1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:23:25
漫画喫茶から2げと
3 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:23:37
南の島の戦う行政書士、市議会議員
http://blogs.yahoo.co.jp/setamage88/archive/2007/4 >しかし、控訴人は、司法書士会連合会や鹿児島県司法書士会に問い合わせ、
>行政書士が登記申請書を作成することは問題ないことや代理申請もある程度できる
>との回答を得て、業務を行ったのであるから、特別非難されるところはない。
>また、平成19年3月27日、控訴人は法務省民事局の司法書士制度担当者に、
>「行政書士は登記申請書の作成ができるのでしょうか。」と問い合わせたところ、
>「否定はできない。」との回答を得たのである。
4 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:23:40
1000 名無し検定1級さん 2007/05/02(水) 15:22:49
1000なら行書は廃止
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
5 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:24:21
1000:名無し検定1級さん :2007/05/02(水) 15:22:49
1000なら行書は廃止
6 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:24:42
非行行為で弁護士が罰を受けた事例だしてみて
そうしたら弁護士も行政書士業務をするには
行書会に入会しなければならないと認めるよ
7 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:24:44
8 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:25:23
9 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:25:25
<「後見人」詐欺>逮捕の元行政書士、HPで「命」説く
4月26日15時4分配信 毎日新聞
訪問リフォームで知り合った女性(94)から約2000万円をだまし取ったとして警視庁に逮捕された元行政書士で
リフォーム会社社長の山本成男容疑者(46)は、交通事故で長男を亡くした経験から命の大切さを説いていた。
病気や事故で亡くなった子供たちを主役にしたホームページ(HP)を開設するなど「心優しい父親」として知られていた。
97年4月、長男(当時9歳)が、自宅近くで車にはねられ死亡した。車を運転していたのは暴力団組員。
当初の検察の処分は不起訴。山本容疑者は「真相を明らかにしたい」と検察審査会に申し立て、不起訴不当の議決を得た。
再捜査でも不起訴となったが、子供を思う親の心が暴力団相手に立ち向かわせた。
「彼の存在が人々の記憶から薄れていくような気がしてふびんでならなかった」と00年2月、長男に関するホームページを開設。
同じように事故や病気で子供を亡くした親たちとの交流が始まり、共同でHP「大切な人へ」を03年6月に始めた。
04年4月には長男との思いをつづった「ずっと、いっしょだよ」を出版した。
しかし、山本容疑者が元暴力団組員の神林正一容疑者(46)の勧めで、今回事件の舞台となるリフォーム会社「青嵐環境開発」の
社長に就任したのは、出版よりも11カ月前。ちょうどHP「大切な人へ」を開設したころだ。【山田泰蔵】
◇山本容疑者一問一答
毎日新聞は昨年8月と9月の2回、山本成男容疑者に取材した。一問一答は次の通り。
――女性(94)のアパートの売買に関係したのか? 女性に会う前だから知らない。
――青嵐環境開発に出資させた理由は 私は非常勤の代表取締役。詳しくは分からない。
――なぜ社長になったのか 神林(容疑者)と昔からの友人だから。東京で事業を興したいと誘われた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000062-mai-soci
10 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:25:47
依頼の前にしっかりチェック!
ネットにおけるギョーチュー度チェックシート
□ 事務所の名前に『総合』『法務』『中央』などが付く
□ 資格は行書単品、若しくは行書+宅建
□ 業務に無関係の資格・肩書きはいっぱいある
□ 子供の写真を載せる
□ 内容証明を出せば全てが解決するかのような記述がある
□ オールアバウト・国際○ラフ等に掲載された事を自慢する
□ 会社法務や民事に強いと主張する
□ 他士業の職域を堂々と侵す
□ 行書の存在意義や必要性、難易度等を熱く語る
□ 経歴をドラマチックに味付けしている
□ やたらと多くのブログやサイトを運営する
□ ブログの内容はその日の業務
□ 行政書士法の第1条の2-2項には敢えて触れない
□ 「お客様の声」と称して自作の文章を載せる
1以下・・・行政書士
2〜4・・・ギョーチュー
5〜9・・・糞ギョーチュー
10以上・・・糞ギョーチュー大明神
11 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:27:44
行書叩きに涙目で徹底抗戦
↓
耐え切れずに逃亡
↓
悔しいから他スレ(司法書士・社労スレ等)を荒らす
↓
だけどあまり構ってもらえない
↓
仕方なく行書スレに戻る
(しかし、荒らした司法・社労スレは逐一チェックし、
書き込みがあればすぐ反応出来るようにしておく)
※最近は、わざと時間を空ける事もある
↓
相変わらず行書叩きのオンパレード
↓
涙目で徹底抗戦
↓
以後無限ループ
12 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:27:48
【【【【【【違法行政書士の皆さんこんにちは!今日も叩くぞ!!!】】】】】】
【【【【【【他士業の皆さんこんにちは!!!!】】】】】】
【【【【【【長い年月を経て確立した業務を違法行政書士から守り抜こう!!!!】】】】】】
13 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:28:10
前スレから引用
980 :名無し検定1級さん :2007/05/02(水) 15:17:07
行政書士業務 = 一般の法律事務
だと思うのだが
弁護士が罰を受けた事例だしてみて
そうしたら弁護士も行政書士業務をするには
行書会に入会しなければならないと認めるよ
行書の事務には「法律」の要素もあまり無いような気がするのは
俺だけか?
14 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:28:57
テンプレはこんなもんか?
追加あったらよろ
15 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:29:18
法律行為と事実行為の意味はわかるよな?
16 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:29:22
☆☆☆行政書士が流すデマ☆☆☆
・官公署に提出する書類、権利義務に関する書類は全部行政書士の業務です。
→×
他の法律において制限されてる業務は出来ません。
・許認可は全て行政書士の業務です。
→×
許認可でも出来ない業務があります
※輸出物品販売場許可、戸籍訂正の許可、労働者派遣業許可その他いっぱい
・他資格の業務でも無報酬なら出来る
→×
『業』に該当するか否かは報酬の有無に関係ありません。
・トラブルは行政書士が解決します
→×
行政書士には争いごとに介入する権限も能力もありません。
17 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:30:15
>>9 行政書士は廃業勧告を受けて二年前に廃業。
そのまま社会保険労務士を続けて現在に至る。
18 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:30:31
やっと呪いから解けた気分だ。爽快。
19 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:30:40
何にも知らないんだね!
民事訴訟法は、近いうちに出題されるんだよ。
まあ俺は、15年の合格者ではないが
もっと前に合格しているよ
ちなみに英語に関しては、条文暗記してれば英語が略せなくても
解けるんだよ。というかアンタ民事訴訟法が
出たら解けないだろw
何で行政書士に訴訟法が出るんだ?
よく考えてみれば分かる
民事訴訟法が出題されたときこそ、行政書士が
訴訟に関与できる時だろ
司法書士試験でも憲が出されるようになったのは
簡易裁判所の代理権に伴ってでしょ。
もう一つだけ。商法が出題されているのは
行政書士は、会社などの設立相談とかも行なうからだろ
これだから実務を知らないのはダメなんだよ
どうだ
20 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:31:38
>>18 次スレからまた恐怖の2文字が付くかもよ・・・
21 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:31:49
ゴールデンウイークは試験勉強のチャンスだぞ。
おまえら勉強しろ。
22 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:32:02
>>10 □ mixiの法律関係のコミュではやたら幅をきかす
□ 「弁護士さんなんかより、全然つかえるんですよー」とか平気で言う
□ 働く女性、家庭をもつ女性の味方だと主張
□ 根拠のない自信を以って他人にも、もっと人生謳歌しろと説教
□ でも、最終的に後見詐欺でウマウマ人生。
これも付け加えて
23 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:33:22
商業登記→やりたい、やりたい
不動産登記→やりたい、やりたい
簡裁代理→やりたい、やりたい
ADR代理→やりたい、やりたい
成年後見法定代理→やりたい、やりたい
示談交渉→やりたい、やりたい
上、全部行書が言ってることじゃんwww
24 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:33:25
予断だが自分がこの行政書士に憧れたのも
ちょっと金銭トラブルにあった時にある探偵事務所に依頼したんだが
そこは、行政書士とも業務を共にしている所で
探偵に身元調査を頼みその後、行政書士の先生と一緒に
示談をまとめてくれて。相手も、分割で支払ってくれた。
示談料としては、30万だったけど。
こっちも分割でいいという事だった。
このように弁護士とさほど変わりない事は伺える
25 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:34:22
>>19 コピペだろうけど、
書士の試験に刑法ってあったよな?
あれって書士に警察権の一部を与える根拠か何かなのか?
26 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:36:44
今年は廃止論も再燃しかねないクズ資格行政書士。
ADR代理権でとどめを刺され、商業登記開放却下で死体にムチ打たれ、ああ職務上請求書までが・・・・・・・転落が止まらない!
27 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:37:45
ほんといいかげんだよ。
社労士に憲法、民法ないのに紛争代理権与えられるし、
司法書士に憲法なかったのに訴訟代理権与えられるは。
あんま試験に職域拡大の根拠求めても意味ないな。
28 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:40:11
>>27 >司法書士に憲法なかったのに訴訟代理権与えられるは。
ここの理屈がわからんし、
なにより、「ではなぜ行書には何も与えられなかったのか」を考えろよ。
そんなんだから弁護士にも書士にも社労士にもバカにされる毎日。
29 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:40:52
憲法は国法の最高法規だろ。
30 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:41:03
30万ペソだよな、、
31 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:42:07
行政法が最高法規
32 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:42:58
>>29 最高法規が、実際に訴訟そのもので弁として使われることってあまりないんだが。
基本的に、私人間の紛争解決は民法を基礎としてやるんだが。
しかも国法の最高法規ってなんだよw
馬から落馬ににてるなw
33 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:43:24
商業登記
行政不服審査代理
家裁代理
聴聞代理
以上は行政手続の専門家である行政書士の独占業務になる日は近い。
何よりも国民のためになることだ。
34 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:43:37
35 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:44:40
>>29 バカだw
国の最高法規なんだから、勿論宅建や社労士、
中小企業診断士や、歯科医も
憲法を試験科目にしないと、開業すべきではないなw
36 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:44:45
37 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:46:53
>>36 過疎ってたほうがまともな意見いいたいときに都合がいい。ひじょうに。
38 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:47:02
>>29 最高法規がないと訴訟代理できないっていう理屈おかしくないか?
ましてや簡裁ともなれば、憲法に従って是か非かとかいう訴訟を
想定してるわけでもないだろうに。
39 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:48:07
>>38 国法の最高法規って文言でよく釣れるは。マジに考えてるとはね。
40 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:48:43
41 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:49:56
確認してみたら、うちのばーちゃんの後見人も行書だった・・・
どうしよう。
42 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:49:58
43 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:51:17
行政書士法コンメンタール新2版p48
「当然有資格の他士業の資格者であれば、その士業職で登録・開業していることは
要しないが、行政書士業務を行なうためには、「行政書士」として登録する
必要がある。
この点、弁護士資格者でも同様であって、弁護士登録者が当然に弁理士・税理士の業務を
なしうる(弁護士法3条2項)のとは異なるのである。」
司法書士 → 登録費用0円・月々0円で出来るw
行政書士 → 登録費用20万円・月々5000円払わないと出来ない!!
44 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:52:02
本スレは結局のところ行政書士への冷やかし、茶化しスレだから。
45 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:52:59
>会費を年6万払えば行書の仕事が出来る。
30歳で弁護士 → 70歳で廃業
6万×40年 = 240万
行書の仕事をするのに240万も払ってられるかい!!
46 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:53:50
各業法と独占状態から資格序列を見ると
●AAチーム(他資格者では出来ない独占を持ち下位資格の業務も可能)
弁護士
公認会計士
●Aチーム(弁護士も出来ない独占を持つが他士業の業務は不可)
不動産鑑定士
土地家屋調査士
行政書士 ← 弁護士は登録しないと行政書士業務が出来ません(書士ベテは知らなかったw)
宅地建物取扱主任者
●Bチーム(弁護士が業務とすることが可能だが他士業の業務も行える)
弁理士
税理士
●Cチーム(弁護士が全ての業務が可能、他士業の登録は不可の単品資格)
司法書士 ← 埼玉訴訟で周知のとおりw
社会保険労務士
海事代理士
●Dチーム(名称独占資格)
中小企業診断士
マンション管理士
47 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:55:38
そうかあ。
弁護士の場合、司法書士登録をしなくても司法書士業務を出来るが、
行書は行書登録しないと行書業務が出来ないんだね。
知らなかった。
行書のくせに生意気な。
48 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:56:01
条文のその旨明記してあるだけなのにね。
憲法は国法の最高法規である。
第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する
法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、
その効力を有しない。
49 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:56:54
弁護士にとってみれば、行政書士に登録しないと出来ないわけか。
行政書士>>>司法書士・弁理士・税理士
50 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:57:26
>>48 ???
国の最高法規であって
国法の最高法規ではないだろ。
51 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:57:44
国法の最高法規
~~~~
国の最高法規
~~
うーむ…
52 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:58:05
>>49 訂正
弁理士・税理士は行政書士資格まで手に入る。
しかし、司法書士は行政書士資格が手に入らない。
行政書士>弁理士・税理士>>>司法書士
53 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:58:12
>>49 実質はともかくとして
「法律上の」序列はそういうこと。
54 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:58:53
>>46 AAチームとCチームが所謂難関国家試験だな
社会的地位も抜群
55 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:59:34
ま、そういうことだろうな。
弁理士・税理士は行書に登録すりゃいいんだからな。
司法書士は合格しないと登録できないが。
56 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:59:41
示談交渉・ADRができる資格
○司法書士
○弁理士
ADRできる資格
○土地家屋調査士
○社労士
一切の訴訟事務と示談交渉・ADRできない資格
○不動産鑑定士
○公認会計士
○税理士
○マンション管理士
○行政書士
○海事代理士
○通関士
57 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:00:20
埼玉訴訟で勝訴していれば、ここまで行書になめられなかったものを。
何で敗訴したんだ!!
58 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:00:59
>>48 行書ってやっぱばかだな。
どっかの小学校だか中学校で「日本語」の授業が始まったらしいよ。
いってみるといいよ。
59 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:01:53
60 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:03:19
しかし弁護士がなぁ・・・。
本当に行書に登録しなきゃ出来ないんだな。
なんで行書みたいな下位資格に弁護士が登録しているんだ?と思ったが、
そういうことだったのか。
司法書士も裁判で負けなかったらなぁ。
61 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:03:51
>>58 これが過度の刺激なのかねえ。
司法書士は憲法コンプだろ。どうせ弁にいろいろいわれたんだろ?
