-- 平成19年度行政書士試験・総合スレ 5 --
2 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:09:16
はげ
受かってた!うーーーーーーーーーーーいぇい!
都道府県別合格率見たら東京や大阪は5%超えしてるけど、
秋田や青森は1%前後と各地方で合格率の差が激しいね。
やっぱり予備校のある地域とない地域で格差があるのかな?
落ちたー
174点
>>5 そりゃ同じだったら困るでしょう
商売でやってるんだから
7 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:19:29
しかし、問5すげーな、予備校ほぼ全員一致の答えとは別を出すとは。
これでボーダー上の人かなり落ちたでしょ。
とりあえず合格率10%、低くても8%とか吠えてた奴は土下座しようか。
9 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:23:02
>>8 実質的な合格率はそれくらいだろ。
冷やかし受験者が宅建といい勝負なんだから。
>>7 伊藤塾の山田講師は早くから異議唱えてたけどね。
ブログみてびっくりした。
まあボーダー上といってもそんなに影響はないというか
6割得点で合格の試験ではそこまで問題にならないでしょ。
これが定員100名とかの試験だったら大問題だが。
そもそもパン教も含めて問題としてどうだろうという程度の低いのが多すぎだし。
そういうのの言い訳も含めて6割得点で合格にするんだろうけど。
さっと見た感じ、合格率は3%くらいかね。
かなり問題は易化したと個人的には感じたけど、
それでもやっぱり独学派にとったらハードル高かったのかな。
12 :
11:2007/01/29(月) 12:31:25
あ、合計出てた、5%弱か、スマソ
>>11 独学云々じゃなくてしっかり基本的なことを
当たり前にできてるかどうか、記述なんて特にそう。
それができてる人間にとっては簡単に感じて当たり前。
今回難しいと感じた人間は根本的なとこができてないだけ。
独学でうかると模試のみだったけど普通にできた。
14 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:35:35
その基本的なことが膨大にあるからな。
>>14 まあ膨大に見えても却下と棄却とか
手付けとかどうみても間違えようがないでしょ。
そこができないで行政書士になろうとすること自体が相当いたい気が。
これがもっと細かいとこや厳しい問題なら鬼だろうけど。
16 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:41:07
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>>11>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 1>1>1>1>1>1>1
17 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:41:07
今年の記述はむずかしそうだなorz
18 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:41:11
偉そうに
>2 合格基準
>次の要件のいずれも満たした者を合格とする。
>(1)行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、122点以上である者。
これって記述も入れてなんだな
20 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:48:13
>>19 当然そう、ただし記述入れても法令5割だと全体の基準点に足りないw
この規定廃止してもいいような気がするけどね。
理解できない馬鹿が発表前に多数いたけど。
21 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:48:14
合格通知が来るまでwktkだぜ
22 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:48:36
5回目にして受かったたた
2年前の国語の問題で脚きりになったのが悔やまれる
5回目にごうかくしたからまぁ
23 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:48:55
試験センターに受験番号を問い合わせた猛者いる?
24 :
◆fFUF1FIgO2 :2007/01/29(月) 12:52:23
25 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 12:54:19
>>20 法令で122点だと
一般知識で満点(56点)取っても180点に届かないのか
つまり合計180点取った人は当然法令は5割以上取ってるわけか
26 :
◆fFUF1FIgO2 :2007/01/29(月) 12:56:59
>>25 俺、法令択一+多肢=118点と記述2問で受かった。
27 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:05:49
問題5は、全予備校が正解を外した訳だから、
予備校のレベルが問われてしまう。
試験委員のレベルと予備校のレベルが違うと
いうことか。
でも、山田講師みたいな優秀な講師もいるん
だね。
試験委員の問題意識を見事に捉えている。
28 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:08:14
今夜が山田
29 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:12:33
>>4の1ヶ月ってマジなのか?
4年連続で落ちたオレの立場は……orz
>>4 奢ってもらうなら神保町
源来酒家のフカヒレチャーハンがオススメ
31 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:15:49
>>27 試験委員がアホ過ぎると言う見解も導ける訳だがな、、。
32 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:20:03
合格通知まだかな
33 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:25:06
成績表きた人いる?
いたら報告よろ
34 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:30:25
いくらなんでもまだこないだろw
憲法難易度落差ありすぎ
36 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:47:30
合否が入った成績表って
今日届くんじゃないのかぁ
37 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:47:50
答え合わせてみたら法令択一は106点教養28点でほとんど半分くらいしかできてなくて
終わってますが記述ができたのか合格できていました。
独学ですが、改めてみると難しい試験ですね、、、。
法令がぜんぜんできていません、、。
38 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:51:11
合格率は例年並
試験問題は
良問だった。
39 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:53:45
合格してたよ。
2ヶ月前から安全圏だとわかっていたけど、これほどうれしいとは。
40 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 13:54:02
>>37 おめでとう
大体俺と一緒ぐらいの感じだな
行政法はほとんど出来たが民法が全滅に近いorz
まあ合格したらみんな一緒じゃないの?
落ちてるのはわかってた者でーすw
10月に勉強始めたからとは言い訳にしないがw
初めて挑戦1ヶ月チョイやり切った
元々政治学科だったんで憲法行政法は前知識あったんだがね
民法はかじったぐらいかな(身分法のが詳しかったりw)
商法はザラ読みしたレベルかなw個人情報保護はぜんぜんwww
全体5割で終わりw
失敗したのは過去問研究つか配点を考慮しなかったw
記述いいやーてやってwwwそうだよなぁ配点こんな高いんだw
やれば2問はできるじゃんwwwwwwwwwww
バカじゃね?wwwwwwwwwww
配点を比率はそのままにして2倍にした真意とは?
記述の部分点を細かくするためかな?
だとしたらマークシートの1〜10までの欄はいったいなんだろう
これが補正って奴か?
43 :
41:2007/01/29(月) 13:58:48
ざけんなw
法令も抜けてるやつが
こんな記述で救われたやつなんかwwwwwwwwwwww
と吠えてみるwwwwwwwwww
44 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:02:11
記述の部分点によって合格率を操作するとはな。てか相対試験にすればいいだけだとおもうが。。。。。。
45 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:07:12
東京都文京区だが合否通知きますた。
300点中、268点でした。記述のウェイトが高くてびっくり。
ちなみに東大生です。
46 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:12:00
通知書以外なんか入ってた?
47 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:13:52
>>45 君当然入会するんだろ?
日行連は君のような優秀な若者を待っている。
変な公務員上がりはイラネ。
48 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:13:52
>>45 神レベルの得点じゃねーか!!!
すごいなー!!さすが東大生だなー
問5の正解が5ではなく3だという解説をしてください
お願いします
>>40 ありがとうございます。
法令できたと思ったのにがっくりです。
普通に記述できなかったら死んでますね(笑)
毎年2,3問で落ちてたのでうれしいです。
50 :
◆fFUF1FIgO2 :2007/01/29(月) 14:14:24
>>45 凄いですね。私は恐らく180〜190点の間ですが、東大生と同じ
資格を持てて嬉しいです。
51 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:15:24
52 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:16:07
東大卒行政書士・・・いいじゃないかw
45の人気に嫉妬
>>51 そうではなく>>45の解説が聞きたいんですぅ
55 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:20:01
問題文お願い
56 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:20:46
45は神
57 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:21:39
東京都豊島区だが、ウチも通知来た。
170点。やはり記述の配点高すぎだな。
58 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:22:30
東京都の速さに嫉妬
59 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:22:49
>>45 東京の合格者ですが、あなたが菊川怜みたいなびじんなら
つきあってください。
60 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:23:06
道民の俺はいつになることやら
62 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:24:09
63 :
41:2007/01/29(月) 14:24:32
よし19年度だな2回目になっちまった
よしスタートw
記述だなうん誰がなんと言おうと記述だなw
今度は会社法判例が出てドボンかもなwwwwww
北海道はいつ届くかなー。実際通知来るまでなんか
安心出来ない。
65 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:26:08
67 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:29:34
東京ではその日に出したハガキがその日に着くとですか!!!
68 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:30:40
69 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:31:31
64,どんだけ心配性だよ(´Д`)
70 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:32:32
きっと64は年配の方だよ。
メールでお知らせもらってもはがきでもらうまでは信じられないという
古いタイプの人だ。
71 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:32:43
>>63 記述対策として択一の問題を解く時に一つ一つの肢
の正誤の理由を40字ほどで書くと言う事を俺はしていたぞ
72 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:33:28
合格番号のHPをリロードしたら漏れの番号が消えてたらいやだYO
73 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:33:55
>>70 どこぞの大学が去年の合格者受験番号をうpしていたという事もある
74 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:34:18
合格証楽しみだのう
75 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:35:56
しかし秋田県の合格率にワロタ
どんだけ馬鹿なんだよww
76 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:36:53
これが小泉改革でもたらされた地域間格差だよ!!
77 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:38:29
>>74 だがっ・・・合格証はワープロ文字に判子を押しただけの
簡素なもの・・・
78 :
64:2007/01/29(月) 14:38:32
確かに自分は心配性だ。番号確認するのに、プリントアウト
したくらい。今でも発表の番号が間違ってるんじゃ
ないかと心配してる。
79 :
行書6浪:2007/01/29(月) 14:39:15
76点でした
80 :
行書6浪:2007/01/29(月) 14:40:25
しかもおれ大阪なのにっっっっっ
81 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:41:13
ほんとだ秋田すごいなw
申し込み者355
合格者2
合格率0.68%
受かった奴天然記念物級じゃんw
82 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:41:17
東京、大阪、京都の合格者だけで合格者全体の44%を占めるよ。
都市に偏ってるよな
>>71 実際書かないとダメですね
独学で陥りやすい罠ですね(T●T生ではありませんw)
テキストや問題集をいくら理解しても漢字が出て来ないというのも有り得ますね
今回はなかったですが「瑕疵」を書く場面になったらwww
一応無意味に練習しましたがw
よーし今度は時間はあるw何からやるかなw
(切羽詰まらないと期限決めて単元をこなせないタイプなんですw)
84 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:42:44
問5は出題者が悪い。
3が正解なのは、「法廷内」でのメモ採取が前提。
メモ採取の一般論の話じゃない。
でも問5にはそのことについては一切触れられていない。
没問とまではいかないが、あの肢の正解率は結構低いんじゃないかな?
受かっていたからもういいけど。
>>67 郵便局でバイトしていた経験から言わせてもらうと、行政書士センター
から発送するのなら、よほどの田舎でもないかぎり明後日までには
着くと思うよ。東京は今朝の早朝か夜遅くに郵便局に渡されたんじゃない?
だとしたら、今夜あたり地方へ郵政のトラックが走るから、政令指定都市
なら明日中なんじゃないかな
85 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:43:09
開業時は秋田が狙い目だな
86 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:43:15
ますます地域格差が広がるのう
わしゃ東京じゃけん 関係ないがのう
87 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:44:26
俺の受けた会場の教室(7〜80人ほど)で合格者は2人ぐらいか
横の席の多府県からわざわざ来た人も、右斜め前の巨乳女も
後ろの方で試験中声を出していたDQNババァもみんな落ちたのか・・・
88 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:45:40
都会には何故か必死なやつが集まってくるんだよ。
オーノーだズラ。
91 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:47:50
俺の受けた教室で合格したの俺のほか一人くらいだな
結果見たら受験番号で前後50番くらい飛んでんだもんな〜。
試験当日はどう見ても周りのやつのほうが賢そうだったのに。
みんな予備校のテキストとか開いててさ。
うかる!なんて開いてんの教室中でオレ1人って感じで
恥ずかしいくらいの勢いでしたよ。
94 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:51:59
>>93 あの時点で予備校のテキストなど読んでる奴は大抵落ちる
後予備校が前で配ってる予想問題とかやってる奴もなw
うかるの営業はもう勘弁してくれよ
96 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:52:22
前に座ってた腐りかけのばばぁはTACの政治経済とかいう難しそうな本
をぼろぼろになるまで読み込んでいたようだったなぁ。
発表見るとやっぱり落ちてたな。
重点の置き方が分からない人はかわいそうだなぁ。
さて公報でも買ってくるか
98 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:53:14
俺も田舎受験で合格率は平均より悪いな。
同じ教室で俺以外に受かったのは1人だけだし。
つか、青森とか岩手も人数的にはほとんどかわらんよ。
やっぱ予備校に通いにくいとか、環境の問題なんじゃね?
いくら行書でもど素人が一冊本だけで受かるほど甘くないよ。
99 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:54:03
でも今時通信でもインターネットでもできるだろう。
明らかに田舎の人は要領が悪すぎるんだよ。
都会で少しもまれた方がいい。
100 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:54:12
101 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:54:28
情報は大事だね
102 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:54:40
>>96 俺は漫画でわかる高校用政治経済だぞwwww
クソの役にもたたんかったがw
103 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:54:41
大都市圏は単に学生が多いから合格率が高いだけだろ
アメブロの村○講師のクラスはかなり多く合格者を輩出したみたいだぞ
ブログに予想より多かった みたいな記事があった
105 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:56:27
都道府県知事がセンターに委託して行う試験だから
官報ではなく都道府県の公報だろ
>>93 わかるよ。俺も自分で何回も間違った問題とか
まとめた自前のノート見てたんだが、予備校テキスト
見てるヤシばっかで余計に緊張しちゃったよ。
でもその会場で受かったのは俺を含めて四人しかいな
かった。スーツきて決めてきたほとんどが落ちたんだな。
107 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:57:47
>>99 俺も超ド田舎に住んでるけど、ネット使って勉強すれば都会人と
同じレベルのサービスが受けられるから、ちゃんと調べれば良い
のにと思う。
108 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 14:59:41
109 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:02:02
>>102 俺は文章理解対策で出口の実況中継を使った
やはり彼は神と思う
110 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:03:06
一般なんて何の勉強もしなかったぞ
111 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:03:10
>>109 なつかしー
まだうってるのか?
15年前の受験のときに売ってたけど!
112 :
中の人 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/01/29(月) 15:03:41
なんかいまだに信じらんない
何かの間違い番号の誤掲載なんじゃないかと思ってしまう
7月に司法書士受けようなんて人間が行政書士の発表でどぎまぎしてちゃまずいんだが
ほとんど諦めてたんでほんとに実感がないし、どうしていいかわからん
で。う◎ちゃんは?
