1 :
名無し検定1級さん:
3 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 22:12:44
4 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 11:02:10
ありがd(-人-)
5 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 11:05:42
今年の労基のテキストは労働契約法改正予定で移行する部分は省いてるの?
6 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 22:14:08
過去ログってどうやったら見れますか?
「10」のスレッドが見たいのです。
よくわからなくて・・・。
7 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 16:31:57
井出の通信講座9800円てえらい安いじゃん?
9 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 15:23:01
>>8 釣られるんじゃない!!!
だから
>>8は今年の試験(選択式)で、
『特定社会保険労務士試験』の選択肢を選んでしまうんだよ!
10 :
8:2007/10/30(火) 15:42:42
>>9 今年から参戦だから
レスの意味が全くわからない。。。
釣られたのは指摘されて気がついたけど
11 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:23:54
質問なんですけど
2006年度の講座入手したんですけど
これで来年の試験対応できますか?
13 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:54:56
馬鹿はスルー
15 :
12:2007/10/30(火) 19:42:47
(# ^ω^)
16 :
12:2007/10/30(火) 19:47:36
んじゃ
改正になった部分だけ別にフォローしても無理ですかね?
17 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 21:59:04
>>16 あなたがそれで出来るかどうかを身をもって経験してみれば良い
成果の報告を楽しみにしてます
18 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 08:10:55
19 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 10:50:51
>>16 今年はその2006年版で学習して、来年2009年版で勉強すると効果あります。
2010年合格!!おめでとー
20 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 10:57:19
2009年は救済待ちで、じたばた・・・
21 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:05:29
22 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:08:17
大沢祐香のけんを、普通の第三者女性が警察に言っても、うさけん仲間からの仕返し怖いと・・・俺も裏ではAVキチガイと罵られ、元カノは精神的グタグタ。東京スポーツ新聞社が大沢祐香犯罪グループの犯罪を揉み消してくれるか
23 :
名無し検定1級:2007/10/31(水) 18:57:31
今年のiDEの合格祝賀会っていつ?
24 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:41:46
>>23 去年と同時期だと12月8日だと予想される
25 :
名無し検定1級:2007/11/02(金) 14:58:13
26 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 15:00:14
東京スポーツ新聞社に教えてもらったら番号が北斗なのに別の社名のエーブイグランプリ会社とはね
事実関係を調べてからね。
27 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 10:00:45
>>25 大阪での祝賀会は昨年から中止になり東京だけに
なりました。一昨年の祝賀会では、記念品として
IDEラベルのワインを配布していたらしいので、昨
年合格で楽しみにしていたが、自宅が大阪なので
参加できず残念でした。
28 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:40:37
>>27 昨年合格しましたが、ワインは配布されませんでしたよ。
29 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:14:06
>>28 どの学校も経営が厳しいらしい。IDEも天満駅前の
大阪教室を賃貸する代わりに、東京の1フロアを閉
鎖したらしい。
大阪教室ビルの階下には、SAMのダンス教室がある
ので、床が揺れる。賃貸料は安いだろうな。
30 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 11:34:24
経営が厳しいのは受験生の総数がここ数年増えていないからじゃないの。
6万人弱の受験数が7万以上になれば随分違ってくると思う。
例えば生保、金融、郵貯辺りが熟年世代を含む顧客への年金アドバイザー
として社労士資格者を社内でもっと優遇すれば受験生の総数自体も増えて
きてどの資格学校も潤うと思う。
どっちかというとサブ資格であるFP取得のほうへ生保、金融業界は
力を入れてきているような気がします。
税理士は誰でも知っているが社労士を知らない人も多い。
社労士はやっと年金問題で少し存在意義が出てきたと思います。
年金関連の書籍も最近多く発行され 年金に興味を持つ人が
増えてきたことはよいことだと思います。
31 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 11:43:12
>>30 FPは検定試験であるから会社もとらせようとするけど士資格を取得させようとする会社はない
32 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 11:55:55
検定試験受験には企業から受験料、合格祝い金、資格手当てとかの
支援があって社労士受験には一切ないってことでしょうか?
33 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:14:45
>>32 もちろん社労士に合格すれば祝金はもらえるかもしれんが会社全体で支援するには難易度が高すぎる。
34 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:22:52
35 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:06:33
>>33 凡人が腰を入れて勉強すると、業務に支障をきたすから奨励しない。
36 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 21:47:34
>>29 >>30 井出先生も解答解説会で
「ここ最近は受験生が減ってきて、
経営が厳しい・・・」と言ってました。
レック、TACのような大手でもそうだけど・・・ともね。
37 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 21:53:24
>>36 教育訓練給付金が関連してるんじゃないのか?改正されたから
38 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:39:41
>>37 教育訓練給付金はあまり関係ないと思うけどね。
私が思う理由は、社労士の試験制度に問題があると思うのよ。
1.試験委員の勉強不足(改正前後の判断ができない)から派生する試験問題の作成
2.試験問題の校正する人の能力のなさ
3.試験問題の作成方法(現在の話題を出題すべきことを過去の著書から作成しミス問題)
4.過去問題の流用による作成ミス(改正されているのに改正前の内容で出題)
5.合格者の出し方(政策的なライン【9%前後】ではなく、一定水準【択一:45以上 選択:28以上】以上の合格者方式【救済考慮なし】でない)
等々考えられるが、いかがなものか。
39 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:25:41
条文順過去問題集NO.2(労災・雇用)おとといジュンク堂に並んでた。
条文順過去問題集NO.1(労基・安衛)1回転目があさってくらいで終わるので丁度よい感じです。
NO.2(労災・雇用)1回転目は11月中に終わらせたい。
40 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 01:20:19
>>36 LECとしみかTAC宮島を引き抜いたらいいんじゃね?
生徒ごっそり引き連れてきそうじゃんw
41 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 02:17:06
大原はすごいよ!
的中率が高いから
受講者倍増だ!!
大原?本試験後の解答解説会いったけどガラガラだったじゃん(プ
43 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 08:15:32
>>38 禿洞
労多くして功少なし。
>>40 LECが大学であれだけ赤字垂れ流ししているのを見ると
NOVAを想起する。むしろ、としみがTACに行けば、
社労士の分野ではTAC最強となる?かも。
レクはとしみ引き抜かれたら終わりだろww
ま、レク大の赤字で放っておいても潰れそうだが
早稲田も潰れたんだよね??
46 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:21:57
大日本印刷の配下。
成川学院長は追放(?)され、自然食品店のオーナーに
なりましたとさ。
47 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:02:55
IDE塾の大阪教室、サムのダンススタジオは同じビルにあるけど、床は揺れませんよ。
48 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:47:58
自公民が歩み寄り、ついに労働契約法が可決されるのが確定した。
来年は確実にでるだろうな
私選択28点だったのに
何故か個人集計結果では選択39点になってる。
どうりで合格間違いないみたいな内容の手紙だったわけだ・・・
明日発表だしもう報告いらないかな。。
先生、甘いです
51 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 09:46:36
あと291日です、か。
42点はやっぱ甘すぎるわな。
52 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 09:50:24
いつかは知らんが、今年は大阪でも祝賀会あるそうです
おーちーーーたーー。おーーちーーーた。
彼氏に八つ当たりメールなんてしてみたものの、返ってこないし。
おーーちーーーた。おーーーちーーーた。
あーあ、また一年色んなことを我慢して勉強しなくてはならない。ヤダヤダ。
受かってると思ってたのにな・・・
54 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 12:19:51
またイデの予想大ハズレだな
いい加減にしろよ
井出は正式に謝罪しろや
>>53 1年いろいろガマンして、勉強ばっかしてると
老けるよねー
56 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 15:11:00
イデ氏ね
労一級歳なし
>>47 同じビルにダンススタジオがあったんだ!
どおりで模試の時どこかからずーっと音楽が聞こえてきてた訳だよ!
あ〜スッキリ
58 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 16:06:44
●IDE 択一44(救済なし)、選択28(救済労一可能性高い)
※択一42をボーダーにすることも考えられる
※選択社一国年など複数科目の救済も考えられる。 わずかに択一労基可能性。
アホか、この零細インチキ学校が・・・
>>58 救済なしとは、他の予備校も大体そう予想してたし。
択一45以上ないというのは、当ててた。
社労士試験の合否発表は毎年サプライズがあるな。
労一で落ちた。
ボーダー予想が外れたことよりも「和解」をもっと講義の中で
強調してほしかったよ。ヤマであっせんと調停が強調されてて、
どちらかしかないと思った。
逆に先入観がなければ、和解が入ったかもしれない。泣き言だけど。
また1年休みつぶして勉強と思うと気が重い。
でも、やめれば今までの苦労はパーだし。
60 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 18:03:25
>>59 よくわかる
ここで止めても、何も残らない
でも、来年、合格は保障されていない
家族をもっていると迷う
選択労一の救済はしたくなかったのか・・・
予備校の予想は予想
今日の結果だけが、現実になる
61 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:05:19
>>60 ある程度、今年いいところまでいったんなら、
本格的にやるのは5月連休ぐらいからでもいいんじゃないかと思う。
講座も金かけず、答練ゼミと法改正ゼミと一般ゼミぐらいにしておいて。
今年みたいに、出そうなところほぼ詰めてやったつもりが、
ぽっかりと、社労士法とか紛争解決代理業務試験とかアナがあいてたら、
頑張って必死にやってたことがバカらしくなる。
あと10カ月もシコシコ勉強やってられないよ。
62 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:19:30
44で合格しました。
井出先生の予想が一番近かったんじゃないかな
44点足きりなし「期待して待ちましょう」だったぞ
足きりあった人とか43の人は勉強しながら待ちましょう
って言われてたんじゃなかったけ
63 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:21:56
カッコと※は補足だから、本筋ではあってるんじゃね? w
65 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:13:54
1年目独学、2年目でIDE先生にお世話になり無事合格できました♪
44点とギリギリ合格ではありますが、無駄なく最小限の勉強で
乗り切れました、大変感謝しております〜
66 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:36:56
>井出先生の予想が一番近かったんじゃないかな
ふざけんじゃねーよ
労一救済ありとか言いながら
イデは糞
しね
>>66 そう言われるからHP掲載しなかったんだね。
労一救済ありの予想は、どこでもだったし仕方ないな。
ただ42の可能性示したのは、老婆心ながら余計だったね。
井出先生はやさしいから、受験生に希望をと思って、
甘めに言ったりするんでしょうが、
やっぱり予想は厳しめにしておいてたほうが、こういう時にはいいね。
68 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:15:50
自分が目指している国家資格の目的条文の問題が出来なくて
学校のせいにしている人って、どんな感覚してるんだろうか・・・
69 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:27:59
本日は合格発表でしたね。
概ね予想はあっていたしー。
まあ、大原みたに爆弾発言はしないのはいいと思うよ。択一46点以上、選択30点以上(何考えているのかね)
私が予想したラインはバッチでしたが、誰しもが選択に救済があると思っていたようだが、
こんな問題で救済していたら、本当に択一46,47とあがってしまうよ。
労一ができなかった諸君は、目標を特定社労士としていれば十分対策できることだよ。
まあ、来年は労働契約方関係が狙い撃ちということでだけさ・・・。
70 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:52:50
>>69 概ね予想はあっていただと〜。いい加減にしろ。
「考えられる」「可能性あり」の記述は許せるとしても、
「可能性高い」はない。何考えているのかね。
受験指導は定評あるのに毎年のこととながら酷すぎる。
71 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:57:56
労一救済ありってガイダンスで言ったくせに!!!
72 :
み:2007/11/10(土) 00:01:59
どんなに騒いでも落ちたのは自分のせいだろ、見苦しいわ・・・
こいつら勉強も同じようにだれかのせいにして、理由をつけてさぼっていたんだろうなぁ
73 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:13:23
不合格は自分のせいには同意。
ただ、甘予想で淡い期待をもたせるのは勘弁してほしい。
毎年見ていてかわいそう。
見苦しいというのは言いすぎだと思う。
>>72 択一40以下は努力不足。
選択の足切り1点落ちかセーフかはマーク運ってことも多い。
50点以上とって落ちた人に、さぼってたというのは、ちと酷。
75 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:22:15
つっか予想はあくまで予想だし、本来予備校がやる義務のものでもないだろ・・・
要は試験終了から発表までのながい期間の受験生に対しての気休めみたいなものだろ?
もっと発表が早ければ気休めもいらなくなり、こんな予備校の予想もいらなくなるのに・・・
76 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:32:43
社労士試験は選択問題の試験なのです!
77 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:39:52
井出先生ありがとうございます。
受験5回目、井出通信4回目ようやく合格しました。
この試験、合格レベルになってからも長いことを実感しました。
78 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 03:51:54
これではっきりした事がわかった。
予 備 校 予 想 は 当 て に な ら な い!!
79 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 04:21:49
予備校も社保庁長官を
天下りで受け入ればいいよ
すると予想は当たる
へたすれさば問題も当たる
80 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 06:30:25
予備校は予想屋ではなく、あくまで受験屋さんです
81 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 07:47:34
な〜に
次官ですらたかるから
長官には金を出せば
ホイホイ問題を教えて
くれる予感
82 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 08:22:58
救済を待っていた諸君。先輩の合格者からみれば何が救済だ!!
今回の問題はしっかりと学習さえしていれば択一50オーバー選択34足きりなし
はちょろいよ。足きりを期待しているから、予想が外れたとかね、本当に見苦しいわ。
救済が必要なやつほど文句を言うんだよ、このテストは毎回起きている。
昨年もね。
救済があるから次回に向けて学習できないのは、経験者のいいわけで
あって切り替えができないからいつまでもGOOLできないだよお前は・・・。
83 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 09:25:11
>救済を待っていた諸君。先輩の合格者からみれば何が救済だ!!
>今回の問題はしっかりと学習さえしていれば択一50オーバー選択34足きりなし
はちょろいよ。
だったらなんで「労一救済あり」なんて予想したわけ?
こっちは救済がなかったことに文句言ってんじゃないよ
84 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 09:31:51
>>59 >択一45以上ないというのは、当ててた。
それって合格率が9%ならの話だろ?
合格率10%超の甘甘基準にしてなかったら45点か46点になってたと思う。
85 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:50:09
>>84 話が逆。
選択28が上限と同じく、択一は44が上限にしたから10%超えただけのこと。
それをイデ先生は言ってたわけで、それは当たってた。
44が上限なんで、労一救済待ちが多くても、救済がなかったわけ。
過去の例からすれば、労一救済はありなんだが、
それで9%の合格率にすると択一ボーダーが46ぐらいになる。
そうせずに、合格率が10%こえてでも44ボーダーにしたってわけ。
救済ない場合は44上限か
87 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 11:22:24
去年のテキストみていて涙が出てきた。あんなに勉強したのにぎりぎり落ちた。
もうIDEはやめます。
88 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 12:43:41
IDE、止めちゃうの?
どこいくの?
>>87 労一で落ちたけど、気持ち分かるよ。
IDEは、量が膨大でテープ聞くだけでも大変だし。
さすがに、もう長期ゼミとる気力はない。
一冊本で改正確認しながら、去年の教材で復習する。
答練ゼミは、とっとく。
労一は、特定社労士試験としたのが悔やまれる。
「特定」社労士が問題にあったんだから、もう少し見直しして考えれば、
この答えは変だなと気づいたはずなのに、何気なく入れてしまった。
模試なんかで、2点以下ほとんど取らなかったので、慢心があったと思う。
反省は来年に生かす。
今年落ちた人で長期ゼミとってた人は、やっぱりまた長期ゼミとるの?
91 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 13:45:21
他校のスレに比べて、予想への批判が多すぎないか?いつもは建設的な意見交換が多いのに。
なんだか寂しくなってしまうのはオレだけか?
甘い期待を抱いたバカが多かったってことさ
IDE関係者に頼んどく。
来年は、やや厳めに合格予想にしておいてくれ。
期待して待つと落胆が大きい。
逆に期待してなくて合格だったら喜びが大きい。
受験生のため思っての甘め予想は、逆効果です。
94 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 14:37:55
>>91 ある意味亀田みたいなもんだからな
超挑発的な態度をとって負ければ、ざまーみろの罵声。
試合前に挑発するほど負けたときの世間からの反動は大きい。
救済大丈夫、あなたなら合格と持ち上げておいて不合格なら、嘘つきの声。
救済可能性を高めたり、救済科目数を多く出すほど、落ちたときの反動は大きい。
それほどIDEの予想は実態とかけはなれすぎていたってこと。
IDEの分析に期待するなと言ってたのに。
救済やぎりぎりラインで合格しようなんて、おこがましいにもほどがあるぞ w
96 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 15:00:21
そもそもIDEがなぜ予想をするのかがいまいちわからない。LECなら応募者リストが即
営業リストに化けるのだろうが、IDEは営業はしないはず。であれば、何の見返りが
あって予想するのだろうか。時間とコストをかけて、外れれば叩かれる。割りに合わ
ないんじゃないかな。
>>96 予想を出さないと受講者から問い合わせが殺到するんだろ
早期受講募集で予想は必要。
99 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:19:35
選択2科目で落ちたがIDEには感謝している。
1月より日曜ゼミ中途で通学したがそれも仕事が忙しく半分出席できなかった。
初学者なので井出先生の講座もなかなか理解できない。正直ちんぷんかんぷんw
通勤と昼休みで択一問題集をやっと2回転+間違った問題のみで2.5回転かな。
国民年金+厚生年金のテープは1.5倍速で4回聞いた。その他は2回。
8月海外出張2回で飛行機で片道6時間以上の移動中時間も利用し短期講座
(法改正と選択、白書、総まとめ)をテープ聞き聞きサラッとやった。
多分300時間超くらいしか勉強できていない。
受験日1週間前準備不足で受けるの止めようかと思ったが折角なので受けてみた。
正答2つまで絞って迷った問題が多かったが択一は49点取れていた。
IDEは量が多いから1冊本で独学とか別の専門学校に変えようと
考えておられる方もいるようですが 何割かでもIDEをこなして
きたのなら知識を上塗りしてゆけば去年より随分短時間でテキストも
問題も回転できるのだし損ではないか。
小生は今年も月に2回は海外出張するのでどうも通学は不向きと分かり
IDEの通信講座を利用して再トライするつもり。
来年も択一50点近く取れる自信はない。
先月から通勤時に択一問題集をこなしておりNO.1は1回転+間違い問題のみ
再度終わった。来週からNO.2を2008年初にはNO.4までを1.5回転済ませたい。
100 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:19:48
>>99 貴方の勉強方法だと来年も選択で足きりにあって落ちると思います
勉強すればするほど選択足きりが怖くなるの社労士試験
101 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:21:12
>>99 おまえみたいな奴が井出べテっていうんだよw
102 :
99:2007/11/10(土) 17:39:02
>>100 アドバイス有難うございます。AFPと診断士を取ったときより準備不足だったことは
事実なので選択対策にも留意したく思います。
>>101 井出ベテを名乗るにはまだまだ経験も勉強も不足です。
というより本屋で独学本は色々見てみましたが他の専門学校は知らないので
IDE意外と比較しようがないのです。
診断士ではTACを利用しましたがLECやTAC、大原の社労士講座に敢えて
乗り換えようという気持ちは今のところありません。
103 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 18:21:55
初学者が選択ショクをはじめてくらったというところか。
本試験で択一50とれれば後は維持すれば良い。
改正部分対応過去問及び選択問題集を数回転し、
法改正、白書対策は書店にテキストでまわれば購入する。
模擬はスケジュールが許す限り多くうけ、何回転もする。
これが3年目の私の独学方法でした。
どんなにやっても最後まで選択恐怖をなくすことはできないと思う。
本試験後の井出甘予想は信じないこと、これも重要。
>>94 落ちたときの反動は大きい。
でも試験終了後から合格まで、社労士になれる希望を持てた時間も大きい。
今は落ちたショックでそう思うけど、46で救済一切なしの予想されてたら、
合格発表までの日、暗く過ごすことになる。
それにしても、このスレ、合格報告少ないね。
結構この試験なめてたけど、合格者のレベルはやはり高いね。
合格率でいうと偏差値は63ぐらいなので、
初学一発合格できる人は、大学偏差値70レベルの人だと思う。
106 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:09:14
> 落ちたときの反動は大きい。
> でも試験終了後から合格まで、社労士になれる希望を持てた時間も大きい。
> 今は落ちたショックでそう思うけど、46で救済一切なしの予想されてたら、
> 合格発表までの日、暗く過ごすことになる。
おまえ夢見る少女ですか?
合格は無理と言われていたらすっぱり気持ち切り替えて次の試験に向けて
再開できる。
2点救われる可能性大と言われてしまたら自分では不合格を覚悟しつつ
もしかして受かってるかもと考える自分がいて再受験の勉強に身が入らない
ことある。
後者は再受験のスタートが遅れるし希望が落胆に変わり暗い気分をひき
ずったまま次年の学習にとりかかることになんだよ。
IDEの救済予想って結構罪なのよね
107 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:09:57
合格報告はHPで募集してるから直に掲載されるだろう。
108 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:26:57
>>106 夢見る少女のほうが幸せってこともある。
それに第一、完全に不合格決定でもないと勉強なんてやる気がせんよ。
制度のしくみ自体を問われて間違えたのならともかく、
くだらない発展か発達かとか、試験名間違えて落ちるような試験の
勉強など、5月から直前の追い込みだけで結構。
110 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:20:16
本当に救済のことでばかげているよ。
予想で絶対に救済があると言ったら仕方ないけど、
「救済の可能性が高い」「救済ありかも」「救済考えられる」「可能性あり」
といっているんだから、救済が必要なら再学習をスタートしておくか、再復習
で何で間違ったかの分析ぐらいはしておく必要はあると思うが。
いずれにしても、100%ありといっていないんだから予想に誤りはなかったという事。
111 :
99:2007/11/10(土) 20:30:52
>>103 アドバイス有難うございます。
選択が駄目だったのは最後のほうでテキストの読み込み+回転数が
足らなかったのだと感じてます。
IDE短期講座の選択講座は本試験に近い問題もあり悪くなかった。
択一は兎に角IDE過去問を解いて右側の説明で何とかかんとか理解。
教材としては非常に満足できる水準でした。
テープも含め他講座と比べ量が多いとの書き込みがあるので丁寧
過ぎるのかもしれません。
本試験まったく歯が立たないかと思ってましたがそこそこまで辿り着け
IDEには感謝してます。
112 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:18:22
>>99 あなた、診断士持ってるということは、勉強や試験に
相当長けてる人やね。 ワシは、ジジイ、初学、通信
しかできない超地方だが、塾長のテープ等素晴らしい
講座と思っている。 1,000時間は超えたと思うが、
量が多い分確かに苦しい思いをした時期もあった。
が、強固たる基礎を築けたお陰で本試験は簡単に思えたよ。
おたくは択一での絞込みテクニックと知識維持に努め、
とにかく選択式対策にぬかりがないようやれば合格よ。
ぜひとも頑張ってください。
高齢者に人気のIDE。
氷川きよしみたいだ w
>>113 オバちゃんにもね。イデボイスは甘いからね。
おっと、またイデは眠いとかいう工作員が出てくるかw
115 :
99:2007/11/10(土) 21:57:27
>>112 ご返事有難うございます。
父が国税局を定年退職してほそぼそと個人で税理士をしており
士業もいいもんだと感じ何かの資格を取ってみようと考え取得しました。
社労士の内容も興味があり今の仕事と業務とは関係ないのですが取得を
考えIDEを選びました。少しは父の仕事も手伝えるかもしれませんしね。
診断士受験の時は仕事も忙しくなく勉強の時間も取れたのですが ここ数年
忙しく勉強の要領は少しはましかもしれませんがかなり効率よくやらないと
駄目だと感じています。
社労士が取れたら 今の仕事で使っている語学(英語、中国語)の水準アップ
に進む予定です。
体験的に短期で集中して勉強しないと法学系資格や語学も上達しないようです。
中途半端にやると元に戻ってしまい時間も金も無駄になるようです。
>>113 もし高齢者で時間が取れる方が社労士受験されるならIDEはいいかも知れませんよ。
受講してみて分かったのですが確かにIDEは量は多いが丁寧ですからね。
>>115 IDEを選択したのは正解。
特に実務経験のない人は、あのテープ内容は受験後にも役に立つ。
制度の根本から、説明してくれるからね。
でも2年目で怖いのは「木を見て森を見ず」になること。
今年の私。
去年、救済5もあり難問だった選択を初学で足切りなし28で乗り切れた
のはイデテープのおかげだった(択一がダメだったけど)。
今年は、絶対に合格と万全のつもりで望んだが、
基本事項の労一の落とし穴にはまり撃沈(択一は合格点)。
紛争解決手続代理業務は押さえてたのに、試験名は完全にアナだった。
(逆に文章にあったために深読みして選べなかった)
英検準1持ってるけど、この試験のほうが辛く感じる。
あと仕事持ちながらの勉強は辛い。幸い独身なのはいいが。
とにかく試験前2週間は、勉強だけに集中したいんだが、
なかなかそれができない。今年の敗因の一つなのかもしれない。
だが合格者のうち会社員が47%を占めている事実
119 :
リベンジ ならず:2007/11/10(土) 23:07:46
二年連続で 一点たりず落ちました。
もう気力がなくなりつつあり、昨日まで涙してましたが、
ここまできたら、もういっかいやけくそで受けてやろうかなと思います。
(一回目、仕事辞めて勉強開始 択一 厚生年金一点足らず、不合格
二回目 4月結婚してハネムーン行って 主婦やりながら勉強 選択労一で
一点足らず不合格
→択一の厚生年金は10点とれた!けどね・・)
毎回一点で落ちるので、勉強方法はどうしたらいいのか・・・
やっぱり 最後の詰めが甘いのでしょうか?
明日、IDE塾に電話して講師に相談してみようかと思います。
私と同じような方、いますか??
120 :
99:2007/11/10(土) 23:18:11
>>116 ご返事有難うございます。
本屋で特定社労士受験本も眺めてたので選択の労一は
満点だったんです。IDEの短期講座「選択対策ゼミ」の
問題集にほぼ同じような問題もありましたし。
基本的な数字を覚えていなかったのが今年の敗因です。
択一は要領よく得点出来すぎた感があります。
年末は今勉強してる資格でないものや一般的な勉強の要領本
とか評判よさげなのを4-5冊買って正月にまとめて読むようにしてます。
意外とああそうかとやり方改善や意識改革に結びつく項目が
ありお勧めです。
TACやLEC、大原で受験した人はもう一度は同じところで受講がいいと
感じます。一度使った同じ作りのテキスト、問題集などをもう一度
塗りつぶして複数回転して勉強がよいと思うからです。
講師で選ぶなら違うところを選ぶ手もありでしょう。
>>118 会社員なら身近に感じる項目もあるので便利なときもあります。
自社の就業規則集を読んでみると関連付けれて覚えやすいこともあり。
定時で終われるような時期に受験があたるといいのですが
多忙なときは大変です。
せめて土日に出張とかは来年は無くしてほしいのですが・・・
>>119 運が悪かったってことね。
選択対策ゼミとってたら、受かってたんだね。
資格試験は、諦めるのが一番の敗因という。
1点落ちは、実力不足じゃないんだし、
諦めたらこの2年間がパーになるしね。
労一落ちの私は、去年の教材でやろうと思う。
去年のは聞き慣れてるけど、
今年また長期ゼミで新しくテープ聞くのは辛い。
法改正は、一冊本と答練ゼミをとって補おうと思う。
イデアクラブには入りたいし、祝賀会にも行きたいしね。
122 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:34:35
>>110 要約するとIDEの予想はあてにならないってことでよいですね。
123 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:35:23
択一で得点が足りなかった俺だが感想を述べる。
択一高得点にも関わらず、選択労一2点だった人は本当に残念だったと思う。
合否診断で4人に1人の割合で失敗したという現実も見た。
救済の診断があってしかるべきだと思う。
ただ、俺は選択労一は全部埋めることができた。
テキストの記述もあったし、テープでも解説があった。
45,000人の受験生の大半が出来ている問題で、何故「自分だけが」
出来なかったのかを反省しないといけないと思う。
自分の反省を自分自身の今後の糧にするのか。
学校のせいにして憂さ晴らしするのか。
自分でいえば、択一式も50%以上の正答率で取りこぼしている自分
が情けない。
自分を戒めながら書いています。。。
124 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:41:02
ここに書き込んでる奴らって、仕事上の失敗をしても
他人のせいに押しつけるような人なのかな?って
125 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:42:27
>>119 個人的な意見ですが もう1点まで来ていれば3度でも4度でも
もしかして5度でも受けて合格まで到達しないと逆に損です。
126 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:54:51
>>119 テキストに記述があることなのに自分だけが解答できなかった問題なのだから
相談までもなく、自分のテキスト読みの精度を疑った方がよいのでは?