62 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:04:49
弁護士法も行政書士法も法律上同位ですが。なにか?
63 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:05:50
アメリカ合衆国で最も儲けている弁護士の分野を知っているか?
それは許認可業務。
だから、外国法事務弁護士が行政書士登録をすることがある。
もちろん日本の弁護士もだ。
まったくもって不思議な現象。
行政書士に登録しなければ弁護士が許認可業務出来ないのは不思議だ。
64 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:05:57
特別研修のとき弁護士に手厳しくされたんだろうよ。憲法でさ。
65 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:10:35
>>61 はいはい。
素直になれよ。
「骨を骨折しました」に類似する表現を用い、私の不徳の致すところであります。
っていえよ。
66 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:10:41
>>61 突然司法書士の話を持ち出すのが低クオリティですね( ´,_ゝ`)
67 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:12:23
白い白熊
68 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:12:24
>>64 >弁護士に手厳しくされたんだろうよ。憲法でさ。
・・・・・・・・・
69 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:14:08
>>66 どうやらほんとみたいだ。弁護士に相当絞られたようだ…
70 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:14:31
っていうか、簡易訴訟代理業に憲法の要素が必要だとかいってる行書って、
もちろん(仮に)簡易訴訟代理ができるようになったら、
憲法判断求める裁判ばっかしてるんだろうな。
それをテコギ訴訟とかとおんなじ感覚で。
なぜ書士に簡易訴訟だけが認められたのかがわからないんだろうか。
訴訟には、その訴訟ごとに特有の考え方があるのに。
そのうち「商業登記業を司法書士の業務と限定するのは職業選択の自由に違反」
とか、自らいいだしそうだもんな。
71 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:15:04
国法の最高法規
これが過度の刺激なのかねえ。
弁護士に手厳しくされたんだろうよ。憲法でさ。
72 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:15:21
73 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:15:40
>特別研修のとき弁護士に手厳しくされたんだろうよ。憲法でさ。
特別研修こわいよー
憲法こわいよー
・・・・・
74 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:16:14
弁理士も科目に憲法ないよな?
75 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:16:40
>>71 えーっと・・・
反論が反論になってませんから。
やっぱおまえら、「日本語」の授業うけてこい。
76 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:17:18
憲法コンプだろ。気にもしなければスルーだろ。
77 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:19:05
>>75 まともに考えてしまったみたいね。右から左へ受け流せない御仁。
78 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:20:41
弁護士は行書に登録しないと仕事が出来ない。
司法書士には登録しなくても仕事が出来る。
行書のほうが試験簡単なのに。
悔しい。
79 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:22:21
憲法がなかった国家試験。司法書士。
って弁にいわれるのがしゃくなんだろ。
これ書き込むと必ず来ますからねえ。スレが伸びますから。
80 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:22:51
しょうがねえだろ、弁護士法と行政書士法でそうなってんだから。
司法書士もそうだったはずだが、埼玉訴訟で敗訴して決着した。
登録したくない弁護士は附随業務だけで我慢してるぜ。
許認可や入管ばっかりやってる弁護士は行書もしぶしぶ登録してる。
81 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:23:20
>>78 でも憲法がなかった…
それも悔しいだろ。
82 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:23:43
へー特別研修では弁護士さんが憲法の講義してくれるのか
しかも絞ってくれるとは初耳ですな
83 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:24:03
>>78 >>弁護士は行書に登録しないと仕事が出来ない。
一体何の仕事だ? 具体的に述べてください。 弁護士法と行書法とを
比較して、その根拠も列挙して、判例・裁判例等があればいってください。
但し、400字以内で、簡潔に記述のこと。
84 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:24:31
行書の登録なんかに金払いたくないが、ロー弁で食えない奴は許認可やる弁護士もいるだろうな。
その場合は行書も登録か。
司法書士は登録しなくても出来るから、登記業務なんか食えないロー弁がやりたい放題かよ。
埼玉訴訟はなんで負けたんだ?
85 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:25:22
86 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:26:48
>>83 行政書士の独占業務の話だろ。
定款作成とかなw
87 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:27:19
行政書士法に「許認可」っていうことは一言も書いておりません。
官公署に提出する書類作成その他権利義務事実証明に関する書類作成
が行政書士の業務であります。
88 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:28:39
>>87 じゃそれでいいじゃん。
行書登録してまで弁護士がそんなことするとは考えられなかったが、
事実だからしょうがねえ。
ふざけた制度だぜ、行書ってのは。
89 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:30:37
あの埼玉訴訟までは登記業務は独占業務だと思われていたんだがなー。
敗訴して弁護士は司法書士登録をしなくても出来ることとされてしまった。
この事件にもかかわらず、行書には登録しないと弁護士は行書業務が出来ないという不可解な話。
行書はなめてるな。
90 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:32:31
行書も埼玉訴訟みたいな裁判起こされて敗訴すれば弁護士が行書登録しなくてもすむのにね。
現実は、行書登録をわざわざしている弁護士が多い。
弁護士で許認可申請やってる人がいるのが驚くわけだが、入管業務でも行書を
わざわざ登録している奴がいる。
弁護士も暇だね。
91 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:34:25
あれ、国法の最高法規である憲法の話はもう終わり?
司法書士が特別研修で弁護士に絞られたって話はさ。
92 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:35:01
官公署に提出する書類作成その他権利義務事実証明に関する書類作成
が行政書士の業務であります。
なめてるのはお前らのほうだ。
93 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:36:04
>>91 そんな話よりも、弁護士が行書登録しなきゃいけないほうが腹立つわ。
司法書士登録しなくても登記が出来る弁護士。
なのに、行書は登録しないと官公署への申請書類作成が出来ない。
行書は既得権益やめれ。
94 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:36:21
入管業務は行書の独占じゃないのに、
弁護士がわざわざその為に行書登録するのか?
まぁ、そんな奴が実際にいるのであれば仕方ない
95 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:36:41
行政書士法にたてつくおまえらこそなめている。
96 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:38:02
>>94 本当に目を疑うぜ?
だが入管業務でさえ行書登録してる弁護士がマジでいるんだよ!!
ありえんて、入管業務は行書の独占じゃないのにな。
許認可は行書登録してる弁護士がそれなりにいる。
よほど食えないとみたw
97 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:38:15
>>93 なるほど、実は行書業務こそ規制緩和の対象だったというオチか
98 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:39:27
弁護士法3条1項に、その他一般の法律事務を行うことを職務とする。と
あるから、普通に行書業務にできるのではないか? 同法72条は他士業
の者等が法律行為等を行う際に、他の法律で規定が有る場合のみ、同法
72条の規定の適用を受けないと解するのが妥当
99 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:39:30
>>94 監督官庁の総務省がうるさいからな。
日弁連も行書から講師派遣してもらってるから、本当に仕方なく、だろ。
まあこいつらほど既得権益がっちりの奴らはいないわ。
100 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:40:28
101 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:40:30
行政書士の場合、行政書士法が野放しになってるからね。
公務員のおまけのつもりが、実はフランスでいう事務的弁護士業務が規定されてる。
あとであわてても遅い。そんなわけで業法の調整が難航。
行政書士は総務省が管轄。縦割り行政の結果うまれた副産物。
今になって法務省サイドがあわてて文句言っても行政書士法をなくすのは無理
102 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:41:36
行政書士法は法務省・法曹にとって目の上のたんこぶなんだよね。
外科手術は現実問題としては無理。司法ネットに取り込むことに
よって行政書士法の縮小を謀ろうとしているのだが、総務省は試験改革に
書いてあるようにかなり広範囲な行書業務を明確化しようとしている。
103 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:41:59
>>97 行書が援用している阿部教授の「行政書士の未来像」でも
「まず行政書士が許認可を開放して登記業務開放をバーター要求するのが筋ではないか」と書いている。
一番既得権益を話さないのが行書。
阿部もがっかかりだろう。
104 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:42:55
週刊ダイヤモンド(2005年6/18号) 特集 職業別・業種別・会社別 給料全調査より
行政書士の兼業状況:
○行政書士(兼業)16796
無試験で登録済
弁護士・弁理士・公認会計士・税理士 5573
別途試験を受けた有資格者
土地家屋調査士3887 司法書士3559 宅地建物取引主任者3208 社会保険労務士2728 その他2502
○行政書士専業21309
行政書士会会員数合計38105
編集部調べ、2005年4月1日現在(日本行政書士会連合会)。行政書士(兼業)と個別資格の有資格者の合計は、重複取得があるため一致しない
専業率
55.9%
105 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:43:19
行政書士法コンメンタール新2版p48
「当然有資格の他士業の資格者であれば、その士業職で登録・開業していることは
要しないが、行政書士業務を行なうためには、「行政書士」として登録する
必要がある。
この点、弁護士資格者でも同様であって、弁護士登録者が当然に弁理士・税理士の業務を
なしうる(弁護士法3条2項)のとは異なるのである。」
司法書士 → 登録費用0円・月々0円で出来るw
行政書士 → 登録費用20万円・月々5000円払わないと出来ない!!
絶対に行政書士法を改正しないとダメだな。
行政書士ほうを改正して弁護士は登録しなくても行政書士業務を出来るとしないと。
106 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:43:19
>>100 なるほど、行書の取り扱ってのは、法律での規定以外の事項ですか?
そうすると、行書法は日本国憲法を超える存在ですか?それとも
アウトローですか?? いいですね!?
107 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:43:53
108 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:45:35
弁護士は行政書士登録がスグに出来るだろ。
登録費用をケチるな。
でも司法書士業務は司法書士登録をしなくてもおkというのはやってらんないね。
109 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:47:16
登記とひきかえだろ。簡裁代理取れたのは。実際のところは。
110 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:47:46
111 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:49:20
埼玉訴訟の尾が引いているのさ。ずっとね。
112 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:49:58
行政書士 → 弁護士でさえも行政書士を登録しないと行政書士業務が出来ない。
司法書士 → 弁護士は司法書士登録をしなくても当然に司法書士業務が出来る。
しかも、簡裁代理権獲得と引き換えに附帯決議凍結へ。
規制緩和に対する一番の障害は行書だ。
113 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:51:10
>>97 司法書士試験に行政法も入れて2日間の試験にするのがいいんじゃまいか
114 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:51:39
ロー弁は屈辱だろうな、許認可申請やるために行書なんかに登録とはねw
115 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:53:20
でもロー弁は司法書士に登録しなくても登記業務が出来るから、まだましじゃね?
ロー弁も金払って食えない行書業務やるくらいなら、司法書士の登記業務を侵食するだろ。
116 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:53:38
>>112 何をふざけた事を。
それだけ司法書士の業務は簡単だから、厳格にしなくとも良いと言う事だろうにw
117 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:53:46
(業務)
第一条の二 行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、
官公署に提出する書類(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、
磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で
作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるもの
をいう。以下同じ。)を作成する場合における当該電磁的記録を含む。
以下この条及び次条において同じ。)
その他権利義務又は事実証明に関する書類
(実地調査に基づく図面類を含む。)を作成することを業とする。
118 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:55:15
結局の所、業務の厳格さから判断すると
行政書士業務>>>>>司法書士業務
119 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:55:23
>>116 どう考えても一番の障壁は行書だろ?
行書は商業登記開放要求をする前に、弁護士が行書登録しなければならない制度をやめろ。
120 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:55:32
他士業に登録代払わせるなんてコンプ妬みってやだねwww
121 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:55:34
>君らには読めとれんだろうが、内務省大正八年制定代書人規則第9条には、
裁判事務などを代書人が扱っていいと書いてある。
昭和8年に制定された、現在の弁護士法72条は、その第9条を見本にして
作られた。ほとんどそっくり
弁護士法3条もそうじゃないか?
なになに、そうすると、弁護士は、内務省制定代書人規則の業務を行っているのか?
>なになに、そうすると、弁護士は、内務省制定代書人規則の業務を行っているのか?
そんなことはない、実際は、法廷での訴訟代理や、刑事弁護がほとんど
行政書士法には、代書人9条は現在も生きているんだが、他の資格者や書士ベテには
そのあたりがわからないので、復活して、明示する必要がある。
そうすれば、弁護士法違反などといわれることはない。
122 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:57:00
行政書士の先生と一緒に示談をまとめてくれて。
弁護士法72条違反ですか?
>>示談料としては、30万だったけど。 このように弁護士とさほ
>>ど変わりない事は伺える
なるほど、考えようによっては、弁護士より高い可能性が有りますね!
>>ちょっと金銭トラブルにあった時に
貸金業者ならば、通常は司法書士か弁護士に頼むのがふつう?
無免許業者ならば、その筋に頼むのがふつうだが、その行書さんは
その手の筋の人かい?
どう考えても、金を借りた方とは思えないが。
123 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:57:06
なんだ〜、弁護士法より行政書士法の方が上か?
獅X年制定 盾W年制定 23年改正 23年制定 26年制定
代書人規則9条=(弁護士法72条≒弁護士法三条)=行政書士条例9条=行政書士法
22年廃止
の全趣旨
弁護士法と行政書士法は、同じことを別の言葉で規定している。
124 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:57:21
どこの世界に司法試験に合格した弁護士が行書登録させられるような馬鹿な話があるんだよ?
医師がケアマネージャー登録させられるようなもんだw
行書は即刻弁護士の無意味な行書登録をやめるべきだね。
125 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:57:55
試験簡単、専門性低い。無くなっていいよこの資格。
126 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:58:45
127 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:59:07
総務省の回答
行政書士法19条第1項は、行政書士の業務が国民の権利義務に深く関わる
ことから、一定の能力が実証され、かつ守秘義務等が課される
資格者に限ってこれを行うことを認めることとしたものである。
この趣旨を踏まえれば、権利義務又は事実証明に関する書類の作成業務を
一般に認めることは、国民の利益保護の観点から不適当と思料する。
128 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:59:23
>>104 ○行政書士(兼業)16796
無試験で登録済
弁護士・弁理士・公認会計士・税理士 5573
この5573人の中に弁護士がそれなりにいるんだろ?
