【ボイラー技士】ボイラー資格統一スレ 16号缶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ボイラー関係資格の統一スレです。
ボイラー技士はもちろん、
整備士、溶接士等に関する話題もOKです。

試験日、受験要項(安全衛生技術試験協会)
http://www.exam.or.jp/
転職情報は転職板へ
http://school7.2ch.net/job/

関連サイト、過去スレは>>2-4 あたり
2名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 14:23:54
<関連サイト>
日本ボイラ協会 http://www.jbanet.or.jp/
ボイラ・クレーン安全協会 http://www.bcsa.or.jp/
安全衛生情報センター(法令検索可) http://www.jaish.gr.jp/
日本ボイラ協会図書(問題集・法令集等) http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM
過去問の解説(設備と管理)http://www.ohmsha.co.jp/setukan/
3名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 14:24:54
4ビルメン王:2007/10/25(木) 14:32:27
【ビルメンのしくみ】

ビル管理技術者・・・施設内全ての総監督(法律によってビル管理技術者の意見を尊重する義務が定められている。
 |                                                    ビル施設管理の君主)
 ├設備
 | ├ エネルギー管理士・・・エネルギー管理の専門家。省エネ要求で存在感増。算術計算はエネ管におまかせ。
 | |               技術者らしい業務。最も将来性がある。
 | |
 | ├ 電気主任(電験)・・・・電気屋さん。担当は受配電のみ。認定(電認)が多く資格インフレ状態。保安協会委託も。
 | |    | 
 | |    └ 電気工事士・・・電気主任の下で電気工事を行う。コンセント増設、照明、安定器の交換はおまかせ。 
 | |
 | ├ ボイラー技士・・・・・・ボイラーマン。ビルメンで最も歴史のある職種。資格不要な熱源普及で存在感薄くなりつつ。
 | |    | 
 | |    └ 危険物取扱者・・・液体燃料を燃やしている現場では必須。ボイラー技士とセット。
 | |
 | ├ 冷凍保安責任者・・・・冷凍機の責任者。吸収式・地冷の普及で出番が少なくなっている。プライドだけは高い。
 | |
 | └ 消防設備士・・・・・・・・法定点検は外注がほとんど。消防用設備の異常動作、消防査察で存在感を発揮。
 |
 ├清掃
 |
 └警備
5名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 16:29:32
アホな団塊世代が引退後にボイラー技士を目指そうと殺到してきてウゼェ!
機械や電気について何も知らないくせに偉そうにすんなよww
6名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 16:44:40
そうだそうだ。
仕事できないくせに、できる気になってウザイ。
カバーするの大変。
7名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 16:58:20
ボイラー資格なんて 今の時代 要らない。

勉強するんなら電気系 電工持ってたら電験3種

それもあれば、ビル管理士を取ったほうが良い。
8名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 18:10:34
ボイラー技士とボイラー整備士の統合
9名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 19:14:08
会社は能力給を導入しているので
能力の同じ程度の人間を評価する場合、2ボ、3冷、乙4でも
加点される。1ボ、1冷、甲種なら、さらにボーナスポイント!
とって損はないぜwww
10名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 19:21:13
資格手当てなんてあって無いに等しい。だいたい資格手当てを支給するところは基本給がめっちゃ安いとこばかりやんけ。
11名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 19:37:35
能力給制度って資格手当じゃなく
ベアや、ボーナス時にプラスに査定せれるもの
同じ能力なら毎年スキルアップしている奴が評価される
12名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 19:49:59
腹へった〜8時からTVチャンピョン2見るべ〜
13名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 19:59:57
うちは、取得一時金制度がある。2ボ、3冷、乙4で5000〜7000円。
1ボは10000円、特ボは30000円など。
資格手当ては2ボで3000円など。
費用はたとえば、2ボで講習+試験1回会社持ち(交通費込み)、1級だと3回まで会社持ち。
テキスト類も一定の枠で会社持ち。
講習・試験は出張扱いなので有休とる必要なし。その上、出張手当が加算される。
日曜試験は休日手当ても加算。
取らないと損。
14名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 20:39:07
入社してから取得出来る人はいいなー。
転職狙いだと取得してないと入社出来ないんだぜーw
15名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 21:03:49
17日、関東千葉でボ1受けました。
難しくて落ちますたorz
協会の問題集だけじゃ無理だ・・・
今日オーム社の実践問題ての買ってきた。
16名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 21:15:37
>>13
何処ですか?ヒントだけでも><
17名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 21:32:07
>>15
「過去試験問題 ボイラー技士」でググれ。上から数番目にこれまでの公表問題が蓄積されている。
解答は公表されてないが、本番の試験ではこれらの焼き直しが半分強出るから自力で解けるようにしておくと吉。
18名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 21:59:24
>>16
環境機器運転保全関係。
1915:2007/10/25(木) 22:00:19
>>17
ありがとう助かった!
数年分やりまくるよ…!
次こそは受かります(;´д⊂)
20名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 05:56:23
一級ボイラー技士試験を来年1月に受けます
公表問題過去5回分の解答・解説を暗記すれば楽勝ですかね
21名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 09:04:37
人による!貴方がどうなのか聞かれても、答えようがない
22名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 11:43:58
>>17
解答や解説を公表してないのって意味わからんね
宅建でさえ公表してるのに
23名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 12:05:35
過去問の答えをまとめたところってありますか?
24名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 13:02:55
>>22
過去問が売れなくなる
25名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 13:07:48
設備と管理のバックナンバーを図書館で見てくるしかないだろうな。
26名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 14:41:03
>>22
協会の発行してる公表問題を購入すれば解答と解説が載っている。
27名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 17:12:57
何で電気みたいに問題持ち帰れないんだろね
消防関係もそうだけど
28名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 18:27:33
はじめての2ボ 受験票送ってキタ━━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━ !!!!!

あと23日だーがんがるぞー!
29名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 20:05:51
>>23
解説と答えをまとめた本売ってるよ
俺は買ったよ1回分500円だよ
来年1月に受験するが一発合格する自信できたぜ
30名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 20:11:08
ボイラー1級やっと受かったよ。
8回目で苦労した。
この問題は過去問や標準問題やるだけじゃ受からない。
深く理解していないとダメだよ。
31名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 20:48:26
>30
あえて・・・言う・・・
「どんだけ〜」
おめでと
32名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 20:52:33
>30おめ。

>29
どこで売ってます?
33名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 21:12:40
ボイラ協会が出してる公表問題なら、実技講習の時に販売してたよ
34名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 21:36:26
>>27
危険物 消防設備士は同じ試験問題の使いまわし
(各試験場で問題が違う)
たぶんボイラーもそれに近い。
公表問題が半年ごとに出るのも そういうことがあるからかも
実際持ち帰り可なら、公表問題が売れなくなる

>>32
都道府県のボイラー協会(支部)じゃないか。
俺は新橋のとこで購入。

つーか ググッたほうがはやいよ。
35名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 21:45:14
二級に合格してれば、一級を受験することは出来て、
後から実務経験を積めばいいんでしたっけ?
36名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 22:03:37
>>20
10回分をきっちり理解して試験に臨んだ
きっちり過去問やればそう難しくはないよ

まあ2級よりはひねった問題もあって、法令以外は2、3問題ずつ微妙な問題があったけど、
あとでみたらほとんど合っていたしね
って8回目とありえねーww
3732:2007/10/26(金) 23:22:53
>>34
手数掛けてすまん、ググて出てきた。
38名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 23:23:20
10月関東二級の発表…
合格率はやっぱり6割切るくらいなんだね…
「試験行かなかった」はどのくらいなんだろう。
39名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 23:53:42
>>30
8回ってよく嫌にならなかったなw
試験会場が千葉の田舎だったらさらに神だぜw
40名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 01:00:11
>>39
五井の住人かもよ。
41名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 05:07:21
過去問の解答・解説
ここで売ってるよ
http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM
42名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 07:22:28
>>35

正確には実務経験の証明がもらえればいい。
小さな会社なら即OKだろ?社長ががんこおやじじゃなきゃ。
でかい会社でも、社長印はそこの事業所の総務などでもってるよ、たぶん
だから、実務経験じゃなくて、実務経験の証明なんだよ。

ついでに、エネ管、、、こっちの実務経験は、「昼休みに照明を消してます。」
で、OK

43名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 13:00:24
>>41
参考書利権だな・・・・・
44名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 10:57:09
もうすぐ特級ボイラー合格発表日だよー。(11月6日)
45名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 21:44:51
私も特級受けました。今年は結構簡単だったので
結果が待ち遠しいです。
受かってるかは自信ないですけど・・・
46名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 21:55:25
>>42
老人ホーム勤務で、社会福祉士受験の実務証明(カウンセラー)もらってたやつもいるからなw
47名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 20:25:57
>>46
その逆もあると言うことか?
たとえば、老人ホームのヘルパーが、2級持ってたとして、
ボイラー担当でなくても実務証明を発行してもらってる、ってようなこと。
48名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 23:20:40
>>42
会社にボイラーが無い場合は?
49名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 23:48:38
ボイラー二級を持っているのですが、一級を受験するかどうか
迷っています。実務経験がないので試験合格しかできませんが。

ハローワークの求人とかを見ていると、二級で十分で一級まで要求
しているとこは少ないような気がするのですが。

一級ってあまり需要がないのでしょうか?
50名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 23:58:47
>>49
見てる時に募集がないだけだと思う
ボイラー募集の会社に入ろうと思っているのであれば、1級試験合格だけしておいても損は無い
その後年数重ねて申請すれば良い
免許は持っておいて損は無い
51名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 00:23:30
2級の知識が残っているうちに1級まで取っておくといいね。設備管理の職を目指してる人なら。
52名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 00:40:16
>>49
ボイラー2級経験5年以上募集のところで1級の俺が応募したら
10人以上応募の中ですぐに採用された。
あとで聞くと決め手は1級持ってたこと。
53名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 06:02:53
ボイラー逝級。
54名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 12:38:30
>>47
ありうるだろうなw
いろんな業務やってるとこってトクだよな。
55名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 21:10:33
一級試験対策のテキストと問題集は、やはりボイラー協会発行の物
の方が市販本よりいいですか?

協会本は法令がなかったり、問題の解説がなかったりして使いにくい
ので、二級は市販本で勉強しました。

一級は二級と異なり市販本の種類も少ないようでし、迷っています。

あと一級の実務経験になる伝熱面積の大きいボイラーを取り扱う
ことも難しいでしょうが。貫流ボイラーとか増えていますし。
56名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 23:51:58
>>55
2級免許が必要なボイラーはすべて1級の実務経験になるぞ。
57名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 02:37:30
ボ2ですが、向学院テキストどうですか?乙4は大変使いやすく協会本より全然良かった。       弘文社わかりやすいテキスト買ったけど、個人的にはよくない。わかりづらい、失敗した。
58名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 02:57:27
ボイラー2は過去問だけで合格できますか?実技講習があるんですがその時に過去問5年分だけ購入して、筆記試験を狙うのは無謀ですか?
59名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 17:09:53
「試験はどのテキストを使ったほうが良いですか?」

「過去問だけやれば受かりますか?」

この手の質問は何度もされているので過去ログ見て下さい

受からないテキストを出版社が売るはずがないので、どのテキストもやり込めば受かるとしか言いようがない
60名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 18:48:44

その返答自体、釣られてんのや
61名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 19:40:45
↑2匹目は雑魚w、オレ3匹目ねww
62名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 20:04:55
特級ボイラ試験について質問なんですが
合格した科目は翌年翌々年(?)免除になるみたいですが
要は3回受けて、全科目合格すればいいんですかね?
63名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 20:31:30
57やけど釣りじゃないよ。真剣に質問してます
64名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 20:37:32
>63
東京スポーツ新聞社が隠語使いエーブイ資格の質問しろと推進しているか?
65名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:00:07
はぁぁ?
66名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:19:39
お前ら不真面目すぎ
俺が教えてやる
協会のテキスト、法令集丸暗記すればいいだけ
簡単でしょw
67名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:22:55
テキストは協会のボイラー実技テキストと二級ボイラー技士教本とオーム社の「マンガでわかる〜」
問題集は過去問3年分と標準問題(黄色いやつ)
マンガでわかる〜をメインに使って、問題集で分からなかったところは協会のテキストで調べた
68名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 02:40:22
>>58
無謀だな。
その程度の勉強で受かるほど甘くない。
教本を読み込むくらいやらないと駄目だろう。
早い話、>>66が合格への道だ。
69名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 03:39:47
教本を読み込む・・・・・凄いな、みんな。何度読んでもチンプンカンプン。 合格できるか不安。
70名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 08:17:33
ボイラー界ってのは、指導側のレベルも低いから
いい本なんて多くない。
71名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 08:35:45
>>69
俺も宅建や行政書士はスムーズに取れたのに・・・ボイラーは身近にないから覚えられない
理数系は昔から嫌いだった
72名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 08:39:58
宅建は、わかりやすいテキストや問題集がごろごろ売られているからな。
テキストや問題集の解説の質なんだよな。
73名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:02:00
ちょっとスレ違いになるかもしれませんが
日本国内はもとより、海外も含めボイラーを含む熱エネルギー関連の
業界の将来性ってどんな感じなんでしょうか?先行きは暗くない?
74名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:53:42
ボイラー技士として募集されている求人では、ボイラーの管理以外には
どのような仕事をすることが多いのですか?

また夜勤はどういう形になりますか?
75名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:10:06
会社によるんじゃないの?
76名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:14:24
主に建物の清掃
・事務所で働いてる人の周りをホウキとチリトリを持って掃除 ← 同世代、女の人がいると掃除してる自分が惨めになる
・ゴミ箱の中のゴミを集めて処分 ← 上に同じ
・トイレの掃除 ← 上に同じ

ボイラー管理って建物の管理であるビル管と同義にみている事業者って多い
故にボイラー管理者って下の下の職業に近いかも

>>74が2級、1級、特級どれかしらないが(こんな質問するから2級だと思うけど・・・)
ボイラーだけの免許だけっだと厳しい
他の危険物とか電工2(出来れば電験3)と合わせての募集が多い
77名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:40:47
>>74
電工2、乙4、冷3などとの組み合わせ募集は、>>76の中ごろに書いているような仕事のイメージ。
ボイラー技士単独での募集は、暖房担当、製造関係、クリーニング関係などがある。
製造関係のボイラーは給料が高い場合があるが、他は低い。
78名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:00:41
ボイラーの求人は、ハローワークや新聞が多いのですか?
79名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:09:14
>>73
明るいか暗いかで言えば間違いなく真っ暗
80名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:18:59
>>79
他の業界も大概暗いから。
81名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 23:56:56
2級を受けるのですが協会で売っているテキストと法令集を
読んで覚えるのが確実でしょうか?それ以外のやり方と言うか
本屋さんで売っている出版社が出しているテキストの方が
わかりやすくて覚えやすいとかありますか?
電験スレのテンプレみたいにどの出版社がどんなテキストとか
出ていれば素敵なんですけどね
82名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:53:30
>>81 ボイラー協会で売ってる問題集 \2,000 ○暗記で完璧よ
83名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 01:16:59
>>82
平成16年〜18年のやつをやったんですけどね、
それでも足りなかった。見たことないパターンと言うか。
同じ物見ても2回目も落ちてしまうかもしれないので
84名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 01:32:37
>>83 講習で 試験前に若い者は2回 年寄りは4回やれと言ってた
   ボ協で直前講習もやってるみたいだよ
   がんばりなよ
85名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 05:16:51
2種類以上の問題集やれば、いろんなパターンの問題にも対応できるよ
本によって解説が違うこともあるけど、どっちが正しいか調べるのも勉強
丸暗記が苦手な俺w
86Pure Audio香具師:2007/11/03(土) 06:11:49
スレ違いかも知れませんが、お尋ね致します。
漏れは仕事で今年の6月にボイラー技師2級を取得しますた。
仕事でTAKUMA製ボイラーTWAN-2000(多官式貫流ボイラー:小型ボイラー伝熱面積9.65m2)
の運転/点検を毎日行っています。(と言っても、硬度調節用の塩を補給したり
電導度をチェックしているだけですが....)

そこで質問です。
漏れにボイラー整備士の受験資格は有るのでしょうか?。
エロイ人教えて下さい。
87名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 07:29:30
皆さん、ボイラーの仕事に誇りと責任感を持って下さい。

毎年、何件か事故が有り、死傷者が出ています。

ボイラー室が無人化したので死傷者の数が少ないだけで、

天井のスレートを吹き飛ばしたり、お隣りまで飛んでいったり、ガス爆発や

空焚きなどすれば大変に危険です。



88俺はエロくない:2007/11/03(土) 08:34:58
>>86
受験資格は無いよ。
89名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 09:57:30
統合されるまで受けないことにした。
90名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 10:14:36
>>89
永久に受けないってことか
91名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 10:39:33
>>80
それは〜ない
公認会計士や司法試験なんて明るすぎだよ
92名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 10:40:49
>>90
いいえ
統合は必ずされます。
93名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:37:53
>>92
統合って、何と何が?
94Pure Audio香具師:2007/11/03(土) 11:57:22
>>88
えっ?!。そんなアホな....。
95名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 12:46:27
>>94
まず、小型ボイラーは経験から外れる。
次に、経験になるボイラーとしても、
取扱しかしてない場合、ボイラー整備士の受験資格としての経験は、
「取扱1年」あたり「2ヶ月」換算になる。
つまり、取扱期間の1/6。下記参照

http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku151.htm
>(取扱い1年につき2月整備の補助業務に従事したものとみなす。)
96名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 12:52:22
>>94
おたくの現場には、<第一種圧力容器>は無いのかい?
法的にはそれなら整備士の経験換算に出来るよw
ただし、95にも書いてあるように
取り扱いだけなら1年の経験につき2ヶ月分に換算。
97名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 13:35:47
>>96
ボイラーの取り扱いだけでは、何年従事していても受験資格はない。

整備の補助業務が必要。
この整備をどう解釈するかだけど、整備の時に立会いをやったとか、
整備士の指示でバルブを開くのを手伝ったのを、拡大解釈して、
証明をもらって合格したヤツもいるから、ほとんどの場合大丈夫。
ビルメン程度だと無理かも。
証明が疑わしい場合は試験センターから、問い合わせの電話があるぞ。
98名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 14:03:11
>>86
そもそも、そのボイラーに2ボ免許はいらないだろ。

取扱作業主任者の看板とかある?。1圧のじゃないよ。
おそらく、講習免許でOK。
そんなのに、整備士の受験資格があるわけがない。

それと、塩は硬度調整用?ではなくて、軟化装置の再生用。
電導度をチェックなどは、液晶画面に出てくるだろ。
そういうのは、事務屋さんでもできる仕事。

もっと、他にあるんじゃないの?トラップの作動状況のチェックとか、
効率をグラフにして運転状態の確認とか。
負荷の状態変化とか、、、ああ、すまんぐちったな。
どうも、うちの部下をみてるようで、、、すまん。
99名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:04:28
>>97
「取扱い1年につき2月整備の補助業務に従事したものとみなす。」
だから、取り扱いと補助業務とは別。
取り扱いしながら整備の立ちあいしているだけでOKとの確認は
財団にとっている。
100名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:07:26
それにしたって、1年の取り扱いと立合で2ヶ月にしかならないってのは長いぞ。
18年も必要ってことになる。
101名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:11:31
現在では貫流ボイラーが増えているが、貫流ボイラーの取り扱い
は評価されるのでしょうか?
102名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:12:55
>>98
つーか、むしろ小規模ボイラーの取り扱いなら経験になるよ。

これの2.をみてみ。
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku151.htm
>自己の取扱う小規模ボイラー又は小規模第一種圧力容器の整備に3年以上
>従事した経験を有する者(取扱い1年につき2月従事したものとみなす。)
103名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:15:23
>>101
伝熱面積による。
104名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:19:23
整備士で喰ってくのは大変だぞ。
自分のボイラーの法定整備するのだって面倒だぞ。
資格取って自前でやるつもりか?
105名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:04:40
>>99
最近改正されたの?
以前は無理だった。
不正の証明が増えたから実情に合わせたの?
以前は、受験資格がない、と電話があった。所属していた会社がビルメンだったから。
それ以前に、補助業務やっていて、「会社がちがうよ」説明してわかってもらった。
106名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 18:18:24
必要に迫られている人以外は、ボイラー整備士取っても意味ないぞ。
受験代、交通費、参考書代、時間を考えると、他の資格を取得したほうが良いぞ。
107名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:17:37
例えば?
108名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:24:27
冷凍3種
109名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 22:12:53
110名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 22:15:20
>>81
協会発行の問題集でも良いし他のでも良い。
5〜6年分の過去問すべてやれば合格レベルになる。

日常的にボイラーに接している現場にいるならほんの数時間
ざっと問題集眺めれば合格できると思うが…。
実物見てないと問題を理解するのに苦労するかも。
111名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:49:44
2ボ免状到着。電工よりましだったな。これで、ここともおさらばです。
112名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:25:17
もれは1ボ狙いで行く 少し差別化ができる
先輩みんな1ボなんで・・
2ボとそんなに問題のレベル変わってないし
113Pure Audio香具師:2007/11/04(日) 06:21:43
皆様貴重なアドバイス有難う御座居ます。
漏れは化学工場のオペレーターの一員として
免許を1コでも多く取得して、自分自身の偏差値を
UPしたいだけなのです。
第1種圧力容器ですか、探して見ます。
114名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:26:11
>>102
おいおい、俺は18年も待てないぞw
115名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:45:41
>>112
職場の先輩みんな1ボなんて素晴らしいな
俺の職場の先輩なんて2ボで満足してる奴らばかりだぞ
しかも2ボさえも受験しない諦め組みもいるし…
116名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:53:08
ボイラーの整備を主に行う事業や業務においてボイラー又は第一種圧力容器の整備の補助業務に6月以上従事した経験を有する者

受験資格で上が協会のhpに書いてあるけど、整備専門の会社じゃないといけないってこと?
あと、上の場合だと経験は6ヶ月だけでOKなの?
自分とこの会社第一圧力容器年1回は検査員きてるけど、それ以外は自分達でやってる気がする・・・
117名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 17:45:57
結論から先に言えば

