弁理士スレpart94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1司法命 ◆P0VyjfPc0M
2年前1月から勉強はじめて1年もかからずうかった俺様が冷やかしに来ましたよ

弁理士統一スレ Part93
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1190647179/l50
2名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:42:20
誰でも取れる、足の裏のご飯粒レベル資格。

こうなると資格あっても無意味。
3名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:51:46
>>1
1さんおつかれ。

弁理士の世界にも学歴差別、学閥はあると思いますし、
実際転職活動で面接の時に言われました。

うちは帝大しかいない。
君にできるの?やる気だけじゃダメなんだよ、そんな物はみんなある。
最低でも国公立大だよ、国公立は人並み以上の要領の良さと努力の仕方を知っているから信用できる、高い確率で受かる。
多分他行っても不採用になると思うけど、何十と出せば一つぐらい当たるんじゃないのかね。結婚しないの?

うちでは採れないからと言われました。
三流私立大卒です。28にもなるのに言われた時は涙が出てしまいました。
4名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:55:26
           ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l 大門軍団では
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ 公共の場でのavの撮影やスカウトは
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,! 認めてない 。迷惑条例違反だ。
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ けしからん連中だ。
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 新規エロit企業の許可申請審査を厳し
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、悪質業者を減らす
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
エロ悪IT会計士の年収の実態
ディレクター(社員)  16,500,000
シニア・マネージャー 13,680,000
5名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:57:33
>>3
そういうところ俺も一箇所知ってる。
もちろん他にも俺が知らないだけで存在すると思うけど、そうじゃないほうが一般的だよ。


6名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:59:37
>>3
3さんおつかれ。

弁理士の世界にも性差別はあると思いますし、
実際転職活動で面接の時に言われました。

うちはハードゲイしかいない。
君にできるの?やる気だけじゃダメなんだよ、そんな物はみんなある。
最低でもフェラだよ、ハードゲイは人並み以上の腰の強さと体位を知っているから信用できる、高い確率でイケる。
多分他行っても不採用になると思うけど、何十と出せば一つぐらい当たるんじゃないのかね。結婚しないの?

うちでは採れないからと言われました。
並のゲイです。28にもなるのに言われた時は血尿が出てしまいました。
7名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:00:47
弁理士業界ほど、学歴がモノを言う世界もないだろ。
特許事務所のサイトを見て見ろ。
みんな学歴を自慢気に書いているではないか。

資格が簡単になった以上、今後もこの傾向は続くのは明らか。
8名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:01:21
>>3
弁理士って珍しく学校秀才の努力が結構反映されやすい世界だと思う
不要ではないが、対人関係能力は少なくてすむし、大学その他で報告書(レポート)をそつなくこなしてきた奴の方がうまくいく

9名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:01:24
>>5

そうですか。
その面接した事務所は割と若い所長でした。
10名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:04:29
そうですか。
学歴ですか。


諦めようかな。。。
11名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:05:19
    ((_(_
  (/      `ヽ 別室では・・・
  /i l    _..   .._ ヽ
 _l i |   "      ゙ i ほうほう、法を犯しディレクター(社員)16,500,000ね
((、ゝ   i、 ̄゜, ヽ ̄゜、営利目的の無許可撮影したでしょ。
 し| (  `´/ ・・ヽ.´ !エクセルで・・・
  (   _  ト=ア.  |。
   \  \  二 ノ^ノ 組織や旅館に許可が必要なの知っているでしょう
 /:\ヽ _____ノ _______ 保安官
/:⌒:ヽ.:\:_:\|目 :|_: : : : : : ||⊃r〕
|: : : : : :|: : : :|: :\|\: :| : /: : : :||-||
| : : : : : |: : : : ̄: ̄:\\:\ ̄ ̄ . ||
。。。。。。。。。。。。つじ空港エクセル109 へ。。。。。。
地獄への階段。地獄のクレーム。地獄への近道。地獄の賠償問題。
12名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:10:05
>>7
あれは自己紹介だし、選挙公報だって経歴載せるじゃん。
ただ商品である明細書の質が判りにくいので>>8が言ってるような面は確かにある。
>>10
とりあえずどんな学歴?よほど酷くなければ諦める必要無いと思う。
13名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:10:16
学歴なくても仕事できればいい
しかし、学歴がない方々には申し訳ないが、彼らは真剣に文章を書いてきた経験がかなり少ない
彼らの文章からは
・長く書けば頑張ったと評価してもらえる
・文章を推敲するということをしない
・誤字脱字が多く、文章のストーリーの流れというものがない
といった特徴が現れる
そして、文章力というものは性格のように長年の積み重ねによるもので、言ってすぐ直る性質のものではない

なので、残念ながら、学歴が低い方は少々厳しい目で見なければならない
143:2007/09/29(土) 23:13:38
理工系卒です
15名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:15:28
この求人見ると涙出るな
弁理士になったらワープアかよwww

http://www.yajima.shibuya.tokyo.jp/cc/kyuujin1.asp?sicd=12&kcd=t
16名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:17:53
知財部なんてそんなもんだよ。
メーカーだしラインじゃないし。
17名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:19:44
1さんおつかれ。

スカトロの世界にも排泄物差別、汚閥はあると思いますし、
実際転職活動で面接の時に言われました。

うちは大便スカトロしかいない。
君にできるの?やる気だけじゃダメなんだよ、そんな物はみんなある。
最低でも食糞だよ、食糞家は人並み以上の度胸の良さと大便の食べ方を知っているから信用できる、高い確率で消化できる。
多分他行っても不採用になると思うけど、何十と大便を食べれば一つぐらい当たらずに食べれるんじゃないのかね。塗糞はしないの?

うちでは採れないからと言われました。
飲尿家です。28にもなるのに言われた時は涙が出てしまいました。




18名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:22:57
積水化学はわかるが、電機は松下か?三洋でもシャープでもなさそうだし
19名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:23:05
>>17

私に喧嘩売ってるの?
随分と呑気なことやってるわね。
20名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:25:40
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な エ ロ ル ネ ッ サ ン ス な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
21名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:26:14
ねかま参上
22名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:50:52
口述ヤヴァイよ このままじゃ死ねる
23おらも営業妨害賠償請求するか:2007/09/29(土) 23:55:00
          ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`! 戸山中央省も最悪善の騎士団集結か???
          ヾ!   .:   、   l .l 大門軍団では
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ 公共の場でのavの撮影やスカウトは
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,! 認めてない 。迷惑条例違反だ。
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ けしからん連中だ。
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 新規エロit企業の許可申請審査を厳し
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、悪質業者を減らす
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
エロ悪会計士の年収の実態
ディレクター(社員)  16,500,000
シニア・マネージャー 13,680,000
24名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:57:19
>>15
「優遇資格 弁理士、弁理士(外国)、特許管理士」って?
25業務妨害賠償請求するかEROに:2007/09/29(土) 23:58:11
          ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`! 戸山中央省も最悪善の騎士団集結か???
          ヾ!   .:   、   l .l 大門軍団では
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ 公共の場でのavの撮影やスカウトは
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,! 認めてない 。迷惑条例違反だ。
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ けしからん連中だ。
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 新規エロit企業の許可申請審査を厳し
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、悪質業者を減らす
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
エロ悪会計士の年収の実態
ディレクター(社員)  16,500,000
シニア・マネージャー 13,680,000
26名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 00:04:21
市販レジュメ集について教えてください。

現在、人からもらったWセミナーの論文マニュアルを持っています。
噂によると、LECの論文アドヴァンスは詳しくて良いとか、
代々木の論文サブノートは良いとか、色んな情報を耳にします。
実際のところ、Wセミナーの論文マニュアルの評価は、どんなもの
でしょうか?
使用している方は少ないかも知れませんが、よかったら教えて下さい。
特に、論文マニュアルで合格した方がいらしたら、論文マニュアルの
長所、短所等教えていただければ幸いです。
27名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 00:05:39
くれた人に聞けば?
その方が直接疑問とかぶつけられるじゃん。
28名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 00:13:28
>>27
その人は、弁理士の勉強をしようとしていた矢先に海外勤務となり
購入しただけで使用はしてないとのことなのです。
だから、他校のレジュメ集との違いや、実際に使用してみての感想も
分からないということでした。
29名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 00:34:02
997 :名無し検定1級さん [] :2007/09/29(土) 22:32:33
京大の論文四回落ちなら知ってる

GPA?
30名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 00:45:00
そのネタもう引っ張るなよ。。。
本人自演フォローとか出てきて痛々しいし。
31名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 01:21:43
ゴルフは論文四回落ちの前に短答五回落ちがあるみたいだな。
32名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 01:29:17
Lの論文アドバンスは参考として参照する程度がよいと思う。(文章が長すぎて暗記できません。)
Yの論文サブノートが試験対策としては最強ツール(簡潔であり暗記向き)
Wはその中間です(H19版の意匠の類否は3つ書いてあって、ど真ん中で最もよかった。)
さらにLのアドバンスは明らかに変な記載(意匠の類否)や、
少数意見(特の間接侵害独立説など)もあり、
初学者には余計不向きと重う。(但したまに参照するツールとしては最強です。)
私は、他の受験者が何を書くか(書く可能性があるか)調べるために3つとも買いました。
3326:2007/09/30(日) 01:44:57
>>32
大変有意義なお話ありがとうございました。
まずは、手持ちのWで勉強を進め、分からないようなことが
多く出てきたらLを購入してみます。
34名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 01:47:05
>>3
怖い怖い
ちなみに三流私大ってどこ?
俺は理科大レベル私大なんだけど三流大に入るかな
35名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:01:04
>>34
理科大レベル私大ってどこだよww
理科大は早計とマーチの間くらいだろwww
マーチなら間違いなく三流だwww
36名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:08:43
マーチじゃないです
37名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:09:51
帝京科学大学です、
38名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:10:23
んじゃ理科大でないなら早計くらいしかないだろ。
早計は二流だ。安心しなさい。
39名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:11:04
>>37
一流じゃないか。もっと自信を持て!
40名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:11:10
一流、二流とランクを付けたがる人間が三流です。
特許事務所の所長を見てみなさい。
出身大学に関係なく、大きな事務所を構えている
弁理士は沢山いる。
高学歴が欲しければ雇えば良いだけのこと。
それよりも、経営センスが大事。
一生、雇われで満足するのなら別だけど。
41名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:15:40
せめて理科大にしとくべきだったな
俺の出身大学じゃ知名度が低すぎる
42名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:31:31
弁理士資格は意味ないって。

学歴>資格

知り合いの関西R私大wの弁理士合格者なんか
ソニーESで切られていたよ トヨタも落ちていたし


43名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:32:53
>>40
おまい低学歴だろ
44名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 03:09:53
うちの旦那、国内最高峰で博士とっている、まさに「研究者」だけど
専門バカ、幼稚!
これくらいの頭があったら、どっかの国立の医学部にでもいって医者に
なっていたほうが収入も待遇もステイタスも全然違う!と断言できる。
45名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 03:30:21
医学部に進んでおけばよかったなあ
46名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 03:44:37
医学部出身の弁理士こそ最高。
47名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 04:09:58
微妙というか、なんというか
48名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 05:51:30
特許事務所のスレ2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1187786498/

----------------------------------------
明細書の売上
 25万 × 60件 = 1500万
中間事件の売上
 10万 × 30件 = 300万
----------------------------------------
合計           1800万
年収は売上の1/3だから、600万
 →ベテの弁理士でも年収600万円
49名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 05:55:42
学歴ネタだが、以前、特許事務所の所員(非弁理士)にもらった名刺に、
工学博士(●●大学)と書いてあって、苦笑したことある。
50名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 08:02:47
博士もって無資格者で違法労働か
恥ずかしい
51名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 08:56:09
工学博士ゲットと弁理士試験最終合格と、で、どっちが難関なんだ?
52名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 08:59:04
最近の博士は酷い
博士修了者の数はCOEの業績にカウントされているので、教授はロンダやアジア系の留学生を取りまくっている
その公聴会では既に博士をとらせる方針でやっているので寝ている教授沢山
53名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 09:07:44
>>41
まあそうやな。特許業界に限らず、名前の知られてない大学は厳しいよ。
54某所長:2007/09/30(日) 09:11:35
>>48
その程度の売り上げがある弁理士なら、うちじゃ、1200万程度出してるよ。
ただし、若手所員の明細書作成指導ができ、顧客と直接打合せして仕事を貰ってくるレベルではあるが。

ただ、君のところは、明細書にしても中間にしても安いな。
要するに所長が無能だな。他に移ったほうがいい。
55名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 09:13:03
>>8は合ってるかも
天才でもなく、体力系でもない、いわゆる努力型秀才が正当に報われる可能性が高い。
他人の仕事を請け負っちゃう人がいい人でも、
努力に見合った報酬が得られるという意味ではやりがいあるし。
かなり珍しいよ、こんな業界は。
凡人が理系で頑張るには最高の資格と思うな
コツコツ明細書かいて年収積み重ねるとかロープレのレベル上げみたいっすわ(単調作業萌え)
56名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 09:57:15
だいたい理科大の阿呆が弁理士論文合格者数で上位にいるんだ。所詮、弁理士試験は理科大の馬鹿でも大量合格できる
幼稚なものなのか?
市ね。理科大。
57名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:22:00
理科大は人数多いから、出来る人もいるしそうじゃない人もいる。

弁理士に東大、東工大出身者は増えたのは最近で、
以前は千葉大とか信州大学など、中堅国立大卒が多かった。
58名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:24:20
Lの論文答練<応用編>なかなか良くできてるじゃん。
トラック先生の出題なのかな。見直した。

最近Yはマニアック路線で本試験から外れてきている。
受講生がLに流れるのも理解できる。
(噂ではトラック先生はY出身らしいが)
59名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:28:24
>>58
まだ始まってないわけだが・・
60名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:28:57
通信は始まったよ。ネタバレするから内容は書かないが。
61名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:29:51
>>56
なぜか教えてあげようか?
弁理士試験は、文系の上位層の大半が受験する司法試験と違い、
理系の上位層は受験すら考えない試験だから。
理系の上位層は医学部に流れ、医学部以外は大学の教授や研究者に流れる。
余ったヤシらが弁理士試験を受ける。
62名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:33:23
受験生は、元研究開発者の人が多いんですけど
63名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:34:30
>>61のような無知なヤシは論外だが教えてあげる。

弁理士試験における理科大というのは、
司法試験における中央大のようなものなんだよ。
64名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:35:20
実用新案登録出願を基礎にして国内優先権を主張して特許出願をした。
その後、先の実用新案登録出願が設定登録された。
後の特許出願の権利化のためにとりうる措置は?

1.先の実用新案権の全請求項の放棄
2.先の実用新案権の全請求項削除の訂正書提出

1は将来効だからダブルパテント(39条4項&協議不能)でダメなんだよね?

マジレスきぼん
65名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:43:21
登録後に放棄しても、先願の地位は残るから、1はだめ。

訂正は遡及効があるが、全請求項を削除する訂正は出来ないと思う。
実案の請求項を減縮補正(実14条の2第1項)して、39条の適用を
避けるのが良いと思う。
66名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:47:33
減縮訂正の間違い
67名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:51:09
できるわヴぉけ
68名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 10:52:33
口述の勉強ってどれぐらいやればいいの〜?
去年受かった人、教えて!
69名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 11:02:12
弁理士資格は意味ないって。

学歴>資格

知り合いの関西R私大wの弁理士合格者なんか
ソニーESで切られていたよ トヨタも落ちていたし


そのとうり。
7064:2007/09/30(日) 11:03:04
>>65
レスサンクスです
>>67
確かに、私もどこかの講義で全請求項削除訂正は法的規制がないので理論上できるみたいなことを聞いたことがあります。

もう一点質問ですが、39条はダブルパテント排除の趣旨ですよね。
上記のケースで、実用新案権を放棄した後に特許権が設定登録されても、二つの権利が同時期に重複して存在することはないのですが、
それでも「重複特許排除」という趣旨で後願は拒絶理由されるのでしょうか?
71名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 11:04:42


理系の上位層は医学部や大学院に進学して科学者研究者に流れる。

落ちこぼれたヤシらが弁理士試験を受ける。




72名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 11:23:15
>>70
ヒント:存続期間の実質的延長
73名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 11:46:02
発明者って請求項ごとに書くの?
74名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:13:30
 職業にもよるが、特許業界で要求されるスキル程理系の大学受験に合致
したものってないんじゃまいか?
 漏れの親父が事務所の所長で漏れはそのバカ息子として親父の仕事を見てきて、
親父からは仕事の話を楽しそうに聞かされて・・・、高校時代に理系に進んだ。
 数学でつまずき、文転を真剣に考えたが、「弁理士では英語と物理と化学は重要」
と頑張って、国立のT工大堕ちて、某早計理工に納まった。
 弁理士試験は知財実務では役に立たないが、知財業務のスキルに大学受験時の学力が
確かに役に立つ事実を実感するわな。でも、今年も堕ちた・・・。
75名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:15:07
弁理士試験は法律試験だから理系に向かない。
76名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:16:47
文系弁理士受験生の学歴がへぼい理由はそこですな

77名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:17:46
でも弁理士のパンフに文系合格者を載せて
文系にも弁理士に挑戦する気にさせようとするLEC。
78名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:18:38
文系=法律に強い」という一般大衆の誤解
を利用して、文系をその気にさせようとしてるね。Lは。
79名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:21:13
文系ったって法学部以外は法律なんか勉強したことないだろwww
80名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:25:30
つーか、そいつらが今だに弁理士をやってるのが問題。
昭和時代の弁理士は一掃したほうがいい。
81名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:25:41
実務に強い人材欲しいなら、例えば理系選択科目に挙げられている全科目を、
制限時間無しに、解答させるってのは、どうよ。
82名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:26:46
いいねぇ、それ。
83名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:26:59
>確かに、私もどこかの講義で全請求項削除訂正は法的規制がないので理論上できるみたいなことを聞いたことがあります。

できるんだよ。
多枝(今の短答)にもでたわ、ど阿呆。
84名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:27:23
ボケなのは、この資格にかつてステータスがあったと思いこんでること。
かつては、奇人・変人の証明書。
ステータスが認められ出したのはごく最近。
85名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:28:06
昔は、会社で知財部に行くのは研究者として全然だめで無能力者のレッテルを
貼られた人たち。
そういう人達が弁理士になっていったわけだからな。
86名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:29:15
法学部の人と話した
弁理士のことが話題に出た
天然ボケ入っている女がこう言った
「弁護士の身の回りの整理とかする人ですか?」
87名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:32:19
そういえばLとか資格雑誌だと何故か少数大の短期合格者が多いなw
あと少数派の女性とか

そういえば文系合格者もわざわざ載せてるよね
88名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:35:39
やはり扱いが、B級資格って気がする。
89名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:37:14
>やはり扱いが、B級資格って気がする。

昭和時代は確かにB級資格だったが。
便利屋と区別がつく人はほとんどいなかったしな。(藁

認知度が高まり、4、5年前にようやくA級資格となった。

90名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:44:47
平安時代に吉田兼好が貴族のラブレターを代筆してやったというのは有名な話。
弁理士が書く明細書ってのはまさに発明者の代筆なんだよ。
無理しても医学部目指したほうが、いいんじゃなかと
個人的に思うけど。
弁理士資格は、文系でいう司法書士や税理士と同等のポジションだと思うよ。
91名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:46:33
>>55
のレスに勇気をもらった。
92名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 12:51:34
 今時、弁理士バッチ付けてる奴なんか、実務できない座布団弁理士。
つまり、技術や実務で自分を主張できないから、バッチで主張するしかない
連中。バッチ付けてる弁理士は、三流、五流と思われ。
93名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 13:03:40
>>85
いまはどうよ?
94名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 13:43:27
請求項全部削除する訂正(審判)はほんとに出来るの?
実益ないじゃん。
それに、遡及効で初めから請求の範囲がなかったことになるから、
不適法な出願で補正が出来ないものになっちゃうよ。
95名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 13:46:28
>>93
ちょっと前は知財バブルで、優秀な人が知財部を希望した。
今は少し落ち着いてきたかもしれない。
96名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 13:48:19
>>94
昔の多枝出たと強行に主張する輩がいるから、実案のH7年まで
調べたが、そんな問題はなかった。
97名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 15:00:28
>>94
本気で言ってる?
同日の実案出願があった場合の無効理由解消措置として超有名だけど。
98名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 15:52:47
>>96

H6-24-枝5
かつては、基本問題でしたが、最近は出てませんね。
昔は、特許出願・実案登録出願を同時に行う実務もありましたが、最近はそうしたことも少なくなっているので、弁理士試験でも問わないのですかね。
中国では、特実同時出願について1・2年前に重要判決が出ましたね。
99名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 16:01:34
なるほど。実案が請求項なしの死に体になっても、
特許庁は許容する訳ね。
100名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 16:11:36
PATENT NEWSの意匠法の模範解答は丁の行為は侵害じゃないになってたね。
101名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 16:25:38
>>100
LECと逆と言うこと?
商林監修の法学書院も非侵害になっていたよ。
102名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 16:32:00
受験新報も非侵害か。
103名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 16:34:52
重要なのは結論じゃなく過程だろ
まぁ俺も非侵害にして○もらったが
104名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 16:54:00
侵害でも非侵害でもOK
ただし、侵害とするならば、32条の抗弁権も発生しないといわないと、矛盾する。
32条の抗弁権不可との論述は難しいと思うよ。

素直に、条文上は侵害。でも侵害とすると、32条との関係で不具合が生じるから、非侵害と解する
としておくのが無難。

>>法学書院
誰が書いたのか知らんが、あの答案は0点。結論だけ出せばいいってもんじゃない。
見る人が見れば、センスゼロってすぐに分かる。

105名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 16:55:50
LEC口述BBB、昨日のWセミはBACだった。
マイナー論点潰しとけば行けそうだな
106名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 16:56:26
>>誰が書いたのか知らんが

便器士だろ
107名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 16:57:45
書籍のレベル

法学書院< < < LEC < < < 早稲田・代々木 

だな。
108名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 16:59:39
確かに正林監修のあれは酷すぎる。

特・実は訂正審判書いてて、しかも減縮補正が単独でうんたらかん
たら長すぎ。
漏れは当然書かずに受かった。

意の26条問題は逃げ過ぎw
あそこまで浅いとさすがに点数つけられない。
109名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:00:39
正林先生は去年の「部分意匠の効力」についても、何も検討せず
先願意匠権者は、後願意匠の実施ができない→侵害
としていた。

彼の指導方針は、難しい論点にぶつかったら、真面目に切り込まず、適当に書いて逃げろ。
実力者は、論点の罠にはまり込むから、必ず自滅する。論点に踏み込まず、基本事項で項目点を稼ぐ。結果的には勝者になる。

去年に関しては、その指導方針がズバリ的中だったが、今年のように論点が少ない場合は、有効策となったか疑問。
110名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:05:51
発明協会のオーディオ法文集ってどうよ?
買いたいけど高い(´;ω;`)
111名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:07:07
論点に嵌って自滅というのは確かにありうるし、実際俺も受験時代は常にそうならないように努力していた。
でも常に逃げばかりしてると、いざというときに書けなくなるんだよね。
特に今年は人数大幅に絞ったから、
浅い答案じゃ厳しいだろうな。
112名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:09:41
>>104
書いたのはY田ゼミだろ。
113名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:10:37
正林監修のってどれ?
114名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:11:08

知り合いの関西R私大wの弁理士合格者なんか
ソニーESで切られていたよ トヨタも落ちていたし


オスギの事?
奴の場合、学歴以前にモノの考え方が×××
弁理士試験には、向いていても、自分の頭で考えて結論を出す訓練をしていない奴は、実際のトラブルに対応できないだろ。
マニュアル思考の奴は、発言の端端で、すぐに分かるよ。
115名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:15:23
>>110
まあまあかな。4法で5千円、それほど高くないよ。
ちょっと合成音声にクセがある。

>>113
法学書院が毎年出している本試験の解答。
116名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:17:42
>>111
「意匠権が抵触する場合、先願優位の原則により権利関係が調整され(26条2項)、
後願権利者の実施(2条3項)が制限される。つまり、丙の登録意匠ロに類似する
意匠ニについて丙は実施することができない。したがって、乙がその登録意匠イに
類似する意匠ニについて実施する権原を専有するため、登録意匠イについて通常実
施権(28条)を有する丁は意匠ニを実施(2条3項)する正当権原を有する。し
たがって、丁の行為は丙の意匠権を侵害(23条)しない。」

こんなしょぼい論理展開でも意匠○きた。結局全体とのバランスなんだね・・・。
117名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:25:07
後段で32条で抗弁できるんだから、なんとなく前段も非侵害だろう と言う嗅覚は大事だと思うよ。
通常実施権が不作為請求権である事には触れて欲しいが、結論があってれば多めに見ましょうと言う事でしょう。
118名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:25:21
今部屋の整理をしていて気づいたが、Y答練で成績優秀な人も
結構落ちとるんだな。
初学者の追い上げのためか、答練と試験の傾向が違うのか。
119名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:35:38
口述模試、若い人ばっかりだったしな。
120名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:36:16
>>119

20代?
121名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:39:15
漏れは28だが、そのくらいの奴ばっかり。
女はもっと年齢層低かった。
122sage:2007/09/30(日) 17:42:00
オーディオブック買った。
合成だからアクセントがおかしいな。

どちらかと言えば萌え声
123名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:47:13
口述セミナーはベテランもいたな。
124名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:47:43
>>118
なんでわかたの?顔と名前が一致するの?

