日商簿記2級 part119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■試験日
第117回.       11月18日(日)
第118回. 平成20年 2月24日(日)

■受験申込
商工会議所検定のwebsite
ttp://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
商工会議所検定試験情報検索service(申込受付期間)
ttp://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp

■前スレ
日商簿記2級 part118
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189943470/

■よくある質問など関連テンプレは>>2-6
2名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:29:07
■外部テンプレ
過去ログ+お薦め書籍(アマゾンアフィリエイト)+2級簿記スレFAQ
ttp://bokithread.web.fc2.com/

■よくある質問

Q.試験範囲は変わるの?

A.116回試験から新範囲になっています。
 商業簿記では、名称変更や処理方法変更などがあります。
 詳しい範囲は公式を確認して下さい。
 ttp://www.kentei.ne.jp/boki/kaisyaho.html
 知識が無い状態から学習するならテキストの範囲を確認すること。
 日商簿記2級受験経験者など、それなりの知識がある場合は、
 問題集だけ買って慣れれば対応できる可能性があります。
 なお、工業簿記の範囲変更はありません。

Q.3級をせずに2級に合格できますか?

A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
 作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
 3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。

Q.どのくらい勉強すればいいですか?

A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
 個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
 約200時間が合格レベルに達する目安です。


3名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:32:24
>>1
スレ立て乙。
4名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:33:55
■会計板にある関連スレ
日商簿記2級を目指すスレ Part27
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1191753200/
日商全経簿記推薦図書/参考書/問題集スレPart3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1147112573/
【電卓】 電子式卓上計算機 3 【calculator】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1178897361/

■過去スレ
日商簿記2級 part119
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192504697/l50
【そろそろ】日商簿記2級 part117【始めろ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1187967172/
【次は】日商簿記2級 part116【11月】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1184341340/
【試験結果】日商簿記2級 part115【続々発表】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1182176167/
【70点以上】日商簿記2級 part114【70点未満】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1181441911/
5名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:35:16
>>3
ありがとう。
初めてで緊張して part120だったのに119にしてしまった俺を許しておくれ
6名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:37:46
>>1 乙!

やーっと3級終わった・・・明日2級テキスト買ってきます
こんなんでも11月受験。許してください。
7名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:38:04
>>1
乙。社債意味わかんねえ。発行差金無くなってから意味不明になった
8名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:38:26
>>5
あ、ホントだ・・・
まぁ、次スレで調整すればいいんじゃね?
試験が近づくにつれ消費が激しくなるだろうし。
9名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:38:30
簿記なんて意味ねえよ
10名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:39:30
>>9
禿ニート乙
11名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:40:26
>>7
差金がない方がストレートでわかりやすいと思うんだけどな。
もっとも初受験の人は差金なんて知らないわけだし。
12名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:40:38
13名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:41:39
>>11
やっぱり皆そうなのかな・・・
俺差金があった時の社債を完璧に覚えちまったから今更なくなられると困るぜ・・・
14名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:51:55
>>13
社債は、最初の借入額+経過期間分の利息債務 が常に支払債務だと
最初から覚えてたから、個人的には今のやり方の方が納得できるんだよね。
決算ごとに経過期間分の利息債務を借入元金に加算するってことだから。
15名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:54:46
実効利子率って2級ででますか?
16名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 01:57:37
>>15
出ないですね。
17名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 02:31:21
頭痛いからもう寝るわ。明日から過去問2回ずつやる!
18名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 02:36:53
頭いたいよな。。。
てか、1日過去問2回やったことあるけど、最強に頭痛くなるぞ。。。
19名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 02:38:18
社債がわからんorz
20名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 04:52:45
クソ…工簿に時間取られすぎて商簿が間に合わない雰囲気…
前回落ちたから何とかしたかったのにこの体たらくだぜハハハ ハハハハ…
21!omikuji:2007/11/01(木) 07:20:13
このスレでもできるかな?
22名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 07:23:52
業界には東京スポーツ新聞社がバックにいるからなんでもやり放題13同盟大沢祐香犯罪グループに脅える関係ない一般女性第三者。警察に通報しても第三者女性のIPアドなど個人情報を違法な形で手に入れたかもしれないので仕返しを恐れ精神的にクタクタ状態。
23名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 07:38:47
過去問仕分けで4つは当てたいのに3つしか当たらない、やばすぐる
24名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 07:54:54
>>23
俺もだ
25名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 08:11:09
今度3級受けて合否にかかわらず、
すぐに予備校の2級DVD通信講座やろうと思っているんだけど、
大原とTACどっちがいいですか?
TACの方が学費安いけど、テキストが市販品ってのがなあ・・・
26名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 08:32:41
大原の教科書はあんまり良くないよ。
復讐する時にわからないから合テキ買った。
詳しくのっててわかりやすかった。
27名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 08:58:24
やっぱ合テキの方がいいのかなぁ
28名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 09:00:10
そうか・・・
通信で勉強するには独学と似たようなものだからテキストの分かりやすさは必須だもんな。
TACにするわ。情報ありがとう。
29名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 09:18:38
本日の自己記録 TAC予想問題集v15 第3回 76点 これまた微妙w
なんと第1問で8点しかとれず… 他の問題でもポロポロとミス
第3問と第5問で苦戦するも、なんとか合格点(8、18、18、16、16)
んん〜 まさにボーダーといったところだな オレ
30名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 11:52:33
練習問題集を通しで終わったんだけど
過去問以外で推奨演習問題集ある?
それかいきなり過去問やったほうがいいかな?
31名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 12:10:32
>>30
過去問を何度も繰り返してるうちに、得手不得手に関わらず
全体的に記憶があやふやになってくるよ
過去問題集はある特定の狭い範囲しかでないからね
今の時期にやるなら過去問なんかより
全範囲のトレーニング集を一〜二周解いて記憶を高いところで留める努力をしたほうがいい
32名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 12:20:02
簿記2級で通信とか予備校とか言ってるやつへ















         オマイらホームラン級のバカか?


33名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 12:28:49
>>30
過去問はいきなりやるものじゃなく、練習段階で使うもの。
過去問で出題されている形式で練習するのが一番効率的だから。
いまだに過去問で練習していないなら、すぐにでも始めるべき。
そして、1週間前ぐらいになれば、予想問題集を初見で解答する練習をする。
34名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 12:41:17
オレはサクっとのトレーニングだけで行くよ
35名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 14:08:41
まじ第1問目が鬼門…
ここで満点ならかなり楽なのに
36名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 15:07:13
貸倒引当金の差額補充法は、残高試算表の貸倒引当金より小さくなってしまった場合は、

(借)貸倒引当金、(貸)貸倒引当金戻入になるんですか?
37名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 15:14:36
>>36
なる
第114回第3問とかでも出てる
38名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 15:22:33
>>35
同意
俺は第1問、第4問、第5問で満点を狙うよ
39名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:02:07
>>32
40歳くらい?
40名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:05:57
自己記録 『TAC予想問題集v15』 第4回
聞いて驚け 98点がとれた 第3問で転記ミス1つの失点だけ
この問題集1周目 70→70→76→98点ときた
合格、見えてきたか!?
41名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:29:07
予想なんて当たらない
42名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:38:51
>>39
老いたおっさんにレスしなくていいって


解く順番は 1、2、4、5、3にしてるけどみんなどう?
43名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:11:55
11月入ってしまった。焦るわあ
44名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:54:00
解く順番は

1→2→3→4→5

4,5苦手、3のボリュームはあせるけど
内容は得意、1,2は時間かからないからさっさと
終わらせたいという感じ
なので順番どおりにやってる
45名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:03:32
解く順番は気にした事ないなぁ。普通に順番通り解答してる。
過去問では1→2→3が終わった段階で60分ぐらいで、4と5は30分かからない程度。
でも、仮に時間に余裕がないなら、3番だけは後回しにして部分点狙うかも。
46名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:10:22
今度初めて受験するので部分点ってのがよく分からないんですが、
パタ解の答えにあるような採点方法で採点されるってことであってますか?
47名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:11:17
>>46
問1以外は基本部分点あり
48名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:13:43
>>46
第一問の仕訳は1つ4点で、二番以降は2点×10ヵ所みたいな形で
採点箇所があり、その部分が正解なら点数になる仕組み。
49名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:15:43
問2に時間がかかってしまう俺は異端?
問2が苦手すぎる・・・
50名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:16:00
>>42
順序は何が出題されるかによって使い分けているよ。
51名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:18:35
問2は伝票出てください。
52名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:20:33
問2に社債が出たら死ぬ
53名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:25:41
伝票と本支店なら40点いける
5446:2007/11/01(木) 19:26:22
>>47-48
どもです。
55名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:40:35
サクッと工簿トレーニングを使っている方に質問です。

本試験レベル問題17の標準原価計算で実際操業度の求め方が解りません。
シュラッターを書いて実際操業度以外の必要な数字の出し方は解るのですが、
問題文のどこを見れば実際操業度が出てくるのかが解りません。
解説を見てもいきなり1200時間と出ていて詳細は書かれていません。
テキストを見直してもさっぱりなのでどうか助けてください。お願いします。
56名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:40:47
>>39
40歳と言う事で、1967年生まれを調べてみた。。
ZARD、堀ちえみ、南野陽子、 天海祐希、原田知世、鈴木大地、
ゴルゴ松本、三村マサカズ、 沢村一樹、中山秀征、井原正巳、
緒形直人、中山雅史、秋川雅史、松岡修造、織田裕二ぐらいだな。
57名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:48:42
少し前ようやく過去問2回終わらせた
でも昨日、風邪ひいてしまったたああああぁぁ(涙)
仕事中もフラフラ  問題解く気にもなれない

試験まであと少しなのに・・・・orz
58名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:54:01
16日、休みの申請出したぜ
通ることを願う!
59名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:03:10
>>55
サクっとをやってないけど、標準原価計算なら原価カード載ってますか?

製品1個あたりの製造間接費が例えば@100×3hだとしたら、3h×当月投入個数(完成品換算量)=実際操業度
60名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:16:47
どんなに簡単な問題でもペースを早めず、落ち着いて解く
これが俺の課題
61名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:07:47
>60
確かにいつも合格点取れるのに問題によっては
全く取れないときがある。
ただ知ってるか知らないかの違いだが、
107回のよう問題が突然出るのが怖い。
62名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:19:13
みんななぜ107回を目の敵にするのかわからん
確かに難しかったけど解けない問題じゃないだろ
63名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:28:25
通るテキストつかえない
テキストにのってないこと過去門にですぎ
はぁ
64名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:36:04
103回やった人、仕分けの4問目で
○○からの買い付け計算書とともに商品の送付を受けた。
商品買付代      28000
発送運賃 6700
買付手数料 14000   20700

買付代金合計      300700
前受金         50000
請求額         250700

答えは
仕入 300700  委託買付 300700

間違い
仕入 300700  買掛金 250700
        前受金 50000

何でか?引っ掛かった人いる?
65名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:39:48
過去問って意外と簡単なんだね。
やる前はびびってたけど、やったら合格点取れるじゃん。
ただ合テキとかでやった問題ならできるけど、
初めて見たやつは解き方自体わからないから無理。
66名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:03:26
本日、答練受けてきた。見事に足切だった。
過去問をアレンジした感じだけど、文章を最後まで読まないと引っ掛かる
問題が多く市販されてるTACの予想問題より難しかしい気がする。
67名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:11:07
いま、”がんばって日商簿記2級に合格するぞ”と言う簿記にかんするサイトを
作っています。ふと、思ったのですがこんな簿記にかんするサイトって、
合格したら関係ないじゃないか!と思いました。つまり、見てくれる人って
今勉強している人か、これから勉強する人しか必要ないということです。
簿記の問題の解き方は沢山あります。それならば、みんなの受験前の気持ちや
どんな勉強をしているなどの、記録を集めたほうがこれからこのサイトを
見る人には有意義なんじゃないかと思いました。
簿記にかんすることなら、何でもいいのでこちらの掲示板にもかいて
いただけないでしょうか?
もうすぐ、試験がはじまりますよね?今の不安な気持ちや愚痴でもいいので
ご協力していただけないでしょうか。
http://komame.jp/bookkeeping/bbs/patio.cgi
68名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:25:03
第二問 伝票
第三問 決算勘定か本支店
第四問、第五問 部門別計算と標準原価計算以外のどれか 



時間内やつは山かけてがんばれ!
69名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:36:11
工簿で総合原価計算の減損と仕損品の違いわかるかい?
70名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:37:32
第二問は商品有高帳がでそうな気がする…
71名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:41:47
>>69
すべて消えちまうのが減損。
残骸が残るのが仕損。
72名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:19:17
>>70
それが出たら俺歓喜wwwwwww
73名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:30:37
質問

過去門第113回第五問で
損益計算書上の当月製品製造原価の答えが 30538000円
これってまちがってないですか?

んで、同損益計算書上の月末製品棚卸高の答えが 4834500円
となってるのですがこれってどうやって計算してるんでしょうか?

誰か過去門持ってる人早急にレスください
74名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:35:58
>>73
あってる。よって終了
75名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:41:10
自己解決しました。
76名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:42:10
俺的に嬉しい問題

問2伝票
問4本社工場
問5標準原価計算
77名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:43:57
>>73
さっき解いたばっかりだ

(1)でAとBの完成品総合原価出したでしょ?
それの合算値が当月製品製造原価になるよ
A20,304,000円+B10.234.000円=30,538,000円

月末製品棚卸は「後入れ先出し」なので
A月初製品在庫200個、月末製品在庫が300個なので、単純に月初の在庫+当月製品100個((1)の完成品単価で1,269,000円)・・・@
b月初製品在庫100個、月末製品在庫が150個なので、単純に月初の在庫+当月製品50個((1)の完成品単価で356,500円)・・・A
@1,269,000円+A3565,000円+月初在庫棚卸高3,200,000円=4,834,500円
78名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:45:12
>>73
チミは総合原価計算で、単一工程の連続生産の販売を学習しなかったのかね?
79名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:47:11
>>78
しなかった
80名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:47:43
俺的に嬉しい問題

問1 どれでも
問2 どれでも
問3  どれでも
問4  どれでも
問5 どれでも

ぶっちゃけなんでもいい。オムツ受験最強!
81名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:51:19
>>77
@1,269,000円 A3565,000円の計算式お願いできませんか?
82名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:51:29
もうすぐパタ解きの一周目が終わるんだけど、その後の勉強方法を
どうしようか悩んでる。
試験まで過去問を解きまくるか、一週間前から予想問題集を解くか。
過去問最低三回は回したいけど時間が無い・・。
8381:2007/11/02(金) 00:52:12
自分と答えの求め方が違うのでお願いしマッス
8481:2007/11/02(金) 00:59:42
あ、わかった

終了
85名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 01:09:37
還付法人税等て収益の勘定かね?
86名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 01:23:56
>>85
収益勘定です。
87名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 01:29:59
第三問に清算表はでないはず、前回でたからな。
88名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 01:32:04
>>87
精算表?
89名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 02:00:56
昨日からようやく2級に入ったが、商簿は3級に毛が生えた程度だね

やっぱ問題は工簿か
90名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 02:06:36
>>89
どのテキスト使っているのかしらしらないが序盤はそうだね。
91名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 02:21:05
サクテキトレ終えて予想問題やったら54点・・・
酵母6点しか取れなかったしょckですyp(ヽ'ω`)
92名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 02:41:27
酵母難すぎる
93名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 06:47:54
二月に日商簿記二級を受験します。
今から毎日三時間の勉強で受かるでしょうか?
勘定科目はある程度理解していますが、ほぼ初心者に近いです…。
94名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 06:49:40
>>93
余裕
95名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 07:27:09
>>93
年内に商業終わらせて、1月末までに工業終わらせて
2月に過去問&予想問題でいけるよ
商業+工業はテキスト+問題集でしっかり理解すること

自分は6月に3級受かって7月から2級の勉強始めた
ここではマイナーなDAI-Xの「完全理解」と「100問」使っている。
7,8,9月中旬に商業、9月下旬,10月に工業で今週になってから過去問解き始めたんだけど
初回で毎回80点以上取れる
最初に理解しておくと後戻りがないから詳しい参考書+問題たっぷりで勉強するといいかも
96名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 08:52:53
自己記録&自己満足 『TAC予想問題集v15』 第5回
全体的にまずまずの出来で84点 商簿満点+工簿24点
70、70、76、98、84ときた。んー、見えてきたな、明日が……
3ヶ月以上費やしたから、受からないわけにはいかないぜ
今日の最終第6回でも合格点ゲトだ!
97名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 10:46:51
TAC予想問題集って当たるのか?
98名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 10:49:58
大原の方がよく当たる。
99名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 11:13:24
工簿は満点か玉砕かどっちかだろ
100名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 11:38:40
TAC予想問題集って当たるのか?
101名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 11:41:47
基本的な論点なら受験生でも予想できる。
メジャーな学校なら例えば98回第4問(材料副費)
107回(固定資産)112回(社債、満期保有目的債券)
などを的中させてこそ誇れるというもの。
98回の場合水道橋にある某学校の受験生だけが
際立って成績が良く、問題の漏洩かと騒がれ
事実商工会議所は調査したぐらいだ。特殊な
問題を予想するのはほぼ無理だろう。
102名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 11:57:47
前スレで何度も書いたが
問1 仕訳(特殊商品売買、社債の償却原価法)
問2 伝票会計
問3 本支店会計
問4,5 第1候補 個別原価計算、財務諸表
     第2候補 CVP、総合原価計算

出題の仕方は、書類形式、勘定形式、はたまた推定問題と色々だが、
内容としては上記を抑えとけば完璧 
103名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:31:50
この時期まで来て、どれが出たらヤバイとか言ってやつはアホか?
自分の無勉を今悔やむがいい。
104名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:56:20
>>102
それなら俺受かりそう
105名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:57:03
>>103
自己紹介乙
106名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:33:08
TAC予想問題集って当たるのか?
107名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:37:12
どこの予想問題がいいんだ?
108名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:39:25
11月入ったら本気出すとか思ってたのに、なんだか今月も忙しくて間に合わなそう
2月に照準を合わせてゆっくりやるか
皆は俺の分まで頑張ってくれよな
109名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:42:12
お勧めの参考書、問題集があれば教えてくれませんか?
110名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:44:26
どこの予想問題がいいんだ?
111名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:06:31
だいえっくす
112名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:31:03
『TAC予想問題集v15』について
6回分入ってる 要するに5問×6回=30問。頻出の論点がまんべんなく
出題されてる だから2〜5問目のうち3つくらいは当たる(というのか)
だろうという程度。内容的には過去問よりちょっと難しく感じる
解説も詳しいし、総合的にはオススメできるが、「やまあて」みたいな
感じではないので、一発逆転には向かない
「やまあて」には『TAC ○回を当てる』のほうがいいだろう
実際2月の3級では、第2問があまりにもソックリでビビッた。
113名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:42:18
>>102
何度もそのレスを見たが「完璧」という根拠は?