判子さえもらえればおk

>>115
俺も工場勤務のときは先輩は全員1級
1級受験する時も「クリーニング屋のおっさんでももっとる」とか言われて。

今、ビル管理だけど、、、やっぱ誰も勉強しない、全員元自だしな。
118名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 23:16:21
>>117
元自・・・?元自衛隊ってこと?
119名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:17:00
>>111
電工以下の免状があるなら見せてもらいたいよw
120名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 07:13:26
特ボの発表いつだって言ってたか忘れた。
今週の木曜だっけ?
121名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 07:19:01
明日だ
122名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 09:14:06
>>105
法律かわったんだよ。
1ボの受験が緩和されたくらいの時に。
まだ他にも緩和されたのがあるだろ。
123名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 09:15:54
>>116
だから、財団のHPみれば分かるとおり、
取り扱い&立合 も1/6換算でOKになった。
そのかわり18年必要。
124名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:21:52
>>121 え?マジ明日? 
まだ不合格を受け入れる心の準備が・・・
125名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 22:51:02
☆☆☆ビルメン就職事情☆☆☆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1194253876/
126名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:35:35
ボイラの取り扱いの場合は3年でOK。
取り扱い1年=整備の補助2ヶ月に換算だ。

とっとと書類申請して取ってこい。
二ボ持ってりゃ余裕で受かる。
もっとも、取っても何も変わらんけどな。
整備は整備屋にお任せが殆どだし。
127名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 04:57:09
>>118
そだよ 元自衛官

やつらいつも、ぼけー っとしとる。

新聞でも読んでくれていたほうがマシ
128名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 04:59:19
>>119
電験の免状があるじゃん
129名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 07:21:42
4日の一級ボイラーの出張受けた人いない?
130名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:09:39
うかったー
131名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:25:54
4日の特級を受けたモンっすけど、今日10時にHP見たら
奇跡的に合格してた。
取り扱いの出来がほとんど死んだも同然で、計算はまったくの0点。
それ以外も外しまくりだったけど、一応適当に空欄を埋めるように
あがいて適当に書いたのが意外と採点してくれたのと、
全科受験の場合だけ適用される40点の足切りに救われた感。
しかも他の3科目が簡単すぎた。
132名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:34:01
特級ボイラ− 計算問題でチョンボやっちゃって8割がた諦めていたが、合格できた。
最初、ふつうに勉強すれば受かると思ってナメテいたが、物凄くうれしいよ。

合格者の方々 おめでとう、おめでとう。
133名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:13:39
ボ2実技講習の時に売っている試験問題集らは何だけ買えばいい?
134名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 16:40:07
↑試験問題集解説(黄色本)とか買う必要ありますか?経験者の方、是非教えて下さい。天下り先にこれ以上貢献したくないので・・・試験問題集、解説書、公表過去問買ったら、7000円オーバー。高すぎでしょ?
135名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:46:12
公表過去問5年分でおk
不安なら黄色本買えばおk
それでも不安なら出版社の本買えばおk

受ける前からアレコレ考えると禿げるぞ
2級の試験は毎月のようにあるんだから、どうしても欲しければ受けにいけ
人が受けた経験聞くよりも自分自身が一度受けてみればいい
2級なんて不合格になる方が少ないと思えば自信付くと思うけど・・・
136名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:50:48
合格率を下げてるのは勉強しない中年のおっちゃん達
受験人数から抜かすと2ボの合格率80%くらいになるかもな
137名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 18:33:43
特級受かりました。

3年掛かりましたけど、頭が非常に悪いので
諦めずに、コツコツ勉強しました。

今後役に立つかどうかは分かりません。
でも、勉強したことは自分にとってプラスでした。

このスレで色々勉強させて頂きました。
有難う御座いました。
皆さん頑張ってください!!
138名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 18:46:10
特級合格!去年の取り扱いで事故ってから
折扱い恐怖症になってたけど、無事クリアできました。
次は、エネ管、大気or水質、高圧ガス甲種機械の
どれかを受験しようと思ってるだが悩む・・・
139名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:14:29
試験問題集と解説黄色本、公表過去問を買います。6000円の出費は痛いが一発で合格めざします。ありがとうございました。
140名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:15:46
  \
:::::  \            >>139の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>139は声をあげて泣いた。

141名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:23:38
特級ボイラーに比べて公害防止管理者、高圧ガス甲種機械、エネルギー管理士
の難易度はどうなんでしょう?もっている方います?
142名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:39:27
何でボイラー協会じゃなくボイラ協会なの?
143名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:54:46
理工系って単語の最後に「ー」を付けないよね
144名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:11:54
特級の報告羨ましい
俺の会社ボイラー壊れて小規模ボイラーになってしまったから特級の実務経験たりねー
まぁ、俺が特級受かる訳ないがチャレンジしてみたい気もあるよ
145名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:35:07
特級一発合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大阪での講習から約3ヶ月の学習でした。
今回ラッキーだったのは取り扱い問題でバーナー関係
が出たので燃料燃焼はファンか?とヤマを張って
休憩時間でざっと眺めておいたのでビンゴですた。
スレの皆様の情報もいろいろ役立ちました。
このスレの皆様の合格報告を楽しみにしときます!
146名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:43:32
>>141

公害防止(大1、水1、D、騒振)とエネ管持ってる。今回特ボ合格。
昔あった資格偏差値表だと、エネ管62、公害防止58、特ボ54とかになってたね。
個人的には、どれもどっこいどっこいかなあ。
147名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:45:56
今回の特級合格率、ざっと計算すると3割ちょっと超えたくらい?
一昨年の8%、昨年の2割ちょいに比べたら やっぱり簡単だったのかな。
148名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:24:45
2007年 特級ボイラ戦跡
     合格人数  受験人数(末尾より) 率
北海道:  8名    38名      21%
東北 : 12名    38名      32%
関東 : 94名   252名      37%
中部 : 46名   149名      31%
近畿 : 32名   102名      31%
中国 : 38名   115名      33%
九州 : 22名    74名      30%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 :252名   768名      33%

149131:2007/11/06(火) 22:51:34
>>138>>141>>146
今回特級一発合格を報告させてもらった者ッス。
自分はその中で、甲ガス(機)持ってます。
しかも来年から>>138サンみたく、公害1(水質、大気)、エネ管と
3年で取得しようと企てております。
そこで思ったのですが、最終的にコンプリートしようとしている資格が皆、同じだということと
資格の序列として、昔の人がいうほど特ボがネ申ではないということではないかなー ってね。
たぶん言うほどのことじゃないけどおそらく>>138>>141>>146サンは甲危ぐらいは
近年取得済みではないかと。
ちなみに自分は来年、大気1種行きます。
理論空気量とかの計算問題があって特級ボイラーの知識がそのまま使えそう。

150名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:55:57
>>148
結論。特級五井ラー技士は優秀
151名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:18:43
>>150
山田君 座布団一枚やってくれ!

科目合格制度になってから、特級ボも
安売りなのかなー?
特に使い道がない資格だけど、(適用設備ない)
皆んな頑張ってるなー。

でも、自分にとってはステータスありです!
来年受験頑張るぞーー!!!!
152名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:42:54
>>151
うちとこは適用設備あるだよ〜。
しかも資格取得者少ない。
これで食いっぱぐれなさそうだな〜。
153名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:42:53
年間250人なら1級に比べて意味ありそう
154名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:18:01
特級合格しました。やっぱり今年は過去に比べると超簡単だったね。
一生懸命勉強したのが馬鹿みたいな基本問題が多かったと思う。
合格者調整のために簡単な問題だす周期があるのかな?
155名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 02:05:16
やっぱり特級は全科一発で合格を目指すのが最強かな。
今年一発で合格したヤツはどんな受験勉強した?
オレは4月にテキスト購買、3ヶ月塩漬けしておいしくなったころに
取り出して、さらに1ヶ月ほど表紙を眺めるだけで放置。
8月に中身を開いて、まず選択問題も含めた過去の出題のテキスト引用部分に
アンダーラインを引いてエクセルでまとめあげ。
このまとめたマイテキストを10回ぐらいやって、その後計算問題も含めた過去問を
11年分を3回。その中で難解な計算問題を1、2問スルーした。
この間、マジメにやった合計時間はだいたい200時間
ってとこです。
オレのスペック:化学工場勤務、法令はとりあえずほとんど勉強しなくても完璧。

カンペキに書けるように

156名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 10:21:06
来年受けるぞ。
ところで来年の特級の試験日いつ?
試験日に法則性あるの?10月の第○、○曜日とか。
157名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 11:14:21
>>156
落ち込むな再来年頑張れ

先に励ましとくよ
158名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 12:03:51
10月の第1木曜が試験日
合格発表日は試験日から一ヶ月経過した後の火曜日。
159名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 13:44:32
>>157>>158
ありがとう。
160名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:19:07
138です。危険物甲は持ってます。あのレベルも持ってないようじゃ
特ボとか受けようと思いません。特ボは今年は比較的簡単だったけど、
昨年みたいに一発合格しにくいときもありますし、難易度に関しては
なんとも言えません。今日、高圧ガス甲機と大気の問題みましたけど、
学識以外が簡単そうでした。学識も毎年似たような感じの問題ばかりでしたけど。
自分は来年は大気と高圧ガス甲機をダブルで狙います。
161名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:50:04
合格通知着た【・_・】
162名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:51:43
>>161
おめこ
163名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:57:25
特ボ一発合格やりました!!
>155
参考までに・・。
過去問は10年分5回やりました。
教本はすべて読みノートにまとめました。
記述問題はすべて暗記しました。
計算問題で分からない所や不安な所は、燃焼社の参考書で対応しました。
ボイラー構造規格も出そうな所はすべて暗記しました。
最後に去年の問題解いて総仕上げ。
ここまでやらなくても受かると思う。
がんばってください。
過去問を暗記するのが重要かと思いますよ。
164名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 20:38:33
特級ボイラー合格
おめでとうございます
先日 一級ボイラー合格しました
会社が経験を証明してくれると良いのですが
うわさでは 何か条件を言われるそうです
勉強方法、参考にします
これから 特級、目標に勉強します
おめでとうございます
165名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 22:15:13
164
最初、問題見た瞬間1級との差に愕然とするかも
しれませんが、あきらめずにがんばってください。
過去問を解いていけば分かると思いますが覚える量が多いです。
来年も今年レベルだといいですね。
去年の取り扱いみたいな出し方されないように祈るだけです。
166名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:46:39
>155

教科書片手に過去問をひたすら解きました。

法令は3日間かけて10年分全部、
取扱いも2日間かけて10年分、
構造と燃料燃焼は、各1日で5年分くらい。

正味7日(できない日もあったので延べ9日)で、
計30時間程度の勉強時間だったと思う。

勉強している間は難しいと思ったけど、
いざ試験を受けてみると、選択問題が消去法で簡単に解けたり、
1問目が妙に簡単だったりと ラッキーでした。
167名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:43:17
来年は難しいと思うよ。2年連続合格率30%超えは許さんでしょ。
合格率10%以下の翌年からが狙い目?
168名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:58:42
本当は実務経験無いのに1級受かっちまった。
会社の人が実務経験証明書を以下のように書いてくれた。
用途    型式 伝熱面積 最高使用圧力 ボイラー検査証番号
暖房専用  蒸気 省略   省略     省略
上記以外  蒸気 省略   省略     省略
これってボイラー検査証番号から精査されてバレるって可能性ありですか?
特に蒸気ボイラで用途が暖房以外って不自然ですか?
ちなみにボイラー自体や検査証番号は実在します。
169名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 12:30:55
公文書不実記載 みたいな名前の罪があったと思う。
罰則も明記されており、重大な刑事犯罪です。
170名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:57:02
>>169
それは、証明した会社が「公文書不実記載」となるの?
本人はお咎めなし?
171名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 18:27:16
特ボ合格!去年取り扱いだけ残し無事、
今年合格しました。
去年この問題がでてたら・・・
1発だったのにな〜 
自己採点で90点はあったと思う。
172名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:00:31
えー 今年の取扱い簡単だったってか?
過去10年分の問題でカバーできたのは計算問題だけだったぞ。
40点のあしきりにかかって危うく不合格になるとこだった。
1科目だけだから、テキストをだいぶ範囲を広げて覚えたか
過去20年分ぐらいの過去問をやったのか?
173名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:39:03
問題あんまり覚えてないけど、難しかったって記憶はないなあ。
174名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 18:32:32
特ボ合格。俺は昭和63年分からやりました。昨年の取り扱いは過去20年分で出たところは
ほぼ皆無。今年は結構かぶってた気が。
175名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:26:39
ボ2ですが7年分の過去問のみで合格できますか? まだ試験受けた事ありません。
176名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:43:36
7年分の過去問、全部80点以上取れれば本番も楽勝〜
177名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:14:05
実技講習の先生は協会試験問題集をヤレと・・・  過去問だけで大丈夫か?
178名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:19:26
過去問3年分やったけど、同じような問題が多かったって印象。
標準問題集もやっておく方が幅広く色々な問題に対応できると思う。
179名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:35:19
第一種圧力容器取扱者という資格は、二級ボイラー技士を取るとついてくる
のですか?
180名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:11:27
第一種圧力容器取扱者という資格は、
二級ボイラー技士を取るとついてくる のですか?

付いててくると言う表現ではなく
二級ボイラー技士が扱えると言う方が 正確と思います
自動車の 大型免許で
普通自動車も運転できるようなものと理解しています
181名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:09:43
いいかげん問題集に解説載せろ!
182名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 05:26:52
1級ボイラーの勉強してるんですが、1級ボイラー技士免許試験 標準問題集で
「ただし計算式は下記のとおりとする。」
AO=8.89C+26.7H+3.33S(m3N/kg)

みたいな感じで書いてあるんですが、これは実際の試験でも公式書いてある
ものなんでしょうか?
183名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 09:18:13
公式まで示してくれる程、お人よしの試験ではありません。
184名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:12:12
AO=8.89C+26.7H+3.33S(m3N/kg)
重要な公式だけど、日常では全く使わないため
試験が終わると忘れ去るw
公式は問題に載せておいてもらいたいもんだ
この式は公害大気でも出たのだが何だかな〜
185182:2007/11/10(土) 12:23:29
>>183
>>184
サンクス!
早速勉強することにするよ。

1月の試験までになんとか間に合わせないと・・・。
186名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 13:36:22
13日 1級受けるやつ勉強してるか
>>182だけか・・・
187名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 14:11:34
185さんヘ  公式は多少の式変換も出来るようにね
188182:2007/11/10(土) 16:50:32
>>186
早朝から1級ボイラーの勉強サイト作りながら、ちまちま勉強してますよ。
お互い頑張りましょう。

>>187
公式変換ですか・・・結構厳しそうですね。
8.89とかの数値系覚えるの苦手だかなぁ。

語呂合わせ考えて覚えるしかないかな。
189名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:08:46
>>188 頑張ろうぜ ここも合格率50%位だから
   落ちると恥ずかしいぜ
   モレはややこしい計算捨て
   ひたすら平均60を目指すよ 
190名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:29:29
出張試験や普通の試験て地区によって問題違うの?
191名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:22:59
>>189
計算問題はやり方さえ覚えちゃえば電卓使えるし得点源だよ
ブロー計算はここのところ出題率高い
大きく分けて5,6種類しかないから式の丸暗記でもOK
192名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 06:17:40
>>182
サイトってどんなの作ってるの?
193名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 08:32:37
>>179
まあ、180の言ってる通りだな。

付け加えておくと、圧力容器は種類が結構あって、冷凍機(高圧ガス)を
取ると申請できるやつもあるよん。ビットは2が立つ
電気関係で申請すると1だな、、、たぶん
逆に言えば試験はない。  まあ、実際はマニアむけかな。
194名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 09:47:12
特定一種とかいうやつだっけ?
195182:2007/11/11(日) 20:55:45
>>192
こ、ここで晒しちゃっていいのかな・・・
196名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 21:05:18
>>182
・H2,O2,C,Sの分子量と燃焼変化の化学式
・空気の成分比=79:21でN2:O2
・標準状態の1kmolの気体容積=22.4m3N/kmol

を憶えれば、そんな変な公式いらないんだが
197182:2007/11/11(日) 21:57:20
>>196

えー・・・
0.21
--------------------=CO2max
1+2.37*(1/c)*h*(o/8)

1237c1h8o021
一二三なシーチキンはオー不味い!

とか語呂合わせして覚えてたのに・・・
198名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 07:16:46
この前特級合格したものだが、燃焼の上記の式は
エネ管などでも出てきたけど全然覚えなかったよ。
そのかわりチマチマと
C + O O=C02  とか
H H +O
H H +O =2H20
とかをいちいち書いて解いてた。
数字は苦手なもんで・・・
その代わり間違えないという自信はあるけどねん。
式で覚えるより理屈で覚えたほうがええよん
199名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 15:01:05
1ヵ月でボイラ2試験、合格できるでしょうか?
一日3時間の勉強量で・・高卒です、賢くないから無理かな?ボイラ作業経験無し
200182:2007/11/12(月) 18:15:30
>>198

丸暗記だと臨機応変には対応できないですもんね。
でも計算問題苦手だから、苦しいところ。

>>199
ボイラー2級なら行けると思いますよ。
私も高卒ですが、40日・80時間程の勉強で合格できました。

あと、上の方で私のサイトに興味ある人がおられたので、一応晒して
おきます。
ttp://s.ww3.jp/pg/ikyuboira0.html
201名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 18:44:45
>>199
2ボなら1日1時間の1週間
1ボだと1日1時間の2週間は欲しいかも
202名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 20:11:53
↑頭いいな。どう勉強してるんだ?てきとうな事言って落とさせるつもりか?
203名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 20:25:18
勉強時間なんぞどうでもいいから
一級ボイラーの解説がついた問題集教えろ。
ボイラー協会がだしてる糞みたいな奴はわかりにくいんだよ。
204名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 20:57:35
クソは誰かの脳みそ。
205名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 21:04:53
>>202
理解はしない暗記するだけ
所詮1、2級の問題の8割くらいは過去問を繰り返して使ってる
問題の書き順変えたり、○○の時はバルブ開けるを閉めるとか変えてるだけ

>>203
>ボイラー協会がだしてる糞みたいな奴はわかりにくいんだよ。
↑にも書いてるように、「理解」はしない「暗記」するだけ
分からなくてもいいから暗記しろ
分かろうとしなくてもいいから暗記しろ
理解するのは免許取得してからにしとけ
どうしても理解してから試験受けたいのであれば問題集とテキストを睨めっこして頑張れとしか言いようがない
206名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 21:07:21
>>205
問題集とテキストが合体したのない?
ようするに過去問とその答えに解説がしてある奴ない?
207名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 21:19:35
>>203 ボイラー協会が出している公表問題ってダメか? 問題の倍位の
スペース使っているよ、解説に。。但し一冊500円だけどね。
1冊で1回分だから結構高いと思うけど、、
俺は1級のを4冊買って明日から始める予定です。
冷凍で撃沈しましたがボイラーは年に数回あるので助かります。
頑張りましょう。
208名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 21:37:48
>>207
ああ、過去問と解説つきのがあったのか。
一級ボイラー技士試験標準問題集しかみてなかった。

で過去問は何年分やればいいんだ?
209名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 21:48:08
一級ボイラーを受ける予定なんですが、添付書類の写しの件で質問があります。

二級ボイラー免許はあるので、センターに行って原本証明をもらってくればいいのでしょうか?
210名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 21:50:46
センター行くならそのまま出せばいいじゃん。
211名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 22:12:43
1級ボイラー技士の学科試験に合格しました。
実務経験がゼロなので、免許申請が出来ません。
この学科試験合格は永久に有効ですか?
それともある一定数、年数が立つと合格の効力は消失するのですか?

履歴書に書く場合、↓のように書いても良いですか?

