平成19年度宅建試験 問23についてpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
私たちは伊藤塾を応援しています!

番外編「2007年度問23について」志水伸輔 講師
http://www.itojuku.co.jp/07takken/koushi/10751.html

国土交通省へメールしましょう
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0103.html

前スレ平成19年度宅建試験 問23について
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193031599/l50

2名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:01:21
肢1を選べなかった反省をしろ

話はそれからだ
3名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:03:56
>****************************************
> ところで、これについて国土交通省に問合せをしたところ、
> 宅建試験で本問について疑義があるという指摘があり、今後、これについての回答の準備を
> 進めていくこと、及びその際の対応窓口について検討をしていくとのお返事をいただきました。
> 準備が整い次第、連絡をいただけることになっています。とりあえず、これ以上のことは回答を
> いただいてから考えようかと思います。
>****************************************
http://www.itojuku.co.jp/07takken/koushi/10751.html


国交省は今年も動いたようだ
4名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:05:12
>>2
んなこと言わず協力してくれよ。
迷惑はかかんねぇからさ
5名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:12:44
>>1
乙であります!
6名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:15:31
なんでもかんでもケチつけないで、いい加減に自分の非力認めるスレか?
7名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:16:34
よっしゃー!気合入れていきましょ!
834点男より:2007/10/24(水) 22:16:54
「指定を解除するものとする」と条文で定められてるから
物理的に「解除することができる」ので○で良いよね。

オレ、ここ3番にしちゃってるんだからほじくり返すなっての。
9名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:18:29
>>6
日本語でOKよ〜
10瑕疵ヌルポトキシン:2007/10/24(水) 22:19:52
志水講師は神だな。乙です。
11名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:21:44
だよなぁ、ちゃんとやってれば
肢2にマークはしないな。
勘で答えたのがたまたまこうなってるだけだな。
まぁ、落ちても来年また受ける奴は
諦めて勉強したほうがいい。
勉強しないからこんなことになる。
12名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:21:50
まだやってんのかよ粘着w
その情熱を他に向けられないのか?

てめえでは何一つ出来ねえ他力本願野郎の集まりがwww
13名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:21:59
宅建を通学で勉強するには伊藤塾が一番信用できるってことだな。
問23の過ちを指摘できない他の業者は著しく評判落とすぞ。
14名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:24:48
>>13

宅地造成等規制法なんてマイナー科目 どうでもいいよ
15名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:26:10
自分に不利益がないことで煽りたがる奴の気持ちがわからない。
何がやりたいんだか
16名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:26:36
伊藤塾ってのもガキみたいな精神構造してんだね

言の葉に発してしまった手前後戻りできず、必死に取り繕ってる
哀れだなあ
17名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:27:41
>>12
うっせーぞ。4選んだやつめ!
18名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:27:58
お!?ふたつめがたったか?
去年の問49問題では合格発表までスレがたちづづけて、
合格発表のころはpart20を超えてたなあ。
問49のCorBの結末ついては諸賢の周知のとおりだ。

健闘を祈る。
19名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:29:48
「することができる」は
「するものとする」を包含する

よって肢2は○ よって不正解肢
20名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:30:08
>>13
日建では宅造法が今年要注意といって、ちょうど1の問題やって迷わず1にした。
伊藤塾は、やってなかったの?
21名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:30:12
国交省は来年から宅建試験委託先を変えよ。
22名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:32:36
>>15
自分に不利益がなくても、得する奴がでるのが許せないんだろう。
くだらない奴らだ。
23名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:36:20
伊藤塾は実際大したもんだと思うよ。
言いたいことハッキリ公の場で言って
きちんと国土交通省に意見してんだから。
2も正解になるかなんてのは蓋開けてみなきゃわからんから
なんとも言えないが。
少なくともここで煽ってるやつより全然伊藤塾はご立派だと思います。
理由はどうあれそれに賛同して頑張って行動してるやつらも
頑張ってほしいと思う。

まぁ1を選べなかったのは致命的だけど。
12月5日の発表で問23が1又は2って出てる事を祈ってるよ。
24名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:36:50
読んだらあまりにも見苦しかったから
書きこんだんだよ。
25名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:39:25
昨年の333倶楽部の会員だった自分としては、あの一点のおかげで合格できたことが本当にうれしかった。ギリギリだろうと満点だろうと、合格したことに変わりはない。
今年のボーダーは現在のところ諸説入り乱れてるけれど、この一点で合格できてるといいですね。
26名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:40:08
テンプレ

国土交通省ホットラインステーション 担当者様

前略
お世話になっております。□□と申します。
10月21日に実施されました「平成19年度宅地建物取引主任者資格試験」について、
出題の内容に誤りとみられる箇所がございますので、ご意見申し上げます。

同試験の問23につきまして、解答速報を発表している出版物等は肢1を正解としており、
指定試験機関である財団法人不動産適正取引推進機構の出題意図も同様であると思われます。
しかし、肢2もまた正解(誤りの記述)ではないかとの議論がございます。

肢2は、都道府県知事は所定の場合に造成宅地防災区域の指定を「解除することができる」と
していますが、法令は都道府県知事の裁量を認めず、同指定を「解除するものとする」と
定めております(宅地造成等規制法20条2項)。なお、知事が同条1項所定の指定事由が
なくなったと認めた点は肢2文中の前提条件となっておりますので、
造成宅地防災区域の指定は義務的に解除されなければなりません。

過去の同試験におきましては、強行規定と任意規定とを入れ替えた選択肢を提示し、
それを誤りと判定できるかを問うものがあり、一般的な出題形態として確立しております。

それに従うと、本件問23は肢1と肢2の双方が正解(誤りの記述)ということになります。
(結論を同じくするものとして、http://www.itojuku.co.jp/07takken/koushi/10751.html

昨年度の同試験におきましても、指定試験機関に対する貴省の行政指導と
試験委員による検証を経て、問49の肢3・肢4が双方正解となるという事態がございました。

本件につきましても、宅地建物取引主任者資格試験の適正な実施を確保する観点から、
適切な対応をお願い申し上げます。
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0103.html
27名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:46:10
>>24
見苦しいのはおまえだよ。この一点に人生がかかってる人間もいるかもしれない。
そういう気持ちがわからない奴は最低だ。
28名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:48:26
人生がかかってるなら、最初から1を選べるくらい勉強しとけば良かったのにね。
29名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:49:19
肢1を選んだが、メールはしておいたよ
俺の利益になるとかならないとかじゃなくて、
出題ミスだとすると見逃せないだろ

自分なりに考えて出題ミスだと思ったが、
最終的な判断は向こうがすることだ
30名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:50:31
>>28
そのとうりだよ。
実際俺は、勉強して明らかに1だと解ったよ。
2はなんか変だなと思ったけど。
31名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:51:00
俺は1と2で迷って1にしたクチ
正直根拠なかった
2に疑義があるんなら 複数正解でもいいのでは
32名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:52:08
>>28
論点ずれてるんだよ
33名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:52:37
2つけたやつらは、なぜ1が正しいと思ったのか聞きたいよ。
34名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:54:47
結果を出せない奴っているんだよな。
安心しろ、もう書き込みしないから。
35名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:55:10
不合格予定者「問23は2も正解肢ではないですか?ご検討願います」
電話係「分かりました。試験委員に連絡しておきます」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電話係「こんなクレーム電話が入りましたが・・・」
試験委員「バカヤロウ!いちいちくだらねえこと報告するんじゃねぇ!華麗にスルーしとけ!!」
36名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:58:02
>>34
最期のレスまで人間性の貧しさを感じさせる奴だな
37名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:58:32
>>213殺人未遂、恐喝未遂・ホスト崩れワーキングプアーav男優
珍棒:私は、真ん中のピー(足)で稼いでいますが、ベリベリハッピー?片手まで稼ぐベリーハッピー?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1186883053/113
>>213殺人未遂、恐喝未遂・ホスト崩れワーキングプアーav男優
珍棒:私は、真ん中のピー(足)で稼いでいますが、ベリベリハッピー?片手まで稼ぐベリーハッピー?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1186883053/113
>>213殺人未遂、恐喝未遂・ホスト崩れワーキングプアーav男優
珍棒:私は、真ん中のピー(足)で稼いでいますが、ベリベリハッピー?片手まで稼ぐベリーハッピー?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1186883053/113
38名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:59:00
>>32

ずれてはいないだろ
39名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:59:24
>>33
俺もそれを知りたいんだよね。
間違っているものはどれか、という問題で2を選んだという事は、
1と2を比較して『1は2より正しい、だから解答は2』と判断したって事だろ?

その行為は明らかに落ち度があると思うんだが。
40名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:59:50

なぁ、伊藤塾と志水講師とやら

去年の問49の時は一体何をしていたんだ?
41名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:02:26
偶然1にしといてよかったぁ 頑張ってね!運よ運。
42名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:04:27
2付けた人は、1の項目をただ知らなかっただけだろね。
43名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:05:03
肢2を選んだやつしつこいよ。。。。
何故肢1が正しいと思ったの??
その根拠も明確にしたうえで、肢2のことを含めて国交省に異議申し立てなよ。
自分の都合いいようにだけ文句言うのはダメだよ。
44名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:05:31
>>38
俺らは2も誤りだから、正解にするように正当な要求をしてるだけのことだ。
俺らのしてることが不当な要求だと言うなら、
2が不正解だという根拠を示せ
それ以外は議論の余地なしだ。くだらない釣りは控えてもらいたいね。
45名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:06:41
肢1を選んで、なお自分で考えて行動しています。
もちろん、自分に直接の利益はありません。
しかし、人は自分の利益のためだけに動くのではありません。
46名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:07:21
極めて正解に近い不正解肢ということで
ここはひとつ穏便に
47名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:07:24
>>44
俺ら?
48名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:07:27
1も選べない奴が議論とかクソワロスwwwwwwwwwwww
49名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:07:47
肢1が不正解だなんて言ってる奴はいない
50名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:08:24
>>44
2も誤りだからって言うことは・・・・
もちろん1と2をマークしたんだよね??
それなら1を選んだ俺だけど、甘んじて自分が不正解だと受け入れるよ。
51名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:09:00
>>44
なぜ1を選ばなかったのかね?

明らかに1は誤りな訳ですが・・・
52名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:09:47
>>39
おまえも論点ずれてるんだよ。2も正解なら、それを選んで何が悪い。
問題文読んでみろ
誤ってるものはどれかとあるだろ。
誤ってるものを選べばそれでいいんだよ
53名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:10:17
去年の問49と流れが同じだな。
なぜ、4を選ばなかったのですか?明らかに4が正解なのに
3派はもう諦めなさい、ってね
54インド有望な投資先じゃん!ね:2007/10/24(水) 23:10:18
夢を求めてホスト崩れ
再起をかけてav男優して恐喝殺人未遂
ただいま嫁に食わしてもらい殺人恐喝未遂av男優容疑者ワーキングプアーさん
55名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:11:23
>都道府県知事は、造成宅地防災地域において、当該区域の指定の自由が
>なくなったと認めるときは、その指定を解除することができる。

「これは造成宅地防災地域の指定権者の知事だけが、
その指定を解除することができるという意味の問題です。
ちょっと分かりにくい文章だったかもしれませんが、
この問題の肢1が確実に誤りなので、そう判断出来たはずです」

こんなもんでしょ。
56名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:11:58
>>51
肢1を選びましたよ。
そのことと、出題内容に誤りがあるか否かは別のことです。
57名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:12:38
>>50
馬鹿かおまえ
くだらないこと言ってないで2が不正解だという根拠を示せ
できないなら消えろ
58名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:12:45
だったら「知事だけができる」 と明記すべき
指定権者を問う問題ではないはず
59名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:13:15
夢を求めてホスト崩れ
再起をかけてav男優して恐喝殺人未遂
ただいま嫁に食わしてもらい殺人恐喝未遂av男優容疑者ワーキングプアーさん
60名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:16:18
>>55
宅地建物取引業者が免許を受けてから一年以内に営業を開始しない時、
又は引き続き1年以上営業を休止した時
免許権者は当該免許を取り消す事が出来る。

○or×
61名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:17:23
>>56
嘘をつけwww

そこがね、正解なら普通はそんなにムキになりませんwww
まあよっぽどの、ひまああああああああああ人なら分かりませんがww

2を選んでしまって必死なんでしょうねwww

ここで2も正解だよ!!と頑張ってる人は99パーは2を選択
これは紛れもない事実ww

そして残りの1パーは点数がどうにもならない為、少しでもボーダーを上げたいと企む人
62名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:18:37
免許権者だけが取り消すことができるから、○!(笑)
63名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:18:42
3を選んだ35点組みの僕はどうすればいいですか?
64名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:19:24
>>61
おいよく考えろ
ここにそんな必死なやつはどう考えても100人いないぞ
せいぜい4人くらいだ
65名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:19:55
>>63
必死に没問扱いにするよう訴えればいいと思います
66名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:20:47
2も正解肢になると困るやつすげぇ必死だなw
2を正解肢にしようとしてるやつらより必死。

伊藤塾だってHP上で正論語ってんだから仕方ないだろうに。

現段階で余所の予備校とか反論してないし。ここで煽ってるやつは結局、
「1を選ばなかったおまえらが悪い」としか言えてないしね。

67名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:21:06
>>61
去年の合格者で活動に参加してる俺のような人間もいる。
「人は自分の利益のためにしか行動できない」という認識を改めてくれ。
68名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:21:49
肢2が
国土交通大臣は、造成宅地防災地域において、当該区域の指定の自由が
なくなったと認めるときは、その指定を解除することができる。