伝票だけ完璧に勉強しても特殊仕訳帳出たらアウトだろ。本支店だけ
完璧にしてもBS,PL出たらキツイだろ。その予想を見てシュラッターの
勉強せずに、標準はムリだろ。完璧とはいえないと思うが。

確かにその予想が最大公約数的に確率が高いのはみんな知ってる
それとも何? ろ う え い じゃあるまいな?
114名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 15:13:39
nyに今回の問題漏れてるな
115名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 15:44:32
モレモレ
116名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 15:49:12
ムレムレ
117名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 16:19:00
俺が漏らしてやろう。



ブリ

ブリブリ


あっ・・・。
118名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 16:51:24
社債が出るなんてみんな知ってる
119名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 17:08:42
>>102
第三問は決算残高もでそうだよね
120名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:11:55
>>109本屋で何冊かパラパラ見て、わかりやすそうなやつ。あと自分が払える値段のやつ、
121名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:18:27
どこの予想問題がいいんだ?
122名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:33:58
どこの問題がいいの?????
123名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:50:09
俺の親父商工勤めだけどまだ問題届いてないらしい(>_<。)当たり前か(笑)
124名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:52:42
>>123
そうなんだ
でも届いたら即親父から問題貰えるなんていいなぁ
125名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:29:41
商品保障引当金なんて習ってねーよ市ね
126名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:30:35
この時期にきて参考書ミスッたことに気付いたよ糞が市ね
127名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:35:25
シュラッター・シュラッター図よぉぉぉ!!!
お前って奴は!
128名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:37:24
シュレッター図だろが
129名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:43:51
一橋出版の「日商簿記検定模擬試験問題集」っての買って
模擬試験に挑戦しているんだけど、ちっとも解けないようw
知らない問題が出てくるようwww
130名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:48:37
>>129
俺もやってますよ。
ちなみに第1回が58点、第2回が80点、第3回が74点、第4回が66点、第5回が68点でした。
一橋出版の模擬問題は難しく作られてますよね。
131名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:56:35
パトラッシュと歩いた〜
132名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:57:04
特殊仕訳帳uzeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
133名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 23:01:07
お前がうざい
134名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 23:47:03
TACの117回を当てるムズすぎorz 
予想問題集ver15.0はまだ合格範囲だったのに
自信無くしそう
135名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 23:56:40
工程別総合原価計算の間接費配賦について質問です。

第一工程を完成品2900個(月末仕掛け品400)で終えたあとの
第二工程の資料として

月初仕掛品 500(70%)
当月投入   2900
合計      3400

完成品     3000
月末仕掛品  400(50%)

この様な資料があります。
この資料を元に、先入先出法を用いて月末仕掛品と完成品の製造間接費を割り出す為に、
当月投入分の数を割り出す必要があるのですが、いまいち方法が分かりません。

今まで↓みたいな計算してましたが、どうやら違ったようで・・・・
3400 - 400 + (400 x 50%) - 500 + (500 x 70%) = 3050

どうやって計算したらよいのでしょうか?持っている本に詳しく書いていなくって…
136名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 23:59:12
あああ、>>135書ここんだ瞬間になんとなく勘違いにきがつきますた
137名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:13:33
どなたか教えて下さい!
パタ解き(ネットスクール)の111回目、
問2の解説P265で二重仕分け金額控除の仕入と当座預金133000の
空欄を埋める問題で二重仕分け金額控除の合計1778000は
どうやったら引き出せるのでしょうか?
突然出てきて、どう考えても意味がわかりません。
パタ解きじゃなくても頭のいい方教えて下さい。
138名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:24:23
問題文の最後に書いてある
139名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:37:21
うわ〜ほんとだ〜、ばかだなあ。
でもすごく助かりました!
こんな遅い時間にありがとうございました!
140名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:38:19
お前ら受かるなよ!絶対受かるなよ!!
141名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:47:16
じゃあ俺が落ちるよ
142名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:48:22
いやいや俺が落ちるよ
143名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 01:01:54
>>113
漏洩だったら問4.5で候補を4つも挙げないだろ
頭悪wお前落ちるよ絶対w
大原の講師の人伝に今回の試験で目を付けてる単元を聞いただけだろうしw
144名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 01:08:46
>>113
メリハリつけて合理的に勉強するのは
当たり前のことだろっ
いちいち、揚げ足取るなよっ
145名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 02:16:03
うろたえるところが、またアヤシイ。。
146名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 04:59:25
簿記ワークブック 工業簿記の第9回の問4を詳しく教えて下さい
147名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 05:07:31
問題書けよ
148名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 06:48:19
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
149名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 07:28:38
それを言い出したら、日本人の祖先は中国から来ているし、さらに人類の発祥は
アフリカだから、世界の人類すべてアフリカ人だな。
150名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 09:41:41
>>128
問題用紙切り刻む気か?
151名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 10:06:01
>>146
どこの出版社かも分からず教えようがない。
中経、税経、実教、一橋、TAC、大原、DAIーX その他 どこですか?
152名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 10:27:38
来年2月に2、3級の同時受験を考えていて現在は3級を勉強しています。
3級を終えて2級の勉強に入る前に過去問をこなして3級は完璧に近い状態にした方がいいいですか?
経験者の方にアドバイス頂きたいです。よろしくお願い致します。
153名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:13:52
2月に受けるのなら、過去問は直前でいいんじゃね?
3級勉強した勢いで2級の商業簿記を勉強したら、
3級の商業簿記なんて屁みたいなもんだぜ。
154名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:16:27
>>152
3級なんて理解する程度でよいかと
2級完璧にすれば自然と3級は解けます
なぜなら3級の詳しいのが2級みたいなものだから
155名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 13:37:04
>>153-154
レスありがとうございます。現在は参考書+問題集2冊を同時進行していて
あと10日もあれば全て終わる感じなので、過去問には手を出さず2級の勉強をしてみます。

また、分からないことがあった時はアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
156名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 13:38:08
>>153-154
レスありがとうございます
157名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 13:53:37
現段階で3級をそれだけ勉強しているのなら、
今月の試験でも十分合格出来るけどな。
158名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:11:01
なんで配賦せにゃならんのかわからん
159名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:30:01
 さっぱり簿記がわからないのでLECかTACの通信を受けようと思います。 
どちらがよいですか?
160名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:34:18
どっちも一緒
やる気の問題
161名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:14:49
>>160
テンプレに入れたいくらいの解答だな
162名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:18:03
私はユーキャンでのんびりまったり勉強中〜
すごくやさしく書いてあるからユーキャンなら馬鹿でも小学生でも解けるとオモ
163名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:48:21
合トレ買ってみたが難すぎ!
こんなん出るんですか?
164名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:58:56
>>162
なんでいろんなもんを配賦せにゃならんの?
165名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:03:31
>>163
合トレが難しいと感じるという事は過去問やっても難しいと感じると思う
166名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:04:59
>>164
みんなで飲んだりメシ食ったときに、割り勘にしないと一人当たりの支払額が
わからないのと同じ。一人当たりの金額を決めるのが配賦。
167名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:08:35
第一問と第二問で40点取れたらかなり楽になるぞ
168名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:14:57
じゃあ、第2問で特殊仕訳帳が出たら、
俺の簿記人生は終了するな。
169名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:28:49
お前ら眠くねーの?
170名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 18:45:01
工簿で安定して40稼げるようにしたい
171名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:00:40
今日は東京モーターショーとデートで楽しみまつ
明日は横浜駅前のビル高層階にある風呂楽しみまつ
172名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:05:31
工業簿記の出題予測プリーズ
173名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:37:47
サクっとの模擬テストってやっぱけっこう簡単なほうなんですかね?
今から過去問を買うべきか悩むんですが
174名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:07:28
>>173
なんで過去問をやらないのかがわからない
175名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:12:10
何はなくとも3時の過去問
176名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:33:27
TACの予想問題集ver15.0 やりはじめた
第2回、ミス&理解のなさのオンパレードで恐怖の50点台wwwww
復習しよう。。
177名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:56:51
過去門に向かうか基礎固めするか悩む。
間違えなく前者に向かうべきなんだろうけど、1ヶ月ほかの事に傾注してて
ブランクがあるからチョコチョコ基礎的なこと忘れてる。
178名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:58:55
基礎だ何だ言う前に日本語を学んだ方が良いと思。
179名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:34:57
ここにきて勉強する気がおきない人いますか?

みんな今勉強してるのか?」
180名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:39:28
はい
181名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:48:49
直接原価計算出るかな?難しい…
182名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:57:30
商簿は本支店会計と仕訳日計表で決まりらしいぞ
183名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 00:01:44
どんな過去問やっても60点程度しか点とれない。これから1日どれくらい勉強すれば余裕で浮かれるかな?
184名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 00:21:53
Tacで的中答練という模擬試験を受けてる。難易度的には過去問レベルかそれ以上で
予想問題らしいんだけど、これはここで出てる『Tac予想問題集』と内容同じなのかな
本屋で見てくれば良かった。それも過去問も平均八割なんだけど、あと二週間
苦手論点の合トレをやりまくるので大丈夫かな
185名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 00:24:34
>>177
両方やるんだ、おれもそうしてるぜ。

186名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 00:27:04
>>183
自分はテキスト、問題集を一周終えてからは約一週間で二周目を解きまくって
過去問に入って、だいたい7〜9割だった。問題集を潰しきれてないんじゃない?
187名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 00:36:53
大原の直前答練六回目がきつかった
2時間すべてを使っての解答でぐったりだ
188名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 00:42:30
なあ、俺達やばくね?
189ロウタイ:2007/11/04(日) 01:08:56
産業能率大学通信教育の簿記2級 4RVA0−01、4RVB0−01、
4RVC0−01、4RVD0−01の回答教えてください。
お願いします。根気が無く挫折中です。HELP
授業料はお支払いします。お願い!
190名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:09:45
128 チート ◆I7Y9vY/o7o sage 2007/10/16(火) 00:43:39 ←これも刑事告訴のネタ材料に使います
>>125お前さ、
俺は冬はトレンチコートを羽織ってるんだが
お前はユニクロの7000円の長いダウンだろ?
もうさ、こういう差ができちゃってるわけだよ。
35歳の派遣と都内5流大学卒業見込み大手内定
この差は今から始まっているのだよ。
まぁ、お前は一生派遣を繰り返し
性感エステを繰り返し、2chにこびりつき
一生を終わるのだ・・・・・
そこで「命令」なんだが
お前新幹線で東京まで来て山の手で五反田駅まで来い。
出ると左手にケンタッキーがある。
そこの便所に200万を置け。
わかったな。わかったらさっさとしろ。
置いたら書き込んでさっさと西に帰れ。
俺がお前から金をもらったらVIPでうまい棒をレスの数×100本買ってくる
っていうスレを立ててやる。


191名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:27:53
みんな過去問2時間計ってやってるんだろうけど、
過去問解き終わった後って疲れない?
オレ毎日過去問解き終わるたびにグッタリだ。。。復習は30分休んでからでないとできん。
頭が簿記を拒否しとるのかのぅ。。。
192名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:40:42
>>191
俺もだよ。受験の経験は結構多いし勉強には慣れてるんだけど、昔から模試とか
過去問とか時間をはかって全力を出し切る系のものをやると、凄く脳が疲れる。
特に簿記は正確さが求められるから、全く気が抜けないし。一時間半位で
解けるけど、残りの時間も入念に見直しするから二時間脳フル稼動だからなぁ
193名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:43:26
1.工場建物の減価償却費
2.広告費
3.消耗工具器具
4.本社役員給与手当
5.販売員給与手当
6.工場機械の減価償却費
7.工場の固定資産税

オマエラこれを製造間接費と販売費と一般管理費に分けられるのか?
オレは、ムリだわw
194名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:46:36
製造間接費
1.3.6.7

販売費
2.5

一般管理費
4

かな?
195名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:48:03
>>193
1.製造
2.販売
3.製造
4.販売
5.販売
6.製造
7.製造
です。
196名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:49:18
>>195
販売=販売費及び一般管理費
としました。
197名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:50:13
>>196
これは苦しい言い訳
198名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:59:27
>>197
製造間接費と販売費及び一般管理費に分けるんだと勝手に勘違いしてました。
ただ、販売費と一般管理費に分類する問題ってあるのかな?
199193:2007/11/04(日) 03:16:16
過去問にあったのよ。105回の問4…
まったくわからず、撃沈したオレ。。。
200名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 03:49:22
これって販売とか広告とかが販売費。
「工」ってついてるのが製造間接費。
その他は一般費って感じでいいんでない?
201名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 04:33:27
なんという斬新な見分け方
ちょっくら復習してくる
202名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 08:00:09
販売費が営業所、一般管理費が本社だよ
203名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 08:32:46
CVP楽勝w
これが第二候補くらいに挙がってるんなら俺受かる気がするぜ

出題率60%くらいか?
204名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 09:06:58
>>193
工場、工員・・・製造又は製造間接費
営業所、販売所関係・・・販売費
本社関係・・・一般管理費
205名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 09:41:34
P/Lでは販売費と一般管理費は区別しないのにな。
206名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 09:45:19
>193他のおまいら、参考になった、thx
207名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 10:27:01
>>205
区別する問題もあった気がする
208名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 11:36:16
諦めモードな俺…
209名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 11:42:31
いま直前答練ちゅうですほとんど空白
210名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:19:15
答練で隣のヤツが電卓机と共に地響きがするように叩きつけるし、消すときに机揺らすし電卓移動する時もガタガタ音させるしで
全然問題が頭に入らなくて、マジぶっ殺したくなった
午後も席空いてなさそうだし帰ろうかな
211名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:28:44
>>210
本番でも隣にそういう奴が座るかもしれないぞ。
ぶん殴りたくなるのは理解できるが、
本番対策だと思って模試を受けとけ。
212名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:38:46
殴っていいよ!
親指で目つくか玉打ったれ!
肘でええから目に入れろ!
でも取り押さえられても「やってまへん、どうとろうがそちら側の自由やけど、俺はやってまへん」と言い張れ

チンコビーンビン!
213名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:45:25
ていうか2級にもなったらサイレントキーの電卓くらい使えよだよな
ああいうやつら罰あたってほしい
214名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:49:32
TACの過去問演習やれば充分に合格できるかな?
215名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:52:44
努力次第
216名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:00:40
>>214
どこの過去問でも完璧に近ければ受かるじゃね?
俺は過去問に手付かず状態だけど
217名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:02:52
サイレントキーの電卓?
218名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 14:21:21
>>213
威嚇だよ威嚇。
受験みたいに定員ないから他人を蹴落とす必要はないんだけどな。
219名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 14:32:58
オイちょっと聞いてくれよ・・てか、この問題の答えナシだろ、助けてくれ。。。

静岡商店に商品120.000円売り上げ、代金のうち40.000は同店振出しの約束手形で受け取り
残額は掛けとした。

仕訳してくれよ…。
220名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 14:36:43
受取手形40,000/売上120,000
売掛金80,000

同店≠当店
それとも桁の読み間違い?
221名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 14:39:16
カンマがピリオドだからとか?
222名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 14:40:33
静岡はナシよりお茶の方が有名
223名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 14:42:08
サイレントキーの電卓?
224名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 14:42:08
…で、何が分かんなかったの?
225名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 14:53:01
今から試験勉強開始なんだけど、工業簿記に拒否反応が orz
226名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:07:32
>>219
今回3級も受験する俺でも労せず解けたが・・・。
227219:2007/11/04(日) 15:10:12
売掛金 120.000 売上 120.000
受取手形 40.000 売掛金 40.000

過去問102回 問2から。。。

フツーは220氏のようになるんだが。。。なぜだー!
ということで、パチンコ店員なので今から仕事行って来る。。。あー頭いてー・・・
228名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:10:27
ふ〜やれやれ庶民君たちw
3級満点、2級86点でそれぞれ一発合格した漏れが来ましたよ?

まだこの時期にあれが分かんないこれが分かんないとか言ってる奴は〜
どいつだい〜〜〜???あんただよ!アーーーーーーーー!!
229名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:14:41
>>227
問2ってことは・・伝票の問題かもしかして?もしそうなら
いったん売上伝票で処理してから受取手形分は振替伝票で処理
っつー仕訳じゃねえのか?
230名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:25:11
>>227
5伝票制か…
231名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:45:37
だな。
232名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:47:21
5伝票製って書いておかなきゃ誰も仕訳できんだろ、条項

とりあえず、掛け以外の売り上げ、仕入取引はいったん掛売上げ、掛仕入とみなして処理して、
その後に振り替えるんだよ。
233名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 16:18:43
まだ227のようなレベルの奴がいるんだな
安心した
234名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 16:24:12
さっきの模試で第二問、複数仕訳帳だったんだけど、ほとんどチラ見程度しかやってねーだけに、半分しか取れなかったお(笑)

こんな状況でも半分できただけイイよな?伝票とコレについては残りで叩き込むわ。
235名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 16:24:58
だからこそ、合格率3割程度しかないってことだな。
236名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 16:52:25
>>235
いいこというなw

何十年も毎年3回も行われている試験が合格率20〜40%台なのは何故だぜ?
ってことを今一度よく考え直した方がいい奴が大杉。
それでも毎回この時期になると必ず「一週間前から始めても間に合いますか?」
とか聞いてくる香具師が必ず出てくる。
237名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 16:56:56
TAC出版の合格トレーニングシリーズの工業簿記ver3.0が300円で売ってたんだが、
今から工業簿記始める俺は買い?

verの新しいものを再製本するほどだから、それなりに色々違いはあるんだろうと思うんだけど
ver4.1の新品を1500円で買った方がいいのかい?
238名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 16:58:47
簿記初心者が直前に始めたとか、普段は全然練習せずに前日だけやって受験する人が
かなりの割合でいるから、合格できない人が多いってこと。
普通にやれば2/3も落ちる試験ではない。
239名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:01:02
>>237
工簿は会計基準や法律の影響を受けにくいから、商簿ほど改訂されてないと思う。
ver3.0でも大丈夫じゃないかな〜。ただ、最後は自分で決めてくれ。
240名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:01:52
1ヶ月前からコツコツやってる学生だけど、
時々「○○が分からないんですけど、」って質問見て??ってなることはある。
しっかり勉強してたら理解できるんじゃないかなぁ、そんなに複雑じゃないし、って感じで。

と、いいつつもやっぱ不安だなぁ。
初受験だから、どこまで理解していれば良いのかわかんないや。
241名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:02:30
1級じゃあるめーしw
普通にやれば1/3も落ちない
242名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:02:57
>>219
入金伝票は(現金)××(○○)××
金伝票は(○○)××(現金)××
売上伝票は(売掛金)××(売上)××
仕入伝票は(仕入)××(買掛金)××
振替伝票は上記以外

というようにしなければいけないため、

(受取手形)40,000(売上)120,000
(売掛金)80,000

の仕分けでは都合が悪い
そこで一旦全てを掛けとして

(売掛金)120,000(売上)120,000

の仕分けを行い、受取手形分で売掛金を減らす

(受取手形)40,000(売掛金)40,000

だから

(売掛金)120,000(売上)120,000
(受取手形)40,000(売掛金)40,000

というような仕分けとなる

ちなみにこの仕分けで必要な伝票は売上伝票と振替伝票
243名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:05:18
>>239
質問攻めで申し訳ないけど、具体的に内容が変更されたとすれば
どのような所がどのように変わったとかとか分かる?