因みに部屋(答練)整理は何故?口述対策派?来年度論文対策派?

前者だったらうらやまし。
125名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:48:00
S藤の突き刺さるような声のオーディオブックが欲しい
126名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:48:38
>>112
「受験新報は」を頭部に追加。
127名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:57:02
>>116

【35点】秘密意匠の制度趣旨では、登録公示の原則を意識して、
模倣容易、流行性、ストック意匠の為まず先願、一方累積は〜、
但し権利行使では、警告、過失云々。なお、予期せぬ早期登録のため、
18年改正で〜。・・・と我ながらヤマが当たってパーフェクト!
【65点】(1)9条1項、10条3項、で、結論は登録不可。
(2)(2−1)26条2項の抵触の定義、他人、だが先願優位で、
結論非侵害。
(2−2)存続期間満了による通常実施権、継続実施範囲、但し代価。
・・・で、何故B判定(50点〜55点)なのだ?
怒りで眠れない。
128名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:57:22
>>111
専有する、とか、正当権原とか、心を揺さぶるキーワードを用いて
ストレートにズバッと答えていて、もう試験委員の望みどおりの解
答で花○ついてるよ。
129名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:59:21
Yの口述模試は結構むずかった、、、18年改正がらみが多く、あと様式レベルの細かいことも聞いてきた。とにかく条文言えないと話にならないな。
130名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:03:53
>(1)9条1項、10条3項、で、結論は登録不可。

これだってw
131名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:10:41
>>127
>>(1)9条1項、10条3項、で、結論は登録不可。
>これだってw

116だが確かにわてもそう思います。「結論は登録不可」は痛い・・・。

ただ他のところはできがよさそ。せめてAでもくれって感じ。

問題Tで「実施時期と公表時期の調整」が無いのも痛いか!?



132名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:16:00
>>128

キーワードで「ズバ」っと答えるの大事なんだね。

花○までもらえたのかわからないけど・・・。
133名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:19:20
>>124
Yのゼミに入っていたから。
部屋整理は古い資料を捨てて、来年に備えるため。
134名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:24:53
>>116
意匠権の存続期間満了前に、通常実施権が登録されていることが
条件と書いた?

A評価かB評価はブレもあるだろうが、やっぱり出願Cが登録を
受けられる可能性について書かなかったのが、まずかったと思う。
135名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:28:21
>>(1)9条1項、10条3項、で、結論は登録不可。
>これだってw

でも、イロハ全てを取得しようとすると先後関係から不可だべ?
イかロのいずれか一方を取り下げるってのは、やや脱線では?
136名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:31:19
>>134
>意匠権の存続期間満了前に、通常実施権が登録されていることが
>条件と書いた?

書きました。ただ、自分は意匠ハの登録可能性について、
「イ又はロを本意匠、ハを関連意匠、本意匠としなかったイ又はロを取下げ」
の一態様しか書かなかったのがどう出るかと思った。でも○だった。

自分でもどこまで書いたら○が来るのかよくわからない・・・。

>やっぱり出願Cが登録を 受けられる可能性について
>書かなかったのが、まずかったと思う。

やはりそこかと思う。みんなハが登録を受けられる態様を書いてきた
だろうから・・・。
137名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:35:18
>>135

イ、ロを一旦取り下げ→イ、ロをそれぞれハの関連意匠として出願。

単純に実力不足。
138名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:37:13
「甲が、先願意匠イとロとの関係において、意匠ハについて
登録出来るか否か」との問いに、ストレートに、チェックリスト方式
で解答して、
イとの関係では、類似のロが云々なので、ハの登録不可。
ロとの関係では、類似のイが云々なので、ハの登録不可。
と、書いたのだが、そんなに間違っているのか?
139名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:39:10
>>135
意匠権の効力は類似範囲にも及ぶから、イとハ、又はロとハの権利が
取れれば、間に合う場合もある。

イとロ両方を取り下げると、他人の意匠の後願となる可能性もあるから、
ややリスキーだと思う。

自分はイとロの先願権を捨てるように感じ、それは書かなかった。
140名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:42:49
一昨年だったか、意匠で先願の取り下げ、が必須項目だったが、
特許庁は、無駄な手続を奨励するものなのか?訳が分からん。
141名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:42:53
>>138
間違ってないが、関連意匠を用いてハを登録する方法を
書いた方が。改正法だしね。
142名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:46:48
意匠イとロの両方を本意匠にするってできるの?
143名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:49:56
できないよ。本意匠は1つ。
今年の問題は異日出願の、関連意匠問題点を提起するものと思った。
144名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:54:01
>>143
だよねー。PATENT NEWS変だ。ほんとに弁理士が答え作ったのかこれ?
145名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:59:02
【35点】秘密意匠の制度趣旨では、登録公示の原則を意識して、
模倣容易、流行性、ストック意匠の為まず先願、一方累積は〜、
但し権利行使では、警告、過失云々。なお、予期せぬ早期登録のため、
18年改正で〜。・・・と我ながらヤマが当たってパーフェクト!
【65点】(1)9条1項、10条3項、で、結論は登録不可。
(2)(2−1)26条2項の抵触の定義、他人、だが先願優位で、
結論非侵害。
(2−2)存続期間満了による通常実施権、継続実施範囲、但し代価。
・・・で、何故B判定(50点〜55点)なのだ?
怒りで眠れない。

の主で、135、138、140 だが、皆、謝謝!少しは怒りが収まった。
「登録できるか」にストレートに「(1)9条1項、10条3項、で、
結論は登録不可」と書くことが、不合格に直結するとは・・・、

今回の法改正での矛盾点(取下)を自らさらけ出して、そこを突く
受験生を合格させる、という意匠課は、「組織マゾ」だな。
意匠関係者には〇木のような如何にも変態っぽいヤシが多いしな。
しかし、一年を台無しにした無念は巨大杉だ。
146名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 19:02:31
>>145
「確かに問いには答えてるけど、でもそれじゃあそこで終わっちゃうんです。」
とサトタクあたりがいいそうだな。
147名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 19:05:46
住民票の住所を、訳あって現住所のところへ移せないんですが、弁理士試験受けれますかね。
一応、郵便物は本局の私書箱を経由して受け取っている状況です。
148名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 19:09:37
Lの口述の講師陣が思ったより豪勢でちょっとびびってしまったww
149名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 19:25:49
>>3
確かに学閥はある。
俺は旧帝ほどの学歴はないが、私立上位校の修士出。
実務経験ゼロだったが、おととし、同じ大学&学部出身の所長の事務所に採用してもらえた。
他は、20くらい受けたが、一つ受かっただけであとは全部落ちたよ。

旧帝(東大京大阪大・・・ぎりぎり東北)、もしくはこれに相当する大学以外は、学歴より学閥が重要だと思う。
150名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 19:43:24
今日の午後L・B、A、B
今日の午後W・A、B+、A

だった

他の人はどうだったかな?
特にWは先生が一組づつしかいなかったから判断基準はかわらないと思うんだが…

みんなどれくらいできるのかな?
151弁理士10年目:2007/09/30(日) 19:49:19
>>149
>確かに学閥はある。

ないよそんなもの。ばっかじゃなかろか。
資格を持ってれば、あとは実力だよ。
152名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 19:50:37
実施時期と公表時期の調整書かなくても合格だた
汚い字読んでくれて採点官ありがとう!
153名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:04:09
>>152
実際は50点台かもよ。
154名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:04:43
>>145
運の要素が強い試験。
仕事しながら気長にやろう。
155名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:18:16
>>148
けんちゃんいた?
156名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:20:29
>>148
誰がいた?
スプータンか、M氏か
157名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:21:39
京大卒→京大院卒で一流企業やめて、
浪人4年目の今年も論文で落ちた人なら知ってる。
158名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:26:16
>>151
その実力をちゃんと見てもらえるかどうかが問題なんだがね。
159名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:26:20
>>150
LEC BBBだった。
昨日の代々木はそこまでメジャーでは無い条文の文言を
突き詰められたり、意匠ではマニアックな例外きかれたりで
講師を思わずなぐり(ry

実際の本試験はLECより厳しく代々木より甘いと勝手に予想。
それにしても佐藤御大と直接問答できたのはいい思い出だ。
160名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:28:32
弁理士試験は、1日10時間勉強したから早く受かる試験でもないと思う。
司法試験のように、判例を山ほど読み込む訳じゃない。

1日4−5時間コンスタントに取れるのが理想。
残業の少ない職場が望ましいね。
161名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:30:23
>>124
Yの論文答練の成績優秀者の紙を見ると、
2年連続で名前のってたりする人がいるよ。
俺は2年間一度も載らずに口述に逝きますた。
162名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:30:33
佐藤ジェントルと口述・・・
あんな偉大な先生と・・・

私だったら緊張しすぎて
あわわわわってなるだろうな
163名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:31:43
代々木塾はちょっとあれだな。
独自の世界に走りつつある。
164名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:33:53
それは自己満足の世界に・・・
165名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:33:58
>>158
>その実力をちゃんと見てもらえるかどうかが問題なんだがね。

学歴を実力代わりに見てほしけりゃ、公務員にでもなりな、ど阿呆。
166名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:34:10
昔は佐藤先生は直接ゼミやって下さってたけど
今はどうなんだろうか?

今日の口述で俺は、心の中に眠ってた熱いモノに気づいてしまった
それは、LECだm(ry
167名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:36:32
>>166
今はやってない。
ただ、論文講座で受講生を当てる(指名する)試みは
しているそうだ。
168名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:38:42
ここのスレ読む限りでは
代々木ってマニアックな感じがするのだけど・・・
169名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:39:21
>>167
まじで受験生活の最後(ただし、口述落ちない場合に限る)に、
テープの入門講座で世話なった方と直接できるのは感慨深いだろうね。
長くかかったもんだお。
170名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:44:10
>>168
マニアックだよ。特に短答答練・模試。
口述でマニアックな条文が聞かれるのも、その延長上。
171名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:51:06
>>170
1法域1テーマしか聞けないのに、「そこかよ?!!」
みたいなの聞いてくるよね。
いや、うん、昨日できなかった負け惜しみだよ。
172名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:04:43
佐藤ジェントルってだれ?
サトタクのこと?
173名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:09:34
>>171
それって、口述直前に害になるんじゃない?

最近Yへの信頼が揺らいできているよ。
174名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:11:06
>>162
佐藤さんが偉大ねぇ。。。
175名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:11:20
すみません
私は里宅を佐藤ジェントルと呼んでます
176名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:16:25
>>133
そのゼミに入っていたなら、講師がセクハラで訴えられた件について詳しく教えてくれないか。
ゼミではその話、タブーになってるの?
177名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:24:23
YSDではなくY塾。ごめん、YSDのことは知らない。
178名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:28:11
ソニーも社長候補の森●さんが、社内旅行先でそういうトラブル起こして、
その結果、出井さんが社長に抜擢されたんだって。

その手のトラブルは、意外と良くある話かも。
179名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:32:13
>>150 :名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 19:43:24
今日の午後L・B、A、B
今日の午後W・A、B+、A

お前滅茶苦茶優秀ちゃうん?

俺、自信満々で行ったけど、
27LEC BBB
30W BBB

言われる事は全部同じ。
1知識と理解は充分伝わります。
2先走って答えると心証が悪いです。
3自信がある時とない時の表情の差が極端です。
4落ち着きがありません。一呼吸おいてから答えましょう。
5条文の文言を正確に再現してください。

2は注意するにしても、3・4は今更どうしようもない。
5については暗記は絶対無理。

試験委員と口論しちゃうし、、、最悪


180名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:32:43
大阪で不合格の成績がまだ来ていないのですが、他の大阪の人、どうですか。
181名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:35:27
>3自信がある時とない時の表情の差が極端です。
>4落ち着きがありません。一呼吸おいてから答えましょう。

これはしょうがないだろう。無理な直そうとしない方がいいかも。
182名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:37:17
先日のレックの口述模試で、学生らしき受験生が、試験官からマジ説教食らっていてビックリした。
「お前は真面目に弁理士になる気あんのか?」と怒鳴っていた。
最後に、「今からでも間に合うから条文の読込からやり直せ」で〆ていた。
気になって、模試どころじゃなかったよ。
そこまで親身になってくれるとはLECはある意味面倒見がいいんだな。
183名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:38:43
ここで時々名前が出てくるiq180氏と秋○氏は、同一人物ですか??
184名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:41:00
口述模試の試験官役やったことがあるが、普通は女性や学生の方ができがいいのにね
学生の方が時間あるからだろう
女性も早めに仕事切り上げやすいんだろうな
かなり年配の人は仕事で忙しいんだろうなって感じで10月2週目ぐらいでもぼろぼろの人が少なくなかった
185名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:41:19
>>これはしょうがないだろう。無理な直そうとしない方がいいかも。

俺は、テンション揚げないと頭が回転しないんだよ。
落ち着いてしまうと、マジで無言になってしまう。
186名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:41:46
ちなみに口述模試は予備校ほとんど関係ないよw
たった二日だから事前にちょっとしたマニュアル渡して後はよろしくお願いしますってノリ
187名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:44:46
>>ちなみに口述模試は予備校ほとんど関係ないよ

意味分からない。お前、表現力ゼロだな。
解釈すると、

「予備校の実施する口述模試の内容は、本試験の口述試験の内容と殆ど関係ないよ。」

と言う意味か?
188名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:47:12
>>165
>学歴を実力代わりに見てほしけりゃ

誰もそんなことは言っていない。
学歴が低いってだけで正当に実力を評価されない場合もあるといっている。
189名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:02:31
今日の午後のW:BAA
今日の午後のL:BBB

Wの受付はなかなかいいね。
190名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:02:46
>>155-156
今日おれが見た範囲では、佐藤、宮口、スプー、山田はいた。
永田はいなかった。奥のブースは見えないのでいないかは正確じゃないけど。
191名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:13:47
BBBでも安心しろ!
俺は去年BBBをくらって、自信をなくしていたが
本試験では「よく勉強してますね〜」と褒められた。
予備校は少し厳しい目に評価するんだなと思った。
192名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:15:04
>>190
結構メンバー揃ってるね。
193名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:15:20
>>176
ここでいうYとは、TTM先生の居られるYではないのか?
Yちがい。
194名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:15:39
全員強姦! 吉○ゼミ
195名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:20:16
viaさん、ここ気にしすぎw
そうやって人の目ばっかり気にし(ry
196名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:26:35
うちの旦那、国内最高峰で博士とっている、まさに「研究者」だけど
これくらいの頭があったら、どっかの国立の医学部にでもいって医者に
なっていたほうが収入も待遇もステイタスも全然違う!


197名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:28:10
ここの住民って、どうしてこんなに一生懸命なの?www
198名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:30:39
>>196
その国内最高峰が学部時代からのものなのか、大学院からのものかでその価値は全然違う
何せ、その大学は大学院になると学生が数倍になるからな
199名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:34:06
>>190
1年前は合格者の試験委員ばっかりだったのに、まともになったな
俺の担当だった試験委員(女)は俺が答えている間自分の髪を弄って、机に手鏡まで出していて、余りの失礼な態度に閉口した
受講生の場合は別扱いとかか?
200名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:35:34
>>198
ならねぇよ、このタコ!
201名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:36:31
ロンダ乙
202名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:36:42
>>200
だから、どうしてそんなに必死なの?www
203名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:38:34
今回の改正では見送られたが、選択科目は、
理工系分野に限るということになるよ。
204名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:39:40
低学歴オツ
205名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:42:52


理系の上位層は医学部や大学院に進学して科学者研究者に流れる。

落ちこぼれたヤシらが弁理士試験を受ける。







206名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:42:56
悪かった
正確には「理学系・工学系の学生が激増する」といっておこう
学部就職する東大生も1割ぐらいはいるのにこの大学院の人数は多すぎだろw
学部からの東大生は優秀だよ、うん

学部
工学部 2,051
理学部  616
農 689

大学院
工学系 3,077
理学系 1,519
新領域 1,352
情報理工 656
学際情報 302
農学生命科学 1,257

http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e08_02_j.html
207名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:47:15
国立医学部は東大理1レベルでも政令指定都市レベルで妥協した場合でも、合格するのは決して簡単ではないのだよ
東大は数学や物理ができれば国語が酷くても受かってしまうが、国立医は苦手科目あったらセンターで落ちるからな
208名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:50:58
学部
工学部 2,051 ←学士3年4年分の合計だろ

理学部  616 ←学士3年4年分の合計だろ

農 689 ←学士3年4年分の合計だろ


大学院
工学系 3,077 ←修士1年2年博士1年2年3年4年の合計だろ
理学系 1,519 ←修士1年2年博士1年2年3年4年の合計だろ

新領域 1,352 ←修士1年2年博士1年2年3年4年の合計だろ

情報理工 656 ←修士1年2年博士1年2年3年4年の合計だろ

学際情報 302 ←修士1年2年博士1年2年3年4年の合計だろ

農学生命科学 1,257 ←修士1年2年博士1年2年3年4年の合計だろ


よくデータを見ろばか

209名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:52:03
Wセミナーのゼミ出題範囲を論文マニュアルで指定してくんねーかな。
210名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:53:03
日大中大弁理士多し日大中大弁理士多し
日大中大弁理士多し日大中大弁理士多し
211名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:54:40
博士課程を考慮しても、大学院の方が定員多いのか。

本来は途上国から優秀な人間を呼び込み、日本の産業・学術の
進歩に貢献してもらったようが良いが、実際にはロンダに利用
されている。

東大の学生も海外の大学院へ留学するなど、外へ目を向けるべき。
212名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:55:08
学部就職する東大学部生は入試落ち組w
213名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:55:30
>>188
>学歴が低いってだけで正当に実力を評価されない場合もあるといっている。

そんなのは一部の学歴コンプ・学歴馬鹿の所長ぐらいだ。
そういう阿呆事務所など相手にするだけ時間の無駄だといい加減に気づけ。
214名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:55:36
別にどーでもいいじゃんw
215名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:00:19
学部
工学部 学士4年 1,045
理学部 学士4年  328

大学院
工学系 修士2年 1,013
理学系 修士2年  419
216名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:01:59
平安時代に吉田兼好が貴族のラブレターを代筆してやったというのは有名な話。
弁理士が書く明細書ってのはまさに発明者の代筆なんだよ。
無理しても医学部目指したほうが、いいんじゃなかと
個人的に思うけど。
弁理士資格は、文系でいう司法書士や税理士と同等のポジションだと思うよ。
217未登録 ◆TAETANgolI :2007/09/30(日) 23:02:26
>>172
佐藤K太元試験委員様が来ていたという情報が。

部分意匠の類比判断に際して『位置・大きさ・範囲を考慮し・・・』と答えたら、
『するってーとなにかい?ティーシャツの胸のところの特徴のある模様の部分の
部分意匠と、ティーシャツの背中に同じ模様がある部分意匠とは、非類似だって
ことなのかな???!!!』と激怒してしまったという、噂(あくまで噂)のある
先生。
218名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:03:45
>>208
博士なんかほとんどいかねーだろww
219名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:04:43
>>215
新領域というロンダ後用達専攻の存在お忘れで?
220名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:05:13
その結論も短絡的な気がするけどね。
221名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:06:12
>>217
3年前の口述?
あの再現見て、独立説と要部説でるなと思ったらマジで出て、思いっきり書いた
その年合格して口述でほめられた
222名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:06:12
知っておきたい特許法 財務省印刷局
知的財産権侵害要論〔特許・意匠・商標編 第4版〕竹田稔・発明協会
特許法概説〔第13版〕吉藤幸朔著・熊谷健一補訂・有斐閣
特許協力条約逐条解説〔改訂第8版〕 橋本良郎・発明協会
商標〔第6版〕網野誠・有斐閣
商標法概説〔第2版〕 田村善之・弘文堂
著作権法 基礎と応用 作花文雄・発明協会
著作権法判例百選〔第3版〕有斐閣
223名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:06:16
ああゴメン。>>220>>217に対して。
てかおまいら少々学歴ネタに食い付き過ぎかと。
224名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:06:51
>>212
院試は就職活動の後だろうがw
バカか?www
225名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:06:59
>>213
お前は本当に頭が悪いなw
そういう事務所を相手にするとかしないとかって話はしていない。

俺が言っているのは、「学歴が低いってだけで正当に実力を評価されない場合もある」
という一点のみ。
226名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:08:39
こいつら2ちゃんで言い争って・・・w
227名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:08:58
理工系のくせに法律なんかに興味を持つアホ理系が沢山いる。

そんなヤツ、理工系と認めねぇよ。

228名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:09:59
>>225
まあまあ、>>213も、学歴のせいで実力が評価されないこともあることは認めてるじゃないか。
229名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:11:03
>>224
就職活動してる学部4年は
バカか?www
230名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:11:53
個人的には、明細書書き試験は今より少し簡単かなというぐらいのレベルで十分だと思うんだけど。

それは米国の弁理士試験並みのレベルってことだろ。俺もそう思う。
ただ、米国のように理系大学卒(技術系学士)を条件にしてもいいと思うが。
231名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:12:19
>>225
お前みたいな馬鹿を相手にして損した。
232名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:12:52
>>227
理工系以外のことにまったく興味がない奴の方が、世界が狭いっていうか、痛くないか?
その興味が法律に向いたとしてもおかしな話じゃないし、健全だと思うが?
233名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:13:17
選択科目を法律科目に逃げるアホ理系がたくさんいる。