本当に行書はあつかましい。
この制度こそ規制緩和で廃止すべき。
129 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:59:25
130 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:00:09
でもなくなると、マスコミと2chのネタがなくなり、寂しくなるよ。
まず、行書法の独占業務の規定だけの廃止でいいよ。
131 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:01:04
行書の悪いところ
1.能力がないのに他士業の独占業務をやりたがる
理由:行書法1条の2、1条の3の拡大解釈のためと無知
2.行書会内での内部紛争が他士業に比較して多い
理由:行書会内の利権で金になるため、他の会員を食い物にしている
3.職業倫理がない
理由:監督官庁である都道府県の担当課の監督がない、行書会内の倫理
に対する認識が全くない。もっともハラスメントの多い士業。
4.行政庁の行書への協力が全くない(えられない)
理由:行政庁の行書への認識が代書屋で、専門的知識等がない士業とし
ての認識しかなく、他士業と比べ専門性を認めていない。
5.選挙時期になると、立候補者に行書会・内部派閥を盾に脅しをかける。
以上の点が主な点だが、あげればきりがない。
細かな点を挙げると、固有名詞や具体的な事件例をあげることになるので
やめるが、行書会・内部派閥と政治団体(右翼・左翼含め)との結びつき
もあり、犯罪組織との結びつきがあっても不思議ではない!
現実として、存在しているのだが、本当に必要なのか??検討する必要が
ある。
132 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:01:19
○行政書士(兼業)16796
無試験で登録済
弁護士・弁理士・公認会計士・税理士 5573
たぶん100人以上が弁護士なんだよな。
俺にとっては、弁護士が行書なんぞに100人以上も登録しているほうが驚き。
そこまでして許認可や入管やりたいかね?
弁護士ならプライド持てよ。
133 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:02:30
本当だよ。
弁護士が行書登録ってのは、情けない話だ。
司法書士には登録しないくせに、なめた話だよ。
134 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:04:01
>>133 ここでくだまいていないで、
国会に陳情なり請願せい!
135 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:04:02
しょうがねだろ、司法書士は登録不要ってことになったんだから。
そのかわり、弁護士は司法書士に当然登録が出来ない。
行書は当然登録が出来るから、登録費用と会費の小金を稼ぎたいんだろw
あさましいぞ、行書w
136 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:04:14
>>127 その趣旨からすると、@一定の能力が実証され、かつA守秘義務等が課される
で、@に関しては、行書は要件に該当せず、Aについても職業倫理が担保され
ていないため、要件に該当せず。よって、行書には 権利義務又は事実証明に関
する書類の作成業務を独占的に認めるのは不当な判断となる。
137 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:05:28
>>136 surikaesuna。変な三段論法だべ。
138 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:05:29
○行政書士(兼業)16796
無試験で登録済
弁護士・弁理士・公認会計士・税理士 5573
まあ100人が妥当だろ。
まさか弁護士が200人も登録するわけねえよ。
よっぽど行書の仕事がしたい食えない弁護士だろうなw
139 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:06:38
行政書士にかまうほど
おまいらひまってことでOKだな。
140 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:07:05
仕事したければ合格or登録してね。
書士ベテは、一般で足切りかwww
141 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:09:28
司法試験板での今回の行書試験の評価は、少なくとも「糞」ではない。
歯ごたえのある問題だとは言われているがな。
142 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:10:35
行政・司法手続きと関係なく法律書類を作成したり相談に応ずる
といった一般の法律事務が許されているのは、弁護士と行政書士だけだ。
143 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:10:40
だから司法書士補という資格を設けてだな
5回不合格になると自動的に認定されるようにするの
できる仕事は登記書類を登記所へ提出すること
144 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:10:49
東京と大阪の弁護士がほとんどだよ、行書登録してるのは。
地方の弁護士は行書をわざわざ登録しない。
都市部の食えない弁護士が最下位資格・行書を渋々登録している。
こいつらが弁護士のレベルを下げてるな。
145 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:11:38
【他 士 業】 司法書士関係
◎ 司法書士の業務の範囲
(昭和二十九年一月十三日 民事甲第二五五三号 法務省法務次官回答)
会社設立に必要な書類の内、登記所に提出するためのもの(例えば、会社設立登記申請
書、登記申請委任状)の作成は、司法書士の業務の範囲内に含まれるが、然らざるもの(
例えば、定款、株式申込証)の作成は含まれない。
146 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:12:15
現在は100人くらいで済んでいるんだろうが・・・。
ロー弁が大量に溢れて食えなくなったら、「弁護士兼行政書士」が
1000人以上になる時も来るのか?
さっさと廃止しろよ、この制度。
147 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:12:27
だけど業際を荒らしてる行政書士なんて通称ネット行書だけなんだろ?
148 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:13:06
今頃気付いても遅いが、騙されているんだよ。法務省、弁護士会にな、
弁護士相手に登記をめぐって訴訟やったそうだが、勝ったのか?
149 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:14:00
>>147 そう思いたいところだが連合会が堂々と要望出してるからねー
150 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:14:44
行政書士は定款を作成する段階で商法やNPO法人法,中間法人法
などの法律に適合しているかどうかの判断をしている訳だよね。
つまり,その段階で当然商法,商業登記法の判断も行っているわけだ。
逆に言えば,定款の作成に不備があれば,専門家責任を負うわけであっ
て,その意味では司法書士よりも先の段階で責任を負うわけだよね。
司法書士は,作成された定款を見て,登記すべき事項か否かを判断し
ているわけだけど,日司連の回答を見れば,まるで司法書士が商法
に基づくすべての判断を行い,その責任を負ってるみたい。
これではまるで不動産登記において,登記原因である法律行為すべて
の責任を司法書士が負ってるみたいだね。法律行為の瑕疵について,
どこまで司法書士が責任を負えるのか,議論はそこでに集中すべき
だと思うよ。試験の難易度がどうたらこうたらなんてくだらない,
受験生の論理で世の中は動いていないのにね。
151 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:15:34
>>148 てかさ、プライドある弁護士は行書登録しないぜ?
自分が行書登録するくらいなら、行書専業の奴を1人求人するだろ。
実際に法律事務所で「行政書士急募」なんて求人がたまに出てるからな。
そいつに許認可やらせれば問題なし。
ロー弁も行書雇えよ。
プライドは捨てるな。
152 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:17:18
>>147 要望は出すのは自由じゃね?
司法書士だってうやむやにしたまま定款やってるし
本来は代書屋同士なんだから協調関係に立てばいいものの
食えなくなってきたから何でもアリの奪い合いというのが現状だろ
154 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:18:10
バイトしてるような弁護士にプライドなんかあるのか?
155 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:19:37
行書って犬小屋で2ちゃんやってその日が終わるあの行書?
156 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:20:59
弁護士は何でも出来るわけだが、許認可申請の書類作成だけは出来ないってのは
ふざけた規制だろ。さっさと規制緩和でやめさせるべき。
特認行書を雇うというのは、うまい方法だな。
弁護士が最下位資格の行書なんかに登録するなよ。
157 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:21:02
はいはい。司法書士様は1LDKの賃貸事務所でしたね
158 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:21:35
>>141 そりゃぁ〜そうだろう。
旧司・ロー組でも落ちてるヤシが結構いるからな。
159 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:21:48
ていうか弁護士は弁護士本来の仕事してりゃいいじゃんか
160 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:22:41
(業務)
第一条の二 行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、
官公署に提出する書類(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、
磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で
作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるもの
をいう。以下同じ。)を作成する場合における当該電磁的記録を含む。
以下この条及び次条において同じ。)
その他権利義務又は事実証明に関する書類
(実地調査に基づく図面類を含む。)を作成することを業とする。
許認可なんてどこにもかいていませんが。
161 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:23:23
なんだ〜、弁護士法より行政書士法の方が上か?
獅X年制定 盾W年制定 23年改正 23年制定 26年制定
代書人規則9条=(弁護士法72条≒弁護士法三条)=行政書士条例9条=行政書士法
22年廃止
の全趣旨
弁護士法と行政書士法は、同じことを別の言葉で規定している。
162 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:23:32
資格の難易度は
@母集団の学歴
A専業率
B予備校の評価
C短期合格の割合
これらで判断される
行書は
@低い バカが多い 高卒ばっか学歴を公表出来ずw分母の時点で負けている。
A低い リーマンが当たり前 専念不在周りは上位資格
B低い 大手資格予備校で実証
C高い 1発合格ばっか 1発合格当たり前 低学歴試験でヴェテなら上位資格は100年たっても無理W
全て難関資格の条件を満たしていません行書止まりは何とかステータスを上げようとしてますが
難関資格の仲間入りは当分無理な状況ですw
163 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:23:43
許認可申請の書類作成くらい弁護士にやらせてやれよ?
そのために登録費用20万はやってらんねー。
164 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:24:02
>>150 禿同。
司法書士には定款作成能力は認められていない。
165 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:25:18
>>160 お前は、だから万年不合格なんだよ。
官公署に提出する書類=許認可に関する書類になるの。
166 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:26:03
,.r‐''''...................-、 /
/:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i つ
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
─ |ミシ ̄ ̄ _ノ'' 'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ 《;.・;.》 《;・;.》 | 二─
ヽ し: "~~´i |`~~゛ .i
. ミ:::|:::::... )_・_・)( i 1行厨ブッ!
ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/ _ ノヽ::::::/ ', ニニユ ・ 。
/| | | / , ー='ノ\ : 。
/| | | /\ _,,ィ '" ̄
/ `ー/
167 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:27:08
妬み ?
( ´,_ゝ`) ぷっ・・・
168 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:28:14
遺産分割協議書作成で5万
相続登記は無報酬で代行
これなら何の問題もない、というのが
>>1の
日本司法書士会連合会・鹿児島県司法書士会・法務省司法書士制度担当者の回答
169 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:29:02
行政書士・・・日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく(1994年5月実施)
年間収入(行政書士業務のみの収入。事務所の収入か、個人の収入かは不明)
100万円未満 ・・・・・ 40%
101〜300万円 ・・・・・ 22%
301〜500万円 ・・・・・ 12%
501〜1,000万円 ・・・・・ 12%
1,001〜3,000万円 ・・・・・ 10%
3,001〜5, 000万円 ・・・・・ 1.3%
5,001〜1億円 ・・・・・ 0.8%
1億円以上 ・・・・・ 0.1%
無回答 ・・・・・ 1.8%
170 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:30:20
>>168 良心的だな
司法書士なら30万、弁護士なら40万は取るぞ
>>169 〜300万円の連中は、大半が特認の爺さんです。
172 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:30:42
行政書士のいい所ー色んな業務に首を突っ込める。
場合によれば弁護士の業務活動まで縄張りとなる事もある。
行政書士の場合、刑事事件の相談を受けた場合
相手を告訴、告発したりする場合の法律問題も相談を受ける事になる
民事の場合。相手方に内容証明を送ったり
色々な解決策を講じてくれる。
会社関係についても、その設立方法とかの相談も受けられる。
とにかく多種多様なんだよ
悪いところー所謂、非弁行為になる所がある。
依頼人に情が沸き、相手方と交渉をしてしまうという点がある
まあ、何にせよ行政書士は、とにかく大人気資格であり
かつ、身近な街の法律家なんだよ。
気軽に相談できるってとこがね。
173 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:32:15
行政書士資格こそ神資格だろ。
告訴状を作成したり刑事事件の相談業務を得意とする先生や
会社の設立などを相談として得意とする先生
相続問題を得意とする先生
ぐたぐた言っている暇があるなら
3年後の行政書士を見なさい
174 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:33:01
>>173 確かに。
専門性が無いのではなく、業務範囲が広いだけの話。
司法書士は専門性があるのでは無く、それしか出来ないだけの話。
176 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:34:16
177 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:34:43
>>174 2ちゃんのかなりの古参だな。常連。そのレスを知っているとはな。
178 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:35:05
3年後には名称独占だろ
180 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:36:45
行政書士制度がなくなる事は無い。
しかし、行政書士試験がなくなる事はありうる。
つまり、新規の登録を受け付けないのだ。
これにより会員数を徐々に減らし、自然消滅させる
181 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:37:03
>>178 3年前にも同じこといってるけど。ね。
名称独占どころか、登録免許税3万円まで課せられてるぞ。
182 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:37:51
行政書士法コンメンタール新2版p48
「当然有資格の他士業の資格者であれば、その士業職で登録・開業していることは
要しないが、行政書士業務を行なうためには、「行政書士」として登録する
必要がある。
この点、弁護士資格者でも同様であって、弁護士登録者が当然に弁理士・税理士の業務を
なしうる(弁護士法3条2項)のとは異なるのである。」
司法書士 → 登録費用0円・月々0円で出来るw
行政書士 → 登録費用20万円・月々5000円払わないと出来ない!!
183 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:38:22
184 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:38:44
どんどん1条の2の独占業務を1条の3の非独占業務に移行していくことは
もう規定路線なのだ。しかもオンライン申請で合法的に許認可申請をできる
民間業者を増やすことも同様。これが行政書士の未来である。
185 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:39:13
司法書士の皆さん、あなた方にも司法試験は普通に開放されているのですよ。
受験資格はありません。どうぞ受けて下さい。
受かった者は競争に勝ったという事です。勝てばいいじゃないですか。
政治力で家裁代理を付帯決議して弁護士に怒られてる場合じゃないですよ。
>>181 登録免許税3万円、中央研修所・・・
5年、10年先に・・・考えただけでも、今の内に合格すべきだな。
187 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:39:35
2年後には行政書士は廃止されるであろう
188 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:39:46
行政書士法コンメンタール新2版p48
「当然有資格の他士業の資格者であれば、その士業職で登録・開業していることは
要しないが、行政書士業務を行なうためには、「行政書士」として登録する必要がある。
この点、弁護士資格者でも同様であって、弁護士登録者が当然に弁理士・税理士の業務を
なしうる(弁護士法3条2項)のとは異なるのである。」
司法書士 → 登録費用0円・月々0円で出来るw
行政書士 → 登録費用20万円・登録免許税3万円・月々5000円を払わないと出来ない!!
189 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:40:18
>>184 それは、お前らの希望的観測。お上の動きは違うよw
190 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:40:19
>>184 ずっといわれているけど。むしろ逆だな。国民の安全、健康に関わる規制は
強化されていくから。
191 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:40:26
>>181 >>登録免許税3万円まで課せられてるぞ。
迷惑行為保険で、登録時に10万円の迷惑免許税を追加してくれ。
192 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:40:53
弁護士が許認可申請やるのに初年度29万円!?
ふざけやがって〜!!