もし長年講師をやってる人とか居れば他の人でも教えていただきたい
244名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:07:45
予想問題だせ
245名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:13:29
>>243
基本的に年に一回、改訂したテキストを出してるから、その都度Verが変わってるみたい。
Ver3.0の内容を知らないので、細かい変更点は知らないんだ。スマン・・・
ただ、工簿は昔から内容がほとんど変わっていないとは聞いてます。
246名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:16:27
ということは、ver3は大体1〜2年前くらいに出版されたものだってことか
工業簿記ならコレくらい変更大丈夫そうだから倹約の為に300円で買ってこようかな
皆ありがとう
247名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:22:08
表面利子率(クーポン利子率)って何でしょうか?
248名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:51:07
>>247
貴方が額面100万円の社債を下記のような条件で買ったとします。
償還期間5年、利率年2%・・・これが表面利子率
発行価格/額面100円につき金95円 利払日/年2回

半年ごとに受けとる利息は100万×2%×6/12=1万
実質利回りは
@100万−95万=5万
A5万÷5(年)=1万
B毎年受取る2万+Aの1万で計3万
C3万÷95万×100%=3.15%
表面利子率は2%で実質利子率は3.15%ということになります。
249名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:56:26
親会社法があるから、新しいテキストじゃないと無理だな。
そんな俺は、パタ解きしかやってない。
250名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 18:19:53
>>248
表面利子率は別途支払われる利子ってことですね
それに相対する実質利子率は公社債を安く買えた場合に浮いたお金
も利子として考えて、それ+表面利子率から求めた利子のことですね

ただ一つ疑問なのが、Cで何故÷100万ではなく÷95万なのでしょう?
表面利子は、100万円に2%掛かってるのに・・・
251名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 18:25:23
ぜひアドバイスください。
形だけは3級を持っているものです。仕事は営業よりの事務職です。

次の2月に2級を受験しようと思うのですが、資格合格はもとより簿記
の中身をしっかり理解し、また数字に強くなりたいと考えています。

そこで本格的な試験勉強(試験合格に即した細かな勉強)に入る前に、
下地作りをしたいと考えています。

具体的には
 ・会計学の素養を高める勉強
 ・数字に強くなる勉強
 ・電卓計算に強くなる練習
などです。

下地作りに有用な良書等あれば是非ご紹介いただけませんか?
よろしくおねがいします。
252名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 18:26:14
>>250
実質利子率を算出上、社債購入者にとっては95万の支払に対して、
2万円のクーポン利子と1万円の割引利子がもらえるからです。
253248:2007/11/04(日) 18:31:31
>>250
額面×2%ですから表面利子なんです。
実質利回りは投資家が実際に負担(支出)額
上記例の場合は95万で除します。
95万の負担で毎年3万の利子を受取っていると
思えばいいでしょう。
254名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 18:32:44
>>251
書店ではビジネスマン向けの会計関係の本が多く並んでますので
それらのうち手にとって気にいたものを読んでみてはどうでしょう。
初心者向けに会計学を説明した本などがいいかもです。
たとえば、
・さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学
・食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字
・なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?誰も教えてくれなかった!裏会計学
・<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です
・餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?
などでしょうか。
255251:2007/11/04(日) 19:06:02
お〜ありがとうございます。感謝です。

・さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
・食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字
・なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?誰も教えてくれなかった!裏会計学
・<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です
・餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?

教えていただいた中では「社長の4ドアベンツ」しか読んでいません。
簿記試験もただ合格するだけが目標で時間を割くのは勿体ないので、
上記の本も書店でチェックしてみます。
どうもありがとうございます。

ちなみに簿記だけに関わらず、「数字」に対してコンプレックスをなくし
強くなる本はないでしょうか?
やはり 「・・・,000,000」 などの表記には未だに抵抗があったりと汗
256名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:10:57
>>249
親会社法て…
子会社法もあるみたいじゃまいか。
257名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:18:16
>>255
数字やコンマに関しては、簿記の問題を何度も解いているうちに慣れますよ。
258名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:32:59
ネトゲやってたらk、m、で数字捉えるのに慣れて簿記楽だぜ。
でも(単位:万円)とかは勘弁な。
259名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 20:09:32
たまに見る1kだの何だのはネトゲだったか
260名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 20:13:46
>>255
よりによって「社長の4ドアベンツ」はその中じゃあ一番糞だぞw
入門用に「女子大生ハアハア会計士」と定番のさお竹屋読んどけお。
つうか数字に対するコンプってのが理解しかねるんだが
簿記うんぬん以前に中学一年生の数学の参考書でも買ってやってみたら?
ちなみに簿記に数学は関係ない・・と思う。
261255:2007/11/04(日) 20:20:27
レスありがとう。
おっと社長ベンツが一番ダメでしたか
読みやすそうなB5版で出版されてたんで、つい買っちゃいました
それではサオ竹と会計士は女子大生よんでみます

さて数字の件ですが、数学が苦手な訳ではありません
「・・・,000,000」の表記に不慣れだったり、あと表現が難しいのですが、
数字がただの文字情報で、全体としてのボリュームや他の数字との
大小関係が認知できないというか。。
262名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:07:05
>>244

1.新株の発行に際して、払込期日までに払い込まれ、別段預金に預け入れられていた申込証拠金を払込期日に「会社法」で認められる
  最低額を資本金に組み入れ、同時に当座預金に預け入れた。なお、発行する新株は1,000株(1株50,000円)で、払込金額の
  全額が振り込まれていた。

2.東京株式会社は、平成×7年6月10日、得意先大阪商店に対する売掛金を小切手で受け取った。なお、この売掛金は平成×7年6月2日に
  販売した商品200,000円に対する債権であり、販売日より20日後に支払う契約であるが、販売日から10日以内に入金があった場合は、
  掛け代金の2%の割引きを認める条件がついている。

3.福岡商事株式会社(年1回3月末日決算)は、平成×5年6月30日に、社債額面1,000,000円を100円につき96円で買入償還し、
  代金は小切手を振り出して支払った。この社債は、平成×1年7月1日に、額面総額10,000,000を100円につき95円、償還期間5年で
  発行したものであり、社債には償却原価法(定額法)を適用している。ただし、償還する社債について当期分の金利調整差額の償却を月割計算
  によって行う。

4.決算に際して、消費税の納付額を計算し、これを確定した。なお、今年度の消費税仮払分は50,000円、消費税仮受分は70,000円であり、
  消費税の処理は税抜方式によっている。

5.名古屋商店は、試用品(原価500,000円、売価700,000円)を送付してあった広島商店から商品を買い取る旨の通知を得た。
  なお、試用販売取引は試用販売売掛金、試用販売の対照勘定により処理している。
263名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:11:05
知識ゼロだったが、たまたま手に取った「世界一わかりやすい会計の本」を読んで
あまりに説明がわかりやすかったので会計の勉強始めた。

巷間で売れている本はその後読んだことは無い。
264名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:14:19
>>262 リアル(笑)
265名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:15:49
>>262
さべえwww一問目からして分からねえww
まあもう合格してるからいいけどもう一度復習しとこうっと。
266名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:15:54
当座預金   50,000,000/ 資本金     25,000,000
   株式払込剰余金 25,000,000
株式申込証拠金50,000,000 別段預金    50,000,000
267名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:46:29
>>266
ロン!
立直
平和
断公九
一盃口
三色同順
ドラ2
268名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:54:11
願かけにパーマあてようと思うんだけど
お前らはどんな願かけする?
269名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:56:55
オナ禁
270名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 22:10:42
>>262
金額や商店名は違うけど、昼間同じ問題、同じ順序でやった気がす。
それ、何の引用?
271名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 22:40:05
>>262
問3に自信がないのですが、どうでしょうか?

2.当座預金 196,000/売掛金 200,000
 売上 4,000
3.社債利息 100,000/社債 100,000
 社債9,900,000/当座預金 9,600,000
        社債償還益 300,000
4.仮受消費税 70,000/仮払消費税 50,000
           未払消費税 20,000
5.売掛金 700,000/試用売上 700,000
 試用販売 700,000/試用販売売掛金 700,000
272名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 23:45:28
お前らの知り合いとかでまぐれで2級合格した香具師とかいる?
273名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 23:47:35
過去問98回から114回までやった。
最初の3回と107回以外は全部合格点。
それでも安心できない。
90点台もあるけど74点などもあるから。
問3はうっかりミス、問2も突然変わった問題が出たりすると総崩れになる。
2回受けたらどっちか受かるだろうけど、今回で決めたい。
過去問回した方がいいかな?それとも模試に手を出した方がいい?

274名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 23:48:52
>>273
予想問題でいい
あとは前日あたりに間違えた所再チェック
275名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:01:30
じゃあ変った問題に時間かけて勉強した方がいい?
正統な良問をこなした方がいいかな?
110回辺りから難化してる気がするんだけど気のせいかな?
70点台が多くなり90台がほとんど取れない。点数にばらつきがある。
276名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:01:43
2月の試験受けようと思うんだが、勉強の仕方は
商簿テキスト&練習問題→工簿テキスト&練習問題→過去問ってな流れでおk?
277名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:19:24
>>271
2が売上⇒売上割引
じゃね?
278名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:28:21
ところでみんな具体的にどんな問題が苦手なんだ?
俺は104回の問2が全然わからん。
解答見てもわかりにくいし、あれが出た瞬間あきらめそう。
あと酵母の直接原価計算の1期2期3期とか言うやつ。
しかも桁が大きいから書くのがうざい。
また出る可能性なんてあるのか?
279名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:30:51
>>275
これまでやってる過去問の、特に解答プロセスの復習で十分じゃない?
そんなことしなくても十分合格レベルだと思うけどね。
後はケアレスミスじゃないの。なれると問題読まなくなるからね。
280名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:33:09
漏れは最初から問題なんか読んじゃいねー
281名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:34:07
予想問題って当たるもんなの?
更に言えば、
ほとんど勉強してない人でも、予想問題を徹底的にやれば、合格は可能なの?
282名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:40:42
>273、279
サンクス!とりあえず、復習と模擬両方するよ。
確かにうっかりが多いと自分を殴ってあげたくなる。
本社元帳の元帳書き忘れたり。
明日115,116やってやっと1週だ。
283名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:52:50
>>215-216
明日から仕事帰りに過去問だけで頑張ります。
284名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:54:08
>>281
アホかお前?
285名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 00:59:03
>>281
試しにそれで頑張ってください
286名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:11:59
あくまでも俺の経験上だけど…
資格の予想問題から同じ問題が出たのは見たことない。
特に簿記なんか予想できないんじゃないか?
仕訳だけでも相当のパターンあるわけだし…
それよりは過去問やった方が意味あると思うよ
287名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:24:10
>>271
1.>>266
2.当座預金 196,000/売掛金 200,000
 売上割引 4,000/
3.社債利息 2,500/社債 2,500
 社債990,000/当座預金 960,000
        /社債償還益 30,000
4.仮受消費税 70,000/仮払消費税 50,000
           /未払消費税 20,000
5.売掛金 700,000/試用売上 700,000
 試用販売 700,000/試用販売売掛金 700,000

と微妙に訂正してみた(正しいかは知らんが)
にしてもまじめに作った予想問題だなw
288287:2007/11/05(月) 01:25:32
>>287
2.現金 196,000/売掛金 200,000
 売上割引 4,000/
だった
289名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:39:20
売上割引とか持ってるテキストに出てこないよー
290名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:46:42
>>289
それはきっと3級のテキストなんだ!
291219:2007/11/05(月) 01:47:36
>>242
サンクス♪

>>228
?
292名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:50:31
>>291
どんズベった相手をいじめるんじゃない!
293名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 03:23:16
直接原価計算と全部原価計算が苦手だ・・・
覚え方にコツってある?
294262:2007/11/05(月) 03:48:02
やっと休日の勉強ノルマが終わった。土曜日サボったのが痛い…
っつーか、このまま仕事に行く時間になりかけているのが一番痛い…

>>270
基本はTACの過去問題集テキスト部分から。
金額とニュアンスを若干変えたけどね。

>>287-288
それでおk
295名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 09:07:06
自己記録&自己満足 完結編 『TAC予想問題集v15』 第6回
88点がとれた 第1回から70、70、76、98、84、88点と一応6回とも合格
なんとか合格しそうな気がしてる。

『予想問題集』をやる意義は、「過去問に類似した少し難しめの問題を
時間内に解け、合格点がとれるかどうか」に尽きる。失点した部分の見直しは
当然やるが、「合格点がとれるかどうか」のほうがが重要

総合的には回数の割りに値段も高くなく、問題もよく練られていてオススメだ
解答用紙がDLできるのもいいね
頻出の論点はほぼすべて出題があるため、総復習にもよい
ただ、「当たんねーじゃん!」といわれても責任はもてないが

では、試験会場で会いましょう ここの全員が合格しますよーに。
296名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 10:48:02
もう俺は奇跡でもおきない限り合格はムリだ!
297名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:04:07
過去問70点付近で安定してたのに113回やったら36点だった。
生まれて初めて死にたいと思った。
298名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:17:37
一緒に死のうよ
299名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:22:06
>>297
自分も、過去問数回やったけど7〜9割で安定してる。
ただ今の時期にそうなるのが怖いから、傾向は掴めたしこれ以上過去問を新しく
解くのはやめようかと。やった回の復習と、苦手論点強化と予想問題やるつもり。
予想問題なら過去問より難しいし、点数悪くてもまぁ精神的にましだし。
300名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:24:00
もうおしまいだ、死ぬしかない
301名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:31:17
>>300
生`


もうこの時期は仕分けと工簿だけ徹底的にやる、あとは知らん。
302名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:36:39
>>301
お前は俺かw
303名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:00:21
これから簿記を勉強しようと思って外部テンプレを確認してみたんですけど
参考書がたくさんあってどれを選んだらいいかわかりません
これはつまり、この中のヤツならどれでもいいということですか?
304名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:04:32
そういうこと
305名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:06:05
これからって…
あと2週間しかないのに…
参考書は何でもいいと思うけど、一刻も早く過去問に取り掛かった方が良いよ。
頑張ってください
306名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:06:52
>>305
11月に受けるとは書いてないけどな
307名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:07:27
問題用紙は持って帰れても、自己採点って出来るのか?
第三問や第二問なんかは難しいよね
308名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:10:08
自分がわかるようにすべて書き写せ 3級の時はそうした
309名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:11:23
>>303
参考書には相性があるから本屋で実際に見て自分に
合いそうなのを選ぶのが鉄則
310名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:12:31
勘定科目ってしっかり書かなきゃ×?訳したりちょっと違ったらアウトになるの?
311名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:15:17
字の間違いはアウト 日商の講評に書かれていることが多い
「3級は誤字による失点が特に多く…」とか。2級でも気をつけよう
312名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:35:28
これって受験者層どんな感じ?
学生多いのか? 高校生とか
313名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:37:31
2級は大学生以上が多い
3級は高校生がかなりいる
思った以上に、オッサンやオバハンもいるので気にすることはない
314名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:39:05
>>312
専門学校などの団体申込みと同じ会場になると学生ばかりになるけど
そうじゃなければ大学生から4〜50代まで幅広い。
315名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:58:08
下書き用紙はA4の紙一枚ですよね。
念のため、確認したくて
316名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 14:01:29
そのとおり 裏表使える
上部に(計算用紙)だったか(下書き用紙)と書いてある
ちなみに2級の問題用紙は薄緑 昨日のオレの女のパンツと同じ色だ
317名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 14:36:45
>>316
俺の所はただの白紙
何にも書いてない
318名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:06:01
正直なところ、東京リーガルマインド 日商簿記2級最速マスター商業簿記 20日で合格る!
ってやつはどうなんでしょうか?
世間ではサクっと、合格テキストの使用者が多そうですが
319名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:10:45
20日で受かれば苦労しないよ
320名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:13:12
正直なところ大差ない マジメにやればどれでも受かる
サクッとは最速のパクリだが、後出しのため多少わかりやすいかも
合テキはコンセプトが違う 試験範囲網羅がウリ
321名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:13:38
フリーターや学生で一日中勉強できるヤツなら20日あれば楽勝!
322名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:17:57
大学だと土日にサークルバイト入れなければ1日中勉強できるな
323名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:21:32
勉強できる時間はあってもゲームや2ちゃんの誘惑に負けたら終わりw
324名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:24:13
こういうときだけだな
ニートを羨ましいと思うのは
325名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:30:28
>>319-321
dです。
最後にもう一つ聞きたい事があるのですが
単語の意味とかはどうやって覚えています?
単語帳とか作ろうかなと考えていたんですが、
作成する分の時間がもったいないな〜と思いつつあります。
326名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:34:38
単語の意味!?なんだソレは。
それは完全に無意味。時間の無駄 3級の勉強したことないのかい?
327名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:34:58
>>325
単語って勘定科目のこと?
勘定科目はテキストの勉強と問題演習を繰り返すうちに
自然と覚えてしまうから心配いらない
328名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:36:08
先に3級を理解しておかないと2級は理解できないよ
329名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:40:57
大学生だから一日中勉強出来る日が週4日はあるけど、10時間とかムリポ。
用事があるときは3時間、一日使える日は6時間って感じ。
誘惑に弱い怠け者なもんで
330名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:43:33
はじめまして。現行司法試験で論文落ち、保有資格は行政書士のみのビンボーな26歳の男ですが、そろそろ簿記2級の勉強を始めます。試験まであと2週間弱ですか。
法科大学院行くお金はないので、今回の手応えと結果次第で、司法試験撤退後に司法書士路線か会計士の方いくかを決めるつもりです。2級レベルですと過去問マスターだけで7割はクリアできるとお聞きしてますが、その点は実際のところどうなのかをお聞きしたいのですが。
よろしくお願いします。
331325:2007/11/05(月) 15:46:27
>>326-328
3級の勉強は先週に終わりました。
試験は来月の2月に受けます
そうです、勘定科目とかその他もろもろと。
慣れでいけるってことですね
聞けてよかったです、助かりました
332名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:48:48
言いたくはないが… よく聞け



オマイがどんなスペックだろうが、今からは絶対ムリ
申し込みも終ってる

暗記型の試験じゃないから 過去問マスター云々も無効
333332:2007/11/05(月) 15:50:34
スマン >>330な。
334名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:50:35
>>330
そろそろって今月受けるのにこれから勉強を始めるの?!
335名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:51:37
>>330
ためしにいきなり過去問を解いてみるといいよwwww
336名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:52:28
DQNキター
337名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:53:36
ああぁ かなりの重病者だ 静かにお引取り願おう
338名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:55:21
自分の能力に自信があるなら、2週間やってみたらいい。
申込みが済んでいる事が前提だけど。
339名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 16:06:40
マジレスです。
過去問をだいたい解けるようになれば合格できますか?
340名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 16:08:42
まだ合格圏内に入らない。くそー
341名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 16:11:20
>>339
だいたいの度合いによる
8割以上コンスタントに取れるなら
342名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 16:48:24
>>341 ささっと80は余裕です
343名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 17:20:33
俺含めて、直接原価計算に苦手意識を持ってる人が多いな
最近出たのが100回試験だから
そろそろダークホース的な存在でポッと出されそうな気がするわ・・

そして、出た場合に1期2期3期の問題で固定費が予定配賦だったら泣ける
344名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 17:23:29
等級別原価計算あたりがクソめんどいな

高卒にこんな試験やらせんな社長
345名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 17:26:42
>>330
3級の基本知識があればいけないこともない
1日7時間だと10日で70時間
俺は今の時点で100時間ちょいしかやってないし
まあ過去問8割まだ無理だけど
346名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 18:09:41
お前ら11/17は何して過ごす?
マジレスきぼん
347名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 18:21:13
新検定簿記だっけ?安いし、それで二級までは充分だよ。
348名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 18:25:31
自分は出来る限りの情報を一つの参考書に書き込んで集約してきたから
それを全部ざーっと通読する、と思う
349名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 18:29:10
>>346
朝からずっと問題解きまくる。18日も午前中は問題解きまくる。
前日当日は簿記以外の事は一切やらない。
350名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 18:52:29
全部原価計算の原価さいがよくわからん どーやって計算したらいいんだ
351名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 18:56:32
二週間切ったか
352名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 18:59:32
同志多数ハケーン
直接原価なんとかならんもんか 0点確定だ アレ以外は8割はイケル
直接と全部のPL作れっての最悪だよな…
353名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:28:10
直接も全部も出ないよ
354名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:38:30
>>353
おれもそう思ってるけど、もしかしたらということもある。
355名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:44:23
履歴書に書くのだが資格取得日がわからない。
試験日は前から2月実施だっけ?