そんなヤツ、理工系と認めねぇよ。
234名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:15:59
>>233
それはちょっとあるね。
選択科目なんてどれもわざわざ回避するほどのこともないと思うし。
235名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:16:10
真面目な話、以前に特許庁で制度廃止の話があったが、
当時の労働省の強い要請で廃止までは至らなかったそうだ。
236名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:17:32
申し訳ないが、口述試験まであと2週間〜3週間。
それまで、無関係な話題は控えてくれませんか?
今年論文落ちた人でも、来年は可能性があるわけですし、有益な情報だと思います。
勝手を言ってすみませんが、よろしくお願いします。
237名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:18:10
こぴぺにまじれす
238名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:18:36
>>236
合格者の俺がアドバイスするがこの時期は2chなんかしてなかった
有益な情報なんてほとんどないから2chなんかするな
ていうか、それぐらいわかるだろw
239名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:18:51
>>236
藻前は2ちゃんを何だと思ってるんだ
240名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:20:34
もまいらほんとーにおバカでつねw
241名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:21:29
238=GPA
242名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:21:35
>>236
じゃあなんか話題振れや。
243238:2007/09/30(日) 23:21:50
っていうか、暢気だね
この時期は口述に慣れてなくて結構あせっている時期だと思うけど
俺はこの時期マジであせってネットなんかしてなかったけど
最近出ている改正法の問題やマイナー短答ででるような問題とか対策しだすと全然時間ないはずだが
今年も50人以上は落としておかしくないんだから、落ちても知らないよ
244名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:22:22
>>238

こんな超優秀な俺がBBB×2とは信じられない。
A取る奴なんていないと思っていたら、結構A取得者がいる事を知っただけでも収穫。

俺の欠点は分かっている。暗記ができないから、条文の文言が不正確。
そこをしつこく指摘されると、リズムが崩壊してしまう。
条文は何度も読み込んでいるが、今更暗記なんてできないよ。
245名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:22:33
短答の話しようぜ
246238:2007/09/30(日) 23:22:49
>>241
俺もブログもやっていたが、試験前はブログなんて書かずに放置していたわwww
結局試験受かりましたで閉鎖してほとんど書かなかったなw
247名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:27:48
単純に合格者が増えたから易化してるなんて、それは大昔に合格した化石老人の妄想ですな。
昔の合格者の質があまりにもひどいからこそ試験問題を変え、試験制度を改正したという実情がわからないのだから。
昔は弁理士なんて知名度ゼロの奇人・変人資格だったということも忘れてるようだ。
248名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:28:36
従来の暗記型の試験勉強に向いている人が受からなくなった。
これこそ、近年の論文試験で傾向を大幅に変えたことによるすばらしい効果
249名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:29:21
弁理士
(予備校の説明会)技術と知財法のスペシャリスト。法廷にもたてる。顧客は企業で海外にも舞台がある。知財のプロは人手が足りないので引く手あまた。文系も大活躍。
( 現  実  )合格者激増による就職難。訴訟はレア。書類書きなので事務所の雰囲気は暗く離職率も激しい。企業の場合、資格手当等なし。
       
受かるまで何年くらいかかるんだろう?
(予備校の説明会)合格も大幅に増えますし、社会人受験生も多いですのでねらい目ですよ〜。半年合格コースもあります。
( 現  実  )実務やっていない社会人受験生は結構挫折。半年合格コースは1年コースをただ詰め込んだだけで受かった人を聞いたことがない。

受かった後の進路
(予備校の説明会)特許事務所だけでなく、企業の知財部でも活躍できます。また、コンサルなど新しいフィールドで活躍している人もいます。
( 現  実  )コンサルなんて資格関係ない。企業知財部は資格ありでも企業経験ない人はお断りってところが多い(トヨタ等)。
         文系は就職懇談会で相手にされず。弁理士会の会報では「合格者増により、就職できず、実務経験をつめない新人が増えている」と問題提起される始末。
         その上、通常、知財の道から他の技術職にはいくことができない。

収入
(予備校の説明会)独立すれば2000万3000万稼ぐのも夢じゃない。予備校の宣伝はいりまくりの資格本には1700万が平均とも。
( 現  実  )800万が弁理士の平均らしい。有名大卒なら学校推薦でいけるメーカーレベルの待遇。福利厚生ないこと考えるとむしろ悪い。
          企業知財部の漏れは普通の無資格者と同じ年収で600万。資格は全くの無意味。
250名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:29:25
選択科目もレベルはピンキリ
応用化学は難しくて、物理工学が簡単らしいが
251238:2007/09/30(日) 23:29:36
>>244
最後の拒絶理由に該当する場合とか全部いえる?
練習相手になっていたけど、去年はこの時期ですらすら言える奴も結構いたよ
どうしようもない奴もいたけど

こういう条文みれば誰でもわかるようなことを聞いている場合、法文集見ようとしても
「試験になりませんから条文見ないでいってください」
っていわれるケースもあるから暗記しておかないとまずい
法文集は椅子から離れたところにおいてあるから予備校の模擬試験のようにぱっと開いてちょっと見るような真似はできない
252名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:33:36
秋生の試験制度批判が始まりました
253名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:36:17
合格者懇談会の就職相談でてみれば思い知るが、はっきりいっていらない人材
同期合格者の会話の中でも就職先聞かれたときなど「俺文系だから・・・」みたいな言い訳を何度もするめになってかなり惨めな思いするだろう
複数人応募してきたら優先的に弾かれる
地方のマイナー事務所でも探してみな

あとLも雇ってくれるのは確実
講師じゃなくて質問対応とか教材の検閲とか
年収は確か受験生バイト君の2〜3割り増しだ!
バイト君の時給は1000円だから1300円ももらえるぞ
254名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:38:17
それ事実だけど、自分の言葉で言おうよ
万年受験生君
255名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:38:47
>>252
岡?
256名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:40:24
とりあえずコピペうざいからwww
どうせレスなんかつかないんだからいちいち貼るな。
どんだけ必死なんだよ。その暇に勉強しろ。
257名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:40:35
>>企業知財部の漏れは普通の無資格者と同じ年収で600万。資格は全くの無意味。

俺の場合、転勤がないのが最大の魅力。ずうと知財部にいられる保証があればいいけどさ。
あと、社内の派閥争いとかに巻き込まれない事も。煩わしい人間関係もない。
大企業経験者なら、理解できると思うけど。
俺んちは、ちょっとした資産家だから、家の格を維持していくだけの給料があれば充分。
資産家の息子だからニートでもOKとはいかないんだよ。世間体もあるし。
だから俺は大企業を辞めて弁理士になった事に今のところ満足しているよ。
258名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:41:09
このスレを見ると、弁理士受験生の知能レベルの低さがよくわかる。
他の資格と比べても最低レベル。
259名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:42:14
で?
260名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:47:18
>>どうせ、文系出身か3流理系だろ。理科大レベルの。


理科大は3流理系ではない。2流理系である。

261名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:47:37
>>257
うちの知財部は転勤はまずないな
知財部の場合、だめそうなのもごろごろしていて、ある意味終着駅で他への異動も余りない
出張はさすがにあるけど、出張は結構面白いし
温さでいったら、事務所より知財部の方がぬるいと思うけどねえ
技術部だったら、何時までに製品出すとか常に組織単位で動かなきゃならんけど、知財だと比較的個人プレイだから人間関係も希薄でしょ
離職率高い事務所ぐらい希薄になると逆に辛そうだし、あと事務所だと経営者が絶対ではずれ引いたら悲惨でしょ

まー、ないよりはマシな程度で、もし受験前に戻れるなら金と労力使ってまでとりたいとは思わない
262名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:47:59
やっぱり司法書士の方が圧倒的に上ということよ。
文句があるなら以下のスレでどうぞ。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1136802487/l50
263名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:49:27
試験の内容に対しては異論ないよ
業務内容だったら弁理士の方が圧倒的に高度だと思うけど
だから、文系とか技術が苦手って奴はマジでつらいと思うよ
264名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:51:42


工業技術が毛嫌い
265名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:55:39
業務内容とかどうでもいいのよ。
要は収入なのよ。
266名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:01:56
ゼミ試験にもコネとかあるのかな?
講師の知り合いとかは無条件でいれちゃうみたいな。
267名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:07:26
口述模試でサトタクが試験官役で
瑕疵ある特許権っていったら殺されそう
268名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:09:00
>>266
多少はあるよ。
でも人気のところとかは無理。
大抵は、人気ないところとか補欠合格のときに打診がある程度。
269名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:13:07
>>262
そりゃそうだろ
弁理士より下の国家資格なんてあるか?
270名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:24:15
バイオは超簡単だった。
271名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:29:18
>>269
ない。
でも、弁理士やその受験生は勘違いしてるやつが多いけど。
おいらもそのひとりかも。
272名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:34:48
WとLの口述模試にいってきたけど
採点レベルは本番でもあんなものでしょうか?
弁理士の先生方おしえてください。
C評価付いた人の再現DVDとか販売したら買う!!
273名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:36:24
おい!論文受かったヤシ!
おまいら口述口述ってウゼーよ!
そんなに自慢してーのか!
274名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:37:24
>>272
Wで見学できたのは良かった。
俺も絶対あんなふうにオタオタしてるんだろうな、と。ABB。
275名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:40:23
>>272

ひどい試験官に当たったらあれよりひどい場合がある
アドリブでつっこむことも多いし

ちなみに10%そこら落ちてるってことは各科目2割くらいは
C評価がついてるってことだよな
276名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:47:15
>>272
本試も模試も人によるからなんとも言えんが、
俺が数年前に模試の試験官役をやったときは
「受験生が自信持つようにやさしく(優しく?or易しく?)お願いします」といわれた。
277名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 00:58:56
YYGは全然厳しかった
278名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 01:25:46
30年以上前から、司法試験には到底受からないからと、
三流大の法学部出身者が弁理士試験にたくさん流れてきている。
技術的な知識の無い弁理士は特許業界から退場せよ!
279名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 06:04:59
究極のあほ税理士(40過ぎ)
ネタを超えたネタ
こいつがこのスレに常駐してる



http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189814220/

☆★2007資格難易度ランキングパート6★☆

479 :名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 00:46:32
院に入学したいなら
12+3X+6X三乗+X四乗-5を微分してみろ、ソープ梅毒持ちの高卒チョシケ君



488 :名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 01:37:33
y'=-4x^3 + 22x + 8

これでいい?「^3」っていうのは3乗って意味。
500 :名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 02:53:45
>>496
マジでそうかもな意味わかってだしてるのかも怪しい
正しい表記してもらわなければ答えられん
6+12x+3x^5-7
突っ込む人は理由も頼む
280名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 06:20:37
http://nensyu-labo.com/sikaku_benrisi.htm

弁理士の年収弁理士の平均年収は700万円!
年収幅:300万円〜1億円
難易度:難
取得期間:1〜4年
コスト:約80万円
受験資格:なし

弁理士年収のホンネ弁理士試験の受験組は300万円台 合格後、大手事務所で700〜800万円くらい
まず、資格のない弁理士試験の受験組(弁理士事務所員)は、平均で300万円台といわれています。また、受験生として長年勤めても600万円台が精いっぱいのレベルといえます。
無事弁理士試験に合格し、大手特許事務所に勤務すれば、数年で700〜800万円前後。大手事務所の安定的な給料もこの業界では魅力です。


独立した弁理士も平均も700〜800万円くらい
弁理士として独立を考える場合は、開業後数年は300万円台を覚悟した方が良いでしょう。その後、数年間である程度軌道に乗せれば、年商で1,000万円越え、年収ベースで平均700〜800万円程度には届くといわれています。
中には、年収1億近く稼ぐ人もいます。しかし、これはレアなケースだと思ってください。野球でいえばイチローや松井のような一部の例外と考えた方がよいでしょう。
弁理士の場合は独立か大手勤務かで迷うところです。どちらも給料面では大差はありませんので、あとは個人の考え方になってくるでしょう
281名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 09:02:46
選択だけで落ちたショックがまだ抜けない。
誰か選択科目だけで落ちた仲間はいませんか?
282名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 11:26:42
>>281
何を選択したの?
283名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 11:38:55
>>282
材力です。
284名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 11:41:02
>>282
てことは応用化学?
化学は難しいらしいし同情するわ
法律なら同情しないが
285名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 11:43:58
>>282
いえ、材料力学と熱力学です。
60点は超えていると思ってましたがまさかのE判定でした。
完璧にミスしたのか、名前や番号に誤りがあったのか・・・
40点以下なんてあり得ないと思うのですが。
286名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 11:54:00
俺は五割ぐらいだと思ってたら○だったわ
287名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 12:01:06
つか、選択問題は50%で○だろ
288名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 12:23:29
>>280
公認会計士ってこんな少ないのか
平均一千万以上って聞いていたが・・
289名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 12:26:51
>>287
(笑)
290名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 12:29:58
>>287
論文試験受けたことないんだね
291名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 12:42:18
○は合格基準以上だと付くはずだが。
選択科目の合格基準って50%じゃね−のか?
292名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 12:50:07
>>291
なんで選択だけ50%なの?
293名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 12:53:11
六割だし
294名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 12:54:35
>>291
60%以上。
50%以上ならあしきりにはならないから、
必須科目で点数を稼いでたら受かる。
295名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 12:58:56
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisi_siken_faq.htm#q09

【論文式筆記試験】
必須科目と選択科目の得点合計が、必須3科目の満点合計(例えば400点)と
選択科目の満点合計(例えば100点)を加えた総合計(例えば500点)の60%以上であって、
かつ、必須3科目の得点合計が必須3科目の満点合計(例えば400点)の60%以上であって、
必須科目中及び選択科目に満点の50%未満の科目が1つもないこと。

これを見たらわかることだが、必須科目で点数を稼ごうが稼がまいが、関係ない。

296名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 13:26:00
何で?
必須科目240点(必須科目では60%)+選択科目50点(選択科目では50%) 
→ 総計290点(総合計の58%)で不合格

必須科目250点(必須科目では62.5%)+選択科目50点(選択科目では50%)
→ 総計300点(総合計の60%)で合格

ということで、必須科目で点数稼ぐ理由あるのでは?
297名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 13:29:25
>>296
その通り。
298名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 13:37:54
やっぱり物理をとってれば合格したなんて納得いかない。
自分が悪いんだけどさ・・・
物理をとってれば選択がE判定なんてつかないんでしょ。
逆の立場ならラッキーですむけどさ・・・
自分の不甲斐なさを特許庁に当ててるだけだろうけど、
やっぱり悔しい。
死ぬ気で勉強してる受験生のために、来年は絶対問題間違いをなくして欲しい。
299名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 13:41:59
それよりさっさと免除資格取ったほうが...
300名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 13:53:15
俺文系だけど物理とれば良かったなと思ってる
301名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 13:54:46
>>295
もちろん理系だよね?
この程度の数字の操作がわからないんですか?
302名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 13:55:13
理工系学士を免除に
303名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:00:41
既出の質問かも知れませんが教えてください。

物理受験者で選択科目がC判定以下の人はいないことになるのですか?
そうなると、絶対納得いきません。
そもそも、俺の解答は有効だったのか?
特許庁に問い合わせて自分の試験が有効だったのか解りますか?
解答を未提出だとE判定もつきませんか?
304名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:04:44
解答未提出だと統べて採点されねぇよ
305名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:11:57
>>304
有難うございました。
ってことは、無茶苦茶酷いできだったのか・・・
情けねー。

306名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:12:29
>>299
今から来年に間に合う免除資格って有りますか?
307名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:17:09
たぶんない
情報関係は次に申し込める試験は四月
308名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:30:15
>>306
平成19年度第2回の電気通信主任技術者の願書提出が今日から始まった。
http://www.shiken.dekyo.or.jp/chief/pdf/b419-2.pdf
309名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:31:08
電気通信主任技術者があるんじゃない?
310名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:33:05
>>308,309
有難うございます。
311名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:46:41
電検一種のことだよね?
これ結構難しいんでしょ?
312名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:49:24
電験じゃねーよ。よく間違えられるけど。
313名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 14:58:20
といっても、電気通信主任技術者は今からやって受かる資格じゃないよ。

俺も昔高い金出して参考書買ったけど、法規でなげた。
314名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 15:11:55
当業者が請求項に係る発明に容易に想到できたことの論理づけにより行う


この日本語おかしくね?と思った奴は俺だけでないはず・・
315名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 15:12:07
情報が比較的簡単だろうな
アホ大修士は除いて
316名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 15:20:03
バイオ系弁理士は食べていけますか?
317名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 15:24:01
カップラーメン程度は食えるんじゃね
318名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 15:37:17
>>313
今から必死にやっても無理ですか・・・
まぁ、今更新しいことやるより、
選択科目を必死に勉強した方が効率がいいかもしれません。
でも、特実意商の試験まで集中しすぎて、
それから選択までちょっと集中力が切れたのが今年の敗因だと思います。
そうなると、ちょっと来年も怖いんですよ。
319名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 17:45:19
選択科目は今年の情報系みたいに
ひどい問題を出されることもあるしねぇ...
実際に合格者の人数は非常に少なかったし

免除資格に願書だけ出しておくのも悪くないかもね
320名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 17:48:02
>>319
考えます。
321名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 18:35:09
何で電気しか募集してないんだよ!
何で電気と機械しか募集してないんだよ!!
322名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 18:45:31
>>321
ヒント:需要と供給
323名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 18:46:20
何で理系しか募集してないんだよ!
324名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 19:01:15
>>302
理工系学士と言ってもピンきりだからな。
325名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 19:23:44
修士もピンキリ
326名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 19:26:38
選択科目を法律科目に逃げるアホ理系がたくさんいる。

そんなヤツ、理工系と認めねぇよ。


327名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 19:27:51
弁理士もピンきり
328名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 20:15:54
弁理士の給料って実際の所どんな感じなんですか?低い低いって嘆く人が多いみたいだけど。
大卒で資格とって事務所働き1〜3年目でも月30万くらいはもらえないんですかね?
329名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 20:43:27
>>285
俺と同じ機械系ね。
俺は制御工学を選択し、3年前に合格した。
熱力は計算問題が複雑でケアレスミスが発生しやすい。
古典制御であれば一ヶ月もあれば十分マスター(弁理士試験程度なら)できるから、やってみれば?
330名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 20:49:15
その制御がむずかしくなってると思うのですが。。。。
331名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 20:57:20
>>328
ねーよ。開発経験もない、実務経験もない学士に30万とか失笑
332名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 21:09:41
(注)文系の方からのお問合せが多いのですが、弊所では文系の方を特許実務担当者として新規に採用することはございませんので、悪しからずご了承下さい。
333名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 21:15:45
理系卒でも書類でバンバン落とされてるのに文系の人たち
どうするんだろ?
334名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 21:17:11
PATHECHからでてる物理学と電磁気をやればいいと思う。
335名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 21:36:42
>>328
30万の給料もらうためには90万の仕事をしなければならない
給料の3倍分働かなきゃならないのは会社でも同じ
給料のほかに光熱費や設備機器などの金も君のために投資しなければならないんだ
君にそれだけの能力があるなら貰えるだろう
雇用者もボランティアじゃないんだ、事務所に利益をもたらす奴じゃなきゃ、金は払わないよ
事務所は中小企業規模の経営だからそこらへんの損得勘定はすごくシビアだよ
336名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 21:41:20
90万円なんて楽勝だろう。
最低ノルマ。2年目でもクリアできる。
337名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 21:42:37
実務未経験者かつ文系なんて普通に考えたら雇わないだろ
自分が経営者だったら雇うか?
・この業界はただでさえ、離職率高いのに、未経験なんて雇ったらすぐ根を上げる危険性高い
・最初の数ヶ月は新卒程度の月給与えても大赤字
・独立とか考えている奴だったら数年したら逃げる可能性高い
・実務もできないのに弁理士資格もっていたら、仕事できる無資格者は気分悪くするし、事務所の人間関係に不穏な空気が流れかねない
・実務経験者も市場には普通にあふれている

何が悲しくて文系なんかを

そういえば、弁護士もついに無給でいいから雇ってくれっていう人現れたらしいね
338名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 21:44:08
>>335の場合の90万ってボーナス考えてないから年収360万になっちゃうよ
339名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 21:44:13
仕事できる無資格者っていうのが
来年から微妙な存在に
340名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 21:56:44
>>338
それは本当に新人の年収だな。
341名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 22:01:46
>>337
未経験者も、他の事務所から移ってきたやつも、
離職率は変わらない。
むしろ、他の事務所から移ってきたやつの方が
離職率高いぐらい。
342名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 22:24:13
>>314
あるあるww
343名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 22:43:42
YSDゼミのトップに出会い系のリンクが貼られている件について。
344名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 22:57:05
受験開始年でみる弁理士受験生のタイプ
2000〜2002年 大量合格時代を見越したラッキー世代。実力のピークと合格者数のピークが一致する時期に勉強を始めた世代。資格に旨味はなくなったが、努力すれば確実に資格は取れた世代。なお、現存する受験生はもう合格の見込みなし。
2003〜2004年 小泉チルドレン世代。合格者増の波に若干乗り遅れた世代。人並みに努力すれば制度改革までには、辛うじて、資格にはありつけた世代。
2005年 ゆとり世代。年々の合格増に魅了されつつも、その恩恵にあずかれなかった世代。試験難易度を甘く見て受験勉強を始めた輩が多く、これからどんどん脱落していくであろう。
2006年〜2007年 戦国世代。前の世代に資格の旨味は食い散らかされ、かつ、合格者減により、難化の兆しを示した弁理士試験にあえて挑む気骨あふれる世代。2年後には前の世代を蹴散らして先に合格するであろう。
資格とれば将来バラ色という勘違い層が少なくなり、実務家の受験生が多く、将来有望な世代。ただし、予備校にだまされて時代を先読みできず受験勉強始めたバカもいる。
345名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:07:42
>>344
なかなか良く分析しているな(笑)
346名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:11:46
法律に違反しないように一生懸命に努力して、晴れて弁理士になったのに、
無法者がこう横行していては、モチも下がる
347名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:13:16
周囲が弁理士ばっかりになってもモチさがるだろw
知財部の過半数が弁理士とかになったらどうする
348名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:15:54
>>335
企業と事務所は別。事務所なんてのは設備費がかからんし、厚生も悪いし退職金もないからな。
3倍はぼったくりだな、この悪徳
349名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:17:55
しかし、3倍が通説なのだよ
350名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:19:33


理系の上位層は医学部や大学院に進学して科学者研究者に流れる。

落ちこぼれたヤシらが弁理士試験を受ける。


税理士や司法書士もいる。
351名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:23:09
>私は30代後半で1200万位。年間売り上げは3500万程度。


所長の取り分が200マン、パートナーがいれば50マンずつ(×2ニしておこうか)、
システムに50マン、図面に50マン。
しめて400万か。のこり2000マンを事務というのはおおすぎだな。
どこにいってるんだろうなぁ? その差は、2000万だぞ。 ありえねー
光熱費や設備機器は一体なんぼだよ!
352名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:25:25
>>349
ぼったくりか この悪徳野郎
353名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:26:26
自分で仕事もらえるようになってからいえ
354名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:32:12
所長の年収は3000万ぐらいはいくだろ。
あと、仕事してない専業主婦の所長夫人が1000万(藁


こういうのってさ、法的に問題ないはずないよね。
労働基準監督所とか組合団体とかにチクれば面白いことになりそうな気がするんだけど。

これが平然と許されるのなら、経営者が会社の資産を自由に私物化できることになるよ。
355名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:32:50
3倍通説なんて強欲所長の言うことなんか誰が本気にするかよw
356名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:33:05
文系でもがんばって特許やってるって人の体験記を
読んだが、わからないことは事務所の人やクライアントに
聞く、とあった。
基本的な質問ばかりされると、効率も下がるし、お客を逃がす
おそれがあると思った。

357名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:35:46
事務所の人はまだしもクライアントはないわwww
何回インタビュー行く気だw
358名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:36:00
>>343
いかにも講師がセクハラで訴えられたゼミらしいなw
359名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:48:20
まともな院卒なら企業の研究職で
やっていきたいと思うのが普通だろう。
実際社内では知財の人間は文系だったり
するところも多く研究者や技術者からみればうざい奴らという
360名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:49:48
>>356
聞いていい事とわるい事があるからな。
361名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:52:11
イオン化傾向って何すか?wwww
362名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 00:04:16
全員強姦! 吉○ゼミ!
363名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 00:06:04
L講師で一発合格したのは
おすぎとiの他にだれ?
364名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 00:10:36
おすぎかわいいよおすぎ
365GSN:2007/10/02(火) 00:40:17
Q.不使用取消審判の取消審決確定した場合、4@13でいう1年の起算点はいつですか?その理由は?

