■司法書士試験 講師・予備校評 Part8■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
司法書士予備校・講師評です
講師・予備校以外の話題は、スレ違いですので他でお願いします。

荒らし・度のすぎた批判(煽り)はやめましょう。
批判より、みんなでいい学校・講師を見つけるようにしましょう 。
テンプレ>>2-5

Part1:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094012388/
Part2:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127800842/
Part3:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137046527/
Part4:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146298934/
Part5:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155292494/
Part6:http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1163246096/
Part7:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1172409760/
2名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 00:41:27
竹下貴浩
【長所】
・有名。ある種のブランド
・過去の出題問題を熟知している。
・要点、ポイントのチェック、試験で狙われる箇所や誤解しやすい箇所を端的に指摘
・テンポよく進む講義
・受講生にやる気を出させる雑談
・料金が安い
【短所】
・1部の講座を新人の無名講師に任せている。
・テキストや条文を読み上げてるだけのことが多い
・法制度の趣旨や原理、結論の理由付けがあまりない。
・図解や整理表など図表による視覚的なものがない。
・通信だと質問するのに時間がかかるうえ、有料。
・法改正や新傾向問題、試験問題が難化すると弱い点。
・雑談が長いことがある。また毒舌なので神経を逆撫でされるかもしれない。
・1部に痛い信者がいる。

山本浩司
【長所】
・具体例が豊富
・法制度の趣旨や原理、結論の理由付けをする。
・司法試験の択一に何度も合格してることもあって理解度が高い。
・なるほど会社法が司法試験受験生などにも好評。
・問題に対する嗅覚が鋭い
・料金が安い
【短所】
・ドライな人で受講生をやる気を出させたり、励ましたりすることはない。
・具体例がかえってくどいかもしれない。
・口調がゆったりとして覇気があるわけではないので好き嫌い分かれるかも?
・ため息、セキなどや水を飲む音が不快かもしれない。
・通信だと質問するのに時間がかかるうえ、有料。
3名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 00:42:28
樋口正登
【長所】
・今の段階で過去問をどこまでやるかなど復習箇所を的確に指示。
・基本事項を重視
・一発合格者が多い。
【短所】
・ゆったりとした口調は好き嫌い分かれる。
・細かな択一知識はテキストや過去問で付け足していくことになる。
・料金が高い

海野禎子
【長所】
・法律勉強を一切したことのない完全初学者を想定した講義。
・法学部以外の出身なので本当の初心者の立場から解説。
・法制度の趣旨や原理、結論の理由付けを説明。
・レジュメが豊富
【短所】
・法律学習経験者には説明がくどいかもしれない。
・顔で好き嫌いが分かれるかもしれない。
・料金が高い

三枝りょう
【長所】
・明るく元気のある講義
【短所】
・テンションの高いキャラに不快感を感じかもしれない
・料金が高い
4名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 00:43:56
蛭町浩
【長所】
・理由付けもしっかりして覇気のある解説
・法改正に強い
・詳細なテキスト
・記述の解法が鮮やか
・基礎力のある人がさらなる実力をつけるのに役立つ
・Web通信で講義の翌日から受講可
・格安のオープンスクール
【短所】
・知識があることが前提の講義のため、基礎力がないとついていけない。
・説明が回りくどく感じるかもしれない。
・録音機材がないと聞き落とす可能性が高い?
・独自の方法論のため、合わない人もいる。
・記述講座のみの担当
・1部に痛い信者がいる。

所博之
【長所】
・突然おやじギャグをボソっと言い、和ませようとする。
・具体例が豊富な解説は理解しやすい
・制度制定の背景を詳しく解説
・実務で役に立つであろう経験談(雑談)も する。
・法律初心者向き 。

【短所】
・反戦思想家でその思想に基づいた雑談が挟まれることがある
・説明を端折ってしまうことがある。
・誤植が多く、訂正もしないことがある。
5名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 08:52:52
日吉雅之
【長所】
・登記法等手続法にはくわしいと思われる。
・苦労して合格したため、ベテランの気持ちが分かる。
・マンツーマンで習える。
【短所】
・受験回数が6回で、短期合格指導が可能か疑問。
・受講生がいまだ少なく評価しようがない。
・テキストの質もまだ謎。
6名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 08:58:29
荒井康弘
【長所】
・ゼミを担当している。
・若い
・新会社法が得意
【短所】
・「私は午前の部専門です」発言を以前していた。
・合格後は新人研修すら参加してない。
・司法書士界を知らないのではないかと思われる。
7名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 09:54:44
2年目の講座どうする?
8名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 11:37:23
2年目以降はトーレンだけが多数でしょ?めぼしい講座もないし…。何かあるかなぁ?
9名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 13:16:42
2年目からは答練中心主義
10名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 13:49:24
Wのパンフレットを拝見したが平成18年のW出身合格者は約450人程度らしい
年々W合格者が減ってきているのはきのせいか
11名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 17:30:13
クレの基礎講座を受講しようと考えていますがクレでいいんでしょうか?
12名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 17:34:33
7年間講座を受けても箸にも棒にもかからない
そんな人もいるんです(実話)
13名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 00:49:42
竹下は司法書士講師NO1
業界の革命児は伊達じゃない
他の講師はこの人の二番煎じにすぎないんだよ
14名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 01:08:46
25年講座を受けても箸にも棒にもかからない
そんな人もいるんです(実話)
15名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 01:10:24
>合格後は新人研修すら参加してない

気持ち悪い 
16名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 02:36:33
チェリーボーイ?
17名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 17:55:41
>>13
はいはい、良かったね。
18名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 19:34:04
>>17
事実だ
19名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 22:32:43
事実(笑)
20名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 22:37:30
事実だ
21名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 23:53:25
なんか分からんが、事実だ
22名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 00:02:21
とりあえず事実だ
23名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 00:05:03
24名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 00:07:29
事実だ
25名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 00:11:51
26名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 00:25:30
事実だ
27名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 23:55:38
事実だ
28名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 01:20:50
事実だ
29名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 01:33:10
地震だ
30名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 02:33:00
事実だ
31名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 05:09:20
実務だ
32名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 12:32:15
事実だ
33名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 14:19:28
34名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 13:58:56
東京法経の森山先生(ベクトルマジック)はいかがですか?
授業の分りやすさ、テキストその他の情報を御願いします。
35名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 14:01:28
あそこの答練をやれば良いか悪いかがわかる。
36名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 16:53:00
事実だ
37名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 17:46:40
>>35>>36
だから講義はわかりやすいのか?と34は聞いている。
単刀直入にちゃんと答えろや
38名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 18:30:38
元ダイエックスの江見はどこに行ったの?
39名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 13:27:52
>>37
NO
40名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 00:34:53
東京法経学院を語ろう
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1186562680/

誰も語ってねえええええええええええ。
41名無し検定1級さん:2007/09/01(土) 01:16:36

42:2007/09/05(水) 00:56:41
所博之
【長所】
・突然おやじギャグをボソっと言い、和ませようとする。
・具体例が豊富な解説は理解しやすい
・制度制定の背景を詳しく解説
・実務で役に立つであろう経験談(雑談)も する。
・法律初心者向き 。
・見た目は一見人当たりがよさそう
・受講生にパンツをもらってウハウハ
・真には従順

【短所】
・反戦思想家でその思想に基づいた雑談が挟まれることがある
・説明を端折ってしまうことがある。
・誤植が多く、訂正もしないことがある。
・実は単なるエロオヤジ
・創価の信者をスパイにするチ○コが腐って落ちた最低男
・やりたい放題で実は真さえ手のつけられない問題児
43名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 23:36:52
悪口の羅列はつまらん
44名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 15:16:38
LEC梅田駅前本校で講義される高橋講師の評判はどうですか?
45名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 22:18:20
あの気色悪い顔のおっさんですか
46第2部事務所内部崩壊:2007/09/08(土) 22:19:20
   「 長谷川リオのリオの労災カーニバル第1部を終了する 」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ノ´          `ヽ
ノ     /'''ヽヽ    ヽ
|     /    ヽヽヽ  ヽ 娘も電化製品も欠陥品
|     /   `ヽ| |´ヽ ヽ
|  |  ‐‐―¬ ー―‖生きることは
|  ⊂        」    ||発狂すること・・
 |ノ  \    <^> / |発狂がエロスの大沢佑香が司会進行  
 | ∧ \ _____^_//レ        致しました。
 レ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
乞食に中田氏されたと言えば、大沢佑香

47名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 23:21:57
                    ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
48名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 00:05:03
高橋のブサ面を15ヶ月もみながら勉強するのも酷な話ですぜ旦那
49名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 00:05:45
アイツはマジでヅラだな

50名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 00:05:52
教えてやろう。
8月中旬おれの家に不法に入りこんだ時点で事件になったの。
公然ワイセツさせる事務所のね。
あと、中山美帆の公然ワイセツ事件等は、じっくりやるみたいよ
中山美帆が自分で犯罪をおかしたと認めればタイホー当然。
都庁。戸山高級役所上級管理官僚妻の会は来週いくしね。
馬鹿だな。お外でオッパイ出し無許可撮影したらタイホー当然。
書いたことは必ず起こるから覚悟してとけ。
けど、精神面の弱い奴は精神病院でおとなしく入院しろ
はげ極悪豚監督とニッコリ
http://image.blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/imgs/1/d/1dd6c3cc.JPG

51名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 14:13:14
Lのナンバーワン講師は誰だ?
52名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 14:15:50
会社法の女の人よかった
53名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 15:01:43
古○は普通という印象がある良くもないし悪くもない
54名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 19:13:00
ひぐちたん
55名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 22:22:11
ことうたん以外は、どうも砕け過ぎていて安っぽい講義になる
まあひぐったんは、好きだけどね
56名無し検定1級さん:2007/09/13(木) 01:23:19
ほんとうの意味での初学者なら、ひぐったんは、いいと思う。

俺、まったくの初学者だったから。講義、分りやすかったし。
砕いたところから入るけど、ちゃんと法律用語までたどり着くのがいい。

ただ、体系とか精選とかで出てきた、ほかの講師たちは、好きになれなかったな。

ま!好みの問題だけど。。。。。
57名無し検定1級さん:2007/09/13(木) 01:25:17
ささきって、なんか、講義へんじゃない?

なんていうか、何が言いたいのか分らなかったりする。
58名無し検定1級さん:2007/09/13(木) 01:29:10
ワセミは公取から排除命令を受けているからね。
59名無し検定1級さん:2007/09/13(木) 01:31:21
うら○って、講師、うちのクラスの先生だけど、覇気がなくて最悪!

なんか、自信なさげにしゃべるし・・・。
60名無し検定1級さん:2007/09/13(木) 13:26:23
うらた? 横浜でLの公開講座聞いたけど、生命力がなかったな!
61名無し検定1級さん:2007/09/13(木) 19:33:16
三年ほど前、友人の飲み会にいた奴がLの講座に通っていた。
そいつは見た目からしてちょっといってそうな奴だったが、「司法書士になれば、年収1400万円がっぽがっぽ」と夜な夜な語っていたが果たして受かったのだろうか?
そいつは我々サラリーマンを勝手に負け組と決め付け、試験に受かる前から俺は勝ち組だとのたまわっていた。
でも、なぜか、不思議とムカつかなかった。
62名無し検定1級さん:2007/09/14(金) 16:42:41
ささきって、「全国版を担当します」って、嬉しそうに?誇らしげに?しゃべっているが、商品価値は高くないだろ。

思いあがるなよ!

LECも、何考えてんだか…。

不細工な中年おまんこ! 引っ込めよ!
63名無し検定1級さん:2007/09/14(金) 18:07:40
>>59
講師変えたほうがよくない?

金と時間を無駄に使うことになるよ。
64名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 00:02:33
やはり、そうですよねぇ…。w
65名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 11:45:42
LECの行書のビデオクラス受けてたことあったけど、酷かったなあ。
・授業開始が定時にいつも遅れる
・レジュメが人数分に足りない
・ホチキスドメがきたない
・印刷が薄い
・モニターの音量が小さすぎたり、大きすぎたり
 調整が曖昧。受けてへの配慮が足りない
・当然、窓口対応も酷い
・教室の冷暖房の調整も曖昧
・公務員や宅建など、色んな講座があるから、講義をしている教室の前の
 廊下がいつもうるさく、集中できない。そういった監督がされていない。
・受講相談で「ビデオクラスですが仲間で切磋琢磨し合えますよ」と言われるが
 実際受けてみると、教室がいつもガラガラ。
・無料自習室だけはいつも一杯。全然使えない。
66名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 17:17:14
なんでリョウちゃんってへんなしゃべり方すんの?
わざと?
妙に外国語みたいにアクセントつけるの嫌だなあ
67名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 00:19:26
遊び心かな?
68名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 00:29:20
青木くんは中上級以上は良いですよね
データで講義を受けました
ただ、テキストと板書の量がハンパじゃない
69名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 00:36:40
りょうくんの喋り方は嫌い
70名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 01:05:03
安部ちゃんが頓挫したから劣苦も近く潰れるよ。高いお金出したのに受講料パーだねお気の毒。

71名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 01:06:01
いま 江見ってどこで教えてんの?
72名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 01:33:57
れくはひるまちくん辞めたの大きかったね
あと、所先生も
73名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 01:51:12
所は・・・リストラされただけだから! www
74名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 01:53:36
>>73
違うよ
75名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 01:53:58
06年データは誤植ばかりで使えないって評判だった
法改正が重なってテキストも講義も酷い状況だったらしい
今年はどうかね
76名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 01:59:52
埠頭、小党、民訴受けたけど、大した問題無かったなあ
青木くんの講義良かったよ
77名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 03:39:34
74 

なら、業務上横領か? それとも、性犯罪か?
78名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 05:31:53
>>77
お前、何も知らねーくせに、勝手な事吐かしてんじゃねーよ
79名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 15:55:42
>>78
紫煙します
所先生は伊藤塾が引き抜きました

自己紹介するなよ>>77
80名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 00:43:29
引き抜き? そうですね。

ただ、当時の判断としては、他の講師を引き抜くと損害賠償ものだったので、
まったく影響のない、力のない講師!ということで、所を一発引き抜きました。
81あpうm:2007/09/17(月) 00:44:24
                 ィ=ニニニニニニ=ェ、_
                  ィ彡彡ミミ三三三三ミェ、
              ィ彡彡= ̄        ̄ミx
              ィ彡ミ゛        _  _   ヾ}
                 {彡ミミゝ    -‐     ‐- }
              {彡ミミゞ   ;;;;;;;;;__ ,  ;_;;;;;;,〈}
                  i彡ミ   ,,ィtッ‐vx> イktッュミ{
              /^^ヽ,  ´ ̄  ) } ト、^^`ハumeumeumeumeume
            /    )ハ   ノ(_r、. ,,h).、 } ありがとう。
           /      カ  Y rr川川川rr、 )
                    ,イ彡ミk.从 ^ニニニ从ル'
                ムイ マ川ミi.i从ゝ,,_人_彡マ
             /    マ川川ミ从三三彡ヘ
              /_ェェ─レヘ マ川ミ三三彡゙三三ニニ=―ェェ
                /三三三iヘヘヘ  :::::::::::::::::::::|三三三三三三三

82名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 00:52:59
>>80
この人、所先生に恨みでもあるんだろうね
83あpうm:2007/09/17(月) 00:56:10
                 ィ=ニニニニニニ=ェ、_
                  ィ彡彡ミミ三三三三ミェ、
              ィ彡彡= ̄        ̄ミx
              ィ彡ミ゛        _  _   ヾ}
                 {彡ミミゝ    -‐     ‐- }
              {彡ミミゞ   ;;;;;;;;;__ ,  ;_;;;;;;,〈}
                  i彡ミ   ,,ィtッ‐vx> イktッュミ{
              /^^ヽ,  ´ ̄  ) } ト、^^`ハumeumeumeumeume
            /    )ハ   ノ(_r、. ,,h).、 } ありがとう。
           /      カ  Y rr川川川rr、 ) 罪領あ
                    ,イ彡ミk.从 ^ニニニ从ル'
                ムイ マ川ミi.i从ゝ,,_人_彡マ
             /    マ川川ミ从三三彡ヘ
              /_ェェ─レヘ マ川ミ三三彡゙三三ニニ=―ェェ
                /三三三iヘヘヘ  :::::::::::::::::::::|三三三三三三三

84名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 01:17:50
当時の伊藤塾の判断としては、全国版に登場していた、鈴木・古藤・樋口・蛭町
は避け、たかが!福岡校のエリア版講師でしかなかった所をいただいたんだよ!

この程度なら、民事訴訟は提起されないという判断が、伊藤塾にはあった。
ちなみに、所が、LECを去るときの説明は・・・東京地区の事務所に勤めるため!
ということであった。
85名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 01:22:15
ほう!!!!!!!

内部情報、サンクス!
86名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 03:27:07
すっげ〜!!!!!!!

へえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
87名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 03:33:41
で、今、ところちゃんは、シモネタ講師なわけね。
88名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 10:46:45
>当時の伊藤塾の判断としては、全国版に登場していた、鈴木・古藤・樋口・蛭町
は避け、たかが!福岡校のエリア版講師でしかなかった所をいただいたんだよ!

おいおい結果的には前任者の問題をキチンと払拭してくれたでねーか
そんなこと言ってると京都の話しゃべっちゃいますよ
89名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 16:16:44
LECのアウトプット講座って必要か?
90名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 16:29:33
とーれん必要だよやっぱ
特に初年度は
91名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 16:41:26
伊藤塾の講師って年収どんくらいとってんのかな?
1千万とかいくのかな?
92名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 16:44:16
しらん
93名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 18:50:46
>>91
講師の年収なんてたかが知れてる
皆が思ってるほどもらってないよ
微々たるもん
94名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 21:59:01
司法書士の年収より良いと思う
95名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 00:18:22
LECのパンフとかに載ってる合格者の受験回数1回とか2回の人多いけど
ほんとのとこどうなんですかね? LECで受講してからは1回か2回だとして
もほんとはその前から何回か受けてるんじゃないですかね? 実際合格した
人に聞いてみたいです。
96名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 00:20:48
ホントでしょ
実際、いたし
97名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 07:53:06
受かる人は、やる量も半端じゃないから平均で2〜3回で受かるってことじゃ
・・・5回以上になって受かる人少ないだろう。
気力が続かないだろう。中途半端に5年も6年もって。
98名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 21:01:08
>>95
Wセミナーでは、1回で合格するのがスタンダード!

竹下貴浩
「1回で受かるのが当然で落ちるのがおかしい」
「2回、3回で合格してる人は、勉強してるのは最後の1年だけで、それまで遊んでる」

手塚宏樹
「1回で受かると決めてれば落ちることは考えられない」
「短期合格といえるのは8ヶ月コースの合格者だけで、1年コース、20ヶ月コースで1回で合格するのは
 普通のことなので短期合格ではない。」
99名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 00:03:55
ご苦労さん。
100名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 00:17:02
竹下尊氏の言ってることが分からん人多すぎ
初心者が1年で受かってるんだよ
なさけないでしょ
なぜて考えろですよ

101名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 08:21:06
樋口か竹下で悩んでいます
102名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 13:09:22
>>101
初心者ですか中上級者ですか?
103名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 18:00:12
>>102
初心者だと思います
104名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 21:44:39
>>101
2ちゃんねるではなぜか樋口の評価が高いが、LECの若手実力派と言われる講師と比べると、信じられないくらいレベルが低いと思う。
105名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 22:09:43
れっくの若手実力派でひぐったんより上?
そんな人いるの?
106名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 22:20:10
>>103
Wは知らないけど、Lなら
初学者ならひぐったんかウンノ
上級ならことうたんでいいかと思うよ。
俺の印象は。
りょうちゃんは、あんまり好きじゃない。しゃべり方が嫌いだ。

参考までにね
107名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 22:33:38
LECで若手で実力あるっていったら、う○のだろうな。
口だけでいいなら、好みの問題もあるが、さ○ぐさも可か。
他は知らん。
108名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 23:38:38
三枝は地雷。
109名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 02:24:36
まあ、好きずきの問題もあるが、

俺は、1年目にひぐったん。かなり砕いたところから入って、イメージを作って、
で、最後は法的な解説っていうか、法律たるレベルまでは持っていってくれたと
個人的には思う。2年目にりょうちゃん。ちょっと、くせがあるけど、トータル
的には良かったと思う。

もうすぐ、筆記の発表だなあ。もし、今年受かってたら、ひぐったんとりょうちゃんには、
感謝したい。
110名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 02:28:44
LECの佐々木って、ダメなの?

評判が、イマイチなようだけど?
111名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 02:29:23
鈴木はどう?
112名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 02:42:29
池袋の・・・鈴木譲って講師。勝手に、講義日程変えたりしてる。

スケジュールは、発表されているんだから、守って欲しいっす。
113名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 02:44:14
おれりょうちん
114名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 02:45:20
113は、

 さえぐさが、自分で書き込んだって言う宣言だな。
115名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 02:49:34
彼もそんなに暇ではなかろう
116名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 02:58:08
ばか! いちいち、つられるな!
117名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 03:01:45
Lの会社法の人誰だっけかなー女の人
彼女の会社法はマジよかったなー受けてよかったよあの講義だけは
118名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 03:05:12
だれ?うんのかな?
119名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 03:12:12
ちがうと思う それ歯がガタガタの人でしょ
なんかもうちょい若い人
ああ思い出せない
120名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 03:56:58
たんば?
121名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 04:06:06
それだ!!!
ありがとう やっと寝れる
122名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 07:16:45
司法書士受験生の5割くらい宅建上がりだろうな
宅建って量・質的にもウォーミングアップに
ちょうどいい資格。
123名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 11:30:29
歯がガタガタ! 妖怪たんば!