だったら確実に誤りなんですけれどね。

>>60
『他に明らかに誤りの肢があるなら』、それも○になるでしょうね。
69名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:22:22
>>61
話の流れからして別人が答えてることがわからないの?
おまえら煽るだけで誰一人として2が不正解である根拠を示せてないじゃん。

煽りたいだけのカスだな
70名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:22:29
まあ、12月に結果がでるまで待てよ
こんなとこで1点上げろと騒いでるやつは、どーせ受かってません
71名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:23:19
>>63
心配しなくても出題者側のミスだから受験生は不利益を被らない
72名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:23:40
>>66
でも、事実だから仕方なくない??
1と2を天秤にかけて2が正解だと思ったわけだろ??
なんで??
73名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:24:47
もうおまいらは真名板の鯉なんだから
あとは天にまかせるしかない
それが人生だ
74名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:24:52
>>67
だからそれは相当な暇人だっていうの。
去年受かってたらもっとやることあるだろ?
ってか、去年受かってるならこんなとこは見向きもしないはずだがね。

この問題はそんなに大きく取り上げられてる問題なのかい?
75名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:25:57
>>68
これ過去問なんだけど

宅建の試験は一番誤ってるものを探す試験ではないのですが
76名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:28:17
>>72
おまえ本当に馬鹿だな
2を選んだことに正当な理由を必要とするわけ?
ただの、勘でも正解選べばいい4択なんですけど
77名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:29:59
>>74
煽りにきてるだけのおまえの方がよっぽど暇人だろw
78名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:31:07
>>76
だから君は救われないよ
わからなかったんだろ。鉛筆転がしたんだろ
たまたま当たって、1を選べない理由も述べられない君は、
2が正解と主張するべきじゃない

なんもわかってない馬鹿なんだから
79名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:31:44
>>77
俺は少なくとも暇人だぜw
80名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:31:49
なんだかんだ言っておまえら楽しそうだなw
メールしといたよ
がんばれ
81名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:32:02
問23-2はちょっと反対なんだよな〜ただの屁理屈だと思う
本当に言い回しを考えて2を選んだのなら何故1を選ばないか?
そして「しなければならない」ものに対してその必要がないと考え
2を選んだ人、はっきりいってそこまで細かいことに気づいて選べる人なら1を選ぶだろうし
2を「することができない」とおもって選んだ人が正解となってしまう危険性は・・・
どうかと?
皆はそう思わない?

それに1ではなく2だけを間違えだとおもったんだから俺から言わせるとそれが間違えだよね

2を見て「解除することができる」
それに知事が指定の事由がなくなったと認めないなら解除しないんだから
知事が判断するので間違えないんじゃない?
まっ屁理屈返しで言った場合だけどw

揚げ足で考えると引っ掛けではない選択肢で引っかかっちゃうよ

「解除することもできる」ではないんだからサ
82名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:32:04
2007年か・・・

あの年は宅地造成等規制法が最も注目を集めた年だったな・・・
83名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:32:26
>>74
去年行政指導まで受けていながら、今年も出題ミスを繰り返したとしたら、
それは大きな問題だと俺は考える。
自分の行動は各々が置かれた環境の中で自分で考えて決めることであって、
他人が「…しないはず」などと決定するものではない。
84名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:32:43
>>76
ついに本音出ちゃったね??
つまり、お前の言い分はただの勘で2を選んだけど、
家かえってテキスト開いたら2も正解と受けとれるかもしれないってことだろ??
1を選んだやつは明確な根拠のもとで1を選んだんだよ。
85名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:33:10
ってか今年はそもそも宅造じゃなく許可、届け出の年だろー。都市緑地法出せよおー。ちょうど宅建おきまりの「改正から二年後の年に出題」の年だったのに…
86名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:34:43
>>78
おまえはどこまでも馬鹿だな
正解をマークしさえすれば正解を主張する権利があるだろ
1をマークした賢い人がそんなことすらわかりませんか?
87名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:34:43
俺はこのスレで討論するの結構好きだけどな。
88名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:34:54
>>78
分かってるじゃん。鉛筆転がしたって正解肢を選べば正解なんだよ
>>41だってもちろん正解
89名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:36:23
>>84
1を選んだ奴も勘で選んだ奴はいるだろ?
そんなこともわからないのかw
90名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:37:19
>>89

わからんね〜w
91名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:38:04
>>83
それは悪かったね
でも本当にその間違いを是正したいならこんなとこにいて出来るものなのかね?
もっと他の方法があるのではないか?
国土交通省へでも出向いてきたら?県庁でも。
だからこんなとこでチマチマ工作活動してるのが、それも去年の合格者がそれを
行っているのが不思議でならないんだ
92名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:38:33
>>84
勝手に決めつけないでいただきたい!
俺は良くわかんないから適当に1にしたら合ってた。ただそれだけだ。
93名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:39:12
そろそろ肢1が正しいという根拠を説明してほしいんですが・・・・
94名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:39:34
>>81
屁理屈じゃないんだよ
2も正解だというだけの話
あとは出題者側が2も正解で処理すればいいだけ
95名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:39:37
だからここは勘で1を選んで偶然当たってたから、抗議するスレって事ですね
96名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:40:49
平成15年問13
Aが,Bに,A所有の甲地を建物の所有を目的として賃貸し,Bがその土地上に乙建物を新築し,
所有している場合に関する次の記述のうち,借地借家法の規定によれば,誤っているものはどれか。

(2)乙建物が滅失した場合でも,Bが借地借家法に規定する事項を甲地の上の見やすい場所に掲示したときは,
Bは,甲地に賃借権の登記をしていなくても,滅失のあった日から2年間は,
甲地をAから譲渡され所有権移転登記を受けたDに対し,甲地の賃借権を対抗できる。

(4)Bが,乙建物を1年以上自己使用しておらず,かつ,他人に譲渡しようとすることもない場合,
Aは,裁判所に,相当の対価の提供を条件として,自ら乙建物の譲渡及び
甲地の賃借権の譲渡を受ける旨を申し立てることができる。

2は借地上の建物の登記が不明だけど、なければ対抗できないから… ×??
登記があるならあるって書くだろうし…
4はそんな決まりあったか? ×??
あれ×が2つあるよ、どっちだ。

去年の問49は明らかに×が2つと言えたかもしれんが、
俺からしてみたら今年23よりこの問題の方が酷いよw
97名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:41:38
>>93
だから1も正解だって言ってるじゃん。
テキストみたら1も2も正解
それ以上のことは何もないんだけど
98名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:42:17
じゃあなんで1を選ばなかったの?
鉛筆転がしたからか?
99横山ノック:2007/10/24(水) 23:42:26
261 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:26:38
質問なのですが
農家Dが,その所有する農地を宅地に転用し,全体を25区画に造成した後,宅地建物取引業者Eに販売代理を依頼して分譲する場合,宅地建物取引業法の免許を受ける必要はない

で、これの答えが×だったんだけど、宅地建物取引業者に代理してもらってるのに、売買に相当するってのがよく分からないです
もし、個人が家を売って手放す時も、免許が居るってことになっっちゃうと思うんだけど・・・ どなたか解説してもらえませんか?
100名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:43:12
確かに肢2もよく見れば誤りかもしれんけどさぁ・・・・
肢1は明らかに誤りなわけじゃん??
こういう資格試験だったらフツーの人なら確率の高い肢1を選ぶと思うんだけど。
ちなみに俺もそのうちの一人だよ。
101名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:43:51
>>96
そんなことどうでもいい
酷いとかじゃなく、正解は正解として処理してもらえればそれでいい話
102名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:43:57
これは明らかな誤りの1を選ばなかった過失を争点とする話ではない

1問1答の問題として、2が確実に○といえるのかどうかが話の争点である

伊藤塾の指摘は、資格学校としてある意味当然の行動だと言える
103名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:44:59
>>96
そんなんあったな
過去問の答えによると「借地借家法に規定する事項」には
表示登記が含まれているからそのことより、滅失した建物は
登記されていたことがわかる。らしいな。
そんなんしらねーよw
過去問でもそれでも4がもし×じゃなかったら
2が×であろうと書いてあった。
つまり怪しい選択肢は明らかな選択肢に負けるんだよな。
104名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:45:27
>>102
じゃあ頑張って毎日貴重な時間をここでの議論の為にすごして下さい
105名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:45:52
>>100
だからどっち選ぼうが自由なんだよ
で、あとは正解を点にしてもらうだけ
それだけなの
106名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:46:27
ごめん。自分が間違ってたわぁ。
1を選べなかった自分が勉強不足でした。
ボーダーぎりぎりだからイチャモンつけたかっただけなんだよ・・・
また来年出直します。
107名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:47:14
1を選ばなかったのか?っていい加減うざいなw
ループしまくってんじゃん。
108名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:47:28
>>91
もちろん、ずっとこのスレにいるわけじゃないが。
>>26のテンプレを作ったのも俺だし、
その元となった去年の問49の問い合わせテンプレを作ったのも俺だよ。
ある程度、有効なサポートになり得るんじゃないかと考えられることをしている。
109名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:47:52
>>98
2を正解だと思ったから
そしたら1も2も正解だった。
それだけの話です。
110名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:48:35
どうせ覆らないんだからあきらめなよ
いくらなんでも2年連続で出題ミスをしたなんてやばすぎでしょ
機構も面子をかけて正解肢を2つにしないようにするよ

111名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:48:57
1と2のどちらが正解になる確率が高いか?が論点じゃないだろ。そんなの問題見たら1が正解だとすぐわかる。がしかし、2を不正解にしてもいいのかで討論してるんだろ?    
一問一答の観点で、問23肢2について考えたとき、それが果たして正解か、不正解かだ。確率の問題ジャナイ
112名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:49:02
この問題よくわかんなくて、らくらく宅建塾で「知事は神様」って書いてあったから 
@は×だろ〜って思ってAにしました。
でも、民法で14点・法6点・業法15点その他5点で、余裕の40点でした!
113名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:49:10
だからそれを言うのは2と1で悩んだ人だけでいいと思うんだ

お前らの大半はどうせ勘だろ

そんなこと言うのは恥ずかしくないのかね?
なんも答えを分かってないくせに。
わからなかった、だから間違えた。諦めろよ
114名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:49:15
>>108
君は素晴らしい
煽りたいだけのカスとは大違いだ
115名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:49:54
あwせdrfvgbjh
116名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:50:07
まぁ、機構がどんな言い訳を考えてくるかだな。

でも機構ってそんなに面子を重んじてるの?
117名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:50:24
勘で2をマークしたんなら
1が誤りということには気付けなかったわけだ。

じゃ、純粋な学力試験としても落としてるし
勘で1をマーク出来なかった点で勘でも落としてるわけだ。

あ、勘で1をマークした人と一緒にしないでやってくれよ。
彼らはきちんと2時間の試験時間内で勘でマークしているんだから。

勘でマークしておいて、かつ試験終わってからぐだぐだ言う
後出しじゃんけんのどこが正当な要求なんだか
くだらないゆとりは仕方ないな
118名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:50:52
>>113
勘でも間違えていない
正解です
119名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:51:08
ある意味ふるいにかける試験なんだから
選択肢の2程度なんてそれほど問題にならんよ。
1が絶対的に誤りなんだから。
この程度のことで騒ぐ宅建受験生の程度がしれているな。
難問奇問悪問疑惑問の頻度が高い社労や司法書士に比べたら
はるかにマシ。
120名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:51:45
>>117
なんでおまえそんなに必死なの?
121名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:52:03
>>111
一問一答の観点なら『肢2も×と言える』という見解になるかもしれんが、
4肢から選ぶ試験だから、昨年とは違って今回のは難しいでしょうね。
122名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:52:58
>>113
激しく同感!!
たまたま2を選んだやつらが吠えてるだけだろ??
自分としてみれば別に1と2が正解になってもいいわけだが、1を選べた人間と偶然に2を選んだ人間が同じ扱いは嫌だ。
123名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:53:08
>>117
勘でマークしようが正解を不正解にされたら、誰でも文句言うだろ
124名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:53:11
>>120
ある特定の1人の言い分がとても勘に障るからじゃねえか?
125名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:53:35
>>119
FP3級のおまえが司法書士語るな!
126名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:53:56
>>102
伊藤塾工作員必死すぎwww
127名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:54:14
ていうか没問させたい人はちゃんとメール出したの?
このスレでハリキッていてもなんもならんぞ?!
マダの奴はメールしとかなきゃ
128バ科研:2007/10/24(水) 23:54:17
261 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:26:38
質問なのですが
農家Dが,その所有する農地を宅地に転用し,全体を25区画に造成した後,宅地建物取引業者Eに販売代理を依頼して分譲する場合,宅地建物取引業法の免許を受ける必要はない
で、これの答えが×だったんだけど、宅地建物取引業者に代理してもらってるのに、売買に相当するってのがよく分からないです
もし、個人が家を売って手放す時も、免許が居るってことになっっちゃうと思うんだけど・・・ どなたか解説してもらえませんか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/261
279 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:42:24
代理して貰っても免許が居るなら、代理人の意味が無いような気がする
そもそも、自分に免許が無いから、持ってる人に変わりに取引してもらうのが代理人なんじゃ・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/279
281 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:45:40
一棟だけ売るときなら代理を頼んでも免許いらんのやろ 複数を売るときは仕方ねーんじゃね
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/281
〔解答〕
283 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:47:46
>261、>279 代理は本人に直接に効果を表す事なので、同じ資格が要ります。
もし、この設問で媒介を依頼したのなら本人は免許がいりません。
農地は単純化して、僕が実家にアパートを立てて、借家人の媒介を依頼したのなら、僕はただの大家さんですが、代理だと免許がいります。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/283
129名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:54:43
ここで討論してる時間を今から宅建の勉強時間に
当てたほうが有益っていうのはなし?
130名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:55:09
>>123
勘でマークしておいてそこまで偉そうに出来るお前が不思議
131名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:55:10
>>122
へー、じゃあ、他の問題はいいの?
他の問題も理解して正解した奴と偶然正解した奴がいますが
132名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:55:25
>>108
それは悪かった
でもこんなスレ見てる人はそこまでいないんじゃなかろうか?
さっきから同じ奴ばかりしかレスしてないし。