114 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:05:18
受かるには受かった
けど
資格売買できるなら
10万円じゃ売らないけど
30万円なら売る
115 :
エウレカ ◆EUREKA.T7U :2007/01/29(月) 15:05:40
受かってました(゚∀゚)
合格した皆さんおめでとうございます。
気になる問題があったりするけど、気にしない。得点も合格率も気にしない。
さぁ、11回目の受験番号確認してから・・・寝よう、夕方まで。
>>111 おう、青木の世界史もあったぞw
宣伝ではないが出口先生のお陰で現代文が得意科目になりました
ちなみに今年度の文章理解は全問正解
だが他の一般が(ry
117 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:06:33
118 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:07:41
コテの合格率たけーよwおったのべジータくらいじゃん
119 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:08:21
新試験初年度で合格率5%切ったのである。比較的易しいといわれたにも
かかわらず。
こんごは3%台があたりまえになるだろう。
120 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:10:03
14年度に大量生産されているから30万の値は付かない
121 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:10:30
実況中継神だな
あれを見てると難しい事を優しく教えてくれる人がやはり神。
難しい事を小難しくぐちぐち言う人はバカ
122 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:12:08
受かったからもういいや
どんどん難しくなーれ
123 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:12:15
>>107 サービス云々もあるが、横のつながりというか、
「頑張っているあいつにだけは負けたくない」と
いうガッツとか、そういうのは予備校とかが
充実している都会でないとなかなか得られんだろ。
模試とかのために予備校とかに出てくるのも大変だし。
2chに来てもキチガイとか多いし。
>>105 俺の都道府県ではネットで広報見れた。でも番号だけだから
センターとあんまり変わらない。
よそはわからんが
「(おまいの住んでいる)都道府県 広報」
でグクれば出ると思う。
124 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:12:23
マン管も去年受かったし宅建もうかった
これもうかった。だがどう活用すればいいのかさっぱりわからん
125 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:15:50
しかし聞かされてたけど
受験生のレベル予想以上に低いね。
126 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:16:33
ヤクザ系の不動産会社に行けば
給料も高そうだ
127 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:17:47
いまだにちょろっとやれば受かると思っている受験生が多すぎる。
128 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:19:29
ほとんどの予備校が
猿でもちょろっとやれば受かると宣伝してるから・
129 :
◆fFUF1FIgO2 :2007/01/29(月) 15:19:51
>>123 俺、通信で一人孤独の戦いだったけど、やっぱ、自分に負けなかった
のが一番大きいと思う。
130 :
中の人 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/01/29(月) 15:21:23
7月へ向けて、いい励みにします。
次のは憲法はともかくとして民法と会社法は比じゃないからな…
131 :
123:2007/01/29(月) 15:22:42
>>129 おめでとう。通信とかだとすぐに溜めまくったりする香具師が
多いからねぇ〜。
132 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:24:46
記述の配点高いほうが
まぐれ受かり減るからいい
133 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:30:03
こんごは記述がどの程度難しくなるかわからないから気を抜けない。
今回の配点からすると。
裏社会でなら名義貸しなんかで活用できるんじゃない?この資格も。
135 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:50:19
俺ha
6年も司法書士を受け続けているが今だに合格できない。
200マン以上は投資したが。
すぐ行書を開業した同期は年収800マンや600マン位稼いでいる奴が多いが、2,3年で廃業した奴も数人いる。
俺もすぐに開業してればよかった。今は引くに引けない書士受験生だ。
136 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:51:16
合格率高いのは都市圏だけかと思ったら
島根と徳島かなり優秀だな!
137 :
行書6浪:2007/01/29(月) 15:52:48
はなわ「秋田県」
138 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:55:16
おまえら秋田のことばかにしてばかりいると
秋田に泣くぜ
139 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:00:34
秋田には虎の子がいるからなw
首都圏であることを考えれば神奈川と埼玉もかなり馬鹿といえよう
141 :
行書6浪:2007/01/29(月) 16:02:35
ていうかあんな試験でなんで4%も合格してるんだ
秋田は政令治外法権都市だから法律関係の仕事はないよ
143 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:21:48
>>141 おそらく東京の方が交通の便がいいから優秀な奴はそっち行ったんだろうな。
俺も去年東京行ったけど、今年は遠い埼大行った。
おかげで選ばれた人数みたいな錯覚起きたよ。
144 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:22:15
んとだよ、地方自治法の時やったでしょ、あと大阪もだっけ
145 :
143:2007/01/29(月) 16:23:03
146 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:23:35
147 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:23:47
148 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:25:42
早稲田セミナーの合否調査メール出した。
でも祝賀会ないんだよね?
149 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:27:05
関西地区がみんな良くて優秀な集団に見える。
今年はユーキャンで受けるよ。
コテつけるから応援してね。
152 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:33:25
受かったやつで 荒らしだったのは手お上げろ
154 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:41:15
ベジータが直前に勉強状況を2ちゃんで逐一報告してたのも過去だな。
そして、奴は落ちた・・・かわいそすw
155 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:42:16
べジータは結構頑固だったな
156 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:45:27
後ろの席の眼鏡かけた真ん中分けの頭良さげな学生らしき人落ちてた。
前の席の試験前にシケタイ読んでた30台のお兄さんも落ちてた。
40分ぐらい前にヒールの音を響かせながら颯爽と退出した4席前の水商売風のお姉さんも落ちてた。
試験中咳払いが五月蝿かった右隣のおじさんは受かってた!
この教室で合格したのは、俺とおじさんを除いてあと3人・・・・・・
157 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:48:35
あまり答え合わせしたないから良くわからんのだが、民法の問31はやっぱり引っ掛けでおk
憲法問5が何気に正解してたのだが、予備校の答えってなんだったの?
それともセンターがおかしいのか?
158 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:50:15
ウンコをしに行った俺だけが
100人収容の教室で受かった
159 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:51:44
160 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:54:34
>>156 >>158 4.7%って感じだな。俺が受けた80人の教室からは一人だ。
そいつは、、、
俺以外の誰かorz
自分が受けた教室の合格率低すぎ。
呪われてる。
162 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:57:04
教室が何番から何番なんて良く憶えてるな。
自分の無力・無勉を他のせいにしようとするなよ。みっともない
164 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:58:06
成績表まだかなまだかな
>>162 はっきりはわからないけど
だいたい受験番号と自分が座ってた位置で予測はつく
166 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:01:36
宮崎は新知事の名前で来るのかな?
167 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:09:42
俺は石原都知事の名前入りだからまぁいいや。
だが総務大臣がマニアックすぎる。麻生かせめて竹中がよかったな。
俺なんてそのまんま東だぞ
泣ける
169 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:14:57
>>168 ある意味レアだぞ、喜べW
なんてったって前科(ry
170 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:16:34
初学者で6月から予備校の行政書士通信講座をとる予定です。
6月からではあまりに遅すぎますか?
171 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:16:49
俺は胴元。微妙〜
172 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:18:33
上田は今年で最後か、それともまだ続くか、どっちだろうな。
173 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:19:42
宅建のときには登録案内送ってきたけど、行書も来るかな?
174 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:19:58
175 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:20:23
>>170 十分間に合う。
むしろ間延びしなくていい。
1年前の記憶なんて0に等しいから。
いきなり初めて、反復、反復。
遅く始めた人や、時間がない人こそ、あれこれ手を出しすぎないからいい。
176 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:20:26
秋田は、相当なバカが多いなー、お万戸バカりやっているからだろう
177 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:22:34
>>175 ありがとうございます!!! 頑張ります!
合格おめでとうございました(^o^)/~~
178 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:24:08
ところで、うさうさはどうなんだ?知ってる方よろしく。
179 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:27:43
推して量るべし
それが情けというものよ。
なぁ
>>178よ。
180 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:29:10
ところで、二児パパはどうなんだ?知ってる方よろしく。
行政茨城 2006.9 No.169 14ページから一部引用
行政書士試験の合格率改善について
日時:7月21日
場所:東京駅近くの八重洲富士屋ホテル
行政書士試験研究センター主催の試験説明会が開催された。
〜〜私は、昨年度から試験の合格率の改善について、行政書士試験研究センターに対して質問をしてきましたが、今回「行政書士試験事務規程の一部改正」が、平成18年7月5日付けで総務大臣の認可があり、その中で「試験結果難易度評価委員会」が設置されました。
これは、試験科目ごとの年度間の難易度の評価に関する事項その他都道府県知事が行う合否の決定に資する事項について審議するため、5名の学識経験者で構成される委員会です。
これにより、試験問題の難易度や合格率の年度間のバラツキ等について改善が図られることになったものと理解されます。
引用終
182 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:37:13
183 :
182:2007/01/29(月) 17:42:26
落ちたけどね。
184 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:49:38
100人受けたら96人落ちるのです。
185 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 17:57:52
あと二問解けてたら多分合格だったのに。
行政法がほぼ全滅状態だったのが痛い。
186 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 18:03:01
187 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 18:08:26
釧路公立大か
189 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 18:11:22
やったーうかったあー
去年記述1問足りなくて落ちたけど
なんとかリベンジできました。
記述式、句読点すべて忘れたけど配点にどう影響
したか気になる。
2ちゃん上では減点になるっていってたから
記述が目一杯できてボーダーラインだった自分は
すごいびびってたけど、
まあ合格してたからほんとよかったー
もう2度とこの勉強する気にはなれなかったから、、
関東は明日ハガキ届くのかね
191 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 18:15:54
>>190 東京は既にきてるらしいぞ。
俺はさいたまなんだけど、
隣なんだから、
なんとかならんのかと思う今日この頃。
193 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 18:25:25
なんでこんなに合格率低いのかな?
掲示板でえらそうなこと書いてる大半はウソツキだったんだな、もっと自分を信じてよかったな。
まあ、合格したから言えるのですが。
194 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 18:28:00
仕事を終えて今センターのweb頁を見てみたが、
妙な配点だな・・・。
195 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 18:28:02
196 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 18:34:38
300点満点って、司法書士に得点だけでも近づこうとしてるのか?
197 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 18:37:31
>>196 司法書士に何自信持っているんだ?
バカじゃねw
あれかキモ面なのに「みんな俺を見ているぜ」とか勘違いするタイプか?
198 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 19:07:30
しかし、問5のセンター回答は、オレにとって劇的だったなー、なんと3にしてたもんなー、これで合格出来たんだと思うとねー
199 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 19:15:48
>>193 合格者3000人くらいだからこんなもんでしょ。
むしろ受験者が増えすぎたと昔のデータを見て感じた。
200 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 19:27:23
受験票なくしたから確認できない。じこ採点だと、択一92・多肢12・教養32。記述次第だけど、三問とも論点押さえた内容書けたと思う。合格された方、自己採点で記述何点くらいですか?
>>195 合格したら結婚する予定だったが死なないですんだみたいだ
問5は「十分尊重」というところが誤り。
判決原文ではただの「尊重」
行書のテキストだとそこを混同しているのが多い
203 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 20:04:33
書き込み減ったな〜
204 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 20:26:01
今日の講評出してるのってレックだけ?
205 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 20:26:46
皆落ちたんだろう。
206 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 20:29:13
だって、100人中4〜5人だからなぁ〜 ここに来てる人って国Tとか司法組
とか暇つぶしで来てる人も多いからな。資格マニアや、これだけを目的に受けてる人は
意外に沢山落ちてるのだろう。
207 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 20:30:56
合格した人にお願いしたいんだけど、これからの奴のために、
下のテンプレを参考に書き込こんでくだされ。
例
【受験回数】
2回
【一日の勉強時間】
3時間
【使用専門学校】
LEC
【使用教材】
過去問、完択(民法)、宇賀(行政法)、シケタイ(憲法)
208 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 20:34:51
うかるぞと出る順をメインに過去問3回解いて、
模試1回受けましたが、落ちました。
法令・一般ともに10点ぐらい足りないかんじ。
記述はボロボロ。
やっぱり、学校に行ったほうがいいですか?
209 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 20:35:19
【身分】
ロー生
【受験回数】
T回
【一日の勉強時間】
1週間だけ真剣にやった10時間ぐらい
【使用専門学校】
無し
【使用教材】
過去問
【最後に一言】
こんなもんでしょ?余裕w
210 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 20:36:35
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
2時間(電車の中)
【使用専門学校】
独学
【使用教材】
楽学の法令(行政法のみ読んだ)
あとは司法書士試験合格しているので,特になにも対策しませんでした。
教養は文書理解とウィニーだけは地頭で解いてあと2問サイコロ振りました。
結果教養6問取れました。
今年は司法書士受験経験者にはフィーバーだったのではないでしょうか?
211 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 20:37:08
>>208 確実に受かりたいなら行った方がいいでしょう
今は、独学で受かるって結構難しくなってきてるしね
212 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 20:42:33
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
2-6時間 気分しだい♪
【使用専門学校】
伊藤塾
【使用教材】
過去問、公務員スー過去2(憲、民、行)、学校のテキスト、基本民法、
うかる!行政書士
213 :
満了前の期間工:2007/01/29(月) 20:44:59
【身分】
ト○タ期間工
【受験回数】
2回(去年はなめすぎていた)
【一日の勉強時間】
3月から一日2時間ぐらい(週休2日)
【使用専門学校】
無し
【使用教材】
TLT、過去問、予想問題集
【最後に一言】
去年は14年の問題を見て受験。見事玉砕!
今年は去年の問題を見て対策。独学で何とかなりました。
214 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:00:39
【身分】
実はやれば出来る子
【受験回数】
2回(去年はなめすぎていた)
【一日の勉強時間】
3月から一日4時間ぐらい(週休2日)やれば出来る子なので・・・
【使用専門学校】
やれば出来る子なので・・・ やれば出来る子なので・・・
【使用教材】
TLT、過去問、予想問題集(全て10回回す)やれば出来る子なので・・・
【最後に一言】
去年は14年の問題を見て受験。見事玉砕!
今年は去年の問題を見て対策。独学で何とかなりました。
やれば出来る子なので・・・・
【受験回数】
2回
【一日の勉強時間】
夏まで司法書士、それ以降、土日の朝から夜まで
【使用専門学校】
模試のみ、Wセミナー、LEC、大原
【使用教材】
過去問、模試、法学検定、公務員過去問(スー過去)
216 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:10:31
合格率ワースト10
秋田県0.68%
青森県1.58%
山形県1.63%
大分県1.78%
沖縄県1.99%
富山県2.03%
宮崎県2.07%
鳥取県2.21%
岐阜県2.33%
福井県2.47%
217 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:12:33
218 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:14:34
219 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:15:59
受験回数18回
一日の勉強時間2時間
使用専門書ユーキャン
平成元年より受験していたが全てパンチキで即死状態、今回はパンチキで何とか6問正解、法令択一記述とも9割正解
220 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:18:09
秋田は、オメコばかりしているからやろ
221 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:20:43
別の資格試験のために10月半分過ぎてから勉強始めたし、試験当日は
会場が寒くて腹が痛くなり1時間チョイで速攻退出したからまあ当然と
いえば当然の結果だったよ
合格しててよかった、ほっとした
222 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:23:07
べジータは?