ハリセンボンの細い方と、持ってる雰囲気が似てる! 気持ち悪い!
124名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 11:32:29
丹波の会社法…決してよくなかったなあ。なんつうか、一つ一つの説明がむちゃくちゃで。詐欺!
125名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 14:05:00
>>123
おまいはカゴちゃんにでも会社法おしえてもらいな
126名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 15:59:23
丹波先生! 逆切れして、書き込むのやめて下さい。
127名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 16:01:22
125が丹波先生なら少しファンになる
128名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 16:02:48
会社法は、お姉様方が教えてるんじゃないの?どっかのw
129名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 17:28:38
         樋小運佐り青米浦

わかりやすさ   55534442
おもしろさ    41534223
ききやすさ    45543332
板書の見やすさ  34441443
人間的な明るさ  31434223
130名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 20:08:31
わたしウンノだめ。
慌ただしい喋り方で落ち着かないし、雑談多すぎで
自分の話ばかりしないで法律の話しろよ!って思う。

無料試聴何回か試みたけど、毎回途中で嫌になって
最後まで聴けたためしがない。
わたしが女だからそう思うのかもしれないけど。

無料試聴で樋口が気に入って樋口にしようと思ったら
来年向けの通信に樋口がなかったのでりょうちゃんにした。

基本に重点置いた内容で言い間違いもよくあるけど
一生懸命しゃべってる感じで割といいよ。
兼業で時間ないけどBTと過去問頑張らないとね。
131名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 21:05:48
女だけど、海野の無料講義聴いて、かっこいい女性!って感じで憧れた
人によって感じ方色々ですね
132名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 23:55:16
自分も女。無料試聴したときの海野の印象は私も>>130と一緒だった。
こんなキンキンした声の講義を聞き続ける自信がなかったんだけど、
樋口の講義も眠くなりそうに思えて。
結局、申込み窓口で相談して、まいっか・・・と半信半疑で海野に。

今、民法終わったとこだけど、惚れたw
田舎モンだから、通信にするしかなかったんだけど、生海野見てみたいw
どーでも良い雑談も励みになるよ。
133名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 01:11:46
おいらっちは、ひぐち派。

生のせいもあるけど、教室の雰囲気とかで、しゃべりを変えたりしてくれる。
冗談とかも言うけど、講義内容に連動するもので、かえって暗記しやすくなってる。
キーワードに工夫が見られる。

まあ、何人かの講師がいて、いろいろな受験生がいて・・・で、ちょうどいい。
134名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 01:16:26
129

 要するに、浦田ちゃんは、首でいいってこと?・・・だね。
135名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 01:19:04
会社法は竹下で決まりでしょう。
136名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 01:39:58
竹ちゃん・・・たまにだけど、嘘教えるから嫌い!
137名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 01:42:39
ひぐったんのギャグって、絶対!絶対!計算されていると思う。

ときどき、スパイスを振るって、感じ! 個人的に、好感触。
ちなみに、私も、おんなです。
138名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 01:59:03
>>1
139名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:16:14
樋口微妙
区分建物とか略式訴訟とかほぼスルーだったし
140名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:37:25
嘘は、いかんわね。w

略式訴訟は、結構時間とってたよ。
区分建物・・・敷地利用権とか、区分所有法は、確かに、スルーした。w

それとも、クラス(年度)によって、違うのかな。時間の関係とか。
141名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:40:21
139

そんな程度の話なら、どうでもいいじゃん。自分でテキスト嫁!
うちは、う○たセンセイなので、講義が暗くて、もう勘弁! やだ。 
142名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:41:30
う○たって、そんなひどいの? 
143名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:42:27
>>140 >>141
嘘はついてない。
05年向けでは確かにそうしてた。
初学者には区分、略式のスルーはきつかった。
144名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:46:01
お前が、ばかなだけだろ? w け!
145名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:47:22
う○た・・・やばすぎ!
なんで、講師なの? あれが? 略式ぐらいどおってことは。
うちなんか、全部だから。 
146名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:48:51
03年か04年で出たから、スルーは、当然!
147名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:50:07
>>144
樋口はそれまでわりと丁寧だったからね。
だから略式スルーで戸惑ったのかも。
Lでは孤島が一番いい。
148名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:50:38
>>143 て、前後関係が分ってないだけ? あほ!
149名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:52:16
午後34ですが何か?
150名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:53:11
k藤は、身分法ほとんど全部スルー。許せん!
特定法令の、一分野を、すっとばすなんて。
151名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:53:40
>>145
う○のって評判いいんじゃなかったけ?
152名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:54:38
149は、

 今年、落ちてますけど、何か?
153名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:55:56
>>150
そうなの。
DFはよかったけどね。
確かに身分法はややはしょってたが。
154名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:56:21
>>151 って、ほんまもんの馬鹿!

 浦田と海野を間違えんな! 士ね!
155名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:57:37
>>154
まちがえた
素直にごめん
しかし士ねなんて簡単に言うもんじゃない
156名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:58:52
>>150

 確かに、初学者には、とんでもないことだ! 何考えてんだk藤は。
157名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 02:59:27
>>152
自己紹介乙
158名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 03:00:32
>>155

 簡単には言ってないから。士ね!なんてこと。
159名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 03:02:31
>>158

だったら、てめえの方こそ、とっとと、くたばりやがれ。

 ゴキブリ野郎は、死んじまえ! ぺっ! www
160名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 03:05:48
>>158
んなら、よろしい。
裏他は確かに素晴らしい。
解説講義受けたことあるけど類似必要的共同訴訟と
固有必要的共同訴訟の区別がついてなかった。
次回の板書で訂正及びお詫びが記載されてた。
こんなんでも講師になれるんだってところで変な安心感を覚えた。
161名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 03:05:53
う! みにくいスレになってきた。
162名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 03:07:24
択一足きり確定でやけになってる者がいるようですな。
163名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 03:07:33
そして、講師が馬鹿なクラスは、間違っても、何年かかっても、
合格者が出ない! 浦田先生、最高っす。
164名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 03:08:56
いよいよ、彼は、首ですか・・・ね。
165名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 03:12:34
>>164
横浜校で生見たけど、なんつーか講師のオーラみたいなのが一切なかった。
毎日くびに怯えてるっつーかなんつーか
166名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 07:16:11
ひぐったんは、企業再編ものとかも趣旨だけですっ飛ばすよ。
初学者が、1年目に追う論点ではないものは、すっ飛ばす。

略式訴訟関係は、ほんとは図表で横断整理しとおきたいとかだが、今年出題が
あったため優先順位低くなったんだろう。
知識の総まとめは択一データ等の中上級講座でやれってことだろうなあ
167名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 10:28:22
それじゃ一発合格なんてむりだよね?
そもそも一発合格者輩出なんてめざしてなくて、2年3年以上の勉強を前提にして講義してるのかなぁ
168名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 11:30:51
一発合格は自分の手で勝ち取るものです
169名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 11:39:25
それはそうなんですけど、
講師側の意識としてはどうなのかなと思っただけです
予備校が一発合格可能みたいに受験生を煽ってるからさ
170名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 11:48:04
ここまでやってこれたのは講師のおかげと思ったことはないし、講師のせいと感じたこともないなー。
でも金額が高すぎるとは常々思ってた。一発合格したら半分くらい返して欲しい。
171名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 12:43:06
受講生は生かさず殺さず…が予備校側の常識。
172名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 14:17:15
そもそもだが司法書士に限らず
いろんな有資格者が
職業人にならず
講師をする動機は
やはり講師をする方が収入が良いからか?
173名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 14:31:29
>>167
マジレスすると初学15ヶ月コースでは、合格に必要な最低限の知識を得るのに、講義のコマ数が絶対的に
足りないし、やったとしても時間的にも詰め込みになって理解がまったく進まない。

そうすると、どうしても初学者コースでやるべきことは限定されてくる
重要論点に力点を置いて、かつ、できる限りの範囲で出題予想に基づいた論点にも
言及する程度になる。最大公約数の基礎作りを最優先にして、中上級者でも一部の
優秀な受験生しか取れないようなハイレベルな論点は、現実的に当然捨てにならざる得ない。

合格に必要な知識の習得には、自分で相当の努力するのは、大前提として初学コース、中上級コース
とすべて演習付で受ければ知識的には、合格レベルではないでしょうか。

そもそも、初学者が一発合格するには運と(たまたま直近の復習箇所が多数出たとか)、
法的思考力(未出題にも動じず現場で考えられる懐の深さ)の二つが同時に重なり合わないと
苦しい。っていうかまず不可能。俺はそう思うよ。予備校の工作員じゃないけどね。

長文すいません
174名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 14:51:57
一発合格って、運だと思うよ。何年か前に、ひぐったんのクラスで、18名の一発合格がでたということがあったけど、あれは、生・ビデオ・通信の合計だと言ってたし…。まあ、分母が500名と仮定すると、18/500で、本試験の合格率からいってもそんなもんじゃね?

15か月は、回数に制限があるから?優先順位によってスルーもやむなし…だろうな。
175名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:03:01
その18名っていう数字は、LECのプリントで見たことあるよ。


まあ、率的にはそんなもんでしょうね。だいたい受験生は、何らかの形で予備校に関わるだろうし、出願者3万名がそういうことなら、当然の合格率!
176名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:07:15
そうそう。だから、講師がスルーすることが問題なんじゃなくて、カリキュラムの問題かと…。k藤さんだって、身分法自体9割方スルーだし。
177名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:07:30
おれ15ヶ月だ。そうか、やっぱ俺って天才なんだなー。
178名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:08:27
身分法の講義なんていらなくね?
179名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:14:14
178

なら、聞くが、代襲相続と特別受益の競合…説明できる?
180名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:16:57
できる
181名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:59:28
馬鹿!

なら、説明しろ!
知恵遅れかよ?
182名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 16:30:07
説明…できません!
どうも、すいませんでした。皆さん。
183名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 16:49:09
死ね!
184名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 16:53:36
>>172
実務やってるとそれなりに、怖い目にあったりするらしいよ。ウンノが言ってたけど
切羽詰まった債務者のとこに強制執行かけに行ってその立会人だった人が
債務者に日本刀で斬殺されたとかその手の事件ってけっこうあったらしいよ

怖っ
185名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 17:51:00
うんのが…やってた実務は、ノンバンクで、しかも支配人だったから。うんの先生、殺されなくてよかったね!
186名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 17:57:18
>>181
すまん確かにおれは知恵遅れだ。でも今年一発合格だ。本当にすまん。
おまいは一生かけてどの講師が最高か研究しててくれ。
いや・マジですまん。でも、そんなレベルの問題で悦に浸るのはどうかとおもうぞ。
でもすまん。受かって本当に悪かった。すまん。
187名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 18:15:39
141

うら○が嫌なのになんで講義受けてるの?


188名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 18:48:44
 解り易さ   面白さ   理論度   レジュメ   親近感  
樋口  ★★★★★  ★★★★  ★★★★  ★★★★   ★★★★
古藤  ★★★★★  ★     ★★★★★ ★★★★   ★
海野  ★★★★★  ★★★★★ ★★★★  ★★★★   ★★★★
佐々木 ★★★    ★★    ★★★   ★★★    ★★★
りょう ★★★★   ★★★★  ★★★   ★★★    ★★★★
米永  ★★★★   ★★    ★★★   ★★★    ★★
青木  ★★★    ★     ★★★   ★★★★   ★
浦田  ★★     ★     ★     ★★★    ★★      
189名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 19:30:25
樋口はどうでもいい内容を時間をかけて丁寧に板書するだけで、講義における情報量が少なすぎます。
時間配分「口述:口述した内容の板書=2:8」といった感じです。
そのため基本的・重要な部分でさえ十分に講義できていないし、講義で触れることができた重要部分の「一部分」でさえ、なぜその部分をチョイスしたのか意図が伝わりません。
単に説明がしやすいという理由だけでチョイスした感じ。
「情報量の少なさ=分かり易さ」ではないはず。
また、よく「日常生活の話に置き換えて教えてくれるので分かりやすい、面白い」というが、それは本人がガイダンスで自己評価として言っているだけで、実際の授業は逆にそれが少なすぎるという印象すら受けます。
要するに彼に「難しいことを分かりやすく」説明する能力はないのでしょう。もっと言えば、難しいことを理解する能力がないのでしょう。
「簡単なことを分かりやすく(?)」説明しているだけです。
それは彼の講座を採って、授業で触れなかったいわゆる『受験生が苦手とする』分野についてメールで質問すれば分かることです。その分野に関する無関係な、自分が授業中板書した同じ文書をコピペしてくるだけです。
会社法の『相対取引』や『組織再編』の辺りを質問してみれば、おそらくまともな答えは返ってこないでしょう。
また、彼の実力の薄さは、彼の著書『ABC〜』あたりを立ち読みすればすぐ分かります。
190名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 20:29:22
変なコピペするから、ピザに打たれたじゃねーかよw
191名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 20:54:23
>>189
相対取引も組織再編もとりわけ難しい論点でもないだろ
ただお前が理解力が無いだけに1000ガバス
もっと文章は簡潔に書きましょうねwww
192名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 21:58:17
樋口「前回分は、とりあえず通読程度しておいてください。」
古藤「最低限過去問レベルの知識は、是非マスターしておいてください」
佐々木「えー○○ページ上から3行目、はいそこチェック」
りょう「登記の形態は付記登記ですし、登録免許税も1000円で何も特別な
    ことはありません」
うんの「ブロック研修は、最初の夜が勝負なんですよ。だいたいそこで決まるんですよ」
青木「持分会社の社員がフォー人の場合は、・・・不動産登記フォーでは・・・」
浦田「646匹に委任なんて覚えてましたね。別に僕のギャグじゃありませんから
   僕が寒いわけではありません」
根元「株式の一部でも譲渡可能な株式があるなら、それは非公開じゃないよ!!
   公開だよ!!」
193名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 23:24:07
>>192

ワラタw
他の講師もやって〜!
194名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 23:26:59
>>191
 難しい、難しくないの話を始めたらキリないっしょ。っていうか、『論点』と『分野』を混同してるし。
 確かに、書士試験に難しい『論点』はないですが、難しく感じる『分野』はあります。それは、講師も言っている紛れもない事実。自分が勉強して理解した上で、一般論として難しいと言われている分野を例示しただけです。
結構似通った話が多くて、横断整理が必要な分野だから。
 「難しい分野などない」と言って、めりはりのない勉強をやっている人は伸びないっしょ。
 あと、短くて意味不明な文章を書くよりも、多少長くてもいいから真意の伝わる文章にしたかっただけ。
やはり、講師を批判するにはそれなりの根拠を挙げないとね。
195名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 01:10:06
189 は、ひぐったんのことが、生理的に嫌いなようだな。www

彼は、ガイダンスで、自己評価として、そんなことは言ってない。ただし、LECの事務局はそんな説明はしてるけど…。あと、個人的な感想を、批判の根拠って言われてもなあ…。ばかの逆恨みか。
196191:2007/09/22(土) 01:27:04
>>195
僕も馬鹿の逆恨み説に一票
僕自身は樋口先生の15ヶ月と過去問、条文だけで一回で合格できたので、
189の言ってることが理解できない会社法も商登法も8問取れたしw
お蔭さまで今はロースクールで新司目指して頑張ってます
というわけで、勿論「論点」と「分野」の違いくらい分かりますよ(苦笑)
日常用語と法律用語(厳密な意味で受験用語というべきか)を混同するくらい頑張ってるんですね
189さんも早く合格しましょうね(・∀・)♪+.゚
197名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 02:37:42
僕は、今年初受験でしたけど、ひぐったんクラスで、何度も何度も救われました。
勉強を続けられたのは、ひぐったんのトークのお陰です。
ちなみに、今年、午前は30問で、午後は29問。
ひぐったんの講義スタイルで、救われた人はいっぱいいるはず。あの先生って、ぼくたちの頭の中が見えてるかも?って感じます。何かの説明をして、ぼくたちが考えている間は、ちゃんと待ってくれてて、整理できた頃に、次の話題に進む!


ほんと、すげえ!
198名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 02:53:24
189は・・・

確かに、落ちこぼれかも? 日本語が変だし、矛盾点があるし。かわいそ。
>なぜその部分をチョイスしたのか意図が伝わりません。
 おまえに、伝える必要はないだろ。

>難しいことを理解する能力がない
 194で書いてる 講師を批判するにはそれなりの根拠を挙げないとね
 になっていない。ばかの逆切れに、客観性はない!

>授業で触れなかったいわゆる『受験生が苦手とする』分野についてメールで
質問すれば分かることです。その分野に関する無関係な、自分が授業中板書
した同じ文書をコピペしてくるだけ

 はあ? 授業で触れなかったんだろ? なんで、板書をコピペするんだ?

>彼の実力の薄さは、彼の著書『ABC〜』あたりを立ち読みすればすぐ
分かります
 公開講座で、タダで配っている入門書だろ? なんで、それが実力なんだ?
199名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 02:57:00
つか、189 ってさあ。

 昨年あたり?あまりにも頭悪くて、態度も悪くて、追い出された
アイツなんじゃね?
200名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 03:04:57
おいらっちは、海野先生大好き派!です。

頭、切れる! でも、ちょっと、ドジ。そんなところが、大好き。
201名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 03:08:42
>>192

によると、浦田は、単なる語呂合わせのことを、ギャグだと思っているのか?

 まったく、使いものにならない講師は、考えることがとっぴだな。
202名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 03:10:42
>>189

ほんと、哀れな、落ちこぼれだな。てめえみてえな馬鹿が、LECの
利益を支えてるなんて・・・皮肉だな。www
203名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 03:20:40
>>198

の勝ち! 189って、本当に、馬鹿だろ?!
204名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 03:24:31
馬鹿・・・ですね。p! www
知恵遅れ!!!
205名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 03:32:30
189 って、



実は、ストーカー女? 当たり? なんか、池袋に、とんでもないストーカー女
がいるって、聞いたことがあるよ。おまえのことかよ。

お〜、恐ろしい。 講師って職業も、大変ですね(まじ、同情します)。
206名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 06:50:16
樋口「たまに、いるんですよ。先生、生ハムメロンってなんですか?って聞いてくる
   人。・・・オードブルです。」
古藤「ここは、推論対策に発展するような大げさなものでありませんので、知識
  問題として是非この表の中身は正確に暗記してください」
佐々木「司法書士試験は、あまり長く勉強しても意味ないんですね。ベテラン受験生
    と言われる前に受かってください」
うんの「口の中に帯状疱疹が出て入院したんですけど、次の日勝手に抜け出して
    講義やったら、病院にばれて先生に死にますよって言われまして・・・」
青木「不動産登記フォーでは、ですね民事訴訟法の自白という制度を転用しまして
   共同申請の形をとっております」
浦田「○○○○○・・・えー・・・あ、ごめんなさい。そこ次のページでしたね
   ハハハ」
鈴木「表現の自由を保証してる条文に、知る権利ってのは、書いて無いけど、含まれてるん
   ですよ。表現っていっても相手方がいないと空しいわけでしょ。わかるかな?
   表現の自由しか書いて無いけど知る権利も保証されてる。それが憲法解釈
   なんですよ」
207名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 10:31:19
206

はい? なんか、急に、つまらなくなりましたが…。撃沈。
208名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 12:50:32
ストーカーと言えば、レック大宮の金子麗子たんを執拗に狙っていた!変態ストーカーくんは、元気にしてるのかなぁ。



まあ、ストーカーは、女の方が怖いっていうけど。
209名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 15:14:33
>206
ありがとう
すずき先生が入ってる
それだけで…
210名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 17:14:57
また出たな!
鈴木に、ぎゅってされたい、低知能な馬鹿女。。。
211名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 17:45:33
逆恨みの、女ストーカー説に、清き1票!


www
212名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 21:37:02
まぁ組織再編難しいとか言う低脳だからなw
普通に条文知識だけだし、何の論点もない
おまけに立法趣旨が分かってれば覚えるのも苦でない
単純な分野なのに(笑)
213名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 21:37:39
じゃあ予備校いらねえじゃんw
214名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:27:52
みんなひぐったん擁護に懸命。
なんで?
215名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:30:47
ひぐったんとかきめぇ。おれも樋口の一発合格講座受けたけどあんまよくなかったよ。
ここはレックの話しばっかだけど,セミナーのほうが講師の質は総じて高い。
216名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 00:29:23
おまいら、どうでもいいけど、早く受かれ!
217名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 00:31:49
別に、樋口を擁護する意図はないが。
ただ、逆恨みは、人として良くない!
218名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 00:39:14
つか、講義っていうか、講師なんて合格に必要な要素の、何%だよ?

本人が、勉強するしかないじゃん!
こういうスレ自体が、意味ねえだろ? おまいら、ばかか?
219名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 01:27:22
受かる奴は、誰の講義でも受かる。落ちる奴は、誰の講義でも落ちる!




しょせん、そゆこと。落ちた馬鹿は、吠えるしか能がない!

勝てば、官軍。それだけ。落ちた馬鹿どもに、講師を批判する資格などない! 受かってから言え!

www
220名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 01:29:36
215 www

セミナーのあほ!工作員くん、お疲れ様。
221名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 01:36:17
いやー、仕事ですから。

www
222名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 03:00:52
一発合格する奴は、ほっておいても、受かる!
だから、どうでもいいんだ。

by ある著名講師の「お言葉」!。
22335日以降はいたときは:2007/09/23(日) 03:03:12



おいおい、お前ら何やっているの?偉そうに。第3回荒れるぜ。それに
あの馬鹿あと35日以降いたときは、容赦なく国が敵に回るから。命令書で
大半の会社が資金繰りが苦しくなり倒産するぜ。

なら、36日目引退した場合は、容赦なくすべての過去問応用データを
渡すからね。水で殺人未遂などなどw





224名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 03:09:57
講師なんて、ただの一人も、15ヶ月で合格させようなどとは思っていません。
だって、そうでしょ? 1回目は落ちてもらって、2年目に中上級講座を取ってもらう。

それでこそ、受験産業は利益が出るんじゃないですか!!!

  by 某予備校、ある日の全国朝礼。。。
22535日以降はいたときは:2007/09/23(日) 03:11:30



おいおい、お前ら何やっているの?偉そうに。第3回荒れるぜ。それに
あの馬鹿あと35日以降いたときは、容赦なく国が敵に回るから。命令書で
大半の会社が資金繰りが苦しくなり倒産するぜ。

あと、消滅君の糞ブログで引退発言させるようによくわからないしさ。
やめる意思がないと思ったときは、容赦なくやるから一斉検査で命令書
馬鹿の辞めないせいで生き残れる会社は何社か?






226名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 03:11:42
そうなの?
ってことは、公開講座とかにつられて、1回で受かろうと思って申し込んだ
俺って、いったい何?
227名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 03:13:12
>公開講座とかにつられて、1回で受かろうと思って申し込んだ
俺って、いったい何?