大体、受験生の7割以上の人が3点取れてる基本問題なのですから・・・・
127 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:55:35
>>119さんへ
>>125さんが言うとおりだと思います。
私も過去2年1点差落ち。
H17年選択労一2点で、択一も合計に1点不足。
昨年は選択は全て3点以上クリア! も、択一労基2点。
そのぐらいのレベルにあれば、法改正に対応して、他は知識を保つだけで
いつかは合格出来ますよ。
ただ、選択はねえ・・・。
さすがに来年は目的条文の出題は無い、と思われますが、
出題レベルとすれば本年並みぐらいだと思われますので、テキストの
読み込みを丁寧にやることだと。
過去問は特に択一をやる際、選択ならこことここが抜かれる可能性があるかな?
と常に考えながらやることですね。
実際、今年の選択労一の社労士法は、記述式時代に出題されてます。
(その年も出来が悪くて、救済措置がされてますが・・・)
頑張ってください。
128 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:03:07
一度でも、彼の講義を受けた人であればわかると思うが、本試験への道のり、そして本試験での取り組みは
格闘技に近い体力が必要と感じたはず。女性だから無理だというのではない。一つ一つのことに気を緩める
ことなく、山を登り切る体力・気力が必要だと思うからここに書いてみました。
この力の源は、「それをやり遂げるという決心である。」ではないか。
今年の初めに、IDE塾から年賀状を頂き、この言葉をに決意を新たにしたことが懐かしい。
今年、惜しくも不合格となった方は、彼に圧倒されるのではなく、跳ね返すくらいのパワーを内に秘め、
来年の健闘を祈る。
これほどエネルギーを感じる人は、他でいますか?
どこで学んでも良いが、悔しさとやり遂げる決心を忘れないでください。
129 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:05:57
社労士法を知らない人に対して顧問先の社長さんが仕事を頼みますか?
これが全ての結論だと思う。
それ以上んい文句があれば社労士会の大槻会長に聴いて欲しい。
130 :
リベンジ ならず:2007/11/11(日) 00:08:44
>>121 123 125 127
みなさんのご返答、ありがとうございます。
テキストの読み込みは、甘かったです。特に労一、社一は・・。
他の科目は わりとしっかりやったのですが、一般常識をなめていたのかも
しれません。みんなができる問題こそ絶対とらなきゃいけなかった。
それがやっぱり敗因ですね。あと一点で諦めたら絶対後悔しますし、
ねばりづよく受けつづけようと思います。来年も落ちたらと思うと
怖いけど、それはみんなも同じなんですね。この試験ははまればはまるほど、
「合格しなくちゃ」っていうプレッシャーが増大していきますから。
131 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:09:25
俺は井出生ではないが3回目でようやく合格した。
3回とも択一は50超てあったがあ1、2回目は労安、社一の
選択が1点しかとれず撃沈。
今年38、52で合格したけど選択労一は3点で幸運だった。
選択恐るべしという事実は理解し対策もしてきたが、
最後まで不安は解消できず・・・。
国語力、文脈と言われてもね。他になんかなかったのかな?
132 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:20:36
>>119 私も二年連続、選択で1点足らずとなっています
去年は労災、今年は労一
択一は、2年とも合格基準は満たすことができています
去年は働きながら、今年は6月に結婚してのバタバタ生活の中での受験でした。
少し似てますよね?
来年の受験を決心されたのですね?
私は家族の理解と協力があっての受験生活なので、
いまだスタートが切れないでいます
選択式の恐怖も確かにあります
前向きでスバラシイですね
133 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:39:46
>>130 125です。
問題をチラッと見た時は、社一は全くわからなかったですよ。(苦笑)
ただ、前後の文章と、20個の語群をグルーピングしていくと、
ABEは文字、CDは数字ってのはわかったでしょ?
私はCDダメでしたが、ABEは一つづつ当てはめていって、文脈が
通るか確認しながら解いたら難なく3点ゲットです。
選択労一で確かBの「福祉の向上」って得点出来ましたか?
これを得点出来てない方は、社労士法に限らず、他の法律も
目的条文の読み込み(学習)が足りない、と言えると思います。
社労士でやる法律って、目的条文に「福祉の向上」や「福祉の増進」って
異様に多いです。
語群に「福祉の増進」が無いんだから、埋まると思うんですが。。。
あと、紛争解決手続代理業務試験ですが、連合会のHPって見たことありますか?
http://www.shakaihokenroumushi.jp/ 左側のバナーに「紛争解決手続代理業務試験」ってのってますよ。
社労士になろうとしてる方だったら、定期的にチェックをお奨めします。
私も試験中に、特定社労士試験を選びそうになりましたが、
「あれ?確か連合会のHPに『紛争解決・・・』ってあったよなあ」って
思い出してゲットです。
時々覗いてみてください。
ようするにネットサーフィンをしてる途中に
たまたまみつけたということを
えらそうにのべているわけだ
>>134 アンタが一番偉そう。
>>135 イデ生は、福祉の向上は入ったと思う。
落としたのは、「発達」「和解」「試験名」
和解が入らなかったのはは、試験のヤマとして、
あっせんと調停が記憶に残ってたからだろう。
試験名を「特定社労士試験」とした人が多かったのは、
「特定」社労士の前の選択肢だったからだろう。
これが逆の順だと、また「特定」が入るのは変だなと考えた人も多かっただろう。
この辺りの注意深さが、選択のワナを乗り越えるために必要。
と、偉そうに言ってるが労一で落ちた罠。
136 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 08:01:07
ideやっと来た〜(沖縄・石垣島で〜す)
8月26日の本試験は、大変お疲れさまでした。受験生にとっては、暑い、熱い
あつい一日でしたが、どうやら思う存分その実力を発揮できたようですね。
選択式試験、択一式試験ともに大変すばらしい成績でした。特に選択式試験
は申し分ありません。今年の試験問題は、昨年に比べると取り組みやすい
問題でしたが、別紙のとおり労働一般、社会一般、国年法等でミスをしている
ひとが多く、全科目について合格を確保するのは大変だったと思います。
本当によく頑張りました。さて択一式試験ですが、一部に合格ラインが例年
に比べかなり引き上がるのではないかと心配されている方もいますが、これ
も別紙のとおり、合格ラインが45点以上になったのは過去4回しかなく、その
4回も本省から連合会へと試験事務が移る過程で生じたものだけです。1年
に1回だけしか行われない国家試験で合格ラインが6割5分を超えるというのは
滅多にあることではありません。ここ数年の合格ラインや今年の試験の状況
からしても合格ラインがそこまで引き上がることはないでしょう。
期待して11月9日の発表を楽しみに待ちましょう。!(^^)!!(^^)!!(^^)!
このすばらしい知識を有効に活かして社会保険労務士としてご活躍されます
ことを心よりお祈りしております。
予想合格ラインにつきましては別紙をご確認ください。
選33択44です。脚きりなし
138 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 22:26:37
>136
ごめん。大爆笑してしまった。ほんとに今日届いたんですか?
139 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 23:36:08
労一1点落ちで、今度は行書受けたよ。
これまた合格は微妙。少し足らないような気もするけど。
でも行書の勉強は2カ月ほどで、楽だったよ。
勉強の根の詰め方が、社労士とは違う。
民法を厚生年金並みに勉強してたら、合格確実だった。
労一足切りのショックが少し紛れた。
行書は社労士はぜひ取りたいが、受かれば儲け物程度と思ってる。
趣味的に受けられるよ。
140 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:22:32
社労士+サブ資格としてFP取って 次に特定社労士+行書に
進めるといいなあ。
141 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:24:57
友人が社労士とったけど
低賃金のしがない営業やってますが
それでもおまいら取りたいの?
142 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:54:53
>>141 畑違いの営業して低賃金ならしょうがないんじゃない?
もう、損得抜きにして、自分の中で撤退しきれないところあるんじゃない?
頑張って惜しいところまで行った人の場合はね。
最初から甘い期待してる人の考えは解らないけどね。
おいらは、あきらめきれず、受験したおかげで今回は余裕で合格しますた。
自分の中では整理がつきましたよ。
>>141 オメーの友達の話なんぞ知るか
よっぽどアホなんだろうよ そいつは・・・
144 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 22:35:05
合格体験記出たね。みんな嬉しそう。
来年はぜひ書き込みたいね。
145 :
名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 12:22:42
HPに繋がらないね。リニューアルかメンテ中?
クレクレ君でスイマセンがIDEの講座ってHPから注文してコンビニ払いにもできるみたいだけど
これってローソンみたいなクレジットカード可なコンビニならカードで支払いできるのかな?
早く勉強したいけど年末までかなり貧乏なので。。
あれ?早期割引って12月20日まで延びたの?
148 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 00:37:13
確か去年も早期割引は12月中旬まで延びたと記憶。
11月末では合否判定が出てから日数が余りなく12月になって
どこで勉強しようと決める人が多いからでは。
イデOBの方にマジレス希望です。
合格したものの実務経験ゼロなので、開業塾(?)みたいな講座を申し込もうと検討中なんですが、どなたか出身者いらっしゃいますか?具体的なメリットを知りたいです。
通信だったから出席しても知り合いがいないのが残念なのですが…
139みたいな人もいるけど、俺は行書のほうが難しかった。
社労は行書にくらべて現場思考型の問題が少ない気がする。
151 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 12:17:14
>>146 たぶん無理。どうしてもというならEDY経由でやるしかない。支払える
コンビにが限られるが・・。
152 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 14:52:35
合格祝賀会の案内が届きました。封書、切手、手書きの宛名、案内の文書等、細部にまで心がこもったものが送られて来ました。
今回、合格されなかった方は、来年こそ、この案内を受け取るように励んでください。合格が実感できる届け物ですヨ。
>>149 祝賀会に参加すれば様々な開業塾の案内が聞ける。
実務経験ない人向けの開業講座から、労働の専門的なもの、
さらには年金系に強い講座まで様々。そこで自分にあったも
のをチョイスすればいいと思う。
井出の合格者は通信生が多いから、通信だからしゃべる相手
いないってことはないとおもう。
きくところによると、通学生で仲良くすることもないようだ。
154 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 16:24:38
模試や単科だけだったからオレんとこには祝賀会案内こないんだろか…?
155 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 16:44:24
>>152 東京だけの開催でしょうか?
昔は大阪でも開催されてたと聞いたんですが・・・
156 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 16:59:42
>154
そのとおりです。長期ゼミであれば。OKです。
157 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 17:15:54
>>153 >きくところによると、通学生で仲良くすることもないようだ。
これは真実だな。仲良くなっても何のメリットも無いし。
と言うか、女性同士はともかく、男はお爺さんメインなんで
もう話し掛けるとかそれ以前の問題だわ。
158 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 20:38:45
>>154 合格祝賀会への参加はIDEAクラブへの加入要件を満たしたもののみです。
つまり、模試や単科だけは場の雰囲気や会の雰囲気を乱すことにことになるので
除却しております。 まことに申し訳ありません。
ドーベルマンは死んだ
160 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 20:45:01
162 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 20:53:34
速攻の反応だな。
ややこしいレスやめてよ。
やっぱ行書ってムズイんやろ?
なんでここにきたの?
>>151 IDEに電話してみたんですが電話に出た女性の方から「そんなんコンビニに聞けよ」みたいな
反応を頂きました。あとでローソン行って聞いてみます。
>>163 貴様くれくれタコラか?最初からそう汁!
165 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 19:10:06
>>158 塾ができた当初は単発講座だけ受講した人もイデアクラブに入会できたんだよね。
それが年々改悪されてしまった。
受講料割引キャンペーンもいいけど、合格後のアフターケアで他社と差別化はかった方がいい気がするんだけど・・・?
166 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:11:50
>>165 塾ができた当初の単発講座は独立前の学校の生徒の申し込みが大半だった。
間接的に自分の教え子だったので、それでOB会への入会基準に入ってたらしい。
今は合格者も増えて難しいんだろうね。
参考までに言うと、水道料金の納付書を持ってファミマに行き、
それをファミマカードで支払う事はできる。
同じ理屈で行けるかどうか、ぜい身を挺してこのスレに報告してくれ!
168 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:55:54
短期集中ゼミ(=直前講座)で1日・2日習った経験を元に合格後に
イデアクラブ内でOBと名乗れるかどうかが判断の分かれ目ですね。
個人的な考えですが短期ゼミでも3つ以上受ければOBと名乗っても
良いかと思いますが、皆さんどう思いますか?
169 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 22:14:45
答練ゼミだけ受講でもイデアクラブ入会できるのに、短期ゼミを何個
かとってもイデアクラブに入れないのはアンバランスな気がする。
短期ゼミのパック受講した人も入会させてあげればいいのに。
170 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 22:20:56
171 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 22:22:15
答案練習ゼミが(10回+1模試)入会資格有りなのだから
それに相当する短期講座の受講者も入会でも良いのでは?
172 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 22:36:43
イデアクラブの実際の活動状況はどうなんでしょうか。
法改正講座には興味ありますが、他の研修会ってどうなんでしょう?
173 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 23:55:31
入会資格のことでいうなら・・・
1.短期は所詮はIde流派は継承できない。内容にケチをつける人が大半。
1.模擬試験は学校の傾向が出るので複数受けることで閉鎖空間が守れない。
1.祝賀会への参加は長期講座に限定。
1.OB会では、他校講師への情報提供は厳禁としている。大体がここから洩れる。
1.受験生が複数の答案練習講座を受講していることはまれなので、まず理論立てた理解が促進できる。
さまざまなことが考えられるが、拡大組織ではなく目の届く範囲で継続していきたいとの
関係があるのでしょうね。
174 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 00:02:18
他校で基礎講座受けて答練だけ参戦してくるような人にide流を
承継できるかなぁ?
短期ゼミ参戦者のほうが、井出先生の講義を受けている時間は長
い気がする。
175 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 00:26:03
長期ゼミ、問練ゼミには中間、直前テストも含まれ30時間以上
井出先生の講義を聞くわけだから その辺りが入会に加味されてるのかもね。
176 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 00:47:05
ide流?大笑いしてしまった。
177 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 08:53:43
社労士専門学校としてIDEは上質の教材と講義を提供してると思うよ。
専門学校に通えない地方の方が通信講座を考えてるならお勧め。
その内真似されるだろうが択一5冊の問題集は説明が詳しく他受験校でも
定評がある。
178 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 14:01:22
問題集については禿同
だが基本テキストは専門校であるが為にあれもこれも拾おうとしてボリュームが多すぎると思うな。
勉強時間を不自由なく取れる人にとっては良いと思うが、仕事の合間に勉強してる人にとっては
消化不良になる可能性が高いと思う。
179 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 22:25:00
受講ガイダンスで解説があったように過去問の論点中心に学習すると良いのでは?
全ての記述を把握しなければ合格できない試験ではないと言ってたと思います。
完璧主義は不合格への一直線。でしたよね。
180 :
178:2007/11/19(月) 02:44:33
>>179 IDE塾生じゃないし他の受験生がつかっているのをパラパラと見せてもらっただけなんで
ガイダンスの内容についてはわからんのだけど、他の基本テキストを使ってるモンからミルト
そう見えたってだけで。
でもおまえ、なんか感じ悪いよ。
181 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 02:46:53
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|スカウトから聞いていると思うけど、怪しい事務所ではありません
\____ キャバより金いいしモチベ維持できるなら大金前借いくらでもおk
┌――┐ ∨
│面A | ∧_∧ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│接V | (・∀・ ) (゚Д゚,,) < 無認可だからニートでも
│試女│ ⊂ ) φ_____)____\__500万までおK
│験裕│ / ̄ ̄ ̄.旦~  ̄ ̄/ ̄ ̄/ /|
│会候│ /  ̄ ̄ ̄ /. .|
│場捕 │ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |
├――┤ | ┌―――┐ | |
⊥ ⊥ | │面接官│ | /
| └―――┘ _|/
歌舞伎町でキャバスカウトマンのふりて心を込めたAV女優勧誘。東京都迷惑行為条例違反。AV女優面接での重要事項説明義務違反
前借の優しさそれが地獄へのパスポート。AV拉致に難を逃れたもえちゃんの証言でした。
個人情報保護法により情報は教えません。ちなみに「もえ」と「歌舞伎町」のみ本人の承諾を得て確認していただいて書いています(笑)
182 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 23:37:09
井出の祝賀会の案内が来た
東京は12/9の13時かぁ
地方の人は日帰りで参加すんの?
183 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 09:03:20
>>182 私は、東京・大阪中間点の山奥なので、
大阪宿泊にしました。
どこ行っても泊りなので、覚悟を決めています。
184 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 23:37:35
IDEは量が多いと言うが市販の基本書で1000ページ前後ある。
IDEの分冊テキストは同じくらいの総ページ数ではないでしょうか。
量が多いと感じるのは板書ノートとかテープが付くからではないか。
70時間程度の講義テープは速聴(倍速)を利用すべき素材。
CDでなくテープなのは倍速のカセットテープレコーダーを使って勉強して欲しいからだそうだ。
択一問題集の作りもそうだが量が多いというより丁寧・親切な講座なのでしょう。
音声講義不要でコンパクトな作りの通信講座が好みの方は別の専門学校を選択するのもよいでしょう。
いまどきカセットテープレコーダー探すほうが難しくないか? w
186 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 23:57:17
また中堅ローがきたよ
そういうことなんか。
通勤中に聞きたいと思ってるんだが、今時テープはきついよ。
音声出力のあるデッキを買って、PCに取り込むのに実時間かかるしさ。
ダウンロードまではいわないけど、CDのプレスなんてそんなに金かからないし、
せめてCDにしてほしい。
テープだけで販売なんて演歌ぐらいだと思ってたよ。
今までもそういう要望出す人結構いたと思うんだけどな。
>>185 どこの田舎者だ お前はよ
カセットテープレコーダーなんぞ家電量販店でいくらでも売ってるぞ?
190 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 01:38:14
カセットは受講生の年齢とは関係ないのかなぁ?
191 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 04:38:24
井出先生がCDの方がコスト安いけど敢えて高いテープにしてると講義で言ってた記憶あり。
受講生の年齢とは関係ないみたい。
192 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 06:41:57
テープにしてるのは、倍速しても不具合がなく聴けるからだろ
デジタル機器の倍速にできるけど、一部の音を飛ばして再生しちゃうからね
193 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 08:17:03
194 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 12:40:55
>>184 違うよ。
IDEは1冊200〜300ページで、10冊の分冊だよ。
版もA5とB5と違うので当然内容も大きく異なる。
>>194 まあ1冊本でも、欄外の細かい字の部分を大きな活字にすると、
実際には2000ページぐらいになってしまい、
IDE分冊本と大して変わりないんだが。
196 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 22:59:45
網枠で関連通達の記述があるのは嬉しい
197 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 10:41:43
結局IDEテキストは一冊本と比べて量は大差ないってことですよね。
択一問題集は優れていると定評あり。
ということは講義テープをうまく利用できなくて量が多いと感じてる
受講生が多いってことかな?勿体無いね。
198 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 15:00:36
択一問題集2 今日で1回目なんとか終了。
間違った問題をテキストで照合してます。
問題集の説明が詳しくていい感じです。
199 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:36:15
200 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:50:56
佐藤としみサンも社労士VのCD講座で聞いたことありますがよさげですね。
でも小生はIDEの通信にしようと考えます。
選択の予想問題集がIDEの通信講座にはないので市販本でどれか1冊買って
択一問題集を終える都度選択の問題も解いておくつもり。
201 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:51:53
202 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:51:58
LEC工作員出ていけ。
通信本科申し込みました。
6月の簿記1級も受けます。
なめてませんが、深刻になる必要もないと思っています。
1月からテープ聞き始めます。
簿記講座は、70講義(210時間)ありました。
というわけで皆さんよろしく。
204 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 07:08:40
社労士の勉強時間が十分取れる人なら別資格受験もありかと。
小生は2008年FPと社労を受験します。
簿記の210時間は通学ですか通信ですか?
205 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 10:35:21
昨日、ide塾長から重大な発表がありましたね。
来年の試験から、試験委員が公表されることになったと。
(国家試験で公表されてなかったのは社労士試験だけだった)
これは昨今続いていた出題ミスに厳重に塾長が抗議したことに
よる賜物ですね。よって、来年度からは、選択式でも奇問珍問は
出題確率が著しく低くなる可能性が高いよね。
こうなると過去問重視、条文順過去問題集だね。
ide先生にして良かったよ。
206 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 11:37:57
そんなのIDEっちの抗議なんて関係ないよ。
まさか先生って自分が抗議したから実現したとか勘違いしてるの?
207 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 12:03:01
試験委員が本でも出してるなら難問奇問がかえって出る悪寒
解答に納得いかなくても本に書いてあるだろって言われそう
208 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 14:49:15
試験委員発表、試験制度改革の流れなのかな。
もはやマークシートだけで合否を決めるのは限界だと思う。
209 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 18:21:01
>>207 >試験委員が本でも出してるなら難問奇問がかえって出る悪寒
>解答に納得いかなくても本に書いてあるだろって言われそう
いくら本に書いてあっても、中身がおかしかったり、本試験として
不適切な出題は、厳しく試験委員の責任を追及されるって。
だから、あまり冒険的な珍問奇問は出なくなるって、ide先生
はおっしゃってたよ。
だからこそ過去問題重視、条文の言い回し重視だって。
210 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 19:43:21
ネタで盛り上がってるなw
211 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 20:59:12
ネタなの!?
212 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 23:57:42
ネタなの!?
213 :
初心者 ◆MpxggdJ32g :2007/11/25(日) 02:23:32
>>204 通信です。テープの総合時間が210時間。
問題を回したりするのはこれからですが頑張ります。
試験委員の話は確定ではないらしいですが。。
214 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 02:28:40
ネタなんだー
215 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 10:37:06
>>213 簿記の通信もCDでなくテープなんですか。
210時間っていうことはIDEの社労士通信の3倍ですね。
すごいボリュームだなあ。やっぱり倍速で聞くのでしょうか?
知り合いの社労士は食えないからといって
杉並(何とかセンター)で電話相談員のバイトやってます。
なんでこんな使えない資格取ろうとしてるの?w
217 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 18:48:09
儲からない例ばかり書き込まれる方が多いので悲観的になるのだろう。
普通の企業を立ち上げるのに比べて士業の成功率は高い方らしい。
如何に儲かる商売が難しいかということです。
218 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 19:37:45
老齢化が進んで年金を貰う人が増えてアドバイスの機会が増える。
65歳からしかもらえない人へのアドバイスが出来るように年金アドバイザー的な仕事も増える。
熟年離婚も増えて年金分割にまつわる業務や相談が増える。
社会保険省が解体されて外部委託業務が増える・・・・・・・・・・・・・・のかな?
219 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 20:48:10
確定拠出年金を採用する会社が増えればその説明と従業員への理解が
必須となるので社内社労士も優遇されてくるのでは。
220 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 21:34:48
ボーナスが出たらIDEの通信を申し込もう。
12月20日まで早期申し込みが延びて助かったw
221 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 20:48:19
IDE先生のところも工作員っているよね。LECだけと思ってた。
>>216 資格が使い物にならないんじゃなくて、
そいつ自身が使い物にならないから、
高井戸の業務センターで
しがないバイト程度の仕事しかできないんだよ。
223 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 05:29:45
一元適用・二元適用事業とかけて何ととく?
申告書の枚数ととく。
その心は?
一元さんなら1枚(労災雇用まとめて)、
2元さんなら2枚(以上)(労災・雇用別々)
単純にそれだけ。
要するに一元か?二元か?ってのは申告書が1枚か
2枚以上にわけて出すか?の違いだけなんだね。
これこそが事務処理の一元化?効率化?
でもそんなこと言ったら、社会保険も含めて全部
確定・概算申告納付制度にしたら超効率化できるのに?
もっとも社会保険料は額がでかいからね。
でも12ヶ月分割予定納付にすれば問題ないよね?
いずれ社会保険も一元化される方向だとide先生は
おっしゃっていたね。
224 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 08:44:28
>>223 この人頭イタイわ。なぞかけになってないし。
それに申告書の枚数の違いだけ?アホちゃう?
保険関係成立はどうなのよ。
建設の労災は事業成立の度に成立届出さなくちゃならないのに。
だから一元化しにくい事業をわざわざ二元にしてるんじゃん。
労働保険料の申告のことしか頭にないなんてね。おヴァカさん。
>>223 朝の5時過ぎになにワカランこと書き込んでんだよ バカ
226 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 18:08:43
試験で単純に覚えていたい人のようだね。
別に難しくも何ともない所なのに、そんな
理解したら、他の箇所で火傷するよ。
227 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 18:14:08
バカがバカを笑う(ワラ
228 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 20:13:00
>>223の人気に嫉妬
IDE塾のレベルなんて所詮そんなもんでしょ。
詰め込み式学習も一歩間違えれば223号製造工場になってしまう。
229 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 20:28:04
試験委員公表はガセだったらしいね(笑)
230 :
初心者 ◆MpxggdJ32g :2007/11/28(水) 01:08:00
>>215 すいません。毎日見れなくて。
速聴できるやつがないので普通に聞いてました。今後もそのつもりです。
簿記を考えると社労士の分量は少ない、のかな?
231 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 21:56:24
少ないに決まってる。
232 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 22:44:55
今年労一で落ちた。
来年に向け、過去問付け合せ中。
去年と同じことの繰り返しでモチベーションがあがらない。
社労士でもなんでもいいが
ある程度食えれば、あとは何かしらの事業がしたい。
風俗業とか飲食業とかに投資するのもいい。
むしろそっちの方で稼ぐために時間的に自由の効く
自由業としての士業を保険としてやれれば。
234 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 02:07:40
社労士なんかで食えるわけないよ。
うるせーばか
社労士は登録料や会費が高すぎる。受験する前に
よく考えたほうが良い。
237 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 22:24:36
そんなことで、わざわざ受験躊躇するやつがいるかよ
バカかオマエは?