223 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:31:33
ベジータは沈没の模様
224 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:33:40
うさマンコは?
225 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:33:50
うさちゃんは?
226 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:35:24
>>222 ちょーーおま、それは禁句
そっとしといてやれ
227 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:36:30
おはぴょんうさは?
228 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:37:57
【身分】
塗装工
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
7月中旬から一日2時間ぐらい(週休2日)
【使用専門学校】
無し
【使用教材】
受かるぞ行政書士、過去問、予想問題集
【最後に一言】
別にどーってことない。まじめに勉強すれば受かるよ。
229 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:40:01
ウザぴょん逃亡中w
230 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:43:10
【身分】
NEET
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
1日15分くらい3ヶ月
【使用専門学校】
無し
【使用教材】
参考書、過去問、予想問題etc
【最後に一言】
ochita
231 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:45:43
【身分】
割り箸工場での派遣作業員
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
6月から一日40分ぐらい。(往復の送迎バスの中のみ)
【使用専門学校】
こんなもんで予備校などアホのやること
【使用教材】
楽学、過去問、予想問題集
【最後に一言】
たいしたことはないね。独学で何とかなりました。
【身分】
大学生
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
5月中旬から一日2時間ぐらい
【使用専門学校】
模試だけLW
【使用教材】
シケタイ 内田 原田 弥永(全て大学の授業他と共通)
【最後に一言】
ローに行くんで保険に受験
最小限の勉強より最大限の勉強したほうがいい
233 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:47:24
べジータって駄目だったのかよ。頑張ってたのにな。
235 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:55:19
1年で司法書士と行政書士のダブル合格を果たした俺は登録費用を
どうするか、悩んでいる
行書って登録する意味あるかな?
236 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 22:00:31
>>228>>230-232 ほんとの事書き込んでるんですか?法律勉強したことある人達ですか?
私は今大学生(法律初学者)で去年の11月から予備校通ってるんですが、まじめに勉強すれば受かりますかね?
>まじめに勉強すれば受かりますかね?
こういうこと聞くバカは受からないと思うよ
【身分】
無職
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
2月中旬から一日1.5時間位、7月に社労士試験のため中断。
9月から1日2時間くらい
【使用専門学校】
Wの講座、模試(京都)
【使用教材】
Wのテキスト問題集行政書士六法
【最後に一言】
社労とWで合格(簿記2級含めたらトリプル)できたので良かった。
ただ、今年から税理士チャレンジするので(税理士受かったら行書も登録できる)
意味あったのか?と突っ込まれるかも。
239 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 22:06:05
行書で開業は罰ゲームw
行政書士法人の先生。漏れを雇ってくれ
240 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 22:16:50
【身分】
司法修習生
【受験回数】
8年連続
【一日の勉強時間】
しない
【使用専門学校】
ここは仕事場
【使用教材】
憲法:芦部、伊藤、浦部、4人組
民法:我妻、四宮、鈴木(禄)、平井、星野、双書・S等多数
行政法:藤田、塩野、小早川、
商法:弥永、江頭、神田、鈴木
その他:年版重判、百選、争点シリーズ、コンメ(日評)
【最後に一言】
みなさんおめでとうございます。努力が報われましたね。ホントに良かった。
小生、某地家裁にて修習真っ只中。頑張ります。
242 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 22:20:16
244 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 22:40:21
ああ8回てのは趣味で受けた分も含めてか
垂れ流し犬のAA最近見ないな
246 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 23:18:27
【身分】
ロー生
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
行政書士プロパーの勉強としては、予想問題集を2冊買って2回まわしました。
司法試験と重なる科目の勉強時間は、1日10時間くらいです。
【使用専門学校】
無し
【使用教材】
主に使用したものとして、憲法Cブック、 民法デバイス 会社法神田 行政法原田
【最後に一言】
行政法の細かい条文知識と、
一般教養さえ何とかすれば、きっと合格できると思います。
一般教養は、敢えて勉強すると効率的ではないように思いましたので、
日頃から新聞を読んだり、ニュースを見たりする癖をつけるのが
一番良いように思います。
みなさん、次はこそは是非合格してくださいね!!
247 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 23:26:15
元司法浪人の塾講師
【受験回数】
2回
【一日の勉強時間】
試験前1週間に一日1時間くらい
【使用専門学校】
無し
【使用教材】
伊藤塾のうかるなんたら総合テキスト
【最後に一言】
とりあえず受かってよかった
何か東京はもう結果通知きてるとか書いてあって
うちにはきてないから見間違えかと不安になって何度も見直したじゃないかw
JRAのキャンペーンのやつもそうだけど何か郵便受けから
抜き取られてるような気がするんだよね、東京の西のほうで柄悪いし。
駅周辺に若いホームレスがうろうろしてるし。
249 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 23:54:07
【受験回数】
2回
【一日の勉強時間】
3週間だけ。一日5,6時間
【使用専門学校】
独学
【使用教材】
過去門、なにがなんでも?っていう参考書
【最後に一言】
参考書は図書館にあるやつだけでやりました
この試験で合否を分けるのは運じゃないかな?
いくら勉強しても受かる気がしなかった
けど俺が受かるぐらいだから皆さんは勉強すれば受かるよ
250 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 23:54:29
行書もホームレス予備軍みたいなもんだろw
251 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 00:05:08
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
3時間
(8月頭から3ヶ月一応まじめにやった、旅行やら息抜きは入れたけど)
【使用専門学校】
LEC (模試のみ)
【使用教材】
うかるのテキスト、問題集、あとテキスト見ながらくどいくらい六法は引いた。
独学でも模試だけは受けといた方がいいと思う。
うかる読んで理解できるなら予備校行く必要はない。
あと範囲は広いからとすべてを完璧にとか判例をたくさんとかやろうとすると
どつぼにはまると思う。所詮は6割取れれば受かる試験。
基本の部分をしっかり理解し記憶するのが一番大事、あれこれ手を出すのは時間の無駄。
【受験回数】
3回
【一日の勉強時間】
2時間(休日は時間)
【使用専門学校】
W模試
【使用教材】
なにがなんでもシリーズ+六法
TACのパンチキ本
大学受験の政経の本
記述が苦戦しましたが、法令がほとんどできたので
ギリギリ受かった。
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
行政法と旧商法だけ1週間に4〜5時間。
【使用専門学校】
TAC(模試だけ)
【使用教材】
・過去問(行政法のみ:Wセミナー)
・法律学テキスト基礎行政法(Wセミナー)
・公務員Vテキスト行政法(TAC)
・旧司法試験憲法民法の択一過去問
・「会社法」(東洋経済,長瀬範彦著)
・ポケット六法
・判例行政法(有斐閣)
・行政法判例百選(有斐閣)
・憲法判例百選(有斐閣)
旧司法試験受験生でした。春からロースクールに行く予定です。
記述は完璧だったと思います。
行政法は未経験でいろいろ読みましたが、結局は判例+条文知識ですね。
合格率が4%程度ということでやさしい試験ではないと思います。
行政書士受験生の方は判例百選とか六法とかあんまり見ないみたいですが、
予備校のテキストだけでは足りないと思います。
【身分】
元司法浪人
【受験回数】
3回
【一日の勉強時間】
5〜10時間
【使用専門学校】
レック、早稲田の模試だけ
【使用教材】
主に使用したものとして、憲法4人組、民法内田、会社法弥永、行政法原田
【最後に一言】
ネタでもなんでもなく3回目の行政書士試験でなんとか合格。
択一5回受けて2回合格なので、元司法浪人と言うのもおこがましいのだけど、2chで言われるほど簡単な試験ではないと思う。
255 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 00:56:01
司法関係者ばっかりじゃねーかw
256 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 01:00:21
【身分】
NEET
【受験回数】
0回
【一日の勉強時間】
毎日30分くらい(クリスマスもOK!)
【使用専門学校】
支払い不可
【使用教材】
どうしよう
【最後に一言】
ユーキャンだけで大丈夫でしょうか?
257 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 01:03:55
ニートなのに30分?
258 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 01:05:33
>>255 アメブロ講師も書いてる通り、最近は司法組や書士組もけっこう受けてるからね。
行書専願組だけなら2%切ると。
259 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 01:08:10
今年からは上位3〜5%の相対試験を希望するが、如何か?
んなことしたら受験料収入も受験者数へ減り
資格市場も縮小
と推測だが
ほんとのとこはやってみたいとわからんwwwwww
261 :
260:2007/01/30(火) 01:13:07
TV見ながら打ってたw
262 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 01:15:28
263 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 01:21:51
書き込み少なくね?
264 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 01:26:49
しかし使ってるテキストがもはや異次元だな。
司法なんとかとかよくわからん教授?の本とか。
ペン習字とか押し花の隣に行書講座があったころが懐かしい・・
【身分】
ニート
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
2日で1時間 講義の復習だけは欠かさずやった
【使用専門学校】
TAC
【使用教材】
TACのテキストのみ
【最後に一言】
一般知識がさっぱりだったが、サイコロ運が良かったらしい。
266 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 04:34:14
今年はなんかあんまり盛り上がってないのね
by14年合格者
267 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 05:57:20
とてつもなくスレ進まんな
まあマターリしてて個人的には良いが
268 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 06:11:57
こんだけ合格率が連続して低いと、受験者が離れるね。
団塊世代公務員が大量定年を迎えるから構わないのかな?。
269 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 07:28:07
オレも合格してました、有難うあなた達
270 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 07:33:25
約3千人の合格者のうちねらーは千人もいないだろう
>>266 14年度とは(合格者数が)違うのだよ、14年度とは!
>>270 漏れの周囲(司法組)は漏れも含めて3人合格だが、全員ねらーだなw
>>182 釧路か。自分と一緒だ。自分は受かったけど、
また来年頑張って!
275 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 09:26:40
【受験回数】
1回
【勉強時間】
3日だけ行政法の過去問を読んだ
【使用専門学校】
なし
【使用教材】
東京法経の行政法過去問
【最後に一言】
一般知識はある程度、常識力。
>>273 禁句だろそれw
実態は法的素養の有無を調べる試験になってないし
普通の一般人でもやれば受かるレベルの試験。
だからこそ受かっただけでは能力の担保にならず、後は本人しだい。
司法関係者が多いのはそれなりに法的素養があるから
別にだからといってそれ以外の人間が不利でもなんでもない。
これが相対評価なら全然違うけどね。
277 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 09:40:06
行政書士試験センターの模範解答、
なんで問5の答えが3なのさ!!
もともと4か5で意見割れしてたけどさ、3はありえねーべ!!
試験委員のやつらは「法廷メモ採取事件(最大判平1.3.8)」を知らんのか?
抗議・文句タレこむ価値ありかな?
278 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 09:43:03
合格通知書には点数かいてあんの?
>>277 山田講師のブログみれば?
判例の趣旨や内容からいって模範解答は妥当。
問題自体はどうかと思う問題だが。
判例と問題文読み比べて同じだと思うなら君は法律に向いてない。
もっともそれ以外にボーナス問題=記述があるから大丈夫でしょ。
280 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 10:58:45
今、郵便の配達があったが、通知書来なかった。
中部地区なんだが、明日には届くのかな?
何か、通知書見ないと、本当に合格してるのか
小心者の俺がいる・・・
>>280 だよね。同じく小心者の私。でも田舎だから
うちに届くのは明日かな。
一昨年は確か発表翌日に来た記憶があるけどなぁ。
283 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 12:25:08
東京以外の到着報告カモーン
284 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:08:44
東京だって着てないけどさ
ちなみに三鷹市
285 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:16:42
ええい通知はまだか通知は気になって学校へ行けないじゃないか
286 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:28:32
試験センターに確認。
昨日、発送完了。
「2〜3日中の到着しますので」という事でした。
287 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:31:43
通知書には点数書いてありますか?
288 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:32:29
書いてるよ
289 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:32:46
宅建、行政書士と独学一発合格しました。
次は司法書士を独学一発合格します。
勉強方法など聞きたい事があったらどうぞ。
>>287 法令択一
法令記述
一般教養
にわけて書いてある。
今年からは選択式もあるから、これもかな。
291 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:35:56
柏だがまだだねぇ
東京からは電車で30分なのにまだきやがらねぇ
ステップ資格とはいえ、受かるとうれしいものだな。
293 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:44:11
東京だけど、今日の郵便に混ざってねぇ
ハガキってただのハガキ?
294 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:47:07
ハァ?おまいらちゃんと合否通知郵送申請したのか?
295 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:48:05
296 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:48:17
なにそれ!?
297 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:50:34
普通郵便かよ・・・
って事は今日も配達がないのだろうか
298 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:51:39
点数書いてあんのか〜
記述何点とれてるか楽しみだわ
299 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:51:53
一度郵便屋来たら今日はなし
明日だ
メール便じゃねーからな
300 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:52:15
くだらない質問ですが行政書士の資格の難易度はどれくらいですか?
資格関係の本の粗末な星五つの難易度を見ると司法試験と同じランクになってるんですが
301 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:53:29
>>司法試験と同じランク
それはないだろう・・・
302 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:54:14
普通郵便なら郵便夫の都合次第。
今日の大区分に入っていたら今日中に来るが、
配達ルートや配達量の関係で午後にずれ込むことは
当然考えられる。
303 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:54:31
>>300 新司法試験の合格率 48% (18年)
行政書士試験の合格率 4.8% (18年)
まぁ、そういうことですよ
304 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:56:08
305 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 13:58:43
合格率だけ見れば最難関だが・・・。
受験生のレベルがね
306 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:00:22
比べること事態、愚問
307 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:01:09
そんなことより郵便マダー
308 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:02:45
原付免許の合格率は5割切ってる
半分は落ちてるんだぞ
16歳以上の義務教育を終えた人間が
309 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:03:30
ロー生だが行政書士に受かったことをまわりに言うことははばかられる。
受けたことともども黙っていたい。
310 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:04:19
行政書士の講座の宣伝ははペン習字と生け花の隣にある。
それだけ難関だと言う事だ。
とりあえず、仮屋崎レベルにならないと、行書は無理。
ちなみに俺は、行書は一発合格したが、普通運転免許の択一では3回落ちた。
それぐらいレベルは高い。
合格まで要する時間は、150時間と言われている。宅建の3倍だ。簿記3級と同等だ。
行政書士は、民間資格の最高峰だ。
あまく考えていたらうからないぞ。
311 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:13:28
相対評価で合格率4,5%と言う事は、試験のレベルが高いのではなく
受験者のレベルがあまりにもお粗末だと言う事に他ならない。
受験者の85%は、織田裕二とカバチタレ組だから
実質の受験者とは呼べない。
したがって、実質の合格率は70%強だと思われる。
312 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:15:27
まじで、カバチタレで受けたひといるの?