   「2級ボイラー技士免許取得(1級ボイラー学科試験合格)」

212名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:05:40
199>>
3週間1時間で大丈夫。標準問題集は3週くらいやると
まず間違いない
213名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:09:09
永遠に有効
書いても問題ないがボイラー募集してない所だと何だコレと思われるかもしれないので、
2級ボイラー免許取得
1級ボイラー試験合格 と二つにわけて書いた方が良いかも
突っ込まれた時だけ実務経験がないので免許取得できないと言ってた方がいい
214名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:38:47
来月実技講習行くんだがその時過去問買える?
215名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 00:44:15
2級ボイラーをもっているとどのような
就職先がありますか?
なんとなくボイラーマンに憧れがあります・・・

216名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 00:49:09
>>214さん

腐るほど売ってますよw
217名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 14:27:46
1ボ今日受けてきた
構造難しかった
法令割と簡単

自信ないからすぐ退出してきたよ
218名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 16:23:11
特級ボイラーって受かってから免許発行までに条件あるの?
219名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 16:35:31
モレの1ボ落ちた感じ
勉強すれば合格するレベルだったな
頭が逆火状態よ まだ湯気上がってる
みんなどうだった
220名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 16:35:44
1月に1ボ受けます。
2ヶ月で間に合いますかね?
実務経験がないので、構造などが想像つかないんですが。

2ボ取ったのは8年前です。
221名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 18:14:32
俺は、2ボ取って10年後に1ボ取ったが、2ヶ月はキツイな
実質、0からのスタートだからな。まあ、頑張ってくれ
ちなみにボイラーなんか、触った事もない
222名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 19:48:22
>>219
今日1ボ受けてきました
寝不足で頭の中身がプレパージされてました。
223名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 20:45:29
来年1月に五井(千葉県)で1ボ受験します
過去問5回分を完璧にマスタするつもりです
住居が埼玉県なので五井まで遠いです
必ず、一発合格する決意です
このスレで過去問だけで合格できるか質問したが
誰もアドバイスしてくれなかった
このスレ、レベル低いな
1ボの合格者いないんだろうw
224名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 20:53:06
>過去問だけで合格できるか
このスレで100回以上、既出!!ボイラ1号缶から見直せとは言わないが
アホな質問してるヒマがあったら勉強せいw 取り敢えず1ボなんて簡単だよw
225名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 21:24:20
>>220
俺は2ボ受けて2ヵ月後に1ボ受けたけど、だいたい10日ぐらいで
合格できたぞ。平日1時間、日曜2時間程度だが勉強方法による。
きっちりやるなら2ヶ月間毎日1時間やれば合格レベルになるんじゃ
ないかな。
226名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 21:39:53
>>220
俺は2ボから1ボ受験まで2年ちょっと間が開いたのだが
公表問題(3年分)の繰り返し、1級教本でわからないことを調べる。+通読
2ボの時に使った『わかりやすい法令』もチェック。

2ボも1ボも一発だったが、やはり2ボとってすぐ1ボに取り掛かるのは
受かりやすいと思う。

あんまり間が開くと、法令の改正があるので特に法令関係の
本や資料は新しい方が無難。
227名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 21:52:10
今日はやたら年寄り多かったな
シルハー資格となりつつあるのか ボ技士

ドレイン抜いてやらないと合格しないぞ
228名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 21:52:57
1ボ受けた人
自分の回答覚えてます?
答え合わせしません?
229名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 21:59:53
>>226
過去問三年分ってのは1年ごとに前期後期とあるから
計6冊のことでいいのか?
230名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 22:01:12
覚えてねぇー 
20日まで待ったら
急ぐことねぇーよ
231名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 23:20:16
今日1ボ受けたけど燃焼が難しかった。。。
232名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 00:12:25
>>205
俺、リア工で今月2級受けるんですけど、ちょっと暗記してきます!
233名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 00:54:37
君らバカ?
普通の知能だったら1ボ、3ヶ月がんばりゃ特ボいけるでしょ。

まったく、レベル低いな    公務員さまどの  わはは
234名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 02:32:09
ボ1の教材テキスト、過去問集のおすすめを教えて下さい。         ボ2合格したら、すぐボ1を受験しようと思ってます
235名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 18:40:14
2級ボイラー難しいです。
保有資格は、危険物甲種 今年受けた2冷(一発試験 99%合格だと思う)です。

この資格の試験は何日前までに受付できますか?
236名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 18:51:57
下手な釣り・・・
237名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 22:40:21
しかし大した資格でもないのに受験申請が面倒過ぎるな
21世紀にもなって郵便局まで出向いて簡易書留で送らないと駄目って馬鹿じゃないのか
電工も冷凍もネットで申請してATM振り込みすりゃ受験票送られてくるのによ
238名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 00:41:53
>> 合格率50%以上じや、国家試験としは 運転免許の次の程度みたいものよ
補修生受けると それ以下だー゛
239名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 06:08:33
オハヨン
俺は過去問5回分だけで受験する
受験日は来年1月だ
受験場は五井だ
一発合格するぞ

240名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 07:55:15
今からで間に合うんですか?
241名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 07:58:43
>>234
過去問集はどれも同じ。
242名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 19:43:50
オバンデガンス
来年1月に1ボを受験します
過去問3回分を完璧にマスタして4回目分を本番同様にやってみました
ほぼ完璧に解答できました
過去問5回分を完璧にマスタすれば100%の確率で合格できるな
243名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 20:05:39
>>242
もう落ちる理由がない!完璧じゃん!!
それで落ちたら応用力が不足とゆうこと
なんて、1000%合格だろw
244名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 05:27:50
二級の免許がまだこない〜
245名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 19:29:53
>>244

同じく〜
1月の1級ボイラー試験申し込み間に合うかなぁ
246名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 20:06:20
2ボ合格してました 自信はなかったけど。。。。
嬉しいです。。。来年1ボを狙うか電気工事狙うか検討中です
今年はクレーン ガス溶接 ボイラーが取れたので。。。。
年内中に玉掛けも取ろうと思ってます。。。講習だけど
247名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 21:14:29
合格おめでとう。
自分もボイラ2級受けるのですが、ただいま必死に過去問を解いております・・・。
248名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 21:17:13
ゆうきゃんの通信講座のテキストは理解しやすく
助かりましたねさすがCMやるだけのことはある
合格できるかは本人の努力次第だけど
249名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 21:26:15
俺が1級を受けたとき、何が大変って、受験資格が得られる2年間を待つことだった。
今は2級取得したらすぐに受けられるから楽になったね。
先に合格してから経験取れば良いんだから。
250名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 21:34:51
>>246 おめ。

おいらも19日に2ボ受けてくるわさ。
ひたすら黄色い標準問題集と公表問題4年分を解いてる解いてる
251名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 22:13:54
公表問題と同じ様な問題が結構でていたよ
247さん 250さん がんばってね
252名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 22:33:53
自分は24日に試験受けに行きます!
標準問題集は持ってないけど、過去問を5年分くらいやってますけど・・

やはり似たような問題が出ているのですね。。。
253名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 23:31:02
>>246さん  オイラも本日2ボ一発合格〜〜〜〜〜♪

>>248さん  オイラもU−きゃん で勉強しましたっ!

>>247 >>250 >>252 さん  とにかく反復で勉強あるのみ!
頑張って下さいっ!!

>>249さん  来年の出張試験は1ボいきます!

いやぁ!この充実感♪苦労した甲斐があった!
254名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 06:07:58
おめ。
祝 ボイラーマン続々、誕生!
255名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 17:33:16
揚程式安全弁は、安全弁のリフトが弁座口の径の
1/40以上1/4未満で、弁体が開いたときの弁座口の
蒸気流路の面積が最小のものをいう。

"弁体が開いたときの弁座口の蒸気流路の面積が最小"
とはどういうことでしょうか?
256名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 20:23:31
>>255
安全弁の構造については、このように非常に難解な文章で解説されているため
文章からイメージして理解するより、まる覚えしてしまったほうが無難。
もっと言うと、過去問で問われているポイントだけ覚えよう。

一応だが、今年一発で特級合格したオレ様が解説してやりますよ。
安全弁内の蒸気流路の中で流路がもっとも小さくなる部分が
弁体と弁座の隙間(作動時)であるって意味な。
対して全量式の場合、弁座と弁体の隙間がやたら大きく開くから、
この部分は安全弁内で最も流路が狭くなる部分じゃなくなるってこと。
257名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:10:45
>>256
255です。ご回答ありがとうございました。
258名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:18:52
すげえな。さすが特級、格が違うな(イヤミじゃないよ)
俺、1級だけど、そこは意味わかんねえから、丸呑みしてたよ
259 ◆qLlDF/fMUw :2007/11/17(土) 23:54:00
1級合格したーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ttp://www.uploda.org/uporg1117120.jpg.html
260 ◆qLlDF/fMUw :2007/11/17(土) 23:55:34
261名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 01:31:19
合格おめでとうございます。すごいですね。
自分なんかこれから2ボ受けるんですけどね,,,
262名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 01:52:35
おめおめ(^ω^)
263Pure Audio香具師:2007/11/18(日) 06:29:04
漏れが受験した時、問題を全部解いてマークシートを見て驚いた!。
マークシートの塗りつぶした箇所で1番の所が全く塗って無かった。
それでも合格したが、翌月受験した同僚の香具師にも聞いたが
やはり回答が全く無かった番号が有ったそうだ。
264名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 07:29:19
>>263
つりか?  ねえよ。お前試験の基本をしらんな。
265名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 09:24:15
>>264 何知ってるんよ あれは全員に点数くれるとこよ
266名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 10:06:59
みんな土日って何時間くらい勉強してます〜?
267名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 19:11:01
もう試験近いので、丸々一日使ってます
268名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 19:11:56
休日だけ、ですけど・・・
269名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 20:21:58
明日 2ボ試験か?
合格率60%代だから 心配いらないよ
みんなガンガレ
270名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 23:07:52
>>269
2ボ、いってくるよ。ノシ
271名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 10:43:25
2級ボイラーの試験を12月の18に受けようかと思ってるんですが、今からひたすら過去問題といて突破できるものでしょうか?
ちなみに今年、高圧ガス丙種落ちました。電工2と冷3はもってます。
272名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 10:57:44
>>271
自分はボイラー協会で過去問題3冊(1.5年分?)やって、
とりあえずクリアできた。
法規が8割ぐらい分かったので助かった。多分、他で
足りない分は法規で穴埋めできたのではないかと思う
273名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 16:33:41
>>271
余裕だと、思うよ。
5年分を2,3回回せばOK
だだ、正解(間違い)選択肢以外もちゃんと理解って言うか
覚えておくこと。だな
274270:2007/11/19(月) 17:29:24
今北区。
蒸気トラップの形式と特徴に関する問題はノーマークだったorz
けど、それ以外は過去問&標準問題集で見たことがあるような
問題だったので、大丈夫ジャマイカな…。。。

275名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 20:06:57
>>274 おめでとうさん 100点は無理だけど6割はいけるだろう
素人を落とすとボイラー協会のメンツがたたねぇ 
276名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 16:12:24
1ボ受かりました。
よかったです。
277名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 16:35:51
一級ぼ受かった!!!!!!



嘘だけど!?!?!?
278名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 20:38:29
おいおい、1級の試験で17年の後期の問11の(2)なんだけど解説で
「A重油でも噴射条件に適さない粘度の場合、手動自動操作に関わりなく
加熱する必要がある。」 となっているんだけど

ネットで「○○問題168」とかいうのを購入したんだがそれの解説では
「手動操作ではA重油は過熱する必要がない、加熱するのはB,C重油」
となっているんだがどちらが正しいのか教えてください。
279名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 20:58:28
その2つの問題では問われているポイントがちがうんだな。
A重油加熱は
油ってもんは粘度が低い時は無条件に加熱して粘度を下げる。
科目的には「ボイラーの取扱い」
ネットで購入した問題は
A重油は加熱しなくていい粘度。B.C重油は常温だとデフォで加熱してから
使用する油
科目は「燃料と燃焼」
ってことだろうと思う。
どちらも正しいし、深く考える必要はない。
それよりももっとガチな選択肢が存在するはず。
280名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 21:23:08
>>279 ありがとう。 でもネットのやつでは断定しているから二つの答えは
そこのポイントでは180度違うとも言える。
俺の場合、実務でも扱うから合格だけで終わらせたくないので正しい知識を
身に付けたい。
だからネットの答えは間違えと思ったよ。テキストに書かれているのなら
納得なんだが、、
281名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 21:45:54
そこまで心意気のある>>280は漢と見込んであえて言う。
合格だけで終わらせたくないってのは合格した後で言う言葉だな。
それまでは、とりあえずその問題は深く考えず、ひたすら合理的に一級に合格することだけ考えろ。
それでも深い知識を求めたいならまず、さらに実務を極めろ。
そしてそれに飽き足らず他の資格に挑戦しろ。
282名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 22:49:28
>>281 ありがとうございます。おっしゃるとおりです。
11月でやっと実務二年になりあとは合格だけとなり、同僚は10日間の勉強で
合格できたと聞いたのですが自分は2ヶ月かけてじっくりいこうと思います。
電験、エネ管、ビル管・・どれも自分にはペーパー資格と言えます。
だが毎日操作するボイラーだけはペーパードライバーのようになりたく
ないので実務も頑張ります。
勉強については協会の過去問題と併用しようとしましたがやはり協会1本で
いこうと思います。 ちょっと高いのがネックですが合格できれば
忘れることができると思いますので。
283名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 05:31:01
ボイラー一級を1月半ばに受けようと思ってるんですが、今から一日2時間
ぺースで間に合うかな・・・。

284名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 06:04:44
>>283
俺もボ1を来年1月に五井で受験する
勉強時間は1日10分だよ
試験前の3〜4日だけ本気出すよ
285名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 15:39:53
おいおい ボイラーの試験会場が千葉の市原ってなんだよ
アクアラインでも使えって事かよ!
危険物の時は代々木上原でよかったのによ

ホテルで一泊かよ
286名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 17:51:52
1級免許申請の実務経験証明書って、きっちり蒸気ボイラーの経験がなければ、(作業員=2年、作業主任=1年)会社としては書いてくれないもんなのですか?

私は1級に合格はしましたがまだ、
2級取得後1年半で、
蒸気ボイラー作業員の経験は半年しかなく、

会社に相談したところ、作業主任経験は無理だが、作業員経験なら2級取得後2年以降たてば書いてもいい的なことを言われました。
皆さんの地域、実際のところはどうなんでしょうか?

1級があっても一般よりはるかに低い給与待遇
2級+乙4でも生活保護以下の給与水準で、採用さえされにくい論外の冷遇

が現状の北海道釧路より

287名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 18:14:30
同じく北海道函館
288名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 18:44:47
今日はサイコロ鉛筆作成に1時間もかけちゃった。

頼むぜ、サイコロ鉛筆。
289名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 18:52:44
受験者の皆さん、千葉県市原市へようこそ! 地元人
290名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 22:47:22
私は24日に水戸で受ける予定です。。。

291名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 12:22:06
あひゃひゃひゃひゃひゃ
292名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 17:56:46
このボイラーの問題って全国一緒なんですか?
違いますよね?
293名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 18:36:47
協会の1級ボイラー技士教本って2級のと大きく違うのかな?
\2,500もするのでできれば買わずに済ませたいけど…
もってる人比較ヨロ
294名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 19:13:10
>>293
俺は買わなかった。
市販の教科書と過去問だけでいいと思うよ。
295名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 19:24:07
2級ボイラーの免状来ない。
1月の1級ボイラーの試験申し込みに間に合わなくなっちゃうよ;w;
296名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 19:33:14
>>295
いつ試験だった?
297名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 00:24:15
>>292
一緒じゃないの?
298名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 08:12:06
>>295
二級ボイラー10月受験、月末発表、即申請、こないね〜関東。
試験のときに「時間がかかりますよ」とはいわれたが。
ま、12月半ばまでにくれば1月の一級の試験申込みには間に合うはず〜。
299名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 09:12:55
>>298
中部管轄だけど申請して10日ぐらいだったぞ。
俺は申請期日3日前に免状届いて即申請した。

各県のボイラー協会に持ち込めば後2週間ぐらい
申請期日に余裕があったはず。
300名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 14:51:47
>>286
会社によるんじゃない。
うち大企業(1流ではない)だけど、1年しか作業員の経験がないのに
証明もらったよ。
当時は受験するのに証明が必要だったのだが、、、
高卒1年目はコンピュータ関連の部署で
2年目から設備関係で、20才で1ボ取れた。
301名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 16:42:31
甲府市民だけど、12月12〜14日に実技講習があるんだが、
土日を挟む為に申込用紙持ち込んでも五井の12月18日の2級ボイラー試験までに間に合わない
12月3日4日5日の150キロ先の長野で講習受けるか・・・・ 
ボイラーを終わらせて電験や電工を早く勉強したい
302名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 18:10:41
そういえば、ボイラー2級の問題がブログに書いてありましたが
ボイラーの問題は受ける場所によって、変わるのでしょうか?
変わらないと思うのですが・・・どうでしょう?
303名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 18:16:18
試験日もばらばらだし、同じ日でも支部によって違っても不思議はないと思うけど
304名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 18:17:40
そうですよね、どうもです
305名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 18:19:07
301 名前:名無し検定1級さん :2007/11/23(金) 16:42:31
甲府市民だけど、12月12〜14日に実技講習があるんだが、
土日を挟む為に申込用紙持ち込んでも五井の12月18日の2級ボイラー試験までに間に合わない
12月3日4日5日の150キロ先の長野で講習受けるか・・・・ 
ボイラーを終わらせて電験や電工を早く勉強したい
306名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 19:05:20
ボイラーの過去問題を過去2年分の解答記憶した!
これでいけると思うか?
307名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 19:20:52
>>306
正解の1問だけを記憶ではなく、間違ってる4問も記憶しているのであれば受かる
受からなければ痛い子
308名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 19:27:33
>>306
他に知識がなくて過去2年分だと少ないんでない?
問題の重複はかなりあるが過去5年ぐらいは必要
だとおもう。
まぁ毎月受験できる環境なら試しに受けてみれば?
309名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 19:27:49
死亡だな\(^o^)/
まぁいいさ、すっぱり散らしてくるぜ
310名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 11:09:43
ボイラー一級の勉強をしていますが、問題集をどうしようか迷っています。
二級な市販の問題集を使用しましたが、一級はあまり種類がないようですね。

ボイラー協会で購入を検討していますが、解答に解説のない標準問題集
と解説付の公表問題ではどちらがよいですか?

個人的には解説のない問題集はあまり意味がない気もするのですが。
500円の公表問題なら何冊くらい必要ですか?

恐れ入りますが、体験談をお願いいたします。
311名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 11:11:01
ところで一級は二級の何倍くらい難しいですか?二級合格から時間
もたっているもので。

一級の合格通知書は一生有効ですよね?実務経験がないもので。
312名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 13:21:00
>>311

>>一級は二級の何倍難しいですか?
その人のスペックによるとしかいえない。
自分自身二級から一級まで2年間が開いたけど、どちらも一回で切り抜けた。
ボイラーのある現場に一年くらい居たのも良かった。

でも実務経験無くても、一級なら公表問題(私は6回分)繰り返しと
判らない所は一級の教本(法令は二級の時に使った『わかりやすい法令』)で
調べて大丈夫だった。
ある人は公表問題2年分でOKっていうだろうし、標準問題集(一級は灰色)も
必要って言う人もいるだろう。アドバイスもそれぞれ。
このスレを最初から見れればさらにいいかも。

合格通知書は一生有効だと思う。
313312:2007/11/24(土) 13:25:06
ちなみに二級の10%〜20%弱難しく感じた。
計算問題の傾向はある程度固まっているか
繰り返せばサービス問題でしょう。

選択肢も二級より細かいところを突っ込んでいる問題も
あるけど、そこを一級の教本で調べた。
314名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 15:39:56
弘文社の「わかりやすい一級ボイラー技士試験」という3000円くらいの
テキストを購入しましたが、市販本って信頼できますよね。

協会本にしようとも思ったのですが、メリハリとかがなくて使いにくそう
ですので。
市販本で実際の試験と傾向が全く異なり、失敗した人っていますか。

アマゾンの書評を見ていると、弘文社のはけっこう評判が悪いみたいで
心配になってきました。過去問は公表問題を使用しようと思っていますが。
315名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 19:09:19
>>300
ありがとうございます。
もう一度確認してだめなら転職っていうか違う会社受けてみます。
この業界、入札とか談合で、裏でつながってるようなんで目立たないように。
316名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 21:18:49
>>314
時間があって色々知りたい向きには悪くないと思うぞ。
実際1級といっても2級を多少突っ込んだ程度で2級の
テキストがあるならあえて1級のは必要ない感じ。

1級の過去問でしっかりした解答のあるものを選べば
それで合格できるんでない?俺は2級のテキスト&
1級の問題集で普通に合格できたぞ。
317名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 22:36:02
俺はこれだけ!1級ボイラー技士試験合格大作戦を1ヶ月程勉強して合格した
318名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 22:54:05
>>311
2級を満点近くで合格できるなら、1級をギリギリで合格できる。
319名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 00:02:55
>>311
2級と1級はほぼ同じ難易度です。
もう一回2級と同じ勉強量をこなすことができるかどうかだけの話。
ついでにスレ違いだけど言うと、危険物乙4と甲種はほぼ同じ難易度。
これも乙4と同じ勉強量をこなすことができるかというだけの話。
細かい問題や選択肢の違いやらにこだわらず、出るところだけ集中して
勉強すると。厳密に言うと勉強じゃなく記憶のインプットとアウトプットって作業な。作業。
資格取得を通じて知識を得ようとか、そういうバカにありがちな考えはとっとと捨てて
合格するために必要な作業を淡々とこなすだけ。
まあそういうバカがいるおかげである程度不合格者もいて資格の尊厳も守られるわけだが
320名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 05:23:50
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
321名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 07:03:41
おまえこそバカ。ただ受かるだけじゃあ何も意味ない。
本当に知識を自分のものにしてはじめて2級。
同じ2級ボイラー技士でもおれは現場知ってるよ!!
試験だけうけたおまえになんかぜったい負けないぐらいにね
322名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 08:00:00
資格を取ることと現場を知ることは車の両輪のようなもの。
どちらが欠けても現場では役に立たない。さらに統率力・
人望等がないと会社(社会)では役に立たない。

どんなに難しい資格を持っていても役に立たないヤツは
たくさんいる。しかしボイラー1級だけでも尊敬できる先輩
方もいるのが会社(社会)ってもの。
323名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 09:37:37
それはもっともなんだが、
ただここには、まだこの職に就いてない者もいるから、
合格するってことについてアドバイスをお願いしたい。
一級は経験がなければ免許を手にすることも出来ないのだし。
324名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 09:52:54
>>319
危険物乙と甲は難易度全然違うぞwww
甲はさすがに難しいよ 教科書1冊では無理
1級と2級はそんなに変わらんが・・・・
325名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 10:10:39
甲は確かに難しいよ。
危険物甲あれば、技術士の科目免除も受けられる。
取り扱いについては乙種全制覇と同じなんだけどね。

326名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 10:33:26
危険物の乙四以外の類で、ボイラーと組み合わせて役に立つ物がありますか?
327名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 11:07:11
二種電工
328名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 11:44:22
>>323
2級ボイラーにとにかく合格するだけなら問題集をガンガン
こなすのが手っ取り早い。
市販の問題集を1冊こなすか、過去問5年分解いてなぜそう
なのか理解できれば合格できる。

個々の知識レベルにもよるけど、早い人なら問題集1冊
ざっと眺めて3〜4時間、遅い人でも毎日1時間で1ヶ月が
目安じゃないかな。

テキストからきっちりやると3ヶ月以上かかるかも。個々の
レベルがまったく違うのでとにかく勉強して自分なりのペース
でやるしかないね。
329名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 18:48:02
>>279 それはあなたのポイントであってきちんと教本にも寒冷地は加熱する
と書いてある。自分の現場の例で試験を受けても正解にはならない。
きちんと教本を読むことを勧める。

330名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:00:33
現場に15年いた2級ボイラー技士(転職)が、未経験の2級より役に立たない。
未経験はしっかりと学ぼうとしてくれる。15年経験転職は、知ったかぶりで変なことばかりする。
経験といっても、全自動温水のようだ。
だから、経験者といっても、何を経験してるかが大切。
331名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 12:09:15
>>329
教本の読んで記述部分を探してる間に過去問1年分流せることを考えたら
どっちが効率的かは明白。それでも教本読んでるヤツは暇人かただのバカ。
332名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 12:52:04
>>331 だからその過去問題が間違っていたから問題なのでは?
間違いを指摘できて理解している時点でもう合格レベルかもしれないし
君が偉そうに言うことではないよ。
過去問題ばかり解くのもやり方かもしれないが君は脳が退化しているんじゃ
ないかな?
効率にこだわり過ぎて脳が怠け過ぎているか、もともとそいういう能力しか
ないのか、そういうレベルだからこういう仕事をやっているのかわかりませんが
ね。そういう意味ではお互い様だったりしてw

333名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 19:47:54
>>330
それはいえる。
前の現場で変なクセがついているオヤジはタチが悪い。
直そうとしないなら未経験のがマシってことになるな。
334名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 20:00:18
>>287
函館の方
転職できそうです。
昨年は半年間蒸気ボイラーやっていて今年も蒸気やりたかったんですが受注先の規模縮小でできなくなりました。
次は警備員兼駐車場のおじさん兼雑用係で夜勤もありますがなんとかやってみます。
昨年のように本当は独立行政法人系か道立系の物件の蒸気ボイラーのほうが1日おきの勤務で自分には合っているようなきがするけど・・・。
335名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 00:21:48
>>332が何を言いたいのかよくわからんし、ぶっちゃけどうでもいいけど
教本を読む必要がないということだけはよくわかった。




336名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 07:43:47
とにかく合格するだけなら教本はなくてもいいかな。
合格してからわからないことがあればその都度開いて
正確な知識を身につければいいんでない?

