。
また、暗号化についても二つの方式があります。以下にその方式を簡単ではありますが、説明いたします。
(1)共通かぎ暗号方式
暗号化かぎと復号かぎに同一のかぎを用いる方式で、秘密かぎ暗号方式とよばれることもあります。
(2)公開かぎ暗号方式
異なる二つのかぎを持ち、一方を公開するが、もう一方は秘密にします。
公開かぎによって暗号化された情報は、それと対になっている秘密かぎでしか平文に戻せません。
非対策かぎ暗号方式とも呼ばれています。
両者とも使い方に合わせて、暗号方式を決めれば良いのではないかとピカは思います。
この暗号化は少し難しい印象を受け、ピカも悪戦苦闘しています。皆さんもピカのようにならないように頑張って行きましょう。
ピカはこの暗号化技術を理解しないと前に進めない気持ちになっております・・・。


参考文献

2007 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ 
   アイテック情報技術教育研究所 長谷和幸著
7名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 15:24:08
SPまであと8時間くらい(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
8名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 15:28:19
↓もしかして…(ゴクリッ
99:2007/12/15(土) 15:28:22
そしてそしてっ!やはりこのスレの>>9もやはり大本命のこの9様が、大本命であるがゆえに毎回9をゲッツし続けなければならないという使命感に苛まれながらも久々に、本当に久々に絶対ゲッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ツヽ(((`皿´;≡;`皿´)))ノ
109:2007/12/15(土) 15:29:08
久々に9ゲッツ。・゚・(つД`)・゚・。
11名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 18:06:22
12名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 01:46:26
テクデ取る前にソフ開取るべき?
13名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:26:17
ソフトとったので引越ししてまいりました
149:2007/12/17(月) 14:50:37
さーこれから16%の高合格率で受かっちゃったラッキー祖父回合格者の素人どもがたくさん湧いてくるよ〜〜o(´・∀・)o
15名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:03:03
9さんお久しぶりです^^
まだ生きてたんですね><
169:2007/12/17(月) 15:12:54
>>15
誰だおめー(´・A・)?
17古畑一郎:2007/12/17(月) 15:49:11
みんな頑張ってね。
189:2007/12/17(月) 17:58:27
>>17
イーチロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
それにしてもおめーのテクネ午後2の酷さったらどうよm9(・A・`)
試験中寝てたのか(´・ω・)?
19古畑一郎:2007/12/17(月) 18:08:34
選択欄に○付けてなかったんだけどなあ。いやだとすると採点してくれないはずなんだけど。模試がD判定だったから現実そうだったんだと思います。失礼しました。
20貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/12/17(月) 21:46:23
俺がアプリスレの負け犬、貝発射様よ。



よろしくな!
21宇治茶:2007/12/17(月) 23:06:50
こころ優しい方>>5をお願いします
22宇治茶:2007/12/17(月) 23:07:31
ちなみに、トリップ忘れてしまいました
23名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:37:52
>>貝発射>>宇治茶
懐かしいな!
確か二年前の秋のソフ開以来?
俺もあんたらに続いてソフ開に受かったが、高度はなかなかどうして難しいものよ。
24名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:58:57
>>20
>C
m9(^Д^)プギャー
25名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 10:01:02
また比例の人か
26名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 21:36:06
アプリ受かったのできました。
よろしくご指導くださいませ
27名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:08:32
アナリストに受かったので次はここに御世話になるよ。
しかしテクニカル系は難しいな・・・。
論文系は楽勝(監査、アプリ、プロマネ、シスアナを取得済)なんだが、
テクデもテクネも通る気がせんわ。

28名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 11:16:57
じゃーテクデ教えるから論文おしえて
29名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 00:06:35
このスレ、コテハンだらけだな。最近勉強を開始した。よろしく。
30名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:53:08
受かったので次回はテクデを受けようと思います
お勧めの参考書とか勉強方法を教えてください。
31名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:59:35
新制度・第一種情報処理技術者合格率(単位%)
平成6年 9.9
平成7年 13.3
平成8年 13.1
平成9年 11.5
平成10年 14.5
平成11年 9.9
平成12年 15.6

ソフトウェア開発技術者合格率(単位%)
平成13年春 15.7
平成14年春 11.7
平成15年春 11.0
平成16年春 16.1
平成17年春 14.8
平成17年秋 10.7
平成18年春 14.1
平成18年秋 17.6
平成19年春 18.2
平成19年秋 16.?

むしろソフトウェア開発技術者の方が合格率が高いと言える。
32名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:01:10
>>14


9が合格したのは18年秋じゃなかったかw


ソフトウェア開発技術者合格率(単位%)
平成13年春 15.7
平成14年春 11.7
平成15年春 11.0
平成16年春 16.1
平成17年春 14.8
平成17年秋 10.7
平成18年春 14.1
平成18年秋 17.6
平成19年春 18.2
平成19年秋 16.?
33名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 14:12:34
16.6かな19秋は
34はぁはぁ:2007/12/21(金) 21:00:37
俺は15春だったなぁ
午後1のアルゴリズムを解かなかったけど受かった
35名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 00:22:01
<情報セキュリティ・・・その8>
無線LANについてですが、無線LANはLANケーブルによる配線を必要としません。
また、無線アクセスポイントや無線LANカードの低価格などによってその利用拡大しています。
LANケーブルによる配線が困難な場所などで広く利用されています。
しかし、無線ですので電波が盗聴されると、さまざまな脅威にさらされます。
例えば、家庭内の無線LANにおいて無線アクセスポイントを窓際などに設置しますと電波が家の外に漏れてしまう危険性があります。
こうした背景から無線LANでは暗号化が標準とされています。
暗号化方式は、WEP、TKIK、WPA、IEEE802.1xなどの新しいセキュリティ規格が標準化されています。
以上、簡単に述べましたが、ピカもまだまだ勉強中なので、このくらいしか述べられませんでした。
が、段々とではありますが、前に進みたいと思っています。

参考文献

2007 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ 
   アイテック情報技術教育研究所 長谷和幸著
36名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 00:32:47
スレ違いですみません。でも見て下さい。日本の隣にはこんな危険な国があるのです。
超絶反日国家南朝鮮の実体

韓国全国民は反日である
http://jp.youtube.com/watch?v=5KDkIuz2GTw

広島の原爆投下を馬鹿にする朝鮮人
http://jp.youtube.com/watch?v=jNaJ3pTCqJM

著作権を無視しパクリを続ける朝鮮人
http://jp.youtube.com/watch?v=jAVeFCVevM8

37名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 17:55:12
第一正規形の説明が下手な参考書が多いな。繰り返しの排除って、
1、列の繰り返し(ex)商品NO+商品名が1レコードに複数)の排除と
2、行の繰り返し(ex)エクセルで縦に結合した列に値を入力)の排除
があるが、両方を繰り返しの排除の一言で一緒に説明しててわかりづらい。

1は繰り返しを別TBLに分割したり、行を複数にしたりして正規化するが、
2は単に結合を解除して解除後のセルそれぞれに値を入れるだけだろ。
意味合いが違うと思うのだが・・・。これでかなり混乱した。
まあ、試験にはあまり出ないが。
38名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 20:23:25
>>37
自分の持ってる本にはちゃんと2パターン
あるって書いてある。
その本はソフ開向けの本だからとかの
オチじゃない?
ソフ開のSQLとか設計ってお遊びみたいな
レベルしか出ないからなぁ・・・。
39宇治茶:2007/12/24(月) 22:36:15
午後1で正規形とSQLあたりの問題は勉強しやすいですが
その他の問題は幅が広いためかうまく勉強できない…
40名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 23:30:38
新名称決まったね!

旧:テクニカルエンジニア(データベース)

新:データベーススペシャリスト


データベースプロフェッショナルじゃなくて
本当に良かった。
テクニカルの()かっこが取れたのもうれしい。

春はプロマネ受けて、名前がかっこよくなった
来年受けようか迷ってきた。
午後1のタイムアタックが解消され、90分で
2問選択なのもうれしい。
419:2007/12/26(水) 00:00:15
>>40
その分問題量も増えるに決まってんだろm9(・A・`)
42名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 00:20:32
運任せのタイムアタックは懲り懲り。
うれしい改正だなーこれは。

デスペって呼べばよいのか・・・。
43名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 00:41:31
デスペナルティってことか
44名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 02:15:02
なんでタイムアタックが運任せなんだよ。
落ちたひがみにしか聞こえないぞ。
45名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 07:55:04
かなり誤解してるな
46名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 18:45:23
タイムアタック

適当に解答欄埋めまくって
検証しないという解き方のほうが
高得点取れるからかと。

実際おれもその戦法で合格したくちw
47宇治茶:2007/12/26(水) 20:03:40
午後1、90分で2問しか解けない…
4845:2007/12/26(水) 20:17:23
短時間で解けるということはきちんと理解してないとできないことじゃないかな?中途半端な理解だと回答がグダクダになったり、時間がかかったりするよね。時間配分はあるいみ受験テクニック的なことかもしれないけど言い換えれば要領だから自分のためになることだよね。
本試験で時間が足りなかったりして不完全燃焼に終わったとしてもそれはどこを反省すべきか考えることをやめないことが大切だと思ってます。今年はテクネ落ちたので偉そうなことを言えませんが。
49名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 06:12:44
<情報セキュリティ・・・その9>
情報セキュリティ対策は、情報の機密性、本人認証やメッセージに代表されるほかに情報資源に対するアクセス制御や監視技術などが必要です。
(1)アクセス制御
   ファイアーフォールで行うパケットフィルタリングやOSなどで設定されるアクセス制御などの考え方を理解することです。
(2)監視技術
   不正侵入の経路の分析や、どのような被害を受けたかの分析を行うためのログ監視が必要となってきます。
更に、データベースでは情報の蓄積したものであり、情報の漏えいなどは、データベースに不正侵入されたことによってもたらす被害です。
そこで、データベースには必要な権限が与えられた者だけが正規の手順によって、そのアクセスと許可される仕組みを構築することが必要となってきます。
ピカもまだまた勉強中ですが、多少なりとも情報セキュリティについて記載致しました。

参考文献

2007 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ 
   アイテック情報技術教育研究所 長谷和幸著

50名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 18:42:47
セキュリティなんて出来ても
アプリケーションはまったく作れない。

データベーススペシャリストより
51名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 01:25:26
2008 データベース記述式・事例解析の重点対策

今日これ買ってきたから、来年から勉強するわ
52名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 23:53:54
ITECの対策講座ってどうなんだろう?
それなりにお金はかかるが、通信やセミナーに頼るべきか、
それとも独学でいくべきか・・。
(通信やセミナーも独学有りきだろうけど)

去年の受験で、2ヶ月ぐらい独学で勉強したけど全然ダメだった。
今回はそろそろ対策始めようって感じ。
53名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 00:18:56
飲み込みの具合は人によるだろ
54名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 03:54:02
ITECの通信講座とかセミナーってどう?
受講した人いたら感想聞かせて

と聞くべきであった・・・
55名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 09:06:31
セミナーとか受けなくても取れるだろ・・・
高校在学中に独学で基本→祖父→テクデとノーミスで取った俺が言うから間違いない
56名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 09:26:42
57名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 09:53:50
>>55
確かにそうかも。
やはり独学が基本にして最強だよな。
私の場合、基本→祖父と独学でとってきたんだけど、
DBやらAPで独学で躓いたから、セミナーとか一考してみたわけです。
独学だからというより勉強時間の問題だった気がしてきた。
58名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 10:38:15
>>56
スゴイ参考になった。ありがとう!
599:2008/01/05(土) 16:46:32
>>56
じじー死ね!さり気なく宣伝してんじゃねーカス
60名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 17:14:24
>>57
でも、アイテックとかTACの模擬試験はけっこう勉強になるよ。
前回のアイテックの模試は問題作った側が答え間違えてたけどなww
午後Uは、いい問題だったけど。
61名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 13:27:10
去年の春の午後Tの、
中古車販売のテーブル設計の問題は難しかった…
(というか理不尽だった)から、
ITECがどんな解説してるかを見たいだけの理由で、
最新の過去問を買ってきてしまったよ。
62名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 14:16:56
>>61
どんな解説してたか教えてね。
問1は「やや難」と予想。
63名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 19:53:57
去年の午後1自己採点で2〜3割ぐらいしかできてなかったのに
何故か695点ぐらい取れてたw
午前、午後2含めて一番点数がよかったw
64名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 20:50:45
わしも午後1は3割で675だった。アイテク的にはやや難ときそう。午前・午後2は例年通り。
65名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 22:53:19
俺も午後1 1割しかできてなかったのに700もとれててびびったw
66はぁはぁ:2008/01/06(日) 23:02:16
H18までの午後1終了〜
ここまでは楽勝なんだが…
679:2008/01/06(日) 23:28:49
>>66
いつも午後1で息切れするは━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
68名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 20:42:36
午後2対策としてのオススメ問題集ってある?
699:2008/01/07(月) 20:44:06
>>68
問題集ってか良書ならあるが
70名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 20:47:36
>>69
是非教えてください。
71名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 20:51:48
ネットワーク試験や情報セキュリティの
午後対策オリジナル問題集みたいなのを
データベースでも出して欲しいな。

オリジナルなのが
アイテックの予想問題集くらいしかない。
729:2008/01/07(月) 20:53:53
>>70
ちょwww速レスwwwwすげー食いつきっぷりwwwこいつどんだけ張り付いてんだよ(ノ∀`)

一つは以前ここにも紹介したじーさんが書いた本。まああれは午後2というより全体的に役立つ本だが
もう一冊は、本当に午後2に特化した本。テーマ別にまとめてあり、なんとスッパタイプンサブタイプン特集だけで100ページもあるwww
最初にスッパタイプンサブタイプンとは何ぞやという説明から入り、あとはひたすら過去問からスッパタイプンサブタイプン問題の部分だけを抜粋したスッパタイプンサブタイプン問題のオンパレード!
最初にスッパタイプンサブタイプン問題はこう解け!みたいな解放テクニックを示してくれているから、その解放テクニック通りにやればそのすべてのスッパタイプンサブタイプン問題が解けてしまうという優れものよm9(・∀・`;)
73名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 21:18:10
アイテックの+100やった人いる? ソフ開のは良かったけど、DBのはどうなんだろう?
74名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 21:38:55
9のいう事聞くとろくな事ないよw
75名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 21:42:50
この前、ソフ開に合格しましたが、次のデータベースを受験する際、
午前は免除になるのですか?
769:2008/01/07(月) 21:48:52
>>75
もちm9(・A・`)
779:2008/01/07(月) 21:54:13
>>75
当日は12時半に来るようになm9(・∀・`;)
78名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:06:41
9よ、周りまで陥れようとするな。

>>51
昨年、それの2007年度ソフ開用を買ってみたんだが、
あまりに間違いだらけで萎えた。
他区分のやつは大丈夫なんだろうか。
799:2008/01/07(月) 22:12:49
>>78
でも糞質問には相応しいレスじゃね?
80宇治茶:2008/01/07(月) 22:36:11
そろそろ模擬試験ですね
まったく解ける気しませんが…
81古畑一郎:2008/01/08(火) 00:23:13
>>68
本を漁るより、過去問題やアイテックの問題を数多く当たる方が近道ですよ。
アイテック予想問題集、午後2の部の最初のオリジナル問題(平成15年午後2問1の流用)が
「本番直前期までに」スラスラ分かるようになれば本番も合格間違いないでしょう。
但し、あの問題が出来なくても合格は可能です。あくまで物流分野に対する確固たる自信になりますよ。
82名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 01:03:54
午後U対策に、ERDやモデリング、論理設計の本を、東京駅周りの巨大書店で手に入る奴を
片っ端から読んでみたが、本試験にはあまり参考にならなかったかな...
「ERDって何よ?」みたいなレベルの人だったら、読む価値はあるが

プログラミングの世界に例えるなら、↑の本はどれも「サンプルコード集」みたいなもので、
一方本試験で要求されるのは、それなりの規模のアプリの「要求仕様」とか「データ構造の一部」を
示されて、そこから隠されてる部分を推測したり、問題点を指摘して改善策を答えるという、一段
レベルの高いところを要求されるからな...

試験の題目に選ばれた世界(流通とかDWHとか勤怠管理とか)を知らないと、問題を読んでいるうちに
2時間たっちゃって終わったりするし、サンプルとか短いアルゴリズムしかモノにしてない人が、データ構造の
一部から全体を推測するなんてことも、無理がありすぎる

じゃあどうするのよ?って話だけど、やはり手に入るだけの過去問を繰り返し解いて、パターンを覚える
しかないと思う。あの午後Uを勉強なしでイッパツで受かるだけの実務経験を手に入れるまで精進する
・・・てのはあまりに無謀すぎる罠。試験なんだから、パターンとか解法は存在する。そこをマスターしたら、
あとは運を天に任せて試験に臨むしかないかと
839:2008/01/08(火) 04:40:23
だがそれを可能にするのがあの名著m9(・A・`)
84名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 09:09:02
>>68です。

>>81-82
具体的なアドバイス、とても参考になりました。ありがとうございます。
85名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 11:25:04
>>83
そこまで言い切るのか
ならタイトルと著者名、どの版数刷数を読んだのか教えてくれ
食指が動いたらマジ買いするわ
86名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:52:07
第4以降の正規化って出る可能性ありますか?
87名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 19:22:14
>>86
第4は過去に出てる
88名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 20:00:23
9が言ってるのは
http://astore.amazon.co.jp/jijitsukoniku-22?%5Fencoding=UTF8&node=9
この中のどっち?
・グラス片手に
・データベース実践講義
89名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 20:29:59
まったく・・・
毎年毎年釣られやがって。
9の言ってる良書なんてのは存在しないんだよ。
探すだけ無駄だ。
過去ログ見てみろ。同じ会話を毎年やってるよ。


ウダウダ言ってないで、じっくり過去問やれ。

90名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 00:04:20
午後2も午後1と同様に過去問のみで攻略できるのでしょうか?
919:2008/01/10(木) 00:33:36
午後2はあの良書を使わないととても無理m9(・A・`)
92名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 01:08:36
だからその良書はなんだと聞いている
939:2008/01/10(木) 01:22:49
94名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 01:29:43
>>93

>>85を良く読んでから答えてね
959:2008/01/10(木) 11:28:47
さー今日は金八先生2時間スペシャルだよ〜o(´・∀・)o
96名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 11:34:55
198 名前:タカヒサ・バジーナ :2008/01/10(木) 11:10:10
AIGに魂を縛られた者の事だよ。

タカヒサ・バジーナ の正体は?
97名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 19:02:59
去年ソフ開に受かって、今春DBを受けようと調子づいていたのだが、
過去問の物流の問題解いてみて、全然歯が立たず参った

参考書探しも大事だが、業務知識がないと時間が絶対足りないよな…
989:2008/01/12(土) 23:28:59
>>97
あの両所には物流関連の業務知識特集も載ってるがな(´・A・)y~~
99名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 00:55:58
早く良書の書名くらいかけよ
1009:2008/01/13(日) 05:55:13
釣られ杉wwwお前馬鹿だなm9(・A・`)
プゲラ)プロペシアwww
101名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 12:43:29
また草何て生やしていけない子ね><
102名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 17:32:18
今年はパーフェクトラーニングでないの?
去年の過去問だけ欲しいんだけど
1039:2008/01/13(日) 18:25:22
明らかにいらねーだろパーフェクトラーニングなんて糞本wwwwwwwwwwww
104名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 19:12:08
お前よりは役に立つ
105名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 19:21:08
>>103
お願いですからこのスレに来ないでください
皆さんが迷惑していますので
106名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 22:15:26
>>97
コンビニの問題?は何度も、丸一日かけて挑戦したが最後まで理解できんかったわ。
そんな俺でも去年めでたく合格したが。
ああいう問題はなんなんだろうね。実際にそういうのを設計したことのあるエロい人が、
自分の作ったブツをお披露目するみたいなつもりで問題にしちゃったのかな?
在庫品と弁当類のDBの統合で、あそこまで複雑怪奇な仕組みにする必要あるの?
ここには実際のコンビニ関係にかかわってる人も一人くらい居そうだけど、現場ではどうなのよ?
107名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 00:12:58
>>106
コンビニの問題っていつの問題?
だいたいいつごろかでもいいです。
108名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 00:52:01
>>106
氏に筋とか売れ筋とかの話し?懐かしいなぁ。
109名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 00:33:00
H15午後2ー1のリレーションシップを解くコツってある?
110名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 02:56:30
パーフェクトラーニング、今年出てないよねえ・・。
翔泳社?のサイトみても出てなかった。
これから出るのかしら・・
111名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 16:39:30
>>109
何の問題だっけ?
112名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:06:41
せめてネットで問題拾ってくるくらいの努力はしろよ
113名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 00:53:00
H14午後2のホテルの問題のリレーションシップについて教えてください。

空室→予約と客室タイプ基本料金→予約明細にリレーションシップが設定できると
考えたのですが、解答を見ると設定されていません。
どちらも、予約画面に空室数、客室基本料金を参照していたので設定したのですが・・・
114名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 02:03:15
空室数も客室基本料金もキーじゃないでしょ。
だからそんな属性ではリレーションシップは張れないよ。
リレーションシップの張り方を参考書で確認した方がいいよ。
115名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 21:12:46
頭カタイナア
116名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 01:04:06
午後2解くとき最初問題一通り読んでから解いてる?
設問と対応するとこだけを読んでいきなり解きはじめたほうがいいような
問題もあるような・・・。
117名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 01:10:45
午後1は設問から読むけど、午後2は時間あるし問題から読んでるな。
118はぁはぁ:2008/01/19(土) 02:28:47
さっき今年度初の午後2を解いてきた。
H15のDWHの問題。結果は5割程度…
午後1はコンスタントに8割〜9割は取れるんだが、今年も午後2が鬼門に
なりそうだぜ。

>>116
俺は、前提条件的な問題文→設問→業務要件等って順番で読んだよ。
119名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 23:11:00
>>118
はぁはぁってお疲れw
いきなり歴代トップクラスの午後2やるなよw
あのDWH問題は異常w
あれやってテクデがますます好きになったけど。
120名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 05:56:44
次はDB受けようと思ってるけど
3ケ月後の試験で最後なんだな。これに落ちると次はもう新制度に移行してるから実務経験とか必要になるし オワタ
121名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 06:06:31
SQLの文法はソフ開の範囲と比べるとどのくらい増えますか?
122名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 12:43:13
文法的には変わらないけど、ソフトだけの知識で受けようとすると死ぬ
123名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 20:09:54
文法は増えない
1249:2008/01/21(月) 01:34:31
今春の午後2では、商品の流通過程において、出荷・入荷・検品処理がICタグを用いて自動化されて出題されよう(´・∀・)ノ
1259:2008/01/21(月) 01:42:42
ちなみにICタグを識別する128ビットのICタグ番号が、ICタグの主キーなm9(・A・`)
126名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 01:45:58
EPC Globalか....
127名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 08:04:10
ICタグは何年か前にAEで出題済みだからでてもおかしくないな。ただ流通業界でどれだけ使われてるのかがわからない。
128名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 08:19:21
テクデはソフ開と比べるとどれくらいの難易度だろう
基本情報⇒ソフほどの難易度では無いと聞くけど・。・・
129名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 08:21:30
>>121
近年だとCreate tableとgrant/revokeが出たけど、それくらいだな。
基本はselect。一ページくらいあるselect文、それも副問い合わせと、
その場で作られる無名テーブルを含むselect文を、30分以内に
読解して穴埋めできればおk
130名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 19:41:17
Create tableはソフ開どころか初シスじゃね
131名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 22:26:40
難易度とか自分で解いてみればいいじゃん
得意不得意があるんだから表現できるわけがないだろ?
132名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 14:05:09
>>130
単にテーブル作るんじゃなくて、プライマリキーとか参照制約なんかを一緒に
宣言するような文を問う問題だった覚えが。あと、drop時のcascadeも絡めてたかな。
で、純粋にSQLだけを問うのではなく、シナリオ(○×社の業務システムは云々みたいなやつ)が
付いていて、そこから読まされる。あ、もちろん出題は午後Tね。一問30分コース。

正直、テーブル作成なんて最初の一回しかやらないし、一度作ったら後はファイルを流して
再実行するケースがほとんどだから、細かい文法とかうる覚えだわなorz
133名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 16:58:38
そこで、テーブル作成フェチのオレ様の出番ですよ
134名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 21:03:34
テキストって自分でわかりやすいの買えばいいかな?
135名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 21:05:24
文法はSQL書き方ドリルってのでじゅうぶん?
カーソル文以外の文法
136名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 21:10:01
ITストラで会いましょう!
137名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 21:29:59
まだはるはじまってもねーよwww
138名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 23:39:20
>>132
後半2行激しく同意。
スペルとか覚えてないって。
139名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 00:23:43
↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207

140名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 00:27:33
H17AM問25ってウだよね?
{得意先コード、項番}がプライマリキーで、商品情報は
非キー属性の商品コードに推移的関数従属しているから
と思ったんだけど。
示現の解答はイだった。
教えてくれ。
141名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 00:27:54
↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207 ↓こいつみたいなのがいるから
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/207
142140:2008/01/23(水) 00:29:12
{得意先コード、項番}→×
{受注番号、項番}→○
143名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 08:13:59
ソフト以下だな
144名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 08:34:05
141
質問はじーさんのところでするといい。
145名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 22:00:52
>>129
巨大select文も近年ではすっかり出なくなったね。
俺はこの試験の巨大select文を勉強していくうちに

「selectイッパツでこんな複雑な結果を得られるのかよwww SQLって奥が深けぇwwwww」

てな感じで目からウロコが何枚も剥がれ落ちたよ。
DB=ただのデータ格納庫、SQL=ただのread()、write()関数という認識を改めさせられただけでも、
勉強してよかったと思ってる
146名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 23:41:36
>>145
誰もが思ってるが、おそらく今まで誰も
書き込まなかった超優良コメント。

ソフ開のSQLが文法とかそんな
レベルなのに対し、テクデのは
頭の中でなんか次元がぐにゃぐにゃと
動かされてる感覚を最初感じた。
147はぁはぁ:2008/01/23(水) 23:45:44
H13午後2のファーストフード店の問題終わったぜ。
結果はITEC解答ベースで6割程度。H15のDWHの後だったから
もうちょっとできるかと思ったんだが…
駄目だな俺。

設問1-4とか2-2とかgakkoと同じ解答になったんだけど、ITEC的には×なんだよな。
あと、最後の問題100文字以内ってあるんだけど、29文字になったお↓

指定期間や時間帯に1つも販売されなかった商品があったため。
148名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 04:56:47
トランザクションの問題の意味(と解き方)が解説読んでも全く分からないのですが、
お勧めの参考書等ありますか?
149名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 08:37:34
>>148
日本語でおK
150名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 18:38:40
I Don't Know way to solve トランザクションの問題 .