313 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:18:12
カバチタレ組みは全体の80%
ユーキャン15%
どっちも合格者0
314 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:20:31
そんな試験にも落ちたやつ↑
おだゆうじですが次は受かりますよ。
316 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:22:06
カバチタレそんなに多いのか。
キャバ嬢の行政書士の連ドラ化希望
そういえばキャバ嬢で行書目指してる人のブログがあるな
318 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:22:43
それじゃ、残り5%しかいないじゃん。
合格者が4.7%であれば、まともな不合格者は0.3%しかいない。
実質、合格率がすごすぎる。
319 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:23:24
俺は平成14年の試験で興味を持ち
受け始めた、悲劇の15年組
カバチタレ組もそうだが
15年組の残党もまだ残っていただろうに
それで、今回言わずと不合格さ
これでこの試験から撤退するよ
320 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:24:17
だがユーキャンだろうが何だろうが普通に勉強すれ場受かるような気がするが
なぜにこんなに合格率が低いのかわからん。試験場での様子見ると
一応みんな勉強してる風だったし
予備校で講座受けても10%くらいしか受からないんじゃない?
322 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:26:14
一体あの予備校の本ぼろぼろになるまで
必死に読んでた奴らは何を勉強してたのかと小一時間
問い詰めたい
323 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:27:10
問題作ってる人が頭おかしいから仕方ないよ。
いやー、資格板にいるとみんな賢いように思えるけど、日本全体で見るとね、、、
そんなもんだよ。
325 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:36:43
確かに、あのぼろぼろの予備校と、試験開始近くまで
本を見ていた姿には、自分はだめだろうなと思った。
326 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:37:31
>>325 日本語崩壊してるよ。君は来年も無理そうだね。
327 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:40:26
合格したよ。
328 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:41:30
キャバショって売れてるの?
329 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:42:28
受験生の最終学歴ってどんな割合なんだろ
やはり高卒以下が多いのかね
330 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:44:20
文章の流れを読めないとは
331 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:47:03
れっくってやたら行書講座に熱心だな。
予備校のドル箱講座である限り、行書制度も安泰かな?
332 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:49:30
行書はまたの名を国家ぐるみの資格商法とも言われてるからな。
333 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:54:07
司法試験最終合格者と司法書士合格者のテキスト・過去問など見せてもらったが
新品同様だった。
マーカーもあるにはあったが、ほとんどなかった。
過去問も呼んだ形跡はあるが、ライン、マーカー、書き込みもほとんどなかった。
ボロボロになるまで読み込んだり、マーカーや書き込みが多い人は
本当に重要なところがわからないから必要以上に多くなるらしい。
「自己満足の為に教材を汚す人は多い、そして長期化している」と語っている・
レックはマーカーひかせるよ
反町jrの頃の話
335 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 14:57:25
別にこの試験に限ったことじゃないが
昔から受験なれしてるそれなりの大学でてる要領のいい人と
そうでない人で差が出るな。
336 :
東京法経学院の受講生:2007/01/30(火) 15:11:36
アメブロ講師(M田)が、17年度試験の場合、
情報を得た範囲で京大生受験者の合格率が15%程度
だと書いていた(旧司択一合格者含む)。
今年はもっと上がっているかもしれないが。
上位資格の優秀組でも今年の合格率はせいぜい4割程度と推測。
自分今回合格したけど、やっぱり全然嬉しくないや。
というのは、結局2chだと(現実でもそうかもしれんが)
「行政書士なんて最底辺の資格だろwwww
そんなのに合格して喜んでるとか低脳すぎwww」
こんな感じで徹底的に馬鹿にされることがわかりきってるからね。
340 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 15:30:54
341 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 15:43:57
>>338 俺は素直に嬉しいよ。無いより有った方が良いに決まってるじゃん。
お金と資格は、有っても困らない。
342 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:04:06
行政書士なんて最底辺の資格だろwwww
そんなのに合格して喜んでるとか低脳すぎwww
343 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:06:01
その通り。うれしくはないにしろ、落ちてたら惨めだろ。
素直に喜んで次のステップへすすめば?
344 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:06:44
345 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:08:18
20人に19人も落ちる試験だぞ。
落ちすぎ。
346 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:11:02
落ちすぎぐらいが丁度いいだろ。
価値ない資格といわれてるんだから、そのぐらいの方がまだ、価値ある感じに収まるw
347 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:12:52
合格おめでとう!!
低脳の頂点に立ったなwwwww
348 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:13:53
>>346 価値ない資格を70,713人も受験するかね?
349 :
207:2007/01/30(火) 16:14:45
合格者の意見提出はこれにて終了?
今度は不合格者のアンケートを行いマッスル。
下の例に従って記入・投稿してください。
【身分】
無職
【属性】
不合格
【受験回数】
2回
【一日の勉強時間】
一日5時間ぐらい
【使用専門学校】
LEC
【使用教材】
過去問、予想問題集
【最後に一言】
行政法で失敗。一般常識で足切り。
350 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:19:24
ねえ、みんな仕事しながら勉強してるの?毎日残業の過酷な営業職なんで疲れて勉強どころじゃなくって(;_;)
351 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:23:34
352 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:23:37
>>350 朝1時間ぐらい早く起きて勉強するしかない。夜はやってもむだ。寝てしまうだけ
だから。
353 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:23:57
みなさん葉書届いてます?
大阪ですが嫁にチェックしてもらったらまだとのことでした。
受かったらやっぱりうれしいですね、少しだけで会社から
手当てもつくし(^-^)
354 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:24:27
漏れは仕事しながらだよ
営業なら移動中にCDとかの音声講義を聴きまくったら勉強はかどるんじゃね?
356 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:25:39
朝やったほうが頭に入る。これは実感した。
357 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:27:04
何もそんなにリキんでまで取りたいような資格でもないような気がするんだけど?
358 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:27:51
必死で勉強するなんてヤボってやつサ。
テレビが面白くないときに暇つぶしでやる程度でちょうどいいんじゃないの。
あー今日は面白そうな番組ないな。行書でもやるか。くらいでサ。
359 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:29:29
やはりとりたい。どうしても140万円こえても業として内容証明書作成できるのは
弁護士と行政書士だけだから。
360 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:31:03
>>358 そんなやつばっか受けるから合格率低くなるんだよ。
真摯に受験勉強しないと絶対落ちる。
361 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:32:57
ハガキこねーーー
試験研究センターのある千代田区から電車で1時間かからない
場所なのに郵送に2日かかるなんて郵便局怠慢すぎだろ
4にちぐらいかかるよ
363 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:02:07
364 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:03:11
学習時間0のおれでさえ6割取れたもんな
文学部出身なのに
しょせん択一中心ってこと
365 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:29:23
文学部で学習時間ゼロでどうやって合格したの・・・
行政書士って知識ゼロからはじめて、
何時間ぐらい勉強したら取れるのだ?
300時間ぐらいじゃ無理?
300時間だと簿記2級よりちょい時間かかる程度だが。
教えてくだちゃい。
というか次の試験っていつ?
これって年一回実施とか?
368 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:31:55
ゆーきゃんで、やたら目立つ形で
「ぎょうしょ! ぎょうしょ!」ゆってたのは
試験結果発表を受けてのことだったのか
腸炎で苦しんでたんで、今日まで知らなかったよ
そんな俺は行書ホルダー
落ちた諸君、来年があるよ。がんがれ
369 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:32:03
次はまた十一月だろ。
落ちたんなら敗因スレで反省しろw
年1回だよ
300時間で充分
ガンバッテネ^^
371 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:33:28
>>366 この間まで5000時間だったのが試験が終わってから1000時間ぐらいになった。
不思議な流れになっているが真相は不明。
個人的にはゼロからなら4000時間か5000時間必要だと思うが。
>>367 察しのとおりで、年一回11月。
373 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:33:40
織田ゆーじの今年の目標 卓見と行書・・・
この間まで5000時間だったのが試験が終わってから1000時間ぐらいになった。
不思議な流れになっているが真相は不明。
個人的にはゼロからなら4000時間か5000時間必要だと思うが。
いみふ。
375 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:35:29
みんなは行書センガン?
だとしたら、勝ち組だな。センガンは98パーセント落ちるらしいから。
376 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:36:28
登録する人います?
377 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:37:28
378 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 17:38:01
>>361 昨日発送完了してるのに、都内でも届いていないの?
379 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 18:06:11
ハガキまだー?
380 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 18:06:56
うちの管轄の行書会は申請してから認証?受けるまで
3ヶ月かかるって書いてあったから
最低でも5月いっぱいは無理だろう
早くても6−7月以降なのかな
381 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 18:06:59
382 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 18:34:41
東京でも届かないことあるんだね
383 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 18:46:04
今年登録しなくても、将来登録出来たりしますか?
384 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 18:46:43
織田ゆうじ春からドラマに出るらしいけど
行書の勉強する時間ないじゃん!
>>384 つーか、織田ゆうじは、CMの上で何年勉強してんだろwww
386 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 18:52:16
織田さんそろそろ40でしょ。
もうあきらめたほうが・・・
387 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 19:08:04
ODAさんは宅建が似合う
>>366 法律初学、独学で10時間×30日の約300時間で受かったよ。
相対試験じゃないし、満点取る必要もないんだから、要領よくやれば300で可能だと思う。
自分の経験を踏まえて言うなら、これにあと判例をメインとした問題演習を100時間ほど
加えれば十分って感じ。
389 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 19:21:34
で、取った後どーすんの?
390 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 19:34:54
俺は社労士に挑戦してみるよ。
391 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 19:43:08
>>378 武蔵野方面だけど午後に配達来たのにこなかった
郵便局に電話して探してもらったらハガキがまだうちの市に
届いてませんだと
っていうか金かけて発送しなくていいから希望者には
取りにいかせてほしいよ
どうせ学校ですぐそばまで行くし
392 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:04:27
釣られている人がいるみたいだから一応買いとくけど、23区内でもまだ届いてないから。
7万人以上受験して受験料いい金額払ってんだから、
速達にしてくれたらいいのにね。僻地の俺は着くの
明後日あたりだろうか… なんか昨日は飛行機が雪で
乱れたってニュースで言ってたしな。
394 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:11:05
合格通知は1週間以内には来るよ
合格証書は2月下旬までには発送されるよ
395 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:12:52
×合格通知 ○合否通知
通知自体は不合格者にも来ます
396 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:15:38
明日はほとんどのところで着きそうだね。
397 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:16:46
398 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:23:57
行書3回目で合格、宅建1回目で合格、社労1回目で合格、司法書3回目で合格、で何か?
400 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:27:40
規制改革・民間開放会議の第3次提言も終わり、「闘いが すんで制度の 冬を知る」の心境です。
自虐的と思われそうですが行政書士制度の崩壊へのカウントダウンが始まりました。
政治家は、ADR手続代理権のない(準司法分野への参入ができなかった)行政書士を法律家とは
認識していません。1年以内に業務独占資格の見直しがなされ、残念至極ですがいずれ名称独占へ
じわりじわり進んでいく。それが、私の目に見える。・・「東京の畑先生や福島・河村・山内たちの
政策がやはり正しかった。」と2年度に気がついた時は既に遅すぎるのです。ADR代理権を1年以内に獲得する、
という政策は少主も間違ってはいません。間髪をいれずに代理権を獲得し、民間開放政(市場化テスト)に呼応し、
日行連としてあらゆ分野に参加することで、業務の範囲(職域)が、10%以上拡大するのです。
明治維新の志士の気構えで、この危機を救いだそうではありませんか!
日行連会長選挙は残念ながら、力及ばず敗れました。全国から沢山の応援をぃただき有難うございました。
401 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:31:08
名称独占でいいよ
登録費用なしになれるんならそれだけでいい
402 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:33:17
ADRに関しては、連合会はトーンダウンしてしまった。
単位会の会長がそのようなこと数日前に言っていました。
結局、行政書士への風当たりが強くなり、温和しくしなければ
存在も危ぶまれる状態になっているのは現状らしい。
本人申請と称して、商業登記も盛んにやっている会員が多く、
その点についても問題視され、会内部の利権争いもあり、ある種の
圧力団体みたいな模様ですね。
403 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:38:54
司法崩れで結局行書のみってどんな気分なんだろ?
なんか全財産はたいて宝くじを買い込み一攫千金を夢見たが、
当たったのは下一桁だけだったって感じなのかな?
404 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:40:23
おまいら、今時、行政書士取ってどうするんだ?
馬鹿?
405 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:40:35
結局畑先生が懸念したような末路になってきたね。
あの会長選挙で畑先生が勝ってたら大きく変わってたのかもしれない。
許認可だけに限定して行政書士の専門性を高める路線は正当路線だったように思えるよ。
畑先生を担いでいた山内先生とかも、なんだかんだいって先見の明があったんだろうね。
あの選挙戦から数年しか経ってないのに、目に見えるくらい行政書士の立場が悪くなってる気がする。
行政書士の権限も拡大どころか縮小しているし。非弁・非司の犯罪行為も止まらないし。
いつの時代にも警鐘を鳴らしていた先生はいたんだな・・・。
山内先生もブログで強く警鐘を鳴らしているし。
山内先生は畑先生の志を受け継いで、行政書士のために頑張って欲しいね。
許認可専門の行政書士になれば、このような犯罪行為も起こらないだろうな。
406 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:43:25
参考書スレ392
に行書の実情が書いてあるけど
自己啓発になるんだからそれでええじゃないか?
407 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:45:08
金バッジ付けて合コン行くのを目標で取りました。
登録しないと金バッジ貰えないのは最近知りました。
リーマンだから登録できない。
408 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:49:00
その金バッジをヤフオクに出したらいくらの値がつくのだろうか?