238 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 12:31:18
試験データ全然更新しねーし、やる気ねーんだな、ここは。
239 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 12:31:41
うるせーばか
240 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 12:37:15
241 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 18:39:18
242 :
名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 00:19:00
問題集の取扱店がもっと増えてくれると助かるのだが・・・
243 :
名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 00:36:31
うるせー
バーカ!
244 :
名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 21:02:28
アマゾンや紀国屋、ジュンク堂のネット通販で買えばいい。
245 :
名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 22:49:47
今日のide先生の徴収法の講義は超わかりやすかったです。
本当にide先生って、図解と説明が上手いですよね。
講義集中して聞いているだけで、本当に思わず納得
してしまいマスターできました。
また計算問題と選択式問題、これも出そうですよね。
こういう徴収法の計算問題選択式で出せば
本当に理解しているか?実力がはっきり出る試験に
なっていいのにね。
でも本当に今日はide先生に感謝感謝です。
いままでのサカナの骨がつっかえたところが
スッキリしました。
246 :
名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 23:40:14
247 :
名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 00:21:55
年金国会のせいで社労士に興味がでた人も多くIDEの問題集も2008年度版売れ行きいいんじゃないか?
確かにいい教材である。
248 :
名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 20:22:01
このスレは工作員臭がプンプンしますね。くさいです。
249 :
名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 00:17:37
択一式問題集は定評あるから別に工作員は不要。
他専門学校でも推奨されることだってあるからね。
まだ言ってんのか。他校推奨なんてもう何年前の話だよ w
いまでもそうだよ
at「L」
252 :
名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 22:57:07
今期も名古屋と仙台での無料スクーリングってあんの?
254 :
名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 19:50:12
今年は無いらしい
255 :
名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 21:31:28
256 :
名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 21:58:17
人数集まらなかったからじゃない?
257 :
名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 22:12:06
いつも満席だよ
258 :
名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 22:25:56
↑いつも…。ベテランの方か工作員の方か…?
259 :
名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 22:54:55
あれはとっても良かったのになぁ
↑ベテランの方か工作員の方か…?
260 :
名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 23:16:56
時間があったらドンドン択一問題集を解いてゆくことです。
僕は今日から徴収法に突入です。
大体テキスト50P読むごとに該当問題を解く様にしてます。
261 :
名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 23:27:32
262 :
名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 23:52:27
↑ 受かるために勉強してるんじゃないのか?
頑張ろうとしてる受験生の足を引っ張ってはいけないな。
ネガティブな書き込みはやめてね。
263 :
名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 00:12:54
受かったって開業乞食
なら受験すんな
265 :
名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 20:22:40
早めに過去問解き終わっておくのはいいことやね。
頑張ってや。
266 :
名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 23:39:40
12月29日から1月6日まで休みなので択一過去問題集一回転トライします。
NO.4(健保法・社会一般) 12月10日発売開始
NO.5(国年法・厚年法) 12月20日頃発売予定
,.-<二二ニ=ー l::::::::::::::l ト,゙ji
/ \ |:::::::::::::| し/
/ l ヽ::::::::;;t_ノ ♪坊や〜
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ 良い子だ 金出しな〜
l ・ に二ニ= ,. -' } いくらと言わずに 財布ごと〜♪
i______● ^} _,..- '" ,-、 私は離婚コンサルタント・アドバイザーでやってます。
\ ノラ ' _/::/-'"先月は6件決めて97万円でした
` ァ-―''7"( _,. -'' `" 自称司法書士ホスト坊や5歳発狂中
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
ホストクラブ司法書士イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保親と一緒
書士法違反でタイホー 自称レックを名乗る者多額の賠償問題で自己破産。第二のテラ豚丼
http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
268 :
名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 21:07:49
イデアクラブの案内来た
法改正テキストついて年会費3000円だって
安いな
269 :
名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:58:48
入会するぞ、合格したら。
270 :
名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 21:27:15
今日の祝賀会どうだった?
271 :
名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 21:28:24
,.-<二二ニ=ー l::::::::::::::l ト,゙ji
/ \ |:::::::::::::| し/
/ l ヽ::::::::;;t_ノ ♪坊や〜
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ 良い子だ 金出しな〜
l ・ に二ニ= ,. -' } いくらと言わずに 財布ごと〜♪
i______● ^} _,..- '" ,-、 / 不法侵入も情報悪用もハッキングもストーキングも
\ ノラ ' _/::/- バレなきゃおk!風俗専門の俺がきましたよ
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう最高の躍らされ屋の自称士業たち・・・
∧∧ |: | 君たちのことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
大勢に者たちに書士違反で通報自称司法書士グループタイホー。駐車違反もバレ免許点数引かれろ(笑)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_jaJP252&q=%e3%81%be%e3%82%89%e3%82%84%e3%80%80%e5%8f%b8%e6%b3%95%e6%9b%b8%e5%a3%ab http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ自称レックを乗る者謝罪と賠償問題で自己破産
272 :
名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 00:01:55
講座見に行きました。良心的で好感でした。
273 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 15:56:15
社労士受験生が増えるといいね。
274 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 23:03:13
やっと択一過去問題集出揃いましたね。
正月休みで5巻まで1回転+3巻まで2回転目まで過去問を回したい。
275 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 23:06:15
談合が得意、そのお膳立てもする。法制審議会談合組織。
元AV女優現役行政書士も巻き込まれそう・・・
,.-<二二ニ=ー l::::::::::::::l ト,゙ji
/ \ |:::::::::::::| し/
/ l ヽ::::::::;;t_ノ ♪坊や〜
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ 良い子だ 金出しな〜
l ・ に二ニ= ,. -' } いくらと言わずに 財布ごと〜♪
i______● ^} _,..- '" ,-、 / 風俗専門の俺がきましたよ
\ ノラ ' _/::/- おもろいよ。女の行書でもかわいいのはいいけど。
. + |: | 男はいらない、死刑だな。
|: | 332 名前:名無し検定1級さん: :2007/12/23(日) 21:35:30
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう最高の躍らされ屋の自称士業たち・・・
∧∧ |: | 君たちのことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198331462/l50
276 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 23:25:59
今後社保庁がどうなっていくか勉強していないやつは
今後の社労士の役割もわからないはず。
相変わらず開業=食えない これしか言えないやつは
氏ぬまで性向するのは無理。
277 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 23:28:06
談合が得意、そのお膳立てもする。法制審議会談合組織。
元AV女優現役行政書士も巻き込まれそう・・・
\ V / レ' /
,,,,,........イ /--+ イ..,,
つつつ| イつつつつ\ その女の行書元AV女優の件も事情を聞きたい
つつつ| |つつつ \ ,.─-- x
つつつつつ ヽ /:::::::::::::/,,ヽ
つつつ (● | i:::::::::::::::i ii`!l
つつつつ ●| .l::::::::::::::l ト,゙ji
っっっっっっ \ |:::::::::::::| し/
A¬‐--- 、 ノ ・ヽ ヽ::::::::;;t_ノ
ヽク Vヽ、 /ヽ、 r~ ̄`ヽ
u\ク ┃ V ヽ、 ノ ,. -' }おもろいよ。女の行書でもかわいいのはいいけど。
ゝ、 ゝ _____┃●、ノ_,..- '" ,-、 / 男はいらない、死刑だな。
U` - .,ノ ノラ ' _/::/-'"
u ` ァ-―''7"( _,. -'' `" 332 名前:名無し検定1級さん: :2007/12/23(日) 21:35:30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198331462/l50
アゲるから変なコピペ貼られるんだ
279 :
名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 00:03:18
月刊社労士見た?
連合会は、受験資格撤廃の見返りとして、選択式を記述式に変更し、民法、憲法を試験科目に入れたいそうだ。
280 :
この中から:2007/12/24(月) 00:04:44
20代〜45前後の自称書士はアダルト女郎や事実婚の嫁に食わしてもらってるパターンが多い。
自宅を簡易事務所にし、違法HPなどで書士の看板だけかかげて満足している。
実態はニートと変わらない。やることがないのでマメにブログの更新。そしてパチスロ
2ちゃんねるでアダルト犯罪撮影の夢想を書きまくるのが日課。
-=ニ二二>-;、
/ \
/ l 自称司法書士
l ・ ・ l風俗専門の俺がきましたよ
-=ニ二| ・ | 女王様の赤い薔薇☆
}● _____ ●i 可愛がり水稽古撮影お願いします
\ , / テンション↓
_,f'、 ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i i
_,,r''´ ゙ "´ i l ,'
,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン' ..... ..:::.. ', r,‐‐' ノ
r、__,-'´ _,,-'´_,,,.-ヽ, ,' '、 。 l i,) /-,,_
ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´ l'、,. 。 ,...ノ ゙'、,,_ ノソ_,/ `゙'‐,
ゝミ_,,ノ" ,'´ iヽ,`゙゙゙´ ゙゙"./~i ....::',
ト;:::.. ', i'、 ,/ノ.,ノ ..:: ゙゙ ',
,' ゙'',ソ‐-、 '、i i'‐、,_ _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i" ゙,
. ,' ,' `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ, > ';::
またアゲやがったよ
282 :
名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 10:23:25
>>279 少なくとも、来年の試験には影響無いでしょうから、
粛々とこなすのみです。
10%を目安にする合格率の試験ですので、奇問難問も
来年もあるでしょう。
今年がやはり、やや易と受け止められているから、運が
悪ければ、来年は覚悟も必要です。
健康保険まで、通信・通学とも進みました。
来年の2月で年金も大体終わります、、時は速いですね。
283 :
名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 12:41:54
そうですね粛々とこなすのみです。
初学者の方はアップアップでしょうが2度目受験の小生は
2月までにテキストと過去問は数回回してしまうつもりです。
自分のことを小生などと言うヤツにロクな人間はいない
自らを卑下してどうすんだ?
謙譲も知らんのか?
286 :
名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 21:54:34
>>285 2ちゃんで謙譲?
あんたお笑いの方ですか?
>>286 いちいち、つっかかるんじゃねーよ。みんなして、2チャン常駐じゃねえんだよ。
このちんかす。
年末だと、いろんなものが湧いてきますねw
289 :
名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 06:19:14
さぁさぁクリスマスも終わったし、ide塾長のおっしゃったように
年末年始で勉強の遅れている人は、とにかく労働関係科目の過去問
つべこべ言わずに解きまくらないとね。国年までページ数出たし。
試験委員も公表されるようだし、条文順過去問題に始まり条文順過去問題
集に終わるって感じかなぁ。
290 :
名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 05:24:18
超ベテランの俺は論点を覚えてしまっている問題が結構あるので、むしろテキスト100読
のほうが重要な気が汁。
そんな超ベテランなのに合格できないのね
292 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 08:05:36
293 :
こくねん:2007/12/29(土) 09:04:00
>>292 ちがいます
わたしは6年なので神ベテに分類されるらしいです
超ベテって4年くらいでは?
>>270 東京の部は原宿であったけど、表参道を中年集団が通るのは、かなり浮いてたぞと
井出センセーとも名刺交換できて通信のオイラには楽しめたヨー
295 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 20:37:53
296 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 21:04:02
主婦やリーマン続けてて受験してるなら超ベテでも構わないがバイトとかフリーターなら早く受かってしまわないといけません。
仮に独立して4-500万稼げるなら受験年数X4-500万損してる勘定になるもんね。
297 :
名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 10:26:08
>>293 こくねんさんに会えるとなんかほのぼのする
一緒にがんばろうね
IDEからしっかり勉強せんかい!
という内容の年賀状が届いた。
でも元旦だけはお休みしたw
299 :
名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 10:58:43
去年合格組ですが、また年賀状が塾から届きました。
これから毎年届くのでしょうか?
300 :
名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 12:03:59
IDEAクラブに入ったの?
岩崎先生は?
302 :
名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 20:19:57
そういえば岩崎先生いなかったね
現役塾生情報よろしく
303 :
名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:22:48
漏れもide塾から年賀状きました。それもちゃんとお年玉くじつきのやつが。
ide塾の各講師の先生方の写真入りで、森ビル設立者の語録、米沢藩主
の上杉鷹山の語録、そして朱子の語録を引き合いに出してました。
超感動しました。頑張ります。でもi○崎生の写真が無かったです。
どうしちゃったんだろう?
先生の講義は実務重視でとてもわかりやすかったのに・・・
304 :
名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:29:06
写真撮ってる人だから、写らなかったとか。
305 :
Yokoham2:2008/01/03(木) 00:41:31
明けましておめでとうございます。
通信本科生の社会人です。晩秋から学習に取り掛かり、
ようやく労災の過去問・テキストチェックに着手です。
明日までに終らせ、週末までにカセット学習を終らせたいと思っています。
出遅れ感は否めませんが、社会人特有の学習時間確保と闘いながら何とか
脱落せず初志貫徹したいと思います。
純粋に「社労士」合格を目指す皆さん、学習環境は1人1人異なると思い
ますが、お互い頑張りましょう。
消費者を脅し威嚇する自称資格予備校(AVメーカ)。都道府県消費者センターに通報。3月には国がメーカから消費者を守るため消費者庁 もできるし。
売上アップくらいでコンプライアンスなんか重視してないアダルト業者のアダルトの神的存在の企業を四季報入りさせたのはミスではないか?コンプ重視の企業経営の時代に、時代錯誤のバレなきゃOK!経営している黙認している企業を四季報入りさせたのはいかがなものか?
妊婦撮影は、アダルト業者が計画的に妊娠させて撮影したの。ギリギリまで妊娠撮影作品を作り、撮影終わったら卸させる。
バレなきゃOK!吉原炎上
>>305 2ちゃんではあまり見られない真面目なレスだね。
ちょっとアドバイス。
1年目は手を広げ過ぎないように。
この試験は範囲が膨大なんで、1年目受験生は過去問でよく出てる
ところと法改正に絞ったほうがいい。
不安に陥って、細かいところまで押えようとあれもこれも手を出すと
重要なところが逆に中途半端になってきて、逆に合格できない。
2年目以降だと、基本が押えられてるんで、
自然と細かい点まで目が行ってしまうんだけどね。
308 :
名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 15:23:24
>>307 じゃ結局、テキストや講義受けても無だってことですか?
過去問解けなきゃ意味無いじゃんってことですか?
年金とかはテキスト掘り下げたら収拾つかなくなっちゃうからね。
「過去問10遍合格へ自ずから通ず」ってことかなぁ?
だとしたら講義やテキスト読みなんてアホらしくてやってられないね。
309 :
名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 15:25:39
>>307 じゃ結局、テキストや講義受けても無だってことですか?
過去問解けなきゃ意味無いじゃんってことですか?
年金とかはテキスト掘り下げたら収拾つかなくなっちゃうからね。
「過去問10遍合格へ自ずから通ず」ってことかなぁ?
だとしたら講義やテキスト読みなんてアホらしくてやってられないね。
310 :
名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:10:56
女郎の生き血を吸い上げる自称予備校(AVメーカー)
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。 女郎が金払わなければ予備校(AVメーカー)試験(無許可撮影)すらしない哀れな平成花魁稼業。
他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座
国税庁に通報
>>308 ひょっとして釣り?
テキストや講義は、8割がたは過去問の意味をしっかり
理解するためにあるもの。
過去問だけやってて、丸暗記で正誤が判断できても、
少しアレンジされると対応できない。
テキストや講義で、条文や制度の背景が分かった上で
過去問を解くと、本当の意味での過去問の趣旨が分かる。
そうならないと、択一は合格点に達しないよ。
これ常識。
312 :
Yokoham2:2008/01/03(木) 17:27:26
307さん、311さん、アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。本当に時間がない中、社労士受験を決意し、
何とか初志貫徹したいと思っています。
2チャンネルに書き込む方にも志をともにする方々はたくさんいるもの
と信じています。8月まで一緒にIDEの教材や指導で頑張りましょう。
合格祝賀会で共に是非祝杯をあげましょう!
女郎の生き血を吸い上げる自称予備校(AVメーカー)
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。 女郎が金払わなければ予備校(AVメーカー)試験(無許可撮影)すらしない哀れな平成花魁稼業。
売上アップくらいでコンプライアンスなんか重視してないアダルト業者のアダルトの神的存在の企業を四季報入りさせたのはミスではないか?コンプ重視の企業経営の時代に、時代錯誤のバレなきゃOK!経営している黙認している企業を四季報入りさせたのはいかがなものか?
314 :
こくねん:2008/01/03(木) 19:02:07
312さん、私も応援してますよ
こくねんさんは、去年の試験は何でダメだっけ?
労基の選択?
エグイ聞き方だな
317 :
名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 21:33:04
>>315 はい、1昨年は国年(だからこの名前です)
昨年は選択労基です
選択は怖いです
IDEの皆さんは優秀なので恥ずかしいです
>>315 別に責めようと思って聞いたわけじゃありません。
小学生の年賀状みたいに「今年もがんばろう」といったところで
受かるわけでなし。大事なのは反省。
今年の労基選択で落ちるのは、勉強方法に問題あるんじゃないのかな。
仮に安衛落としても、労基3問はやさしかった。
試験前は、択一の出来なかった問題確認なんかに追われたりするけど、
ほんとに大事なのはテキストの通読じゃないのかな。
2日もあれば、できることだし。
かく言う私は、去年、労一の足切り。
直前に法改正ゼミか一般テキストを通読しておけば、多分受かってた。
法改正ゼミで「和解」のところ、井出先生強調してて、ちゃんとマーカー入れてた。
それから最も重要な目的条文も、最後の見直しをもっと慎重にすべきだった。
実は3年目なんだけど、1年目のシビアな選択を足切りなしで切り抜けたんで、
選択には変に自信をもってた。これが落とし穴。
つまり「和解」を落としても、次の紛争解決代理業務試験を特定社労士試験と
した誤りは、次の選択肢が特定社労士なんで、同じ言葉が入るのはおかしいと
と気づくべきだった。1年目にはそういう慎重さがあった。
つまり今年の敗因は、選択に対する慢心。
〔教訓〕
試験直前は、目的条文確認、テキスト(法改正ゼミ・白書対策ゼミ含む)通読を
最優先に行うべし。
ついでに裏技でも書いておこっか。
●模試は、本試験でどんな環境でも対応できるよう
マナーの悪い奴の近くで受ける。
●問題は後ろからやる。最初のほうの問題は凝った問題が多い。
●前日の夜は寝られない場合に備えて睡眠薬を準備する。
睡眠不足は本試験で大きなダメージ。
●当日予備校配布のパンフはすべて集める。
選択予想で命拾いすることもある。
(今年の国年はこれで1問とれた。)
●昼は答え合わせは絶対しない。間違ってると午後尾を引くだけ。
●教材問題集は手を広げ過ぎない。また難問より基本事項をがっちりかためる。
●IDEならIDEだけの信者になる。レックならレック信者になってもいい。
(IDE教材だけで必ず合格できる)
●テープと過去問は5回は回せ。
●これが最重要→落ちてもめげるな諦めるな。諦めなければいつかは受かる。
320 :
名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 13:32:01
今日は、久しぶりに日曜日がオフです。社会人でアウトーシングやら
何やら会社でも大変なのですが、何とか頑張って今年の合格目指します。
来週から始まる答練に備えて今日は労基法の過去問再チェックを敢行
します。
>>319さん
テープを5回も回されたんですか?スゴイですね。
私は、通学なのでテープは復習用に1回だけ早回しで聞くので精一杯です。
ただし、必ずide先生の本試験出題予想やここだけは押さえるのポイント
だけはテキストにメモっています。(後で読み返せるように)
後は、過去問を解きまくって、わからないところを質問して理解を
深める方が時間を節約できるんじゃないか?と思ってます。
321 :
名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 16:43:37
「ベテラン受験生に気をつけよう」
「ベテラン受験生」といっても全てのベテラン受験生を言うのでは無く、試験の出題傾向や試験官のことまで妙に詳しく、
講師とも仲が良く、教室の主みたいなベテラン受験生を指しています。
初受験の方にとっては一見頼りになる存在。仲良くなったら役立つと考えてしまうのですが、これが落とし穴です。
なぜかといえば何度も受験に失敗しているから「ベテラン受験生」なわけです。
彼らの情報が正しければとっくに合格しているはずです。
難関試験になればなるほど「ベテラン受験生」の「運命共同体」のようなものがあって、それに初受験生が声をかけられたりすると・・・。
その「運命共同体」の仲間になってしまって、他のみんなが勉強している中、「運命共同体」の仲間同士での休憩タイムや愚痴タイムになってしまいます。
試験情報を得たいのなら合格者から聞きましょう。
>>320 通学生は1回でいいんでしょうね。
通信で初学だと3回ぐらい聞かないと内容が完全に理解できないし、
定着するまでだと5回ぐらいかかるかと。
でもテープ学習にはまると、問題演習がおろそかになることが
あるので注意したいところ。
テープ内容が分かってれば、そのやり方のほうがいいでしょうね。
323 :
名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 22:12:30
おととし合格組だけど、今年はIDEさんから年賀状来ませんでした。
ちょっと寂しい。岩崎先生は独立されたのはなかったでしたっけ?
独立というと、講師それとも社労士として?
325 :
名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:18:53
一昨年(2005年)の祝賀会で、講師として独立されるようなことを
聞いた気がします。
326 :
名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 06:18:09
>>325 でも今年も通学講義は担当されているよ。
それに、どっちかっていうと、コンピテンシーの話とか
かなり実務家に近い先生だと思う。講師にしておくのは
もったいないような気がしますが。
やはり実務に精通している人は強いですよね。
本試験もたまに実務でホットな話題に関する部分が
出題されたりするし(今年の和解がよい例)
327 :
名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 01:33:46
04年から05年に土曜日の本科ゼミに通いましたが、生徒にちょっと怖い感じの
おじさんがいました。茶色の長めの髪とどすの効いた独り言(冗談じゃねえよー、などと)。
年のころは50前くらい。
授業のあと、池袋をぶらぶらしていたら、このおじさんがスカートはいて歩いているのを
目撃。完全におばさん。他人の空似かなと思ったんだげどその後日本青年館での
特別ゼミのときに、会場外でおばさん姿の彼を、会場内でおじさん姿の彼を見て、
同一人物と確信。この人のことを知ってる人いるかなー。
328 :
名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 10:13:14
こくねんスレが勃たない件について、こくねんくんはどう思いますか?
329 :
名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 10:37:40
もう立たなくていいと思います
テープが中古つかってるのかなんなのか伸びきってて
聞くに堪えない音質のが混じってるわけだが
同志諸君にそういった状況に陥っているヤシはいるかね?
クレームだすべき?
331 :
330:2008/01/11(金) 10:41:10
あ、自分は通信講座なので
教材はテープ頼りです
332 :
名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 10:47:00
アダルド女優の大沢佑香が身分隠して違法に、
明石家さんまと鶴瓶の正月番組でバックにいたんだろ。
見た奴も多数いるよ
テレビバツバツのコンプライアンスは甘くないよ。
放送倫理委員会に伝えたこと言っただけだが?コジキホスト坊や
>>330 本当にそうなら、いえば換えてくれるでしょ。
イデは良心的だし。
334 :
初心者 ◆MpxggdJ32g :2008/01/13(日) 02:33:15
こんばんは。
>>203の簿記1級も並行して勉強している初心者です。
今のところすでに簿記の勉強が遅れ気味・・・
でも、社労士は勉強をはじめたばかりだからか井出先生の講義がいいのか
楽しんでやっています。今労基法の途中ですが。
がんばりましょう。
335 :
名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 10:02:31
平行できる人って器用でうらやましいですね。
俺は無理。
IDE先生のテープとテキストだけでいっぱいいっぱいで、
過去問まで手が回らない。。。
336 :
名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 14:55:21
>>335 同意
俺も一月から始めたがテキスト熟読でいっぱいいっぱい
確かに内容は非常に濃いが労基法だけでも市販の基本書の二倍近い量なので
最後までたどり着けるか、ちと心配…
>>336 市販本は量は少ないけど、初心者が読んで理解するのは苦痛だよ。
テープはその点、非常に楽。受動的に聞くだけで分かるんだからね。
受動的に聞くだけで分かるんだからね
受動的に聞くだけで分かるんだからね
受動的に聞くだけで分かるんだからね
ふーん?
元塾生です。事務指定講習スレが荒れてるのでこちらで質問します
事務指定講習は初日も九時半からですか?そうだとすると地方の方々は前日から宿泊なさいましたか?
340 :
名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 23:36:59
市販本の2倍もないと思うんだけど・・・
テキストを1/4くらい読んだら問題集をこなすようにして
なんとか雇用まで終了。
>>334 まだ労基の途中じゃ、いつ、労一、社一が終わるんじゃ?
来年合格を狙ってるんかのう?
3年目だけど、正月から勉強始めて、過去問含めて雇用保険まで終わったよ。
1月には労働法の復習は軽く終わりそう。
何も試験直後から勉強しなくても、テープ聞き直して過去問やれば、
ほとんどのことを思い出せるよ。IDEテープの威力は絶大だね。
2月中には全科目復習できそうで、もう4月にでも試験してほしいね。
試験まで時間がありすぎて困るくらいだ。
343 :
初心者 ◆MpxggdJ32g :2008/01/15(火) 02:15:35
>>341 いや、今年受験して合格する気満々です。
本当は簿記受けずに社労士に専念すればいいんでしょうがやんどころなく受けます。
まあ、簿記1級は年2回あるので、まずは社労士中心にやって
8月の試験の後簿記っていうのがいいんでしょうが・・・。
344 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 17:54:13
> 3年目だけど、正月から勉強始めて、過去問含めて雇用保険まで終わったよ。
> 何も試験直後から勉強しなくても、テープ聞き直して過去問やれば、
> ほとんどのことを思い出せるよ。IDEテープの威力は絶大だね。
3年目ならな。
判ったつもりになるけれど解いてみたら点にならんっつう
ヴェテスパイラルはテープ繰り返しの功罪。これ常識。
345 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 20:32:52
1 :猛烈社労士 ◆5C7eeO1OZA :2008/01/16(水) 20:29:42
___ _
\ __l_::::l
\ \ ~~___
/ ⌒ Y ロ、
/ ソ ‘ヽー`
/ / l⌒ヽ
/ \ / ヽ ヽ
/ /\/ ~~l ヽ ヽ ゛ミ~\
_____/ / ̄ ̄^| | ヽ ヽ ゛ミ \
| |_____/ | | \ ヽ ゛ミ \
Lヽ L,,,ヽ L::::) ゛ミ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺もいろいろ忙しいが今年は取るぜ!!!
ここはそんな意気込んだ奴らの憩いの場だ!!!
346 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 23:15:56
>>342 3年目のくせして何バカなこと言ってんのよ。
あきれるどころじゃないわ。お前みたいな奴ばっかだと非常に
おめでたい!まさにアホの代名詞とはこのこと。
>>344 そこでぬかりなく、1月末より答練ゼミが始まるってわけよ。
分かったつもり→解いてみたら意外とできない→テキスト確認→定着。
これぞそ合格スパイラル。
>>346 煽るにしても、もう少し刺激的な煽り方をしたまえ。
低能レスでアホとか言われても、あくびが出るワ。
348 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 08:57:40
>>347 いやいや。何を言おうと無駄。
低脳、低能ぶりを見事曝け出しちゃったもね。
3年目の結果のレスがあれだもな。神経がいかれてるんだな。
とにかく君みたいなアホ君は合格後に顔出せや。うざってぇ!!
>>348 「低能で神経がいかてれる」って言ってるのに、「合格後」顔出せって?