Are there a recommended reference book etc ?

151名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 19:51:53
>>140
せめて問題文かけ 解説しようにも問題なんかもってない人がほとんどだろ
あと、非キー属性に関数従属することはないぞ
152140:2008/01/24(木) 23:07:05
>>151
すんません。
リンクで勘弁してください。
ttp://itnavi.style-mods.net/question/db17/db17_25.htm

>あと、非キー属性に関数従属することはないぞ
そうですね。。
問題文に「項番は1回の受注で複数の商品の注文があった場合に、商品別に連番で発行される番号である。」
と記載されているので、{受注番号、項番}がプライマリになると考えました。
で、単価は商品コードに関数従属してるので、推移的関数従属性が排除されておらず、
2NFまで行われている(ウ)となりました。

間違いがあれば指摘してください。
153名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 23:36:38
>>152
商品別に連番で発行される、ってのはそれぞれの商品について1から番号を
ふっていく、ってことよ。
だから、{受注番号,商品コード,項番}がこのテーブルを一意にする属性
ってことになる。
結果、部分関数従属はあちこちにあるけど推移的関数従属はない。
154153:2008/01/25(金) 00:03:57
ごめん、たぶん嘘言った。
商品別に…のくだりが特に変なこと言ってる、俺。
わかんなくなってきた。

候補キーは{受注番号,商品番号}、及び{受注番号,項番}か。
で、部分関数従属が排除されてないから第一正規形。
推移的関数従属のことを考えるのは、部分関数従属を排除して
第二正規形にした後のことだから、この時点で推移的関数従属の有無を
とやかく言っても意味がないのでは。
155140:2008/01/25(金) 00:07:43
>>154
あー納得しました。
項番→商品コードだから部分関数従属なんですね。
商品→単価に気を取られすぎてました。

ありがとうございました。
156名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 00:33:42
>> 155
違う。

候補キー{受注番号,商品コード}
この候補キーの一部の属性『商品コード』が、単価に関数従属しているから部分関数従属。

項番→商品コードは成立していない。
157153:2008/01/25(金) 00:53:17
>>155
いや、ちゃんと理解されたか不安になってきた。
というか、自分も項番を正しく理解してるか自信ないんだけど。

あなたの>>152の記述を見ると、部分関数従属を考える前に
推移的関数従属のことを考えているように思えるんだけど。
>{受注番号、項番}がプライマリになると考えました。
ここまではいいんじゃないかと思う。でその次に
>単価は商品コードに関数従属してるので、推移的関数従属性が排除されておらず
と推移的の考察になってるけど、その前に受注日、得意先コードが
受注番号のみに従属する(つまり部分関数従属が存在する)ことを見つけて
第二正規化が済んでない、と考えなくてはいけないでしょう。
推移的関数従属の有無をとやかく言うのは部分関数従属を排除した後ですよ。
1589:2008/01/25(金) 07:23:32
>>155
こいつはやべー(ノ∀`)
159名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 18:25:54
>>145
巨大select文って具体的にどんなのよ。
俺が以前設計したカラム200個あるテーブルへのSQLよりもでかいのか?
160名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 19:26:04
的外れ質問するやつ多くね?
161名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:35:56
>>159
単一テーブルのカラム多さと>>145が言ってる内容は明らかに違う。
162名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 23:39:42
>>159
救いようがないな
163名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 00:02:09
午後Tは楽勝。
でも午後U(特にコンビニだの倉庫だのの物流系)が・・・orz。
みんな、どうやって解いてんだ?


164名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 00:03:19
慣れ
165名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 00:40:35
>>159
正規化しろよwww
166名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 01:01:45
業務システムでは、正規化しても100カラムくらいは珍しくないよ。
ただ、巨大SELECTはそういう意味ではないだろう。
167名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 01:27:52
>>166
それは本当の意味での正規化が行われていない。
主キーが同じだからって、考えずに纏めているような気がする。

データモデラーがちゃんと設計したら、一テーブルに100も200もカラムを
定義することはない。

で、巨大SELECT文って、逆に正規化したことによって多くのテーブルをJOINする必要が
あったり、自己結合していたり、UIONしていたりする奴かなあと。
168名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 01:41:05
世の中いろんな業種があるんだよ。
169名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 01:51:56
特定の業種とかではなく、「業務システムでは」って書いてあるよ。

いろんな業種以上に、いろんなモデラーがいるからね。
正確にはモデラーと呼べない人達だろうけど。
170140:2008/01/26(土) 03:21:04
>>156-157
かなりアホなこと言ったな。俺。
受注番号に関数従属する属性のことを失念してました。
スッキリです。
171名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 03:45:36
列の多さを自慢してるヤツは痛いな・・・。
データ加工とかしたことなんだろな。
172名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 07:50:19
受験申し込みしてきました。
以後、よろしく。
173名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 09:46:46
午前の問題の合格は正解率でいうとどれくらいが目安になりますか?
174名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 09:57:00
75%
175名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 11:25:38
>>145 の言ってるのは
今まで1次方程式しかやったことなかった奴が
2次方程式を解いた感動みたいなのじゃないかね。
1次方程式でいくら変数が多くてもなんの感動もないが。
176名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 12:38:00
365 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2008/01/26(土) 12:26:21
>>360
次の試験まで、84日。
勉強する事に相当馴れた人間ならできるのかもしれない。
けど一般的な人間なら無理かと。
こっちの学校では、25人中。半分以上が現在三年生で持っている。
とった奴は一年でとったりしていたが・・・。
もちろん俺はもっていないOTZ



367 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2008/01/26(土) 12:35:19
>>365
大学名は芝浦工大?
あそこは半分以上が基本持ってて、3割くらいの学部生がソフ開もってるって聞いた


368 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2008/01/26(土) 12:35:43
情報系の学科はね
177名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 12:49:57
芝浦工大【情報工学科】2 -芝浦工業大学-
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/shibaura/1127386655/

261 名前:名無しさん [2006/04/13(木) 18:28]
最近FE参考書開いてる人を良く見かけるけど
この学科だと各学年で何人くらいこんな資格をとってるのかな?。
自分の周りではソフ2、基礎情3くらいしかいないみたいけけど

262 名前:名無しさん [2006/04/13(木) 19:03]
3年生?

263 名前:名無しさん [2006/04/13(木) 23:43]
3年でもソフ開はキツイ。ほとんど持ってないと勝手な偏見してる

264 名前:名無しさん [2006/04/14(金) 23:15]
2005年時は
基本情報技術者25〜30
ソフトウェ開発技術者3〜5
と言われていた
178名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 13:08:13
        , - 、
       _r.ヽr ‐ヽ                 __
        ノ、\厂'/ヽ          ,  ニヽ'´      ` 、
        {、_ソ /   ヽ       / y ノ ノ           \
       ゝ'     .ム   .-― //  // /  ̄ /―\
        ヽ    //∧// フヽ`二彡./   ∠ -―ヽ.     ヽ
         ヽ /// / // /   /    ./l l ヽ ヽ ',{只マー〈
             マ// ∠./// :/      .. イl | | |   ', }.ィ  ',  :',
           ∨//////  /   ,.ィ´‐|-l.、| l | N |ヽ/l | |   ',.  ',      
               ∨////  /{_ /{ |l  | :l,⊥lメ. リ ヘ ⊥!_|   :|  ',  
            ∨//  ////:{  | |   !/んハ    イトハ.〉  |   ',、      明日大地震がきて試験が中止になりますように
               ∨_/////:| || |、 :|'弋zり    弋zり .ハ  |    ',\
                  ∨//////j /|N `小. ´   , '-v   `/ノ| :|    ',、 \
               マ/////レ//{!   |-ヘ    V ノ  . イ  N |    ',\ \
                  ∨///////l   |   .> , .二. <{-l   j ノl!  l  l  ヽく
                 ∧//////|\_!  .ハ ヽ   //!  レ |  |   |
                / ∨////j / //  ヽr 不./  |   | l!、 .|   |
                   /   ∨// }/ //    /V.ト∧  |   | | ヾ.  l
               ;     ∨//! { l  / ̄ロ ̄\ j ./| |   ∨
               |      ∨ | | | /   / l!   `:く l /    ∧
               |       Y.ハl >、  /{ l!|   / レ  //',
               |         ヽ、 /  .厂 | l !ー く \  //  ハ
               |           }{ _/  l! l |    l j二 /    ハ
179名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 13:12:52
おまえら
初年度年収と30代の年収と40代の年収さらせ


【近年の勝ち組と負け組みのライン】
30歳時点で(税込み)500万
40歳時点で(税込み)700万

で、IT業界で働いてる人の8割は負け組みらしい
180名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 13:30:25
税込みって額面ってこと?
181名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 13:53:39
>>179
漏れは社員200名の小さい会社だけど
31で年収650マソ(税込)だけど、負け組じゃなかったのか?
それでも低いと感じるんだが、世の中そんなもんなのか?
182名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 13:56:43

難関大基準だろ
183名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 14:13:16
>【近年の勝ち組と負け組みのライン】
>30歳時点で(税込み)500万
>40歳時点で(税込み)700万

8割が勝ち組の間違いじゃないの!?
ホントにこんな低いのかよ。
うちの新卒でも480万貰ってるぜ。
184名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 14:15:21
IT系の専門学校の奴に「C言語とかやってんの?古すぎワロタwwww」
って言われて「だからてめーは専門なんだよ」と心の中で言ってしまった・・・
安っぽいWEB政策でも同人製作でもやってろ
185名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 14:16:08
>>183
サラリーマンの平均賃金は40歳代で400万台だぞ (フリーターや公務員除く)
186名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 14:20:27
国税庁の統計
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2006/minkan.htm
男性リーマンの平均給与
平成18年度 538万7000円(平均年齢44.3歳)


372 名前:仕様書無しさん 投稿日:2007/10/21(日) 22:35:12
>>371
リーマンの定義は?

373 名前:仕様書無しさん 投稿日:2007/10/21(日) 22:37:13
>>372
民間企業に勤めているってことらしい
もちろんフリーターやニートは含まれない 派遣はしらん
187名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 14:20:40
女性も含めて400マソだな
188名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 15:02:44
IT業界不人気の理由は? 現役学生が語るそのネガティブイメージ
http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/31/ipa.html

 「IT産業へのイメージ」との質問に対して学生の1人は「IT産業は自分たちの生活に欠かせないもの、生活を支えてくれる基盤である」と優等生な回答。
しかし、別の学生からは「トヨタ自動車やソニーのようなユーザー企業と違い、IT(の導入)しか行っていないNTTデータのような会社が一番謎」といった疑問が出た。
イメージを聞かれても、そのイメージ自体が何もないという皮肉な答えだ。別の学生からは「(情報を発信するテクノロジなのに)IT業界が何をしているのか分からないのは問題」といった、そもそも論も聞かれた。

 いくつか挙げられたIT業界のイメージは実にネガティブな内容だった。
いわく「きつい、帰れない、給料が安いの3K」に加えて、「規則が厳しい、休暇がとれない、化粧がのらない、結婚できない」の“7K”というイメージだ。
学生は、ほかの業界と比べて「IT業界は特に帰れない」というネガティブな印象を強く持っているようだ。

 ネガティブイメージを突きつけられた浜口氏は、「必ずしも全員が3Kではない」と反論。
岡本氏も「3Kの“帰れない”は、帰りたくない人が帰れないだけ。スケジュール管理の問題だ。
私は40年間近くIT業界で仕事しているが、何が一番幸せかというと退屈している暇がないことだ。
技術が進歩するにつれわれわれの仕事も複雑化してくるが、一生懸命追いかけていくだけでも退屈しない。
いい仕事を選んだと思う」と自らの仕事を振り返りつつ、学生に反論した。
189名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 15:08:10
技術力は必要ないんですか?と上司に言ったら、技術力よりも必要な物があるとか言われると
スゲーへこむ。
というか、口が上手いやつが出世できるようになってるんだなと幻滅してる。
190名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 15:45:00
東京の男性だけの平均年収なら、そんなに低くはないだろうな。
44歳で538万7000円だったら、子供を大学まで出すのが難しいのでは?
これでは少子化が進む訳だ。
191名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:30:38
勝ち組の話なのに、なぜ平均(単純には上位5割)の話が
出てくるんだ。それよりは上なのは間違いないが。

勝ち組と言うと、悪くても上位2割位のことを
言うんじゃないの?
オレとしては上位1%程度の人間を言うかと思っていたが。
192名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:40:40
ここはテクデのスレですが。
193名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 19:07:45
せめてソフ開のスレでやってくれ。
194名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 01:53:08
ってかさ俺 基本の過去問全部解いてIT特区やってみたが
ほとんど過去問からでてるぞ?
計算問題も そのまま の奴も結構あるし
シスアドの過去問からも数問出題されてるね

後は若干新規問題がある程度
運がある奴は過去問答え丸暗記で受かるんじゃねーのっ

んで、今日俺免除受けてくるわ 過去問丸暗記組みです 
195名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 04:24:28
807 名前:就職戦線異状名無しさん [↓] :2007/07/03(火) 21:43:11
おれ富士ソフト.。いい加減あべしと呼ばないでほしいな。3年目だけど今年は年収500万いきそうだよw

昨日のおれの生活パターンを教えておく。
9:15 出社(余裕のフレックス!)鬱リーダーと遅刻常習後輩にモーニングコール(要員マネジメント!)、メール読み
10:00 協力会社リーダーと先日の進捗確認、テストの消化が少し遅れてたので挽回試験
12:15 最近行きつけの焼き肉屋でメシ
13:00 進捗会議、他機能リーダーは進捗挽回できずみんなに「今日徹夜で挽回」と言われてる(笑)
14:00 テストシナリオ書き(技術力!)
16:00
分からなかったところをフィギュアヲタの先輩に聞く、机に並べてるフィギュアを褒めてやったら快く「おれがやっとく」と言われた
なのでタバコ部屋でKDと雑談、地方案件の要員が集まらずやりくり大変そうだったので愚痴聞き(コミュニケーション能力!)
17:00 協力会社の女の子と雑談&うんこ
17:40 少し仮眠
18:00
ヲタ先輩からメール(シナリオ添付)がきてたので協力会社のリーダーに転送
テスト開始、アンリツを協力会社のやつが使ってたのでそいつは21:00からに調整(スケジュール管理!)
20:30
さっきのシナリオが間違ってると言われたので「ほうれんそうはスピーディにと説教」、修正はヲタ先輩に頼むよう指示(リーダーシップ!)
エクセルにバグ票書き
21:20
同期と飲み、協力会社の女の子ネタで盛り上がったので呼ぶことにして会社に電話
協力会社リーダーが出て「帰らせました」と答えたので「おまえ、前倒しでやれって言ったろ!」と説教
女の子のケータイに電話するも留守電だったので「仕事はまじめにやること!こんなんじゃ契約切っちゃうよ」と入れておく
23:00
KDから電話で別の店に集合指令、行ってみるとBとKD4人いた
早速得意の「ちんこに徳利はめて一気」をかまして景気づけすると受けた
「おまえリーダーにするぞw」と言われ内心喜ぶ
新人の女の子が巨乳ねたで盛り上がってたので勢いで「おれの部下として育てたいです」と言ったら快諾された!
24:00 KD行きつけのロシア人パブへ、、、記憶がない
26:30 おれのカードで清算終えてタクシーに乗る
27:30 帰宅、寝る
196名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 04:28:31
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1167984435/

富士ソフト(FSI) Part9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199889806/
197名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 05:29:34
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1167984435/
622 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/11/20(火) 02:57:25 ID:/aPA69ki0
まぁ実力主義を謳っているくせして仁太郎の出世っぷりを見てればこの会社が糞だってわかる。

まぁ会長に限った話ではないが、あんだけ課長以上が適当にコロコロ変わってマトモな評価なんてできるのか?

俺は20代前半でSL以上を目指して、3.5を2回取ったんだが、4月にお約束で課長が変わって面談で一言、
「俺君のこと知らないんだよね〜。君が面白い奴だって評判は聞いてるからさ〜。飲み会とかでもっとアピールしなよ。」
って訳のわからん理由で2.5にさせられて昇格の芽を摘まれた。
もちろん欠損なんて出してない。トラブルもクレームも無い。納期も厳守してるし、客先からも評価してもらっていた。
ところで100%外勤で自社に自分の席も無いくらいなのにどうやって面白さをアピールするの?それが意味があるの?

俺は主任に猛抗議した。でも主任がつけた評価は3.5にしてくれていたらしい。主任も困惑していた。
辞める!って言ってやったがそこは主任に諌められて思いとどまったが・・・

評価はやっぱりめちゃくちゃだよ。完全実力主義ってなんだ??
なんでこんなろくに要求仕様すら理解できない奴が主任?ってのもいるし、
「君は若いからねぇ」で昇格を見送られた同僚もいる。
デスマの責任者のくせして降格どころか昇進している奴もいる。スーパーサイヤ人じゃねえんだからよ。
俺らから見てもスキルは十二分にある奴なのに10年経っても担当やってる奴もいる。

やっぱ馬鹿ばっかだ。辞めてよかった。
198名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 10:37:15
199名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 11:09:13
http://recruiter.blog61.fc2.com/blog-entry-78.html


情報処理技術者って役に立つ?
ネットワークとかソフ開とか持ってるんだけど、ちょっとはアピール出来るかしら。

138 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 05:42:50
>>136
まぁソフ開なら少しはアピール出来るんじゃね
基本情報はほぼ無意味
むしろ面接で突っ込まれる可能性があり、上手く返せなかったら
ア ウ ト ー

144 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/01/20(土) 10:46:54
>>136
基本情報はプラスにはなるがアピールにはちょっと弱いかも
ソフ開やネットワークなどは十分アピールになるし評価も高いと思う

147 名前:103[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 11:13:23
>136
上位メー子までなら約束手形が出たようなもんです。
(例えFランでも理系ならば)

いま多くの大規模開発Prjでは、情報処理の資格が無い人は
設計に携われないのが現状です。持ってない人は所謂下流作業のみ。
でも、持ってない人は(中堅含め)結構多いです。

200名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 11:45:45
資格ととるために勉強して得た知識は、多からずとも財産になるんじゃない?w
201名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 11:59:24
>>199
マルチうざい
202名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 18:15:45
この前ソフトウェア開発とったんだけど、テクニカルってどれも免除にはならんの?
なんか春は勿体無いな
203名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:34:02
免除になるアプエン受けようぜ
204名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:38:53
>>203
AEって春でもテクニカルエンジニアでも
ないんですけど。
205名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:46:02
ソフ開なんて、誰でも取れるじゃねーか
免除なんかに期待するなバカ!
206名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 01:52:38
>>205
そもそも午前ってたるい。
午前こそ誰でも通る。

午前やる意味なくね?
207名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 02:16:17
データ見れば、午前で半分くらい落ちてる
→採点の手間半減
208名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 08:44:48
午前でうだうだ言うやつウザイ。午後のための調整時間だと思えばいいじゃん。
209名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 08:45:30
>>206
無勉強で直前に過去問だけチェックした奴・・・会場に来ない
無勉強で問題すら見てないバカ・・・午前のマークシート採点機で弾く

というわけで、午前問題もあれで結構役に立ってる。午前廃止して全部記述式に
したりすると、受験料が上がったり、合格発表までが長くなったりするかもしれん。
210名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 15:19:25
アベシの人いますか?
211名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 15:33:56
212名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 22:58:43
過去5年の午後2難易度ランキングを作ってくれ
213名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:32:58
>>212
(易)H19<H17<H18<H16<H15<H14<H13(難)

大体こんな感じ?
214名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 00:04:01
>>213
昔のが難しいの?
これは興味あるな。
215名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 07:49:00
大昔のZホテルの会員カードが云々とかいう午後U問題は、明らかに午後Tレベルの
難易度だったわな。あの年を境に、難易度が一桁上がったって感じ。

216名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 09:35:16
>>209
確かにそういう意味はある。
ただ、一回午前に受かると、3年位は免除でいいんじゃないのと言う感じ。

>>208
その数時間がもったいない。寝るか午後の対策したい。
試験前毎回ざっとチェックするのに、数時間はかかるし。

217名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 20:54:16
>>216
同意。午前は実務になんの利益にもならん。
ハードのアーキテクチャとか用語とか。
「技術者として知っておくべき知識」という
範疇を超えてると思うねおれは。
218名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:25:43
>>216
でも午前なんて、一回合格ラインに達するまで勉強しとけば、以後3〜4年は無勉で
通らないか?事実、問題文から選択肢の順番まで一緒の問題が、何年も続けて
出題されたりしているし。