ハガキこないなあ
409 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:52:09
>>404 番号無かったのか…
一回見て無かったのに、もう一回見たろ。
無いもんは何度見てもないぞ、俺なんか自分の番号10回以上確認したぞ。
合格したら気分いいんだぞ、こんな資格でも。
410 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:54:34
>>409 おめでとう
でも難関資格と実用性のギャップが激しい資格ですよね
ご自身でも
こんな資格でも
とおっしゃってのでケチをつけているようには取られないと思いまして
書きましたが・・・
自分も欲しいっす
411 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:54:48
>>398へー、三回も受験したんだwって思うけど・・・
412 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:56:44
三回といっても合格率の低い三回だよな
回数より、第何回を受けたのかが重要だよな
最近の3年くらいの試験に受かった人には
行政書士2.0の資格を与えて、業務拡大させてあげたいくらいだよ
413 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 20:58:00
そうですね、でも今年懸命に勉強したおかげでニュースとか新聞を見るのが楽しくなったよ。
憲法と一般教養はこの資格を通して学べてよかったと本当に思います。
414 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:02:01
行政IT化の促進により、今後は行書は厳しいんじゃないかと思うよ。
今は役所でも結構親切に書類の記入事項とか教えてくれるみたいだしね。
IT化で手続きが簡素化されているものもかなりある。今後もIT化できるものはIT化
されていくだろうし、煩雑な手続きで簡素化できるものは簡素化されていくだろう。
特に、車の免許更新で特にそれを感じたよ。
おいしい部分は他の士業にもってかれて、残った部分だけで勝負って感じがするんだよね。
いってみれば、底引き網でゴッソリさらわれた後の漁場で漁をするというか。。。。。
そんなイメージしか持てないよ。残念ながら。
415 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:20:07
何か不合格者の方の悲鳴が沢山聞こえますね。
416 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:27:00
>>408 値段はつかんよ。
新橋の親父が伽場蔵にいくとき、しょぼい会社のやつは
社員バッチをはずすのと同じ。
417 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:42:29
うまいこというねぇwww
418 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:48:48
419 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:50:23
420 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:51:32
合格率が4、8パーセントって嘘だろwwwwwwwww
421 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:52:06
422 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:53:08
問い5はオナ問だなxxx
423 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:53:47
424 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:53:53
425 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:55:12
低いだろ。ふつーに10パーセントは受かること前提に問題作ってくれたのにwwwwwwww
426 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:56:14
確かに低いと思いました
だってオレが合格してんだもんな
427 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:57:52
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)
介護福祉士 50時間 (受験資格要)
ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
国内旅行業務取扱主任者 75時間
初級システムアドミニストレータ 100時間
東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
社会福祉士100時間 (受験資格要)
日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある)
第1種電気工事士 300時間
基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
ソフトウェア開発技術者 350時間
システム監査技術者 350時間
上級システムアドミニストレータ 400時間
ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
システムアナリスト 1000時間
社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
1級建築士 1500時間 (受験資格要)
行政書士 5000時間 (合格率2%前後、 法学部は4200時間程度)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
(行政書士は法学部の人で4200時間
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061028210903.jpg )
428 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 21:59:28
爺、婆は脳が腐ってるから仕方ないだろ。受験生全体のレベルが試験委員の予想以上に低いんだろうな。
あと、司法組みのくせに落ちた奴も以外に多いはず・・・
そんなもんだ、結局
429 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:00:42
>>428確かにw
同じローの奴が落ちやがったw なんか、勉強会する気にもならんわ、そんな奴と・・・
430 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:00:49
難易度
行政書士>社老死>宅建
有用性
宅建>社老死>行政書士
431 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:01:49
宅建がそんなに役立つか?
432 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:02:41
>>429どこのローですか?
そんな低脳がいるローがあるんですか?
433 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:03:23
434 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:03:28
難易度
行政書士>乙4
有用性
乙4>行政書士
435 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:04:08
不動産関係に就職したら、手当てつくんじゃねxxx
436 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:05:54
手当てはつかないけど、ないとだんだん居場所がなくなる
437 :
429:2007/01/30(火) 22:06:11
>>433嘘つくなやw
さては、中央におちた下位ローのやつかw
お前も落ちやんだな、かわいそうに・・・
438 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:06:58
439 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:08:02
cvdbn
家裁代理権もらえばええよ(ぽそり)
士業で最も強い政治力を使い、1点突破してほすぃ。
441 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:08:38
柳沢大臣の発言に関してどー思う?
442 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:09:35
女性は機械なり・・・
443 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:11:01
その場で訂正してるからなあ、それにしても野党も芸がないな、スキャンダルでしか存在価値を見出せない…
な〜んてマジレスしてみる
444 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:11:36
>>440 司法書士にとられるから絶対無理だってww
445 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:11:54
女性は性欲処理道具なり・・・
446 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:12:50
ここぞとばかりに野党がででくるなw
なんかダサいよな
447 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:20:25
ハガキ明日は着いて欲しいよな。早く合格を確定させたい
448 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:25:33
行政書士受験生ブログなんかをいろいろみみたけど
(そもそも行書受験に模試なんてって人もいるだろう
けど、そんなデキる人はとりあえず置いといて)
模擬試験などでの結果と今回の結果ってだいたい
シンクロ(ちょっと言葉の使い方違うかな、ゴメン)
していますね。私は模試はけっこう受けた方で、その
結果はだいたい模試受験者の10%くらいのところでした。
で、本番はまだ葉書は来ていませんが300点満点で
200点くらいでした。他のブログの方や2chでも模試で
そこそこの成績をとっていた人はだいたい合格していま
すし、模試でボーダーくらいの判定だった人は落ちてる
ことが多いように思いますし、それ以下の結果が多かった
人はやはり落ちているように思います。
模試を受けることが必要であるかどうかは別として、もち
ろん例外はあるにしても、模試で一定以上の成績を継続
してとれていれば合格できるってことですよね。
ホントあたりまえのことですが、意外とこの2chでは模試
なんて不必要だって声が強いように思ったので書いてみ
ました。
449 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:25:53
行政書士なんかもうからんやろ
法律の勉強するのはいいことやけど
やっぱり、弁護士やね
450 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:26:31
ローで行書落ちた人いるんですかぁ。
専願で合格したおれは・・・?
451 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:29:59
>>448 模試は、点を取るのが目標では無い。弱点発見の為にする作業。
復習を怠った者は、不合格。復習をして弱点を徹底的に補った者は
合格へ近づく。
単にそれだけの話。模試で成績が良いからと言って本試験で受かる
とは限らない。
452 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:35:25
>>451 なに偉そうな事ぬかしてやがる、この万年不合格者!w
453 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:36:12
まあ、確率の問題。
成績が良いということは、知識があるということ、復習の必要がない。
454 :
448:2007/01/30(火) 22:36:12
>>451 もちろんそうですよね。復習こそが模試の命です。
しかし他の上位資格受験では当たり前すぎて、誰も
言わないことがここではそうやって出てくるってことが
行書受験生の底辺の低さをあらわしてますよね(無論
私も含めてのことですが)
まあでも模試で一定以上の成績をとり続けられる人は
ある程度以上の確率で本番でも合格するのは確かな
ことなので、模試の点数を勉強の進度の目安にするの
はいいことだと思います。
455 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:38:02
>>451 それは模試が必要ということを意味しない
それは模試受験者に関して、模試の結果と本番の結果の相関関係を
意味しているに過ぎず、模試を受けることが合格につながることを
全然意味していない
456 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:38:17
ははははは
457 :
◆fFUF1FIgO2 :2007/01/30(火) 22:38:30
>>452 酉付け忘れました。
ゴメン、それが今年、合格しましてwww
458 :
448:2007/01/30(火) 22:38:30
底辺の低さ→レベルの低さ
ですね(^^;)、ほんとレベル低いや、オレ。
459 :
◆fFUF1FIgO2 :2007/01/30(火) 22:41:55
>>455 でもね、時間配分を調整するには模試で試して置いたほうが良いね。
昨年の模試でも、従来通りの2時間30分しか無いと思って解いていた
から、解答スピードが身に付いた。
やっぱ、本試験でも40分も時間が余った。
460 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:49:04
そんな時間あまったんだ
しかしマイナーな条文、マイナーな分野にはやられたわ、特に民法。
461 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:51:41
合格率5%弱
462 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:58:38
463 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:01:08
家賃の支払い、所有権取得、住所、
464 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:03:14
民法の住所にはやられたw
あんなの見たことないや。
465 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:08:26
ああもう問題忘れてしまった
受かるんだったら帰りに駅前のゴミ箱に捨てないで残しとけばよかったなw
答えあわせすらしなかったw
466 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:13:34
宅建+FP2級持ちと行書オンリーだったら、どっちが転職しやすい?
場合によっては今年、行書受験しようと考えてるんだが。
467 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:16:46
お前は何がしたいんだ
宅建+FPという取り合わせ自体が意味不明だし
行政書士は就職に役立つ資格じゃない
3流資格を複数持つのは能力の底を見せるようなものだ
468 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:16:47
業種にもよるけど前者
郵便が遅れてるのは郵政取締役の奥谷禮子が悪いらしい
こいつと御手洗は死ぬべきだな
470 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:29:21
就職には行書は何の役にも立たない面接のネタ程度
宅建は業種によっちゃ必須
仕事の役には立たないとしても、今、現在の行書の試験の
難易度がどれくらいかってことは会社はわかっているから
それに応じた評価はされるよ。
472 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:35:01
467って何もわかってないね。
473 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:36:29
>>471 されるわけないじゃん。会社に1円の利益も出さない資格なんてwwwwww
474 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:37:10
>>467 宅建とFPは意味あるぞ、建築とファイナンスは切っても切れない関係だ。
ウソだと思うなら、住宅展示場何箇所か行って見ろ、知ったかぶりしちゃあいかんよ。
475 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:37:39
会社で行政書士が評価されることは絶対ない
476 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:42:20
>>475 新入社員の研修で「絶対」とか「間違いありません」を軽々しく使う営業マンは、信頼を得ることができないと教えられました。
477 :
↑:2007/01/30(火) 23:43:52
「中小企業白書」によると独立して1年で40%が廃業し、
10年後も続くのは20%程度です。
478 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:44:39
会社で行政書士が評価されないことは間違いありません
479 :
471:2007/01/30(火) 23:46:38
>>473 あおるわけじゃないけど、そこまで目先の利益にこだわる
のって面白いね。よっぽど小さい会社とかなのかな。
私は営業だけど、趣味でやっていることが仕事の結果に
つながったりもしたりすることは他の人も経験あるとは
思うけど、法律関係の入門資格を一つ取得するっていう
のは、例えば弁護士さんと仕事関係の話をする時にも
役にたったりしますし、毎年数万人が受験しているわけ
ですから、「あなたも受験仲間ですか。」となることだって
ある。対費用(あるいは時間)効果を考えた時にどうなんだ
ってことはあるにしろ。直接、許認可、その他の行政書士の
仕事に関係していない人であっても、十分仕事の役にたち
ますし、また会社も評価してくれていますよ。
480 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:47:04
一般企業なら賞状書士のほうが喜ばれるんでねーの?
481 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:47:24
田舎は明日も届かないかもしれないのかorz
482 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:50:52
会社で評価されるために取る訳ではない。
落ちたからって女々しいぞ、早く勉強しろよ
また落ちるぞ
今年は2−5−2−4−3%???だろうよ
ベジ来ないね
484 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:52:49
>>479 いいこと言うねえ、全然法律と関係ない中古車のセールスマンが「私は行政書士持ってますから、車庫証明なんかもサービスでやりますよ」なんて言ったら信頼感アップだと思うけどな
登録してないだろ、とかくだらないツッコミいれるなよ。
まだしばらくは合格者が居座るだろうから
その気持ちもわかるから華持たせて語らせてあげまそう
486 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:55:18
勉強しろよ
19年度の要綱まだ〜?チンチン(脳内AA)
防衛庁になってる書籍は氏ねw
はがきがまだこないand受験票どっかいったorz
どうせおちたんだけど何点か知りたいよ
489 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 00:30:04
今日大抵のとことどくだろ
490 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 00:51:12
まぁ、多種多様な意見があるが、たとえ行書でも持っていれば損はないのは確かだな。資格を生かすも殺すも本人次第だろ。
491 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 01:05:23
>>488 あれ?俺がいる
今日は来ると信じたい・・・・
492 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 02:06:15
あのさ、合格率、合格率って言うけどさ。
この試験、絶対評価なんだぞ。
それで合格率が低いということは、受験生がただのアホだというだけだ。
冗談抜きで、ちゃんと準備をして望んだやつの合格率は50%は越えてるはず。
何年も受からない奴は、心のどこかに「行書なんてうかってもな」とか言う気持ちがあるんじゃないか?
受かってもしょうがないと思いながら受けてもうからんよ。
493 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 02:07:41
>>474 おまえFPがどんな経緯で出来た資格か知ってんのか?
最近になって公的資格の仲間入りしたが前身は鞄本FP認定の民間資格だぞ
30万払って3ヶ月の講義を受講
その後、ほぼ毎週行われる試験を受験
合格率は90%超で合格者は10万人以上
そんな試験の合格者にどんな能力があるんだよ
今じゃそこそこ体裁は整えてるが、糞資格は糞資格
誰も相手にしてねえよ
ベジータてどうなったの?
「何浪もしてる奴は僕が受かったら腹立つでしょうねW」
とか言っといて落ちたか?
>>495 落ちた
ニートのクセに真面目に勉強しないで中学生アイドルの追っかけしてた報いだろ
ボーダーくらいだったみたいだから、問題集をもう1冊か2冊くらいやってれば受かってたかもしれんのにね
予備校費用とかもったいないよな
だが、ベジの事は嫌いじゃないw
497 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 07:34:32
>>492 確かにそうだろうと思う。上にも出てきた模試で上位
成績をとってきた(あるいは受けていないけど、それ
くらいの実力をもっていた)人は、(まさか)のミスや
突発的な出来事がない限り受かってるだろうし
それより少し人の人は半分、模試でボーダー付近は
3割(わかんないけど)、そしてある実力から下の人は
限りなくゼロに近くなる。
どこのレベルからを「準備した人」に分類するのかって
ことは難しいけど(行書用の準備をまったくしなくても
合格する人、公務員受験生、ロー生などもいるからね)
大学受験などでいえば、奇跡を信じて、あるいは記念
受験みたいなのをのぞけば、模試でボーダーよりちょ
っと下くらいまでは「受かるかも」と思って受けるだろう
から、それくらいの人までを「準備はした人」と考える
と行政書士試験の「準備をした人」の合格率は2〜30%
くらいってことになるんじゃないかと思う。
「ちゃんと」まで付くと、模試の上位者レベルになるから
行書試験では90%くらい受かるんじゃないかなと思う。
いろんなレベルの人が受ける試験だから、難しいですね。
498 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 08:48:24
>>492 >>497 確かにそうなんです。
実際に準備をして、試験戦闘能力を備えた受験生は、受験者数の
3〜4割しかいないのでは無いかと言われてるみたいです。
例えば3割としてH18年度の試験にあてはめると
受験者数70,713×0.3=21,213人
合格者数3,385人なので、3,385/21,213=15,9%となります。
と考えると、差ほど難しいと言える状況ではないのかもしれませんね。
>>498 行書に限らず、多くの資格試験はそんなものだよ。
500 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 09:17:21
>>498 そういう計算方法ならば、どんな難関資格でも
高合格率になるに決まってんじゃんw
まぁ確かに行書は明らかに準備不足の人が多そうだけど。
そろそろ出版社も予備校も
過大広告は止めた方がいいんじゃないかな?