矛盾に気づかない?もう少し考えてからレスしましょうね。
350 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 19:05:07
マジレスすると、「一昨日来い」と同じ意味では?
353 :
名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 01:38:08
昨年合格した者からの一言。合格前からこのスレが荒れたときに、哀しい気持ちでコメントを書いてきた。今回で最後にするが、聞いてくれ。
合格した後の方が、もっときつい話が周りから集まってくる。信じられるのは、合格を信じて頑張ってきた自分だけという状況になる。
合格者は、自分の環境がいかに恵まれているかを宣伝しあって、お互いを励ましている。そんなの嘘なんだよ。
独立開業を阻もうとする声が、優しい言葉でささやいてくるんだゾ。
懲役1年以上の実刑という犯罪がどれほどの罪か知っていますか?詳しくは知らないが、某車メーカの殺人タイヤでさえも執行猶予がつく世の中。
早く合格することを祈る。年金、労働者派遣の2つをみても、いままでの社労士が何をしてきたのかわかるだろう。
社労士全員が悪いといっているのではない。意志を持った社労士独り一人が自分の出来ることをこなしても、これが現状なのだ。
早く合格して、独立した社労士として仲間になってくれ。
耳を塞いでもいろんな騒音は聞こえてくるかもしれないが、そんなの無視して一問一問に集中しろ。とことんやり込めば、試験当日、選択肢に迷ったとき、
心の声が聞こえてくる。
>>353 別に煽りじゃなく、意味不明の部分があるんで訊きたいんだけど。
>合格した後の方が、もっときつい話が周りから集まってくる。
合格者は、自分の環境がいかに恵まれているかを宣伝しあって、
お互いを励ましている。そんなの嘘なんだよ。
(そんなの嘘とは、何が嘘なの)
>独立開業を阻もうとする声が、優しい言葉でささやいてくるんだゾ。
(主語は誰?合格者なのか開業者なのか)
>懲役1年以上の実刑という犯罪がどれほどの罪か知っていますか?
(唐突になぜ懲役の話?)
それから少々荒れるのは、所詮遊びなので、気にしないように。
>>353 幻聴がひどいなら早いうちの精神科の受診を勧めるぞ
てか、自分の知らないところで裸で歩いてたり包丁買ったりしてないか?
服に血が付いてたりしてたら要注意だ・・・
356 :
名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 20:17:17
>裸で歩いてたり、服に血が付いてたりしてたら・・・
矛盾してるな
まぁそれはイイとして
>>353はいずれ「ある資格に狂った精神病患者の一例」として学術発表されるんじゃね?
357 :
名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 20:42:37
IDE?
まだやってたのか?インチキ予備校のくせに
358 :
名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 21:30:58
こくねんちゃんはサボりかね?
359 :
名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 00:52:48
>357
お前、禿でデブでチビで出べそで包茎で痔でインキンでタムシで梅毒だろ
360 :
名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 01:29:57
インキンでタムシってなんだよ
しらねー
361 :
名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 01:31:54
>359
自分のこと書いてどーすんだよwwww
362 :
名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 19:51:08
「お前、禿でデブでチビで出べそで包茎で痔でインキンでタムシで梅毒だろ」
いまどき、こんなフレーズが見れるとはねぇ・・・
感覚が1960年代あたりでフリーズしてんのか?
まあ、みなさん同じIDEで学ぶ仲間ですし、
仲良くやりましょう。
お互い足を引っ張り合うより、スレタイにあるように
友好的に有意義な意見交換をしてみませんか。
test
365 :
初心者 ◆MpxggdJ32g :2008/01/24(木) 01:25:37
質問ですが、いま、通信本コースで勉強しているのですが
教材ってどこまで来ていますか?
いま国年法のテキストまででテープは来てませんよね?
1月くらい何も来ないようなので・・・
367 :
初心者 ◆MpxggdJ32g :2008/01/25(金) 10:10:33
>>366 ありがとうございます。
現在安衛法に入っております。
仕事の山場を越えたので、勉強に専念します。
(それにしても、簿記はなかなかすすみませんが)
368 :
契約法:2008/01/26(土) 15:11:09
369 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 17:22:10
>>368 タイムリーな情報ありがとう。
でも結局、弁護士の先生が書いてるんだよね。社労士の先生は
何してんだろう?消えた年金問題に真摯に対応してくれたのもやっぱり
弁護士の先生。何か、社労士の先生って影が薄いよね。
やっぱり士業の構造改革が進んだら、社労士と行政書士はやはり
廃止されてしまうのかなぁ?弁護士と会計士と税理士が入れば
いいんだよね。年金も欧米諸国に倣って全額税徴収方式に変更になりそう
だし。何か虚しくなってきたよ。
>369
そもそも社労士という試験を作ったのは国家であるのに
自分たちの都合で廃止というのは到底考えられない理論ですね。
369さんはあまり社労士業務にお詳しくないようですね。
372 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 19:55:09
社労士、行政書士、司法書士はすべて廃止して頂いて結構です。
現に保持する上記の各資格は、自動的に弁護士に切り替えって事でなら妥協する用意があるぞ。
373 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 19:56:35
こくねん!(以下省略)
374 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 20:02:39
イデは眠い、声が眠いよう
>372
で社労士スレに常駐ですか?
376 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 20:12:16
>>374 眠いというかサラサラ流れるだけで記憶に残らない
岩崎先生の方がわかりやすいし印象に残る話し方だよ
377 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 22:44:41
>ポイントをついていて、余計なことはギミックしてくれる
余計なことはギミック、って何?
もしかして「スポイル」?
379 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 23:45:59
スポイルでもねーだろ
余計なことはギミック、ってのはナウでヤングな言葉だぜ
北関東じゃ常識
380 :
こくねん:2008/01/27(日) 23:18:10
>>373 地道に勉強しています
心配無用であります
以上、報告です
381 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:20:01
時代はワンストップ!
382 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:33:12
>>380 こくねん!行書一発合格したぞ!
お前…いや、あんたも今年こそ受かってくれ!
>>374 再生スピード+30%だとちょうど良いですよ。
385 :
名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 21:17:46
すごい
>>383 なぜか遅めのスピードでテープを聞いてみたら、世界のナベアツの
”3の倍数だけアホになる”ネタのアホのときの声になった。ビックリした。
387 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 20:06:11
講師は選べないのか?
388 :
鬼べて:2008/02/10(日) 20:53:36
去年労一で涙を呑みました、井出の選択通信で対策をたてようと思いますが
井出の選択式はどうですか?これとテキストの熟読でいきます。
こくねんさん元気ですか?僕はこくねんさんがライバルです!!
389 :
名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 20:56:28
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |姜ちゃん
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ |
|:::::: ヽ 丶. |講習提講を与えるのは古い方法ニダ
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \チュチェ思想の独創性を正しく認識していないニダ
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
http://takken.e-dokuritu.net/takken-test-5mon.htm これか。
なるほど。
390 :
名無しさん:2008/02/10(日) 23:09:44
選択式が苦手な人って、XXな人が多い気がする。
XXに対して選択肢を並べるユーモアはなかったのか?
392 :
名無しさん:2008/02/11(月) 00:52:19
選択肢を見なくても回答できるようにならなければ、
選択式は突破できんぞ。
オマエはできんのかよ え?
394 :
名無しさん:2008/02/12(火) 00:44:35
↑お前今年何回目?
395 :
名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 18:34:00
IDE塾ホムペの学習Q&Aに厚生年金と労基の調整があって
> 法律条文上は,個人経営で5人未満の農林水産業のうちの一定のもの以外は,
> 労働者を1人でも使用すれば労災保険は強制適用ですが,現実には適用して
> いない会社もかなりあり,特にサービス業関係は多いでしょう。このような
> 場合は,労働基準法上の災害補償が行われることもあり得ます。
とあるんですが、これ合ってますか?
労災は暫定任意適用事業以外のときは何の手続きしてなくても適用事業なのに。
IDE塾ヤバくない?井出先生忙しくてお疲れなのかなあ。
労働者は労災の給付を受けることができ、会社は労災の費用徴収され
労基法上の災害補償をするわけではないと思っていましたが、どう
なのでしょう?
> 法律ですから,わずかでも可能性があるものは規定しているというわけです。
そうじゃないでしょ?
事業主の責任だから労基法の災害補償があって、労災給付を受けられる
ならそれを免れるだけと思ってましたが。井出塾にこの先も託していいものか
不安になってきた。
397 :
名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 19:47:16
>>396 私もホームページ見ました。
試験であのQ&Aの理解で解答したら
間違えると思います。
基本中の基本なのに。
実務でどうか知りませんがIDE塾は
受験予備校なのですから予備校と
しては落第点ではないでしょうか。
>>397 具体的にどういう問題のとき間違えるんだよ
399 :
名無しさん:2008/02/13(水) 21:29:53
そんな枝葉末節を気にしていたら、いつまでたっても受かりませんよ。w
675 :鬼べて :2008/02/13(水) 21:44:44
光さん飛ばしすぎ!!スピード違反だお。おいら一日2科目3,4時間くらい
今はまだ鞭を入れる時期ではないお。プロ野球でいえば今はキャンプの時期!
ほんとの勝負はゴールデンウイークあけからですよ。
かんじんなとこでばててしまうよ^^
401 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:01:45
>>398 労災の保険関係は保険関係成立届を提出したときに成立する(×)て出題されたことあるよ。
IDE塾のHPに書いてある「現実には適用していない会社もかなりあり」って保険関係成立届
出していない事業所のこと言いたいんだろ?
そもそも「適用していない会社」って何だ?労働者雇ったら有無言わさず適用事業だっつの。
そんなことも井出は知らんのか。まったくわけ分からん。
Q&Aは間違いと俺も思うけれど・・・。
> 現実には適用していない会社もかなりあり,特にサービス業関係は多いでしょう。
> このような場合は,労働基準法上の災害補償が行われることもあり得ます。
保険関係成立届すら出していないとこがまじめに災害補償やってるかっつの(笑)
裁判で負けて払う等なら別として障害になったときに1340日分一括で払うか?
分割補償でもいいけどそれ払うくらいなら成立届出してるわな。
402 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:04:46
>労災の保険関係は保険関係成立届を提出したときに成立する(×)て出題されたことあるよ。
年金の調整と全然関係ないだろ
403 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:26:59
404 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 02:30:37
>>402 QAのただし書きは年金との調整のことじゃないよ。
労災の適用、労基の災害補償のこと書いてあった。
これこそ蛇足の典型例。
405 :
名無しさん:2008/02/14(木) 23:25:46
井出先生に質問すれば?
406 :
名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 02:33:55
>>405 Q&Aって何のことか知ってる?質問に対する答えだよ。
万が一、井出先生がQ&A書いていないとしても
塾として公開しているものなら見解は同じでしょ。
講師により答えがバラバラならその方がなお痛い。
ようやく雇用過去問終わったー。
改正多いと聞いてびくってたけれど難解なもの
少なくてよかた。
407 :
l☆焼きプリンも大沢の仲間か?:2008/02/15(金) 17:18:21
273 名前:名無し検定1級さん :2008/02/15(金) 00:48:18
平成 15年 1月 9日 木曜日 (東京地方検察庁八王子支部検事)検事 中川 深雪
法務事務官(法務省大臣官房付)に併任する
東京地方検察庁八王子支部勤務を免ずる
平成 16年 5月 10日 月曜日 (東京地方検察庁検事法務省大臣官房付)検事 中川深雪
東京高等検察庁検事に配置換する
平成 19年 5月 23日 水曜日 (東京高等検察庁検事)検事 中川 深雪
東京地方検察庁検事に配置換する
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1196258535/l50
408 :
江田島平∞:2008/02/15(金) 20:48:43
こくねん!たまには現況報告せんかい!
409 :
鬼べて:2008/02/15(金) 21:32:38
>>400
君は私の発言をコピペしまくってるようだが、いったいぜんたいどういうつもりかね?
410 :
名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 23:31:49
>406
IDEの塾生なら電話でも質問できるでしょう。
納得するまで質問すればいいのでは?
公式見解は変わらないと思うけど(私はあの内容はおかしいとは思わないから)、
その理由を丁寧に説明してくれるでしょう。
言葉使いには注意してねw
411 :
こくねん:2008/02/16(土) 01:42:51
はい、選択対策を重点的にしています
択一過去問は3週目です
健康保険の勉強に入ったわけだが・・・
なにこの分厚さ
くじけそう
413 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 21:37:20
>現実にはほとんどあり得ないようなものであっても,条文上に規定があると出題されてしまうので困りますね。
法律というものは、1%でも可能性があるものについては、規定せざるを得ないのでしょうね。
適用届の未提出での場合においては極めて希かもしれませんが、建設業界で官公庁への入札拒否を恐れて労災を使わない事例はいくらでもありますので。
その場合に、法律の規定がないと困るということで作られているのかも知れません。
実際に未適事業所で労基法上の災害補償をする事例は山のようにあります。
先日送られてきた不服申し立てDVDのように法律上の規定だけあるようなものもありますので、あれこれ深く考えすぎると大変です。
414 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 21:47:35
>>410 つうことは労災保険は手続きすることにより適用事業になるのは
正しいでオッケだよね?
415 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 21:52:06
> 法律の規定がないと困るということで作られているのかも知れません。
ねえ大丈夫?
順番逆でしょ。先ず労基法の災害補償ありき。
十分補償できない事業主いるとこまるから労災「保険」で労働者を助ける。
労災の給付が受けられないとこまるから事業主の災害補償が規定されて
るなんて言ってたら笑われるぞ。
おいらIDE生として情けなくなってくるは。こんなレヴェル低かったのか。
416 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 23:04:26
勝手に失望してろ バカ
417 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 23:57:04
きゃぁっ! こわいっ!(>_<)
418 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 23:57:14
>>415 保険給付はあくまでも申請第一義。
労災申請をするしない
(労災申請の事業主印を押さない代わりに災害補償をする)
というのは日常茶飯事。
申し訳ないが、法律上規定されているかといって
必ず保険給付がおりるといった考え方はかなり危険かと。老婆心ながら・・・
419 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:15:14
>>410 適用事業に該当→保険関係成立届け提出義務発生ですよ。
>>395 > 法律条文上は,個人経営で5人未満の農林水産業のうちの一定のもの以外は,
> 労働者を1人でも使用すれば労災保険は強制適用ですが,現実には適用して
> いない会社もかなりあり,
「現実には適用していない会社もかなりあり」というのは、強制適用事業に該当するけれど、
保険関係成立届出をだしていない会社がたくさんあるので、現実には未適事業がたくさんある
と言ってるだけでしょう。
あなた選択式苦手じゃない?
420 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:18:08
421 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 01:11:36
> 保険関係成立届出をだしていない会社がたくさんあるので、現実には未適事業がたくさんある
> と言ってるだけでしょう。
IDEのQ&Aにはそう書いてあるな。だからそれが誤りだっつの。
「保険関係成立届出してない=未適事業」じゃないっつうの。
わかんないかなあ?IDE塾ってもっとまともな受講者の集まりかと思ったわ。
成立届出してなくても労働者雇ってたら適用事業だっちゅうのに。
だからIDEのQ&Aはおかしいんだよ。
今年受からなかったらIDEやめて他を探すことにするし、受かっても知人には
IDEだけはやめといたほうがええって言っとくわ。
422 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 01:24:17
↑ 理屈こねくり回す割りに実践ではまるで使えねえバカ
423 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 03:32:18
>>421 Q&Aの「現実には適用していない会社」というところを「未手続き事業所」という表現にすれば、
あなたの理解にあうのかな?
普通の人は「労災の強制適用事業だけど、現実には適用していない会社」とあったら、「届出し
てない会社なんだな」と理解すると思うんだけど。
こんなの常識の問題。
>今年受からなかったらIDEやめて他を探すことにするし、受かっても知人には
>IDEだけはやめといたほうがええって言っとくわ。
そんなこと言わないで、ずっとお布施してよ。あなたなら、7年はIDEに貢献できると思うよ。WWWWW
424 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:52:44
>>423 > 普通の人は「労災の強制適用事業だけど、現実には適用していない会社」とあったら、「届出し
> てない会社なんだな」と理解すると思うんだけど。
勝手にすれば。
きっとIDEの講師もそう考えているのだろうから。
でも「届け出してなければ適用してない会社」と思ってるなら
平成19年の雇用保険側の問9Aはアウトだよ。
IDEの講師もあの問題よく解けたものだと感心するわ。
迷っただろうなあ。
425 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:21:47
>>424 おまえは、ほんとに馬鹿だねえ。WWWW
社労士の勉強する前に、国語の勉強しな。
小学校の教科書使って。
426 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 22:49:54
>ねえ大丈夫?
>ねえ大丈夫?
>ねえ大丈夫?
>ねえ大丈夫?
>ねえ大丈夫?
>そうじゃないでしょ?
>そうじゃないでしょ?
>そうじゃないでしょ?
>そうじゃないでしょ?
>そうじゃないでしょ?
427 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 23:26:04
とりあえず法律の読み方すら知らないってことが
判明しましたので以後スルーでいきましょ
428 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 23:40:30
横槍ですまんの。
総括すると労働者を雇っているけど保険関係成立届出していない
会社って「適用事業」「未適用事業」いったいどっちなのだ?
ウダウダと理屈抜きでどちらなのか教えておくんなまし。
429 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 00:16:22
届出してなかったら「未適用事業」
IDEのQ&Aを嫁。現実には適用していない会社もあると書いてある通り届出していなければ未適事業。
430 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 00:48:29
429を補足
バカ君の誤った知識で他の受験生が混乱するとかわいそうだからね。
強制適用事業の場合を時系列で追うと、
A) 事業を開始した日に保険関係成立→保険関係成立届け提出→適用事業所
B) 事業を開始した日に保険関係成立→保険関係成立届け未提出→未適用事業所、あるいは未手続き事業所
Q & Aの「現実には適用していない会社」というのは、B)の未適用事業所あるいは未手続き事業所のこと。
当然正しい。
バカ君説は
>成立届出してなくても労働者雇ってたら適用事業だっちゅうのに。
>だからIDEのQ&Aはおかしいんだよ。
適用事業所、未適用事業所の意味がわかってない。
誤った知識を基に、ネットでIDEを中傷している。これは営業妨害で告訴できるのではないか?
431 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 00:48:57
続き
ちなみに、上でバカ君が言ってた、平成19年雇用保険9Aというのは、
「事業主が保険関係の成立を届け出ることにより、保険関係が成立する」という設問。
上の時系列でわかるように、保険関係の成立が、届出の前提になるのでこの設問は誤り。
>でも「届け出してなければ適用してない会社」と思ってるなら
>平成19年の雇用保険側の問9Aはアウトだよ。
>IDEの講師もあの問題よく解けたものだと感心するわ。
>迷っただろうなあ。
迷わねえよ。
432 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 01:00:56
> 未適用事業所、あるいは未手続き事業所
アホさんへ。
未手続き事業所はいいけど未適用事業所は違うでしょ。
労働者雇ったら成立届を出していても出していなくても適用事業所なんだ。
もー。疲れるわ。
433 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 01:30:33
> 適用事業所、未適用事業所の意味がわかってない。
まったくだね。
バカ君はIDE塾のQ&Aをもう一度よーく読んだ方がいい。
保険関係成立届出していない事業所は未適用事業所で、その会社で事故が
起きたとき、すなわち未適用事業所で事故が生じたときは事業主が災害補償
をすると書いてあるだろう。
434 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 02:07:49
受験生の皆さん、未適事業所というのは現在、未手続き事業所ともいいます。
同じ意味です。
バカ君、焦らずに勉強を継続してIDEの財政に貢献してください。
この試験はあきらめなければ受かる。君でも10年も勉強すれば何かの間違いで
受かるさ。
じゃあねー
435 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 02:11:35
未適事業所って書いたけど、正しくは未適用事業所ね。
まあどっちでもいいけどね。
436 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 02:26:06
そうそう。労働者を雇っていても成立届を出していなければ未適用事業。
労災の保険給付を受けられず、会社が災害補償しなければならないのだ。
バカ君分かったか。IDE塾で10年位勉強続けてなさい。
437 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:36:53
私はバカ君に1票。IDE塾のQ&Aは間違っていますよね。
「成立届出してない=未適用事業」はありえないのに。。。
でも井出先生には怖くて聞けないんです。
信頼している井出先生の口から「成立届出てなければ未適用」なんて
聞きたくないし。「ホムペの記述が間違えてました」と回答があったなら、
基礎的なことを堂々と間違えるIDE塾に失望しそうですし。。。
438 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 22:26:56
いいんじゃないの。自分の考えを持つのって大事だよ。
尊敬する。
439 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 02:04:13
バカ君たちって初学?それとも再受験?
どうせ何年も受験しているヴェテだろう。
どこで習ったか知らんけどiDE塾のQA見てるなら
具体例載ってるから分かると思われるが
サービス業など中小零細企業は保険関係成立届を
出さず、労災保険の適用事業になっていない会社、
商店が山ほどある。
保険給付は当然に受けられない。そのとき会社が
補償するよう労基法に災害補償がある。
労災の適用のみならず労基法との関係等1から
勉強直したらええ。
延々と未適用事業所にこだわると他の勉強に支障
きたすから次に行ったら?
440 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 02:20:19
IDEのQ&Aってどれ?
労災の適用事業の項目はなくない?
見てるページが違うのかな。
441 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 10:45:53
QA厚年法の54条にあり
442 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 11:19:03
IDE講師は労災保険法31条1項を見落としていると思われる。
保険関係成立届を出していないときのことをIDE講師は「適用していない会社」と書いていると思われるが
このとき労基法の災害補償が行われるとQ&Aに書いてあってそれでいいのか?
成立届出してないのなら労基の災害補償でなく労災の費用徴収が行われるのでなかろうか。
労働者は労災から保険給付。上で誰か書いていたものは合っていると思われる。
> 法律ですから,わずかでも可能性があるものは規定しているというわけです。
労災保険給付が行われない人を救うため労基の災害補償を規定?
Q&Aはその解釈でいいのだろうか?
444 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 13:27:30
バカ君ウィルスが増殖してきたようですが適用事業が分かっていないのに
その自信どこからくるのでしょうか。ヴェテまっしぐら確定ですよ。
成立届出ていなければ労災適用していない会社なの!
労災給付受けられないときのため労基災害補償がある。わずかな可能性でも
労働者を保護するための規定を作っておくのは当然のこと。
IDE先生に聞くの怖いと言ってないで疑問解消を奨めますが。
445 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 14:05:14
アホらし。バカ君らウザイ。理屈コネコネ見苦しい。
年金いったら苦労するな。
保険成立届なしは労災適用していない会社。
IDEのQ&Aに文句あったら見るのやめれ。以上。
446 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 21:33:47
去年他校で勉強したときは労働者使用したら成立手続きしていなくても適用事業と教わったがこのスレや
井出先生の回答を見ると届け出たときに労災保険の適用事業になるのが正しいみたいだな。
サービス業や中小零細は手続きしていない事業所多いことは想像できるし、労働者を保護する最低限度の
基準が労働基準法なのだから労災給付されない労働者を援護するのは理にかなってる。
447 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 16:22:16
悪いけど、そこまで考える論点か?
実務では、いろんな解釈があるし、
その担当の監督官の判断で大きく違う場合もある。
何より、試験で突いて来る所とは思えんな。
448 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 18:36:11
試験では、強制適用なのに加入の手続きをとっていなければ、事業主の費用徴収
これ当たり前だろw
むきになっている井出を擁護している奴は馬鹿
449 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 19:05:42
>>446 それどこの学校?iDE塾に転校してよかったじゃない。
手続きしなくても適用事業になるなら中小零細の未届け事業所まで
適用事業になってしまうぞ。
QAはわずかな可能性でも労災保険給付をもらえない人を救うために
労基の災害補償があるって実務面の話を交えて法律のできた背景
を述べているだけでそこは試験には出ない論点でしょうな。
450 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 19:07:43
またまた理屈こねくり君がきたね。今度は逆ギレですか。
451 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 20:39:04
>>448 費用徴収なんて誰も主題にしてないのだが。
成立届未提出の事業所が適用事業所か適用していない事業所かが論点だったろ。
不利と思うからて話をすり替えんなや。
452 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 20:57:38
そうですね、はい。
論点を整理して考えると、択一式の対策としては、よろしいのじゃないでしょうか。
453 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 23:08:50
お前ら、厚生労働省に確認しろよwww
未手続事業所での事故が労働基準法の適用の訳ないだろ。
ほんと、井出信者のベテランは実務知らないなあ。
454 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 23:09:46
>>451 お前のいっているのは、未手続事業所のこと
455 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 23:13:20
>>451 不利もなにも、厚生労働省にTELしてから言えw
456 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 00:52:57
>>454 IDEのQ&A見てみろ。
「適用していない会社」と書いてあるから。
454はIDE講師が何も分かっちゃないと言いたいのか。
少なくともチミたちの数十倍は知識あるはずなんだがな。
457 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 01:52:11
なぜ受講生同士で言い合わなくてはならね?
元をたどると井出講師が質問回答で「サービス業関係では労災適用していない
会社がかなりあり、その場合は会社が災害補償をする。」と答えていたことが
原因なのだろう?労働者雇ったら届け有無にかかわらず適用事業なのだから
井出講師の回答がおかしいのでねか?
教える人が「適用していない」と伝えたなら俺ら受け身側は勘違いしてまう
ことだってあるんでねか。
720 :鬼べて :2008/02/20(水) 22:38:48
>>719 年金をやっつけろはいいですよ。見事やっつけました、厚生年金、国民年金とも
8点!!じっくり読むといいですよ、仕組みがよくわかりますよ。
459 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 10:52:09
>>457 そのとおり。
暫定任意適用事業と未手続事業が違うってことを解説すべき。
井出の受講生だって初学者がいる訳だからね。
>>456みたいに、異常に井出を擁護するベテラン受験生がいることは確かだけどね。
460 :
初心者 ◆MpxggdJ32g :2008/02/21(木) 12:47:02
おひさしぶりです。
どうにも簿記1級と社労士の併願は、仕事をしている自分には厳しく
このままいくとどちらも中途半端になりかねないので
まず社労士に専念することにしました。(ようやく労災法終わりそうな状態)
まあ、ご批判は甘んじて受けます。
というわけでがんばっていきます。
461 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 15:05:19
簿記から先にとればいいのに。
462 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 17:35:02
>>457 同意です。
Q&Aを見た限り井出講師は成立手続きしたら「適用事業」になると勘違いしていると思います。
それでないと「サービス業では適用していない会社がかなりあり」の回答は出てこないはずです。
ていうか、労災成立していない事業所の場合に労基法の災害補償がありわずかな可能性でも
規定しているの一文は疑義があります。労基の災害補償できない事業所があると労働者が
困るから労災保険があるのですよ。井出講師は考えが反対ではないですか?
463 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:28:55
未適用事業=労災申請する=費用徴収の対象になる
→あまりにも現実とかけ離れているぞ
もっと、現実社会をみた方がよいと思うぞ
そもそも労災の適用の過去問とは次元の違うはなし
→これは適用の原則に関する論点だよ
厚生年金の規定なのだから、これを理解できなければ
「「「永遠」」」に合格できないと思う。
464 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:35:52
素朴な質問ですが、ここの住人は雇用保険法の基準に合っていれば
基本手当をもらえるはずだと職安で暴れる輩ですか?
屁理屈は受験には百害あって一理なし
465 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:41:33
>>463 おまえ実務知らないだろ?
