司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
※sage進行
※煽り、荒らしはスルー
※司法書士試験対策用の教材について語るスレッドです。
 テキスト・参考書・問題集以外の話題は、他の適切なスレッドにてお願いします。

過去ログ・テンプレなどは>>2-10あたりで。
2名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 02:45:39
3名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 02:46:35
16:http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169837820/
17:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1171855264/

【Wセミナー・フェア開催時期予定表】

お正月フェア:12月下旬〜1月上旬(三が日は特別セールあり)
早春フェア:2月
サマーフェア:7月
感謝フェア:11月

*5月、10月に通信フェア実施
*早春、感謝、サマーのフェアは同時期に通信フェアも実施
*校舎リニューアル、野球等スポーツイベントの祝勝記念などで校舎によって記念フェアが実施されることがある。
*早稲田経営出版の書籍20%OFF、一般書籍15%OFF(お正月フェアは一般書籍対象外)
*100〜500円の特価品もある。
4名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 02:47:41
まとめ
<全般>

【デュープロセス シリーズ】中上級者向き
・講義で使用するレジュメをまとめたような講義用テキスト
・必要最小限のことを簡潔にまとめている。その分、無味乾燥で図表や制度趣旨、理由付けを省いている。
・著者とされる竹下貴浩本人が「講義を聞くなり、他のもので調べるなりして
 テキストの行間を埋めることが必要」と述べており、独学には向かない
・民法と不登法を一緒にしているのは分かりにくいという声多し。(特に初学者には分かりにくい)
・簡裁代理権付与の影響で傾向が変化していると指摘されてる民訴は弱い?
・法改正対応の改訂は早い。

【プログレス シリーズ(商法・商登法は未刊)】初学者〜中上級者まで
・デュープロセスシリーズとは異なり、自主学習にも配慮している。
・過去問の肢の番号が書いてあり、過去の出題例を参照しやすい。
・不登法をはじめ、午後の部の手続法は評価されている。
・民法は条文毎に逐条式の解説。
・成川著の憲法は、多用されている図表がわかりにくいかもしれない。
(憲法以外は司法書士答練問題対策委員会が編集)

【司法学院 基本書シリーズ】初学者〜中上級者まで
・説明は多い。その分厚い。
・無駄にフォントが大きいのが不評。
・全般的に試験範囲を逸脱してる部分もある。
・民法や会社法については説明が多いのが良いならば、シケタイのほうが分かりやすく値段も安いとの声もある。
・マイナー科目でも分量が多いのはやり過ぎとの声多し。
・市販されているのは民法と不登法ぐらい?
5名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 02:48:43
【ブレークスルー シリーズ】中上級者向き
・LECの講座を受講しないと購入できない。
・豊富な図表。説明も詳細で分かりやすい。
・分量が多いかもしれない。誤植も多い。

【LEC 合格ゾーン】初学者〜中上級者まで
・解説は詳しく、時折図表で整理。その分値段は高め。

【Wセミナー過去問集】初学者〜中上級者まで
・解説は短め。その分値段は安め。
・登記法の解説は関連する通達だけ載せて解説していない箇所も多々ある。
・記述式の過去問も出版している。

【Wセミナー早稲田合格答練択一式問題集】初学者〜中上級者まで
・過去の早稲田合格答練問題から選出した問題集
・傾向は試験に準拠。年度によって論点の入れ替え有
・不動産登記法の問題数が少なめ。
・記述式も出版されている
・過去問を優先すること。

【直前チェック シリーズ】中上級者向き
・デュープロセスシリーズの記述を設問式にして、身についたことを確認・整理するツール。
・直前チェックに入る前にテキスト、過去問を一通りやっておくこと。
・憲法については行政書士、司法試験が収録されていたり、チェック事項も収録問題も
 司法書士試験と傾向に合ってないとの声もある。
 
【伊藤真試験対策講座(通称シケタイ)、C-BOOKなど司法試験参考書類】中上級者向き
・司法試験対策用に書かれたものなので試験範囲を大きく逸脱。
・制度趣旨や基本原理、論点の解説は、司法書士試験用教材よりも詳しいので辞書として使うのは良い
6名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 02:49:40
<不動産登記法>
【富田太郎(著) 楽学司法書士 不動産登記法】初学者向き
・不動産登記法の全体像を図表や具体的事例を用いて、講義体の口語体で平易に解説
・初心者の入門書、不登法の難解さを払拭には最適だけど、この本だけでは本試験レベルには到達しない。

<会社法>
【山本浩司(著) なるほど会社法】初学者〜中上級者まで
・会社法の全体像を図表や具体的事例を用いて、講義体の口語体で平易に解説
・理由付けがあるので中上級者にも参考になる点がある。
・細かい部分は、条文や他の教材、問題集で補う必要がある。

<憲法>
【LEC地方上級・国家II種ウォーク問本試験問題集】初学者〜中上級者まで
・司法書士試験と傾向が似ている。
・解説が詳しく、判例が整理されていて便利。

【Wセミナー司法書士 憲法基本問題集】初学者〜中上級者まで
・過去数年の司法書士試験と傾向の似ていない問題が多め。(行政書士試験の問題多め)
・120問収録は豊富。
7名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 02:50:25
<記述式対策>
【択一・記述ブリッジ シリーズ】中上級者向き
・理論編が択一対策と問題に関連する雛形を記載、実戦編が記述式の問題集。
・記述式の問題集は、過去問の他に適当な書がきわめて少ないので市販されているのでは妥当な問題集。
・記述式対策として問題をこなしたいのであれば実戦編からで構わない。
・後半の数問は試験の傾向を逸脱してる問題であったり、添付情報が省かれてたりする点に注意!

【うかる!記述式対策入門編 シリーズ】初学者向き。
・記述式をどう解くか?という視点の数少ない参考書。
・方法論が独特なので合う合わないがわかれやすい。
・ちょっと理屈っぽ過ぎるので説明がくどいかもしれない。
・入門レベルなのでこれだけでは試験レベルには達しない。

【うかる!記述式答案構成力 シリーズ】中上級者向き
・【うかる!記述式対策入門編シリーズ】の発展的内容
・講義形式で説明が長い分、問題数は少ない。
・市販されている中では最も本試験の問題に近い。

【省エネ「見るだけ」書式集 シリーズ】中上級者向き
・気軽に持ち運びできて、電車などの中でも見られる携帯サイズ
・雛形集なのである程度の予備知識は必要

【書式征服システムノート】中上級者向け
・申請情報の雛形を約160件掲載して網羅的。
・全部覚えるのは非効率。辞書として使うのが吉。
・雛形集なのである程度の予備知識は必要

【米田徹也著、同時に学ぶ〜シリーズ、商業登記書式など】???
・地雷本。話題に出すのすらレスの無駄とも言われる。
・内容的に薄く、明らかな間違いも多く発見されている。
・入門書でもなく、基本テキストでもなく、中上級者向けでもない変な本
8名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 03:32:40
【社会】行政書士のキャッチフレーズ「あなたの街の法律家」に日弁連が「異議あり」 使用中止を求める [04/14]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176532818/
【社会】行政書士のキャッチフレーズ「あなたの街の法律家」に日弁連が「異議あり」 使用中止を求める [04/14]★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176560011/
9名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 04:38:25
元試験委員が作ったとかいう予想模試がいい感じだった
26問しかとれんかったが
ピークを今に持って来てもいかんからな
10名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 08:08:02
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
11名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 08:08:36
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!


12名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 08:09:50
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

13名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 08:11:05
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

14名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 08:12:29
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

15名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 08:15:22
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!




16名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 08:45:59
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
17名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 08:48:38
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!



18名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 09:03:24
>>16
自己責任は自己決定に基づくもの。
十分な情報の提供と説明を行わずに
人生の大きな決定に導くのは企業倫理の欠如の表れ。
ましてや誤った情報を基に自己決定が行われた
とするなら、それはもはや自己責任とは呼べない。
誤った情報を提供した企業責任の問題である。
19名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 10:53:18
すくりぷと?
20名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 11:36:19
1乙
21名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 14:44:09
本日から会社法勉強します。
今から会社法というのもオツなもんです。
もう試験まで2ヵ月半しかないのに、笑えます。
会社法終わらせるまでしっかりと勉強します!!
22名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 15:23:50
信じられない勢いで潰れまくるLEC校舎。

・仙台駅前校
・飯田橋校
・長野校
・大阪駅前校
・なんば校

全国学校案内図から消滅
http://www.lec-jp.com/school/

なお、
・名古屋栄
・新宿駅前
・津田沼
・高田馬場西
・浜松
・渋谷の1校
・神保町
は、すでに消滅済。
その他、既存校フロア減少、クラス閉鎖の報告あり。
23名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 15:29:04
なんかあったの?
24名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 15:40:28
不動産登記法の記述式のテキスト、蛭町のとブリッジはどっちがお薦めですか?
25名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 15:43:40
会社法何で勉強するの?
26名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 15:51:25
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。



27名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 15:52:47
>>25
会社法も試験範囲ですよね?
自分はこれから会社法をゼロから勉強するんですよ〜。
定款の絶対的記載事項からやってます!!
みなさんは会社法・商業登記法を勉強し終わってるんじゃないですか?
私はこれから会社法を勉強するので、頑張らないと。

ちなみに勉強は11月からやり始めました。
会社法のテキストがあまりなかったので、後回しにしていたら4月中旬になってしまいました。
他の科目は全部終わらせて過去問もやり通しました。
でも会社法と商業登記法はまったくやってません。
やはり11月から勉強を開始して試験まで8ヶ月は厳しいですね。
しかし何とかしてあと2ヵ月半で会社法と商業登記法やっていかないと、全範囲が終わらないです。
28名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 15:53:12
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!



29名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 16:14:56
【社会】行政書士のキャッチフレーズ「あなたの街の法律家」に日弁連が「異議あり」 使用中止を求める [04/14]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176532818/
【社会】行政書士のキャッチフレーズ「あなたの街の法律家」に日弁連が「異議あり」 使用中止を求める [04/14]★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176560011/

30名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 16:41:28
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
31名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 16:42:11
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!



32名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 21:03:50
33名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 21:35:13
最近本屋でみかけたんだけど 元試験委員が作った予想問題集ってのどーなの?
34名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 22:46:23
信じられない勢いで潰れまくるLEC校舎。

・仙台駅前校
・飯田橋校
・長野校
・大阪駅前校
・なんば校

全国学校案内図から消滅
http://www.lec-jp.com/school/

なお、
・名古屋栄
・新宿駅前
・津田沼
・高田馬場西
・浜松
・渋谷の1校
・神保町
は、すでに消滅済。
その他、既存校フロア減少、クラス閉鎖の報告あり。
35名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 22:58:35
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

36名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 22:59:38
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

37名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 23:50:25
37
38名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 11:30:35
基地外すごいな
こうならないうちに合格したいもんだ
39名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 23:56:29
司法書士
過去問分析の方法論
〜過去問から見た民法・不動産登記法の重要論点〜
http://www.waseda-mp.com/isbn/9784847124600.html
40名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 04:14:51
>>39
先生ご苦労様です。
41名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 05:09:15
セミナーは司法書士関連の参考書を増やしてるな
42名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 13:46:01
財団法人 司法協会 「新訂 民法概説 (三訂版) Basic & Step up」 裁判所職員総合研修所監修 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000080
43名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 03:12:05
>>41
司法書士試験は、市販教材が今ひとつパッとしないので
開拓のしがいはあるかもね。
44名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 11:28:30
>>39
この本どうよ?
45名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 14:10:35
>>44
Winに連載してたものを加筆・修正して
書籍化したものだそうな。
46名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 17:40:03
書店で見ただけの評価だけど
LECの一問一答式重要論点チェックカードって
サイズが小さい割に厚くて、使いにくそうだね。

ポケット判択一過去問肢集ぐらいのサイズと
紙の薄さならいいと思うんだけどなあ
47名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 18:45:40
>>44
民法3分の2、不登法3分の1くらい、過去問の解き方みたいな本だった。
中途半端な本だと思いました。不登法だけにして書いて欲しかった。

48名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 21:11:54
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
49名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 21:12:52
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

50名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 21:13:44
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
51名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 21:15:23
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
52名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 21:16:30
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

53名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 21:46:18
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
54名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:08:14
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!


55名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:09:16
           _-‐-_
         /   \
        /二二二二\
      //       |
      /./ | l⌒l  l⌒l | "Howdy Ho!"
     〇  |  ⌒  ⌒ |   l⌒l
          |. l------l .| ⊂|_|
.        | . \--/  |   ./
        \    ̄  / ../
        /     \/
.        /|       |
.     / .|         |
.     /   |        |
  ⊂| ̄|   |       |
    |  |  |      |
    '‐‐'   |      |
56名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:32:26
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
57名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:34:21
もういいよ、いいかげんうざい。
春太郎くん
58名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 23:08:43
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
59名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 23:09:49
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

60名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 23:18:00
age
61名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 23:41:50
スレが上がってると荒らされやすいからsageで
62名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 00:11:18
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
63名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 00:16:48
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
64名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 00:17:41
週末はage進行でヨロピクね。
65名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 00:18:24
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
66名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 05:09:37
>>47
過去問勉強法ですか。
67名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 09:21:02
>>61
荒らされても、専ブラ・NG指定でおk
68名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 20:22:38
辰己・クレアールの海老澤毅が商業登記法の参考書を出してた。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9981834912
69名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 22:19:20
今年から勉強するんだけど、不登法は初めてなのでどれ買おうか迷うぜ・・・
70名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 22:32:57
福嶋千秋、夢は司法書士

都内の有名私大に通う現役女子大生グラビアアイドル・福嶋千秋(21)が、
初のDVD「熱視線」(税込み3990円)を20日に発売する。
インドネシア・バリ島でのロケを「空港を降りた瞬間からぼったくられそう
になりました」と笑って振り返ると「初めて着たヒョウ柄とか、セクシーな
水着を見てください」とアピールした。
父親が大のカーレース好きだったことから、レースクイーンにあこがれて
この世界に入ったが、将来の夢は「法律の勉強が好きなので、司法書士の
資格を取りたい」としっかりした一面も。28日には東京・秋葉原の
石丸ソフト1で水着での撮影&握手会を開く。
(2007年4月19日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070419-OHT1T00011.htm
71名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 23:10:48
>>69
予備校に通学してみては?
72名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 23:18:47
福島千秋 顔デカッ 登記屋のオバちゃんっぽいね
73名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 23:37:06
通学が嫌なら通信とかでもいいんじゃない?
74名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 03:52:58
>>68
今年は、やっと商業登記法が複数出始めてくるんかねー。
75名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 21:22:37
いい不登法の参考書がみつからねー
76名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:17:10
ぃぃ参考書なんか存在しないし
77名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 11:41:18
法律用語辞典みたいなので
おすすめは?

受験生が使用してる(している人の中で)メジャーなのってどれですか?


78名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 13:00:17
これから3年後以降もベテとして司法書士受験を続ける連中は、
この判例は3年後以降に出る可能性が高いぞ。


預金請求権、時効は解約10年後…銀行側の主張を退ける
4月24日12時27分配信 読売新聞

満期が来ると自動的に更新する特約がついた定期預金を巡り、預けたままにした
預金の払い戻しを受けられる権利がいつ消滅するかが争われた訴訟の上告審判
決が24日、最高裁第3小法廷であった。

藤田宙靖裁判長は、「払い戻し請求権は、解約を申し出た後の満期から10年後に
消滅する」との初判断を示した。その上で、請求権は最初の満期から10年で消滅
すると主張し、払い戻しを拒否した銀行側の上告を棄却。男性側に預金を払い戻す
よう命じた2審判決が確定した。

民法は、払い戻し請求権は、10年間権利を行使しなければ時効により消滅すると定めている。
自動継続特約付きの定期預金の払い戻しを巡っては、この時効の起算点をいつにするかで
下級審の判断が分かれていた。

最終更新:4月24日12時27分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000104-yom-soci
79名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 20:50:48
80名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 22:12:45
>>77
法律学小辞典(有斐閣)、法令用語辞典(学陽書房)
受験生は使っていないほうが多い。

>>79
行政法1(青林書院)と行政組織法(有斐閣)を挙げるべき。
81名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 22:20:50
>>77
おれはもってないな
図書館で勉強してる時に、たまに図書館の本で調べることはあるけど、その程度
82名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 23:00:30
用語辞典なんか不要だよ
漢字一つ一つの意味と前後関係で判別可能
判別不可能な用語ならテキストに解説あるし
83名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 00:07:04
予備校通うなら不要だろうね
独学なら、安心感のため、買っといてもいいかも
実際はあまり使わないだろうけど
84名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 00:00:33
法律学用語辞典????
あんまり買っても意味がないのが現状

昔まだ法律のこと何もしらなかった学生のときに、真新しい用語辞典で初めてひいた用語が「不法行為」を
だった覚えはあるが・・・

俺も若かったんだな・・
85名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 00:01:32
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
86名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 15:46:17
だから?
87名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 20:33:38
\部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 8部屋目 [生活全般]

気になります
88名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 22:00:54
記述問題は良問を数多く解けって言われたけど・・・
ブリッジ以外で良問はどこで手に入れればいいの?
89名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 22:22:40
良問かどうかは分からないけどセミナーからは、
ブリッジ、過去問、答練問題集、基本問題集
が記述式問題集として市販されてますね。

伊藤塾からも実戦編が出てる。
問題数が少ないけど、分量が多いので本試験に近いと思う。

あとは、司法学院からも市販されてたと思う。

ま〜、市販の記述式教材は少ないね
90名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 11:17:15
商業登記のおすすめ教本って何なんでしょう?