356名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:44:49
昨日から工簿始めてみたが・・・恐るるに足らず・・・今のところ
357名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:52:18
>>352
0点確定なんて問題をやってないだけのことです。
直接と全部のP/L作成問題なら直接からやるべきです。
理由は簡単だから、例えば販売量が各期同じなら
営業利益は同じになるから、2期3期は写すだけ。
販売量が異なっても固定費は同じです。
全部のP/L作成で注意すべきは
固定製造間接費が予定配賦か実際配賦かを
しっかり確認してから解く事、前者の場合は
原価差異(操業度差異)が生ずる。
求め方は正常生産量と実際生産量の差に固定製造間接費配賦率を乗ずる。
正常生産量>実際生産量なら不利差異で売上原価に加算する。
正常生産量<実際生産量なら有利差異で売上原価から減算する。
面倒なのは実際配賦の場合で、先入や後入の条件に従って
1期の期末は2期の期首、2期の期末は3期の期首という具合に
数量をベースに逐一計算することが要求される。救いは
2級では仕掛品が存在しない、製品だけの計算だけで良い事。
製品だけなら進捗度の問題が起きないからです。
とにかく集中的にやってみることです。
358名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:52:28
>>356
最初は簡単だけどだんだん(ry
359名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:00:28
>>355
2月の第4日曜
360名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:23:05
0スタートで3級7日で合格+2級14日+2級14日問題集を1ヶ月かけて勉強しました。
これで取れました。
361名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:37:43
すごいね、でもむかつくんだよそういう自慢。
362名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:59:24
ああくそう
問題がわかってれば絶対うかんのにいいい
363名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 21:13:42
>361
まあまあ
僕ちゃんあんまり勉強しないでも受かっちゃったもんねーって
自慢したい年頃なんだよ
あんまり責めないであげて
364名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 21:18:54
俺は逆にめちゃめちゃ頑張って受かったよと言いたいな。努力アピールだな。うん。
あと二週間か。
365名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 21:33:33
>>357 固定製造間接配布律ってどうやって求めるんですか?
366名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 21:41:37
もう間に合わない。
2月に繰延べだ。
367名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 21:58:59
「サクッと受かる」で勉強始めたんだけど…
これって本当に2週間で受かるようにできてんのか?
思ったよりボリュームあるような気がする。
なんか心配になってきたよ。
368名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 22:08:13
大原に通ってる人いませんか?
直前答練の問題やり直すのと総まとめの問題をやるのでは
どっちのほうがいいと思いますか?
よろしくお願いします
どの問題をやればいいかもよろしくお願いします
標準原価計算は前回でたので最悪の場合切り捨ててもOKですか?
369名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 22:18:21
>367
君は通販の文句とか素直に信じちゃうのかい?
3日で7kg痩せた!とか
370名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 22:22:40
もちろんだ
371名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 22:30:24
あと2週間しかないのに、工業簿記がわからない。特に標準原価計算のなんたら
差異だの、と直接原価計算と、仕訳。総合原価が出てくれたら、まぐれでも
できそうなのに。何かよい勉強方法ないですかあ
372名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 22:30:31
スレの前の方で出てた107回をやってみたよ。
55点だった。
合格率5.7%の片鱗を味わったぜ・・・。

で、初めて見た内部材料副費をぐぐってたら
こんなページを見つけたんだけど当然がいしゅつだよね?
http://www.kentei.ne.jp/boki/syushi/syushi107-2.html
最新のはこれみたい。
http://www.kentei.ne.jp/boki/syushi/syushi116.html
正直、出題意図なんて知ったっていざ試験になれば関係ないのは
わかってるけど、でも存在すら知らなかったから書き込んでみた。
あと3点で受かる所だった前回は29.2%か・・・。
373名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 22:40:04
[第5問]
>よく理解している人には、瞬時に解答できる問題でした。

ちっ、気楽に言ってくれちゃって。
374名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:02:09
簿記の試験って何を持って帰れるの?問題は無理だよね?
自己採点て記憶でするの?
375名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:15:08
>>355
いつ取得か知らないけど、何年か前からは6.11.2月の年3回実施で
それより前は6月と11月の年2回実施。
376名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:17:11
>>374
会場によっては問題も持って帰れるけど、逆に計算用紙すら取り上げる会場もある。
計算用紙は普通なら持って帰れるから、自分の解答を写して帰ればいい。
377名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:21:32
ねえねえ、がいしゅつってよく見んな書いてるけど
既出のことだよね?きしゅつでしょ。
知っててやってるんだよね?
ひとりじゃないし、よく見かけるからさーこれって2ちゃん用語なの?
378名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:26:42
>>368
いるよー
両方やった方がいいかと思う
379名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:34:04
>>377
既出→がいしゅつ、巣窟→すくつ などは最初はマジで間違ったらしいが、
そのうち2ch用語になった。
380名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:35:56
問1
0点
俺涙目
381名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:40:55
商業簿記は過去問やりまくればかなりいく。酵母は過去問+合テキやサクッとで補う========合格
382名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:49:26
商簿はサクサク進んでるけど、工簿がなかなか進まん。
テキストの文章量的には商>工なんだが、仕訳の複雑さが商<工だぜ。
383名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:50:43
日商簿記2級の受験資格ってなんですか?
384名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:55:52
>>383
非童貞or非処女
385名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:56:13
>>383
誰でも受験可能。
386名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:05:30
減価償却の問題で、定率法で計算せよって場合なんだけど、
残存価額が設定されてる事ってある?

もしあったら↓こんな計算でおk?

残存価額10% 償却率20%
(備品×0.9-備品原価償却累計額)×20%
387名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:12:12
>>386
定率法は19年3月末までは帳簿価格×償却率
19年4月取得分以降は計算方法が変更されたけど、日商は年度ごとに
適用される会計基準や法律がかわるため、次回の11月と2月検定までは
19年3月までのやり方で出題されます。
388386:2007/11/06(火) 00:14:15
スマソ。
この計算明らかに違うね・・
残存価額は無視して良いのかな。。
389386:2007/11/06(火) 00:15:52
>>387
ありがとう!
今までのやり方でOKなんですね。
助かりました。
390名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:16:25
定率で割ってくだけじゃん?
391名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:18:20
ん?
387じゃないけど、今までのやり方って
(備品×0.9-備品原価償却累計額)×20%
↑これか?
定率法は残存価格無視して帳簿価格をかけるだけだぞ
392名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:20:14
>>387
定額法を採用する場合は、残存価格についての指示が必ず記載されるから心配いらない
393名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:20:43
定率法を理解できない奴がコウボできるわけない
394名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:26:37
>>391
今までのやり方
定率法・・・帳簿価額×償却率
定額法・・・取得価額×0.9÷耐用年数
395名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:27:26
そんなことよりお前ら問題漏洩してないか調査しろよ
396名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:32:00
全然勉強してねぇ
諦めて次頑張るか
でもそういう奴は次の試験も勉強しないんだよな
397386:2007/11/06(火) 00:39:00
>>394
フォローサンクスです。

「今までのやり方」って言い方がだめでしたね。すいません。
398名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:45:10
>>358
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

とりあえず今日は総合原価計算までやった。
個人的に商簿は論理力+暗記暗記暗記、工簿は算数って感じ。
理系人間としては工簿の方がやっぱラクだな  いまのところ
399名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:50:32
直接原価計算で固定費を予定配賦する理由は?
製造間接費の予定配賦は、実務上では賃金や材料費を始め何から何まで
全てを集計するには、莫大な手間と時間がかかるからだけど。。

ところが、固定費ってのは毎月必ず一定の金額が発生するのに
予定配賦なんてする意味あるのでしょうか?
その方が余計に処理が煩雑化されるような気がします

何方か上級者の方に優しく教えていただきたいです
400名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 01:45:22
んーにしても後10日と少しか。
除々に焦ってきたヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
401名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 02:15:58
明日には>>399の質問に答えられる猛者の解説が載ってる事を期待して寝る
402名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 02:44:20
>>399
それって日商2級の試験に出題される項目?
今は試験の練習で精一杯だから関係ない事やってる余裕がないので
もし関係ないなら試験が終わってから頭に入れたい。
403名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 05:50:16
社席でるかな。
404名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 10:56:01
>>403
もうこの会社にお前の席はない!
405名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 11:01:46
>>404
日本IBMでは社員個人用デスクは置いていない。これマジです。
406名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 11:08:19
くだらん話でageるなよ
407名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:15:24
>>406
試験日間近で受験生の熱も最高潮に達しているから自然とagaってしまうのさ
悪く思うな
408名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:17:59
試験日間近なんだから2ちゃんしないで勉強しろよ
ちなみに俺は通りすがりの2級合格者さw
409名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:24:08
工簿の本社勘定、工場勘定がよくわからん
410名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:38:33
>>409
安心しろ
俺もわからん
411名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:41:22
>>408
2ちゃんやってないでさらに上の資格の勉強しろ
412名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:03:22
>>409
商簿の本支店とほとんど同じだろ
413名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:04:33
直前予想問題集で40点しかとれなかった俺はどうすればいいですか!
泣きたい…
414名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:07:11
思う存分泣け その後できなかったところの復習だ
415名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:17:05
>>414
惚れた。
自分の勉強不足が悪いんだからせめてこの問題集は完璧にできるようにしよう…

416名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:49:56
今起きた……
勉強より、この昼夜逆転を治すのが1番困難だ
417名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:37:11
過去問一日何回くらいやってるよ?
ここ1週間ランダムに4回分こなしてるけど満点が一回もないorz
そろそろ解答覚えてもいいころなのに
418名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:57:04
過去問1日に4回!? 学生か 頭痛くならんか?
仕事してると1日に1回分やるのが精一杯だ 今のうちに勉強しておけよ
419名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:17:32
>>417
すごすぎ…自分も学生で時間はあるけど過去問や予想問題は二日に一回ペース。
テキストやトレーニングに戻っての基礎固めと、過去問や予想問題を一日ずつ
交互にやってる。それをしなきゃ全体の記憶が徐々に落ちてきて、過去問の点数が
下がってくる、もしくは解けていても自信がない状態になる。自分だけか…
420名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:33:00
私は107〜116回を
1日1回で、問2,3,4,5が10点以下の得点になったら
類題(107回以前の過去問)を1つ解くという感じではじめて
107回で3,4,5全て類題に送りになったな・・・。

421名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:40:47
学生だけど、商工合わせて40Pも進めば限界が来る。
422名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:53:55
友達いないから4回とか余裕
過去問の点数が落ちるのは普通なのね
点数落ちる自分やばいのかと思ってたわ
423名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:54:33
>過去問の点数が下がってくる

あるある アレは鬱だよな この何日間、何を勉強していたんだ、って
84点が10日後に66点ってのがあったな…
424名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 16:04:33
あるあるw
本支店が苦手だからって、第三問で本支店を扱った過去問ばかり解いていたら
以前は得意だった精算表がたまに解くとボロボロになってたり……

工業簿記は得意で過去問でも満点なことが多かったけど、それにかまけて
商業簿記ばかりやってると、工業簿記があやふやになってくるしorz
425名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 16:05:23
図書館で、耳栓して、となりの人が席立つちょっとの音にも目くじらたてるヤツが
平然とめちゃくちゃうるさく電卓たたいてて許せなかった。
あのスーツ野郎。
426名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 16:23:00
消しゴムのカス頭の上に乗っけてやれよ
427名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 16:28:36
>>399
それって全部原価計算じゃなくて?直接原価計算の製造固定費は実際額を載せるはずだが?
428名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 16:34:34
>>427
>>399は全部原価計算と直接原価計算のP/Lの事を言ってるんだと俺も思った。
429名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:16:49
91回の問2お願いします><

繰越利益剰余金 460,250 
税引前当期純利益 628,500
ってどこからでてくるのでしょうか?
430名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:35:05
てか、91回の過去問持ってるやつのほうがめずらしいわw
431名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:54:46
>>429
問2?
どんな問題なんだ??

432名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 18:33:33
>>399
配賦するのは差異を出すため。

固定費は一定額かかるものだが、予算は期首以前に組むから期中に変わることが多い。
携帯の基本使用料変わるみたいに。
それに予定数作れないことも多い。

だから全部原価計算は予定配賦で固定費の差異を出す。

直接原価計算は貢献利益を出すため。
二級はあんま使わないけど、一級になれば貢献利益の大事さが分かるよ。
433名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:06:55
やべえ、くしゃみが止まらん
おまえら、風邪には気をつけろよ
434名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:22:50
前回(116回)の酵母って難しかった?
435名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:28:14
>>434
いや普通。過去問やっとけ
436名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:31:43
過去問ってテンプレにある本だけしか無いの?ネットで引っかからないんだけど・・・
437名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:57:13
>>434
ちょっと時間が掛かるが40点狙える問題。
438名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:58:24
>>453 合格率が低かったのは大3門の商品評価損のせいだよな?
439名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:46:20
たった1問で不合格になるやつがたくさんいるってことか。。
440名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:48:54
前回出た標準原価計算は捨てていいですか?
441名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:52:03
それを捨てるのは、コワくてできんわw
442名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:57:44
過去問を毎日4回もやってるだって??
そんなにやる必要ないだろ・・・
他のことにも時間を使ってあげてください
443名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:07:37
過去問を一日に四回って、復習やってんのか?
自分は過去問一回分につき復習は同じくらい時間かけてやるから、一日一回が限界。
不完全だった範囲はテキストと問題集に戻るし
444名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:33:17
決算整理仕訳むずいいいいいいいいいいいい
やべえええええええ
未払い金とか前払い禁とか未収金とか前受け金とかよくわからん

445名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:35:28
>>444
3級の論点じゃねえか。今まで何してたんだ!甘ったれんな!
446名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:41:05
過去問と同じ難易度の仕訳問題がすげーいっぱいある問題集とかねーかな?
合トレってそういう内容じゃないのかな?
447名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:50:10
TOEICの問題集みたいに問題1なら問題1だけ集めたやつ出してくれたらいいのに
448名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:57:19
>>447
つ大原の過去問題集
449名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:23:45
おれ先週から毎日3回。最初は見直しに時間がかかったけど、
だんだん間違いもわからなかった、よりもケアレスミスにかわり、
見直しに時間がかからなくなる。今日から一ツ橋の模擬試験問題集やり始め
86、96と初めての100だった。うれしかった!
それでもまだわからない問題もあるから100%の自信はないよ。
450名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:23:44
みんなこの時期一日どれくらい勉強時間とれてる?
451名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:31:48
6h
452名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:33:58
一橋出版の模擬問題の7回が難しい…
453名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:44:26
そっ、そんなに難しいのか・・・・
454名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:45:14
>>450 3時間
455名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:09:32
サクッと、工簿の製造原価報告書とPLこれだけしかない・・・><
ここ重要そうなんだけど、そうでもないの?
456名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:11:27
もう受験票来ましたか?
457名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:36:54
初過去問

101回
第1問 仕訳                12点
第2問 残高試算表            8点
第3問 決算整理仕訳残高試算表   2点
第4問 本社工場間仕訳         16点
第5問 CVP                20点

合計                     58点

はい、もっと頑張りましょう。って、第3問2点とは・・・
最近酵母ばかりやってたらこのざまだ。
明日は召募にいったん戻って復習だこりゃ
458名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:52:25
>>450
高校生ですが
授業中に簿記の勉強許してもらってるんで最低2時間近く
家帰って、3時間ぐらいで寝る前に今日やった復習に1時間いくかいかないか
ぐらいです。
かなり個人的には頑張ってるつもりなんですが、2月の試験に
受かるか分からないです・・・・・orzorz
459名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:11:43
>>432さん
配賦するのは差異を出すため。

固定費は一定額かかるものだが、予算は期首以前に組むから期中に変わることが多い。
携帯の基本使用料変わるみたいに。
それに予定数作れないことも多い。

わざと差異なんて出しちゃうの・・?
もうちっと易しくおながいします
460名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:33:07
予定配賦は文字通り、予定を立ててはいぶする。
当月末に実際にかかった額との、差額を出す。

実際額で予算を立てようとすると、月末にならないと額がわからんでしょ。
なので、予算をこのぐらいかかるのではないかと、予定を立ててはいぶ
しておくと言うことです。
461名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:52:24
現在、公募3分の2、召募3分の1くらい。
召募なかなか進まん。暗記苦手だ。
462名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:03:56
>>461 暗記よりも量こなすのがキツクない?各表の書き方を覚えるのも面倒だが、
463名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:11:50
なんも考えずに電卓打ってれば公募なんて終わる
464名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:24:53
>>460
必ず一定額が発生するけど、その額は月末にならないとわからないってこと?
でも、それだったら最初の1ヶ月だけ予定配賦にして、その後の原価計算期間は
最初から、一定額としていくら発生するのか分かってるわけじゃないですか?
それを何故わざわざ予定配賦なんてするのかが理解しかねる。。

実際に俺がやった1期2期3期の全部・直接原価計算のP/L作成問題には
固定費の実際発生額が書いてあって
その上で、予定配賦をしていることが条件に挙げられていたんだよ
465名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:33:49
今日は8時間やった…さすがに疲れた
466名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:35:12
公募はテキストの字面を眺めると嫌になるが、例題を見ると算数レベルで拍子抜け。
でもいざ取り掛かってみると全然解けなかったり。

もうどーにでもな〜r(
467名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:40:19
>>464 配賦をするから、色んな原因が分かるんだよ。実験だって仮定を自分で立ててからやるでしょ?
468名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:50:23
変な言い方だけど、差異はわざと出す。というか必ず出る。
正常配賦額というのは、その期の「固定費の予算総額÷予定製造量」で設定される。
これはさっきも言ったように、期首以前の話ね。

それで期首からスタートするんだけど、固定費に含まれるもので代表的なのが減価償却費とか家賃ね。
でも、なんかのアクシデントで機械が故障したりして、廃棄したりすれば当然、それ以降は減価償却費が減るから固定費も変動する。
また貸主が気まぐれで家賃を上げるかもしれない。
それはいつ起こるか誰にもわからない。
だから前の月と固定費が変わることは当然ある。

また予定製造量通りに造ることはまず無理。
予定製造量は、まず無理だろっていう数に設定にするから(これは工員を怠けさせないためもある)

こういう感じで差異は当然のように出てきます。

そしてこの差異は内部でしっかり分析する。
差異分析は内部でやるけど、全部原価計算などのP/Lは外部に報告するものだから書いてないだけであって。

こういう感じなんだけど、分かりにくいね。スマソ。

とりあえず、固定費は毎月絶対一緒の額になることはないってこと。また予定通りに造ることもまず無理。
だから差異を出して、分析をする。
469名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 02:03:34
部門別わからん…
470名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 02:12:51
予想問題って過去問より難しいしって聞くけど、むしろ過去問より簡単な気がした
「Tac117回をあてる直前予想」っていう三回分入ってるやつでやってるんだけど、
この問題集がたまたまやさしめなだけなのかな。他を買った方がいいかな
471名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 02:20:17
大原の答練行ってるやついる?
第4回目って以上に難しくないか?全然できねぇ…orz
472名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 02:47:53
予想なんてあたらない
過去問やりまくれ
473名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 06:56:41
ここにいる皆さんは一日平均何時間くらい勉強してますか?
474名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 07:22:33
>>473
4時間
475名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 07:52:41
過去問やって実力あがってるか不安になってきた…
476名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 08:33:57
大原行ってるけど6回目の方が難しかった。
直接原価計算と問3が苦手。
66ぐらいだった・・・
477名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 08:51:48
>>471
答練だけ行ってる、大原は難しくできてるからな。
最後の公開模試の難しさは異常、70いけば上出来だと思う。
478名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 08:53:09
大原の答練は確実にしといた方がいいよ。
俺も大原で簿記やってたけど、あそこの問題は何気によく当たるよ。
479名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 08:58:20
もう2週間きってるのに何で受験票が届かねぇんだ?
みんなはどうよ?
問い合わせた方がいいのかな?
480名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 09:02:27
商工会議所による
オレのところなんか、その週の月曜か火曜くらいだ
481名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 10:04:05
さーてそろそろ過去問やるかあああああああああああああああああああああああ
482名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 10:22:55
大原の答練はどんな問題が出てた?参加するのに金かかるの?
483名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 10:31:01
問題練習を過去問でやってたから、改めて過去問やってみたけど
楽に解ける問題ばっかだった。最初から過去問で練習して正解でした。
予想問題集をそろそろ始める予定。
初見でどの程度できるか・・・
484名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 11:02:43
とりあえずテキスト一蹴してこれから過去問するか、もう一蹴(問題集含む)しようか迷ってる
こんな時期から過去問ってのも情けないことなんだがどっちが効率的かな?