 そりゃ、単なる、大馬鹿やろうでしょう。ずばり!そうでしょう。
22835日以降はいたときは:2007/09/23(日) 03:14:08



おいおい、お前ら何やっているの?偉そうに。第3回荒れるぜ。それに
あの馬鹿あと35日以降いたときは、容赦なく国が敵に回るから。命令書で
大半の会社が資金繰りが苦しくなり倒産するぜ。

あと、消滅君の糞ブログで引退発言させるようによくわからないしさ。
やめる意思がないと思ったときは、容赦なくやるから一斉検査で命令書
馬鹿の辞めないせいで生き残れる会社は何社か?
きょう、水地獄殺人未遂の強烈な1部動画をいただきました。

かしこ



229名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 10:07:21
佐々木「司法書士試験は、あまり長く勉強しても意味ないんですね。ベテラン受験生
    と言われる前に受かってください」
230名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 10:15:19
××エクセル109で営利目的の無許可撮影
困るな。あんことした部屋で泊まるの。
エクセル109の宿泊客減らすき?
撮影するなら厚木のラブホで十分でしょ
ゲームありカラオケあり風呂広しの厚木でwwww
231名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 10:16:23
あくまでの個人的な見解を述べたのw
ネタ見て検査命令は戸山中央省以下各機関が決めること。
232名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 10:51:54
樋口「よく社会人の方が、先生会社辞めたほうがいいですか?ってくるんですけど
  何も1年目から会社辞める必要はないですよ。2,3年目で行き詰まってから
  検討してもいいんじゃないですかって言ってますよ」

そういうことだ。一年目に受かることは想定してない(特に社会人)
233名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 11:57:58
レックのパンフレットにもでてるじゃんか。

1回でうかる人は、合格者のうち11%だって。すなわち、900名ベースで99名。

実際には、その99名枠を争うことになる!
234名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 12:11:15
もう争ったの?
235名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 12:12:47
樋口先生の「会社辞めて、受験に専念できるのは、せいぜい1年程度でしょ(金銭的に)。だったら、力がついてから、勝負をかけた方が良いですね!」
とのアドバイスを受けて、受験2回目で専念しました。今年、択一は、31・30で、記述は、ほぼ解答速報会のとおり。
何も、1年目から勝負に出ることはありませんよ。
社会人は、合格年度が1年遅れても、生活保障がある分、その後の人生に影響はないでしょ。これも、樋口先生が、おっしゃっていたことです。
236名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 12:21:13
樋口先生「社会人の方だろうが、学生さんだろうが、1回で受かることを目指して勉強するからこそ、2回目で受かるんですよ。もし、最初から2回目でいいと思って勉強していると、実際には、3回目になります。」


極めて、正論である!
237名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 12:21:15
××エクセル109で営利目的の無許可撮影
困るな。あんことした部屋で泊まるの。
エクセル109の宿泊客減らすき?
撮影するなら厚木のラブホで十分でしょ
ゲームありカラオケあり風呂広しの厚木でwwww

238名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 12:26:06
つか、レックって、3年目までの講座は用意されてるじゃん!

1年目 15か月
2年目 実践力
3年目 データ

そゆこと。
239名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 12:35:55
金を、沢山払わなければ、多くの情報は得られない! ってこと。

つまり、1年目の15か月なんて、すっかんすっかんだろ?
この件については、講師を責めるんじゃなくて、レックって会社を責めるべきなんじゃ?
240名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 12:50:13
>>238データやって受からなかった人は、実践に戻るの?
241名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 13:47:08
データまで、金払ってダメだったら、この試験はあきらめる!

名誉ある?撤退!
242名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 13:51:37
226
ぜひ予備校を詐欺で訴えてほしい
243名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 13:54:29
LECも企業だから、営利は追求するだろ?


これは、俺の推察だが、例えば15か月では、ここまでしか話すな!とか、これは対象外とか、制限をかけてるんだろ。一発合格者なんて、ちょっとだけ出して、合格体験談を書いてもらって、残りは、中上級講座に誘導!
受験産業なんて、そんなもんだろ!
244名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 13:57:20
択一データファイリングは、過去問肢集とことうたんの神の域に達した講義、
推論対策最強のアイテムである択一サブノートがあるから60万払っても
安いくらいだよ
245名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 14:03:00
詐欺で訴えても、勝てねーえよ。

実際に、合格者は出てるわけだし、合格率とかは、法務省のデータがパンフレットにのってる。
受からないのは、努力が足りない!

で、終わり。
246名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 14:05:33
244

なら、あと120万円払え!
247名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 14:08:14
そういえば「ここは勉強一年目の初学者が負う論点じゃないですねー」とか、よく言ってる。
はあ。
248名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 14:13:14
15ヶ月講座はマイナー講座がおざなりだから一発合格むずいだろ。
午後は最初の11問で決まる。
249名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 14:14:30
でも、予備校に頼らなければ、やっぱり受からない!
250名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 14:17:41
いや予備校はブースターの役割でしかないよ。
1人で過去問解けるレベルまで持っていってもらうだけ。
251名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 14:20:01
だから、一発合格は、11%の99名なんだって!


善戦してると思うよ!
252名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 14:20:26
意外といるね。
253名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 15:01:26
上級者は全員アイシスへGo!
初学者はLECへGo!
実務で困りたくない人は司法学院へGo!
金の無いやつはヤフオクへGo!
254名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 15:19:56
最初の…アイシスに関する記載以外は、妥当ですね。 www
255名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 15:34:07
金をドブにすてて、時間とエネルギーを浪費したい人は、マイナーな予備校アイシスへ。
Lくと、Wみと、Iじと、Sほ…は、いずれも大手。次が、クルアと、大原。

で、さらに下が、Iしす。本試験当日、解答出しもできず、不動産登記や会社法のテキストの改訂も遅れ…。講師の経歴も、かなり怪しい! 死ね!
256名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 17:17:55
報告男本スレにこないと思ったらこんなとこいた
257名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 19:32:22
LECのS枝って、かなり怪しすぎ!

特に、民訴系は弱いな。中間判決と中間確認の訴えを、ごっちゃにしてる!
判決の種類について質問したら、「まだいいですから」の一言で、すべてスルー。答えろよ! つうか、答えろられないのね!
258名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 19:48:20
そういう具体的な情報…って、いいよねぇ。
www

259名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 19:52:02
おーい? アイシスの関係者!早くまともな反論しろよ!!!
260名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 19:56:44
S枝にも、逆恨みの?ストーカー女がついているのか Yo !
261名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 20:01:06
S枝の場合には、本人がゲイだから、同じゲイのストーカーだろ?



きもいけど。 w
262名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 20:07:51
中間確認は要件事実に既判力を付与し、中間判決は前提となる法律関係の存否について既判力をもたせる。
263名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 20:11:11
みすてないで by全国青年司法書士協議会
http://www.zssk.org/archives/touhaigo/index.html
大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html
ずさんな破産申立をしている司法書士に注意 by弁護士会
http://www.bengoshisoudan.com/column/column041104.html
264名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 21:13:28
久しぶりだなあ。資格版。もちろん俺は、古藤講師の大ファン。

当時は、択一データファイリング講座を受講していた。
マジ難しいことばっかで、毎日毎日条文と格闘してた。
わからないことが多くなり過ぎた時期には、荒れた。どうしようもないくら荒れた。
でも最近は、それでも食らいつくようになったんだ。
どういうことかと言うと、つまり投げなくなったんだ。司法書士試験をさ。
お前らの中にもそういう人っているんじゃないかな?

この年になってやっとわかったんだ。俺は、ほんとに司法書士になりたい。合格したいんだって。
だから来年も頑張る。マジで頑張る。
なあ、俺もやっとお前らに追いつけたかな?
265名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 21:26:36
予備校の講師なんて、どいつもこいつも、バカばっかりじゃん。 ただ一人の例外もなくだ!

そんな奴らの…給料を払っている俺らって、何者よ?

はんはーん。
266名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 21:27:44
。。。。。入門者は基本問題Dエクセル地獄夜景を越えて応用問題に行けるか?消滅か?
    /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
。。。。。。。。。。。。××エクセル109 へ。。。。。。。。。。。。
地獄への階段。地獄のクレーム。地獄への近道。地獄の賠償問題。地獄へ。
267名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 21:31:57
264

工作員くん、新しいパターンで登場ですかぁ。お疲れ様。
268名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 21:34:30
しかし、ことう…の性癖、なんとかならんの?
269名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 22:21:11
262 は、

結局、何が言いたいんだ!?
270名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 22:41:21
三枝に言いたいんだろ。
271〆あげ:2007/09/23(日) 22:42:59
変なの@@yu- 。。。
272名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 02:03:19
古藤「あの、ぼくに不登法のことを聞かれても、よくは、分らないので、
  他の講師に聞いて下さい。では。」

金子「え? 信託法の改正? それは、試験には出ません。ですから、
  私に聞くこと自体が不要なわけで。」

丹波「あ〜、再編のところ? なんつうかですね、ぱぱぱっと、適当に。」

海野「とにかく、裁判所の書記官て、ばかなんですよねえ。」

青木「論点がどばって出たときに、できないものは、できないし・・・
  はい、今日のギャグは、気分爽快・・・そうかい。」
273名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 02:12:40
LECの岩崎講師なんて、司法修習生のときに下半身を露出して、
2回もその身分を失ってるし。www
岩崎って言えば、夏に池袋で目撃したよ! なんか、アロハシャツみたいのを着て、
短パンはいてた。あいつ…男のくせに足にすね毛はえてないんだな。つるつるで、
気持ち悪かったな!
まさか、自分でそってたりして…。変態岩崎なら、やりかねないな。
つうか、あの親父、今流行のお宅のショップに入っていきやがった。ほんと、キモイわ!

変質者?いわさきは、性癖の悪い?ことうと、旧知の友である。


274あいしす関係者:2007/09/24(月) 02:36:47
>>259

 あいしすの、嶺講師は、最強です。

  以上
275名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 03:11:28
受講するだけで関係者になれる稀有な学校だよな
276名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 07:14:45
上級者は全員アイシスへGo!
初学者はLECへGo!
実務で困りたくない人は司法学院へGo!
金の無いやつはヤフオクへGo!

ナカナカに的をえてるね。
俺は、今年ダメだったらアイシスに行く予定。
38万円で受講して来年合格して賞金が30万円、差し引き−8万円
ウマー
でもって教材をヤフオクで15万円で売って差し引き+7万円
ウマウマー
レンタル教材の予備校だとこうはいかないよ。
277名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 07:49:28
そんなウマウマ予備校があるとはしらんかった。
さっそく資料請求してみよう。
教材ヤフオクに出品したらすぐ通報されるどっかの予備校とは大違いやね。
278名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 09:09:51
ISISの会社法、商登法が先週から始まったから、
会社法、商登法が苦手な俺は、とりあえず申し込んでみた。
教材到着は次の日曜だが、内容がよければ他の科目もとるつもり。
279名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 12:06:39
アイシスで、憲法・刑法特訓ゼミを受けてます。
それと、通信で、記述論点チェック講座もとってます。
さらに、来月からは、登記研究読破講座のコンプリート編にも出る予定。
このペースだと、年明けは、憲・刑・民・民訴の学説横断整理の上級編にいけそうだな!
最後は、とどめとして、出題予想論点征服塾で決めてやるぜ!

www
280名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 12:19:50
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.>>279つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
 死因は糞スレの立てたそうだ…… ザワザワ  因果応報モナ  何見てんだゴルァ!
281名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 13:17:05
アイシスの会社法、商登法の無料お試しセット請求シマスタ!
282名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 13:20:13
281


そんなのないじゃないか! 嘘つき!
283名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 13:34:56
化粧品かよ?
284名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 13:37:10
レックの海野 おっぱいプルンぷるん!

で、おまんこ、びちょぬれ!
285名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 13:37:57





エクセル馬鹿パッケージ2名を引き渡してもらおうか?エクセル馬鹿パッケージ2名を引き渡してもらおうか?










286名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 13:41:17
だっちワイフ!

南極Z型 うんの1号
ゆり2号
れいこ3号


3体、同時に発売中!
287名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 13:44:16
俺、ゆりがいいな!
288名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 14:43:22
>>282

あるよ。
ウソじゃない。
289名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 15:39:41
ないじゃん!

2回も、嘘つきやがって。 いけないんだぁ!
290名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 16:51:46
あるじゃん


講座の内容を収録したお試しセットのお申し込みが出来ます。ISISのレベルはどんなものか? 私にでも付いていけるのか?という方は是非お求め下さい(無料)
下記のフォームより希望講座を1点または2点お選び下さい
291名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 17:45:22
釣堀だなここは
292名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 17:49:25
ばーか!

あいしすって、ほんとに2ちゃんごときで、PRしてるんだ!

その時点で、終わってるわ!

ついでに、教えといてやるが、世間は、自分でもついていけるか?を問題にしてるんじゃないから!

なんだ? 全然聞いたことねえぞ! C級グルメか? ゲテモノ食いか? を問題にしてるんだよ!

はい! 書き直し!
293名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 18:54:40
久々だなあ、古藤講師の講義
嬉しいなあ

俺は、もちろん古藤講師を信じてる
仕事柄、講義には土曜しか行けんが、みんなで頑張って盛り上げようや
もう5年以上古藤ファンやってるが、変なもんでさ
今年の試験終わったあたりで、改めて熱狂性が増したよ
いや、講義がわからなかった時は、死ぬほど悔しいんだ。それは変わらん
ただ、今年はその間もずっと歯食いしばって講義に参加したんだ
で、わかれば(難しいことばっかだったが)熱狂、わからなかったら荒れた
もう滅茶苦茶に・・・
つまり投げ出さなくなったんだ。どんなに難しくても。
もしかして、俺みたいなスタンスだった人達ににも変化あるんじゃないかな?

俺は、長いこと古藤ファンしてて改めて気づいたんだ。

俺は、古藤講師が大好きなんだとな

一生それは変わらない

俺の調子ががいい時も、悪い時も、変わらずついていくわ

やっとお前らに追い付けた・・・かな?
294名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 22:04:08
そんなに長いこと、受かっていないんだ!

まったく、k藤ファンて、実は馬鹿ばっかりなんだな!


死ね! ばかやろう!
295名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 22:07:49
うんの先生も下の名前で呼んであげようよ!
296名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 22:55:23
isisのお試しセット、不動産登記法と商法とか選ぶとぶっ飛ぶよ
せめて一番丁寧に授業やってる民法請求しないと
他が雑ってわけじゃないけど、登記法って元から理由とかあんまない科目だし
まあ、俺はぶっとんでなぜかisis選んだけど
297名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 23:24:24
さだこ!

愛してるぜ!
298名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 01:25:37
古藤「わたしは、しょせん!初級には向いていませんから。」


ゼロの者を1にする能力は、ないらしい。
299名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 01:29:53
古藤は、75の者を100に持っていく能力には、秀でている。

しかし、本試験は、85でいい。

そして、今年も、古藤ファンの君たちは、不合格となる!

26日・水曜日は、筆記の発表日。みんな、玉砕! pu!
300名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 01:40:32
糞スレを終了させるにはどうすれば良いのですか?
301名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 02:28:14
300
 
 1000まで、突っ走れ! レッツ・ガオ!
302名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 02:44:24
K藤の・・・某講師に対する、妨害工作が判明! www
303名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 03:11:58
アイシスで、憲法・刑法特訓ゼミを受けてます。
それと、通信で、記述論点チェック講座もとってます。
さらに、来月からは、登記研究読破講座のコンプリート編にも出る予定。
このペースだと、年明けは、憲・刑・民・民訴の学説横断整理の上級編にいけそうだな!
最後は、とどめとして、出題予想論点征服塾で決めてやるぜ!

www
304名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 03:14:54
K藤の・・・妨害工作っていうか、いやがらせは、眼に余る!
305名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 03:15:56
お相手の先生は、よく、耐えていらっしゃると思う。
306名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 03:21:07
まあ、大人の先生ですから。
307名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 03:21:24
どっちがいやがらせだよ・・・・・・・・・
おまいら勉強もほどほどにしとけよ
308名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 03:45:16
>>304-306

あくまでも、LEC内部の話だから。。。。 www
309名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 03:53:03
なら、そんな恐いこと書くなよ! やばいだろ?
310名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 09:27:11
307

勉強しすぎでこうなってんのか?
311名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 09:36:30
Lも潰れかけだから何かと大変だなw
312名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 10:53:13
いやがらせに耐えてる某講師って誰?
313名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 11:49:08
そんなこと、怖くて書けるか!


もっとも、内部では有名過ぎる話だが…。

k藤も、ああみえて、まったく大人げがない! じっと耐えていらっしゃる某先生の方が、はるかに大人である。


露骨なんだよね! k藤って。
314名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 12:01:17
なぜ、k藤センセって、あそこまでネジ曲がっちゃったんだろ?

ある意味、可哀想な方だとは思うが…。
315名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 12:11:07
神経科に通院している…?受験界のカリスマ講師。

www

女に、手を出し過ぎて、おかしくなったんか?
316名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 13:22:49
プライドが高すぎて、自爆したんだろ?


www
317名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 13:41:05
ウマウマあげ
318名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 13:46:31
昨日請求したばっかのisisの無料お試しセットがもう届いた。
早くてびっくり。
319名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 14:14:20
k藤が、あちこちで、他の講師を、誹謗中傷している???…と噂されている件。


wwwww
320交渉は決裂のようだね:2007/09/25(火) 14:16:46
中絶手術費用は検事か法人か?
建保使わないと費用かかるね。

ふつうはそうだべ。18〜20万からスタートたべ。
そっから社会保険や厚生年金ひかれる
それが普通の会社

仕方ないよな。洗脳されているんだから・・・けど罪は罪
321名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 14:36:04
LECの司法書士部門は、5年ほど前までは、みんな仲がよかったし、今みたいにギクシャクしてなかった。

経営の立て直しと称して、た〇やって奴がきてから、おかしくなった。

金を前面に出したことから、人間関係がこじれた。

k藤センセが、今みたいに?変わってしまったのは、その頃からであると言われている。

金…金…金…。人間のいやしい面を見せつけられた思いがする。

k藤センセ?昔のセンセに…戻って!
322消滅君が証拠残せだとよ:2007/09/25(火) 14:36:28
中絶手術費用は検事か法人か?それとも他社建保に不正請求させるのかな?
建保使わないと費用かかるね。

ふつうはそうだべ。18〜20万からスタートたべ。
そっから社会保険や厚生年金ひかれる
それが普通の会社

仕方ないよな。洗脳されているんだから・・・けど罪は罪

避妊なし撮影

戸山中央省第3回会談は容赦なく挑むから、「社穂なし」「他社建保不正請求」「旅館10級」も加えてね



323名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 14:59:18
k藤は、以前のようには戻らないだろ?

非常に狭い、独自の価値観で物事を判断するし、自分が理解できないこと(=自分と異なる価値観や考え方)は、すべて否定するし。

あそこまでいっちゃってると、無理だよ!
324名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 15:07:26
同意!

しかも、女好きの変態ときたもんだ!
325天の声:2007/09/25(火) 15:20:32
死んじまえ!

バチ当たり野郎!
326名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 16:16:25
k藤が、あるレスについて、発信源として把握されているのを、まったく気がついていない件…ばかか?

調べりゃ、分かるんだよ!
327名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 16:41:08
だれか暇な人。
ここにいる基地外の人格を細かく解析してみてくれない?
328名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 16:43:19
なに言っても無駄だ。
26内部告発者様ありがとうございます
329名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 17:05:08
あっちの、k藤…のスレの方も、荒れてきやがったな!
330名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 17:16:45
>>327ここ基本独壇場
331名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 17:35:07
k藤は、発信源として特定されたことで、墓穴をほった!

ジ・エンド
332名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 22:15:40
レック…って、クーデターの予感!

細胞分裂?
333名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 22:19:43
伊藤真にはじまり、蛭町、所…他にも、法律系の講師が何人も。


どうなる? レック!
334名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 23:00:12
みんな、いなくなる!
335名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 01:14:48
なんでここでまでk藤の話になってるのよ
336名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 01:18:17
はげど
巣にかえれば?
337名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 01:20:26
336は>331あて
338名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 02:39:18
以下のレスからすると、いわさきも、ことう同様アホ!な書き込みをしているわけか。

そして、発信源を特定され、馬鹿にされる! 変態同士、仲良くね。

273 :名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 02:12:40
LECの岩崎講師なんて、司法修習生のときに下半身を露出して、
2回もその身分を失ってるし。www
岩崎って言えば、夏に池袋で目撃したよ! なんか、アロハシャツみたいのを着て、
短パンはいてた。あいつ…男のくせに足にすね毛はえてないんだな。つるつるで、
気持ち悪かったな!
まさか、自分でそってたりして…。変態岩崎なら、やりかねないな。
つうか、あの親父、今流行のお宅のショップに入っていきやがった。ほんと、キモイわ!

変質者?いわさきは、性癖の悪い?ことうと、旧知の友である。
339名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 02:40:28
あの、すみません。

 336の・・・はげど って、どういう意味でしょうか?
340名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 02:43:06
ヘンなのがいなくなったら戻ってきます
さようなら
341名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 10:09:58
スレッド案内

平成19年司法書士試験成績通知収集スレッド
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189252765/

今年もやります。
成績通知が届いたら、択一、記述の点数、順位を書き込みしてください。
例年低得点の情報が不足しているので、試験を受けた方は全員参加お願いします。
342名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 10:40:48
k藤は、自分の行動パターンが読まれていないと思っている、大ばかものである!

おめ! 他の講師の悪口ばっか書いてぇ…そんなに楽しいのか?

全部、てめえの仕業だろ? え!
343名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 10:57:33
今日は、筆記の発表日!

落ちた人は、いんでねえの? 予備校に金…払いなさーい!

カモかも鴨!

合格者の皆さ〜ん、てめ!何受かってんだよ? よかったね!

鴨を卒業できて!
344名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 11:06:17
落ちました!

最悪! k藤の嘘つき!
345名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 11:07:57
もう、二度と勉強なんかしない!


金、ないしぃ!
346名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 11:13:09
29・29で、受かってた! 記述は、ほぼ満!

よかった! やった。
347名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 11:24:44
俺は、28と27で受かってたよ。

ラッキー! 今年、そんなに、高くないじゃん!

o(^-^)o
348名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 13:39:40
えー、マジです?
349名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 15:46:45
今年、2回目だったけどとおりました。
りょうちゃん!ひぐったん!ありがとございます。


(^o^)/
350名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 21:53:29
受かった方々おめでとう♪(*^ ・^)ノ⌒☆
落ちた人またがんばっ
351名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 01:23:22
合格発表は16時だ。阿呆な連中の書き込みに釣られるな。
352名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 04:05:37
来年のシュミレーションに…文句あっか?
353名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 04:41:33
シュミレーションなら、これでいっとけ!

34・34、記述ほぼ満点でもダメだった!

もう、どうでもいぃ。
354名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 05:25:14
マジレスすまん。

さっきまで、浴びるほど酒飲んでた。
誰とは言わないが、L浦田の講義きいたけど、箸にも棒にもひっかからず!

あまりにも、ひどくねぇ! まじ、むかつく! あいつは、講師としてど馬鹿なのか?
355名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 05:48:20
おめ! はっきり言って、飲み足りないだろ?
356名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 05:58:15
落ちても、講師や予備校のせいじゃないから! 責任転嫁するなよ。
落ちこぼれくん!早く受かりましょうね?

357名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 06:08:39
講師なんて、とりあえずの起爆剤にすぎない!

本人の努力が、大部分。講師なんて、せいぜい、20%程度の価値しかないだろ?