自分が受けたときは、試験場の空気に慣れたり、あと鉛筆書きのウォーミングアップとか、
あと何といってもちょっとしたクイズで頭を目覚めさせるという意味で、午前試験は有効
だったと思っている。

午前免除だと、会場に着いて椅子に座るなり、イキナリ午後Tのタイムトライアルを
受けさせられるんだぜ?
219名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:35:24
>>218
確かにその通りだな。
しかし、おれの場合記憶力が弱いので、
毎度毎度復習する羽目になるのだが、
これが結構手間なんだよ。語呂で覚えたのは
忘れないんだが普通にやったのはかなり忘れてる。
そして、暗記系なので試験前の1週間にやるのだが
せっかくの直前時期にこんなのをやりたくないわけ。

午前がウォーミングアップってのはあるね。
免除で受けた時はいきなりの高速化で
頭がパンクするかとおもたw
テクデは午前免除関係ないけど。

そう考えれば午前も必要悪かw
220名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 04:24:31
選択肢の並べ替えすらしない。
午前の試験からは当局の怠慢が見て取れる

午前では落ちる気がしないから美味しいんだが
221名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 04:38:19
試験受けるやつがみんなこんな感じなら(午前で落ちる気しない人ばかりなら)、午前はいらないよな。
でも実際には、午前のボーダーがどうのこうのと騒いでるやつが結構いるからね。
222名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 11:38:57
>>221
んなやつはまず午後に受からない。

極稀に午前だけ苦手な人もいるが。
223名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 16:45:07
AE試験受けたときに午前免除だったんだが、
いきなり午後試験から始まって、いまいち調子が出なかった。
いつもなら午後試験は集中力MAXだったのに。
>>218に同意せざるを得ない。
224名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 22:54:32
おれは午後1のタイムアタック=運の要素が高い
のを分散化させるために午前を改良して欲しい。
実際、来年の試験からそうなるようだから
ここで書くまでもないのだが。
午前2と午後1の2段階になるのがグッド。
225名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 10:01:11
226名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 21:21:28
別に午後1は運なくても実力で通れるしねぇ
227名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 21:43:52
どんなのが出ても8割近くとる
ツワモノはほんの少数。
228名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 22:27:15
午後Iは運じゃないよ。
午後Iを通っている人はまぐれで通っているわけではない。
他の区分含めて午後Iで時間が足りないということは今までないな。

午後Iより午後IIの方がはるかに難しいように思うのは俺だけか。
(俺だけかもしれない)
229名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 22:36:35
模擬試験受ける人いるかい?
俺は今回初めて受けようと思うんだけど
お勧めのやつとかあるかな?
230名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 22:54:52
ソフ開の午後I は余裕があったし
6問あるから苦手なのが出ても
ある程度カバーは出来た。

テクデは苦手うんぬんよりも
少しでも嵌ったら致命傷になる。
231名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 19:59:23
>>229
うけるよ
アイテックしか知らない
232宇治茶:2008/02/06(水) 19:24:03
模試、アイテックとTACどっちがいいかな〜
やっぱアイテックの方が受験人数多いですかね。
233今春合格者:2008/02/06(水) 20:26:08
>>232
去年受けた感想を述べます。
アイテックは会場受験でしたが良問でした。
アイテックの午後1は過去問の改題でしたが過去問を十分にやってないと時間的にキツイ。
午後2はほぼ?オリジナルだったかな。この午後2は本試験までに二度目を通しました。
対するタックは採点なしの自宅受験にして問題だけ目を通しました。
タックは午後12ともにほぼ?オリジナルでしたが本試験とは少し違う感じがした。
SQLも知らないと手が出ないマニアックな設問(詳しくは忘れた)もあったし、モデリングの問題も何となくいまひとつだったのが個人的な感想です。
過去問9年分&アイテックの模擬テスト2年分&予想問題集少しをやってきた私としては時間配分のテストとしてしか参考になりそうな点はなかったです。以上私の勝手な意見でした。
234宇治茶:2008/02/06(水) 22:31:46
たいへん参考になります。
とりあえずアイテック申し込んでみます
2359:2008/02/06(水) 22:32:55
>>233
おまいはブログ更新しるm9(・A・`)
236はぁはぁ:2008/02/06(水) 23:14:55
やヴぇ
全然勉強できてない。
237名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 23:56:09
AE持ってるんだけど、これ受かるかな?
238名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 07:07:26
>>237
勉強すれば受かる。しなければ受からない。
AEとかいう試験のことは、とりあえず忘れなさい
239名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 21:06:46
AEの午後2がBで落ちたんだがDB受かる可能性あるでしょうか?
240名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 21:42:00
>>239
見込み無し。
今から次回のAEに集中しれ
241名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 22:17:44
オカシナ質問してる香具子がたまにいるようだが今年は受かるやつ少なめかな?
242名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 22:20:44
でぶおかマラソンの不完全教本で受かった俺がきましたよ。
243名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 01:55:56
合格者がスレのぞくのってどんな感覚でつか?
脳内合格者?
244名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 19:23:15
初めてのテクニカルエンジニア試験
午後2がこれほどレベルアップしてるとは…きついなこれ
245名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 20:53:55
さて今日は徹夜しようかな
246名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 13:52:21
キモイヤシは、午後2が突破できない〜♪
247名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 17:24:38
今日はみんなおつ。また自宅学習頑張ろう!
248名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 17:48:05
みなさん午前の対策はどうしてますか?
249名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 18:06:27
250名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 18:20:40
>>248
ソフ開の午前覚えてるなら必要ない
2519:2008/02/09(土) 18:34:44
>>249
粘着じじー死ね!
252名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 18:37:42
>>250
お前はキモイ
253名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 21:18:08
<問>
OSI基本参照モデルのネットワーク層(第3層)の役割はどれか?

ア.エンドシステム間の会話を構成し、同期とデータ交換を管理する。
イ.経路選択や中継機能に関与せずに、エンドシステム間の透過的なデータ転送を行う。
ウ.隣り合うノード間のデータ転送を行い、伝送誤り制御を行う。
エ.一つまたは、複数の中継網を経由して、エンドシステム間のデータ転送を行う。










(エ)

参考文献
・テクニカルエンジニア 情報セキュリティ
 精選予想600+最新55題

254名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:23:13
最近の記事
<問>
<問>
<問>
<問>
<問>
<問>
<問>
<問>
<問>
<問>
255名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 00:40:56
合格教本買ってみた

噂どおり、物流拠点の問題、ボリュームあるし難しいな

解説読んでも分からないのに、試験時間内に解答できる奴いるんだよな
256名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 01:04:49
>>255
試験場で解いた覚えはあるけど。

最初は解けたつもりだったけど、データモデルが間違っていて、後の方で
整合性が合わなくなって、あれれ?ってなった感じだったような。

後で答え見たら「ああ、これか」って分かったけど、そんなに難しい?
何年の午後2の問題だっけ?
257名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 11:15:28
同意。標準教本はいまいちだと思う。あまりオススメできない。
258名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 12:25:39
去年の9月からコツコツ勉強してきたが、
仕事の忙しさもあって、ここにきて息切れ気味。
モチベが下がってきた。気をとりなおさなければ・・・。
しかし、この試験の午後Uはホント難しいしつらいな。
純粋な頭の良さを試されてるような気がする。
昔からいわゆる『頭のよい子』で通ってきたような人にとっては、
かなり楽なんじゃないかと思う。俺みたいな努力型にとっては・・・ry
259名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 12:30:00
秋受験、そろそろ勉強始めます
業務をこなしながらで、はたして受かれるか
260名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 14:49:50
秋??
261名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 15:00:18
>>258
考え方がおかしいと思うよ 何が努力型なの?
そりゃ天才って言われる人は発想と理解とか速さが違うかもしれないけど、そんなこといってらなんもできないやん
262名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 15:03:36
>>260
俺も前勘違いしてたけど、秋受験無いんだな〜
困ったもんだ
263名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 15:09:38
>>259
テクネで合おうゼ
264名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 15:43:41
>>258
テクネ、テクセ中心に受験してきたひとかな?
テクデは勉強の仕方が違うだけで努力しだいで合格できますよ。
だから気にしないで。
265名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 15:50:28
こちらから辞めろと強制はできない。自主的に辞めるか、違法業者と共に違反者として辞めるかだ。
大沢佑香は二つの去る方法から違法業者と共に去ること選択した

だから大沢佑香と違法業者が違法で捕まるまで荒れるだろう。




株価は市場の声によく敏感に反応するから
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ 性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。
大沢様が店内潮吹き行為は食品衛生法違反株価の動向も怪しくなる

266名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 17:15:31
自分としては午後Uでやる気をなくすのは16年の問1だな。やれば特別難しい
問題じゃないけど、なんかやってて面白くない。
予約とか食品関係とか、そういうのが好きなんだけどな。
2679:2008/02/10(日) 17:17:13
>>266
あのXMLのやつ(´・ω・)?
俺が受かった問2の物流のほうがスッパタイプンサブタイプンのオンパレードで難しかったよ(´・∀・)ノ
268名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 17:27:29
9受かってたのか
269名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 01:45:21
とりあえず、午前の復習から始めるか
あと、3ヶ月弱だけど何とかなるかな
270名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 01:56:01
あと10week!!
2weekで1year分以上を解くペースだわな。
まだなんちゃら教本とかで教養をつけてる段階の人らには厳しい水準になってきました〜(;´_`;)
271名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 13:32:35
去年の午後Tの中古車査定と販売の問題。
あれ理解できる人いるの?
272名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 14:34:46
>>271
あれ理解できないと問2は1問もできないぞ。
273名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 14:51:02
>>271
272のいうとおり。午後1楽勝といえるレベルじゃないと午後2は絶対に無理
理解できる人いない、じゃなく理解しなきゃ無利
274名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 15:15:35
理解できるもなにも、
設問にミスがあるだろ。
275名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 15:49:06

こりゃダメだwwwwwww
276名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 15:56:55
>>273
言ってることは否定はしないが、去年の午後T問3とか、何回過去問を解いても
分かる内容じゃなかったぞ。
問1も車のことがさっぱりな俺にはきつい問題だった。
277↑成りすまし如何なものヵ?:2008/02/11(月) 15:58:03
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      |
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |
   |::::::  ヽ     丶.   |姜ちゃん
   |::::.____、_  _,__)  ∠講習提講を与えるのは古い方法ニダ
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \ チュチェ思想の独創性を正しく認識していないニダ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
http://takken.e-dokuritu.net/takken-test-5mon.htm
LAWSON店内で全裸で潮吹き違反だろ。不起訴処分になる大沢
株価は市場の声によく敏感に反応するから
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1svdvd023/1svdvd023pl.jpg
これだな
http://school7.2ch.net/lic/index.htmlより


278IPA:2008/02/11(月) 16:27:27
今年もデータベースセキュリティ出すから覚悟しとけよm9(・A・`)
279名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 19:20:37
去年の午後T問3は、問題自体は簡単じゃない?
ただ、GRANTとかの構文に接したことあるかいなかだけが問題なだけで。

午後T問1は、わかりにくすぎだわ。
自宅で解けないのは問題外だが、本番のタイムアタック中は厳しい気がしたわ。
280名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 20:31:46
>>271
なんか誰も本当のこと言わなくてかわいそうw
去年の午後1はテクデ史上に残る世紀の悪問。
出来なくて問題ないよ。

あの問題と問2、3のほどほどの難易度のせいで
テクデの午後1ボーダーは100点満点換算で
40〜50点くらいだと推測されてる。

最初から「無理そう」じゃなくて、
「なんか出来そう」って感じで時間食うのが
最狂たるゆえん。
281名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 20:39:51
>>279
確かに知ってればそんな難しくない。
個人情報保護とかセキュリティとか
最近うるさいから、DBに対してのアクセス権
って意味でも時流な良問だと思う。

午後1問1は本番ではまいるね。
いきなり午後の1問目だし、
「理解できない自分が悪いのではないか」
と感じてしまうと、ますます「やらなくちゃ」
ってなってしまう。
おれは12分経過くらいで見切って
問1を後に回したけど午後1ギリギリ落ちたw

でも、もっと嵌ってた人もいるだろうし、
そういう状況判断力試験みたいで笑えた。
282名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 20:55:30
>>280-281は、優しいなぁ。
きっと去年受けた人なら問1の最凶さが分かるはず。
一見、超サービス問題に見える。
283名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 21:34:26
まぁ、1MMでできるっていっておいて、
実際には無理そうだったら一人が1.5ヶ月分がんばるのが常識の業界で、
見切りの良さとかのいわゆる試験テクニックが問題になるのはあまり良問とはいえんわな。
284名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 22:44:27
午後はできているのに午前で落ちるという同僚がいるのだが、
信じられん。午前で落ちるようなのが、午後I、午後IIが時間
内に解けるんかいな。
午後IIは出来ているのに、午後Iが解けないよりも信じられん。
285名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 22:46:25
本試験では面食いましたが午後1問1は曖昧さがあって逆に自然なんじゃない?
286名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 22:54:52
どうせみんなできないだろうなと思いながら適当に埋めて次の問題いったら700超えたよ
午後2で沈没したが
2879:2008/02/11(月) 23:01:32
>>284
そういう奴はたいがい午後もできてないからw
勝手にできた気になってるだけ(ノ∀`) 後でスコア見て愕然とするタイプw
よかったねー午後のスコア出ないおかげで変な自信維持できてwww
>>286
その日本語じゃーな(プゲラwww
288名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 23:19:50
>>271
問題の分野というか、白すぎたよな解答欄が

あれの発展系として、今年のは真っ白な回答欄に、
「日本語文を読んで連関図を全て書け」とかになったりして
2899:2008/02/11(月) 23:26:37
>>288
午後2ではそれっぽいのが毎年出てるじゃん(´・ω・)?
290名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 23:31:48
そんな去年の午後Tを問1を選択して通った俺って天才だね
まあ、午後Uで落ちたけど
291名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 23:33:07
>>288
午後Tの連関図と午後UのER図は別ものだからな

ER図の箱いっこ=テーブルいっこに対応するから、理解しやすい

けど午後Tにでてくる連関図ってのは、複数のテーブルの複数のカラムが
グチャグチャに混ざっていて、それをきちんとより分けるみたいな、変態的な
問題だから困る
292名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 23:33:30
>>285
実世界ではその曖昧さを指摘してできるだけ早い時期に明文化する
というスキルが求められるね。
ただ試験の場合は一発勝負だから、曖昧さを指摘して確認する
時間も相手もない。
やっぱ曖昧じゃまずいだろ。

一見曖昧かと思われる記述も、実は誰々の発言から類推できるとか
枠外の注釈の要件定義から自明とか、そんなんしかできないんじゃない?
と去年の午後1とか知らんけど言って見る。
293名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 23:34:19
去年の午後1はみんなできなかったけど
ちゃんと勉強してきた人は間違いなくパスしてるはずだと思うよ。
そこまで厳しい採点でもなかったし、実際問題、救済措置がされているのもスコア分布見ればわかる。
合格してる人のほとんどの人は出来なかったと思い、午後1600越えて驚いたと思う。
(心のどこかで自分ができなかったんだから他の人もできなかったはずだと思ってたはずです)

でも、適当に回答して午後1通過したからといって午後2も通過するほど甘くないし。
去年の午後2は、過去問やってた人には簡単に思えたし、やってなかった人には難しく思えたはず。

結局は、時間配分に気をつけて決してあきらめないことです。
これはテクネ・テクセも同じでどの試験区分もいえることだしょ?
模擬試験なり、予想問題集なりいろいろ経験することも大切だよね。
294名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 01:02:00
難しい問題を選択したときに、得点調整がされるってウワサが実際どうなん?
特に、午後U。
295名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 02:44:13
>>294
それはないだろ。自分で選択するわけだし。

ただ、受験者の出来が悪いと、かさ上げされるが、それは
どっちの問題もそうでしょう。

そのため、難しい問題がちょっと出来が悪くても受かった人が出てくるが、
易しい問題の出来が良くて落ちた人はいないのでは?
2969:2008/02/12(火) 03:05:26
>>295
H16当事の過去ログ読んでみろや(ノ∀`)9m
297名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 10:07:39
去年も問1を選択した人は厳しめの結果に出たんじゃないかな。
回答数が問1の方が少なかったし。俺、問1を選択して6割近くできてたと
思うけど、500点を切ってたぜ。

あと、平成18年当時のこのスレでも、問1の方が厳しめの採点だったって
話があったような気がする。

しかし、9って朝の3時まで何をしてるんだ?
298名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 13:33:01
>>297
鮫島事件の真相調査
299名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 20:38:01
>>288
おれもそれ思った。
空白が多すぎるし矢線もないから
「どっから埋めんだよこれ」って感じた。

300名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 21:34:15
301名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 22:14:41
302名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 23:31:56
>>293
じーさんによると問題文中のスキーマが
間違っていたそうだけど
303名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 04:39:00
何を読んでも正規化がわかりません。
これを読んでわからないなら氏ね、ってくらい世界で一番易しいデータベース入門書を
教えてください。
304名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 04:49:04
>>303
基礎なくして正規化に挑んでるからじゃないのか?
まずはここからガンガレ!!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4798106690/

もしくは、シスアド→基本情報→ソフ開と。
305名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 08:05:07
>>303
いきなりこれ受験しようとしてない?一見近道かもしれないけど凄く遠回りだと思うよ。
306名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 19:19:52
>>303
せめて第三正規形まで完璧に理解しておかないと受験すら難しいぞ
307名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 19:30:15
俺に岩瀬りゃ、正規化とかフィーリングだ
308名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 19:38:46
>>307
そうだな
こう、ズバッとかシュッとか言う感じだ
あとパシッとこうやれば、正規化なんて簡単だ
頭だけで理解しようとするからダメなんだ
309名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 19:52:18
岩瀬ってか長嶋じゃねーか

正規化→性器課と考えれば、勉強も楽しい。
中身を自分が楽しめるモノに変えてしまえ。
310名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 20:13:34
16ねんの午後2問2解いてみた。
もうだめぽ。

はじめて時間切れになった。
311名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 20:18:04
なんども繰り返せ。そして感じるんだ。さあ!!
312名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 20:20:08
岩瀬!今年はインジェクション出るから押さえとけ。
313名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 20:28:56
このテンション何?
試験までもつの?
314宇治茶:2008/02/13(水) 20:33:21
模試までなんとか一通り頑張らないと
315名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 20:40:34
これって、実務経験ないと受からない?
316名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 21:10:21
>>310
2行目と3行目が矛盾してる気がするが…?

>>315
テクネよりテクデの方が学生割合が少ないと思われ
317名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 22:38:49
>>315
なくも受かるとは思うが、問題見て受けるの止めると思う。
例え情報系の学科であっても、学校で業務システムの瑣末なことなんて
教えないだろうし、趣味でカジるジジ臭い学生がいるとも思えん。

そもそも最新の言語とか開発環境に触れている若い人から見たら、
RDBとかSQLの世界自体が、コボルとかメインフレームみたいな
化石世界の遺物に見えるんじゃないの?

テクネはIP通信を前面に打ち出すようになって、なんか最新っぽいから
若者受けするんだと思う
318名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 22:55:21
去年は別業界でテクデ受けて午後Uで落ちた。

今年はソフトウェア業界(業務系)。やっぱり午後Uを解く感覚が違うもんな。
ただし、去年と比べると午前のDB分野以外の得点率が低い…。
319名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 23:08:49
もしもうしこんだぞ
320名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 23:51:36
おれもさっきもうしこんだぞ
321名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:18:31
おれはよめにしこんできたぞ
322名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:51:17
受験申し込んで、参考書と問題集を注文してきたぞ
323名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 03:42:28
>>318の内容を翻訳すると、以下か?
1) テクデにのめり込むあまりに、勢い余って転職してしまった。
  もしくは、転職のために去年は勉強してたが、不合格だった
2) 転職した結果、ついた知識は午前のみ。
  結局、業務は関係ありそうに見えて関係なかった。
324315:2008/02/14(木) 05:15:17
サンクス
325名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 09:06:31
文章って難しいね
326名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 20:45:01
>>317
>趣味でカジるジジ臭い学生
ジジ臭くて悪かったなチクショー!
3279:2008/02/14(木) 20:46:07
>>318
> 午後Uで落ちた。
おまえのその文章じゃな(プゲラwww
328はぁはぁ:2008/02/14(木) 22:07:56
>>9
よ。
3299:2008/02/14(木) 22:25:01
>>328
はぁ(´・ω・)?
330はぁはぁ:2008/02/15(金) 00:37:24
>>9
午後2やってんだけど、6〜7割しか取れないんだよ。
おまえ、所見で8割とか取れた?
331名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 21:10:06
>>317
ごめんジジくさくて・・
DB楽しいよw
3329:2008/02/16(土) 00:01:59
>>330
> おまえ
ムッ(#`・ω・)
333名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 10:38:44
本試験って蛍光ペン使っていいのかな。
334名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 11:27:09
だめだろ。
鉛筆かシャーペンと定規、時計以外は机の上に出したらいけないんじゃなかったっけ?
つうか、何のために蛍光ペン使う?午後Uのエンティティとか属性を拾うため?
335名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 11:57:07
後で読み返した時に分かりやすくするとかじゃないの
監督に尋ねてオッケーもらったってこえはよく聞きますね
336名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 19:41:43
蛍光ペンは違反だよ。
キュッキュキュッキュ音がうるさいじゃん。
それが理由で持ち物から除外されているはず。
3379:2008/02/16(土) 19:58:57
>>336
うるさい奴って、蛍光ペンに限らず、ただ書くだけただ消すだけでもうるさかったりしないか?w
俺蛍光ペン使っててキュッキュなんて音させたことないしw
普通に使えばそんな音しないはずなんだが
うるさい奴が使うといろんな音立てるからな(ノ∀`)
最初からうるさい奴除外したらいいんだよ(ノ∀`)
338名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 20:21:17
>>337
>最初からうるさい奴除外したらいいんだよ(ノ∀`)

そんな自虐的にならなくても・・・
339名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 20:47:53
年明けから勉強してて
今、午後1は6〜7割とけるのですが
午後2がさっぱりで、2〜3割くらいしか解けません。。。

もう、見込みないですかね??
とりあえず頑張ってみますが。。。
340はぁはぁ:2008/02/16(土) 21:04:58
>>339
俺も似たようなもんだ
お互い頑張ろうな。
341名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 21:10:57
>>339
まだ、問題を解く段階ではないのでは?