501 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 09:18:12
>>499 となると、宅建の合格率は50%前後になるね。
べジータ落ちたか。まあ、彼にとってはいいことだ。受かってもまぐれに近いし、勘違いしてしまうと後がヤバイ。
つーか、だから酒井は駄目だとあれほど言ったのに。
行書は基礎知識を確実にしたやつが勝つ試合なのに、酒井はただの予想屋だよ。
一般知識なんて範囲があってないようなもの。
本当にいい講師というのは、いかに基礎が大事かを教える事ができるかだ。
過去門検討するのは、深さを知るためで、的を絞り込むためじゃない。
講師が必要なのは一通り講義を終えるまでで、その後は自分がやらなきゃうからんよ。
答練は受けてもいいが、あれはまさに答案練習なのであって、時間配分や
未知の論点が出た場合にどうやって点数をもぎ取るかの練習。一喜一憂する場面じゃない。
模試はできれば受けたほうがいい。その時は前日わざと睡眠不足で行くとか
液体飲みまくりで行ってトイレめちゃ近状態にするとか、時計を持っていかないとか、イレギュラーを自分で作って精神力を鍛えるために活用すべきだ。
とにかく、一通り範囲の講義が終わったら、後は問題演習→テキスト→問題演習→テキストだ。
商売根性丸出しの、直前講座や記述講座なんか受けてる場合じゃない。
とにかく、余計な物は捨てて、Tシャツ短パンだけでひたすら走れ。
髪型気にしたり、アクセサリーじゃらじゃら付けて歩いてるからうからないんだ。
直線にまっすぐ走れば必ずうかる。がんばれ。
503 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 09:21:21
>>500 ユーキャンのHP
■ 法律初学者でも合格しやすい!
法律知識ゼロから一発合格する例も多く、法律初学者が狙いやすい
資格といえます。
アホか。
504 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 09:22:26
>>501 宅建の合格率って、予備校にまともに通ってた人の合格率はそんなものらしいよ。
まぁ、その人の資質にもよるけどね。
ちょいと話がずれるけど、コンピュータ関連の資格でも同じ事が言えて、
初級シスアドでも「予備校コース修了」すれば大抵合格できるらしい(受け売り)
506 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 09:28:26
>>500 六法無しで合格できる!
これ以上優しく書けない!
とのキャッチフレーズが書いてある
『○く○く行政書士』
↑
神本じゃまいか!?
>>503 昭和の終わり、いや平成ヒトケタまではそんな試験だったんですよ。
法令は過去問回せば7割は取れる。
当時一番のネックは論述試験でした。
>>502 模試は受けたことないけど、本番で時計を忘れ
、ティッシュも忘れて鼻水をハンカチでぬぐい、時間
ギリギリでトイレに行きたくなり終了まで辛く、肝心の本番で
大変な思いをしまつた。
>>502 そんな基礎をやった上で予備校を使うと便利だよ。
記述の1問目もここでK&Sの問題論争をやって遊んで
いた人なら普通に書けただろうし、一般知識も予想模試
(私の場合はWとL)に出ていた問題の復習によって解けた
のが数問はあった。
過去問はまず完璧にして(それだけでもけっこう時間は
かかるとは思うけど)、各種市販問題集、過去の模試など
を解いてみて、どの問題でも7割くらいとれるようになったら
(wのはちょっと難しすぎる時があるが)、予想講座とかを
受験するのがいいのではないかと思う。
今日になって確認したところ落ちてました_| ̄|○
おそらく1問か2問足らず
またお世話になります
敗因は出題範囲の勉強はしていたが、受験対策が不十分だったこと
過去問は無視して、Wの答練みっちりやります
511 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 09:47:34
郵送はいつくるの?
>>510 傾向は多少変わるんだろうけど、やっぱり条文は大事
だから(当然わかっておられるとは思うけど)、条文読み込み
もがんばってくださいね。
513 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 09:48:35
>>509 そそ。あん時、アマミのクロウサギの事を馬鹿にし、加瀬チャンを馬鹿に
したような発言が多かったが、結局、不適合却下判決が本試験ででて
命拾いした人間が何人いる事か?
515 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 09:57:48
加瀬チャンは変な性格なんだから馬鹿にされても仕方なかろう
516 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 10:07:24
>>515 確かにね(^^;)
行政書士受験にたいして研究熱心だし、その方向性も
はずれてはいない、行政書士受験世界の中ではトップ
レベルの人だろうとは思うけど(あのしゃべり方と滑舌の
悪さはなんとかしたほうがいいけど)、でもブログにおいて
自分があくまで「行政書士受験会の小さな民間指導会社」
の一人であることを忘れて、法学の学者であるかのように
書いたりしているところが失笑を誘うんだよね。別に大学の
法学者が偉いとは思わないけど、世間では一応はそうなっ
ているわけだから、ある程度はそのあたりに考慮して文章
を書けば、高い能力をもったいい先生ってことになるんだろ
うけど(^^;)
きっとそこそこの大学を出てるんだろうし、司法試験も択一
くらいは受かった経験があるんだろうとは思うけど、もうそ
んな昔のプライドは捨てた方がいいのになって他人事なが
ら思います。
いつまで傷口舐めあってるの?
バカだから落ちたこと認めたら?
こんな中卒資格
518 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 10:08:53
合否通知きたヤツいるか?
>>518 来ない。
受験票と身分証もって書士会行けば確認してくれるとか、
そういうことはないんかなぁ。
520 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 10:21:47
秋田県民だ。
、、、、、、、ふがいない。
実は、試験前日にレンタルビデオが20円という
セールをやってたんだ。
来年はせめて前半の順位になりたい。
ただ、どうしても稲刈りの時期と重なるな、、、
521 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 10:23:28
>>517 そんな自分も落ちたんだろ?
俺は受かったけど。
ま、受かったらここにいないんだけどね
523 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 10:33:42
>>522 それがいるんだな。通知書来たらうpしてもしいよwww
以下概ね実話
昨日僕の事務所に電話が掛かってきた。
今年度の試験に合格したらしく、可能であれば即開業も考えているとの事。
「先生はどのような仕事をされてますか」
「そうだねぇ、開発許可、道路位置指定、農地転用あたりかな。
ごくたまに建築業の更新や宅建もあるよ」
「それらの仕事について勉強したいので、雇っていただくことは可能でしょうか」
「雇ってはあげられないけど、可能な限りで教える事は出来るよ。
ただ、測量できるの?測量士や土地家屋調査士持ってる?」
「いえ、他に持ってるのは宅建だけです」
「じゃあそれで生活するのは無理だ。何かコネはないの?」
「いえ、学校卒業してからずっと受験勉強してましたから・・」
「悪いことは言わない。どっかの事務所にやとってもらいなさい。
今の時点で開業しても廃業まっしぐらだよ」
・・・疲れた
525 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 10:47:17
>>509 基礎力が一番大事なのには同意。予備校は模試はつかえるね。
記述の最初の2問は超基本的なところで記述対策も入らない気が。
来年以降難化もしないでしょ今年のでこの出来だと。
526 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 10:49:24
>>520 稲刈りの時期か〜
合格した上にうまい飯まで食わせてもらって
なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいだorz
>>510 >>512がいってるみたいに条文だけは読んだ方がいいかと。
模試とか含めて出てきた条文引いてめんどくさくても
声に出して読んでみるなりしていけば自然と身に尽くし
数こなせば相当力にはなるかと。
528 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 10:57:45
合格通知来ません@千葉
529 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:01:02
作文が論述となり、平成3、4年頃から頃から難しくなった。 4%、6%台もあり。
530 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:02:07
平成4、5年ころからだ。
531 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:02:44
通知書届きました〜ぁ。@岐阜
<合格証の交付>
合格証は、平成19年度2月下旬までに送付する予定です。合格証は
上記の氏名・生年月日で作成致しますので、記載に誤りがありました
ら、2月上旬までに当センターまでご連絡ください。
だと。
因みに、記述は1問目と2問目で40点満点でした。
532 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:03:38
あ〜ん、私も合否通知きません@岡山
533 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:06:18
合否通知きた@大阪
44、営業上の利益が害されるのは訴えの利益があるといえないので、裁判所は
訴訟を却下する。
45、売主が履行に着手していなければ、買主は解約手付を放棄することにより
売買契約を解除できる。
46、Bがまだ損害賠償の給付を受けていなければ、Aは損害賠償請求権に対し
抵当権の物上代位が可能。
これで48点だって
採点甘すぎwwww
534 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:06:55
まだ来ない@千葉県松戸市
>>531 岐阜はもう来たのか!
とにかくおめでとう。
東京に隣接してるのに、まだこね〜ぞ!!@さいたま
536 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:16:00
通知きた人
もしできればうPしてください
もちろん個人情報とかは修正してかまわないんで
オレも千葉だがまだこないなんかすげー不安
537 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:16:04
宮城もまだこね〜。
郵政公社なめてるとしか思えんな
トヨタ方式とかふざけたこと抜かすからこうなる
記述の点数配分が高いけど、満点って何点になったの?
540 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:21:50
オレも昨日夜地元の郵便局の本局電話したらまだきてないって言われた
来たって言ってる香具師が釣りなんか、郵便局が怠慢か分からん
ちなみにオレも関東
541 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:24:02
まだこないよ(><)@大阪
午後にならないと配達こないなぁ
543 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:26:07
まだきてないだろ地方の香具師
俺も関東だがきてないし
嘘はやめなさいってママが何回も言ってるでしょ!
544 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:26:26
545 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:28:46
みえないよ(笑)
携帯で撮ったんか?
確かに見えねぇ。w
茨城も来たぞー
関東は今日配達だろ
549 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:38:36
550 :
537:2007/01/31(水) 11:41:44
仙台、只今きますた。
551 :
536:2007/01/31(水) 11:42:23
>>544 ありがとう
そしておめでとう!
小さくて見えないけど
552 :
533:2007/01/31(水) 11:44:13
>>549 208点
模試で記述の払込を弘込と書いたことがある前科があったから
180〜190ぐらいと思っていたが
記述が思いのほか点が取れていた
採点が甘かったのかな?
553 :
544:2007/01/31(水) 11:46:39
すまん。携帯しかなかったから小さかったかな
まあ通知が来たという証拠になっただろう
しばらくしたら消します
554 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:48:00
555 :
536:2007/01/31(水) 11:54:34
>>554 おおこれは完全にみえた
おめでとう!
つうことは地元の郵便局が怠慢とかくていしますた
うpしてくれた人ありがとう
556 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:54:51
557 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 11:57:24
模試で上位だった人は本番も余裕の合格ってパターンが多いのかな
>>557 >>552だが模試では行政法がダメでボーダー(6割)を結局超えられなかった
直前期に1から行政法を基礎からやり直したら8割ほど出来た
決して余裕ではない。運が良かったというべきか
>>557 一般知識でよほど落とし穴にはまらなければ多分そう。
模試で8割いけてれば本番も問題ない。
そんな人間ほとんどいないけど。
560 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:05:10
>>554です。
得点は190点。
>>531に書きました様に、記述は2問だけ正解で
40点だったので減点は一切無しでした。
561 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:06:30
>>557過去問と条文だけで受かったYO!
模試とか受験料もったいなくて受験できなかったw
563 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:09:40
合格通知書着てた。
記述で12点減点程度だったから助かったよ。
多少余裕があったから、憲法問5間違いでも合格だったな。
564 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:15:10
続々到着してるね、届いた奴報告よろ。
【都道府県】
【得点】
水戸だけどまだ来ない…午後配達かな
行政法記述、2重の基準書いても1点もくれないなw
届いた@京都
記述採点甘いね
568 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:48:30
( ´;゚;ё;゚; )ふっふぉふぉっ
( ´;゚;ё;゚; )180で
( ´;゚;ё;゚; )合格だぉ
( ´;゚;ё;゚; )パチンコばっかり
( ´;゚;ё;゚; )してた漏れが
( ´;゚;ё;゚; )合格したぉ
( ´;゚;ё;゚; )@岐阜
569 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:50:06
>>568 180点の冷や冷や合格、おめ。
でも、本当にいらっしゃるんですね。ミスマークあったらって思うと
恐すぎ・・・。
570 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:51:17
【都道府県】
愛知県
【得点】
224点
【都道府県】 北海道
【合計得点】 208点
【得点内訳】
法令等
【五肢択一式】 24/40 96点
【多肢選択式】 10/12 20点
【記述式 】 2/3 40点
一般知識等
【五肢択一式】 13/14 52点
H17年度試験は 70/140でしたので勉強した甲斐がありました
572 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:52:27
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【通過点】とりあえず行政書士試験3【力試し】 [shihou]
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 6塔目 [テレビドラマ]
2007年4月期ドラマ予想13 [テレビドラマ]
おまいら・・・
573 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:53:08
↑今までで最高得点出ました!
574 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:53:49
( ´;゚;ё;゚; )
>>569 ( ´;゚;ё;゚; )プレステと間違えて
( ´;゚;ё;゚; )ポリステ3を
( ´;゚;ё;゚; )買ってしまったんだけぉ
( ´;゚;ё;゚; )どうしたらいい?
(*´ω`)ハアハア
575 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:56:12
576 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:56:40
( ´;゚;ё;゚; )べ…別に
(*´ω`)ハアハア
( ´;゚;ё;゚; )嬉しい訳じゃ
( ´;゚;ё;゚; )ないんだから…
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
577 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:57:43
578 :
( ´,_ゝ`)プッ:2007/01/31(水) 12:58:47
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
とりま
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
漏れを
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
誰と
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
心得てぉゅ
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
579 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:58:59
記述の点数みんないいな
580 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:59:52
581 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:00:38
( ´;゚;ё;゚; )
>>577 ( ´;゚;ё;゚; )漏れは
( ´;゚;ё;゚; )エヴァ板の
( ´;゚;ё;゚; )住民だぉ
( ´;゚;ё;゚; )キモイッて
( ´;゚;ё;゚; )思ったやつ
( ´;゚;ё;゚; )手上げぉ
582 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:00:57
>>570 224点、凄いな。専願?ロー生?旧司?