他の科目はプログレスでやってきたのですが、
発売されていないようで...

司法学院の本は近所では扱っていないので見たことがありません。

プログレスの発売は今年の試験にはまにあわないのでしょうか?
91名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 12:34:21
最後はみんなレックの合格ゾーンに戻ってくるんだよ。
あれが基礎であり、応用であると思うよ。
92名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 12:38:08
商業登記は君がもしレック受講生なら、「新会社法に基づく手続集」
をもらったほうがいいよ。非売品で去年の模試の受講生に配ってたもの
なんだけど、今年も配ってるのかな?
93名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 12:56:33
レックの択一カードなくなったのか?
94名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 13:26:19
今年も落ちること120%、2チャンのあほヴェテ 笑
95名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 14:45:27
↑携帯から書き込めるってしってる?
96名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 15:08:12
↑スネかじりヒッキーバカ釣れ
97名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 16:24:00
択一は合格ゾーンでいいと思うが
書式って、合格ゾーンないよね‥

作らないのかな?
98名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 16:44:32
>>90
市販教材だとこれぐらいかな?

・デュープロセス商法・商業登記法(第2版)  竹下貴浩 /早稲田経営出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9981628891
・商業登記法 海老澤毅 /法学書院
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9981834912
・解説 商業登記法(司法書士シリ−ズ ) (全訂版)  福岡一夫 /住宅新報社
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9981786306
99名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 16:52:35
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

100名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 16:53:47
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
101名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 16:54:41
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
102名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 16:55:48
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

103名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 16:58:32
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

104名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 17:00:30
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
105名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 00:24:31
司法協会 「民事訴訟法講義案」 裁判所職員総合研修所監修
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000097
106名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 09:50:36
会社法、葉玉(編)115問がよくできてる。
意外に、超図解のminiの会社法がよくできてる。
>>93
>レックの択一カードなくなったのか?
登記法以外なら、完択になってしまうんだろうなあ。
>>97
>書式って、合格ゾーンないよね‥
昔はあったみたい、ブックオフに並んでた、
記述式の過去問は択一ほど重要性がないからでないのかもしれない。
107名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 11:58:14
書式の過去問は、早稲田の商登法を見ればわかると思うけど、
法改正で問題がほとんど成り立たなくなって、
新作問題と変わらないレベルにまで改変されてる。
108名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 13:53:42
早稲田セミナーは、記述式として対策してる。
109名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 18:20:40
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
110名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 18:22:36
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
111名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 18:24:18
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
112名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 18:27:12
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
113名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 18:29:59
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
114名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 18:31:58
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
115名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 18:53:14
直前チェキのCDってどうなんでしょう?
116名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 19:10:32
>>115
CD直前チェックは、
ベストレクチャーシリーズに変更作業中。
117名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 19:24:51
買わない方がいいね
118名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 23:11:52
買う買わないって考えているって事は今年はあきらめた方ですね
今年合格すればイラナイじゃん
119名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 23:27:19
勉強始めたばっかりの人もいると思うけど。
120名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 23:51:05
勉強始めたばっかりで
こんなところへ来てるよう
じゃまずムリだから
あきらめれ
121名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 23:53:50
意味不明
122名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 00:08:54
>>116
あ、そうなんだ
123名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 00:12:57
始めたばっかりだからとかは、関係ないだろ〜
124名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 00:22:56
始めたばかりだからこそ
ここへ来るのではないだろうか・・・
125名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 16:47:06
スレ違いだと思うのですが、
今大学1年なんですが今からできる司法書士になるための勉強でできるのって
ありますか?
他のどの司法書士スレに言っても相手にしてくれません
126名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 17:15:37
とりあえず民法の本でも読めばいいんジャマイカ
127名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 19:07:53
>>124
始めたばかりで、2chを覚えるようじゃ
前途多難だ、っていってるんよ
まあ、お前や俺だけじゃない
みんな不合格だから安心しろ
128名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 19:11:09
補足すると始めたばかりなら
わき目もふらずに勉強しろ
ってことだ
129名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 19:18:07
コレはひどい
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96879076
定価3000くらいの本(しかも在庫はいくらでもある)だぞwww
130名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 20:57:55
オークションってのはそういうもんだ
131名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 21:21:33
あと2ヶ月で合格する可能性だってあるぞ
択一は勘で書く
記述は基本雛形だけ暗記する
そーすれば 神が降臨すれば 合格します
132名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 23:06:44
>>126
民法の本というと学校で指定された教科書等ですね?
わかりました。まだ書いている意味はぜんぜんわからないけど
読むだけ読んでおきます。
ありがとうございましta
133名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 23:17:25
分野別過去問集も通っている予備校のものがいいのかな??
134名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 23:24:42
>132
来年合格したいのなら
LとかWにお逝き
135名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 23:27:45
最短最速で合格したいのなら 独学だよ
136名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 23:42:22
俺の家に来い
137名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 23:48:08
>>134
LEC、Wセミナーということ?
138名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 04:02:14
最短最速なら独学??

何も知らないんだな
139名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 07:30:13
LEC記述のベストセレクトとアドバンスっていいんですか?
140名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 07:40:54
>>139
入門講座では、必修。
141名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 07:56:17
>>140
本試験レベルじゃないってことですか?
142名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 13:21:37
まだ一年生なら民法総則をやりはじめたところでしょ?
試しに民法総則の範囲が載ってる過去問本を買って解いてみたら?
講義聴いてるだけじゃ、頭に何も定着しないけど、問題解くと知識になるよ。…でも忘れちゃうけどね。
143名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 13:42:28
>>142
過去問集はどこが出しているものがお薦めすか?
144名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 13:56:44
過去問集じゃないが、最初に読むならスタートライン債権法(池田真朗)がおすすめ
145名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 13:58:20
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

146名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 14:00:30
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
147名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 14:06:36
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
148名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 14:13:56
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
149名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 14:49:21
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
150名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 14:51:55
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

151名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:11:17
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
152名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:01:10
こんなスレ

いやんいやんいやん!
153広報担当:2007/05/02(水) 16:29:50
これって宣伝しているんだよね?

予備校崩壊させたいんだよね?
154名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 16:35:30
試験のプレッシャーで精神が崩壊したんだろ
マジで
155名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:17:02
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

156名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:18:43
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

157名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:20:10
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
158名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:21:49
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。


159名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:22:54
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
160名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:24:26
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
161名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:34:31
午前の部は公務員試験対策で通用する

午後はがんばってくれ
162名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:52:13
午前で8割以上は初学者には
厳しいわよう
目標28
刑2憲2商6民法18
163名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:59:13
確実に刑2はキツくね?
憲3か商7ならいける
164名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:20:09
すべてにきつい
はぁー
165名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:26:09
憲法は満点とれ
これは絶対
166名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:32:47
5月3日
だな
いまからやるか
167名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:53:25
がむばれ
168名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:20:13
執行法、保全法とか司法書士法とか問題数少ないからって捨てんなよ
案外簡単に解ける問題多いから
169名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 22:11:32
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
170名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 22:12:58
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
171名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 22:51:07
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
172名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 22:52:41
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
173名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 23:03:11
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
174名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 23:15:18
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
175名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 18:54:04
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
176名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 18:54:36
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
177名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 21:41:26
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

178名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 21:47:53
>>177
基地外乙
179名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 22:23:52
いい加減に飽きればいいのに
180名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 08:36:26
記述式、LECのベストセレクトってどんな感じ?
使える?本試験レベル?
181名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 09:37:22
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
182名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 09:39:07
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

183名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 09:42:17
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

184名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 09:45:28
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
185名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 09:47:28
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

186名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 09:51:37
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

187名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 09:54:53
>>186
朝から基地外乙

早く合格しないとこんなんなっちゃうんだなwww
くわばらくわばら
188名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 09:59:14
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´    ̄
          これでいいのだっ♪
189名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 10:08:25
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
190名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 10:12:18
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!奮闘するぞ!
191名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 10:17:44
>>187
キチガイの好きにさせてやれ
ストレス溜まってんだろうよwwww
192名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 10:54:35
記述式、LECのベストセレクトってどんな感じ?
使える?本試験レベル?
193名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 10:55:56
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
194名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 10:57:01
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
195名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 10:58:17
冗談ではなく、ホントに精神に異常を来たすやつもいるそうだ
あなおそろしや
196名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 10:58:38
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
197名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 11:02:33
冗談ではなく、ホントに精神に異常を来たすやつもいるそうだ
あなおそろしや
198名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 11:07:45
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。



199名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 11:14:11
冗談ではなく、ホントに精神に異常を来たすやつもいるそうだ
あなおそろしや
200名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 11:15:08
>>198

おい基地外、まだまだ甘いぞ
もっとスレ汚せやゴルァ
そんな中途半端だから何やっても上手くいかねぇんだよw
やるなら今日中に全部埋めるくらいやれ
半端もんwww
201名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 11:21:30
>>200
自己紹介乙
202名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 11:23:44
>>201
自己紹介乙
203名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 11:40:47
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
204名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 11:45:08
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
205名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 12:18:58
>>195
>>197
>>199
俺みたいにか?
206名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 13:00:21
書しヴェテはもともと基地外じゃろが
207名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 13:07:09
>>206
自己紹介乙


208名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 13:21:40
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
209名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 13:24:00
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
210名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 14:04:00
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

211名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 15:26:56
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
212名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 15:28:16
やっぱり昼頃は飯を食ってたのかなw
213名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 15:57:07
カテ違いだったらスマソ

告白して振られたけど、仲良しな奴がいた。
遊びに行ったり、優しくしてくれる相手が
嫌いになれなかった。

昨日、自分からキスして押し倒してしまった。
泣きながらセックスした。相手も泣いていた。
ごめんなごめんなって何度も言っていた。

嫌いになれるとオモタのに、
それでも前向きに復縁を考えている自分がいる。
どこまでポジティブなんだよ、私。
まだがんばれそうなんだよ。


214名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 21:35:30
スレ違いや板違いなら知ってるが、
カテ違いって言ったら
「メチャクチャ違う」ってことだろ
215名無し検定1級さん:2007/05/07(月) 23:13:19
木村光江 「刑法」 東京大学出版会
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000108
216名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 07:00:15
ガイ〇〇
217名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 08:47:29
○○コツ?
218名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 13:19:24
うかる!主要5科目で学ぶ司法書士入門テキスト
はどうでしょうか?
219名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 13:27:28
>>218
ブレイクスルーを超えました!
コレさえあれば短期合格間違いなしw
220名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 16:57:14
>>218
簡単な全体像を示す序論ていど。
法律入門書が一冊にまとまってるのでお買い得かもしれないけど、
それだけでは試験には全く対応できないよん。
(はしがきにも全体像を示すのが狙いで本格的な試験対策前に読むものと書いてある)

>>219
そういう馬鹿みたいなことを言うのは止めましょうね
221名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 19:07:54
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
222名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 19:08:57
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

223名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 19:11:08
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

224名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 19:12:22
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

225名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 19:13:33
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

226名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 19:16:29
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。


227名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 22:29:46
デュープロセスとゾーンだけでおKですか?
228名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 23:21:33
今ってWセミナーテキストその他割引セール中?
229名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 04:47:55
>>228
まずは>>2を見てみたら?
230名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 04:48:42
訂正

>>2ではなく、>>3でした。
231名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 12:59:35
登録免許税の計算問題集ってある?
232名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 14:27:08
LECの模試についてた
233名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 21:26:47
登録免許税の計算は小学校の算数の分数の計算問題がオススメ
234名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 21:52:34
LECのは問題数少なくて物足りなかったなあ
235名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 22:12:18
1000分の4 1000分の20 抹消1000円 追加設定1500円
登録免許税法第17条4項 
試験に出そうなのはこれだけかな
問題で演習する必要あるの?
236名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 22:26:53
これこれ 1000分の1もあるだろ
237名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:51:38
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

238名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:52:47
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。



239名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:53:48
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
240名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:55:32
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
241名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 02:23:55
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

242名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 02:43:14
月出勤4・5日で満額給与5年、病気休暇の大阪地裁事務官

 大阪地裁の男性事務官(45)が約5年4か月間、月平均4・5日しか出勤していないにも
かかわらず、満額となる月約35万円の給与を受けていたことがわかった。
 地裁が「休職」ではなく「休暇」扱いにしていたためで、年間18日の勤務だった場合でも
全額を支給されていた。地裁は「休暇は不適切だった」として、今年4月から休職扱いに切り替えた。
 地裁によると、事務官は2002年1月以降、精神疾患による病気休暇を取得していた。
02〜06年の出勤日数は年間18〜127日で、今年も10日だけだった。
地裁は、主治医の意見を踏まえ、病気休暇を承認してきたが、
「療養に専念すべき」と判断して4月23日に休職に切り替えたという。

最終更新:5月13日22時44分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070513-00000113-yom-soci&kz=soci
243名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 03:02:10
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
244名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 03:03:31
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
245名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 03:32:45
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
246名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 03:33:41
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
247名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 14:24:40
改正商法・商業登記法対応の基本書は何が評価高いですか?
248名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 19:39:33
>>247
基本書は分からんけど、司法書士試験参考書では

・デュープロセス会社法・商法・商業登記法
・なるほど会社法
・司法学院の基本書シリーズ
・法学書院から出ている海老澤著の商業登記法
などが代表的ですかね
249名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 20:01:09
いまから勉強するって事は来年受験だろうから
プログレスが出るまで待ってもいいかも

不動産登記法に関してはプログレス最強なので
商業登記もいい感じなのを期待したい
250名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 22:33:36
プログレス最強(笑)
251名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 22:41:41
>>248 >>249
レスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
252名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 03:27:25
>>251
蛭町式の新不動産登記対応版がでればそれも検討に値する。
253名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 06:37:49
プログレスって何?
教えて
254名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 06:56:06
進歩
255名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 07:05:50
>>253

プログレス 【progress】

進歩。向上。前進。発展。
256名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 07:13:23
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
257名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 07:14:17
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
258名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 07:23:29
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

259名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 07:24:42
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
260名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 07:54:35
早く、ワダさんセミナー、プログレスシリーズ全部そろえてほしいわ。
261名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 16:44:50
>>252
レスありがとうございます。
蛭町先生の著書もチェックしておきます。
262名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 17:11:36
初学者なので教えて欲しいのですが、司法書士試験の商法って会社法からしか
出題されないの?
手形法や総則・商行為は範囲外?
263名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 17:18:06
>>262
総則・商行為は毎年1問出る。たまに2問出る。
試験範囲内。やらないとまずい。

手形法は出ないが、たまーに民法や会社法で肢の1つとして手形法を前提とした問題が出てる。
でも知らなくても他の選択肢で解けるだろうから、勉強する必要はない。
264名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:17:56
プログレスを利用されている方に質問です。

商法と商登法に関しては、まだ出版がされていないと思いますが、
上記の二つに関しては、どこの教材を利用されていますでしょうか?
265264:2007/05/17(木) 20:21:53
>>264です。
スレの過去レス読んで自己解決しました。

皆さん同様の疑問を持たれているようですねw
すみませんでした。
266名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 00:04:24
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
267名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 00:05:27
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

268名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 00:07:03
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
269名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 00:08:27
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

270名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 15:36:57
AGE
271名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 17:49:41
所有権移転を本人申請で出そうと思ってるんですが権利者が共有の場合、申請書の申請人兼義務者代理人は
同様に共有者全員が必要ですか?出来れば一人で済むと有難いんですが…
法務局に聞こうと思ったのですがもう閉まってます…ご教授下さい
272名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 19:30:12
やってきたけど、なんか発作起こしているのが常駐しているなw
また、今度にする
273名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 19:43:40
>>272
スクリプトだから、NGワード登録するとすっきり。
レス番の割に、えらく短いスレになるけどw
274名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 23:59:20
275名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 09:27:10
司法書士の役割が変わる!
276名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 09:28:19
司法書士の役割が変わる!
277名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 09:29:44
司法書士の役割が変わる!
278名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 09:32:31
司法書士の役割が変わる!
279名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 09:36:38
司法書士の役割が変わる!
280名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 09:37:31
司法書士の役割が変わる!
281名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 09:38:36
アタマ大丈夫か
282名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 12:46:23
休憩がてらきてみたけど、基地外がいるのか
今年も合格できないとふんで、くるったか?
283名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 17:42:51
CD 竹下ベストレクチャー(6)民法(親族)
http://www.waseda-mp.com/isbn/9784847125614.html

CD 竹下ベストレクチャー(7)民法(相続)
http://www.waseda-mp.com/isbn/9784847125621.html
284名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 18:51:38
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
285名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 18:53:22
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
286名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 18:54:40
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