対策本の解説とかじっくり読んだ?
後、データモデリングの本を読むといいよ。

インプットが少ないのに、アウトプットを出すのは難しい。それだけ。
3429:2008/02/16(土) 21:24:37
>>339
スッパタイプンサブタイプンの習熟が足らんと見えるなm9(・A・`)
343339:2008/02/16(土) 21:49:53
みなさん、アドバイスありがとうございます。

解説を見ると、なるほどと思うのですが
その発想の展開や、問題文を丹念に読めてないみたいで
やっぱり、まだ知識不足みたいですね。。

>>340
とりあえず、頑張りましょう!
3449:2008/02/16(土) 22:19:39
> みなさん
どうせそん中に俺入ってないんだろm9(゚`Д´゚)
345はぁはぁ:2008/02/16(土) 23:08:58
>>9
スーパータイプとサブタイプに分けたとき、スーパータイプに
サブタイプ識別子を持たせておく。
って暗黙の了解的なルールがあるけど、それって必ず持たせる必要あるのか?
9が合格した年の午後2に、在庫品と直送品の仕分明細を分割する問題があったと思うけど、
その問については識別子が無い解答だったよね。
3469:2008/02/16(土) 23:41:23
>>345
サブタイプ識別子を持たせるってのはアイテック(西川)がやたら推奨してるやり方だろ?
必ずしも持たせなくてもいいし、気にしなくていいと思うが
ちなみにその時のマイ解答(ノ∀`)つ

仕分明細(受注番号、受注明細番号、商品番号、仕分数量)
在庫品仕分明細(受注番号、受注明細番号)
直送品仕分明細(受注番号、受注明細番号、生産ロット番号、消費期限年月日時刻)
*それぞれ受注番号と受注明細番号が主キー
347名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 23:41:39
>>345
暗黙のルールではなく、その必要性がある場合にサブタイプの
識別子を持たせる。

その必要な場合とは、例えば、親子を結合して、あるサブタイプの
情報としてスーパータイプの属性がほしい場合。

348古畑一郎:2008/02/16(土) 23:43:57
>>346
つーか当時の回答憶えてるところが凄いね。
3499:2008/02/16(土) 23:56:38
>>347
おいおい俺の面目丸つぶれじゃねーかどうしてくれんだよ(#´・皿・)つ
>>348
マイ解答ちゃんとファイルに残してるもんよ(ノ∀`)
350はぁはぁ:2008/02/17(日) 00:00:40
>>9
久々にまともな回答がキタ!ありがと。
ITECか… その話は初耳だ。
昔はITEC信者だったが、今は…

>>347
ありがと。

スーパータイプってのは、各テーブルの共通項を持たせるものだと、
思っているんだけど、それだとその考えが崩れるな。
何かすっきりしない。
351名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:10:28
>>350
まず、論理モデルと物理モデルのどちらの話をしている?
(テーブルだから物理の話?)

でそのどちらかの場合、共通項がスーパータイプにあることと
サブタイプ識別子を設けることの関係は?

352はぁはぁ:2008/02/17(日) 00:18:32
>>351
>まず、論理モデルと物理モデルのどちらの話をしている?
物理モデル

>でそのどちらかの場合、共通項がスーパータイプにあることと
>サブタイプ識別子を設けることの関係は?
ん〜、これは関係ないと思ってる。

あるサブタイプの情報としてスーパータイプの属性がほしい場合
ってのに引っかかってる。
「スーパータイプは、各テーブルの共通項を持たせるもの」
と考えた場合、そもそもスーパータイプ・サブタイプに分ける必要が無いのでは。と。
353名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:29:55
>>352
まず、該当の問題も含め、テクデの午後2のモデリング問題は
論理モデルが対象。

実装(物理モデル)では、スーパータイプとサブタイプを
纏めることも多い。
そこまでも睨んで、サブタイプ識別子を設けないこともある。

論理的にはサブタイプ識別子がなくても、困らないでしょう?

354はぁはぁ:2008/02/17(日) 00:42:06
>>353
つまり、論理モデル(概念データモデル?)は、あくまでビジネスルールをER図で表したもの。
実装レベルでの設計は、まったく考えてないから、識別子なんて必要ない。
識別子を考えるのは、物理モデルで考えればよい。

ってことでOK?
355名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:48:34
>>354
そういうこと。
ちなみに、概念モデルだと区分とかまでは考えない。

論理モデルでは物理のことは考えないと言いつつも、物理まで考えて
識別子を追加することがある。
(論理と物理の乖離は少ない方が分かりいいため)

もっと言うと、論理的に区分がある(≠ないといけない)と考えても
おかしくはない。

要は、モデラーがそのモデルを使って何を表現したいかに拠る。


356名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:51:35
てゆーか、9が入ってこないな。

不貞寝したか?
357はぁはぁ:2008/02/17(日) 00:56:27
>>355
了解です。
すっきりしました。
ありがとうございました。
358名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:57:53
ひっかかる記述に蛍光ペンでマークすると後で見やすいんだが、
持ち込み不可だったのか…
359貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2008/02/17(日) 22:23:44
勉強進まねー

社外研修でも、2回ほどDB関連のを受けさせてもらったが、
なんか物足りないし…
360はぁはぁ:2008/02/18(月) 00:02:42
16年午後2の問2
疲れるね。
361名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 04:12:03
でも問題本気でやった後の疲労感って気持ちよくね?
3629:2008/02/18(月) 10:43:15
>>360
なんせ俺が合格した問だからなσ(・∀・`)ゞ
ていうかおまいが言うとホントに息切れして疲れてそうだな(ノ∀`)9m
363はぁはぁ:2008/02/18(月) 21:31:44
>>9
今日、3年ぶりに17年午後2の問1を解いてきたお。
g@kkoが合格、俺が不合格だった時の問題だ。午後2が不得意だった
当時でも手応えがあったが、はたして…

まぁ時間内にだいたい解けたし、何とかなったかな。
これから答え合わせする。

駄目だったら、大笑いと言う事で。。
364はぁはぁ:2008/02/18(月) 21:38:31
>>361
問題解いた直後はいいんだ。
答え合わせして、出来が良くなかったときの疲労感が。。
さらに追い討ちをかけるように、解説を読まないといけない。
365はぁはぁ:2008/02/18(月) 21:55:49
設問2(2)まで全問正解。
    (3)は要件番号2、3を選択。要件番号2については、残念ながら答え書いてない。
        要件番号3は、
        理由「”駐車場設備修理”の修理作業時間は、実作業時間が設定され、1日で完了したかわからないため。」
        方策「”駐車場設備修理”に修理開始年月日および修理完了年月日を追加する。」

設問3(1)駐車場設備単位の点検実績と点検結果項目別の点検結果の差をとることで、
       正常時の点検を取得できるため。
    (2)(a)開始年月日は、両テーブルで設定するタイミングが異なり、{点検項目番号、開始年月日}での
         参照は難しい。
       (b)点検項目テーブルの{点検項目番号、開始年月日}を外部キーとし、主キーとして
         代理点検項目番号を追加する。部位装置点検項目テーブルの点検項目番号と
         代理点検項目番号を参照関係に設定する。

ツッコミ歓迎。最後の解答とか(ノ∀`)
366名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 22:50:12
ここまでくるとチラ裏と言いたくなる。blogもってないの?
367はぁはぁ:2008/02/18(月) 22:59:05
>>367
ブログは持ってないです。
これからは控えます。。
368名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:20:00
あ、気を悪くしたようでしたらごめんなさい。スレがもりあがるきっかけになるといいんだけど。
3699:2008/02/19(火) 01:44:16
>>366>>368
おまえ頭おかしいだろ?
370名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 06:40:29
貴様こそな
3719:2008/02/19(火) 07:36:30
(´・ω・)?
372名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 18:59:42
>>365
今日解いたよそれ
設問2の(3)の用件番号3のやつは、出動表の前回出動番号から計算できないかなーとか考えてしまった
373名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:20:49
1〜2年前の過去問の解説が詳しく載ってる本はどれかな?
それ以前のは友人が譲り受けたから持ってるんだが
374名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 11:53:51
>>373
それ以前のは1つの解説だけ見ても理解しきれないというか間違ってる解答も多いから色んなやつを見たほうがいいぞ
375名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 19:09:33
>>374
なるほど、とりあえず出発社が偏らないように買ってみるよ
376古畑一郎:2008/02/21(木) 19:57:55
つーか同じ年度の問題を5冊くらい読み比べたことあるけど、
本試験の解答は完全教本が俺の中で一番だったよ。
この試験は複眼学習につきるからねえ。
377名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:07:52
>>376
複眼学習ってどういうこと?
マジレス希望です。
色んな本(=複数)を見るのが
重要ということですか?
378名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:57:37
今年の午後1は、難易度下がるのかな?
379名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 21:40:33
SQLの問題はSQL99で出題されるのですか?
380宇治茶:2008/02/22(金) 10:34:14
SQL問題で『2007年12月に販売された…』と注釈され
BETWEEN '20071201' AND '20071231' って解答する場合
西向く侍なんていう一般常識も必要になりますね
まぁどうでもいいんですが…
3819:2008/02/22(金) 10:43:24
>>380
DATE = '200712*'
でよくね(´・ω・)?
382宇治茶:2008/02/22(金) 11:25:35
あ、そんな技があるんですね
知らなかった…
3839:2008/02/22(金) 12:12:18
いやわかんないけど(ノ∀`)
たぶんあるんじゃね(´・ω・)?
384名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 15:43:39
DATE Like '200712%'
だな。標準SQLにLike演算子があるかどうか知らないけど
あと、日付を文字型で定義するのはあまりいいとはいえないな
385名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 16:28:15
>>384
日付型を数値型で扱えってことか?何がいいといえないのかわからん
386名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 18:22:35
>>381
さすが脳内合格者
解答がひと味違うな
387名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 18:57:18
>>381の人気に嫉妬
388名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 19:11:54
>>381
ギャハハッハハハハハアwwwwwwwwwww
SQL打った事ないのが丸ばれだなコリャwww
こいつ、ホント口だけ野郎だな
389古畑一郎:2008/02/22(金) 20:36:28
>>377
複数本を読むのは別解はないのか確認したかったためです。
その点完全教本は解答も間違いがなさそうだし別解もある程度そろってたと思います。
なによりも大切なのは自問自答することですが。
390古畑一郎:2008/02/22(金) 20:39:11
>>9
平成16年に受かった人なんだよね???ガッコさんの時にいた人とは別人???
3919:2008/02/22(金) 20:44:14
>>390
おい失礼なこと言ってんじゃにーぞm9(・A・`#)
4年も経てばSQLくらい忘れるっての
といっても4年前の9は2世代目だから確かに俺とは別(ry
392名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 01:18:52
>>391
そんな簡単なことも忘れるくらいなら、資格取る意味ないよ。
テクデ持っているなんて、仕事で言えないでしょw

ま、何かの間違いで受かったんだろうけど。
393名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 05:09:36
>>385も大丈夫か?
文字型で定義しない方が良いって意味分かってるか?
ヒント:加減算、制約
394名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 08:03:32
データベースマガジン一年間読み続けた
俺が落ちるはずがない
395名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 09:31:54
TOCHAR(日付,'YYYYMM')='200712'
396名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 10:09:27
> テクデ持っているなんて、仕事で言えないでしょw
>
> ま、何かの間違いで受かったんだろうけど。

資格持っててもダメな奴いるよねw
397名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 11:43:49
>>396
あんまり9を苛めるなよw
398名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 12:58:29
逆に言えば素人でも取れる資格だって事だ
バカにしてる奴は今回取らなきゃな
399名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 14:25:43
>>398
それはいいプレッシャーだね。
やる気が湧いて来たよ。
400名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 15:28:46
sqlをまともに書けない奴が
受かる資格じゃないんだけどなあw
401名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 16:46:06
じゃなくて、たまたま受かる奴が
毎年発生してるって事だろ。
402名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 17:15:21
>>381 も痛いが
>>400 も痛い
403名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:29:39
>>402
お前が一番寒いけどな
4049:2008/02/23(土) 22:00:08
ブワッ(´;ω;)
405名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:53:33
>>401
   _wwwww、、
  ミ~   ヽ
  ミ     |
  ミ -=  =-|
 rミ <・> <・>|
 ヒ〈-〇- -〇〉
 ヾ ヽ-^-^イ|
  \|-==-|/<宮崎の金柑たまたま
  /|\_/
`/ |\/|\
|  「 只| |
406名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 06:32:52
>>401
この試験って、まぐれで合格できると思わんがな
ま、>>9は脳内合格枠だろ
407名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 07:52:45
>>400
CREATE ROLLと書いても
受かる試験だよ
408名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 07:54:51
>>384
過去問解けよ
409名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 10:25:15
脳内合格枠ワロタw
410名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 23:51:42
去年といい、おととしの午後U-1といい、
時間内に解ける内容じゃないと思うんだけど。

部分点をどれだけ取れるかがポイントかな。
411名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 07:50:56
解くのが遅い人っているよね。
大抵仕事も遅い。
で、自分では速さより正確さ、とかいいわけしてる。
412名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:21:43
ちょっとくらい遅くても、確実な仕事する人の需要は高い
413名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:47:06
遅くて確実
早くて間違いだらけ

どちらもいらないがどっちとるかと言えば前者
414名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:06:55
昨日から本気で勉強始めた。基情やソフ開より覚えることがかなり少ないね。
3日ぐらいで参考書を一読したら、ひたすら問題解くだけで良さそう。
4159:2008/02/25(月) 22:11:54
>>414
テクデなめんなm9(・A・`)
416名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:16:02
>>415
オマエに言う資格はない
あ、脳内資格は持っていたな
417名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:29:22
ソフ開スレからやってきました。

基本情報やソフ開では、ある程度考えても分からない問題を飛ばし、
解答を見てプロセスを理解する。
そんな感じでテクデもやって行こうかと思ってます。
みんなは、どんな方法でやってる?

時間内に解く → 解答を見て理解
時間を無視して自分が納得するまで解く → 参考程度に解答を見る

418名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:55:48
くだらない事だが"}"が上手く書けなくてイライラする
419+100:2008/02/25(月) 22:59:21
おはようございまーしゅ
420名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 23:00:25
めたぼでも受かる試験はここですか?
421名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:27:19
あまり9をいじめるなよ
422名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 08:01:12
>>414
まだ午前問題に取りかかっている段階で、午後Tはパラパラ、
午後Uはページめくってもいないと見た。
午後Uは確かに覚えること少ないわな
423名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:24:51
>>414
>>417

過去問中心では足りないと思う。

試験対策本の解説に加えて、モデリングやDB設計の本を
読むのが一番力が付いてお勧め。
424名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:45:53
3日で受かるよ
こんな試験
425名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 03:01:47
>>421
患ってる人が煽られると、どんな行動に出るかわからんからねえ
4269:2008/02/27(水) 04:45:13
(´・ω・)?

> モデリングやDB設計の本
ところがこれが(試験対策としては)ほとんど使えない糞本ばかり(ノ∀`)
427名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 07:42:39
>>426
読みたい人は読めばいいじゃん。
4289:2008/02/27(水) 08:28:47
>>427
あの幻の良書なら読んでもいいと思うよ(´・ω・)
429名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 10:13:03
出ました!良書釣り!!
430名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 13:20:29
申し訳締め切りまだだよね??
431名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 13:23:42
午前ってソフ会の午前より難しい?
432名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 16:15:46
>>428
そうだな
あの幻の良書を読んだら、脳内合格に近づくし
433名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 19:12:54
TACが出してる教科書みたいなやつがおすすめだな
一般で売ってるか知らんけど
434宇治茶:2008/02/27(水) 19:34:48
>>431
DB分野に関しては多少難易度が上がってると思います。
他は大差なしです
435名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 21:49:03
個人的にはソフトより範囲が狭いから簡単に感じる
436名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 21:55:53
模試の受験票が届いたぞい
437名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:35:38
どんだけソフト好きなんだよwwww
ソフトなんて誰でも受かるじゃねぇかよww低脳wwww
4389:2008/02/27(水) 22:38:56
ソフトの話禁止にしたら(´・ω・)?
439名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:41:43
ここはテクデスレだし、ソフトの話は自重しる。
そもそもソフトなんて誰でも受かるじゃねぇかよww低脳wwww
440名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:47:38

あのソフトバカ、一生ソフ開だけ受けてろ!!!
って感じwwwwwwwwwwww
441名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:03:55
その前に を出入り禁止に(ry
442名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:06:53
>>441
何?その半角英数が入りそうなスペースw
443名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 00:03:45
プゲラwwwサーバ
444名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 00:46:03
>>424
確かに、2回落ちてから受かれば
3日で受かるね
445名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 03:23:28
締め切りは昨日だっけ
締め切り前日になると応募者殺到するね
446名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 03:27:18
去年は別業界でテクデ受けて午後Uで落ちた。
今年はソフトウェア業界(業務系)。
やっぱり午後Uを解く感覚が違うもんな。
ただし、去年と比べると午前のDB分野以外の得点率が低い…。
447名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 07:49:21
問題ナッシング。別業界で一発合格。全て715越えてる俺ガイル)プゲラwwwサーバ
448名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 23:11:32
<興味を持つこと>
こんにちは、ピカです。

今日までテクニカルエンジニア・ネットワークの試験勉強お疲
れ様です。
今まで色々と学んできましたが、覚えるにあたりネットワーク
に興味を持つことではないでしょうか?
ピカも色々と勉強してきましたが、ネットワークに興味を持つ
ことで、頭の中にすんなり入るのではないかと思います。
試験に興味を持つことは大変難しいことだとピカは思っています。
しかし、何らかの動機でネットワークに興味を持てば、覚える
のもすんなりと行くと思います。
ネットワークに興味を持つことで、覚えるのも早くなるのでは
ないかとピカは思いました。
経験上、ネットワークに興味を持つことが近道。「好きこそもの
の上手なれ」という諺もあるとおり、ネットワークに興味を持ち
ましょう。
これからもピカが気づいたことを掲載していきます。「こんなの
当たり前だよう」ということもあるかと思いますが、皆さんと
一緒に頑張って行きたいと思います
449名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 12:34:32
新卒時に受かった俺は勝ち組だな
450名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 19:04:35
>>449
プゲラwww
学生時に受かった俺が真の勝ち組
451名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 19:06:01
こんなん中学生でも受かるわ
452名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 20:18:15
まあ国語力とスピーディな判断力と学習能力があれば何とかなるわな。
何回受けても受からないやつはこの業界向かないよ。マジで要らない。
最近うちの協力会社には使えないやつばかりくるから何とかしてほしい。
453名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 20:19:25
>>452
そんな能力がある奴は、普通こんな業界には来ない。
454名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:18:24
ITECのデータベース技術っていう本どうでしょうか
田舎の本屋には置いてなくて、どんなんか見る事もできない
よかったら感想教えてください
455名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 22:59:16
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
「こんなの 当たり前だよう」
456名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 23:47:13
>>454
教科書的な本よりもさらに一歩進んだ
専門的な本だよ。
参考書とか読んでてわからない時の
辞典的な位置づけの本かと思う。
457名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 23:51:30
>>454
オタク向けですね。
例えば、ビューの更新で、標準SQLのどのバージョンまでは
ここまでできて、ここはできないとかまで書いてあるので。

まあ、試験受かるだけだったら余計なので、余裕があれば
どうぞと言う感じですね。
良い本ではあります。
458456:2008/03/01(土) 00:08:27
>>457
そうそうそんな感じだw
そんなところまで知ってるのかって
思われそうなことまできっちり書いてある。

ところが、テクデはそれよりも午後1とか
問題を解くスピードが問われるし、
午後2は国語問題だし、なんか、
無駄な筋トレやってる感じw

この本の内容が頭に全部入っていたら
それはそれですごいが試験に受かるか
どうかとは微妙にずれてる気がする。

といいつつこの本が一番好きなテクデ本な私w
459名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 02:03:32
13年から18年の午後1、2全部解いた〜
あと50日、何しようかな。もう1周しよう。
460名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 02:32:24
第一歩としてマンガでわかるデーターベースを読了。
道は遠い・・・。
461名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 02:46:48
SQLどうやって覚えよう?
462454:2008/03/01(土) 08:14:20
>>456
>>457
ありがとうございました。
すごい興味がわいてきたので、amazonで購入しました
463名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 08:19:54
>>459
じゃ、おれはそろそろ勉強始めるよ
464名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 09:03:47
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
465宇治茶:2008/03/01(土) 19:08:43
模試やりました

…orz
466名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 19:27:57
>>459
h19もやってみたら?
4679:2008/03/01(土) 20:26:12
h9もいいぞm9(・∀・`)
468名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 22:01:46
去年の午後2の問2は制限時間内に無理だろ。
記述量多すぎ。何も考えずに書くだけで40分
ありえねーw
469名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 22:24:27
>>459
すごいね。
その分量解いたら、最初の方と最後の方で何か変わりました?

正答率がどのくらい上がったとか、解く時間が半分になったとか、
ぱっと見て難易度が大体分かるようになったとか?
4709:2008/03/01(土) 22:50:03
多分何も変わってないと思うよ(´・ω・)
471名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:12:56
>>469
俺は現在15〜18年を2回回したところだが、
午後1は明らかに解けるようになった。
午後2は最初にやったころは、問題文の量で思考停止というか、
全く理解できず問題解く以前の問題だったのだが易しめのサービス問題は
解けるようになった。でも正直まだ合格できる水準に達してないと思う。
やっぱ勝負は午後2だな。午前と午後1は解けて当然。
1発合格したいんだが・・・・これから1ヶ月半午後2を詰める予定。
しかし土曜日は勉強はかどらんな。
472名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:25:50
>>469
午後1をとくとほんと力つくぞ
午後1大体終わらせて午後2入ったけど、わけわからないんだわ
ようやく時間内に午後2が終わるようになった頃に午後1やるとあら不思議
473名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:29:43
今度は午後1がわけわからないんだわ!
474名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:01:19
午後Tは、去年の問1みたいなやヴぁい奴を見抜いて、早めに
捨てる判断力をつけたほうがいいだろうね。判断力というか
シミュレーションというか

あと午後Uは繰り返し解き過ぎると、暗記しちゃって問題の意味を
為さなくなるから、過去問のどれかか、参考書の午後U相当問題でも
いいから、直前まで解かないでおいておくといいね
475名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:24:25
>>468
去年の午後2問2は確かに時間なかった。

受験会場が高校だったけど同じ教室で受験者は30名くらい。

午前は試験終了まで残り30分くらいでほとんど答案提出して退出する人が多かった。
終了まで残り10分時点で教室に残ってるのは私含めて3名。
その時、私は見直し含めて終わらせたけど午後のためにうつぶせになって寝てた。
退出してもなんもすることなかったし。

午後1は予想通りみんな気合い入っていて、カリカリ状態。退出者はほぼゼロ。

午後2は1〜2名退出している人がいたけど、残り40分くらいは鉛筆の音がしなくて静かだったのが印象的だった。
鉛筆を必至に動かしてるのは自分だけだった。たぶん問2を選択したのは自分だけだったのかもしれません。
試験終了して選択誤ったのかと思った。。。
実際、午後2もあくまで目安だけど、9割くらい正答できたけど7.5割正解だったかなあ。それでも結果的にスコアは745で、
受かったのは私以外に3人くらいだったと思う。

本試験で大切なのは自分のペースだと感じた。たった年に1度の受験なんだから試験時間は無駄にしたくないよね。
しっかり自信をもって受験すれば、途中退出者なんて気にならなくなるけど。
476名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:26:35
ただ午後Uを暗記するくらい5年ぶん(系10回)繰り返しやると
相当に力つくぞ。なんというかぼやっとしていた部分がだんだん理解
できるようになるんだよね。
477475:2008/03/02(日) 00:27:16
あと、去年は2chの住人でも午後2問2を選択してる人が数名しかいなかった。
ほとんど問1の話題しかしてなかったもんな。
478宇治茶:2008/03/02(日) 00:27:58
iTEC模試やった人います?
予想問題集をほぼ解けるようになったにも関わらず
午後Tズタぼろだったんですが… 
そもそも問題の質が違ったような気がしないでもない感じでした…
でも、できる人は普通に解けるんでしょうね
479475:2008/03/02(日) 00:29:58
>>478
予想問題の午後2の一番最初の問題やった?
480宇治茶:2008/03/02(日) 00:34:26
>>479
アイテク予想問題集ですよね。
いちおう一通りやりましたよ。おかげで模試ではそこそこできました。
ただ一番自信を持って望んだ午後Tが空欄80%で時間切れ… \(^o^)/
4819:2008/03/02(日) 00:38:58
ちょwwwwお前ら盛り上がりすぎwww
午後2でブツブツ言ってる奴m9(・A・`)しゃーねーからこの俺の最高の格言をよーく肝に銘じとけm9(・A・`)

スッパタイプンサブタイプンを制す者は午後2を制すm9(・A・`)
482475:2008/03/02(日) 00:42:50
>午後Tが空欄80%で時間切れ
え?20%くらいしか埋めれなかったの?