583 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:01:47
179点の勇者の書き込みはまだか。。。
584 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:05:30
( ´;゚;ё;゚; )レイたむ
( ´;゚;ё;゚; )今から
( ´;゚;ё;゚; )レズP
( ´;゚;ё;゚; )しぉっか
( ´;゚;ё;゚; )ぺょぺょ
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
( ´;゚;ё;゚; )好きだぉ
( ´;゚;ё;゚; )かわいいぉ
586 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:08:29
( ´;゚;ё;゚; )
>>585 ( ´;゚;ё;゚; )ちょwww
( ´;゚;ё;゚; )藻まい…
( ´;゚;ё;゚; )もしや…
( ´;゚;ё;゚; )漏れが
( ´;゚;ё;゚; )誰か
( ´;゚;ё;゚; )気付いた?
( ´;゚;ё;゚; )ハアハア
587 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:10:32
通知こねーよwバーローwwww
588 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:10:37
( ´;゚;ё;゚; )レイたむ…
( ´;゚;ё;゚; )ペョペョ
( ´;゚;ё;゚; )漏れの
( ´;゚;ё;゚; )まんまんも
( ´;゚;ё;゚; )舐めて…
589 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:12:05
( ´;゚;ё;゚; )
>>587 ( ´;゚;ё;゚; )灰原=レイたむ=漏れのレズ仲間
( ´;゚;ё;゚; )コナンはあぼーん
(;;´;ё;`;)ハアハア
( ´;゚;ё;゚; )てゅぽーん
590 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:13:13
コナン=新一
591 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:13:56
【都道府県】
千葉県
【得点】
202点
592 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:14:02
>>581 俺も仲間だわ
そんな事より通知こねえYO!
もしかして受験番号順発送?
それとも点数順発送??
593 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:14:09
594 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:16:05
合格率5%の試験だがこのスレの合格率は9割超えてるな
595 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:16:54
俺も合格通知キターーーー@千葉県柏市
596 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:19:01
597 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:20:11
兵庫県、198点(内記述52点)、記述は40点そこそこと思っていたが、意外と取れたよ。これって、採点甘いの?
598 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:20:49
合格への近道は2chの行書スレに来ることだな
599 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:21:00
>>594 だって合格者3人が繰り返しレスしあってるだけだからね。w
600 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:21:42
>>596 つうか合格者しかここに来てないだけじゃね
常識的に考えて…
601 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:22:05
対受験者合格率は4.7%
対出願者合格率は3.8%
辞退者大杉
602 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:22:35
【都道府県】
秋田県
【得点】
202点
603 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:23:29
>>593 書士ベテさんでしたか。行政法、頑張ったんですね。
【都道府県】
京都府
【得点】
196点
受験票をなくしてたので、今日やっと合否が分かった
勉強から開放されて嬉しい
605 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:24:38
【都道府県】
三重県
【得点】
186点
606 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:26:20
ヲイヲイ書士ヴェテがトップかよ
司法組はどした?
607 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:26:39
都道府県:東京
得点:180点
あぶねー
608 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:27:00
行政法関連12問はずしても
240点で合格してたw
司法書士受験生だす
609 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:27:24
【都道府県】
沖縄県
【得点】
300点
>>602 秋田県 355 293 82.54% 2 0.68%
。 。
/ / ポーン!
キタ━━━━( ∀ )━━━━!!!!
611 :
鶴橋の兄ちゃん:2007/01/31(水) 13:28:39
不合格でした。
【都道府県】 大阪府
【合計得点】 168点
【得点内訳】
法令等
【五肢択一式】 20/40 80点
【多肢選択式】 10/12 20点
【記述式 】 44点
一般知識等
【五肢択一式】 6/14 24点
一般知識が足切りギリギリだったのが響いた。
法令も、憲法で1問しか正解できなかったのが痛い。
記述は、3問目を「債権者代位権」で答えたのだが、4点はひょっとして部分点?
あと12点なら、頑張れば来年は合格できるかな?
613 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:29:23
ネタが増えてきたな
614 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:30:30
というこという事は、記述をもう少し厳しく採点すれば、合格率は去年並みか、それ以下か?
615 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:32:06
>>614 多肢多選択を、常識的に完答で8点にしておけば、もっと下がったしな。
616 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:36:39
【都道府県】東京都
【合計得点】174点
【一言】模試で上位1%に入ったのに、、、何も聞かずに今はそっとしておいてください。
617 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:37:18
埼玉で届いてる奴は居ねぇのか?
619 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:39:19
>>617 お、余裕だね。
貴方はともかく、
ギリギリで合格の人で、完答できなかった人は、結構いると思うよ。
622 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:41:37
>>615 普通に150点満点で90点以上合格、記述1問10点で30点満点にしとけば記述の
配点が減るから合格率も下がったのでは?
623 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:41:45
624 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:42:51
合格通知来たよ@足立区
626 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:45:14
4%もいらなかったな
実質的補正せずに当初のまま3%でよかったのに
627 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:48:50
まだこねーよバーローーwwww
>>626 配点を事前に公表していなかったから、事実上補正はあったと思われ。
629 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:49:50
たぶん、記述の採点基準は、キーワードが1つ8点で、誤字脱字が2点、質問と解答との整合性が2点の減点方式だと考える。そう考えると採点に合致する。
631 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:50:58
合格通知キターー AT 荒川区
632 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:50:59
>>620 うほ、ネタ扱いかよw
五肢択一104
多肢択一24
記述式60
一般知識52
正直記述とパンチキができなかったらやばかったw
633 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:52:33
すげぇな
合格者3000人ねらーだったりして
>>632 書士受験生ってより、旧司ヴェテって気ガスwww
旧司ヴェテなら、その点数の取り方に納得なんだがwww
636 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:53:51
少なくともこの様子だと合格者のうち1000人くらいはねらーだな
>>632 行政法だけそんなわからないなんてありえねー
今のところ沖縄の300がトップか
639 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:56:03
郵便来たー見に行こうー
秋田のもう一人が気になる
642 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:57:43
長野
218点
択一104
多肢18
記述60
一般36
やったぜバーローーーwww
怖くて答えあわせもしないで番号確認もしてなかったけど、受かってた…
tp://p.pic.to/anpap
644 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 13:59:16
645 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:02:05
記述満点だったのがうれしいなw
一般教養低かったがまあこんなもんかw
記述はウェイトも高いし採点も甘かった
多肢も完答しないでも点数もらえたし
つーかこれくらい大甘で採点しないと5%近くの
合格率にならないってことだ
647 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:07:09
やはり高学歴ぞろいの2chは大多数DQNの受験生とはレベルが違うな
648 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:07:24
>>635 旧司ベテじゃないしw
書士受験一回書式落ちだよ^^
問題11、12、13、14、15、17、18、19、20、22、25、26
以上を間違えた(汗)
書士受験生はもっと受ければいいのにと思う
649 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:10:53
650 :
648:2007/01/31(水) 14:13:28
>>649 うわっ、ほんとだ
今年の7月はお互いがんばろうぜ!
651 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:13:35
行政書士を2chで批判してるヤツの意見は自分の頭での妄想意見だから無視。ウィキペディアで行政書士をみてみろ。正当なことが書かれてるから。
652 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:14:38
>>646 記述の部分点を上げる為に150点満点から300点満点への変更など、
やはり実質的補正がなされたと見るべきですね。
これらがなければ2〜3%だったんだろう。
全てはシナリオ通りってわけですか。
休止ベテをなにか身分と勘違いしてる奴がいるがただの無職
もうちょっと己の実力を知れよ
合格しても不合格の時と同じショボい紙だな。
ギリギリかと思ってたら意外にも200点以上あった。
655 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:17:53
書士ヴェテ2人が必死でつ
656 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:19:11
俺は信大の学生だぜw
657 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:19:20
658 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:22:34
俺ジャイアン
659 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:25:03
僕スネ夫
660 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:27:25
行政書士は準法曹と最近いわれるようになっている。
ネタも多くなって気分悪いレスが続くな
そろそろこのスレも卒業するわ
662 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:28:29
俺は江戸川コナン。探偵さ
>>632 「パンチキ」って用語の使い方からしてネタっぽいな
オレも書士受験者(まだ2年目だからヴェテとは呼ばないで(^^)
行書は昨年受けてギリギリで落ちた。で、今年は司法書士の
試験が終わってから、土日は全部行政書士の勉強にあてた。
で、まだ結果は届いてないけど、合格はしていた。
他の上位資格の受験生であるというだけで、偉くもなんともない
っていうのは当然のことだけど、行政書士合格者のかなりの割合
が他資格受験生であることは確かだろうと思う。私の知り合いの
司法書士受験生でも何人か受かっている。行政書士の模試で
お世話になった先生に挨拶にいったら、やっぱり行書専願(完全
に専願かどうかはわからないけど、とりあえず行書合格コースと
かを受講している人)の人たちの合格率はかなり低いとのことでし
た。
まあでも大学受験でも同じだよね。MARCHに進学した人でそこが
第一志望だった人は少ないし、日東駒専に進んだ人の多くはMARCH
あたりを第一志望にしていたはず。
行書専門受験生(もちろん中にはエウレカさん、行政太郎さんなどの
とても優秀な人もいらっしゃいますが)の人たちは基本的には自分たち
は他資格受験生(もちろん司法試験でも書士でも底辺はひどいですが)
には劣っていることが多いっていうのを認めるところからスタートしたら
どうですか?
665 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:35:08
旧司組
220点
667 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:35:51
( ´;゚;ё;゚; )レイたむ…
( ´;゚;ё;゚; )レズPしぉ
( ´;゚;ё;゚; )まんまん
( ´;゚;ё;゚; )漏れの
( ´;゚;ё;゚; )まんまん
( ´;゚;ё;゚; )漏れに
( ´;゚;ё;゚; )会いたいなら
( ´;゚;ё;゚; )エヴァ板にこいぉ
668 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:38:01
( ´;゚;ё;゚; )どこまでも
( ´;゚;ё;゚; )レイたむが
( ´;゚;ё;゚; )好きだぉ
( ´;゚;ё;゚; )ふぉっひっひっ
( ´;゚;ё;゚; )
669 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:39:13
( ´;゚;ё;゚; )漏れ
( ´;゚;ё;゚; )180で
( ´;゚;ё;゚; )合格
( ´;゚;ё;゚; )ひっひっひっ
( ´;゚;ё;゚; )ふぉっふぉっふぉっ
670 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 14:40:41
( ´;゚;ё;゚; )数少ない
( ´;゚;ё;゚; )@岐阜の
( ´;゚;ё;゚; )合格者だぉ
( ´;゚;ё;゚; )まんまん
( ´;゚;ё;゚; )ひっふぉっふぉっ
( ´;゚;ё;゚; )ひっふっほっ
( ´;゚;ё;゚; )うりりぃぃぃぃ
671 :
648:2007/01/31(水) 14:41:06
>>664 君の言い方だとちょっと上から目線に感じる人が多いと思うよ
あくまでも他人の土俵で勝負させて貰ったんだからさ
ただこの手のスレはすぐにネタだとか煽ったりとか子供じみた香具師が
多いから腹が立つことも多いけど基本スルーで次の目標にがんばろうぜ!
>他人の土俵で
なに?この表現
こまいことなんてええやん
合格して気分がええねん
おおらかに逝こう
674 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:02:31
俺も来年国1受かったら書士受けてみよう。公務員になったらロー行けないし。
登記法だけやればOKかな。
みんな昼間から家にいるんだな
学生かニートは時間あるもん受かるわ
676 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:05:56
書士受験生多いなぁ〜〜〜
漏れも受かってたよ
五肢択一76
多肢択一20
記述44
一般知識44
合計184
漏れはギリでしたorz
市役所内定の俺は4月まで暇ですねん
678 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:08:13
今日も通知が来なかったのは俺だけなのか?
679 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:09:20
記述の採点基準が知りたいなw
棄却と却下でどうなったのかとか
まあ60点の自分には関係ないがw
680 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:10:07
司法組と書士ベテ多いね
681 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:13:33
合格証書は最悪2月下旬か
682 :
去年83点 ◆3tGS2Ue0Hc :2007/01/31(水) 15:13:54
>>664 俺、専願だけど、普通に努力すれば受かるよ。
683 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:15:57
>>679 相当甘いと思う。
俺は記述44点だったけど、問44で
裁判所は近隣の飲食店業者に対して、営業ががいされることはないとして
請求棄却判決をする。
↑これで部分点4点くれたからなw
>>683 なんでそれが4点なんだwww
とりあえず敗訴なら4点なのかも
北海道も今日来ました。私は棄却と書いたけど記述
48点でした。部分点ありで、採点もかなり甘いみ
いですね。ボーダーだと
思ってたのに204点で
余裕だったからビックリ。
686 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:18:56
記述は何か書けば部分点はいるんじゃねw
裁判所なんか携わることないんだから、判決うんぬんより、
業務範囲の書式を問うとかもっと実践的なものにして欲しい。
まぁ受かったからどうでもいいが。
>>686 おいしいラーメンの作り方書いて部分点4点ゲット
689 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:23:30
ある意味、秋田で今年うかった奴らはプレミア行書。
信頼と尊敬を一手に集め、ぼろもうけ。
つーか、関係ないけど俺の友達秋田出身なんだけど、
田舎に帰ると、東京に戻ってきても1週間は秋田弁が抜けない。
ギバちゃんもそうなのかな?
そんな小さいこと気にするなよ
691 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:37:24
記述が採点甘めなのは今年だけのことだと思うよ。
来年からは厳しく採点するはず。
まあ得点調整のために有るもんだから択一の出来が悪ければ
また採点甘めになるかもな。
どちらにせよ合格率は3〜5%程度に変化はないだろう。
なぜなら日行連では人数を絞る意見が大勢だから。
新司法試験が20%もあって行政書士が3%なのはどうかと言う意見もあるが
華麗にスルーされている。
692 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:46:13
採点厳しいも厳しくないも・・・
6割で誰でも合格って時点で、厳しくないだろが。
693 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:48:07
試験委員がいくら合格率をあげようとしても、点取らないんだからしょうがない。
相対評価の、しかも最上級資格と比較するなよ。
694 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:50:49
>>693 >試験委員がいくら合格率をあげようとしても、点取らないんだから
>しょうがない。
本当の話らしい。
695 :
かば:2007/01/31(水) 15:56:36
合格しかし福岡ハガキまだ。
通知来た。196点だった。
択一式152点は自己採点通り(公式見たんだから当たり前)だったが、
記述が44点で予想よりもよかった。
一問目は、趣旨は正しいこと書けたが(俺の書いたキーワード:法律上の利益・訴え却下)
模範解答の「原告適格」が書けてなかったんで8割程度で16点くらい、
二問めはほぼ完璧なんで19点、
3問目は全く見当違いの答え書いてしまった(差押さえに全く触れてない)ので0点。
の合計35点という予想だったんだが、44点ということは3問目も最低でも4点もらったということになる。
損害賠償請求権ということばだけはあったらこれで4点なのか?