287名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 18:57:03
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
288名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 18:58:19
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
289名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 19:00:05
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

290名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 20:29:06
>>271
所有権移転の原因が不明ですが
相続ならば 本人申請でやる場合
共有者の全員でやる必要があります。
あなたが 代理でやる場合は
他の相続人の委任状をもらって
あなたが代理人として申請することができます。
291271:2007/05/20(日) 08:25:18
>290
ありがとうございます
原因は売買ですがその場合も委任状が必要か明日、登記所に電話して聞いてみます
292名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 09:32:19
>>271
本人申請ではないじゃん。
バカ行書乙!
293名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 23:08:02
LECの実践択一カードはもう発売されてないんでしょうか?
294名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 23:41:17
295名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 01:27:46
>>290
おもいっきり間違ってるやん

296名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 10:00:14
>292
いや、私はサラリーマンなのですが隣の土地の一部を買うのに自分で移転申請しようと思っただけなんですが…
気に障ったなのならスイマセン、ベテラン受験生さん
297名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 11:41:25
Wセミナーの過去問、全部覚えれば合格するかな?
298名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 17:42:55
出来ると思うよ
299名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 19:25:12
伊藤塾のうかるシリーズとか
楽学司法書士のような
講義口調で書かれているテキストは
他になにがありますでしょうか?
300名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 23:22:46
なるほどシリーズ
301名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 23:47:24
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
302名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 23:48:36
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。


303名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 23:50:07
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

304名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 23:52:01
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。


305名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 23:53:37
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
306名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 23:56:40
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

307名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 13:36:13
商法・会社法って施行から何か変わりましたか?
過去問って去年のでいけますか??
まあ、新しいのに越したことはないのですが・・
308名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 20:02:39
合格ゾーンでいいよ
309名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 20:09:57
「いじめ、学校が放置」中3自殺で法務局が人権侵犯認定

 山口県下関市の中学校で2005年4月、3年生の女子生徒(当時15歳)がいじめを苦に自殺した問題で、
山口地方法務局(山口市)が、多くの教員らがいじめを知りながら適切な対応を取らなかったと断定し、
人権侵犯事件と認定していたことが分かった。
 法務局は、学校長に対していじめの再発防止を、下関市教委に対して学校への指導、
監督を徹底するよう、それぞれ文書で要請した。
 女子生徒は2年生だった04年12月、生活記録ノートで1、2年時の担任だった男性教諭に
いじめの被害を訴えていたが、05年4月、中学校校舎の階段の手すりにセーラー服のネクタイをくくりつけ、首をつって自殺した。

最終更新:5月22日18時53分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000407-yom-soci
310299:2007/05/22(火) 21:57:40
>>300
なるほどは初心者向きのようですね。
うかる実践編のように試験レベルに達している物が欲しいのですが
ないものでしょうか?
311名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 10:02:20
>>310
なるほどに笑うものはなるほどに泣く
あれプラス過去問と六法で十分に本試験レベル
まぁベテには浮かばない発想だろうなと本職のオレがマジレス
312名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 10:31:13
過去問はどこのがいいんでしょうか?
313名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 10:57:10
>>312
ワセミ
314名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 11:29:50
>>312
本気で合格を考えるならLECの合格ゾーンが必要でしょう。
過去問の量と法改正にきっちり対応した解説。
読みやすさ、解説の内容等が最高です。

ただ、収録年数が多いのでこなしきれない人もいます。
しかし、合格ゾーンに収録してある問題を全て理解して解けるように
ならない限り、合格は無理でしょう。
 
生半可な気持ちでは合格できないのです。
315名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 11:40:12
私の場合は合格ゾーンを1日約200ページ
(約100問)ずつくらいは解いていました。
5回くらい同じ問題を解いてマスターしました。
終盤には択一の勉強にはまってしまい書式が疎かになった
経験があります。
ちなみに解説は、理解できるまで全てルーズリーフに書きまくりました。
316名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 12:11:12
最小限の労力でギリギリ合格するための参考書一式教えてw
317名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 13:31:14
>>314 315
うそ合格者=行書
発言がぬるい。パワーがなく誰でも知ってる表面的情報
318名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 16:34:41
商法は過去問解くの?
319名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 17:46:43
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

320名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 17:48:23
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
321名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 17:50:02
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
322名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 17:51:25
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

323名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 17:52:40
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
324名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 17:54:19
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
325名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 00:34:22
伊藤塾の『うかる!主要5科目で学ぶ』は意外に良いね〜。
326名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 10:35:37
プログレスの不動産登記法第2版は
表紙に「平成17年成立新会社法に対応」
と書いてありますが
初版とはどこが変更されていますか?
327名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 17:40:47
第2版のはしがきに書いてあるんじゃない?
328名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 18:17:41
>>325
入門編みたいだけど
一通りは勉強してある人間にも読む価値ある?
329名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 18:46:50
>>327
そうですね。確認してみます。
レスどうも。
330名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 20:54:30
東京法経のシステムノート商業登記 新しいの早くでないかな
331名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:29:25
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

332名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:30:20
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

333名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:31:53
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

334名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:34:19
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
335名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:35:31
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
336名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:37:02
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

337名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 01:17:44
>>330
あれ?去年の秋ぐらいに新しいのが出たと思ったんだけど、また改訂してんだね。
338名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 08:37:06
なんかヤフオクを目の敵にしてる塾工作員が張り付いてコピペをしまくってるな。
ヤフオクが気に入らないのは分かるが、訴えるとか妨害入札やらしてるのを見ると
ここ、大丈夫とおもっしまうよ。
339名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 15:18:03
>>338
ニホンゴデオナガイシマス
340名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 15:47:23
341名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 17:30:27
>>340
たけーしいらねーしどうしようもねねーなそれ。
342名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 17:45:15
過去問とwセミナーのプログレスを完璧に覚えれば択一の合格点は取れる
ようになるでしょうか?
343名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 17:57:51
>>342
あなたがなれるかどうかは答えかねますが
私は、合格しました。
344名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 19:41:31
貸与だからダメと警告はされている。それなのに、またまたDVDが出品されてやがる。
訴訟は早く実施して欲しいよ。これは貸与なんですよ。


345名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 23:18:29
塾の営業しつこい・・・

どうせ購入しないんだから電話したり、DMだしたりしてくるな!!

しかも肝心な貸与のことは言わなかったり、DMにも書いてないし。

転売したら訴えるってことをもっと宣伝してくださいね。塾さん。
346名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 03:22:39
がい←→きち
347名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 03:43:25
不登・商登・会社の過去問はどの程度使える?
法改正で問題として成立しなくなっちゃったの多いでしょ。
348名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 08:39:02
>>345はげ道

「明記してある受講料は、レンタル料ですよ」
「転売したら、訴えますよ」

と、DMにでかでかと書いておいて欲しい。
349名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 09:28:32
>>347
知識としては使える
350名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 11:48:53
>>347
肢の知識に重要なのがいっぱいあるからね。
一度は目を通しておくべきだと思うけど。
351名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 13:14:47
>>349 >>350
そうですよね。
新法の影響を確認しながらチェックしてみます。
レスどうも。
352名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 13:59:13
Wセミナー、大丈夫なんか?
353名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 15:00:13
>>352
LECだけが生き残る時代かな?
伊藤塾や司法学院もそのうちギブアップするだろう。

それにしても、まさかWセミナーが先に根をあげるとはなぁー。
今後は自然食品会社として頑張っていくつもりだろう。

とりあえず「Wセミナー」の名称自体は大日本印刷の子会社として生き残るし、
講座やテキスト類もそのまま残るから俺たちには関係ないよ。
ただ、Wセミナーが経営譲渡したのはちょっとショックだがな。
名称は残るんだ、今までどおりやっていこうぜ。
個人的に残念なのは、あの景色がよくて綺麗だった池袋校が閉鎖になることだな。

ところで、LECも校舎の統廃合が進んでいるらしいが・・・大丈夫なのか?
354名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 18:45:59
早稲田セミナーが事業譲渡?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1180344565/
355名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 19:58:05
大日本印刷は連結売上1兆6600億円の大企業だ。
今後「Wセミナー」の名称は大日本印刷子会社として生き残るわけだから、
うまい戦略かもな。
これで譲渡される「Wセミナー」自体は倒産がなくなったようなもんだ。
東京法経学院みたいに潰れなくてよかったよ。

これで売上260億円のLECよりも大会社になったな。
356名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 20:06:03
しかし、ワセダから送られてきたらしい文章を見る限り、
戦略的に事業譲渡をしたわけではなく、
事業譲渡のやむなきに至りました。
受講生にはできるだけ迷惑をかけませんというふうに見えるがな。
なんか、印刷会社の完全子会社で司法書士勉強してますってのも嫌だし。
357名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 20:12:00
レックも、ものすごい勢いで事業縮小してるが、
景気回復による資格試験受講生減少の影響は規模の大きな予備校ほど大きいんだろうね。
今後は、受講生にとって本当にいい予備校だけが生き残っていくんだろうな。
ある意味、今後が楽しみ。
358名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 20:21:12
次に危ない予備校がどこか、おまいら予測汁。
359名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 20:40:45
そんな予測する前に勉強しろ。
360名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 22:36:48
>>355
>今後「Wセミナー」の名称は大日本印刷子会社として生き残るわけだから、

ここまでは送られてきた手紙に書いてない

事業譲渡に伴い、株式会社早稲田セミナーと株式会社早稲田経営出版が
社名を変更する旨は書いてあるから、Wセミナーの名称は残りそうだけど、
確実な情報とまではまだ言えない
361名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 22:42:43
これ以上セミナーにお世話なる前に受かればいいこった。
362名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 23:02:11
確かに予備校の心配している場合か
って気はする。
363名無し検定1級さん:2007/05/29(火) 12:16:29
毎年恒例の夏のフェアが今年もあるのか心配する俺。
364名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 09:50:52
>>363
恒例行事になるなよw
365名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 11:03:38
成川が株を大日本に売ったのか...
成川引退?
366名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 11:05:19
>>364
なら、フェラじゃないだろ。
単なる値下げというんじゃまいか?
367名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 11:20:47
毎年行ってんじゃねえよ(さっさと合格しろ)
という意味だと思う
368名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 11:30:14
成川は永久に不滅です
369名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 12:10:56
過去問分析ノートはフェアでいくらだった?
370名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 12:16:58
成ちゃん20〜30億位で売れたみたいよ。

セミナーの講座はほぼ現状のまま継続。

新社長は大日本から〜

あとは成ちゃん健康食品をちんたら売って余裕の人生。

371名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 21:04:53
大日本印刷、早稲田セミナーのセミナー事業買収
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1180525074/
372名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 21:44:41
大日本印刷、早稲田セミナーのセミナー事業買収
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1180525074/
373名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 01:57:05
>>369
2005年版が100円で出てたのをみた
ちらっと見えただけなので、2006年版が並んでたかどうかは知らない
374名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 03:16:48
レスありがとうございます。
前年度版が100円ってことですよね。

その年の版(試験後になると思うけど)のがいくらで売られたか
分る方いませんか?
375名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 04:00:16
>>374
違う、2005年版は、一昨年のヤツ
会社法施行前の大きい版型のもの
今年のはまだ処分価格になっていないはず
376名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 04:46:01
>>375
間違えました。今2007年版がでているわけですから
2006年版が前年度になるわけですよね。
377名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 04:53:09
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102057909
過去問分析ノート 2006TUセット
フェア品
これか?
378名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 18:43:43
登記法の合格ゾーンは択一と書式の両方の問題が掲載されていますか?
379名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 20:17:26
書式の過去問でおすすめは?
380名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 21:33:07
>>379
普通に早稲田じゃないかな
381名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 21:48:31
記述式
382名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 08:23:59
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
383名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 09:02:14
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
384名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 09:04:00
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
385名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 09:06:11
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
386名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 09:07:21
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
387名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 09:32:33
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

388名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 17:04:37
直前期だというのに
389名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 23:39:35

荒らしてる馬鹿
自分が挫折したからといってスレ荒らしすんな氏ねやゴミ屑
390名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 00:14:01
問題集スレあったのかorz
マルチになってしまって申し訳ないけど
どなたか教えてください

事業年度が7/1〜6/30の株式会社において
H18/5/10に就任した会計監査人の任期って
H18/6/30にかかる定時総会終結の時までだよね?
で、定時がH18/9/10に開催されたとして、
別段の決議がなければ再任とみなされて
H18/9/10重任の登記するんだよね?

LECの書式ベーシック第5版の12問目なんだけど
解答だと重任登記してないんだよ。訂正、補足にも載ってない。
俺が間違ってるんだろうとずいぶん考えたが何故か分からない。
orz
391名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 00:53:01
おまいのいうとおり、現在は重任登記必要だが、昔はどっちでもよかった。
問題集が古いんだろ
392名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 23:07:04
>>391
レスd

俺、今年受かったらあいつと結婚するんだ
393名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 13:26:29
391だけど、俺も君と同じ計画
またせちゃってるから、がんばっちゃうよな
394名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 23:48:16
脂肪フラグキタコレ
395名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 00:00:52
合格するまで結婚しないのは離婚の時の財産分与対策?
396名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 00:06:48
この写真か?
実は順番は逆だがもうガキが出来ちまってw
でも俺に似ず優秀なガキさ。
きっと近い将来連邦判事にでもなってユナイテッドステイツを変えるぜ?
故郷に帰ったら俺も裁かれちまうかもなHAHAHA
397名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 01:18:42
何のフラグだよ
398独学者:2007/06/07(木) 03:31:07
いまおれがつかってるもの

wの過去問(主要科目7さつ)
法学書院のマイナー科目
直前チェック(不登・会社の二冊)

三省堂の判例六法

Dプロ

CD講義 竹下ベストレクチャー 会社3巻&不登2巻


おなじような人いますか?
399名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 03:38:27
記述式も練習しとき
400独学者:2007/06/07(木) 04:06:55
うーんそこなんですよね
次につなげるために択一を一巡させて、
目指すは「択一30てんずつ(目標たかくw)」
なんですが・・・
Winの記述見ても全然なにをどおしたらいいのか・・・w
401独学者:2007/06/07(木) 21:20:08
だれか法学書院の過去問つかってるひといますか?
もしくは東京法経学院の過去問のひと。
402名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 21:38:41
>>401
ベストレクチャーってどんな感じですか?
何となくまとめ用っていうイメージなんですけど
初学者でもいけそうでしょうか?
403独学者:2007/06/07(木) 21:55:00
ベストレクチャー

あれねえ、内容ぎっしりですよ。直前チェックの内容を解説してくれるので、初学者はまずわからんところもおいといてとにかく1周きいたほうがいいかな。
とりあえず、直前チェックの本だけじゃ理解がきびしいので、CDたすかるよ。
1〜3が会社、4・5が不登
どっちも独学のおれには非常にたすかる
しかし内容は濃い〜よwさすがに雑談や毒舌は収録されてないけど。5巻かうと2万円をこえるけど、
投資すべし!ちなみにいま6・7巻(親族相続)もあるけど、そっちは不要だ(おれには。)。
ほかの科目もおれにはいらん。独学で理解に時間がかかりそうな会社法と不登法だけでも、
ということで買った。まだ3ぶんの2くらいしかきいてないけど。
直前チェック自体は何回か読んでるけど(会社と不登のみ利用してます)、
やっぱ重要なところと、余裕があればでいいところがあるみたい。

直前チェックのはしがきに、「すべてのチェックポイントについて確実に」とあるので、まあたしかにそうなのかもしれないけど、
そんなにやらなきゃいかんのかと思ってたけどCDのなかで峻別してくれるから、やっぱ使ったほうがいいな。
独学なら。ほかの科目は過去問集やらなんやらでいいとおもう。まあ、人によっては、供託法なんかもわかりにくい科目だし、
CDかったほうがいいかもしれません。やっぱ手続法というか登記法系統は
ならったほうがはやいってのはまちがいないですね。また、とくに会社法では条文のよみかた・
重要じゃないところとか、ずばずばおしえてくれるので、ベストレクチャーはおれにはベストだったわけです、はい。
404独学者:2007/06/07(木) 21:56:51
ちなみに予備校生?だとしたら、ベストレクチャーやってる余裕はないとおもふ
405独学者:2007/06/07(木) 21:59:35
ちゃんと質問にこたえてなかったね、初学者でもいけるかというと、

こたえは「いける」です。
CDのなかで先生も「学習のすすんだ受験生はこうこうこうして、初学者のひとはこうこうこういう使い方をしてくださいね」とおっしゃっておりますw
406名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:00:47
ありがとうございました
予備校生ではありません
来年受験予定です
407独学者:2007/06/07(木) 22:05:57
そうですか。ぜひがんばりましょう
私は完全独学で会社法、不登法、民執・民保・供託の全体理解にずいぶんくるしめられました。
やっぱ予備校いかなくても、せめて手続法はプロにならったほうが時間ははやい、というのを身をもって体験しました。しかし、このベストレクチャーで、すごく目の前があかるくなった気分です。

直前チェックは、過去問・Dプロセスと内容がかぶってますので、CDの解説つきで直前チェックと条文の解説をしてくれるということは、独学のおれにはどんなに救われることか
408名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:22:08
↑ところで あんた 今年 合格する予定は あるの?
409独学者:2007/06/07(木) 22:25:37
その質問にはお答えできませんw
410名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:36:59
俺は余裕でココに落書きしてるけど・・・キミは???
411独学者:2007/06/07(木) 22:41:58
余裕ない
いまメシくいながらくつろいでた

よし、そろそろまたはじめるか!
ファみれす行ってやろうかな。

410って402のひと?
412独学者:2007/06/07(木) 22:46:59
定年退職までには
合格をめざしますよ
413独学者:2007/06/07(木) 22:49:12
412
おれはsage進行しない主義でな。
楽しんでおれの名前つかってあそんでくれ!
414名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 23:12:33
↑自作自演だったら天才だ
415独学者:2007/06/07(木) 23:15:07
さあて、ぼちぼちちんぽしごこうかな。
最近たまって仕方ないよ。
416旧・独学者:2007/06/07(木) 23:23:44
415
おれはいちいちそんなことをここで
宣言しない主義ですからw

そろそろ「独学者」というHNやめようと思ってたところだw
きみにゆずる!
でわ。いそがしいのでw


417名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 00:20:33
おまえに

気力がでるサイトおしえたるわ

>>413

ttp://orient164.blog100.fc2.com/blog-date-20070510.html
418名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 07:40:23
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
419名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 07:42:16
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
420名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 07:44:59
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

421名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 08:00:57
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

422名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 08:02:14
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
423名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 08:04:00
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

424名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 14:49:15
Dプロセス+直前チェックもいいけど、

プログレス+W過去問集というのも
オーソドックスでいいね♪
425名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 21:31:35
W過去問とゾーンって
そんなに違う?
じっくり見比べたこと無いけど
426名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:00:08
Wの方が薄い紙使ってるから、携帯に便利w

まあ、それはともかくとして、Wの過去問集の解説では、
プログレと同じ様な表現を使っている箇所もあって、
併用する場合には使いやすいと思う。

合ゾは民訴系だけ使っているけど、
ページを開いておいても自重で閉じてしまうので、
バラしてリング製本し直した。
427名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:16:58
初学でこれから勉強始めるんですが、テンプレ見てプログレスか合格ゾーンがいいのかなと思ってます。
特に合格ゾーンが評価高いのでいいかなと思ったんですが、あれって問題集なんですよね?
初学で問題集から入った人います?