まあ模試は自分の弱点を見つけることだから早いうちに気付いてよかったかもね。
483名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:53:55
つか去年の午後2問2は、何で国家試験であんな差のある出題になるのか疑問だ。
本当に精査できてんのかね?逆に分量とかわざとだとすると何か意図があるの?
4849:2008/03/02(日) 00:58:34
おい、SQLすら知らない脳内合格の>>481

      >>485

だろ



485名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:59:58
>>481

午後2以前にまずSQL覚えろ

486名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 01:12:07
去年の午後Uの問2は選んじゃいけない問題だろ。
過去問題集でも2時間でとけたら苦労しないと書いてあった。
487469:2008/03/02(日) 03:22:04
>>471
>>472
>>476
ありがとう。
やれば力が付くんだろうけど、面倒だからか「やっても意味ないよ」って
悪魔の声が囁くんだよねw

仕事がそれなりに忙しいから、特に午後2の問題は平日やれないし。

ただ、実は今仕事でデータモデリングやっているから勉強にはなる。
というか、その手前次は落ちられない・・・。
4889:2008/03/02(日) 03:38:23
データモデリングって本当に仕事でもやるんだね(´・ω・)
試験の世界の中だけのものだと思ってたよ(ノ∀`)
489名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 03:53:35
>>488
試験と比較して、制約が多かったり、データの標準化とかの手順も
踏まないといけなかったり、複数案を提示したり、なぜそのモデルに
したのかを説明できないといけないから、試験よりも大変。

ただし、2時間でとかは言われないのは楽。
490459:2008/03/02(日) 03:53:57
>>469
最初と最後で変わったことは、設問で問われていることと、
問題文から見つけるのが早くなったことかな。しかもかなり的確に。
点数的には、そんなに変わらずで、だいたい6割くらいorz

あと、午後2は基本平日にやってた。仕事終わりでかなり面倒だけど、
解きはじめたら何とかなる。
2時間取れないときは、2日で1問やったりして工夫した。
4919:2008/03/02(日) 03:54:11
参考になるデーよ(´・∀・)つ
「失敗」から学ぶ合格の秘訣 IT資格不合格体験記
第14回 テクニカルエンジニア(データベース)試験
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080220/294248/

てこいつ単にいアマまで経験で溶けるだろうとなめくさってろくに勉強しなかったのを、
初めて過去問といたりとかようやく常識的な努力して合格できただけの話じゃんw
どんだけ怠けものだったんだよこいつ(ノ∀`)
492469:2008/03/02(日) 04:05:33
やばい、俺も9と同じサイトを見ていた。
脳内合格への道まっしぐらかw

この人のヤバいところは、
> 私のように過去問題さえこなせば
なのにも関わらず、

> 試験勉強のおかげで,SQLは知らなくても,データベースに
> 関する知識は非常に幅広いものになった。今後は,テクニカル
> エンジニア(データベース)試験の受験を通じて身に付けた知識を,
> 職場の若手にきちんと指導していきたいと思っている。
と言っているところ。

つまり、過去問題の知識のみなのに、若手をきちんと指導だってw
受験の指導はできるだろうけど。

SQL知らないって、これひょっとして9か?
493459:2008/03/02(日) 04:07:17
あ、何か文章がおかしい。

×最初と最後で変わったことは、設問で問われていることと、

○最初と最後で変わったことは、設問で問われていることを
4949:2008/03/02(日) 04:07:42
>>491
オマエ、いい奴だな、見直したぞm9(・∀・`)
495469:2008/03/02(日) 04:13:27
>>490
>>493
大丈夫。ちゃんと解釈できました。

それで、正答率に結び付かないというのも変な話ですね。
解く時間は短くなったのでしょうか?
ただ、二日に分けて解いたら、時間は参考にならないかもね。

そうだよね。平日やらないとね。
午後1でも結構面倒だが。
496名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 04:22:14
こっちも参考(というか励まし)になる。

「失敗」から学ぶ合格の秘訣 IT資格不合格体験記
第1回 テクニカルエンジニア(データベース)試験
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070213/261832/

文章に誤字や誤用が含まれていること、「データベースの設計・構築・運用
いずれも携わったことのない」ことなどを見ると、自分にも
受かるチャンスはあると思えます。
4979:2008/03/02(日) 04:32:20
> 文章に誤字や誤用が含まれていること
プゲラwww
498名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 04:37:35
>>497
おっちゃん、sqlって何?
499名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:20:59
おつ。模試ガンガロー。またなー。
500名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 22:33:17
501名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:29:23
長文対策で、午後2の問題をひたすら読む勉強方法を
思いついたんだけど、実践された方いますか?
502名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 19:10:22
誰でも受かるだろ
こんな試験
503名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 20:42:42
>>502以外
504名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 21:10:25
>スッパタイプンサブタイプンを制す者は午後2を制すm9(・A・`)

去年の午後Uの問1はスーパタイプもサブタイプもなかったが。
505名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 21:12:24
>>478
iTecの予想模試、俺もやった。
けっこう問題もよかったよな。俺も時間が足らなかった。
ただ会場受験は今週末だから、まだ問題の中身を言えないのが残念だ。
506459:2008/03/03(月) 21:21:04
午後1、2週目入った。
さっきH15やったけど、簡単すぎてつまらん。
507名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 21:24:12
>>504
問2でキモいくらい出た。
かなり得点源になったけど
>>505
アイテックは、午後1は過去の午後1または午後2の改題で午後2はオリジナルな良問だよね
508名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 21:28:28
みんな去年のはなしね
509名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 21:30:25
自宅受験した人は家で時間計ってやったの?それとも図書館?
510名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 22:35:45
>>504
>>9は瞑想中に合格した口なので、
あまり突っ込まないであげてください
511名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 23:12:14
>>510
瞑想なんて高尚なことできないよ。
妄想か、迷走でしょう。
512名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 23:23:20
今日初めて、g@kkoのサイトを見た。
ここで見た名前がいくつかあって・・・。

何年も前からって、みんな結構ヒマなのね。
513gakko:2008/03/03(月) 23:25:30
やあ(。・_・。)ノ
514名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 23:54:04
今回9は何受けるんだ?
5159:2008/03/04(火) 00:02:49
テクセとテクデ併願だよ(。・_・。)ノ
516名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 00:06:55
システム監査受けろよw
517名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 00:27:24
初めてでも何年も前からやってても、

今回が受かっても受からなくても最後の試験だからな
518名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:57:28
>>514

つ初級シスアド

519名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 09:30:12
>>515
ちょっと構ってやったら
ナメやがってwwww
520名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 09:36:55
そう言えば応募者数の速報って出ないんだっけ?
521名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 21:01:40
>>519
脳内受験だから、併願も可w
5229:2008/03/05(水) 21:42:19
(´・ω・)?
523名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 22:00:10
>>9よ、何か参考になるHP紹介してくれないか
524名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 23:18:47
妄想本の次は妄想HPになりそうだな
525名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 09:57:44
9って今何してるの?ウソコ中?
5269:2008/03/06(木) 21:38:19
今日の金八先生泣ける・゚・(つД`)・゚・。
527名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 21:39:10
2008/03/06(木) 20:49:44   203.162.3.152[localhost]
2008/03/06(木) 20:48:39   203.162.3.152[localhost]

               ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |      幼姦マン参上!!
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  ああ〜
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |  ホント幼女最高!
.   ズン        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズン  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
528名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:08:51
午後Uの問題をやってみたけれども、平成14年度の問1と問2の難易度の格差が
一番衝撃的だった。
当時問1を選んで合格した人は凄いと思う。
あれ一回目にやって7割以上取れた人っているの?
529名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:26:58
>>528
俺、初見で6割だったよ
530名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:43:57
どんな問題だったか忘れた
531名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:02:49
平成14年って 車のヤツ?
532名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:21:55
>>531
14年の問1は家電メーカの販売計画業務ですね。
トリガが取り上げられています。

問2はホテルの予約システム。

手元に問題集に載っているが、解いたことないなあ。
こんどやってみよう。
533名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 13:33:06
午前中の問題の合格ラインって、どれ位ですか?
項目応答理論による採点で正確に分からないと思いますが、
目安が知りたいです。

私はずっと業務をやってきましたが、実務で出てくる箇所も多いですが、
理論的なところは難しいですね。
534名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 14:24:10
7割で案パイ
難易度の高い問題に正解しているならば6割弱でも可能性あり
535名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 15:04:36
>>534
アドバイスありがとうございます。7割で大丈夫なんですね。
現在6割ほどの出来なので、あと1ヶ月半で頑張って上げたいと思います。

あと一点お聞きしたいのですが、午前中の成績と午後の成績を合算で合否を決めるのでしょうか?
http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2007h19_1/2007h19h_haiten.pdf
を見ても、最終合否の決定方法がよく分からないのです。

合算ならば、簡単な午前中の問題で8割を目指して得点を稼ぐのも手だと思いますが、
単なる足切りで最終的な合否の合算に入らないのでされば、7割程度で留めて、
データベースの理論を細かく見て生きたいと思っています。
536名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 15:56:12
すべてバラバラでしょう
537名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 17:06:48
>>535
スコア分布を見れば分かる。
去年の春試験のものはIPAのサイトにないので、ここを見ると、
 ttp://www.itec.co.jp/siken/library/pdf/2007s/opinion2007s_db.pdf
午後IIで600以上が合格者だと分かる。

午前の合格者≠午後Iの採点対象
午後Iの合格者≠午後IIの採点対象

なのは、諦めて受けなかったか、受験番号の記入間違い等で
採点されなかったと思われる。
538名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 17:13:04
あと、DBを更に勉強して午前のDB分野だけ完答すれば
それだけで5割近く取れることになる。
>>537のPDFに午前の分野比率も書いてある)
539名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:03:07
>>537
詳しくありがとうございます。
資料も頂きまして大変参考になりました。
いわゆる勝ち残り式なんですね。

過去問題が6割というのも凄い。何年分の過去問を対象にしているのか分かりませんが、
過去10年分の問題を書店と図書館などで入手して、それを完璧に解答できれば午前も午後もいけそうな感じですね。

普段はC#のアプリケーションエンジニアなので、データベースは理論などは難しいですが、
残り少ないですが、がんばってみます。

どうもありがとうございました。
540名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 19:36:45
>>539
過去問題やっていれば、大丈夫なのは午前。

午後は過去問題だけでは厳しいかも。
全く同じ問題は出ないし、それまで出ていなかったCOALESCE句や
多値従属性がいきなり出ることもある。

一番大きいのは、試験問題集は解答の誤りが多く、たぶんそのまま
書けても合格レベルまで行っていないのもたまにあること。
5419:2008/03/08(土) 19:39:19
>>539
とりあえずおまえみたいな公式サイトすら見ないで質問してくる糞ど素人うっとおしいんでもう来ないでくれるか?
542名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 20:39:05
>>541
いいじゃないか。
これから常連になるんだからw
543名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 20:56:28
>>541
万年玄人乙w
544名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 21:19:50
>難易度の高い問題に正解しているならば6割弱でも可能性あり
IRTでぐぐるとむしろ逆っぽいけど、よくわからん
545名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 21:44:15
逆だね。IRTというのは受かるべき者が受かる。
合格者が当たり前に正解する問題が配点が高くて
そんなこと知らなくてもいいだろ常識的に考えて…って問題の配点は低い。
546名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 22:07:50
ITECの本には難問に正解すると6割でもいけるんじゃねって書いてた!
547名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 22:37:21
たぶん、>>545が合っている。

で、全体的に難問が多くて、平易な問題を確実に
正解していれば、6割でも行けるかも。
548名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 22:44:24
1. 小学生が解ける問題

2. 大学院生が説ける問題
があって、1. をケアレスミスで間違えて2. を正解した場合、
その逆の人間よりも評価が高いって成績尺度がおかしくないか?
549名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 22:53:07
>>548
「1. 小学生が解ける問題」がケアレスミスで間違えて、
「2. 大学院生が説ける問題」を実力で解けたと判断できない。

そもそも四択なんだから、たまたま合った可能性もあるし。

悪問では受験者の実力は測れないと言う考えだと思うよ。
550名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 22:53:12
そういう発想だろうね

自然体というか、
あくまで問題よりも解答結果を重要視、全体の結果の傾向に合わせるというか、
見方によっては出題の品質の責任は問われることがないというかw
551550:2008/03/08(土) 22:54:58
どれを指してるかわかりにくくなったが、つまり
>>548がおかしいと思うのは正しい
552名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 22:59:25
そもそも項目応答理論というのは、受験者の学習レベルに応じて
問題の難易度を変化させて、収束した難易度を学習者のレベルと判定する理論だが、
そのような採点方法も項目応答理論になりうるのかなぁ。

国家試験中最難関の司法試験でも、最高受験者数を誇る宅建でも
そんな採点方法を取っていないし、トリッキーすぎる感がある。
553名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 23:01:21
IRTの理屈ではちょっと難しい問題に正解するのが
一番いいと思う。

なんでか知りたい?
554名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 23:08:44
どうでもいいです
555名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 23:12:22
どうやら今度の試験の午後Uも、H19の午後Uみたいな記述量
多いの出るみたいだよ。対象ドメイン全体をフルにモデリングして、
なおかつ関係スキーマとリレーション表を全記入するようなやつ。
複雑な継承と、ちょっとトリッキーな連関テーブルも込みで。
まあ普通ならもう一個の問題選ぶところだけど、来ると分かってたら
対策も立てられるし、かえって楽かも。
556名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 23:15:44
>>555
それが本当なら、テレビでニュースになるけどな。
557名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 23:27:27
>>555
出るみたいってなんでわかるんですか?
予知能力とかできる人なの???
558名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 23:34:05
>>555
仮に分かったとして、どんな対策が立てられるんだ?

速く書く練習とか?w
559名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 00:24:34
>>558
予知能力で問題が分かるから、事前に人に聞いてでも
解くという対策です。
560名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 16:03:40
もつカレー
561名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:10:10
去年の問2を解答した人に質問なんだが、E-R図とか関連とか、いったん別紙
に書いてから、解答用紙に書き込んだ?それとも問題を読みながら解答用紙に
直接書き込んだ?
答えを書くだけでそうとう時間かかるよな。
562名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 19:27:03
直接書いた。じゃないと時間ないし。ぽろぽろ落としたけど最後の設問を2〜3個空欄を残しほぼ完全回答したから結果は意外と良くて745だった。
563名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 19:48:33
下書きなんてムリムリ
穴埋め問題で直線引くのに、定規使う時間すら惜しい
564名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 21:56:20
745って凄いなあ。750以上が10人だから、10278人中
11位じゃない。1000人に一人だよ。ちゃんと、相応のギャラ
もらってる?
565名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 22:20:29
おれ思考も筆も遅い上に字が汚いんだよねw

ところでその問題について教えてほしい;
 DB19PM2-2 モデリング
見積書なんだけど
「出精値引」はどこかの属性として保存する必要があるように思えるんだけど違うのかな?
手持ちの完全教本でも 書店で他の本をさらっと見た中でも、何の言及もない

各明細ごとの価格については 「商品の価格変更時には別の商品コードで扱」 えば
明細エンティティでの保持は不要だろう
けど、出精値引は・・・??
566名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 22:48:03
>>565
IPAの模範解答まで見に行ってちょっと悩んだけど、
もしかして単純に万より下の桁切捨ててるだけじゃね?
567名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 23:59:00
>>564
残念ながらDBが専門ではないので会社からは一時金しかもらってないです(20万)。
所詮情報処理技術者試験は自己啓発でしかないのはみんなが一番わかってるじゃないですか。
DBを知らない私でも過去問でやってきたことがうまくアウトプットできただけです。
エッセンス自体は、真新しいことはなかったように感じたし。
あの問題はどちらかと言うと分量が多いだけの力作業の問題ですよ。
多少ひねってる部分もあったけどスコアを見る限り、小さい減点で済んだようですし。。。
568565:2008/03/10(月) 01:22:55
>>566返事どうもです
自分は一週間経ってやっと思いついたのが、そういうこと
客に頼まれて調整するのではなく
実は明確な算出ルールがあるという線

それならそうと解説に書いてくれよー

>>567
・・・いつかこれ受かったら今の会社辞めるわw
根本的にいうと、免許制じゃないのが痛いわこの業界
569名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 09:01:32
別にとらないといけないわけじゃないしいいんじゃね
俺はとりたいからとるだけだけど
570名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 12:39:05
おまいらSQL99の資料、なに使ってるの?
571名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 23:29:05
模試とか初めて受けてみたけど
結構受ける奴いるんだな
あんなにいるとは思わなかった
572名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 23:47:19
今年はミスなかった?
573名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 19:40:56
19年過去問題今日といてみた
午後1壊滅www合格者に聞きたいんだがどれくらい正解できた?
574名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 20:01:50
5759:2008/03/11(火) 20:26:09
じじー死ね?
576名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 21:17:25
今年が現行制度のラスト試験だけど、合格率下げて来るかな。

てゆうか、今回受からないと次回から勉強範囲広くなるし。
午前T、午前U、午後T、午後Uってなんだよ。
なんで4つのテストに分かれるんだよ…
577名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 21:28:54
>>576
今年は2%になるらしいです。
578名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 21:44:42
579名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:46:38
H19午後Iは、問3がどうも納得いかない

設問3(2)のIPA解答は以下だけど、

e:当該会員には,今回登録する親以外の親会員が既に登録されていないか
f:○
g:・当該会員が,既に別の会員の子会員となっていないか
 ・当該会員の親会員番号に別の会員の会員番号が設定されていないか

e については、一つの会員レコードから一つの親しか
参照できないテーブルなんだから、チェックしようとしまいと
ルール(イ)に違反することにはならないと思う。

f と g は、「親会員の登録」っていうのが、単にその会員自体の
【販売店コード】と【会員番号】の値を、【親会員販売店コード】と
【親会員番号】に設定する事だとしたら、親子3階層にも循環にも
なりようがなくて、ルール(ウ)に違反する事態にはならないから、
チェックのしようが無いような気がする。
なんか誤読してるのかな。
580名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 20:36:18
それは 問2 DB19PM1-2だ
自分も昨日やり直したが最後の小問はだめだと思った 悪問

当局の意図では登録済みのものにさらに「上書き更新」
する状況もカバーしている模様だが
んなもん却下だろうがw
それと「名寄せの厳格度」については
出題文にあんなこと書いてるくせにあの正答w
当局の意図に合わせるには運かエスパー能力がいるわ
581名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 21:33:09
よしオナニーすっぞ
582名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 22:09:36
>>580
ごめん問3じゃなくて問2だった。

概念DM だけに基づいて考えたら、模範解答の通りで完全に
納得なんだけど、あの通りのテーブル実装まですでに提示されている
前提で考えると、やっぱり空欄d,e,f,gはナンセンスな気がする。

「名寄せ」はこういう出題パターンもアリって事で、まあ受け容れたw
同じ19年午後1でも、問1中古車販売は面白いのになあ。
583名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:20:05
DB19PM1-4-3(3) 索引設計
索引X5&分布特性 の複合で50行じゃないのですか?
10,000行というのは分布特性オンリーな気が
584名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:23:40
(2)の記述は別小問なので無視するということですか スマン
585名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 01:29:50
自己レス
is null 索引 ですね。気づくのが遅すぎる・・・
586名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:54:42
普段、オブジェクト指向技術者なんだけど、多重度を表す
矢印にずっと感じてた違和感が、ここ最近薄らいできた。
感覚的に向きが逆なんだよな。
587名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 04:50:09
>>586
君はオブジェクト指向かもしれないけど、
技術者じゃないね。。
588名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 23:30:29
イジョウです
589名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 06:51:12
->の向きも逆だとか思うのだろうか
590名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 07:03:20
アクセスは逆だよな
591名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 10:16:07
無駄レス反対!
592名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 14:17:48
SQLの文法で
UNION
COMMIT
ROLLBACK
って頻繁に出ますか?
593名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 16:45:09
(;;´д`)はあ・・・
594名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 19:13:51
>>592
出ない。ってレスがついたらどうするの?勉強しないの?

頻繁に出るかどうかをここに書き込む時間があるんだったら
その時間を利用して勉強すればいいだろがっ!
595名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:21:59
>>594
お前はユーモアセンスゼロだなあ
596名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:25:41
> 頻繁に出るかどうかをここに書き込む時間があるんだったら
> その時間を利用して勉強すればいいだろがっ!

その程度勉強時間増やしたところで無理でしょうw
597名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 21:31:28
unionはたまに出る union allとの違いが分かってれば特に問題なし
コミットとロールバックもつづりさえわかってればいいんじゃね?
598名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 21:37:58
ラボ試験ないし、つづりは分からなくもいいんじゃないの?
599名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 22:46:59
この資格持ってる人の社内的な評価、対外的評価はどんな感じか解りますか?
600名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 02:02:59
情報処理試験の3Dチャットルーム、みんな暇なときは参加しよーぜ。
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=qualification&id=1205600412628
601名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 03:03:16
>>454
俺は逆にITECの「データベース技術」しか参考書は持っていません。
ちょっと専門的すぎるので完全教本か合格教本のどっちか買おうと思っているんだが、
お勧めあったら教えてくださいな。
どっちもamazonのカスタマーレビュー無いのよね・・・
602名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 03:24:32
アイマスだよ
6039:2008/03/16(日) 08:17:43
>>602
なんだこのキチガイ(ノ∀`)
6049:2008/03/16(日) 09:19:41
俺です。
6059:2008/03/16(日) 11:48:59
>>604
なんだこのキチガイ(ノ∀`)
606名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 11:52:59
勉強しろよ
607名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 12:39:12
学生なんだけど完全教本って4月からやっても間に合う?
608名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 13:08:00
お前なら4月10日でも、余裕で間に合うぞ!
609名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 13:18:17
よし、買ってくる!
6109:2008/03/16(日) 13:38:50
>>608
なんだこのキチガイ(ノ∀`)
611名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 13:45:23

9ってやつ、気持ち悪いな
薬とかやってそうだな
612名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 13:47:52
9ってみんなに嫌われてるキモイヤツなんよwwww
613名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 13:50:19
9は基地内
614名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 17:28:04
TACとアイテックの公開模試、両方やった人いる?
今年はアイテックの方が難しいような気がした。
今年のアイテックは問題の解きごたえがあった。
午後Tの問3のトリガだけはいただけなかったけど。
615名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 17:42:38
9涙目?
616名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 19:36:27
9は糞 
 
m9(^Д^)プギャー
6179:2008/03/16(日) 20:22:15
だってアイマスってなんだよ(ノ∀`)
618名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:49:12
もうすぐ試験なんだから
現実逃避はやめぃ
619名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:53:02
現実逃避はやめぃm9(・A・`)
6209:2008/03/17(月) 14:47:27
まさに旬な話題ぞよ(´・∀・)つ
東証が緊急会見,システム障害の引き金はデータベースのデッドロック
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080310/295862/
621名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 16:17:56
>>620
おまはや
622名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 20:30:29
いやはや超人だ
623名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 00:23:54
過去問が簡単すぎてつまらん
624名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 01:46:46
David Hayの 『Data Model Patterns: Conventions of Thought』 って
本、なかなか良いよ。概念データモデルと業務の両方の勉強になる。
過去6年くらいの午後問題にでてくるデータモデルの類型は、ほぼ語られ
てるからね。ややこしいモデルもちょっとしたパターンの組み合わせに
過ぎなかったりするんだよね。
625名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 02:05:01
>>620
関連記事も読んだけど、デッドロック後に強制終了してリトライを100回
やったけどうまくいかなかったからリトライを無限回に変更した。
試験したら500回くらいリトライすればうまく行くとわかった。
って、ずいぶんとアバウトな対処だな。
こんな対処を富士通かNTTデータか知らんけど、よく提案したし
東証も飲んだものだ。
626名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 06:47:09
>>625
富士通wwww
メインフレームwwww

つーか東証の社内SEとか高級取りのオペレータで
なーんも勉強してないし判断能力もないんじゃないかな。
ちょくちょく、障害おこしてるよね

アメリカとかヨーロッパでこんなことあるんかな。
向こうはハイエンド、高信頼性のためにめちゃくちゃ高度なことやってそう。
627名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 20:12:31
16年の午後I問1で悩んだ人いませんか?