そんなのに、文句言うなって!
358名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 10:41:16
他の講師はともかく

浦○は事実ひどいから仕方ない。

解説講義で嘘言うなよ!
359名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 12:16:14
えー
20lは結構大きいよね?
ボーダー付近で落ちる人多いことを考えれば。
360名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 16:12:12
今日はいつもの基地外社員の書き込みがないね。
毎日楽しみにしてたのに…。どうしたんだろう。
くすんくすん(;_;)
361名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 18:01:39
>>360
基地外も基地外なりに落ち込むんだろwww
362名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 21:00:39
講師というものは
金もらってんだから。
プロなんだから
それでメシくってんだから
それなりのことはやってくれると昔は思ってた。

今はサシミのつまだったということがよくわかる。
サシミは自分で見つけてさばくしかないようだ。

合格後の実感。
363名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 21:04:33
だから無料講義があるのだよ

364名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 22:06:29
訂正 挫折組の実感!
365名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 22:28:06
講師なんて、ある意味、ちょろすぎる職業…さ!
366名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 22:45:27
れっく


松浦・木下・中津留・濱中・渡辺・遠藤・井上…

あまりにも!使いものにならずに、首がとんだやつら。
367名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 23:22:32
れっく横浜は、「うらた」以外にも、「よねなが」もロクなもんじゃねえぞ!

幼稚なしゃべり?しやがって。 ふん!
368名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 23:23:32
>>367
何を怒っている
369名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 23:31:15
なんかあ、講義っていうよりも、小学生のヨタ話を聞いてるみたいで。ハラ立つ!
370名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 23:32:38
はやく寝ろ。あと20日だ
371名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 23:41:48
うらた…は、訂正や言い間違いが多すぎ!

よねなが…は、資料がかなりいんちょき!

いい加減にしておけ!
てめえら!
372名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 00:33:13
380 :名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 22:40:21
講師の契約が、一人残らず、夏にきれている件 ヾ(≧∇≦)〃

はて、何人いなくなるのか?


…う○たは確実にいなくなるんじゃね?
373名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 01:02:52
Wの22問はやはりまちがえっていたよね やはりあそこはバイトも解答速報の
作成に加わっているから信頼がないですね 
択一の1問で泣くやつは結構いると思うんですよ 僕も多分そのような感じだと
思うんですよ
書式の採点もブランチ校は無資格者が採点しているし来年の答練は絶対受講しようとは思いませんね
どこの予備校がいいのかもう今分りませんよ
374不法侵入もまとめ:2007/09/28(金) 01:04:00
748 名前:名無し検定1級さん :2007/09/28(金) 00:43:45

『生めよ』って一言言って・・・腹を蹴る
お役所では肩書きも大切なんだよ

====なら、仕方ない。違法は違法だ。処分をお楽しみに〜〜〜
403 名前:名無し検定1級さん :2007/09/28(金) 00:34:04
俺はこの試験で大切な何かに気付いた。
というのは、勉強前はもう死のうと思っていたから。
でも今の自分には死ぬと言う選択肢はない。
バイトの先輩に小突かれても笑っていられる。
今までの受験では本気を出さなくても乗り越えてこれた。
つまらないプライドで凝り固まっていた自分が恥ずかしい。
この試験は本気の自分を簡単に弾き返してくれた。
憑き物が取れたような妙な爽快感だった。
負け惜しみに聞こえるだろうけど、
俺は来年もこの試験に全力でぶつかります。

では、資金源こと始末。いまのところと次の会社で。
375名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 09:40:29
LEC柴田って、何!おどおどしてるんだ?

精神面に、問題ありだな? あいつ、絶対、絶対、絶対に、いじめられっ子だったぜ!

態度に出てるもん!
376名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 11:30:31
よねなが先生は明るくて勉強するのが気楽になる講義だからすきだな。
眠くならないし。
これで顔がも少しかっこよければ…。
377名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 12:04:37
顔は…あり得ないくらい〇×▲※だから。

あれで、結婚してるのがスゴい!
378名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 12:18:02
奥さんて?

人間?
379名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 16:55:37
人間だよ! しかも、女だよ! しかも、多少は…美人?
380名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 00:43:40
元生徒?
381名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 11:12:33
ちょっと、違う!
382名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 11:14:22
           ヽ.    ',   ,..-.、
         \ヽ   ', / _ ヽ
    ,、.--―――`- .、, | /',.   ',
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,、.、-<,  |   |
.   /  ̄ ̄ ̄ ̄   !:::::',`'‐.l   |
  /             l::::⊥、,'   l 絶対に許可出さん。
. `!''''''‐  ‐''" ̄    l::/,.1l/   ,'
  i.ェェ、   ェァ'''    ''' .l |   / これは大門軍団とも一致しておる
  !.  ,  、        ./  /
  !.   '- ‐ '      /l ~´!、_/大江戸保安総司令部
.   ', ,ィ'''....''ヽ、    /::l   y;;;ヽ
.  ̄ ヽ´  =  ``  ,.イ;:;リ /;;;;;;;;
    `ヾ::::::::::;ィ.'´ _,、-'";;;;;;;;;;;;;

383名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 18:38:05
ことうたんの講義マジよだれ出ちゃうよ
384名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:22:06
下の方から…ザーメン出し!
385名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:27:45
383


低知能工作員! しめ!
386名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:31:41
    ((_(_
  (/      `ヽ 別室では・・・
  /i l    _..   .._ ヽ
 _l i |   "      ゙ i ほうほう、法を犯しディレクター(社員)16,500,000ね
((、ゝ   i、 ̄゜, ヽ ̄゜、営利目的の無許可撮影したでしょ。
 し| (  `´/ ・・ヽ.´ !エクセルで・・・
  (   _  ト=ア.  |。
   \  \  二 ノ^ノ 組織や旅館に許可が必要なの知っているでしょう
 /:\ヽ _____ノ _______ 保安官
/:⌒:ヽ.:\:_:\|目 :|_: : : : : : ||⊃r〕
|: : : : : :|: : : :|: :\|\: :| : /: : : :||-||
| : : : : : |: : : : ̄: ̄:\\:\ ̄ ̄ . ||
。。。。。。。。。。。。つじ空港エクセル109 へ。。。。。。
地獄への階段。地獄のクレーム。地獄への近道。地獄の賠償問題。

387名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:04:44
伊藤塾ってこのスレ的には評価は他の大手とくらべてどうよ?
あまり名前が出ないようだが 上で所とかちょっと出てたけど・・・
他より良ければここにしようかと思うんだが・・・
マジれすきぼんぬ
388387:2007/09/29(土) 23:08:15
ちなみにレベルは初学者です
よろしくお願いしまつ
389名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:10:05
無難にW、Lをお勧めします。
390名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:30:48
>>389
なんで?
391名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:32:56
横浜Lでお薦めあります。
392名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:37:49
>>391
だれ?
393名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:42:14
年内に合格ゾーン三周まわしましょう。民、不等、会社
その他は一蹴まわしましょう
そして初学者なら年があけたらむずかしいとーれん高いけど受けましょう。
そして伸びきった鼻をへし折ってもらうのです。
折れたところで基本書に取り掛かりましょう。そして直前樹のとーれんにのぞむのです。
トーレン結果はさほど重要じゃないからいい風に解釈しましょう。
あとはラスト2週間の活用しだいです。僕はそれで所謂合格レベルというとこまで行きました。落ちたけど(つД`)
それが出来る環境があるならどこの予備校でも一緒だとおもわれまつ
394名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:47:21
8月に誤爆した大江戸保安総司令部は個人や組織犯罪には怖いよ。
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、  
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K 早起き特訓わかいがり水稽古講座の件
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||西新宿旅館の件歌舞伎町でスカウトされた件
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/ 8月に第三者に不当に住所教え不法浸入させた件
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ 色々事情聞きたいからさあ‥逝こうか‥‥
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  / UME社長はんにも会社設立し移行させる件
      ヽ   ヽニ二ニノ  / 参考程度に聞きたいし。。。
       |\       /|
エロ会計士の年収の実態
ディレクター(社員)  16,500,000
シニア・マネージャー 13,680,000
395名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:55:23
>>387
昼間地の書式講座だけは一番良いと思う
テキストもイイ
小問形式の問題があるからそれ全部回すだけでかなり力がつくし
俺が受けた一昨年はテキストに間違いがかなりあったけど、
二年も経ってるからはさすがに直してあるだろう

書式以外はLECなりセミナー選んだ方が無難
396名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:57:04
早稲田セミナーの柳澤ゆきえ さんてどうですか?
397業務妨害賠償請求するかEROに:2007/09/29(土) 23:57:42
          ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`! 戸山中央省も最悪善の騎士団集結か???
          ヾ!   .:   、   l .l 大門軍団では
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ 公共の場でのavの撮影やスカウトは
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,! 認めてない 。迷惑条例違反だ。
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ けしからん連中だ。
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 新規エロit企業の許可申請審査を厳し
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、悪質業者を減らす
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
エロ悪会計士の年収の実態
ディレクター(社員)  16,500,000
シニア・マネージャー 13,680,000
398名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:26:43
>>396

 処女です。
399名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:31:15
398は童貞です
400名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:45:38
各予備校の合格率ってどのくらいなのかな?
401名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 02:47:22
>>399

 いえ、私と同じ・・・処女という意味です。
402名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 03:27:13
>>400
Wセミナー竹下クラスは、開講の翌年、平成2年から
18年連続受講生の一発合格率100%だそうな。

ガイダンスで本人が私の講義をきちんと聞いてた人で
筆記試験に一年で受からなかったことは一人もいない、いるわけがない、と言ってました。但し、一人だけ入院して口述未受験がいるとのこと。
403名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 05:51:56
伊藤塾のテキストは間違いが多いと聞いたけど本当?
404名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 06:06:27
講義前提としたテキストはどこも間違い多いよ
授業中修正させりゃいいだけだし
学者がよく指摘する内容上のあやまりはこの試験に関してはあんま
気にすることないんじゃない。結論さえあってりゃいいんだから。
405名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:39:51
>>398
授業が上手か何ですけどね(T_T)
柳澤由き江とかいう漢字
早稲田セミナー
受けた人いないかな?
406名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 17:52:28
>>405
そんなもん人によるだろ俺的には可もなく不可もなくだったな
つうか何で敢えてこんなマイナー講師の話題ふってんだよwww
どうせヤフオクとかでテープが出品されてるのに目をつけた貧乏人だろうけど


407名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:07:28
だからね!

処女なんだって。不細工で、誰からも相手にされずに、永遠の処女です。


要するに、栗原小巻とおんなじです。
408名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:54:05
ぷっ!

前半部分には、同意します。
409名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:05:19
>>347
足きりじゃん!!
うそちゅき
410名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:08:28
>>356>>393 正解!!
あと全員不正解 みんなめげづにがんばりませう
411名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 18:46:21
Wにもインターネット講座があればいいのに
412名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 02:07:55
WのDVD漏れのプレーヤじゃ再生できねえ
413名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 04:21:04
結局、2ちゃんには、落ちこぼれの責任転嫁バカと、予備校の工作員しか
いないって、ことだな!

永遠に。。。。。WWW
414名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 04:25:16
司法書士・・・横浜の浦田ってクラス。ひどすぎる!

秋から始めれば、受験人生変わっていたかなあ。ふう〜。なんか、不公平。
415名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 12:51:15
>>414
クラス変更できるはずだから、一度横浜校で相談してみなよ。
金と人生無駄にしたくなければ09樋口か08米永したほうが絶対よい。
事情を話せば春→秋も変更可能だと思う。
416名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 18:46:50
浦○涙目か・・・

去年立川の男子トイレで一緒になったが、なんか用心深そうなやつだったな。
ちょっと気取った雰囲気もあった。
受講生のために全身全霊を賭けて(進退)頑張ってくれとしか言いようがない。
417名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 02:29:07
うらた・・・いよいよ、淘汰されるのか?

まあ、講座の途中でもありなんじゃないの?
みんなで?08米永か、09樋口にしたらいいよ。

絶対に、その方がいい。いや、そうすべきだ。時間と金を無駄にすることはないだろ。
418名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 02:51:56
なんかあ・・・以前、米永先生と、樋口先生って、結構!仲がいいって、
聞いたことあるよ。俺!

それにひきかえ・・・う○たちゃんは。
419名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 02:53:34
>>416  もはや、手遅れでは? w
420名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 03:26:12
371 :名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 23:41:48
うらた…は、訂正や言い間違いが多すぎ!

よねなが…は、資料がかなりいんちょき!

いい加減にしておけ!
てめえら!

だ、そうですから。
421名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 04:35:43
>>420

うらた・・・については、同意。よねなが・・・については、事実とは違うだろ。
まあ、よねか? ひぐ? にしとけって。
422名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 04:39:42
>>416

というか、小心者で、おどおどしてる感じ。あと、極めて、愚痴が多い。
423名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 09:56:14
樋口は良いとしても、米は無い絶対無い
高卒だから表現力に乏しいし、言い間違いは多いし
ピザだし、変に声が高いし、急に早口になったり
難しいところで言い淀んだり
良い点なんて唯一こいつでも合格することができるんだなと前向きになれる点だけ
まぁ合格した今だから笑い話で済むがね(笑)
424名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 12:58:53
言い間違えたり、急ぐときに早口になったり、難しいところで言い淀んだりなんてどの講師も多少あるじゃん!
だれなら完璧なの?
ことう先生?
425名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 13:41:15
ヴェテは外出て生身の人間と接したことないんだろうな。
2ch脳ってやつだ。うん
426名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 16:55:31
>>424
お前はフィリピン人か?日本語OK?
言い間違えたり→言い間違いは多いし
急ぐ時に早口になったり→急ぐ時なんて限定して無い意味もなく加速するんだよw
難しいとこで言い淀んだり→程度問題だが、事前に準備している講師にはあまり見られないぞ

完璧な講師なんて望むべくもあらずだろうし、実際いるのかは知らない
だが、一つだけいえるのは講師の力量と自分の合格との相関関係は低い
米であっても俺の様に合格する奴もいるwww

う〜ん、でもやっぱ米はないわ
勧めてる奴はどこが良かった訳、煽りでなくマジわからん
427名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:35:17
米○が実際どうであれ、浦○よりは絶対いいだろ。

両方とも解説講義を聴いただけだけだが。

浦○のは講義とはいえん。
時効過ぎでも次々とw
調べる人が調べるとwww

反社会的経済活動はまもなく・・・ 検査で痔ENDぽ
エロ会計士の年収の実態
ディレクター(社員)  16,500,000
シニア・マネージャー 13,680,000
マネージャー      12,240,000 
シニア           6,970,000+残業代
スタッフ          5,445,000+残業代
資格取得後の人生も違う。
年収
北村>>>>>>>>>>>>>>>ひよこ>>>>>斉藤
時効前の過去問ww裏の図書館も同時無差別になるかな。。善の騎士団が刺しにくるだろうな。
戸山中央省
429名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 02:06:28
今から・・・横浜でLECなら、樋口クラスでいいじゃろ!?

全国版が横浜に来たのは、初めてなんじゃね? 自宅のパソコンでも、講義が
見れるんだぜ! つか、俺的には、ひぐったんのしゃべりは、ちょっと遅く感じたから、
個人的には、あと10%くらい速度を上げてもらえるといいが。

ただ、子供っぽい「よね!」ともしゃべりは違うし、いんじゃねえの?

いずれにしても、うら○は、やめとけ。
430名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 02:13:55
浦田の、アウトプットの解説。聞くに堪えなかった!
金返せ!この野郎って、思った。変なメガネも嫌いだ!
431名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 02:26:56
米永も、どうなのよ?

あいつの頭の中・・・小学生なんじゃねえの? ボキャ貧だし。
日本語自体が、分ってないだろ? 
ちなみに、太りすぎです。
432名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 04:22:10
よねながせんせ結構わかりやすいけどな…
あと性格がよさそう
433名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 07:40:16
でも初年度は、ひぐったんが一番安全だろうねえ。それかウンノ。
両さんは、あのテンションをどうアクセプトするかだな
434名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 09:20:51
ひぐちは喋るの遅くて、つい眠く…
435名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 11:05:12
マジレスすると

法律初学者でなくて来年合格を目指すならヨネ

ウラのあまりにもひどい講義により民法ですら理解できてないなら
再来年合格を目指すヒグ

がいいと思う。
436名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 12:10:50
>>435
だ か ら 米○のどこが良いのか具体的に言ってくれなきゃわかんねーべ
浦○より「まし」なのは分かるが米○が良いなんて聞いたことも無い
426が言いたい事も一緒だとおもう
437名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 12:49:50
>>429 でも書いてあったけど、ひぐったんの講義は、遅いと感じる人もいる。
ぼくも、多少?遅く感じてます。ただ、WEBで聴きなおすときには、1.2倍に
してる。再生速度が変えられるのがWEBのいいとこ。
遅いと思う人は、1.2倍速がお勧め。 講義は、分りやすいし、面白い。だから、
記憶に残るし、がんばれるかな?って思ってます。 参考までに。


438名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 12:52:13
>>436

 よねなが・・・は、うらたよりは、少しはマシという意味においてのみ、
いい!ってことでしょ? 消去法です。
439名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 12:54:51
樋口みたいな学歴も公表できない奴によく何十万も払えるな。
普通に竹下にしとけよ。一橋法卒だぞ。
440名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 12:57:31
初学者を対象にした講座はどの講師でも勉強の内容自体は変わらない。
ただ人柄とかを重視するなら自分に合った講師を選べば。
441名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:16:20
>>439

Wセミナー、工作員必死! www
 何も、そんなに焦らなくても。
 竹下ブランド・・・落ちてるらしいな。
442名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:18:17
講義中に、具合が悪くなって、胸を押さえながら教室をあとにする。

そんな、竹下の時代は、もう終わりを告げた!
443名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:19:33
竹下でも樋口でも初学者を対象にしてるから勉強内容は変わらない
後は人格とかだけだ
444名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:24:11
ちょっとした雑談のレベルが一橋卒のような高学歴者は違う。
「私は瞬間湯沸かし器ですからね。カーッとなって怒鳴り散らせばスッキリするんですよ。」みたいな低学歴トークが好きなら樋口。
445名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:25:08
まあ人には好みがあるからなー
446名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:26:31
早稲田セミナーは,
竹下(一橋卒)
山本(東大卒)
土屋(明治卒)
と高学歴者揃い。
レックさんは学歴公表してる講師,1人でもいましたっけ?
447名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:29:49
学歴といえば、

 れっく「古藤」も、いとう塾「蛭町」も、まったく情報が出てないな。
 なんか、あるのか?
448名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:30:10
でもWって年々W出身合格者が減ってきてるよね?
449名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:33:38
明治で、高学歴? ばかか?
450名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:38:58
司法書士の講師のなかでは十分高学歴だろw
明治以上の大学出てるレック講師いるのかよw
451名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:39:51
樋口は横浜市立中退の高卒ってどっかのスレでみたが。
452名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:40:04
明治は高学歴だろ!あほか?
453名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:46:57
学歴ってねえ。

中学受験や大学受験なら、意味があるが。

ライセンスで、そんなもんで正当性を主張しても、意味ないじゃん?
やっぱ、本業で勝負してくんないと。Wセミナーのストリーミング講義。ろくな奴おらんな。商品価値の低さは明らか!

そりゃ、合格実績も落ちるよね?
454フライデー発売中止:2007/10/04(木) 13:48:28
掲載する写真に不備があったため、配本を取りやめたい
455名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 13:51:38
451

横浜市立大学。
奴は、指定校推薦!

したがって、少なくとも、馬鹿じゃないから。

ま! どうでもいいが。
456名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:03:40
中央法のすずきが一番高学歴?

でも講義が下手なら高学歴意味なし
457名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:07:06
貞子は慶応
458名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:07:47
私立では、早慶明上同は一流私大と
言ってもいいんじゃないかい。
459名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:14:47
早慶も2ちゃん的には二流以下だが。。
460名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:16:50
海野は、学習院の「院」に現在通っている。
秋元は、上智・法

だがしかし、司法書士の講師としての力量とは、何の関係もない!と個人的には思う。

461名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:20:12
うんの先生なんで院に通ってるの?
まさか?
462名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:24:59
まあ、ライセンスに、学歴を持ち出したwセミナーが、語るに落ちた!かな?

そんなもんで勝負しようなんて、まともな商品がないからだろ?

竹下先生は、確かに優秀で、一つの時代を築いた。
でも、竹下先生の時代は、もう終わり。一枚看板だったから、wには、次に続く講師が存在しない!

そんなとこでしょ?
463名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:28:34
うんの?


知らないの?
ロースクールに通ってるって話…有名だよ!
464名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:32:24
>>463
うんのって予備校講師やめるのか?
465名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:41:00
1流は国立は旧帝・早慶上智
1,5流は筑波・神戸・横国・中央法・ICU
駅弁は1,8流

あとのポンコツは大卒の意味無し
466名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:46:42
wセミナー…もう終わりだね。

ライセンスの受験生は、学歴にお金を払うわけじゃないのに。



まだ、分からないらしい。
467名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:48:01
蛭町はいいぞ
468名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 14:56:26
竹下先生は、確かに高学歴!

言うことが正論!
「いいですかぁ皆さん。レックとかいうアルファベット3文字の予備校…あそこの講師は、実務をやらないんですよ!
あいつらは、専任講師とかほざいてますが、あれは専念講師って言うんです。はは! 私は、専任講師ですからね。」
「分かりましたか? え!分からないの。これだけ言っても分からねえのかぁ!!おらぁ」

さすがに、上品で、高学歴はちがうね!
469名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:00:25
ひるまっちは、もともと豆腐職人!

したがって、学歴なんぞ関係ない!

ただ、古藤と違って、登記のことしか分からないのが欠点!
470名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:00:58
それはみともないぞ。授業中にだろ。
みんなにうけなかっただろ。というかしらける。
471名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:01:04
LとW2強の空中戦はおもしろいなw
472名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:02:35
>>470追加
>>468へのコメント
473名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:05:49
俺はWは最近内容が落ちてきていると思う。Lはまあまあだと思う。
474名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:06:16
伊藤さんとこも、一緒に戦おうよ!
475名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:06:38
伊藤塾がいちばんに決まってるでしょ。
やっぱまこつ
476名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:07:52
伊藤塾といったら蛭町でしょ。彼は達人の名がふさわしい。
477名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:08:26
Wって時代遅れじゃねーか
478名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:22:52
安積先生の美しさでWの勝ち!としたい。
479名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 16:04:18
>>468
意味不明。

竹下貴浩は、実務していないし、
Wセミナーに対する営業妨害の嫌がらせですか?
480名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 16:14:15
今のWには、営業妨害するほどの価値もない!
481名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 16:17:12
竹下は、過去の人材にすぎない!