あと、合格ゾーンやる前に○○からやったほうがいいとかアドバイスあれば聞かせてください。
質問ばっかりですみませんが…
428名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:19:20
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
429名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:19:55
Wのは解説文が問題文と殆ど同じってことが時々あるよな。

テキストとかが揃ってりゃ、過去問の解説なんて簡潔でいいと個人的には思うが、
これは簡潔と言うより手抜きだわw ま、解説のしようがないからそうしてるんだろう
けどさ。

あとWのはLより安いのもメリットだね。
430名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:20:27
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

431名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:20:37
>>427
問題集と過去問集とテキストの違い分かってる?
432名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:21:33
>427
Wの買うならフェラ中の今がおぬぬめ
433名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:21:52
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

434名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:23:10
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

435名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:24:31
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
436名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:25:49
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

437427:2007/06/08(金) 23:27:26
>>431
問題集=問題集 テスト形式 回答と解説あり
過去問=過去出題された問題 傾向と対策を掴む
テキスト=解説書? 教科書? 的なやつ

いきなり勘違いしてます?
438名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:35:42
>>437
揚げ足取りっぽくてスマンが「プログレスか合格ゾーン」の2択になってたからさ。

プログレスは早稲田のテキスト。
合格ゾーンはLecの過去問集。

どちらもまずまず評判がいい(というか、そもそもの選択肢が少ないんだが…)ので、
立ち読みしてしっくりきそうなら使ってみるといいと思う。

早稲田のはテキストと過去問で目次をある程度揃えてるので、同じ学校で揃えるメリットも
あるとは思うけどね。
439427:2007/06/08(金) 23:45:37
>>438
テンプレの初学者〜ってとこと、内容説明みたらこの2つがよさそうだなって思って
2択になってました。
スレ読むと、合格ゾーンを評価してるレスが目立ったんで、気になって聞いてみました。

確かに実際見てみた方が早そうですね。
併用もアリかなと思ったりもしてますがw

レス感謝です
440独学者:2007/06/08(金) 23:51:40
>>439
落ちろ 落ちろ 落ちろ
落ちろ 落ちろ 落ちろ
落ちやがれ 落ちやがれ
一生 落ち続けろ
路頭に迷え
441427:2007/06/08(金) 23:54:25
うはっwwwwwwwwww
スクリプトと呪いが渦巻いてすごいことになってるなwwwwww
ノイローゼか?wwwwww
442名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:55:05
>>439
蛇足だが、一般の書店で購入できるものという限定で言うと、

テキスト → プログレス
過去問  → 合格ゾーンか早稲田

という選択が無難と思う。

ちなみに>>432が書いてるように、近くに早稲田セミナーがあるなら、たぶん10日まで
フェアーをやってるから、誰でも2割引で早稲田の本は買えるよ。
443名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:57:39
ちぇー フェアーとか言っちゃってさっ まるで俺がわる者だぜ
444427:2007/06/09(土) 00:06:58
>>442
thx
全て手探りからの開始なんで、プログレスで勉強して、合格ゾーンで反復って感じでやってみようかなと思います。
やってる内に勉強のコツと使いやすい書籍を掴んでみます。

>>443
まぁ、あれだ そんなに自分を責めるなwwww
445名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:07:51
>>443
なんだよ割れモノのクセにー
446名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:11:16
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
447名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:13:23
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

448名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:14:48
しっかし
プログレスで民法が理解できると思ってんるかね
449名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:15:05
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。



450名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:15:52
>>444
情報戦に惑わされるなよw
451名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:17:06
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

452名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:18:20
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
453名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:19:35
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

454名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:21:07
>>450
誰もそんな初学者と勝負してないでしょ普通にw
455名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:21:30
>>448
民法はなにがいいっすか?

>>450
ワカタ 俺、しっかりするお ( `・ω・´)
456名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:22:19
wの過去問集商業登記法記述式
アマゾンなどネット通販で品切れだけど
本屋にはまだ置いてある?
457名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:24:47
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
458名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:47:02
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。


459名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 00:51:20
プログレス使って合格した人はいないとベテラン講師は言ってたっけ
460名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 01:22:26
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
461名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 01:25:12
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
462独学者:2007/06/09(土) 02:52:07
書き込みふえたと思ってたら、例のあらしが大半かよw

当方主要科目(7冊)だけW過去問使用者です

合格ゾーンのような図表がないんだけど、
価格が、ゾーンより安くて助かる。
問題数はゾーンとおなじくらいの25年分は
はいってるかんじなので、その点は満足してます。
ぼくは喫茶店にもってってやるので、
民法3分冊は持ち運びに不満ありません。
商法以外は解答不能肢にあみがけがないので
黒ボールペンで二重線ひきました。

解説にもおおむね満足です。

あとは内容を消化すれば・・・。


463名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 06:26:48
コピペがんばってくれよ!
464名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 09:21:09
商業登記法でお勧めの参考書あれば教えてください( ^ー^ )/
465名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 10:37:41
>>464
商業登記ハンドブック
実務でも使える
466名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 10:49:07
>>465
不動産登記は何がいいですか?
467名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 11:09:57
>>466
自分で考えろ
468名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 11:29:21
>>467
きっぱりと断らせていただきます!
469名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 11:39:10
>>466
プログレス
470名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 11:39:12
ベストレクチャーの商登・不登5組をMP3にしたら
容量どれぐらいになるんだろうか?
471名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 12:18:31
プログレッシブロック
472名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 13:59:59
なるへそね、金をかけないでテキストを集めろか。Dプロはどうすっか悩んでいたが
この方法でやってみるか。
473名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:08:52
会社法・商業登記法だけプログレスが出ていないから
デュプロにするのがオーソドックスかな?
474名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:10:32
新司法用の干拓会社法使ってる
475名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:12:29
改定激しいから3,4か月分でこなせる量をフェラで買う
読んでもない教科書が改定されるとあつい
476名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:17:16
処理速度が高くて、おすすめのプリンターってどこかな。
477名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:18:59
賃貸借契約の更新料を取り戻そうと宣伝し、依頼を受けた。
140万円以内だから示談交渉は可能だ。

大家が応じなかったので、訴訟をしましょうと依頼者に連絡。
一審の簡裁までは司法書士が代理するから手間はかからないのだ。

ところが・・・。簡裁に訴状を出したら、あっさりと地裁へ移送。
司法書士に地裁の訴訟代理権はない。

司法書士は登記をするための資格。勘違いするでないぞ受験生。
478名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:24:40
簡易裁判所の小額訴訟の限度額が60万円から120万円になった。
140万円は限度額オーバーだけど、120万円以内なら
簡裁で原則一日の書面審査だから書士が提出書類を作ってやればよい。
479名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:26:09
途中でやめれてそこまでの料金貰うとか一番おいしい部分だと思うんだが
480名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:27:17
簡裁の小額訴訟は本人訴訟できるように作られた制度なので
書士で充分。
481名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:41:34
少額訴訟は30万から60万になったんじゃない?
140万でアウトってことは認定とってないんじゃない?
482名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:56:10
少額訴訟→簡裁で一日で書面審査60万円まで
簡易訴訟→120万円まで。認定司法書士に代理権あり。

認定司法書士は140万円までの事件の代理権があるが
地裁以上の訴訟手続の代理権はない。
483名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:56:36
コピペでんがな

>>476
エプソン・キャノン
484名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 15:00:41
書いてることおかしいと思った
485名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 15:55:53
昨日質問した初学者です
今本屋に来てるんだけど、みんな六法はどんなの使ってるの?
テキストはいろいろ比較して解りやすさとか違い感じたんだけど、六法は見比べても使い勝手が見えて来ない…
六法選びのポイントはどこにあるんでしょう?
486名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 16:22:02
フェラ忘れてて、慌てて3万円分も買ってきた・・
487名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 16:48:52
>>485
まずは無難に有斐閣の判例六法にしておけば良いんじゃないかと。
488名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 16:49:38
>>486
明日で一旦終わるけど、15日からまたフェアーやるんじゃなかったっけ?
489名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 16:58:11
>>488
まじすかーww
慌てて行く必要なかったか。教えてくれてサンクスです。
まあ、内田民法のIIがなかったので、また行ってきますわ・・
490485:2007/06/09(土) 17:16:25
判例六法ですか
了解っす
ちなみに、司法書士受験六法って使ってる人います?
居たら居たら使い勝手の感想聞かせて欲しいっす
491名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 17:17:53
模範六法がいいと思いますマル
492名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 18:12:47
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

493名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 18:13:32
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

494名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 18:21:05
>>489
一応早稲田のトップページを確認しておいてくれ。
「ありがとうフェア」とかいうやつが始まるらしい。
7/1までだったと思う。

>>490
受験六法は…どうなんだろ。個人的には普通の六法をお薦めするけど。
>>491が書いてる模範六法でも良いと思うよ。

判例六法と見比べてしっくりくる方を選べばいいと思う。

ま、あくまで無難な選択っちゅう話だけどね。
495名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 18:38:57
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

496名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 18:40:01
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

497名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 19:32:54
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

498名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 19:34:19
<戸籍不正取得>女性の情報を50人に郵送 家屋調査士が

 埼玉県の土地家屋調査士で、行政書士の資格を持つ男性(76)が「職務上請求書」を使って県内の女性行政書士の
戸籍謄本などを不正取得した問題で、男性が5月、謄本などで得た女性のプライバシーを記載した文書を女性の所属する
行政書士会支部の約50人に郵送していたことが分かった。文書は、職務上請求書を使って調査したことを認める内容で、
行政書士を所管する同県市町村課は事態を重視し、実態調査に乗り出した。
 男性は03年までは県行政書士会副会長。土地家屋調査士を所管するさいたま地方法務局には、既に女性が懲戒を申し立てている。
 文書は5月2日付。女性が幹部を務める同会支部の行政書士に男性が郵送した。取得した謄本などから得た情報を基に
「支部幹部の立場を継続させるのはいかがなものか」「(女性には)行政書士法知識が欠如している」などと指摘する内容だった。
 文書には、土地家屋調査士の職務上請求書を使って情報を得たことも記載されていた。取材に対して男性は
「他に請求書の不正使用はしていない」と釈明。「調査士会などから請求書の取り扱い注意を求める文書は来ていたが、
よく読んでいなかった。反省している」と話している。
 男性は06年12月、職務上請求書3通を同県吉見町などの窓口に提出し、女性の戸籍謄本や住民票の写しを不正取得した。
委任状なしで取得ができる同請求書を巡っては、05年春以降に行政書士らの不正が相次いで発覚したことなどを受け、
悪用を防ぐ改正戸籍法・住民基本台帳法が今国会で成立している。

最終更新:6月9日15時20分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070609-00000053-mai-soci
499名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 20:00:13
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
500名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 21:17:11
>>494
これが合格者の組合せ
実体法:判例六法
手続法:登記六法
501名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 21:19:10
2つ必要なのね・・・
502名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 21:22:47
短期合格目指すなら模範六法
長期でも確実に受かりたければ登記六法
って本屋のバイトの女子高生に言われた
503名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 21:27:02
登記六法が無くたって困ることはまず無い。
504名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 21:31:05
>>500

そして躊躇なく分冊。
505名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 21:46:45
合格後も
司法書士で食っていくなら
登記六法でないか
506名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 22:09:08
模範六法は判例の要約が本試験と一緒らしいけど、
載ってない法令結構あるし、包茎の判例も量的には十分だし、
先例載ってるしで、包茎でいいんじゃない
判例なんてどうせテキスト載ってるし、ざっと見直すには
足りないぐらいでちょうどいいし
昔は両方持つのがスタンダードだったらしいけど、当時は包茎六法
先例しか載ってなかったから
507名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 22:24:49
コンサイス判例六法で十分w
値段も安いしw

508名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 22:26:21
俺はネットで済ます
509名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 22:26:21
六法なんて横書きのやつならなんでもOK
510名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 22:35:24
初心者のわしは
憲民刑はポッケにも入る三修社の文庫 >判例よみかた教室 どこでみみられるし
会社法はwセミの横書き条文集
判例なんて見ないから >テキストに載ってるから
511名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 22:55:36
六法なんてどれも同じだろしねよ
512名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 23:14:07
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。

513名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 23:15:28


512 :名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 23:14:07
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
514名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 23:15:59
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
515名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 23:26:35
六法はどれも同じなら、軽い方がいいな
516名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 00:03:34
>>515
君の脳もかなり軽そうだな(w
517名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 06:44:13
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
518名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 11:30:59
六法なんてどれも同じなら、エロい方がいいな
519名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 11:51:00
エロさなら小六法だな
520名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 11:52:51
そのエロいのがどれかっちゅー話ですやん
521名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 12:04:13
くびれがあって、しまりの良い物を選ぶ
522名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 12:15:45
模範六法のことか・・
523名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 12:50:05
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
524名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 14:28:04
サマーフェア
525名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 14:31:42
大麻所持:福岡大生を現行犯逮捕 福岡県警
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070602k0000e040032000c.html
526名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 17:43:17
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
527名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 11:02:48
コンサイス
528名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 18:03:09
過疎ってるから愚痴っとくか
最初のころに鉛筆書きしてたノート…字がカスレてきて読めねぇorz
ボールペンで書いとけばよかった
すげぇショック
529名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 18:25:47
判例六法って模範六法より劣る?
530独学者:2007/06/12(火) 21:38:56
判例六法使用者です。
ただし有ひ閣じゃなくて三省堂のやつね。

カバーは茶色で、模範六法とほとんどおなじで、劣ってないですwww


中身は・・・おとります。判例の数で。
その他ちょこちょこと。

でもおれには三省堂の判例六法でいまのところ
ことたりている。
先例・判例はなにも六法だけが参考文献じゃないというのが
おれのその理由。

あとは分冊しないでそのまま使ったりもちはこんだりしたい気分だったので。
531独学者:2007/06/12(火) 21:40:20
質問
記述式の参考書について

東京法経学院の、「書式シミュレーション」ご利用の方いらっしゃいましたら、
レポお手数ですがお願いできますでしょうか・・。
532名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 21:44:50
>>531
使用者ですがお断り致します。
533独学者:2007/06/12(火) 22:17:14
わかりました。
534独学者:2007/06/12(火) 22:18:37
質問
記述式の参考書について

東京法経学院の、「書式シミュレーション」ご利用の方いらっしゃいましたら、
レポお手数ですがお願いできますでしょうか・・。

但し532除く

かつお断りの書き込み不要
535独学者:2007/06/12(火) 22:22:46


目的:>532の書き込み抹消登記

原因:H19.6.12 >531の質問への返答としての要件欠如

添付書面:おれからの愛をこめたことを証する情報

登録免許税:根拠なく非課税

536独学者:2007/06/12(火) 22:26:14
連件ですまそ。

目的:仮の地位を定める仮処分

原因:おれの気分


532は無権利者なので、今後の書き込みは他の者に対抗できない

537独学者:2007/06/12(火) 22:30:37
小学生の女の子のパンツ脱がせて
まんこぺろぺろしてえよ
538名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 22:39:23
包茎て父さんでなかったんか
539独学者:2007/06/12(火) 22:41:34
>537