図1の関係スキーマだと、図2にある関数従属性
 { 顧客, 搭乗日, 便名 } → { 申込番号, 旅程番号 }
が残らないんだけど、良いのかな。

あとパッケージツアーに申し込むんだから、
 { 申込番号, 顧客番号 } → 旅程番号
じゃなくて
 申込番号 → 旅程番号
じゃないのかなあ。

だから、 
 { 顧客, 搭乗日, 便名 } → 申込番号 → 旅程番号
って感じで関数従属性で捉えた上で、関係"予約"に
属性"申込番号"を追加して、関係"申込"に属性"旅程番号"を
追加しないと、他の記述と合わないような気がするんだけど・・・
628名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 20:36:29
>>627

>図1の関係スキーマだと、図2にある関数従属性
> { 顧客, 搭乗日, 便名 } → { 申込番号, 旅程番号 }
>が残らないんだけど、良いのかな。

その部分は、問3で問われる(問3を答えることにより解決する)
ので良い。

>あとパッケージツアーに申し込むんだから、
> { 申込番号, 顧客番号 } → 旅程番号
>じゃなくて
> 申込番号 → 旅程番号
>じゃないのかなあ。

「表1の記述から、図2を疑ってはいけない」と、
じーさんなら言うな、きっと。

まあ、順当に考えると、顧客ごとに申込番号を振るんだろうな。
629名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:49:55
>>627
普通に図2を第3正規形にすると、

旅券{*旅券番号*,ローマ字名,有効年月日}
顧客{*顧客番号*,氏名,連絡先,生年月日,性別}
便{*便名*,航空会社名,出発地,到着地}
運行便{*便名*,*運行日*,出発時刻,到着時刻}
搭乗便{*顧客番号*,*搭乗日*,*便名*,申込番号,旅程番号,状況}
(*〜*は候補キー)

となるのだが、設問3で第4正規形まで持っていく都合から、
搭乗便をさらに、予約と利用便に分割したってとこだな。
申込番号は予約に入れるべきだが漏れたと思われる。
設問を解いていく分には問題がない。
630名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:07:05
過去ログ見てみたら?
631629:2008/03/18(火) 22:14:15
違ってた。

図2全体を部分関数従属で分割すると、

申込み{*申込番号*,申込日,出発日,帰着日,担当者}
旅券{*旅券番号*,ローマ字名,有効年月日}
顧客{*顧客番号*,氏名,連絡先,生年月日,性別}
便{*便名*,航空会社名,出発地,到着地}
運行便{*便名*,*運行日*,出発時刻,到着時刻}
搭乗便{*顧客番号*,*搭乗日*,*便名*,申込番号,旅程番号,状況}

搭乗便から推移関数従属を排除すると、

利用便{*顧客番号*,*搭乗日*,*便名*,申込番号,状況}
利用旅程{*顧客番号*,*申込番号*,旅程番号}

になるが、旅程番号,搭乗日,便名が分割されるので、
さらに第4正規形にすることができない。
そこで、搭乗便から申込番号と状況を分割して、予約にした。
でも、申込番号を忘れた。ってとこでしょう。
申込みに顧客番号が含まれているのも単なるミスか。
632627:2008/03/18(火) 22:39:27
>>628
>その部分は、問3で問われる(問3を答えることにより解決する)
>ので良い。

でも、旅程番号を無視して
 { 顧客, 搭乗日, 便名 } → 申込番号
の部分だけで考えると、設問3の第4正規形への分割に関係なく、
やっぱり関数従属性が失われてるんじゃないかなあ。
[申込み]と[予約]が1対多で関連してるっていう、基本的なところ
だと思うんだけど。

>まあ、順当に考えると、顧客ごとに申込番号を振るんだろうな。

顧客番号と申込番号で[申込み]が一意だとすると、
 申込み番号→{申込み日, 出発日, 帰着日, 担当者}
が、つじつま合わなくなっちゃうような・・・
633名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:46:38
じーさんに聞いてみたら? まじで
じーさん → http://it.nog.raindrop.jp/
634627:2008/03/18(火) 22:51:54
>>629
>申込番号は予約に入れるべきだが漏れたと思われる。
>設問を解いていく分には問題がない。

確かに、設問解いてるときは全然気づきもしなかった。

>>631
なるほど。
自明でない多値従属性を含む関係をわざと作り出す過程で、
ちょっと上手く行かなかったって感じですかね。

>申込みに顧客番号が含まれているのも単なるミスか。

これは、図2は「主な」関数従属性だから、図2になくても
やっぱり申込み番号から顧客がわかるための関数従属性は
必要かと。

いま、午後1問題のいくつかから設問全部解いた前提で
関係スキーマとかE-R図とか起こしたりしてるんだけど、
設問に問われてないところでかなり悩ましい記述が多いw
635名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:37:51
こういう話題になると>>9は絶対出てこないなw
636名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 01:47:50
これもお前たちが作ったシステム?
レベルが落ちすぎだぞweb技術者!!

被害に遭った「@nifty韓流」は、韓国のWoW!Koreaが制作・運営しニフティに
提供しているコンテンツで、3月11日に改ざんが発覚、
以降サービスを停止している。
改ざんがいつ行われたかはいまのところ不明で現在WoW!Korea側に調査を
依頼しているという。ニフティでは「SQLインジェクションによる被害だと思われる」(広報)としている。
6379:2008/03/19(水) 14:21:32
>>635
だって長文のオンパレードだもんよ(´・ω・)
でも16年の午後I問1なら解いてるんだよな
俺の解答晒してほしい奴は言ってくれw
6389:2008/03/19(水) 16:37:23
誰も見ねーよ
639名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 19:24:24
ヤフオクで参考書探すと
テクニカルエンジニア データベース過去問題&分析2006
ばかり出手来る
6409:2008/03/19(水) 19:53:51
よっぽど糞本なのかね(´・ω・)
641名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:24:35
>>637
16年合格を自慢するのもほどほどにしるm9(・A・`)
過去ログに午後2が3割で合格したやつもいるくらいだし。
もすぃかして9はなんちゃって合格者なの(´・ω・)?
いくらなんでもLIKE述語くらいはおぼえとるだろ(ノ∀`)
642名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:41:43
19年の午後2はどちらを選びましたか?
問1は設問を見ると面倒そうだったけど。
643名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:46:44
>>641
9のコメント予想

(´・ω・)?
644名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 02:16:28
>>641
頓珍漢なsqlを披露する>>9がなんちゃって合格は有り得ない。
脳内なんちゃって合格なら有り得る。
645名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 09:30:46
テクセスレでの9の悲惨な実力wwwww

>160 9 sage 2007/11/09(金) 22:54:56
>>>148のHTTPリクエストの中味を見ると、Cookie: name=740になってるってか(プゲラwww
>
>
>161 test 2007/11/09(金) 23:01:55
>test
>
>
>162 test 2007/11/09(金) 23:07:25
>余裕で残っていますが何か?
>本当にテクセスレ?ここw
>
>C:\Documents and Settings\*****\Cookies\*******@school7.2ch[1].txt
>NAME
>"test"
>school7.2ch.net/
>途中省略
>*
>MAIL
>""
>school7.2ch.net/
>途中省略
>*
>PON
>IPアドレス
>school7.2ch.net/
>以下省略
>
646名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 20:41:05
9やば過ぎだろww

まあ、俺じゃないとかヘタレな言い訳するんだろうけど^^
647名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 20:59:19
SQLどうやって覚えりゃいいんだ
648名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:13:18
9は糞のようなおっさんです。
649名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 21:57:07
9の発言は村が大杉る
650名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:18:18
>>647
書いてたら自然に覚えたが

mysqlでも入れて打ってみれ
651名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:48:47
午後TのSQLは、得意な人には得点源で
時間短縮にもなる、おいしい問題なんだろうなあ。

SQLつっても範囲が広いから、どの辺りをどの
レベルまで勉強しておくかがポイントなんだろうな。
とすると、やっぱまずは過去問の分析か。
652名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 23:35:03
ちょうど一か月前なわけですが、
会場ってどの辺になるのか教えてくださいませんか?
当方、千葉県の東京寄りの方です。
653名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 00:05:33
津田沼とか幕張とか
654名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 01:23:12
>>650
mySQL用GUIツールのかねやんmySQLAdminとかQueryブラウザーって日本語に対応してなくね?
コマンドラインで直打ちするの面倒臭いしなぁ

PHPのGUIツールもアパッチのインストールからで面倒臭いしなぁ
655名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 01:23:33
このSQLの記事おもしろかったよ。

『動的SQLによる数独の超高速解法』
http://codezine.jp/a/article/aid/1629.aspx?p=1

まあ試験に出てきたら嫌かもしれない。
656名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 05:19:26
この試験のSQLは漢字を''で囲まなくていいの?
657名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 05:48:27
囲んだほうがいい
658名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 13:05:11
LIKE %山田
とかの文法でも''で囲まなくていいの?
659名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 14:11:17
>>656
マルチ乙


>>658
マルチ乙。
660459:2008/03/21(金) 22:08:20
H15〜H18の2周目完了
もう何していいかわからん。
ちなみにH19は直前に解く予定。
661名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:13:44
>>660
アイテックの予想問題集でも解いたら?
それか、大きい本屋に行ってデータベース設計の本でも見るか。
3周目ともなると、さすがに答えが記憶に入ってるだろうからな〜。
662459:2008/03/21(金) 22:19:06
>>661
とりあえず、良本と言われてる「グラス片手に」とか「渡辺幸三の本」とか
読んでるんだけど、何かモノ足らん。
ITECの予想問題は、過去問と類似し過ぎてるからやってない。
んー。基本に戻って午前でもやろうかな。
663名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 00:45:08
>>662
アイッテックの全国模試は今年は良かったよ。
まあ相変わらず、過去問を変えただけのが多かったけど、午後Tも午後Uも
時間足りなかった。

で、この業界の人ですか?
664名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 01:03:59
>>662
過去問って、単に解いて答え合わせ繰り返しても
大して本番には繋がらなくて、むしろ答えと解説を
覚えちゃってから、本格的な試験対策って気がする。

例えば18年午後2問1なら設問3の表をサラっとSQLに
落とせたり、他の類似業務・同パターンの過去問が
サクッと思い浮かんだりするくらいまで、読解して
おきたいつうかさ。

基本的には過去問研究中心に、後は基礎力だけで
大丈夫だろうと思ってるけど、どうだろう。ただテクネ
なんかと比べていまいち問題の精度が良くない気が
してちょと心配。
665名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 02:21:56
>>662
グラス何ちゃらって本と、あとその一連のシリーズ本、そこそこ易しくて
読んでて気持いいけど、この試験の攻略にはあんまり役にたたなかったよ。
666名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 08:53:47
>>663
俺も模試受けたが午後1も午後2も時間足んなかった。
この試験、最後はスピード勝負だな。ちょっと考えてるとすぐに時間がなくなる。
あの時間で全部解ける奴はすごいと思ったよ。
667名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 11:11:00
>>662
>>624にあるvid Hayの 『Data Model Patterns: Conventions of Thought』 は?

洋書に手を出すと、物足りないなんて言ってられないよ。
668名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 11:24:01
19年午後Uの2で
営業所課→見積と営業担当者→見積って冗長な矢印になるんじゃねーの?
非依存リレーションシップだし
案件→見積があるからどっちも案件から外部キーでたどって
参照できると思うんだが。
669名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 11:56:33
>>668
あ、本当だ。どちらも冗長だね。

と思ったら、これは罠がありますね。

営業所課と営業担当者間でどちらもゼロを含むになっています。
この営業所課側のゼロが曲者で、営業担当者が異動や退職した場合
辿れなくなる。
(見積から見た営業所課の必須が表現できていない)

そのため、営業所課と見積の関連は必要。
(ただし、物理的には矛盾するので、実装はできないと思うが)

営業担当者と見積は完全に冗長な気がするが、ゼロを含むかどうかが
ひと目で分かるためかも。

何れにしてもこれ悪問ですね・・・。
670名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 13:15:45
「営業担当者が、移動または退職する場合、担当外マークを記す。
その場合、案件は直ちに引き継ぎ先の営業担当者に渡される。」

ってあるから、見積もりした担当者と案件の担当者は、別の人
ってのがありうるんじゃね。だから営業担当者との関連は、案件にも
見積もりにもどっちにも必要だと思う。

あと、営業担当者から営業所課に必ずしもさかのぼれないとしたら、
「営業所課→案件」もいることになるな。つか、そもそも営業所課と
営業担当者の関連で営業所課側のゼロはいいのか。異動退職で、
いちいち所課コードをクリアする?

だけどこの問題、見積もり時点の商品構成のスナップショットを
とる辺りは、けっこう面白い。
671名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 13:28:55
みんなレベル上がったね。
672668:2008/03/22(土) 14:11:38
>>669>>670
レスさんくす。納得した。
673名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 17:08:31
未だにSQLの文法覚えてないというかソフ開依頼勉強してないから忘れたんだがんだが

ソフ開の午後Uデータベースで満点取れる俺は何を勉強すればいい?
SQL覚えたらいきなり過去問でどうにかなる?
674名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 18:29:20
日本語でおk
675名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 21:45:14
>>673
SQL以外の問題選択すれば良いだけだから、無勉でOK。
676名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 22:30:42
>>664
このスレにしては珍しく良い事いうなあんた。

>>673
ソフ開の午後2DBで満点ですか。
それはすごいですね〜w
677名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:19:28
基本情報もってるなら過去問解くだけで一発で受かるよ
受からない奴は頭弱い子
678名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:20:55
>>670
> あと、営業担当者から営業所課に必ずしもさかのぼれないとしたら、
> 「営業所課→案件」もいることになるな。つか、そもそも営業所課と

それはいらない。
何故か案件には所課コードが含まれていないから。

> 営業担当者の関連で営業所課側のゼロはいいのか。異動退職で、
> いちいち所課コードをクリアする?

営業所課なので、営業以下の部署は入っていないから、クリアするのが
正しいでしょう。
担当外マークがあるから、それで分かるかもしれないけど、これは
NULL判定を避けるために設けたのではと思う。

とか今だから考えられるが、試験中にここまで考えられないよね。
679名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:24:39
>>673
試験終わったら、感想聞かせてw
680名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:26:46
でも実際、線を引かないってことは外部キーを持たせないって事なんだよな

持たせたら依存だの非依存だの関係なく引かなきゃいけないんじゃね
681名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:50:50
明日から本格的に勉強始めます。
682名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:06:09
>>680
何を言っているかよく分からんが、案件には外部キーとして
所課コードは含まれていないということを>>678の最初で
言っている。

それとも他のことを言っている?
683名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:07:26
>>681
よく言われることだが、明日からと言っていても望む明日は来ない。

常に今日から(今から)やるがよいかと。
684名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:17:38
>>678
>それはいらない。
>何故か案件には所課コードが含まれていないから。

いや、営業担当者から営業所課が必ずしも辿れないとすると、
例えば図7の案件一覧表を出すためには、案件には所課コードも
含めなきゃいけないよねって意味で言ったんだけど、でも
やっぱ間違ってたわ。案件に紐付いた営業担当者に限っては、
結局は必ず営業所課が辿れる事になるんだよね。

>とか今だから考えられるが、試験中にここまで考えられないよね。

今、落ち着いて読んでも、読み違っちゃうもんなあ・・・w
685名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:18:39
明日できる事は今日やらない
686名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:24:27
あれだよな。
このスレ見てたら悪問やら問題の質が悪いやら
言ってるやつがたまにいるが
そういうやつに限ってなんかあったとき
ユーザのせいにするよなw
687名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:57:14
>>686
いい問題か悪い問題か考えるのは重要。

例えば、午前では所謂悪問が二度出題されることはない。

午後の問題でも悪い部分をどうすれば誤解がなくいい問題に
変えられるかまで考えると力が付くでしょう。

自分が落ちたのを問題のせいにする人とちゃんと考える人は
区別しようよ。
688名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:58:35
>>685
で、振り返って、そのできた明日はあったの?
689名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 03:41:24
もうすぐ業務経験が必要になるんだろ?
今年受からなかったら転職にもう俺使えないわ
組み込みも興味あったのにな
690名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 03:54:41
>>681
もう明日になって3時間経ったよー
691名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 09:25:05
今見た。半分要実務の領域にはみ出していて噴いた。
692名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 10:37:00
>>687
自分はニート
まで読んだ
693名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 11:05:00
>>691
今起きたとこ。
慌てない。慌てない。
694名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 12:09:52
>>693
今年で5回目の受験
まで読んだ
695名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 13:12:42
試験センターから出てるテクデのスキル標準眺めてみたよ。
知らない単語がいっぱい書いてあるね。
そんなの知らないって感じ。
バイバーイ。
696名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 13:15:01
bye
697名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 14:17:39
698名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 15:07:42
花粉症かな。
目が痒くて勉強どころじゃないよ。
今日から始めるつもりだったけど
明日病院行ってからかな。
699名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 18:59:29
2年くらい前にはCOALESCEが出てきたけど
細かい文法まで知らなくても合格できるにょね?
lこれを知らなきゃ他の問題も解けないってことにはならないよな?
700名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:39:36
この本色んなところでいいって聞くんだけど、使ってる人いたら感想plz
午前はこれだけで大丈夫と

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9-%E5%8D%88%E5%89%8D%E2%80%95%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%B2%BE%E9%8
1%B8400%E9%A1%8C%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6/dp/4501538309/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1206272091&sr=1-1
正誤表も容易されてた
http://www.tdupress.jp/download/seigo/ISBN4-501-53830-9/ISBN4-501-53830-9_A1.pdf
701名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 21:25:48
>>699
その関数を何故使ったのかっていう問題がその跡に出てた気がする
構文なんてCOALESCE(x,y)だけだし、それくらい覚えてもいいんじゃね
702名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:35:59
COALESCE(value1, value2, …, value_n) だね

ちなみにSQL1999の本見たら、COALESCE式のより重要な
用途はmulti-way OUTER JOINだって書いてある。

SELECT * FROM q1
FULL OUTER JOIN q2 ON (q1.id = q2.id)
FULL OUTER JOIN q3 ON (COALESCE(q1.id, q2.id) = q3.id)
FULL OUTER JOIN q4 ON (COALESCE(q1.id, q2.id, q3,id) = q4.id)

つっても、こういうのもJOINが分かってれば、だいたい
推測できるから、やっぱ基礎なんだな。
703名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 23:56:35
>>687
>いい問題か悪い問題か考えるのは重要。
そんなん考えてるから落ちるんだよw
704名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 00:15:10
>>702
へえ、このOUTER JOIN面白いね。

SQLのバージョンが気になったので、ちょっと調べてみた。

願書には単に「JIS X 3005」とあるので、SQL92だね。
SQL99だと、「JIS X 3005-1,2,3,4」と書くはずなので。
705名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 00:19:32
>>687
単に解きづらいって言ってるだけじゃ愚痴に過ぎないけど、
どこが良くないのか具体的に指摘できるまで読み込んで
精査できてれば、正答につながるからね。
まあ当然の話なんだけど。
706名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 00:55:30
そういえばみんなが>>9をいじめるから最近来なくなったじゃないか!
707名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 00:59:59
708名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 01:00:16
自演うざい
709名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 01:17:28
9は脳内合格者だから、問題について突っ込んだ話になるとレスのしようがないんだろ
察してやれよ
710名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 05:13:40
INNER JOINはでないの?
711名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 20:02:25
午前でたまに出るね 省略可能って知ってればいいんでない?
今日ITECの模試やったわ・・・何午後2の問1ww
712名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 20:47:42
>>711
どんな問題でたの?
713名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 20:59:55
教えるわけねーだろハゲ
714名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 21:06:02
>>713
合格者の漏れだけに教えて
7159:2008/03/24(月) 21:26:36
>>713
髪の毛はあるよ(´・ω・)
716名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 22:09:31
うわー完全に流れ止まったねー
717名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 22:40:38
>>715
この波平ハゲが!
718名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 22:49:49
>>715
まだいたのかよおまえ
719名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:05:00
>>711
去年の午後Uの問1と内容がそっくりだったから、いい勉強になったわ。
去年問1でやられただけに。
720名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 00:19:26
模試受けに行ったけど午後2問1は簡単だったね。判定が楽しみ。
721名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 01:14:55
プロジェクトの予実管理かな。
19-II-1からややこしい承認をなくして、さらに
全体的に簡素化すると16-I-3になるな。
722名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 07:55:14
うん。去年は最悪で90位だった。今年は実力テストは3位だったけどこの前受けたテストは結果待ち。
8割以上は取れてるとは思いますが。。。
目標は合計スコア2160越え。あと3週間かあ。長いねえ。今年は午後2できつい販売管理と物流が出ると予想。
723名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 12:56:12
プロジェクトじゃないけど、予定と計画の比較って意味では
18年午後U問1も近いね。正しく計算できないケースを述べさせる
設問がどっちにもある。
物流は15年16年の午後Uで連続で出て、その後3回出てない
から、そろそろかもね、言われてみると。
7249:2008/03/25(火) 15:50:46
物流(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
725名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 21:55:05
テクニカルデンジニア(ネータワーク)受けようと思うんですけど?
726名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 21:55:49
809 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2008/03/25(火) 21:00:28
テクネとって良かったことを教えてください。


810 名前:9 投稿日:2008/03/25(火) 21:05:54
>>809
彼女できたよ(´・ω・)?
その子の彼氏応募資格にテクネ取得者ってあったからね(´・ω・)
7279:2008/03/25(火) 22:07:01
>>726
おいおい、テクネ持ってなかったら書類選考通らなくて会話する機会すら与えられないんだぞm9(・A・`)
728はぁはぁ:2008/03/25(火) 22:54:51
お久しぶりです。来年、会社辞めます。
729名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 01:23:20
>>728
エエエ(´д`)エエエエ なんで?