まだ、気がつかないばかがいるわ!
482本誌スクープ!:2007/10/04(木) 16:19:17
LEC金子麗子、講師引退へ!

某講師と再婚へ!
483名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 16:20:25
>>482
うそだろ。
484名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 16:33:16
寿退社!

おめでと♪♪♪。
485名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 16:43:06
金子麗子先生。


まだ、子供は授かる年齢でしょ?

素敵なママになって下さい。
486名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 16:55:10
ええー!





ショック。
487名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 17:21:56
つか、できちゃった婚?
488名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 17:40:24
たぶん…できちゃった…ね。



つわりの、初期症状を目撃との情報あり。
489名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 18:04:52
がひょ〜ん。
490名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 22:20:44
結婚て…だ、だれと??
491名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 22:26:22
なんだ! お前さん、まだ知らないのかぁ!

もう、たいへんよ!
492名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 22:43:24
金子麗子先生は坂下千里子に似てるよ。
キャラとか。
493名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 22:55:54
くすん。誰と結婚するのか教えて…
494名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 01:07:22
け、け、けっこん?
495名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 02:30:44
誰がなんと言っても、LEC古藤講師は、「超!一流」なのです。

出身大学不明なんて、どうでもいいことなのです。

そこんとこ、よろぴこ!よろぴこ!
496名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 02:34:16
そう言えば、前にも、どっかのスレで、LEC秋元が、オメデタ!とかっていう
ガセネタがあったなあ。

どうせ、金子麗子ネタもガセだろ!? 
お前ら、いちいち釣られるな!・・・と、個人的には思うが。
さて、明日になれば、ことの真偽は分るかな? まあ、多分、釣りに過ぎないだろ。
497名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 02:43:12
>>496

そうかな? 最近、誰かさん、指輪してるけど。
498名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 10:01:46
誰かさんって誰〜
どうかヒントだけでもお願いします・・・!!
499名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 10:48:14
LECの事務局にきてみ! 噂で、すごいから。
自然に分かるやろ!
指輪って、識別票みたいでさ、分かりやすくていいよね。
500名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 10:52:34
あと、売れ残りは、誰?
501名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:12:39
売れ残りは、佐々木ひろみ先生。


もっとも、子連れ再婚を狙っているから、普通と事情が違うけどね。

どうでもいいが、佐々木ひろみ先生の市販本て、詐欺かよ?
なめてんじゃねえぞ!書いてあることが薄すぎる! あんなの値段つけて売るな!

と、騒いでるヤシがいた。美人だから、許せ!
502名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:21:53
佐々木の本は、受験時代や自分の人生を振り返って…て話だったなあ。

知らねえよ! そんなもん。 ばかか? あの女は。
503名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:28:39
スター気取りか?



もっとも、単なるおばさん!だけど。
色気は、ないな!
504名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:36:17
色気? あるじゃんかぁ。 もっとも、胸にはパットが入ってるらしいが…。
使ったやつは…洗わないで、ヤフオク?


11000円で買うけど? どうよ?
505名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:37:07
浦○先生ってそんなにひどいの?

今解説講義を受けているけど、

確かにぼそぼそしゃべっててよくわからないところがあるかも。
506名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:38:45
(っω;`。)スンスン

れいこせんせお嫁にいっちゃイヤ
507名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:40:26
11,000円て、片方で? それとも、1セットで?



www
508名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:45:06
つうか中途半端なオバちゃん講師なんか首にして
もっと清楚でかわいい子を講師に出来ないもんかね
509名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:45:58
うらたは、生命力がない! やめとけ!
510名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:50:46
女で、37〜8才は、きついよなぁ。
511名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 11:55:10
506 だからぁ、麗子先生は、もう嫁にいっちゃったんだって!
お相手は指輪してるんだから、籍は入れたんだろ? 終わりぃ。
512名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 12:09:10
ご主人と別れてくだたい(っω;`。)スンスン
513名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 12:19:14
れいこせんせ、おめでとう。お幸せに。

514名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 12:51:53
青き先生おめでとうございます
515名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 16:44:32
あはは! 青木だけは、ない! 絶対に。
516名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 21:24:59
>>515
おめぇよりずっと良いですよ。
517名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 22:41:13
いやいや、何をおっしゃいます。


516さんみたいな、カビ臭さや貧乏根性丸出しのセコさには、かないませんよ!
518名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:22:47
うらたは、講師に必要な話術というものがない!
さらに知識もない! やめとけ!
519名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 02:07:10
>>515

671 :名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 02:33:27
そりゃ、あんた!

なんつったって、素人童貞ですから。
しかし、あおきもなあ・・・古藤の傘の下で、生き延びようなんて、
男気のない奴だな。まじ、情けないわ!

だそうです。他からのコピペだけど。www
520名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 02:10:45
>>468

 8〜9年ぐらい前に、そんなことは、言ってたな。
 いいね。専念講師! さすが、たけちゃん! エクセレント。
521名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 02:13:38
あおきじゃ・・・麗子先生もお怒りになる。あまりにも、失礼である。
522名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 02:43:41
一体だれと結婚したの?

事務局に行ってもわからんかった。
523名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 15:32:07
>>520
意味不明。
ちゃん呼ばわりで講師を侮辱してるし、どうしようもない奴だな
524名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 22:45:08
www
525名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 09:04:51
いやぁ、たけちゃん!実に冴えてる。


はい!山田くん、座布団ぜんぶ取り上げて!
526名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 09:11:38
金子麗子先生は、名字は、何に変わったのかにゃ?

1.ことう
2.ひぐち
3.すずき
4.あおき
5.おおの
6.はらうち
7.さえぐさ
8.そりまち
9.たけした
527名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 10:59:44
たけ〇た先生は、若い頃は、瞬間湯沸かし器みたいに、急にヒートアップすることがあったらしいな。



最近は、落ち着いたらしいが。
528名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:08:33
今や、やま〇とはげじいの時代なのです。




そこんとこ、よろぴこ!
529名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:13:53
522 さんは、
情報収集能力が低いらしい。

昨日だって、レックの事務局は、大変な騒ぎだったのにぃ。

なんで、分からないの?
530名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:16:45
麗子先生、おめでとうございます。
どうか、末永くお幸せに。
531名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:21:18
(まとめ)
各予備校の有名講師

I
スケタク
男優先生
カクガリ


ケケ下
御本尊様


りょうちゃん
ガイコツ
うん○
コトーー
532名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:55:28
>>531
誰が誰だかわからんから↓に注つけて!
533名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:35:09
ガイコツ は、細くて丸みのない!さ〇きですね。
534名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:37:39
Iは、シモネタところが、抜けてるよ!
535名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:40:27
w は、ぼろぞうきんえびはらが、抜けておる!
536名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:41:26
Lのガイコツは、すずきだ!
537名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:42:23
いや? ガイコツは、会社法のたんばだからね。
538名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:43:40
何を隠そう!ガイコツは、あの有名ななかつるはげじいさ。
539名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 13:15:49
ガイコツ = なかつる

同意する。あいつ、ガリガリで生命力がないんだよ。
540名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 13:26:19
w はげは、東条英機


首相・陸軍大将
541名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 17:32:54
542名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 17:57:59
>>541
バカジャネーノ
543名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 19:06:31
ようやく200万円天たまったのでどこかの予備校を申し込もうと思っている。
年利36%だから、来年受からなくてもどうにか生活できるが
やはり一発合格したい。
544名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 23:42:01
>>543
2点
545名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 03:18:53
>>505 >>518
俺は不登記述の解説講義しか聞いたこと無いけど
言いたいことすごく分かる。聞き取りづらい。
あと髪と眉少しくらい手入れして欲しい。
板書映してるときになんか飲んでるっぽいのも気になる。
546名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 01:37:19
>>545  同感ですね。

う○ただけは・・・やめておけ!

悪いことは言わんから。
547名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 01:44:31
禿げる前に嫁をもらえという見本ですな。
548名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 13:04:28
え!?
う○たって結婚してるの?
549名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 23:49:01
(追加)C
きょどりん(F)
燃える闘魂(E)
燃えない闘魂(S)
カメムシ(T)
550名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 22:35:48
LECの通信受けたいのですが、みなさんは通学ですか?生講義との差はありますかね・・・
551名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 23:09:39
私はLに通学中だけど、自己管理さえできれば通信でも問題ないと思うよ。
552名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 07:29:25
自己管理かぁ それが難しいんですよね・・・
地方だから通学できないしなぁ ありがとうございます。
553名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 13:30:02
自己管理出来なきゃ通学しても無理ですから。
554名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 15:59:48
今、LECのWEB通信を受けてます。

確かに、自己管理の必要性は、感じてます。
ただ、講義を聞いていて楽しいし、1.2倍速で聞いてるので、時間が短縮できるのがいい。
あとは、本人次第。

がんばるぞ!
555名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 21:41:30
その講座て60万ぐらいするんだろ
556名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 10:51:31
100万ぐらいするんじゃない?
557名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 11:02:32
WEB通信は、40万円くらいだよ。

スクーリングできない奴。
558名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 11:42:01
webって保存できるんだよね?音声とどっちがいいんだろ

なんか他資格のスレで、DVDでも板書がないから画面をほとんど見ないと聞いた
んだけど。
559名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 18:23:18
web・ストリーミングのノウハウに関しては
Iに一日の長があるな
Lのはいまいち
560名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 20:38:24
>>559
Iって何ですか?
561名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 21:00:16
伊藤塾でしょう。
562名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 21:03:30
我が社は実務経験証明書貰うのに10万円預けるよ
その上、念書を書かされる
「3年間以上は勤務します。3年未満で退職した場合は10万円没収されても異議は申しません」
これって、普通じゃないのか?

戸山中央省労働基準監督署善の騎士団に検査指導してもらおうかな?・・・


なら、業界はkenに餌を与えないで下さい。こいつは胎児暴行金になるからおkの危険な人物
別件で悪意のある第三者で刑事告訴するかさ。


614 名前:名無し検定1級さん :2007/10/19(金) 20:44:56
>>610
もう金払っちゃってるんだしとりあえず(胎児暴行撮影は)やるだけやろうぜ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192512761/614
563名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 22:09:34
>560
isisでしょう。
564名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 22:16:49
>>563
そんな受験指導機関は存在しません。
適切な指導を受けられない遊び場だった聞いた気がしないでもないが。
565名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 22:19:03
W大宮の水谷某は・・・
566名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 22:34:27
>>561
何故伊藤塾???
567名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 23:01:03
あれ?関東ではIといえば伊藤塾じゃないの?

ちなみに俺はL出身です。
568名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 23:04:55
関東でIといえば市進学院だろ

ちなみに俺は早稲田アカデミー出身です。
569名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 23:22:26
初心者が真ちゃんを知ってるわけないよ
570名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 18:09:02
例年通りひぐったんクラスから一発合格者が複数名出たみたいだね
571名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 22:14:14
あぁ! ひぐったんのblogにも出てたな!

おいらは、合格者の爪のアカでも、いただきたいところだ。

樋口・三枝・海野は、毎年一発合格者が出るようだが、他はどうなん?

572名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 22:28:01
>>567
そんな発想は思いつかんよ
573名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 22:40:28
金子れいこクラスは、今年は不作だったらしいな。もっとも、昨年はじめて!講師4年で一発合格者が出たらしいので、やむをえないかな?
574名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 22:41:59
LEC高いよ。こんなにかね払うほどいい授業してるのか?
575名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 22:46:46
主たる講師からは、一発合格者は出てるだろ!
講師批判とか予備校批判とかをしてる馬鹿ども! この際、心を入れ替えて勉強しろ!
といいたいところだか、いーよ!そのままで。
おまいらが、発狂しているあいだに、こっちは受かるから!
576名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 22:48:44
金を払えない奴は、その時点で負け組。



さよなら。
577名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 22:52:54
LEC?


確かに高いけど、ぼくはWEB通信で40万円。まあ、そんなもんでしょ?

あと、講義スピードを調整して、1.2倍速できいてる。

ひぐったん…いいよ。1.2倍速ならだけどね。
578名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 22:55:43
三枝りょうちゃんのクラスからも、出てるよね! 一発合格者。
りょうちゃんクラスの俺的には、嬉しいし励みになる。
579名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 22:56:19
露出史上初?の大胆企画!次世代潮吹きクィーンの大沢佑香チャンが
催眠術をかけられ一般の客が入ってくるコンビニで大胆露出!
これ犯罪者ですよ。こうぜんわいせつ罪

保安も言っていた。いくらコンビニの責任者にAV撮影の撮影許可を得ても、
一般の客がいる営業中に、それも客いるときに全裸(男女ともに)でいたら
「こうぜんわいせつ罪」逮捕です。

メーカと大沢佑香は罪を認めて刑に服せ。メーカと大沢佑香は罪を認めて刑に服せ。

580名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 22:58:18
受からない馬鹿どもは、2ちゃんで暴れるしか能がないってか。
581名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 23:01:13
秋元ゆりクラスは、今年も不作だったらしいな。春も秋も持って、4年もやってるのに一人もでていないみたい。


582名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 23:41:06
東京はいいなぁ。生クラスばっかで
583名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 00:18:35
地方だと選択肢ないもんな。ビデオだから…。
解答速報みたいに同時中継でやれんもんかね。
584名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 08:40:05
秋元…って、結局は、講師としての運勢が弱いんだろ? そんなクラス入っても、ダメじゃん。
585名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:43:45
だから立川へ左遷されたんだよ。
586名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:30:14
立川 = 浦田 = 中津留
587名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:41:00
すごいラインナップだな。
マジで流刑地だわ。
588名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 07:07:56
立川に首都機能移転すればいいよ
589名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 07:11:57
浦田は横浜に再左遷だぞ。
590名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 14:23:23
A元は15ヵ月を受講していないのになんでその講座を教えているのか疑問。
自分が受けていないのに講座のよさとか分かるの?
591名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 20:58:28
東京司法書士学院ってどうですか?
592名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 21:01:41
ベテ養成所
593名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 21:29:01
初学者には不向きってことですか?やっぱりLECがいいのかな
クレアールもよさげだよね
594名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 00:14:10
Lは、はっきり言って講師の質は低い。講義きいてみい。テキスト
読んでるだけ。派生論点に全く触れない。俺がL利用してたときは
講師をバイトで書士がやってて11科目で講師のかず6人。統一性なし
最悪だった。伊藤塾で合格できてよかった。Lはただの営利主義
595名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 00:17:08
>>593
クレはやめとけ。LWの答練のコピーだから。解説も2行だけ。
記述も解説だけでたったの2ページ。変なオヤジがわんさかいる。
会計士の女のレベルは高い
596名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 02:19:44
LECは押してるけど三枝りょうの良さはわからないな。
だれかおしえて。
海野、樋口、古藤はよさそうだけど。
597名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 06:50:02
エロそうなヒゲがいいんじゃない?
598名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 12:11:49
さえぐさは、政治的手腕に秀でているだけ。


組織を動かすのが、じょうず! w
599名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 12:14:52
i塾って、最悪だな。
特に、と〇ろが、ひどい。エロねたばっかで、試験には対応できない!

あんなの主任講師にしているi塾って?
600名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 18:05:49
Wの通信はどげんですかね?地方やけん生がなかなかないとですよ
601名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:00:59
DVDとWEB通信。どっちにするか悩ましい´д`
602名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:19:04
レックのWEB通信は、ダウンロードして、保存しとくのはできないだろ?
できたら、転売されるもんな
603これ、やばいようめ:2007/10/23(火) 21:20:20
807 名前:名無し検定1級さん :2007/10/23(火) 21:09:28
すいません、話ぶったぎって質問なのですけれど、
不動産を購入したものの、その返済能力が途中でなくなった場合、
その購入した不動産を自ら第3者に売却して、その代金で債務を
履行することは可能ですよね?
完済前でも物権は移動してるかと思うのですが、長いこと法律を
勉強していないため色々と忘れてしまいました・・
808 名前:名無し検定1級さん :2007/10/23(火) 21:10:26
>>807そのまえにほとんどの場合で、ローンを組んだ金融機関の一番抵当設定がなされるぞ。
809 名前:名無し検定1級さん :2007/10/23(火) 21:11:48
>>807で言ってることも可能だけど、>>808が基本的になされるので、抵当権ついた
状態じゃろくな金額で売れないという事態になる。
810 名前:名無し検定1級さん :2007/10/23(火) 21:11:51
>>796 免許証って?主任者証か?だったら運転免許証並みのつくりだ。
電工みたいに紙っぺらじゃないぜ
811 名前:名無し検定1級さん :2007/10/23(火) 21:12:25
>>808 抵当権の設定と担保不動産の処分は関係なくね?
814 :名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:13:33
>>804 もっこし?
819 :名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:14:41
>>811 抵当権付は普通買わないから、売れない。
820 :名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:14:46
不動産の場合所有権留保が禁止されてるって勉強しなかったのかw
821 :名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:15:03
>>813納得
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193069278/l50
604名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:20:55
599て
業務妨害で訴えられるますか
605名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 12:31:34
594=604 に、わろうた。w
606名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 16:34:48
なぜか?必死の伊藤塾工作員、おつ!




www
607工作員:2007/10/25(木) 02:16:28
伊藤さんにメールしたよ
訴えられても
あとはしらんぞ
法律を学んでる人なら恥ずかしくてできんわ
608名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:22:54
>>605
はい。ひっきりなし電話あり殺人予告不法侵入ありで十分。業務妨害で訴えるのできるとkenの仲間に狙われている弁護士が申しておりました
609名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:24:14
>>605
はい。ひっきりなし電話あり殺人予告不法侵入ありで十分。
業務妨害で訴えるのできるとkenの仲間に狙われている
弁護士が申しておりました
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1183900904/337


610名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:26:01
ごめんかんじがい
611名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:42:24
594 = 604 = 607


お前もな。
607 に、そのまま返すわ。

ちなみに、反町にメールしたから。
612名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:56:47
法律を学んでいる…なんて、ちゃんとした奴は、ここにはおらん!
613名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 02:59:07
伊藤塾も、美系の女性講師そろえればいいのに。
614名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:04:20
なら言うが、三枝とか樋口とか古藤とか海野とか鈴木とか根本とか…あんな程度の講師、数だけそろえて何になるよ? え?れ〇くさんよお?
615工作員監視係:2007/10/25(木) 03:08:37
きみたち!

いい加減にして、寝なさい!


来年も、落ちるぞ!
616名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:15:53
工作員て?
受験生のバイトなんだ。知らなかった。

複数引き受けたら、稼げるなあ。
617名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:18:15
614 も、行ってこい!
618名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:20:44
他の予備校の講師が作った、講義ノートをぱくるのはやめよう!
619名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 03:28:26
>>616
ごめん、君の能力じゃ採用できないわw
620名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 07:26:42
もうここ受講生いないな。
621名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 10:43:02
レック佐々木には、女としての色気を全く感じない。
海野は、その逆で、けばすぎる!
ちょうどいいのは、金子と秋元か? まあ、タイプにもよるが…。

丹波は、妖怪! 砂かけババア。
622名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 10:54:58
Lの秋元、Wの安積が双璧だろうな。
人気講師と違って生徒少ないから質問し放題。
違う目的で予備校行ってるヤツにとっては最高だろう。
何年も来てくれるから予備校にとっても最高。
623名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:11:32
なるほど…。ふ! www
624名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:15:44
安積センセ!



しゃべりが、天然ちっくなところがいい。

萌えた!
625名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:24:26
天然ていえば、金子麗子は、講義じゃないときのしゃべりは、相当てんねん女。

B級グルメ番組かよ?
みんなで松坂牛食べてるときに、漁肉ソーセージも好き…みたいな。
626名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:29:50
麗子は、しょうがないよ!

つか、今年39才であれってすごくねえ?

しかも、新婚さん=新妻ときたもんだ!
627名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:35:31
佐々木は、胸にパットいれてるとか?デマとばされて怒ってたぞ!



あれは、ヌーブラだから、そこんとこよろぴこ!