他人の名義をもって電子文書を書き込むことは、
私文書の有形偽造にあたり、
私文書偽造罪および偽造私文書等項資材を形成する。
三月以上五年以下の懲役に処せられるw
540名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 22:43:19
>>537
ロリコンキチガイ野郎
死ねや
541名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 22:48:01
 (株)東京法経学院出版(資本金4830万円、東京都新宿区百人町2-8-5、代表川勝義秋氏、従業員90名)は、1月4日に東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。

申請代理人は河合弘之弁護士(千代田区内幸町1-1-7、電話03-5511-4400)ほか3名。監督委員は北秀昭弁護士(港区虎ノ門2-9-9、電話03-3509-1616
542独学者:2007/06/12(火) 22:48:48
いま ちんちんしごいてるねん
めっちゃ きもちええねん
あっ しろいえき でてきたで
これなんや ぼく びょうきか?
しぬん いやや いやや
543独学者:2007/06/12(火) 22:49:36
>537の使ったハンドルネームを商号にみたてると・・


会社法978−3
他人(本来のおれ)と五人されるおそれのある商号を使用した>537は、
百万円以下の過料に処せられるwww
544独学者:2007/06/12(火) 22:52:15
>537

それじゃあ、俺勉強に戻るから。
おまえもしっかりやらないと、今年もまた落ちるぞwwww
545独学者:2007/06/12(火) 22:54:10
訂正。>543五人じゃなくて誤認。

ついでに
>542

おれのハンドルネームを会社にみたてると・・・


その内容は「会社財産をあやうくする罪」にあたり、
5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金に処し、
またはこれを併科する



546独学者:2007/06/12(火) 22:57:31
>537および>545は、本物「独学者」でないばかりに
お互いに別人であり、

>539
>543
および>545後段の罰則等が適合される


・・・なんかほんとに会社法の引用条文みたいになってきたが・・・
547独学者:2007/06/12(火) 23:00:08
訂正



>546前段の「>537および>545は、・・・」の「>545」は
錯誤により、「>537および>544は、・・・」に更正されたものとみなす。
548名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 23:07:18
おまいら他所でやれよ…
549名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 23:19:13
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!
550名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 23:20:27
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
551名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 23:22:37
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
552名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 11:25:15
このコピペはいつ頃から始まったんだろう
553名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 17:15:46
記述練習目的でWINのバックナンバーを買うなら
どのあたりからが良いんだろうか?
554名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 17:28:42
去年の秋あたりの号からがいいんじゃなーい。
555名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 17:34:14
>>554
それはなぜ?
556名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 18:15:18
合格発表が終わり、また来年の試験に向けての内容に切り替わる時期だからです。
557名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 18:20:21
今年の試験の為に、今から買ってやるって!?
558名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 18:28:49
書式の対策ならザーっと見るだけなら今から買ってもできるでしょ。
559名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 19:16:19
1問しか載ってないしな。
答練で出た問題だったりするし、記述の問題集持ってたりとか答練受けてた人は
意味ないんじゃね?
560名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 19:50:43
問題が同じなら、答練を収録してある問題集を買ったほうが良いだろうね。
561名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 05:54:12
今から、書式対策として

・ 過去問を18年分する
・ トウレン(19回分)の問題をもう一度する

どっちかしかできないとしたら、どっちをしますか?
俺の予定では両方するはずだったんが、計画どおりいくわけもなく
どっちかしぼらるを得なくなった。
やっぱトウレンの復習が優先か?
562名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 07:38:34
つ過去門3年分+トウレン16回分
563名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 20:17:35
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
564名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 20:19:11
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
565名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 20:20:26
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
566名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 01:41:20
コピペは平日の夜
日曜日は昼から
567名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 11:39:20
民事執行法はステタ
もう間に合わん
568名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 12:13:23
やっぱり平日は夜だ
569名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 12:21:03
>>567
竹下スレにも・・・
570名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 12:39:27
マイナー科目をせいするものは
試験を制す
571名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 12:53:42
LECのポケット判 択一過去問肢集 会社法・商法って解説はどんなかんじですか。
詳しいのかそれとも条文番号の表記だけとか。
どなたか教えてください。
572名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 17:48:00
>571
会社法のは持ってないんだけど民法の持ってる。
あれは肢かなり減らされてるし誰でも知ってる論点しかないから
ビモー。しかも全然ポケットじゃないし。解説は合格ゾーンとかの半分
ぐらいは書いてあるよ。あれ買うならチェックカードの方が薄いしポケットサイズだし
論点は肢集よりは少ないけど暇つぶしとか過去問やる気しない時には
重宝しました。勉強して知識を入れる教材っていうよりは、忘れないように
記憶に留めるきっかけツールみたいな感じ。自分はアホみたく何回もやりましたw
573名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 18:28:57
>>571
LECの受付の横にある本棚に見本があるから、
模試の帰りにでも寄って立読みするのがいいんじゃね
本棚がおいてなくても、受付の赤福頼めば、見せてもらえると思う
574名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 01:40:16
過去問、合格ゾーンとWセミナーのやつどっちがいいですかね…
575名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 01:46:02
書店で見て気に入ったほうでいいよ
576名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 02:33:06
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
577名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 02:34:25
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
578名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 02:35:44
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
579名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 03:06:11
>>574
LでもWでも変わらん
お好きな方を
量が少ない方がまわせるんでない
580名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 05:08:31
東京法経学院の、「書式シミュレーション」どうですか?
581名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 05:11:20
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
582名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 05:12:37
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
583名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 05:13:56
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
584名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 06:09:50
春太郎乙www
585名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 10:16:50
今日の日経に広告が載ってたんだけど、商事法務から法務省担当官の清水響という人が書いた『Q&A不動産登記法』が出るらしい
ちなみに値段は5040円
ハンドブックとどっちを買おうか迷う
586名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 10:26:01
両方買うべき
587名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 10:28:28
そうだね、食費削って買うよ
588名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 15:22:09
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
589名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 18:13:16
>>585
ハンドブック買った。

でも本試験前に読む気にはなれんな、さすがに。
590独学者:2007/06/17(日) 22:34:48
>574
>579
自分、Wです。

分量についてですが、
WもLも過去問の数自体の収録数はかわらないと思われますよ。

両者とも25年前までの過去問から精選されています。
合格ゾーンがあの量に見えるのは、紙が厚いのと、
解説が表などを乗せてたりするので
ページ数がそのぶんふえるのです。

メモ用ページも合格ゾーンはいっぱいあります。


Wの解説はすくないかというと、決してそんなことはありません。
私にとってはこれ以上の説明はない、と感じます。
使い勝手や持ち運びなどで選びましたwww

実際、司法書士法の過去問でいえば、合格ゾーンは10問前後しかありませんが、
Wのほうは20問以上収録されてたりしますよ
591名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 22:36:58
Wの過去問集見たことすらないんだけど合格ゾーンみたいにページの右側は必ず問題になってますか? 合格ゾーンは切って使うのに楽だと言う理由で好き。Wのもそうなってるなら安いWのがいいとおもう
592名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 22:43:26
基本的にはそういうふうに編集されていたと思う。

問題文の分量が多い場合は必ずしもそうとは限らないけど(うろ覚え)。
593独学者:2007/06/17(日) 22:53:44
問題のページに答えがみえるようにはなっていませんよ。
問題の分量がおおいときもちゃんと解説はページをあらためてあります。

その点はご安心ください。

まあ、ほんとにオーソドックスなつくりです。


ただ、解答不能な選択肢も、巻によっては、あみがけなどがされていず、
問題下部に「肢○については○年改正により解答不能」という表記がされています。

つまり答えられない選択肢も、問題に組み込まれてたりするので、
そういうつくりがどうしてもヤダという方にはあれかもしれません・・。

私はそういう箇所はすべてボールペンで二重線をひいてありますwww
商法・会社法は親切にあみがげしてあります。
民法は解答不能な足を改造してあります。
594名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 22:58:56
Wのは、書店で目を凝らせばわかるけど、
紙が薄いから裏が透けるという弱点はある。
「正解何番」ってのはさすがに透けない様になってるけど、
問題をまじまじ見ながら解くタイプには不向きかもしれない。
595独学者:2007/06/17(日) 23:16:49
ちなみに私のちんぽは勃起不可能ですwwww
596独学者:2007/06/17(日) 23:17:00
そうそう、紙がうすいのは、
民法上巻・中巻、商法、不登法の上・下巻。

ややあついのは商登法、民訴等、憲法刑法。

紙がいちばんあついのは供託・書士、民法下巻。


うすいグループに油性ボールペンで書き込むと、
かみがごわごわになります。(それが味をだしていいかもしれませんが。)

そこで、ハイブリッドなどの水性ボールペンを使うと、紙はいたみにくいです。
ただし小さく細かい字を書たくさん書き込むには水性ペンは不向きです。

以下、画像。
mailto:?body=http://imepita.jp/20070617/829270
mailto:?body=http://imepita.jp/20070617/831510
mailto:?body=http://imepita.jp/20070617/831770
597名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 23:21:05
>>596
おまえ暇だなw
598独学者:2007/06/17(日) 23:25:36
3枚目の画像の説明文がとぎれてしまったので
補足します。

活字のみの解説でありながら、十分な内容です。

ちなみにアンダーラインをひいて、左に二重丸印をつけたら、
復習しやすくなりました。

問題文をよまなくても、解説のページのアンダーラインのところをみるだけで、
「先例集」のようになっていたのです。


使い込んだ感がでてきたので、
愛着もわいてきました。この本たちは一生の財産ですwww
棺までもちこみますよー
599独学者:2007/06/17(日) 23:27:12
将来、おしいれの奥からこの過去問をひっぱりだして、
ぱらぱらめくったとき、感慨がこみあげてくるだろうw

「おれの戦いの歴史が、ここにある・・・!!」みたいなw
600名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 23:28:23
法改正でお別れを迎える><
601独学者:2007/06/17(日) 23:30:34
私の小指程のちんぽ画像もアップしましょうか?
602名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 23:32:28
もういい
勉強しろ
603独学者:2007/06/17(日) 23:42:03
どなたか書式シミュレーションの
使い込みレポートしていただけませんか?
勉強中断してつきあってください
604名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 00:30:15
全部本物か?
偽者も混ざってないか?
605独学者:2007/06/18(月) 01:00:14
ではぼちぼち、久美ちゃんのぱんつの匂い嗅いで、
ちんぽしごきながら寝ます。
おやすみなさい
606名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 01:07:58
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
607名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 01:08:41
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
608名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 01:09:27
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
609名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 01:10:44
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
610名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 01:11:57
ヤフオク屑などシカトしておけ。去ね!宣伝クズなどシカトしてage進行でいこうぜ。


 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。

なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!

PCへのデータの取込みは彼女にやらせている?アホか、どこまでも甘ったれんな。取込が面倒なんだよ、取込が終われば、効率よく
勉強できるのは当たり前だ。
611独学者:2007/06/18(月) 02:24:50
>604様
もちろん偽者もまざっております。
しもねたをかきこんでるのは偽者ですから。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1177671544/l50
私はこちらの板にも顔をだしております

まあ、使いたい人には使わせてればいいんですよ。


私の使用教材
主要科目・・・W過去問
マイナー・・・法学書院の過去問(伊藤塾編)
基本書・・・Dプロセスとプログレスを使い分け

六法・・・三省堂判例六法

記述式・・・ひみつ

その他・・・直前チェック4・5巻、竹下ベストレクチャー1〜5
612独学者:2007/06/18(月) 22:51:29
>>610
君本当にしつこいね。
頭かち割ってやろうか?
613名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 00:03:17
★070617 資格全般板「ヤフオク屑〜」コピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182058818/

21 :田吾作 ★:2007/06/18(月) 05:21:51 ID:???0 ?S★(515631)
>>18

名無し検定1級さん<><>2007/06/12(火) 23:22:37 1UJfBWtC<>ヤフオク屑などシカトしておけ。<><>softbank219022235106.bbtec.net<>219.22.235.106<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
名無し検定1級さん<><>2007/06/15(金) 20:17:35 In5HSksZ<>ヤフオク屑などシカトしておけ。<><>softbank219022235106.bbtec.net<>219.22.235.106<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
名無し検定1級さん<><>2007/06/15(金) 20:19:11 In5HSksZ<>ヤフオク屑などシカトしておけ。<><>softbank219022235106.bbtec.net<>219.22.235.106<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
名無し検定1級さん<><>2007/06/15(金) 20:20:26 In5HSksZ<>ヤフオク屑などシカトしておけ。<><>softbank219022235106.bbtec.net<>219.22.235.106<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

37 : ◆rika./AgiE :2007/06/18(月) 05:23:35 ID:Qx7TB6Dn0
報告
>>3-18
ログ
>>21-36

softbank219022235106.bbtec.net 160res

まとめ
softbank219022 160res

38 :Kseniya ★:2007/06/18(月) 05:25:46 ID:???0
_BBS_lic_softbank219022 規制
614名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 00:50:18
携帯で連投?
615独学者:2007/06/19(火) 01:05:43
>612
参考書のスレッドで関係ないことをいうのもなんですが・・・
あなたのログも調べてもらうことを検討中でございますw

ハンドルネームを変えてくださいねw

私はこぴぺがうっとおしくても
頭かちわるなんて言い方はしませんので。
616 ◆tr.t4dJfuU :2007/06/19(火) 02:41:41
tes
617 ◆tr.t4dJfuU :2007/06/19(火) 02:44:25
ならトリップつけろや
#文字列
618独学者:2007/06/19(火) 03:07:25
HNなんか何使おうが勝手だろ
619独学者:2007/06/19(火) 03:08:57
その通りだ!頭かち割ってやろうかこの野郎
620独学者:2007/06/19(火) 04:18:14
おいらもこれからこのHNにするお(^ω^ )
621毒学者:2007/06/19(火) 08:12:16
君達、
けんかはよしたまえ!
622名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 17:56:12
>>613
これでやっと落ち着くか
623独学者:2007/06/19(火) 22:38:53
ぼく いま ちんぽ さわってるねん
めっちゃ きもち ええねん
あっ しろいん でてきた
ぼく びょうきなん?
624独学者:2007/06/19(火) 23:07:48
>623
おめーが病気じゃボケ
625名無し:2007/06/21(木) 20:50:26
初めてお邪魔します。
ヤフオク屑だとかそういう話ばかり目立つけど、東京法経出版-民事再生、Wセミナー-事業譲渡、試験間際でいまさらいってもしょうがないけど、今後まともな受験校本が出るという期待は、少なくなった。
ということは、実務用の教科書とか、大学の先生の書いた教科書に頼るしかない(受験用のまともな教科書かいてくれるとこが現れれば別だけど)。
というわけで、来年に向けてでも、この教科書はいいというような情報交換しない?
また、そのうち見にきます。
626名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 21:08:56
>>625
そのうちかよ!
627コブラ:2007/06/22(金) 01:56:09
なかなかいい本ないですね。司法書士。
過去問中心でいきたいんだけど不動産登記と商業登記の簡単な基本書ないですか?
628独学者:2007/06/22(金) 21:04:33
あるよ

らくがく不動産登記法

らくがく会社法基礎の基礎
629名無し:2007/06/22(金) 21:57:05
性懲りもなく、勉強に息抜きに、また来てしまいました。
不登法は、初学者向けのものしかないのが現状だね。
まあ、今年はいまさら仕方ないから、現状で何とか頑張って、
試験終わってから、本屋とかネットで探してみますか。
いいのを見つけたら、私もここにカキコしてみましょう。
みんなもよろしく!
頑張りましょう!!!
630名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 22:36:56
そんなもんないよ
素直に予備校いけ
631独学者:2007/06/22(金) 22:57:27
ちんぽ扱くっていいよね
632独学者:2007/06/24(日) 23:41:17
かこもんかこもん
かこもんかこもん

ちょくぜんちぇっく

でゅーぷろせす・・・
633独学者:2007/06/24(日) 23:48:21
こうもんこうもん
こうもんこうもん

ちんぽそうにゅう

あなるせっくす・・・
634独学者:2007/06/24(日) 23:53:33
えんぴつ
けしごむ
ぼーるぺん

じゅけんひょう
うでどけい
はんかち
ちりがみ
おりたたみがさ・・・


635名無し検定1級さん:2007/06/25(月) 17:02:25
ここって本当にいい本は名前挙がらないよなw
まあ、俺も教えるつもりはないがw
636独学者:2007/06/25(月) 17:08:54
重要論点チェックカード

あれって、z会の解体英熟語みたいだよね♪

ね?ね?
637名無し検定1級さん:2007/06/25(月) 17:12:04
学者が書いた基本書も登場しない
多くの受験生が読んでるのにね
638名無し検定1級さん:2007/06/25(月) 17:59:29
ここでも情報戦かよ!
639独学者:2007/06/25(月) 21:59:15
情報戦だなんてそんな・・・