193 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:42:27
どんどん1条の2の独占業務を1条の3の非独占業務に移行していくことは
もう規定路線なのだ。しかもオンライン申請で合法的に許認可申請をできる
民間業者を増やすことも同様。しかも著作権でもわかるように受付をする
官公署自体が民営化をし、そもそも行書の枠から外れていってしまう。
これが行政書士の未来である。
194 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:43:29
おまいらな。許認可業務の奥の深さを知らないやつが多すぎだ。
奥の深さを知ったときな。わかるときがくる。
195 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:44:23
>>194 それやるために弁護士に初年度29万払わせる制度をやめてくれや。
196 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:44:35
2ちゃんは行書の妄想、、、いや、夢を語るスレか
197 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:45:00
>>195 しらんからそんなことがいえるのだ。
しごとしてみい!!
198 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:45:44
低学歴ばかりで政治力もない行政書士
199 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:46:15
>>197 食えないロー弁にまで29万払わせるつもりか!?
お前なあ、なんで弁護士が最下位資格の行書に登録しなきゃいけないんだよ!?
司法書士と同じく無料でやらせろ!!
200 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:47:08
>>199 なんだよ。弁護士ってくえないのかよ。つまらん。
201 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:48:15
202 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:49:23
ワテが浪花の鬼の法律家事務弁護士の浪花の法律屋だが
203 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:49:23
>>199 行書よりは食えるw
ただ許認可申請やらなきゃならない時があるから行書業務も必要。
附随出来ない場合にも出来なきゃやってられないだろ?
29万も払えるか、行書ごときに!!
司法書士はタダで出来るんだからよー。
204 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:49:35
代理人ならば権利義務の書類作成ができるのに代理人でなければ行書法違反。
同じ業務でもオンラインなら合法で紙の申請なら行書法違反。
許認可申請の相談と提出代理(今後は陳述代理も?)が非独占と明記されている。
入管業務では日本語学校等が合法で申請をしている。
これが行政書士法なのです。もう消滅寸前と言っても過言ではないでしょう。
205 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:51:14
>>203 よほどくえないのではないか。しつようにせまるほど。
206 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:52:26
>>204 弁護士以外の他士業もそうなりますから。お楽しみに。
207 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:52:35
>>205 お前な、司法書士を見てみろ。
司法書士は弁護士に白旗を上げて無料で登記業務を開放させた。
なのに、行書は29万ときたもんだ。
行書だぞ?
行書に29万払う弁護士がかわいそうじゃないか?
ロー弁をどうしてくれるんだよ!!
208 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:52:43
受験生が合格して登録する
登録資格を持つ弁護士が登録する
法に則り平等である
行政書士を廃止にしろなどとのたまう輩こそ業際荒らしの張本人である
簡単な試験だというなら合格して登録すればよい
入会金や会費がもったいない?
へっ 乞食みたいな根性してやがんな
209 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:53:36
>>207 そんなのしらんよ。いやなら許認可しなきゃいいはなし。
210 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:53:37
司法書士 → 弁護士の登記業務は無料で開放!!
行政書士 → 弁護士の許認可業務は29万円・・・。
行書なめすぎ。
211 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:55:12
29万なんて許認可やればすぐ回収できますよー
皆さんのご入会をお待ちしております。
212 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:55:29
>弁護士以外の他士業もそうなりますから。お楽しみに。
行書以外にこんな条文はありませんww 今後も入りませんwww
213 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:55:36
行書はロー弁からも29万徴集するつもりですか???鬼畜め!!
行書はロー弁からも29万徴集するつもりですか???鬼畜め!!
行書はロー弁からも29万徴集するつもりですか???鬼畜め!!
行書はロー弁からも29万徴集するつもりですか???鬼畜め!!
行書はロー弁からも29万徴集するつもりですか???鬼畜め!!
司法書士の無料開放を見習え。
214 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:56:21
>>211 司法書士なんて登記を無料開放だぜ?
登記で稼いでから行書登録するか。
215 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:56:27
定款無理やり開放されてまつが
216 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:57:14
行政書士会 マンセー
217 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:57:28
>>213 弁護士ならすぐ稼げるでしょ。その信用力で。もとすぐとれるから。
行政書士登録だけすればいいはなし。
218 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:57:37
>>215 もともとおまえらの業務じゃねーよwww バーカ
219 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:57:37
ワテは総務大臣が認めた事務弁護士や
ワテは総務大臣が認めた事務弁護士や
ワテは総務大臣が認めた事務弁護士や
220 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:58:41
>>218 日公連はそうはいってなかったがな
日和見やがって くそっ
221 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:58:52
>>217 その後も年間6万ずつ支払うんだぞ?
弁護士が行書に6万もだぜ?
ボランティアじゃないよ!!
222 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:59:11
行書は規制緩和って表明したんだから欲しい奴には無条件で開放すべし。
223 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:59:31
「司法書士試験」は、国試予備校にとっては一番おいしい講座です。それは、難問・奇問でなかなか合格できず、受験生を5年10年と引っ張れるからです。
そこで、国試予備校は司法書士を実際よりもかなり持ち上げて「街の法律家」として宣伝しているのです。
司法書士は法律家ではありませんし、決して大型資格でもありません。
在野資格で法律家と言えるのは「法律事務所」を開業できる弁護士だけです。
224 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:59:48
ん?こちらは弁護士も多数登録している行政書士会ですが何か?
225 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:59:59
行政書士が消費者に愛される街の法律家です。
226 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:00:41
>222
自分たちに規制緩和しろってことだろ?
227 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:01:22
ディーラーに書庫証明取られて、今度は社労士に入管取られるんだっけ?
著作権は民営化によって誰でもできるようになるんだっけ?w
228 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:01:40
>>224 実際には100人弱ではないか、行書登録弁護士は?
229 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:02:10
>誰でもできるようになる
これ。アンチのキーワード。
230 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:03:11
231 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:03:39
わかりやすいけどね。
アンチの峻別が。
232 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:05:34
消費者はバカっかや!法律家と言えば
233 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:05:47
行政書士:「街の法律家」表記に日弁連が「異議あり」
この新聞記事ででますます脚光をあびた行政書士。
234 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:07:03
ウィキペディアの「行政書士」改竄についてです。
「必要説によれば、弁護士以外の者が、「相当程度に紛争性を帯びる具体的蓋然性のない事件」、
又は紛争性を帯びる場合でも「訴訟等と同程度に紛争が成熟していない法律事件」を取り扱う場合には、
直ちには弁護士法違反にならないことになる。その限りで他の資格者による法律事務の取扱い、
代理行為も合法となる余地がある。
前者の例として、行政書士、司法書士、社会福祉士等が成年後見に関する相談を受けて手続きを行い報酬を得る場合、
後者の例として、相手方が弁済の意思を表明している場合に行政書士が内容証明郵便や口頭で貸金返済請求を行う場合、
事故責任を自認し損害賠償の意思を表明する加害者と行政書士がその和解内容について示談交渉をする場合などが好例である。」
>事故責任を自認し損害賠償の意思を表明する加害者と行政書士がその和解内容について示談交渉をする場合
こんなことは「行政書士法コンメンタール」には書いてませんよ。
捏造はやめてください。
235 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:07:19
>「本当に悪者というか大悪党だ。
>本当に許せない。」と親族が述べています。
>本当に悪い人がいる、許せないとキャスターも述べています。
>なお、司法書士会リーガルサポートが改善策が紹介されています。
これでも脚光をあびた行政書士。ついでに司法書士もあびたな。
236 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:08:58
>事故責任を自認し損害賠償の意思を表明する加害者と行政書士がその和解内容について示談交渉をする場合
これはひどい。
兼子の本をまたも捏造か。
兼子悲惨だね。
237 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:09:28
弁護士と同じさ。
悪徳弁護士の代名詞は誰でも知っていることだ。
あと格言として
法律家は「悪しき隣人」とかね。
238 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:11:15
●行政書士にどこまで相談できるのか?
http://www.ozeki-office.com/blog/archives/20060921_133211.html >で、その回答を書けというお達しがあったので、「行政書士が出来る相談は、
>紛争解決を対象とした『法律相談』ではないが、書類作成係る全般的な相談であり、
>法令の解釈、制度の説明など行政法規及び民事法規に関する法規・法制相談である。
>また、契約など紛争に至らない段階での予防法務的な法律相談にも対応できる。」という回答を書いてみました。
>「法律相談」というと弁護士の専権のようにいわれていますが、弁護士法にいう「法律相談」は、
>同法72条の「法律事件」に関するもので、法的紛争に係わり、当事者の一方に有利な法解釈等の
>照会を主とするものと解されている。行政書士の「作成についての相談」とは、
>一般人に対して現行法令の定めがどうなっているのかを教示し、
>適正な書類を作成するため或いは紛争を未然に防止するための法的アドバイスをすることが主であり、
>この様な相談に対する社会的期待は高まっている。(法学博士兼子仁著:行政書士法コンメンタールP41)とされており、
>私たち行政書士は、この兼子教授のご意見を支持し、実践するべきであると考えています。
「また、契約など紛争に至らない段階での予防法務的な法律相談にも対応できる。」
行政書士法コンメンタールにこんなことは書いていない。
兼子の解釈でさえ自己流の解釈をしてしまう行書。
終わってる。
239 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:12:16
>事故責任を自認し損害賠償の意思を表明する加害者と行政書士がその和解内容について示談交渉をする場合
アホか。
兼子仁教授の本をどこをどう読めばこうなるんだ?
書いた行政書士だったらアホすぎ。
240 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:12:19
このスレひどいね匿名とはいえ他士業を批判するよな倫理観のないやつがいるの?
それとも受験生ばかりか?勉強した方がよくね
241 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:12:20
まあいっている趣旨はまちがっていないけどね。
242 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:13:21
>このスレひどいね匿名とはいえ他士業を批判するよな倫理観のないやつがいるの?
批判することが倫理観がないことになるのか?
243 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:13:57
>事故責任を自認し損害賠償の意思を表明する加害者と行政書士がその和解内容について示談交渉をする場合
これはダメだね。
行政書士ならば兼子先生のコンメンタールをちゃんと読まないと。
こんなことはまったく書いていない。
行政書士を応援している兼子先生だからこそ、ちゃんと本を読まないとね。
244 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:14:28
>>240 面と向かってはいえないからここでいうしかないのでしょう。
逃げ道はつくってあげておかないといけません。
245 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:15:19
246 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:19:39
>>245 原文
「事故責任を自認する加害者と過失割合や賠償金等の話合い協議を被害者から
受任した範囲内で代理し、合意の示談書をまとめて自賠責保険支払い請求に
つなげることは、行政書士の合法的な契約締結代理業務に当ろう。」
ウィキペディアの内容と全然違う。
兼子の本を改竄しすぎだぞ、行書。
247 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:21:24
248 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:21:41
>>242 批判を通り越し倫理観の欠如した暴論に思えるが
249 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:22:21
話し合い協議を示談交渉といいかえたわけ?
250 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:22:23
「事故責任を自認する加害者と
『過失割合や賠償金等の話合い協議』を
『被害者から受任した範囲内で』代理し、
『合意の示談書をまとめて』
『自賠責保険支払い請求につなげること』は、
行政書士の合法的な『契約締結代理業務』に当ろう。」
これを「示談交渉」と勘違いするのがウィキ行書だろw
251 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:23:04
WセミナーのHPには示談交渉できるとあったぞ www
252 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:23:58
>>249 おそらく。
しかも「自賠責保険支払い請求」が前提であることを書いていない。
さらに、示談書作成の「契約締結代理業務」を勝手に示談交渉と勘違い。
ウィキペディアを改竄している行書はかなりレベルが低い。
せめて兼子のコンメンタールくらいはちゃんと読んで書けよ。
253 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:25:49
>>251 Wセミナーがアホなんだよ。
示談交渉が出来るなんて堂々とHPに載せてたなw
「示談交渉が出来る」なんてことは兼子も阿部も一言も書いていない。
書いてるのは違法行書だけ。
兼子はかわいそうだよ。
自分の著書に書いてないことを勝手に拡大解釈されてるんだから。
254 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:27:05
>事故責任を自認し損害賠償の意思を表明する加害者と行政書士がその和解内容について示談交渉をする場合
こういう馬鹿な行書は本当に恥ずかしいね。
得意げに書いたんだろうが、行政書士法コンメンタールにはこんな文章書いてないから。
捏造しすぎ。
255 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:27:14
行書に著書が売れただろうから文句はいうまい
256 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:27:33
浪花の法律屋は民事のプロ
257 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:28:47
行政書士としての誇りが邪魔して、つい秘便するんや!
258 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:29:09
>>255 俺は試しに買ってみたが、2ちゃんねるで書いてあることは行政書士法コンメンタールを
かなり拡大解釈してることばかりだったぞ?
兼子は「示談交渉」とか行書に出来るとはまったく書いてないし。
しかも司法書士の告訴状作成について、行書が書いた著書を批判までしてるし。
そこまで兼子が行書寄りとは思えんな。
259 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:30:02
交通事故示談にあって、加害者側が事故責任を否認しているのに対して、
代理人として責任追及的に交渉し賠償金を一方的に請求すること。
兼子先生のいうところの「示談交渉」って上記の意味?
260 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:32:03
ワテは交通事故示談交渉のプロ!浪花の法律屋や!
261 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:32:28
自認する加害者に示談を促すことは行うことができるなんて読んだ気がしたな
262 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:32:40
>>259 それが弁護士法72条に抵触する「示談交渉」。
兼子は「自賠責保険支払い請求」について述べているのに、絶対にわざとそこを
はしょったんだよ、このウィキ行書は。
263 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:33:44
>>259 「弁護士業務に属しよう」と書いてあるからな。
264 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:33:48
265 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:34:30
コメ?
266 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:35:28
鬼!悪魔!犯罪者!ヒトデナシ!鬼畜!
267 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:36:40
米に困ってるの?
食えないのか行書は?
だからウィキペディアを捏造してんのか?
268 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:37:01
消費者のためにワテは鬼畜なるんや!たとえ秘便とわかっていても・・・
269 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:37:27
米も買えないんかい、行書ってのは?
本当に切羽詰ってるね。
270 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:39:09
集団的自衛権は、自然法だから、代理してもらうことは、これまた自然法だ。
代理権を持つ者が、それに相応しい技能があるかですが、実際に行政書士がやっているのだから、
追認すれば良いだけではないか。
271 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:39:19
>>264 なんで食料買うんだ?
米に飢えてるのか?
コンビニでも買えるだろ?
金ないのかよ?
272 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:55:14
少し早いけど、次スレタイ案は
「<極悪非道>嗚呼、行政書士part19<鬼畜ノ如> 」
でいい?
273 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:58:11
>>264 貧乏だな、お前。
米くらい買えよ。バイトしてろ。
行書は米買えないのか?