3級のときは過去問ごり押しで受かったんだけど2級だとどうも・・・
気休めでもいいんでマジレスください
485名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 11:06:18
マジレスする
悪いことは言わない 過去問やっとけ どんなレベルの問題が、どのくらいの
量出題されるかわからなければ、試験当日テンパるんじゃないか?
過去問やって、1問20点のうち14点以下ならテキストに戻るとか決めておけば?
486名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 12:14:32
第1問で満点取りたい!!
487名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 12:20:01
大原の総まとめのテキストやるのと大原の6回分の答練やるのではどちらが良いと思いますか?
488名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 12:20:29
>>484
パターン脳のパターン暗記で過去問丸暗記www
そんで単純な引っ掛けで工簿連鎖で丸々全滅wwwとか。
仕訳ミス連鎖で精算表全滅wwwなんてのも。
489名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 12:21:59
>>487
自分の頭でちゃんと考えて判断して自分で責任を持って努力すれば
いいと思うよ。
490名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 12:26:10
大原の今回の予想ってどんな感じですか?
491名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 12:54:02
>>490
大原じゃあなくても順当に逝けば今回の問3は本支店会計だろうね。
もまえら苦手とか言わずにちゃんとやっておけよ。
あと問1の仕訳で社債の新しい処理の仕方での買入償還の問題は出るだろうね。
問2は前回は伝票問題だったから特殊仕訳帳あたりかな?
工簿はまあサービス問題の貴重な得点源だと個人的に思ってるから
全ての範囲網羅してるのが望ましいけど、前回の出題範囲は抜かしてもいいんじゃ
ないかな。余裕無かったら。
492名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 12:59:38
ケツ拭いたらマジで手にウンコがついた
運を手にした俺
受かるかも!!
493名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 14:04:29
>>492
ウンコと運は別だろ〜www
494名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 14:26:04
シャセキの新しい処理の仕方での買入償還ってなに?
ここ三ヶ月で初学から初めて今回初受験だからわからない
495名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 14:29:56
>>494
今回から社債の差額の処理が変わったってだけ
お前はテキストに書いてある通りの処理をすればいい
496名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 14:32:11
>>494
わからないほうが幸せだろ 今から以前の処理マスターしてなんになる?
>>491
前回は特殊仕訳帳じゃなかったけ?今回は仕訳日計表の可能性高し。
オレはそのどちらでもないと予想しているが。例えば有価… おっと
497名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 14:51:48
>>495-496
ありがとう
498名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:03:59
今日から過去問入るけど・・・・
107回は飛ばしてもいいよね?
499名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:04:22
いいか、問題の流出はぜったいだめだからな!
前の日の夜とかに書き込んじゃだめだからな!

全然期待なんかしてないから、な!
500名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:06:15
流出したことあるのか?
501名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:11:13
>>500
流出させてくれよ、お前の力で
502名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:13:27
○価○券の勘定記入、本○店、本○工○仕訳、工○別総合… おっと
503名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:26:18
工業簿記の仕訳問題が苦手。とくに本社工場会計の仕訳出たらオワタ
504名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:29:14
有価証券の個別論点出るかな?対策は!?
505名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:30:00
本社工場会計って・・・。ほとんど本支店と一緒やん
506名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:43:19
>>500 マジレスで漢字検定は2ちゃんで流出した。
ちなみに116回の試験当日に商工会議所勤めと名乗る奴が問題見たとかいってここに書いてたが嘘だった。信じない方がいいぞ
507名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:02:01
質問なんですけど過去門って何度も繰り返してやる必要ありますか?
ためしに何回かやりました全部満点でした。
2回目以降やる利点ってなんでしょうか?
予想問題やったほうがよい?
508名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:02:02
基礎を固める勉強方法についての質問なんですが
2級となると2科目ですので
今日は商簿、明日は工簿とか交互づつ勉強して
いった方が効率いいですか?
509名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:03:58
材料費会計の棚卸減耗について質問
出庫方法は先入先出法で継続記録法、実際消費高を計上している(消費材料勘定は用いらない)

月初有高が材料10個@100円
同月5日に@110で90個仕入
同月9日に20個消費

月末に実地棚卸を行った際に材料が2個帳簿棚卸高より少なかった

この場合減耗費は110×2=220になるんだが
これは何で?
無くなった2個というのは、1日〜4日の間に100円の材料が2個なくなった可能性もあるじゃん?
100円と110円が各1個ずつかもしれないじゃん?
ねぇ何で?
510名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:04:17
>>507
キミはもう受かるから勉強しなくていいし、ココにくる必要もないよ
511名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:05:25
おすすめの予想問題集教えてください
512名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:08:34
教えない
513名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:09:38
ひどい(;ω;)
514509:2007/11/07(水) 17:10:47
俺が自分なりに理論的に考えたのが
無くなったのが100のものなら、棚卸減耗費が20円安くなる代わりに、
仕掛品へ移る材料費が20円余分に多くなる
だから、結局、営業利益に支障は来さないんだな〜って感じ

でも、これじゃまだしっくり来ないし
5日に実際に使ったのは100円8個と110円2個だけど
記録上は100円が10個出庫ってことにdbさせwんp;んcp

あぁあああ頭がこんがらがるorz...
515509:2007/11/07(水) 17:13:06
後もう一つ
有価証券利息の日数計算は
片落としだっけ?
両端入れ?両落とし?
516名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:44:44
この手の高レベルな質問が投下されると
誰も答えられず流れがピタっと止まる
それが、2級スレのネラークオリティ
517名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:47:41
>>514
商品が少なくなったと認識したのは月末
認識した時点での繰越商品の単価は110
だから110
518名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:49:05
>>515
問題に書いてある日付そのまま
4/1〜4/31なら31
519名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:51:15
>>509
ヒント:先入先出法

第107回第4問に類似問題あり
520名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:00:20
簿記の問題だから10個とかだけど。
実際の企業が抱える材料は何百万個や何万キロ。
毎日棚卸しなんか出来ない。
だから期末に棚卸しをして、その時点で無くなったと判断する。
521名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:02:16
簿記の問題作ってる人って中国人?
日本語がおかしな所がいっぱいなんだが
522名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:08:48
受験票まだ?
おせー
いつまでに出すとか書いとけ
523名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:10:02
受験票来たが試験会場が3級のときより遠くなってる・・・orz
524名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:12:09
>>507
過去問を普段からやってれば慣れてるから満点近く取れると思う。
まだ時間はあるから、過去3年程度をもう一回やってもいいし、予想問題
2冊分ぐらいをやるのもいいと思う。
俺も過去問2回目がもう終わるので来週から予想問題を本番のつもりでやる予定。
525名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:13:32
>>509
先入先出し法で減耗を把握するため。
>>515
購入者の支払分は前回の利払日の翌日から購入日まで。
526名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:14:07
やべえええ、過去問の問4が全然できねえええええ
これって勘定連絡図(?)をちゃんと把握してないと解けないんだよね?
527名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:15:27
中央経済社の「新検定簿記講義」のみで勝負するのはおれだけか
528名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:22:00
>>527
何それ?
529名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:23:09
>>523
俺も
場所はみなと総合高等学校(横浜市)だって
みんなは?
530名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:32:55
>>529
世田谷区に住んでるのに豊島区の学習院にまで行かされるよ。
ってか写真付の身分証明書がねぇwwwww

保険証でおk?
531名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:39:20
車の免許所あるでしょ
532名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:42:22
>>527
俺がそれに近い状況だが(基本は簿記講義2冊のみ)、流石にそれだけじゃ無理。
しかも俺は独学だから、あれだけじゃ理解できん。
パタ解とTACのトレ本併用で頑張ってる。
533名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:43:24
誰か>>508を宜しくお願いします
534名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:45:38
>>533
個人的には商工バランスよくってのがお勧めかな。
どっちかに偏ると忘れてくし。
俺は1日に商工両方同じペースで進めてる。
535名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:48:17
>>509
可能性もあるね。
100個ぐらいだったら個別法つかえとも思う。

しかしながら基本的なルールとして先入先出法という払い出し単価の計算方法は
「先に仕入れた棚卸資産から順に売却すると仮定して払い出し単価を決定する手法」
(仮定って言う部分がポイント)
つまり逆に言えば
「残っている在庫は最後に仕入れた物であると仮定される」
だから減耗は110×2=220で正しい。

>>515
初日不参入の原則により方落とし
536名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:51:08
>>515
利払日までは、クーポンで支払済み。
よって、その翌日から起算。
537名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:55:47
>>534
バランス良くですよね、頑張ってみます
538名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:24:05
皆さん過去問てどこの使ってます?問題と回答が別になってるのが使い易くていいかなと思い探してるんですが見当たらなくて。また、別になってなくてもいいのがあればと思いまして。
539名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:26:19
oshienai
540名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:31:24
オラも学習院
541名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:47:25
>>530>>540は試験後OFFか

受験場所を報告し合うスレないのか?
542名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 20:40:10
問題に>>518みたいな日付が出たら『問題が間違えてます』と書けばいいと思う。
543名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 21:17:39
サクッとに載ってない問題は捨てても大丈夫ですよね?
544名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 22:00:06
>>543
そりゃかなりのチャレンジャーだな
サクッとに載ってない問題なんていっぱいあるぞ
545名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 22:08:24
>>529
会場が遠くなってるとはいえ、みなと総合ならマシじゃないの?
546名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 22:09:27
>>543
サクッとはあくまでサクッとやるためのもので
捨てても大丈夫なのではなく、捨ててもたぶん受かるんじゃね?
くらいのつもりで作ってあるはず
そこ勉強しないで落ちたら、問題作製側が悪かった
で済ますのがサクッと信者

と決めつけてみる
547名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 22:25:17
岩谷学園テクノビジネス専門学校・・・知らん場所だ
548名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 22:39:35
サクッとはそもそもそういう趣旨だろ?
あれは満点取るためのテキストじゃない
合格点取るためのテキスト
549名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 22:40:01
>>545
そう?
前回は大原横浜校だったからさ
みなと総合は石川町駅ということだけしかわからん
君はどこなの?

>>547
何県ですか?
550名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:01:59
英米式と大陸式は、結局何が違うのですか?
551名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:04:42
>>550
何だろうねwww俺も分からないから自分で調べてみた方が早いと思うよwww
552名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:26:22
>>549
港総合は懐かしいな〜
テニスの練習試合とか珠算試験とかで
よく行ったわ
落ち着けて望める場所です
553名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:37:51
>>550
そんなの問題に出ないから、安心して本支店会計でもマスターしておけ。
554名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:40:19
>>550
大陸式(ドイツ・フランスなどの大陸法)
 開始仕訳や資産負債資本の締め切り仕訳を厳密に行い、
 常に、仕訳合計と元帳合計を一致させる正式なやり方。

英米式(イギリス・アメリカなどの英米法)
 開始仕訳や資産負債資本の締め切り仕訳は行わず省略したやり方のため
 仕訳合計と元帳合計は一致しない簡便的なやり方。
555名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:44:07
>>549
それなら移動なしで解答速報も受けられるし、前回の方が良いよなぁ。
みなと総合は中華街西門の真横にあり、横浜方面からであれば
進行方向の左側、関内〜石川町の車窓から見えるよ。
電車は後ろから2両目に乗ると北口の改札に出やすい。

申し込み期間の締め切り直前どころか開始直後に申し込んだのに
最寄駅からバスで15〜20分の所にある会場に割り当てられた事があるんだわ。
それに懲りたし、合否通知が遅いのを嫌って8日後に分かる横須賀にした。
会場は横須賀商工会議所。

>>547氏の会場は横浜駅から徒歩5、6分の所。
556名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:59:56
減損が覚えきれない…くそう
始点と途中と終点しかないのに、なんどやっても間違える。
覚えるこつってないですか?
557名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 00:16:17
>>555
横浜市内だけでも試験会場ってかなりありそうなんだね
しかし横須賀はちと遠い…

>>547氏の岩谷学園…見たことあるかもしれない
横浜駅から5、6分はいいなぁ
558名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 00:19:05
>>556
減損って何だっけ?^^;
教えてあげたくても忘れちまった><
合格しても半年経てばこんなもんよお
559名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 00:21:55
>>558
総合原価計算で、仕損じが出たタイミングで、その分をなかったことにしたり、
当月投入材料から引いたりするやつです。
助けて…orz
560名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 00:30:50
自分は豊島区民だが学習院大学じゃなかったよ。
早稲田セミナー東京本校だと。予備校ってのが嫌だなぁ。
561名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 00:40:41
>>559
加工進捗度の地点によって、無視するか完成品に負担させるかってことだけで特に
覚えることはないような。てか、評価額のある仕損品の場合のがややこしいよ
562名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 00:44:01
>>561
そうです、まさにそれです。評価額がある仕損じ。
563名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 00:45:21
>>559
ああ〜、減損や仕損じが発生した時に完成品のみに負担させるか
完成品と仕掛品の両方に負担させるかって奴・・だっけ??
始点で発生したものとみなすとか終点で発生したとうんぬんだっけ??
564名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:03:30
仕損品に評価額がある場合って2級の範囲じゃなくね?
565名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:22:35
昨日受験票きた。
東京女子体育大学だとよ。LEC立川校がよかったなぁ。
免許だけで証明写真って持ってかなくていいんだよね?
どっかで証明写真も必要って見た気がするんだけど。まぁ受験票には書いてなかったんだけど不安になったからさ聞かせて
566名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:23:10
>>564
今2級の酵母勉強中だけど普通に範囲に含まれてた

それより会社法の改定で召募の過去問がほとんど役に立たなくて俺涙目
567名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:34:49
召募前回精算表出てるから今回は本支店か普通の決算か。

それより酵母だ!何が出るか全く想像できん。本社仕訳とか出てくれないかな
568名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:36:14
>>567
本支店は前々回出てるからやっぱり貸借損益のどちらかだろうなぁ
569名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:36:38
やべぇよ、ほんと間に合わないよ…
今さら何言ってるんだって感じだが、勉強の意欲が湧かない…
570名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:40:47
本支店出たら俺涙目www
ついさっき勉強したばっかなのに、例題解くのにテラ時間かかるw
571名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:41:50
>>566
会社法改正が関係しているのは利益処分の科目変更だけ。
それ以外は特に変更なし。
572名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:47:16
            、、、,. ,._      皆さん……  皆さん………
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |      このスレの皆さんに託すっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    オレの代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この受験票で……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    替え玉受験してくれ……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      駄目だ……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |        オレはもう…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |        間に合わない……怠けすぎた…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|        世の中甘くみてたんだ……
. !   /       |_|.   └'      |==
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:50:23
>>571
会社法じゃないけど会計基準の変更で社債の仕訳が純額に変更されてる。
574名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:56:38
合トレの工簿使ってる人いたら教えて15-4の第2工程の生産データのところで、
当月投入分が1400になる理由がわからない…
575名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 02:11:21
仕訳日計表と本支店会計で決まり!!
576名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 03:27:21
もう一度過去問するか予想問題集するか悩む
577名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 03:34:32
こんな時間まで起きてることが1番ヤバイな…
夜型はきつい
578名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 03:52:52
えーと、全部原価計算で固定製造間接配布律が予定配布なら原価差異が生まれるんだよね?
579名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 04:13:05
>>574
それわかんなくても、問題解けるから気にしなくてもいんじゃね?
580名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 07:05:52
>>573
そうなんだよね。社債を売買目的有価証券と満期保有目的債権とで評価した
場合の期末残高の違いとかが出そうな予感がしてる。

>>574
第一工程の完成品が1400kgで、そのまま全部第二工程に投入してるから。

実際の本試験では、第一工程が完成した時点で一部、売却とか倉入れが
ある事もあり得るから、問題文には注意だね。
581名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 07:24:23
いい通信講座とか塾とかないですか?
582名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 09:35:48
TACの合格トレーニング日商簿記2級工業簿記 Ver.4.0とVer.4.1の違いって何ですか?
当方、Ver.4.0を持っているんだけど買いなおしたほうがいい?
583名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:27:40
>>570
一、期末整理で本店と支店の額だけ合わせて無視する。

二、時間かかってもいいから本店から仕入と支店へ売上を合わせて無視する。

三、二つあってわかりにくい現金預金だとかを足してひとつにする。
※減価償却だけ個別に計算する。

たったこれだけで普通の残高試算表になるよ。
苦手だと思わずにやってみて。


・・・そんなおれは109回の「繰延内部利益」を見落として涙目。
584名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:59:41
七割で合格って楽じゃない?
585名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 14:27:52
サクッとをやって過去問やり出したら
知らん勘定いっぱい出てきて今焦りまくり
586名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 14:39:44
>>345
ありがとね
当方330ですが、勉強してみて正直たいしことないって思い始めたよ簿記2級程度なら。
残念ながら受験申し込みはすでに完了してるよ、俺は。
計算科目といっても経済学と違って、その内容が算数レベルだしね、はっはっは。
587名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 14:47:45
>>584
8割にすると、たぶん合格率15%以下になると思うよ
588名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:01:06
その分一問毎の配点が高いからなあ。
589名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:15:36
本日から勉強開始。
知識無し。
参考書が何書いたるか全くわから〜ん。
590名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:29:10
>>589
いいからさっさと死になよゴキブリくんwww^^;
591名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:30:59
>>589
寄付乙
592名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:31:18
>>587
10%以下になるだろうな。

正直問1、3は満点取るのは難易度高い。
593名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:51:36
前回は問1問4問5で満点だったぜ?問2も満点と思ってたら一問ミスってたので
-2点。問3は8点しかとれなかったお・・一番最後の後回しにしてたんだけど
残り30分で逝けるか?満点も?と思ってたのが甘かった・・時間に追われて
あせりまくり。それでも配点が一個2点だからよかったよ。これが馬鹿正直に
順番通りに工簿を最後に回して簡単なのにあせってミスしたら一個4点だもんな
配点が。
594名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 16:07:13
117回を当てるをやってるひと、一回目の点数はどのくらい?
595574:2007/11/08(木) 16:38:57
>>580
ありがとう!やっと納得した。
問題文をぱっとみて、後ではっと気づくことが多いかも…。
気を付けねば。
596名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 16:39:28
>>583
ご丁寧にどもです。
頑張ってみます!|`・ω・)ノ
597名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 16:41:41
高校が試験会場です^^

グヒヒ・・・・グヒッヒ
598名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:00:30
過去問やってるけど107回ってやった方がいいですか?
599名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:16:13
片落としなら4/1〜4/31って30日じゃね?
どっちが正しいの?
600509:2007/11/08(木) 17:22:34
皆サンクス

単価100円の材料が10個あってそこへ同じ材料90個を単価110円で仕入れて
その翌日に、100円の材料2個が紛失したとしても、
次に、10個出庫した場合は、厳密には100円8個と110円2個を出した事になってるけど
後者の2個は100円として出した事にするってことでOK?