A.審判請求登録の日です。その時点で既に一定期間の不使用の事実が存在しているからです。

何を言っているか全く不明。
おそらく、4@13カッコ書についての説明だと思うけど、、、、、
起算点は、不使用の事実が発生したときでないの?

「他人が商標権が消滅した日=54A」について当てはめて欲しいんだと思うけど。
日本語として理解できないのは俺だけか??
366名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 01:57:46
>>351
ヒント:なんとか還元水
367名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 02:10:00
>>366
つまんね
こういうギャグを上司に言われる部下の気持ちをわかれよ
368名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 04:08:19
おいおい君たち、僕の受験のモチベーションを下げないでくれw
369名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 06:35:17
このスレの主である税理士がおまいらに説教してるわ

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189814220/l50
☆★2007資格難易度ランキングパート6★☆

212 :名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:18:38
微分も結構だが、
親の力で生きてる未熟者が、
偉そうに他人に優劣つけるなよ。

わかってんのか糞弁理士くんよ
370名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 09:00:09
けんちゃん素敵ですね
あれはかなりモテるだろうなあ
371名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 09:12:13
>>329
ありがとう。古典制御ですね。
ちょっと見てみます。
372名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 10:10:00
今更だが>>1みたいな釣り師にスレタテしてほしくはない
373名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 10:30:10
釣り師というか、司法試験目指してるのに、わざわざ弁理士試験まで
受けたんだって。
374名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 10:31:23
>>344
テンプレ推奨。
375名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 12:52:56
サトタク素敵ですね
あれはかなりモテるだろうなあ
376名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 13:14:38
サトタク写真と実物が違うのでびっくりした。実物の方がいい。
377名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 14:41:23
Lにしてよかった
Yはホームページみた時からマニアックな雰囲気がしたんだ

別にL信者ではありませぬ
378名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 15:06:02
職員乙
379名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 17:41:21
実はサトタクは、笑うと、好印象。
普段、なかなか笑わない分、笑ってくれると嬉しい。
380名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 18:52:58
Lも口述に本腰いれてるからサトタクを投入したってことか?
381名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 18:54:42
ケンちゃんかっこいいよなぁ
奥さんウラヤマシス
382名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 18:58:08
「技術のソニー」を復活
383名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:04:01
入試は理系も文系も数学6理科2社会2必須にしろ
384名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:05:37
出願前に
発明者が特許を受ける権利を譲渡したら
発明者は既に特許を受ける権利を有していないってことでいいのかな。
でも発明者は何人にでも特許を受ける権利を譲渡できるよね(´・ω・`)
385名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:17:45
>>384
ここで聞かないで
講師に聞けば
386名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:24:26
パテントニュース買ってきた
へ?両方を本意匠?
387名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:30:08
>>385
2ちゃんではそう答えるのがかっこいいとでも思ってるのかコイツw
388名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:36:47
>>384
そうだよ。発明者は特許を受ける権利は有しない。

ただ、土地の売買契約書だって、複数の人と結べるでしょ。
それと同じで、他人に特許を受ける権利を譲渡しても、
アイディアは発明者が持ってから、特許を受ける権利を有して
いなくても二重、三重譲渡はできる。
389名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:40:48
>>387
沢尻風に答えてみました


すみません
390名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:43:37
>>388
わぁ、388やさしい
391名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:45:14
>>388
納得いったんだけど、でも、譲渡した後に発明者がした出願が冒認出願にならないのは、どう説明すればいいのかな?
392名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:46:45
Lゼミの当落発表ってまだだっけ?
393384:2007/10/02(火) 19:50:30
>>388
ありがとうございます。解決しました
394名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:51:28
>>386
それ書いたの誰?
395名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:56:08
>>391
49条7号で、発明者の出願が拒絶理由から除かれているのは、
従業者の力が使用者に比べて著しく弱かった大正時代(旧法)や、
戦後間もない頃の名残。
発明者保護のため。
396名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:21:53
>>395
嘘をつくな。
発明者がすべて「従業者」ではない。
397名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:30:36
発明者には役員も含まれるが、従業者、使用人が95%以上だろう。
398名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:34:46
会社に特許を受ける権利を譲っておきながら、こっそり出願する発明者を保護する理由は?
399名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:38:48
とっきょちょう「そんなやついねぇだろ 常識的に考えて」
400名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:40:37
20代後半、男、資格無し、学歴は一流、
事務所脱出したいです
学歴さえあれば、まだなんとかまともな会社に転職できるかなあと思ってますが、
甘いでしょうか。
401名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:44:13
超一流じゃない会社の知財部でも狙ったらどう?
20代なら会社経験がなくても採用される可能性はあるよ。

超一流は黙ってても、新卒や経験者が集まるから難しい。
402名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:50:46
>>400
まともな企業ならいけるだろうが、新卒時に周囲がはいっていた企業はまず無理
知財バブルのおかげで、知財部の若手の学歴は無駄に高学歴
うちの会社は東大そんなに多くない(阪大東工大ぐらいになると多いけど)が、知財部は東大でもふつーに落ちている

ただ、学歴に加えて人間的魅力に自信あればいけると思うよ
事務所の雰囲気を明るくするようなムードメーカーだったらかなり重宝されるだろう

資格はどうでもいい
今月のパテントに知財部へのアンケート載っていたが7割は資格どうでもいい、若手弁理士への不満は実務経験不足って回答だったな
403名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:56:44
ところで答練てみんなどのくらい受ける予定なの?
俺は週2回なんだが。
404名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:57:24
>>400
コミュニケーション能力に自信ある?
普段話していて、論理的だとかわかりやすいとかよく褒められるような人間なら20代なら採ってもらえる
事務所の人間はコミュニケーション能力の欠如が心配されるからね
新卒で事務所いくなんて正直情報収集能力が欠如しているんじゃないかなって思っちゃうし
就職活動時に事務所の実務やっている人から話聞いたら
「新卒で知財はやめとけ、最初は研究開発やっておけ。
どうしても知財やりたいなら企業の知財部に行った方がいい。
事務所はそれからでも遅くはない」
って結構な人がとめてくれるはずなんだが
405名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:58:29
>>403
論文受かった漏れからすると週1で十分だよ
その代わり、直前期に沢山受ければいい
毎週受けただけで1クール12回分に匹敵するし
406名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 21:05:04
教えてください!!

・「商標権者の承諾」「相続その他一般承継」のみ可能(31条3項)
・「先使用による商標を使用する権利」は、業務とともにのみ移転可能(32条1項)
でいいんですよね?
「先使用〜」は、通常使用権ではないんですよね?
407名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 21:06:27
>>403
今年は答練週1、ゼミ週1で週2回答案を書くことにした。
昨年のこの時期はゼミのみ、年明けはゼミと答練だった。
直前期の模試は3回受けた。

だが、少し書き込みが足りなかったと感じた。
408名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 21:09:18
>>400
参考までに事務所を出ようと思った理由を聞かせてくれないか
弁理士受験スレにいるなら弁理士目指しているんだろ?
このまま事務所で実務つんで弁理士になった方がいいんじゃないか?
企業いっても何も資格のメリットないよ
弁理士合格者も無資格者も普通の社員で、普段特別な仕事任されていることもない
せいぜい同じ合格者から親近感もって接してもらえるぐらいだ
409名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 21:09:30
>>406
32条=商標を使用する権利=抗弁権
使用権ではない。

業務を承継した者は抗弁権を持つが、それを譲渡、相続は出来ない。
逆に通常使用権は、使用の業務とともに移転することは出来ない。
商標権者の承諾がなければ、ブランドを変えろということ。
410名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 21:31:53
>>409

サンキュー
危うく口述でミスるとこだった。
411名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 21:46:05
??
論文受かったのが不思議な感もあるが
412名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 21:50:19
>>411

気にするな。
世の中そんなもんだ。
413名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 22:31:04
世の中的には

>>410 → 勝ち組
>>411 → 負け組

ってとこか・・・
414名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 22:40:39
>>408

資格持ってることで「自己啓発やってるな」というアピールにはなる。
俺が事務所脱出して入った会社は資格が昇格の際に参酌される。
415名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 23:05:38
>>408
俺は、事務所脱出したいために資格とったよ。
今は、知財部でマターリしてる。
416名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 23:17:41
さすがに口述組で2chやってる奴は少ないな
417名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 23:25:01
知財部の職員の行く末(50代、60代)ってどんな感じになりそうな
予感がしますか?
418名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 23:32:44
昔は、会社で知財部に行くのは研究者として全然だめで無能力者のレッテルを
貼られた人たち。
そういう人達が弁理士になっていったわけだからな。

419名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 23:34:07
平安時代に吉田兼好が貴族のラブレターを代筆してやったというのは有名な話。
弁理士が書く明細書ってのはまさに発明者の代筆なんだよ。
無理しても医学部目指したほうが、いいんじゃなかと
個人的に思うけど。
弁理士資格は、文系でいう司法書士や税理士と同等のポジションだと思うよ。
420名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 23:49:19
研究者として全然だめで無能力者のレッテルを 貼られた人達=弁理士から
アドバイスを受けて出願手続きをする研究者という図式も滑稽なものだな
421名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 00:01:54
しかし、予備校(講師)は良いことしか言わないからなあ。

ちざい部や特許事務所に転職活動してみるとよくわかる。
422名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 00:07:44
研究者も頭悪い奴いるからな。
頭悪くなくても口頭や文章で36条違反っぽい説明しか
できないやつもいるし。
423名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 00:13:22
企業は無能程度でも、誠実にやっていればクビにならないからな
経営難になったらリストラだが

これから特許事務所は駅前の個人商店みたくどんどん潰れていくと思うよ
企業が知財専門子会社作って、どんどんコストカットを要求して事務所を不要にしていく時代が来ると思われる
424名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 00:33:41
>>419
司法書士や税理士と一緒にするなよ
それより行政書士に近い
425名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 01:09:20
ひよこ丸とGPAのコラボは逆に感動する。
世の中いろんな思考パターンのひとがいるなあと思うよ。
426名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 01:19:49
そろそろ
ニワトリになれ
427名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 01:23:09
>>425
同一人物なんじゃね?
428名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 05:03:00
弁理士を目指すにあたって、時間のある学生のうちに特許事務所でインターンをしたいと思い、調べているところですが、
やはり機密保持、常務内容の複雑さ等からインターン(数ヶ月)を募集している事務所は少ないのでしょうか?
インターンを得るために何かアドバイス等ございましたら、よろしくお願いします。
429名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 08:06:27
企業の知財には、最初から配属されるのと、いったん
技術関係の仕事をしてから来るのとあるけど、
短期的には、前者がいいが、長期的には後者が良いという
例が多い。(ウチの場合)
前者には、発明を考える方の立場が今ひとつわかっていない
から、あらゆる状況で効率が下がる。
後者は短期的には、技術と知財との中途半端な状態が続くが
長期的にはバランスもとれて、発明者との連携もうまくいく。
430名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 08:11:05
結構、事務所脱出して企業に入ったっていう人の書き込みを見るけど、
そういう人ってどの程度の企業に入ってるの?売り上げ1兆以上の大企業?
企業って言っても、中堅中小では、事務所と大差ないからな。
431名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 09:00:13
インターンやってる事務所なんてないんじゃないかねえ。

特許事務所って個人商店以下だと思う。
はっきり言って、教育体制もなってなければ何もなってない、その変でアルバイトするよりひどい事務所もあると思う。
人数少ないから、人間関係には気をつかったほうが良いね。
人が少なければ、それだけ密接になるから疲れるよ。
432名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 09:35:12
うちの事務所は、インターンとってるよ。
といっても、学生さんの単位の一つとしてカウントされるので、
大概は大学を通してのもの。
毎年8〜9月に、数人の大学生(大学院生)が来る。
大学に、募集ない?

なくても、事務所にツテがあれば、拾ってもらえるかも。
担当教授に相談するとか。

公には募集していないと思う。
433名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 10:51:55
Lゼミの合格通知きたやついる?
434名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:04:20
弁理士に未来はあるの?
年収少なくね?
435名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:09:19

無限ループ開始フラグ来た
436名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:11:13
>>417

超大手メーカであっても、知財部では、本部長をはじめ、50歳程度で、
下請け事務所に飛ばされるわな。入社時の上司達から「今回の原稿は、
如何でしょうか?」と問われるっいうてのも・・・、嫌な気分だ。
437名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:27:19
>>434
私の年収は240万です
438名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:29:56
>434
私は年600万貰ってます。
明細書年に60件なのでこんなもんかと。
>437さんは受験生?
439名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:54:15
明細書1件10万?
安いね。
相当ピンはねされてるね。

440名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 12:13:09
ピンハネ?
明細書書かせて頂く仕事がありだけでもありがたいと思うべきだよ。
自分で歩いたら企業から案件なんか取ってこれないだろ?
441名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 12:25:24
>>439
1件30万の1/3だから10万。
妥当な線だ。
442名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 12:30:58
おれ口述うかったら100万円で事務所ひらくんだ
443名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 12:34:24
それ脂肪フラグw
444名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 12:35:24
結構豪華だな。おれは50万くらいだったよ。
445名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 12:47:01
資格図鑑に弁理士がボロクソに書かれてて涙目
やっぱ一流企業が最強だな
446名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 13:00:39
>>424
いや宅建に近い
行政書士に失礼だ
447名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 13:10:27
>>445
知財が成り立たなくなったら日本の未来は無くなる。
今はまだ発明者や技術者の知財に対する知識が少なすぎて冷遇されるけど、
そのうち正反対になる。

>>446
行政書士なんて1月必死に勉強すれば取れる資格じゃねーか。
宅建もしかり。
448名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 13:13:15
必要な文章力っていわれてもどのぐらいかわからない・・・
449名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 13:14:27
>>448
学術文献くらいだよーん。
450名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 13:42:02
>>447
正反対とは?
まさか、知財>研究、とでも?
451名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 14:20:10
実際のところ、年収って幾ら位もらってる?

残業ってどれ位?
452名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 14:28:11
月収48万手取り42万ってとこだな。ボーナス抜いて。
453名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 15:10:39
なかには、40年くらい務めると退職金1本(みなさんの想像する
額の10倍ね)くらい貰える高給な事務所もあるですよ。先生でなくても。
454名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 15:18:16
JPAAを見てたら、東京の大手の特許事務所に勤めている弁理士(パートナー弁理士?)で、
「従たる事務所」にその大手事務所とは別の名前の事務所が設定されている人がいるんですけど、
それって、何対策ですか?
455名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 15:26:08
>>453
い、い、い、いちおく? ありえない! ってか、退職金があることにすら驚き
456名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 15:31:13
>>455
わしの勤めていた事務所には、退職金はあったよ。
どちらも、企業辞めたときより高額ですた。
457名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 15:36:33
っていうか、事務所には退職金がないとか言ってる奴は、
この業界への新規参入を阻止しようとしてるの?
普通は、退職金に備えて事務所は積み立てしてるでしょ。
458名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 16:13:13
>>449
そうなんだ・・・
それならなんとか出来そう
459名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 16:29:52
>>450
今は、打ち合わせに行くと不快な顔をする発明者がいるし、
何とか情報を少なくしようってする人も多い。
でも、知財の大切さが解れば、向こうから開示してくれるようになる。
既に会社によってはそういうところもあるし。
460名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 17:32:08
>>459
なんでそんなことを知ってる人がそんな時間帯に書き込めるの?
461名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 17:49:44
Lのゼミ試験結果ってまだー?
462名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 19:01:45
>>461
 まさかの論文不合格だった丁度3年前、
慌ててLゼミ上級クラス受験して合格した。
 そして、今信じられないが又不合格。
特許庁にテロりたい。同志を求める。
463名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 19:18:20
>>462
IPネットワークのゼミならまだ間に合うぞ。
464名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 19:32:55
461さん、
おいらもまだだー、今日が通知発送予定日でしたっけ?
すると、明日かな。。。
465名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 20:12:59
独学で勉強すればいいじゃんw
466名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 20:57:44

企業と事務所は別。事務所なんてのは設備費がかからんし、厚生も悪いし退職金もないからな。

3倍はぼったくりだな、この悪徳


467名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 20:58:41
>>461
それより、Lにテロしなよ。
468名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 20:59:41
>>467
おっと、>>462の間違いだった。
469名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 20:59:49
70パーセントぼったくる悪徳所長70パーセントぼったくる悪徳所長
470名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 21:20:49
>>462
3年前にまさかの不合格で、今回もまさかも不合格。
つまり不合格がデフォルトで、まさかでもない。
要は実力不足だよ
471名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 21:24:04
・「実践 特許法 第2版」(中央経済社)
・「知的財産法講義2 著作権法・意匠法」(渋谷達紀著。有斐閣)
・「演習ノート 知的財産法 第2版」(法学書院)
・「知的財産法判例集」(大渕哲也他。有斐閣)
・「知的財産法講義」(牧野和夫著。税務経理協会)
472名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 21:32:45
>>470
まさかって言ってるくらいだから、全部○で
落ちたってことじゃないか?
473名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 21:36:57
>>472
そりゃ確かに「まさか」だなwww
474名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 21:47:41
○○○で落ちることあるの?
○○Aで落ちることはある?
475名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 21:48:23
まさかじゃなくて
またかだろ
476名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 21:49:31
>>474
> ○○○で落ちることあるの?
選択で不合格じゃなければありえない。

>○○Aで落ちることはある?

60 60 59 で不合格
477名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 22:00:13
今年は3年前と傾向が似てたからな。
478名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 22:14:45
>>477
言われてみればそうだな。
479名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 22:23:48
知的財産法演習ノート・・・・知的財産法を楽しむ
小泉直樹・駒田泰土編
を読もう
480名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 22:32:08
3年周期説をとるなら来年はボーナスステージ。
481名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 22:36:11
合格枠が減ってるのにボーナスって言っても、
482名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 22:40:22
口述後の特許事務所への転職準備をしたいと思っています。
当方、現職はメーカー研究職なので、面接に行く前に、特許事務所がどんな雰囲気の
所か見てみたいです。
所内見学会をやっている事務所があったら教えて下さい。
ググると創英とRYUKAがやっているのは分かったのですが、できるだけ多くの所を
見て比較したいので、情報お願いします。
483名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 22:52:35
超最悪!!
9月の初めに交通事故にあって、今日まで入院してたんだけど、
家に帰ってみたら、合格通知が来てた。
絶対不合格だと思ってたから、口述の対策なんかしてねーよ。
どうしよう…orz
484中央省が土方1匹で動くかw:2007/10/03(水) 22:55:30
時効過ぎでも次々とw
調べる人が調べるとwww

反社会的経済活動はまもなく・・・ 検査で痔ENDぽ
エロ会計士の年収の実態
ディレクター(社員)  16,500,000
シニア・マネージャー 13,680,000
マネージャー      12,240,000 
シニア           6,970,000+残業代
スタッフ          5,445,000+残業代
資格取得後の人生も違う。
年収
北村>>>>>>>>>>>>>>>ひよこ>>>>>斉藤
時効前の過去問ww裏の図書館も同時無差別になるかな。。善の騎士団が刺しにくるだろうな。
戸山中央省
いっぱい犯罪犯していいよwwwwwww次の新しい時効いつ?
485名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 22:58:45
>>481
来年は受験者が減るよ。
今年の特実問題や口述の結果で、新規参入者が減る。
486名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:00:17
>>483
不責事由でも主張してみることやな
487名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:00:23
今年、合格率1%
来年、合格率20%
ぐらいになる夢をみた
488483:2007/10/03(水) 23:01:14
>>486
そんなことできるの?
とりあえず、明日、特許庁に電話してみようかな・・・
489名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:01:33
<<482

TMIもやっている。おれは今年合格というわけではないんだが、
大手事務所からTMIに移っている人が多いから、関東では
一番待遇のいい事務所なんだろうなぁ。
ただ、実際はどうなの? 知っている人おしえて?