って、あおきが言ってた。。。
628名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:40:50
あおきって、いかにも言いそうだよな!
そういうこと。

丹波には、ちちもみぃとか言って、反感かってるし。
ほんま、最悪ですから。
629名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:43:17
あおきって、下品すぎる。受けてるって、思ってるとこが、マジ怖いわ!
630名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:46:00
青木って、40過ぎの変態おやじ。
で、素人童貞。
631名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:47:12
青木って、40過ぎの変態おやじ。
で、素人童貞。
632名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:52:44
すまん、2回クリックしてしもうた。
633sage:2007/10/25(木) 12:31:12
>>622
秋元なら質問しても即答できずに持ち帰るからもう一回二人で会話できる。
634名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 17:17:21
いくらなんでも初学15の受講生の質問なら即答できるだろう
635名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 17:30:37
だから麗子は誰と結婚したんだよ?
636名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 18:48:11
>>633
「そこは試験に出ません」となかなか言わないトコがまた可愛いのだ。
637名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 23:20:02
試験に出るところが即答できないんだよ。
638名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 20:06:55
司法学院の近くの「さくら水産」が、閉店になっていた
639名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 02:20:19
640名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 17:24:25
恥ずかしながら来年8回目の万年受験生です。
今年は207点で落ちました^^;
都内の有名学校は一通り通いました。
そこでみなさんの参考までにお話します。
「万年不合格者の意見は聞きたくない」という方はスルーしてください。
ダイ○クス池袋校→学校は綺麗で駅近ですが申し込むまで勧誘はしつこかったです。
         授業テキスト共に○でした。教わった講師は現在いません。
東京法○学院  →学校はあまり綺麗じゃありませんが、一般職員の窓口対応も
         講座に精通していて良かったです。講師の森○先生の講義も
         分かりやすかったです。よく欠席したのでビデオ視聴
         を利用しましたが、とても静かなビデオルームでよかったです。
         また受験生のレベルが高かったのも印象にあります。
L○C池袋校   →窓口対応は×です。講座のことを聞いても職員の勉強不足で最悪です。
         ビデオブースのレジュメ配布も間違いだらけ(笑)。また窓口の対応も
         かなり遅いです。平気で10分以上待たされることもあります。
         唯一の救いは樋○先生の講義がとても良かったことです。
         初心者には最適です。上級者には不向きかも。しつこいようですが
         L○Cは窓口等の一般職員の対応は最悪です(笑)
641名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 17:35:42
大沢有価のけん普通の第三者女性が警察に言っても、うさけん仲間からの仕返し怖いと・・・俺も裏ではAVキチガイと罵られ、元カノは精神的グタグタ。東京スポーツ新聞社が旧姓中山みほや仲間の犯罪を揉み消してくれるか
642名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 17:40:17
伊○塾  →かなり深い突っ込んだ授業をしてくれます。雑談もおもしろいです。
      学校自体がプライドを持って運営しているのでしょうね。
      ただ、かなりマニアックなレベルまで授業で教わりますから
      100%の知識を身につけたい受験生には向いてますが、初心者は着いて行く
      のがしんどいかも(笑)

私が通ったのは以上の4校です。どこの学校も講師、授業内容、テキスト共に良かったです。
要は本人の能力とやる気次第かと・・・。
ただ窓口対応等の職員レベルに関してはL○Cが飛びぬけて最悪でした。ビデオブースも
ブースじゃなくて長机にテレビが並んでるだけです(笑)
対照的に法○学院の窓口対応はかなり良かったです。マイナーなのも手伝って
ビデオブースも比較的空いていて環境は抜群に良かったです。
来年は大きな法改正も無いので、演習と模試だけどこかにお世話になる予定です。
みなさん頑張りましょう。

      やる気のある方にはおすすめです。
643名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 17:47:20
受験費用はどうやって工面しているのか
むしろ、そちらの方が気になりますw
644名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:19:19
最初の3年は仕事も辞め無職で勉強しました。
この3年で授業料や生活費で貯金を使い果たしました。
現在は司法書士事務所でアルバイトしながら勉強してます。
昨年の授業料はローンを組みました。
試験には落ちましたがまだ返済中です。
645名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:26:36
それだけとれてるんなら、常勤で働きながらでもいいような希ガス
646名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:34:46
補助者のアルバイトといっても週4(9時〜18時)は出勤してるので
ほとんど常勤と変わらないんですよ。
647名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:35:22
アルバイトしながら10年近く受けてる人知ってるなぁ
もう別の道とか考えられないんだろうなぁ 怖い怖い
648名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:35:56
不利益変更禁止の原則は、本試験に適用されません。
今年の試験の択一結果を来年の点数に持ち越しすこともできません。
来年にむけてのスタートは既に切られてます。
猛者共は、もう走り始めてます。
御健闘を祈ります。
649名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:36:27
>>646
それだけ働いてたら受かるわけがな(ry
650名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:40:26
お前ら学生と違って働きながら勉強してる奴はいっぱいいるんだよw
651名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:42:33
平均年齢31歳ってことから考えても、働きながらの方が
多いそうだが…
652名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:43:08
レ○クの窓口の対応の遅さにむかついてるのは俺だけじゃなかったってことか・・・
653名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:46:19
他の学校って窓口に必ず人いるけど、レ○クって人いないとき多いよね
そのくせ奥からは人の話声が。。。
みんな社員は窓口に立て!奥にひっこみやがって!
654名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:53:24
>>646
常勤で正社員になった方がよくないか??
655名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:58:19
ア○フルやプ○ミスの窓口の対応はどうなのさ?
656名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 01:02:10
漏れはレックでバイトしながら勉強してる。
週4で1日5時間勤務。
窓口とはあんまり関係ない部署にいるけど
確かに窓口の対応はよくないと思います。
657名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 14:18:25
司法書士学校の中の司法書士学校、
老舗の名ブランド、
日本司法学院はどうですか?
658名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:29:43
司法学院院は窓口自体がないお
659名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:30:16
院一つ削除
660名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:52:26
受講生が多くて忙しい学校は受付対応がどうしても後手になりがち。
LやWのような総合資格学校は、スタッフが各資格の詳細を理解したくても
研修して理解する時間もないのでw、対応悪くなる可能性が高くなる。

ただ…受付スタッフに勉強を教わるわけではないから
予備校決めるのは難しいんだよねw
661名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:45:11
たしかに受付スタッフに教わるわけではないが。。。
やはり社員教育の無さはレ○クがダントツのような気がする。
社会人としては1分も無駄にしたくない思いで学校に行ってるのに
あの対応の遅さはたとえ5分10分でも痛いんだよな。。。
窓口に数人並んでても奥の社員連中は出てこないしね。
662名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 00:25:10
悩ましい
663名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 23:02:11
Wセミナークマモト校の受付おねえさんは凄いよ!
胸元パックリの巨乳全開で応対してくれるから、
目のやり場に困ってしまうw
毎日自習室に通うのが楽しくて仕方ないw
664名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 23:39:04
>>663
写真うp
665名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 10:35:11
>>664
写真撮る勇気が無い・・後ろの監視カメラがストッパーだし・・
撮れるものなら撮って帰りたいさ・・

撮って帰ってナニするかは内緒な
んじゃ、いまから自習室に行ってきます
666名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 11:23:25
福岡はどこのどの講座をうけるのがいいの誰か教えてください  かなり悩んでます
667名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 11:47:22
WもLも10数人の合格者を確認してます(福岡)
Sはというと、3〜4人・・・。

じつはWとLのダブル受講という人が結構多いらしく、
(もちろん全部でなくて、カフェテリアみたいにコースを組み合わせて)
自分も金がありさえすればダブル受講したいです。
社員・事務員の応対はWが上ですね(天神)。Lはほんとうに駄目。
668名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:11:58
参考になりました。ありがとうございます 私は今月から勉強をはじめようとおもってます l、wのどちらの初期講座を受けようか迷い中です どちらがよいですか?
669名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 02:18:40
>>667
Sって何だよ・・・???
福岡のマイナー予備校なんてイニシャル表記されても分からん。
670名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 02:22:06
L・・・レック W・・・Wセミナー S・・・司法学院
はテスト出るから押さえとけなー

Iは伊藤塾とISISどっちもありうるから、試験には出せません
671名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:38:47
>>670
>S・・・司法学院

こんな言い回しは普通しないし・・・
672名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 18:00:10
>>671
普通の会話ではしないけど
2ちゃんのあちこちではよく見かけるよ

>>670にあるような頭文字で大体識別できるようになってる
673名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:29:08
福岡の国際アカデミーって知ってる人いる?どうなんかな?
674名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:10:09
ISISじゃ当然のようにWの見解では、Lは、、とか言ってるよ
675名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:26:10
>>674
だからキモい予備校扱いされるんだろw
676名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:28:47
受講するだけで関係者扱いされるしな。ほんときもい。
677名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:52:56
>>672
2chでもマイナー予備校の日本司法学院までイニシャル表記する例は少ないよ
678名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:12:33
俺、司法書士試験を受けたいと思って勉強を始めたいと思っている。
これから始めるなら再来年受験になると思う(来年、どこまでできるか受けてみるだけはするかも)けど、なにせ田舎で近くに予備校が無いんだ。
だから、どうしても通信になってしまう。
色々聞いたのが、LEC、Wセミナー、辰已、伊藤塾、大原、東京法経、司法学院、クレアール、ダイエックスなど・・・。
HPでも調べてみたけど、どこがいいのかよくわからないな。
どこも同じに見えてくる。
やはり司法試験もやっている前4者がいいのか、それとも・・・。
679名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:15:41
田舎者の司法書士受験は禁止されました
680名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:16:45
>>677
チャチャいれてスマン
どちらかといえば、日本司法学院とフルネームで書く方が珍しいと思った
681名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:18:58
>>680
司法学院でFA
682名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:23:06
同じクラスから一発合格が3人だとさ
ttp://www.w-seminar.co.jp/br/namba/namba_shisho.html
683名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:28:30
司法学院なんてネタ予備校はどうでもいい
684名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:06:15
司法学院の福岡受験者、今年も合格者4人だからなあ・・
しかも長期受講者だし・・
685名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 07:46:21
そもそも東京以外の各地方会場通学な連中はせいぜい10数人1クラス程度だけだろ
基本書の実力は抜きん出てるけどな。
686名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 08:20:55
あまり話題に出てこない東京法経、ダイエックス(地域によっては大栄総合教育システム)とかはどうなの?
687名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 09:02:21
>>685
>基本書の実力は抜きん出てるけどな。
それについての釈明およびそれを裏付ける証拠の提出を求める。
688名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 09:28:09
独学で出来る。納得できるまで細かい説明がある。
他の出版社の本では説明の足らん不満がどんどん解消される。
余分といっちゃ余分だが、ヴェテにとっては至極読み応えがあるよ。
これだけ完璧にすればOkという位。今年の出題率実績は95%だとよ。
せいぜい10問程度がトウレンから出ました!って喜んでる他の予備校とは次元が違う。
689名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 09:30:34
ま、あれだけ分厚けりゃ当たり前かもしれんけど、要領の悪い馬鹿でも
3年かけてみっちりやれば確実に受かる書物と言われてるね。
690名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 09:35:54
証拠と言えるモノとしては、司法学院の合格体験記のチラシにある
基本書が3分の1になったら(イラナイ部分をドンドン削る事)
受かりましたって言うネタかな。
トウレンとか授業とかはイマイチだが、基本書さえやっとけば受かるってのは
司法学院生にとっては常識らしい。所謂、カネさえかければ受かるというタイプですね。
691名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 09:37:25
というのはガセですから皆さん信じないように。
692名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:13:58
>>690
客観性のある証拠の提出を再度求める
学院生のコメントはいわば身内の証言であり、
客観性を有しないものと考える。
693名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:16:29
市販されてるからお前が買って読め。そろそろすれ違いいい加減自重
694名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:26:04
年明けから答練や模試が本格化するな。
みんなは、答練や模試、その類の講座とかどのくらい受けるの?
俺は来年が初受験なので、事情がよくわからない。
お金のこともあるしね。
695名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 14:28:12
何でどこも商業登記法の基本書が無いんだろう
ましなのはLECのスタートアップぐらいか
696名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 14:34:00
>>695
確かにないな…これに勝るものは
スタートアップは条文でフォローさえすれば合格まで使えそうだしな
俺はこれだけで独学一発合格目指すよ
697名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 14:36:08
会社法はよかったが、商業登記はいまいちな気がした
698名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:54:44
L○C専任講師有○学のおそらくもっとも正当な評価

登記法がすごく苦手な受講生がその講義を受けると大炎上する可能性が高い
登記法がちょっと苦手な受講生がその講義を受けると突き抜ける可能性がある
登記法が得意な受講生が受講するとたまに得るものがある
699名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:14:12
皆さん過去問集はレックですか?
700名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:38:19
昭和53年から平成19年度までの肢別で過去問は、完璧にしてください
701名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:46:48
過去問完璧とかいうとスレ炎上するぞww
解釈の違うもん同士のけして交わることのないバトルが大好きだから
702名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:53:01
最低限過去問の肢は、すべて正確に暗記してください
703名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 18:11:01
つうかスレタイ嫁デブ
704名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 18:47:47
>>686 
ダイは江見先生がいなくなってからあんまり。
705名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 22:05:57
ブレークスルーとスタートアップはどの程度似ているんでしょうか?
ブレークスルーの簡略版がスタートアップと考えていいのかな。
706名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 18:52:48
>>700
竹下先生は、20年ちかく司法書士試験の過去問をやってるが未だに完璧ではないそうだよ。
っで、たかが受験生ごときが完璧だなんて軽々しく言わないでもらいたいとキレ気味でした。
707名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:51:44
>>705
スタートアップ≒ブレイクスルー×1/4
忠告。ブレイクスルー自体、中上級者にとっては不要な記載が
多いが、スタートアップだけで本試験を戦うよりは、まだ直前
ちぇっくのほうが情報量が多いかも。
708名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:32:17
チェックマニア
709名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 08:12:52
>>707
さんくすです。そうですか。スタートアップは1/4ですか。
それだけブレークスルーは濃くて、初心者にやさしいということかな。
私はほとんど初学者なので、じっくり専業でやるのならそのくらいのほうがよさそうかも。
710名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:15:48
講座とるの?とるならBTはいいけど。
ヤフオクとかでBTだけ入手しても意味無いよ。
膨大な情報を講義で取捨選択して絞っていくから。
独学でBTつかうなら司法学院の基本書使っても同じ。
確実に長期化する。
711名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:33:13
80万円も司法書士講座につぎこんだ。

何年も時間かけて非効率なことするより、大人パワーでカネにものを言わせて合格してやろうと思った。

でも、現実はそんなに甘くなかった。80万円とあたしの20代かえせ!

712名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:33:58
>>710
さんくすです。貴重な情報です。
ブレークスルーは膨大で、そこから絞っていくのですね。

はい、講座をとろうと思っています。
都内なんですが、通信にしようと思っています。
通信にハンデがなければいいのですが。
713名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:34:05
>>709
自分で何でもやりたい人、必要な知識と不要な知識を振りわけ出来る人は
独学も良いだろうけど(99%出来ると思ってるだけだから独学はベテへの短期ロードなのだが)


2ちゃんでアドバイス求める君は確実に捨取選択出来ない人だから、
可能ならば、1年目だけは予備校に頼った方がいい。
714名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:40:27
>>712
通信は言われてるほどハンデにならないと思う。
利用した合格者も多いし、自分もそうだけどオプション講座だけは通信でやった合格者も多い。

ただ自己管理下手な人はリスクがあるかも。
いつでも出来るからどんどん後回しにして…半年で脱落する人も多い。
715名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:41:47
りょう「ブレークスルーには、合格に最低限必要な知識はすべて収められてます」

ことうたん「今後、出題がより細かくなる可能性もありますから、最低限初級講座で
      使用したテキスト(BT)の中身は完璧暗記してください」
716名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 11:26:13
昭和後期から平成初期の過去問を解いてみましょう
まるで宅建行書レベルの問題ばかり
合格者といってもその頃の連中は大した事ないのであります
そんな連中の助言なんか無用なのであります
717名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 11:28:26
>>713
そうですね、一年目は予備校、と私も思っています。
でもでも、2ちゃんのほかでも、アドバイスは求めてますので、いちおう。

>>714
さんくすです。通信がハンデにならないというのは心強いです。
確かに、自己管理いかんなんでしょうね。
逸失利益を考えるとあまりにももったいないので、
ここは気合い入れて、修道院に入ったつもりになろうかと思っています。

>>715
うわあ、膨大だというブレークスルーが、必要最低限なんですか!
718名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:01:59
修道院に入ったら、2ちゃんは合格までやめなよ。
地方で情報がないとか…特別な事情があってもだ。
719名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:51:47
ブレイクスルーで必要最低限
だったら、択一DF不登法サブノートは・・・・
720名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:41:54
ひぐったん「通信でも一過性のWeb講座より手元に残るDVD講座のほうがいいでしょうね」
721名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:46:03
でその額はいくらほど
722名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:54:47
レックの通信でいいところは、ブレークスルーが込みになっていたはず。
合格ゾーンとブレークスルー代で精選答練ファイナル編が受けられる。

723名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:14:46
モンテスキューの三権分立を拡大解釈している、
2ch行政書士が
「行政(書士)、司法(試験)(書士)、立法(立教大法)は、三権分立で自由だぁぁ」、
と勘違いしているから

♪三権分立 イズ フリーダム 
♪三権分立 イズ フリーダム 
♪三権分立 イズ フリーダム

けどな、行政書士の資格持っていても、
登録しない香具師がおおいのは、
儲からないからちゃうんか?
724名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 18:44:42
択一データファイリングが最強だよ
725名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 14:01:23
スレチですみません。失礼します。

司法書士の総合模試、出品しました。
生活費捻出が困難な状況なので、
買って下さい。お願いします。m(__)m

http://auction.item.rakuten.co.jp/10168189/a/10000001

726名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 23:50:11
行書が合格しそうなので、司法書士に行こうと思います。一応、LEC・Wセミナー・伊藤塾・大原・
クレアールなどに資料請求しました。
印象では、伊藤塾かなと思うのですが、アドバイスお願い致します。
727名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 10:38:59
ネット宣伝塾でいいよ
728名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 15:17:26
>>726
なんとなくでOK。印象で決めちゃえ。
2ちゃんにアドバイスを求める君ならどこでも受かる。
がんばれよww
729名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 16:01:24
>>726いや、大原がいいと思います。
今年の商業登記の記述の模範解答でやらかす講師陣の質も最高です。
730名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 16:07:30
>>729
普通は大原が何やっても関心持たれないから、君は大原受験生?
何かやらかしたの大原?
731名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 16:20:50
>>730大原の講師ですか?
さっそく食いつきレス乙
732名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 23:43:43
本日、Wに答練の申込みをしてまいりました。
散々迷った末のことでしたが、これでようやく再起することができそうです。
みなさんと共に受験勉強に励みたいと思います。
733名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 02:47:44
K藤が・・・実は、信託法の改正による不動産登記法の改正情報を、
ほとんど把握していないことには、驚いた・・・ぜ!
734名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 03:14:41
費用対効果からするとクレアールがいい。金があるならLEC。
735夜河りん:2007/11/18(日) 19:31:34
海野先生が最高。憧れるな。
736名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 22:16:19
LEC根元講師の裏技の王国合格ゾーン完全制覇講座を受けた人はいますか?
初学者ですが役に立つでしょうか?
737名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 22:28:29
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |スカウトから聞いていると思うけど、怪しい事務所ではありません
         \____  キャバより金いいしモチベ維持できるなら大金前借いくらでもおk
┌――┐          ∨
│面A |           ∧_∧       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│接V |          (・∀・ )      (゚Д゚,,) < 無認可だからニートでも
│試女│         ⊂    )     φ_____)____\__500万までおK
│験裕│     / ̄ ̄ ̄.旦~  ̄ ̄/ ̄ ̄/   /|
│会候│   /             ̄ ̄ ̄   /. .|
│場捕 │   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|    |
├――┤   |      ┌―――┐       |    |
⊥    ⊥   |      │面接官│       |  /
           |      └―――┘      _|/
歌舞伎町でキャバスカウトマンのふりて心を込めたAV女優勧誘。東京都迷惑行為条例違反。AV女優面接での重要事項説明義務違反
前借の優しさそれが地獄へのパスポート。AV拉致に難を逃れたもえちゃんの証言でした。
個人情報保護法により情報は教えません。ちなみに「もえ」と「歌舞伎町」のみ本人の承諾を得て確認していただいて書いています(笑)
738名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 22:33:48
くだらないことかきこむな!ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
739名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 23:25:42
変なの
740名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 07:40:38
hennano
741名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 22:03:50
変なの
742名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 19:14:54
俺の持論

講師は、講師経験豊富な人間を選ぶべき
743名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 19:30:37
LECの通信を受けようと思うのですが、樋口先生・佐々木先生・高橋先生の3人から
選ぶみたいなのですが、どの先生が内容的に分かりやすく、評判がいいのでしょうか?
744LEC講師マニア:2007/11/24(土) 20:41:37
ひぐったんと佐々木じゃ勝負にならないよ。
関西方面の高橋講師の講義は、聞いたこと無いんでわかりません。

745名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 21:03:10
>>744
ちなみに「マニア」は、誰を推すのか?
746LEC講師マニア:2007/11/24(土) 21:22:11
初学者→ひぐったん
   理由:講師としての実績。初学者が初年度で抑えるべく最大公約数論点の攻略に重点を
      置いた講義。

中上級者には、別な人を薦める
747名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 21:29:46
>>746
中上級者向けもよろしく
できれば科目別がいい
748LEC講師マニア:2007/11/24(土) 21:36:21
要は、一流講師に求められるものは実体法をいかに具体的に板書できて理路整然と講義できるかに懸かってくる

そういう意味では、K藤講師しかいないだろう。
749名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 21:57:59
早稲田セミナーのフェアーはいつ?
750名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 23:06:39
>>749
セミナーのフェアとは改定前の売れ残りの処分市
直チェとか改定したばっかりなので当分ありません
751名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 23:09:28
ケケ様って独身ですか?
752名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 23:10:44
>>751
さぁね
753名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 23:30:36
>>743ですが、そうですか・・・。佐々木先生と樋口先生ではそんなにも違いますか。
家庭の事情で2月からしか講座が取れないので、
進度が遅い佐々木先生にしようかなと思っていたのですが…。
今、15ヶ月コース(秋生)ですが、例年、(春生)というのも募集しているんでしょうか?
しているのであれば、何月スタートでしょうか?
754名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 00:22:56
こういう直接聞けば、あるいは聞くこともせず基本的な情報を求める人間がいるが
学校側の情報操作か?
そうでないならそういう奴は独立開業資格はまったく向いてないからやめたほうがいい。
開業したらほぼ全ての案件は自分で調べて判断しなければならない。
孤独だとか不安とか、そういう気持ちになったり言葉にしている人間はやめたほうがいい。
755名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 00:40:33
余裕がなく、ローコストで講座を受けたいと思っています。
いま、調べたら産業能率大学の講座が安かったのですが
これだけで試験に臨めるものなのでしょうか?
http://www.hj.sanno.ac.jp/cgi-bin/WebObjects/108411de0d5.woa/wa/read/108d65cfabc/
初めて講座を受けようと思っているのですが「いい!」といわれるとこは
高すぎて、手が届きません。
よろしかったら教えてください
756名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 01:04:35
>>754
別に知ってるんだったら、教えてやってもいいんじゃないか?
何だか、すごく「ケツの穴が小さい奴」に見える。


俺は知らないので、教えられないが。
757名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 01:07:39
>755
やっぱり情報を買うのも、ある程度お金がかかると思うんですけど。
758名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 04:19:40
>>755
それテキストと添削だけじゃん?
実績ない出版社のテキスト買うぐらいなら、デュープロなり
買って独学するほうがマシ
40万どうにかできるんなら、isisが無審査分割やってるし、
クレアールの特待生割引も結構引いてくれるらしい
lecとか塾もたまに手数料無料のローンやってる
759名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 06:35:13
ローコストというか・・・時間を金で買う資格だからな。安いところはそういうところ。
つーか、金を稼げる状況じゃないなら受験自体を考える時期じゃない。
この資格は受験時も合格後も金がかかる。経済力がないと合格にも時間がかかるし、合格後も開業すらできない。
何も努力もせず金が無いならまずそこからだな。
今現在、金を稼ぐ能力がない奴が一発逆転めざしてうける資格じゃないよ。開業後順調にいっても月収50万そこそこだし。
人並み以上のコミュニケーション能力と起動に乗るまでの経済力と体力が必要な資格だし。
英語とかIT、あるいはファイナンスの勉強したほうが費用対効果は圧倒的にいい。
法律は改正されるからブランクがあるとアドバンテージなくなるが、語学やITはそういうことがないしこれからもさらに需要が高まる。
視野を広げてみる事も必要だと思う。
法律系の資格を目指していると世間が見えなくなるからね。
宅建うけて法律に興味もってかといって不動産に従事することもなく、行書うけて開業もせず金にならず、
司法書士を目指すが早10年なんて奴は意外と多い。
760LEC講師マニア:2007/11/25(日) 07:53:03
>>753ご自身のスケジュール優先でいいと思いますよ。
いずれにせよ、決める前に体験視聴してみたほうがいいと思いますが。