↓未適じゃなくて、未手続事業だよ。
未適用事業=労災申請する=費用徴収の対象になる
→あまりにも現実とかけ離れているぞ
466 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:43:23
>>463 話が抽象的すぎて言いたいことがまるっきしわからん。
> 未適用事業=労災申請する=費用徴収の対象になる
> →あまりにも現実とかけ離れているぞ
現実はどうなのか教えてくれ。知ってるのか?
> そもそも労災の適用の過去問とは次元の違うはなし
> →これは適用の原則に関する論点だよ
井出講師は適用の原則が分かっちゃないって言いたいんだな?
> 厚生年金の規定なのだから、これを理解できなければ
> 「「「永遠」」」に合格できないと思う。
厚生年金の規定?
労基の災害補償受けられるときは6年停止のところはな。
井出講師が踏み込んで書いてしまったのは労災の適用の話。
467 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:44:52
合格者かつ開業者の俺が回答するよ。
未手続事業で労災事故が起きたときは、当然労働基準監督署に報告する。
労災の手続きになるよ。
労働基準法の災害補償なんて聞いたこと無い。
そんなことしたら労災かくしになる。
井出信者って馬鹿じゃないの?
開業社労士ならあたりまえのことなのに・・・
468 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:50:26
受験生がこんなとこで議論しないで、厚労省で確認しろよw
確認した内容を書き込めよ。
469 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 00:07:50
> 井出信者って馬鹿じゃないの?
> 開業社労士ならあたりまえのことなのに・・・
井出信者っつうか、井出先生がそのように教えているのだろう。
ホムペにQ&Aあるから厚年の最後見てみ。
サービス業等は適用事業所になってない会社があり、労基法の
災害補償をするとある。んなわけねえっつうの。
470 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 00:10:13
「法律ですから,わずかでも可能性があるものは規定しているというわけです。」
471 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 00:40:31
有識者の皆様教えてくださえ。
労働者雇っていれば手続きしてなくても適用事業になる・・・バカ君たち説
サービス業など手続きなしの事業所は労災適用事業でない・・井出説
とまあ2つの説が出てるのだすが去年4箇月だけ勉強して選択22点、
択一31点のおいらにとってはどちらが正しいかわかりまへん。
受験対策又は実務上これって重要度どんくらいでせうか。
知ってた方がええとこ?それとも気にせず進んでも構わんとこ?
472 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 00:41:37
信者は、常識より、井出の教えがすべてだからね。
473 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 00:44:16
「法律ですから,わずかでも可能性があるものは規定しているというわけです。」
↑可能性ないよ。厚生労働省よりw
474 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 00:56:52
>>471 厚労省に聞いてみな。
バカ君たち説が正しいからw
475 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:07:10
信者は、ある意味井出ヲタ。
井出が右向けって言えば右向くよ。
476 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:15:23
> 信者は、常識より、井出の教えがすべてだからね。
世間の常識では試験乗り切れないことありますよ。
「失業保険」と覚えたら試験では通じないですよ。
「基本手当」と覚えなくっちゃ。
井出先生は様々な文献に目を通して講義をされている
でしょうから間違えたことを教えているとはとうてい
思えませんが。
このスレに来た実務家の方こそ常識や実務上の経験を
頼りに発言し、法律的な根拠に基づいていないのでは
ないでしょうか。
> 労働基準法の災害補償なんて聞いたこと無い。
それはあなたが聞いたこと無いだけであって、労災
保険給付を受けられない人のために、労基法の災害
補償があるのです。
労災保険の適用をしていない会社で労働者が救われ
なくなる事態を避けるために、わずかの可能性で
あっても規定するのは法律として当然のことです。
477 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:22:37
>>476 だから、明日厚生労働省へ確認してみろよ。
そんなヲタ信者だからいつまで経っても合格しないんだよ。
井出に頼らず、わからなかったらハローワーク、労働基準監督署、厚生労働省に聞けば一発でわかるよ。
478 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:23:56
>>476 ←完全に逝っちゃってるなw
労基署にTELしたことないんだろうね。
実務講習受けたほうがいいな。
479 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:26:47
>>476 万年ベテ受験生のおまえより、合格者かつ開業者の意見を信じるよ。
480 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:32:15
しかし、べテはバカだな。
481 :
471:2008/02/22(金) 01:42:31
有識者の皆さんレスありがとさんでござえませ。
厚生労働省に聞くなぞ滅相もない。恐れ多くて。
482 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 07:48:27
労基法での災害補償は俺も、実際は聞いた事も
何もないから、実務では殆ど労災でカバーしてんじゃないだろうか?
実際、金の有る所は労災で、事業者が保証出来ないから労災制度が
出来た訳で。
でも、法律の条文上は規定があるから、試験的には井出さんの言う
事でいいんでは?
井出さんに聞けば、ぜんぜん違う意味で言ってる言われそう。
483 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 12:03:51
11時に厚生労働省に確認したよ。
労働基準法の障害補償や遺族補償は労災適用事業(未手続事業も含む)は行わないってよ。
未手続事業については、保険関係成立届を提出してもらい労災の適用をするとのこと。
ただし、保険関係成立届を出したくない事業所は労働基準法の災害補償をしてもらうしかないとか
なんだかなあw
484 :
それでいいの?:2008/02/22(金) 12:18:22
「成立届を出したくない事業所は…」っておいおい。
役所が実質的に労災は「任意加入」の制度だと認めている発言か。
出したくありませんてわがまま認めないのが強制適用なんだってば。
厚労省回答は法的には全然正しくないの明らかじゃん。
井出講師が間違うのも無理ないか。
厚労省がそれだから社保の未適も多いし、国年保険料の未納も増えるんだよ。
485 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 12:37:02
厚労省なんて、担当者によって異なるのだから正解はないだろう。
井出の回答だって正解とは限らない。
486 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 12:44:01
厚生労働省にTELもできずに、井出を擁護しているベテランより、
井出の回答を指摘した奴が上ってことだけは解かったよ。
487 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 12:50:03
>>483 労働者保護の立場からいうと、労基法の障害補償、遺族補償だと社会保険が支給停止になるから
事実上は保険関係成立届を提出するだろうね。
事業所にとっても提出しないことのメリットはないからな
488 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 12:50:57
厚労省に電話したやつすげえな。
俺そこまで勇気も自信もないわ。
あの回答はちと痛いし井出講師は
修正するのかな。
489 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 13:49:20
井出先生の回答が間違えていたのは好ましいことではないが
それきっかけにいっぱい意見が出たね。おいら勉強になった。
誹謗中傷の発言も一部あったけれど他校スレでは法解釈で
これほど議論することないんじゃない?
LECスレなんて講師を貶めたり受講生からの批判が多くて
あちらと比べたら健全スレと思ったね。
490 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 14:08:04
労災の細かいことにこだわってる人いるけど、
そういうのはサラッと流して試験対策としては、
成立届けを出してなくても労災の適用事業になりうる
と覚えておけばいいだけの話。
でもまあ、いちおう説明してみよう。
労災はそもそも、労働基準法の災害補償だけだと、
被災者に災害補償して大金払うぐらいだったら、罰則受けて
牢屋に入っているほうがマシって経営者もいたりして、
それでは被災者の救済にはならないからできた制度。
つまり、もともと労働基準法の災害補償に対応してできた制度。
だから労災での補償がない場合は、労働基準法上の災害補償を行う義務がある。
しかし、労災は加入しなくても罰則はないし、
先に述べたような不届きな経営者がいた場合、被災者に補償が行われなくなる。
その場合は、とりあえず被災者を救済するため労災からまず被災者に補償を行う。
その上で不届きな経営者から、その分の費用徴収を行う。
そういうしくみ。
>>483の厚生労働省の回答だが、成立届けをしていない事業所は、
基本的に労働基準法上での災害補償を行う義務があるってこと。
事業主がそれを行わない場合は、労災から被災者に立替払して
あとで事業主から費用徴収を行うってことになる。
>>484だが、労災加入は強制適用だが、罰則がないから入らないところが
多いってこと。加入しなくて被災者でたらその分、自分で払いなさいよ、
ってことになる。
今書いてるようなことは、みな井出先生が指摘してるよ。
491 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 15:15:34
> 今書いてるようなことは、みな井出先生が指摘してるよ。
はいはい。後付け後付け。Q&Aに書いてあることと全然違うじゃん。
井出先生や信者以外は
>>490が書いた内容くらい知っていたはず。
これほど長引くまでもない内容だったのにホームページの回答と
信者たちがわけの分からないことほざくからこじれてただけ。
492 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 15:34:57
>>490 まるで、井出先生の講義録を読んでいるようです。
そう、こだわる所じゃないですよね。
年金なんか、試験問題自体が国年と厚年で矛盾して
いるんだから、この程度の論点で止まるようじゃ、
駄目ですよね。
493 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 15:49:51
> まるで、井出先生の講義録を読んでいるようです。
そうきたか。
信者っていいな。
> この程度の論点で止まるようじゃ、駄目ですよね。
止めてたのは誰なのか。
それは信者がよく知っているはず。
494 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 16:23:22
ようは、信者って厚生労働省より井出回答が正しいと思っているんだろwww
495 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 23:49:21
ヴェテからは井出いいでと評判らしいがQA騒動みてたら
他の学校と大差ないじゃん。
496 :
初学一発余裕の合格者:2008/02/23(土) 17:30:22
497 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 17:35:15
>>490 信者は、その表現のミステイクも認めてしまうからたちが悪いんだよ。
498 :
初学一発余裕の合格者:2008/02/23(土) 18:40:27
あと、
>>490は一見もっともらしいことを言っているが、若干説明不足。
このままだと受験生が誤解してしまう。
>そういうのはサラッと流して試験対策としては、
成立届けを出してなくても労災の適用事業になりうる
サラッと流しちゃだめだよ。重要論点だし実務でも遭遇しうる。
事業主に的確なアドバイスが出来るようきっちりおさえようね。
また、適用事業になりうるとか、そんないい加減な言い回しはだめだよ。
強制適用事業ならその事業が開始された日に、
暫定任意適用事業なら任意加入の申請をし、厚生労働大臣の認可があった日に
保険関係が成立する。労災は加入しなくても罰則はないし
条文どおりにきっちり抑えようね。
>労災は加入しなくても罰則はないし
「加入する」という動詞を使うのはやめようね。かえって誤解のもとになる。
任意加入という言葉はあるけど
加入するという動詞での言葉は条文にはでてこない。
保険関係が成立したときなのか
保険関係成立届を出したときなのか
はっきりと区別して明記しよう。
両者は全く意味が違うからね。
499 :
初学一発余裕の合格者:2008/02/23(土) 18:43:08
それと
>>483の厚生労働省の回答は多分保険給付担当の者からじゃないかな?
これが保険料徴収担当だとまた違った回答になるはず。
実際はもし強制適用事業所が保険関係成立届を出す前に
労災の給付の対象となる災害が起こったら、
事業主が労基法の災害補償をする意思表示があるかないかにかかわらず
まずは最大過去2年分の確定保険料の認定決定がなされるからね。
そうなるといやがおうにも保険関係成立届をださなきゃいけなくなるはずだよ。
また災害がなくともこれが雇用保険も成立していた場合労働者がもし確認の請求をしたら
この時点で保険関係成立届をだしていないことが発覚し
同じように確定保険料の認定決定がなされる。
保険関係成立届を出さなくても罰則規定はないが事業主にいいことはない。
また、費用徴収だけど、全額とは限らないから。
500 :
初学一発余裕の合格者:2008/02/23(土) 18:47:42
ごめん、
>>498で誤植
>強制適用事業ならその事業が開始された日に、
暫定任意適用事業なら任意加入の申請をし、厚生労働大臣の認可があった日に
保険関係が成立する。労災は加入しなくても罰則はないし
最後の「労災は加入しなくても罰則はないし 」は削除して読んでね。
編集を間違えた。
スマソ。
501 :
初学一発余裕の合格者:2008/02/23(土) 19:12:36
これまでは、強制適用事業での話をしました。
これが暫定任意適用事業ならという話をします。
暫定任意適用事業所は任意加入申請書を提出して厚生労働大臣(都道府県労働局長に権限委任)の
認可があって保険関係が成立するんだよね。
じゃ、その認可がある前に労災の給付の対象となる災害が起こったら?
労災の保険関係が成立していないから労基法の災害補償をしなくちゃならない?
これじゃ事業主はかわいそうだね。
この場合は特別保険料といわれる保険料を払えば
災害が起こった日にさかのぼって保険関係の成立を認めることが出来るんだよね。
だから特別保険料を払えば災害補償をしなくて済むし
当然費用徴収もない。
この論点は独学用のテキストには載ってないのもあるし、
予備校でも本講義じゃやらない箇所だからね。
IDE塾はどうなのかな?
今日はかなりサービスしましたね。
それでは受験生の皆さんがんばってください。
私のように、余裕の一発合格をめざしてください。
試験後の反省会スレでの楽しみ方が違ってきますから。
502 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 19:50:40
>>501 お前の言っていることってどんな基本書にも書いてあることじゃんw
503 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 19:55:43
特別保険料の記載のない基本書ってあるのかよ?
ばっかじゃねえの?
誤植だらけでwww
504 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:53:56
>>502 おまいらはその基本書に載っていることを理解できていないだろ?
だからくだらない堂々巡りの論争してるじゃん。
基本書見ずにこれだけのことかけないだろ?
505 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:10:02
>初学一発余裕の合格者
おまえの「読んでね」「だからね」「抑えようね」など
「・・・ね」という書き方が他人に非常な不快さを与えてる事に気づけ
507 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:23:44
「初学の一発余裕の合格者」が書いていることはこのスレ読んでる多くの人は
分かっていたから井出先生の質問回答はおかしいと言っていたのだよ。
勘違いしていたのは井出先生と一部の信者のみ。信者たちは自分たちの誤りを
指摘されても耳を傾けるどころか逆ギレで返してきた。
彼らの中では労働保険各法とは全く異なる井出法により世界が回っているに
違いない。
508 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:46:28
>>507 本当にわかっていたのか?
じゃ、なんで信者じゃない者がわざわざ厚生労働省に電話してきくの?
509 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:50:06
>>506所詮はネットの活字。
過敏反応しすぎじゃない?
厨房か?
510 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:54:14
井出先生はQAの回答変えるのかな。貫くのかな。
異なる内容で言い切ってしまうと撤回大変だね。
他の質問回答は大丈夫だろうかって不安よぎっちゃうし。
変えたものが2ちゃんのコピぺだったらどうしよ。
511 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:58:12
それはありうる。
てか、このスレIDEの工作員いないか?
条文順過去問のバナー広告出すぐらいだしね。
512 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:59:41
>>508 信者にあんな反論されたら確認もするだろうよ。
バカ呼ばわりされた人もいたでしょ。
誤り指摘されても確認しようとさえしない信者の方がどうかしてる。
厚生労働省より井出講師の発言が真実と思ってるからでしょ。
513 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 00:01:01
514 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 00:15:17
2ちゃんのQ&A騒動からホームページのアクセスは上がってるぜきっと。
新着情報で講座案内出すなら今がチャンス。
「直前総まとめゼミ」のお知らせクリックしちゃった人いるだろ?
515 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 00:37:49
>>511 IDE工作員いるでしょ。工作員はIDEとLECが有名。
でもIDEの場合は信者である受講生がIDE擁護やIDE宣伝をしているのかもしれん。
516 :
こくねん:2008/02/24(日) 01:55:12
私が言っても説得力0ですが・・・
みなさん、勉強しましょうよ
討論は合格してからで良いと思います
試験まで、半年と少ししかないですよ
合格したら、福岡でオフ会しましょう
私もベストを尽くします
提供元 セクシーローズ
内容
当作品は人と人ではなく、人と犬が絡み合う変態作品!
今回その女優役に抜擢されたのは、何と「美少女物語」にも出ていた
長谷川ちひろちゃん!皆さんこの子の顔に見覚えはありませんか?
分かる人には分かるでしょう。
あの子とまさかこんな形で再開するなんて!
ちなみに「美少女物語」ではレズプレイ。今回の作品では犬とセックス!
顔に似合わずかなりの変態娘です。内容は凄すぎてここでは…。
見ていただければお分かりになると思います!
2匹のセックス犬に犯されるちひろちゃんを存分にお楽しみ下さい☆余談ですが僕、犬のティンポが後ろから出るなんて知りませんでした(笑)。
逃亡資金稼ぐために犬と交尾か。そのあとキムチ893と犬食ったか?
チョんは犬潰して食う習慣あるもんなw犬は美味いか?
518 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 02:51:11
LECと大原の工作員は露骨すぎる...
519 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 03:03:00
520 :
名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 19:20:15
521 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 00:36:59
>>516 わーい、こくねんだ!今年こそ乾杯だな。模試はいくつ受けますか?
522 :
江田島平∞:2008/02/29(金) 20:14:06
>>516 こくねん!
くだらんカキコしてないところをみると、
今年は大丈夫そうだな!
523 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 23:01:06
ここは高齢者ばかりが通っている。60過ぎて社労士の資格とって
どうするんだよ。ここで数年頑張って、他へ移ってきて、まったく
の初学者をつかまえてさかんに解説の押し売り。
大きなお世話だよ チンカス野郎が
他人の心配するより自分のレベルの程度を考えろや
525 :
名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 00:11:44
10年以上もこんな勉強続けて、ご苦労さん。
↑ 自分で自分をほめてあげたい、ってか?
527 :
名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 02:10:52
↑誰が信用するかよ
って、なんでそんなヤツがココに来てんだよ
アホじゃねぇの?
529 :
名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 01:03:38
信用してもらわなくても一向にかまわないけど、
多分、528よりはアホではないと思うよ。
いろいろな人間がココに来て、書き込み
を見ているんだよね。
99年ってideあったの?
ベテがかってますが、
レックの模試3回やるかIDE中間模試1回やるか
どっちのほうが効果的でしょうか。
レックの去年の選択的中はなかなかのものだったけど、
3回は負担が大きい気もするし。
なおIDE最終模試は受けるつもりです。
>>529 やはりアホだったんだな・・・
よくわかりました
533 :
名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 01:31:19
まだ冬なんだから
そんなに熱くなるなよ
合格者がさわいでどうする
受験生を応援しろ
受験生は勉強しろ
534 :
名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 01:32:21
Q&A まだ訂正されないな
535 :
名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 08:28:38
>>534 あの内容は基本中の基本だからね。手続きしなくても適用事業になるっつうやつ。
「間違えてました」て発表したら直前の講座の申込みに影響が出るから
放置が得策と考えているのかな。Q&A見て「この学校に任せられない」と思う
人よりQ&Aを見ない人の方が多いであろうから、放置の方がダメージ少ないか。
それともミスに気づいていないか。誰か先生に教えてあげたら?
536 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 09:35:59
条文順の問題集を使っていますが 法改正の訂正表などは 各問題別に細かく修正されるのでしょうか
それとも この法律関連は こう変わったと 全体的な訂正がされるのか
どなたか 教えてください やっと まもなく 厚年が終わります
538 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 11:47:26
537 さん
ありがとうざいます
各問別なら 分かりやすくていいです
問題集を修正して書き込みするのが大変ですが
厚年の旧法と新法の支給制限 問題をやっていて 全滅に近いです
一枚もので 支給制限比較表があるといいですね
539 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:33:32
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【LEC】東京リーガルマインド Part-9(苦) [転職]
↑
LEC工作員大杉www
540 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 22:19:34
>>534 そんなにQ&Aの訂正してほしけりゃ、直接いいてみればいいのに。
このところで掲示したって見てはるかね。
541 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 10:04:56
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・今年で5年目
| | .l~ ̄~ヽ | | ことしは横断とるか
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
543 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 20:04:11
↑こくねんか?
544 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 21:51:02
社一のテープはもう配布されましたか?
時間がなくて選択に手が回らない。
択一で選択もカバーしたいんだが、そういう択一のやり方あったよね
ゴメンけど教えてくれ
547 :
名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 23:07:13
538
板書ノートP145の下の図を応用して
併給できるパターンをずべて図示してみると分かりますよ。
>>547 恐らく,
>>538は過去問だけIDEのヤツを使ってる人だと思うよ。
だから,板書ノート云々は,ぴんと来ないと思う。
俺は参考になったが。
過去問だけの香具師が受講者ヅラして書き込むなよ
1月末にインフルで倒れてやっと体調が戻ったよ。
今日から仕切りなおしだ。
551 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:56:37
がんばってください
552 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 08:51:01
ずいぶん長ぇなw
553 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 20:34:23
>>546 おしえてあげよう-。
選択対策は、択一対策をしっかりとすれば基本的に必要なしじゃ。
択一対策で、一問ごとに正誤の判断をつけながら解くのじゃ。
単純に正誤だけではなく、誤りならどこがどのようになっているから誤りと解す。
正しいならどの論点で問われているかが明白か。
これを、頭だけで考えるのではなく、書くことで覚えさせるんだ。
選択はキーワードの書き込みができるかの違いということがわからなければ
どんなに勉強しても合格はないとということ。
554 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:42:04
まさにiDEが進めてる勉強方法じゃん(最高の方法)
でもこの方法でみんなが勉強始めると合格率が上がるからまずいな。
555 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:47:39
>>554 IDEじゃなくったってみんなそれ薦めてるじゃん。
556 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 23:01:56
理屈はそうなんだけど、なかなか思い通りには・・・な。
受験者の約2〜3割の合格圏に入ってる人は、大抵みな勉強法は分かってるんだよ。
あとは実行できるかと本試験での運。
座席の位置だけはどうしようもないからな。
近くに変なのがいれば最悪。
559 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 10:29:45
>>558 その対策は、ファミレスやスタバでワザと勉強する
のはどう?隣でマシンガントークをするオバハン、
オネイサン連中の声に惑わされずに問題解くと集中力は鍛えられるぞ。
心配なのは、臭い奴がいないかだな。
昔、LECの自習室で背中全体に湿布を貼って勉強していた
司法試験のヴェテがいた。部屋全体に湿布の臭いが充満。
その時に自分は宅建の勉強で、LECの生徒
だったが、そいつがいると30分も我慢出来ない。
何度もLECに直訴したが、なしのつぶてだったな、、、。
今だに、トラウマだ。
560 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 11:37:18
>>559 > 何度もLECに直訴したが、なしのつぶてだったな、、、。
それは直訴されたLECが気の毒だな。
「湿布お断り」なんて張り紙できねえよ。
それよか559がクレーマー認定されてたかもしれん。
561 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:12:13
>>555 薦めているなら、実践してみるがいい。
少なくとも、他校でここまでの教え方しているセンコーはどこにもいない。
教えているとすれば、IDE出身者か受講生の噂をきいて単なる指導してるだけじゃん。
>>554 平成19年以上に合格率が上がることは今後はまずあり得ん。
ここで開き直って、いかに堅実的に得点を確保するかでしょ。
自然と解いているうちに、この論点では差がつかないとか見えてくるさ。
差がつかないのであれば、取りこぼしは命取りになる。
じゃー差がつかない部分の周辺知識の穴埋めが必要になるからそこを学習する。
ここで決して、難問奇問にアタックするのではなく、周辺知識の穴埋めをすることが
さらに近づく方法じゃ・・・。
562 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:30:39
>>561 なるほどね。 あなたはもちろん合格者の方ですよね。
あるいはiDEの関係者の方ですか
そうなら是非これからもいろいろアドバイスを頂いたらありがたい。
ちなみに自分は独学ですがiDEの過去問で勉強してます。
そしてiDEの数種類ある通信ゼミの何個かを申し込みしようか
なと迷ってます。
563 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:52:44
ideの選択式対策通信講座を申し込んだんですが、選択式対策はこれで大丈夫でしょうか?
564 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:55:49
>>561 IDE様々の典型的な信者だね。それとも562の指摘するIDE関係者か?
553の手法は他校でも極々一般的に聞くが?
いくつも学校経験しているわけじゃないがオプション講座とったり
セミナー聞きに行っても言ってるし。
択一重視はこの試験対策のセオリーだろうが?選択1点落ちも聞くけれど
択一対策やっていれば選択はたいていの問題解ける。
>>563 選択は、どんな教材をやっても万全という保証はつかない。
実力者でも、運が悪いと足切り食らう。
それと、結構嫌なところをついてくる。
財源とか沿革とか2字熟語とか。
>>562 取るなら法改正と白書だろうね。この2つは合否を分ける。
566 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:28:32
IDEを上手く利用して合格した者です。
事務指定講習も終わって、もう開業してます。
今日はDMのに反応のあった会社を訪問して、助成金の仕事をもらってきました。
手付けもちゃんと貰ったので安心です。
受験は2回目で受かりました。
1回目は真島の基本書。
2回目はIDE通信。と、横断整理ゼミ(テープ)。法改正ゼミ(ナマ講義)。
社労士開業は楽しいのでみんながんばれ!
567 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:31:10
566
現在事務指定を受けています。開業は難しくないですか?
まるっきり経験がなくてもできますか?
568 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 09:43:31
無理です
特にIDE坊は
569 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:07:44
事務指定講習は形だけの講座です。
実務経験の有無をこの講座を受けたことで決めてほしくないね。
>>567 開業が難しいかどうかは、本人の努力しだいです。
勉強の成果と実務の世界は異なっておりますし、なーなーの部分が多々あります。
でも、お客さんに私素人ですがとかいうと馬鹿みたいに思われるので、
お客の前では、わからないことは調べて対応しますとか言ってその場をしのぐ
ことが重要。
お客からすると、少なくともプロとして見られるので・・・
ところで今年は年度別過去問題集は販売するの?
571 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 00:09:54
直接きいてみたら・・・
572 :
名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 11:58:56
年金特訓ってどう?
573 :
名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 21:56:27
574 :
名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 22:52:34
こくねんさん最近かきこがないが元気ですか??
575 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 09:20:15
健康保険法の改正
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206551306/-100 1 :本多工務店φ ★:2008/03/27(木) 02:08:26 ID:???
厚生労働省は4月から、
未承認の医薬品・医療機器を使った高度な治療と保険診療を組み合わせた「混合診療」を、
限定的に認める制度を始める。
病院が提出する治療計画を厚労省が事前審査するなどの条件つきだが、
海外で広く使われている治療薬が国内で未承認のため重い自己負担を強いられている難病患者らにとって、
負担軽減につながる可能性がある。
26日の中央社会保険医療協議会(中医協)で承認された。
患者が保険適用外の診療を受ける場合、混合診療を原則禁止している現状では、
同時に行われる保険診療についても全額患者負担になる。
新制度で混合診療を認める対象になるのは、
国内外で一定の使用例があり、薬事法の承認を目指している治療薬や機器。
大学病院など高度な医療を提供できる機関が治療計画を添えて申請し、厚労省が審査する。
いったん認められれば、その病院での同じ治療は、混合診療が可能になる。
治療に伴うデータは、後に製薬会社から承認申請があった際に安全性や効果を見極めるため活用する。
予期せぬ副作用などが起こった場合は公表し、安全対策に生かす。
新制度は、06年の制度変更によって、
それ以前は可能だった高度先進治療での未承認薬を伴う混合診療が一律禁止されたことへの対処を含む。
がん治療の一部など18種類の治療法は、今春までの時限措置で例外的に混合診療が認められていたが、
新制度では正式に認められる見込み。
576 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 23:04:02
ide
577 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 09:24:50
択一やっときゃ選択対策いらないって人がこの試験でベテになる。
択一対策と同時進行で、直前期の1月まえでもいいから、
予想問題等でささっとでも、選択対策も勉強に組み込むべきだよ。
選択で出やすい部分の正確な言葉選び・それに則した暗記ってのは、
択一の理解型の暗記とはまた別物で、足きりのあるこの試験には対策が必要不可欠です。
合格したい人はぜひとも実践してください。
実践しない人は知識豊富なベテに邁進してください
578 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 11:45:35
IDEでも選択講座があるしガイダンスに通信講座以外で
やるべき価値があるものとして市販の選択問題集をあげていたと思う。
579 :
こくねん:2008/03/30(日) 12:42:06
580 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 13:05:58
こくねんさんは今年はIDEの教材で勉強してるんですか?