490名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:02:21
>>488
わからんが、最終日に廻すくらいはしてくれるかもしれない。
491名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:03:34
>>483
あとがつかえてるんだから絶対うかれ。
492名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:07:34
>>488
試験までまだ2週間近くあるのにそんなことできるわけねーww
493名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:11:43
>>485
>来年は受験者が減るよ。
>今年の特実問題や口述の結果で、新規参入者が減る。

何を馬鹿なことを言ってるのですか。
短答に一度受かれば、論文試験を3年連続受けられるんですよ。
受験者が倍増したっておかしくないです。
494名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:25:42
資格が必要な人はもう大体受験済みで、エントリーしている。
学生など新参者が増えるだけだろう。

現に今年は受験者が減った。
東大、京大卒など軒並み減っている。
資格のうま味が薄れつつあるからだろう。
時効過ぎでも次々とw
調べる人が調べるとwww

反社会的経済活動はまもなく・・・ 検査で痔ENDぽ
エロ会計士の年収の実態
ディレクター(社員)  16,500,000
シニア・マネージャー 13,680,000
マネージャー      12,240,000 
シニア           6,970,000+残業代
スタッフ          5,445,000+残業代
資格取得後の人生も違う。
年収
北村>>>>>>>>>>>>>>>ひよこ>>>>>斉藤
時効前の過去問ww裏の図書館も同時無差別になるかな。。善の騎士団が刺しにくるだろうな。
戸山中央省
いっぱい犯罪犯していいよwwwwwww次の新しい時効いつ?
496名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 00:05:03
金じゃなくて、一生、明細書を書き続けるのが嫌なの。
おっさん、おばさんしかいない事務所じゃなくて、
若いOLさんがいっぱいいる企業で働きたいの。
激務に疲れ果ててるから、
生涯賃金なんて考えたことないよ。
事務所では、処理した件数で
売り上げが決まってしまうから、年収なんて
いろんな都合(難易度やクライアントから値切られるとか)
で変動してしまう。
生涯賃金すら計算できなくなる。
退職金も存在しないよ。
まともなら、企業に行った方がいいよ。
なんか周りも疲れ切ってるし・・
事務員は元気だったりするけどね。
497名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 00:11:13
大企業の40年近いサラリーマン生活でそれは無い。

生涯、平リーマンでも、平均年収が600万の半ばに行けば、
2億5千万は余裕で超える。

そして、大手メーカーなら、30前にその年収に到達する。

つまり、少なくとも、生涯収入3億は行くし、4億台もある。

役員になれば、6〜7億は固い。
年俸数千万にさらに多額のボーナスが付くし、
退職金も1億の大台に乗るからな。

さらに、役員なら、退職年齢も上がるし。

企業によっては、役員なら生涯収入10億超にだって余裕でなる。
498名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 00:46:20
大企業で役員になれば、って、
すごいな。それも研究職から。。。
499名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 01:04:56
>>462
2年前と1年前は順当に不合格だったわけかw
500名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 02:00:24
二年連続口述で不合格なら合点がいく
501428:2007/10/04(木) 05:21:38
特許事務所でのインターン探している学生です。
レスありがとうございます。事務所によってまちまちってところなのですね。
知識も何も全くない状況なので、インターン先で足手まといになるのは目に見えています。
インターン先でも何か些細なお手伝いができるために、今からでもできる準備はありますでしょうか?
お茶くみ、コピー取り等の事務・雑務ももちろんやるつもりですが、
今持っている武器と言ったら英語(TOEIC:900>)と修士レベルの生物・化学の知識くらいです。

ただ、TOEICの点だけあっても扱う英語、書き方等は全く異なると思うので、
明細書の翻訳等の基礎等を勉強しとくべきか、と、思っております。
長文すみませんが、アドバイス等ございましたらよろしくお願いします。
502名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 05:44:22
実務を実際やってみないと、明細書は無理じゃないかね。

私は何年かどこか企業に就職してからこの世界に入ることをおすすめする。
503名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 06:05:33
>>502
レスありがとうございます。
やはり素人にはなんともできない業界なのですね・・・
4月から製薬会社で働くつもりで、
1月から入社まで時間があるので勉強始める前に特許事務所がどんな世界なのか見ておきたいな、
と、思いインターンを探し始めました。
504482:2007/10/04(木) 06:27:27
>>489
レスありがとうございます。
でも、オフィスを見学したいだけなのに、申込みに履歴書が必要というのは
ちょっと・・・
引き続き情報お願いします。
505名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 08:16:55
>>504
特許事務所の見学っていうのは、例えば、研究職であるあなたや同僚の
机のすぐ近くを他人が練り歩く、っていう感じなんです。
しかも、クライアントから預かっている丸秘情報が溢れている状況の中で
です。クライアントからしても、他人の目に触れる可能性があって、
見学など控えてもらいたい状況なのでしょうが、あえてそれを行ってくれる
のですから、履歴書くらいは、要求されても致し方ないような感じはします。
506名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 08:57:23
講師の所属特許事務所、Yahoo!で検索しても出てこないのは何故?
507名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 09:41:36
脳内にしか存在しないからだろ
508名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 09:46:35
>>472-476
特実意商○○○で落ちましたが何か?
選択が・・・
509名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 09:51:19
激しい腰痛なんだが、どうしたら良い?
寝ながら仕事ができると良いんだけどね
510名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 09:52:33
>>509
廃業汁!この仕事で目と腰は命だからなw
511名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 10:01:38
>428=501
インターン生に即戦力を求めていないから、
その点は心配ないよ。
逆にインターン生が即戦力になれるくらいだと、
事務所の人間が、お給料をもらう資格はないし。

重要なのは、熱意と社会常識。
あと、判らないことがあったら直ぐに誰かに聞くことかな。
たまに「足手まといになるから」と質問を遠慮して、
悶々と考え込む学生がいるけど、正直、それが一番困る。

ただ、社会経験なしで事務所に入るのはモッタイナイから、
一度は、企業での研究職に就くのを勧めるよ。
事務所→研究職の転職は、ありえないからね。
512名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 10:45:36
2万x7200=1億4400万/月の収入があってまだ足りないとほざいている。
不正がないと思う方が不自然。
513名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 11:24:20
えっ!?
年17億?
 誰それ?
514名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 12:41:48
>>506
弁理士会のサイトで調べれば
ちなみにM口講師の事務所(自宅?)が近所の高層マンションだとわかってびっくり
ピンポンダッシュでもしにいこうかな(ウソ)
515名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:21:30
予備校の講師って殆ど若いな
小僧じゃないか
516名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:23:18
>>515
実務指導じゃなくて受験指導ですからwww
517名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:30:01
実務指導もやってるよ、事務所で。

しかしびびったな、アイピイの某講師もまだ33とは。
518名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:53:07
GSNなんて、弁理士試験合格者でもない香具師が少なくとも2人、講義してるんだな。
単なるLECの元スタッフらしいじゃないか。
519名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:12:17
>>509
アリナミンEXがオヌヌメ。
520名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:15:32
>>509
何で腰痛W

お疲れ〜

整体にいけ
521名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:26:38
俺も腰痛。
ずっとパソコン観てるからドライアイでもある。
職業病だね
522名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:43:30
おまけに腱鞘炎。
これも職業病。
523名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 16:33:19
やっとLゼミ結果北
524名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 16:45:49
必ず決めた期限内に合格して
早く予備校とおさらばしたい

つい最近まで講師がどうこう言っていたが、
もう良いことしか言わない講師もどうでもいい
ただの説明ロボットにしか見えない
525名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 20:11:16
>>524
全くだな
526名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 20:59:48
試験制度も変わる、合格枠も減る。
受かりにくくなったことは確実だな。
来年の短答を取れるかどうかが勝負の分かれ目。
527名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:17:46
1年目を除き、短答クリアできないのは勉強不足
528名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:20:08
ちょいと質問なんですが、公知意匠が「自転車」で、
出願意匠が「自転車のハンドル」の部品の意匠の場合
(←当然出願に係るハンドルの形状は公知意匠と同一or類似)、
これは3条1項1項or3号で拒絶されるの?
以前Lの論文答練で「物品が違うから3条1項の適用はない」
って米もらったんだけど、今日の口述模試で適用あるって
弁理士に言われた。
529名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:22:38
3条2項で拒絶だろうな。
530名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:26:00
>>528
「自転車」が公知なら、その自転車に含まれる「ハンドル」も重畳的に公知になるから
その公知ハンドルを引例にして3条1項1号か3号で拒絶されるのではないかと。
531名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:26:51
>>529
2項はわかるんだけど、1項の新規性違反になるのか疑問。
532名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:28:47
>>530
そうしたら、「先願=自転車全体」で「後願=部品としてのハンドル」
の場合も、9条にかかることになるんじゃね?
こっちは物品が違うから適用なしってするんだよね?バランス悪くね?
533名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:32:22
>>532
9条はあくまで権利の話だから(ダブルパテント防止っていうかダブル意匠防止か、この場合は)。
3条はあくまで公知かどうかだから。見方が違って当然だと思うが。
534名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:37:32
「先願=自転車全体」で「後願=部品としてのハンドル」
このケースは3条の2の守備範囲。
535名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:38:38
>>534
ヒント:公報発行後の出願の場合
536名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:40:38
>以前Lの論文答練で「物品が違うから3条1項の適用はない」

これが間違いです。
537名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:42:13
>>533,536
ありがとう。全体意匠が公知だったら、
それを引例に部品の意匠の出願は新規性なしとされるんだね。
538名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:53:32
退職金も存在しないよ。
まともなら、企業に行った方がいいよ。
なんか周りも疲れ切ってるし・・
事務員は元気だったりするけどね。


539名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:02:55
意9条をダブルパテントとか言ったら口述でNG食らうぞ
540名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:10:31
口述って絶対評価?

今年は模試で受験生の出来がよかったらしいんだが、それでも1割
落とすのかな
541名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:12:22
さっさと受かって、弁理士手帳を手に入れろよ。
542名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:13:52
>>540
絶対評価。全体的に出来が良ければ不合格者は減る。
論文のように上位○%を受からせる試験じゃない。
543名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:14:02
俺は警察手帳を持っています
544540:2007/10/05(金) 00:15:21
そうなのか。
過去問大体やったけど、マイナー論点潰しときゃ余裕だな。
条文暗唱も、聞かれるところは毎年同じだしなー
545名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:23:24
工業所有権法逐条解説いわゆる「青本」
546名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:27:17
>>544
メジャーどころは毎年同じだけど、
例年1〜2問ポツッと新作マイナー条文が出る。
たまたま穴だったらやばいのでそこそこ本気でやってるww
547名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:30:26
今日、春秋会の模試受けた奴いるか?

商標担当者が、安めぐみにメガネをかけさせた感じの25歳くらいの姉ちゃんで、
模試中にチンコがでかくなった。まじで、部屋に鍵かけて押し倒したくなった。
「深い知識があるのが伝わって好印象です」とA判定もらったのに、さっきマスネタにしたと知ったら、怒るだろうな。
高評価してくれたのにゴメンよ。でも、悶々とした気持ちじゃ、勉強集中できないんだよ。男は出すもん出してケリつけなきゃ先に進めないんだよ。
マジゴメン。もう一勉強したら、もう一度お世話になる。

548名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:37:08
>>482
青和、新都心、志賀、杉村、三好、プライムワークス、家入、永井
549名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:45:58
永井っていつも募集してるキガス
550名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 00:48:10
ちんこ膨らんで・・・ですか

ふぅーん
私も男に生まれたかった
551名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 01:07:59
>>482

悪いこと言わないから、メーカー勤務の方がいいよ。
俺は、T大院卒→超大手企業研究職→他部門→怒って退職→無職1年→他業種1年→特許事務所3年目
研究職をリストラされなきゃ、特許事務所なんて行かなかったよ。
年収で3割減。将来の補償なし。企業に残ったほうがメリット多いって。
転勤がないのと、人間関係で疲れないのが、事務所のメリット。
それと、努力すればソコソコ報われる。
552名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 01:56:51
>>551
TOKAI大乙
553547:2007/10/05(金) 02:15:01
シコリ過ぎて眠くなった。眠くて何も頭に入らん。もう寝る。
しかし、モチモチ感たっぷりのいい女だったな。3日は同じネタで抜ける。
キャバクラや風俗には絶対いないタイプ。
554名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 02:30:34
名前晒せよ。進行表に書いてあったろ。
555名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 02:33:15
静かにCLANNAD見ようぜ
556名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 10:25:51
>>482
俺も551と似たような経歴
旧帝院卒→超大手企業研究職→上司とうまく行かず退職→無職1年→特許事務所超10年→独立したが何年たっても依然零細事務所
の爺
企業に残ってれば、と思ったことは数えきれない(研究続けてれば良かった)。企業
はよくも悪くも間口が広い良さがある。551のように意に染まない部門に行か
されることはあるが、逆に希望によって部門を変える希望が通ることもある。
事務所は明細書を書くのみ。明細書書きはもう飽きた(なんてもんじゃない)
が他にできることはないからいやもおうもない。
ただ俺のような年になると企業にのこった同期の連中は肩たたきとかあるが零
細といっても自営できている良さ(唯一ともいえる良さ)はないことはない。
482に対するコメントだが事務所は明細書を書くところだから机が並んでいてそ
こにスタッフが座っているだけのところだから、沢山見学して比較してなんて
必要ないと思う。適当な規模の事務所をどこか一つ見れば十分。
557名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 10:36:22
551も556も、ごく普通の内容の書き込みだが、
このスレに書いてあると、なぜか非常に社会性のある書き込みに見えてしまう。
558名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:01:21
登録料ボリ過ぎだろ
559名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:13:42
昨日、口述模試で商標の試験官をやったんだけど、なんか気持ち悪い受験生がいて、私の顔を見ながらもぞもぞしてたの。
なんだこいつ?と思ってたら、そいつの股間に小指程度の大きさの突起が・・・
気持ち悪いから、A判定(Aカップ相当という意味で)にして、さっさと帰ってもらいました。
その人の名前もハッキリ覚えてます。
560名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:51:28
おもんない
561名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:59:26
適当に書いた池袋のSクラスに受かったが評判はどうなんですか?
562名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 12:21:43
>561
口述模試で滅多切りにされたよ
超厳しい講師という印象
563名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 12:46:28
大規模な事務所なら企業的なところもあるんですか?
564561:2007/10/05(金) 12:48:08
サトタクじゃないほうだよ

説明会では話しもうまく、手取り足取り系に見えたんだが
565名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 12:51:01
S藤は今さらゼミなんて持たないだろww
566名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 13:26:17
>>563
あるよ。
外国担当の若い女の子が一杯いて、給料も良くて、楽しい事務所は
探せばあるぜよ。
567562:2007/10/05(金) 13:38:21
>561
そうそう その人
聞いてくることはすげー簡単だったんだけど
話し方がきつい印象だった
一対一と講座とは違うかもしれないけどね
568名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 18:16:47
Lゼミで、水道橋のIクラスになっちゃったんだけど、評判どう?
N富先生みたいに懇切丁寧で、アイテムをふんだんに使った授業
をしてくれるのかな?
 これって講師によって格差激しいよな
569名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 19:24:16
I講師の講義は女性が多い
570名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 19:40:00
明日から答練始まるけど勉強やる気しない。
571名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 19:50:15
受験やめちまえよw
弁理士簡単になったとはいえ、それは努力すれば受かるって次元の簡単さで、やる気しないで受かったというのは不可能とはいわないが、期待するのは正気でないぞw
572名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 20:24:31
>>570
少し休んだら。
11月からエンジンかけても遅くはない。
573名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 21:23:40
I講師って一年合格した27歳の講師のこと?
574名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 21:36:05
よし、やる気出てきた、明日からがんばるぞ。
今日もちょっとがんばるぞ。
575名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 21:50:22
>573
 どうでしょう、入門講座を担当されてる方です。
>569
 まえのLゼミも女性はいましたが、モンスタークラスの人ばかりでした。
 知財系の実務やってる女性って、勘違いされている方が多いんですよね。
 なんか、自分のこと実力者だと思っているみたいで。
 見ていて大変滑稽ですw
 だいたい声がでかくてうざい。
 中途半端な顔してる人が多いですね。
 しかも、小太りが多いですw
576名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 21:52:39
>>575
/(^o^)\
577名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 22:20:44
風呂に入っていたらゴキブリがいた。
シャワーで水攻めにして、ボディソープをかけたら死んだ。

狩猟本能が満たされた気がした。
578名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 22:57:35
I講師は去年合格して、今年の夏ゼミがゼミ講師デビュー。
I講師の夏ゼミ受けた人の話では、
・アイテムは答案返却と一緒に前回の講評を1枚+優秀答案
・答練後の講義では、質問されてもはっきりした回答は出せない
 場合が結構あり(論文合格者もいたらしいが)
ということでした。
噂話ということで。
579名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:19:49
>>578
その講師を知らんから擁護するつもりはないけど、
夏ゼミってあれだろ?論文終わって発表まで持て余してる
キモヴェテどもが暇つぶしで参加する数回だけのゼミ。
どうせ意味不明なマイナー論点で講師いじめしてたんじゃね?ww
去年の夏ゼミに参加したけどまさにそんな感じだった。
580名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:23:22
Lはやめとけ。
581名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:30:57
退職金も存在しないよ。
まともなら、企業に行った方がいいよ。
なんか周りも疲れ切ってるし・・
事務員は元気だったりするけどね。
582名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:37:16
昨日、春秋と弁クの答連会に参加したが、ベタぼめされた。
ある試験委員から、「落ちる要素が見当たらない。2日間見てきた中で、一番出来がいい」
とまで、言われた。
調子に乗って、本日IPの模試を受けたら、「このままでは、確実に落ちる」とハッキリ言われた。
この評価の差は何?
あまりケチョン×2に言われたから、少し感情的になって、昨日は↑と言われましたよ、と反論したら、
「会派の模試は自信をつけさせる為に、耳ざわりのいい事しか言わないんです」だってさ。マジ凹む。
583名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:38:03
漏れ明日IP受ける。
本番直前で自信つけたい時期なのに。。
584名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:38:39
文系(法律系)で本当に優秀だったら、司法目指すんじゃね?
文系弁理士が技術を理解できるように勉強するってのは、明細書書く以上当然でしょ。
中には弁理士になってから、夜学で理系の大学に通って科学技術勉強する文系出身者も
いるらしいし。
585名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:40:42
文系が仕事できるできないは俺にはわからんが
就職難なのは事実だよ
実際合格して祝賀会にいってみな
そこには求人の場がある
そこで渡されるのは
電気電子情報・機械・バイオ化学・その他
って専攻別に色別されたバッチ
これで人が集まるのは機械電気系が圧倒的多数
その4割ぐらいの人数が化学バイオ系に集まる
その他が惨め
586名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:42:00
今回の改正では見送られたが、選択科目は
理工系分野に限るということになるよ。
587名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:42:49
IPのは要点整理集を覚えるまで読んでから行ったらAだった。
588名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:42:56
選択科目を法律科目に逃げるアホ理系がたくさんいる。
そんなヤツ、理工系と認めねぇよ。
589名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:47:25
相変わらずコピペのオンパレード。
つまんね。
590名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:02:01
>>IPのは要点整理集を覚えるまで読んでから行ったらAだった。

俺も一通り読んでいたんだけどな。
きっちり説明しようと思って冗長なのが、気に障ったんだろうか?
最後に、「あなたには謙虚さの欠片も見られない。試験委員の反感を買う」とまで言われたよ。
591名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:10:54
そこまで呪いをかけくてもいいじゃんね〜。マジ同情するぜ。
592名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:15:37
IP感じ悪いな〜
593名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:16:11
>>590
態度がでかかったんじゃね?ww
594名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:20:52
態度は昨日と同じ。(つもり)
昨日褒められて、天狗になって行ったから、言葉の端端に生意気さが出ていたのかも。
本当に、「こいつは落ちる」と思ったなら、そう言ってくれたほうが、助かるよ。
天狗のまま、本会場行っていたら、大変な事になっていたかも。
595名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:24:46
どんな感情や思惑で言ったのかしらんが人として初対面の人間にこんなセリフ言えるか普通?
IPの人間性疑うよ
596名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:28:24
>>594
君は受験生として真摯な態度だから本試でもきっと好印象だよ。
>>595の方がどう考えても傲慢だww
597名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:34:29
>>初対面の人間にこんな

初対面ではない。IPでないところで、何度か講義を取っている。向こうは覚えているか知らんが。
まあ、ちょっと浮かれていたのは事実だから、いい薬になった。条文の文言が正確に出てこないのは事実だし。
598名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:37:26
IP関係者に世話になった知り合いがいるし、IPの評判を落とすのが俺の目的でない。
同じ位の出来なのに、試験官によってこれ程、評価の差が出ることにビックリしただけ。
599名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:44:26
>>596
オマエには謙虚さの欠片も見られない。試験委員の反感を買う。
600名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:46:35
>>595 >>596 >>599
ソコ不毛な争いしない。
601名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:49:14
DODA行ってきたけど、経験2年以上が最低条件だった(大体3年、たまに5年)。
資格欄を見ると「不問」ばかりだった。
602名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 01:03:26
>>585
ちょっと質問ですが、だいたいの新米弁理士は祝賀会で
就職先を決めるものなのでしょうか?
祝賀会に出ずに、独自で就職活動は難しい、若しくは
少数派ですか?
603名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 01:09:58
未経験で、かつコネないなら出なきゃ損だよ。
独自でやってもいいけどなんでわざわざチャンス捨てるの?
604名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 01:18:50
Lゼミ人気ランキング

1位はN冨で確定っぽいが2位以下は?
605名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 01:20:23
祝賀会はうちの事務所くる?見たいな感じなのかな。
雰囲気が全然わからん
606名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 01:21:41
渋谷のWがマークシテイから近くのボロビルに移転した。
607名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 01:31:49
>>606
行ったことないが、Lの先にあるんだよな?
ならもうLでいいや。近いし。
608名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 02:02:32
N冨のゼミって倍率どのくらいなのかね??
609名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 02:19:54
ゼミの講師は、年数重ねるとピントがボケてくる。
(特許法の本質を理解する為、理屈っぽい答案になる)
3年も経てば寿命だ。なるべく鮮度がいいのを選べ。
610名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 02:39:26
>>609
ある意味正しい。
ヴェテのくだらない質問に慣れてくると、
法律的には合ってるが試験では書かないような答案を
理想の答案として思い浮かべるようになる。
611名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 03:01:20
>608
N冨ゼミ入りたかったら
1年合格パックを『毎年』申し込んでフラグを立てないと入れません
612名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 07:04:32
弁理士試験の受験には理系学士の保持を必須とすべし!
613名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 07:09:11
それには同意。
でも理系か文系かあいまいな学部もあるよね。
614名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 07:29:13
ゼミ関係情報として、
全員合格! 吉田ゼミ
http://yoshidazemi.blog.ocn.ne.jp/yoshidazemi/
『アイピーネットワーク』(旧弁理士試験対策 私ゼミネットワーク)
http://www.ipnetwork.ne.jp/
勝どきゼミ!http://www.kchzm.jp/
産業財産権法等平成5年〜平7年改正改正条文集
http://www.payt.jp/kaiseijoubun
”弁理士試験案内〜弁理士試験サイト総合リンク集〜
http://www.1sigyou.com/benrisi.html
未登録http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/
IP会 http://www.ip-ken.jp/
石川ゼミhttp://www.intect.net/seminar/
弁理士クラブ http://www.benku.org/
615名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 07:43:34
来年は珍しく特実意商全てについて改正がないのかにゃ?
616名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 08:23:48
この機会に発明協会にはがんばってもらって青本の改訂をやってもらいたい。
617名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 08:54:03
>>611
うちの事務所の人はN富受講暦無いのに当選したぞ。
俺は落選したがw

>>608
第1志望者が150人くらいいたみたいだから6倍前後じゃない?
618名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 08:54:37
ゼミ講師って1年だけとかOK?