まあ、努力の仕方は人それぞれだし、頑張ってくださいな
自分の時間を極力失わないように、多分仕事してるんだろうからさ
133名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:55:48
肢1が明らかに間違いだと言う人がいるが
肢2も明らかに間違いなんだよね。
134名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:56:26
もういいよ。
俺9点あまってるからおまいらに分ける様に
メールしとくよ。
135名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:56:40
>>125
あんた必死だね。
12歳でも受かる試験に。
136名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:57:21
>>127
俺は問い合わせめーるしたぞ
137名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:57:22
することもできる。なら×なんだけどね〜
することができる。う〜ん
することができる。う〜〜〜ん△
△だから×じゃないので
×を選ぶ本問は1ですね
「も」があるとないじゃ天と地、月とスッポン、合格と不合格
このぐらいの差があるのじゃないかな〜
138名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:57:34
>>130
偉そうにできる?
俺は煽りたいだけのカスは出て行けと言ってるだけだ。
あとは機構に2を普通に正解にしてもらえればそれでいいだけの話です。
139名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:57:55
宅建合格らくらくナビ〜みやざき講師のブログ〜
http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken

みやざきしんや先生の見解を待とう
140名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:57:57
>>133
肢2も明らかに間違いって割には、あんまり盛り上がってないね。
解答速報の時からそうだったけど。
141名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:58:23
>>121
4肢から選ぶっつったって、解釈次第で正誤の判断が分かれる肢を出題者側の解釈のみで正当化されたら、
普通のヒッカケ問題がどんどん悪問化していきますぜ
142名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:58:53
143名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:58:57
抗議してる連中って万年受験生でしょ。
いつも1点足らずで落ちてる。
144名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:58:58
わかった。俺も11点は余ってるからおまいらにやるよ。
ほんとに駄々っ子だなぁ・・・・・
145名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:59:50
>>138
お前が偉そうな態度してるから、煽りたいだけのカスも増える
146名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:00:26
もうやめてやろうよ。
合格確定者がおそらく今年も不合格な人たちを煽るのは。
147名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:00:35
>>120
なんでお前そんな必死なの と言っておく

>>121
だからここには勘で答えた奴がほとんどなんだって。
だからそんな事を議論する前の段階だよ、ほとんどの奴らはね
判断が難しい、、、そんなの関係ねえ!!
ここには何もわからなかった、1を正解と見抜けなかったような奴がいる場なのだから
261 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:26:38
質問なのですが
農家Dが,その所有する農地を宅地に転用し,全体を25区画に造成した後,宅地建物取引業者Eに販売代理を依頼して分譲する場合,宅地建物取引業法の免許を受ける必要はない
で、これの答えが×だったんだけど、宅地建物取引業者に代理してもらってるのに、売買に相当するってのがよく分からないです
もし、個人が家を売って手放す時も、免許が居るってことになっっちゃうと思うんだけど・・・ どなたか解説してもらえませんか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/261
279 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:42:24
代理して貰っても免許が居るなら、代理人の意味が無いような気がする
そもそも、自分に免許が無いから、持ってる人に変わりに取引してもらうのが代理人なんじゃ・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/279
281 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:45:40
一棟だけ売るときなら代理を頼んでも免許いらんのやろ 複数を売るときは仕方ねーんじゃね
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/281
〔解答〕
283 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:47:46
>261、>279 代理は本人に直接に効果を表す事なので、同じ資格が要ります。
もし、この設問で媒介を依頼したのなら本人は免許がいりません。
農地は単純化して、僕が実家にアパートを立てて、借家人の媒介を依頼したのなら、僕はただの大家さんですが、代理だと免許がいります。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/283
リース先はうめ芸能
149名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:01:22
>>142

しなければならない
150名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:03:11
いつも1点2点足らずで落ちてる人の心の痛み
を理解しようや。
宅建でこんなに熱くなれる人って世間には少ないんだから。
151名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:03:21
>>131
だ か ら 分かってない奴は抗議する資格ないって言ってるだろw
他の問題でも同じ
152名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:03:52
>>147
見抜く必要はない
正解にマークすればいいだけ
あとは機構が普通に正解で処理すればそれで終わり
それだけのスレです。
153名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:04:59
>>151
正解にマークすれば抗議する資格はあります。
154名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:05:13
宅建合格らくらくナビ〜みやざき講師のブログ〜
http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken

この人も清水さんと同じ意見だってよ。おまえらまた希望でてきたんじゃね?
155名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:05:14
>>150
いつも1点、2点で落ちるような勉強しかしてなかったって事じゃないか?
悔しい思いをしたなら、その分勉強したらいいじゃないか
どうせ碌な勉強しなかったんだろ
そんな奴に同情の余地なし
156名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:05:14
157名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:06:29
かわいいw
158名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:06:52
某塾はほとんど影響力ないから他校は完全無視だな。
159名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:07:03
>>150
それ、可哀想だが努力不足、と表現するしかないですよね。
それが通常。

協力するか煽るかは、人にもよりますね。
このスレの彼には、心の痛みとか、そういった同情心を持つ気にはなれない。
160名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:07:09
私は44点で合格確実ですが、宅造法をしこたま勉強したにもかかわらず、改正点を野放しにした挙句、
問23では2を選んでしまったので、このままではなんとなく悔しいので2の正解を祈っています
161名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:07:43
>>152
つまり1のみですね
162名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:07:47
宅建合格プロデューサー・熱血カリスマ講師みやざきしんや先生も伊藤塾の志水講師とほぼ同じ見解だ♪
http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken
163名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:08:37
>>151
後から分かって抗議するのもいいんじゃない?
ここにいる人は後から理解し、伊藤塾の指摘も確認した上で抗議してるんだから。
164名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:08:52
>>141
>>96の問題は
肢1でBの登記がある、という記述があるから、2でも登記があるものとする。だから○。
って解説されてたよ。俺は
「おいおい、普通は問題+肢1、問題+肢2って独立してるのに、
何でこの肢2だけ他の肢の設定を引き継いでんだよ」
と思ったけど、それは肢4が明らかに誤りだったから、だそうです。

>>142
だから一肢だけ抜き出してこないで、その問の他の肢と総合して判断しなさい。
まぁ俺とお前じゃ永遠に平行線だろうから時間の無駄か。
165名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:08:52
>>155
同情なんかいらないよ
勉強するかどうかはこちらの自由
そんなこと言われる筋合いはありません。
機構が普通に2も正解で処理してくれればいいだけの話ですから
166みやぎ先生って老けてる:2007/10/25(木) 00:10:01
261 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:26:38
質問なのですが
農家Dが,その所有する農地を宅地に転用し,全体を25区画に造成した後,宅地建物取引業者Eに販売代理を依頼して分譲する場合,宅地建物取引業法の免許を受ける必要はない
で、これの答えが×だったんだけど、宅地建物取引業者に代理してもらってるのに、売買に相当するってのがよく分からないです
もし、個人が家を売って手放す時も、免許が居るってことになっっちゃうと思うんだけど・・・ どなたか解説してもらえませんか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/261
279 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:42:24
代理して貰っても免許が居るなら、代理人の意味が無いような気がする
そもそも、自分に免許が無いから、持ってる人に変わりに取引してもらうのが代理人なんじゃ・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/279
281 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:45:40
一棟だけ売るときなら代理を頼んでも免許いらんのやろ 複数を売るときは仕方ねーんじゃね
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/281
〔解答〕
283 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:47:46
>261、>279 代理は本人に直接に効果を表す事なので、同じ資格が要ります。
もし、この設問で媒介を依頼したのなら本人は免許がいりません。
農地は単純化して、僕が実家にアパートを立てて、借家人の媒介を依頼したのなら、僕はただの大家さんですが、代理だと免許がいります。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/283
167名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:10:13
>>159
同情してくれなくていいし
邪魔だから消えて
168名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:11:10
>>167
お前に言ってないから
話しかけないでくれるか
169名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:11:28
>>163
試験時間中に分かってなかったら意味ないだろ・・・^^;
そんな常識もわからないのか?
170名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:12:09
>>165
もちろん同情していませんww
そして君には言ってません
171名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:12:17
>>164
宅建の問題は正解同士を比べたりする問題でありません。
平行線ですから関係ないあなたは消えて下さい。
172鬼畜になる:2007/10/25(木) 00:12:41
261 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:26:38
質問なのですが
農家Dが,その所有する農地を宅地に転用し,全体を25区画に造成した後,宅地建物取引業者Eに販売代理を依頼して分譲する場合,宅地建物取引業法の免許を受ける必要はない
で、これの答えが×だったんだけど、宅地建物取引業者に代理してもらってるのに、売買に相当するってのがよく分からないです
もし、個人が家を売って手放す時も、免許が居るってことになっっちゃうと思うんだけど・・・ どなたか解説してもらえませんか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/261
279 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:42:24
代理して貰っても免許が居るなら、代理人の意味が無いような気がする
そもそも、自分に免許が無いから、持ってる人に変わりに取引してもらうのが代理人なんじゃ・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/279
281 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:45:40
一棟だけ売るときなら代理を頼んでも免許いらんのやろ 複数を売るときは仕方ねーんじゃね
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/281
〔解答〕
283 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:47:46
>261、>279 代理は本人に直接に効果を表す事なので、同じ資格が要ります。
もし、この設問で媒介を依頼したのなら本人は免許がいりません。
農地は単純化して、僕が実家にアパートを立てて、借家人の媒介を依頼したのなら、僕はただの大家さんですが、代理だと免許がいります。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/283
173名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:13:26
さあおもしろくなってきましたw
174名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:13:37
>>169
試験中にわからなければ抗議してはいけないなんて決まりはありません
175名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:14:22
>>171
宅建の問題って、一問一答で正誤を判定して点を競う試験ですか?
違いますよね^^
176名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:14:29
改正法もろくに勉強しないで
たまたま2を選んで正解だと
騒ぐ神経がおかしい。
短期独学合格者でも改正法は押さえるはず。
それすら出来ないなら趣味で受験していろ。
177名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:14:59
何で関係ない奴がいつまでもいるんだろうな
暇な奴らだw
178名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:15:38
おまえら仲いいなw
179名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:17:03
>>175
ですが正しいもの、もしくは誤ったものを選ぶことに変わりはありません。
正解の数だけ正解で処理するのは当たり前のことです。
180名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:17:45
これはマジで没問くるかもしれんね・・・
181名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:17:59
正解は1つだけです。

って書いてあったよな
182名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:18:32
>>176
どういう動機で選ぼうがこちらの自由です。
そして選んだものが正解なら抗議する権利はあります。
183名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:18:49
>>174
テストは2007年10月21日13時から15時までです。

その時点で理解してない人は、間違えて当然です
まあ来年の為にはなったかな。
もし来年同じ問題がでたら、間違わなくて済むからね

184名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:19:34
>>179
ですよねぇ。
っとことは、今回問23を1と2が正解で51点満点で良い??
185名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:19:36
>>181
しかし、出題側のミスで正解は2つになってしまった。
それだけのこと
186だっけ↓の件かな?:2007/10/25(木) 00:19:38
261 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:26:38
質問なのですが
農家Dが,その所有する農地を宅地に転用し,全体を25区画に造成した後,宅地建物取引業者Eに販売代理を依頼して分譲する場合,宅地建物取引業法の免許を受ける必要はない
で、これの答えが×だったんだけど、宅地建物取引業者に代理してもらってるのに、売買に相当するってのがよく分からないです
もし、個人が家を売って手放す時も、免許が居るってことになっっちゃうと思うんだけど・・・ どなたか解説してもらえませんか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/261
279 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:42:24
代理して貰っても免許が居るなら、代理人の意味が無いような気がする
そもそも、自分に免許が無いから、持ってる人に変わりに取引してもらうのが代理人なんじゃ・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/279
281 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:45:40
一棟だけ売るときなら代理を頼んでも免許いらんのやろ 複数を売るときは仕方ねーんじゃね
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/281
〔解答〕
283 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:47:46
>261、>279 代理は本人に直接に効果を表す事なので、同じ資格が要ります。
もし、この設問で媒介を依頼したのなら本人は免許がいりません。
農地は単純化して、僕が実家にアパートを立てて、借家人の媒介を依頼したのなら、僕はただの大家さんですが、代理だと免許がいります。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/283
187名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:20:33
>>183
いえ間違えてません。
正解ですから
188名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:21:26
ていうか、2を選んだヤツの中には、「知事は、災害でヤバそうなところに造成宅地防災区域を指定することができる」
くらいの知識で抑えてたやつが多かったんじゃね?
オレも防災区域については改正点ということもあって丸々1問で出てくるとは予想すらできなかったし、
出てきても、せいぜい上に書いたレベルの知識で対応できると思ってたから、当然肢1のヒッカケにまんまとやられた