資格でも取ったの?まさか情報処理技術者で転職なんて考えてるわけじゃないよなあ。
それとも簿記2級?
730名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 05:22:26
みな、過去問はいつまで遡ってるん?
過去5年分のH15年くらいまでが一番多いのかな?
731名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 07:35:33
IT業界では辞めないほうがおkしい
732名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 07:53:54
俺もプロマネとシス缶取ったから目下行政書士の勉強中。この資格と経験である会社へ転職するつもり。
33歳で年収650万は正直生活していけないし通勤1時間以内がいいし。
733名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 08:45:25
>>732
行政書士なんか取ったら、逆に転職に不利だろ。何をしたいのか、って人事に言われる。

業務の知識を得たいのなら、公認会計士試験(合格率現在20%)をパスして会計システムのプロを目指すか、
CCIEを取得して、スペシャリストを目指すかの方がキャリアパスとしてはいいと思うが。
734名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 13:04:07
ここの採用情報見ると、簿記1級もってるだけで年収1千万らしいw
http://www.prv-inv.com/
投資会社だから低学歴はまず入れないけどw
7359:2008/03/26(水) 17:37:09
> 33歳で年収650万は正直生活していけないし
ピキッ(#´^ω^)
736はぁはぁ:2008/03/26(水) 20:41:14
>>729
まさか情報処理試験で転職はしませんよ。
簿記がいい線いってるかも。当面の目標は簿記1級。で、来年あたりから税理士でも
目指そうかと。
あ、テクデはちゃんと受けるよ。
737名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 22:33:25
>>730
最初は17,18,19だけみっちりやれば、午後1で計12問、
午後2で計6問にもなるから充分だろうと思ったけど、
勢い余って14,15,16もやってみてる。
14年の午後2は、問1が販売業の予実管理が勉強できて、
問2は予約を代替して戻す仕組みが面白い。
13年もやりたいけど余裕が無い。
午前はあまり気にしてない。
738名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 00:30:02
>>736

税理士って年収どのくらいなの?
739名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 10:07:58
税理士なオヤジは2000万くらいあるな
DB屋の俺は大残業して入院スレスレで1000万いくかいかないか

税理士なりてーけどやれそうな気がしない
近くで見てる分違いが分かる
50台のオヤジに暗算スピード余裕で負けるw
740名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 17:11:50
どういう時にLEFT JOINを使うべきか問題文から判断できる?難しい
741名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 18:22:43
どんなテーブルからどんな結果をとりたいか問題文(図も
含めて)に書かれてたら、おのずと定まるんじゃないかな。
H16-I-2でLEFT JOINを使ってる理由を問う設問があるけど、
仮にLEFT JOINが空欄だったとしても、図2を観察すれば
きっとLEFT JOINなんだろうなあと分かると思う。
742名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 19:16:39
>>740
売上一覧だったら、売上のない商品も出力したい場合とか
743名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 00:08:18
すいません、ちょっと教えてください。

平成13年午後U問2の設問1で「要員スケジュール」の関係スキーマで
「店舗コード」が必要な理由を教えてください。
要員コードから店舗コードは一意に識別可能だと思うんですが?

次元塾の解答や他参考書にも店舗コードが必要と書いてあります。
店舗コードを入れると第三正規化が崩れます。
744名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 00:35:13
>>743
従属関係(店舗コードが主キーとして管理したい項目)だから。
745名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 00:40:47
>>744
サンクス。
そもそもこの問題、ITEC、TAC、示現塾ともにリレーションの解答が違うんですよね。
本当に混乱してます。
746名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 00:43:22
>>744
ちなみに店舗コードがなくても正解ですよね。
747名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 01:11:49
完全教本使ってる人いる?

2.8.2 相関副問合せ EXISTS演算子

の2ページ目、『図のSQL文の副問合せには、外側のSQL文の列である商品.商品コードがあるため、副問合せのSQL文を先に評価すること」ができない。したがって・・』
って書いてあるけど、どういう意味?


>SELECT 商品コード,商品
>FROM 商品
>WHERE EXISTS (
>            SELECT * FROM 在庫
>            WHERE 在庫数 >= 30 AND 商品コード=商品.商品コード
>           )


748名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 01:30:57
>>746
店舗コードがないのは間違いと断言できないが、
限りなく間違いに近い。

あの要員スケジュールの表を見て、店舗コードを識別子として
抽出できないとしたら、モデリングの勉強が足りない。

関連がちゃんとあるんだから、主キーとして含めても
正規化違反にならない。
749名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 01:37:32
>>747
使っています。

最終行で「商品コード=商品.商品コード」と二行目の「FROM 商品」の商品コードで
結合しているため、副問い合わせ(内側)の「SELECT * FROM 在庫」を
全件実行してからでなく、商品.商品コードの1件ずつ処理しなきゃいけないってこと。

って、似たようなこと書いたが、これで分かるのかな?
750名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 01:42:25
>>748
指摘ありがとうございます。
確かにそうですね。

いい勉強になりました。
751名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 03:12:55
>>749
わかったようなわからないような・・普通はEXISTSは先に内側が全行実行されるけど、
相関副問合せの場合だけは1行ずつ・・・そういう文法なのかな

↓のようにしたらどうなるんでしょう?

>SELECT 商品コード,商品
>FROM 商品
>WHERE EXISTS (
>            SELECT * FROM 在庫,商品
>            WHERE 在庫数 >= 30 AND 在庫.商品コード=商品.商品コード
>           )
752名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 07:18:15
>>743
第三正規形の定義も知らないのか?
753名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 11:48:23
>>751
完全教本っての読んでないけど、それだとWHERE句が
「全ての商品の中に、在庫が30以上の商品が少なくとも
一つあれば・・・」意味になって、それが外側のクエリの
全てのレコードに適用される。だから30以上の在庫が
ない商品も選択されちゃう。H16-I-2に、相関サブクエリを
含む複数のクエリについて相違や等価性を考えさせる
設問があるね。
754名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 19:20:31
>>751
>普通はEXISTSは先に内側が全行実行されるけど、
>相関副問合せの場合だけは1行ずつ・・・そういう文法なのかな

そういう文法です

そのSQL文は単なる副問い合わせじゃね?
在庫が30個以上ある商品が1つでもあれば、"商品"テーブルの商品コードと商品を全て出力する
755名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 01:10:27
模試判定Dだった
もう駄目だなwww
7569:2008/03/29(土) 08:59:57
↑こういうバカは死んだ方がいいな
757名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 10:51:02
SQLもまともに書けねえ奴に言われたくないんだけどw
758名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 10:51:36
ごめん、SQLすらだったな^^
759名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 12:44:26
ゴール!キーパー一歩も動けなーい!
760名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 14:52:37
死ぬ気で頑張ればなんとかなるよね。
761名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 16:18:38
模試の結果どうだったよ?
7629:2008/03/29(土) 16:35:17
A判定(´・∀・)ノ
763名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 18:00:59
脳内合格者は黙ってろ
764名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 18:02:40
Ahooo
765名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 21:16:17
どこのもしだ?TAC?
団体受験だから月曜だぜ・・
766名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 22:56:45
今日、H13-PMII を2問やってみたけど、問1が多分
安全圏で、問2がまあ何とか大丈夫だろうつう感じだった。
本番もこれくらいのレベルでお願いしたい。
767名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:00:56
768名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 01:28:56
午前の学習は終了した。
午後Tの途中で、午後Uも少し取り組み中。
仕事が少し忙しくなって、平日の学習時間がとれず、
少し諦めかけているが、合格したい。
自分を磨くためにも合格し、以前に出会ったとてもとても素敵な女性にもう一度会い、
今度こそ告白する。
フラれてもいい、後悔はしない。

俺は絶対に合格する。

769名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 06:59:50
↓の2つは実行結果が違うんだけどなんで??



WHERE
 s_id
IN (
 SELECT
  s_id
 FROM
  sales
 WHERE
  s_date <> '2005-12'
 )




WHERE
 s_id
NOT IN (
 SELECT
  s_id
 FROM
  sales
 WHERE
  s_date = '2005-12'
 )
770名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 07:10:50
あ、実際に手作業で抽出してみたら確かに違いました。
実際に検算しないと分からないとは・・・盲点です


【shop表】
s_id   s_name
'H0001', '東桜町店'
'K0001', '北花町駅前店'
'K0002', '北花町東店'
'M0001', '三吉町店'
'M0002', '三吉町南店'


【sales表】
s_id   s_date   s_value
'H0001', '2005-11', 9975
'H0001', '2005-12', 9861
'K0001', '2005-11', 10142
'K0001', '2005-12', 11234
'K0002', '2005-11', 10124
'K0002', '2005-12', 10456
'M0001', '2005-11', 10784
'M0001', '2005-12', 11145
'M0002', '2005-11', 12032
'N0001', '2005-11', 9965
'N0001', '2005-12', 11023
771名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 07:12:35


SELECT
 s_id, s_name
FROM
 shop
WHERE
 s_id
NOT IN           ←ここをIN
 (
 SELECT
  s_id
 FROM
  sales
 WHERE
  s_date='2005-12'    ←ここをs_date<>'2005-12'
 )
;
772名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 07:15:32
でも、これをNOT INではなくINで書き直したい場合はどうしたらいいんでしょう??
773名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 07:49:44
SQL以前に、「12月に売上がない店舗」と「12月以外に売上がある店舗」じゃ
意味がまるで違うじゃん
774名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 08:00:35
INでやるのは、まず無理
外部結合してs_date is null
775名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 09:41:00
テクニカルエンジニア【データベース国家試験】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1206837599/

本スレ
テクニカルエンジニア【データベース】 part 20
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197686209/
776名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 09:49:12
オラクルの資格とテクニカルエンジどっちがいいですか?

特定の製品に依存しないし、オラクルマスターと比べて概念設
777名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 09:50:14
データベース系の仕事をしたくて探しているのですが
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1057039831/
87 :NAME IS NULL:04/02/15 23:14 ID:???
今、DB関連の仕事やってるのではないのだけど・・・

最近、上司に「業務関連の雑多な情報をDBに纏めて一元管理できるようにしてくれないか?」
と言われて仕事の合間に0から開発開始。
DBとは関係ない職場なので、
開発の為に必要な知識は自分で書籍買い漁る等して手に入れた。

仕事の合間や休日に猛勉強。
二月ぐらいでDB(My SQL)-CGI(Apache::mod_perl)-ブラウザの環境で
管理システムの構築がなんとか終わりつつあり、そろそろ試験運用です。

と言っても、総レコード数10000、総フィールド数50ぐらいで本職の人からすれば
大した事ないものなのかも知れません。

HTMLも含めて設計からデバッグまで一人でやったのですけど、こんな自分でも
「経験有り」とか言って正社員で業界に潜り込めるものなのでしょうか?

DB関連に興味が沸いてきたので転職したいのです。
今年、27歳です。
778名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 10:10:20
>>776
どっちも持っていても雑魚
ようは実績が無いと雇ってくれない
779名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 10:11:06
>>762
9タソは春はパスして秋のネトワクに絞ってるんだよね!
780名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 10:22:25
てか9まだ受かってないのかよ いつからここにいるんだよw
7819:2008/03/30(日) 11:11:26
>>779
テクセとテクデ併願だよ(´・∀・)ノ
>>780
(;゚∀゚)つ
782名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 13:46:31
>>781
まずは初級シスアドを脳内突破しろ
783名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:48:08
>>761
アイテックの模試なら返ってきた。
446人中約20位。
だけど、合格ラインを少し超えたところというご判定。
あと20日か。午前をそろそろしないとな。
784名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 19:02:14
午後2難しいっていうか、試験モードの考え方を習得するのが相当やっかいだな。
オレ業務知識は相当なはずなんだが
試験には試験用のモデリング脳でいどまないと無理ってことが解った。

14年問1のホテル予約の問題なんて、「予約」エンティティと「宿泊」エンティティの両方にチェックイン時刻を持ってるって、おかしーだろ
問題文を素直に読んだとおりにすれば、そうなるんだけどさ
普通そんなことしねーじゃん。
785名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 20:14:37
俺業務知識は全然だが、予定と実績みたいなものじゃないの?
786名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 20:57:23
オレ業務知識は相当なはずなんだが



















787名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:35:59
副問合せと相関副問合せの違いが分かりません。
どこかオススメのサイト無いですか?
788名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:39:23
相関副問合わせ=EXISTS句
副問合わせ=上記以外

でいいんじゃね?
789名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:40:40
790名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:43:01
791名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 22:14:56
http://www.techscore.com/tech/sql/07_01.html

ここがわかりやすいな

相関サブクエリ
ってとこ
792名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 22:16:19
>>788
本気でそういってるなら落ちてもしかたないな
793名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 22:35:46
794名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 22:41:21
>>784
きっと、本番は素直で受容的な姿勢で、過去問研究する
ときは神経質で批判的なスタンスが良いと思うんだよ。

ただ批判的っつっても、「俺は見たこと無い」とか
「ボクの経験と違う」とか、「(俺の中の)フツーと違う」とか
主観的なのはかなりの確率で失敗すると思う。

試験の狙いとして、「このタイミングで不具合が発生する」とか、
「この情報が失われる」とか、「整合しなくなる可能性がある」とか、
そういうのを客観的に述べられない人は、落としてしまいたい
はずだからね。
795名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 22:44:57
existsに関しては
こっちがわかりやすいです
http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/SQLDoc/select20.html
796名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 22:57:36
EXISTSは、H14-II-1で、

CREATE ASSERTION ナントカコントカ
CHECK(□)

の□に、「NOT EXISTS (SELECT ・・・)」を入れさせる
設問があったっけ。
797名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 23:01:11
"製品"表と"在庫"表に対し, 次の SQL 文を実行した結果として得られる表の
行数は幾つか。

SELECT 製品番号 FROM 製品
WHERE NOT EXISTS(SELECT 製品番号 FROM 在庫
WHERE 在庫数 30 AND 製品.製品番号 = 在庫.製品番号)
798名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 23:01:45
製品
┌────┬────────┬───┐
│製品番号│  製品名   │ 単価 │
┝━━━━┿━━━━━━━━┿━━━┥
│ AB1805 │CD-ROMドライブ │15,000│
├────┼────────┼───┤
│ CC5001 │ディジタルカメラ│65,000│
├────┼────────┼───┤
│ MZ1000 │プリンタ A   │54,000│
├────┼────────┼───┤
│ XZ3000 │プリンタ B   │78,000│
├────┼────────┼───┤
│ ZZ9900 │イメージスキャナ│98,000│
└────┴────────┴───┘
799名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 23:02:09
在庫
┌─────┬────┬───┐
│倉庫コード│製品番号│在庫数│
┝━━━━━┿━━━━┿━━━┥
│ WH100  │ AB1805 │  20 │
├─────┼────┼───┤
│ WH100  │ CC5001 │ 200 │
├─────┼────┼───┤
│ WH100  │ ZZ9900 │ 130 │
├─────┼────┼───┤
│ WH101  │ AB1805 │ 150 │
├─────┼────┼───┤
│ WH101  │ XZ3000 │  30 │
├─────┼────┼───┤
│ WH102  │ XZ3000 │  20 │
├─────┼────┼───┤
│ WH102  │ ZZ9900 │  10 │
├─────┼────┼───┤
│ WH103  │ CC5001 │  40 │
└─────┴────┴───┘
800名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 23:53:56
>在庫数 30
在庫数 > 30 では??

で答えは2でしょ
801名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 04:48:32
S システムアナリスト プロジェクトマネージャ システム監査技術者 プラチナ

A アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア ゴールド SJC-EA CCIE RHCE IBM認定アドバンストシステムアドミニストレータ(旧CLP Principal)

B+ ソフトウェア開発技術者 情報セキュアド 上級シスアド MCDBA アドバンスト UMLモデリング技能認定L4
B 基本情報 シルバー MCP SJC(その他) C言語1級 インターメディエイト UMLモデリング技能認定L3
 CCNP トリプルスター LPICレベル2 Turbo-CE Pro IBM認定システム・アドミニストレータ(旧CLP)

C+ シルバーフェロー ブロンズ SJC-P C言語2級 ファンダメンタル UMLモデリング技能認定L2
 CCNA ダブルスター LPICレベル1 Turbo-CE IBM認定アソシエート・デベロッパ(旧CLS)
C 初級シスアド SJC-A C言語3級 UMLモデリング技能認定L1 シングルスター MOS
802名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 04:48:51
803名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 18:40:21
意外にも相関サブキュゥエリー分かってない奴が多すぎてワロタw
804名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 19:10:20
今日TAC模試やったわ
午後1簡単でよかた
なんでTACの午前ってネットワークの問題があんなに多いんだ?
805名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 19:25:59
WHERE句に副問い合わせを含むビューは全て更新・追加・削除不可能なんですか?
806名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 19:28:20
>>805
TACの午前に出てたな
更新可能なのが稀にある
807名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 19:31:14
相関副問合せ⇒だめ
WHERE句に副問合せ⇒?
808名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 19:31:40
ビューの更新不可能性の問題は毎年出てるね
809名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 19:31:56
出ない年はほとんどない
810名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 19:55:08
いつかの午前の過去問題に更新可能なビューとして副問い合わせが正答の問題があったんだがなぁ

いつか忘れた
811名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 21:23:58
てゆーか、午前なんてどうでもいいじゃん。
みなさん、午前が問題ではないでしょう?
812名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 02:51:43
↓はd.depart_idだとエラーで、depart.depart_idだとOKなんですけど、そういう文法だからですか?


SELECT depart_id,depart_name
FROM depart AS d
WHERE NOT EXISTS
(SELECT s_id FROM employee AS e
WHERE e.depart_id = d.depart_id)
;
813名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 02:56:03
SELECT depart_id,depart_name
FROM depart AS d
WHERE d.s_id NOT IN
(SELECT s_id FROM employee AS e
WHERE e.depart_id = depart.depart_id)
;
でいいじゃん。
814名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 03:47:08
UNIONって出ないのか
815名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 06:11:45
CASE文って結構出るの?

17年午後T問3には
SELECT SUM(CASE WHEN 入管時刻 < '1200' THEN 1 ELSE 0 END)

って出てるけど完全教本の解説にはCASE文は知らなくても大丈夫みたいなことが書いてあるし。
816名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 06:19:43
C言語とかでCASE文は使いまくってるから見たら理解できるけど
文法を書けって言われたらまるまる落としてしまいそうで怖い。
817名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 07:41:19
815
知らなくてもいいのは嘘。そこが不完全教本の悪いところ。一度出たら次回からは書けないと駄目。
818名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 10:41:58
スーパータイプとサブタイプのリレーションシップについて教えてください。
以下のような例で考えます。
・仕入先と卸し先のサブタイプに顧客を分けることを想定します。
・顧客エンティティの地域コードとは顧客の所在地がどの地域かを示します。
・主キーはそれぞれ顧客コード、地域コードです。

顧客(顧客コード、顧客名、地域コード)
 -仕入先(顧客コード、・・・)
 -卸し先(顧客コード、・・・)
地域(地域コード、地域名、・・・)

このような場合に、地域から顧客、仕入先、卸し先に1:nのリレーションをそれぞれ張るような場合はどのような時でしょうか。
顧客にリレーションを張っている以上、仕入先、卸し先ともにリレーションを張るのは冗長だと思いますが、例えば以下のような場合にはリレーションを張るのと考えて良いのでしょうか?

・仕入先、卸し先エンティティにスパータイプ顧客で持つことが出来ず、地域 を参照するような属性がある場合。

ただこのような場合は、どのような属性を持つのかがあまり想像できません。

また例えば仕入先が以下のようだった場合は、地域から顧客と仕入先にリレーションが張られるのでしょうか?

仕入先(顧客コード、・・・、担当地域コード)
この場合は仕入先は一つの担当地域があるとします。

長文ですがお願いします。
8199:2008/04/01(火) 12:27:39
> スーパータイプとサブタイプ
おいおい俺はそいつに関してはちーとうるさいぞm9(・A・`#)
820名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 12:54:14
リレーションシップって、グラフ理論みたいに辿れる繋がってる
の話以前に、まず現実で観測された意味関係があって、それを
線で表現してるだけなわけじゃない。だから意味の数だけ線は
引かれるし、線の端点も意味によって定まる。冗長部分は排除する
といっても、当然、意味情報を壊さない範囲内って事になる。

だから業務的に、地域に対してのある意味関係が、顧客という
抽象レベルでは観測できないが、卸し先で観測できるとしたら、
卸し先に別途線を引くって事になる。仕入先でも同様。

また同じ地域への関係でも、所在地と担当地域では意味が
違うから(あるいは意味が違うとしたら)、それぞれ顧客と仕入先に
別途関連が記述される事になるはずだよ。

これで答えになってるか分からんけど。
821名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 14:58:36
>>812
逆じゃない?どちらかと言うと、d.depart_idが正しくて
depart.depart_idがエラーと思うんだが。
822名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 19:23:16
>>815
今回のTACの午後1に出た 一応文法確認しておいたほうがよさそう
823名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 19:30:16
>>818
>このような場合に、地域から顧客、仕入先、卸し先に1:nのリレーションをそれぞれ張るような場合はどのような時でしょうか。

スーパータイプは、サブタイプの共通属性を抽出したものだから、スーパーキーに地域コードを持たせて参照制約を課すと、サブタイプに地域コードをもたせないわけだから参照制約を課す必要がない(というかできない)


>また例えば仕入先が以下のようだった場合は、地域から顧客と仕入先にリレーションが張られるのでしょうか?