274 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 18:59:18
>事故責任を自認し損害賠償の意思を表明する加害者と行政書士がその和解内容について示談交渉をする場合
思いっきり原文崩して捏造じゃん、これ?
行書は代書屋なのに字が読めないの???
275 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:00:45
>>273 健康のために粟、稗、雑穀を食してますからw
士業は健康でなくては務まらない
276 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:02:00
交通事故の示談について
コンメンタール・新2版 P40〜41をよく読め。
277 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:02:28
契約締結代理と示談交渉は明確に違うってことでしょうかねえ。
278 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:02:51
279 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:04:18
>>278 ほれ。
原文
「事故責任を自認する加害者と過失割合や賠償金等の話合い協議を被害者から
受任した範囲内で代理し、合意の示談書をまとめて自賠責保険支払い請求に
つなげることは、行政書士の合法的な契約締結代理業務に当ろう。」
280 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:05:03
281 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:06:55
>>279 協議がまとまって、書類作成まで完了しないと報酬は請求できないんだよね。
282 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:07:13
>>279 んー意味がよくわからない。
依頼者から限られた範囲での示談交渉と書面作成はOKてこと?。
283 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:07:30
>>277 「示談交渉」については明確に兼子は否定しているね。
「たとえば交通事故示談にあって、加害者側が事故責任を否認しているのに対して、
代理人として責任追及的に交渉し賠償金を一方的に請求するといったことは、
裁判所での民事紛争「調停」(民事調停法2条、33条の2)の代理と同質的なので
弁護士業務に属しよう。」
284 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:08:26
だから、双方納得ならば示談交渉が作成可能。
分った?書士ベテ君。
285 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:08:29
286 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:08:55
問題は賠償金「額」について争いがある場合だ。
287 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:09:25
まとめると
(原文のまま)
「たとえば交通事故示談にあって、加害者側が事故責任を否認しているのに対して、
代理人として責任追及的に交渉し賠償金を一方的に請求するといったことは、
裁判所での民事紛争「調停」(民事調停法2条、33条の2)の代理と同質的なので
弁護士業務に属しよう。」
→「示談交渉」は明確に否定
「それに対して事故責任を自認する加害者と過失割合や賠償金等の話合い協議を
被害者から受任した範囲内で代理し、合意の示談書をまとめて自賠責保険支払い
請求につなげることは、行政書士の合法的な契約締結代理業務に当ろう。」
288 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:09:54
加害者が反省している→OK
加害者が否認している→NG
てこと?
289 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:10:50
被害者 「示談金300万でお願いします」
加害者 「こちらに全面的に非がありますので相手さんの言う通りにします」
こういった状況の場合、300万の範囲内なら示談交渉可能。
290 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:11:06
>>282 「示談交渉」なんて兼子は認めてないよ。
兼子が認めてるのは
「合意の示談書をまとめて」「自賠責保険支払い請求につなげること」が
行政書士の合法的な「契約締結代理業務」であること
だよ。
291 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:11:09
責任は認めるが賠償金額について争いがある場合、兼子先生はどう考えているかだ。
292 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:11:24
293 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:11:46
>>289 なるほど。
海事代理士の俺にもよくわかりました。
294 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:12:17
295 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:12:41
問題は報酬請求権だ。
296 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:13:22
297 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:13:26
>>289 違うってば。
自賠責保険支払い請求と無関係のことはできないんだって。
それはもう「示談交渉」だろ。
298 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:13:50
>>294 切れたらだめってことだ。報酬はゼロ。か?
299 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:14:16
300 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:14:19
>>294 前提がなければ須く弁護士法違反って訳ね!
301 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:15:23
>>297 任意はだめで強制保険じゃなきゃだめってことだろうか。
302 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:15:37
車の保険の勉強しろ。
旧損保の普通資格の俺が言ってみるテスト。
303 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:15:43
>>296 違うってばw
>>289の例は「示談交渉」そのもの。
兼子が書いている行政書士が出来ることは、「合意の示談書をまとめ」ること。
示談書作成をしなければ、兼子が前段で指摘する弁護士業務になってしまう。
304 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:16:15
まーとーめーてー(´・ω・`)
305 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:17:37
お前ら本当に馬鹿だな。自動車保険って言うのはな
自賠責から補償されて、それでも不足が出る場合に任意保険を使うんだよ。
ちょっとした人身なら3,000万なんて行かないから行政書士が交渉可能なんだよ。
306 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:17:56
>>304 【行政書士法コンメンタールまとめ】
(原文のまま)
「たとえば交通事故示談にあって、加害者側が事故責任を否認しているのに対して、
代理人として責任追及的に交渉し賠償金を一方的に請求するといったことは、
裁判所での民事紛争「調停」(民事調停法2条、33条の2)の代理と同質的なので
弁護士業務に属しよう。」
→「示談交渉」は明確に否定
「それに対して事故責任を自認する加害者と過失割合や賠償金等の話合い協議を
被害者から受任した範囲内で代理し、合意の示談書をまとめて自賠責保険支払い
請求につなげることは、行政書士の合法的な契約締結代理業務に当ろう。」
→自賠責のみ 任意は× 示談書作成が必要
307 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:18:43
示談書を示し「ながら」話し合いをしたが、
相手方がどうしても「のめない」といったらそれでしまいってことだろ。
308 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:18:49
>>303 示談書作成 ⇒ 自賠責請求
これが普通の流れ。損保の資格も取れよwww
309 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:19:16
>>305 お前馬鹿だな。
原付の自賠責切れなんてしょっちゅう。
行政書士が扱う場合、原付事故が問題になってることがかなり多いのを知らんだろ。
310 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:19:51
311 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:20:34
>>309 示談書作成 と 示談交渉 は 明確に 違いますよ
312 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:20:54
自賠責あるんなら自賠責使えばいいじゃん
何で争いになるの?
313 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:21:26
314 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:22:41
示談書(案)を示し「ながら」話し合いをしたが、
相手方がどうしても「のめない」といったらそれでしまいってことだろ。
315 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:24:56
>>314 そういうこと。
だから「示談交渉」ではない。
したがって、行政書士にもそこまでは出来る。
ということが行政書士法コンメンタールには書いてあるが、
以下捏造ウィキペディアの記述。
「事故責任を自認し損害賠償の意思を表明する加害者と行政書士がその和解内容について示談交渉をする場合」
なんで兼子の本も読めないんだよ、行書は?
316 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:26:39
317 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:27:48
>>316 双方合意でやって示談書示しても加害者側が翻意して「のめない」と言ったときの
ケースの話だろ、
>>314は。
318 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:29:37
とにかく示談書作成までこぎつけないと弁護士法違反になるってことさ。
319 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:30:56
>>318 そこまでいかずに、またはそれ単独で報酬請求したら非弁ってことだろ。
320 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:31:55
あと、T海上の任意保険の約款より
弁護士費用特約
自動車事故でケガをしたり、物をこわされたりしたとき、相手との交渉や
訴訟で必要となる弁護士費用等を300万円を限度に補償します。
法律相談費用補償特約
自動車事故でケガをしたり、物をこわされたりしたとき、弁護士等への
法律相談費用を10万円限度に補償します。
この両方の特約に、行政書士の相談(1条の3の3号)もOKと書いてある。
321 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:32:08
>>318 そのことを兼子は言っている。
だから「示談交渉」ではない。
>>289の例は「示談交渉」そのもの。
これをちゃんと示談書作成でまとめられないならば、「示談交渉」で終わってしまう。
322 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:33:07
お前ら、行政書士云々の前に自動車保険の勉強しろ。
低レベル過ぎて話にならん。
323 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:33:30
>>320 それ、相談費用だけだから。
示談書作成費用はそこから出ないのがT海上。
324 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:34:21
325 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:35:14
自動車保険の知識も無しに語るなよ、書士ベテ君www
326 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:35:35
たとえば交通事故示談にあって、〜
と兼子先生の本にはある。あくまで例示だと思う。
327 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:36:22
>>324 お前、さっきから理解してないよなぁー。
>
>>289の後に示談書作成 ⇒ 自賠責請求 だろうが。
これは当然そのとおり。
問題なのは、
>>289の後に示談書作成に至らなかったことを兼子は言っているんだがなぁー。
328 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:37:48
>>327 馬鹿じゃね?実務で、そこまで行って示談書も作成しない行政書士が
いると思うのか?
悔しいのは分るが、お前の話は現実的じゃねぇ〜んだよ。
329 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:39:50
>>328 分かってないなぁ〜。
お前さ、さっきからレス見てると保険会社の人間か?
行政書士の仕事したことないだろ?
最初は合意できていても、相手方が翻意した場合のことを書いてるんだがなぁ〜。
330 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:40:37
【行政書士法コンメンタールまとめ】
(原文のまま)
「たとえば交通事故示談にあって、加害者側が事故責任を否認しているのに対して、
代理人として責任追及的に交渉し賠償金を一方的に請求するといったことは、
裁判所での民事紛争「調停」(民事調停法2条、33条の2)の代理と同質的なので
弁護士業務に属しよう。」
→「示談交渉」は明確に否定
「それに対して事故責任を自認する加害者と過失割合や賠償金等の話合い協議を
被害者から受任した範囲内で代理し、合意の示談書をまとめて自賠責保険支払い
請求につなげることは、行政書士の合法的な契約締結代理業務に当ろう。」
→自賠責のみ 任意は× 示談書作成が必要
331 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:40:47
>>318 なんら合意せずに交渉したのみをもって報酬を請求したり、または合意しても示談書作成せずに
交渉のみ単独で報酬請求したら非弁ってことだろ。
332 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:43:53
なんか損保の変な人がこのスレにいるね。
要するに、示談書作成でまとまらなかったら示談交渉に止まるから、
報酬請求したら弁護士法72条違反になってしまう。
ってことかな?
333 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:44:22
>>329 俺は、合意して示談書まで作成してる話をしてるんだが?
書士ベテ君。
334 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:44:45
335 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:46:40
>>333 だから
>>289は「示談交渉」だろ?
「合意して示談書まで作成してる話をしてる」のだったら、なんで
>>289に「示談書作成」を書いてないんだよ?
わざと抜かしたウィキペディアの行書みたい。
336 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:47:11
契約締結代理の意味は示談書作成が前提の話。
示談交渉は示談書作成は前提としない。
っとことか。
337 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:47:25
338 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:48:30
>>336 そのことを兼子は言ってるんだが。
さっきからどうも俺に粘着している奴がいるんだよなぁ〜。
339 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:48:46
示談交渉して示談書作成して自賠責請求 ⇒ 報酬請求はOK
340 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:49:31
>>337 そのことをさっきから書いてるんだが、なんか俺に粘着してる奴がいる。
341 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:49:36
342 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:51:00
普通、示談書を作成するために交渉するんだろうが。
話し合いだけで終わる方がおかしいだろ。お前らは、どうしても行政書士の
業務を正当化したくないんだな。
悔しければ合格して登録すれば良いのによ。さらに言うなら損保の資格も
合わせて取れよ。
343 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:54:15
本職ですが、示談だけして書面を残さないなどという事は考えられません。
通常、双方が合意の上(過失割合が10:0の場合が多い)の場合は、
すんなり示談書が作成可能です。
以上。
344 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:56:15
>>342 あのさぁー、なんか勘違いしてるようだけどさ、俺は行政書士なんだけど?
アンタおかしいよ?
>普通、示談書を作成するために交渉するんだろうが。
これやってない違法行書が多いから困ってるんだろ?
福井の行政書士がまさにこれで逮捕されてる。
さらに言えば、4月の札幌の相続行政書士。
彼は合意したのに「遺産分割協議書」を作成しないで報酬を請求し、
相手方が翻意したから問題になって民事訴訟になった。
行政書士であっても、示談書作成に至らなければ非弁になることを兼子は書いている。
それをなぜ理解出来ないのか?
↓↓↓
なんで示談書作成について書いてないの?
これは「示談交渉」と言うんだぞ?
289 :名無し検定1級さん :2007/05/02(水) 19:10:50
被害者 「示談金300万でお願いします」
加害者 「こちらに全面的に非がありますので相手さんの言う通りにします」
こういった状況の場合、300万の範囲内なら示談交渉可能。
345 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:56:23
346 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:59:25
>>344 ですよね?
>>289の行為は「示談交渉」だから、コンメンタールの内容と全然違う次元。
これで報酬請求したら非弁だよね。
>>289を書いたのが行政書士なら、なんで示談書作成を抜いたんでしょうかね?
わざと?
347 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:01:26
交渉しただけで即報酬とってしまう行政書士が非弁で御用になっている
ということだよね。
348 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:01:26
349 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:01:51
>>346 わかんない。
それを指摘して
>>289は「示談交渉」とレスしたら、ずっと粘着されたw
おまけに俺が書士ベテ扱いにw
ウィキペディアの行政書士がわざとコンメンタールの内容を変えてるから、
正確に
>>289も書くべきだと思ったわけだが・・・。
指摘したら書士ベテ扱いよw
350 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:03:02
>>348 レス見る限りでは、そんなことまったく書いてないですよ。
ちゃんと書かなかっただけじゃないですか?
>>289は明確に「示談交渉」ですよ。
351 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:03:45
352 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:04:05
353 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:05:01
>>351 行厨さん、どこがですかWWW
284 :名無し検定1級さん :2007/05/02(水) 19:08:26
だから、双方納得ならば示談交渉が作成可能。
分った?書士ベテ君。
354 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:05:57
なんだよ、「示談交渉が作成可能」って
日本語すら知らない行書多すぎ
355 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:06:00
356 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:07:56
357 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:09:19
>>355 語尾に書士ベテつけないと話せないのかね
きんもーっ☆
358 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:11:05
【行政書士法コンメンタールまとめ】
(原文のまま)
「たとえば交通事故示談にあって、加害者側が事故責任を否認しているのに対して、
代理人として責任追及的に交渉し賠償金を一方的に請求するといったことは、
裁判所での民事紛争「調停」(民事調停法2条、33条の2)の代理と同質的なので
弁護士業務に属しよう。」
→「示談交渉」は明確に否定
「それに対して事故責任を自認する加害者と過失割合や賠償金等の話合い協議を
被害者から受任した範囲内で代理し、合意の示談書をまとめて自賠責保険支払い
請求につなげることは、行政書士の合法的な契約締結代理業務に当ろう。」
→自賠責のみ 任意は× 示談書作成が必要
※最終的に合意の示談書をまとめられなかった場合、
それまでの交渉が「示談交渉」になって非弁の可能性あり
359 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:11:32
>>236 なんら示談書作成の文言がないからね。
直に示談交渉可能と書いてあるから。書類作成というオブラートに
包まなきゃいけないことを兼子先生は言っているのだろう。
360 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:11:44
361 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:12:52
>事故責任を自認し損害賠償の意思を表明する加害者と行政書士がその和解内容について示談交渉をする場合
ウィキペディア書いてる行書ってコンメンタールも読んだことないのか???