資格を取った後も勉強しないと10年同じ現場にいても
適当なこというようなおやじになるんでない?
337270:2007/11/27(火) 09:50:08
二級ボイラー技士免許試験、合格したワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
338名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 10:17:09
2回目も落ちたや(^ω^; )

いや単に準備不足なだけなんだが
339名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 10:28:20
いやほんと免許がこない。
340名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 14:51:29
来月か再来月に、ボ2初受験します。今日から勉強開始です。協会試験問題集とH.13〜14年度過去問だけ購入したんですが、これのみで合格できるでしょうか?少し不安なので、お薦めの問題集があれば教えて下さい。15年度過去問買えば良かったと後悔してます
341名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 15:11:21
>>340
購入しただけでは、合格しないよ。
使いこなせば、それだけでも大丈夫と思う。
342名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 15:20:13
↑おっしゃるとおりです。ちゃんと勉強します。何回もやりますよ。ただ、わざわざ福岡まで受けに行かなくてはならないので、できれば一発で通過したいのです。親切な合格した方々、優良問題集を教えて下さい
343名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 15:23:18
直近の協会問題集を廻しただけだけど、その上での3
回位受けての合格者だから大きい事は言えない‥
344名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 15:58:23
2ボ合格すますた。1回で合格。自己採点では390点。
黄色い標準問題集と公表問題4年分(H15〜H19前期分。ただし解答解説の本は
H18のみ購入であとは問題のみネットで入手)を9回くらい回答して、間違えたところ、
あやふやなところは協会の教本で確認。
これでおk。
345名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 16:57:20
教本とかテキスト読むなら過去問を何度かやってみてからがベスト!
その方がテキストの内容が理解しやすいと思う。
ボイラーの試験だけじゃなくて、電験とかもそう。
346名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 19:47:41
344さん、ネットで入手とありますがネットで公式過去問売ってるのでしょうか?           そのサイトを是非教えて下さい。よろしくお願いします
347名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 20:03:30
348名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 20:09:58
>>346
売ってはいないが。
問題のみなら安全衛生技術試験協会のHPにもある。
また、↓に数年分の公表問題が保管されていたので、使わせてもらった。
ttp://www.osakatokushu.co.jp/mondai/monadaitop.html

ただし、解答はない。
だが、解答を記しているサイトもあるようなので、あとは目の前にある箱を使ってぐぐるがよろし。
349名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 21:10:42
2級の合格率ってどんくらいなの?6割?
350名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 21:49:16
2級合格してた。


勉強に使ったのは、
・黄色い本(実技講習んときに協会の人がこれだけやれって指定した問題だけ)
・向学院
・過去問三年分


この3つ。


今思えば向学院だけで良かった気がする。
351名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 21:54:10
やっと2級ボイラーの免許来た。
で、今日1級ボイラー試験申し込んだよ(1月半ば)

ボイラーの神様、どうか申し込み間に合いますようにお見守り下さい。
352名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 22:06:53
>>350-351


            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
353名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 23:35:30
公害防止管理者の大気は、ボイラー技士と組み合わせると評価
されますか?
354名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 00:11:32
そういえばボイラーの神様っていうか、
現場の神棚にちゃんと手を合わせてるか?
355名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 00:24:01
全くの超初心者です。
@実務経験がないので、実技講習を受けます。
 受講料は、いくらでしょうか。
Aこれを、受講すると二級ボイラー受験資格を得られとにっていますが、
 三日連続で、少しでも欠席したら(仕事の関係でもしかしたら退席するかも)
 受講証明は、いただけないのでしょうか。
よろしくお願いします。
356名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 00:53:56
ボイラー技士2級と危険物乙4を取得したが経験なしで就職断られてばかりなのですが
転職回数多い年齢50歳では駄目なのかな。
357名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 01:34:46
350  向学院ですか?
私も乙4の時は、赤本がいちばん勉強しやすかったです。          ボ2も向学院だけで合格できるぐらい仕上がりはいいんですか?
いくらするんでしょうか?
358名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 02:04:24
>>353
会社によっては評価されます。

>>356
まずは冬期限定の暖房用ボイラーを担当してください。
12月から3月限定ですが、売り手市場です。
359名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 07:02:08
伝熱面積の小さな三浦の貫流ボイラーと、吸収式冷凍機で2年の運転経験
がありますが、他の大きなボイラーの仕事へ応募する時は不利ですか?
360名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 08:26:49
>>356 転職回数と未経験と年齢がネックになっているかもしれませんね。
都内では求人が多く、応募が少ないので大抵の人が採用されているようですが
さすがに未経験はないと思います。他の職種でも採用は厳しいのではないで
しょうか?

>>355 @3万以下だったと思います。
A欠席はダメです。途中もです。常識です。

>>353 その組み合わせはあまり効果はないと思います。
ないよりはマシという程度です。
ボイラーとの組み合わせでは危険物乙4、冷凍三種、電工2種あたりがいいと
思います。その中でも電工2が一番採用され易いようです。

>>354 はい、「ふいご」なるものがあり神棚でお酒と振舞って
手を合わせてます。意味は自分で調べてください。
361名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 08:28:30
>>359 都内ならそんなに深くは詮索しませんので一まとめに「経験者」
と見てくれると思います。
362名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 11:23:52
>>354
11月8日が、ふいご祭です。
363名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 13:56:27
ユーキャンなんか、60歳定年後でも二級ボイラー技士の資格を取れば、
未経験でも楽な仕事に就けると宣伝しているけどね。

実際60歳未経験で雇ってくれるのは、清掃・警備・マンション管理人くらい
ですかね?

ところで、ボイラーやビルメンの実務経験は何年以上で経験と認めてくれますか?
またその経験は正社員でないと駄目なのでしょうか?
364名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 15:12:07
>>363
給料を気にしなければ、結構あるよ。
年金受給を前提の12万程度ならね。

経験に関しては、5年以上を欲しがるところと、数ヶ月でも良いところとがある。
365名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 18:39:06
先週受けた分の結果が今日届いた。
正解数23問で不合格だった。あと1問だったのに・・・('A`)
366名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 19:33:58
>>356
職安で職業訓練の相談をしてみては?
職業訓練を受けた方が多少は就職しやすいと思います。
ビル管理関係の訓練とかあるといいですね。
367名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 21:04:24
>>356
4点セット取得しろ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kss/
368名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 12:27:38
>>365
科目別の内訳をkwsk
369名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 13:09:55
>>356
電工以外は過去問題を覚えれば受かるんだw
370名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 18:42:29
電工こそ、過去問でOKだが
371名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:13:21
一級ボイラ試験は過去問5回分だけでOKですか?
372☆☆av関係者が恐喝ね。。。☆☆:2007/11/29(木) 19:14:27
<児童盗撮ビデオ>警備員が教諭の机から発見、脅迫し逮捕
 女子児童の盗撮ビデオテープをゆすりに使い、
大阪府東部の市立小学校の男性教諭から金を脅し取ろうとしたとして、
30代の警備員の男が恐喝未遂容疑で大阪府警に逮捕されていることが分かった。
警備員宅などから多数押収されたテープなどには児童の裸も映っていたという。
画像内容から、学校関係者が撮影に関与した可能性も浮上している。
市教委は本格調査に乗り出した。府警もテープの撮影日時・場所の特定など制作の経緯を
慎重に調べている。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000062-mai-soci
373名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:47:34
特級をなくせ
374名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 20:38:58
ボイラーの運転・操作に専念できる仕事は現在でも多いのですか?

また夜勤がほとんどですか?
375名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 09:29:05
>>374
あるけど、少ない。クリーニングとか製造とか。
夜勤はないが1時間程度の早出はある募集を最近見た。
376名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 10:41:50
ボイラーって今でも、ボイラーの前でつきっきりの監視が必要なの?
自動運転だからほっといてもよい?
377名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 10:56:57
つきっきりが原則。
離れてはいけないのが原則。
378名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 12:07:08
いま時のボイラ、異常発生で即失火&警報!
定時チェックは行うが、ボイラ室は無人
会社はボイラつきっきりの人、養えません
電気やら、なんやら掛け持ちだよw
379名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 17:55:29
>>376
中央監視のあるものは、モニターで監視。4時間以内ごとに現場視察する必要がある。
だったと思う。いずれにしても、モニターか本体かの前にいないといけない。

>>378
違法です。
380名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 21:57:10
一級ボイラー合格しました
免許を申請するために
会社に経験の証明をお願いしたのですが
冷暖房専用温水ボイラーの取り扱い経験を
二年半と証明してくれました
暖房専用ボイラーは経験年数1年を6か月として取り扱うことは知っていますが
冷暖房専用温水ボイラーの取り扱い二年半で認めてくれるでしょうか?
このボイラーは 伝熱面積45.8平方メートル 最高使用圧力1.0Mpaです
労働基準監督署のボイラー検査証もあります
よろしくお願いいたします
381名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 22:07:16
会社に経験の証明を出してくれるか、聞いてみたらあっさり却下
そんなモレは実技講習ですが、何か注意事項とかありますか?
382名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 22:15:24
遅刻しないこと休まないこと
383名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 23:28:31
1級ボイラーとエネルギー管理士の熱を受けようと思ってますが内容は似てますか?
又先に1級ボイラーを勉強して合格すればエネ菅熱へのいいステップになりますか。
384名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 23:53:39
>>381
実技講習受けるということは無免許だよね。
無免許でボイラー取り扱いは出来ないから、経験証明は役に立たない。
385名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 08:33:45
>>383
レベルが、まったく違う、、って言うか範囲が違う。
特級なら、少しはわかるがな。
1級ってカスだぜ、冷凍機と同じ

それに、今は熱と、電気って分かれてないのよ。
まあ、実質選択で電気と熱を選ぶんだけどな。
386名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 10:00:50
受験資格を証明する、二級ボイラー技士免許証の原本証明は、労働基準
監督署ですぐに発行してくれるのですか?
一級の受験に必要ですよね。
387名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 13:41:57
今年入社してきた俺と同じ年齢の奴
免許何も持ってないのにデカイ顔
本人いなければ年上だろうが呼び捨て
先輩が立ってても自分は椅子に座り、仕事は後ろから見てるだけ
何故こんな奴が入社できたかと言うと会社の上役の知り合いだからだ
これで給料俺より上みたいだから泣けてくるよ・・・
388名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 15:10:05
来年の四月以降の試験の日程要項は、いつくらいから発表されるのでしょうか?
389名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 15:17:09
>>383

エネ管熱取ってから特ボ取ったけど、ボイラー実務経験ある人なら特ボの方が簡単だと思ったよ。
だから、特ボ受けてからエネ管受ければいいんじゃない?と思うけど、受験時期考えると無理か。
390名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 15:49:36
>>386
免許とコピーしたのとを持っていけば、暇な時間なら数十秒でやってくれます。
391名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 19:14:19
今年入社してきた俺と同じ年齢の奴
免許何も持ってないのにデカイ顔
本人いなければ年上だろうが呼び捨て
先輩が立ってても自分は椅子に座り、仕事は後ろから見てるだけ
何故こんな奴が入社できたかと言うと会社の上役の知り合いだからだ
これで給料俺より上みたいだから泣けてくるよ・・・

彼方は、まだ世の中の事を分かっていない様に見受けます

これからも修行を積んで、もう少し世の中のことを知ってください
392名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 20:03:26
>>391 免許云々っておかしくないか?
資格なんて実務に意味ねえだろ?
うちでも電験、冷凍1とかたくさん持っている人がいるが物壊しまくり
で全く役に立ってないぞ。
コネなんて使うほどの職場かどうか知らんが最初は仕事できなくても
協調性を持っている人間ならすぐ仕事なんてできるようになるし
そういう奴ならどんな形で入社しようが関係ないと思うがね。
393名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 21:34:34
>>392
ボイラーなど資格が無いと操作できないものがある。
実務できないんだよ。やれば違法。
もう少し考えてから書こうね。
394名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 21:40:56
>>392
無資格で出来るものも、職場内に有資格者がいることで成り立っている。
無資格は大きな顔はできないはず。>>391の言う意味はよく理解できる。
395名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 21:54:31
>>393 ボタン押して操作も減った暮れもあるか?
違法なんて言ったら1級取得するのに実務必要なのに会社で証明してもらって
いる奴お前の会社にもいるんじゃないか?
会社自体が違法なことやっているのに現場レベルでどうのこうの言って
どうすんの?
これでもビルメンやっている人なら知らない人がいない大手なんだけどね。

協調性ある無資格者>>有資格者
396名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 22:24:57
これはすごい釣りですね。
397名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 00:54:21
>>395
違法操作を黙認しても、会社に有資格者がいないと、黙認すら出来ない。

会社レベルで違法なことやってるなら、内部告発すればいい。
それが業界のため。そして有資格者を守るため。

協調性があっても無資格者は無資格者。なんで資格取れないか、考えたことある?


398名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 01:03:59
うちの会社だけをいうと、使える順番は例外あるけど、おおまかにいって
2級ボイラー技士>1級ボイラ技士>無資格
となる。
399名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 01:05:07
↑訂正。
2級ボイラー技士>無資格>1級ボイラ技士
となる。
400名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 01:19:31
>>368
30(構造)
60
60
80


全体で6割いってればオッケーなんだよね?
1個でも極端に悪いのがあったらダメなの?
401名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 01:35:38
>>400
最低40で平均60以上
402名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 01:56:03
>>401
サンクス。
じゃあ構造で1個正解だったらいけてたのか・・・。
2回落ちた愚か者ですが1回目の構造は70だったから
ダメだった法規中心で勉強してたら逆になった・・・('A`)
まるで理論が受かって電力がダメで数年後それが
逆転している電検のようだw
403名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 02:05:03
>>383
労働基準監督署に免許持って逝くとコピー取ってくれて証明のハンコ押してくれるよ。
404名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 02:31:13
↑スマソ386だった。orz
405名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 02:51:33
家庭の金銭的事情で貧しい生活をしてる者です。  2ボ筆記試験を来月受験しようと思ってますが、協会黄色試験問題集しか勉強していません。      これだけで合格できるのでしょうか?不安で仕方ないどーなのでしょうか?
406名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 07:19:15
>>405
大丈夫じゃねえの? とは思う。

ただし、ここ何回かは問題作成者が交代し出題の傾向が変わった、との事。
「問題文の言い回し」が実際の試験ではひねってあることが何題かあるから
そこでパニックにならないように。
「6割とればいい」「問われていることはかわらない」とおおらかな気持ちで。
あと、WEBを検索すれば少しは問題と解説みたいなのも見つかるから
それも助けになるでしょう。
407名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 09:39:53
>>405
答えだけでなく、内容が大まかに理解できていたら大丈夫。
>>406のいわれている通り、6割とればいいんだよ。
408名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 11:08:06
協会で売ってた黄色い2級標準問題集ってやらなくても受かる?
これに載ってる問題って過去問とはかけ離れるのが多いけど、
やったほうが良い?

一応、過去問では80%は取れるのだけど、実際の試験では
見たこともない問題とか出たりする?
409名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 11:36:13
>>408
見たこともない問題を見ることはある。
しかし、基礎が出来ていて、過去問8割なら、凡ミスしなければ、何とかなると思う。
410名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 11:52:39
>>408
ほとんどが見たこともない問題ってことはありえない。
あっても、各分野2問以内だろ。
411名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 14:54:12
405です。みなさん親切にありがとうございます。 黄色だけでは不安なので、(僕は頭が悪いから・・。)良い筆記問題集を教えて下さい。1冊だけ購入したいと思います。不合格になるよりは、問題集を買う方が結果的に一発で合格した方が安くなるので
412名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 16:18:13
↑優良試験問題集を是非 教えて下さい。
向学院が いいんでしょうか?他にもありますか?
確実に一発で通過したいです。
親に負担をかけたくないので・・宜しくお願いします
413名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 16:49:46
>>412
黄色本で十分かどうかだけど、自分はそれだけだとあまり良くないと思うよ
時間をかけて完璧にすれば6割取れるかもしれないが、過去問は絶対やっといた方がいい
過去問題を繰り返し理解するだけで受かる試験だからね
下手に他の問題集をやる必要ない

過去問は、上手くいけば図書館にある設備と管理って雑誌に載っている
最低3年分はやっておけ
414名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 16:55:13
>>408
実際重要度は
過去問9:黄色本1
くらいじゃないかな

自分も2級1級と過去問しかやってない
415名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 17:30:31
優秀な問題集は過去問

おいおい、未だにそんなこともわからないのか?
特級でさえも、過去問でOK(だけではないが、過去問を中心)

超難関の法曹関係の試験だって過去問参考だぜ?
受けたことはないがな。
416名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 18:47:40
>>受けたことはないがな。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

417名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 18:48:58
411.412です。     過去問はどこで売ってるのでしょうか???    実技講習の時に、H.12年、H.13年前期・後期、H.14年前期・後期の過去問が、 1セット2000円で売られてた。それを買っとば良かったんですよね????
418名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 18:51:32
>>417
岡山の人ならオレのお古でよかったら上げるけど
419名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 18:55:26
商工会議所内のボイラ支部にお願いすれば、まだ手に入るのでしょうか?   日の丸親方みたいな対応だったから、商工会議所の人はすごく腹が立つ。
420名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 20:18:50
(社)日本ボイラ協会と(社)ボイラ・クレーン安全協会
頼む、1つにまとめてくれの件
421名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 20:20:06
ボイラー技士協会もあるぜ。
422名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 20:26:15
まじか?
423名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 21:05:07
全国にあるかどうかは知らないけれど、
東京都ボイラー技士協会・神奈川県ボイラー技士協会はある。
424名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 21:54:32
標準問題集ってそんなもんか・・・
425名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 21:58:22
二級で、最近発刊された弘文社の問題集。
合格した人で、使用した人いますか。
感想を教えてください。購入するか迷っています。
426名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 22:01:55
>>425

何の参考書がいいとか、どうとか言う前にそこらへんの本屋で売ってる
最新版の参考書をしっかり勉強すれば受かるよ。

受かるか、受からないかはアナタの心がけ次第だよ。
427名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 22:07:42
>>426 わかりました。ありがとうございました。
428名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 23:08:31
受かるか、受からないかはアナタの頭の出来次第だよ
429名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 23:14:26
417ですが、
親切な詳しい方教えて下さい。          公式試験過去問は、何年間分ぐらいした方が良いですか?
430名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 23:59:59
このスレを見て、通信教育を考えていた俺は負け組。
431名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 00:34:37
>>429
俺はやったことがないが、2級も1級も1回で合格。
教本を理解し、法令を読んだ。
432名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 01:58:07
↑ありがとうございます。ですが、僕はあなたみたいに頭が賢くないのでムリです。
公式過去問を手に入れる方法を教えて下さい。解説、回答付きのを購入したい。
433名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 02:02:58
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/6/b/6ba4ae97.jpg

懐かしいのを引っぱり出してきてみた
434名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:24:21
>>432
実技講習である程度やってくれたと思う。まずは、そこでどの程度理解できたかだ。
理解できていたら、法令をまず勉強。
それで、過去問をとりあえずやってみ。

確かに選ぶのを間違えると、勉強の効率が悪くなるのは確か。
ボイラー整備士受けたときだけど、本屋で売ってるので勉強して受けたら、
見たこともないような問題ばかり。
先輩に聞いて、協会の問題集を買えば良い、といわれたので購入。
試験の時の問題が、ほとんどあった。
という過去がある。

まずは協会にある問題集を。
これは、ボイラーに限らず、甲種危険物なども同じ。
435名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:26:18
ボイラー技士教本って1級と2級でかなり違うの?
教えてえらい人
436名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:48:28
そもそも「ボイラー技士教本」があって、それでは2級受験者には量が多すぎるので、「2級ボイラー技士教本」が出来た。
つまり、1級用は2級用をカバーしてることになる。
だからといって「2級ボイラー技士教本」を持ってる人に、1級受けるなら「ボイラー技士教本」を買いな。
というほどの差は感じられない。
437名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:09:04
434 黄色本もってるよ。 公式過去問集が欲しいんやけど、どこで売ってる??取り扱ってるかを知りたい1冊500円のやつ
438名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:09:46
公表問題集、試験が終ったから売っ払いたいな。
二級、過去二年分計4冊とか買ったけど…
ヤフオクで200円くらいで出したら誰か買うかな。
439名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:10:44
>>436
マジメに教えてくれてありがとう
迷ってたけど6割とれれば良いんだし、過去問と市販の参考書で勉強する事にします。
440名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 21:20:40
>>438

あと半年早ければ俺が褐炭だが。
441名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 21:55:07
>>420
旧通産省と旧労働省系の団体の違いとか聞いたけど
442名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 23:24:24
ボイラ技士、取ると役人が喜ぶのか
俺たち、金づるw 
黄色本、毎度ありw 試験、毎度ありw
443名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 00:13:30
ここのは冷たい人が多いですね。
444名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 07:01:46
ボイラー技仕って給料いいですか?
445名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 09:47:39
安い
446名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 11:59:39
ココは冷酷な人間ばかり 親切な人はいないのか?
447名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 12:11:45
>>444
ビルメン行くと安いけど、工場などでは年収600万以上のところもある。
448名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 12:18:31
小規模ボイラーの取得技能講習の合格率ってどれくらいですか?
449名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 12:30:32
技能講習だから95パーセント以上はあると思う。
よほどのことがないと合格。
450名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 17:17:05
さて一級試験の受験票が来ましたよ。
451名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 17:50:45
>>450
受験終わっても受験票なくさないでね。
人によっては使い道あるから。
452名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 18:06:03
二級ボイラー・第三種冷凍機械責任者・危険物乙四の3個で、冷暖房
運転係りとしてボイラー業界で生きていけますか?
月収17万円とかでもいいのですが。
453名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 18:33:53
2級ボイラーの実習は平日しかやらなそうだから有給を取って受けるしかないかな
454名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 19:07:05
>>452
地域によっては大丈夫と思う。探すのに時間掛かるかもしれないけど。
455名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 19:08:18
ホスト坊やオヤジ五歳認めろよ。私が、司法書士社労士宅建の
名称を勝手に語り、この混乱をつくり世間の皆様ならびに業界関係者の皆様に
ご迷惑をおかけしました。今からトレンチコートを羽織って私が全責任とって自首しますと・・・・
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・
.|  〇
 ----------- ●

. \__________/
ホストクラブ司法書士イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保親と一緒
学歴など関係ないよ。倭寇で責任取り方知らないようじゃ
学費をドブに捨てたようなものだpu
追加
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1183900904/337
>>202
会社が許可していれば、「通称名」使ってもおkなんだってよ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1194620545/l50
>>781 
お前の所在が分かれば、必ず殺しに行く!!!!!!!!!
絶対に!
嘘だと思うなら、お前の居場所を教えろ!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195224309/784

456名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 19:31:14
めざせ!特級ボイラー技士!!!
 