住金の問題でも「消費者には直接融資しない」という知識だけで、見事にヒッカケられたヤツも多かったみたいだし、
今年の試験は改正問題が奇問となったみたいだな



189名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:21:46
37点の俺はなにがなんでもあと一点ほしい!
はやくホッとしたいんだ!!!
メールと電話一回づつした
190名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:22:15
2肢は○でもないなら×でもない。
この問題は誤っているもを答えることが必要なので
1肢の○ではなく×なので1肢となりますよ
191名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:22:42
>>189
電話なんて言ってた?
192名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:22:49
ミスというより落とすために意図的に
表現を変えたんじゃないの。
しかも1のあとの2だから。
193名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:23:34
>>190
2は正解です。
違うというなら根拠を示して下さい
194名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:23:43
>>191
昨日かけた電話では試験員にまとめて報告しますってことだったよ
195名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:24:30
>>192
どういう考えかは知らないけどミスはミス
196名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:25:50
>>194
まとめてかー
けっこうかかってるはずだしな
197名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:26:02
>>182
抗議する権利はあっても、相手がその抗議の主張全てを受け入れる義務は無いと思いますよ^^

紛らわしい問題を作った方の責任と、明らかな正解肢である1を選べなかった方の責任の、
どちらが大きいかで処置が決まると思いますがね。
198名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:26:14
初めから読んでるが2も正解肢反対派は
1の指摘だけしかしてないから同じような文章だらけでウザイ

伊藤塾派は正論だと思う。
29点のおいらはこれで30点になって、かあちゃんに30点取ったよって
報告してやりたいもんだ。
199名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:26:54
30点・・・
200てかーおればかけん:2007/10/25(木) 00:26:54
261 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:26:38
質問なのですが
農家Dが,その所有する農地を宅地に転用し,全体を25区画に造成した後,宅地建物取引業者Eに販売代理を依頼して分譲する場合,宅地建物取引業法の免許を受ける必要はない
で、これの答えが×だったんだけど、宅地建物取引業者に代理してもらってるのに、売買に相当するってのがよく分からないです
もし、個人が家を売って手放す時も、免許が居るってことになっっちゃうと思うんだけど・・・ どなたか解説してもらえませんか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/261
279 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:42:24
代理して貰っても免許が居るなら、代理人の意味が無いような気がする
そもそも、自分に免許が無いから、持ってる人に変わりに取引してもらうのが代理人なんじゃ・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/279
281 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:45:40
一棟だけ売るときなら代理を頼んでも免許いらんのやろ 複数を売るときは仕方ねーんじゃね
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/281
〔解答〕
283 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:47:46
>261、>279 代理は本人に直接に効果を表す事なので、同じ資格が要ります。
もし、この設問で媒介を依頼したのなら本人は免許がいりません。
農地は単純化して、僕が実家にアパートを立てて、借家人の媒介を依頼したのなら、僕はただの大家さんですが、代理だと免許がいります。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193150668/283
201名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:28:10
実務能力を試すという意味では相対的に
正誤を判断できる能力も必要なんだけど
ニートやおつむの出来に問題がある人間には
許されないミスなんでしょうね。
202名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:29:07
>>197
だから2も明らかな正解です。
違うというなら根拠を示して下さい
何度も同じことを言わせないように
203名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:30:55
>>202
まず1が明らかな正解肢なのだから、
それに加えて2も明らかな正解肢だと言うのなら、
そっちの根拠から示すべきでは
204名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:31:04
>>201
宅建は正解同士を比較する問題じゃないから
205名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:31:07
>>195

1を選ばなかった重過失と揚げ足をとられるかもしれない
表現をした軽過失では過失の割合はつりあいませんw
よって×
206名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:31:26
わかった俺がダンボールに書いた合格証送ってやるからwwww
207てかーおればかけん:2007/10/25(木) 00:31:54
殺人・業務妨害・不法侵入・侮辱・恐喝・個人情報漏洩

55 名前:もしもの為の名無しさん :2007/10/21(日) 19:05:58 侮辱罪
↑中田氏当たり前じゃん。レディーの大半は生理上がってるし。
ババァ〜相手に遠慮なくどうぞ。。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1185116946/55
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる ←殺人
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1183900904/337

208名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:31:59
>>200

これを見ると思う
「自ら売買」って語をひとつ入れるだけで
かなり問答を簡潔にできるのに と

こんな人たちと同じ試験を受けていたのか・・・
209名無し検定1級さん :2007/10/25(木) 00:32:02
たとえ2も正解だとしても、合格ラインが36なら不合格だろ。
210名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:32:23
>>205
2も正解だから過失は全くなし
211名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:32:29
>>203
根拠は伊藤塾が示してるよ
212名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:33:38
俺の中ではおまいらは問23正解だよ

ただし機構がどう判断するかは知らん
213名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:34:02
>>203
前スレで何度も言いました。
いい加減しんどいです。
読んでからよかったらまた来て下さい
214名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:34:31
>>211
単なる解釈論は根拠とは言わん
お前が示せ
215名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:34:36
>>212
機構の意見を聞こうじゃないか(´・ω・`)
216機構:2007/10/25(木) 00:35:02
無理ぽ
217名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:35:04
>>204
民間の検定試験でも受けたら?
漢字検定とか。
1と2で2を選んだなら、間違いなく
勉強不足。
218名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:35:05
おいおい、正解を比較できなくて、どうやって正解肢をだせと?
オレは43点で合格できそうだが、50問×4肢は全部○×つけたぞ
219名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:35:50
>>214←この人怖いです。
220名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:36:29
>>218

その言い草で問23 2選んでたら爆笑
221名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:36:30
>>218
うんこ
222名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:36:36
だ〜〜〜〜〜か〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
勉強不足を問う話じゃねーんだっつってんだろ!!!
223名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:37:02
>>216
はい、終了。
224名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:37:14
フツーの人間なら正解を比較するなぁ。

225名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:37:29
>>222

たしかにそうですね
肢2の疑義について論じていけばいいね
226名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:37:55
>>220
2を選んだからここにいるんだっての!www
理由は>>188のまんまwwww
227名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:38:16
>>216
機構が無理ぽって3文字でいいから声明文出せば決着するのにな。
228名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:38:51
1が正解でしょ?
解除できるにきまってんじゃん
なに?いいまわし?
できるのはできるんだから間違いじゃないじゃん
わかったか?
229名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:38:54
1と2で2を選んだ馬鹿の与太話を
話題にする話でもないだろ。
230名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:39:28
一問一答ってことは肢2を選んだ人は、肢2のみを読んで間違ってるって認識して選んだんだよね??
231名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:39:31
>>226

おれ頭悪いから みんなの主張がよくわかんなくなってきたw
232名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:40:01
>>217
勉強不足だとか言われる筋合いはない
2が誤りだから正解にしてもらうように言ってるだけ
何回同じ事言わせるの?
233名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:40:51
じゃあoff会やってみよーぜ
234名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:41:33
やっぱ2は違うな
この問の答えは1だけだわ
235名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:41:56
>>229
大丈夫だって!!
1と2で迷って2を選んだやつは間違いなく合格できる学力あって、高得点叩き出してるだろ。
236名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:42:03
>>228
まだこんなのがいるのか
はい>>60

237名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:44:16
>>234
と言いながら、前スレから2が不正解だという根拠を示せる者が誰一人いない件について
238名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:44:24
>>232
1を選択出来なかった理由は何?
改正法のフォローも出来なかった。
もともとマグレ合格を狙っていた。
いつも1点で泣いていた。
どういう理由?
239名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:44:31
ボーダーギリの肢2が正解肢になっても得点変わらん者が
イチャモンつけに来るスレになっちゃってるなw

伊藤塾も、みやざき先生も同じ意見なのに。
240名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:44:43
>>235

俺もそう思う
そこまで知ってる奴はあせってない
あせってるのは鉛筆転がした人オンリー
241名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:45:53
こんなスレいるぐらいならFPの勉強でもしよw
242名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:46:08
ところでみんな何点だったの??
あと、問23について2も正解とすることについて賛成or反対を表明しよう。
もちろん勘で2を選んだからってのもあり!!
243名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:46:11
結局1が出てくんのか。もういいよそれ。飽きた。
244名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:46:25
おれは消しゴム転がしたけどな
245名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:47:30
肢1を正解と認めたうえでの、討論だから。2が正解になったら嫌だからとか、ボーダーぎりぎりであわよくば、、、みたいな人の集まるスレではない。肢2に関しては条文を覚えていたら後は、国語力、読解力の問題。
明らかに誤りで、正解肢。1のみ正解と言い張る人は2について不正解という根拠を一問一答の観点で示して下さい
246名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:48:11
>>238
初受験
あとは同じことには答えない。
レスを見直すように
247名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:48:31
>>245
勝手に集まる人限定しちゃいや
248名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:48:49
あのね、誰がどの根拠で2を選んだかなんてどうでもいい話なんだよ
勉強不足だろうが勘だろうが、1を選ばなかった理由は二の次の話なんだよ
単体で肢2を見た時にどう思うかだけを論じていけばいいのよ

仮に機構側が「1を選ばなかったヤツは勉強不足という過失がある」なんて考えで、肢2の問題をないがしろにしたら
来年以降の受験者は、いちいち解釈を考えながら試験を受けなきゃならなくなるから苦しくなるぜ
249名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:49:05
>>235
だろうなぁ
1と2で迷った奴は間違いなく48点以上だろうなぁ
理由はなんの疑いもなく完全に1が間違いだと信じれた俺ですら47点だったから
250名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:49:49
隣接士業の試験では任意規定と強行規定の条文の正誤は
あまり話題になっていない希ガス。
つーか受験生全員から金とって全員合格にしたら。
251名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:50:35
>>238

1を選択できなかった理由と
2も正解かどうかの論議とは関連がないと思われます。
252名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:50:36
じゃあハンター試験みたいに今年は合格者なしってことにしてもらおうぜ。
試験管運が悪かったって事でさ
253名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:51:13
>>236
お前今まで散々その過去問を引っ張ってくるが、
それをやればやるほど低脳をさらけ出していることにいい加減気付こうぜ?
254名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:51:55
>>250

宅建の場合は宅建業法でオナジミのひっかけツールになってるからなあ

通例として頻出なんだよね
255名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:52:33
>>245
では、反対の場合
「することができない」
となっていたらどうなるの?
間違いなく誤りだよね。誤りでない余地はあるの?

鉛筆をボールペンだと言い張る人にこれは鉛筆だと説明するってのもつかれるね。
256名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:52:37
ハンター試験てナンや?w
257名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:52:57
おまえら早く寝ろよ。おやすみ
258名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:53:10
>>248
それは当然じゃないの。
ただでさえ馬鹿が大挙して受験している試験なんだから。

259名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:54:07
>>258
お前も含めてなwww
260名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:54:27
することができる は
するものとする を包含する

することができない は
するものとする を包含しない

するものとする も
することができる を包含する? のか
261名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:54:36
>>253
それだけで任意規定と強行規定の条文の正誤がわかるはずだけどな
262名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:55:05
>>259
来年は受かってね。
俺はおさらばだけど。
263名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:56:03
>>255
誤りだけどそれがどうしたの?
264名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:56:06
本スレが過疎ってるからとりあえず集まれや
265名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:56:18
まあほとんどが勘で書いた奴ばっかりだろうけど
20万人のなかに数人でも条文覚えて答えた人がいるなら明らかに試験員に責任があるんじゃねーの?
266名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:57:10
>>261
まだ気付かんのか
根拠条文出してやらんといかんのか
267名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:57:53
>>260
だよな〜
だから2は誤りではない△だし
問は誤りを選ぶのだから正解は1となる。
268名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:57:58
>>266
出してみましょう
269名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:59:11
1選んだ人は臆病なだけ。2を選んだ人は正義感の強い人なんだわ。
270名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:59:43
>>60の過去問の根拠条文これだろ?