ただの気分転換ですよよよんのよんのよよん
640名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 01:34:15
>>637
司法転向は読んでるだろうけど、書士専業は読んでないだろう
641名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 07:20:26
山本のうんこ本なんかが初心者に薦められてるところを見ると最初からこのスレは情報戦スレなんだよ
真に受けてうんこ本読んでる受験生はまず自分で本を選ぶ力をつけないとね!^^
642名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:24:50
会社法はシケタイでok?
643名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:33:53
商業登記についても言及している会社法の本をおすすめする
644名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:37:05
学者が書いたのでこれ以上ないくらい親切丁寧に書かれた某入門書を読んで
これまた学者が書いた易しい某コンメンタール読めば会社法はおk
645名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:40:05
書士試験は基本書選びの時点で合否がほぼ8割は決まっている
マイナー科目で予備校のムダなクソ本を使ってる奴らは確実に不合格組
646名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:47:43
ちゃんとした学者が書いた基本書読めば予備校はいらない
647独学者:2007/06/26(火) 18:34:26
短期合格じゃなくてじっくりやるなら基本書がいいでしょう

司法学院のでもいいけど。
648名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:38:11
論文ないから学者本はいらない
予備校本オンリーで大丈夫
649名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:38:52
合格後、認定司法書士試験のときに読めばいい
650名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:42:44
予備校本ってとにかくなんでもつめこんどきゃ出題されたことが乗ってなかったって言われないだろ的考えで
ムダに量が多いゴミ本のことですか?
651名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:46:19
予備校のテキストは毎年改訂されるし
実体法と手続法もリンクされた記述がされている
652独学者:2007/06/26(火) 22:09:45
予備校テキストでも、
Dプロの憲法刑法は
毎年はかわりません


と、よけいなことを言ってみる
653名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:30:06
毎年改訂されるのは予備校の講座のテキストことだから
654名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:39:49
地方から夜行バスにのって東京まで面接。
資格試験断念組なのでブランク2年を2人に叩かれて終了。
「資格取れてないなら意味ないですよね」
「2年間無駄にしてた人と2年間必死で努力してた人、どっちが優秀ですか?」
「優秀な人なら司法試験だって1年で受かりますよね、司法試験以下に2年掛けて落ちるといのは…」
「2年も遊んでていまさら当然のように復帰しようなんて甘えじゃないですか?」
「親戚や近所の人に会うときに恥ずかしくなかったですか?」

某生保、録音して晒してやろうかと思った…
さて、明日の面接に備えよう。
655名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:42:47
面接で何を期待してたんだ?
656名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:21:15
>毒額
これだけ膨大な量を市販書
に頼ってたら一生うからんわ
頭使え
やる以上結果をださんとな
657独学者:2007/06/26(火) 23:47:11
>653
Dプロもいちおう予備校の講座のテキストという意味で
あげておりますが?


>656
市販書だけにたよっているわSけじゃないんですよ?
ハンドルネームでそう思われたかとおもいますが。
ところであなたは
いつ合格されたのですか?
658名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:55:34
今頃、こんな書込みしてるようじゃ確実に落ちるよ
659独学者:2007/06/26(火) 23:59:55
まだわかりませんよ。
あきらめてはいけません
660独学者:2007/06/27(水) 00:02:42
>>658
煽る暇あるなら勉強しなさい。
それとも諦めた?w
661名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:33:23
逆に、今さら必死こいて詰め込んでる奴の方が落ちるだろ・・
マトモにやってきた人間は、もうやることやって腹くくれてるハズ。
662名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 15:20:03
憲・民・刑・会社・民訴執保は基礎から通読まで使えるいい基本書あるんだけど、
登記法でいいのが見つからない
商事法務から出てる奴は辞書っぽいしなあ
663名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 15:56:27
司法試験用のコンパクトデバイス使ってる方いますか?
割とよさげなんですけど、感想お聞きしたい。
664名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 15:58:38
>>663
冊数分かれすぎでウザイ 色々手出すなら結局内田でも読んだほうがはやいとおも
665名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 16:04:31
>>664
どうもです。

商法だけ、買おうかどうか迷ってるんですよね。
デュープロセスがかなり解説軽めなので。
666名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 16:57:49
司法試験断念組は基本書を読んでるぞ
対等に闘えるようにしておけよ
667名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 18:12:30
書式シミュレーション どうですか?
668名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 18:13:41
商法って、司法試験用の教材一番使えない科目じゃないか
C-BOOK持ってるけど、全然使えん
669名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 18:17:39
条文と規則が教科書みたいなもんだから教科書作るにしても作るの自体が不可能なんじゃね?作ってもそれの解説集になるだけみたいな。
670名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 18:20:49
司法板じゃ条文貼り付けてあるだけって評判激悪の干拓が
一番使えたりな。使ってないけど。
671名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 18:22:16
実際条文より詳しく書く必要がある条なんてデュプで網羅されてると思う。
672名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:27:38
「六法全書」はどれがベストですか?
673名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:31:55
全書だったら選択肢一つだろw

六法だったら模範六法だが、ひたすらでかいのが・・
674名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 19:39:45

今日は、とある司法書士法人に面接に行った。

司法書士法人の基本的な考え方みたいな書類を読まされ、その中に

「当法人に貢献できれば昇進、そうでなければ解雇」

っぽいことが書かれていたんだが、

応募職種は司法書士本職でなく、単なる無資格補助者なのに
そんな脅し文句のようなものを書くような司法書士法人
には些か疑問を感じる。


675名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:08:43
>>667
マジに答えたらいらない。書式ベーシックと同じもん。
100回やっても模試レベルすら解けないよ。雛形覚えるぐらいの価値しかない。
入門で入るなら基本書書式がいいよ。これも問題はちょい難しいぐらいだけど、
解説が問題のみだけでなくて、周辺も含めて解説してくれてるから中級レベルへの橋渡しもできる。
基本書書式<ブリッジ<模試って感じにつなげていける。
書式シュミレーション<ブリッジはいきなり難しすぎて全然とけなくてイライラするよ。
676名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:15:58
などと万年足切りの>>675が申しておりますwww
677独学者:2007/06/27(水) 22:55:41
>661
それは、その基準は、
あなたのその書き込みをした時点で
きまるのでしょうか?
いかがでしょう。
678名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 15:20:01
こんな日に2chを見ている奴は
まず間違いなく落ちる
断言してもいい
679独学者:2007/06/30(土) 20:57:57
こんな日とおっしゃられてますが

具体的にはあなたと私が発言している6月30日のことを
さすのでしょうか?

また、ほかのスレッドもふくめてのことでしょうか?
680独学者:2007/06/30(土) 21:29:00
>>679
死ねよ偽者
681名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 21:46:58
今日は早く寝るだけ
特にやることもない
今まで十分にやった
682独学者:2007/06/30(土) 22:09:07
>680
ログなどで私がにせものであることを証明できたら
死にます

100パーありえないのでごあんしんください

あなたのほうこそ刑務所で反省されたほうがよろしいかと。
683独学者:2007/06/30(土) 23:11:51
>680
今度私を煽ったら、海に沈めてやりましょうか?
684名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 09:44:33
コンメンタール以外で、不動産登記法や商業登記法の条文について、制度趣旨等を説明している書籍はありませんか?
685名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 00:59:27
>>684
浦野雄幸 『判例・先例[要旨]で学ぶ 新編不動産登記法』三省堂
これの新不動産登記法版が出版されてたよ。
686名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 19:24:41
Wの基本問題集の不登法択一はまだ出ない
んですかね。記述はけっこう使えたんで。
687名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 19:42:05
ブリッジの理論と実践って、どう違うの?理論が基礎で、実践が応用って
感じ?
688名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 20:36:23
>>687
立読みすればわかるよ
689名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 20:38:02
>>687
理論編は理論で、実践編は実践じゃないか?
690名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 23:53:48
>>687
理論編 → 択一問題の検討 別に理論を説明しているわけではない
実践 → そんなものは世の中に存在しない
実戦編 → 記述式問題集
691名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 23:56:29
>>690
理論編はひな形も載ってる
692独学者:2007/07/05(木) 21:44:37
理論編・・・橋の設計図

実戦編・・・橋をわたる
693独学者:2007/07/05(木) 21:46:26
橋を「わたる」よりも
橋を「わたす」

P.S.
マン土手ブリッジ(アロマ企画)いい!
694名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 22:00:32
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
695名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 22:02:24
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!
696名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 22:03:54
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
697名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 22:04:25
なにがフェアだ。またヤフオク屑が煽ってやがる。将来何億もの仕事をするのにフェアで2割、3割商品が
安いとかいう鼻くそみたいな話をしないでくれよ。フェアで新品商品を買った後は、GPSをかけてヤフオク
に出品してくださいねといいたいんでしょ。めんどくせぇよ、フェアもGPSもめんどうだ。
将来何億もの仕事するんだぜ。新品で買った本をスキャナー取込んだ後には、本は売っちゃいなとかいうGPSは
マジうぜぇ、取込後には効率的に学習できるとか、別に法的にも問題ないですよとかうるさいよ。そもそも取込むのがうぜぇ。
 フェアはもっとうぜぇ、なんで本ごときを買うのにわざわざでむかなきゃならんの。フェアみたいなケチくせぇ話はやめようぜ!!!!!!
698名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 22:04:55
ヤフオク屑などシカトしておけ。 もとい貸与DVDを転売したら横領罪らしいから出品してたら
即通報だな。シカトから通報へ!

 なにやら本を買ったらすぐPCにスキャナーで取り込んでヤフオクで売っちまえとか
ということがはやってるらしいが、そんなくだらんことは止めろ。勉強を本を活用し
ていくのが常識だ。金がないとかケチくさいことはいうな。1冊平均単価3500円としたら
200冊程度で70万円程度だろ。答練があったとしても答練代など受けまくっても50万程度だ。
平均3年で合格とすれば答練代150万円に書籍代金100万円程度だ。予備校にも行くから、全部
で400万円程度だ。ケチケチするな。中には、図々しくも予備校には一切行かない、書籍代、答練
代金は、ゼロどころか中古で買った値段より高く売りさばいて只同然で勉強してるとかいうクズが
いるがマネはするな。合格には犠牲が必要だろ。500万円くらいつかうつもりでないとダメだ。
 500万円使っても受かんない場合はどうするかだと、そんなもん知るか。不合格は本人の怠慢だ。
自己責任だろ。
699名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 01:39:02
東京法経の書式プラクティス(不動産登記)ってどうなんですかね?
本屋で立ち読みした際、すごい難しめに感じたんですが、使ってる人います?
700名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 20:25:22
憲法の問題集って何がお勧めですか?
司法試験用はボリュームありすぎだし。
司法学院の体系択一はどうでしょうか。(近所の店にないので)
学説問題をさらっと解けるようになりたいです。
701名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 20:34:28
漏れは司法試験の択一憲法過去問20年分解いたおかげで
今年の司法書士憲法で3問中2問とれたお。めんどいけどまじお勧め。
702名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 21:11:08
>>700
国U・地上の過去問、問題集
703名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 21:39:30
>>701
非効率。
ブレークスルーのみで俺も3問中2問とれた
704独学者:2007/07/06(金) 21:42:28
憲法は

法学書院の過去問のなかの憲法問題30問を5周で
3問中2問とれた
705名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 21:46:46
去年の行政書士試験合格者ですが、行政書士試験用の知識だけで
3問正解しましたよ。
706名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 21:49:07
気晴らしに司法試験の問題おすすめ。書士の勉強してない感じがして息抜きになって楽しくやれる。勉強として糞マジメにやったら非効率なのは認める。
707名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:06:11
>>706
あーわかるよそれ
内田民法とか読んでると普通に面白いもん。
効率的な試験勉強じゃないかもしれんが。
708名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:37:41
司法書士試験用のテキストと過去問だけで憲法と刑法は
満点は可能?
709名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:39:34
可能だよ
710名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:53:37
>>702
公務員試験の過去問は使ってるけど、司法書士試験とはちょっと違う印象なんだけど…
711名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:55:09
全然違う。今年の形式なら旧司法試験択一のほうが余程近い。
712名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:55:38
>>705
俺も行書の過去問で充分だと思う。知識の量的にはね。
713名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:56:49
>>711
そうだよな、形式は全然違うよな。
今年の書士の問題なんて読解の問題だし。
714名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:03:08
山本さんの本買った とんでもない誤りが多いんだけどどういうこと?
普通刷る前に誤りないかチェックしない?
715名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:03:55
>>714
書式の本の誤植だったら山本先生のブログに膨大な訂正情報が出てるよ。
716名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:05:20
例えば 善意とはあることを知ってること
悪意とはあることを知らないこと とか書いてある 
717名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:05:34
>>714
直して覚えるがY式
718名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:06:10
なじぇ膨大な量でてるのよ・・・・
719名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:07:55
>>718
あれだeラーニングをかねてネットに直して覚えるの正解だしてるようなもんだ気にするな 南無南無
720名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:09:40
多分だけど山本さんは集中して4日間とかで仕上げるとかいってたから
集中力きれてそれで間違えるのかな
要するに休憩も大切ということ
721名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:11:08
つうかセミナーの社員がきちんと校正しろよと思う。
722名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:11:51
もういいや 俺が本だすよ(´・ω・`)
723名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:12:20
>>720
小学生の言い訳じゃないんだからwww
724名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:18:09
>>720
っていうか、それって集中し切れてないって事だと思うけどw
それか完全にオーバーワークだよ。
725名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:12:07
だから髪も全部抜けてしまったのか・・
726名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:21:37
でもね、今年の問題をみると一気に難問をぶつけてくる前触れじゃないかと思うね。
知識的に高度な問題、形式的に難しい問題がでそうだ。
あと、不動産登記択一記述を見ると、かなり不動産執行に観点が移ってる。
727名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 03:11:13
>>721
予備校本ですから校正なんてシステムはありません(笑)
728名無し検定1級さん:2007/07/08(日) 21:32:55
不登法 記述の過去問集はどこのがお勧めですか?
729名無し検定1級さん:2007/07/08(日) 21:40:38
>>728
Wぐらいしか思いつかないけど。
他の所だしてたっけな?
730名無し検定1級さん:2007/07/08(日) 22:40:40
>>728
東京法経も出してます
Wと東京法経くらいなのかな
731名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 16:21:58
 あまりに初心者の質問ですみません。「しけたい」って、何ですか?
732名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 16:23:42
733名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 16:28:41
>>732
ありがとうございました。あなたに、幸あれ。
734名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 16:49:50
この試験は過去問をこなすのがベストだそうですが、
会社法や商業登記法なんかも過去問だけで十分ですか?
新法用に別にもう一冊覚える必要はありますか?
あればお勧め本を教えてください
735名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 16:59:18
条文
掲載書籍は模範六法でも判例六法でもお好きなのをどうぞ
736名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 17:33:56
判例六法は「判例六法(携帯版)」と「判例六法Professional」に生まれ変わるってさ
http://www.yuhikaku.co.jp/yuhikaku/ROPPOU/hanroku190621.pdf
737名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 17:43:12
会社法の条文は、商事法務の織込版を俺は使ってた
まあ、六法でもいいんだけどさ
738名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 20:18:22
過去問だけでは無理だろ
解説みて
理解できるのならどうぞ
739名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 20:22:51
>>734
法改正の影響で、会社法や商登法は過去問だけでは無理だと思うよ。

問題集を買うなり答練を受けるなりして補充していかないと。
740名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 20:44:23
>>736
へ〜判例六法が小さくなるのね。
741737:2007/07/11(水) 16:34:47
レスどうも

やはり過去問オンリーでは厳しそうですね。
皆さん、問題集は何を使ってます?
742名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 16:45:54
>>741
737は俺だ
人にものを教わりたいなら、騙ってるんじゃねーよ
743名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 16:51:23
>>741
過去問はどれ買っても問題ほぼいっしょだぜ?ボリューム、解説、構成、改正法の対応が違うだけ。
他のとよく比較してないけどLECの合格ゾーン使った。本バラして年度別に並べ替えがしやすそうだったから。
744734:2007/07/11(水) 22:30:37
>>742
失礼いたしました。
734でした。
お詫びいたします。


会社法(と商業登記法)は
過去問に+して1冊問題集を覚えたいですね

しかし具体名が出ないことから察するに
会社法の問題集はまだないということでしょうか?