457名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 20:13:04
今日ボイラー2級を受けた人、感想をお聞かせください。
私は過去問しかやらないで受験しましたが、なんか難しかった気がしますが・・・。
過去問はバッチリ出来たんですけどね。。。
458名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 00:06:03
同感。半分くらい落ちるってのも分かるよ。
これから受ける奴は、協会が出してる教本を
一度くらいは軽く見といたほうがいいかもな。
俺は黄色い本と過去問で7割はいけてたが、
過去問だけならやばかったかも。
459名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 06:36:09
ちょっと前にも書いてあるけれど、
今年に入って問題作成者が変わったせいで
出題傾向が少々変わったそうな。
神奈川の実技講習で聞いた。
二級の黄色い問題集「だけ」しかやっていないと
少し面食らうかも、と講師の方はいってた。
…ま、6割とればいいんだよ。
460名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 16:17:21
>>459
特級が不安だ。
461452:2007/12/06(木) 17:51:55
ここに出入りしている人・・何歳?

大体何歳で受験しているのか知りたかです。
462名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 17:57:48
ブログでもいいじゃない。
463名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 19:01:04
2級ボイラーが難しいと言っているようじゃ
1級なんて取れません。2級満点取れれば
1級は合格ラインにのるでしょう。
 
464名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 20:51:00
1級ボイラーが難しいと言っているようじゃ
特級なんて取れません。1級満点取れれば
特級は合格ラインにのるでしょう。…否w
465名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 23:51:06
↑↑
こんな説教臭い人たちとは一緒に仕事したくないね〜。。
どこにでもいるけどさ。
466名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 01:06:48

うちの職場でも説教してたやついた。
そいつ、2級受けたことすらないやつ。
467名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 09:27:21
説教と受け取るか、アドバイスと受け取るか。
ダメ人間は説教と受け取ると見た。
468名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 11:22:23
2級ボイラーって合格率いくつなの?
469名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 13:13:25
ボイラー整備士って取る価値ありますかね?
470名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 13:20:08
>>468
みっちゅ

>>469
人それぞれ
471名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 18:50:57
>467 こういうやつと現場でいっしょだたらケンカになるな
472名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 20:15:50
尊敬できる先輩や上司ならアドバイスと受け取れるし、
すかんやつなら喧嘩を売られたともとれる。

まぁ、資格を取ってしまうと苦労したことなんか忘れち
まうんだな。
473名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 20:46:57
2級ボイラくらいで、苦労してるんなら
その職には向いてないということだな。
474名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 22:39:55
おちんちん!!!
475名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 22:54:28
2級ボイラーなんですけど、協会の過去問は買わないで
市販のオーム社とかのテキストでやってるんですけど、
過去問やらないときついですか?
476名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 23:36:25
>>473
2級で苦労したわけじゃないが資格全般の話な。

職場の今年定年になったおじさんなんか、ボイラー
1級だけで地方ではかなり高給取りだったぞ。
俺が1級取ったときもこれで安泰みたいな話をして
いた。いまじゃそんなに甘くないんだが・・・。
477名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 00:03:46
>>471
ケンカにはならないよ。
会社の敷地に一歩入ればバカはひたすらガマン。
ちょっと頭いいやつだと、ケンカ売ってくる超バカなんかに対しては
わざとへりくだって、軽くあしらって見せる余裕っぷり。
ちなみにこれ説教な。

478名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 00:58:02
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

素手でウンコを掴んでこそ特級ボイラー技士!!
479名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 13:22:43
特級いらね!
1と2だけでいい
480名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 18:28:45
ってか1も2もいらね
特級ボイラー技士      →甲種ボイラー技士
1、2、ボイラー整備士を統合→乙種ボイラー技士
これでスッキリ!!
481 ◆ipygzvjlgY :2007/12/08(土) 18:30:53
482名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 20:38:51
ボイラー技士
ボイラー技士(限定500u以下)
ボイラー技士(限定25u以下)
の3ランク
483名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 20:43:15
  <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,
  /      ヾ         /      ヾ         /      ヾ
<二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I      サッ
  I ● ―――j ____   .I ● ―――j ____   I ● ー――j______
   ヽ     , ' |自称書士|  ヽ     , ' |通称店長| ヽ     , ' |ホスト坊や|
    )  (  〃 ̄'∩ ̄     )  ( 〃"' ̄∩ ̄     )  (〃  ̄ ̄∩ ̄ ̄~
   /|\/  \   .|''|      /|\/  \    .|''|    /|\/  \    .|''|
  /   ̄' ̄  __\  | |     /   ̄' ̄  __\  | |    /   ̄' ̄  __\  | |
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |    (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |   (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |
   |⌒|⌒` |   \__|      |⌒|⌒` |   \__|     |⌒|⌒` |   \__| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                              \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”|
  |                                                  |
  |    自称司法書士ホスト坊や5歳国保未納店長被害者の会         
ttp://www.kk-center.com/
530 :名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 17:14:13
49だお
少し早いかもしれないけど今日からマジ勉するおwww
また今年も油断してゲームにハマって全滅してしまったおwww
DSはファミコンハウスに売り払ったから
これで勉強に専念する事が出来るおwww
また解らない事聞きにくるかも知れないからヨロシクだおww
頼りにしてますドカタさんだおwww
おっと失礼したおwww
じゃあのだおwwwwwww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194758005/530
484名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 21:59:59
1級ボイラー+ボイラー整備士+乙4があり、温水ボイラーの保守・運転・管理業務と説明されビル管理会社に入りホテルに派遣されたけど、いきなり立体駐車場のおじさんにされた。
ボイラー室さえも見ていない。タクマ製バコティンヒーター(真空温水ボイラー)のとこはろくな物件がない。無人でもいいから、思いっきり雑用とかベッドメーキングやら布団上げとか大浴場清掃とかやらされるらしい。
蒸気ボイラーなら、監視していなければならず、変なことさせられなかった。やるならばぜったい蒸気ボイラーだ。
485名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 02:38:44
ボイラー系の新規契約を取りたくて採用したんではないの?
4月で新契約を取ってそこに配置したくて、先物買いで採用。
とりあえず駐車場のおじさん、やってもらってるのでは?
486名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 07:59:30
>>484 >蒸気ボイラーなら、監視していなければならず
ボイラ技士の必要なボイラはね! 免許不要の小型蒸気ボイラが
主流だから、わざわざ免許の必要なボイラはおいているところは
少ないのでは? 省エネの観点から熱効率の悪い中型以上のボイ
ラより、小型で熱効率のいいボイラを使うよ。免許を求める理由
は、単なる客先に対する安心感を与えるだけのものか?
487名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 10:55:23
ボイラーも原油高騰で、今後どうなるか分からない世界だよな。

488名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 12:51:38
電気ボイラーはいかが?
489名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 16:09:58
>485
そのようなこと言ってたけど、駐車場立ちっぱなしで夜勤もあり春までもたない。今から夜勤だ・・・行きたくない。
>486
小規模ボイラーの温水ボイラーで、伝熱面積13.8u×3らしく、ボイラー技士でなくてもいいが、やはり契約先への安心感で上位の資格が有利らしい。
1回蒸気やると、やめられない。基本的にただいるだけだから。温水はただの名前貸し。


490名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 21:28:21
>>484
それ、だまされたな。
職種は求人とあってるのか?
違うなら職業安定法違反で会社責任になる。
転職を考えた方がいい。
491名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 11:14:12
>>484
今夜勤明けで会社に行き聞いたら退職予定者がいて、年休・有給消化の間2ヶ月だけ駐車場のおじさんやってくれとのことだった。
でも、その現場もまたバコティンヒーターのようだ。
もう決意した。
職安のサイト見たら蒸気ボイラーの求人あったので、転職する。
蒸気ボイラーは冬季間だけのとこ多いけど、やりがいがあり楽しいし自由な時間も多い。
492名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 13:16:21
>>491
その資格なら、製造系のボイラー行ったほうがいいよ。
1級欲しがってるところ結構あるしね。
ただし、募集が集中する時もあれば、全然見ないときもある。
タイミングがよければ、良いところ見つかるよ。
493名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 15:34:30
実務経験なしの40代が2級とっても就職は難しいのでしょうね?
494名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 17:20:27
>>492
こちらには日本製紙と王子製紙の工場あるけど、新卒の学卒しかとらない。
何人か特級いるらしいけど、1級が標準で、旧国鉄の蒸気機関車の機関士のように供給過剰状態でビル管理会社からの定年者求人が多く一般からの採用は厳しい。
他水産関連とか納豆工場もあるけど、小型ボイラーの範囲以内の小容量貫流ボイラーが主流のようだ。
こちらでの狙い目は、公立高校の物件だ。給料安いけど。
今日面接行ってきた。感触よかった。
495名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 17:41:10
>>493
地域差もあるけど、年齢・経験不問で求人結構あるよ。
ただし、冬季限定とかの契約雇用が多いから就職とは言えないかな?
40代以下の一般的な家庭のあるサラリーマンには勧められない。
給与が安すぎ。有資格保持年金受給定年退職者との競合になるから。

496名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 17:55:49
>>494
こちらは、クリーニングや染料関係のところで1級の募集を見かけることがある。
4〜500万程度。
497名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 18:49:51
1級ボイラー持ちだが実務経験は会社がおまけでくれた程度なので実際はボイラー扱った事ない
こんな30代の自分でも転職先ありますか?
面接で1級持ってる=それなりにボイラー知ってる
って思われてそうで怖ひ
498名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 21:37:12
>>497
自動制御のボイラーも多いから。
499名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 22:27:16
2級ボイラーの実習の申し込みはどこでやればいいのかな?
500名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 00:22:38
>>499
ここから、自分の地域を探してくれ。
ttp://www.jbanet.or.jp/7kyouiku_koushuu/jitsugikousyuu.html
501名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 01:48:19
>>477 バーカ
502名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 12:45:25
この程度の資格でメシを食おうと思ってる事自体無理。ってガイシュツだよね。
503名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:08:18
>>495
ありがとうございました
504名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:19:04
>>502
 だから所謂、三点セット、四点セットの一つなのだが、
皆在ったとしても、慎ましい生活となるな
505名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:47:49
その人の属性が工業系であるということぐらいの証明にしかならんわな。
506名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:50:12
その人の属性が現場系作業員であるということぐらいの証明にしかならんわな
507名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:48:09
警備員よりマシ程度の待遇。
508名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:33:37
ボイラーの資格は文系や事務系の資格に比べると使えます
509名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:59:34
文系や事務系の資格の簿記や宅建の方がボイラーの資格に比べると使えますよ。
圧倒的な需要数が違うね。免許の必要なボイラの数を知っているの??
510名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 17:24:04
簿記は、実務ない時点で話にならないような
ボイラは、受験資格がかなり面倒だな
511名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 17:40:26
ボイラーの受験資格は、実技講習を3日受けるだけ。難しくもなんともない。
難しいのは、受験会場への行き方。
512名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:46:18
難しいのは、連続3日の有給休暇、取得
513名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:48:20
>>506
現場系作業員ならいいじゃないか
事務しか経験のない漏れは使い物にならんよ
514名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:58:31
俺の所の大学の理系主任の教授が言っていたが ボイラーは>>509の事と
同じ事言っていた。 ボイラーは、一番コストパフォーマンスが高い
難易度に対しても需要があり飯を食いぱっぐれはない

たしかそれと放射線技師と電験とボイラーあればそこらのサラリーマンより
良い生活ができると言っていた。(仕事内容もくそ楽)

ボイラーは千葉の五井に行くのも試験
515名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 22:59:56
>>500
電話で申し込む時も平日しか出来ないの?
516名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 13:29:26
法的にはボイラー技士の免許が不要な大きさのボイラーでも、請負先(顧客)
がボイラー免許保持者を求める。
労働基準監督署に対しても印象が良いらしい。

法規制以上に安全に配慮しているとして。
517名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 14:35:17
まだ需要あんのか

一級鳥に行こうかなぁ
518名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 15:49:50
>>516
大事なことだと思う。
519名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:35:18
今度ボイラ2初受験するんですが、協会黄色試験問題集とH.12-16年公表過去問だけで合格できますか?
520名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 18:14:02
>>519
それで出来ねば貴様は無能だ
521名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 18:19:11
>>516
ボイラーに限らず、すべての業種にいえるのでは?
たとえば運送業で2tトラックの運転手採用するなら、まず
普通<中型<大型<大型+牽引
と選考するのでは?

522名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 18:42:51
設備管理を外注に出しているところは、外注先に能力担保の意味を
込めて、必要ないけど資格要件を求めることはある。しかし、いらない
資格をわざわざコスト高になってまでは資格要件としては求めないと
思う。免除所有者でも最低賃金近くで雇用できるのならばいいと言った
ところだろうね。
「労働基準監督署に対しても印象が良いらしい。」というのは嘘だよ。
事故が起きれば、設備管理責任者の管理責任が問われるので、免状所有
者をおいていてもいなくても変わらないよ。労基が入って怖いのは安全
管理と労務管理だろうね。監督官が入ってくると、何か指摘をしなけれ
ばいけないと思うっているらしく、どうでもいいことで改善指示書を出
すよ。監督官でも技術系の人はある程度は解っていると思うが、事務系
の監督官は解っていなくても適当なことを言うことがあるよ。
523名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 18:51:48
>>497
まだ3シーズンしかやってないが、そんなこと一度も言われたことない。
今はシーケンサーではなくマイコン制御なので。爆発の最大要因のポストパージ・プレパージも勝手にやってくれる。
やるのは、水面計の機能試験と吹出しと地下タンクの残量確認と、サービスタンクへの油圧チェックくらい。
一番難しいのはスチームヘッダーから各所への送気(ウォーターハンマしないように気を使い少しずつ少しずつ送気2次バルブを開け、温度管理(特に今年は原油高騰のためむだに焚かず、こまめに各所の温度過上昇をチェックし運転する。)
524名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 19:06:00
>>497
まだ3シーズンしかやってないが、そんなこと一度も言われたことない。
今はシーケンサーではなくマイコン制御なので、やるのは
・水面計の機能試験
・吹き出し
・地下タンクの残量確認・サービスタンクへの油圧チェック
・スチームヘッダーから送気する際少しずつバルブを開く
・焚きすぎないようこまめな温度チェック
の5項目かな?
一応、2級ボイラー作業主任者に選任されてた。
525名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 19:07:46
>>497
まだ3シーズンしかやってないが、そんなこと一度も言われたことない。
今はシーケンサーではなくマイコン制御なので、やるのは、
・水面計の機能試験
・吹き出し
・地下タンクの残量確認・サービスタンクへの油圧チェック
・スチームヘッダーから送気する際少しずつバルブを開く
・焚きすぎないようこまめな温度チェック
の5項目かな?
一応、2級ボイラー作業主任者に選任されてた。
526名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 19:14:28
確認画面が出なく何回もやってしまったすみません。
527名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 21:07:49
>>514
あんたのレス先は、教授と反対のことを言っているんだが・・・・
528名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 10:41:06
>>523
まじめですね。うちの現場の作業主任者なんか水面計の
テストすらしない。だからガラスが汚れまくりw
529名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 21:05:21
2級の試験後にどれくらいで試験結果の通知がくるのでしょうか?
530名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 21:07:41
>>529
11/19の場合(加古川)
11/19受験→11/27発表→11/29通知書着
531名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 21:19:55
何故、東京都内で 試験しないんだろう。
千葉 遠すぎ。受験料納めるんだから、会場借りればいいのに。
こういう苦情て、誰に言えばいいの?
532名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 00:06:12
>>530
ありがとうございます
533名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 00:07:35
>>530
コピペ完了おk!w
534名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 00:09:21
>>531
電気工事士、冷凍3種などの簡単だといわれている国家試験が年1回。
ボイラー試験の東京出張もその程度ならある。
同等と考えれば問題なし。

千葉の試験は東京試験が落ちたときでも受けれるスペアとでも考えれば?
535名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 07:14:25
関東の出張は初夏のころでしたっけ。

一級、一月ので取っちまいたいな。
536名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 13:11:59
弘文社の「わかりやすい1級ボイラー技士試験」という本を買いましたが、
これ一冊で合格した人はいますか?

公表問題も買うなら何回分くらい必要ですか?5回くらいですか?
市販本で勉強された方、アドバイスをお願いします。
537名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 16:36:59
2級受かってるのに?
538名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 20:18:20
>>536
539名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 23:48:14
>>536
オーム社の「一級ボイラー技士試験完全研究」と公表問題2年分くらいがいいと思う。
漏れはそれで合格した。
540名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 06:01:49
>>531
俺も今回 今年中に取りたかったから昨日、最後の日に書類を提出する為に
五井まで持って行った。(講習が最近あり、書類郵送では間に合わないので)
神奈川の人間に取って苦痛だったよ 交通費がばかにならない
五井からも迷った 危険物の代々木上原は神のように感じる
541名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 06:04:17
五井にやっとついた時は、職員に文句言いたかったよ。
本当にこんな場所に建てるなよ!!
でかい施設だと思ったが小さいし 本当に腐った団体だよな
542名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 06:06:34
アダルト動物園のボス猿自称司法書士通称店長検事
543名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 06:31:13
特級以外、サルでも受かる試験をやってるような所は、五井で十分なんだよ
544名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 11:25:14
昨日 乙4合格。これで ボ2の勉強に集中できますボ2、来月初受験するのですが、黄色本だけで大丈夫でしょうか?公表過去問は何年分すれば合格に近づけるでしょうか?     心優しい親切な方教えて下さい。オヤジからでした
545名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 12:09:40
それにしても不思議だよな。
関東のあの試験場。

ド田舎で、不便で、山奥で・・・・、労働安全衛生とは何の脈略もなさそうな
あの1つの場所って、
実のところ何か深い意味でもあるのだろうか?

今度ヒマなとき、あの土地の登記簿謄本(証明)取り寄せて
誰の土地なのか、あるいは誰から買った土地なのかを調べてみた方がいいんじゃね?
今度、全国どこからでもネットで土地の権利関係の閲覧ができるようになったしな。
546名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 13:27:19
>>531
厚生労働省に言え
547名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 16:06:03
ド田舎、山奥、不便はまったくその通りだが
労働安全衛生とは何の脈略もなさそうってのはどうかな?
今回2級にオチたのはザンネンでしたね。次の受験の時は自分の車で
海沿いでも走ってくることをオススメします。
548名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 16:43:46
>>545
近畿の試験場よりマシ。
僻地になるのは、天井クレーンとかの大掛かりな実技試験もやってるからではないの?
549名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:44:10
岩沼もその通り。何でこんな所に建てたのか理解に苦しむ。
仙台市内でも十分土地は有るだろうに。
東は仙台湾から西は山形市まで仙台なんだから。
550名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:52:53
僻地なおかげで車で試験場に行けて楽ってのはあるが
逆に車以外だとしんどいのと
一日試験の場合、ヒルメシも食いに出かけられない不便さな。
けどオレは五井市内に住んでるから超楽だった。
551名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:43:44
現在のボイラーはほとんど自動運転ですよね?
試験に出てくるような、ややこしい操作をするボイラーはまだ多いのですか?
552名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:08:05
>>548
それでも大した敷地じゃないけどな。

どうみても利権の臭いがしますな
553名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:39:33
1日だけでも大変なのに
毎日行ってる試験場の職員、よく我慢できるよな。
554名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 11:55:36
>>551
割合で言うと少ない。
絶対数で言うと多い。
555名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:56:10
>>551
去年の現場、昭和鉄工製の鋳鉄製蒸気ボイラーだったけど、教本・試験問題のように難しくなかった。
特に附属品は無いものほうが多い、たとえば
・過熱器(スーパーヒーター)
・空気予熱器(エコノマイザ)
・流量計
とか・・・
逆に重要なのに問題に出ないのは
・ドレン還水槽とその真空ポンプ
・セーフティエルコン(給油ポンプ)

556名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:37:03
割合で言うと少ない。
絶対数で言うと多い

分かるような、分からないような・・・・
557名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:59:52
混床式=こんしょうしき
複床式=ふくしょうしき
で読み方はあってる?
558名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:45:11
>>549
君のいっていることの方がよっぽど理解に苦しむな
仙台港や山形市の近くより、よほど岩沼の方がましだろ
559名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:52:48
名取市もいいぞ
ダイヤモンドシティの周りは田んぼだらけだw
560名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:44:13
法令は細かい数字をたくさん覚えないといけないのでたいへんですね。
561名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:04:11
一見そうだが、同じような数字の使いまわしで適用要件が違ってるだけだから
表にするなり、単語帳に書くなりすれば簡単に覚えられるよ。
法令でオチてるようではお話になりませーん。
562名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 07:08:35
向学院のテキスト使った人います?危険物では結構役に立ったんですが、
ボイラーの方はどうでしょうか。
563名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 08:41:01
試験地、北海道は最悪。
行くのに8時間以上かかる。
564名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 09:18:27
小旅行みたいで、いいじゃない!
俺なんて、五井の地元だから、車で10分。つまんねえよ
565名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 09:20:38
八王子市民や多摩市民 相模原市民はきついよな
アクアライン使ったら早いけど金がかかる
566名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 09:21:21




ここにも事件らしきものがカキコされてる。認定候補




567名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 10:20:16
千葉市内とかなら近くていいが…
五井駅から更にバスで20分って…
長野県の人なんか最悪じゃないか?
568名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:01:18
>>567 五井駅から更にバスで20分って…