(免許の取消し)第66条 国土交通大臣又は都道府県知事は、その免許を受けた宅地建物取引業者が
次の各号のいずれかに該当する場合においては、当該免許を取り消さなければならない。

6.免許を受けてから1年以内に事業を開始せず、又は引き続いて1年以上事業を休止したとき。


>当該免許を取り消さなければならない。


今年の問23の根拠条文って「するものとする。」だったよな
271名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:00:22
>>269
そこまで自己を正当化できるのもすごいなw
272名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:00:41
>>267
するものとするはしなければならないと同様に義務になります。
2は誤りです
前スレで終わってる話を繰り返さないでほしい。
273名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:01:57
>>270
そのとおり
するものとするにもしなければならないと同様に義務になります。
前スレで終わってる話
274名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:01:58
661 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/10/23(火) 19:59:52
>>654-655
都道府県知事は、「指定の事由がなくなったと認める」かどうか、
つまり、法20条1項の事由が消滅したかどうかを判断する際に裁量があります。
そして、消滅を認める場合には解除しなければならず、ここに裁量はありません。

選択肢2は「当該区域の指定の事由がなくなったと認めるときは〜」とあり、
事由の消滅を認めたことは前提条件となっています。
よって、この場合には義務的に解除しなければなりません。
275名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:02:46
煽ってるやつはとりあえずここ読んでくれば?

http://www.itojuku.co.jp/07takken/koushi/10751.html
276名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:03:26
いや単なる議論がしたかったから選んだだろ!
ちゃねらーは議論がエサだから
277名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:03:40
国民は税金を納めることができる。
278名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:04:22
>>60 
「取り消す事が出来る。」
→根拠条文は「取り消さなければならない。」

今年
「解除することが出来る。」
→根拠条文は「解除するものとする。」

適用条文も文面も違うのに
根拠として持ってくんなw

>>60の肢が×で今年の肢は○、も全然両立するからな
279名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:06:52
もっと勉強して1肢を選べるようになろう
280名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:07:17
>>278
残念ながらするものとするには義務の意味が含まれているんです。
仕方ない前スレから引っ張ってあげましょう
まずこれ
569 :名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 17:56:56
>>567
同意
役所に聞いたけど、必要がなくなったら解除しなくてはいけないと言っていた。
洪水警報と一緒で必要がないのに解除しないわけにいかない。
この場合のするものとするはしなければならないと言う意味で2は誤りで正解になる。

もし、違うというなら必要がないのに解除しなくていい理由を述べてもらいたい
281名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:07:26
出題者側のミス。間違いを認めるか、認めないかはわからんが
282名無し検定1級さん :2007/10/25(木) 01:08:26
あまり宅建の質を落として欲しくないな。
俺としては合格ライン36を希望。
283名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:08:49
ま、おまいらアレだ。

ちゃんと準備してちゃんと勉強しとけ。
この今年の易化問題でファビョってるようじゃどうしようもねえ。
284名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:10:43
おまえら本スレでもいって頭冷やせ
285名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:10:44
>>280
含まれていないなどと言っていない
今回の場面では条文の文面の違いが大きいのに、
根拠条文が「しなければならない」になっている過去問を出しても仕方ないと言っている
286名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:11:27
たぶんこの問題の本質はこうだ

●宅地造成等規制法の法文では「するものとする」となっている。
選択肢でもそのまま「するものとする」と記せばよかったところ、
何か「するものとする」という文言が、試験問題として決まりが悪い。
(そんな感じしません?)

●そこで「しなければならない」という、強行規定を明確に表す文言にすれば
よかったところ、試験委員、そこは深く考えず「することができる」という文言に
してしまった。国語上、用法上は「することができる」と「するものとする」は、
完全に矛盾する表現ではないので、その点では確かに問題はない。
287名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:11:53
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  さて、議論つづけようか
   |    (__人__)    |  
   \    ` ⌒´    /
   /              \
288名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:12:33
このスレで騒いでんのは
木っ端役人みたいのばっかなんだろうな。

ウチに入って来い、可愛がってやるから。
半日で涙目になって辞めちゃうだろなw
289名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:12:36
>>285
義務があると言う意味では一緒なんですよ
わかりやすくしてあげただけです。
で、前スレの569への反論は?
まだまだありますよ
290名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:13:48
少数派
291名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:15:05
>>286
しかし、法律用語上、するものとするには義務の意味が含まれています。
だから問題があるのです。
292名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:16:11
>>289
都合よくしたかっただけだろうに
義務の程度が違えば、言葉の意味でも同義ではない
わかったら二度と持ち出すな、ややこしくなるから
293名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:16:51
大丈夫だよ
知事はすることができるなら
必ずするからサw
294286:2007/10/25(木) 01:17:31
●しかしながら宅建試験の特質として、かねてから宅建業法を中心に、
強行規定と任意規定の相違を試す出題がされていたために、
今回の宅地造成等規制法における出題でも、強行規定と任意規定の相違につき、
ことさら注目されやすい背景、状況があった。

●ただし上記のごとき背景はあるものの、
本問において強行規定と任意規定の相違を格別に考慮すると、
肢2は正解肢であるとの結論に達することができることも確かである。
295名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:18:22


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |     することができる
/     ∩ノ ⊃  ヽ      J
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
296名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:18:51
>>292
いえ義務は義務なんで
ややこしくなるなら消えてもらっていいので

で、前スレの569には反論ないと言うことでよろしいですか?
まだまだ序の口ですが
297名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:22:57
>>296
お前なぁ・・・
せめて正確に確実な議論をしようという気概すら無いんかよ

そんなお前に反論したところで、正論が返ってくる見込み無し
呆れ返ったわ
298名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:25:14
来年の受験では1選べるようにがんばろう!
299名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:25:51
>>297
ははは
反論できなかったらそれですか?
前スレでも後半は2不正解派はろくな根拠も示せずボロボロだったけどね
300名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:26:09
      パトラッシュどうやら問23は終わったようだよ。
         何だかとても眠いんだパトラッシュ
      /     ̄`ー、        __,,.--‐‐――‐-、
    , '´          : ヽ._,,.-‐¬ ̄      : .     \
    /: .          . :.::{::.:. : : :{:.:..  . : : : . . : : : . .  /^
   .′:. .       _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
    |;;:;::.:. . .    h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
   l;;;;:;:;:::.:. : . .  !   j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
  二i;;;:;:;:::.:.:.:. : ://     ‐'   !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ'   !    }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j  -‐'   _,,. rく´    \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/  .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ      `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....    ̄:./      ヽ_ヘヽ、     ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___   、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
   ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
     ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
          ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―   ̄
301286:2007/10/25(木) 01:27:24
●本問は肢1を「誤り」と判断し、正解肢として選択させようとする意図が明らかな
出題であったが、文言選択が不適切であったために、肢2までもが正解肢として認容しうる
状況が現出するに至ってしまった。
適切かつ公正な判断ががなされてしかるべきであるともいえる。

●ただし、強行規定と任意規定の相違の理解を問う問題が
宅建業法での「ひっかけ類型」として頻出していた、という特殊事情がなければ、
本問がここまで論議の対象となっていたであろうか、という思いは残る。
その点は、伊藤塾が宅建業法の例を殊更挙げて主張している点にも象徴されていると思う。

302名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:33:18
問23肢2 『都道府県知事は、造成宅地防災区域について、当該区域の指定の事由がなくなったと認めるときは、その指定を解除することができる』○か×か。1のみ正解と言い張る人は、この問題を解けないんですか?
303うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2007/10/25(木) 01:37:16
部外者ですが横レスします。
「〜するものとする」で悩んでいるのね?
表現的には下記のような位置づけです。
〜しなければならない>〜するものとする>〜することができる
〜しなければならないというような絶対的表現ではありません。
よって、明らかに違う1のみが誤りとなるでしょう。
304名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:37:50
一個の選択肢だけで判断はできないだろ
他三肢がないと
305名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:39:14
>>303
>>280へどうぞ
306名無し検定1級さん :2007/10/25(木) 01:40:34
 【問 23】 宅地造成等規制法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
なお、この問における都道府県知事とは、地方自治法に基づく指定都市、中核市及び
特例市にあってはその長をいうものとする。

1 都道府県知事は、宅地造成工事規制区域内においても、宅地造成に伴う災害で相
 当数の居住者に危害を生ずるもの (以下この問において 「災害」 という。) の発生
 のおそれが大きい一団の造成宅地の区域を造成宅地防災区域に指定することができ
 る。

2 都道府県知事は、造成宅地防災区域について、当該区域の指定の事由がなくなっ
 たと認めるときは、その指定を解除することができる。

3 造成宅地防災区域内の造成宅地の所有者等は、災害が生じないよう、その造成宅
 地について擁壁の設置等の措置を講ずるよう努めなければならない。

4 都道府県知事は、造成宅地防災区域内の造成宅地について、災害の防止のため必
 要があると認める場合は、当該造成宅地の所有者等に対し、擁壁の設置等の措置を
 とることを勧告することができる。
307名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:44:57
こりゃ2も正解だわ
308名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:46:03
〇しなければならない=罰則あり。
〇することにする=理由があればしなくてよい。=できる。
との広範囲理解が可能かと・・・1が絶対×なので2は正解になる可能性はない。
309名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:46:56
この辺りも貼っておきましょう
2が不正解だと言う方は反論をどうぞ
651 :名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 19:46:17
>>648
例外ないだろ
必要がないなら解除しなくてはいけない
解除しないなら指定しなくてはいけない
どちらかなんだから
657 :名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 19:54:33
>>655
でも例外などありえない
必要がないと認めて解除しない
あなたは一体何を認めたんですかとなる。
660 :名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 19:59:49
>>658
そのとおり、必要がないと認めたときは解除しないといけない。
解除しないのに必要がないと認めるとは何ですかとなる。
665 :名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:04:27
>>662
必要がないのに解除せずほったらかしでいいのですか?
洪水警報の必要がないのに解除せずほったらかしにしますか?

310名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:48:08
>>308
>>280>>309へどうぞ
311名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:48:30
揚足
1がある限り2よお前は輝かない!
312名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:50:09
>>308 そのしなくてもいい理由は?例外を挙げてください。
313名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:50:58
>>310
過去の問に物申せばいいのではないですか?

今回は2007年試験です。
23は1です。
314名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:52:04
>>311
輝く必要はない
正解であればそれでいい
315名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:52:51
>>314
しかし1は輝いている
あまりにも
316名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:53:13
>>308

解除しなければならないのに
しなかったとき、都道府県知事が罰則を受けるということ?
317名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:53:35
>>314
で、君の自己採点は何点?
23も含めていいからさ
318名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:53:39
402 名前:もしもの為の名無しさん :2007/10/24(水) 23:53:38

◎独り言◎
なんかめんどくさいし
ウダウダしてるのって
気に入らないから〜
ぜーんぶ話して
スッキリしたい気分♪
他人の人生なんて〜
どうなろうと…
そんなの関係ねぇ〜
会社も巻き添えにした
ヤツはお仕置きでつよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1188744240/

319名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:54:21
>>313
過去?
>>280>>309は今年の試験のことを言ってるんですが
320名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:55:19
>>317
含めたら37
まあ、ボーダーですね
321はい↓kenに脅されまた。:2007/10/25(木) 01:55:55
402 名前:もしもの為の名無しさん :2007/10/24(水) 23:53:38

◎独り言◎
なんかめんどくさいし
ウダウダしてるのって
気に入らないから〜
ぜーんぶ話して
スッキリしたい気分♪
他人の人生なんて〜
どうなろうと…
そんなの関係ねぇ〜
会社も巻き添えにした
ヤツはお仕置きでつよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1188744240/

322名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:56:20
>>317
先生あなたは何点ですか?
323名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:56:22
>>308
知事の罰則規定なんてどこにのってるの?
324名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:56:55
必死な奴は、34点の奴らだろ。 ねじこんだら、ラインは36にあがるだけで結果変わらないことに気付けよ
325名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:57:32
そんなの関係ねえ
326名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:57:36
やけに盛り上がってるなぁ
327名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 01:58:58
>>324
いや、出題者側のミスだから受験生の不利益になることはしない
ていうか論点ずれてるから
328名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:00:25
>>324 若しくは、34点、肢1を選んだやつの悪あがき
329名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:00:30
2が不正解である根拠を述べられない方はそろそろお引取り下さい。
330名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:01:13
5年欠落は免許取り消ししなければならない(強制・確実・絶対)。
但し大赦は欠落にならないみたいな感じ?免許の取り消しと区域の指定の解除を同じものとしてる時点でご愁傷様ですwww
331名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:01:40
だから1選んだ奴も2が正解になったからといって損しないから
気にするなって
332名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:03:00
>>329
そんなの簡単だよ
試験委員が意図した正解じゃないから
333名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:03:13
>>330
義務という意味で同じと言ってるだけです
>>280>>309に反論がありますか?
334名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:04:07
このペースでいけばそろそろ次のスレタイ考えないとなぁ。何かいい案ない?
335機構:2007/10/25(木) 02:04:23
結論は12月5日に発表しますんでお待ちください
今夜は遅いんで寝てください
336名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:04:37
>>332
だから試験委員のミスだって言ってるじゃん。
337名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:05:58
違いがあるはずだから知事に、「しなければならない」と記載しなかった理由と「することにする」。とした理由誰か聞いてくれない?悪足掻きしすぎwww
338うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2007/10/25(木) 02:06:16
原則として閲覧できるものとする。
ただし、正当な事由があれば閲覧できない。
というニュアンスに使われます。例外もあるということです。
339名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:06:17
国語的用法的には矛盾しない
事後処置を要するほどの内容ではないので
主張は却下します
340名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:06:41
何でこんなにしつこく煽りたがるのかわからん
おまえらに迷惑かけたわけでもないし、こっちの自由なのに
341名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:07:10
>>332 そんな事は分かっての討論であって、論点はそこではないんで(ry
342名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:08:10
試験監督の話し聞いてた?「正解枝は一つです」ってさ。1を読んですぐ判断できるよ。どっちか悩んだら、より正解に近いほう選ぶよね? そういう常識ある人が受かるべき
343名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:08:16
旦那/恐喝 ・名誉毀損・・暴行幇助
妻/メーカーと共謀して「こうぜんわいせつ罪」暴行等
お前の仲間の脅迫や恐喝罪や、
同時にお前の仲間は一緒に地獄にきます。

かわそー子供・・・ママは坊やが生まれる前から暴行を加えていたんよ。

344名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:08:24
>>322
去年の合格者
345名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:09:06
>>338
この場合は例外ありません
>>280>>309
を見るようにいったでしょう
何度も言わせないように
346名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:09:28
踊らされてんじゃねぇ〜♪踊ってんだぁ〜♪
347名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:09:57
>>336
ミスなんて関係ないんだよ
試験委員が肢1を選んだ者に1点って問題出したとしたら
肢1選ばなきゃ間違いになるだけ
348名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:10:40
旦那/恐喝 ・名誉毀損・・暴行幇助
妻/メーカーと共謀して「こうぜんわいせつ罪」暴行等
お前の仲間の脅迫や恐喝罪や、
同時にお前の仲間は一緒に地獄にきます。

かわそー子供・・・ママは坊やが生まれる前から暴行を加えていたんよ。

たけうち家の家計簿

自称嫁働かせ500万円
馬鹿旦那取り分300万円(経費少々、あと遊戯費だろう)
自称嫁取り分200万円(AV女優だから全ての旅費や経費は200万円から捻出か。実質年120万円程度になるな)
こどもの取り分は幾ら???