頑張ってください。
ideの他、レックの模試も受けようかと思ったけど、やはりやめた。
手を広げ過ぎると、かえって足元が疎かになりかねない。
ただレックの選択式問題集だけは、やっておこうと思う。
去年、和解と発達と紛争解決代理業務試験で落ちたけど、
あとから考えてみれば、スポットの当たってるところの出題で
奇問でもなんでもない。
勉強したつもりだったけど、やっぱり勉強不足だったんだね。
でも手を広げ過ぎず、IDE信者になったほうが合格への近道だと思う。
582 :
江田島平∞:2008/03/30(日) 20:38:21
>>579 貴様死ぬ気でやらんかい!!フッフッフッ、ワシが江田島である!!!
583 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:59:37
>>581 発達と紛争解決代理業務試験は自分もはずしてしまった。
和解もはっきりした答えはわからなかったが、
IDEの模試の昼休みミニ解説で岩崎先生がこの説明してたのを思い出した。
薄氷を踏む思い出での回答だった。
IDEは条文別過去問の使用と、模試2回のおつきあいだが、
岩崎先生の昼休憩の解説と、井出先生のDVD解説は値段以上の価値があった。
584 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 23:12:41
おまいらホントにばかばっかだな。
紛争解決代理業務試験?
紛争解決手続代理業務試験だろ?
去年の試験では他に紛争解決手続業務試験という選択肢もひっかけで用意されていたし、
用語ぐらい正確に覚えとけよ。ベテども。
585 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 23:15:58
>>577 >実践しない人は知識豊富なベテに邁進してください
ベテは知識豊富じゃなくニワカ知識が豊富なものたち。
586 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 23:23:22
>>583
IDEの選択対策を今年受講するんですが?選択対策としては威力ありましたでしょうか?
587 :
名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 15:57:09
選択対策いらんだろ。
必要性が全く感じられん。点とれるよ普通に勉強すれば。
つうか、選択式試験って意味あんの?
択一式100問とか150問にして選択式止めたらええのに。
588 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 20:10:48
>>586 選択対策のゼミはとってないのでわからないが、
選択の傾向を読むには模試や雑誌なんかでの選択特集は抑えていたほうがよいと思う。
後は、オーソドックスな問題集を流すようにやっておくっていう感じだ。
それと、業者が試験会場の道々で配ってるペーパーはIDEの場合は事前に
手に入るので取り寄せてチェックしておこう。他業者のものももちろんチェック。
本試験ではとにかくぎりぎりまであがいて、実力以上の力を最後につけるべきだ。
589 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 10:24:12
>>588 漏れも別な国家試験を受けた時に、会場入口で配られた複数の専門学校の予想ポイント集みたいなのは参考になった。同じようになものが数問出ていて驚いた。結果は勿論合格でした。
590 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 10:53:36
記述式に変更になるって聞いたのですがそれは論述式ですか?
591 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 00:35:39
>>590 条文を一字一句間違いなく書かなければならなくなるらしい。
592 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 13:28:40
記述式のときは健康保険で「2月」を「2ヶ月」と書いたら誤りと昔受けた同僚が言ってたな。
略字もいけないみたいよ。「選択式はゆとり世代の試験だ」と言われたよ。
593 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 10:05:05
「10分の3」が×で「100分の30」が○というのもあるからな。
594 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 17:03:29
>>593 昔は採点する奴や合格基準決める奴アホだったんだな。
記述式の時代は、「“および”と“または”で迷ったら、“、”でつなげ」って、井出先生は言ってたっけ
記述式になるって、ホントの話?
もしホントなら、いつから?
597 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 02:29:59
アゲ
598 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 01:14:00
age
イデさんは、また試験日まちがえ?
600 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 10:47:54
600get
問い合わせたら、年度別過去問は発売予定らしいです。
最新の改正項目や統計折り込むから、遅いのは仕方ないんでしょうね。
602 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 00:41:14
いーで
603 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 02:06:44
直前対策通信講座とろうと考えているのですが、昨年受講した方等、評判を教えていただけませんか?
604 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 07:34:19
>>603 席取りが糞大変なこと以外は悪くないと思われ。
605 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 08:17:52
二泊三日ゼミ取ろうか取るまいか悩んでる。値段なりの価値ありますかね?
606 :
603:2008/04/14(月) 16:50:23
604さん、ありがとう。
パックで頼んで模試は、レックとタックで考えてみます。
607 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 17:06:52
>>605 東京は、キャンセル待ちの受付もしてない。
大阪だと、まだ間に合う。凄いんだね。
かける時間と費用は見合うのだろうか?
10万3日か、、、高級ソープに行ったと思えば安いかね?
608 :
名無し検定1級さん:2008/04/16(水) 12:14:19
直前対策の総まとめ、IDEとLECで迷ってる。
みんなだったら どっち取る?
609 :
名無し検定1級さん:2008/04/16(水) 18:41:07
レックすれ見れば?
でも、なぜIDEとLECなの?
真島とかなら、わかる気がするが
610 :
名無し検定1級さん:2008/04/16(水) 20:08:27
で?なんぜそこで真島が出てくるかがLECの数百倍理解できんが。
また耕作員が出没はじめたのか?
>>608 普段イデの長期ゼミとってるんだったら、当然イデ、
レックの講座受けてるんだったら、レック。
そういう選択が正しいだろうね。
馴染んでるほうを取るほうが、頭にも入りやすい。
まあホントのとこは真島でも何でもいいんだろうけど。
大事なのは、本人の受講姿勢。
612 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 00:59:37
国年のテープの6巻B面の終わりの方で
井出先生の腹の鳴る音が聞こえたんだが空耳?
613 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 01:02:18
>>611 わかった。ありがとう。
普段 私LEC通ってるから、じゃあLECのを受けた方がいいね。
IDEのテキストは良いって聞いてたから、凄く悩んでたんだ。
あのさ、「条文順/過去問題集」やってるんだけど、俺のは第1巻だけ、
平成20年本試験・法改正に対応!って水色に白抜きのが書いてないんだよね。
第2巻〜5巻までは表紙に書いてあるんだけど。
みんなのはどう?
615 :
名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:08:30
>>615 そうですか。
第一巻が出た後、なんか修正して平成20年試験に対応したのかと
思って、ちょっとあせったんで。じゃ、このまま使うことにします。
617 :
こくねん:2008/04/19(土) 10:22:12
願書だすでがんしょ?
また、一階の教室で受験かい?
今ひとつキレがないなあ
図書館行ってこ
618 :
江田島平∞:2008/04/20(日) 20:19:25
こくねん!わけわからんぞ!
619 :
こくねん:2008/04/20(日) 21:24:17
>>また、一階の教室で受験かい?
福岡はある大学が受験地で、早く出したものから低層階になるという意味です
ちなみに、休みには図書館こもって勉強しています
今年は、合格するつもりで勉強しています
昨年までは、不合格だったらどうしよう?って考えで勉強していて1点に泣いたからです(2年連続)
運は、努力だけではなく、信じることだと今年は考えています
不安こそが時間の無駄であり最大の敵と思いました
間違っているでしょうかね?
620 :
名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:58:30
こくねんは坊さんみたいにいいこと言った
621 :
名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:12:37
age
622 :
名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 23:47:56
合格出来るだろうかと不安を持ちながら勉強する→結果落ちる
合格を確信して勉強する→結果落ちる
落ちる結果は同じでも、受験生として心地として後者のほうがいいだろう。
「落ちるなんて縁起でもないことを言うな」っていう勿れ。
9割は落ちるんだから。
一般は予想問題中心でやろうと思っていますがどう思いますか?
それ以外は過去問中心でやってきたのですが一般はちょっと違うかなって思ってます。
>>623 一般は範囲が広いから予想も難しい。
社一は、過去問+改正+予想問を使いながらテキストで過去問のスキマ埋め。
労一は、最近の傾向として、白書・統計対策が最重要。
もっとも、労一の完全対策は難しいから、社一で点数稼がないとね。
国健、介護、高齢者医療、社労士法、船員、確定拠出、確定給付、児童手当
+沿革ぐらいだし、まだ対策が立てやすい。
625 :
名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 06:12:21
労一は白書対策で磨くしかないと思う。
624さんのおっしゃるとおり、社一で点稼がないと
本試験で勝負できないんでは?
ちなみに社一は予想問題とかよりもテキスト重視のほ
うがいいと思う。
予想問題使ってテキストにメリハリをつけていくのが
なおいいかも・・・。
626 :
名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 14:55:53
yahooID「octoberqoo」でテキスト出品しているのってイデアクラ
ブ会員だよね。
こんな行為されるとテキストの斡旋販売がなくなってしまうから
やめてもらいたいんだけど・・・。
他校生だが井出の講義は素晴らしいな
627さんは、どちらの学校ですか?
逆に井出先生のテープ講義しか聞いたことないけど、
こんなに無駄がなく流暢な講義する講師って他にいるんだろうか?
大学受験の予備校講師でもなかなかいないような。
630 :
名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 01:04:17
あぽーん
井出先生と肩を並べるのはLの佐藤としみだけ。
632 :
名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 12:13:56
井出塾長の講義と佐藤としみの講義が同レベルとは・・・。
塾長の講義を受けたから合格しましたよ。
おそらく塾長の講義は合格レベルの人が受講しても新しい発見があると思いますけどね。
井出先生と肩を並べるのはクレRの斉藤まさみだけ。
>>633 クレアなら井上義教先生の方がレベルが高いし人気もあるよ
クレアールの選択式マスターは評判良いらしいね。
井出塾の選択式とどっちを受講するか迷っています。
昨年井出塾受けられて方どうでしたか?
636 :
名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 15:54:13
イデは声が眠いんだけど、そう思わない?
637 :
名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 16:05:38
それは頻出論点だ
>>635 クレはしらんが、井出先生の選択対策はズバリ当てるだけでなく、
未知の問題が出てきても対応できるような指導をしてくれる。
うろ覚えの知識で確かこうだった、入れるんじゃなく、
文脈や制度の趣旨を考えながら入れろってこと。
>未知の問題が出てきても対応できるような指導をしてくれる。
そんなの、クレアールもやってるよ。w
選択対策講座なら当たり前だろ。
他の予備校の話題ウザイ
>>639 だから「クレはしらんが、」と前置きしてる。
642 :
名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 23:54:10
ideの直前講座は人気がありますね。法改正なども東京は満員に近いし。費用対効果はどんなかんじですか?
643 :
現役社労行書:2008/05/07(水) 21:05:43
こくねんくん元気?
GWはちゃんと勉強したか?
644 :
名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 22:20:28
>>642 費用対効果はいいほうだと思うよ。
とくに法改正ゼミの講義と付録の練習問題はいい。
井出先生がメリハリつけたところがだいたい本試験で問われている。
ただし、他校をメインでやっているならあえてイデは受けないほうがいいよ。
講師評論家になったり、イデ生はここまでやっているのかと妙にあせりだし
たりしてペース狂わす輩が多いから。
645 :
名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 23:48:08
アゲ
646 :
こくねん:2008/05/12(月) 23:50:06
あああ・・・
早期割引がオワテたorz
法改正、どうしよう?
647 :
名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 05:22:06
>>646 あ き ら め ろ !
俺なんか今年6回目なのに、鬱がひどくて勉強どころじゃないよ(´・ω・`)
>>646 法改正は選択・択一とも出題の宝庫。
値段の問題じゃなく、とらないと合否を分けるよ。
今年は特に多いし。テープ3本に収まりきれず、
DVDを後日配布になってるぐらいだし。
649 :
名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 15:56:52
650 :
名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 00:00:41
>>648 へえ。やっぱりとった方がいいのかな?
横断整理と通達ゼミはどうですかね?
当方、1年目です。
本科が終わり、答案練習ゼミに突入したが、
出来なくて脂肪中。でも、「理由付けして答える」の意味が
やっと判った気がします。過去問を闇雲に答えてた今ままで
のスタイルを反省。まぁ、これやってなければ、パチンコ屋で
意味無くお金と人生を浪費していただろうから、それよりはましかな。
651 :
名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 08:16:16
横断はいいと思うけど、金銭的に苦しければ切るべき。法改正や白書より重要度低。
>>651に同意。
1年目はあまり手を広げ過ぎると、かえって合格が遠のくと思う。
問題集も過去問とIDE提供のものぐらいに絞ったほうがいい。
模試も最小限度でいいだろう。
法改正と白書は、最優先におさえるべきだけど。
1年目はいかに合格圏まで持っていくか、
2年目以降はいかに合格の確率を高めるかという勉強になってくる。
653 :
名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 01:13:34
東京通学コースの担当講師名を教えてくれんかのぅ〜
短期ゼミのわかったものでのぅ〜
よろしく頼みますよ。
654 :
名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 10:19:50
法改正セミナーのテキストが来たけれど、分厚いな。1日の講義でなんか終わらないと思うが?当日のカセット販売も必要なのかな?
655 :
名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 10:58:04
>>654 井出先生の必殺技であるDVDで補足説明するんだろう。
656 :
名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 17:09:00
こんにちは 条文別の問題集の法改正正誤表は まだ出ていないのですか
二回やって ほってあるのですが 正誤表がでるのを
法改正セミナー 申し込みました 申し込みが遅くて 昨日振り込んだので テキストが事前に届くか 気になります
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・今年も夏が近づく
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
658 :
名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:53:11
受験6回目にも関わらず、今年は仕事がピンチで全っ然勉強してない(まだ厚年やってる)。
おまえらは、俺の屍乗り越えられるように頑張って欲しいな。
659 :
名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 00:12:57
660 :
こくねん:2008/05/17(土) 09:40:28
そうだ!
そうだ!!
問題週どこで売ってますか?
hosiinodesu
663 :
名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 16:29:45
お近くの本屋に売ってます。
664 :
名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 16:33:41
amazon
665 :
名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 17:06:53
声が眠いと思わない?
666 :
名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 20:49:50
667 :
名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:46:38
ide先生の法改正講座を受けた。噂通りで良かったでした。受講生の年代が高かった。漏れが通っている所より少なくとも平均年齢は10歳は高かった。社労士事務所の職員みたい?な人ばかり。
668 :
名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:05:14
age
669 :
名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 07:25:48
>>667 社一の過去問突き合わせが終わってない俺には、改正法は重かった。とても疲れた。
670 :
名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 09:09:18
おい、
それは今労災に手を付け始めたばかりの俺に言っているのかね?
独自順番でやってるわけじゃないぞ!
基準⇒安衛⇒労災(今ここ)だ・・・orz
今年の本試験に間に合うのだろうか・・・
671 :
名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 09:39:15
>>670 俺も教材配布の順序でやってて、今厚生年金の突き合わせ真っ最中。
でも鬱の症状が出ちゃって全々進まない。1問付き合わせるのに20分とかそういうレベル。
7,8月は休めるので、しゃぶしゃぶぶちこんで勉強にハマろうかと(リタリン規制の厚労省、
東京クリニックの伊澤純のβακα..._〆(゚▽゚*) )
672 :
名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 10:54:36
イデアクラブの会則変わって、答練ゼミは入会の対象外になったんだね。
でもこれって、20年1月1日発効(19年12月1日発表)だし、
それ前にイデアクラブに入れるつもりで答練ゼミに申し込んだ人に
とっては、事後法だろう。
答練ゼミでは加入できないということなら、
20年度のゼミ講座開講の時点で、きっちりそう言うべき。
673 :
名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:01:09
イデア倶楽部に入ると、何か良い事あるの?
975 名前:961[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 09:00:14
徴収法の保険関係の一括がわかんね
請負事業の一括なんだけど
一人親方の請負人とか請負事業の事業主で自ら労働する人は一括の対象にならんの?
特別加入する必要があるんだろうけど労災保険率が違うしどうすんだろ
979 名前:975[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 12:44:44
一人親方でも徴収法上では普通の労働者と同じ扱いになるんだし
任意の特別加入をすれば一括の対象になるんじゃないですか?
991 名前:988[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 21:59:28
ああそうか
事業所で働く人が全員何らかの労災保険(というか特別加入)する必要がなきゃだめだと思ってた
じゃ簡単だ
労働保険の保険料の徴収等に関する法律
第8条(請負事業の一括) 厚生労働省令で定める事業が数次の請負によつて行なわれる場合には、この法律の規定の適用については、その事業を一の事業とみなし、元請負人のみを当該事業の事業主とする。
つまり法律上当然に一つの現場を一つの事業として労働保険事務の処理を行う
一括はされるし、特別加入者の保険料も含めて徴収もまとめてされる(んですよ
>>976の考え方は間違ってますよ)
ただし保険事故が起きた場合、請負契約は労働者として扱われないから一人親方や請負事業の事業主なんかは元請の労災は適用されないことになる
995 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 22:10:52
>>993 元請の労災が適用されないだけだよ
特別加入してれば元請が保険料を払ってくれるし保険も特別加入から給付されるんだよ
675 :
名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:03:18
あぽーん
676 :
名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 04:08:13
あらまー!?
677 :
名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 10:05:51
お休みなさい。
678 :
名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 09:30:13
法改正のテキストが 届かない 当日配布と書いてある
<654の人は 来たらしいが
当日会場で初めて見る というやりかたは どうか 個別に事前に配送する手間を省いている としか思えない
お金を振り込んで 会員証が到着したが 今回新規に申し込まれたものには
○が付してある書いていて 法改正には 丸を省略し ほかの 白書と年金には 丸をしてある
電話すると法改正は 会場案内を同封しているので 申し込んだ口座には 丸をしていない と
一般社会では 信じられない 処理方法
法改正を申し込んでいないように 受け取られる
なんだか 井出という組織を信用できなくなった
679 :
↑:2008/05/21(水) 09:59:03
文句があるなら直接言えよ
こんなとこに書いてどーすんだよwwwww
工作員かw
>>678 クレーマーかよ。
会場案内同封してあれば、それで申し込みの確認ができてるんだから、
小学生じゃあるまいし、いちいち○がなくてもそれで分かることだろ。
テキストの当日配布ついて、納得いかなかったらそれは聞いて見ろよ。
他の人が来てて、自分が来てなかったら、
在庫切れとか何か理由があるのかもしれない。
しかし、試験までまだ間もあるんだし、それぐらい相手のことも斟酌して、
待つのが大人の対応ってもん。
独学でなんとかここまで着ました。
法改正と白書対策はideの通信を受けようと思いますが、みなさんはどう評価されますか?
あわせて2万5千円。高いですよね。
学生なので苦しいです。
買いなおすとかできないのでよろしくお願いします。
>>681 法改正については、去年からの傾向として、
選択・択一ともバンバン出てるから、外しにくい。
独自に情報集められないわけでもないけれど、
手間と時間がかかり、その割にポイントが外れた勉強に
なりかねないし、そう価格も高くないから、まあとっとくべき。
白書・統計については、費用対比効率は悪い。
最近の択一は統計が多いから、対策しておくべきだろうけど、
対策したからといって点がとれるとは限らない。
選択も白書から出るかどうかわからない。
仮に、社一から高齢者医療、労一から労働契約法から出れば、
白書対策は不用だったってことになる。
仮に白書から出たとしても、範囲が広すぎる。
正直、1年目で独学で受かるほど、この試験は甘くないし、
お金がもったいないと思うなら、白書は外す選択もあるだろう。
絶対合格するという背水の陣で望むなら、とったほうがいい。
それなら、金に糸目をつけてはいけない。
社労士ぐらいの難易度の資格だと、ホントは独学が必ずしも
いいとは限らないんだね。問題集とテキストだけでは、
丸暗記の学習で、制度の趣旨なんかがよく分かっておらず、
合格しても、あとあと困ることになりかねない。
683 :
名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 14:27:18
結論として、
法改正は必須。
白書は余裕が有れば、良し。
だね。
>そう価格も高くないから
学生さんには、苦しかろう。
684 :
名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 07:57:58
羞恥心
685 :
名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 13:51:45
はげ
686 :
名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 16:03:21
イヤーン!!
687 :
名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 17:05:55
こくねん!
688 :
名無し検定1級さん:2008/05/24(土) 18:06:16
689 :
名無し検定1級さん:2008/05/24(土) 18:28:17
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・回転寿司が食いたい
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
690 :
名無し検定1級さん:2008/05/24(土) 21:14:46
今年は年度別過去問題集でないの?
>>690 一応、出る予定とか。
あれは統計関係が今の数字に直してあるから、
その部分で役にたつ。
692 :
名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 02:27:39
age
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・7年目で雇用法まで終わった
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
694 :
名無し検定1級さん:2008/05/27(火) 05:54:01
厚生年金…すでに2ヶ月。
696 :
名無し検定1級さん:2008/05/27(火) 22:55:41
Qちゃんは、IDEスレにはいなかったはず。本スレに帰れ!
選択式に自信がなくて選択式対策の講座の受講を検討しています。
選択式対策の講座ってどう思いますか?
ただの運です
699 :
名無し検定1級さん:2008/05/29(木) 10:33:42
ぱぺぽ
>>697 金と時間に余裕があるなら、とればいい。
それが役に立つか立たないかは、
その人の学習レベルと今年の試験問題による。
以上。
701 :
名無し検定1級さん:2008/05/30(金) 07:01:01
702 :
名無し検定1級さん:2008/05/30(金) 22:57:42
ふれふれ
703 :
こくねん:2008/05/30(金) 23:02:14
こくねん!LEC模試いきまーーーーす
びゅーーーーーん
704 :
こくねん:2008/05/30(金) 23:05:27
スレ違いでした
LECスレに行きまーす
705 :
名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 02:14:27
あぽーん
706 :
名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 23:16:43
>>678 クレーマーかよ。
普通に案内嫁よ。会場案内の冒頭に、「お申し込みありがとうございました」って
書いてあるだろ
開催まで一ヶ月以上先のものだけ別案内の大きな用紙で申し込み講座の確認を
してるだけだと思う
707 :
名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 01:20:16
クレーマー クレーマー 懐かしい!!
こくねんさんはレック模試結果どうでしたか?
709 :
こくねん:2008/06/02(月) 00:16:12
選択31
択一49
アシキリなしでした
良いのかな?こんな点数で・・・
LECスレは静かみたいですが
今回は、良く寝られた過去問焼き直しと改正が多かったです
良い問題と思いました
私はLEC模試好きですので・・・(2回目の難問、珍問、奇問なんか特に)
4年連続受けているので今年で最後なるように勉強続けます
710 :
名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 12:50:28
低いな。7年目突入の可能性あり。
711 :
名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 19:30:59
>>709 なかなかの成績ですね。
でも本試験の選択は怖い。
今年は虚をついて、スキャロンとか労務管理の人物名が出てきたりして。
712 :
こくねん:2008/06/02(月) 22:50:17
スキャンロンプラン:売上と連動させる(スキット売上)
ラッカープラン:付加価値と連動させる(価値が落下)
>>712 そこまでよく覚えてるのに、なぜあの簡単な労基選択で落ちるの?
714 :
名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 13:55:27
井イン出ナイカイ!
715 :
名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 16:15:14
あかんよ!!
716 :
名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 21:04:03
>>713 それくらい常識だろ
こくねんが落ち続けるのは
低い位置で満足するから
一点の壁はそこにあるのに
気付かない∞ループ
レック受けたけど、力試しには、なかなか適当な問題だったね。
ただ本試験では、そんなところは突かないだろうと思われる問題も
あるように思った。2回目はもっと変なところで引っかけて
くるんだろうな。
その点、iDEの中間模試は、やや易しいけど、本試験に忠実。
今日、自宅受験で届いた。またレック模試は自宅受験でも、
答案送れるが、解答までついてたのにこれを集計に入れてはいかんだろ。
模試の時期ですが問題を解くのが遅いのか、いつも時間が足りません。
問題を正しく読まないと論点を見落としたり
ひっかけに引っかかったりしますが
正確に読もうとすれば時間がかかって最後まで解けないという悪循環になってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
何かよい対策はないでしょうか?
>>718 原因や対策。まあ多分1.の可能性が高いと思うけど。
1.問題演習不足。過去問でよくどこが論点によく問われているか分析しておく。
同様の問題が出れば、模試でもどの辺が論点として訊かれているのか反応が早くなる。
2.単に国語力不足。普段から活字に親しみましょう。
3.1科目25分のスパンを体で慣らす。つまり一問あたり約2分で読む訓練。
4.要領。正解肢が見つかったら、他のは読まないか斜め読み(模試では勧めないけど)
易しい科目からやる。後ろからやる。難問は飛ばす。
720 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 00:15:43
択一は、1問に費やせる時間を決めておくといいですよ。1問3分かな。
それから、選択肢の途中で自信を持って選べる肢があったら、残りの選択肢は
読まない、というのも大事です。
でも、一番大事なのは、何度も択一の問題集を解いて実力を蓄えることです。
いよいよ,年度別過去問が発売ですな。
つうか,模試の復習がまだ終わらない…。
>>721 自分は復習どころか、静岡で昨日受けてきたばっかりです。
723 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:28:17
井出先生、お大事にして下さいね。
724 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 19:47:36
ありがとう
ようやく一回転目の労一が終わる・・・
電話で相談したら遅いですねと指摘された。
今から盛り返すにしても、年金地獄が待ってると思うとがくぶる。
初学だから遅かったと思いたいけど、気合いれてスピードアップする。
727 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 15:37:31
あせることはない。どうせあと3回は受験するんだ。
728 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 15:56:57
729 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 16:36:53
労一まで進んでても「遅い」と言われてしまうのか・・・orz
人事課で給与計算と保険の担当者ですが、初受験です。
現在健保の1回転目に入りました。遅いよね?
8月まで年休をちりばめるつつがんばろうと思ったのに、
ついつい2ちゃんなんぞ見てしまう・・・
730 :
726:2008/06/12(木) 16:44:42
>>727 運の部分が大きいのがわかってきて焦ってますよ
>>728 年金終わってます
労一補足DVDの後添削だして
一回転目終了。
年金が全く知識が無くて塗炭の苦しみだった。
早く二回転目に入りたいです。
>>729 お互いがんばろ!
おらいも、健保のあたりから進むの遅くなったから気をつけて!