噂では五井駅からバスで40分と聞いているけど
五井経験者の方ですか?
569名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:51:20
神奈川だったら横浜から五井駅直行の高速バスが良いでしょ
ずっと座っていけるし、勉強できるし
570名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:26:53
オレも五井まで車でちょっとの距離だから県外ナンバーの車を見ると乙と思う。
ちなみに駐車場を見渡すと2→1→特とレベルアップするごとに
エボラやインポといったイタい車種の割合が増加
571名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:32:22
>>570
え?級が上がるとイタい車種が減るんじゃなくて増えるのか?
572名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:45:01
>>571
勝手に分析。
2級程度だと、車で来る人が多くて普通の車の割合が増える。
級が上がるに連れて、まともなヤツは、ギリギリまで勉強したいので電車を利用。
よって、普通の車が減るので、割合的に痛い車が増える。

俺の周りは2級のときは車、1級受けるときは電車で行ってる。
(電車内で勉強できるという理由から)
573名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:45:37
危険物だと甲と乙では受験者の人相がまるっきり違う
574名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:47:47
>>573
冷凍機もそんな感じ。1級と3級じゃ同じ冷凍機でも人種が違うみたいなw
575名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:27:46
>>563
そのとおり
ここ釧路からJR北海道石勝線最速特急スーパーおおぞら乗り継ぎで約4時間、
航空機で新千歳空港で降りたら1時間だけど料金高すぎ、
車なら道内最大の難所で日高山脈を無理やり上り、下る事故多発の日勝峠径由で6時間、しかもこの季節車なら命がけ・・・。
576名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:30:05
明日2級受験です。
何かアドバイスをお願いします。
577名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:31:43
受験申請書の記載を訂正したい場合は線を引いて書き直せばOK?
578名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:33:15
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、 自称司法書士ホスト坊や発狂中
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈          }-、
           l  !{   }   ・    ・  !f/
           l  !ヽ._ ノ       ・   !ノ 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。
           ! .!  i.ヽ ●_____| 車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。
         .l. !  /\ \,      /内容証明1件2万。中国人在留許可2件20万。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´以上72万円でした。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
あとは、ワンストップ士業システム+メディカルやらを勝手に所轄官庁に通報してよ
税理士のk先生は、税理士法違反と知っているのに顧問先に脱税がバレないように・・・・南無
579名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:42:45
五井って車で行っても大丈夫なのか?
580名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:42:55
大丈夫。
空いていなかったら隣のゴルフ練習場に停めれば良い。
581名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 06:27:53
今日加古川いくヤシおる?
582名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 10:21:35
試験のない日に五井へ公共交通機関だけで行こうというのは
なんだかとっても大変そうなので
申請書直接持参はあきらめた。

バス、まだ350円?
583名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:22:56
>>582
今日逝ってきた。350円でOK
584名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:34:38
>>583
乙。どうだった?
585名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:42:19
人格とか人相っつっらた
特級ボイラーもなかなか。
もうすんげーのwww
まず年齢は完全に二極分化
リストラ回避でもがいてるオッサンか
エボラ?やインポに乗ってきたメガネクン。
ボクは3年計画で科目合格狙いなんだよ とか言ってた。キモー
586名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:59:24
>>585
1回で合格しないと来年も会うだろうね。
3年間見ている顔だとか・・・
587名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:15:25
4年目に二人とも着てたら寒すぎる。
科目合格流れたんかよー

幸いオレは特イッパツで受かったのでボイラーはいいけど
衛生管理者とか整備士とかの資格で会いそう。
588名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 08:19:27
講習代17k
教科書代4.2K(黄色問題集 標準教科書2冊)
向学院教科書代5.2k
過去問1.5K
交通費(塩尻〜八王子間 八王子〜調布間 ガソリン代 アクアライン代含む)15.5K
受験料8.4K
合計51.8K
金のかかる資格だよなwww
589名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 08:33:35
関東以外の会場も僻地にあるのか?

どうなってんだよ。
590名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 09:44:07
昨日、加古川に行ったが新問題がかなりあったので、てこずった。
帰ってから、調べようと思ってもテキストに載っていないし、答えが
分からないまま。
新問題を公表しているテキストとかないかな
591名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 09:48:00
俺も昨日加古川逝ってきた。3階だたわ
たしかに見たことない問題でてたな 結果は微妙。。
592名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:54:40
>>590
関東と関西の両方の試験場に行った感覚だと、関西は関東以上に僻地。
ローカル線の駅から徒歩20分以上かかる。
関東はJRの一応まともな駅から直通バスが出ているだけマシ。
593名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:05:27
市販の参考書以外に、
ボイラー協会で販売している参考書の中で買ったほうがいい本ってありますか?
594名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 21:11:22
2級の受験資格すらない俺に1級の勉強方法をおしえてくれ
595名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 09:16:33
100年早い
596名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 09:39:42
おととい受けた者だが、教科書は難しいこと書いてあるのに
試験が簡単でびっくりした。
597名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 10:31:44
>>592
やはりそうなのか。

僻地の土地とこの財団って関係がありそうだな。
598名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 12:07:59
>>595
そんなにまてない
599名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 14:38:38
一級ボイラー技士の勉強をしていますが、出題範囲もレベルもあまり二級
と変わらないのでは?

二級で高得点を取れる人なら、勉強しなくても一級も合格するのでは?
600名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 15:17:59

ボイラー協会の標準問題集や公表問題集は、法改正とかに対応している
のですか

あまり古い問題だと傾向も変わっているだろうし

601名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:41:30
市原って名物がボイラーしかないんじゃないのか?
602名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:57:43
>>601
サッカー場もあるよ。
603名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 18:26:33
2ボ持ちの経験なしサラリーマンなんですけど、副業として土日だけ働いてる人
っていますか?
会社の就業規則の関係でアルバイトではなく、個人事業主として請負or委任で
働きたいと考えてるんですけど?
604名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 18:32:29
>>603
土日限定で、1級ボイラー技士の受験資格を得るために行ってたやつは知ってる。
アレで受験資格を取れたのだろうか?
青少年の家などで、よく募集があるよね。
605名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 18:38:04
>>604
青少年の家ですか。
1ボは実務経験2年となってますが、土日だけでもいいんですかね。
まあ事業者が証明書に書いてくれればいいだけでしょうけど。
でも請負or委任で仕事すると、もしも事故が起きた時、賠償責任とか
発生しそうで心配です。
管理会社の孫受けで受ければ問題ないんでしょうか?
606名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:09:39
>>605
定年退職者が、個人事業主で請負扱いで、事実上の定年延長をやったのを知ってるが、
勝手知ったる現場だったから参考にならないだろうなぁ。
607名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:13:31
>>601
駅弁もまあまあ有名。

関連スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bento/1092500242/l50
608名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 00:00:51
関東と関西
東と西と そりゃ文字では一字違いだね。
実情は関東とそれ以外のその他の地域の一つに関西があるだけ
同列で比較すること自体無意味。ちょっとスレ違いだけど
609名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 01:01:33
>>608
関東と関西の単純な比較をしてるわけではなく、
関東甲信越の試験場の五井(からバス)という僻地ある。ほかはどう?
ということの比較。
関西の試験場で加古川(から乗換え+徒歩)はもっと僻地。
他の地域も大概僻地で労働安全衛生法の資格の試験場は僻地が多いのはなぜ?
という話しだろ。
610名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 01:53:15
要するに2級を10回落ちた>>609は関東にくれば合格できるかもしれないねと。
611名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 02:06:26
2級の受験資格すらない>>610がなんかいってるよ。
612名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 02:21:27
2級10回落ちることが出来るのは金持ち。住んでる場所にもよるけど20万円程度の投資になる。
普通はあきらめるよな。
613名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:24:38
ボイラー技士の仕事は、高所作業ってあるのですか?

高所恐怖症なもので
614名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:47:11
>>613
うちの炉筒煙管ボイラー、主蒸気弁まで5mぐらいあるぞ。ハシゴで昇るのがちと怖い。
615名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:21:41
>>613
十中八九ない。2メートル程度のハシゴを高所作業といわれれば、しらないけど。

うちのボイラーは野外プラントの2階に本体があって、3階で点検作業することがある。
ボイラーの下部や地上からみたら高所だけど、手を使わずに上れる階段を使い、
普通に歩いて点検できる。
確かに床は網目状で、ちょっと恐いけど、これは高所作業って言わないよな。


616名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 12:11:36
1級受けるには、1級ボイラー技士教本は必要ですか?
2級の教本と過去問4年分は持っているのですが。
617名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 12:40:44
1級ボイラーは2級の教本と過去問4年分だけで受かる奴もいるが
こんな質問している奴には無理w

君は1級の教本と過去問でも買ってくれ
618名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 12:59:13
2級を取りたいのですが、教本は買いました。
解説なしの標準問題集より解説ありの過去問の方が良いですか?
619名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 13:00:24
今講習うけてる?
620名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 13:21:19
>>619
受けてる

今休憩中
621名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 13:21:45
>>617
俺は2級教本で間に合わせた。
622名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 13:33:55
ドクターボイラーの称号持ってる人が講習してくれてるが、
教えて方が酷い^^;
623名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 18:39:07
ボイラ協会の参考書・問題集の販売って、
各支部の実技講習会でも普通にやっているんでしょうか?
一部だけじゃない?

買えない場合もある時は先に買っておこうと思うが。
624名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 19:30:29
>>623
申し込み時に聞いてみるのが一番
625名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 23:45:57
2級ボイラー 受かったどーーーーーーーーーー!!!

埼玉のDQN工業高校を留年スレスレで卒業した超バカな俺でも取る事ができました。
つまりバカでもしつこく、コツコツ勉強すれば合格できるという事が証明されたのです!

いつかは1級に挑戦したい!
その日がくるまで・・・See you again !!
626システム崩壊の鉦の音:2007/12/22(土) 23:48:19
949 名前:もしもの為の名無しさん :2007/12/19(水) 08:24:27
世間知らずが何いっとるか。無礼者。
お前もすぐにホームレスだ。


950 名前:もしもの為の名無しさん :2007/12/20(木) 21:59:06
怖いね・・・・


951 名前:もしもの為の名無しさん :2007/12/21(金) 05:59:16
どうなんでしょ


952 名前:もしもの為の名無しさん :2007/12/21(金) 22:24:43
よくわからんな


953 名前:もしもの為の名無しさん :2007/12/22(土) 04:57:51
どうなってるの
627名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 00:02:12
>>623
↓ボイラ協会のこれを見てみい。
http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM
628名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 00:09:18
>>625
2級受かれば1級の受験資格があるよ
知識を失わないうちに受験すると合格率高し。

ただし実務経験が無いと免許はもらえないけどね。
629名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 00:17:55
ボイラーって何の資格?
630名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 00:31:46
一級で必要な実務経験って小規模温水ボイラーで大丈夫かな?
631名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 01:00:01
>>625
あんたは コツコツ努力して合格した時点で馬鹿じゃなくなったんだよ
632名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 17:07:11
>>630
問題ない
安全衛生技術センターをを吃驚させてやれ!!
633名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 17:12:19
>>630
1級受験者は知っていて当然。知らなくても、調べる手段を知っているはず。

ココで聞いているようじゃ、合格をあきらめるんだな。
634名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 18:14:19
>>624>>627
レスd
協会の参考書って、講習申し込みのときに購入するものなのか…。
協会営業時間内には行けないから、郵送で頼むしかないな(´・ω・`)
635名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 09:46:30
目安で1ボは勉強時間100時間で足りますか?
ちと不安。
636名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 10:14:03
目安で1ボは勉強時間100時間で足りますか?

九月の東京出張試験 一級ボイラー受験しました
勉強した時間は
三月ごろから 半年間 合計200時間程度でした
余裕を持って 勉強したいと思いましたし
一度で合格したかったので このようにしました
試験の結果は ほとんど満点だったと思います
法規は 少し心配でしたが 自己採点で70パーセントは出来たと思います
私は もう年をとって 体力、知力ともに
低下していますが 若い人なら100時間程度でも良いと思います
637635:2007/12/24(月) 10:42:04
ありがとうございます。
余裕を見て2か月200時間で一発合格を目指します。
638名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 18:39:21
何時間、勉強するとかじゃなく
過去問8割以上、理解できたら受験すればいい
639名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 19:37:25
かれこれ3週間以上前に2級免許の申請したけど、まだ来ねーぞ?ナメてんのか?
640名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 20:52:39
2級ボイラーをこれから受験することになりました。
合格した方へお聞きしたいんですけど、
お勧めの参考書、問題集があったら教えてください。
641名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 05:15:36
小型ボイラー
小規模ボイラー
これを分かりやすく解説したテキスト教えてくれ
至急頼む
642名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 05:36:08
>641

法令集、これ以上正確な本はない。
643名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 10:05:40
今実技講習しつるが

効率悪いな(^ω^;)
644名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 10:33:06
>>643
形式的なものと思ってあきらめよう。
天下り先の財源の一種。
645名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 12:30:19
一ボは2ボを受験した後だったら50時間もあれば十分。
ちなみに特ボは200時間。
646名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 18:33:26
>>645
1日5時間勉強すれば2ヶ月もあれば充分なのか。
今度受けてみよっと。
職場で暇だから時間に余裕はある。
647名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 18:53:53
特が200ってのは妥当な線だね。
648名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 12:40:05
毎日1時間やれば、1年でOKなの?
649名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 13:32:18
一級ボイラ試験は過去問5回分をマスタすれば合格できますか?
来年1月受験します
合格者の方アドバイスお願いいたします
650名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 14:16:50
答えだけでなく、なぜ、その答えになるか理解できると大丈夫だよ。
651名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 14:51:10
来年一月に2級ボイラ受験します。合格したら二月に1級を受験しようと思ってます。         ボ1は協会試験標準問題集のみで合格できますか? 他にお薦めの問題集があれば、1級合格者の方教えて
652名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 19:39:57
一級そんなに急には、受けられないよ
今、千葉の労働局が混んでいて免除申請で40日かかるらしいから
1月受けて2月の1級ボイラーは無理だよ
653名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 20:08:42
九州なんだがなこっちは
654名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 21:00:59
12月の2級って難しかった?過去問以外のも出てた?
東北の合格者少ないのはなぜ?
655名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 21:04:12
不思議な文だな
656名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 23:22:52
2ボって乙4と比べて難易度はどうなの?
657名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 23:29:23
おんなじくらい。
658名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 00:07:11
>>656
2ボのほうが難しい。


試験会場にたどり着くのが・・・
659名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 10:56:45
>>657
そんなに簡単なんですか?乙4は小学生女子でも合格してるし、
私も1ヶ月の勉強で合格しました。
>>658
千葉の田舎らしいですね。
660名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 11:38:12
>>659
千葉はまだ良いよ。五井から直通バスがあるから。
加古川の試験場にちゃんと着けなかったやついるし。(1人だけどね)

帰り、ローカル駅で雪の中に30分待った苦痛。なんで、あんなところに試験会場がるんだよ。

ボイラーは難しくないけど、乙4ほど簡単ではないよ。
661名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 15:15:00
千葉とかどこの田舎だよw  大島在住なんだがドコで受ければいい?
662名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 17:34:01
関東甲信越は、千葉の五井駅からバスで20分。(出張試験を除く)
663名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 21:05:15
加古川は車で行けばそんなに不便だとは思わん。
ただ、現在は工事中とかで駐車場が少ない。
公共交通では不便なんだから駐車場くらいなんとか汁。
664名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 21:06:09
>>658
バロス
それと受験資格かな

665名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 21:20:37
大島に田舎扱いされるとは、心外だな
大体、大島にボイラーなんか、あんのか?千葉県民より
666名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 23:36:26
アンコ椿はある。
667名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 16:48:26
>>665
ネタに決まってんだろうが阿呆
668名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 20:42:47
再び五井まで行く勇気がほしいw
669名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:44:25
だんだんやる気が落ちてきた
670名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 01:56:24
一級受けたいけど、場所と受験費用高で受験まで踏み込めんなぁ
671名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 03:08:53
なんだか、この試験は試験自体の難易度より試験場まで行く難易度の方が遥かに
高い気がする(出張試験は別として)。
672名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 07:22:28
五井の不便さ、マジムカつく
栃木の田舎からだと、5時出発だぜw
673名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 17:27:07
千葉県内在住でもあのド不便な会場には苦労するw

674名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 17:58:59
だったら受けるな!貴様らが受験しなくても、世の中は困らない!
675名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:21:55
>>674
問題を摩り替えるな!
そんなことを書くと、話しができなくなる。

みんなが困ってることを素直に書いているやつがほとんど。
676名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:27:12
>>672
栃木なら東京でも不便だろ・・・
677名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:31:00
講習やってる新橋のボイラ協会で十分試験できそうに思えるのだが
678名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:52:26
2級受かったから、実技講習修了証捨てていいんだよね?
679名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 19:14:56
>>678
俺は捨てた。
680名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 20:08:04
2級実技講習終了証は  筆記試験受験する時、
願書に張りつけたから、
俺の手元にはないんだが・・・          受験する都道府県によって違うのかな??
681名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 20:16:35
資格 免許 検定を目指す皆さん

総ての 資格や試験 免許検定の機関は 役人の天下り法人です。

政府が規制緩和どころか 規制強化することで この業界が出来上がって降ります。

経済産業省関連、厚生労働省関係、総務省関連、総ては 国が公務員の天下りを受け入れる団体です。

ですから、落とせば落とすほど 利益に結びます。

政府は 規制緩和を 産業界には大幅に施行しておりますが この分野は野放し規制強化です。

若者の雇用や将来性、また再チャレンジを目指す人には 大きな交通手形です。

規制緩和するなら 雇用の拡大にもなる 免許の規制緩和を断行するべきです。

関連業者が うまい汁を吸おうと 寄ってたかっております。

みなさん声を上げましょう。


682名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 20:23:55
>>672
仙台は?
683名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 21:09:55
>>680
終了証とともに原本証明のあるコピーをくれたから、そのコピーで受験申請したよ@京都
684名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 21:44:25
>>683
東京も同じだったよ。
685名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:25:58
>>674
おまえら、いったい誰の払ったカネで喰ってられると思っているんだ?
686名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 00:15:23
>>682
549〜559を嫁!!
687名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 00:15:26
いや、俺は受験者の1人だよ。1級ボイラー技士、クレーン運転士、
第1種衛生管理者、ボイラー整備士。全部1発OKだが、結構な金を使ったぞ!
まあ、協会は濡れ手に粟だろうな。アホな受験者が多いから・・
688名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 00:17:54
俺とおない歳くらいの、森野いずみや葉山洋子というav女優したが元気か?
689名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 00:20:04
俺とおない歳くらいの、森野いずみや葉山玲子というav女優したが元気か?


690名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 02:19:01
683 原本証明のコピー  なんかくれなかったぞ。 この差はなんなんだ?
691名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 04:52:53
>>681は 馬鹿だ
692名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 05:03:56
>>682
宇都宮〜岩沼 往復16,780円で高いし、時間もかかる
せめて仙台駅前に会場があればいいのに、岩沼って…
693名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 11:11:58
昭和56年特ボの問題で、燃焼社テキストにも解説のあるCa硬度の除去について
質問があります。
Na3PO4の注入量G=0.984HF+1.7POBを証明する問題です。
ここで反応式
10Ca+6Na3PO4+2NaOH→[Ca3(PO)2]3・Ca(OH)2+20Na
からCaのNa3PO4必要量をCaCO3換算で0.984の比率を求めていますが、
10Caと6Na3PO4の反応として結果を出しているのです。
自分が思うにはCa1原子がNaOHのOHと結合しているのだから、
9Caと6Na3PO4との反応になるのではないかと言うことです。
そのため注入量の係数0.984は1.0933でないといけないと思うのですが、
解る方ご教授願います。


694名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 11:36:46
2級受けるんだけど、何か良い参考書はありませんか?
3軒ぐらい本屋にいったけど、どれ買って良いかわかんない。
695名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 12:29:49
テキストすら自分で選べないんだったら受けない方がいいんじゃない?
696名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 12:42:36
>>694
このスレを最初から読んでみたら?
697名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 20:03:55
釣りだろ。特級なんか持ってたりして
698名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 20:41:05
>>690
原本のコピーは自分でとるんだよ。バカ。
そして原本とコピーを労働基準監督署などに持参して
「原本に相違ない」という証明をしてもらうんだよ。
699名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 21:54:32
>>698
東京ではその手間を省くために、最初からつけてくれた。
700名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 22:20:02
>>698
北海道でも最初からつけてくれた
701名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 22:36:57
九州大分も原本証明コピーくれなかったゾ。    実技講習終了証のみ。  コピーの説明も全く無し
702名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 00:29:22
>>693
そんな問題でお悩みの>>693に朗報だ。
それに似た計算問題が今年の特級の取扱いで出題された。
もう一度言う
それに似た計算問題が今年の特級の取扱いで出題された。
今年受験して合格したオレが言うのだから間違いない。
この意味がわかるよな?
それにしてもこんな時期から受験勉強?しかも昭和56年の問題?!
まぁ君みたいな要領の良くて、アタマがいい人がいるおかげで
特級がネ申のように思われるわけだが。
703名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 08:20:13
>>701
神奈川は原本証明コピー不要の説明と受験資格の証明方法を説明してくれた。
2級は、初回は実技講習終了証の原本で可、2回目以降は不合格通知(通称)
1級以上は、保有免許証の原本証明コピー、2回目以降は2級と同じと法規の先生が説明してくれた
704名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 12:20:51
>>703
とはいっても、終了証を手元に残しておきたいやつもいるし・・・
705名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 20:03:25
1級ボイラー受かった俺だが1歳年上の奴は2級ボイラー落ちてた
免許以前に俺の方が会社では先輩だがこういう時って普通はタメ口?それとも敬語なのかな?
年上だが後輩の奴にタメ口言われるとイラッとするのは俺だけなのかな??
706名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 22:15:31
>>705
敬語とまでは言わないまでも、互いにタメ口にしないのがルール。
707 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:48:04
一級受験の運試し
708 【大吉】 【1251円】 :2008/01/01(火) 14:16:26
オレは年上年下先輩後輩関係無く全て敬語
職場であって友達じゃないからね
709名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 20:47:44
年下や後輩にタメ口で話されたぐらいでアタマにきてるようじゃ
まだまだプライドが低いってこと。
オレは入社8年目にしてやっと>>708の言うことが自然に実践できるように
なった。そして去年、特級ボイラーにも合格した。
710名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 21:22:43
>>709
プライドが高い では?
711名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 23:04:09
特級ボイラー技士に合格する夢を見た
712名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 23:11:11
>>708
そう全て敬語(丁寧語)は楽でイイ!
713名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 23:44:43
>>708>>712
同意。
マスコミやIT企業では年上の部下に無理にタメ口を使っているようだけど、逆に苦しいだろうな。

みんなに敬語(丁寧語)だと楽。何も考える必要ないし。
途中で地位の逆転なんてありえる話。いちいち言葉かえるなんて面倒。

714名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 09:28:56
協会の標準問題集は完璧にマスターすれば合格できますか?