早稲田の基本問題集があるみたいですが、
基本だそうなので購入を控えました
標準問題集を出して欲しいですね
745名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 22:33:42
>>744
会社法の問題集っていうと、問題数がそれなりにあるのは司法学院ぐらいしか無いかなぁ。
基本的に通販で買うことになるけど。
746名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 22:37:08
>>744
まだ今年入れて2回しかやってないからぶっちゃけどこがいいなんて誰にも解からない。基本問題集が出るかもしれんし、答練問題のセレクト集からでるかもしれない。どっちにしても条文から出るんだから六法やっときゃ十分。
747名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 23:03:59
本試験出現率は

過去問 5割
答練 2〜3割
748名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 23:38:39
商登法は、基本通達も読み込んどけ
基本通達からの出題も結構あったぜ
749名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 02:38:18
Lから判例先例集が出るみたい?
Wのじゃなくても良さそう?
750名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 12:46:58
あいしかし,ワセダの
基本問題集民法の高速
回転によって,民法開眼シタヨ
アタシ
751名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 17:30:47
Wの基本問題集シリーズって良問揃いなの?やる価値あり?
752名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 17:34:21
良問というか易問揃い。テキスト読んでたほうがマシ。
753名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 17:38:37



http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台が左翼の嘘を語っている


宮台「左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
    在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
   
  「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
   右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」





754名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 18:17:28
>>751
不登書式持ってるけど
Lの書式ベーシックより簡単。
ほんとに基本の基本って感じですよ。
755名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 18:39:45
>>751
良問揃いだけどまぁ出ない、出ても数肢。もしも出来ない問題があったら全力で反省する必要あり。過去問にあたるのがどうしても抵抗ある人は導入編としてやるのもいいかもしれん。
756名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 18:51:44
>>747
両方で7割取れるんだ。









んなわけねーだろうなw
757名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 16:29:19
書式シュミレーションとどっちが難しい?
758名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 19:52:15
デュープロセス(6)供託法・司法書士法(第3版)
http://www.waseda-mp.com/isbn/9784847126932.html
司法書士 法ナビ民法 II 物権・親族・相続<新版>
http://www.waseda-mp.com/isbn/9784847126987.html
759名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 23:26:25
合格ゾーンの商法・会社法の後ろの方に会社整備法の問題が纏めてあるんだけど
今年受験した方はやってました?試験範囲から逸脱してるような気がするんだけど・・
760名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 00:10:40
そもそも会社法は合格ゾーン自体やってない。
761名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 00:23:58
17年のはやったけど@は条文とデュプしかやってね
762名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 10:38:21
おまいら今日からL通うんでよろしく!
763名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 16:14:42
何校?
764名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 20:52:19
LEC肢別過去問の会社法はどうなってるのかな。
微妙な(改)問題ばかり?
765名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 17:25:01
憲法をこなすためには、どの本がいいんでしょうか?
シケタイとか高橋憲法とか使ってるんですが、
正直、自分でもあきれるぐらいペースが遅いです。
766名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 17:39:08
芦部憲法以外やるな。
767名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 19:06:37
書研は芦部より薄いぞ
768名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 19:30:28
>>765
明らかにやりすぎ。
769名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 20:10:43
憲法なんてそんなにやる必要ないよ
おおまかに理解して過去問少しすればいい

憲法にそんな時間かけてたら・・・
770名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 20:37:53
憲法と刑法は書研の薄いのと過去問だけで足りますか?
芦部と大塚入門くらいはやるべき?
771名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 20:40:59
なんで基本書が出てくるの?俺は行書用のテキストで全然問題なかったけど。

刑法は過去問もかなりあるから使えるけど、憲法は問題数が少なすぎて全然足らないっす。
772名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 20:59:01
憲刑って行書用のテキストで足りるんですか?
773名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 21:03:09
憲法は行書の方が少し難しいぐらいだよ。
ちなみに行書では刑法の出題はありません。
774名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 21:13:20
司法学院の刑法は恐れてたほどひねったのはないし解説がよくて安心した。
ただし、厚い。これは厚すぎ。
775名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 21:59:17
>>774
体系択一の話?
776名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 22:06:25
去年までは行書よりやや上程度だったけど
今年はもう少しランクアップした
来年は司法試験並の問題が出題されます
777名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 04:57:08
>>772
行政書士用よりは国U地上用のものがいいよ
行政書士は問題の質が悪すぎ。
778名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 21:04:32
>>775
そうです。
「司法学院の刑法」じゃわからんわスマソ
779名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 19:56:02
シオン
780名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 20:06:56
早稲田セミナーのサマーフェア 7/23(月)〜8/19(日) だってさ。

事業譲渡後もこの調子でフェアは続けるのかな。
それとも今回限りじゃないだろうな。
781名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 20:40:51
>>780
今回で最後だよ
782名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 10:07:12
ふむ
783名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 10:41:21
>>781
ほんとか?
784名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 12:18:48
きついな、フェア転売ビジネスはこれで終わりか。
785名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 14:09:42
なんかいつもより長いな
786名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 00:34:59
ふう、オモイオモイww。買いあさってきたよ。もちろんオクでの転売目的オンリー
だから中身なんかみやしないよ。結構かったから、利鞘は5万円は確保したいところだな。
787名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 00:45:15
>>786
乞食乙
今のうちに可処分所得増やしておかないと正月越せないもんなwww
788名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 00:53:44
なに?2割引きのものを1割引きくらいでオクに出品するのか?
発送料金とか入札無しの場合とか考えて効率最高にわるそうだなw
789名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 00:56:25
まぁ噛み付くなよ。落ちている銭は拾う主義なんでね。フェアにはずいぶんお小遣いを
稼がせてもらったよ。これで最後か、悲しいね。しかし最近の目玉はエコバックだったな。
 待ち時間はつらいは、リターンはノーリスクで5万円超確定でうまかったよ。フェアも
確実に利鞘を抜けるが、リターンは小さいな。まぁ、年間行事のルーティンの一環だな。
790名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 00:58:14
ねらい目は投売りの商品だよ。定価の2割引なんてのは眼中にない
791名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 00:58:50
司法試験の過去問集が500円で投げ売りされるんだよね。
792名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 01:02:16
まぁ正直いまどき本なんて売れやしないからな。いくら資格試験受験生とかいう
世間から遠い連中でも本を山積みしてるやつなんていない。みんなペーパーレスで
勉強してるんだよな。まぁ、新規参入の素人狙いの小銭抜きといったところだな。
793名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 12:21:37
LECの講座を9月から取ろうと思うんですが、
それまでどういう勉強をするべきでしょうか。
法律知識0なので、なにかしら勉強していたいとは思うんですが。
794名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 12:22:15
↑どういうテキストを使って勉強すればいいでしょうか、という意味です。
795名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 12:37:50
>>793
宅建うければ。
796名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 12:43:08
>>793 知識ゼロならば、薄くて簡単な本でいいんじゃない。そんな物はヤフオクで
買えば充分。結構定価は高いからね。柴田先生のS式シリーズがおすすめだな。
分かりやすいけど試験対策にも威力がある、記憶にも残りやすい。欠点は値段が
定価は高いことだろうな。ヤフオクならば、安く手に入るよ。これから書籍代はかかる
から、古本はいやとかの神経質じゃなければヤフオクで揃えておくのがおすすめです。
神経質な方は、神経をゆるくした方がこの試験ではいいと思う。
797名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 13:23:37
>>793
海野曰く、何も知らないことを前提で講義していくので
予習などして変な先入観を持ってこないほうがいいとのことだ。
798名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 14:17:53
いまだに難しい本を薦めてる人が結構いるのね。
簡単とは言わないけど、あんまり深入りしない方が合格しやすいよ。
799名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 22:38:25
貧乏無職負け組みのマイナスオーラが染み付いてるヤフオク物なんて
触っただけで合格が5年は遅れるな。
ダビング目的で講座を買うならまだわかるが、ずーっと使う基本書や過去問を
ヤフオクで買う奴の気が知れない。
800名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 22:40:23
ずーっと使うなよw
801名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 22:42:00
合格後、新人研修から始まって300万以上の金が必要。
貧乏人が受ける資格ではない。
仕事しろ、仕事。
802名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 22:45:20
確かにヤフオク出してる奴って無職の極貧かリタイヤ組み。かかわると運が落ちそうだ。合格者の場合は、たまに見るが
タダで上げます、あるいは激安即決設定だもんな。
803名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 23:12:35
>>801
これは同意だわ。
ずっと仕事してきてウダツが上がらないから、一念発起して受験、みたいな人は
かなり苦しむだろうね。まあ金のことに限った話じゃないけどね。
804名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 23:59:48
無職に言われてもな
805名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 00:21:04
>>804
馬鹿か?無職が>>803の書き込みすると思うか?
806名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 00:23:12
また腐臭が漂うスレになってるな
807名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:09:36
あんたらいくら預金ある?一応大卒ならば、卒業後150万円×年数ぐらいは女子でも
あるから当然だよな。でも司法書士を目指すくらいならば早慶クラスだから預金ペース
は倍くらいだろうな。
808名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:16:50
>>807
で、まずお前はいくらあんの?
809名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:18:00
これから司法書士の勉強を開始します。宅建を持ってるだけのズブの素人です。
会社にいきながら勉強するので5年計画です。まずは民法の基礎を一年かけてと
考えてます。知識がなくても、おすすめの本があれば教えてください。ちなみに
大卒じゃなく専門卒程度の脳みそです。
810名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:21:11
>>808 俺は150万だよ。年齢は27歳だ。バイトオンリーだから金なんて貯まらないよ。
司法ドロップで来年は、勝負で司法書士に挑むつもりだ。
811名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:24:04
>卒業後150万円×年数ぐらいは女子でもあるから当然
当然であってお前は150万なんだ・・例外かなんかの方なんですかね
812名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:24:22
>>808 あんたらは、ちゃんと正社員をやりながら勉強してるみたいだからボーナス
100万を夏冬とか社宅で家賃が15000円とかの世界なんだろ?ボーナス程度ためても200万
だろ、5年で1500万ぐらいいくんじゃないのか?俺の10倍だな。
813名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:26:08
>>811 ああ、俺はバイトだから。でも妹が6月にボーナスで85万もらった聞いて情けなく
なったよ
814名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:28:49
なるほど。
俺はフリーランスであるので、ボーナスの概念はないから羨ましいよw
年収は去年の実績で4桁マンエン弱。今年は勉強し出しているから、かなり下がると思うよ。
資産についてはあまり細かくは言えないが、それほど多くはない。4桁ないよ。
815名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:29:08
司法だとロー修了時点(合格時点ではなく)で、数百万の借金背負うヤツが結構いる
それに比べれば司法書士はまだマシだぞ
816名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:33:58
俺はバイト生活になったのは司法を目指したせいだな。親も支援してくれたからな。
でも今から考えるとはめられたよ。長男は、理系で誰でもしってる電気メーカーで
携帯の開発営業とかいうやつでずっと海外生活だ。実家は、材木屋だが、初めから
親は一般会社員にさせないで俺に継がせるつもりだったから、司法参戦させて挫折
しても受かっても地元においておかせるつもりだったんだろな。
817名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:35:47
みなさん
お互いの傷をなめあおう
818名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:42:07
司法浪人をして4回も択一で一回しか突破してない程度だ。しかも論文はぶっ飛び。
引くに引けなくて落ち武者のように司法書士に今年チャレンジだ。厳しいよ。救いは
バイトの人間関係が良好で働きすい。あと女が多いからあちらから、不自由しないぐらい。
819名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:44:08
リスク対リターン的な見方のみで行くと、正直、一流大学を出て司法書士って
かなり効率悪いパターンだと思う。
820名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:44:32
ボーナスは60万だろ常考
821名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:50:12
>>820 俺の大学のダチは、保険会社だが年収800万で6月のボーナス140万だってよ。
プジョー乗ってるぞ。仕事はめちゃ大変らしい。10時前に帰宅する日はないらしい。
822名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:53:26
挫折したら方向転換して新しい道に進めが違った展開があったでない
頭が固いからこれしかこれしか生きる道がないと信じてたか
823名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:55:15
誰か訳してくれろ
824名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 01:56:31
一流大学出て、その年で保険会社ならそのくらい行くだろう。
貯蓄とかどうでも良いから、もう他人の人生考える前に勉強しようぜ。
825名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 02:13:09
いいじゃないか、2CHでグチをいうくらい。いいたいだけ言わせておけばいい。
たしかにそれなりの大学を出て、誰でも一流企業に勤めれば給料は高くて当たり前。
だが、奴らはハードな仕事でノルマノルマを浴びせられてサービス残業をしまくってる
からな。あんたらは、それが嫌で独立の道を選んだんだろ。
826名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 02:17:40
歩原らいとちゃん大丈夫だよ。お給料も家の資産で稼ぐ金もらいとちゃんのために全て捧げます。
銀行カードやカードもらいとちゃんに預かってもらい、俺、毎月お小遣い制でいいよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
      _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"∧∧ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l,( *゚ー゚)     ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、_,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''
827名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 02:20:49
盛り上がってるな。頑張れよ受験生。
828名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 02:26:24
ところで民法の基本書はなにがいい
829名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 02:32:52
民法なんか浪速の法律屋に任せればいい。
歩原らいとちゃんがもし運転中事故起こしても大丈夫!行書なぞに依頼しないで
優秀な弁護士の先生に依頼するから安心して!あと、沖縄事故ったら
県警のそれなりの人クライアントから事故なぞもみ消してあげる。
あの県警ライフドア事件で自殺で片付けたろ。顔でどーにでもなるさー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
      _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"∧∧ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l,( *゚ー゚)     ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、_,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''
830名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 02:52:10
なんじゃこりゃ
831名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 03:39:20
832名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 04:05:44
民法基本入門
佐久間がいんでない
833名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 08:07:03
>>828
司法書士試験に基本書は不要
834名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 13:55:10
おk
835名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 17:26:52
ボーナスを100万円も貰ってるリッチなリーマンは、基本書は目に付く物は全部買えばいい
んじゃないか。貧乏司法書士専業無職の受験生は、ヤフオクでマーカーだらけの物を買え。
格差社会だよ、組織に属して多少リッチだか酷使され飼われるか、ぷ〜貧乏だか自由が多い
のどちらかだろ
836名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 17:54:43
家族法でいい本ないですか?
837名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 17:58:25
>>836
シケタイ
838名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 18:02:13
あんなクソ本を読んで次官をムダにしたくありません(>_<)
839名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 19:24:13
>>838
それは、貴方の頭が‥だからでしょw
840名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 23:53:32
シケタイって馬鹿が読む本でしょ?
大学ではあんなのは読むなって言われました><
841名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 23:55:57
そう言われながらロー生ですら読むシケタイw
842名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 00:44:26
長文になってしまったので、時間のある方にぜひお願いしたいのですが、
スレ全部読んで、自分なりに使っていいかもと思える参考書をまとめてみました
ぜひダメ出ししていただけると嬉しいです

民法:マコツの民法入門→シケタイ4冊(マコツさんの人柄が好きなのと民法がかなり難しいので)
   質問)民法はかなり細かいところまで聞かれるとのことなので
      シケタイ4冊もどうかと思っているのですが、プログレスとどっちがおぬぬめでしょうか?

不動産登記法:富田太郎(著)楽学司法書士 不動産登記法(初学者向きらしいので)
       →それからプログレスに移るべき?
   質問)最初からプログレスでも理解できますか?

民事訴訟法:マコツの民事訴訟法入門 → プログレス

民事執行法・民事保全法:プログレス

商法:マコツの商法入門 → プログレスがないのでシケタイ?
           質問)シケタイがかなり分厚いので、他にいい参考書がないでしょうか…

商業登記法: → 上記と同じく参考書自体がありません
       質問)デュープロは説明が短くよくわからなかったので、
          他に参考できる参考書がないでしょうか?

憲法:マコツの憲法入門 → プログレス 
刑法:マコツの刑法入門 → プログレス

過去問:合格ゾーンか早稲田

こういう感じです。初心者な質問でほんとすいません。全力でレス読みますので
宜しくお願いします。
843名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 00:52:11
>>842
なんかほぼマコツ本とプログレスの一騎打ちになってるねw

俺は会社法は司法学院の基本書を使ってます。
書店販売してないのと、ちょっと高めなのが欠点。

商登は商業登記ハンドブックと司法学院の基本書。
844名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 00:58:19
民法や憲法の入門書がマコツさんのから入ったのでw
入門書だけあってかなりわかりやすく、やっぱあれからやってよかったと
今では思ってます。まだ入門書しか通ってないので
そのあとの参考書が選べないところでなんとも…書店でデュープロなどは
読んでみましたが、あれは難しい上に説明が少なすぎて困りました
プログレスは書店でもなんとなくいいかなと思っていたので、スレ読んで
決めたところです。

あ、そういや会社法抜けてますね。司法学院の基本書と商業登記ハンドブックを
調べてみます
845名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 01:01:33
>>844
あ〜司法学院の基本書は分量多い(本がでかくてフォントがでかいだけとの説もあるが)ので、
買うときは気を付けてね。

あなたが東京か福岡なら、事務局まで行けば見せて貰えるよ。

基本的にプログレスを選んでおけば、そんなに問題はないと思います。
そろそろ誤植も落ち着いてきてるだろうし。
846名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 01:11:11
シケタイ会社法が分厚いとか言ってるようじゃ会社法で躓くと思われる。
俺は午前科目29問だったんだけど、会社法大の苦手で2問しか採れなかったw
まぁ、逆にテキストに依存しすぎて条文を疎かにしてしまったことが駄目だったんだろうけど…

民法はプログレスよりシケタイの方が良いと思うが、やりすぎのきらいもある。
俺は、なるほど民法を六法ひきながらきっちり潰した。なるほどの物権では根抵当の記述が無いが、
根抵当はプログレスの該当箇所で理解できるので問題なかった。
時間があるなら富田のはやった方がいい。不動産登記法にすんなり入っていける。
あとは大体一緒だけど、プログレス憲法はやめとけ。

以上の教材で、今年初受験独学丁度一年の俺は29の32だったから成果はあるんじゃない。
847名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 01:33:18
>>846
独学1年でそれってめちゃくちゃ頑張ったんじゃないですか…
ちなみに商法の中に会社法があると今知りましたよハハハ 
シケタイくらいの厚さじゃめげるなってことですかね。候補に入れときます

もしよければ、憲法は何がいいかお勧めありますか?
マコツの憲法入門はこなしたので、受験に通じるレベルのが欲しいのですが
シケタイはあの分厚さなのでかなり当惑気味
848名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 04:56:59
>>846独学ってまじですか?まったくの素人で始めたの?
自分も独学っていうか、予備校行くとしてもどりあえず参考書などから
初めてみようと思うんですが本だけで理解できましたか?