結局、試験受けるのは、自分であって自分がいかに粘り強く続けられるかに懸かってると思います。
そうすると、自分の都合に合ったスケジュールのほうが講師より優先順位高いのではないでしょうか。
講師が試験受けてくれるわけじゃないんで講師の質は、本質ではないともいえますし。
761名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 08:28:02
>>760
LEC講師マニアじゃなくてLEC講師or関係者だろ?
762名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 09:22:12
>>761
そっとしておいてあげなよ。
大人げない。
763LEC講師マニア:2007/11/25(日) 10:19:16
>>761W関係者か、ネット宣伝塾関係者ですか?
気にせずどんどん宣伝してくださいw
764名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 10:41:02
つまらないこと聞いて申し訳ありません。
よく掲示板で見るネット宣伝塾って何?
2ちゃん予備校?
765名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 10:42:43
伊藤塾のことらしいよ。使ってるの多分一人。
766名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 10:43:16
データファイリング講座てどんなの
それは過去問の論点はすべて網羅してるですか
767名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 12:45:17
誰か、LECの司法書士講師の「分かりやすさ・お勧めランキング」を作ってくれないかな。
768名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 12:48:55
胡散臭さランキングもよろしこ
769名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 16:09:58
樋口・コトー・海野なら誰でもいいと個人的には思う。
生以外だと海野を推す。
チラ見のみで実際受けたことないが。

ビデオのコトーは耐性がつくまでひたすら眠いし、
樋口さんはゼミとかに参加出来る生クラスならいいが…。

聞くことに集中したい人、分厚い板書が嫌な人は三枝がいい。
汚くて見てもしょうがない板書は、聞くことのみに集中させる戦法ではないか…と
苦しいフォローをしておくw
770LEC講師マニア:2007/11/25(日) 16:29:31
ひぐったん→15ヶ月コース(Vクラス) 注1)
鈴木大介→LTVちら見
ことうたん→択一データファイリング(Vクラス)
佐々木→LTVちら見
青木→精選答練基礎編(不動産登記)体系書式演習編&登記法コンパクト講座
有賀→的中書式演習編
海野→LTVちら見
秋元→裏技ちら見  注1)
浦田→体系書式基礎演習編    
米永→精選答練基礎編
根元→書式解法
丹波→LTVちら見 注2)
りょう→LTVちら見
金子→体系書式基礎演習編の採点数回あり 注1)    

注1:個人ブログでのやりとり数回あり(勉強の話)
注2:実力養成で受講予定

ほぼ制覇してるなw
771名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 17:31:19
LECのプロジェクター方式って見えにくくないか?
772755:2007/11/25(日) 18:28:30
>>758 >>759
ありがとうございます。
773名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 03:40:27
ことうみたいな・・・ゴキブリ野郎は、とっとと、くたばればいいのに。

世間知らずで、独善的な価値観。自分を評価してくれる人間しか、その存在を認めない。
アンチ古藤には、徹底的に嫌がらせをする。終わってるわ。
774名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 18:42:08
古藤のそういうとこ…有名だよな。

哀れだね。
775名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 22:15:21
Wセミナー竹下クラスをとったけど
初学者の私にはついていけそうもありません
もともと初学者向けにはつくられてないのでしょうか
776竹下:2007/11/28(水) 22:23:18
努力が足りないからですわ
777名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 22:24:40
竹下ってのは、話に聞くとこでは、高い壁築いてさあ上がって来い、
そんなもんも上がれないのかwじゃ受からないみたいな感じだろうから
初学者向けじゃないだろうな

まあ、あなたの事前の下調べに問題ありかと・・・
778名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 22:27:37
20ヶ月コースを始めたばかりなら初学者かもしれないけど、
春から受講している人は、もう初学者じゃないでしょ。
779名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 22:29:04
馬や鹿は資格板にいるが、
司法試験板は、犬猫ばっかりでつまらん。

妙に人間にスリスリしやがって。
780名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 22:34:12
ある意味、初学者向けだよな
早いうちに試験を断念させる
781名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 22:41:03
伊藤塾の元私法浪人の若手(名前しらん)かLのうんの受講して
落ちたら完全に努力不足
782名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 22:45:21
でもまったくの初学者から初めて一年目で受かるのはほぼ無理だろうに。
努力不足も何もないって。自然な結果だよ。
3年目ぐらいに受かればいいんだよ。
何事も無理は禁物。急がば回れ。


だと自分に言い聞かせてるがなw
783名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 22:58:53
>>782
一発合格目指して頑張っても、苦手なところがどうしても残るから、
弱点を2年目以降に潰していってようやく合格が見えてくるという感じだろ。

最初から3年計画だと、結果的に5年くらいかかるんじゃないか?
784名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:03:44
馬や鹿は資格板にいるが、
司法試験板は、犬猫ばっかりでつまらん。

妙に人間にスリスリしやがって。
785名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:06:30
>>777
新1年合格コース<初級者向け>って書いてあったので申し込んだのですが...
レックはそんなにわかり易いのですか?
786名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:08:36
》783 もちろん為すべきことは全部やった結果としてね。
787名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:13:22
>>783その通り。ケータイでアンカー失敗した。
一発合格を目指しての3回目って感じかな。
あわよくば2年目だけどね
788名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:16:40
オレは講師の学歴は教え方に大きく影響すると思う。
高卒の人より、大卒の人の方が教え方がはるかに上手い。
分かるように順序だてて教える事に長けている。
予備校選びは講師の学歴重視をして良かったと今思う。
789名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:19:58
馬や鹿は資格板にいるが、
司法試験板は、犬猫ばっかりでつまらん。

妙に人間にスリスリしやがって。
790名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:27:31
学歴公表してないひぐったんとことうたんが司法書士講師の双璧な理由に
なってませんね。
791名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:29:58
上智の秋元の講義が?の理由にもなってませんね。
792名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:47:51
1年目で受かる意気込みでやらんと
あかんね
最初から2、3年後に受かるつもりなら
泥沼だろな 
793名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 00:12:34
馬や鹿は資格板にいるが、
司法試験板は、犬猫ばっかりでつまらん。

妙に人間にスリスリしやがって。
794名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 00:15:38


Wセミナー自称司法書士・自称安積由理先生みないなヤバイことした人は
たぶんお仕置きの刑で、お国に金払った後は農家へ転職だろうなwww




795名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 07:28:35
>>788
高学歴ベテが必ず言うことなので、たとえ君が違うとしても説得力ないぽ。
いい講義だから来年も受けようと思ってしまうのかもしれないぽ。
講座選びは難しいぽ。
796LEC講師マニア:2007/11/29(木) 16:45:31
俺は、理論の展開と結論に辿りつくプロセス(思考回路)の構築、
制度趣旨から理解することで横の広がりに応用できる知識の幅の獲得、
科目の枠を超えて司法書士試験全体をひとつの科目と捉えて、横断整理していく
講義のことうたんが最強だと思う。
797名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 22:45:05
>>796
弁済やってる時に弁済供託をするとか、民訴の既判力、訴訟承継やってるときに
判決登記をするとか(執行法がいいかな?)、担保法をするときは必ず該当する
登記法をするとか、そんな感じ?
ケケはずっと前からそんな勉強法を提唱してるよ。
798名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 03:02:17
ことうは・・・初学者に、何をどう伝えるのか? 
不幸にして、そうした方法論をクリエイトする能力に欠ける。

ただ、ただ、暗くしゃべるだけ。おまえは、初級を担当すること自体が、
ま・ち・が・い・だ!

他の講師は、しゃべる順番や、関連情報へのフィードバック、憶えるための
キーワードなどを使ったり、勉強がつらくならないように、ほぐしたりもする。

ことうは、そうしたクリエイトの部分を「何の価値もないし、何の意味もない!」と
断言しているらしいが、それは、クリエイト能力に欠けるお前だから!分らないだけだ。

まあ、初級講座でも、全国版をメインで持ちたいという希望は、ばっさり!と
否定されたわけだから、LECって予備校も、あながちバカではないということか。

頼む!・・・ことう。せめてもう少し、明るくしゃべってくれ。
初学者は、大部分が、爆死してしまう。。。。。。。
799名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 03:08:42
高卒より、大卒の方が、教え方がうまい???

誰のこといってんだか。中卒だって講師やってんだぞ!
800名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 10:02:04
>>788
教え方に影響するというより、受け手に影響するんだな。
学歴重視で凝り固まった人にとって、低学歴でもやけに
教え方の上手な人という存在は認めたくない。
この葛藤が講義を受ける際の邪魔になる。
高学歴信者は高学歴講師に頼るべし。


で、書士受験界の高学歴講師って誰よ?
801名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 11:59:18
ここでの高学歴は東大しか認めない傾向があるけど、
世間的に言うと、高学歴はたくさんいるんじゃないか?
確か、LECの海野は慶応
802名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 12:58:30
聴き手の脳にスッと入り、ある程度定着するように話すのが上手い講師
東大だろうが受け手の能力を勘案してそれができない奴は馬鹿
803LEC講師マニア:2007/11/30(金) 17:38:13
答練解説の特徴

米永→必ず総評から入る。この時期だから7〜8割り取れてれば復習は巧く
   行ってるとか、本試験では記述式からやったほうがいいとか記述は、
   2時間かかったらほぼ受からないとかそういう話あり。
   解説は全問一応やる。時間が押してくると組み合わせを使えば答えが
   出せるとか安易な説明をしだす。

青木→全部やると薄っぺらい解説になるとか言い訳して基本全問解説しない。
   ポイントを絞るのはいいが、必要以上に細かくなり過ぎて必ず最後のほうで
   ドタバタする癖あり。あと予習してるのか定かではない。ドタバタもそこから
   起因するのか・・・

有賀→個人的にはあの声はいいと思う。青木より時間配分は数段巧い。本試験に望む
   に当たっての心構えとかはなかなか参考になる。

ことうたん→総評、ほぐし、余談一切なし。よーいスタートでいきなり
      なんの前置きもなく第一問目の解説から始まり、一応全問解説する。
      「それでは時間が来ましたので終わります」で終わる。ちょっと
      試験後に終わった余韻に浸ったり、この答練の難易度などを確認
      したいとか思ってる人には寂しい限りだろう。
804LEC講師マニア:2007/11/30(金) 17:50:00
浦田→記述第一問目の解説をしながら、添付書面を第二問目のものと勘違い
   して解説するなど異端児。
   今でも忘れらないのは、646委任の終了の語呂
   合わせを虫六匹に委任と言ってあとにこれは私のギャグではありませんから
   みなさんが寒くても僕は関係ありませんと言った伝説。
   
   あと画面切り替え時の隙に何かを「ごくり」と飲んでいる物が解説以上に
   気になって集中できない。
805名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 18:36:42
LEC講師マニアさん。質問があります。
Wセミナーと比べると、LECは記述の時間が少ないような気がするのですが(新15ヶ月コース)、試験に対応できるのでしょうか?(もちろん、自分の努力も必要でしょうが)

お答、お願い致します。
806LEC講師マニア:2007/11/30(金) 19:01:18
前は、15ヶ月に「書式解法」という講座が(根元講師の)含まれてました。
今はなくなったんですかね・・・。

まあ15ヶ月でも直前期の答練で結構演習するんで、それで帳尻合わせる感じでもいいんでは
ないでしょうか。どうしても不安っていうならまあ、
的中書式なるマニア向けのM全開体験講座もありますけどねw

一応参考までに
807名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 22:16:50
竹下か所で悩んでいます。竹下は有名だけど、説明を省略するって最初の方に書いてありましたし、
記述を他の講師が担当してるので若干不安が残ります。
所は説明が丁寧と書いてあるんですけど、実際どんな講師なのか分からないので。
分かりやすい講師を希望しています。回答よろしくお願いします。
808名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 23:00:54
>>807
807さんは試験勉強一辺倒出来る人ですか?
私も竹下いいなあと思ったのですが、仕事があって、講座も始まっていて、
追いつけるかが心配で。
809名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 23:12:25
>>807
レックもいいらしいぞ
有能な講師が多いらしい
810名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 23:42:10
Wセミナーは民法と登記法を同時にやるのが心配です。
理解できるかなぁ
811竹下:2007/11/30(金) 23:48:55
合格者がいっぱいいます
心配しないで
私についてきてください
812竹下:2007/11/30(金) 23:54:35
「うからないかも」と思ってる人は
一生うからないでしょう。
813名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 16:36:27
Wセミナーの新20ヵ月コースを通信で受講しようと考えています。
そこで通信には、竹下コースと野中・手塚コースがあり、竹下先生の評判は分かりますが、
野中・手塚先生のことがよく分かりません。
野中・手塚両先生の特徴・長所・短所を教えていただけないでしょうか?
煽りなしで、お願い致します。
814名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 17:32:26
煽り抜きで書くなら、まずガイダンスを聞くべき
815名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 17:36:03
聴いたんですが、可もなく不可もなくで、特徴・長所・短所が見抜けませんでした。
よろしくお願い致します。
816名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 18:32:13
ヤフオクで落札後こういうの聞いてきたやつ居て、ぶんなぐりたかったな
書いたけどさ
817名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 01:56:19
記述の講座を取ろうと思うのですが、昨年山村講師のものをとったけど、
スピードが足りずに撃沈。
書くのが早くなる、もしくは思考が早くなるような養成講座ってあるのでしょうか?
蛭町講師のテクニック講座はどんな感じだったのでしょうか?
818名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 03:53:35
スキルアップのことかい
反射神経研ぎ澄ますならいいんじゃない
ただし、問題の解説はほぼなし
819名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 11:55:35
竹下って何が優れてて有名なの??
820名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 11:58:46
ISISにしておけって、間違いない。
ただ、板書の字は解読不能。画数が多くなるほど読めません。
板書を書き写す人の字はメチャクチャキレイだからそれを書き写しましょう。
821LEC講師マニア:2007/12/02(日) 12:11:49
青木「及ぼす変更なんていうのは、レックで勝手に言ってるだけなんで、
   他のところへ行ってあんまり言って欲しくはないんですけどね」
822名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 12:43:30
L○Cで講師を選ぶなら有名な講師にしといたほうがいいと思う
L○Cはたまにホントに適当な講義をする無名講師がいたり
初学コースの途中で辞めていく無責任な無名講師もいる
823LEC講師マニア:2007/12/02(日) 12:49:43
>>822それは、ぅ○たのことですか?
824名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 13:04:32
>>823
いや、名前は知らないが合格者の話を聞くと2.3人適当な講義をしたあげく
途中で辞めていくL○C講師がいたと聞いたもんで・・・
う○たとか言う講師もその口か?
825LEC講師マニア:2007/12/02(日) 13:32:05
ぅ○たは、後者の途中離脱じゃなくて前者のタイプです。
826名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 13:34:58
ちなみにう○たは何処のL○Cで講義してるんですか?
827LEC講師マニア:2007/12/02(日) 13:38:58
横○校かと存じております。
828名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 16:44:37
>>819
説教
829名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 20:05:22
isisは一年目は駄目だろ
830名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 20:13:43
4年ぶりの改訂出版 !

実戦択一カード【午前の部・午後の部】ってどうですか?
831名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 22:45:13
4年ぶりって4年も改正に対応してない
Lに驚くわw
832名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 00:43:20
>>830
どこに情報出てるの?
HP見たけどなかった
833名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 04:29:44
>>820
慣れると声で書き取れるようなんぜ。見るのは確認程度。
板書、字はいくらかきれいだけど、致命的な写し間違いあったりで
信用なんない
>>829
まあ、ついてけないだろけどね。
2年続けて受けること考えると、同じテキスト使うメリット計り知れない。
834名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 20:12:05
>>832
パンフに載っていた
1月下旬発売予定らしい
835名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 22:05:04
竹下と迷ったけど結局海野にして大正解
ものすごくわかりやすいよ
ブレークスルーも噂どおりわかり易い(とくに苦労してた不動産登記法)
ガイダンスだけでちょっと不安だったけど安心した
この人以上の講師っていないんじゃないかな
836名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 22:16:54
工作員さん
ごくろう
837名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 22:46:29
>>835
たしかに海野はめちゃくちゃわかりやすい。
このひと以上の講師いないんじゃないかって思う気持ち
よくわかる。
毎回の雑談もたのしいし。
838名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 22:51:59
工作員ではありません
確かに人によってはあわない人もいると思うけど
実際講義を受けている人はみんないいと思ってる人多いと思うよ
安いものではないしこれからの人の参考に書いただけです
迷ってる人が多いみたいなので
839名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 23:14:26
不登法に苦労してたということはベテ。
そんな奴がいまさら入門講座を検討しているわけがない。
よって大うそつきか工作員、決定。
840名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 23:25:33
大正解って合格してから言うセリフだよね
841名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 23:30:31
なんで
不登法に苦労=ベテなんだよ
去年公務員試験受かったばかりで午前の部の科目は過去問ほとんど解けたから
不登法から始めたんだよ、そして挫折しそうだったんだよ

842名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 23:36:39
司法学院の弁護士はマコツっぽいって聞いてCD取り寄せて見たら
ほんとマコツに喋りが似てた。
843名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 23:38:08
そうですか
なら合格めざし
がんばって
844名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 23:53:18
>>834
ありがとう。
845名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 23:56:13
>>843
ありがとう
がんばります
846名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 00:20:35
>>835
つーか、竹下も受講したのか?
両方受講してみないと、どっちが正解とも言いきれないだろうに。
847名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 00:27:54
講師と相性の問題か
好きになればいいよ
848名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 21:16:05
LECの講師で中卒いるんだね。専任ではないけど。
849名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 18:54:33
青木「みなさんの答案を見させて頂いてますが、順位変更でよく1番根抵当権のことを
   変更後の事項で、1番抵当権と書いてしまってる人がよくいます。
   凄くもったいないです。力がある人でも、そういうミスをしてる人が
   見受けられます。
   減点の対象になりますので、ほんとうにもったいないです。
850名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 21:40:53
書士法違反でタイホー 自称レックを名乗る者多額の賠償問題で自己破産。
第二のテラ豚丼http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・
.|  〇
 ----------- ●
. \__________/
ホストクラブ司法書士橋本店イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保未納
『 麻酔昏睡レイプ 』主演:女子校生メーカーとドクター/メーカー:ラハイナ東海
メーカーコメント:昏睡状態の女を欲望の限り喰い尽くす鬼畜医師の盗撮テープ!
【宅建】宅地建物取引主任者【その125】ついに審判
ドクター林http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195953690/802

自称相模原橋本ホスト坊や5歳 国保未納店長がタイホーになれば丸く収まるのに。。。。
702 :名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 13:47:08
今のPTOTの時給は1300〜1500円がメインだよ。
たまに高いところあるけどいずれなくなると思われ。
ちなみに昔は時給一万ってのもあったが。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1181663107/702
851名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 00:47:38
I塾の山村講師はお奨めだと思います。
無料のストリーミング見て、判断すべきだと思いますが、
私は納得でした。しかも、安かったし。
それと、今、中上級講座を受講中ですが、これも良いです。
個人的には、T講師は話がまったりしているので、合わないなぁと思いました。
852名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 00:51:55
書士法違反でタイホー 自称レックを名乗る者多額の賠償問題で自己破産。
第二のテラ豚丼http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・
.|  〇
 ----------- ●
. \__________/
ホストクラブ司法書士橋本店イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保未納
『 麻酔昏睡レイプ 』主演:女子校生メーカーとドクター/メーカー:ラハイナ東海
メーカーコメント:昏睡状態の女を欲望の限り喰い尽くす鬼畜医師の盗撮テープ!
【宅建】宅地建物取引主任者【その125】ついに審判
ドクター林http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195953690/802
853名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 13:02:31
また、ネット宣伝か。
854名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 14:05:28
ネット宣伝塾乙
855名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 20:00:28
            /⌒\
           /    \                 * 自称司法書士ホスト坊や店長券発狂中
          /    l\ \/\         *      *
         /     .l  \_/^\i     _* * *   *
        /      .l       ☆  /:::*:::`\*  *       *
       /       ..l         /::::*:::::::::::::l*  *
      /        ..l         l::::::::::::::::*:::l      *
     /         ...l         \****/
    // ̄ ̄ ̄ ̄\  .l          // ̄
 _// ̄ ̄ ̄ ̄\ \ .l        // 風俗専門の俺(自称司法書士通称ホスト坊や5歳
< //          \ \l       // 国保未納店長)がきましたよ。
 \l ・      ・   \ \   r~ ̄`ヽ 先月はピンクキャバクラ許可1件35万
   l   ・         l )/  -'     }スナック3件30万。デりヘル1件25万
    i______●  ^}/_,..-'"   ,-、  / パチスロ台35台35万。以上125万だった。
    \        ノラ '      _//-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -''//
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"   ``
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
856名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 20:09:22
            /⌒\
           /    \                 * 自称司法書士ホスト坊や店長券発狂中
          /    l\ \/\         *      *
         /     .l  \_/^\i     _* * *   *
        /      .l       ☆  /:::*:::`\*  *       *
       /       ..l         /::::*:::::::::::::l*  *
      /        ..l         l::::::::::::::::*:::l      *
     /         ...l         \****/
    // ̄ ̄ ̄ ̄\  .l          // ̄
 _// ̄ ̄ ̄ ̄\ \ .l        // 風俗専門の俺(自称司法書士通称ホスト坊や5歳
< //          \ \l       // 国保未納店長)がきましたよ。
 \l ・      ・   \ \   r~ ̄`ヽ 先月はピンクキャバクラ許可1件35万
   l   ・         l )/  -'     }スナック3件30万。デりヘル1件25万
    i______●  ^}/_,..-'"   ,-、  / パチスロ台35台35万。以上125万だった。
    \        ノラ '      _//-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -''//
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"   ``
書士法違反でタイホー 自称レックを名乗る者多額の賠償問題で自己破産。
第二のテラ豚丼http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
責任はすべての店長である風俗専門の俺(ホスト坊や5歳珍棒国保未納)がとります。
857k札巡回強化しているということは:2007/12/09(日) 01:16:33
 /  ∧_/...::::                          ::::::   \
 |::: |(  (  :::....        Little Boy           :::::..   ", )
 ヽ_V ̄ \ :::::::::::::::::....                     ::::...  /
        \ ..:::::::::::::::::::... ,.-<二二ニ=ー :::::::::::::::::::::::::::::::::: ::..:/
          `─( ⌒つ/        \──⊂ ⌒ )── '
            ヽ  /            l     ヾ   i
             ノ l ・      ・    .l    l   i
             i  l   ・       に二ニ= .!   | ホストクラブ司法書士橋本店
             l  i______●  ^} _,,..- ''`  ノ 自称司法書士ホスト坊や5歳店長国保未納
             .{   \        ノラ '     ソ
              \   `ァ-―''7"(      _,. -''
               ` 、./:|   {::::::ヽ__,,..- '"
◎◎自称司法書士ホスト坊や5歳 国保未納店長がタイホーになれば丸く収まるのに◎◎
ホスト坊やグループの不法侵入駐車違反書士法違反でタイホーされれば地域安全と
俺は自称司法書士ホスト坊や5歳国保未納店長グループ事件リスクは回避できる
858名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 22:13:52
青木「択一データファイリング講座からは、毎年たくさんの合格者が出てますの
   で私も気合が入ります。」
859名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 18:23:17
荒らしてもいい。
1度でいいから笑わせてくれ。
860名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 19:26:49
ガン、ハゲ、バツイチ、DQN、
は遺伝するから…
861名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:08:15
行政書士=浦和レッズ