解説がないのが気になりますが、他を圧倒する問題数ですよね。

ところで問題製作者が変更になって問題の傾向が最近変わったと聞き
ましたが、それはいつごろのことですか?
公表問題集は解説がついていますが、値段の割りに問題数が少ない
ので買おうかどうか迷っています。
715名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 11:48:46
生身の人間が完璧にマスターするなど、有り得ない。必ず弱点が出る。
仮に完璧にした所で、試験に100%合格する保証はどこにもない。
ましてや、試験で100%の実力を出すなど、ほぼ不可能である。
人の助言や意見がないと、何も決められない。それでうまくいかない時は、
その人のせいで自分は悪くない。そういう人間が最近、多い気がする。
716名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 17:41:01
1級の免許持ってる人が言ってたけど、今、いきなり2級の試験を受けたら
落ちると思うって言ってた。
717名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:37:34
>>716
俺も1級持ってるけど、明日受けろって言われれば、間違いなく落ちる。
718名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:38:47
もちろん亜帆使うメーカーは

売上アップくらいでコンプライアンスなんか重視してないアダルト業者のアダルトの神的存在の企業を四季報入りさせたのはミスではないか?コンプ重視の企業経営の時代に、時代錯誤のバレなきゃOK!経営している黙認している企業を四季報入りさせたのはいかがなものか?

女郎の生き血を吸い上げる自称予備校(AVメーカー)
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。 女郎が金払わなければ予備校(AVメーカー)試験(無許可撮影)すらしない哀れな平成花魁稼業。

他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座

国税庁に通報
719名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 17:53:16
>>702
>それにしてもこんな時期から受験勉強?しかも昭和56年の問題?!
ちょっとヒマなもので燃焼社の本などを読んでいました。
昭和56年の問題はたまたまその本に載っていたものデス。
H19年の問題は解説が出ていないので、残念ながら内容を知ることはできませんでした。
自分は化学が不得意なので、解法通り疑問を持たずにやる方が楽なのです。
しかし、まだ時間があるので質問した次第です。
試験期間については、3ヶ月前或いは1年前からやって受かっても、いずれにしても
特ボクラスで神になることはないでしょうね〜 
720名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 21:22:35
2級の勉強しているのだが、
胴の構造についてのくだりのところで、
周方向の応力は軸方向の応力の2倍になるので、軸側の継ぎ手の強さを2倍にしなければならない、
というのがよくわからん。
(ドラムを製造している工場に見学に行ったことがあるので、軸側が裂けやすいということは知っているが。)

物理が苦手なのでちんぷんかんぷんなのだが、
2級技士は応力とやらを、みんな理解しているのでしょうか?
丸暗記した方がいいのかな。
721名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 01:04:00
さて二週間前になりましたよ。
追い込みですよ。
722名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 04:28:49
>>721
17日の受験組み?
だったら('A` )人( 'A`)ナカーマ
723名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 10:22:54
一級の受験経験者にお伺いしたいのですが、標準問題集では計算問題
の公式が問題文中に提示されているのが多いのですが、公式の暗記
は不要なのでしょうか?
724名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 10:53:39
必要です。ボイラー効率とかで必要ですね。式変換もできるようにしておいて下さい
1級保持者より。
725名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 16:02:22
今月中に2級を初受験するのですが、2級合格して 時間をあまりあけず、
そのまま1級を受験するまでの所要時間はどのくらいになりますか?     苦戦する事なく1級問題は解けるのでしょうか?そんなに甘くはないですよね?
726名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 16:11:05
なんでみんなそんなに1級欲しがるん?2級で充分。お金は大事にしなよ。
天下り団体をこれ以上肥やすな
727名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 16:28:06
免状申請の用紙に、濁点も含めて一文字で書いて送っちまった。(キ゛をギと書いた)
これはどうなるの?
728名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 00:35:54
1級はなんとなくかっこいい!
729名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 06:53:50
ボイラー以外に簡単に取れそうな1級が無いことに気が付いた。
730名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 13:01:43
まーカネはかかるぁね。
難易度は大して変わらないし、
「受験対策」にかける期間を短くしたいから、
二級取ったらすぐ一級も合格しちまおう、ともくろんだけれど、
二級免許交付までかなり待たされるというトラップがあった。
ぎゃはは。
731名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 17:42:58
1級ボイラーは良いぞ
2級で35歳での総支給が14万だったのが1級取ったら13万になったぞ
昇給の予定はこれから先なし、落ちる確率はまだまだある
1級取ったら何の為にこの会社にいるのかと自問自答できるようになった
732名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 18:01:50
1級は受かるのは楽だが実務経験がネックだがや
733名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 19:32:33
>>723
他が完璧に取れる自信があるのなら、計算は捨てても大丈夫。
734名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 19:33:10
計算は確実に点が稼げるんだから捨てるのはもったいないぜ
735名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 21:12:04
>>729
1級機械保全技能士(機械系) なんて ウチの会社2ボすら受からない
あほ班長でも持ってるから 誰でも取れるかもね
736名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 21:14:11
>>731
ボイラーの取り扱いだけなら、1級でも2級でもどちらでもいいので
会社は金は払わんだろなぁ
ボ1級でほかに簡単に転職できるのなら、みんな苦労しないヨ
その給料だとビル管会社だと思うが、資格だけでは金はくれないですね
主任技術者+責任者クラスで何とか人並みな生活できる位かな
737名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 07:04:31
過去の公表問題を現在勉強しているのですが、
これは過去に実際出題された問題集なのでしょうか?
公表問題=過去問なのでしょうか?
738名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 08:28:08
>>734
実際はその通りなんだけど、計算問題で躓くヤツも多いんだよね。
計算以外完璧なら計算捨てても大丈夫なんだけど、ほかが完璧なヤツは計算問題も大丈夫というのがほとんど。
739名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 09:56:18
昨年、2ボに受かりました。昭和47年製前田の蒸気ボイラーが相手。主任
になるには1ボが必要。
公表問題を読んで、構造と取扱で計算問題ができれば、2問は稼げるなと感
じました。1ボの試験、計算機の持ち込みは可能ですか? 単純な質問で申
し訳ありません。
740名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 09:58:54
昨年、2ボに受かりました。昭和47年製前田の蒸気ボイラーが相手。主任
になるには1ボが必要。
公表問題を読んで、構造と取扱で計算問題ができれば、2問は稼げるなと感
じました。1ボの試験、計算機の持ち込みは可能ですか? 単純な質問で申
し訳ありません。
741名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 10:05:03
可能だけど、機種によっては×。
簡単に言うと単純な機能のものは可能。
742名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 11:57:29
てか、四則演算の暗算もできないのか
743名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 17:14:27
2ボと1ボのレベル差はほとんど変わらないのに、なんで特級になると急に難しくなるんだろう?
エネ官(熱)と特ボってどっちがむずかしいの
744名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 17:21:17
>>741
ありがとうございます from 740

739&740 スレ汚してゴメン
745名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 17:56:04
>>743
そりゃ、エネ管、、、って言いたいが、、、
ボイラーは結構専門性があるので、、、

人によりけり、、、
それにエネ管は講習って手があるしなあ。
746名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 20:41:27
>>743
伝熱面積から考えて、1ボクラスのボイラーはたくさんありますよね、
試験のレベルが高すぎると誰も作業主任者になれないので、試験レベルは初中級程度かなと。
2ボは取扱者レベルなので、初級程度なのかなと思います。
特ボは制限なしですから、相当程度の知識がいるということで難しくしているのでしょう。
2ボの伝熱面積をもっと大きくすれば、1ボの試験レベルもあげて良かったのでしょうが。
いまより2ボの試験レベルをあげることは難しいから、それで妥当なのでしょうね。
747名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:17:10
いまから勉強して一級ボイラ受かりますか?
2級を5年ぐらい前に取って、それからはペーパードライバーです。内容もさっぱり忘れて初心者からの勉強です。
勉強方法は、書店で参考書一冊とネットから過去問をダウンロードした分で挑みます。
勉強時間は一日、2時間半として最後の試験日前日は一日丸々使う計算で、20時間は勉強出来るかと。

とりあえず、参考書を見る限りはさっぱりです(ノ_<。)
こんな私に勇気を下さい!
748名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 23:07:56
>>747
>>いまから勉強して一級ボイラ受かりますか?

3年後くらいに受験なら受かるんぢゃね?
749747:2008/01/07(月) 23:28:46
>>748
そ、そんな…Σ(T▽T;)グワーン
今月17日受験予定なんであと9日しかありません。

ってか、スレ嫁バカ( ̄^ ̄#)
750名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 00:25:13
俺も今度2ボ受けるけど問題集とか全然やってない
講習の時に買わされたボイラー実技テキスト眺めてるだけ
正直、ボイラー資格なんて内心小馬鹿にしてるので勉強なんて超適当だよ
まあ並の頭がありゃ余裕で受かるっしょw
60点取りゃいいだけだしな
751名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 01:27:23
>>750
衛生管理者をそんな感じで試験受けたらヽ(´ー`)ノ落ちた
752名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 09:37:37
重油ボイラーで上下にバーナーがある場合、下から点火するのは何でですか?
753名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 10:29:28
>>752
ボッカーンするから
754名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 10:53:43
安全衛生技術試験協会のHPに出ている合格率は 単に受験者数の合格者数をあらわしてるだけなのかな 一回で合格した人の合格率と複数回受けて合格した人を混同してると難易度わかりにくいのでは
755名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 13:11:26
>>731
>1級ボイラーは良いぞ
>2級で35歳での総支給が14万だったのが1級取ったら13万になったぞ

激ワロス。
どこでもありえる話だ。
756名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 19:23:38
1級ボイラー技士を持っていたので、入社2週間でチーフになった。
757名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 11:40:05
今日一級ボイラーの免許申請しました
二、三週間で交付されると聞きました
できれば今月中を期待しているのですが
楽しみにしています
今までありがとうございました
758ちゅーぶ:2008/01/09(水) 18:40:43
今日1ボ受験票キタヨ
決戦は
2月29日10時
加木屋町丑寅海戸に集合だ
759名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 13:47:24
>>720
その問題、出題率高いから丸暗記でも理屈でも何でもいいから覚えておいた方がいいですよ。
760名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 18:55:31
七年ぶりに二級受験しようと思うんですが、当時の教本で大丈夫ですかね?
761名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:14:12
普通の人は7年前の教本でも合格しますが
最初の受験から7年たってもログも読まないような、ひたすら人頼みな人は
今年の教本でも合格できません。
762名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 07:44:18
2ボですが。
ボイラー(小型、小規模等)の範囲は全部覚える必要ありますか。
覚えづらい・・。
763名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 13:18:01
>>762
覚えられないくらいならやめれば?
764名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 13:43:40
二級試験で8割取れる実力と計算問題の対策をすれば、一級も合格
できますか?
765名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 13:54:25
>>756
ボイラーの現場で「チーフ」って役名もなんだかなあw
766名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 13:55:40
>>761
法令だけは新しいのにした方がいいぞ。
その他は同じ。
767名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 14:06:06
>>761
H14年で法規が改正されているから、H15年以降の問題を使った方が良いと思うよ。
実際、出題の傾向も少し変わってきているしね。
768名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 19:31:56
>>764
無理です
769名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 08:24:51
>>763
来週試験だしやめるわけには・・
覚えないとだめなんですかね、小規模第一種圧力容器とかも
2級と甘く見過ぎていた
770名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 10:05:24
>>769
聞かれるパターンがあるので、過去問で対策を。
最近、問題の傾向が変ってるから当てになるかどうか知らんけど、やらないよりマシ。
771名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 13:56:05
ボイラー定義は「小規模、小型、簡易」でそれぞれ文章一つずつ全部覚えるよりも「蒸気、温水、慣流」の種類ごとに伝熱面積や圧力等を表にして分類すると覚えやすいよ
772名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 17:53:37
やっと2級の過去問の分析がおわったぜ
773名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:08:03
標準問題集に載っている問題も過去問ですか?
774名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:25:35
>>772
だから問題の傾向が変わってきてると何度言わせれば
775名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:29:25
>>769
あなたみたいな人はたくさんいるから大丈夫だよ(^^)
776名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 00:41:20
質問させて下さい。
親切な方、教えて下さい。ボ1は実務経験が必要ですが、何社か転々と会社を変わった場合、実務経験の証明書はどうなるのでしょう?こまかく、移った会社移った会社ごとに、?ヵ月分の証明書をもらうのでしょうか?初歩的でスミマセン
777名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 00:57:34
>>776
その通りです。
会社が存在してない場合は、どうか知りません。
会社が証明してくれないと駄々をこねるようなら、労基に相談に行くと一言付け加えてください。
778名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 08:21:39
>>776
2年の実務経験を証明するのに何社から証明をもらうの?
数ヶ月単位だとそもそもボイラーマンというより手元作業?
実務経験といえるのかそこらへんは大丈夫?
779名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 08:37:01
10人の現場だが1級ボイラーは自分を含めて3人しかいない。
780名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 10:15:14
決戦まであと3日だっつーのに、風邪ひいた。
当日までに治ってくれ…。
781名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 11:03:09
>>779
3割もいれば多いよ。
70人の現場で、1ボ3人だった。2ボも20人ぐらい。
782名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 14:17:45
16日に2ボ受けます
ここ1週間過去問題集中的にやってほぼ満点だったので余裕こいてたんだけど
11月の問題を掲載してるブログがあって
その問題見てたらわかんないのばっかりで自信喪失
あと3日でどれだけ立て直せるか・・
つか傾向として一昨年位より去年は難しくなったりしてない?
783名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 15:19:21
>>782
このスレを最初から読んでみ。
784名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 15:30:24
ボイラー試験は過去グリだけじゃ受からないわな
突っ込んだ内容とか出やがるからな
785名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 15:34:03
佐賀県で受けたら簡単らしい
786名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 16:51:17
>>781
うちは7人 新卒者1名以外全員1ボ、危険物は一人甲がいるが
必要がないので、みんな乙4
電気と動力に分かれていて、電気屋5人は課長の2種以外全員3種
おそらく、環境の違いだとおもう。
1ボ受けに行くときに「クリーニング屋のおっさんでももっとる」
なんていわれて、1ヶ月も勉強してしまった。
たぶん満点だった。
787名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 21:00:28
>>786
動力って何?
788名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 00:28:12
>>787
うちでは、原動って言ってるのと同じようなものとかな?
それだと、生産ラインを動かす原動力としての、ボイラー、コンプレッサー等の担当。
789名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 00:46:27
大型のクリーニング屋は確かに1ボがいる。
790名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 01:15:38
もしかしてこの試験は受験地によって問題が違うの?
791名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 12:26:05
過去レス読んでると違うようにも読み取れることもあるけど、
わざわざセンター毎で問題を作ることもないだろうしなー。
792名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 13:41:17
毎年定期に「設備と管理」に問題と解答が出る。統一されている。
793名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 14:45:31
質問です

ボイラーの給水装置を変更しようとするときに

ボイラー変更届を所轄労働基準監督署長に提出する必要はあるのでしょうか?
794名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 15:12:44
ボイラーの給水装置を変更するときは
届出の必要はありません
付属設備の内 過熱器 節炭器は、届出の必要が有りますが
給水装置 空気予熱器 水管 煙管 などは 任意に変更 修理 交換できます
795名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 15:22:26
もろ、釣り!
796名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 15:35:00
ボイラー2級って高卒用?
797名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 15:35:50
>>794
ありがとうございます
798名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 16:10:51
ボイラー技師の年収ってどのくらいなのでしょうか?
教えてください。
799名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 18:43:58
すいません、ご質問したいことがありますのでご回答よろしくお願い致します。
ボイラー技士2級を受験したいと思います。
現在、会社にある簡易ボイラーを6ヶ月以上取り扱っています。(他のボイラーはありません。)
これはボイラー技士2級の受験資格である
「2. ボイラーの取扱いについて6月以上の実地修習を経たもの」
に該当しますか?
800名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 19:37:40
>>799
なりません。
801名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 19:41:07
ボ2は実地修習いらんだろう。
802名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 19:44:39
実地修習とは・・・
事業者(会社)等が実地修習計画を樹立し、あらかじめ都道府県労働局長に提出して行う特別な者をいい、
それ以外の社内研修あるいは補助業務等はこの実地修習には該当しません。

ボイラーとは・・・
簡易ボイラー及び小型ボイラーのいずれにも該当しない規模の大きいボイラーのこと。

らしぞ・・・
普通にボイラー実技講習、受けるのがいいんじゃねw


803名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 20:37:13
特ボって、何年分の過去問覚えたらいけますか?
かなり切実に来年初受験で取らないといけなくなったんで。
後、参考になるHPとかありますか?
804名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 20:49:43
>特ボって、何年分の過去問覚えたらいけますか?
って、2ボ受ける香具師の質問だな
ワロタwww
805名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 20:53:59
2ボや1ボをパスした人間の発言とは思えないだけど
806名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 20:56:05
大沢佑香が芸能ビザなしアメリカで収録中
807名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 02:24:32
今月号の「設備と管理」にハートフォード式連結法の話が載ってたな。
これって氷川きよしのCMやってるハートフォード生命保険が発明したんだってさ。
808名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 11:07:17
水位検出のマクドネルスイッチっていうのもどっかの会社だっけ?
809名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 19:43:36
マクドナルド?
810名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:19:27
マクドネル・ダグラス
811名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 22:49:01
協会の公表問題見ていると何だか似たような問題ばっかり出ているんだけど
本試験もそんな感じなのかな?公表問題は過去問題そのままではないみただけど
せっかく高いお金出して買ったのだから合格したい。
812名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 00:24:22
>>798
どこでボイラー技士をやるかによるけど、
俺が見た範囲では、常勤で200万程度から800万程度。
製造系は高いとこもある。
813名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 00:54:47
もしかしてボイラー技士やるより清掃員のほうが稼げるんじゃ・・・orz
814名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 01:08:33
清掃員なんてほとんどパートで、しかも最低保障の時給654円だよ
よくても時給680円とか
815名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 06:33:06
2ボを取ろうとしているが、現在月45マソ
絶対に活用しない方がいい気がしてきた
816名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 06:45:05
さて試験ですよ。
817名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 09:24:24
関東2級ですが、五井へ突撃してきます。
818名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 09:56:19
さて、ちょっくら合格してくるわ
819名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 11:16:07
>>817
俺も今日五井で2ボ受けるよ
今蘇我にいる
お互い受かるといいね
820名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 13:15:04
一級ボイラーを受験するので、二級免許の原本証明を労働基準監督署
にもらいに行こうと思っていますが、この原本証明には有効期間とか
あるのですか?
821名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 13:26:48
>>820
会社で貰った方が早いし、実務経験の証明も貰ってから申し込んだ方が受かった時の申請が楽だぞ
822名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 15:02:05
>>816-819
結果報告まってます
823名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 15:31:35
今日の関東2ボお先に退出した者ですが
こんな問題に三時間かけるとか信じられん
824名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 17:20:30
1/17五井で1ボ受験します
4時起きで始発に乗ります
試験時間が午前2時間、午後2時間で計4時間は長すぎる
午前だけの1時間でも十分だ
午前午後にまたがる試験時間は関連会社が弁当を売るためみたいだなw
825名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 18:24:52
>>820
特に古すぎなければ有効期間は気にすることはない。
古くて問題があれば、試験場から電話連絡があるので、「試験当日原本を持参」などの指示があるはず。
その場合は会場に少し早めに行ってね。
826名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 18:45:37
>>824
普通にやれば、途中退室と昼休みで2時間以上ある。
俺はこの時間の勉強で即席覚えたところが4問ほど出て、なんとか合格した。
だからありがたかったが、そうでないと無駄な時間だよね。
827名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 20:59:17
二級受験者の方々おつかれさまでした。
一級受験者もがんばろうな。
…昼飯何にしようかな。
828名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 21:14:50
自分も1月17日に1級ボイラー試験。

しかも甲種危険物の試験が20日・・・・。

どっちも滑りそう('A`)
829名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 21:15:50
ボイラー1級受かったら年収250万の生活から抜け出せるかなぁ('A`)
830名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 21:25:28
>>829
受かっただけじゃ、収入にならない。
それをどう利用するか。
831名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 21:32:36
250万かよ・・・・
832名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 21:35:05
免許証をヤフオクで売れば儲かるぞ、きっと。
833名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 21:44:45
>>830
利用しないのが一番じゃないのか?
834名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 21:51:17
>>824
>>午前午後にまたがる試験時間は関連会社が弁当を売るためみたいだなw

え?弁当なんか売りにくるんですか?
ぶっちゃけ、1ボ試験のときってみなさん、お昼ご飯はどうされてました?
(2月に加古川で受験するつもりです)
835名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 21:53:59
ボイラー義士より弁当販売のほうが儲かる予感がしてきました
836名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 22:10:31
>>834
おにぎりを持っていった。
837名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 02:04:30
60代後半のヨボヨボ爺さんと組まされたときのショック。
その程度の仕事か。
838一郎:2008/01/17(木) 04:01:22
参ったな
今日、1ボ受験なのに
外は雪が降ってるぞ
始発に乗っても五井まで行けるか心配だ
839名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 04:03:16
交通機関の都合で受験できない場合はお金返してくれるのかな?
840名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 05:58:46
みなさん、お早う御座います。

いよいよ今日は1級ボイラー試験ですね。
今まで合計150時間ほど勉強してきたけど、受かるかどうか・・・。
841名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 08:20:57
愛知で受験
昼飯はコンビニで購入
弁当屋は見掛けなかった。
842名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 08:52:34
昨日2ボを受験したが、下手すると、来月も受験する事になりそうだ…。orz
843名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:47:48
俺が受けたときは、帰りに次の受験を申し込んでたヤツが数人いた。
844名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 14:21:19
今日1級受けたけど簡単だったなぁ
特に午後。
30分かかんなかった
845名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 17:37:55
昨日2ボ受験した後、申請書もらうの忘れた・・。
取に行かないとダメなのかな。
846名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 17:57:11
>>844
午後の重油の体積求める問題
答え何番だった
この1問で合格できるんだ教えてくれ
847名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 18:01:44
>>845
労働基準局なんかにも置いてなかったかなぁ、確か。
848名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 19:20:52
>>845
新橋のボイラー協会に電話してあるか聞いてみれば?
849名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 19:22:50
>>823
解くだけなら一時間もかからん
ミスしてないかきちんとチェックするんだよ
見栄張ってさっさと教室出る必要もないしな
850名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 19:27:51
>>849
あのねぇw
チェックする時間含めても1時間で十分だろ?
851名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:17:07
2ボは難しかったですか?
852名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:17:10
>>844
目新しい問題はありましたか?
853名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:42:36
>>846 答え 0.0007*(30-15)*100=1.05
100+1.05=101.05
よって近似値の102.2で4が正解。
854853:2008/01/17(木) 21:06:43
ごめん、体調悪くて問題の内容わすれた。
上のか100/101.05=98.9で正解2?だったかな?