362 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:14:59
>>359 そういう点では、兼子先生は非常によく頭をひねって考えてるね。
「行政書士の合法的な契約締結代理業務」だもん。
こうやって苦心して文章を書いているのに、平気でウィキを改竄している行書って・・・。
兼子先生がかわいそう。
363 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:15:14
>>318 なんら合意せずに交渉したことのみをもって報酬を請求したり、または合意しても示談書作成せずに
交渉のみ単独で報酬請求したら非弁ってことだろ。
364 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:18:22
兼子先生の編み出した言葉。
契約締結代理業務。
まちがっても示談交渉はできるといってはならない。
365 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:21:25
366 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:39:30
それより行書の職務上請求書剥奪の話はどうなったの
367 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:41:50
>>7 あなたが行政書士に好意的であることがよく分かる。
2チャンでは、さんざん叩かれる行政書士であるが、
リンク先文書では、暴力団や警察庁が法律家と認めてくれている。
久々に誇らしい気持ちになった。
368 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:42:37
別に行政書士だけが剥奪されたわけじゃないが。
業務に関して依頼人名と請求理由を明らかにしないといけないことにはなったけど。
369 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:53:36
370 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:54:00
このスレ変だ。
2007/05/02(水) 15:22:15にスレが立って、この伸び。
変な行書と、脳なし受験生のサロンだな。
371 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:54:54
別に交通事故やっても、ペットの医療過誤訴訟やってもいいんだよ。
だけど、サラ金以外の簡裁代理事件だと、普通、1依頼人1事件だから
140万請求事件でも、報酬としては、せいぜい一人の依頼人から40
万弱取るのが精一杯。
実際は、和解で終わらせないと控訴されるんだから、100万前後で和解
しなきゃいけないので、20万前後が精一杯。
さらに、実際に相談受けてると、数十万程度の1事件で依頼考えてる人なんて、
報酬が、10数万円〜20万弱って言われると目に見えてテンション下がってくる・・・
そもそも仕事になんない・・・
そ も そ も 仕 事 に な ん な い
372 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:54:54
とにかくのびることはいいことさ。過疎ってるよりも。
373 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 20:58:59
>>367 う〜む。暴力団に需要があるか。
貧乏しながら理屈を言ってるよりも、先ず営業を掛けるべきだな。
374 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:01:02
>>373 そうそう。
最近の特認新入会員には、やけに警察あがりが多いぞ。
早くしないとそいつらに有望市場を独占されるぞ。
375 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:02:31
>>370 勢いが1500を越えてるw
実況板に匹敵するハイスピードだな
376 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:04:36
377 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:05:11
もしかして、
>>7のpdfは行書に注目させるために恣意的に作成されたのか?
行書を弁護士と並べて法律知識を悪用する専門家扱いだもんな。
司法書士なんて、全くでてきていない。
新たな再雇用先みつけたってな感じ。
378 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:12:24
379 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:13:25
クソベテは綺麗なこと言い過ぎる。
どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
ここで行書を叩くやつ = 無職食いはぐれのロクデナシ てか?
380 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:19:52
こういう人間のくずがいるから老人を食いものにする 恥しらずが
381 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:22:04
そういう思考回路だから大悪党と言われることをやっても平気なんだな
382 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:25:28
上から下まで法律軽視 老人はまだまだ食いものにされるだろう
383 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:29:58
>>379 >>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
行書の場合、手を汚すとは、血で染めるか手錠をかけられるかの
どっちかですか、それとも、農業か土方で手を土等で汚すですか?
前者ですと、違法行為をしなければ、収入を得られないということ
ですね?!
>>ここで行書を叩くやつ = 無職食いはぐれのロクデナシ てか?
まともに法令遵守で、専業の業務をやって、お客様に喜んでもらって
います。
384 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:36:34
>>376 そうやってまた一つ、行書スレが立つ訳ですな
齋○スレでさえ3つあるし・・・
385 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:57:50
しばし休憩
386 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:58:14
たかが登記屋ごときがえらそうに。
登記屋なんか廃業が増えている斜陽資格じゃんか。
これから弁護士が増えるとクレ皿も簡裁も登記も終いだよ。
ただでさえグレーゾーン廃止で大変だよ。現実を見てみろや。
高い金と長い月日を予備校に貢いだ馬鹿な食えない書士さんよ。
387 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:02:17
はいはい
コピペコピペ
388 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:04:35
389 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:05:45
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) )
ヽ/ \, ,/ i ノ やぁ 消費者諸君
| <・>, <・> |
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ|一部法を悪用した鬼畜行書のせいで
ヽ ト=ニ=ァ /
\ `ニニ´ /- ワテら誹弁行虫の評判も悪くなった!
/ 丶' ヽ:::::
/ ヽ / /::::
/ /へ ヘ/ /:::::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::::::
/ /::::::::
/ y ):::
/ / /::::
/ /::::
390 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:13:35
みんな。これからは相続と風俗と入管の時代だ。
少子化で介護は外人の移民がやる。移民が増える。
風俗も規制が厳しくなる。法人も増える。老人の暇つぶしのパチンコ屋も増える。
高齢化で遺言や遺産分割も増える。俺は経費で風俗で遊びまくりだよ。
391 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:17:22
はいはい
一生懸命
コピペコピペ
392 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:22:37
>>379 > クソベテは綺麗なこと言い過ぎる。
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
あなたのような方が、行政書士の信用と品位を落としている。
どうか廃業してください。
行政書士が叩かれるのはあなたのせいです。
他の専業行政書士に伺いたいですね。
彼の考え方を皆さんは支持するのですか?
393 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:32:24
社労士も入管出来るようになったのだっけ?
394 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:35:24
>>393 知らないけど、入管は誰がやってもいい。
395 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:36:37
396 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:37:50
397 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:40:12
勉強の合間にチョコチョコッと入管でもやったらいいよ
398 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:40:14
399 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:45:37
茶化さないでまじめにお願いします。
単位会、連合会の役員の方々からのご意見もお待ちしています。
400 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:45:49
400
401 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:47:55
弁護士と並ぶ国家資格です (ノ∀`) アチャー
貴方の街の法律家 (ノ∀`) アチャー
オールアバウトに掲載されました (ノ∀`) アチャー
国際○ラフの取材を受けました (ノ∀`) アチャー
得意分野は企業法務です (ノ∀`) アチャー
402 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:50:08
司法書士政治連盟は、簡裁代理獲得時に家裁代理検討の付帯決議をつけた。
司法書士どもは歓喜にわいた。それが悪夢の始まりとも知らず。
政治連盟と司法書士会は別物と主張したので、それまで政治活動に興味のなかった弁護士が立ち上がった。
簡裁代理研修に協力しないと言い出したのだ。
しかたがなく、弁護士会と和解書を交わす司法書士会。
司法書士会と政治連盟は一体のもので、家裁代理など出過ぎたことは当面主張しないと一筆かかされた。
さらに・・。簡裁代理を推し進めた規制改革会議の鈴木主査が、なんと司法書士に商業登記開放を迫ったのだ。
簡裁代理を開放したのだから、商業登記を行政書士に開放しても文句ないだろうということ。
法務省民事局は、必死になって司法書士をかくまった。
司法書士は破産関連の代書で実績があったから簡裁代理が開放された!
行政書士は商業登記に関連することを行っていない!
そう主張した。 しかも、司法書士の定款作成は違法だが、登記所は形式審査だから受け付けるとの通達まで出す始末。
それに対して、それならば行政書士が商業登記に関連する業務を行っているかの調査をしろとの回答。
閣議決定までされてしまったのである。
ここで、法務省は期限ギリギリまで引っ張るものの、アンケート結果を出さざるを得なくなったのだ。
ところが、このアンケートのまとめをみた司法書士は唖然とした。
アンケート結果を改ざん出来ないのは仕方がないが、そのまとめのコメントが、司法書士を見捨てる内容だったのである。
もはや、法務省に見捨てられた司法書士は、背水の陣で政治活動をせざるを得なくなった。←いまここ
403 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:53:30
行政書士が叩かれる理由は、
>>379 > クソベテは綺麗なこと言い過ぎる。
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
このような考え方を持っている方が多いからです。
また彼の考え方をどのように思うかと他の専業行政書士に聞いても、
答えようとしません。
彼らは行政書士職域の拡大は国民のためだといいますが、
収入のために手を汚すこともいとわないと言い切る行政書士に対して
何の批判もしない同業者ばかりです。
国民のためと言う彼らの言葉が果たして信用できるものでしょうか?
他の士業の皆さん、彼は違法行為をすると宣言しています。
私は兼業者として、専業行政書士が信じられません。
404 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:55:53
商業登記に必要な書類の9割以上は行政書士の独占業務。
これが実態だ。
司法書士の独占は単なる表紙&専門性皆無の登記申請書だけ。
405 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:56:26
>>383 =
>>392 かな?
どこのオボッチヤマですか?
あなたは生活を支える労働をしたことがありますか?
水清くして魚住まずってしってるかい?
406 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:00:40
行書に対する恐怖、身に及ぶ危機感を回避するため、勇み足行書をやり玉に挙げあげ、行書全体を叩きまくっている。
407 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:01:01
>>403 バカに点ける薬はないって
お前のためにある言葉だぞ。
お前、働いたことがあるのか?
408 :
407:2007/05/02(水) 23:03:04
すみませんニートの俺としたことが出すぎたまねを
409 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:06:03
>>405 行政書士である貴方が言った言葉は、
> クソベテは綺麗なこと言い過ぎる。
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
貴方は手を汚して収入を得ることを肯定している。
私は貴方と同じ行政書士も持っている兼業者ですが、
貴方のような考え方は一度も持ったことはありませんし、
そのようなことをしたこともありません。
貴方のような方がいるからこそ行政書士が叩かれるのです。
また何の批判もされない、他の専業行政書士も信用と品位を落とす原因です。
スルーしないで、この行政書士を支持されるのかどうか、皆さんお答えいただきたいですね。
410 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:08:27
>>403 コラッ!!!!!!!クソガキ
俺は警察出身の行政書士だ。
取り締まる立場であった俺からみても、お前みたいな甘い野郎に
法律を論じる資格はない!!!!!!!
お前の批判している相手のほうが正しい。
411 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:09:01
>>406 >勇み足行書をやり玉に挙げあげ、行書全体を叩きまくっている。
彼の言動は正しいのですか、それとも行政書士として恥じるものなのか
貴方のご意見を伺いたいのですが?
412 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:09:24
413 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:10:02
>>409 コラッ!!!!!!!クソガキ
俺は警察出身の行政書士だ。
取り締まる立場であった俺からみても、お前みたいな甘い野郎に
法律を論じる資格はない!!!!!!!
お前の批判している相手のほうが正しい。
414 :
533:2007/05/02(水) 23:10:25
>>412 呼んだ?
それにしてもスレの伸びが早いな〜。
こないだ覗いただけなのにw
415 :
533:2007/05/02(水) 23:11:35
最初に言っておくがコテはつけねーぞw
416 :
533:2007/05/02(水) 23:12:27
俺と喧嘩出来るやついるのか?
417 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:12:57
>>409 行政書士に品位を求めるって、お前頭オカシイ
418 :
533:2007/05/02(水) 23:13:40
>>416 おいおいw
いきなり俺の成りすましかよw
俺も人気者になったなw
こないだ来たばかりなのに、もうスレが埋まって次スレになってるからな〜。
成りすまし多いなw
419 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:14:19
顧問先0で2500万の敏腕行政書士
顧問先0で2500万の敏腕行政書士
顧問先0で2500万の敏腕行政書士
顧問先0で2500万の敏腕行政書士
顧問先0で2500万の敏腕行政書士
420 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:14:32
>>410 警察出身の行政書士さん、それではあなたはこの行政書士さんの言葉、
> クソベテは綺麗なこと言い過ぎる。
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
を支持されるのですね?
本来、法秩序を守る立場にあった貴方でさえも、
行政書士として『どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。』を許されると理解しますが、
それでよろしいんですね?
421 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:14:51
>>409 少なくとも俺は支持する。
お前が間違っている。
422 :
533:2007/05/02(水) 23:14:58
423 :
533:2007/05/02(水) 23:15:59
てか、これ前に来てから次の次のスレ?
伸びが早いな〜。
424 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:16:17
425 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:17:24
違う顧問先は15位
426 :
533:2007/05/02(水) 23:17:33
>>424 トリでもいいんだけどさw
こないだ来た時はコテ強制とか言われたから退出したんだよ。
427 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:18:07
>>420 わからんヤツだな。
手を汚さずに収入が無いのは行書だけでは無いって。
冤罪で死刑判決を出した裁判官なんて
おもいきり手を汚しているだろうが?
しかも、民事責任さえ負わないんだぞ。
428 :
533:2007/05/02(水) 23:18:59
また行政書士同士の争いか。
こないだは平成18年度合格で登録してない奴にからまれたからな〜。
429 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:20:00
>533
俺は支持する。ってか弱い椰子は淘汰される
これ常識
430 :
533:2007/05/02(水) 23:21:43
>>533 まあ犯罪が多い違法な行政書士が多いからね。
真面目にやってる行政書士にはいい迷惑だね。
この後見詐欺とかもそうだろ?
世間的な風当たりは強すぎるね。
431 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:22:31
432 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:23:56
>>421 貴方は専業行政書士ですね。
貴方は同業者が言った、
>>379 > クソベテは綺麗なこと言い過ぎる。
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
というのを支持されるんですね。
どの専業行政書士からも批判がないということは、
皆さんそういう意識を持って業務に携わっているんでしょうか?
それで国民のためになるんでしょうか?
433 :
533:2007/05/02(水) 23:25:27
実のところ、俺は専業行政書士だが、専業行政書士なんて少数派だぞ?