349名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:11:31
例外ありませんって、
勝手に1人でそう言ってるだけじゃんねぇwwww
350名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:11:43
>>337>>339
テンプレの志水先生の文でも読んできて
同じことばかりしつこい
351名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:12:37
>>342  正解枝って何ですか?って事は、非常識のあなたは不合格ケテーイ
352名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:13:29
>>349
指定の事由がなくなったと認めたのに解除しない
一体何を認めたんですかww
353名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:15:06
「ただ、試験作成側が、『正解は1ですよ』と言い張ってしまえば、
それで終わりになってしまうこともあるかと思いますが。。。」(志木講師)

終w了www
354名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:15:18
例外は、やむをえない場合、副知事が解除できます。
355名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:15:56
何かひとりすんごく必死な人がいるな

あっちのレス見ろとかこっちのレス見ろとか
356名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:16:19
ニホンゴムズカシネ
357名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:17:05
>>347
だから2も正解だからこっちは要求してるんだよ
同じこと何回も言わせるなよ
1選べる賢い人が何で同じ事何回も言わせるのかわからない
358名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:17:21
事後処置を要するほどの疑義はないものと判断いたしたした


以上
359名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:17:26
もう37点の人はコテ付けてくれよ

とりあえずあんたはあぼんした上で議論進めたいからさ
360名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:18:08
いたしました か

何か深夜なんでおかしくなってきた

もう寝ますzzzzzz
361名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:18:15
粗探しして悪足掻きするぐらいなら始めから勉強しなおしたらどう?
これが通るなら問50も免除も必要ないのに出してるわけだし、問題としてかなりおかしくない?
もしかして知事だけでなく例外として他の機関もできるってことじゃない?
362名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:18:57
>>354
やむをえない場合については
しなければならないという条文でも例外はあります。
だからそれについては問題ないです。
363名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:19:56
世の中、どうにもならないことだらけよ
364名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:20:38
正解肢は1のみという可能性もあるし
2も という可能性もあるにはある
365名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:20:39
>>355
必死で煽ってる奴よりはましだけどね
>>359
ろくに反論もできないくせに
366名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:21:18
何かひとりすんごく必死な人がいるな

あっちのレス見ろとかこっちのレス見ろとか
367名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:21:56
>>361
そんな規定は条文にのっておりません。
368名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:22:09
確実な答えがあるんだから、疑義のある選択肢にしたおまえらが悪いww
子供みたいなこといってんなよwww
369名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:22:34
>>366
オマエもなー
370名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:23:15
>>368
両方正解です。
同じこと何度も言わせないように
371名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:23:53
例外が一つでもある場合、肢2は正しいということになり、不正解では?
372名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:24:48
>>370
答えは一つです。
同じこと何度も言わせないように
373名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:25:01
>>357
あのね正解を選ぶんじゃなくて
試験委員の意図した肢を選ばなきゃだめなんだよ
374名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:25:25
>>371
例外あるなら言ってみてください

375名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:25:56
来年受かるさ!大丈夫!
376名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:26:34
>>372
両方正解なら2つです。
ていうか何でそんなくだらない煽りが好きなの?
377名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:27:43
>>373
だから試験委員が間違ってるので改めてもらおうという話です。
しつこいなー
378名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:28:07
>>376
暇だからですよ
あなたと同じです。
379名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:29:00
>>378
暇だったら煽りたくなるんだ
人間腐ってるねw
380名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:29:46
本当にこいつらって腐ってるよなあ
381名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:30:36
>>373 それは違う正解肢を選ぶ。
382名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:30:53
>>379
そうなのかもしれませんね
私は人のこと腐ってると言える人間ではないので
あなたはすばらしい
383名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:31:11
男の子なら、クヨクヨしないのー
384名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:33:33
>>382
あなたよりはマシだと思う。
暇だからといって迷惑かけられたわけでもないのに
人を煽ったりしませんから
385名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:34:50
>>377
どっちがしつこいんだよwww
1点ぐらい増えようが減ろうがかまわないくらいの点数とってれば
こんな問題どうでもいいんじゃないの
386名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:35:31
だから、知事が危篤状態であれば、副知事が知事に代理して解除するんだよ
387名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:35:38
講師っぽい必死な奴いるけど、何人が2にしちゃったの?一部の馬鹿のために無理矢理正解にしようとすんの辞めてくれよ〜。ちなみに当然答は1だからね。
388名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:36:28
>>385
おまえらに対してしつこくしてるわけじゃないだろ?
こっちの自由なんでほっといてください
389名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:37:44
>>384
あらら
ほめてるのに文句言われるんだ
390名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:38:10
>>387
正解になったら何が困るの?何も迷惑かからないんだけど
あと、そういうこと言うのは2が不正解だという根拠示してからにして下さいね
391名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:38:29
だから、そんなに迷惑かけてない自信があるのなら
迷惑かけられたと感じた人はあぼんできるように
コテ付けてくださいってば
392名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:38:37
ごめっこの問のせいでボーダーあがっちゃうかもと思うと・・・
393名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:39:15
煽ってくる奴らは腐った蜜柑だなw
394名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:39:56
正直おまえ議論の仕方を間違ってるんだよ
395名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:40:33
まいったなぁ。
これ、1も2も答えだと思って
「ぷぷっ、昨年に続いて没問作っちゃってるよ♪」
って余裕かまして適当に2につけてしまった。
1点返せヽ(`Д´)ノ
396名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:41:03
ここまで嫌われようとしても実際はなかなか難しいぞw
397名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:41:29
>>391
迷惑かけられてるのはこっちです
おまえらに不利益ないことで何で煽られないといけないの?
自由にさせてもらいたいね
>>392
出題者側のミスだからボーダーに影響はない
398名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:41:52
俺は余裕だけど、ボーダー近くの人可哀想でしょ?
あとどう見ても2はない。1を選ぶべきものをわからないからと2を選んでゴテルクレーマーは底が見えてるよね。
399名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:42:27
>>394
煽ってくる奴に間違いなんて言われたくないね
400名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:43:32
>>396
嫌ってくれていいから消えて
このスレにはおまえは利害関係ないんだから消えて
401名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:43:34
>>390
また発言を抑制して
偉いんだね〜
け・い・じ・ば・ん・だよ

じゆうだよw
402名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:43:41
煽りではない、正論だ
正論を煽りと言われて迷惑している
403名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:45:04
>>401
マジで最低な奴だな
何でそんなに嫌がらせが好きなのかわからない
404名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:46:07
>>403
また暴言か・・・・
405名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:46:16
ちなみに、知事がもし、死んだ場合で、指定区域を解除しなければならないときは、誰が解除するの?新知事?
406名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:46:59
>>397

お前それは機構の建前だろ・・・
実際は機構のミスでボーダーに影響あったとしても
影響無しって公表するに決まってんだろ・・・

去年も本当はボーダー33だったって言われてるの知らないのか?
追加合格含めて17.1%って、それは低すぎるだろ・・・
407名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:47:07
>>398
ボーダーはあがらないから心配いらない。

>あとどう見ても2はない
そう思うなら>>280でも見てください
408名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:47:29
知事が無能力状態のときはどうするの
409名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:47:44
世の中は一部の人間が支配してるの
410名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:48:42
問23の答えは1
それ以外はありません
自分の勉強不足で間違えたのに他の人まで巻き込まないでください。正直迷惑です。
411名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:49:09
>>400
なんでお前に消えてとか言われなきゃいけないの?
じゃ、この問題は1のみ正解だからお前も利害関係ないから早く消えて バイバイ
412名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:49:50
>>406
それは推測にすぎないだろ
出題者側のミスなので受験者には不利益になることはしないと
はっきり言ってるんだから信用するしかない。
413名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:49:50
その通り
414名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:50:38
>>402
どこが正論なんだよw
>>280に反論してみろ
415名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:52:13
>>410
>他の人まで巻き込まないでください
巻き込んでない、受験者の不利益にはならない
416名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:52:17
>伊藤塾さん
自分の塾の売名の目的だけ考えずに他の受験生の事も考えてください。これで没問になったら伊藤塾を一生恨みます。
417名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:52:36
>>412
それも、不利益にならないことはしないという希望的推測にすぎない
信用するしかないってのはそういうことだろ
418名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:53:11
>>411
本当に人間性が腐ってるよな
419名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:53:16
この時間なのに勢いが2000を超えてるぞ
420名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:53:41
大丈夫!宅建に落ちたくらいで死なないからー
そんなたいした資格じゃないしー
421名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:53:57
>>414
「知事が解除できる」ことに変わりはない。
2は「解除しなくていい」なんて言ってない。よく嫁
422名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:54:45
>>417
そんなこといったら何も信用できない。
普通に信用する。
そこまで言って嘘はつかないと思うので
423名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:54:47
>>405 へご意見お願いします。原則があれば例外があると言うことで、1のみ正解ということでFA
424名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:55:03
問23は1
伊藤塾うぜぇー
425名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:55:34
問23のクレームに機構側がきれて
合格率が15%以下になったら笑える
そうなるとボーダーって37か38ぐらいかな

過去2年17%だし15%切っても問題なさそう
426名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:55:49
あらら23の理解を求めるどころか違う展開ですね
427名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:56:21
>>421
できるならしなくていいケースもあると読むこともできる
この場合はしなくてはいけない。
428名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:56:32
>>422
馬鹿かお前。嘘をつくためにそこまで言うんだろうが。
429名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:56:41
伊藤むかつくな
430名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:56:52
>>418
あらら
他の人にも暴言を
431名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:57:17
伊藤?伊東?知らないガッコね〜
432名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:57:29
>>423
誰にも相手されてないwww
433名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:58:15
2ch総勢力で伊藤塾にクレームの電話しようぜ!
434名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:58:46
>>428
そんなこと言ってたら切りがないので
その場合は嘘をついた機構が悪い
こっちが迷惑をかけたわけではない
435名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:59:28
>>433
何でお前はそんなに必死なんだよ。
仮にボーダーが1点上がっても平気だろ。
40点以上とってれば。
436名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:59:52
マイナーな伊藤塾なんか2chの力を持ってすれば簡単に潰せる
437名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:59:53
結局1のみ正解と言ってる奴もボーダーかよ

機構を疑いすぎ
438名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:01:29
>>422
君37点取ってるんだってね!でもいまさら何問か疑義問が出てきて、正解変わったり正解が増えるかもしれないんだよ!
もしかしたらボーダー上がって38以上になったり、君の正解は不正解に変わるかもしれないんだ
あ、でも大丈夫だよ!機構様が「不利益になることはしない」って言ってくれてるからさ!安心してね!