>仕入先(顧客コード、・・・、担当地域コード)
>この場合は仕入先は一つの担当地域があるとします。

仕入先にある担当地域コードと顧客にある地域コードに違いがあるのか?
もし違いがあるのならば、地域から顧客と仕入先2つに参照制約を課す(リレーションを2つひく


824名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 20:39:06
>>820
> 引かれるし、線の端点も意味によって定まる。冗長部分は排除する
> といっても、当然、意味情報を壊さない範囲内って事になる。
それはちょっと違う。

H19年の午後2の問2で
 「識別可能なサブタイプが存在する場合,スーパータイプ及びサブタイプの
 両方を記述せよ。この場合,ほかのエンティティタイプとのリレーションシップは,
 スーパータイプ又はサブタイプのいずれか適切な方との間に記述せよ」
と問われたから。

それを踏まえての>>818だと思ったけど。
825名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 21:03:53
リレーションシップと、外部キー/参照制約とは別モンだって
事は、早めに理解しておいた方がいいかもね。

E-Rモデルの世界と関係モデルの世界は次元が違うから、
概念データモデルと関係スキーマの間には、いろいろと
ミスマッチやズレがあるからね。

単純なマッピング手法が通用しない部分がかなりあって、
文脈依存・状況依存って事がよくある。
過去問に当たるのが吉。
826名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 21:09:16
>>824
・識別可能なサブタイプが存在する場合,スーパータイプ及びサブタイプの両方を記述
・ほかのエンティティタイプとのリレーションシップは,スーパータイプ又はサブタイプのいずれか適切な方との間に記述

ってのと>>820がどう矛盾するのか分からない。
827名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 21:14:41
>>819
18年-II-2のスーパー/サブタイプの問題で、部品調達と
在庫管理を統合して図5のモデルから図7のモデルになる
過程で、テキストと資料から読み取れる命題のうち、図5には
表現されているが図7では失われてしまっている命題が
3つあるよね。
828名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 21:24:14
>>826
明らかな矛盾を挙げると、

> スーパータイプ又はサブタイプのいずれか適切な方との間に記述
>>820
> もし違いがあるのならば、地域から顧客と仕入先2つに参照制約を課す(リレーションを2つひく
829名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 21:25:55
>>813
departは多分s_idを持ってないよね。

>>814
午後問題に出る帳票なんかでも、UNION使うと
一発だなってのがあるから、いつ出てもおかしくないと思う。
830名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 21:27:41
>>828
>> もし違いがあるのならば、地域から顧客と仕入先2つに参照制約を課す(リレーションを2つひく

これは>>820じゃないね。
831名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 21:42:10
>>830
間違った。>>820はこちらだね。

> 違うから(あるいは意味が違うとしたら)、それぞれ顧客と仕入先に
> 別途関連が記述される事になるはずだよ。
832名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 22:03:19
>>831
19-II-2の指示は、セマンティックに同一とみなせる
リレーションは、スーパーとサブで重複させずに
どちらか一つに書けって言ってるだけだよね。
意味が異なる複数のリレーションの話じゃなくてさ。
だから矛盾して無いよ。

もし、意味が異なるリレーションまで一つにして、
スーパーかサブのどっちかにだけ書くべきって言ってるなら、
それ違うと思うよ。

もしかして、リレーションって両端のエンティティが
決まれば一つに定まるって誤解、多いのかな。
エンティティAとBの間に異なる意味のリレーションが
あれば、一緒にしないで別々にその分だけ線引かなきゃ
ならないよ。H17-II-1みたいに料金プランと契約の間に
線が3本引かれたりさ。それはスーパー/サブタイプでも
変わらない話。
833名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 22:20:15
H15-II-1に、ちょうどいい例があった。

@スーパータイプ (a) があって、サブタイプとして(b), (c)がある。
A配送車手配 1→多 (a)
B配送車手配 1→多 (b)

Aは支線便の配送車としての関連で、Bは幹線便の配送車と
しての関連(意味が異なる)。で、支線便配送車への関連は(b), (c)
共通だから、(a)に与える。幹線便配送車への関連は(b)のみ
だから、(b)に与える。

って、こんな感じで、>>818への答えにもなると良いんだが。
834名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 00:15:16
>>832
力説のところ悪いが、リレーションとリレーションシップを混同しちゃダメ。
試験では減点対象。
835名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 00:30:08
なぜ、9は出て来ない?
836名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 01:32:04
>>834
書き間違いはよくあるね
おいらも関数従属を未だに関係従属と読み間違える。
でも関係従属のほうが意味としては理解し易いんだけどね
837名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 02:19:58
>>836
それ(関係従属)って、何か必ず組みで従属するような印象を受ける。
{A,B} → {C,D,E}のような
838名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 02:29:31
>>834
そもそもリレーションって何か知らない奴が多いんじゃね?
839名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 06:49:33
>>825
概念データモデルと論理データモデルのことね。

しかし、過去問を解けばとくほど、概念ではなく論理だよ。
840818:2008/04/02(水) 09:00:07
みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。
何となくですが、分かった様な気がします。
試験までにもう少し演習をしようと思います。
ちなみにこれは去年のitecの公開模試の2問目を解いていて
疑問に思いました。
8419:2008/04/02(水) 09:08:51
>>835
|;´・∀・)ノシ
842名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 19:34:03
9なみだ目www
843名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 21:48:04
いいやん>>823
844名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 23:54:53
↑ちんちんかなり腐ってそう( ´,_ゝ`)プッ
845名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 07:48:07
最近の連中は考えが浅くて困る(#´・A・)
スッパタイプンサブタイプンだぞよm9(・A・`)
846名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 19:14:04
ところでお前らTAC模試午後2何点くらいとれたよ?
847名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 21:36:18
最近のトラックバック
真木よう子 流出動画像掲示板! (真木よう子 流出動画像掲示板!)
mixiで金儲け (mixiで金儲け)
mixiで金儲け (mixiで金儲け)
ご近所ネットワーク (ご近所ネットワーク)
はじめてのテクニカル分析1まずはこのテクニカル分析に基づく推奨実績銘柄をご覧ください。 (はじめてのテクニカル分析)
資格の勉強や受験 (資格の勉強や受験)
行列のできるアドレス交換所 (行列のできるアドレス交換所)
ご近所アドレス (ご近所アドレス)
ホストクラブ アクア 東京 (ホストクラブ アクア)
順調に建設が進んでいます。 (スーパー夢らんど)
848名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 23:41:00
846
100点しかとれんかった
849名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 19:03:43
ITECの順位北
合格点低くね?こんなもん?
850sage:2008/04/05(土) 12:38:03
受験票が来ない
851名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 13:11:50
関東第一きたー
852名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 16:44:32
DBの知識は問題ない
問題は手を使って書く癖がないから本番で手が震えだすこと
特に解答欄ちっこいところに糞長い属性名列挙するような問題だと死ぬ
というか去年それで死んだ
枠はみ出て消しゴムで消そうとしたら紙ぐちゃぐちゃになって本番中に思わずうううーーーってうなっちゃった(笑い)
今年は毎日10分書き取りドリルやってるわ
あとちっこい解答欄対策で0.3mmと0.5mmのシャーペンHBとBで4本揃え、午前用に鉛筆も用意
消しゴムはプロ用のもの二つ買って、一つは角が沢山使えるようにカッターで5分割
まあ、これでも2000円ぐらいだし安い投資だ
ちなみに0.3mmはちっこい字かけるが、消しゴムで消しても跡がかなり残る諸刃の剣
853名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 16:53:38
>>784
全然おかしくねーけど・・・予約する時、予定チェックイン聞かれるだろ
854名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 17:50:32
受験票きたー
855名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 19:49:47
受験票こねー
856名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 11:47:26
>>846
137点だったけど、あれは簡単だった気がする。
ちなみに問1の方。問2だと100点くらいしか取れなかった。
857名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:35:48
受験票きたけど、これどうやって開けたらいいんだ?
858名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:55:16
受験票こない…
859名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 19:39:23
おれは来たお
860名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 20:07:21
午前問題、
過去問でどうにかなるかな
861名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:10:42
>>857
真ん中をはさみで
862名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:30:59
もう午後2だけだわ
午後2さえなんとかなれば・・・
午後1は9割取れる自信あるが・・・
あんなのDBと関係ないだろ
読解能力と注意力集中力テストだわ
体調とかも影響でかいんだよな
あー今年も落ちたらいやだな
この資格とってはやく転職したい
863名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:34:46
受験票って封筒の長いほうと短いほうどっちを切ってる?
864名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:36:52
17PM2-1 駐車設備メンテナンス

最後の問題だけど、
点検項目 から 開始年月日 を外したら
点検項目自体の廃止はどうやって管理するんでしょうか。
新たに 部位装置(と部位装置点検項目) を登録する時に
その点検項目を使ってはいけないことを示すものが必要だと思うのですが。

 >>365
 >(b)点検項目テーブルの{点検項目番号、開始年月日}を外部キーとし
連関タイプの参照の向きを逆にするのはキツすぎませんか。
865名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 22:29:25
>>862
何の職種から何の職種に転職キボンなの?
または
何処の会社に行きたいとか?
866名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 05:16:17
ほへぇ〜、いらない!
867名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 07:59:49
>>857
IPAの試験受けるのはじめてなのか
午前大変だろうな
868名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 08:04:45
ソフ開午後Uをアルゴリズムで受かったクチなんですけど
いきなり完全教本のPart2(午後TUの対策)からはじめて大丈夫ですかね?1からやると間に合わないかも
SQL文法はだいたい覚えています。午前もデータベース以外の問題はそれなりに自信あります
869名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 09:14:16
>>868
データベースの知識がSQLだけだったら、Part1からやっとけ。
SQLなんてごく一部。
Part1なんて、数時間で終わるでしょう。

ちなみに午前にデータベース関連ってどれくらい出るか知ってる?
870名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 10:55:36
完全教本は無駄が多いし、多対多の連関エンティティの分解方法が載ってないしで微妙。
午前もいきなり過去問練習からはじめていいんじゃないかしら。午前は阿呆でも受かる
ACID特性なんかは午前にしか出ないか知らなくても午後は受かるだろうし
871名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 12:37:21
>>869
1日かからないですか。頑張ります。

午前データベースの割合は5割くらいですかね?

第1〜3正規化やコミットランザクチョンなどソフ開午前・午後1満点程度の最低限の知識はあるつもりです
ソフ開午後2は年度によってはボロボロでしたが…
872名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 15:25:18
とらんざくちょん
873名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 19:09:45
>>864
手元に問題がないからうる覚えで言うけど、そこまで管理しろとは述べてないんじゃない?
問題でここを直せとか、これを作れって言われたらそれ以上のことはしてはいけないよ
874名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 23:27:55
繰り返しがあるのが非正規系

繰り返しがなくていわゆる「コンビネーション主キー」のひとつのみを主キーとするマスターが作れるのが第一正規

繰り返しがなくて、「一カラム主キー」あるいは『「コンビネーション主キー」のひとつのみを主キーとするマスター』がないのが第二

そのテーブルになんらマスターが食い込んでいないのが第三

875名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 00:01:34
>>872
完全教本見れば分野別の配点は分かるでしょう?
(合格教本にも載っていた)

で、午前の半分弱くらいはDBなわけだが、SQLは4〜6問。

完全教本は範囲の網羅率が低いから、最初から全部やらないと
午前と午後1はフォローできないかも。

あと、ソフ開の知識はあまり当てにしない方がいい。間違いなく
決め手にはならない。
876名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 00:04:59
>>874
なぜそんな分かりにくい説明なの?

その感じじゃ、ボイスコッドや第四、第五とか
理解していない(できない)のでは?
877名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 00:07:34
第四、第五 wktk
878名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 00:09:42
通報ありがとうございました。
通報URL:
参照番号: 1207580743-1003
2008年4月8日 0:5:43
879864:2008/04/08(火) 00:28:10
>>873
要求されてる範囲だと思います・・・

私の答案はつまり;
 点検項目 にも 終了年月日 が要る。
880名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 01:42:33
>>876
3超は理解してない(W
出るかな?
この試験は時間との戦いだから、
反射神経を鍛えたほうがいいと思ったの。
881名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 06:35:51
ボイスコッド正規形って午後で出やすい?
意味不明
882名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 08:56:41
データベース受験するよしみで教えてください。

故障率=1−稼働率
故障率=1÷稼働率

どっちの式が正しいんでしょうか?
もしくはどっちの式も正しくて条件があるんでしょうか?
883名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 09:13:10
>>881
ボイスコッド正規形は「第3正規形を満たしたテーブルから、非キー属性から候補キーへの関数従属性を取り除いたもの」でOK。
候補キー以外からの関数従属は認めないという考え方。
"業務別データベース設計のためのデータモデリング入門"って本にざっくりと書いてあって結構分かりやすいよ。
884名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 10:49:14
第4以上って出たことある?
885名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 12:51:59
>>882
実際に式に当てはめればいい。
稼働率を1(ずっと稼働している)とすると
故障率=1−1で0(壊れない)
故障率=1÷1で1(ずっと壊れてる)

稼働率を0.8をすると
故障率=1−0.8で0.2
故障率=1÷0.8で1.25

どう考えても上が正しい。
これ位なら自分で考える癖つけないと、途中で壁に当たっちゃうよ。

>>884
過去問にあったから第4正規形の問題は出たことあるよ。
5はまだ解いたこと無い。
886名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 13:01:52
>>884
午後で出タ?
887名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 15:18:21
>>883
おぉ分かりやすい
888名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 15:50:02
123しか出ないんじゃないのかなあ
>>883
thx
889名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 17:34:16
第4・5正規形が出たとしても1問だろうから捨ててもかまわんのではないかと思う。
実際業務で使うこと全くねーし。学術レベルなら必要なんだろうけどね。
890名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 19:21:08
第四第五は考え方自体はためになるよな。
しかし実務というより学問が独り歩きして無理矢理作り出した理論に感じる。
どの参考書読んでも例が苦しいし。
891873:2008/04/08(火) 19:42:49
ボイスコッドとか第4は理解しておけばいいだろうけど、定義もしっかりしっておいたほうがいいよ
TACかITECにも定義を答えさせる問題でたし


>>879
俺が解いたのは改変された模試でした
過去問は昔解いて、今公式で問題見ただから間違ってるかもしれんが

>最後の問題だけど、
>点検項目 から 開始年月日 を外したら
>点検項目自体の廃止はどうやって管理するんでしょうか。
>新たに 部位装置(と部位装置点検項目) を登録する時に
>その点検項目を使ってはいけないことを示すものが必要だと思うのですが。

公式の解答は主キーから開始年月日を外すだけで、属性としては保持してるよ
もちろん、終了年月日も
892名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 20:03:28
多値従属性や!
893882:2008/04/08(火) 20:23:22
>>885
勉強になりました。
ありがとうございました。
894名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 20:32:23
>>885
いやいや
あなたが求めてるのは非稼働率 つまり動いてない状態(壊れてるわけではない
故障率は1/MTBF
895名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:10:46
危うく>>885に釣られそうになった
896名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:13:06
H19年度の午後2問2のリレーションシップの解答を見ましたが、冗長に思える
ものが何点かありました。
例えば営業所課→営業担当者→見積があるなら
営業所課→見積はいらない様に思えます。
この時に営業所課→見積は非依存リレーションシップですし。

何でこの場合にリレーションシップを引くのか、分かりますか?
あと実際の試験のときにリレーションを引くか引かないか迷ったら皆さんならどうしますか。
自分は採点は減点式なのかなと思っているので分かるものだけ引いて、
余計なものは引かないです。
897名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:22:56
>>896
問題忘れたから今思いついたことを言うぞ
担当者が他の営業所に異動したら、異動先の営業所とつながっちゃうことになるぞ
898名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 14:49:00
超久しぶりにこのスレきた。

時系列性の保存を意図したリレーションシップ、はちょっと上級かな。
899名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 14:51:12
H18 午後2の問2の最後のER図・・・あんなの書けるやついるの?
900名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 14:56:54
初見だったら戸惑うと思うけど
ああいうタイプを一回やっとけば、凄い人は正攻法でバリバリ書けるかも?
問題に表があるから何が何に包含されてるかわかりやすい。
901名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 17:17:30
みの節
大熊猫
浜のおじさん
蛇お父さん
青山さんのおっぱい
益子さんのおっぱい
なっちゃんのおっぱい
浩一さんのおちんちん
夏美のおまんこ
そうやろ
902名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 19:55:17
>>899
包含がややこしいけど、包含をちょっと理解した後ならあれは書けると思う
包含が最近出題多いから本番出てもおかしくないぞ
903名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 23:34:16
>>896
以下の説明で足りる?

>>668-670
>>678
>>684
904名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 00:26:37
H19って午後1も結構厳しかったんでしょ?
で午後2もこれか。
やっぱ新規技術がない分、どんどん深くならざるを得ないのかね。
905名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 01:27:00
ジョン・タイターの予言では、
2008年に>>9がDBに関する新技術を発表するよ
906名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 05:02:06
包茎関係
907名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 07:45:59
>>904
午後1は激難だったけど午後2は楽勝。問1は時間余るし問2はひたすら書きなぐる。去年の問題は難解な部類には入らない。と俺は受験して思った。
908名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 10:36:27
みの節
大熊猫
浜のおじさん
蛇お父さん
青山さんのおっぱい
益子さんのおっぱい
なっちゃんのおっぱい
浩一さんのおちんちん
夏美のおまんこ
そうやろ

909名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 11:02:05
>>907
午後2は楽勝ではなかったよ。
問1で時間に余裕があるかと思ったら、最後時間が足りなくなって慌てたし。
難解とは言わないが、ちょい難しめくらいかと。

ちなみに、午後1は二問しか解かなかった(解けなかった)けど
パスしたよ。

で、>>907は受かったの?
910名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 11:19:58
全部解く必要ないし
H18-午後2-2の最後も穴埋めて普通のサブタイプだけまでなら簡単
それでも6割ぐらい点くれるだろうし
911名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 11:36:48
>>910
全部解けないような問題は難しい方の部類に入ると思うぞ
ケアレスミスだってあるし
912名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 11:41:47
みの節
大熊猫
浜のおじさん
蛇お父さん
青山さんのおっぱい
益子さんのおっぱい
なっちゃんのおっぱい
浩一さんのおちんちん
夏美のおまんこ
そうやろ

913名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 16:35:03
去年の午後1問2
みたいのばっかだったら午後1で敗退しそう…
914名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 19:28:01
みの節
大熊猫
浜のおじさん
蛇お父さん
青山さんのおっぱい
益子さんのおっぱい
なっちゃんのおっぱい
浩一さんのおちんちん
夏美のおまんこ
そうやろ
915名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 22:15:49
>>913
大丈夫だよ。自分だけ不得意な問題だったらダメだけど、
他の受験生にとっても同じように難しいなら。

午後1ができなかったと思い込んで、午後2に力が抜けるのが
問題かもね。>去年の自分orz
916907:2008/04/11(金) 00:42:45
>>909
午後1(123)は5割弱で680
午後2(2)は7割〜8割で730でした。
917名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 08:36:39
去年の午後1
「はぁ?こんなの90分でできるわけねーだろ!問題作った奴死ね!」
とか思いながらやったわ
車の知識がなぜか前提になってるし
去年から問題作るやつ代わったんだろうが
だから今年も同じような癖の問題になると思うから去年の問題は何度も解いとくといいと思う
918誰でも合格ダミー試験か:2008/04/11(金) 08:57:52
915 名前:名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 22:15:49
>>913
大丈夫だよ。自分だけ不得意な問題だったらダメだけど、
他の受験生にとっても同じように難しいなら。

午後1ができなかったと思い込んで、午後2に力が抜けるのが
問題かもね。>去年の自分orz



916 名前:907 :2008/04/11(金) 00:42:45
>>909
午後1(123)は5割弱で680
午後2(2)は7割〜8割で730でした。


917 名前:名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 08:36:39
去年の午後1
「はぁ?こんなの90分でできるわけねーだろ!問題作った奴死ね!」
とか思いながらやったわ
車の知識がなぜか前提になってるし
去年から問題作るやつ代わったんだろうが
だから今年も同じような癖の問題になると思うから去年の問題は何度も解いとくといいと思う
919名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 20:44:46
>>916
午後2が730ってことは、午後2だけだと100位以内は確実なわけで。

そんな上位得点者が楽勝(>>907)と言ったところで、大抵の人には
参考にならないでしょう。
920名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 20:48:26
>>917
テクデに限った話ではないが、問題が難しかった翌年は
簡単になる傾向(揺り戻し)がある。
重点的にやるなら、一昨年かな。

簡単になる分ケアレスミスが命取りになるわけで、それは
それで厄介かも。
921名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 21:02:01
お前ら大事な事を忘れてないか

D B は 今 回 が ラ ス ト だ
922名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 21:03:00
名前がダサくなるだけでそんなに変わらないと思う。
923名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 21:09:37
>>922
今の方がダサいかと。
テクニカルエンジニア(データベース)

テクニカルもどうかと思うが、カッコが格好悪い。

同じく、大して変わらないだろうと思う。
924名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 21:11:40
>>921
何が言いたいの?
取るのは止めた方がいいとか?
925907:2008/04/11(金) 21:21:23
>>919
書く量がハンパじゃないから楽勝は言い過ぎたかもしれん。すまん。
属性表はぐしゃぐしゃで試験終了までペンがとまらなかったし。
ただ俺はDBエンジニアじゃないし過去問を分析した人には素直に感じる当たりな問題だったかと思った。
でもDBとったからといってDBエンジニアになれるとも思えない。
情報管理の勉強にはなったけんど。
926名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 22:49:06
>>917
車の知識なんて必要ねーだろ
単なる力不足
927名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 22:50:05
スーパータイプとサブタイプをデータベースに実装する場合なんだけど

販売(*販売番号・・・)
代金引換販売(*販売番号・・・)
銀行振込販売(*販売番号・・・)

*は主キーです
この場合、スーパータイプとサブタイプの間で何か整合性制約を設定する必要ってありますか?
たとえば、サブタイプの主キーに、スーパータイプの主キーへの参照制約とか

似た感じの言葉で存在制約っていうのが思いつくんですけど、この言葉ってネットワークモデル専用の言葉なのかな?関係データベースでも存在制約を(やり方わからないけど)定義して実装するの?
928名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 23:13:41
>>927
普通に、サブタイプからスーパータイプに参照整合性制約(REFERENCES)を
設定する。

モデルとしては1対0または1のリレーションシップとなる。
929927:2008/04/11(金) 23:25:09
>>928
即答ありがとうございますっ

過去の問題見ててもサブクラスのCREATE TABLE文にスーパークラスへの参照制約のことについて触れられてすらなかったので気になってました
930名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 08:48:12
昨日、新聞に派遣業の賃金ランキングが載っていて、
データベース関連が1H2700円くらいでトップでした。

それで俄然、興味を持ったのですが、この仕事って何をしてお金をもらうのか、
知っている人がいたら教えてください。
まさか、データのサーチだけでそんなにもらえるとも思えないので、
やはり、データベースの設計になるのでしょうか?
931名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 09:30:49
>>929
具体的にどの過去問ですか?
932名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 10:43:48
>>930
そんな問題過去ではでなかったなぁ
933名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 11:54:17
予想問題書こうぜ
俺は去年に引き続きテーブル分割等によるパフォーマンス改善がでると思う
パフォーマンス系は知ってればミス無く解けるから狙い目だ
午後1のsqlはオーソドックスな副問い合わせだな
参照制約も絡めてくるかも
934名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 15:49:46
>>933
前半は午後2を言っている?
何れにしても、あまり予想になっていないような。
935名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 03:40:56
午後Uの過去問を解くのは、とても骨が折れる。
しかし、解くたびに何かを発見していけるのはうれしい。

それにしても午後TもUもクセを会得するまでにはどの程度、
過去問を解く必要あるのだろうか・・・
936名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 09:50:35
まだ過去問はじめてないんだけど俺
937名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 10:51:31
おれに言わせれば過去問解くのは邪道
938名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 11:23:29
過去問が最高のテキストだと思うが
邪道の根拠は?
939名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 12:59:41
吊りにきまってるだろw
940名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 13:00:29
首吊ってくる
941名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 14:27:04
今さら参考書で午後対策するより過去問やったほうがいいかな?
942名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 14:29:34
来週の試験にか
遅すぎじゃね
943名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 14:46:50
どうして缶コーヒーはあそこまで異常に不味いのだろうか。
誰じゃ教えてくれ
944名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 14:59:07
>>938
>>937じゃないので推測だが、過去問を解かずに
答えを覚えるということでは?

昔の受験の神様(今もいるが)の和田秀樹氏が唱えていた
「数学は過去問の答えを覚えろ」というのと同じかと。

答えを覚える方が邪道だと思うが、残された時間が少ない今では
そうするしかない人もいると思う。
945名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 15:04:53
>>935
午後1は自分で問題のクセを見つけなくても、対策本に
書いてある解き方のパターンを見た方が早い。
946名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 15:06:33
この業界、過去事例の暗記量で仕事のデキが変わってくるんだよ
そういう意味では情報処理試験で過去問題丸暗記は実戦的
947名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 15:11:53
>>946
午前はそれでもいいけど、午後は丸暗記は
労多くして功少なしかと。

覚えていても損はないかもしれないが、問題文を
ちゃんと読まずにひっかけにひっかかるかも。
948名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 15:20:46
>>946
そうやって本の論文例を丸暗記して書く奴がいるみたいね。
題意に合わせることではなく、暗記した物を再現することを
重視した奴が。

スレ違いでスマソ
949名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 15:23:20
アウトプットが大事なんだよ
その過程を云々する奴は仕事をわかってない
950名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 15:30:29
>>949
アウトプットは過去問ではなく、試験答案でしょう?
過去問はどうやってもインプットですわw

つまり、あなたもアウトプット(答案)を出す過程(過去問)を言っているだけ。
951名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 15:36:54
>>944
>昔の受験の神様(今もいるが)の
>和田秀樹氏が唱えていた
>「数学は過去問の答えを覚えろ」

なつかしい。。。
ああ青春よ。。。
952名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 15:42:18
>>951
俺も懐かしいが、自分はまだ青春です。
青春は本人が終わったと思った時が終わりなのです。

って臭いことを言うのも青春
953名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 16:09:02
高度試験全般に当てはまることだが、午後Iは
タイムアタックの要素が強い。
そのため、この時期に過去問を解くことが大事。

午後II対策中心で、午後Iをおろそかにしたら
勘が鈍って、本番でタイムオーバーとなる。
954名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 16:39:27
午後Uは時間あまるの?
955名無し検定1級さん
平成15年午後II問で、
「1つの受注に対応する出荷は、出来る限り1つの支線便にまとめて割付を行うが、配送者の積載可能容積を超える場合には複数台に分ける」
とあるのですが、「出荷」のスキーマを見ると支線便を複数台に分けることを管理できないように見えます。
この問題のスキーマ構成で支線便を複数台に分けることを管理する方法があるのでしょうか?