ほとんどが兼業してるし。
肩身が狭いもんだぜ。
434 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:26:29
>>432 俺は支持する。
お前も支持しろ。
これで間違いなく国民のためになる。
国民のためにならないのは、お前みたいなブリッコだよ。
435 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:27:14
司法書士政治連盟は、簡裁代理獲得時に家裁代理検討の付帯決議をつけた。
司法書士どもは歓喜にわいた。それが悪夢の始まりとも知らず。
政治連盟と司法書士会は別物と主張したので、それまで政治活動に興味のなかった弁護士が立ち上がった。
簡裁代理研修に協力しないと言い出したのだ。
しかたがなく、弁護士会と和解書を交わす司法書士会。
司法書士会と政治連盟は一体のもので、家裁代理など出過ぎたことは当面主張しないと一筆かかされた。
さらに・・。簡裁代理を推し進めた規制改革会議の鈴木主査が、なんと司法書士に商業登記開放を迫ったのだ。
簡裁代理を開放したのだから、商業登記を行政書士に開放しても文句ないだろうということ。
法務省民事局は、必死になって司法書士をかくまった。
司法書士は破産関連の代書で実績があったから簡裁代理が開放された!
行政書士は商業登記に関連することを行っていない!
そう主張した。 しかも、司法書士の定款作成は違法だが、登記所は形式審査だから受け付けるとの通達まで出す始末。
それに対して、それならば行政書士が商業登記に関連する業務を行っているかの調査をしろとの回答。
閣議決定までされてしまったのである。
ここで、法務省は期限ギリギリまで引っ張るものの、アンケート結果を出さざるを得なくなったのだ。
ところが、このアンケートのまとめをみた司法書士は唖然とした。
アンケート結果を改ざん出来ないのは仕方がないが、そのまとめのコメントが、司法書士を見捨てる内容だったのである。
もはや、法務省に見捨てられた司法書士は、背水の陣で政治活動をせざるを得なくなった。←いまここ
436 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:29:02
>>432 お前みたいな甘いことを言ってたら、依頼人に信用されないぞ。
弁護士だが,周りで許認可なんてやってる弁護士きいたことがないぞ。
そもそも無登録で出来てもそんな仕事弁護士はやらないよ。
438 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:32:42
>>432は行政書士には向かないな。
というより、社会人とは認められないよ。
学生の理屈で生きていけないと思うぞな。
439 :
533:2007/05/02(水) 23:33:17
>>437 俺も知らんな、そんな弁護士は。
周りにはいないね。
でも弁護士で行政書士登録してる人は確かにいるぞ。
440 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:34:13
>>433 533よ 専業だと頭が悪いか犯罪に手を染めてると見られて損だぞ
何かカタギの仕事でもみつけて兼業しろよ
441 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:34:40
>>437 お前、本当に弁護士か?
俺は無登録の弁護士だが。
442 :
533:2007/05/02(水) 23:35:56
>>440 んなこと言われてもなぁw
もともとカタギだし。
行政書士の仕事で精一杯だし、これから勉強するのもな。
443 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:37:10
やっぱり
>>432っておぼっちゃま?
すっかり静かになって。
444 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:38:04
出来るヤシは専業で十分。
445 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:39:19
>>434 貴方は士業をどのようにお考えですか、高い倫理意識が担保されているからこそ、
代理人を業とすうことが許されているんじゃないんですか?
専業行政書士が言ったこの言葉は、代理人は己の収入の為には手を汚すといってるんですよ。
この言葉の延長線上には、94才の老女の身包みをはがした元行政書士がいるんですよ。
元警察官出身の行政書士がこの言葉を支持されるんですか?
そして、何も彼の言葉を非難しない専業行政書士、貴方達は彼の言葉を支持するんですね?
>>379 > クソベテは綺麗なこと言い過ぎる。
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
446 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:40:10
>>442 いや、マジな話
俺も兼業なんでアレだけど さっきまで土地家屋兼司法書士と飲んでたら
専業の人って何やって食ってるんですかね?とかいってたぜ
並大抵の努力じゃできないだろ?
ていうか俺は年300万円ぐらいしか行政書士の仕事やってないけど
447 :
437:2007/05/02(水) 23:41:37
>>533 自分は司法試験に受かる前に2週間ほど
勉強して行政書士試験に受かったが,自分と同じように
司法試験に受かる前に行政書士試験に合格した者が行書登録
してそのままとかいうのじゃないの?
弁護士業務をする上で行書登録するメリットはまったくないよ。
普通外注して終わりだよ。司法試験に受かってから行書登録する
理由が全くわからない。
448 :
533:2007/05/02(水) 23:45:02
>>446 兼業さん?
俺は専業だけど、逆に専業のほうが行政書士は儲かる感じがするけどなあ。
行政書士の仕事しか出来ないから、必ず他士業に仕事を回さないと仕事が完結しない。
だから、逆に仕事をくれるんだよね、他士業のほうが。
一番食えないのは行政書士と社労士の兼業じゃない?
楽そうな資格同士で兼業してもねえ・・・。
同業の社労士から仕事が来ないっしょ。
8年やってるから、まあ大変ではあった。
449 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:45:18
>>445 >>士業をどのようにお考えですか
行政書士なんて、確かに「士」は付いているが、
だれも高い倫理意識なんて期待していないぞ。
君は行政書士なのか?
もしも、そうだとすれば、何か勘違いしていないか?
行政書士なんて、本来、職務上請求さえ認めてはいけない連中だぞ。
450 :
533:2007/05/02(水) 23:47:07
>>447 詳しいことまでは知らんけど。
ただ、弁護士でも許認可申請するのは行政書士登録しないと出来ないよ。
452 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:50:06
私はこれ以後、専業行政書士が何のいわれもなく叩かれるなどと言っているときは
ことあるごとに、
>>379 >どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
>>421 >少なくとも俺は支持する。
これを持ち出します。
そして、彼らに何の批判もしない専業行政書士も含めて
他の士業から、叩かれて当然だということの証明とさせていただきます。
453 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:52:16
>>452 はい、はいピューリタンさん。w
士業の事件簿を行書意外もよくみようね♪
454 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:52:47
>>448 うん。兼業してる
元々本業で食えてたんだよね
俺も土地家屋兼司法書士と飲むぐらいだから仕事は回してるよ
ていうかちゃんとやってもらった方がいいじゃん?
何でも自分だけで完結する必要はないよね。実際
専業の人が何してるか知らないけどさ新人さんが内容証明とかやってて
ちゃんと中身みてやってる?と老婆心ながら心配したりもする
世の中って善人とか被害者ばかりじゃないからな
危ない橋だよな
455 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:52:49
こんな所で行政書士を叩いてwww
違法・非弁だと思うなら、懲戒請求しろよ。
こんな所でグタグタ言ってねぇ〜で実行しろよ、根性なしが。
456 :
533:2007/05/02(水) 23:52:58
>>452 何だ?
よく分からんが、専業行政書士が悪いのか?
457 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:53:33
>>452 だから俺は行政書士を辞めて司法試験を受けたんだよ。
458 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:54:07
>そして、彼らに何の批判もしない専業行政書士も含めて
>他の士業から、叩かれて当然だということの証明とさせていただきます。
本当に、池沼はどうしようも無いね。
懲戒請求して下さい。
459 :
447:2007/05/02(水) 23:54:13
弁護士業務をする上で付随的に許認可申請が必要になることなど
全くないよ。それに民事刑事を問わず他にたくさん仕事があるから
行書登録料を払って登録する必要性がないよ。うちの事務所は民事刑事
いろいろやってるけど,許認可申請などまったくしたことがないよ。
弁護士で許認可申請が必要な場合というのが全く想定できない。
というか全く必要がない。前述したように行書に外注すればいいだけ。
460 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:54:46
461 :
533:2007/05/02(水) 23:55:20
>>454 内容証明なんてあぶねーだろー?
弁護士法違反まがいのことやってる奴らばかりっしょ。
個人の仕事はもう全然やってない。
いつも会社からの仕事ばかり。
内容証明なんて書く?
顧問弁護士がいない会社ばかりだから、書けと言われれば書くけどねー。
でも書けと言われたことないし。
内容証明なんかで食っていけるのかね?
462 :
533:2007/05/02(水) 23:56:57
>>459 入管やってる弁護士も行政書士登録してる人がいるぞ。
それなりに必要だから登録してるんじゃないのか?
463 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:58:52
>>461 内容証明も解約程度ならまだしも込み入った案件だと
依頼者がいってるのは本当のことか?と見極めないとならない
そういうこと分ってんのかなと思う
食えるんじゃないの原価はタダに近いんだから www
464 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:59:10
>>451 >君は御馬鹿ですか? w
貴方行政書士に高い倫理意識はあると思われてるんですね。
では専業行政書士が言った、この言葉
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
は行政書士としてあるまじき言葉だと思ってられるんですよね?
どうか、彼は行政書士として恥ずべき存在であり、迷惑だと言って下さい。
そうでなければ、貴方の言葉はただの捨て台詞になってしまいます。
465 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:59:41
>>452さん江
君のために言うが、君はこんなところで議論するには無能すぎる。
間違っても「士」の付く職業には就こうとするな。
他にも社会の役に立つ仕事はたくさんあるぞ。
君の場合、頭を鍛えるのは無理そうだから、せめて肉体労働に耐える
体力をつけるべきだよ。
466 :
533:2007/05/03(木) 00:00:26
>>463 原価タダかw確かになw
お宅は何との兼業してるの?
467 :
462:2007/05/03(木) 00:05:57
>>533 入管やってる弁護士って一体具体的にどのような仕事をしているのですか?
同じ弁護士としてとても興味があります。
468 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:06:13
469 :
533:2007/05/03(木) 00:07:18
>>467 そこまでは知らんよ。
でも何かしら仕事で必要だから登録してるんじゃないの?
趣味で登録してる弁護士はいないでしょ。
470 :
467:2007/05/03(木) 00:08:49
471 :
533:2007/05/03(木) 00:09:00
>>468 なるほどw
何の兼業か知らんけど、兼業でも儲かっているならいいんじゃないの?
俺も専業で行政書士にしては儲かっているはず。
今年は売上3000万以上を目標に仕事だな。
472 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:09:14
みんな、
>>452に何か言ってやってくれ。
こいつ、本気なのか?
それとも、ふざけてるのか?
473 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:09:55
>>465さん江
私は何も議論するつもりなど毛頭ありません。
専業行政書士が言った言葉
>>379 >どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
>>421 >少なくとも俺は支持する。
そして、これを何も非難しない専業行政書士は
とても信用できない存在になってしまうと言っているんです。
474 :
533:2007/05/03(木) 00:09:59
475 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:13:03
>>471 行政書士との兼業は面白いね
人生の縮図をみる感じだ。相談料なんかタダでいいよ
できないものも沢山あるし
でも聞かないと相談に乗れるかも分らないしな
俺は行政書士「も」やってるが気に入ってるよ
476 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:14:19
司法書士政治連盟は、簡裁代理獲得時に家裁代理検討の付帯決議をつけた。
司法書士どもは歓喜にわいた。それが悪夢の始まりとも知らず。
政治連盟と司法書士会は別物と主張したので、それまで政治活動に興味のなかった弁護士が立ち上がった。
簡裁代理研修に協力しないと言い出したのだ。
しかたがなく、弁護士会と和解書を交わす司法書士会。
司法書士会と政治連盟は一体のもので、家裁代理など出過ぎたことは当面主張しないと一筆かかされた。
さらに・・。簡裁代理を推し進めた規制改革会議の鈴木主査が、なんと司法書士に商業登記開放を迫ったのだ。
簡裁代理を開放したのだから、商業登記を行政書士に開放しても文句ないだろうということ。
法務省民事局は、必死になって司法書士をかくまった。
司法書士は破産関連の代書で実績があったから簡裁代理が開放された!
行政書士は商業登記に関連することを行っていない!
そう主張した。 しかも、司法書士の定款作成は違法だが、登記所は形式審査だから受け付けるとの通達まで出す始末。
それに対して、それならば行政書士が商業登記に関連する業務を行っているかの調査をしろとの回答。
閣議決定までされてしまったのである。
ここで、法務省は期限ギリギリまで引っ張るものの、アンケート結果を出さざるを得なくなったのだ。
ところが、このアンケートのまとめをみた司法書士は唖然とした。
アンケート結果を改ざん出来ないのは仕方がないが、そのまとめのコメントが、司法書士を見捨てる内容だったのである。
もはや、法務省に見捨てられた司法書士は、背水の陣で政治活動をせざるを得なくなった。←いまここ
477 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:14:44
>>472 ふざけてなどいません。
専業行政書士が言った言葉
>>379 >どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
>>421 >少なくとも俺は支持する。
この言葉に対して同じ専業行政書士は何故非難しないのか、
私はそれを言ってるだけです。
それで国民のためになんて言葉がどうして言えるんですか?
478 :
533:2007/05/03(木) 00:15:17
>>475 趣味程度かあ〜。
いいなあー、それ。
心に余裕が出来るじゃん?
俺は専業だから、これでしっかりやらないと生活出来ないよ。
いつも緊張状態だから、個人の仕事は全然やってないね。
会社関係で手一杯。
1年目とかは本当に貧乏だったよ。
479 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:16:23
>>474 よくわからんが、
>>452は自称行政書士だと言ったんだよ。
しかし、とても行政書士とは思えない。
端的に言えば、行政書士は清く正しく美しくということらしいが、
少なくとも現実に仕事をしているとは思えないんだ。
確かに法令順守は尊重するべきだが、
仕事もしないヤツにとやかく言われると気分が悪いんだよ。
480 :
533:2007/05/03(木) 00:18:07
>>479 でも法令順守してなかったら行政書士として失格なんじゃないの?
481 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:19:44
>>473 あのさキミ (;⌒▽⌒)σ
本当に行政書士の発言かもわからない。ここはそういうところだよ
ところでキミの属性は?
482 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:27:09
>>452 自称行政書士呼ばわりすか…。専業行政書士が都合の悪いときに良く使う言葉ですね。
兼業ですが行政書士ですよ。
専業行政書士の言った言葉、
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
この言葉には他の専業行政書士から批判があって当然だと思うのですが
どうしてなのかなんの返答もありません。
この言葉の延長線には94才の老女から全財産を奪った元行政書士がいるんですよ。
483 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:29:35
>>482 専業行政書士を騙った煽りなんじゃないの?
484 :
533:2007/05/03(木) 00:30:46
>>482 たまたま専業行政書士がいなかったんじゃないのか?
それにニュースの行政書士は兼業だったぞ?
専業ではないな。
485 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:31:49
>>482 君は行政書士ですか?
「兼業」と「専業」に、なぜそんなに拘るのですか?