855名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 21:27:47
>>844
>>854の通りだの。

H19年度の公表問題はやらないで受けにいったんだけれど、
ちっと問題の「言い回し」がひねってあるような感じがした。
千葉に入ったら雪積もってて驚いた。
弁当も売ってた。朝、予約もとっていた。@関東。
856名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:30:07
2級受けようと思うのですが、
参考書は法令集そのものと「わかりやすい」法令集どちらを購入したほうがいいですか?
857856:2008/01/17(木) 23:33:33
それとも法令集関係は買わなくて、市販の参考書の方がいいのでしょうか?
858名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:38:03
>>850
別にスピードを競う試験じゃないんだから
バカみたい
859名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 00:30:33
>>858
俺にとってはオッサンどもが汗かきながら時間かけて解いてんのがバカみたいw
860名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 00:56:38
>>859
早かろうと、汗かきながらだろうと受かっていれば良いんだよ。
861名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 05:06:02
>>854
100*(1-0.0105)=98.9
こたえは2
なんとか合格したみたいだ
サンキュウ
862名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 06:52:27
早い人はさっさと退出して、
ゆっくりやりたい人はゆっくりやってくれたほうが
帰りの交通機関の混雑がばらけていいよ。
863名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 07:22:34
>>856
「わかりやすい」でおk
864名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 16:35:19
 
865名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 06:44:50
加古川は裏に食堂という名の喫茶店がありますよ
 カレーは辛いです。
そして食事するとおばちゃんが合格発表が携帯で見れるパスワードですって紙くれます(笑)
 単に喫茶店のホームページのアドレスです。そこで合格発表みれます
866名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 11:38:07
17日に試験あったのに書き込み少ないね。受験者は結構いたけど。。。
まあ来月も試験あるしね。こんなもんなのかな?
867名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 21:55:15
>>866
17日に受けたけど、早く結果出て欲しい。24日だっけ?
滑ってたら即受け直さないと。
868名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 22:33:37
>>867
自己採点はいかほどで?
来月は29日ですね。
869名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 22:43:03
>>867
60点行くか行かないかくらいかな・・・。
すごい微妙。
870名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 04:20:22
ボイラー技士になりたい場合整備士の資格があると有利ですか
871名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 05:57:45
1/17の1ボは午後の燃焼が難しかった
合格率低いと思う
俺は午後の法令は満点(たぶん)で60点以上は確実だが燃焼が微妙なんだw
872名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 06:04:11
アダルト業界はアダルト板でカキコしな
873名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 11:19:15
俺の場合
構造6/10、取扱い7/10、燃焼5/10、法令7/10
これはあくまで俺の予想で自分なりに厳しくしたつもりなんだが・・
過去問と同じ出題で正解に自信のあるやつだけで各章50%取れていると思う
んだが何せ問題用紙を持ち帰れないから確実とも言えない。
結果がわかるのが早くいいんだけど問題は持ち帰れるようにしてもらえたら
もっと結果を早く知ることが出来るのに、、

874873:2008/01/20(日) 11:32:50
つづき
50%は取れているとして残しの50%の問題は全く歯が立たないわけではなく
大抵は2択に絞れているから20問×50%=10問正解と予想。
30問/40問で75%で合格と単純に考えてみる。
今回は初めてなので難易度はわからないが公表問題17-19年こなして
いて計算問題を確実にやっていれば十分合格は可能と見る。

875名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 12:48:58
>>870
採用ではあるかも知れないけど、免許取得上はない。
ボイラー技士を持っていると、ボイラー整備士受けるときに免除科目があるなど、
有利になることはあるが。
876名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 12:52:52
>>873
最低でもそれだけ取れていたら合格だが。
877名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 12:54:05
2級ボイラ試験の受験者の報告はないの?
878名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 21:28:26
申し込んでも、試験の定員満了で次回に回されるって結構あるの?
879名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 22:20:12
千葉で1級を先日受験したがマークシートに受験番号を記入してその下の
数字を塗りつぶすことになっているんだが数字が塗りつぶすけど受験番号
を書いてなくて試験管に注意されている人が何人もいたな?
1級ということは2級で受験を経験しているはずなんだが・・・緊張してた
のかな?
880名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 00:24:14
>>878
衛生管理者では聞いたことがある。
881名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 10:43:19
2級受験にあたって、お勧めの参考書と問題集を教えてください
882名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 11:40:07
SMスナイパーでも買えや
883名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 18:31:37
>>881
ボイラ協会の二級ボイラー技士教本(2,500エン)と
公表問題4年分(500エン×8)くらいでいいんでないかい?
884名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 23:14:52
>>879
思うにそういう人は注意しなくて
不合格でいいんじゃないかな。
と、そのレベルの資格を受験していていつも思う。
885名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 23:59:55
このスレでは、標準問題集よりも公表問題集の方が人気があるようですが、
なぜですか?解説がないから?
886名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 08:39:22
>>879
はあ? 底辺資格で緊張?
887名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 11:03:57
>>885
ボイラー協会の公表問題を買えば理由が解る。
888名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 21:18:08
合格発表まであと二日・・・早っ。
889名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 09:10:35
関東の二級ボイラ、結果を確認した。

俺の前の席、空席だったのに
合格してるってのはどうゆうことさ??
890名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 09:27:15
はじめから一列あけてたんじゃないかな。
891名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 11:07:47
さて明日から求職活動を本格化するか
892名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 11:12:20
2ボ楽勝
893名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 12:42:40
>892
その勢いで1ボも受験するんだ!
894名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 20:31:31
2ボ満点かどうかすごく気になる。
みんな1ボ受験するの?
895名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 20:38:37
>>892ですけど、俺は最初から2ボだけ目標だったからもういいや
次は乙4へ
896名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 20:41:59
ヘィ カモーン ドンマイドンマイ
サンクス トンクス
897名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 21:32:25
俺もなんとか2ボ受かったぽいよ
勉強した問題集が古いやつだったから試験に出た問題と違くて焦った
「対流」が「伝達」とかね
898名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 21:53:19
明日10:00いよいよ1ボの合格発表だ
緊張するな
今夜は眠れないよ
899名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 22:10:39
久々の五井で9年ぶりの資格試験ということで念を入れて前日は五井駅
近くのホテルに宿泊して試験に挑みました。
たいして勉強はしてませんでしたがボイラーテキスト、公表問題など
協会には多大な貢献をしたと思うのでいい結果が出ると思います。
テキスト2500円位、公表問題4000円分、ホテル6000円、交通費3000円、
受験料8300円、その他諸経費3500円とすると合格すると月1000円アップ
するのでたった2年ちょっとで回収できる計算になります。
死にたい・・・
900名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 22:24:54
とにかく金がかかるな。
試験場へいくまでの交通費(場合によっては前泊の宿泊費)がばかにならん。

…来月、前泊で1ボ受けにいくよ。宿泊費+交通費で2万近くかよ
901名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 22:32:39
自分は関東で1級ボイラーを受験した者です。
明日の10時は混雑が予想されますのでどなたか「関東の1級ボイラー」の
受験番号21〜30番までの合格した数字だけこちらに書き込んでいただけない
でしょうか?
902名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 06:55:25
21,22,25,27,31、
903名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 08:44:23
◎一級ボイラ−技士                         試験日:平成20年 1月17日     
  関東安全衛生技術センター      
  0003   0004   0007   0008   0016
  0018   0020   0021   0022   0023
  0024   0025   0026   0027   0030
904名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 09:08:59
ぎゃあああああ1級受かってたー!!!!!!
ううううううう嬉しいーーーーーーーー!!!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
905名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 09:32:27
おめでとうございます。
906名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 10:55:26
2級チャレンジ受かれば
転職できるかな?
907名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 19:51:34
>>904
全米がn(ry
908901:2008/01/24(木) 20:11:04
>>903 ありがとうございます。時間帯も早かったですね。
会社で見たので書き込みができませんでしたの今お礼を言わせていただきます。
無事合格しておりました。
909名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 20:11:11
1/17に1ボを受験したが楽勝で一発合格した
公表過去問題5回分完璧にマスターした
受験準備に市販のテキストは不要だな
910名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 21:12:48
>>909
おめっこさん。
公表問題だけでなんとかなりそう、か。
911名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 21:37:03
>>904
ぎゃあああああ1級受かってたー!!!!!!
ううううううう嬉しいーーーーーーーー!!!

ってほどの資格じゃないだろ。訂正してあげるよ。

ああ1級受かってる。
嬉しいけどまぁ当然だよね。
912名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 21:53:38
過去問5回分を完璧にマスターしても100点満点は無理だが
合格点は確実に取れると思う
俺は試験終了時に合格を確信し、その通りになった
913名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 21:57:21
俺も昨年の2級に続いて今回1級の合格した。
どんな仕事するのか何のための資格かは知らないが何か役に立つ事が
あればいいな。
914名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 21:58:47
>>911
>>904じゃないけど、うちの会社じゃ
ぎゃあああああ1級受かってたー!!!!!!
ううううううう嬉しいーーーーーーーー!!!

ってほどの資格だ。
一時金1万、手当て3000円、基本給昇給。
年収で5万円以上アップするからね。

915名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 23:49:48
>>908
おめでとうございます。
916名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 09:33:24
>>914
良い会社だなー。
ちゃんと評価してくれるんだね。
ウチは主任クラスだと資格取りに行かされる。
今回自分も受かってきたんだけど、
そんな+アルファなボーナスなんてあるわけ無いわorz
ま、とにかく受かったおまいらもおめでとう!
917名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 10:49:25
特級ボイラーは1級持っていれば受験はできるみたいだけど
免状取得は1級取得後5年の経験以外にありましたっけ?
918名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 12:25:44
>>911
そのぎゃあああっていうのネタになりそうだなw

むしろこれからネタにしろw
919名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 23:22:50
実際のところ、お仕事されてる方はどうなんだろう?
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/k/s/k/ksklog/vestri14161.jpg

そこそこ食べれて、人間らしい暮らしが出来ればやりたいのだ。
920名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 00:06:26
>>919
そこそこの給料のところもあるし、人間扱いされないところもある。
200万以下もあるが1級で800万以上のところも稀にある。
921名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 00:35:16
>>920
情報ありがとうございます。
給料安い場合は相応に楽なら多くは望まないのです。
922名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 00:57:10
>>921
給料が中ぐらいで楽なところ=ボイラー技士の重要性を知っている
給料が安いところで楽なところ=とりあえず、法律で必要だから雇っている。(仕事は楽)
給料が安いところでしんどいところ=仕方ないから雇っている。あいた時間は草むしり、どぶ掃除などの雑用あり。
923名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 01:10:45
>>922
一番下以外に入れるよう頑張ってみます。
924名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 04:48:16
どんな問題でもかかってこいや!
925名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 07:43:51
不合格通知キター('A`)

構造40
取り扱い80
燃料・燃焼30
法令90

こんな感じだったんだけど、これって燃料・燃焼が40点あれば合格
してた?
926名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 09:35:09
>925
かもしれませんね。
ところで、1ボですか?2ボですか?
927名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 10:55:21
取り扱いか法令で-10でも燃料・燃焼+10なら合格だったのにモッタイないな
928名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 13:31:41
>>925
次すぐがんばれです。
漏れも前回燃料30ptsで落ちたからorz
燃料が難しいんだよなー。
929925:2008/01/26(土) 14:26:19
>>926
1ボです。
100時間くらい勉強したのに・・・惜しかったなぁ。
すぐ次受けよう。
930名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 15:46:03
>>929
ボイラー協会の公表問題なら、仕事先でちょこちょこ勉強していた俺でも1月で合格出来る。
諦めずに(,,゚Д゚) ガンガレ!
931名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 15:46:45
ボイラー爆発:凍結管の解氷中に 1人重体 北海道・旭川
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080126k0000e040069000c.html
932名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 17:00:32
てか、お前等 頭わるくね
2級を高1で合格したペーパードライバーの俺は、1週間で1級ウカッタ
実務証明書を、どー申請しよーか悩むんだな…
933名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 17:19:24
>>932
留年したの?定時制なの?
高1でペーパーね。
934名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:44:14
ボイラ協会の二級ボイラー技士教本(2,500エン)と
公表問題4年分(500エン×8)くらいでいいんでない
935名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 19:52:08
1級落ちるヤツはゴミ。どうやったらアレに落ちるのか教えてほしい。
学習能力ゼロ。常識ゼロ。まず小学校の国語の勉強したほうがイイ。
学科でどれが難しいなんて議論そのものがクソ。どれもまずまず簡単。
あの程度に合格してバカ喜びしてるヤツもクソ。受かって当然。
936名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 20:56:12
↑気は済んだかい?つらい事でもあったのかい?
937名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 20:56:26
>>935
うわ、ゴミがしゃべった!
938名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 21:40:15
落ちた人の前で同じ事言える覚悟はないんでしょう
939名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 21:54:16
>>925 燃焼でも16-19年の公表問題をやっていれば確実の答えられたはずの
問題が俺の記憶では5問はあったと思う。他でそんだけハイスコアなら
次はいけますよ。燃焼だけやれば・・・俺の後輩も昨年6回目で合格したよう
ですが6回も受験するとみたことある問題がたくさんあってだんだん正答率
が上がって6回位で合格ラインになったみたいです。そいつは「試験が勉強
です。」なんて言ってましたよ。
940名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 22:25:20
6回ってか?
受験料8300×6+交通費5000くらい×6として、
約8萬圓か。
高い勉強やな〜。
941926:2008/01/26(土) 22:48:41
>929
レス遅くなってスミマセン。
そこまでいっているなら、次は行けますよ。
942名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 22:55:07
俺が2級ボイラー資格を得るまでにかかった金額は以下の通り。

受験回数・・・2回 (8300円×2回)=16800円
学科試験会場までの交通費・・・・1300円(往復料金)×2回=2600円
実技講習・・・・・14500円
実技講習会場までの交通費・・・・・・1200円(往復料金)×3日=3600円
問題集などのテキスト・・・・・・2000円
免許申請収入印紙・・・・・・・・1500円
切手代・・・・・・・・・・・・・430円
返信用切手・・・・・・・・・・・430円

       合計 41860円

41860円払い、この資格を手にしました。中には、3回、4回と落ちる人もいるようなので、
5万、6万円かかった人も職場にいます。

943名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 23:14:00
キミの会社ではそうかもしれんが、普通一回も落ちないんだよ。
恥は2ちゃんだけにしとけ。
944名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 23:26:10
>>943
はいはい、あなたは優秀です。俺は金沢工業大卒のバカですから2回もかかりました。
どうぞご自由にご批判を〜

945名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 23:26:11



恥ずかしいと親族が泣いております!環境ホスト&貧乏ホスト相模原の恥巨大なちんぽホスト坊や




946名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 23:47:08
>>944
釣りにマジレスよくない

俺もなんだかんだで一回目舐めてたから二回目で合格したクチですわ
947名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 01:48:18
2回落ちたっていう、痛い受験記が釣りってことに気づかないヤツは
マジで2回落ちてるみたいだな
948名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 14:19:12
うちの会社じゃ免許持ち=無資格は給料変わんね
35才で10年勤めて総支給17万7千円で手取りだと13万8千円って普通なのか・・・
949名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 17:02:37
>>948
免許は欲しいけど、ボイラーマンってそんなに安いの?
35で総額40マソだとまだいい方なのか。
950名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 17:33:21
>>949
仕事は何ですか?
951名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 17:49:45
>>950
中小の営業事務、給料が悪くないのは業績がいい為
しかし営業で仕事を取ってこなくていいと言われれば、いる意味が・・
952名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 18:05:19
>>949
製造系はそこそこで、ビルメン系は安い。
そのビルメン系の値段がボイラー技士の値段と思われて、新参入下請けでは、
製造系も安く押さえられている。
953名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 19:55:09
ビルメンは仕事も給与も最底辺だよ。
基本派遣だから…転職だとそれぐらいしかないけど。
954名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 20:31:25
>>953
派遣?
オーナーと契約したビルメン会社がさらに派遣会社に
頼んで人を送ってもらうってこと?
955名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 06:05:21
五井へ行ってきます
956名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 06:45:57
俺も行ってきます。
957名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 08:44:02
加古川に行ってきます。
958名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 09:06:27
特級いらねっ!!!
959名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 09:45:40
いざ加古川へ
960名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 09:47:54
東京なんですが、2級の試験日程ってわかりますか?
ぐぐったけど、電話で問い合わせしかないんですかね?
961960:2008/01/29(火) 09:50:51
自己レス、ありました、すいません。
962名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 10:19:27
>>948
こんなアルバイトみたいな会社存在するのかぁ
でも月給が安い分ボーナスがいいとか
年収はいくら?
963名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 10:29:35
いざ久留米へ
手持ち武器は過去問丸暗記4年分だけだが
964名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 11:10:12
今、電車の目の前に必死で問題といてる奴がいる。
頑張れ
965名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 15:51:42
何か難しかったな。
966名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 16:33:06
正直法令以外全滅だわ
公表問題集だけじゃ通用しないな
967名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 16:38:59
構造で過去問と同じ問題が一問しか
出題されてなくて泣いた
もう号泣した
968名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 16:44:56
今日2回目だけどたぶん墜ちた。もう2ボ諦める
969名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 18:29:58
疲れながら帰宅
970名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 18:46:09
構造の時点で不合格決定(泣)
971名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:17:06
発表が待ち遠しい
972名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:35:31
品実のカキコを見るかぎり、かなり難しかったようですな。
過去問神話は終わりか?
973名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:54:33
過去問から出たのは
半分くらいだった(泣)
974名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:04:30
久留米会場、去年12/19、ボ2筆記試験受けた人おる? 簡単だったかい??!今回、初受験だったんだがかなり難しかった・・・・俺だけか?
過去問のみでは全く通じない・・・。
975名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:41:37
>>974
今日は構造と取扱いは
かなり難しかった気がするw

だが大体毎月あんなもんだ

「当たり回」を待つんだな
976名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:46:31
つか今日で4回目の
おれが言っても
説得力ない罠
977名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:53:45
そろそろ協会もお金が欲しくなった頃合だ
978名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:58:57
あ、それでか。
979名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:08:51
標準問題集平成15年と19年度のほとんど一緒w
しかも試験に出るのは半分以下。意味ね〜。
980名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:12:35
ある程度過去問が蓄積してくると、受験生がテクニックで受かるようになる頃になると
一旦リセットが入るのは資格試験ではよくあること。運が悪かったと思って次回がんがれ!
981名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:23:47
>>980
感動した!!
あんたイイ人だ。
982名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:32:58
俺もなんかダメっぽい。また遠い試験会場に出向かなきゃならんかと思うと
鬱になるよ(’з`)
983名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:08:40
私も、正直言って難しかったです。職場のボイラーマンの爺さんから、弘文社
の問題をやれと言われ、試験一週間前にぎりぎりになって一通りやれるだけ、
やりました。正直、標準問題集より断然いいよ。最初は、今からめんどくさいと
思ったけど、やったところは、全て大丈夫だった。まあ、やれる所は、全てやった
ので悔いは無い、足りないところは、自分でも良くわかったし、試験直前に見直した
問題が沢山出た。まあ、落ちたら、また受けます。受かったら、勿論嬉しいですが、
自分の中で今回の試験は、完全燃焼です。
984名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:19:37
一級受験生ですが、二級は市販のテキストと問題集で合格したので、一級も
「わかりやすい一級ボイラー技士試験 弘文社」を買って勉強したの
ですが、
平成19年の前期の公表問題を解いてみてビックリ!!構造と燃料・燃焼の
問題に全く歯が立たない。こんなに細かいことが出るのですか?
全く市販のテキストには載ってない内容も。難しすぎる。

一応ボイラー協会の標準問題集は買ってあるのですが、公表問題を4年分
とか揃えて勉強した方がいいでしょうか?

そもそも標準問題集は本試験と傾向が一致しているのでしょうか?
何か聞くところによると、試験問題作成者が変わってから公表問題集
でさえ現試験と傾向が異なる面が出てきたとも聞きましたが。

アドバイスください
985名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 06:03:09
H19年から出題傾向が変わっているみたい。
だから「標準問題集」「市販の本」だけではなく
公表問題集も過去二年分(H19年度とH18年度計4冊)くらいは
目を通しておいた方がよいかも。
一月の試験では「一級、新問題が出た」って話題になった。
986名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 06:49:13
公表問題集ってどこで手に入ります?
987名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 09:22:18
公表問題集本屋です。
988名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 11:34:21
公表問題って何?
協会の公式過去問の事?
平成○年 前期とか後期で分かれてる1冊500円のやつじゃないの???
989名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 13:11:57
>>986
各都道府県のボイラー協会支部。
通販はなかったように思う。
俺は1級のを新橋のボイラ-協会で購入した。

『ボイラー協会 ○○支部』とかでググッてみ
990名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 14:23:35
標準問題集と別に公表問題集なんてあったんだ…知らなかった。
991名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 15:53:18
なぜボイラーの仕事ないのに資格とるん?
992名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 15:59:38
>>991
話のネタになるじゃん。
勤務先で「あたしボイラー資格持ってるんだよね」って言えるじゃん。
それでいろいろトークのネタにもなるしね。
あたしがボイラー資格を取る目的は「話のネタ」
あたし、取り立てて趣味もないし、だから資格ネタしか思いつかないの。

993名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 16:02:17
>>992
俺も。俺はブログのネタのために取得した。
994名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 20:33:36
俺は暇だったから取った、お陰で正月も暇しなかったしw
995名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 00:33:43
俺は汽車好きを強調するために取った。
996名無し検定1級さん
>>992
寂しいお方だ