731 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 17:26:33
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
TOEFLとTOEICの点数 PART2 [ENGLISH]
【経済】韓国、5ヶ月連続で経常赤字[05/30] [東アジアnews+]
【Xbox360】インフィニット アンディスカバリー19th [家ゲーRPG]
まじめに勉強しなさい
732 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 18:02:00
>8月まで年休をちりばめるつつがんばろうと思ったのに、
ありあまる時間の中で勉強するのって、実は難しいこと。
会社を定時で出退社して、早朝と晩に勉強ってペースのほうがよほど頭に入りやすい。
ところでさ、
テープ(俺はMDにダビングしてるけど)を何度も聞くってのは俺もやってるけど、あれって
頭に入る?テキスト見ながら聞かないと意味無いような気が汁。
>>732 おいらは2倍速再生をPCに吸い込んで
iPodで聞いてる。
まだ一回転目だけど、記憶のひだみたいのに残ってるのは
問題見たときに即対応できる。
多分何度も聞くってのは3,4回はテキスト見ながら聞いて
頭の中に俯瞰図ができた状態でさらに聞いてダメ押し
という感じがベストだと思う。
734 :
こくねん:2008/06/13(金) 19:07:29
ああああああ
49点で優秀者リストに・・・
でも、油断せずに勉強だあ
735 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 19:12:23
アダルトビデオ業界は平然とインターネットで詐欺するサイトがあるんですね
736 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 00:54:38
おめでとうございます
737 :
こくねん:2008/06/14(土) 01:04:46
いかん!
何を喜んでるんだ
反省して改正の勉強します
[重要アドバイス]
こくねん氏が今年合格するためには
2ちゃんねるの書き込みを止めること。
受験生は2チャンを見る曜日と時間を決めておきましょう。
ぜんぜん見ないでかえってストレスを感じてはよくないからな。
740 :
名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 13:29:29
あぽーん
741 :
江田島平∞:2008/06/16(月) 21:14:12
こくねん!
貴様の鬼門は選択だということを肝に命じとかんかい!!
742 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 02:14:48
合宿ゼミってどうですか?
金額が物凄く高いんだけど、ちょっと学習が遅れてて…
でもどうしても仕事がら社労士の資格は取りたくて…
正直たかだか3日で本当に過去問題攻略できるのか?
って思っちゃう。
もし昨年参加して合格された方がいたら、どのようなメリット
デメリットがあったか?
を教えていただけると幸いです。
本当は自分でやれればいいんだけど、なかなか勉強時間取れなくて…
743 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 03:28:10
クロスウェーブは何か雰囲気のいい研修施設みたいだね。
ネットで検索したら、バーチャル内覧会ってのがあって
のぞいてみたら、とてもきれいで、宿泊施設も個室が
あっていいね。
ケニーGの癒し系のソプラノサックスの調べとかも流れてて
とてもいい雰囲気ですね。これなら今年は集中して合格できそうって
感じになってくるね。
744 :
名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 18:06:00
こんにちは 条文順問題集の 法改正訂正版は まだですかあれだけ分厚くなると 訂正版
作るのもたいへんですね
井出の 法改正 年金ビデオ 受けました 良かったです 理由がきっちり説明されていて
七月に一般常識受けます
今から 試験日まで 何をやったらよいのか
分からない問題は 相変わらず分からない
罰則規定 何がいくらの罰金か そんなことは 覚えようとしても 覚えられない
新旧の年金の調整
皆さん 罰金 懲役何年とか 覚えておられるのですか
新旧の年金の調整→覚えたつもりでも日が経つと
また忘れ、完全にはなかなか覚られない。
覚えるにこしたことはないが手間がかかるようだと、
まずは過去問に出てるやつを押える。
罰則→全部覚えるのはほぼ不可能。
労基は金額や年数覚えなくてまあいい。
また労働は大まかでいいだろう。
社会はある程度は押えたほうがいいけど、これも大変。
大まかに事業主と被保険者とに分けると覚えやすいかも。
でも余裕がない場合は、ここに深入りしないほうがいいだろうね。
感覚的にこれは重すぎるとか軽すぎるとかで判断する。
ただし社労士法や改正の守秘義務違反は押えたほうがよさそ。
それよか、沿革のほうが選択があるから怖いよ。
この機会に罰則ちょっと整理したよ。
●医療制度(健保など)や社労士法の守秘義務違反→3年以下又は100万以下
●国年での守秘義務違反→30万円以下
●不正受給→社労士法(3年又は200万以下)国年(3年又は100万以下)
児童手当(3年又は30万以下)
〔ここまで覚えておけば取り敢えずOKかな〕
あと余裕があれば、
国年(6月30万、30万、10万過料)
厚年・健保(6月50万、6月30万、10万過料)
社労士法(帳簿不備・依頼拒否100万、報告・検査拒否30万)
ぐらい覚えておけばよし。
労基法は数字出ない、安衛法ほとんど出ず難しいのでパス、
労災は罰則なしと覚える、雇用もほとんど出ないが
6月20万と6月30万があるぐらい覚えておいてもよい、
徴収出ないものとする、その他諸法令はまあ無視。
罰則は基本的には、法改正と過去問押えればよし。
ついでだ、併給調整も整理。
障害年金(旧法)は何でも併給OKあり(障害基礎年金は併合とかなるが)。
ただし障害基礎年金と旧法のものは併給できない。
遺族関係も結構何でもあり。
遺族年金(旧法)+老基年金、遺厚年金+老齢年金(旧法)
遺厚年金+老齢年金(旧厚年法)の1/2(定額+比例があり)
遺族厚生年金は、老齢基礎年金とも併給でき、
また障害年金や障害基礎年金とも併給できる。
(寡婦年金や遺族基礎年金とはダメ)
反対に障害厚生年金は、国年側との併給は障基年金以外はダメ。
逆に障害基礎年金の何でも併給ありは有名どころ。
なお間違いや補足があれば言ってくれ。
徴収法の罰則も調べたら少し出てるみたいだけど、
6カ月30万以下とだけ覚えておけばいい。
正解肢のみ。
訂正
健保には10万過料はなかった。
〔健保の罰則〕
●6月50万(資格取得・喪失・標準報酬・賞与等の届出せず、虚偽の届出、
立ち入り検査で物件の提出せず、検査を拒むなど)
●6月30万(事業主以外のこと)
●50万以下罰金(健保組合関係、滞納処分関係)
>>746 超GJ。
まさに確認しようとしてた。
マンセー
751 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 09:41:48
こんにちは
皆さんアドバイスありがとうございます
年金の併給調整は 何かルールか 基本的な見方があればよいのですが
ちんぷんかんぷんです
かろうじて 旧法の老齢年金を二分の一にする と言う理屈だけ覚えました
しかし 皆さん きちんと整理されているので 相当な遅れを感じました
じゃあ併給調整、井出先生みたいにスッキリまとめよか。
@同一の支給理由は併給(老齢と老齢、遺族と遺族、障害と障害)
A国年の遺族(遺基年金、寡婦年金)は全く併給なし
B厚年の障害(障害厚生年金)も全く併給なし
まずここまでを押えた上で、
C厚年の遺族(遺族厚生年金・旧法の遺族年金)は、
基本的に何でも(新旧法でも)併給あり
※旧法の厚年の老齢年金(比例+定額)とは1/2と併給
※65歳以上の遺厚年金は併給調整(ややこしい奴)
D障害基礎年金は何でも併給あり。但し旧法とは併給できない。
E旧法の障害年金も何でも併給あり。新法とも併給できる。
65歳以上の遺族厚生年金の併給調整(配偶者)
自分の老齢厚生年金分をまずもらう。
その上で、
@老厚年金>遺厚年金分
(老厚年金−遺厚年金分)を遺厚年金として支給
A遺厚年金分の2/3+老厚年金の1/2>遺厚年金分
やはり差額を遺厚年金として支給
※なお遺族厚生年金は、死者の老齢厚生年金の3/4の額だから、
老齢厚生年金の3/4×2/3=死者の老齢厚生年金の1/2となる。
つまり自分の老厚年金と1/2+死者の老厚年金の1/2と
自分の老厚年金の全額とを比べることになる。
>>753は、ボツです。不等号が反対だったので書き直し。
65歳以上の遺族厚生年金の併給調整(配偶者)
自分の老齢厚生年金分をまずもらう。
その上で、
@老厚年金<遺厚年金分
(遺厚年金分−老厚年金)を遺厚年金として支給
A遺厚年金分の2/3+老厚年金の1/2<遺厚年金分
やはり差額を遺厚年金として支給
※なお遺族厚生年金は、(死んだ夫の)老齢厚生年金の3/4の額だから、
老齢厚生年金の3/4×2/3=(夫の)老齢厚生年金の1/2となる。
つまり自分の老厚年金と1/2+(夫の)老厚年金の1/2と
自分の老厚年金の全額とを比べることになる。
さらに上級の話。
この場合に、国年側が老齢基礎年金の場合は経過的寡婦加算されうるが、
障害基礎年金(満額)の場合は加算されない(遺厚と障基は併給できる)。
>>754も訂正があった。
この調整は65歳以上であれば、配偶者以外の者でも行う。
訂正・補足あれば、指摘願う。
もひとつついでに、中高齢の寡婦加算と経過的寡婦加算も整理。
●中高齢の寡婦加算
65歳未満の遺族の妻に遺族基礎年金の3/4を遺族厚生年金に加算する。
[要件]
@夫が死んだとき40歳以上65歳未満であった妻
A妻が40歳に達した時、生計同一の子がいるとき(障害の子20歳未満)
●経過的寡婦加算
遺族厚生年金もらってる妻が65歳に達して老齢基礎年金が出た時に、
中高齢の寡婦加算額(遺族基礎年金の3/4=老齢基礎年金の満額)より
その金額が少ない時、差額を経過的寡婦加算として支給する。
〔要件〕
昭和31年4月1日以前生まれの妻〔妻子が一番〕
(S61年に30歳で、国年を30年しかかけられないケースが多く、
満額でも30年/40年(3/4)しか老齢基礎年金を受けられず、
それだと中高齢の寡婦加算額を下回ってしまうため)
※障害の年金(満額)もらうと支給停止
※妻の年齢が若いほど額が低い(最低額19500円)
(若いと老齢基礎年金たくさんもらえるだろうし)
>>756 ちょいと訂正
>中高齢の寡婦加算額(遺族基礎年金の3/4=老齢基礎年金の満額)より
→(遺族基礎年金の3/4=老齢基礎年金の満額の3/4)
ヤッパ、厚生年金は難しい。
分かったつもりでまとめてみても、配偶者で間違えるなどボロが出てくる。
二回転目をすすめてるが、知識が定着してたり、新たな視野が広がったりと楽しい。
勉強してて楽しいのは教材とテープがいいからかな?
760 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 17:11:36
こくねん
761 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 00:44:41
併給調整の講義 やっと 少しわかりかけました お手上げでしたが
ありがとうございました
四個ほどの組み合わせを覚えればよいのですね
いっぱい併給の組み合わせがあるのかと
罰則は 持っている横断整理の本でも 全くふれていません
ここは 武器を持たずに受験します
強制労働と今回の情報漏えいの1年と100万円だけもって臨みます
762 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 00:49:13
>>759 残念だね。まだ遠い。
分かってるだろうけど。
763 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 07:14:43
直前総まとめゼミの付録の安衛法・徴収法のDVDで学習しました。
絶対100%押さえておかなければならないと思うような項目ばかり
をide先生が講義してくれてました。
特に安衛法は私は苦手なのでポイントを絞ってくれると本当に
助かります。残りの科目の直前総まとめゼミも期待したいです。
通信受講なので通学の方で受講が終わったら、どんな感じだった
か?
メリットやデメリット教えてもらえると助かります。
>>761 罰則関係もう一度整理しておくよ。
●守秘義務違反(医療制度(健保など)と社労士)→1年100万
●守秘義務違反(国年)→30万
●不正受給→3年又は200万(社労士)・100万(国年)・30万(児童手当)
(ここまではぜひ覚えたい)
●厚生年金・健保→6月50万(事業主)・6月30万(事業主以外)
※その他、厚生年金は10万円過料、健保は50万罰金がある
●国民年金→6月30万(重大な届出違反)・30万(届出怠る・調査拒否)・10万過料
●雇用保険→6月30万(事業主・労働保険組合)・6月20万(事業主以外)
●徴収法→6月30万
●労災法→罰則なし
●労基法・安衛法→スルーする
●社労士法→100万(帳簿不備・依頼拒否)・30万(報告、検査拒否)
罰則関係は数字なんで、ある程度覚えないと疑心暗鬼になるけど、
選択はまずないし択一でもそうは出ないので、
時間に余裕がない人はあまり深入りしないほうがいいかもね。
あと併給調整で補足(過去問出たとこ)
国民年金側の老齢基礎年金(老齢年金)や障害基礎年金との併給は、
65歳以上の者に限る。
※よって例えば、繰り上げした老齢基礎年金(65歳未満)と
遺族厚生年金は併給できない。
767 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 05:46:35
年金特訓ゼミを受講した人の感想キボンヌ
768 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 07:12:55
声が眠いと思わない
井出年度別が来た。去年より値下げしたね。
多分売れ行きがも一つだったんだろう。
2100円はまあ値頃。
この本のいいとこは一般の統計が今の数字になって
問題として使える点だな。
770 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 20:52:07
ここの住人の方には関係ないと思うけど
ヤットコヤットコ LECスレ立った。
771 :
日商岩井総務部:2008/06/25(水) 13:40:04
まじスレです。今年、社労士初受験します。ide塾に3月から入りました。どうもまだ、井出先生の話のなさり方に、なじめません。
単に、私の能力不足なだけかもしれませんが・・。
あと、ide塾スケジュールの、あっけにとられるほどのボリュームの多さに、みなさんはどう取り組まれてますか?
よかったら、お教え下さい。どうぞよろしくお願いします。
>>771 単に、能力不足・準備不足なだけ。
井出先生の話には一切無駄がない。
あれでも試験に出にくいところは端折ってる。
それに、そもそもこの試験はあっけにとられるほどボリュームがある。
取り組みといったって、勤めてて時間がないなら、
何とか時間を作ってでも勉強するだけ。
3月から始めるなんて、大体が社労士試験を甘く見てるんだね。
>>771 まあでも受験はしとけよ
落ちる奴が増えてくれないと合格できる奴が増えないからwwwwwwwwwww
775 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 15:19:31
>>773 まぁまぁ、IDEAじゃあなるには、
4月から始めて合格した人の体験記が
載ってるんだから、まだ判らんよ。
その人の体験記を読むと、受験勉強でも4ヶ月で
旧帝大位は楽勝で受かりそうな頭脳の持ち主
と推測されるがね(笑)。
したがって、今年の11月には意外と合格の葉書を
>>771さんが手にしてるかもよ。
聡明な頭脳の持ち主なら
こんなところで中学生程度の質問しない
>>764 まとめ先生、端数処理お願いしたいんです。
延滞金や、追徴金・・・。
●延滞金(遅延利息14.6%・後期高齢者医療だけ14.5%)
納期限の翌日からその完納又は財産差し押さえの日の翌日まで
計算前の金額は1000円未満端数切り捨て、計算後100円未満端数切り捨て
ただし国民年金は500円、50円(建前半額国庫負担だから)
※督促が必要(期限は督促状を発する日から起算して10日以上経過した日)
(基本的に督促は、繰り上げ徴収以外何でも行う)
※延滞金や追徴金には延滞金(利息)はかからない。
認定決定の概算保険料にはかかる。
●追徴金(ペナルティ、基本は10%)・・・1000円未満切り捨て(×100円)
★徴収法
認定決定の確定保険料(×概算)→通知発する日から起算し30日経過した日が納期限
認定決定の印紙保険料→25%(納期限は上同)
※概算のもの、確定保険料、延滞金、追徴金には、追徴金はかからない。
★健保
日雇特例被保険者→25%(納期限が14日以内なので注意)
端数処理
●労災1円単位切り上げは有名どころ。
●雇用の基本手当の日額→1円単位で払う
●国年・厚年→保険料は10円単位(14,410円とか)、保険給付は100円単位(780,900円)
●健保の障害手当金→標準報酬日額(10円単位)×2/3で、1円単位で支給
>>754だけど、修正
65歳以上の老齢基礎年金と遺族厚生年金との調整は配偶者以外で行うが、
老厚年金の1/2と遺厚年金分の2/3の組み合わせと老厚年金差額の遺厚年金は
配偶者だけ。
>配偶者以外で行う→配偶者以外でも行う
782 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 00:10:37
また訂正
>納期限の翌日からその完納又は財産差し押さえの日の「翌日」まで
→「前日」まで
この論点はよく出るんだね。
素晴らしい!有り難う!
785 :
782:2008/06/26(木) 17:04:55
>>782 卓越した君の知識で、修正しておいてくれ。
787 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 19:34:13
トラップが有ろうが無かろうが、どうでもよい事だ。
今年と来年、何があるか、この資格の受験生なら知ってるだろ?
そう、社保庁解体。
今まで社保の職員は、資格なんか取らなくても何の不安も無かったから、
科目免除あっても誰も受験しなかった。でもこれからは違う。
少しでも新組織に行きやすくするため、
あるいは、別の仕事を見つけるため、今年はがっぽりと来るそうだぜ。
一般とか年金とかほとんど免除されてる受験者が。
つまり、免除持ってない人、今年はまず無理だそうです。残念。
社保庁職員のアホが受かるわけないんだがwwwww
789 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 21:17:50
>>787は社労士試験の科目免除の意味がわかってないなあ。
免除された科目は他の受験科目の平均点数とったとみなされる。
社会保険科目すべて免除されても労働科目だけで合格レベルの得点率をとらなければならないからね。
実際科目免除者の合格率は約11%。一般受験者と対してかわらない。
これは公認会計士試験の科目免除も同じ仕組みで、
税理士簿財もちは財務会計論が免除になるが
財務会計が得意なものはあえて免除にしないものも多い。
周りの状況なんか気にせず、自分の実力をつけること。
これが第一。
だから
>>778に間違いがあるなら、指摘してほしいです。
なおついでに知識披露。
雇用保険の督促の期限は14日。健保の日雇特例の納期限の14日
とともに間違いやすい。
あと健保の高額療養費医療の額が変わったけど、
今年は暫定措置でそのまま。
改正後の金額もやっぱり記憶しておいて、
念のため応用問題も解けるようにしておいたほうがいいでしょうか。
多分出しにくいとは思うんだけど、井出先生は何かおっしゃってました?
なお改正点(70歳以上一般所得者)
個人単位(外来のみ)・・・12000円→24600円
世帯単位(入院含む)・・・44400円→62100円(多数回44400円)
なお今年は、左の金額のまま。
(メモ)
70以上・・・個人44400、12000、8000、世帯80100、44400、24600
70未満・・・150000、80100、35400、4月目83400、44400、24600
792 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 22:45:12
>>764 罰則って覚えるべきなのか?
確かに過去問には出題されているけど細かい数字を覚えなければならないほど重要とは思えんが。
そもそも労働社会保険関係法律で実際に罰則が適用された例なんかないだろ?
まあ最近は職業安定法違反で警察に捕まる例はよくあるがたいていは風俗がらみ。
職安法以外で罰則が適用された例はあるのかな?
764だけど、そんなに気にしなくていいと思うよ。
余裕ない人は守秘義務の改正、不正受給ぐらい覚えておけばいいと思う。
ただ大体覚えておけば、何となく安心感がある。
同じ数字でも、重要度ははるかに沿革のほうが高い。
特に国民年金や一般は選択まであるからね。
794 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 09:04:48
>>792 実務やっているものだけど、実際、捕まるケースはほとんどないと
思う。しかし、強制労働に違反したり、社会保険に故意に加入せず誤魔化して
社会保険料払ってなかったりした場合に、どういう罰則を受けるか?
を事業主に思い知らせる意味で、ポージングとしての意義は大きいと
思う。そもそも労基法は取締法なんだし。犯罪が起こってからでは
遅いんです。しかも少子高齢化で社会保険制度自体の存続も危ぶまれて
いる中、きちんと保険料払ってくれないと困るよね?
>>793 >>764 私も罰則に関して、そんなに力入れる必要ないと思う。
もう直前期なんだし、出題確率の高低、他の人との正答率の差で
問題に優先順位をつけて、どんどん回していった方がいいと思う。
罰則は、あまり詰め込みすぎると、ごちゃごちゃしてきて余計混乱するし。
>>764が整理してくれているところで十分だと思います。
後プラスするとすると、労基法の強制労働の禁止
117条 1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金
これが労基法のみならず社労士関係の法律で一番重たい罰則。
実務上は、社会保険の手続き故意に未加入、虚偽の申告等
事業主(6月以下懲役又は50万円以下の罰金)
も重要。
後、法改正ゼミの巻末の予想問題132問を、ひととおり全部押さえたが
こちらの方が優先度が高いのではないか?と思います。
法改正は毎年必ず何らかの形で出題されるし、この予想問題の中から類似
の問題が1問以上出る確率は100%だと思います。
>>794 労働基準法の罰則が適用されるのは、1000件違反があって1件あるかないか位じゃないの?
本当のザル法・・
796 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 19:57:32
こくねんさんlec2回目受けました?
797 :
こくねん:2008/06/28(土) 22:07:47
受けました
最悪でした
L2は刺激を受けるのに最適ですね
さあ、さらにがんばって勉強です
798 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 23:20:06
>>何点だった?まぁ模試の天なんて関係ない、試験当日の午前中の運次第
799 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 00:16:35
>>85 なんで択一44なの?50点以上取った人は・・・・
本当不条理な試験だよ。ところで選択対策はやはり基本テキストの読み込みにつきるのでしょうか?
今年は井出の選択講座とったんですがこれを中心に対策とればオーケー?
レックの1回目は択一56点でした。後は本試験まで選択中心に勉強すればいいですか?
>799
井出先生曰く「この時期の模試の点数は関係ない。むしろ良い点数を取った人こそ危ない」
そういえば合格体験記なんかでも、「最初から模試の点数が良かった」ってのはあまり見ないな。
「模試の点数は最悪だったけど追い込みで巻き返した」って言うのばっかり。
やっぱり、慢心しちゃうことが多いんだろうか。
模擬試験では真の実力を測ることは難しい
ってことじゃないか。
803 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 18:06:21
そういう風に言ってもらえると 元気がでてきます
万点取ったら 模試から得るものがないけど 悪いと
得したと思うことにしています
先日来 旧法と新法の調整を 教えてくれた人
ありがとう
土曜日に受けたLECの模試で出ていました
確か 旧法の厚生年金の老齢年金の半分と新法の遺族厚生年金との併給
ばっちりでした 択一の選択肢にひとつだけでていました
教えてもらっていなければ 鉛筆をたてて 正否を決めるところでした
804 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 22:55:36
模試ってのは、実力者で模試をひとつの目標にして、
模試当日に勉強を仕上げた人は点数とれることが多いし、
実力者でも、当日ターゲットにしてなければ低くなることもある。
改正項目なんかはバンバン出されるに決まってるんで、
模試用に勉強した人はそれだけで随分点数が伸びる。
でも初受験で中間模試を高得点とるのは厳しいだろうね。
でも点数がとれるに越したことはない。
今の段階である程度仕上がっていると、白書とか沿革とか細かいところまで
目を配ることができるんで、やはりアナが少なくなる。
イデ先生の言葉は講師として非常に適切で、
模試とれた人の一番の大敵は油断、取れなかった人の大敵は諦め
ってことを示唆してる。
>>799 ●選択対策
労基・安衛→条文覚える
労災・雇用→条文+制度のしくみを押える
健保→財源のしくみと制度のしくみを押える
国保→沿革と保険料関係、財源関係が重要、基金も注意
厚生→財源、保険料関係、制度のしくみ、基金も注意
社一→改正項目、沿革、目的条文、白書、その他色々あるので大変厄介
労一→上同
●ズバリ予想
労基・安衛→労基は、まあ有名条文か改正の有期労働契約基準あたり
安衛法は条文だろうが、二次健診に要注意
労災→まずは改正の目的条文、それに通勤災害が怪しい
雇用→改正が多いんで、まあ改正項目
健保→改正がらみの財源かな
国保→財源関係か保険料関係なんかでしょ。マクロ経済スライドあたりもお好きかな。あと沿革
厚生→やっぱ財源、保険料関係あたりかな。3号分割もまあ考えられる
社一→改正の高齢者医療、曲者の沿革、白書、確定拠出・確定給付あたりも危ないか
労一→改正の労働契約法、雇用対策法、パートタイム労働法、 去年改正の男女雇用機会均等法
まあここらだと楽なんだけど・・・
807 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 23:28:45
遺族厚生年金と老齢厚生年金の併給方法のことで教えてください。
平成19年4月以降はまずは自分の老齢厚生年金を優先支給してその後に
遺族厚生年金を支給するという形式に変わりましたが、従来の夫の老齢厚生年金の
半分と自分の老齢厚生年金の半分をもらう方法は平成19年4月1日以後に遺族厚生年金の
受給権が発生したものには適用されないのでしょうか?
>>807 (配偶者の老齢厚生年金の半分+自分の老齢厚生年金半分)−(自分の老齢厚生年金)
=(遺族厚生年金(差額分))
基本的に上三行と同じしくみ。ただし上三行は配偶者以外でも適用する。
810 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 19:52:50
あぽーん
811 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 23:00:24
みなさんはIDEの最終模試は受けられますか?選択の予想問題がわりに受けるか
どうか迷ってます?少しは当たるの?できるだけ網は広いほうがいいんだろけど
LEC模試3回と真島模試は受けます。
812 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 11:02:05
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB1-RB2)】43 [車種・メーカー]
秋葉原の「ザ・コンピュータ館」閉鎖へ - ラオックス [PCニュース]
ファンサービス情報スレ9 [国内サッカー]
●○囲碁きっず! 4Q○● [囲碁・オセロ]
【千葉専用】カップ職人ウチコ軍団プラチナ【No.1】 [パチンコ店情報]
勉強してますか?
813 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 17:52:39
訳分からん!!
>>811 いくつかは当たると思う。ide模試はLECのような意地悪問題は少なく、
選択も択一も全問必須項目の予想問題になってる。
それにしてもLEC模試の解答解説は情報量は多いが読みづらい。
それに対してイデの解説はすぐに論点が分かる。
正誤の論点をもっと簡潔にまとめろよ。
815 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 23:37:18
>>814 ありがとうございます、最終模試受けます、選択のみやってみます
井出の選択講座受けたんだけど、何度も繰り返し聞くとそこそこ勉強になりますね
DVDじゃなくテープにしてほしかった、長すぎるしポータビリティにかける。
>>814 >> それにしてもLEC模試の解答解説は情報量は多いが読みづらい。
>> それに対してイデの解説はすぐに論点が分かる。
その点に関して、言わせて欲しい。
禿しく同意と。
LECは受ける価値ないね
成績が良かったものはもちろん自信をもってもいいが
悪かったからといって悲観しなくてもいいわ
LECよりTACの方が模試解説書のボリューム大だよ。
819 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 18:03:23
tacのほうが 解説が詳しい lecは 何が間違いなのか
分かりづらい 個人の勉強の度合いによるかもしれない
60歳到達時賃金は 55歳くらいの
賃金が下がったときとの 比較ではだめですか
60歳の前後で賃金が下がっていない
ときは 55歳で下がっていても 高年齢はもらえないのは
均等を欠く
わかりづらいのは誰だよって話だよねw
わかりヅラいのは、小倉ともあきと秋保さん!
822 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 20:24:28
↑こくねんと同一種族やな
823 :
こくねん:2008/07/04(金) 22:16:49
お呼びですか?
824 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 15:36:19
>>819 普通55歳くらいで賃金がさがるようなやつは仕事で使えないから下がるんだろ?
55歳といえば管理職バリバリのエライ様方の平均年齢だし、一般的に彼らは60歳になると役職を退くだろ(取締役は除く)。
お前会社勤めしたことないだろ?