お前はこんなこと言われたら迷惑だと思わんのか?w
439名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:01:34
>>425
それあるな。いや、おれが機構側だったら37か38にして『プギャーざまー(^^)』
ってやるもん。やっべ〜もうやめよう。機構さんもう別にいいですよ〜
440名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:01:57
ボーダー同士で必死の争いかw

でも、機構のミスだから心配いらんよ
441名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:03:01
伊東塾はやっちゃったね。。。昨今のマスコミのように、何でも叩けばいいと思ってる。ガバナンスがなってない。
442名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:03:16
いや、36組は頑張っておいた方がいい。38は絶対ありえないから。
443名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:03:30
だから、知事以外でも解除できるということだ。
444名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:04:21
>>435
ボーダーが一点上がるだけで一体何人が泣くと思ってんだ?万単位だぞ?
解答1を選べなかった自分の力量と勉強不足が問題だろ?
自分のオナニーに他の受験生を巻き込むな
445名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:04:54
ええええ本当はどっち?ボーダーあがるの?????
正解はあきらかに1なのに理不尽だな〜
446名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:05:12
>>438
正解が不正解になるわけじゃないだろ

不正解を正解に正そうとしてるんだから

こっちは機構に要求している
おまえらに何も要求していない。
それから機構が約束を破るなら機構が悪いんだから
機構を責めるべき
447名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:06:36
>>444
おまえもボーダー付近なんだろ
心配すんなって
機構側のミスでボーダは上がらない。
448名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:07:23
伊藤塾にクレームの電話しようぜw
自分のオナニーで他の受験生巻き込むなってね
449名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:07:57
正解が1だけだと言う自信があるなら黙っておけばいい
暴れるということは2が不正解だという自信がないんだなw
450名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:08:10
ボーダー36にしないで!俺ちゃんと1選んだから〜機構さま〜(;_;)
451名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:08:17
本当伊藤塾うざいな
452名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:09:03
>>448
巻き込まれてない
453名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:09:47
例外がある以上、肢2は不正解です
454名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:09:58
伊藤塾って去年何してたわけ?
去年のほうが明らかに49-3がおかしかったのに。
今年だけこんな小さな問題で騒ぐってのは、
どこかで2chの去年の美談でも聞きつけて
自分もエロ講師みたいな英雄になろうとしてる売名行為に思えるんだけど。
455名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:10:17
>>450
1選んだ奴は関係ない、大丈夫
456名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:10:44
>>446
>機構が悪い

いいえ、あなたの要求がもう迷惑です。
457名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:10:58
>>453
例外なしです
458名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:12:15
>>456
ミスした出題者側を責めるのが筋
ミスしなければ何もなかったんだから
459名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:12:16
>>459
自信あるから言ってんだろ。明らかに1が答えなのに2も答えとか理不尽すぎだろ。
納得いかねぇー、伊藤塾いい加減に意地はってねぇーで2が正解と言うのは勘違いだったと認めろ
460名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:12:48
>>457
なんだよ例外無しって?
もっと説明しろよ
461名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:13:08
>>457 知事が無能力者になってしまった場合は?
462名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:14:07
>>459
納得いかないなら2が不正解という根拠を示してから
伊藤塾に抗議でもして下さい。
伊藤塾は正解だという根拠を示しているので
463名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:14:30
>>459
いやいや、普通に2も正答なんだから
それを誤りとするのはおかしいだろ。
464名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:15:12
>>460
何度も同じこと言うのは嫌です。
最初からレス読み返して下さい。
465名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:16:03
>>458
明らかに正解の1を選べなかった自分自身を責めるべきです
出題者側はミスもしてないし責める理由がありません
466名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:16:33
>>464
では1だけ正解でいいです。

467名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:16:35
伊藤塾カワイソス。なんでせめられてんの?もうボーダー上がるし△で議論しても無駄なんだから1だけ正解でいいだろっ?
468名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:16:45
>>461
やむをえない場合は強制規定にでも適用される。
ここで言ってる例外はそういうものではありません。
469名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:17:35
まだやってんの?
470名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:17:45
>>466
個人の自由なので
満足したらお引取り下さい
471名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:18:48
>>470
ちみは何点だったんだ?
472名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:19:23
>>465
2も正解です
根拠は何度もレスしてるし、伊藤塾も示しています。
473名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:19:29
>>465
だから、1も明らかな正解だけど2も明らかな正解だと
いってるんだよ。
じゃあ、お前はあれか4肢とも明らかな正解で
「出題者が意図していた正解と違う肢にチェック入れた人は
不正解です。」
と言われて納得するのか?
474名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:19:48
他の大手は問23の2に全く触れていない。
マイナーな伊藤塾だけが没問と主張。
明らかに売名目的です、有り難うございました。
475名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:20:47
おまいら必死だなwwwwwwwwwwwww
476名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:21:02
1を選んだ大半は、迷惑な話だ。
477名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:21:12
>>468 じゃあ、肢2はどう考えても正解だろ。これは出題者側に落ち度があるということか?
478名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:21:45
そりゃ、必死だろ。

オレ4番にチェック入れたから没問になったら
ラッキー。
479名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:21:47
このまま伊藤塾が煽り続けて正解肢2つにできたら英雄になれるね












でもそのおかげでボーダー上がって合格率下がったら別の意味で英雄だ
どっちにしても伊藤塾は英雄になれるのか・・・
480名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:23:30
>>477
本気で言ってるの?
>>60のような強制規定でもやむを得ない場合あるんだよ
それでも正解はどっちになる?
それが答えだ
ガキみたいなこと言わないように
481名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:24:12
正解が2つだと没問になるのか?
それとも2を選んだ人が繰り上がるのか?
どうなん?
482名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:24:47
>>474
らくらくナビのカリスマ講師も伊藤塾と同意見です。
483名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:25:42
>>473
機構の試験なので機構の意見に従います。
機構が正解と言えば正解。
問23がどうのこうの言う暇があるなら来年に向けて勉強しろ、馬鹿
484名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:25:48
>>468
そういうことではない?
肢2もそういうことではないのでは?
485名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:25:49
>>481
機構次第らしいよ。
まあ、2を選んだ人には+1点というのが
一番無難でしょ。

落ち度を認めるかという点が一番大事ですが。
486名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:26:35
>>476
1の奴には迷惑かからない
>>481
おそらく繰り上がり
487名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:26:53
>>481 1、2を選んだ人だけ正解
488名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:27:22
伊藤塾、、去年と状況は違うのよ
489名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:27:42
490名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:29:04
>>483は必死だな。
明らかに1番を選択したボーダー。
こういう奴って大抵クレーマー。
2番も正解肢となったら真っ先に
機構にクレームいれるだろ。
491名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:29:11
>>482
伊藤+そいつだけだろw
残りの奴は2は不正解だと思ってんだよ
そいつも目立ちたいだけなんだよ、結局
492名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:29:30
まぁ例外といえば
たとえば、知事が解除しようとしたのに、利害関係人たる市町村長が反対した場合などだな
493名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:29:38
まあ、結果は去年と一緒で、1、2両肢正解となり、ボーダー33から34へ繰り上げ
494名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:30:49
ボーダーあげんじゃねーよ!
by35
495名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:30:49
>>493
ボーダー35から36へ繰り上げだろう
496名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:32:21
>>495
いや、2が正解肢になったとしてもボーダーが
上がるほど影響ないでしょ。
34点の人間に2番を選んだのが何人いるのかと。
497名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:32:43
>>492
でもそんな例外規定どこにもないから
498名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:32:50
36になるの??????
499名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:32:53
っていうか、2を正解にしたほうが、機構へのクレームが増える気がしたw(゚o゚)w
500名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:33:07
>>486
迷惑かからないの意味がわかんね。
501名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:33:25
>490
どっちがクレーマーなんだよ。
2が正解と言ってる時点でお前クレーマーだろw
つ灯台もとくらし
502名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:33:32
>>495 煽るのはヤメレ。 ボーダー35点以上はない
503名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:34:03
>>483はいの一番にクレーム入れるだろ。

精神的苦痛により慰謝料を請求するニダ
504名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:34:20
>>497
規定の話なら、「しなくてはならない。」と「するものとする。」が同義だという規定もどこにもないぞw
505名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:34:41
>>496
機構は受験者に不利益なことはしないと言ってるから、
合格者数が多少増えてもボーダーはあげない
506名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:35:29
ボーダーは上げないでね 36
507名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:35:56
>>503
既に自分がクレーマーだと気付け
508名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:36:11
>>497
「都道府県知事は、この法律の目的を達成するために必要があると認めるときは、関係市町村長の意見を聴いて、」
509名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:36:31
>>497

当該区域の指定の事由がなくたったと認められた直後に再びその事由の危険性が発生したら?

免許の時は期間が経過すれば必ず取り消ししなくてはならないけど↑の場合は解除するひつようはないよね
510名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:36:51
>>504
同義ではないが義務の意味が含まれる
伊藤塾の見解読んだらわかる
あとは>>280見てくれ
511名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:36:52
>>502
いやマジで去年+2ぐらいいくと思ってるんだが
512名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:37:16
去年の合格率見れば一目瞭然。
明らかに2が正解になればボーダーは上がります。
513名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:37:49
>>508
条文そのままだして
514名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:38:17
>>510
「同義ではないが義務の意味が含まれる」
という規定も無い
という話をしている
515名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:39:01
このスレ+伊藤塾の存在自体迷惑
516名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:39:10
>>509
やむをえない場合は別
>>480
517名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:39:12
@ 問23を1と答えてる人が、現状34点とする。
A 問23を2と答えてる人が、現状34点とする。
問23の正解が1と2になれば・・・ボーダーが上がる?

この件認めねぇよwww伊藤塾にクレームするわw
518名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:39:27
おいおいおい
肢1選んだ36点の俺様は大丈夫だよな?
519名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:39:57
>>512  確かに。でもまあ去年と同じで33→34だけどな。 マジレススマソ
520名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:40:05
>>514
残念ながらある。伊藤塾の見解を読もう。
521名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:40:09
>>513
何の条文かわからんかったのか
522名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:40:32
>>516
>>509
説明になってない
523名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:41:30
>>517
だからないって
>>496>>505
524名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:42:31
>>520
規定じゃねーだろ
無駄に読ませんな
525名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:42:51
>>518
いや、それが37になる可能性もあるらしいぞ。
526名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:43:02
考えて見ろ
ただでさえ免除者のお陰でボーダー上がるのに、2も正解になってみろ。真面目に勉強して1を選んだ奴が可哀相だろ?
少しでも人の気持ちを考えたらこんな残酷なスレ立てないと思うんだけどな…。
527名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:43:18
>>521
指定するときだけで、解除の時はないじゃん
あるのかなと思ったよ
528名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:44:25
40だよ(^^)
529名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:44:46
>>524
実際義務だから
>>280見たらわかる
530名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:45:26
>>522
なってる
同じことばかり言うのはしんどいので
自分で理解して
531名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:45:39
迷惑だ
532名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:45:55
>>526
明らかに正解を選んだのに出題者の意図に
そぐわないからと不正解にされる方が残酷だと
思うのだがな。

免除者は金払ってるんだから羨ましいなら
金払って5点もらえ。
533名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:46:03
33〜36で1を選んだ奴は伊藤塾にクレーム入れようぜ!
1点で泣くとか嫌だろ?
534名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:46:13
でも、素で聞きたいんだけど、2を選んだ人って
なんで2にしたんだ?

自分はこの問題最後まで間違いを見抜けなくて
結局4の勧告におもくそばつを付けて、不正解になったんだけど。
2みたいな単純で短い文章から間違い見つけるの難しいぞ。

それともみんな伊藤塾講師なみの着眼力持ってたのか?
すげえなあ。
535名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:46:27
>>526 真面目に2を選んだやつもいる。お前は自分が一番可愛いんだろ?
536名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:46:55
>>526
あがらないって
>>523
537名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:47:04
>>529
だから実際とか聞いてないから
規定としてあるかないかの話しかしてない
538名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:47:22
>>516
当該区域の指定の事由がなくたったと認められた直後に再びその事由が発生したら?
(解除して規制する必要がないのでは?)

免許の時は期間が経過すれば必ず取り消ししなくてはならないけど↑の場合は解除するひつようはないよね
(これは必ず取り消しだろ?)
539名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:47:47
>>532
間違えを間違えと認める。これ、大切に事だよ?
540名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:47:49
私も35点の選択肢1組です。合格する予定です。
541名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:48:20
>>534
てか、「しなければならない」と「〜することができる」は
明らかに違うだろ。
542名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:49:03
ボーダー付近の1を選んだ奴を煽らそうしてる奴がいる
みんな大丈夫だから釣られるな
543名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:49:29
>>527
第三条第二項から第四項まで及び第四条から第七条までの規定は、第一項の規定による指定及び前項の規定による指定の解除について準用する。


そうでなくとも、指定する時だけ関係市町村長の意見を聴いて、
解除の時は関係市町村長の意見を聴かなくて良いのはおかしいとは思わんか?
544名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:50:33
>>541
「しなければならない」なんてどこに書いてある?
545名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:50:41
>>543
条文にうたってないのに「おかしいとは思わんか?」と
聞かれてもねぇ。
546名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:50:45
>>537
義務という規定がなかったらどうなの?
実際、義務になってるんだけど
547名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:51:08
だって昨年はボーダー上がったんでしょ?
548名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:51:12
>>541
お前条文覚えてるくらい勉強してるのになんで1わかんねーの?w

わかんなかったから適当に2にして後からこじつけてるだけだろw
549名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:51:13
>>534
いやいや、パー宅でさえ「しなければならない」なんて書いてないんだよ。
なんで知ってたんだ?
550名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:51:18
>>534
確かにw
そんな頭いいなら当然問23の2だけ間違えて49点とかなんだよなw
551名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:52:32
>>540
伊藤のお陰で不合格決定組です。来年の為に頑張って下さい。
552名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:52:34
>>548
いや、1も2も正解だと思ったよ。
んだから、どっちでも良いやと思って2にチェック入れた。
それだけ。
553名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:53:02
>>548 そこが論点ではない
554名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:53:10
>>543
関係市町村長が認めなくてはとは書いてないんだろ
555名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:53:29
2007年流行語大賞は
「ボーダーどんだけ〜」
でよろしいか?
556名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:53:38
>>550
さすがに49点もとってないけど40点以上はとったよ。
557名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:53:45
>>545
おまえさっきまで「規定には無いが実際義務とされてるから」とかほざいてただろうがw


→条文にはないが、実際に例外だから。
558名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:54:26
>>552
それは苦しすぎだろw
2がおかしいよな?と思っても絶対的な1があるんだぜ
559名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:55:07
>>557
お前、混同してるぞ。
2ちゃんねるでレスつけてるのが1人だけなわけ
ないだろ。
560名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:55:18
>>557
>>545は別人
残念でしたw
561名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:55:28
2も正解にして、さらに合格者増えるとまずいぜ。
ボーダー上げられちゃうぜ?
機構の不利益云々の話は信用するなよ。
売名行為を許すなwwwww
562名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:56:09
>>552
そこまで賢いのなら当然49点くらい取ってるんだよね?大手塾講師でさえ分からなかったのに。
なんでそんな人がたかが1点に向きになんの?もしかしてこれはオナニー?
563名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:56:10
言葉尻だけで点取れるんだ
これこそ焦点ずれてるかもー
564名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:56:12
>>546
お前が実際どうなっているかではなくて
例外条文が無いことに拘るからだろ?