収入によってはやってみるかな
619名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 09:08:15
>ゼミの講師は、年数重ねるとピントがボケてくる。
>(特許法の本質を理解する為、理屈っぽい答案になる)
>3年も経てば寿命だ。なるべく鮮度がいいのを選べ。

予備校の答練会では評価されても、毎年の論文本試では、
けちょんけちょんに蹴落とされる理由は、そこだったのか?
620名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 09:17:50
未経験の新人が副業あるからって定時帰りしてたら所長に切れられるかな。。
621名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 09:21:22
↑所長から切られるな。
622名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 09:42:39
そんなの当然だろ
623名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 10:06:59
ビール瓶で殴られるだろ
624名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 10:07:46
岩○講師の授業に興味あるのですが
受講されたことある方
どうでしたか?
625名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 10:09:29
弁理士講師って関西人か
九州男児みたいな気質に見える人が多い気がするのですが
気のせいだろうか
626名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 10:21:44
問題なし 労働基準法知っとけ
627名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 10:30:12
何で弁理士やりながら講師やるのかわからない

土日も働くなんて一週間のうち休みが1日もないじゃん
628名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 10:52:41
>627
つ「諭吉大好き(はぁと)」
629名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 10:54:48
土日やることないんだろ
630名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:01:48
>>629
つ空気嫁のお世話
631名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:05:29
独身なら良いけど
土日も働いたら家庭振り返れないじゃん
632名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:06:24
>>627
弁理士で食べていけないから
昔は講師確保のために予備校が声をかけて集めていたんだが、今は
合格者の方から問い合わせてくる
11月に事務所見学とか断られて、現実知って12〜1月ぐらいから予備校で
食べて生きたいという人が現れる
知人の講師に聞いた話

まー、レックの経歴みれば、食っていけないから講師したんだろうなっていう人が多い
合格者の中では少数派のはずの文系学生とかでいかにも事務所から嫌われるタイプばっかり
633名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:07:50
土日も働かないと
生活やっていけないのか?
だとしたら弁理士って食べていくのが大変ということか
634632:2007/10/06(土) 11:07:55
あと事務所勤務講師の場合、形だけの事務所勤務になっている人も少なくない
日中全然仕事がなかったりして、論文添削していたり
635名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:10:52
独立資金調達のために講師しているのかと
636名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:12:59
歩合制の事務所なら仕事すればするほど金もらえるんだからそれはないだろう・・・・
637名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:14:22
ふうーん

講師も大変ですね。
638名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:17:13
知財部・事務所→資格の知識を生かす場面が少ない。使うのは技術の知識ばっかり。無資格者より仕事できないと罵倒される。
予備校→最初から先生先生待遇。生徒も一定の敬意を払ってくれる。

ま、文系合格者が予備校に惹かれる気持ちはわかる
639名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:27:28
資格ゲット後、「予備校講師」だけだと、
却って職歴にキズがつくだけでは?
640名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:31:44
だから、形だけの自分の事務所作って講師をやるって人もいる
641名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 11:52:43
Lゼミに合格しました。

 高田馬場のK林講師の講義ってどうですか?。

642名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 12:11:54
再来年は4,5月も論文等練やってくれるのかな。予備校は
643名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 12:35:16
やはり資格目指す前に特許事務所に転職活動した方が良いと思います
現実が良くわかります
予備校の説明会を聞く前に転職活動してみてください


講師は予備校側から言われているのだろうけど、
弁理士試験が並大抵の努力では受からない事は言っているが、
弁理士という職業に関しては良いことしか言わない。
どんな職業でも長所があれば、短所もあるはずなのに。

あと、試験を何回受けたか、受験時代はどんな所で躓いた、苦労したか教えて欲しいものだ
失敗が多かった講師ほど学べるものがありそう
644名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 12:49:28
>>失敗が多かった講師ほど学べるものがありそう

無理。今の予備校講師は1年合格を自慢している若造ばかり。
645名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 12:59:18
そりゃ短期合格の方が客付きがいいからな。
受講したからって同じように一発で受かるわけでもないのに。

でもやはり受験生心理としては、よほどのベテ受験生以外は、
元ベテ講師には教わりたくは無いわな。
646名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 13:00:39
不合格者が合格者をどうこう言うなんてワロスwww
647名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 13:02:21
別に元ベテランでいいよ。

一年合格は確かに凄いが、
何だか薄っぺらな所もあるだろうから。
648名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 13:09:33
一年合格は、大抵、
1.天才
2.無職や努力で人並みはずれた勉強量
3.マグレ
のいずれかなので、再現性が低いからな。
あまり参考にはならんよ。
649社内弁理士:2007/10/06(土) 13:24:23
昔の短期合格者(といってもその頃は2〜3年が短期だが)は吉藤・高田の意匠など基本書も精読しており、かなり努力していた
そういった講師に教わったが、基本書をわかりやすく教えてくれて感心したものだ
今じゃ青本すら読んでいなくても受かるからな
生徒の質問に答えられるか激しく疑問
「そこは試験に出ませんよ」
で終わりそう
650社内弁理士:2007/10/06(土) 13:26:28
てか、青本も改正法対応してないから最近の人って基本書読みたくても読めないか?
651名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 13:49:39
なまじ、採点官もレベルダウンしていて(てか、適当?)、
青本のキーワードを意識して本試に臨んでも、
逆に高得点を取れない事実を、最近悟った。

若い番号から208番迄、今年は全滅!免除無くても気合入っている集団なのに、
去年も一昨年も多数合格してるのに、確率的に有り得ない。逆に、合格者は
一定の密度分布で合格している。

そこで特許庁に問い合わせたら、2人の採点官が一科目全部採点し、平均値を
取る方式を改めて、今年の採点では、複数人の採点官で分担し、採点調整は
しなかったらしい。マグレ初心者合格が今年は特に多いので、口述不合格者続出
するだろう。
652名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 13:58:20
その科目はなに?
非免除者の合格率がぴったり2%って科目もあるよ
653名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 14:12:15
>>651
確かに論文受けた10110010〜10110200までの53人が
全員落ちるっていうのは仮に公平な試験だったらありえないな。
いつから弁理士試験は宝くじに成り下がってしまったのだろうか?
短答試験1000問5000枝一本勝負とかのほうがいいんじゃないのか?
問題作成も大変だろうがな。
654名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 14:22:47
受験者人数免除受験者非免除受験者合格者免除合格者非免除合格者非免除合格率
地球工学 63    46 17 9 8 1 5.882352941
機械 325 168 157 70 38 32 20.38216561
物理 497 279 218 112 60 52 23.85321101
情報通信 419 375 44 99 92 7 15.90909091
応用科学 596 446 150 148 124 24 16
バイテク 253 191 62 60 51 9 14.51612903
法律 486 108 378 91 21 70 18.51851852
655名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 14:27:24
やり直し
受験者 内免除 内非免除 合格者 内免除 内非免除 非免除合格率
地球工学 63 46 17 9 8 1 5.9
機械 325 168 157 70 38 32 20.4
物理 497 279 218 112 60 52 23.9
情報通信 419 375 44 99 92 7 15.9
応用科学 596 446 150 148 124 24 16.0
バイテク 253 191 62 60 51 9 14.5
法律 486 108 378 91 21 70 18.5
656名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 14:27:28
弁理士をガチで目指してる人は年収300万円ぐらいの人が多数では?

独立すれば1000万円
事務所勤務で700万円

一部上場勤務で700万円貰ってる奴等はこんな面倒な試験を受けるわけがない
657名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 14:31:41
655ですが、
うまく表はれなくてごめん
非免除の合格者見ると、母数の少ない地球工学はともかく
他は大体20%くらいで合格してるよ
いくら非免除でも50番連続で不合格というのは、ありえなさすぎる、
不公平すぎる。
658名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 15:15:08
おいおい、受験者番号の飛び具合でいうなら志願者対の合格率でみろよw
1次も非免除者は落ちまくっているぞ
そんな説明したら論文も落ちるぞ
659名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 15:18:17
>そこで特許庁に問い合わせたら、2人の採点官が一科目全部採点し、平均値を
>取る方式を改めて、今年の採点では、複数人の採点官で分担し、採点調整は
>しなかったらしい

この話が本当か知らんが、番号によって固まって受かっているところと
落ちているところがあるのは確かだ。
そういう試験だと思って、何回か受けるしかないのだろう。
660名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 15:24:36
その不幸な53人なら文句言う権利もあると思うが、そういうこといっている奴に限って、誤差の範囲で収まるところの受験番号だったりするんだろうな
661名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 16:29:36
そもそも連続する受験番号の答案を
同じ採点者が採点してんの?
ばらけさせるんじゃないの?
662名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 16:30:20
655ですが、
私は論文合格してますよ。
50人切り試験委員が口述での試験官になり得るのを
恐れているのですgkbr
663名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:24:40
あくまで印象でしかないが、明らかに実力不足の試験委員が複数混じっている。
本質的な議論に対する判断力がないから、条文の文言の細かい差異など重箱の隅をつつく様な採点しかできない。
664名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:31:47
>>663
あの特許法概説の熊谷氏が口述で正確な条文を問うているのに?
665名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:37:31
地球工学
受験者 63 内免除46 内非免除 17 合格者9 内免除8 内非免除「1」 非免除合格率 5.9

合格者「1人」って凄すぎね?合格率に4倍の差があるのは明らかに試験制度に歪があるだろ。
衆議院選挙の一票の格差であれば、最高裁で違憲判決が出るはず。



666名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:40:02
あの特許法概説の熊谷氏

こいつが典型例じゃん。
特許庁に長く勤めただけで、知的財産の実態については全く理解していない。
吉藤の後継者気取ってはいるが、机上の空論。
667名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:42:09
>>665
母数が少ないからそういう合格率の差はありうる。
そもそも必須科目で堕ちたら関係ないだろ
668名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:45:58
>>663
内部告発?それともエスパー?
669名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:49:43
>>666
不合格の原因を試験官に押し付ける典型的なベテ不合格者ですね。
670名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:54:53
>>649 生徒の質問に答えられるか激しく疑問
「そこは試験に出ませんよ」 で終わりそう

何気ないコメントだが、非常に重要なサジェスションをしている。
受験生は、知識や理解を深めたいのか? OR 短期合格したいのか?
自分の希望がどちらなのかを確認する必要がある。

前者なら、1年合格講師などやめて佐藤卓也等に習えばいい。
後者なら、、、、、、
671名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 18:01:23
モヤモヤしてる点がすっきりしないと、
棒暗記すべきところも割り切って覚えられないよ
672名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 18:02:00
受験するときの出身地ってごまかすことできますか?
673名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 18:05:45
弁理士登録のときに戸籍謄本提出したよ。
昔なんで願書にどう書いたか忘れたし、
照合するかどうかしらんけど。
674名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 18:21:31
願書に、出身地なんて書く欄あったっけ?
俺は神奈川県出身だが、東京都になっているんだろうか(本籍地は東京だから)
675名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 18:25:59
>>671
1年合格者は答案作成マシン。
何の躊躇もなく、丸暗記したブロックをそっくりそのまま再現する。
ある意味、この徹底ぶりには驚愕する。
しかし、この方が試験委員の受けはいい。(×がつけられない)

で、深く突っ込むと何も理解していないので、論理破綻を起こすが、
3ページ前後で纏める論文試験では、ボロが出ない。
676名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 18:27:29
インターネット願書請求の印刷確認したけど、
今は出身地や本籍地を書く欄はない。
677名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 18:30:04
特許の仕事続けるなら、ある程度理解したうえで合格しないとな。
678名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 18:35:12
>>今は出身地や本籍地を書く欄はない

特許庁の統計には出身地が記載されている。
何に基づいているのだろう?
679名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 18:59:46
たのむから口述はみんなうかってくれよ。
あとがつかえてるんだって。
680名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 19:00:01
弁護士w
今後、弁護士の需要拡大が望める分野があると考えているのは22.9%にと
どまることも判明。新人弁護士を採用する予定がないとした回答者に、
年間給与がいくらなら採用を検討するか尋ねたところ、70人が「400万円以下」とした。 
681名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 19:02:28
弁理士の増加に業界全体の育成能力がおっついていない。
かつパイは増えるわけではない。

付加価値をつけるためにはどうしたらいいと思う?
682名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 19:31:33
>>付加価値をつけるためにはどうしたらいいと思う?

技術を磨くことだよ。
弁理士は法律家じゃない、技術者だよ。技術者の代理人。

発明の本質を見抜くこと。
683名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 20:01:17
>>678
現住所を出身地とみなしているのでは?

東京、神奈川、大阪、千葉、兵庫、埼玉
事務所の多い地域の近郊ばかり。
684名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 20:28:22
これからの弁理士で需要があるのは技術がわかること以上に
経営がわかることだと思う。

顧客に対しては、発明の内容が市場にどう受け入れられるの
かというマーケティングの視点でアドバイスができる。
部下に対しては生産性を高めるための人事面の配慮ができる。

所長になっても技術、技術と特許技術者と同じ視点で見続け
ているから明細書作成による収奪ビジネスしかできないので
はという気がする。それって、他との差別化もできないという
意味で問題があるしね。

地頭のいい文系弁理士がマネジメント重視の事務所経営を
するっていうのであればそれはそれでありだと思うよ。
ただ、技術の理解力は一定レベルで必要だから東大、京大
文系クラスだろうね。

今の事務所はまさしくブラック企業そのものだから、そうい
う体質を一掃する手腕で技術者は付いてくるんじゃないかな。
685名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 20:46:43
理想はそうかもしれんが、技術がわからんことには、
明細書作成も調査も鑑定も出来ない。

そのうえで、プラスαとして経営や会計、価値評価、契約等のスキルが
生きてくる。
686672:2007/10/06(土) 20:48:17
出身地を申告する機会はないんですね。
統計はあてになりませんね。
ありがとう
687684:2007/10/06(土) 21:00:10
>>685
それだとメーカーの経営者が研究者出身になるべしという
論理になるのでは。でも、経営の能力がなければ経営者に
はなれないでしょう。ここで、「所長=誰よりも技術のわか
る人という図式」が事務所の経営がおかしくなる原因だと
思っているわけですよ。

技術の理解力は必須だが、明細書作成能力、マーケティング能力、
組織運営能力は別個独立のもので、現状の事務所は組織運営能力
が驚くほど軽視されているから、この分野に強い弁理士は技術の
強い弁理士と組めば文系でも生き残れると思っただけです。

ちなみに、文系だから経営能力に長けているわけではないです。
経営者の資質って学習というより性格とか生き方で決まります
からね。
688名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 21:05:03
>>687
もちろん、所長やパートナーのレベルでは、技術の細かいことよりも
経営的な視点が必要だよ。

ただ、その前の担当者やマネージャレベルでは、技術が良くわからないと
上に登れない。企業の技術者と同じさ。
689名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 21:24:10
>>688
いずれにしても、特許事務所の経営者に弁理士資格は不要ってことか。
6903年目合格者:2007/10/06(土) 21:42:21
>でもやはり受験生心理としては、よほどのベテ受験生以外は、
>元ベテ講師には教わりたくは無いわな。

受講した経験から一言

ベテ合格者は何で合格に時間がかかったかよくわかってる。
勉強時間も長いから知識も十分ある。

一発合格者は何で受かったかがわかってない。
勉強時間が短いから知識もない。
691名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 22:13:25
>>684
そう思うんだったらこんな所でツベコベ言ってないで事務所経営してみたら?
692名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 22:25:33
>>691
こう返してくる奴よくいるよな
693名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 22:25:57
>>891
>>684は、2代目とかの話じゃないか?
自分で開業するんだったら、まず仕事こないし、
有能な弁理士をはじめから雇うんだったら、仕事も無いのに
給料払わなきゃならんから、物凄い蓄えが必要になるよね。
パートナーには、なってくれる弁理士はいないだろうし。
694名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 22:32:28
>>692
俺は>>691ではないけど、君はよくそういわれてんの?

まあそれは冗談にしても、>>693が指摘してるように、リアリティがないんだよね。
695名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 22:56:30
>>694
2ちゃんでよく見かけるってこと
正面から反論しないで
勝ち逃げ手段

まぁ俺も>>684じゃないからどうでもいいけど
696名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:16:30
なんですかこの自演の嵐は
697名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:48:55
たのむから口述はみんなうかってくれよ。
698名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:51:37
法学部の人と話した
弁理士のことが話題に出た
天然ボケ入っている女がこう言った
「弁護士の身の回りの整理とかする人ですか?」
699名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:53:05
そういえばLとか資格雑誌だと何故か少数大の短期合格者が多いなw
あと少数派の女性とか

そういえば文系合格者もわざわざ載せてる
700名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:53:58
>やはり扱いが、B級資格って気がする。

昭和時代は確かにB級資格だったが。
便利屋と区別がつく人はほとんどいなかったしな。(藁

認知度が高まり、2,3年前にようやくA級資格となった。
701名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:54:42
昔は、会社で知財部に行くのは研究者として全然だめで無能力者のレッテルを
貼られた人たち。
そういう人達が弁理士になっていったわけだからな。
702名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:55:48
文系弁理士受験生の学歴がへぼい理由はそこですな
703名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:57:06
理系の上位層は医学部や大学院に進学して科学者研究者に流れる。
落ちこぼれたヤシらが弁理士試験を受ける。
704名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:01:20
二、三人規模の事務所でも、所長となれば
4,5千万は懐に入るし、例え落ちこぼれでも、
やっぱ憧れるわ。
705名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:36:42
今日、部屋の掃除していたら
レックのパンフレットと
○○ちゃんのパンフレットが出てきた

まじまじと良くみたら普通だった

私、なんで今までどこに惚れていたんだろう。
706名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:37:51
吉田ちゃん?
707名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:41:13
け・ちゃん
708名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:43:49
>>699
弁理士試験は、深く考えた人が損をする試験。
何も考えず基本事項を体裁よく並べた方が、高評価を得る。

思考力のない人が有利な試験
思考力のない人=少数大(3流大) 短期合格者 女性  文系合格者
709名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:48:40
文系にも分かる科学技術講義

710名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:51:24
うちの旦那、国内最高峰レベルで博士とっている、まさに「研究者」だけど
専門バカ、幼稚!
これくらいの頭があったら、どっかの国立の医学部にでもいって医者に
なっていたほうが収入も待遇もステイタスも全然違う!と断言できる。
711名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:56:14
医者が儲かる時代は終わりつつある
712名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:57:33
>>710
たとえアフォ大出でも
医者は病人けが人メンヘラーにむきあわないかんから
収入等高いんだよ。
713名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:57:33
少数大(日大中大私大系) 女性  文系w
714名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:59:12
弁護士(法曹)>>司法書士>弁理士>行政書士
715名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:10:15
高学歴ヴェテ無資格者が低学歴短期合格弁理士をバカにする哀れなスレはここですか?
716名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:15:58

高学歴>>>>低学歴便利士
717名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:17:40
低学歴は低学歴でしかないな、能力的に。
718名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:19:11
これから司法試験の勉強を始めようと思っている者です。現在は明治大学の法学部
の1年生です。
司法試験の勉強は基本書をマスターすることから始まると聞きましたが、
お勧めの基本書などあるでしょうか?
先輩方の意見を是非聞かせてください。よろしくお願いします。
719名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:21:53
>>716

弁理士>>>>(越えられない壁)>>>>無資格者

だろww
あ、おれは低学歴無資格者だった /(^o^)\
サーセンwww
720名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:22:45
>>718
司法試験ならまず青本がオヌヌメだぜ!
721名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:27:57
>>低学歴短期合格弁理士

短期合格を自慢しても、就職先は予備校講師くらいしかないよ。
それも、どんどん新しい奴が入ってくるから寿命は数年だよ。
722名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:28:42

一流学歴(資格はない)>>>2流学歴便利士


なぜなら日本は学歴社会だからである。
723名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:31:17
>>721-722

無資格者がこれまたひどい妄想をwww
724名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:32:34
>>721
低学歴を自慢してるんじゃなくて、弁理士資格があるかないかが問題なんだろ。
無資格者はいくら頑張っても無資格者。低学歴弁理士以下。
725名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:36:59


低学歴はしょせん低学歴の能力しかないのが実際。
726名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:38:20

Fランカー弁理士ww
727名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:39:06

Fランカー弁理士>>>>(越えられない壁)>>>>無資格者
728名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:39:56
>>無資格者はいくら頑張っても無資格者

技術力と文章力とクライアントからの信用があれば、何とか食っていけます。
待遇は特許技術者。使われる立場だけどね。売り上げ上げれば、それ相当の収入は得られる。

>>低学歴弁理士以下。

資格があっても、いきなり独立開業なんて絶対無理。
低学歴じゃ、何所も雇ってくれない。技術的素養のない奴に技術を教えても習得しないからね。
実務経験を積む機会もなく、予備校で添削のバイト。よくて講師。
729名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:44:32
なんとか食っていけるとか雇ってもらえないとか、
なんともレベルの低い争いですね。
730名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:44:40
低学歴弁理士にクライアントが仕事頼むかよ。
クライアントは総じて高学歴。低学歴は実力以前に門前払い。
技術力・文章力が余程卓越していないと、低学歴と言うだけで歯牙にもかけられない。
まあ、高学歴だけが自慢の奴も結局は同じなのだが、チャンスを貰えるだけ恵まれている。
731名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:47:43
>>なんともレベルの低い争いですね。

悲しいけど、これが業界の現実なんだよね。
高学歴+資格+技術力+文章力+クライアントからの信用+クライアントの業績

全て揃って人並みの給料が貰える。
732名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:48:35
最近このスレって全然生産性ないコメントとコピペばっかだね。
書いてる人たちは、どういう意図なのかな。
733名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:52:12
>>732
最近?試験直後以外年中こうじゃないか。
734名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:52:17
>>無資格者はいくら頑張っても無資格者。低学歴弁理士以下。

ほっといても、中間処理をこなして、新願を月に5,6件やってくれる無資格者と
高校物理のレベルから教えなくてはならない低学歴弁理士

あなたが、所長ならどちらに多くの給料払いたいですか?
経営が苦しくなったら、どちらの首を切りますか?
735名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:53:25
>>733
そんなもんか。。
736名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:57:30
>>734
別にそれはそれで間違ってないと思うけど。
無資格者は審査官に電話したらいけない。
無資格者は審査官との面談についてきてもいいけど、
審査官に直接発言したらいけない。
ってガイドラインが最近特許庁から公式に発表されたよ。

737名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 02:26:52
知財部員だったらおk
738名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 02:36:35
知財部員って弁理士とる意味あるの?
自己満足?将来の独立のため?
739名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 03:34:48
>>736 それは本当か?うちは所長以外俺しか弁理士がいないから雑用増えそうだな。
うちは、無資格だが優秀な特許技術者は多いが、資格者がいな過ぎ。担当案件以外の質問なんて俺にはできないぞ。
740名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 04:02:42
>>739
どうせあんたの名前を使って「弁理士の○○ですが」って電話させることになる。
741名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 05:48:41
Lの論文アドバンスの意匠の類否判断のところが
全くの意味プーで、徹夜していろいろ調べた結果
>>32の結論に達した。

誰か審査基準の類否判断を五行ぐらいでまとめて
742名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 09:25:17
理系の上位層は医学部や大学院に進学して科学者研究者に流れる。
落ちこぼれたヤシらが弁理士試験を受ける。


同意
743名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 09:25:34
>>734
>ほっといても、中間処理をこなして、新願を月に5,6件やってくれる無資格者と
>高校物理のレベルから教えなくてはならない低学歴弁理士
>あなたが、所長ならどちらに多くの給料払いたいですか?
>経営が苦しくなったら、どちらの首を切りますか?