分かりにくくてゴメンヨ
601名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:24:14
>>600
そもそも翌日に2個紛失したなんて調べないからわからないわけよ
月末に調べてそこではじめてわかる
紛失した2個が本当は100円のものだったとしてもそれを知りうる方法はない
602名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:40:59
そう、だからこそ色々な測定方法があり解釈がある。
この方式でやると会社が決めたらそれに従うだけ。なのだ。
603名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:43:50
>>599
>>518の奴なら>>518が間違ってるからな。
そもそも4月は30日しかない。

>>600
翌日に紛失したという情報が問題文に載っているなら100の奴を2個紛失だがな・・・。

先にいれた物を先に出したと仮定して行う記帳方法が先入先出法。
実際と仮定は違って当然。


604名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:44:03
これから過去問する人は
107回と前回以外をやった方がいい
605名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:45:18
前回って簡単だったの?
606名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 18:04:59
繰越利益勘定って廃止されたよな?
607名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 18:43:56
>>604
前回のが得点高いとかなり自信出るし安心はできるけどね
608名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 19:04:17
直接原価計算、まじわからない。これ出たらどうしよう。
609名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 19:09:38
前回の試験問題、ネットに載っていないかな?
自分が買った過去問集115回までしか載ってなかったよ・・・orz
610名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 19:19:01
>>606
繰越利益も繰越損失も未処分利益も未処理損失も
ぜ〜んぶ繰越利益剰余金だけでOK、なんとずぼらな
センセイ達だこと。社債発行差金も消え、営業権は
のれんに、貸方に出たら「負ののれん」だってよ。
言葉遊びすんな!!偉いセンセイ達よ。
611名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 19:50:04
フォーサイトって安い通信教育つかってるひといますか?
dvdは分かりやすいんだけど 
問題集の解答が抜けてたり明らかにまちがっていたり
メールで何度も説明してるのに理解してくれなくて
そのままの解説集贈ってきて終わり
これから通信教育でやろうとしてる人はここはやめといたほうが良いと思います
612名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:13:41
≫611
情報サンクスです。
613名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:25:34
スマン
良心的なヤシ、社債の買入償還の仕訳

借方:社債    貸方:当座預金
の、社債の数字の求め方の公式教えてくれ
614名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:28:33
>>613
テキスト読めば書いてあるよ。馬鹿???www
615名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:35:49
>583
俺もそれ見落としたw
どうしても期首の内部利益がわからんくて参ったよ
616名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:40:26
>>614
スミマセン…
テキスト読んでもちょっとわかりにくくてorz
617名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:42:18
>>613
あっ、それ、オレもわからなかった。
オレの周りの偏差値60以上の人たちも難しいって言ってた。
618名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:49:37
>>583
俺も本店支店苦手でイマイチ分からんのだけど、
あわせて無視ってのは相殺で合ってるのかな?

んで、三の足してひとつにってのは本店支店の合算ってことかな?
619名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:50:42
>>616
わかりにくい所を書け
620名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:52:32
>>613
具体的な数字を挙げたほうが
レスも付きやすいと思います。
621名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:53:38
社債を買入償還する際の借方の金額って買入償還時の帳簿価格じゃねーの?
割引発行の場合は差金の加算処理を行った額だが。
622名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:58:02
>>619
本当にスミマセン(>_<)
なんかテキスト見ると公式は
{当初の発行価額+発行差金×(?)}×(買入償還した社債の額面÷当初の額面総額)
みたいになってるんですが、この式あってますか?
あと?のところは公式にするとしたら(経過年数÷償還期間)でおkでしょうか?
623名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:03:22
>>622
発行差金って・・お前・・・
624名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:04:01
TACの117回を当てる直前予想をやっている方、点数どのくらいいった?
625名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:15:32
>>622
公式としては正しいが、それが全てに当てはまるわけじゃない。
割引発行した社債を買入償還して、買い入れした社債が当初の額面総額の一部で、
社債発行差金の加算処理を行っていて、償還期間がまだ経過してない。
って場合に使う公式だろ。多分。

つか、公式で覚えようとするから本質的な理解が出来てないんじゃね?
じっくりテキスト読んで理解するといいさ。
626名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:18:25
>>625
ありがとうございますm(_ _)m
助かりました
627名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:28:18
工簿合トレVer.3.0なんだけど大丈夫?
628名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:45:26
後10日。科顧問やっても難しい回は60点くらいだ
当日の試験問題がやさしめなのを願うしかないや
今追い込みで勉強しても精神がそれを拒んでる
629名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 22:13:14
ストレス溜めるよりも発散してから集中した方が良い気もするぜ。
ただ、禁欲して試験後の解禁を夢に頑張るのも悪くないがな。
630613:2007/11/08(木) 22:31:22
もうひとつだけお願いします
買入償還の仕訳で借方にくる社債は、
簿価をもとめていけばでるものですよね?
631名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 22:32:07
3級をとってから10年
遂に2級に挑戦することにきめた
受験は2月
11月 商業 12月工業 1月過去問でいくぞこら
632名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 22:35:09
悪いことはいいません
商→工→商・・・の順で行きましょう
一日毎ではなく一週間毎とか一定の期間を設けてね。
633名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 22:47:21
次の問題の仕訳をし、テキストの受け売りではなく自分の言葉で、とてもとても解りやすく解説もせよ。

横浜商事株式会社は、同業の相模原商店を買収し、買収代金は小切手を振り出して支払った。
ただし、相模原商店の年平均利益額を¥172,000、同業種企業の平均利益率を8%とする収益還元価値を
買収価額とする。なお、譲り受けた資産・負債は、売掛金¥1,300,000、建物¥4,000,000、買掛金¥3,300,000
であった。
634名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:01:36
収益還元価値とか2級でやるの?
635名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:03:25
って会計全般板のほうにも書いたのか
宿題くせえw
636名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:03:29
あれ?
ここ2級スレだよね?
間違ったかと思った。
とりあえずのれん置いてきますね

つ甘甘甘
637名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:10:47
ってか今更このスレみてジタバタしても自分のペース乱すだけか
自分のやってきたやり方と運を信じて試験日に臨むことにする
638名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:32:01
>>624
三回分入ってるやつだよな?一回分やってみたけど(第二予想)、88点だった。
正直過去問より簡単な気がした、特に仕訳問題。この問題集でいいのか軽く不安。
639名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 00:08:02
簡単に出来たのならそれが実力だ。自分を褒めてやれよ。
640名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 00:10:56
>>633
これは全商だろどうせ
よって、コイツは商業高校生
641名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 00:54:50
今噂の107回やったが61点だった 第五問目が2点だたよ
642名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 00:55:28
直前期にヘタな釣りはやめて、もっと有意義なスレを消費しましょう。
643名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 01:05:41
107回やけに難しいと思った。

毎回95くらいはとれるのに、107だけ78で

結構へこんだ
644名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 01:11:34
107回難しいらしいけれどどこが難しいのかわからなかった
他の回と同じような得点だったよ
受かりそうな気がしてきたよ
645名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 01:38:12
>>624
40点。死にたい
646名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 02:15:35
標準原価計算でたら死ぬ
647名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 02:18:41
部門別が出たら脂肪…orz
講師に前回でたからでない確立が高いと言われて放置してる
648名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 07:22:46
オレも標準と部門は捨て。
総合と直接、個別を中心にやってる。
649名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 07:34:58
>>646>>647
標準と部門別はでるはずねぇ、そう願うしかないんだ。


第三問は清算表きてほしかったけど多分財務諸表か決算勘定だな…。
第一問の仕分けで4つ以上当たらなかったら即死。
650名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 08:58:10
第三問は本支店でキマリ
651名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 08:59:33
>>640
知ったかすんなよ、坊や
652名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 09:05:44
TAC予想問題集v15の第5回 第2問の有価証券勘定記入 いい問題だな
もしかしたら的中もあるかも 工作員ではない
653名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 09:48:06
TAC予想問題集って117回を当てる直前予想とは違うの?てか店に売ってる?
654名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 10:19:17
第二問に有価証券勘定でるのかな…。
第二問対策は伝票と特殊仕訳帳しかやってねぇヤベエ。
655名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 10:23:15
>>652  
違うよ。TACの売店に行けばある。
ちなみにTAC本校の的中答練でも有価証券の勘定記入は出たよ。

それよか、的中答練の3回目が異常に難しかったんだけどTACに
通ってる人、出来ました?
656名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 10:41:56
有価証券の問題のして下さい。お願いします
657名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 12:01:13
>>656
載せるのはメンドウだな
売買目的、満期保有、有価証券利息、売却損・益、評価損・益の勘定記入だ

アマゾンやネットスクールのサイトで買えるよ
658名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 12:02:53
>>653
それとは全然別物 自分の目でみて選んでくれ
659名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 12:32:39
試験終了後合格点取れてそうな香具師はレスすんなよ
660名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 13:54:21
117回をあてるには有価証券の問題は載ってない?
661名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 14:03:10
独学者はいるか?
662名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 14:13:10
教えて。
簿記2級は簿記3級からどのようにレベルアップしてるの?
後、商業簿記と工業簿記と分かられてるよね?あれは何?両方やらなくちゃ駄目なの?
663名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 14:44:05
第二問に有価証券出るんですか?
664名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 15:31:39
>>662
本屋で過去問立ち読みすれば?
百聞は一見にしかず
>>662
誰も断言できないよ
一応勉強しとけ
665名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 15:47:05
第二問の有価証券って

個別論点のことでしょ?
666名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 15:49:42
有価証券とかの個別論点も出題される可能性があるということ
個別論点が出る可能性は結構あると思うが、有価証券かどうかは
誰も知らない 107回固定資産 112回社債 117回は??、ということ
>>661
独学者のほうが多いと思うぞ
667名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 15:52:46
TACの117回を当てるは第二予想が結構難しいぞ

気をつけろ

668名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 16:09:27
>>661
ノシ
669名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 16:25:04
117回当てるは簡単で、正直失敗した。
3回とも90点台後半で、なんか拍子抜け
670名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 16:33:08
おすすめの予想問題ない?
671名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 16:33:25
やべえwwマジ受かる気しねえよwwwwwwww

672名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 16:37:30
過去問3回分見たのだけれど
問1の仕分けに、勉強に使っているテキストには載ってない項目が
2〜3個必ずあるのですがw
ここで8〜12点失点は不合格コースまっしぐら、オワタwwww
673名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 16:38:37
「TAC117回を当てる」と「予想問題集ver15」両方やった奴はさすがに
いないか?そんな教材マニアいないか…
オレも含めてどっちかしかやってないから、不安だよな
前者で80点くらいなら後者は90くらいとか、その逆とか知りたいところだ
674名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 16:39:44
問1の満点は難しい
ここで満点だと後がどれだけ楽になるやら
675名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 17:39:34
>>674
まったくもって同意
しかし是が非でも取りたい! !
676名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 17:41:40
第一問はかなり不安定。二つしか合わない回や満点の回がある。
第二問、工業簿記は安定して八割から満点。工業簿記はとにかく満点とりたい。
嫌いなのが第三問。ケアレスミス、桁のミス、計算ミス、月数の間違い等
しょーもないミスが毎回一つはある。だけど結局1番怖いのは工業簿記で
いもづる式に全滅するケースだな……何回満点とれても工業簿記が1番不安
677名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 17:47:19
工簿で芋づるになりやすいのはパーシャルプランかシングルプランを
見誤ったときだな。
678名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:18:12
過去問は問1に見たことない勘定科目使う時ある。。。
特に仮受消費税と仮払消費税の決算時に使うのは、未払消費税と未収消費税しか
合テキで学習しなかったのに。。。

過去問では、租税公課と雑収入がでてきた。。。
679名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:24:01
税込方式だから
680名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:28:43
パーシャルデント
681名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:37:54
>>672
( ・∀・)つ 「商工会議所簿記検定試験・許容勘定科目表」

「発送費」「支払運賃」「発送運賃」、 「棚卸減耗費」「棚卸減耗損」とか”同義語”をまとめてあるす
682名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:31:20
TACの予想問題集たけー! 高すぎだろ パタ解きと比べると
683名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:57:29
社債、特に買入償還をやっていると頭がパンクしそうになる。
期中に一部買入償還をした時の決算時の処理とか、
買入償還の誤仕訳の修正とか、嫌がらせとしか思えない。
684ワトスン:2007/11/09(金) 21:15:20
>>678
未収消費税はない
685名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:30:42
>>683
私はそんな取引は出題されないと考えます。
686名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:40:11
>>683
社債は超頻出論点だぞ
まあ前者はともかく後者は重箱の隅をつつくような問題だと思うが
687名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:48:33
第116回やったら70点ピッタリでした。
この時期でこの点数って…もう駄目ですね。
688名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:52:40
一週間前なのに全くやる気が起きなくて、今日はだらだら二時間しか勉強してない。
こんなにしなかったの久しぶり。ああ、やばいなぁ……
689名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:55:53
この土日が勝負
690名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:57:40
過去問、予想問題とだいたい八割はとれてるんだけど、あとの二割を詰める
もしくは八割の知識、理解を常にキープするのが非常につらい。すべての論点を
常に高いレベルで維持するってのは、大変だ。常に走りて続けなきゃいけない。
60点から80点へは飛躍的に伸びるのに。
691名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:58:09
未来から来たんだけど
問1仕訳
問2伝票
問3本支店
問4工程別
問5直接・全部
だったよ
ちなみに合格率は22%だったよ
692名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:00:42
伝票と本支店は来そう
693名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:05:57
伝ぴゅう本支店CVPで合格きたkr
694名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:11:40
本→精→本→精→本→精って順番だから次も本支店って・・・
決算整理後試算表とかが出そうな気がする。

第2問は銀行調整表・商品有高帳とか出そう
695名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:12:28
だい2もんはパズルかでんぴゅうじゃなかったら切れて帰る
696名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:30:04
銀行調整表だけはやだ
697名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:31:06
>>687
まだ一週間あるお
698名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:36:05
銀行調整表なんてワンパターンじゃん
推定ありの伝票とかの方がうざい。
699名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:41:23
だな銀行のほうがうまうま
700名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:45:12
何年も前の問題を数こなすよりここ数回分の過去問を完璧にこなせるようになった方が
よっぽど良い点取れるよ。あまりふるいのやっても意味がない。
701名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:45:50
意味はあるだろ。
702名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:54:18
推定や試算表は時間さえかければ20点取れるから出て欲しい
特殊仕訳帳だけは勘弁してくれ…
703名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:56:02
>>684
仮受より仮払いのほうが多かった場合に未収消費税となるよ
大原の総まとめのテキストにでてきた
もしかして出ないって意味だったかな
704名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:56:35
あ、話の流れから出ないって意味だったね スマン
705名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:57:34
今日備品の減価償却の問題でさ、
平成x1年購入で、平成x11年に売却、の処理をしろって問題やったんだけどさ。
これってどうよ。

x1年→x11年っておかしくない?100年以上経ってない?
そりゃ常識的に考えれば10年経ったってことを意味してるんだろうけどさ。
こりゃねえよって思ったよ。@TAC商簿トレ本
706名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:01:30
105回の仕訳全滅wwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:06:37
原価計算何が出るか全く想像がつかないでやんす
708名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:07:28
え、商品有高帳って三級の範囲じゃねーの?
今回三級も受けるからついで対策するしかないな
単価をどうにかするやつだっけ、やべー全く思いだせん
709名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:10:28
>>707
とりあえず前回出た問題は出ないということだけは分かる
710名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:15:39
>>708
3級は、先入先出・移動平均
2級が、総平均と後入先出
711名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:17:13
第一問…未着品販売、消費税の処理、固定資産売却、売上(仕入れ)割引、予約販売
第二問…推定問題
第三問…本支店会計
第四問…製造原価報告書、損益計算書作成
第五問…CVP

だったら合格できるんだが…
712名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:20:57
>>711
CVPって意見多いよな

本支店は前々回出てるから出ないんじゃね
713名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:22:03
>>708
2級の範囲には3級の範囲はすべて含まれる。
ただ、傾向として2級になってから新しく含まれる内容が出題されやすいだけ。
3級で出題されてもおかしくない仕訳が出されたりする事も多い。
714名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:22:45
>>710
二級の商品有高帳なんてどこに載ってるんだ?
合テキでやってるけど見たことない。三級には移動平均と先入しか載ってないし…
715名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:43:58
>>714
2級で先入と移動平均以外の方法が新しく範囲に含まれるんだけど
現実には2級で商品有高帳作成の問題は出題された事ないからね。
ただ、払出の考え方は知っておかないと、財表作成問題の資料から
期末帳簿残高を算出させる問題は充分考えられる。
716名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:02:37
過去問113回の第1問の3
福島商店は、平成18年5月12日に、額面総額\2,000,000の社債(利率は年2%、
利払日は2月末および8月末)のうち1/2を、@\99.40で売却し、代金は端数利息と
ともに普通預金に振り込まれた。なお、この社債は、平成18年4月1日に@\98.60
で売買目的のために購入したものである。端数利息は売却日までの日割りで
計算する

これの有価証券売却益(損)って、
(@[email protected])×1,000,000÷100 = 8,000
で求められるって解説にあるんだけど、
最後の÷100の100ってどっから求めるの?
@100あたり@99.40で売買したなんて書いてないのに……
717名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:14:17
お前等、製造間接費の配賦差異分析やってる?
俺は合格テキスト使ってるんだけど、独学者にあんなの理論的に理解できないよな?
公式覚えるだけで精一杯なんだが
718名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:15:52
郵便為替証書、長期先日付小切手、自己振出の回収小切手、送金為替手形、未使用収入印紙。
このうち、現金勘定なのって郵便為替証書だけで良いですか?
719名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:20:57
即座に現金化できるか否か、という判断基準を覚えておかないと同じものでも扱いが違ってくるよね
特に手形とか
720名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:21:15
>>717
俺も独学。最初はむずいと思ったけど、3〜4問解いたら覚えた。
図で、どこの部分が何差異なのか覚えれば、公式とか覚えなくてもできるよ。
721名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:23:10
差異分析なんてめったに出ないけどな。
出たとしてもほとんどそのまんまだからパターンで覚えておけば楽勝
722名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:30:27
図でどこが何差異か覚えるのって理論的に理解してるわけじゃないだろ?
あー固定費の予算額の左上から右下にかけての線の意味がわからんーorz
723名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:42:37
>>716
テキスト見たけどいちいち額面@100って書いてないから
そう決まってるもんじゃないの?
あれだ.スーパーで「グラム何円」っていうと100g当たりの値段
になるのと一緒だと
724名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:55:51
>>722
二級だし、理論なんていいんじゃない?問題こなして体で覚えるが勝ち。
正直公式や名称を細かく覚えてはないし理論も理屈も知らんが、手が勝手に動く。
725名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:30:44
今回の問3は順番からして本支店会計か決算三勘定だとヤマ張っていたが、
前回も本支店は問1で出たんだよね。 
なんか報告式の損益計算書とか出そうな気がしてきた。マジでどうしよう。
726名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:30:44
>>717
差異分析は数こなしたら何とかなると思う
727名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:31:50
合格テキスト72ページの
変動予算の説明が意味分からなすぎ

>変動予算とは、製造間接費の金額をさまざまな創業度に対して計画した予算をいう。
ここまでは分かる
>変動費の中でも、製造間接費を変動費と固定費に分け、変動費は操業度の増減に
応じて変動比率をあらかじめ測定し、固定費は常に一定とし、一定の公式を用いる
ことによって予算を算定する方法を公式法変動予算という。