するものとする、としなくてはならない、が同義だという規定はないが実際そうだと認めるなら、
規定は無いが例外はあるということも認めることだ。それと一緒。
565名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:56:31
>>558
個人の自由です
566名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:56:39
>>558
ん〜、オレからしたら2も絶対的ではあったんだよなぁ。
結局、知ってるか知ってないかの話だからさ。
567名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:57:08
て言うか、みんな2も正解って言うの分かってるんだろ?何で認めない?ボーダー上がったら困る人達だから?
568名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:57:16
ボーダーどんだけー(^^)
569名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:57:39
俺は伊藤塾を許さん
570名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:58:21
>>564
わかった、実際にあったら認めてやるよ
でもないからw
571名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:58:30
ってか必死に2を正解にしようとするやつって、伊藤塾の関係者?
572名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:58:52
>>559
>>560

じゃ、>>557>>554宛でいいよ
573名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:59:08
まあ、あれだ。
落ちた奴らは来年は40点以上とればボーダーとかに
こだわることなくなるよ。
574名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:00:27
2は不正解。
認めろよ?
だから間違えたんだぞ?もっと素直に生きろ。
575名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:00:47
>>557
でも、実際に例外がないから
576名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:02:08
今年のボーダーは32
俺は33になって合格するんだ!
577名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:02:18
>>570 >>575
俺は正直、俺の中での例外理論は固まっているんだが、
37点のお前相手にそれを明かして議論したくないんだよな。
お前思考が凝り固まりすぎてて、話になんないから。
578名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:02:59
つーか、こんな暇あったら来年に向けて勉強しろよw
579名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:05:26
>>577
今、指定されてる区域ってどこ?
改正されたばかりなのにあったっけ
それなのに都道府県知事が指定する事由を認めたにもかかわらず解除しない
ケースが君にわかるの?
凄いねw

こっちは少なくても>>280見てわかるように役所に聞いてるんだけどね
580名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:05:47
なにが例外理論だよ、アホめw
思考が固まりすぎてるのはオマエだろ。
だれだよ37点って。
581名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:08:22
揚げ足を取るのは良くない。普通に勉強したら正解は1だと思う。この辺の試験テクニックは大学受験でもあったじゃん。出題者の意図を掴みながら解くのが試験なんだから。
582名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:08:48
都道府県が関係市町村長に聴いてそして指定する事由を認めるわけだろ

それなら解除しないといけないのは当然
583名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:09:35
>>580
自分に反論する奴は一人だと思ってるらしいぞw
584名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:10:37
せっかくオレの鉛筆が1番を選んでくれて正解に
なったのに2番も正解だなんて納得出来ない。
585名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:10:54
>>581
伊藤塾やらくらくナビの講師にでもそう言ったら
586名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:11:51
まあ、この問題は1だろ。いちいち相手にしないだろ
587名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:13:00
ホウリツムズカシネ
588名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:13:38
>>581さんの言ってるよーなこと過去問にもあったよ

どんな問題か忘れちゃったけど
解説「いささか問題文には疑問が残るが出題者の意図するとこによると・・」
正解は○番、みたいのが。

今回もそんなかんじで1に落ち着くんじゃないかな


589名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:13:42
>>586
そう思ってるなら気にしてスレにこなくていいのでは
590名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:14:05
宅建試験やってる意味分ってんのかね〜

明らかに分りきった答えなのに意味のない問題にしないでほしいよ〜

理解してない人を篩いにかけてるんだけどね〜

本末転倒とはこのこと。
591名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:15:49
>>590
だからこそ、明らかな不正解肢を用意しておかなければ
いけないんだろうけどね。
592名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:16:24
俺のちんこが1に反応したから1を選んだ。だから2とかありえねぇーよ。
間違えを認めろ!
593名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:16:33
俺なら1を正解にするな〜
594名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:16:48
1番選んでボーダーぎりぎり組よ。
一緒に来年がんばろうぜ。

             by32点組
595名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:18:13
揚げ足を取る男は生理的に無理
596名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:19:01
>>594
いやいや32はギリギリ合格やろ??


by32
597名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:19:02
唐揚げ揚げられない女も生理的に無理
598名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:19:10
>>591
どちら側の意見として言ってる?

私は特定した覚えはないけど

明らかな不正肢を用意???自爆してますよ

それは揚足ですと言っている様な物

やはり本末転倒。正解肢は1です。
599名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:19:44
女なら誰でもいいよ
600名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:20:03
穴さえあれば誰でもいいよ
601名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:20:34
>>579
なんだ、今度は規定ではなく実際を重視するのか?
まぁ実際重視でも規定重視でも推測重視でも構わんが、
お前にそれを明かすつもりはない。

>>580
こっちは特定の人物だけに語りかけていたつもりなんだが、
どうやら同じようなのが2人いたようだな。
なら、お前も点を明かせよ呼称してやるから。
602名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:20:41
>>598
いや、誰も1番が不正解だなんて思ってないよ。
ただ、2番も正解だよ。って言ってるだけ。
603名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:21:07
>>598
まあ、君は志水講師より宅建を理解してるからなw
604名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:21:11
唐揚げいいね
605名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:22:52
>>601
素直に反論できませんと言えばいいものをw
606名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:22:57
>>591
>明らかな不正解肢

全員合格やん
607名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:24:31
なんで一晩で600も行くの・・ww
608名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:26:48
>>606
いや、それでも間違える人多数なのが宅建。
不動産業者を甘く見ない方が良い。
5点免除もらって一桁とかありえんだろ。
609名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:27:29
1は明らかな不正解肢ですよ⇒×
2は明らかな不正解肢ではないなら⇒△
×を選ぶため本問は正解1です。

あなたの本心でちゃいましたね
屁理屈も理屈のうちですから・・自由です。
610名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:27:51
>>607
何故か急に反対派が増え出した
2選んだ人以外は影響ないのに
611名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:28:54
お前らがあまりにキモイからだろww
612名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:29:08
>>609
さすが志水講師よりも宅建をわかってらっしゃる
613名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:30:07
>>611
関係ないのに煽ってくる奴が一番きもいよ
荒らしなんだから
614名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:39:20
>>605
少しだけ明かしておいてやるよ

「なお、指定の解除の判断には、宅地造成等規制法〜〜〜」

↑公文書だ
知事は解除の判断をすることができる
615名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:40:08
2の選択肢に何の疑問も持たない人が
結構いたのに驚き。
616名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:40:14
ぐぐったら18年度の試験委員の一覧があったんだけど
そのほとんどが宅建の試験で出るような法律とかを作ったり
運用の仕方を決めてるような官僚だらけだったよ
そんな官僚連中に一介の予備校とか受験生とかが講釈たれても
「その解釈の仕方は違う」で門前払いになるだけだよ

去年は例外中の例外だったんだよ
もうあきらめな
617名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:41:59
>>614
まだいたのか、これをあげよう
661 :名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 19:59:52
>>654-655
都道府県知事は、「指定の事由がなくなったと認める」かどうか、
つまり、法20条1項の事由が消滅したかどうかを判断する際に裁量があります。
そして、消滅を認める場合には解除しなければならず、ここに裁量はありません。

選択肢2は「当該区域の指定の事由がなくなったと認めるときは〜」とあり、
事由の消滅を認めたことは前提条件となっています。
よって、この場合には義務的に解除しなければなりません。


618名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:46:43
>>614
人気講師二人が23の2は誤りで正解だと言ってる。
少なくてもこの二人は宅建の知識に関してはおまえより
数段上だろな

それをわかって反論しようとしてるのかどうか
619名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:47:07
>>617
それ何回も見た
たまには新しい自分の言葉を持ってきてくれや

>そして、消滅を認める場合には解除しなければならず、ここに裁量はありません。
ここがダウト。根拠が無い。
620名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:48:03
問23といい問50といい、俺はすらっと解いたよ。文字や知識だけじゃなく、常識が試された問題だと思う。意外と試験官はそこまで頭がいいんだと思うよ
621名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:48:10
>>616
あきらめるあきらめないはこちらの自由なので
お構いなく
622名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:50:00
>>618
人気講師二人だけ。
その二人は宅建の知識に関してその他予備校の全てより数段上なのかね。

それをわかって誤りで正解だと言ってるのかどうか
623名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:53:14
>>619
たまにはってほとんど前スレの俺のレスなんだけど

>根拠が無い。
志水講師、認めたときは解除しないと関係市町村に負担がかかるようなことを
言っていたはずだが

おまえの能力では例外を探しだすのは無理
講師もそういうことを頭において抗議してるんだから
624名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:55:19
>>622
他校の講師は抗議してないだけ
それにこの二人が間違ってるというのは聞いた事がない。

2は正解と言ってる講師は他にもいる。
625623:2007/10/25(木) 04:59:11
>>619
関係市町村ではなくこれだな

この指定によって、その区域内の土地所有者等には、
擁壁等の設置又は改造などの災害の防止のため必要な措置が
義務づけられるわけであって、その措置を講じて、
安全性が確認されたにもかかわらず、
指定を解除しないということが認められれば、
引き続き土地所有者等に同様の義務が課せられるわけで、
必要以上の制限を課していることになるのではないでしょうか
626名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:59:58
>>623
その志水講師とやらの言い分は実情と理想論のみで、
法がその通りに規定されているとは限らないのだが。
だから「しなくてはならない。」と規定されていないのだろう?

試験で実情を持ち出して解くと不正解に行き着くのは至極当然。
まぁお前は実情を考えたも何もなく、只の勘だったっけな。その程度。
627名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:03:56
>>624
俺は間違ってると思うぞ
そんな抗議するほど大きな論点でもなく、
ましてや資格予備校ならこの程度のあやふやな表現など慣れているはずなのに

単に売名行為のためにイチャモンつけているようにしか見えんのだな

ほかの講師は、抗議するほどの論点ではないとして華麗にスルーしているわけ
628名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:04:42
>>626
志水講師は現在、規定されてる法律の中で常識的に考えた理論を
展開してるんだが
それがおかしいというのは少なくてもおまえのレベルでは言えない。

おまえはその程度
629名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:06:46
>>625
法務省に言えよって話だな、それ
「なんでしなければならないって文言にしなかったんだ」ってな
今回の試験についての有用な見解は示していない
630名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:07:07
>>627
君のレベルでは二人を間違ってるとは言えない。
まあ、思うのは自由だがw
631名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:10:04
>>629
おまえがそう思ってるだけ
まあ、自分のレベルで好きに思えばいいんだけどなw
632名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:11:42
>>628
お前は志水講師かw

お前は俺のレベルの何を知っている?
志水講師も、誰でも取れる資格しか持ってないし
そんなに権威ある講師でもなかろうよ。
志水講師より上の資格持ってますが?

まぁ百歩譲って俺が志水講師以下だとしても、
お前はそのレベル以下。
633名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:14:32
>>632
そういうこと言う奴のほとんどはチンケな奴
ダサいなおまえってw
634名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:15:25
>>630
>>631
ははは
反論できなかったらそれですか?
宅建ごとき試験の1問の正誤で合否が決まるレベルの方々ならその程度かなぁ
635名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:16:54
>>632
宅建ボーダーのこんな時間まで2ちゃんやってる暇な奴が
偉そうなこと言っても誰も信用しません。
636名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:18:24
>>633
お前が志水講師と俺のレベルどうこう言うから、
お望み通りレベルを明かしてやったまでだが。
その返しがそれか、本当に切羽詰まってるんだなw
637名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:18:46
>>634
事実を言ったまで
十分反論になってる。
638名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:18:52
おっ、戦っておるな!紛争は貧しい国で起こるもんだからな。
微妙な言葉の表現はケースバイケースさ。楽しみに待つとしよう。
639名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:20:14
こんな時間までしょうない争いしてる程、暇なんだから、
みんな低レベルの馬鹿だよ
640名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:22:32
>>636
おまえのレベルは間違いなく低い。
こんな時間まで暇してるんだから
まあ、俺も低いけど自覚してる分、おまえよりはマシ
641名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:22:38
>>635
いいんだよ、俺はもう宅建主任者証まで交付されてる身分だし
宅建ボーダーってのは自己紹介だろ?
俺は行書や官業も受ける必要無いしな、今はこの時間まで
低レベルの相手しててもいいキャンペーン期間中だ。
642名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:24:38
>>641
だから誰も信用しない。
おまえは自覚すらないほどの超低レベルw
643名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:26:40
>>637
「お前のレベルで何を言おうとも〜」が反論になるかよww

>>640
俺も自覚はしてたな、その昔。
お前はレベル低いの自覚してるのに他人のレベルに口突っ込める立場じゃないよな。
こんな時間まで暇してるってのもお前も含まれてるしなw アホスw
644名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:27:33
俺の行ってる塾の講師にも聞いてみたら
『2を選んだ人の方が多かった』ってさ。
645名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:29:01
>>641 嘘コケwwww大ボラ吹き野郎がwww
646名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 05:29:26
>>643
だから俺は自覚してるって言ってるじゃん。
自覚してないおまえはさらに低レベルw
647名無し検定1級さん
>>642
自覚?
既に宅建に受かっている事実ならあるが?
あとボーダー付近で騒いでるお前らよりハイレベル、ってくらいの自覚ならあるぞ?