849名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 06:05:26
>>844独学者ですか?やっぱり伊藤真の入門書って分かりやすいですか?
自分も独学はじめたいんですがまずどの本から買おうか悩んでます。
850名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 06:06:14
すみません、上げてしまいましたorz
851名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 06:17:03
シケタイの会社法は役に立たたん
商登ハンドブックも鵜呑みにすると痛い目にあう。
852名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 06:47:53
>>840
そりゃぁ、レベルが低い学校なんですねwww
853名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 09:36:31
一応宮廷法学部です>w<
854名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 09:50:42
>>853
そういう事を言うヤシに限って旧帝だった試しが無い。
堂々と、名のればw
855名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 10:10:12
学歴コンプうざ
856名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 10:37:41
大東亜帝國でしたスミマセン
857名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 12:00:29
日大法です、宮廷とかみえはってすみません
858名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 12:02:44
なんという学歴コンプの嵐
859名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 12:35:31
860名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 12:39:46
今年ダメなら司法学院の基本書全部そろえようかな
861名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 13:14:16
三年あれば余裕!とはじめたが、五年目突入
862名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 13:25:54
>>861
GJ!
863名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 14:02:31
864名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 14:37:42
>>861
同じようなものです。

ここの人たちは答練や模試も受けないの?
865名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 14:55:15
受けるよ なんで?
866名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 18:30:10
答練や模試って、どこのが評判良いの?やっている所って、L、W、S、I、T、O、D、Cあたりですよね?
867名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 18:41:07
G
868名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 20:42:43
大手2校のどっちか受けてりゃ十分
869名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 21:01:45
大手ってどこ?
ダイエックスはわかるが、あとひとつは?
870名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 21:06:31
もうひとつは東京司法書士学院
871名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 21:11:31
過去問すらわからん奴が受けても無駄でしゅ
872名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 00:23:36
まったくの素人がいきなりプログレス買っても理解できないですか?
873名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 00:24:23
全然理解可能
874名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 00:34:46
そうですか…最初は入門書を買うべきですか?
875名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 00:37:02
あ、ごめんなさい。理解不可能って見てしまいました。まったくの素人なので入門書から買おうと思ってましたがまずはプログレス買ってみようと思います。
ありがとうございました!
876名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 00:40:53
全然て来たら不可能だと思うワナ。
877名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 00:42:59
おいおい
初心者をからかう
はダメだよ
878名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:02:11
>>872さん
ほんとに初めてだったら、Lの市販されてるヤツ(名前忘れた)
民・不登・商・商登
出てるのでそれでもいいかも!!
879名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:03:35
この試験を独学で受けようとしている時点で敗北決定。
金がないなら貯めてからチャレンジするべき。
880名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:10:24
どうせそのうち読むんだから入門書なんか要らないじゃん、なんの役にも立たないし。難しくってやめるなら早いに越した事ないし。
881名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:22:08
879に同意
独学が絶対無理とは思わないけど、普通にLかWに通うのが1番だと思う。
なので入門書は別にいらないんじゃない?
講座で使うBTかDPだけでいいんじゃない!!

882名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:24:41
独学で受かる人は3万に数人ぐらいいるかもです
初心者一般人は膨大な科目でアップアップです 
民法で8割り取るのにもう大変だよ
883名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:25:45
これがおすすめ
スタートアップ司法書士(市販本)→ブレークスルー
884名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:27:45
ISISのレジュメは分かりやすいですか?あと講義はどうですか?
885名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:29:02
わざわざそんなマイナー予備校に行かなくても・・・
886名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:34:22
↑ISISは受講料やすいのが魅力なのでどうなのかな?と。
887名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:40:52
>>849
遅くなりましたが、入門書はやっぱいいですよ
学校に行く前にやっておいたり、基礎知識の前提としてやっておけば
基本書にもかなりすんなり入っていけると思います

>>879
うちの学校って行く意味あるのかよくわからない…
講師は試験合格者や本職の人たちだが、授業に覇気もなく
テキストを適当に流してる感じ。まぁまだ始まったばかりだからなんとも言えないし
活かせる部分があったら生かそうと思ってるけどもどうなんだろ
888名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:43:21
>>887
講師選びを間違えたのでは?
889875:2007/07/27(金) 01:46:11
え、やっぱプログレスから始めるのは不可能ですか?まったく独学でとは思ってないんですが資金をためるまで少しでも勉強しておきたいと思ってるんですが…
890名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:47:09
不可能かどうかなんて本人しかわからない

愚問だよ
891名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 01:58:36
>>888
講師を選べない地方校なので(ノA`)

>>889
書店でプログレス読んで余裕じゃんと思えるなら買えばいいんじゃね?
自分はこれから商法と民訴の入門書でたのしいよーたのしいいいいいする予定です
892名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 02:15:11
昨日Lの実践力を無料体験受講してきたんだけど、ちょっと期待外れだったなぁ。2年目の学習方法ってどうしてます?
893名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 02:20:26
>>892
答練まで過去問を完璧をする。
894名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 02:22:29
>>892
1年目ある程度まじめにやってたんなら、
年内は過去門をしっかり回して
で、年明けからは、答練で十分じゃないですか??
895名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 02:24:22
>>893
気があいますなぁ--
896名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 02:35:57
でもペースメーカーが欲しいような気も…。甘え過ぎ?
897名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 02:50:47
確かに1人でやってるとモチベーションの維持が大変ですよね・・・。
お金がいっぱいあったら何か講座とってみてもいいかも。
ただ消化不良になってしまいそうで・・・。
898名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 03:03:28
プログレス買おうと思うんですが、2006年発売のでいいんでしょうか・・?
もう少し待てば新刊出るんですか?
899名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 03:12:17
つ ヒント:Newton
900名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 03:12:28
会社法・商登法は、9月にでます。
後は今出てるのでOKじゃないんですか。
901名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 04:06:57
>>900
まじで!!!!やった、プログレスシリーズでガンバロ
902名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 04:09:45
レスどうもです。いっぱいあるのでどれが最新刊かわからないのですが
http://www.waseda-mp.com/books_shisho/ss_text.html
今出てる最新刊はここにある通りでいいのでしょうか?
903名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 07:23:53
>>879
予備校の宣伝に騙されるヤシ、乙。

独学で合格は可能。
904名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 08:27:00
>>884
ISISはイーズすよ。
905名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 08:51:00
>>884
原則、結論しか書いてないから、分かりやすいかどうかは
加工する自分次第だけど、過去問解いて情報集約してく上で、
ストレス一番少ないテキストだと思う
906名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 09:10:37
知り合いに独学合格者いるよ。司法学院の基本書と竹先生の直前チェック、過去問あと答練。
これだけで2年で受かった。
907名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 09:17:39
予備校通っても最終的には直前チェックと過去問を回すことになるしな。
直前チェックと過去問を短時間で回せるようにするためのブースターが予備校なだけで,
司法学院の基本書を自分で黙々と読めるならそれで十分。
908名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 09:25:09
皆が皆がチェックなんて使ってないよ
909名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 09:37:18
まぁその手のまとめ資料ってこと。
910名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 09:49:12
直チェは使いやすい?どうみても論点が少な過ぎるから、相当書き込まないと足りないような…。合格レベルのユーザーは、直チェをどうやって使っているの?解く感じ?それとも読み込む感じ?
911名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 10:46:58
辞書としての基本テキストはむろん持っといて、情報集約は
そっちにするから、書き込みはほどほどに読み込む感じなんちゃう。
912名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 11:04:46
司法学院のテキストって網羅的で情報量は多いですか?
913名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 11:07:59
あんまり情報量覆いテキストやるより必要最小限の知識だけテキストでインプットして過去問やりまくりのほうが手っ取り早い
914名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 11:20:59
過去問やりつつ、情報量あるテキスト戻ってそこだけインプットのが手っ取り早い
915名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 12:03:59
んん
916名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 12:32:53
基本書は、シケタイで充分でしょ
917名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 12:44:00
なんでそうムダな本を読ませようとするの?
書士なんて基本的に条文知識だけで合格できるのに
918名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 12:47:47
>>917 ごめんごめん、あんたみたいな秀才じゃないんだよ。どうしてもいろいろ
かじる必要があると思ってる受験生は多いと思うよ。条文って凡人には無味乾燥で
ねむくなるんだよ。あんたみたいな合格者は司法書士じゃなく弁護士も狙えると思う。
(もしかしてもう弁護士もゲットすみ?)
919名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 12:54:09
シケタイは最高に眠くなると思うんだがw
920名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 13:32:01
そうか
921名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 16:06:13
まだそういう状況だろ
922名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 17:09:35
司法学院のコンパクト会社法ってどうですか?
読んだ人います?
923名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 17:35:12
生協においてないからなぁ
924名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 19:10:45
ところで会社法の基本書でおすすめは
925名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 19:44:37
司法書士試験に基本書は不要
926名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 20:29:13
>>922
悪くないっていう書き込みをどこかで読んだ。
でも絶賛する感じでもなかった。
927名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 20:35:31
>>917
条文知識だけだってぇwwww笑えるっwwww
928名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 21:25:17
それで充分というか時間的に厳しいだろ
929名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 21:48:52
判例を全く勉強せずに合格できるかいな。
930名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 22:33:47
プログレスの民法を使用した方に聞きたいのですが、
2冊で情報量はどうでしたか?少なめ?
931名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 22:54:07
>>930
必要にして十分
932名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 23:45:17
まぁ空で読み上げるレベルまで仕上げれば大丈夫かもしれないな。暗記が重要な
試験だよ。完璧な暗記があると問題の解くスピードが速くなる。
933名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 23:59:13
三修社から出てるスピードマスター会社法って評判どう?
薄さ的にかなり魅力的なんだけど
934名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 00:10:09
まだ新しいのはでてないだろ
935名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 00:39:55
936名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 01:43:31
三修社かよw
937名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 02:35:52
記述の問題集って何がお勧め?ブリッジぐらいかなぁ?
938名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 07:08:18
独学、ノー法学部、そんな奴でも読めてためになる基本書はないでしょうか?
予備校本だけだと逆によく理解できてない気がしちゃいまして。
939名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 08:19:21
六法は使う?
ノー法学部で六法との接点ないんだけど
940名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 08:47:14
なんだノー法学部って…気持ち悪い
941名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 09:30:02
>>917
受験生に言われてもなぁ
942名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 09:34:22
>>938
法学部出身じゃなくて独学で分かりやすい基本書・・・
それがあったら、恐らく本試験には全くもって通用しない基本書だと思う。
943名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 09:53:51
>>942
記述苦手だろ。
日本語が・・・
944名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 11:16:29
>>938
早稲田セミナーの山本って講師が書いてるなるほどシリーズが完全初学者でも分かりやすいよ。
不動産登記法はプログレスも悪くない。
945名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 11:18:21
>>938
あ,基本書って司法試験的意味での基本書?
例えば民法ならSシリーズが読みやすいんじゃないかな。
法学部1年生でも普通に読めるレベル。
946名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 12:21:37
意外と三衆さんは基本に徹してるから役に立つんだよな
947名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 17:01:50
江頭ははずせないよ
948名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 18:30:58
内田民法も読めないやつが受験して書士になっても客から相手にされない。
949名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 19:05:20
同感。鋭い指摘だ。合否も大事だが、直チェだけで受かった奴なんてスカスカ
と思うよ。早期合格後に読めば言いだけだというのは、その通りだけど合格後に
は、もはや受験生時代のような勉強ゴッコをしている余裕はない。
950名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 19:12:05
俺はノー法学部だがノー勉強・ノー資格・ノー収入・ノー職・ノー性行為
ノー将来だ。
951名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 19:40:24
>>949
基本的に客からの問いに「試験で習ってないので分かりません」じゃ通用しないし相手にされないからな
952938:2007/07/28(土) 20:04:35
>>944
不動産登記法は、プログレスを使ってました。
民法強化したいと思い、なるほど民法最近買いました。
どちらも独学向きで、特に『なるほど』の方は的を射た
鋭い表現が多い感じがしました。
一読すると簡単に感じますが、本当にマスターすれば力がつきそうな本ですね。

>>945
一応、基本書?になるのか分からないのですが、
我妻の『民法案内』を読み始めました。
Sシリーズは耳にしたことがある程度でしたが、
今度調べてみたいと思います。
ありがとうございます。

重ね重ねスミマセンが、もし内田を読むとすれば、
4つの中ではどれが一番いいでしょうか?
953名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 20:49:22
>>952
どれが良いというか、それぞれ内容別れてるだけだから、自分で見たいもの
買えば良いんじゃないの。
954名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 21:43:41
この試験に早く受かりたいのでなく
じっくり勉強したい人ですな
そんなもん読んでも過去問とけんぞ
スタートは過去問だよ
955名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 21:51:02
>>954
うそこけ。過去問なんか最初から見ても問題が読めんわwwwwwwww
外国語とかわらんだろあれ

つか、プログレスの憲法はまじでひどかった…なんだあれ
憲法の基本書で試験に通用するレベルの本を誰か教えてくださいましorz
956名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 21:56:57
民法案内で過去問も解けんしね
957名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 22:26:20
さて記述はどうやってクリアーしていくのがベストですか。
958名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 22:59:13
それは難しい
蛭 竹 海老 で
理解できそうなのでいいでない
959名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:18:34
海老?なにそれ
960名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:26:59
>>959
おせち料理の中の一品
961名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:49:20
>>955
芦部憲法を読め。これ以上でこれ以下の憲法の本などない
962名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:54:46
憲法それは・・・対策不要科目
963名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 00:07:18
万年浪人が偉そうにw
憲法は芦部なんかより薄くてわかりやすい定番があるよ
964名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 00:13:57
柴田もいっとるが
本丸を攻めないといかんと
いつまで外堀を埋め続けるんかと
965名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 00:17:52
>>963

本の名前も挙げないなんて説得力ないよ
966名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 00:30:27
芦部本は司法試験受験者には読みやすいが書士受験生にはどうだろう?
芦部イズムと判例がゴッチャにしてしまうんじゃないか?
967名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 00:32:47
>>963
それなんて内野?
968名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 00:36:52
そうでもないだろ
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:35:17
憲法なんてアルマで十分だろ。

と、書士の過去問を見たことすらない俺が言ってみる。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:43:35
法学部だったら憲民刑は司法協会の概説で十分だろ
憲刑は150ページ、民法300ページくらいで薄々だけど中身は実務家が書いててしっかりしてるし
あーあ、これでライバル増えちゃったよ
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:51:22
口語民法で民法は足りますか?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:28:40
買ったはいいけど六法の使い方わかりません( ゜д゜)
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:20:26
有益な情報をありがとう。ライバルは増えたというが、ライバルは己にありだ。
見えない敵を気にしないで自分と闘えばいい。またいい情報を頼むよ。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:59:50
六法は辞書
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:50
テキスト最初に読むときは、全部ひいてテキストに丸つけといて
丸つけたとこは基本2度と引かないって感じ
あと、六法にも印つけとくようにね。前ひいた条文か忘れるから。
絶対にひけって講師いるけど、そんなんしてたら文脈見失うっちゅうの
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:50
六法(条文、判例)を読めるようになるためにテキストがある。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:36:43
まぁそういうことだな
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:49:06
マーカーをつかえ
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:29
みなさんのおかげで全ての科目のテキストが決まりました!
ほんとうにありがとうございます^^
これ以上はライバルが増えるだけですし、この手のスレがある意味がないと思いますので
書き込みをするのを控えるようお願い致します。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:03:53
>>979
♪〜(^ε^)ヒューヒュー
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:03:58
>>979
よし、発表してみようか
ダメだししてやる^^
982名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 21:56:43
六法?
983名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:14:29 0
ライバルを増やしていこうよ
984名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 00:05:12
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.19
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1185721108/
985名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 09:17:53
Wikipedia
986名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 22:05:57
ライバルは・・
987名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 10:54:10
( ^ω^)
988名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 22:22:50
テロ
989名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 22:54:41
うめ
990当たりさわないメールで:2007/07/31(火) 22:56:36



10月からは資格と実績経験もって旭川の循環器になり道北経済に活性化を与えたい!!」」






991名無し検定1級さん