825 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:38:25
LEC2回目模試の労災問6Eについて質問です。
「障害補償年金の受給権者である労働者が当該障害により死亡した当時
遺族補償年金の受給権者となるべき遺族がない場合」と設問にありますが、
この時に「妻に対して遺族補償一時金が、子に対して障害補償年金差額一時金が
支給される」というのは本当なんでしょうか?
自分の認識では、ちゆした段階で障害補償年金の受給権を取得してしまうと、
その後に死亡しても遺族補償給付は支給されないと思っていましたが。
設問のような場合には、障害補償給付と遺族補償給付の両方が支給されるのでしょうか。
ご教授よろしくお願いしますです。
826 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:52:12
なぜ遺族厚生年金のもらい方変わったのか?妻の老齢厚生年金を優先支給するのか
自分の老齢厚生年金を優先して受給できるようにするためと、きいてたが
井出先生いわく老齢厚生年金は税金とれるんだね、でも遺族厚生年金は非課税
少しでも税金取るための改正だそうだ、目からうろこ。これだけでも1万円払ったかちあったよ
選択31
択一49
アシキリなしでした
良いのかな?こんな点数で・・・
LECスレは静かみたいですが
今回は、良く寝られた過去問焼き直しと改正が多かったです
良い問題と思いました
私はLEC模試好きですので・・・(2回目の難問、珍問、奇問なんか特に)
4年連続受けているので今年で最後なるように勉強続けます
こくねんヒットですね!おいら択一56点、選択34点も社一脚きり・・・
おいらとこくねんどちらが受かるかな???
まぁ結局この試験は午前中の運しだいだからね、
この試験も努力した人が報われるシステムにしてほしい、どう考えても
択一44点しかとれない人より50点以上取った人を救うべきだよほんとに
選択の問題10問に増やして、運の要素を薄めるべき!
今の制度では結局運頼みの試験だもんな。
レックの選択式問題集やってるけど、
イデとは切り口が違っていて刺激にはなる。
しかし論点がだいぶズレてる感じがする。
「遅滞なく」か「速やか」で選ばせたり、特定機械の検査証の
有効期間問うてみたり、遺族補償年金の支給額聞いたり。
問題数がいくら多くても、この問題集だけでは選択足切り食うだろう。
でも労基法や安衛法なんかは、結構役に立つ感じ。
「こくねんさん」もやっておくといいかもしれませんよ。
真島の選択対策本は、評価どうなんでしょうね。
829 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 00:03:17
>>真島の選択本はワンフレーズを単純に選ばせるもので、選択肢の中には
まぎらわしいものもおおいけどさ、本試験もこんなんだったらいいんだけど。
830 :
こくねん:2008/07/07(月) 00:22:04
選択は怖いですよね
私は、白書対策をどうしようか悩んでいます
市販本では現在TACしか無いし
ジャーナル5で、昨年と同じくらいの白書対策があればいいのですが・・・
みなさん市販本では何がお勧めですか?
831 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 18:24:29
タック
832 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 23:26:31
ファック
>>830 白書対策とらないの?それなら社労士Vとか?
レックの選択対策問題集の厚生年金やってから、
今日イデの答案練習ゼミやったが、択一が見事なほどボロボロ。
厚生年金は相当勉強してて、不得意とは思ってなかったけど、
改めてアナだらけなのを認識した。
イデの問題はいいところついてくるよ。
それに比べ、レックの選択式は寒い。ピンボケの空欄が多い。
請求か申請か申出か届出かとか行政官職名を執拗に聞いてくる。
出ないとは言えないだろうけど、ちょっと論点がズレてるだろ。
レックの選択式の復習するつもりだったが、無視することにした。
この時期に時間の浪費はしたくないからね。
834 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:07:22
>>833 あなたは井出の選択講座とりました?もうこれからは井出の選択講座に絞るべきかな??
835 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:28:15
選択講座なら
クレの選択式マスターがおすすめだよ。
836 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:58:46
>>835 どうお勧めですか?もう井出の選択やってるし・・・・・
今から新しいのに手をだしてもねー、今年だめだったら来年はクレをやってみる。
837 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 01:22:07
両方取り組んでいるが。。。
クレとIDEの内容を比べるって、
内容の濃さが格段に違うと思う
838 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 01:43:27
IDEのは普段の授業で話してるのと同じ内容だからね
>>838 確かに。普段の講義を聞いている人はわざわざ申し込まなくていいかも。
ただそれは直前総まとめなんかにも言えることだけど。
>>837 クレのほうが格段にいいってこと?
あとクレの選択講座は時間どれくらいかかるの?
クレの講座案内にこう書いてるね。ちょっと気になる。
やさしい人講義たのみます。
1.空欄同士を線でつなぐ→?
2.入れ間違うと2点失う!→これはわかる
3.他の科目の問題文にヒントがあるかも!→ホント?
4.同じ問題の中に重大なヒントがある場合も!→これはわかる
5.過去問題は予想問題の宝庫!→常識
6.最後の手段→グルーピング!→?仲間分け
7.怪しい問題の解き方→?
8.最後の最後に…考えること!→?
9.おまけ→?
842 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 09:39:18
>841
クレアールは斉藤の内容か井上の内容のどちらですか。2人とも選択には失敗してますよ
前者は2度、後者は救済科目(H13の国年)にもかかわらず1点で不合格ですよ。
>>842 井上という人です。
選択式については、むしろ苦渋をなめた人のほうが
対策を色々考えるでしょうね。
さんざんいわれてることだけど選択の足切りは、
この試験の一番の問題点。運の要素が大きくなってしまう。
1科目10問で5問以下足切りぐらいがベストでしょう。
時間もちょっと増やして2時間にすれば十分。
まあでも来年は記述になるか。
844 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 01:17:55
択一は訓練。選択はセンス。
845 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 08:16:21
択一は社労士の勉強したことないと40点台むりだが
選択は社労士の勉強してなくても25点とれる人いる
846 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 00:01:44
択一は50点とれるけど、選択は脚きりアウトのおいら・・・・
クレも一長一短なんですね、おいらは井出は選択講座だけだけど
労災なんかまぁそれなりに役に立ったとおもうよ。
井出の選択は去年の社労士法は当たったの?今年社労士法とりあげられてもねー^^
でもそれなりにためにはなったよ。こくねんは選択対策どうしてる?
え、来年から選択なくなって、記述になるの?
848 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 01:17:35
そんなの関係ない!!
>>846 あっせんと調停は強調してた。和解ももっといってくれてればなぁ。
法改正の中では出るかもとはさらっと言ってたけど。
紛争解決手続代理業務は強調してたけど、試験名までは・・・
一応テキストは太字になっていた。
社労士法が労一から出て不思議がられてたけど、
白書はどうしても出したくて社一から、社労士法もどうしても出したくて
無理にでも労一から出したんだろう。
そう考えれば、今年も社一は白書からの可能性が高いんだろう。
そうなると、労一は改正がらみの労働契約法、雇用対策法、パートタイム
あたりが最大のヤマだろう。あと去年改正の均等法、派遣法、
択一で出された次世代法あたりもありうる。
社一が選択の最大のポイントになりそうだな。
850 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 15:25:43
完璧!!
851 :
こくねん:2008/07/13(日) 21:55:02
>>846 私はLECの選択本と、昨年の択一の復習です
852 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 22:20:23
クレは誤植が大杉だと思う
853 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 23:25:16
こくねんさんは真面目な方なんですね、スキャンロンプランらんか覚えてるのに
に達しないなんかが漏れてる・・・・ベテの典型パターンですね。
つい墨から墨までやっちゃう、だから総合得点は伸ばせても肝心の基本が抜けてる
おいらといっしょだ。
社会一般選択
12年・・・白書
13年・・・資料(21世紀に向けての社会保障)
14年・・・資料(公的年金制度に関する考え方)
15年・・・白書
16年・・・白書
17年・・・白書
18年・・・資料(戦後の社会保障本論→地雷問題)
19年・・・白書
20年・・・?
社一は、全然法律からは出てないんだね。
社労士法は労一から出されるし、社一選択は法律から出すつもりないのか?
逆に択一は、社一は法律から出すが労一からは白書統計から出してくる。
つまり白書・資料を社一から選択で、労一から択一で出してくる。
選択対策は、労一の法律をしっかりやっておくべきなんだね。
>>854 労一選択は、パートタイム労働法・労働契約法・雇用対策法から出る可能性が高めと言うのが予備校予想。
「通常の労働者と同視すべき短時間労働者・合意の原則・外国人雇用・年齢に関わりなく均等な機会」
このあたりがキーワードだろうか?
ただ、出題予想がしやすいぶん思わぬところが穴になる可能性もあるね。それか、穴をついて全く違うところから出るか。
どっちにしてもこの3つは択一でも出るね。
社一選択ははやっぱり白書かな。今年の白書のメインタイトルは「今後の医療制度の目指すもの」(?)だったかな。
どちらかと言うと年金より医療がメインになりそうな予感。ただ、年金問題もあるのでなんとも言えないけど。
856 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 17:52:03
井出の 条文順過去問 法改正 年金 選択 白書 沢山DVDや受講した録音がある
最初は ユーキャンだったが いつの間にか 井出党になっていた
最近 毎晩井出さんの顔をDVDで深夜まで 見ている
もらっている本も なかなか読みきれない
宝の持ち腐れになりそうな雰囲気
白書口座も 本やdvdをもらったが こなす時間が無い
来年から 記述式と言われたら 覚えることが多くて 手に負えなくなりそう
皆さん 頑張りましょう
>>856 同じく別の予備校からide党になりました。
最初の長期ゼミからやっていれば・・・と悔やむばかり。
模試と選択ゼミと法改正だけだけど、素晴らしかった。
宣伝でもなんでもなく、井出先生の講義はすんなり頭に入る。
労働一般選択
12年・・・労務管理
13年・・・労務管理
14年・・・労働組合法
15年・・・男女雇用機会均等法
16年・・・労働力調査による用語定義等
17年・・・資料(働く女性の実情)
18年・・・派遣法
19年・・・社労士法
20年・・・?
法律か法律以外か半々ぐらいの確率だけど、
去年今年と法改正が多かったし、まあ法律もってくる確率が高そう。
でも去年の社労士法の出題が素直でなかったし、
多少意表をついてくるかも。
いちばん無難な出題だと労働契約法だけど、
個人的には去年改正の男女雇用機会均等法あたりをもってくるんでは
と思ったりする。
来年の試験を受けるものですが、生計維持と生計を同じくしていたの使い方を教えてください
コピペ
今日は細かいところですが、横断整理をしました
ただ一番為になった情報は、「生計同じ」と「生計維持」の使い分け。
けっこう適当に分かったような分からないような状態で放ってありましたが、「生計同じ」は3カ所にしか出てこないそうです。
1,「未支給の保険給付」(労災・雇用・国年・厚年)
2,障害補償年金差額一時金(労災)
(ただしこれは「生計同じ」の方が優先されるということで、生計が別の人でももらえます)
3,死亡一時金(国年)
自分的には生計維持は年金、生計同一は一時金のイメージで覚えてる。
まあ葬祭料なんかは生計維持だけど。
861 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:48:41
クレの7点アップ講座って受けた人いる?直前期のスケジュールのたてかたや
絞るべきポイントなど解説とのことですが、迷ってる。
受けた方の感想をきかせてください。
862 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:50:30
↑
スレ違いやろ。
863 :
こくねん:2008/07/16(水) 22:40:48
>>589 原則として〜年金をもらうには生計維持が前提となる(意地でももらうと覚える)
生計同一は一時金が前提です
って、俺は何をしてるんだろう?
864 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 01:47:11
ここの人は平均何年勉強を続けてるの?
865 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 04:19:44
たったの7年
1年目→取り敢えず独学でやるが、普通に撃沈
2年目→大手予備校に通うが、今一つの実力で撃沈
3年目→IDEは社労士の駆け込み寺。ココが多そう。
4年目→惰性
5年目→趣味
6年目→達人
7年目→仙人(何でも知ってるけど、本試験では撃沈)
867 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 21:44:22
確かに。
現在惰性で勉強中。
既に趣味の世界に入ろうとしています。
iDEで、勉強してもダメなのか…
869 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 03:19:10
ここの高齢受講生はちょっとおかしな方が多いようですね。
870 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 23:41:07
DVD見てるとおばさん受講生の笑い声がよく聞こえてくるけど、
井出はおばさんに人気なの?
前に直前ゼミに言ったけど、おばちゃん多かったね。
小生♂だけど、井出先生は、おばちゃんに大変もてると思うよ。
語り口はソフトだし、甘いマスクだし笑顔がかわいい。
頭脳明晰で人格高潔、いい具合に枯れかけてる。
世に知られるようになれば、オバサマキラーとして
大人気になるでしょう。
直前期の勉強の仕方を教えてください
過去問中心にやってきましたが結果が出ません
873 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 16:25:38
その過去問を何回も繰り返す
874 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 17:21:56
今日からやっと、年度別過去問題集をはじめました。
肢別やってても間違えることが結構あります・・・・。
選択式対策もこれから。
みんなは模試受けたりしてるのに。
875 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 19:06:00
初めて受験するけど自分は六法しか読んでいません
過去問題集も見たことないけど法律の専門家のつもりだから多分受かります
876 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 19:16:54
>>875 なんで六法のみで勉強するやつがこのスレにいるんだよ?
と釣られてほしいのか?
877 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 19:32:14
六法だけで試験受かったら、俺のオナニー見せてやるぜ!
878 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 21:12:43
総則と雑則で改正あったところは出るぞーー
879 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 21:50:40
来年の募集はまだなの?
880 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 21:56:40
通学ゼミを考えてます。講義担当は井手先生ですか?
井手塾に行くのであれば他の先生の講義は・・・?と思ったりしています。誰か教えてください
881 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 08:27:02
アゲ
882 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 13:21:22
泊まり込み行く人いる?
883 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 19:31:36
あれ、ちょっと待てよ?
泊り込みの日程の間って、一般客は電話質問どうするんだ?
884 :
転ばぬ先の杖:2008/07/20(日) 20:38:35
こくねんさん、お久しぶりです。
今年こそ頑張って下さい!
/\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 最新型の扇風機って暑いんだな
〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| なんか、オレンジ色に光ってるし
r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/
`'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \
| ,| |゚ / ・ ・ ヽ |
| ,| | | 。 ゚ u |゚ |
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
886 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 13:01:40
年度別過去問をおとといから始めた者です。
肢別をやっていたのですが、やっぱり
それなりに間違えてしまいます。
特に厚生年金は択一6問なんて回もありました。
いかに雰囲気とかで覚えていたのかがわかりました。
逆に、選択は推理ゲームみたいでちょっと楽しいです。
1年だけ1点足らずの年がありました。
本番でこれが来ないように祈ります。
LEC模試自宅で受けた。
前回47が今回43。前より難しく感じた。
特に厚生年金は難だった。
年度別もやったけど、18年の厚生年金が以上に難しく感じた。
なんか、難問寄せ集めて作ってるんじゃないかとおもた。
過去問は何度でもやり直せるが
本試験はやり直しはできない
889 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 00:54:59
実感こもってますな。
890 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 14:29:22
あかん。答練やる時間がなくなってしまった。
年度別まわした方がいいかな・・
891 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 14:32:15
井出先生本人から直接聞いたんだけど、最後の一週間で年度別をクリアしていけ、との
ことだった。
892 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 14:47:25
サンクス。ちょっとスケジュール組み直してみるかな。
仕事持ってたら、1週間で年度別こなすのは相当厳しい。
それまでに1回は回しておいて、確実に出来る問題は削除しておく
ほうがいいと思うよ。
直前は、選択対策に白書統計や目的条文や沿革などもやらないと
いけないしね。
選択を含め、過去問が最高の予想問題集であることは間違いない。
レックの模試って、悪い意味で本試験に近い。
悪問が相当含まれてるw。解説も量の割に舌足らずなんだな。
つまり、もう一歩踏み込みが足らなかったり、ポイントがズレてたりする。
例えば農業に労働時間、休憩、休日労働規制なしって問題だったたら、
解説では、水産業もなしで林業は規制かかるって入れとくべきだろう。
井出なら当然説明入るところが、レックではこんなのが随所にある。
まあ、刺激にはなったけどね。
初受験の人はレック模試受けるのは考えものかもしれないね。
895 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:57:49
tac lecの模試を受けて 昨年より下がって がっくり
知識は相当増えているつもりなのに
模試の解説読んでも 理解できない問題が いくつもあり よけいがっくり
来年は 最初から井出でやろう
毎晩DVDを見て 井出さんの雰囲気もよくわかったし 年齢も 遠まわしに分かった
昨年のほうが模試の結果が良いと 残りの期間のモチベーションが下がりますね
いっそのこと 全部遊んで テストの前 三日間ほど 夏休みをとっているので
その期間だけ勉強したほうが 精神的に良さそうです
896 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 18:10:16
なら、そうすれば?
>>895 模試の結果なんて気にしない。
特にレックの解説は全体的にイマイチだし、
異常な難問が結構ある。
井出模試は、本試験までに最優先で押えるべきところのみ
出題してなくて、レックとはスタンスがかなり違う。
×出題してなくて→○出題してて
899 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 09:34:48
>>897 難問なのですか? 今更解説まで読んでも 理解できないと がっくりきます
井出のポイント的な口座沢山 とったけども 時間が無いですね
特に選択なんかは 五月ごろに買うべきでした
来年は 早めに買って 余裕を持って 何回もVDOを見れるようにします
900 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 21:02:37
井出ホームページにあるメルアドにメール送っても全く返信がないんだが…
こんなもんなの?
901 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 21:08:17
いま忙しい時期なんだろ?
902 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:39:37
いや、だいぶ前です…
903 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:19:39
ここの人って平均何年勉強してるの?
904 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:37:33
さすがゆとり未満のベテ専予備校IDE社労士塾www。
905 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:57:01
今年は18年程じゃないが覚悟しろだとさ。
>>905 個人的には17年の方が難しかったような気がする。
18年と19年の間の難易度ならなんとかなりそう。
907 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 08:22:52
思考法A
高難易度⇒難しいからよく勉強しないと受からない。
低難易度⇒さらっとやれば取れるから初心者でもすぐ合格できる。
思考法B
高難易度⇒自分が間違えても、みんなだってあちこち間違うし、救済もあって合格しやすい。
低難易度⇒誰もどこも間違えないから1点のミスで致命傷。
どっちが本当なんだ?
>>907 高難易度→実力者も勘頼みが増える、合格基準点が下がる、救済頻発→基礎が出来て居なくても、運の強い奴は合格出来る
だろう、もうコレを祈るしか無いかw
近年の救済措置連発には批判が挙がっているらしいので、18年ほどの難易度にならないと言うのは信憑性ありそうだな。
18年はまさかの選択雇用救済されて、択一42点でも合格したやついるからな。
うだうだ試験傾向を勘ぐってるヒマあったら、過去門の1つでも解けばいいのに。
911 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 18:55:23
どうでも良いですよ。
912 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:00:25
暑い!!
913 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:01:31
あびば
914 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:02:13
age
915 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:07:34
アゲ
916 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:10:43
怠い
917 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:12:02
sage
918 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:13:31
もういやだ!!
本試験
失敗したら
また来年
920 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:23:51
桝2髮買いたら疲れて寝ていた。
921 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:33:52
終わります
922 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 20:29:16
923 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 22:58:35
暑いのは堪らんわ。
924 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:00:36
困っちゃうな?
925 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:01:16
いーで
926 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:02:09
いーです はんそん
927 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:03:29
萌えろ いいオンナ
928 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 00:12:08
選択対策はIDEの選択予想問題と改正法だけでよろしいでしょうか?
L3模試受けにいって予想問題集もらったんですがこれ解説もないし、
なにより今から新しいのやるのもねー今から井出の最終模試もあるのに、
最終模試の選択を復習して後は過去問やります。これでよろしかったでしょうか?
929 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 00:54:03
今年試験会場で朝のチラシ配りないんだってな
去年はレックに救われた奴沢山いたのにな
930 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 01:37:27
くれR
931 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 01:38:16
来年だな〜
932 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 01:39:38
933 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 01:40:33
もーエロいいオンナ
934 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 01:41:12
age
935 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 01:42:53
終わります。
936 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 01:44:17
神様HELP!!
937 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 01:45:23
書いちゃイヤ
938 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 01:46:14
www
939 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 01:47:26
sage
940 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:40:42
kokunen
941 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:52:37
age
>>928 選択対策に直前、牢記・暗影・労災の条文確認は絶対やるべし。
行年、酷年、健保は、財源と保険料関係が必須。
結構痛いところを突いてくる。あと社会保険関係の沿革。
それ以上に大切なのは、当然法改正。
943 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 21:17:35
明日はLEC模試だ。受ける価値あるのかな?
944 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 22:50:39
今日最終模試受けてきた
選31
択48
本試験も合格確実だから
8/13から8/19の盆休みは旅行に行ってくる
成績悪い諸君
あと一カ月では大して点は伸びない
まあ頑張ってちょうだい
945 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 23:33:14
>>942 現在はテキスト読み込みを毎日やっています。井出の選択講座とったかた、
選択はこれと模試の復習くらいでいいかな?選択講座でも健康保険は難しい
財源問題が多かった。厚生年金は3号分割かな???
国民年金は少し手抜きですね。雇用保険なんかに時間かけすぎ、
徴収法の選択もどうかと思うが。。。
あれもこれもは無理だし、井出の選択と模試の復習くらいにしとくか
でも先日のレックの最終模試は井出の選択講座では対応不可能だったwww
まぁすべてやるのは不可能だしやっぱり結局この試験は午前中の運しだいだね
厚生年金の繰り上げもやらんと結構忘れてる、レック模試4点しか取れなかった。
あぁ・・・・
>>944
俺は去年それ以上の点数だった、万年成績優秀者で充分合格圏内とあったが
えんえん受験生だ、午前中の運がほんの少し悪いとベテへ一直線!
>>945 レックの3回選択は結構奇問もあるが、なかなかいい刺激にはなる。
明日受ける人は、以下あまり読まないよう。
牢記のBやCの時間数は細かすぎる。また暗影の遅滞なくか速やかなんて
井出先生が言ってたが絶対出ないような論点。
報告書提出もまあ出ないとは言えないけどマイナーなとこ。
イデなら出さないな。悪問で2点でも仕方ないかも。
労災も日数なんか厳しいけど、3点は確保できる。
雇用、労一は良問。難しいけど社一も良問。
健保は経過措置の問題で適切な出題とは思えなかったが、
ワナに気づかせてくれた点は評価したい。
厚年もなかなか難しいがいい問題で、しっかり勉強できてれば3点以上は確保できる。
国年もいい問題だった。
去年はイデ長期ゼミ、今年は当連ゼミと中間模試、法改正だけの講座
だけとってるけど、それでも牢記以外は3点以上十分確保できる問題だったと思うよ。
当方、結果足切りなし(牢記運良く3点、あとは4点又は5点)で、計34点。
社一は相当考えさせられたが、結果5点とれたのは、
丸暗記でなく制度の理解が出来ていたからだと思う。
条文暗記など丸暗記の選択対策は非常に重要だけど、
それだけではいくらやっても限界があるよ。
制度の趣旨が理解できてれば、未知の問題でも応用が効く。
947 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 00:40:58
井出w
948 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 07:49:23
>>944 面白い人ですね。それで確実とは…せいぜい楽しんでらっしゃい。
949 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 07:50:11
おーもろー
950 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 07:51:48
あぽーん
951 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 07:52:47
age
952 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 07:53:32
サゲ
953 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 12:00:08
若い女はまぁいるが、男はじじいばっかじゃん。若者の脳に敵うと思うなよコラァ
954 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 12:09:14
一昨年のガラポン試験でやられ
去年の労一でこぼれた
三年物のベテコに敵うと思うなよ
955 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 12:11:33
27時間テレビ オモロー
実際本試験はL3みたいなレベルじゃないの。
おいおいこんなの問題にするかみたいなのもあったし。
難易度的にも。
957 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 12:34:07
>>956 確かに、択一は2ちゃん情報に則した内容だったな
労働分野は正解が浮いて見え、年金二法は重箱の隅
いかな、三年物のベテコも社保の免除組には勝てんかもなw
958 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 16:58:22
高齢者でここの講師を神のように讃えてる
人がいるけど、そのわりにはずっと合格し
ない。勉強したことをすぐに忘れてしまう
んだろうけど。
大学の社会人講座みたいな感覚で来てるからいいんだよ
960 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:19:11
最終模擬試験
選択式18点 択一式27点 でした。
受かりますか?
まだ間に合いますか・・・・?
961 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:22:59
無理
962 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:25:00
来年受ける予定なのですが、地方に住んでいるのでideはありません。タックやレック、大原はあるのですが、やはり生講義(通学)の方が良いのですか?ideの通信はどんなかんじですか?
963 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:26:50
>>960 厳しいのは間違いない。ただ、ここで止めるのはもったいない。
964 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:30:15
>>946 選択の脚きりの意味がわかりますた、本試験でもこの手の問題は出ますもんね
ただの暗記馬鹿はお断りってことですね。来年がんばるしかないか・・・
今年チャンスがあるとしたら一昨年のような救済連発試験に強運でひっかかる
もしくは予想問題が当たるかのどちらか。
>>954
俺もあなたとまったく同じだが去年の試験に受からなかったのはほんとに痛かった
なんか最終的に合格は厳しいかもと思い始めたよ。
あぁわしももうすぐ40じゃ、頭のおとろえはどうしようもないよ。。
965 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:30:38
>>953 一番若いのはタック、次が大分差が付くがレック、そしてideが一番年齢層が高いと思う。
966 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:33:45
>>964 何言ってるの?俺なんか来年は50なんだから…めげずにガンバレ!!
967 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:37:03
968 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:37:54
あぽーん
969 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:38:37
アゲ
971 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:39:30
年齢層が高いですね。
972 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:40:38
age
973 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:41:16
sage
974 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:41:43
>>960 俺も同じようなもんだ、選択21択一24、、、orz
特に択一では、労基満点で厚生零点だお。何なんだ。
中間模擬試験は仕事で出れずに、初めての試験はこたえたわ。
ちなみに、昨年秋からの初心者、年齢40じゃい。
仕事にもプライベートでも邪魔され、初めから出来の悪い脳はさらに
衰え、、、、でも、無駄でも本試験は受けるよ。もう欲張らずに基礎のみ
押さえます。白書対策は、模擬試験と答練で特攻しますよ。
975 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:04:52
お前は、1年前の俺かよ。
そこから、10点は1ヶ月で上がった。その後の10点は難しい orz
976 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:27:41
あぽーん
977 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:28:18
age
978 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:28:58
sage
979 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:30:20
暑い 熱い 厚い
980 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:31:25
アゲ
981 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:35:23
もういくつ寝ると試験の日? 28日です。
982 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:36:33
hage
983 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:41:19
あと236万秒ちょっとで試験スタートです。
984 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:42:11
age
985 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:07:21
986 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:08:22
訳わからず。
987 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:08:57
age
988 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:09:32
アゲ
989 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:10:46
萌え突きそう
990 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:12:29
髪様HELP!!
991 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:13:11
サゲ
992 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:26:11
あぽーん
993 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:26:56
時間が足りない!!
994 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 02:00:36
アゲ
995 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 02:01:18
aha
996 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 02:02:20
sage
997 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 02:03:07
さようなら!?
998 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 02:03:55
カゲ
999 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 02:04:37
安くしておきますよ
1000 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 02:05:14
バイバイ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。