違法行為を助長してるの?
弁理士制度を廃止せよってか。

そもそも、弁理士法がなくなって困るのはそういう強欲所長だろうが、間抜け。
744名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 09:36:45
弁理士資格は意味ないって。

学歴>>資格

知り合いの関西R私大wの弁理士合格者なんか
ソニーESで切られていたよ トヨタも落ちていたし
745名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 09:40:05
弁理士が書く明細書ってのはまさに発明者の代筆なんだよ。
無理しても医学部目指したほうが、いいんじゃなかと
個人的に思うけど。
弁理士資格は、文系でいう司法書士や税理士と同等のポジションだと思うよ。
746名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 09:45:35
確かに学閥はある。
俺は私立上位大学院の修士。
実務経験ゼロだったが、おととし、同じ大学院出身の所長の事務所に採用してもらえた。
他は、20くらい受けたが、一つ受かっただけであとは全部落ちたよ。

旧帝(東大一橋)もしくはこれに相当する大学以外は、学歴より学閥が重要だと思う。
747名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 09:51:08
個人的には、明細書書き試験は今より少し簡単かなというぐらいのレベルで十分だと思うんだけど。

それは米国の弁理士試験並みのレベルってことだろ。俺もそう思う。
ただ、米国のように理系大学卒(技術系学士)を条件にしてもいいと思うが。
748名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 09:52:20
知っておきたい特許法 財務省印刷局
知的財産権侵害要論〔特許・意匠・商標編 第4版〕竹田稔・発明協会
特許法概説〔第13版〕吉藤幸朔著・熊谷健一補訂・有斐閣
特許協力条約逐条解説〔改訂第8版〕 橋本良郎・発明協会
商標〔第6版〕網野誠・有斐閣
商標法概説〔第2版〕 田村善之・弘文堂
著作権法 基礎と応用 作花文雄・発明協会
著作権法判例百選〔第3版〕有斐閣
749名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 10:03:06
くだらん
750名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 10:11:18
文系が問題なのは就職難なのは事実だよ
実際合格して祝賀会にいってみな
そこには求人の場がある
そこで渡されるのは
電気電子情報・機械・バイオ化学・その他
って専攻別に色別されたバッチ
これで人が集まるのは機械電気系が圧倒的多数
その4割ぐらいの人数が化学バイオ系に集まる
その他が惨め
751名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 10:20:16
ヴォート基礎生化学
ゲノム工学の基礎
基礎分子生物学(田村・村松)
Essential細胞生物学
分子細胞生物学(Lodish)
生化学・分子生物学演習
生化学演習(八木)
752名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 10:21:58
Lecの教材作成のバイトって時給いくら?
誰か知っている人教えて。
753名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 10:23:31
>>746
確かに。

俺もあなたと同じような境遇だけど、去年某会派(同窓生ばかりの例の会派w)の合格祝賀会にいったら、
「経験・年齢不問」という事務所もいくつかあったし。
結局、今いる会社で知財の仕事をすることになったんで、待遇面を考えて転職はしなかったけどw

どこの世界も学閥ってことですか。
754名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 10:23:49
べテが共通して言うことは試験官が悪い、問題が悪い、家族がいる、仕事が忙しい、試験制度が悪い・・・etc
早く気付けよ、自分の頭が悪いことに。
755名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:04:43
知材部なんてのは研究開発部の言いなり
756名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:19:50
FAI(Frequently Asked/Argued Issues)

企業知財部の人が弁理士資格取る意味は? 
  →勉強と趣味と、路頭に迷ったとき(会社倒産、上司とけんか)の備え

知財部・弁理士は研究者の落ちこぼれ
  →ある意味正しい。いいじゃん、ほっといてくれ。分かってる。




757名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:27:43
情報処理試験での選択免除は、あるいみずるい。
情報処理試験は、アプリよりで文系が結構多い。
テクニカルエンジニアという名前が付いていても、
アプリ的スキルが求められ、アプリ屋に有利。
つまり文系が多い。
文系でもテクニカルに強ければいいのだが、概して弱い。

情報処理試験は免除から外すべき。
逆に文系なら、情報処理産業で数年働いて、
テクニカルエンジニア(DBなど)でも取れば、
資格や経歴的には、理系に見える。


758名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:38:48
知財部・弁理士は研究者の落ちこぼれ
  →ある意味正しい。いいじゃん、ほっといてくれ。分かってる。


会社の都合でリストラされる事もある。
研究職を離れた研究者は、他に生きる道がない
759名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:40:07
弁理士なんて関係ありません。きっぱり。
一流学歴を持ってるか持ってないか、それがすべてです。

なお、仕事が出来る人では、弁理士資格そのものが全く意味を持ちません。
勘違いしてる人が多いようなので一言。
760名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:46:06
>>759
そりゃ、NTTの知財部ぐらいだね。学歴をありがたがるのは。
761名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:52:10
>760
なんかあったの?
762名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:57:38
商標法概説〔第2版〕 田村善之・弘文堂はよい。
763名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:04:06
>>761
何もないが。
NTTには、昔の電電公社の体質が色濃く残っており、東大卒をことのほか重用する。
それだけ。
764名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:34:53
学歴なんて関係ありません。きっぱり。
弁理士資格を持ってるか持ってないか、それがすべてです。

なお、仕事が出来る人では、学歴そのものが全く意味を持ちません。
勘違いしてる人が多いようなので一言。
765名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:46:29
と日大卒が申しております。
766名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:56:59
学歴(東大or京大) + 理系 + 弁理士資格の3つが揃ってない奴は、
ダメってことで議論終了。
767名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 13:11:19
ダメなやつはいくら揃っていてもだめ
768名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 13:15:33
無資格者必死杉www
769名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 13:41:58
弁理士資格は日大中大OB専用。

東大一橋は研究者・官僚・弁護士・一流企業研究所にいくのが実際。
770名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 14:14:54
>>769

あーっ、もう、社会人はなったとこで終わりじゃないのっ!

10年も勤めると色々あるのっ!

どの大学のOBでもいいから、就職して10年後に出直せ。
771名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 14:22:22
弁理士試験合格者は、旧帝早慶東工だけで5割を超える。
772名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 14:42:13
つまり旧帝早慶東工以外のカスはこれから淘汰されるってこと?
773名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 14:51:15
合格者が減ってくんなら受験者も減らせばいいのに。
受験資格は理系学士が必須。
選択科目からの法律科目の削除。

つーか文系って生きてる価値あるの?
774名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 16:00:48
>>773
少なくともお前よりは、生きている価値あるぜ。
775名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 16:33:23
えぬてーてーの研究開発の人がうちの大学に教えに来ていて

すんごい頭がよく、人柄も良く良い先生だった。多分東大だと思う。
電気化学の授業で化学科と電子学科と合同の授業だったのだが、
テスト結果が化学と電子では平均的が10点以上も違うらしい(化学が10点高い。年によっては20点も違う)。


すれちスマソ。
776名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 17:10:41


受験資格は理系学士が必須。
選択科目からの法律科目の削除。


777名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 17:18:17
低学歴ヴェテどもが文系排除に必死だなww
試験では文系に勝てませんって言ってるようで惨めだからやめろ。
778名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 17:26:23
と日大卒が申しております。
779名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 17:39:49
Lゼミの通知がこねえんだけど、もしかして落ちてるのか?
はがき自体がこねえよ。
780名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 17:43:20
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i 
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!国外営利目的無許可撮影 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 旅券法違反無修正動画出せやー1発でさらばーじゃw
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 問1:5 旅券法=外務公社&大江戸保安総司令部
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ
781名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 17:49:03
>>779
料金納付が10/8までのはず。
LECに電話するべし。
782名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 17:57:23
すでに知財関係の職に就いている文系の人は別として、
無関係な仕事(ex.トラックドライバー)の人が弁理士資格を
取ってもほとんど無意味。

よく考えたほうがいい。
783名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 19:49:17
本来は高学歴組が受けるような試験じゃない。
レジュメをうまく組み合わせて、要領よくまとめれば評価される。
法解釈なんて関係なし。クソ試験だよ。

採点者は日大レベルの昔の弁理士か、試験すら受けたことのない
特許庁のお役人なんだから。
784名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 20:34:11
>>741
32書き込みした者です。

わたしは、昨年までは創作説と混同説を問題によって書き分けていました。
今年の模試からは、
意匠の類似とは、需要者及び取引者からみた美感が共通する範囲をいう。
にしました。いわゆる美感説といわれるもので、
答えになっていないと混同説の竹田稔先生には怒られそうですが、
これがどまんなか、かつもっとも広く解釈でき、
絶対間違いではない答えであると確信しております。
あとの要部の認定をどこにするかについては審査基準のように様々な視点で可能です。
昨年の判例でも知財高裁では混同説と思われる判例がありますが、
大阪高裁では混同うんぬんにつて触れず美感のみに言及する判例があります。
49年最高裁判例においても、看者が需要者=混同説ではない。との裁判所の公式見解もあります。
論文試験において、創作法である意匠法で混同説を貫くと、
部分意匠等との関係で破綻しかねないので美感説が最も問題ないと思います。
785名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 20:43:31
>>783
そんなクソ試験に受からない高学歴ヴェテどもがここで発狂して
低学歴や文系を排除しようと必死になってるwww
786名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 20:56:00
文系はマジやめたほうがいいよ。
仕事少ないもん。
787名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:11:46
>>783 これが正解。

しかし優秀な人程、真面目に反応して不合格になってしまう。
採点者のレベルが低いのだから、彼らにも理解できるレベルの答案を書かないと。
今年不合格になった人は、このロジックに気付こうね。いい加減。
788名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:12:13
@特許技術者
・人に言えない理由があって企業を辞めた人たちのの溜まり場。
 組織に馴染めなかった協調性ゼロの人、人間関係が嫌になった人、何か問題を起こした人など。
 学生時代から特許技術者になろう!なんて思ってる奴はいないってことを考えればすぐ理解できる。
 奇人・変人と言われてる所以です。
・特許事務所を転々としてる人多し。

@弁理士
・上記特許技術者に同じ(ワケあり、奇人変人)。
 ただし、特許技術者より多少頭が良い、努力家でもあった。
・知財部の下請け業務で、アフォ知財部員にペコペコ頭を下げてストレス多し。
・弁理士数の増大により、この先暗い。
・元審査官現弁理士は明細書が書けない、使えない。

@知財部、知財部員
・企業の人材の捨て場。
 研究・開発に使えない人たちを知財部にまわす企業多し。

@審査官
・国1は合格したものの本省に行けなかった劣等感の塊。

@任期付き審査官
・上記事実を知らずに知財業界に突入した世間知らず、知財業界最大のアフォ。
789名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:14:11
>>弁理士試験合格者は、旧帝早慶東工だけで5割を超える。

純粋に学力試験なら9割超えて当然。
低学歴でも合格できるのは、糞試験だから。
不合格者は、いい加減、気付こうよ。

790名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:23:32
私も文系とバイオの人にはおすすめしない。
理系でも、電気・電子・機械は良い。文系・バイオよりはましだけど化学は結構大変。


予備校もこのぐらいのことは説明して欲しい。色々な分野の人を必要としてますというような説明で、現実を知らない文系の人たちがその気になってしまったら可哀想だ。

化学で弁理士になりたいなら、帝大・東工大・お茶の水・千葉あたりだったら転職すぐ決まる。
私立は覚悟した方が良いかもね。
791名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:27:22
>>788
実際はそこまでひどくないが、ある程度当たっているな
792名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:36:35
>>人に言えない理由があって企業を辞めた人たちのの溜まり場

企業の最大の目的は金儲け。
経営がやばくなると、直接金儲けをしない研究者がリストラされんだよ。
元研究者なんて会社でうまく立ち回ることできないから、ストレスでやめてしまう。

それを
>>組織に馴染めなかった協調性ゼロの人
と呼ぶ場合もあれば、組織に迎合しない孤高の人と呼ぶこともある。


793名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:38:43
>>現実を知らない文系の人たちがその気になってしまったら

大丈夫、採点のバイトとして予備校で雇ってくれる。
運がよければ、ゼミの講師になれる。
794名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:54:27
口述試験では変なレーンにあたりませんように。
田イ弋ネ申にお祈りしようかな。
795名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 22:02:38
>>793
ゼミの講師なんて希望した人が全員なれるわけではないし
なれたとしても不安定じゃない
796名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 22:05:59
皮肉にマジレスかよ
797名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 22:06:04
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
          ,i':r"    + `ミ;;,
          彡        ミ;;;i
          彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 南洋庁長官に任命する
          `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
           't ←―→ )//
             ヽ、  _,/イ
      ,-‐-.、   ,. -‐ヾバミ||彡‐- 、  _.,-‐-、
    ./    `‐/´     ミ||彡/ )゙i`i´    \
   /// ノノ/  イ 。   |/// iヽゝ\ヽゝ\
 / (/(/(ソ/ ∠/___//// /,へ/ソソヽ\,\
.(_/(/丿`   (____/,ノ||;っ__/     ⌒'ヽ,)\.)
      /^)、 (   ///|| /
       レヽ, `γ゙ (_∠/ (⌒⌒)
798名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 23:16:43
受験資格の理系学士保持は世界的に見て標準。
日本だけがおかしい。
799名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 23:18:51
Lゼミの手続きしてきた
佐藤先生は当たりなのだろうか?
800名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 23:28:05
トラックドライバーよりレック講師の方が時給は4倍
所得は二倍
なんだから、取った価値はあったんじゃないの?
801名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 23:39:14



弁理士の本業は99パーセント明細書書き。
802名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 23:45:18
こないだ、特許事務所に面接にいったら、
文系には仕事ねーよっていってた。
文系の人は就職活動大変だなと思った。
803名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 23:49:10
>>802
他人事みたいに言ってるがお前が文系なんだろ?ww
804名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 00:05:12
>>803
コピペにマジレス(ry
805名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 00:13:57
ある弁理士事務所の所長が、
就職を希望する3人の文系大学卒の新人弁理士の中で
誰を採用するか長いこと考えていた。
そこで彼は3人を仮採用として雇い
どんな仕事をするか見ることにした。

一人目の新人弁理士は、
行政書士のいわゆる選択免除組で、こう言った。
「弁理士にとって一番大切なのは商標です。
 だから、どんなに大量の案件に囲まれても処理できるようになります。」
二人目の新人弁理士は、
選択免除のために情報処理技術者試験に合格し、こう言った。
「弁理士にとって一番大切なのは特許です。
 だから、情報通信系の明細書が書けるようになります。」
最後の新人弁理士は、
選択科目では「民法、民事訴訟法」を選択し、その後、付記弁理士になりこう言った。
「これからの弁理士にとって一番大切なのは訴訟です。
 だから、民法、民訴法を勉強し、弁護士ともそれなりに戦えるようになります。」

所長は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい新人弁理士を雇った。
806名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 00:15:56
>>799
俺もLゼミの手続きしてきた。
通学圏内である新宿Lタワーの松○先生。。
通いやすさってだけで選択したのだが、果たして当たりなのだろうか?

ちなみに、Lゼミ説明会を聞いただけで実際に講義を受けたことはないが、
佐藤(和)先生はプレゼンうまかったので、期待できると思われ。
俺もプレゼンを聞いて下位希望には入れたよ。
807名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 00:16:13
なんかアメリカンジョークか何かで似たようなのがあったな。
808名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 00:24:05
講師なんて誰でも一緒だべ。おまいがやるんだろ。
809名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 00:46:55
ものすごい論理の飛躍だな。
810名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 00:54:39
>勤務弁理士でも年600はもらえるだろw
>学歴の割には少ないかもしれないが、高卒を含めた平均よりは上ジャマイカ?

マジで、それなりにがんばれば年600行くの?

手取り20万でリーマンやってる漏れにすれば夢の話だ。
811名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 01:08:23
確かにゼミの講師は誰でも一緒かもしれないが、
ゼミはゼミ員同士の切磋琢磨が重要だから
ゼミ員の平均レベルが高いか否かは気になる
812名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 01:16:56
おっぱいの大きさって重要ですか
813名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 01:23:33
重要だろうw
洩れは知財部員だが、おっぱいの大きい弁理士(女性)がいたら
そいつに頼みたいぞ。
814名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 02:00:16
ゼミとか講師紹介とか受験生に役立つ事を書こうよ。
815社内弁理士:2007/10/08(月) 02:07:36
>>670
それが長年の経験による試験に出ないっていうのはわかるが、短い経験による思い込みでいいそうなところが怖い
「知らなくても受かりますよ」
までいったら最悪
試験が難化しているから最も簡単な時期のレベルで言われた日には・・・

>>684
事務所にいて企業の求めているところがわかるのかね?
事務所にいったら、市場のニーズが読めなくなるってことの弊害はよく指摘されて、事務所の弁理士がそこまでするのは無理だと思うが
企業は機密保持の観点から事務所にはそういう戦略的な情報は基本的にださないし
知財部員なら役員クラスも出席する事業戦略会議にも出席することはあるが、事務所の人間は弁理士だろうと、機密が漏れないように隔離された発明者のインタビュー席にいけるだけだろ?
そういう情報が入らない中でどうやって戦略的なアドバイスするのか、どうも学生の机上の空論にみえてならない
816名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 02:10:41
>>814
そんなの書いても異論反論がでてスレが混沌とするだけだw
817名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 07:57:51
リストラ&若い世代の引抜きで疲弊してしまい、先行している他社の
モノマネで精一杯の開発業務に限界を感じて知財へいきました。
自社の低レベルな特許の扱いはそこそこで済ませて、他社の特許と
クロスライセンスできるような特許をひたすら書いてます。
ウチの会社に関する限り、たぶん、開発研究者時代よりよほど貢献
できてると感じます。
818名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 08:14:14
>>815 それが長年の経験による試験に出ないっていうのはわかるが、短い経験による思い込みでいいそうなところが怖い
「知らなくても受かりますよ」

彼らは答案作成マシーン。複数の答案構成パターンをデータベースに保存しておいて、最適と思われるブロックを読み込んで、適当に並び替えて、そっくりそのまま書き写す。
人為的な判断が要求されるのは「適当に並び替えて」の部分だけ。

彼らのデータベースにないもの=「知らなくても受かりますよ」
近年の多論点型の問題では、出題パターンが限られるから、彼らのやり方は間違いではない(結果的に)。
納得できない部分もあるが、短期合格したいなら、答案作成マシーンとなることだ。

一つのテーマを深く掘り下げた問題を出せばいいと思うが、採点が複雑なるからやらないだろうね。
採点しやすいと言う理由で、多論点(短答の複合問題)の傾向はしばらく続くと思う。
819名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 08:17:10
おっぱいは正義
820名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 08:53:00
たまにはマジで少数精鋭になっているWセミナーのゼミのことも
思い出してあげてください。
821名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 08:56:45
>>819
いや、時代は尻だろ。
822名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 09:03:01
もも尻3年乳8年
823名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 09:03:43
おっぱいは重要ではない!漏れが事務所に外注する際に判断する基準は、
女性の場合は、「お尻から脚に掛けての曲線美」である。女性はやっぱり
「お尻」に限る。
824名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 09:25:22
じゃあお尻とおっぱいですか

わかった、私はお尻もおっぱいも小さいから不採用なのか。
825名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 09:28:32
どうしよう、このまま不採用ばかりだと困る。

豊胸して、ほしのあきぐらいまで大きくしようかな。
826名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 09:37:25
>>825
新規事項の追加となり、訂正請求は認められません。
827名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 09:52:10
衣装法や化粧法をしっかり勉強すべき
828名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 10:09:00
事務員だったら、お尻やおっぱいで採用する所長もいるかもな。
特許技術者は関係ない。
829名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 10:09:28
国内優先権主張すれば、シリコン追加は認められる♪
ただし、後の出願日で判断されるために、
「もともとデカイおっぱいの女性弁理士には新規性・進歩性で拒絶」だがな。
830名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 10:12:55
まさに人工乳頭、もとい人工乳房事件
831名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 10:27:12
しかし、オットは変わった人だ。
口述模試7回分をブログで詳細にレポートしている。
832名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 10:34:10
結構参考になったりする。(^_^)
833名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 10:42:18
>>832
otto乙

>>831
去年とかに受かった他のブロガーたちが、
口述再現してるの見ててうらやましかったんだろう。
再現掲載する事に憧れてたんだよ。
834名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 10:57:40
ブログやってるやつは今すぐやめろ。
そんなことやってる時間が有るなら条文読め。来年も落ちるぞ。
835名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:09:31
ブログやりながら旧司法試験受かる奴だっているんだから
ブログやってたら落ちるとかアホすぎるだろ。
そういうこというひとって時間の使い方すごい下手そう。
836名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:12:49
衣装法や化粧法ですか
がんばります。


スイカップが羨ましい
837名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:17:33
俺は事務所員だが、知財部員でも最近女が多い。
愛想がいい娘でかわいいこの明細書はしっかり書いてやるが、
生意気で、勘違いしてる奴の明細書は、適当に書いて担当をはずしてもらう。
同じ金額で、手間がかかる仕事なんてやってられねえからね。
 やっぱり、女は顔と愛想だよ。
 
838名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:18:03
てゆかブログやって受かろうが、ブログやって落ちようが別にいいじゃん。
そいつ本人の問題だし。
839名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:21:46
まぁやってようがやってまいが落ちる人が94%。
840名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:22:45
審査なんて二流大卒の仕事
東大一橋一流学歴は、二流大卒以下を管理するのが仕事

841名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:24:09
口述模試を詳細にレポートされてもなー
所詮練習会に過ぎないわけだし

模試試験官の座席なんてどうでもいい
842名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:25:29
女は顔ですか。

顔も自信ないなぁ

でもあまりおっぱい大きいと、趣味のソフトボールでゴロが取れなくなるから
ほどほどでいいや。
843名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:30:45
知財の世界にいる人間なんぞ、みなアフォだよ。
844名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:32:56
あほで結構なので年収増やしたい。
845名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 12:20:56
【おもしろ】司法書士受験生のブログ【痛すぎ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1184429142/15-
846名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 12:34:18
電機メーカ大手で、知財部、46歳です。
年収900万円ってどうですか。
特許事務所に転職するよりも、
今のポストの方が良いように思っています。
847名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 12:36:42
ブログやってるけど
毎日更新しないし
写真しか載せない
文章は一言二言

東大生はながーい文章書く人多いね
読んでて早く結論を言え!とイライラしてくる物も多い。
848名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 12:36:44
46は転職する年じゃないだろ
849名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 12:44:24
>>842

ほどほどでいいので吸わせてください。。
850名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 12:45:08
よし、アモキとワイパ補充完了。
851名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 12:49:09
リタリン補充完了
852名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 13:03:01
>>851
勉強進みそう?
853名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 13:07:24
>>849

こぶりですよ、いいんですか?
854名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 13:16:06
貧乳ファンです
855ひんぬう:2007/10/08(月) 13:32:57
いつでもとうぞ

ただで
856名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 14:11:06
貧乳とは失礼な
微乳と呼びなさい
857ひんぬう:2007/10/08(月) 14:31:39
ひんぬうで結構です
858名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 14:42:04
先っぽだけでいいので入れさせて下さい
859ひんぬう:2007/10/08(月) 14:50:10
奥までどうぞ
860名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 15:00:54
中田氏はいいですか?
861ひんぬう:2007/10/08(月) 15:04:33
生は勘弁してください。
862名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 15:35:39
新人研修後期のe-learningは明日までです。
863名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 16:17:22
普通に会社で働いてたらいいのに、
何でわざわざこんな変態試験を受けようとするんだ?