司法書士=ACミラン

862名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:23:01
トヨタ主催が
日産スタジアムでやるて変
863名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 01:14:38
合格してひさびさに来てみるとやっぱり
2ちゃんは全くあてにならないね。
受験生と合格者の壁は予想以上にでかいよ。
864名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 17:52:50
ことうたんの講義聴き慣れてくると、青木の講義が熱く感じるw
865名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:59:32
> この間の95年には通信教育の放送大学に入学し、発達教育学を学んだ。
>司法書士をめざして勉強した時期もあったという。99年には職業訓練施設に通い、
>溶接などの技能を取得したが、定職にとどまることはなく、最近は無職だった。

職転々、趣味に金 分かれる人物像 佐世保の乱射容疑者
ttp://www.asahi.com/national/update/1217/SEB200712170006.html
866名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:42:08
変なの
867名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 07:18:27
択一データの青木のサブノートと講義なかなかいいな。
868名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 16:40:07
女王様の赤い薔薇☆
そのバラは俺の住所ip売って買った赤い薔薇☆
気色悪いブログ

別に懲戒しなくても警察に事情聞かれ住所を脅しのプロに教えましたでタイホー

一人でタイホー嫌!と言っていたらホスト坊や一味とアワビ倶楽部もお供させるw

女王様の赤い薔薇☆ とは通称宅建効果wwwwwwww
869名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 17:45:30
大原はいいぞ
870名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:47:34
↑具体的に教えてくれ。大原は、会計系だから実績というかノウハウみたいなのが
足りないという印象なんだが・・・
871名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:29:26
被害届け3件
「ネット被害」
「不法侵入」
「脅し」
k札がここ書き込みやブログ見て書士法違反なら4件
偽装罪なら5件
872名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:10:21
大原って司法書士にも進出してたのか
873名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:31:22
> この間の95年には通信教育の放送大学に入学し、発達教育学を学んだ。
>司法書士をめざして勉強した時期もあったという。99年には職業訓練施設に通い、
>溶接などの技能を取得したが、定職にとどまることはなく、最近は無職だった。

職転々、趣味に金 分かれる人物像 佐世保の乱射容疑者
ttp://www.asahi.com/national/update/1217/SEB200712170006.html

874名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:33:59
大原も生き残るためになんでもやるようになった
昔よくタックとか大原に通ったな
875名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:35:04
「試験験の簿記論と財務諸表論のみの合格者も受験資格あるとも
聞いたが デマかもしれません。ご自分の受験資格を先ずよく確認しましょう。」
エロ講師に闇報酬やるから、不法侵入駐車違反バレなきゃおkで事件おこるこんでしょ
実態のない学校        金。受験料だよ     エロ講座の自称講師に渡る闇報酬
  <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,
  /      ヾ         /      ヾ         /      ヾ
<二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I      サッ
  I ● ―――j ____   .I ● ―――j ____   I ● ー――j______
   ヽ     , ' |自称LEC|   ヽ     , ' |通称OK!|   ヽ     , ' |ホスト坊や|
    )  (  〃 ̄'∩ ̄     )  ( 〃"' ̄∩ ̄     )  (〃  ̄ ̄∩ ̄ ̄~
   /|\/  \   .|''|      /|\/  \    .|''|    /|\/  \    .|''|
  /   ̄' ̄  __\  | |     /   ̄' ̄  __\  | |    /   ̄' ̄  __\  | |
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |    (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |   (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |
   |⌒|⌒` |   \__|      |⌒|⌒` |   \__|     |⌒|⌒` |   \__| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                              \
876名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:05:10
入門民法講座(全4回)
講師 竹下貴浩
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2009/nyumon_minpo.html
877名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 20:46:09
元司試受験生向けの講座だとどこの予備校がいい?
878名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 00:40:42
司法脱落者の気持ちわかる塾の山村か、
同じく司法脱落組(現役?)のLEC古藤か、
説明簡略(不親切)で情報量圧倒なisis嶺か
ってとこじゃない。
この業界で一般に分かりやすいって言われるタイプの講師は、
司法脱落組にとってはまわりくどく感じるか、説明の不正確さに
いらいらするかで避けたほうがよさげ。
879名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 08:44:03
司法脱落者の気持ちわかる

わかってどうするんだろうなw
880名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 11:56:44
司法脱落者って強いの?
でも強者は、司法通ってるだろうから中級者層か・・・
じゃ、10年戦士のヴェテに敵わないがまあまあ強いと言っていいだろうね
881名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 11:58:39
先生タイーホ願う先生タイーホ願う
882名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 18:20:44
元行書受験生向けの講座だとどこの予備校がいい?
883名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 02:24:03
行政書士は、バカだから!どこでもいっしょだ!
884名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 11:54:36
「ちかん書記官」を懲戒処分 電車内で女子大生触る 大阪家裁
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071221/crm0712211115007-n1.htm
885名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 19:42:21
Wの八幡講師の通信を受けてます。
民法・不登法はかなりわかりやすくて良かったと思います。
ペース配分にミスはありましたが…
人間的にも信頼できる人だと思います。

ただ、会社法に入った途端、わかりません。

886名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 21:48:36
会社法を一度で理解するのは無謀だろう。。。
887名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 23:32:46
>>885
八幡先生の会社法は、話しがまとまってない感じがする。
何を説明したいのか、するべきなのかが、よく分からない。
888名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 00:07:48
来年1月からの蛭町先生の商業登記法受けます。
がんばってついていきます。
889名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 15:24:28
>>887

885です。
本当にそんな感じがしますよね。

何だか概観がわからないまま、進んでいくのでついていけません…

890名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 16:42:34
複数人が2ちゃんねる書き込みのとき検事グループに殺人予告されたダメ弁護士でも俺が告訴すれば勝訴。


警察&弁護士共通の解答
891名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 19:25:55
レックからメールが毎日のように来てるが
2割 3割とか
資金繰が苦しいのか
傾きかけてるのか
なんかあやしいな
892名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 21:09:18
3割引きを機に海野先生の一発合格講座を買うのが勝ち組っぱいな
893名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 21:37:54
変なの
894名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 22:20:01
>>891
しまいには5割引になっているようだがw
895名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 22:42:35
レッグって…ノバるの?
896名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 23:09:24
【1】大盛況!年末年始特別講演会「参加者の声」アップ中!
【2】通信「一発合格講座」が3割引!謝恩セール即売会スタート
【3】書籍はなんと5割引!即売書籍「本日の売れスジベスト10」
【4】明日以降の「特別講演会」情報
897名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 09:26:52
商法・会社法、商業登記法で一冊ずつ合格ゾーンが出てるが両方回さないとまずいですか? 商業登記しか買ってないっす。
898名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 19:21:41
とりあえず無理して回さなくていいよ。合格を意識する段階になれば自然とそういう
迷いもなくなるしょう
899名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 19:57:30
>>897
むしろ会社法の方買えよw
900名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 20:02:18
日本司法学院から毒学者向け教材の見本入りの
不登通信教育案内が送られてきた。
相変わらず学院長が講義してくれるらしい。
あんたら、この悪魔の誘いをどう思う?

>>899
おれもそう思う
901名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 06:07:05
会社法の過去問?
やる意味ない。
902名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 07:35:22
会社法点取れてるか?
903名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 07:57:57
商法時代の過去問は会社法には役立たないことに気付いてないのか…
904名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 05:09:54
まったくもってそのとおり。
905名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 07:49:51
初学者なので質問なんですが、新会社法に対応された過去問でも役に立たないのでしょうか?
906名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 08:10:14
>>905
問題全部が役に立たないなんてことあるわけないじゃん

昔はあった制度だが、今はもうなくなったようなもので過去問で何度も
出題されているやつもあるけど、そういうのは当然覚えなくてもいいよ

会社法の制度として残ってはいるけど、覚える必要性もなくなった
ものも覚えなくていい

俺は商法時代の過去問でも、「この問題は解こう」とか「この問題は解く
必要ない」とか、肢別に判断してるけどね

907名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 10:04:15
>>906
新しい制度はどうしてるん?
取得条項付株式
会計参与
合同会社
908名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 17:17:30
>>907
れっくの某看板講師の講義がすごく分かりやすかったから
可能な限り理由付けして覚えてるよ。

会社法は友達が受講していた別の予備校の講師の講義なども聞かせて
もらったけど、講師によって教える技術の幅が本当に大きいと思った・・・
テキストを読んでいるに等しい講師もいたよ

独学なら自分は講義を聞くと同時進行でシケタイ会社法も購入して
読んでいたけど、内容は良かったよ。分量はやっぱりあるし、司法試験
向けの内容もあるけど、全体としてはお勧めかな
909名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 19:16:44
ひぐったんのメルマガがいきなり来た。
もう辞めたのかと思ってたが・・・

会社法の複雑な条文を図解にできる講師は、一流だろうね
910名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 21:10:29
2006年向けLEC全日クラス通信で受講していました
まだ、ブレークスルーは定価で買えますか?
オーダーメイドなんたらは抜きで

2009年向けで一からやり直したいのですが
どの講師の方が評判がいいですか?
教えてください よろしくお願いします
911LEC講師マニア:2008/01/04(金) 21:17:18
初学者向け(無難):ひぐったん ウンノ ササキ
     (癖あり):りょう あきもと
中級車向け:ことうたん

論外:う○た ね○と 
912LEC講師マニア:2008/01/04(金) 21:20:00
あと鈴木大も結構いいけど
913名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 22:18:29
>>911
どもです
鈴木先生はよかったですよ、でも改正年で商法系は理解できなかったです
というわけで民法、民訴系以外は教材捨てました
答練や記述対策まで捨ててたw
法学部じゃないので樋口講師か海野講師のサンプルでも聞いてみようかな

914名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 09:07:56
根本はクセあるけど、三枝より説明が上手だと思う
915名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 17:19:13
俺は樋と海で迷ったが、樋は声が生理的にダメだったので海にした。
感想としては
難しい表現を色々な例に挙げてわかりやすく表現してくれるので、初心者にはいいと思う。
ブレークスルーに講義ノートと板書を一元化する作業が結構めんどくさい。(コピーしたり、切ったり貼ったり、パンチしたり)
講義中の余談は結構モチベーションUPにつながる。
結果的に正解だったと思う。
916LEC講師マニア:2008/01/05(土) 18:19:41
>>914そうだね。ねもっつぁんは、一応中央法だから土台はしっかり
してるよね。ただ急に大げさに咳き込んだり挙動不審な点が多いんで
なんか胡散臭く感じるんで論外にしたんだけど、講義はまずまずだろうね。
917名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 03:31:35
>916

根本は中央経済だよ
918名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 05:07:11
>>917
新年明けましてどうでもいいですよ。
919名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 11:18:42
塾の所先生はどうですか?
920名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 14:54:04
921名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 16:00:09
>920
アホじゃね
922名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 17:29:41
>>914
いえてる

クセがあるという時点で両者ともですけどね
923名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 23:47:36
去年Wセミナーで答練(ステップ・ジャンプ)を受講したのですが、
Wセミナーの2年目特典(15%OFF)の対象には該当するのでしょうか?
924名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 23:50:24



財務局検査官から伝言を伝える通報しろ



925名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 01:03:59
>>923
別に受けて無くても2年目なら平気。
11ヶ月とかはダメだからね!
926名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 14:13:41
>>923
そういう質問こそセミナーに直接問い合わせるべきだと思う
927名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 19:29:41
LEC講師の一言・・・
料理レシピやってるが、どんだけ贅沢な素材使ってるんだw
黄金伝説並みの素材のレシピにしてくれよ。
食いたいものが食えないこの御時勢でな
928名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 23:46:57
講師の月給は35万くらいらしい。ことうクラスになると50位。
929名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 13:55:41
福岡で通学予備校を選ぼうと思うんですが、LECと早稲田どちらがいいでしょうか?
どちらにしても有名講師の生授業は受けられないですよね。
両方のいいところ悪いところがあればいいのですが..。
930名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 14:39:27
>>929司書なら絶対早稲田。理由は講師。自分は両校行ったけど、やっぱり竹ちゃんは別格、人間性は別として。あと近年、Wの択一式対策委員会のレベルアップも目覚ましい。購買部で去年の答練問題の残りを売ってるから見てみれば。
931名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 14:48:23
レス、ありがとうございます。
早稲田、お薦めなんですね。
竹下先生、問題は福岡校ということで、生で受けるわけではないと言うことがネックですね...。
福岡校の講師はどうなのでしょう。
932名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 15:22:58
LECで土地家屋調査士に合格したが、
土地家屋調査士講座主任講師の金子博氏(司法書士・土地家屋調査士有資格者)が
司法書士講座を教えるような事があれば聞いてみたい気がする。
かなりの毒舌で頭にくることも多いが、ポイントは絶対外さない。
敷地権の説明などピカ一だよ。
933名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 15:24:28
福岡は桧山講師?よく知らないなぁ。無料Gに出てみれば少しは判断材料になると思うけど、生にこだわるの?ビデオクラスでいいと思うけど。LLAの中には話し聞くだけ時間の無駄みたいなのもいるから全てのスタッフがレベルが高いと言ってるわけじゃないよ。
934名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 16:17:02
>>930
生だとフォローというか質問などがしやすいかなと..。
桧山講師というかたはもとプロ野球選手らしいです。
謎ですね..。

ビデオだと価格を別にして通信コースとの違いがあまりないような気がして。
なにかメリットはあるのでしょうか?
実は福岡近県在住なので、通信も考えてはいるのですが。

LECと早稲田、福岡校はどちらがいいのでしょうね。
このあたり、地方はむずかしいです..。
935名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:32:12
>>934
受ける前は質問がどうのこうの言う人多いけど実際受け始めると
質問する人なんてほぼ居ない。
授業についていけてるほんの一握りの人がその日の授業の質問を
するなんて事でもない限りまずない。
ずっと前の授業の事を数週間後に聞く勇気あります?w
936名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:15:04
生講義比較ならブランチ校のガイダンスに行って、ご自身で判断するしかないでしょうね。
「絶対W」と言ったのは飽くまで代表的講師の比較ですから。三枝講師とかは滑らか過ぎて講義が印象に残らない等の理由。
通信は相当にメンタルが強くないとね。ブースに行くと周囲を見て嫌でも緊張感を感じるってこともあるし。それぞれでしょうけど。
それから私も良質の講義を聞けば質問することなどあまり無いと思います。
937名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:45:01
お仕事でラスベガスやロスに行くの。へぇー俺も醤油屋のセガレ夫婦のお供で早稲田多磨サード大元妻と俺でロス&シカゴ醤油工場に一ヶ月ほどいったな。遊びでね。
けど仕事でビジネスビザか芸能ビザをアメリカ大使館の面接受けてとっていくんだろうな。お仕事=お金=芸能ビザかビジネスビザだがね。ビザ発給してもらわないと現地でタイー帆だわな
938LEC講師マニア:2008/01/08(火) 18:55:52
w工作員
939名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:57:40
>>934
自分はW福岡ですが
少なくとも自習室はWの方が広いですよ。
話ではLの連中が相当数Wの自習室を利用してるとのこと(登録証作って)。
桧山講師は元近鉄の選手だったと聞いてます。

駅から近いのがL福岡のメリットですかね。
調べ物があったらジュンク堂にすぐ行けるしw
940名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 19:00:03
>>986
俺はマニアではないよ。渡米中の亜帆に名刺返却要求するやつさ
941名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 19:02:23
http://blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/

ロス行きの飛行機なら4時半ころ出たな。何度もいったから飛行機の時間はわかる

このブログは成田空港から書いたな。ならなら、今週はプラスアメリカ大使館だな

芸能ビザかビジネスビザ発給受けて渡米しているかを調べるために

のぉー梅さん。また別件電話あるかもw
942名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 19:45:10
週刊誌でプロ野球選手引退後は?!みたいな特集の一人に桧山講師が載ってた
司法書士の勉強の辛さはプロ野球の辛さに比べると屁でもなかったと書いてあった
あと、近鉄時代、入来兄にバットで殴り殺されそうになったとか
943名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 16:50:28
Wで梅田校担当していた磯島って人と札幌校の臼杵って人がLECにうつってますね。
引き抜き?

LECそんなお金あるの??

それともWのリストラ??
944名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 17:02:29
兼業では?
945名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 17:13:57
会社法、商業登記法の教え方が秀逸な予備校講師を教えてください。
この講師に教わってよかったなど
よろしくお願いします
もちろん過去スレ、このスレさえ読んでません
946名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 17:39:36
>>945
ここの人たち意地悪だから、マルチだと教えてくれないよw
947名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 18:36:48
>>946
もうマルチはしません。
本当です。教えてください
948名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 19:46:33
会社法、商業登記法の教え方が秀逸な予備校講師を教えてください。
この講師に教わってよかったなど
よろしくお願いします
もちろん過去スレ、このスレさえ読んでません
949名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:15:49
Wといえば熊本校の受付のお姉さん、
いっつも胸の開いた服装で目のやり場に困ります。
ビジュアルがいけてるだけに、
ほんとうに困ります。
950名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:44:21
>>949
写真をうpしろ
951名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 19:00:10
>>948
だから、マルチはやめろってw
952名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 23:23:44
>>928
そんなにもらえねえよ
そのマイナス15マソぐらいだ
953名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 23:34:16
どの予備校も民法法人の範囲は、とばしてるの?
954名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 23:48:29
>>952
社内的な評価が低くて、持ってるクラスが15か月
1本ぐらいだと、大体そんな感じだね。
955名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 00:19:59
>>954
なにしったかぶってんだw
俺の友達がLECで15ヶ月のクラス持ってるけどそんなチンケな給料じゃねぇぞ
お前の講師がそう言ったのなら罪悪感か謙遜で過少申告してるだけ
956名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:12:07
Lの講師陣は社会経験ない連中のみ。社会性全くなし。
WとIの講師は社会経験あり、または兼業。
957名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:20:48
>>955
社内評価の低い講師の時給なんて、せいぜい7000円だから、
15か月1本だとそんなもんだよ。時給7000円っていっても、
講義中だけの話だから。

社内評価が高くて講義をたくさん持てば、それなりの収入になるけどね。
958名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:25:39
>>956
また、知ったかですか?
LECの有賀さんは補助者、海野はサービサー、青木さんは勤務司法書士、
樋口さんは開業してたし前職はサービス業、鈴木さんは公務員だし、金子はOL
社会経験ない連中のみ?ふ〜ん、さすが自宅警備員は言う事が高尚過ぎて俺にはわからんわ

ちなみに社会経験なしって申し訳程度の補助者(実質司法浪人)のヤマタクとか
完全ニートだった高城やクソベテ関のこと言うんじゃないのw
まぁ蛭町先生は素晴らしいけど
959名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:32:56
念のため言っとくけど956は別人だって
匿名掲示板だから仕方ないけどさ

960名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:33:01
>>958
高城さんは補助者経験あり。俺が言ってるのはLの若手講師陣のこと。
それと、お前、社会人経験ありと社会性ありとでは、意味が全く違うんやで。
お前、全部の講師と喋って実感してこい。うすらニートめが。
それとお前相当なベテだな。そんな情報でなくて条文の一個でも暗記しやがれ、
ニートがよ
961名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:36:52
つーか、講師の人柄や社会性なんて関係ない
合格するための知識や方法を提供してくれるかくれないかだけが大事
お互いに馬鹿で無益な争いはやめなww
962名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:38:40
>>958
社会人経験っていってもピンキリだな。
海野さんはどこの会社や事務所でも普通に通用するんじゃない?
他のメンツは職場がかなり限定されるだろうけど。
963名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:38:53
>>958
958みたいな性格って、絶対彼女出来ないタイプだよな。出来てもブスのみ。
目つきが鋭く、社会に反発心があって、適応できないタイプ。要はひねくれ者。
964名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:40:26
>>961
そうだな。963は別人だから。
965名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:41:33
>>961
別にいいじゃん。明日から連休なんだからさ。
966名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:44:53
>>961
悪い、言い過ぎてた。
967名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:47:29
>>960
とっくに合格してるわヴォケw
お前みたいな糞ヴェテと一緒にすんな
上に挙げた講師の何人かは酒友達OR同期OR恩師
ぶっちゃけ蛭町先生以外は誰でも講師なんて一緒
自分の勉強が90%の試験だってことぐらいヴェテのお前にも分かるだろ?
968名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:51:35
>>967
ヒルマチ信者か。宗教だな。創価みたいなもんや。
合格してもここに参加か。よっぽどの暇人だな。不合格の糞だろうがな実際は。
それといっとくが、予備校講師と知り合いだってことはなんの自慢にもならんぞ。
いちど働いてみろ。受験界は閉塞した人間しかいないってわかるからよ。
969名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:52:35
でたー
自称合格者
970名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:54:57
>>967
脳内合格乙www
合格証さらせ
971名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:56:14
自称合格者・・・情けない
972名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 02:00:04
おっ、何か荒れてるな。今日は帰ろ。
973名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 02:01:22
ブリッジがいいですか?
974名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 02:03:37
>>973
ハウンドドッグでいいでしょう。
975名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 02:04:39
>>952
からこんなに荒れるとは、
書き込んだ本人もぴっくりだろうな。
976名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 02:04:47
>>974
ドーベルマンに勝ちました
977名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 02:04:53
ブリッジて
民法と不登が同時に学べるて奴だろ
978名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 02:06:46
書式ブリッジ
979名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 07:34:19
>953
民法法人
LECはとばしてます。

信託法もあとで補講だそうです。
980名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 08:07:55
Lは高いよな〜。あと、合格体験談も有料になっていてんだけど、そんなに経営が悪いの?
Wみたいに大会社に吸収合併されればいいのに
981名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 08:21:16
合格体験談が有料なんてふざけてるな。
そんなのブログ見りゃいっぱいあるじゃないか。
それとも何か特別な事が書いてあるのか?
982名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 08:24:44
>>980
 合格体験記って無料ガイダンスに出れば、只で配っているかと
983名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 08:32:04
体験記まで銭とるかい。なら国税庁も喜ぶだろう
984名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 09:58:26
合格者が来ると荒れるなんて。
なんて荒んでるんだ。
985名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 11:51:38
>>982
田舎だからLもWもない
986名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 12:19:08
ネットで充分、てかむしろ見るな気が散る。
987名無し検定1級さん
>>978
竹下は司法書士試験に書式の問題は出ないと断言してます。