ここまで意味分からん
公式法変動予算とやらが変動予算と別物なのなら個別で説明すりゃいいものを、
一緒くたに説明するから頭パニック
728727:2007/11/10(土) 01:35:10
大原の予想では
問1仕訳(積送品と消費税と火災未決算と純資産関係が2つ)
問2伝票
問3本支店
問4財務諸表
問5総合or個別orCVP だよ
729名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:40:44
>>727
公式法変動予算は変動予算の一種と考えればいいだけだろ。
730名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:56:53
>>729
大原野予想結構当たるんだよなあ

それが出ればなかなかいけるかも
731名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 02:16:22
今本支店会計の問題を解いてます。
期末商品棚卸高を計算する際、未達商品の内部利益は控除するのに、「本店から仕入」勘定の内部利益はなぜ控除しないのでしょうか?
さっぱりわかりません…
732727:2007/11/10(土) 02:35:04
>>731
本店から仕入っていうのは本店が一度仕入れたものを
支店へ発送するときにまた仕入として処理されたものです。

つまり、本店から仕入は期末に際し全額支店へ売上と共に相殺されるので内部利益は関係ありません
内部利益を控除するのは
支店の期末商品棚卸高のうちの本店から仕入れた分と未達商品からのみです
733名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 03:11:21
>>732さん
丁寧にわかりやすく説明していただきありがとうございました(^^)
やっと理解ができました
734名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 03:55:32
過去問一回で激しく消耗⊂⌒~⊃。Д。)⊃
735名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 07:04:50
おまいら過去問て何回分こなす?
ちなみにまだやってない(^^;
736名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 07:24:21
cvpは必ずでるよ
737名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 07:36:12
予想…受験番号と名前

過去116回中116回出ています。
738名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 08:13:48
面白いじゃん
739名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 08:17:11
>>716

>>723
が言うとおり
そもそも社債の額面金額が1枚?あたり100円と知らないと
社債の問題なんてほとんど解けないだろ
740名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 08:20:32
日商簿記の問題の説明が不親切なのは今に始まったことじゃないw
741名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 09:22:44
今日は大原の大学対抗簿記大会があります
まったく勉強が追いついてなくてつらいですが頑張ってきます
もうあと1週間か・・・1%でも可能性がある限り全力でやろうと思う
742名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 09:33:34
TACの予想問題で委託販売って勘定がでてきますよね。
でも、大原のテキストや問題では受託や積送だけで
委託販売って勘定はでてこないんですが
どういうことなんでしょう?
743名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 09:36:55
>723,739
thx
そーゆーもんだってことだね
744名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:16:38
TACの直前予想の第一予想66点だった。
終わった…
745名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:53:47
海生ゼミって、どうですか?
746名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 11:28:05
>>728
こっちの大原では第三問に決算勘定だったよ
第五問には工程別総合原価計算
それ以外は一緒かな
747名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 11:46:57
雨降ってるから今日は家で勉強しようかな
しかし家は誘惑が多いぜ
748名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 11:49:40
117回をあてるには有価証券の問題は載ってない?
749名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 12:21:06
載ってない。てか出ないから大丈夫。
750名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 12:31:20
英米式と大陸式はやらなくていいですか?
751名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 12:34:57
>>742
ほかの科目でもよくあること
出題されることがまず無いので、省略してある本が多い。

日商1級のテキストの特殊商品販売で解説がある”対照勘定法”や
「委託販売」勘定での処理と複数の処理法があるけど
日商2級だと、「積送品」「積送品売上」など”手許商品区分法”が原則
752名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 12:37:37
帳簿組織の出題頻度は高いですか?
753名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 12:52:40
>>655
異常に難しかったよな。明らかに過去問より難しいし。合格点ギリギリだった
754名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 13:24:20
俺も118回のに参戦しようかなぁ
必要勉強時間200時間かぁ
年明けて正月番組終わった辺りからやり始めると丁度いいかな?
BYニート
755名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 13:30:46
>>754
三級は持ってるの?
持ってないなら今からやらないと多分間に合わないよ
756名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 13:34:33
や〜べえ・・・、過去問の標準原価計算が解けねえ・・・orz
もう本番に他の原価計算が出るのを祈るしかねえ!!
757名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 13:37:39
あと一週間か
今から勉強するぜ!!!
758名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 13:38:54
>>754
思い立ったが吉日。

日商2級の内容をクリアしたら、
2月の全経上級&次回(6月)以降の日商1級を目指したり
税理士&公認会計士や建築業会計へ

>>756
出ないことを祈ったら、出題されるってオチ
759名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 13:58:45
俺も1級まで進もうと思ってる。
760名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 14:26:07
前にこのスレで各月の末日(30日か31日)の覚え方が書いてあったんだけど
誰か覚えてるかな?

どうしてもあやふやになってしまう・・・
761名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 14:27:56
西向く侍
762名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 14:29:44
それだあああああ

どうもありがとう!!
763名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 14:42:06
11月を忘れるなよw
侍は11月だからなw
764名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 14:47:37
二四六九士
765名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 14:53:46
決算勘定って何だ?
766名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 15:00:40
767名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 15:23:43
ぼんやりとしか分からなかった問題も分かり始めてる。
でもまだまだこなす量が足りない。時間がかかる。
こんなときニートの道を選んでよかったと思う。www
768名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:19:54
勉強時間200時間越えたぞー!
7月からやってきて、最近は116回から98回の過去問を解いた…ぶっちゃけ疲れた。

18日はこの集大成を。。。不安だ。てか、ちょっと飽きてきたw
769名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:25:46
3級のときは落ちたら恥ずかしいと思って必死で勉強したけど
今回は落ちてもいいかなと思ってしまって勉強が手につかん
次があるさと一度思ってしまうと心が完全に折れるな
770名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:39:21
質問です、満期保有目的債権についてです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<問題>
(1) 当期首にP社社債(償還期間5年)を一口@100円につき@97円
で100口取得し、手数料100円とともに小切手を振り出して支払った
当社は当該債権を満期まで保有する予定である

(2) 決算をむかえた。上記(1)の社債について額面金額と取得原価
の差額は金利の調整と認められるため、償却原価法を適用する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1)は解るんですが、(2)の償却原価法を用いての答えの導き方が
今一、理解できません。
教えて下さい、よろしくおねがいします。
771名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:41:11
>>769
まったく同じだww
親には勉強してると言いつつ実は商業半分、
工業はまったく手を付けていない

てか試験サボっても合否が届かないだけで
それさえどうにかすれば親にバレない?
772名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:42:35
今から1週間やるだけでも馬鹿にならない程伸びると思うぜ
773名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:47:36
借方に満期(ry勘定、借方に有価証券利息勘定じゃね?>>770
償却5年だから額面との差額の1/5を毎年↑の勘定で計上すればいいんじゃね?
774名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:53:10
>>770

(2)は 
満期保有目的債券 40/有価証券利息 40
なんじゃないの?

>>772
間違いないw
現に10月入ってからの集中力はハンパじゃなかった。
おかげで、頭が痛い痛いになったけどねw

ちゅーかこんだけ勉強したの初めてだから、知識の量すごいなって感じる。
775名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:04:15
>>773-774
レス有難うございます、導き方なんですが
テキストを見ますと
(@100円ー@98円) × 100口=200円
この部分がよく理解出来ないんです。

答えは
773、774さんのであってます。
776名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:09:02
10000円の債券取得に9700円+100円かかってるから。
777名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:10:45
あーなるほど。

なんで@98になるかかな?

取得原価=購入代価+売買手数料だからです。

って、今合テキ見たら書いてありました。
778名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:12:13
このスレ、マジで魔力ありすぎ……。おまいらにも光あれ……
779名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:13:45
100(@100-@97+@1)=100(@2)
780名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:14:50
>>776-778
取得原価って3級の内容ですよね・・・・・やり直さなくちゃ・・・・orz
有難うございます、とても勉強になりました。
781名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:17:23
778氏のレベルはもう充分じゃ!
神のご加護がありますように。
冒険を続けますか?

もしやめるなら、リセットを押しながら電源を切ってください。

いや、まだ諦めるのは早い。。。だよね。
782名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:48:22
ぱるぷんて
783名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:51:09
友達いないからミナデインできない
784名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:57:17
>>783
おじさんとぱふぱふするかい?w
785名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:58:52
やっと標準ができるようになったよ…
アジの開きみると憎くなってくる
786名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 18:32:56
きょう大原の公開模試やって64点



糸冬了orz
787名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 18:41:45
>>786
何が出題されたの?
788名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 18:53:26
そこが一番気になるな
789名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:13:03
60点台ならまだ可能性あるよ!
790名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:13:34
ぴゅぎゃー
791名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:17:51
大原模試で60点台なら合格レベル圏内でしょ。
下限に近いだろうけど。
あと一週間で余裕で合格圏内にいけるよ
792名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:18:01
今初めて過去問といてみたら

26点

明らかにオワタ
793名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:18:10
60点台ならまだ可能性あるよ!
794鈴木海都:2007/11/10(土) 19:19:31
落ちるかもねー、試験
まぁ落ちたらさ、あんたらのせいにするよ
「あぁあの時2ちゃんなんかやらなければ」って、
ぜ〜んぶあんたらのせいにするよ
795名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:21:34
>>794
別に痛くも痒くもないからせいぜい2ちゃんしろよw
796名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:22:32
ま、俺は簿記なんか受けないけどな
797名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:23:13
TACの117回を当てる

第一予想、64点
第二予想、68点

一週間、全て勉強に費やす時間有り

合格する可能性何パーセントですか? 
798名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:23:58
46.289743991422%
799名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:25:42
もっとあるだろ。てかがんばればいけんじゃない?
800名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:28:13
基本的に模試って本番よりも難しく作ってあるからな
可能性を訂正するよ
62.58441793204%
801名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:39:52
あと一週間だけど意外と時間あるもんだ
今からまだ伸びる
802名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:45:17
大原の模試での予想は
問1 仕訳(消費税の確定※税抜制度、積送品売上、火災未決算(商品の焼失含む)、繰越利益の配分、増資による新株発行)
問2 伝票(3伝票制、5伝票制との違いを理解しているか)
問3 決算3勘定
問4 財務諸表作成
問5 工程別総合原価計算

ここにきて、本支店を裏切って3勘定だとは
おまけに、大本命だって言い張ってた個別もねーし・・

まぁ、超直前予想回では本支店と個別が出るんだろうけど

ところで、3伝票制は売上と仕入は一旦掛け取引として処理しないんだっけか?
今日の模試の問2がそうだったんで
803名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:51:31
ネタにマジレスカコワルイ>>795
804名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:52:32
意外と覚える事が多くて笑った。
805名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:53:49
笑う余裕があるだけ幸せだと思え
806名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:58:44
3伝票制、5伝票制との違いは3級の問題だろ

普通、問2は特殊仕訳帳か、日計仕分けだろ?
807名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:03:00
今日、図書館へ行ったら簿記の勉強してる人が多かった。
と、思ったら来週試験なんだね。
皆さん頑張ってください。
二級受けたのが昨日のことのように思い出せない
かな昔だ。。。。。あっはっはは
808名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:03:25
勃起検定2級
809名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:09:37
>>806
そうはいうがな少佐。
ここは3級スレではなく2級スレなんだから、できないとはいえねーずら

>>802
3伝票制の場合、現金の出入り以外の取引は振替伝票

(借)売掛金 3,000 (貸)売 上 10,000
   現  金 7,000

てな仕訳となる取引だと、

入金伝票      振替伝票
売 上 7,000   (借)売掛金 3,000 (貸)売 上 3,000

もしくは

入金伝票      振替伝票
売掛金 7,000   (借)売掛金 10,000 (貸)売 上 10,000
810名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:09:56
いや、3級は3伝票制のみだから、5伝票制が出たらそれは2級範囲だが。
811名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:11:17
>>787>>788
おれの合格率下がるわけでもないし、教えよう。
仕分けはいいよな、第二問から順に
伝票、決算勘定、財務諸表、工程別総合原価計算だった。
大原では第五問に工程別総合原価計算をかなり推してる。
おれもこれは出そうだと思う。
812名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:22:43
しかし大原とかTACの答練や模試に行く人多いな
どー考えても独学でじゅんぶんだろ 金もったいなくないか?親の金か?
813名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:28:45
>>810
「さくっと」の2級商業のテキストだと
日商3級= 取引から伝票の起票
日商2級= 伝票から仕訳日計表の作成ってあって、
 5伝票制も 「3級で学習したけど覚えてる?」って見出しがついてる

実際のところ(過去問)は、たしかに、3級だと3伝票制、2級から5伝票制
ですけどね
814名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:38:15
>>812
本番と似た雰囲気で、皆が一斉に電卓を叩く中で、いつも通りの集中力で本番より
難易度の高い問題を本番より短い時間で解く、非常に良い機会だったけど。
骨のある問題な上に、横がかなり電卓うるさく叩く人だったから経験しといて良かった。
815名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:38:47
>>806
実際に問題見てね―のに偉そうなことぬかすなよ

伝票自体は3伝票制で元帳は推測箇所が結構多い
問題は総勘定元帳と買掛金元帳と売掛金元帳への記入と仕訳日計表の作成
そして、3伝票制と5伝票制のどちらを採用した場合も同じ伝票へ同じ記入をする伝票は何枚あるか
を最後に答えさせる問題

入金伝票      振替伝票
売 上 7,000   (借)売掛金 3,000 (貸)売 上 3,000

もしくは

入金伝票      振替伝票
売掛金 7,000   (借)売掛金 10,000 (貸)売 上 10,000

「もしくは」とか困るんだが
3伝票制の場合どっちだって決まってるわけじゃないのか?
816名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:40:13
>>814
公開模試は無料だバーカ
817名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:41:06
>>813
さくっとが手元に無いからなんとも言えんけど、
他に5伝票制があるよ〜程度に触れてただけじゃない?たぶん。
818名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:48:56
さくっと3級では3伝票制と5伝票制の説明の量は同じくらい
テキストの練習問題は3伝票制
トレーニングで5伝票制をやるかは知らん
819名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:54:00
公開模試無料なら受けとけばよかった
820名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:09:13
電車賃がもったいない。
821名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:15:57
大原の公開模試は一回3千円したぜ…。
822名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:16:39
>>800
随分あがったなw
>>798
俺799だがTACの117を当てる1回目は80点ほどだった。
何か解いた後アボーンだったが、答え合わせすると結構あってた。
後1週間時間作れるんなら、がんばればいけると思うよ。
オレは過去問と117当てるの問題を完璧に解ける&理解しなきゃ(-ω-)
823名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:25:54
お前ら本支店会計の帳簿の締め切りとか理解できてるか?
824名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:28:26
>735
105回〜116回までの計12回
825名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:34:11
>>802,>>811
レポ乙です。

>>815
俺は>>809じゃないけど、その問題には「売上と仕入は全て掛取引として
記入すること」という注記はありましたか?
826名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:39:00
ぜんぜんぜんみ
とうしとうしょう
とうみとうぜん
827名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:39:35
決算勘定って何だよorz
828名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:41:07
追い込みで忙しいとこ申し訳ないが教えてくれ!
とおるテキストのみ+過去問集か、サクッとうかるのテキストとトレーニング+過去問集
勉強するとしたらどちらが有効?
2月までみっちり勉強するつもりなんだが どっちがいいのか助言を頼む!
829名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:44:41
俺、試験一週間前まで明らかに合格圏外だった
だけどあきらめずに苦手な工簿中心で勉強したら閃いた様に理解できた。
神様が降りてくる瞬間があるからあきらめずに勉強を続けるんだ
830名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:45:29
どう考えても後者だと思うぞ
831名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:01:12
>>830 d。やっぱ後者か。
質問スレでも似たような質問してトレーニングがあったほうがいいという助言もらってたんだが、
近所の本屋回ってみてもとおるシリーズはテキスト、トレーニング共においてあるのに、サクッとは一級のしかなかったんだよね・・・。
中身見ないで買うのも不安だったんで最後にもう一度質問させてもらったんだが決心付いたよ。通販で購入してきます。
832名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:03:29
>>828 後者。
まずサクッとで軽く一周して簿記に慣れる。二周目以降はしっかり解けるように理解する。んで過去問を何周かしたら受かる
833名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:19:11
>>832
助言d。自信が持てますた。
テスト一週前なのに下らん質問で誠に申し訳ない。
このスレ来てる人が受かるように祈っときます
834名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:23:37
>>832
テキスト→トレーニング→テキスト→トレーニング
みたいなガチガチに基礎を固めて進めて行くよりか、
軽く一周やって、次の一周を固めるみたいな感じの方がいいの?
いいの?って聞くのも変だけど、記憶に残る?
俺はガチガチに固めて徐々に進めて行ってるんですけど・・・・・・・
835名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:15:34
>>831
830だが、他のテキストは見なかったん?
サクッとがまぁ2ch的には一番わかりやすいかもしれんが、
自分である程度は見た方がいいと思うよ。
オレはサクッと源さん見て源さんにした。
まぁ大差ないと思うけど、一応助言。
836名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:24:23
従業員厚生費って間接経費なんですか?
間接労務費ではないんでしょうか?
837名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:38:28
諦めモードな俺
もっと勉強しておけばよかった
838名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:56:18
お前ら当日どんな服着ていくつもりよ?
839名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:58:39
高1から簿記やってて4年目だけど全商1級と全経2級のみ。
勉強時間は授業補講含めて1000近いんじゃないかな
日商2級くらい取らないとマジで無駄だわ

でもいまんとこ受かる気しない^^;
840名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:10:06
高校の簿記の授業ってそんなに無駄が多いのか、
てか全商1級とった後に日商2級に進めばよかったのに。
841名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:10:26
今日過去問やったんだが・・・

58
32
50

ありえねえ。で、この点数になる原因は、
第2問、第3問が0とか2点とか。
公募は満点とかとれてる

清算表残高表キライ
842名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:10:54
>>839
で、何着ていく?
843名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:11:28
>>841
×清
○精
844名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:16:07
>>836
間接経費だよ
845名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:17:43
>>840
113と114受けましたよ。両方40点(笑)くらいで萎えてそれから受けませんでしたが・・・
専門学校入って言語系いったのにまた簿記やらされるとは・・・
846名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:30:21
過去問107回やった・・・自信なくすなあ47点

ところで質問なんだけど

107回1問目の4番の社債買入償還の仕分
正解は
社債 2,976,000 現金2,970,000
社債利息12,000 社債12,000
           社債償還益6,000

なんだけど

社債 2,964,000 現金2,970,000
社債利息12,000 社債償還益6,000

って社債を相殺したら×?

106回の5番目の備品の下取り買い替えの時も備品を相殺してしまった・・・

相殺して良い場合といけない場合ってなにか決まりとかある?
           