マゾ??
864名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 16:38:10
弁理士試験は変態紳士淑女の社交場でございます。
865名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 16:49:31
>>861
では、ゴムしますが、同時に、後ろの〇ナを、開発させてください。
僕は「お尻星人」です。
 この試験に挑むヤシは、どだいサドマゾ系が多いだろww
866名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 16:56:25
昔の合格者は、膨大量のレジュメを暗記する為に「記憶術」の本を
読んだりしたそうだ。一行程度の論文問題でも慎重に「3回は読め」
と言われたそうな。
今年の論文篤実では、慎重に3回も読むヒマねーっての!短答と同様、
「速読術」が必要なのだろうか。でも、採点官の当たり外れの方が
ウェート大かも。
867名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 16:59:45
3回読めはともかく記憶術は聞いたことないなw
868名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:00:53
答案構成できなければ3回どころか10回は読むだろ
差がつきそうな内容が答案構成時に思いつかなかったら問題文に戻る
869名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:07:10
>>865
穴るも勘弁してください。
知り合いが穴をやるようになってから、下痢が我慢できなく、漏らすようになったと言っていたので、
穴だけはやりません。
87011月10日に何かが起こる:2007/10/08(月) 17:08:15
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i 
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!国外営利目的無許可撮影 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 旅券法違反無修正動画出せやー
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ
871名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:12:53
ところでこの判例どうよ

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060328141410.pdf

ポイント
・原告製品は特許発明の技術的範囲の属さず、被告が記者会見で原告の製品が
特許を侵害していると発表したことは、不競法2条1項14号の虚偽の事実の
流布に当たる。
・特許発明の・本件特許発明は,特許無効審判により無効にされるべきものと認められ,
特許法104条の3により,被告は本件特許権を行使することができない。
・被告は,専ら自己の有する複数の特許権を背景に原告に圧力をかけ,
被告に有利な内容の包括的なライセンス契約を締結させることを目的として
本件仮処分申立てを行ったものと認められ,本件仮処分申立ては,
権利の濫用として違法となるというべきである。
872名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:15:22
。。入門者は基本問題ベイブリッジや横浜港の地獄夜景を越えて応用問題に行けるか? 。。
     ,、:;;:;:;:ヾ;:imkmk:;k;:;.、
    ,,シ.::;:`ヾ'mil;l;klkmmヾヾ;:、
   ,ソ.;:ミミr''`ヾji州kr''''ヾミミミm;:ミ,
  ル戔;:'′        ゙;ミミミ三ミ゙、
  ,ル戔;′,,_ `"""´ _,,,、、 ',ミミ:;:ミ;kト、
  ';戔1 -ー- 、 , -─-  'ミミミk;kk{`パッケージのお嬢ちゃん・・・
  ソル! '''`ー=;、 ,、=≡≡ミ_ノミミミゞm゙',あの日桜木町駅で待ち合わせして
   〈´ ̄ ̄`7^X´ ̄ ̄`)/^1ミr'ヘルjト.公共の場であるアーバンオアシスの部屋で
    1ー‐一'   `ー‐‐'  iミ,' /ル'゙、`何をしていたんかい?
     ',  ,.イ,,_ _'ゝ、  ,ノ 、._ノル'バ正直に話してごらん
      ', { 、_,,__,_,_,.ィ"´  /!トトrゞ`ー- 、
      ヽ  `ニニニ''´   / 1.:.:.:::::::::::;:;:;:;:;
    ,、‐'´ヽ  ー‐''`  ,.イ ,.:.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;
。。。。。。。。。。。。桜木町高層ホテルへ。。。。。。
地獄への階段。地獄のクレーム。地獄への近道。地獄の賠償問題。
873名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:32:19
何で平成17年は論文738人通ってて今年は589人しか通ってないんだよ!
874名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:35:35
口述試験を実施して今の論文合格者はこれ以上合格させるべきレベルではないとわかったから
ちょうど口述落ちした人数と同じ数だけ論文合格者を減らしている
納得いく結果だろ?
875名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:39:11
早く受からないと、裁判員に任命されちゃうよ。
876名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:40:50
俺弁理士だから裁判員ならなくても
いいんだよね〜♪
裁判員がんばって!
877名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:42:57
>>874
まああれだ。口述は必死こいてやらないといかんというわけだね。
878名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:43:29
>>874

soreda
879名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:46:39
単純に受験者数が減っただけです。
論文合格率はほとんど変わってません。
880名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:52:25
年度 合格者数/受験者数 論文合格率

H19 589/2639 = 22.3%
H17 738/2795 = 26.4%

減ってることは減ってるがえらい減ってるというわけでもないけど
でも特許庁もうちょっとサービスしてくれよと思う気がしないでもない。
881名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:54:14
今年の口述、100人落とすってほんとかな
882名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:55:31
>>881
まじすかそんなことしたら後がつかえるだろ。
頼むから全員合格してくれ。
883名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 18:03:52
口述の模擬試験を受けてきた。

論文試験は難しかったですか?
−−−−別に。

弁理士になられたらどうしたいですか?
−−−−特にありません。
884名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 18:04:17
100人落としたら来年の論文は100人は減るな
逆にほとんど落ちなかったら来年増えることもあるかも

ま、それはないか
今年も最低40人は落とすだろうな
885名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 18:21:26
その40人に入りそうだわ
886名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 18:45:43
>>846
もらいすぎ。っていうか、普段の仕事や勤務時間ってどんなもん?
887名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 18:46:31
>>846
>電機メーカ大手で、知財部、46歳です。
>年収900万円ってどうですか。
当然、弁理士なんですね?
88811月10日試験日の者AGEろ:2007/10/08(月) 18:47:10
       , -――- 、
      , '       + ヽ
.     |            i
     |  ,,,,,、 ,,,,、、   |   ブラック企業連合体認定
     ,ゝi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゝ, 。。。。認定わいせつ犯罪師。。。。。。。
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 全員合格間違いなし! 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  UMEは24時間ヒヤヒヤしながら監視。 
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
889名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 18:54:01
>>885
ちょー、まじでがんがれ。超がんがれ。
890名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:02:07
Lゼミの結果が来ないんだけど、締め切りが10月8日ってまじ?
なんの知らせもこねえよ。
メールアドレスおしえてんだから、Lもメールとかで教えればいいのに。
まったくサービス悪いよな。
これでゼミの内容悪かったらマジでゆるせねんだけど。
891名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:04:22
>>889
お前氏ねや。
892名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:08:06
>>891
おーおー、口述試験がちかくてカリカリしてんだな。
ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
893名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:08:43
去年口述2度落ちが二人出たって言うけど、特許庁の統計によれば
論文免除で実際に受けたのは50人、受かったのは49人。

この一人がどういう受け答えをしたのか、とにかく知りたい。
894名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:09:14
>>892
いや、とっくに最終合格してるが。お前と違って。
895名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:15:01
>>894
そうか、よかったな。よかったよかった。
896名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:18:08
>>890
明日にでもLに電話して直接問い合わせた方がいいよ。
てか、多分第3希望まで全部落ちてるんだと思うよ。
そしてら連絡こないから。
サービスが悪いとかじゃなくて、会場でそう説明してたよ。

いまから、L以外で入れるゼミ探してみなよ。
石川ゼミとかなら入れるんじゃないかな。
897名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:22:32
>>890
俺当選したけど辞退したから連絡来るかもよ
898名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:25:49
当選なのかよ
運不運か
899名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:26:10
>>890
IPネットワークとかも入れそうじゃない?
900名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:27:06
>>運不運か
希望したゼミ講師が実際に答案みてNG出したって事。
実力だよ。
901まだ洗脳中だから不安なんだろ:2007/10/08(月) 19:29:13
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i 
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!国外営利目的無許可撮影 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 旅券法違反無修正動画出せやー
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 問1:5 旅券法=外務公社&大江戸保安総司令部
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、 衛生上も問題あり厚生受験者庁
     | | /ニニヽ| |イ    | | 合格者全員は木堀職人の道が開ける
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ
。。。。。。。。。。。。旧南洋庁グアム支所。。。。。。。。。。。。
地獄への階段。地獄のクレーム。地獄への近道。地獄の賠償問題。常夏の玉砕の島。
902名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:29:58
>>900
んなことはわかってるわww
「当選」って表現がおかしいだろって言ってるんじゃねーかww
おもっきし横レスだが。。
903名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:33:15
石川ゼミねぇ・・・どうなんだろう?HPを見ると、受験4年目まで想定しているみだいだけど・・・

無難に吉田ゼミとかアイピーとかに相談してみた方がいいと思うが。
904名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:34:20
>>902
ごめん。本当に勘違いしてるのかと思って。
そうだね。GSNならまだ入れるだろうね。
905名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 20:15:01
スプータソのゼミに受かった人はいるの?
906名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 20:24:46
>>905
俺の知人が受かった。
スプーの講座の受講経験無し、今年短答落ちで(ただし短答合格経験はあり)。
907名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 20:30:44
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"           ∩ `ー'" ∩        iiJi_,ノ
              //     | |
             //Λ_Λ  | |
             | |( ´Д`)// <うるせぇ、 スプーぶつけんぞ
             \      |
               |   /
              /   /
         __   |   |  __
         \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
         ||\            \
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
908名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 20:38:33
スプー
(゚д。)
909名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:12:49
条文を文言どおり再現なんてできん。
いい加減にしろ。何の試験だ?お経じゃあるまいし。
お前は、頭が悪くて中味で評価できないから、文言通り言えたかどうかで評価してんだろ?
馬鹿丸出し。
もうちょっと気の利いた質問でもしてみろよ。
商標32条は「不正競争の目的なく」を要件としているのに、4@10は何故、そのような要件がないんだ?
理路整然と答えてみろ。
910名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:17:58
>>909
自分の無能さに発狂するのはわかるが、
まずは青本と判例を嫁。
だいたいそれで解決する。
911名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:18:08
>>909
それ入門講座レベルwwwww
912名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:21:45
>>909
安心しろ
口述も相対評価だ
他の受験生がいえない条文を言えないならそれだけで落ちたりはしない
一番のはずれ試験委員に当たったからといってもレーンの3割が落ちる程度だ
他の受験生がもっと言えていたということだ
913名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:22:19
他の受験生がもっと言えていたということだ

落ちたら他の受験生がもっと言えていたということだ
914名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:22:25
>>909
条文を完璧に再現できなくても、合格するらしいよ。
TTM教は条文の通りに言わないと合格しないと教えるが、
やや偏向した考えみたい。
915名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:23:19
そろそろ青本17版で勉強したいな。
916名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:23:51
条文なんて商標3条以外どれもだいたい言えればおkだろ。
過去問見ても明らか。
917名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:24:20
正確にいうと
「なんでこんな合格点に達していない科目がある成績の奴受からせたんだよ」
って奴が意地の悪い試験委員にあたって、答えられないと落ちる
918名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:26:42
俺が二年前受けたときは商標法で開始早々「異議申し立てについてお尋ねします」って言われて頭が真っ白になったものだ
一応対策していたものの、結構細かいところまで聞かれてずっと嫌な汗がでっぱなしだった
条文は6回ぐらい引いたな
前の2科目はベルなる前に終わったから、ある程度精神的なゆとりはあったけど
919名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:29:22
知財の世界にいる人間なんぞ、みなアフォだよ。

920名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:29:34
昔はマドプロは差がつかないから逆に落ちないっていわれていたものだが、去年だかおととしは大量に落ちたんだっけ?
当たらないように祈るしかないな
921名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:29:41
特実&意匠が最後まで行ってれば商標はてきと−にやってもおkだもんな。
922名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:30:10
商標法32条の文言なんて、一字一句間違わずに言えたからどうだって言うんだ?
923名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:30:53
>>920
春秋会で、最後の1問が答えられなかったらCつけられたww
それまでに何回か条文引いたのが気に障ったのかもしれん。
924名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:30:57
特許法29条の2を条文に即していうのも大変だぞー
925名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:31:01
アフォで結構
926名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:31:18
おれ、来年の7月6日が終わったら口述要点整理集を
隅から隅まで覚えるんだ。
927名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:32:00
>>922
弁理士が特100条や101条を知っててどうなるんだ?
って言ってるのと同じ。子供の駄々かよwww
928名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:33:10
条文を覚えるのに発明協会のオーディオブック効果あるかなぁ?
929名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:33:27
>>926
要点整理集って結局は過去問の焼き直しだよな。
しかもIPの口述模試ではあそこに載ってないこと訊きやがるし。
930名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:34:25
論文できているなら助け舟沢山出るから安心しろ
俺のときなんか、褒められた科目で
「〜ということですよね?」
「はい、失礼しました。〜です」
「その通りです、わかっているじゃないですか(微笑」

って答えほとんどいってくれたような場面あるぞwww
931名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:35:27
今年はみな論文出来てません
932名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:36:55
過去問5年分だけ完璧にやれ
論文がスレスレじゃなきゃ、これだけやればまず落ちない
他の受験生と差がつくとしたら過去問のことを答えられない場合だ
これは致命的
他のミスなら挽回できる
最近は1年あたりの問題多いからそれより前のはやらなくていい
933悪質エロit零細企業倒産:2007/10/08(月) 21:37:44
。。入門者は基本問題エクセルの地獄夜景を越えて応用問題に行けるか? 。。
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、  
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K 早起き特訓わかいがり稽古講座の件
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||エクセル爺の件でパッケージさんに
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/ 事情聞きたいからさあ‥逝こうか‥‥
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /
      ヽ   ヽニ二ニノ  /
       |\       /|
。。。。。。。。。。。。つじ空港エクセル109 へ。。。。。。
地獄への階段。地獄のクレーム。地獄への近道。地獄の賠償問題。
934名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:37:51
17年、18年と口述5日目に不合格者が集中しているらしいよ。
935名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:39:54
口述は最初の数人が落ちやすいらしい
なぜかというと試験最初だから平均的なレベルが見えず、高得点がつけにくい
最初だと受験生の平均的できがわからず、この問題は難しいから少々底上げしようって発想がでにくい
となると、難問でできなかった場合でも容赦なくCがつけられる
後で得点調整しようと思っても大勢の受験生が来るため大体忘れる
936名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:43:01
>>特許法29条の2を条文に即していうのも大変だぞー

意匠法29の2を文言通りするほうが大変。というより無理。
練習会で、最初から最後まで言わされていた奴がいた。

>>弁理士が特100条や101条を知っててどうなるんだ?

差止請求くらい侵害訴訟代理人になるかもしれないのだから知っていて当然でしょ。
お前が何を言いたいのか理解できない。

条文を丸暗記したからといって、理解していること全く別の基準。
本人が理解していないから、まともな質問ができない。「条文のとおり言ってください」といった質問になる。
アホな試験委員は首にして欲しい。

937名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:45:27
来年の激戦短答に備える意味でも条文は覚えておいたほうがいいかな。
もちろん理解も伴って。
938名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:50:33
理系です。

私には十分「法律」であるところのこの勉強を始めて、理科系の勉強との
あまりの違いに色々面食らわせていただきましたが、口述の模試で繰り返し
言われる「条文に即して」はとどめの一撃です。

早く「修了」したい・・・
939名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:51:51
どこにでもいるよな。自分のアホさを試験委員のせいにするやつ。
論文落ちて発狂してるならまだ同情の余地もあるが、
口述程度の対策で音を上げて試験委員の悪口をぶちまけてるとか
見てて可哀想だな。
940名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:52:07
だから、過去問にでたやつだけやっていればいいんだって
過去問完璧にしていればまず受かる
本試験会場でピカピカの問題集持ってきている奴もいるから、ライバルも過去問で精一杯
社会人ならネットせずに勉強しろよ
あと1〜2週間ぐらいか?
時間ないだろ

あと口述練習会はバカみたいに沢山受けるのはどうかと思う
オリジナル問題だと傾向違うし、時間かかる割に余り力はつかない
精神的には満足するだろうけど
どっかの会派はレジュメくれたが、ほとんどよこさんだろうし
941名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:53:07
938は学生若しくは無職の気がする
社会人ならこんなにネットしている暇なんてないだろ
942名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:55:24
>>941
んじゃこのスレには社会人はいないのか?
お前は無職かもしれないが。
943名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:58:18
>>941
俺社会人だけどこんなにネットしているよ。
ただ、938さんが学生だという意見には同意。
法律なんかより社会のほうが、理科系の人間が追い求める合理性とか
真理を求める美しさから大分かけはなれている。
938さんが社会人だったら、法律云々以前に社会のアフォくささに
面くらい、上記の発言はしないと思う。
944名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 21:59:03
>>942
俺は既に受かっている社会人だが、仮にも論文受かっている社会人がこんなところで暢気に愚痴書き込んでいるというシーンが俺には信じられない
俺のときは余裕がなかったがなあ
ここ最近の問題は結構マニアックな新作問題もあるから対策してもずっと不安残るだろうし、愚痴っている暇ないと思うんだが
945名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:00:15
>>944
論文受かってる社会人だが、口述はほとんど運ずら。
946名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:00:24
>>944
お前がアホなだけだろ。
947名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:01:34
>>945
実力あるのに運が悪くて落ちることはまずない
実力ないのに運がよくて受かることはよくある

ってことで口述は実力で不運をカバーできる
948名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:02:35
>>946
なら、1年無駄にする危険性を犯してまで2chやる合理的な理由でも聞かせてもらうかw
949名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:03:37
>>948
お前のようなアホをいじって気分転換するためだよw
950名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:03:43
おまえらまじでまじめにやってくれ。
951名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:05:33
>>949
ま、お前は口述受かってないんだろ?w
受かっているなら、当日のレーンの振り分け方でもいってくれや
952名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:06:53
>>951
話の流れからしておれが受験生だとわからないお前のアホさは予想以上w
953名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:06:55
来年から口述は廃止です。
954名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:08:00
>>952
おっと、論文受かってないんだろの間違いだったw
口述受験生ならレーンについてはかけるだろ?w
955名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:08:30

口述試験は不公平だから廃止ということか。
956名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:08:42
口述が一番勉強するそうですが。
957名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:09:27
新司法試験みたいのでいいかも。
958名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:10:03


口述は顔見せだからイラネ
959名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:10:10
>>954
しつけーなぁ。お前みたいのが弁理士とは、ほんと糞だなこの資格。
レーンは4つ。午前が11組で、午後が12組の合計23組。
これで満足か?アホ弁理士先生。
960名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:11:08
>>956
聞かれる範囲は一番広い上に、
本番で聞かれるのは1法域1テーマ、
試験委員と対峙しごまかしようもない、
趣旨、場合によっては条文を正確に再現できるようにしないと無理。
助け舟出るか出ないかで合否がわかれる不公平な試験だよ。
961名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:14:15
口述試験で順番が来て自分の名前呼ばれるときって
「俺ってとうとうここまで来たんだな」
とすげー誇らしげになるよ
渋さがでてきた中年の紳士に会場に案内されて、エレベーターに乗る
厳粛な空気の中、試験会場室の前で再び待つ
特許法で順番が来たときに、ノックして
「失礼します!」
って入ったときは今でも忘れないわ
最高だね
962名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:16:09
口述でマドプロと意匠法のマイナー論点がでて落ちたという
963名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:16:37
去年、親告罪を答えられたオレはネ申
964名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:17:08
この期に及んで試験制度の不満だらけとはよっぽどのヴェテか
965名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:18:04
口述試験で創作説と需要説がでたら死亡するな
それも相手がどっちか一方の説しか認めない人だったら
966名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:30:48
今年は牛木理一先生、意匠の試験委員になっていない。
よかったね。
967名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:39:09
熊谷先生の顔をgoogleで検索してしまったジャマイカ。

この顔に出会ったら死亡フラグ?
968名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:47:21
>>967
釣られておれも検索しちまったww
熊さんに当たったら「特許法は吉藤を中心に勉強しました」って言おう。
969名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:59:27
まあだいじょぶだよ。残り2科目あるから。
970名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 23:32:12
顔をぐぐって、扉開けたときにその顔だったら気絶するのでググらずにおく
971名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 23:56:39
熊谷先生のあとに、商標法で白ヒゲにあたる
これ最強のコラボ。

これで合格できれば伝説の受験生になれるかもしれない。
972名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 23:57:46
口述試験は不公平だから廃止ということか。
973名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 00:05:20
廃止しろ廃止
974名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 00:14:22
>>972
なら論文こそ真っ先に廃止だろw
975名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 00:37:00
難関弁理士試験に必要
知っておきたい特許法 財務省印刷局
知的財産権侵害要論〔特許・意匠・商標編 第4版〕竹田稔・発明協会
特許法概説〔第13版〕吉藤幸朔著・熊谷健一補訂・有斐閣
特許協力条約逐条解説〔改訂第8版〕 橋本良郎・発明協会
商標〔第6版〕網野誠・有斐閣
商標法概説〔第2版〕 田村善之・弘文堂
著作権法 基礎と応用 作花文雄・発明協会
著作権法判例百選〔第3版〕有斐閣
976名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 00:41:05
ゼミとかでベテがこういって初心者を「かわいがる」光景がよく見うけられます。
977名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 00:47:25
>>975

一応マジレスしとくわ

知っておきたい特許法 →初心者用 
知的財産権侵害要論〔特許・意匠・商標編 第4版〕→5版出てる 何気に良書
特許法概説〔第13版〕→ 必要なキーワードは審査基準やレジュメに反映済み
特許協力条約逐条解説〔改訂第8版〕→不要 改正未対応だし
商標〔第6版〕→分厚い 事例でイメージつけるのに利用した
商標法概説〔第2版〕 →代々木塾の答案構成講座のネタ本にもなってる
著作権法 基礎と応用 →まぁわかりやすいけどマストでは無い
           ハンドブックから読もう
著作権法判例百選〔第3版〕→選択者で無ければまず不要
              選択者の場合は知らん
978名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 01:45:29
個性の強い先生は気に入られたら、すごくいい点数をつけてくれる。
ガンガレ!
979名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 02:02:31
>>978
しかし本試では点数がつかないwww
980名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 11:12:07
知っておきたい特許法 財務省印刷局 …必要ない
知的財産権侵害要論〔特許・意匠・商標編 第4版〕竹田稔・発明協会…必要ない
特許法概説〔第13版〕吉藤幸朔著・熊谷健一補訂・有斐閣 …必要ない
特許協力条約逐条解説〔改訂第8版〕 橋本良郎・発明協会  …必要ない
商標〔第6版〕網野誠・有斐閣 …必要ない
商標法概説〔第2版〕 田村善之・弘文堂…必要ない
著作権法 基礎と応用 作花文雄・発明協会…必要
著作権法判例百選〔第3版〕有斐閣…必要ない
981名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 11:14:43
>>980
著作権は斉藤先生の本がわかりやすくねーか?
982名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 11:18:08
Lの授業で入門が終わったので
試しに過去問問いたら、殆ど出来ない・・・
過去問に時間かけるなら、アドバンストを先にある程度やった方が良いでしょうか。
983名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 11:22:36
麻生太郎は時々にちゃんねるに書き込みするそうですね。

あんなお偉く超多忙な方でもにちゃんやるぐらいだから、
当然子牛もチェック・書き込みしてるんだろうなと思いました。

誰か次スレ頼みます。
984名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 11:34:39
知的財産権侵害要論は5版が出ましたよ
985名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 11:35:54
ていうか>>977で言われてましたね すみません
986名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 11:48:31
>>982
まず来年短答通過のみを狙うのか、それとも論文通過も狙うのかを決めたら?
それで勉強の仕方は変わってくると思うよ。
987名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 11:51:55
>>986
今年の6月から勉強はじめました。
とても一年で一発ごうかくは難しいです。
担当のみ狙ってます。
988名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 11:57:12
>>987
過去問解きながら、該当部分をアドバンスで調べてみ。
結局アドバンスの全ページを読むことになるけど、
これで年内に過去問3周できたら短答は通るとオモ。
989名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 12:02:46
>>988
レスありがとうございます。
年内って12月までに三回ですか?
ちょっと無理かも・・・
990名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 12:09:34
>>989
短答だけやるならできるだろ。
来年最終合格を目指してるやつらは論文やりながら
短答の勉強もしてるんだから。
3周目は2日で1科目できるようになるから心配無用。
991名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 12:22:38
>>982

がまんしてLECの過去問集回すのが近道だと思う。重複出題を考えると、
実質、あの厚さの2/3くらいでは?同じ問題が聞かれると、できた
気がしてうれしいし。解答解説は丁寧な気がする。青本やら審査基準
やら出展が解説にコピペされているので楽チン。それでも分から
なければ初めてアドバンスや原典(青本、改正法解説書、審査基準)
を参照する。

代々木塾では「過去問番号を枝ごとに青本と改正本解説書に書き込め、
そうするとやがて読んだことになるから。」って言われてやってみた
けど、結構大変だった。

それから、とっても邪道だけど、最初のうちは分からないことだらけで、
一枝解くごとに「意匠法の場合は?商標法の場合は?」とか自分で考えた
「こんな場合は?」とか気になると思うけど、やらない方がいい。進まない
から。ひたすら過去問消化に徹する。

短答受かってる人は、一次試験直前には、過去問はほぼ100%できるように
なってる。取れる時間は人によると思うけど、過去問を進めながら、5月
までに自分にそれができるかをまず考える。
992名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 12:49:31
>>990 991

アドバイスどうも有難うございます。
過去問はちょっとやってみましたが、一枝ごと解いて、わからないとそこで止まってしまいます。
そして解説を読み、え、こんなの知らないよ・・・で、また止まり、その繰り返し。
時間ばかりかかってしまう感じです。
解説読んでもいまいち解らない時はふーんあっそという感じで次にどんどん進んでしまって良いでしょうか。
993名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 12:58:08
>>992
何事もそうだと思うけど、1回目はほんとに大変。
そこでめげずに進んでいけば、2回目以降はずっと楽になる。
知らないことは「そうなんだ」と覚えればいいよ。
法律の勉強の基礎は暗記だから。
知識が増えてくれば、条文ごとの関係も見えてくる。
ただ、覚えるときに理由付けをする習慣をつけておいた方がいいよ。
そうすれば論文の勉強にも使える知識になる。
994名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 13:01:46
>>993
ありがとうございます。
何だかあまりに出来なかったので、落ち込んでしまって・・。
過去問、何度かやってみます。か゛んぱります。
ありがとうございました。
995名無し検定1級さん
次スレは?