君の攻撃対象が専業行政書士なら、そして、君の言っていることが
正しいなら、兼業行政書士でも批判して然るべきじゃないですか。
486 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:39:01
その前後のスレから言ってそのようには見えません。
万一そうであったとしても、他の専業行政書士から何の非難もないのは異常です。
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
この言葉は専業行政書士の品位を損ねるばかりか、国民の信用を落としかねません。
たとえ成り済ましであったとしても、それを非難しないのは、他の彼らもそれに同調していると見られてしまいます。
これでは、とても職域の拡大を望むことなど許されません。
487 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:42:38
>>482が「兼業」と「専業」に拘るのは、実は行政書士業務を
やったことがないからなのか?
登録だけして行政書士と名乗るだけというやつ。
実務ができないコンプレックスかな?
488 :
533:2007/05/03(木) 00:42:44
>>486 んなこと言ってもそのときに非難レスがなかったんだろ?
過ぎたことはしょうがねえさ。
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
俺も専業行政書士だから、さすがにこの発言は問題だね。
489 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:47:58
>>485 は〜?、これだけ批判しているのに解りませんか?
>>379以後何度も兼業者として非難していますが?
専業行政書士からの非難は一度もありませんが?
元警察官の専業行政書士にいたっては
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
の言葉を支持するとまで仰いました。
>>392は私です。
どうぞよく読んでください。
490 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:51:36
ぬるぽ
491 :
533:2007/05/03(木) 00:52:39
なんか俺だけ無視されてる感じだなw
まあ今日はもう退出しますわ。
さいなら。
492 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:55:00
>>489 あなたは、専業と兼業と区別していますが、レスから
どうして見分けているのですか?
あなたの思い込みではないですか?
それと、あなたは兼業行政書士と言っておられますが、
実際に行政書士業務を受託して行ったことがありますか?
単に行政書士資格があるだけなら、兼業行政書士ではないですよ。
493 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:55:14
>>489 だから元警察官の専業行政書士なんてうそ臭いのは煽りだろ?
お前もそんな臭いがプンプンするがな
494 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:56:54
アンチを追い出すには自分達で荒らすしかない
アンチを追い出すには自分達で荒らすしかない
アンチを追い出すには自分達で荒らすしかない
アンチを追い出すには自分達で荒らすしかない
アンチを追い出すには自分達で荒らすしかない
アンチを追い出すには自分達で荒らすしかない
アンチを追い出すには自分達で荒らすしかない
アンチを追い出すには自分達で荒らすしかない
495 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:01:40
バイトお疲れさま。きょうも。
ネットカフェ。
496 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:04:37
カバチタレは、ネットカフェが事務所です。
497 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:05:06
2ちゃんで自分のことを弁護士だの元警察だの兼業だの専業だのって、
そんなのに何の意味があるんだい?
ちなみに俺の年収2500万行書ドル
498 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:05:29
>>492 >>493 それでは貴方は行政書士ですか?貴方は
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ
この言葉に対してどのように考えてられるんですか?
煽りであろうと、そうでなかろうとハッキリ批判するべきでしょ。
>>492 >それと、あなたは兼業行政書士と言っておられますが、
>実際に行政書士業務を受託して行ったことがありますか?
当然しておりますよ。
昨年の行政書士業務の報酬は500万を超えています。
全報酬の1/3弱でしょうか。
499 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:07:14
3
500 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:07:48
キャバ嬢行政書士=キャバ行
カバチタレ行政書士=カバ行
ネット専門カバチタレ行政書士=ネカバ
501 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:13:08
>>498にお答えします。
行政書士というのはウソで、それよりズート上の資格です。
後段のあなたの行政書士報酬が500万を超えています。について、
うそこけこのやろ と申し上げます。
502 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:13:46
俺は493
あんたが立腹してる頃は風呂に入ってたよ
あんたも行政書士なら分るだろ?
手を汚せば小銭は入るかもしれないが後ろに手が回る
そんな誘惑も多いよな?実際は
だけど普通はしない
余程のアホだけだよ
そんな奴は行政書士に限ったことではないし
後ろに手が回ることをやってる奴がわざわざ自慢するとも思えない
正直な話、手を汚さずに賢くかつ公正にやるのが行政書士の使命だと俺は思う
503 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:15:22
>>501 ついでに顧問0で年収2500万円のスルーされまくり行書にも
「うそこけこのやろ」
と言ってやって下さい
504 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:16:23
>>501 嘘つきは舌を抜かれるよ
ズート上の資格者さん wwwww
505 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:17:54
506 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:18:59
507 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:30:04
>>501 >後段のあなたの行政書士報酬が500万を超えています。について、
>うそこけこのやろ と申し上げます。
残念ながら行政書士でも大きい収入の入る仕事もあるんですよ。
無論、それなりの専門性も必要ですし、補助者も当然必要です。
もっと稼いでいる人もいますよ、私と同じく兼業者ですが。
ところで、ズート上の資格者さんでも結構ですが、
前後のレスから専業行政書士さんの発言と思われる、
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ
に対してはどのように思われますか、専業行政書士では当然だと思われるんですか?
508 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:30:07
今日中に埋まるかな
509 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:34:42
まっまっまままままままままま まだ言うか
>>507
510 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:37:36
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ
この発言は良くない!良くないぞ!
けしからん!
全然当然だと思わないぞ!
511 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:40:40
1000 名無し検定1級さん 2007/05/02(水) 15:22:49
1000なら行書は廃止
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
512 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:42:01
>>509 行政書士にまだ言う理由はたったひとつ、
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ
この言葉に批判が出来ない限り、いかなる職域拡大も許されないし、
代理人を業とする資格などない。
叩かれて当然!!!
513 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:43:00
んじゃ俺も
>>510に乗った
>この発言は良くない!良くないぞ!
>けしからん!
>全然当然だと思わないぞ!
気が済んだか
>>507
514 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:44:01
俺は行政書士と社会保険労務士と土地家屋調査士の兼業。
凄く行政書士は良い資格だと思うけどなぁ。
515 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:44:21
>>512 行政書士がまともならpart17までスレ伸びませんって
516 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:45:10
大きな行政書士の事務所を経営している者がいるが、取引相手は、どこなのだろう。
517 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:52:30
>>512 まじめに言ってるなら、早く精神科に行きたまえ。
その粘着性は異常だから。
518 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:55:08
>>510 >>513 おふざけみたいに今頃言われてもね…
>>379の彼の発言
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ
に対して、
『もし貴方が行政書士なら 行政書士全体の信用と品位を落とすから、どうか廃業してください。
行政書士が叩かれるのはあなたのせいです』
ぐらい言って貰わないと。
519 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:55:15
>>512 >どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ
そのとおり。全く正しい。
520 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:57:52
通りすがりのサラリーマンだ。質問はあるか?
521 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:59:38
>>518 もう一度いう。早く精神科へ。
あっ? もしかして、既に入院中?
GWなので、一時帰宅か?
522 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 02:02:53
もうこれ以上言っても無駄でしょう。
『行政書士には士業として、本質的な欠陥がある』
523 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 02:07:17
>>518 アホかよ。
手を汚すって、別に犯罪するって意味じゃないだろ。
自分にむいてないキツイ飛込み営業をやったり
自分のプライドに反して嫌な客にオベッカ使ったり
心が痛みながら会社のために非情に徹したり
深い意味だろうが。
524 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 02:12:16
525 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 03:27:18
しばらく見ないうちに行書の本スレが、便所の落書きのようになってる・・・
>>514 私は専業ですが、良い資格であることに同意します。
間違っても逮捕されるようなことはしていません。
補助者3人に一定水準以上の生活を提供できているのではないかと思います。
527 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 06:54:17
>>514 行政書士の先生全員が違法なことやったりしてるわけじゃないですもんね。
まじめにやっておられる先生方にはとんだとばっちりですよね。
結局、正義感をかざしただけの煽りだったようだな
自分の都合のいいように解釈する粘着野郎
529 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:11:40
530 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:13:31
朝から、お互い粘着してがんばっていこう!
531 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:23:41
あの粘着野郎だけはガマンできない
532 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:29:54
>>531 その粘着野郎ですが、何がガマン出来ないんでしょうか?
533 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:30:50
おっと粘着野郎が揚げ足を取りに行ったーーーー
534 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:40:38
ゴールデンウィークにも係わらず粘着してます。
日本社会を凝縮したようなクオリティーの高い場所ですからね。
535 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:44:29
行政書士ですが。なにか僕の顔についてます?
536 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:44:31
>クソベテは綺麗なこと言い過ぎる。
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
>ここで行書を叩くやつ = 無職食いはぐれのロクデナシ てか?
こんな気持ちでやっていたら必ず誘惑に負ける。第2、第3の不幸な老人が
出ることは間違いない。そしてこういう人間を叩く文化のない集団からは
まだまだ違法行為者がでてくるだろう。
537 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:45:41
手を汚すのは脱糞したときだけにしといてくれよ。
538 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:51:00
叩く対象が行政書士であるかも分らない匿名掲示板で敢えて叩く
魔女狩りのようなもんだ
まず、自身の人間性を問いたまえ
話はそれからだ
539 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:52:25
>>536 お前、本当に粘着野郎本人か?
俺は、これからウンコをして、ついでにフロに入るから
その間に同一人物であることを判るようにしておいてくれ。
540 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:57:16
>>539 536は違いますね。今日は事務所で仕事ですから、
そんなに反応は出来ません。
ただし、536の意見に同意します。
541 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:59:53
悔しくて悔しくて・・・
542 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:01:02
そして第二の粘着現る
543 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:01:57
<<人間を叩く文化
粘着の文化の間違いだろ。w
544 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:04:47
粘着するのは自由だが、違法行書だけは、いたい。
545 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:07:16
>クソベテは綺麗なこと言い過ぎる。
>どんな職業でも手を汚さずに収入はないぞ。
>ここで行書を叩くやつ = 無職食いはぐれのロクデナシ てか?
これを叩かず、
>こんな気持ちでやっていたら必ず誘惑に負ける。第2、第3の不幸な老人が
>出ることは間違いない。そしてこういう人間を叩く文化のない集団からは
>まだまだ違法行為者がでてくるだろう。
こっちの方を叩く文化。ろくなもんじゃねーな。
546 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:08:14
司法書士は行書スレ立てすぎだよ。
547 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:10:51
正式に懲戒請求して下さい。
それで簡単に解決します。
548 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:15:07
懲戒したら2ちゃんに来る行書が減るからやめてくれ。
面白くないじゃん。
549 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:19:48
司法書士は品位や倫理を保っている人が多い。
550 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:21:13
行政書士も品位や倫理を保っている人が多い。
551 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:27:00
マシなのを自慢するよりクソを浄化しろ
552 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:28:51
国民からの批判をベテだの司法書士だのとすり替える行書って・・・
553 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:29:11
司法書士は、簡裁代理権取得前の違法な訴訟行為を浄化したか。
554 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:34:16
国民の皆さんへ行政書士の懲戒請求は何人も行えます。
都道府県へどうぞ!
特に実名を晒しての叩きは問題があります。
批判は堂々とやるべきです。
懲戒請求をお勧めします。
555 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:38:17
556 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:39:30
公認会計士が脱税の手法を指南で在宅起訴 読売新聞
税理士が公務執行妨害で逮捕 時事通信
557 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:40:40
老人を食い物にした行政書士は逮捕された。しかし財産は戻ってくるのかな?
この老人は救われたのか?犯罪がおきてからではもう遅い。そのために倫理観
が必要であり、議論であり、批判ではないのか?議論や批判を封印してきた
結果ではないのか?
558 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:42:56
893 とお友だちの違法行書に実名出して懲戒請求するのは
仕返しが怖いのでちょっと‥‥
559 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:46:35
2ちゃんねるでの議論や批判が何を生むのか?
行政書士なら単位会内部で議論すべきである
何人も懲戒請求できるのであるから違法と思慮するなら監督官庁へ訴えるべきで
特定個人を批判する行為は名誉毀損の可能性もあり匿名掲示板で行うべきではない
私はこのように考える
560 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:50:27
違法シナ人とお友だちの違法行書を懲戒請求するのは
命が惜しいのでちょっと‥‥
561 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:51:38
国民の皆さんへ
行政書士の懲戒請求は何人も行えます。
都道府県へどうぞ!
特に実名を晒しての叩きは問題があります。
批判は堂々とやるべきです。
懲戒請求をお勧めします。
562 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 11:24:33
後見人詐欺の元行書は、今後どうなるの?
詐欺の最高刑は10年?
この人はどれくらい?
563 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 11:32:27
>>561 その前に行書会で指導監督をちゃんとしろよ
役所や警察まかせで税金使わせるなや
だいたい行書会で研修うけると何でギョーチュー化しちまうんだ?
564 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 11:39:06
今日も無意味なレスばかり
565 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 11:40:50
>2ちゃんねるでの議論や批判が何を生むのか?
こういうセリフって自分達自身で変わってから言って欲しいもんだな。
566 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 11:41:25
レズが止まらないな
567 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 11:54:10
>>561 >行政書士の懲戒請求は何人も行えます。
>都道府県へどうぞ!
自浄努力の行政書士に職域拡大など許される訳が無い。
気付かないのですか、他の士業者と感覚が全く違うんですよ!!
568 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 12:08:06
>>561 >行政書士の懲戒請求は何人も行えます。
>都道府県へどうぞ!
自浄努力のない行政書士に職域拡大など許される訳が無い。
気付かないのですか、他の士業者と感覚が全く違うんですよ!!
569 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 12:49:57
570 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 12:57:05
このスレもGWだとさすがに人がいなくなるな
571 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 13:05:26
>後見人詐欺の元行書は、今後どうなるの?
>詐欺の最高刑は10年?
>この人はどれくらい?
この人は他の86歳だったかの老婆に対しても後見詐欺をやっているようだ。
余罪がかなりあると思われる。
併合罪で最長15年だろう。
後見制度の悪用は大変悪質であり、しかも「行政書士」という有資格者がやった
社会的影響は大きい。検察も重い求刑をすると思われる。
おそらく検察は15年の8割・12年を求刑。
判決はその8割・9年6月。あるいは7割・8年4月。
いずれにしても執行猶予なしの実刑判決。
この行政書士が社会に出てくる時は60歳になっているだろう。
この行政書士にはまだ第二の人生があるが、
被害者の94歳の女性は、行政書士が社会に出てくる時には100歳を超えており、
しかも認知症なので、既に亡くなっているかもしれない。
事件の功罪は非常に大きい。
573 :
名無し検定1級さん:
懲戒されても、所詮は法務の裏稼業を営むアウトロ-
ワテは浪花の法律屋や