847名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:45:53
モノが違うから
848名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:52:32
>>847
そういわれると、そうだな。ありがd。
849名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:02:36
>>836
工員の社会保険料の会社負担分などは法定福利費として労務費で、
工場の社内旅行などの会社負担分などが福利厚生費として製造経費。
850名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:13:48
創立費とか開業費は、償却年数の記述があるのに
特許権とか商標権に関しては償却年数の記述なし。
これって何故なんだろう?
どのテキストにも書かれてないようだし、こんなのありますよーってだけ?
851名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:22:35
実際に特許権とかの仕訳やってないからなんとも言えないが、
特許権や商標権は法律で○年間有効って決まってる。
その知識が前提だったりするかもね。

特許が20で商標が10だっけ?3年の頃に習ったけど覚えてないやw
852名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:24:37
>>722
右下の角度と、固定費の角度は錯角で一緒、ってこと。
遅レスすまん。
853名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:32:00
>>850
法定耐用年数は
特許権・・・8年
商標権・・・10年 です。

下記の法定耐用年数表のうち
別表第三 無形減価償却資産の耐用年数表 を参照
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40F03401000015.html

854名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:39:51
>>853
おー、こんなのあるのね。
つか、省令って。簿記ってそこまで予備知識必要なのか・・・。
855名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:46:02
>>854
簿記検定では耐用年数が与えられると思う。
856名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:47:49
なる。テキストが親切設計じゃなかったのね。
857850:2007/11/11(日) 01:51:21
>>853
ありがとう!って>>854と同意見。
テキストを何冊か見てみたけど、どれもこんなのあるぞと
書いてあるのに、償却年数書いてないのよ
試験に出ないこと前提なのか、どうなのかも分からないし
何なのかねぇ。
858836:2007/11/11(日) 01:54:31
>>844,849
ありがとう、勉強になりました

>>846の件だけどおれもかなり疑問です。
社債の満期償還のときは
@当期利息分を計上し、        →社債利息@   /現金@
A額面との差額を社債にいれて、  →社債利息A   /社債@
B額面どおり社債償還する      →社債A(額面)  /現金A
ってのを相殺なしで全部書いているけど

買入償還の時は、
社債利息(@+A) / 現金(社債利息@+社債利息A+社債A)
社債A(帳簿価格)

ってなるのはなんでだろう?
本来なら、社債利息Aを社債に計上して、
償還される社債Aってのは(帳簿価格+社債利息A)を書くべきではないんでしょうか?

何故相殺しているのかわかりません
859名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 02:04:02
>>846
買入償還時の借方社債は、償還時における実質債務を表しています。
具体的には発行時の借入額(発行価格)+発行時から返済時(買入償還時)までの
利息相当分(クーポン利子は含まない)=買入償還時の実質債務
よって、期首から償還時までの社債利息は別途仕訳が必要になります。
860名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 02:38:53
おまいらに質問
勉強するのにいくらくらい金使った?

初めのころは1万円もあれば済むだろうと思ってた俺orz
861名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 02:42:18
3級と合わせて、受験料込みで15000くらいかな。
862名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 02:45:52
TACのとおるシリーズを買った。それだけで1万。。。
863名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 02:48:38
数十万
864名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 02:49:36
スクール行ったら、それだけでも・・・orz
865名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 03:17:23
気になるのが漢字の間違いはどこまで許されるのかだ まさか漢検じゃないんだから、ハネとかはみないよな?
866名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 03:18:10
あほか
ハネだのハライだの
読めればいいんだよ
867名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 03:39:36
>>858
それは問題の指示にしたがえばいいだけだと思う。

期中の買入償還でも問題文に
「ただし、買入償還した社債の当期首から買入償還までの償却原価法(定額法)に基づく利息額も計上する。」
とか書いてあれば、当然仕訳する必要がある。
ないなら書かない。

買入償還時に償却原価法で利息計上するかどうかは微妙なので
仕訳する必要があるなら必ず問題文に書かれる・・・はず。
868名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 07:04:44
今まで過去問も全然わからなくて今回の試験は諦めてたけど、
今日になって急に問題が解けるようになった。本当に数珠が繋がっていくような感じ。
3級のときもそうだったけど簿記って急に理解できるようになる。
だから今合格ラインに乗らなくて諦めかけているヒトは最後まで頑張ろう。
まぁ、まだ試験も受けてないのにこんな事言うのもあつかましいけどね。
869名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 08:24:07
>>868
泣いてしまった
友達になってください
870名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 08:28:25
仕掛品て何?
871名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 08:30:35
俺は問題見ると眠くなるんだけど、お前らは?
872名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 08:33:09
>>872
ジンマシンが出る
873名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 09:06:53
>>870
製品を作っている途中の状態のもの
874名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 09:38:36
今年は商業高校の子食えるかなー
たのしみだなー
875名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 09:46:45
>>867
社債の期中買入償還の場合、償却原価法による調整は必須だぞ。
償却原価法は利息法が原則で定額法が例外だから
償却原価法について指示がなければ利息法で計算することになる。
ただ、利息法はたしか2級の範囲になかったような気が。
876名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 09:56:18
大原で模擬試験受けてきます
877名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 10:11:56
>>876
申し込み間に合わなかったorz
878名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 10:43:01
TACの直前予想の第2回、88点でした。
マジ嬉しい。昨日の第1回が68点だったので…自分がんばったなぁ!
879名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 10:46:31
オナニーしてから受験しに行った奴には簿記の神様が舞い降りる
そして100合格
880名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 10:47:26
総合原価計算の仕損とか減損まったくわからん
881名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 10:51:05
>>880
分かる方がどうかしてる
882:2007/11/11(日) 10:57:22
教えて
883名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:09:32
仕損減損は割り切れるように計算すれば良いんじゃないですか?
月末を出す場合は。
884名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:29:14
しーくりくりくりくりとりす
885名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:30:32
みなさん、今日は既に何億匹殺しましたか?
886名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:35:37
軽く2億
887名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:42:44
教材にいくらかかりました?
因みに三級とってないです
宅建とった時は9000円未満で済んだけど
888名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:43:49
889名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:48:59
大検受けたときに簿記の科目で合格したんですが、
大検の簿記科目のレベルが簿記3級と同じとの事。
2級から入っても大丈夫なのでしょうか?
890名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:49:07
>>886
少ないですね
891名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:50:18
>>887
少し上に出てるけど15000円くらい
本はテキストと問題集の2本立てだが、
それぞれ商業簿記工業簿記と別冊になってるのが痛い
892名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:53:22
直前期に申し訳ないんだが、漏れ次回の2級を受けようと思ってるんだけど、
2年ほど前に2級の勉強途中で辞めちゃって、その時TACの合格シリーズ使ってて
それがまだあるんだけど改訂になったようで新しいものを買うべきかどうか
悩んでる。

前のものをそのまま使って法改正?されたところだけDLなり、HPで拾うなり
して対応できれば一番安上がりなんでそうしたいんだが、どの程度改訂されて
いるのかわからないから判断がつかない。

どなたかアドバイスお願いします。
893名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:57:24
>>825
注記は無かった。
もしかして、注記が無ければ5伝票制でも全て掛け取引として一旦の処理をしてないってゆう
894名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:59:26
>>892
全然内容が違うから商・工どちらも買いなおしたほうがいい
今持ってるのでそのまま勉強して落ちても俺は責任をとれない
895名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 12:00:13
>>889
日商3級の過去問を何年度分か解いてみて、合格点が取れるなら
2級の勉強から始めても問題ないと思う。
896名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 12:08:19
さーて、そろそろ勉強開始するかあああああ!!
って思ったけど2級は工簿もあったんだ・・・・・



オワタ\(^O^)/
897892:2007/11/11(日) 12:11:01
>>894
マジっすか?ぜんぜん違う・・・
どうしよう、こんなときに限って金ないよ・・・
898名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 12:11:40
九州私立馬鹿大ランキング

50 福岡・工前期・電気工
49 福岡・ 工前期・機械工 福岡・ 工前期・社会デザイン工
47 九州産業・国際 久留米・法 宮崎産業経営・経営
46 九州産業・商 九州国際・法 久留米・商 福岡国際・国際  福岡・ 商2部前期
45 九州産業・経済  宮崎産業経営・法 鹿児島国際・経済  福岡・スポーツ前期・スポーツ科学
44 九州産業・国際経営 福岡工業・環境 熊本学園・経済
43 九州共立・経済 鹿児島国際・経営
42 九州共立・経営 福岡国際・デジタル 熊本学園・商
41 九州国際・経済・経営
40 志学館・法・人間関係
39 日本文理・経営経済 
2008年度版 代々木ゼミナール提供
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
899名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 12:14:42
偏差値50以下(平均以下)をすべてバカと言ってしまっていいのかどうかはわからん。
900名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 12:15:22
今回落ちたらさ合トレ買おうかな
901名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 12:21:17
>>898
なんで人間は自分以下を探したがるんだろうな
902名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 12:39:34
俺小学生のアルバムに世界制服するって書いたし!
903桜木健二:2007/11/11(日) 12:49:52
バカとブスこそ東大へ行け!!
東大なんて簡単だ!!
904名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 13:05:34
次は何が改正になるのさ!
905名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 13:10:00
直前まで合格圏外だったのに当日得意問題ばかり出て奇跡の合格をした人は知人にいますか?
906名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 13:54:52
リアル知り合いなどいません
907名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 13:59:48
107回の合格率が5.7%と極悪だったのはナゼか?
気になっていたが直前1週間前になったのでやってみた。
第1問〜第3問を解くのに90分も消費してしまった。
第2問にイライラ、平成13年度とか14年度とか「年度」
で勘違いと資本的支出分の償却年数で迷う。たぶん
この回に受験した人は第2問でペースを乱したと思う。
あと第5問の標準はシュラッター・シュラッター図に
こだわってしまったら失敗する。固定予算と気が付けば
数秒で答えが出る。16+13+20+20+17=86(大原の採点基準)
ど田舎で学校へは行けないので自分としては107回で合格点が
とれればと思っていたので少し自信がついた。
908名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 14:26:33
英米式とか大陸式ってやらなくていい?

過去スレだかにやる必要なしとかあったけど
909名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 14:37:53
>>908
今回出るよ
910名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 15:15:08
合格トレーニング(商業簿記)の問題14.5に関してなのですが、
解答欄の決算残高のなぜ支払手形が582000なのがわかりません。

設問の資料2(1)(イ)にて25000の未渡手形が判明してるので、その支払手形の残高が減って、
582000-25000=557000にならないのですか?
911名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 15:21:02
(借)未渡 (貸)受取

???
912名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 15:29:35
TAC直前予想117回を当てるの
第3予想の第二問の実施棚卸数量って間違ってないか?
913名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 15:33:08
>>908
帳簿の締め切り問題や開始仕訳の問題が出ない限り影響なし。
過去問で英米と大陸が関係したのは三勘定作成ぐらい。
914名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 15:42:24
>>912
どこがどう間違ってるのか
書いてくれないとわからんけど、
間違ってるとは思わなかった。
915名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 15:50:27
図書館で俺のそばの席の奴も簿記2級の勉強している
916名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 15:53:28
ちょっと確認。
精算表で、売上債権期末残高に対して貸倒引当金を計上する問題。
売上債権期末残高は売掛金や受取手形をさすけど、例えば割賦販売売掛金や
試用販売売掛金などの備忘記録というのはこれに含めない、という認識で合ってるよね?
917名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 15:54:40
>>915
親しげに話しかけてみたらどうだ
918名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 15:59:30
両隣で電卓叩く音うるさかったりガム噛み始めたりまじぶっ殺してー!
919名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:08:01
>>914

912ですが

TAC直前予想117回を当てるの
第3予想の第二問が
問題では実施棚卸数量は140になってるけど
答えでは、実施棚卸数量が90で計算されている。

問題が間違っているか、実施棚卸数量が90になるやり方
があるのかな?解説は何もふれていないが
920名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:10:52
俺の電卓、税抜、税込ってあるけど
使ったらダメなやつですか????
921名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:13:19
サクッとテキスト→トレーニング→パタ解き方
と来て
最後の一週間に使うべき教材は何がお勧めでしょうか?
922名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:15:47
>>916
基本的にはね。
二級では割賦売掛金の収益認識は回収基準のはずだから出ないはず。
もし、期限到来日基準だったら貸し倒れ設定しなきゃいけないけど
923名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:16:21
>>916
対照勘定法を採用している場合の借方勘定は、たとえ売掛金という名称を用いていても
備忘記録に過ぎないため、通常貸倒引当金の対象になりません。
924名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:24:07
はじめて受験で、2・3級併願なんだが
DAI-X総研のテキストばっかり買ってたなぁ
900円×4冊(2級の商・工のテキストと問題集)
1400円×2冊(2・3級の過去問)

適当に選んだ3級のテキストと問題集しめて2000円ほどか・・・

受からないとバイトしないとな
925名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:24:14
110回の問三に出てるよ>割賦売掛金の貸倒引当金繰入
ご丁寧に売掛+受取とは違う%で計算するようになってた
問題文をさらっと読んでもわかったから、心配する必要はないと思います
926名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:27:38
>>925の続き
問題は販売基準だった
回収基準と勘違いして売上高の金額が合わなかったのは内緒だ
927名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:40:47
販売形態に関係なく、販売基準の場合には貸倒引当金の対象になる余地がある。
ただ、2級では対照勘定法(回収基準)で出題されるケースがほとんどだから、備忘記録
としての割賦販売売掛金や未収金である場合がほとんどのため、貸引対象にならない。
928名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:49:20
>>921にどなたか回答お願いします
929名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:57:36
過去問やっとけ
930名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:57:40
>>921あとはずっと精神統一してればいいんじゃね?
931名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:58:23
>>922-923>>925-927
みんなありがとう。
あれ、じゃあ回収基準で対象勘定の時は売上債権には含めないけど、販売基準の時は
含めるということかな?その場合は、過去問110回のように割賦売掛金にたいして
かける%の指示があることもあるけど、ない場合は他の売上債権と同じ処理でいいかな?
932名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:02:11
>>928 過去問は完璧なの?なら予想問題集解きなよ。
タックの117回をあてるか予想問題集ver15がいいと思うよ
933名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:04:07
>>921
ある程度基礎力がついているなら、予想問題集を2時間集中して初見で何点取れるか
やってみればいいと思う。本番慣れする必要もあるから。
934名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:04:25
過去問完璧ならまず合格は確実だろう。
予想問題集やってる人は半分趣味みたいなもんだから。
935名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:05:02
質問です。
未着品販売で、未着品を販売したとき、売上原価を仕入勘定に振り替えますよね。
それはどうしてですか?
そのあとに未着品が届いて、仕入勘定に入れたときに売り上げた未着品分が増えてしまうと思うんですが・・・?
936名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:07:00
>>931
対照勘定だと借方の未収金などは備忘記録に過ぎないから貸引を設定する必要ない。
ただ販売基準だと売上を計上しているので、売上計上による売上債権には、それに対する
貸倒引当金を設定する必要がある。あとは問題の指示に従うだけ。
937名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:08:54
>>935
未着品の売上に対する売上原価をあらかじめ仕入勘定に振り替えておくため。
あと、貨物引換証が販売されたのであれば、到着する事あり得ません。
938名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:13:03
>>973
レスありがとうございます!!
船荷証券を売ってしまうから品物は届かないと言うことを理解していませんでした(^_^;)
やっと解できました。ありがとうございました。
939名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:14:12
端数利息・・・・
むちゃくちゃだよ、もう・・・orz
940名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:14:50
端数利息って頻出だっけ?
941名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:20:07
>>938
ちなみにその都度法だと、売上計上の都度原価に振り替えるけど期末一括法の場合は
期末に一括して振り替えるから念のため問題文よく読んだほうがいいかも
942名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:20:44
当日耳せん可だっけ
943名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:22:36
日商2級の過去問で期末一括法は出題されていないはずだから
特に気にする必要ないと思う。
理由はわからないけど、2級では特に指示がなければその都度法が
模範解答になっている。
944名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:28:35

何ヶ月もがんばって数字に立ち向かってるみなさん、かっこいい!
風邪に気をつけて当日がんばってきてくださいね。
既にひいちゃってる人は早く治りますように。
みんながうかりますように。
945名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:29:56
お前らが落ちることを願っちゃ悪いか?
946名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:32:53
過去問80下回ったことないから落ちるほうがむずい^^;
947名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:32:59
今日やった大原の模試44点だったけど俺はあきらめないぜ
948名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:35:23
TAC直前予想117回を当てるの
第3予想の第二問が
問題では実施棚卸数量は140になってるけど
答えでは、実施棚卸数量が90で計算されている。

問題が間違っているか、実施棚卸数量が90になるやり方
があるのかな?解説は何もふれていないが
949名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:36:34
>>946
本番は何があるか分からない。
>>947
私も木曜日にやった大原の答練48点でした。
でもあきらめませんよ。
950名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:37:48
>>936
ありがとう!やっと確実に理解できました。
951名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:43:42
>>948
単価の異なる2種類の商品が残っていて、後入先出法だから
後に仕入れた商品に減耗が生じていると考えればいい
952名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:47:07
>>947>>949
それくらいの点数が俺だけじゃなくて安心した
工簿は30点ほど取れるんだけどねぇ
953名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:52:01
そうだ、みんな残り1週間がんばろう。
954名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:56:32
>>947>>949

同志よ!!
955名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:57:01
TAC直前予想117回を当てるの第二予想やってみたけど、
問1/16点 問2/20点 問3/8点 問4/0点 問5/16点で60点だった。
なんとかなりそう・・・かな?
956名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 17:58:08
アンタ死ぬわよ
957名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:03:02
>>955
なんとかしよう!
自分が苦手な分野が見つかっているならそこを徹底的にやればいいと思う。
って人のこといってる場合じゃないけどw
958名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:08:49
ヤバイヤバイと慌てているお前等に1つアドバイスするとさ
問3の問題なんかは採点基準になるとこ分かってるはずじゃん
そこだけ集中的にしとけば、部分点だけで16点くらい貰えちゃうわけよ
959名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:08:54
やべえずぶぬれになったぜ
頭いてー
960ナイツオブラウンド:2007/11/11(日) 18:12:39
モノマネの魔法が使えればなぁ
頭いい奴のモノマネで…(ry
961名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:12:48
あの107回から10回目か。
難問でる悪寒
962名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:18:55
難問かあ…
割賦販売の返品とか本支店の逆進とか出るかな?
963名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:20:53
みんな精算表の合計金額と利益及び損失出してる?
自分はすべての金額に自信があって、かつ時間に余裕がある場合はやるけど
それ以外はやらない。だから大方やらないな。金額あっても配点くるか分からんし、
配点きても二点だし。時間対効果が低いからなー
964名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:24:00
確かに時間に余裕無ければ、捨てたほうがよいかもね。
965名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:24:52
>>951

そんなことはわかってる。

問題では実施棚卸数量は140になってるけど
答えでは、実施棚卸数量が90で計算されている。

問題が間違ってるんじゃないかといってるの
140が90になってるからおかしいんじゃないかといってるの。

後に入れた商品が減耗が生じるのはわかってる

966名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:30:30
107回難しいか?工簿40取れる問題だし商簿も精算表
落ち着いて問題読めば解けるだろ
107回が60前後の奴は落ち着け。本番も落ち着けば解ける
967名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:34:25
第2問で個別論点、第5問で直接原価計算による損益計算書のコンボで合格率一桁だな
968名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:46:02
某社の3級テキストと2級テキスト買って勉強してたんだけど、
別の会社の2級の模擬試験やったら知らない項目が出て来て回答出来ず。
「2級に1級の問題が混ざる場合があるってこれのことかな?」とか思ってた。

今日別の会社の3級本みたら普通に載ってた。
試験まで残り1週間、俺オワタ?
969名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 19:04:34
TAC直前予想117回を当てるの
第3予想の第二問に間違いがある。

問題文の最後にある。
実施棚卸数量140が間違いっぽい
970名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 19:23:15
>958 でも、売掛金の修正とか間違えるとセットで引当金とかも間違えちゃうよう。。
971名無し検定1級さん
>>965
2つの商品の合計の実地が140なわけだ
減耗が10個生じているのはわかるよね

答えの実地棚卸数量が90なのは
後入先出法ということで月初の100からは減耗がない
よって期末帳簿棚卸数量=期末実地棚卸数量

で、減耗が生じてるのは最後に仕入れた100個分なわけな
帳簿=100
実地=100-10=90

というわけで、実地が140個も間違ってないし90個でも間違ってない
問題では2つの商品合わせた実地を示しているだけ