やっぱり記述の採点甘いんだな。
697 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 16:03:15
東京だけどハガキこねぇって電話したら
試験センター人いねえのかよ
怠慢すぎ
落ちた人は後回しなんじゃないかな
>>696 「原告適格」を書かなくてもOKですよ。
キーワードは「法律上の利益を有しない」「訴え却下」だけだと思います。
俺も「原告適格」を書かなかったけど、記述60点だったから。
700 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 16:29:28
>>698 スレのちょっと上を見ると不合格でも来てるやついるが
701 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 16:37:14
問題44 原告の営業上の利益は単なる事実上のものであり法律上保護を受け
ないため請求棄却判決をする。
問題45 売主が履行又は履行準備行為に着手せず、かつ買主が解約手付を放
棄すること。
問題46 CのBに対する損害賠償債務の内容たる金銭の払渡し前にAがこの
金銭を差し押さえること。
これで48点。
702 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 16:48:28
不合格ハガキきましたよー・・・
703 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 16:49:08
これってハイリスクローリターンの極みみたいな試験だと思うよ
決して簡単な試験ではないと思うしもっと評価されていいんじゃない?
というより過去と今の難易度の差が激しすぎるのが問題かな
俺は行書落ちたけどその数ヶ月前に受けた裁事は受かったし
そっちの方が優しかった気がする
記述採点されない俺が来ましたよ
705 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 16:56:11
五肢択一92
多肢択一16
記述36
一般知識36
合計180
ちょアブねぇえええええ!!!!
ボーダー上だったわ
706 :
プログラマー行書:2007/01/31(水) 16:59:48
合格はがききた。
記述が40点だった。
部分点じゃなく、2問満点だったのが、びっくり
707 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:02:33
>>705 すげーな。記述採点者さまさまだな。
おれは
前:名無し検定1級さん :2007/01/31(水) 16:56:11
五肢択一88
多肢択一16
記述40
一般知識52
合計198
専門択一がちょっとかすってた。危ない・・・
708 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:06:51
五肢択一116
多肢択一22
記述28
一般知識36
合計202
記述で部分点もらえた!
手付けの問題は20点とれたが、棄却って書いてしまったのに、
「法律上の利益を有しない」を書いてたら8点もらえたようだ。
抵当権は0点。
法令択一にスクワレシ我。
709 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:08:11
北海道の合格者で合格通知届いた人いますか〜??
記述全問あからさまに間違ってても
解答欄埋めた努力を買って2点くらいください。
711 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:12:13
ほかの人のもみてーな。
2ちゃんねらーがそれほどの実力か。
712 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:13:26
713 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:13:52
>>710 そんなに点がほしいのかい?
ほしがりやさんだねぇ
715 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:15:15
当局にとって合格者調整するには好都合。記述式。受験者によってかなりの出来不出来
の差が出る。書き込み見てるとそう感じる。
法令択一簡単なときには記述厳しく採点。
法令択一むずいときは記述やさしめに採点。
これが可能だから合格率はこんごは安定する。3から5%程度だろう。
716 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:18:01
合格したから
オナニー解禁してもいいでつか?
717 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:19:37
いいでつよ。
718 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:24:15
洗濯バサミで
手コキしてやろうか?
TO雄豚ども
一般教養足きりですよ、っと
721 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:40:05
棄却でも部分点あるの?甘すぎだろ?
723 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:44:03
五肢択一 120
多肢択一 20
記述 60
一般知識 32
合計 232
司法択一5回合格の僕の結果
記述式満点でした。
司法試験がんばります。
724 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:46:02
記述満天の人意外におおい
ぎりぎりで受かるぐらいなら
もう1年がんばってぶっちりで受かってやる
とあらためて決心した今日
再受験のみなさんがんばりましょう
726 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:49:51
727 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:51:31
今年はべテ救済の色合いが強い
来年はもっと難しくなると思われ
728 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 17:51:31
729 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 18:00:51
730 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 18:06:35
来年も合格率的には同様でしょう。
ただ昨年度試験で傾向がわかったと思うので、受験生もしっかり対策してくると思う。
よって合格率を維持するには全体的に問題をやや難しくするか、予期せぬ問題、出題形式で対応すると思われる。
具体的には(予想だが)一般知識で旧試験の科目が出題されたり、記述の問数増加、商法(会社法)の増加とか。
731 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 18:07:37
この資格に落ちると精神異常をきたす人多いね!また頑張りましょう!
732 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 18:17:17
五肢択一 76
多肢選択 24
記述 60
一般知識 32
合計 192
択一半分も取れてねー
でも合格 記述ラヴ
733 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 18:24:41
>>731 確か厚生労働省の調査で、行書合格者は統合失調症(分裂病)の発症率が高いってデータ
見たことあるぞ。
落ちたやつより合格したやつのほうが危ないんだよ。
734 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 18:32:24
廃人キモオヤジみたいになったらおしまいだよな。
受かってよかった(^o^)/
735 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 18:35:45
>今年はべテ救済の色合いが強い
こんなもん受かったところで救済にも何もなりゃしないだろw
バッカじゃねーのwwwwwwwww
736 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 18:38:02
>735
落ちたかプッ
737 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 18:40:15
食えない資格と揶揄されてるわりには
ここは志の高い受験者が多いな。
俺は本屋に売ってるテキストだけでは
受からない高卒不合格者だけど。
739 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 19:30:27
740 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 19:44:40
I see dead people...
五肢択一 116
多肢選択 18
記述 44
一般知識 32
合計 210
書士受験生(午後の択一で足きり)です。
記述の3問目がまったく浮かんでこず、「債権者代位権」
とやってしまったのですが、4点ありました。記述の採点
はかなりあまいですね。2問目も句読点でのミスがあった
けど満点のようでしたし。
742 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 19:47:56
五肢択一 108
多肢択一 18
記述 56
一般知識 52
合計 234
今年初受験で合格!
記述が満点でないのが不満。
合格発表があったのに
行政書士事務所の求人はちっともない…
この先どうしよう…
743 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 19:49:32
何も浮かばないなんてそれでも書士受験生かよ...
744 :
741:2007/01/31(水) 19:51:46
>>743 確かにそうですね(^^;)、民法得意な方なのですが・・
いろんな方の記述の内容と得点がわかるというのは
面白いですね。(採点者は大変だろうけど)
745 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 19:58:06
どいつもこいつも・・・・・・
あのな、試験委員は裏でこう言ってるんだぞ!
試験委員A 「採点終わりましたかね?どうですか、今回は行政書士会から頼まれたとおり
合格率15%あたりに設定しましたからね。」
試験委員B「そ、それが・ ・ ・」「6割突破した物は全体の1,5%でして・・」
試験委員A「えっ?本当ですか?それはいけない。早速電話して救済者を大量に追加しなければ」「まずは記述はとりあえず書いてれば半分与えよう」
試験委員B「もう本当に廃止すればいいんですよ。絶対評価で、しかもあのレベルで10%超えないんですから」
試験委員A「まあ、しょうがないですよ。試験用紙の印刷を発注している業者とあと5年契約が残ってますから」
試験委員B「そうでしたね、弁理士会からも早急に廃止しろと圧力かけられてますからね。」
試験委員A「5年の我慢ですよ。我慢、我慢・・・」
>>744 俺は司法ベテだが記述3問目がまったく浮かばなかった。
民法は論文でAを取ったことも何度かあるんだが。
747 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 19:59:02
基本的に書士受験生で落ちる香具師なんていないんじゃね?
行政法外しまくっても記述でなんとかなるしね
書士ベテの先輩たちに受けるように薦めてみよっかな
748 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:00:02
>>746 それでこそベテのなかのベテ、ベテ オブ ベテなんだよ
749 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:01:24
何のためにうけたのか?
求人って・・
だったら、最初からリーマンとして権力の犬として生きろ。
750 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:01:50
>>741 記述の採点基準って、どうなってるんだろう?
俺も債権者代位権と間違えたけど、4点無かった・・・orz
>>747 あたりまえのことだけど、どの資格でも底辺には
とんでもないのがいるから、司法書士受験生といっても
もちろんそれだけで受かるものじゃあない(まあわかって
書いてるんだろうとは思うけど(^^;)
しかしある程度以上の力があって、行政書士対策もしてる
人(その量は人それぞれだろうけど)は、かなりの高確率で
受かるんじゃないかな。
752 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:07:04
>>741or
>>750 お前らのどっちか自慢げに彼女らしきやつに
「債権者代位だよーっお前ばっかだなぁ☆」って
早稲田理工の帰り道に言ってなかった?
俺はアホがいると思ってたYO!
753 :
741:2007/01/31(水) 20:07:03
>>750 とりあえずマス目いっぱいに文字を埋めておいたからかもしれません(*^_^*)
754 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:07:26
ま、体調わるい日もあるだろ。合格して良かったじゃん。
755 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:08:48
とりあえず、行政書土にはべテはいない。
いや、いて欲しくない。
択一の点数が低いと記述は採点されない。記述はよかったのに
そのせいで落ちた、とのたまってるやつがいるんだが、そんな
制度あったか?今HP見たけどそんなことどこにも書いてないんだが…
757 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:10:46
>>755希望は分かるがいるだろうな。
ウヨウヨいるだろうな・・・
758 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:11:35
>>756それはないよ。
落ちたやつの負け惜しみにすぎん
759 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:12:16
>>755 古典の反語みたいなもんだろ
とりあえず、行政書土にはべテはいないか。 いや、いる。
いや、いて欲しくないか。いや、いて欲しい。
>>758 やはりそうか。んじゃそいつのことバカにしてくるわ
761 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:13:17
俺は今年司法書士受験7年目の行書持ちだが。
300マン以上の金を注ぎ込んだがまだ合格できない。
今更行書専業なんかプライドが許さん。
こんな事なら司法書士なんか目指さずに最初から行書を開業すればよかった。
同期は7割くらいは食えている。マジで。
762 :
中の人 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/01/31(水) 20:14:59
行書にベテはいない
多分いないと思う
いないんじゃないかな
だけど覚悟はしておけー
ここをみてると、合格者多いなって思うけど
mixiの行政書士関連のコミュニティをざっと見てみたけど
日記で報告している人に関しては、ほとんどが落ちてた(^^;)
mixiの行政書士関連のコミュニティって例外もあるけど
ほとんどの人が通信や予備校に通ってはみたってくらい
のレベルだと書き込みの内容から判断していたんだけど
やっぱりそれくらいの人たちは落ちてるね、当然だけど。
さて、今年の受験にむけての意気込み・計画を立てねばならんな
1)あまり早くからつめてやると持たないので、気晴らしと一般知識目的でシスアド初級を受験
2)流し読みでいいから基本書も読むか
3)昨年は問題の難易度をなめていたところがあるので、5月末からWの答練・模試でアウトプットがんがんやりまくる
4)もちろん条文読みもやる
5)地方自治法改正あったっけ?会社法もやらんといかんなあ
こんなもんでどうだ
問題は転職したばかりで、財布に余裕がないことだ(´・ω・`)
765 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:25:00
95%以上が不合格だから。このスレの合格者も同じ人が何度も書き込んでる。特に書士ベテって言われてた人達。
766 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:27:16
お袋からメールが来た
通知が届いたそうだ
合格したのはわかってる
ただ、早く帰って記述の点数が見たい
767 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:29:29
186点で合格してた。
記述の採点あまめだね
768 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:38:14
合否通知書が届いた。
合否区分のところに「 保留 」
と書いていますが。
>>768 それはないでしょ。大学受験じゃないんだからw
というか今日届かなかったよ@神奈川
770 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:41:56
771 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:44:18
不合格組です…
18年度の問題アップしてるサイトとかありましたら教えてくださいませんか?
合格の神様方よろしくです
772 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:44:43
受かってた
ハガキだけだったから、落ちたのかと思った
今年の合格率ってどれくらいなんだろう?
773 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:46:40
774 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:47:04
775 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:47:59
776 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:51:38
>>767 記述の採点あまかったか?予想の6割しか得点できなかったよ。
総得点190点だったからギリギリ合格したって感じで若干不満
777 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:52:25
ところで、
合否通知表には配点表があらかじめ印刷されていますが。
最初から決定事項だったんですかね?
778 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 22:44:31
178点で落ちた俺が来たよ
779 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 22:48:47
司法書士組だけど合格してた
今回はめっさ旧司法組みロー組み書士組みに有利でしたね
これらの人であの記述で間違えた人はそうはいないでしょ
民法の基本2問に訴訟法の基礎知識で解ける行政法の問題1つなんだから
780 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 22:48:55
憲法と民法途中までしか勉強しなかったが82点取れてた。
ちょっとビックリ。
でも破って捨てちゃった。
781 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 22:49:06
記述は甘いだろ
俺はなぜか満点だった
理系人間なのに、一ヶ月しか勉強してなくてこれしかとれませんですた。
来年も、自己啓発をがんばります。
五肢択一68
多肢択一18
記述32
一般知識40
合計158
783 :
771:2007/01/31(水) 22:53:25
自己解決です
ブログやmixiみてたら、合計で50点とか60点
(記述は当然採点されてない)って人がけっこういるんだって
ことを知った。そんな人たちも「来年も受けます」って書いてる
から、この高倍率はまだしばらくかわらないかもね(^^;)
785 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 22:57:20
沖縄まだ通知鼓ねーおせーよはげ
786 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 22:58:01
世の中暇な人が多いんですね。もっと有効なことに時間を活用すればと思います。
787 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:03:18
昭和59年の行政書士試験に合格しています
登録できますか?
788 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:11:45
合否通知書が届いた。
合否区分のところに「 来年こそ合格 」
と書いていますが。
>>788 今話題の再チャレンジどうたらの一環じゃないか?
790 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:14:48
合否通知書が届いた。
合否区分のところに「 受験料ありがとう 」
と書いていますが。
791 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:21:01
合否ハガキ届いてないのは、どこまで?
北海道、沖縄来た? 九州はまだじゃない?
792 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:22:05
沖縄はまだみたい。
鹿児島、宮崎、熊本は?
北海道は届いた?
793 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:22:35
沖縄は船だから遅い
794 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:25:00
本州以外はまだ?
兵庫の日本海側だけどまだ届いてないよ。
北海道は都市部の人は届いてなかったかな?
九州はまだ見てないかも。
796 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:26:51
兵庫もまだなの?
本州は西は大阪あたりまで?
北は?
受験生「まだ〜?チンチン☆」
センター「今出ました」
798 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:34:11
奄美大島だけど通知きたよ
兵庫の南側だけど届いてるぞ。
>>597もいるし。
800 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:36:37
届いた県を書いていけばいいのさ。
801 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:37:20
硫黄島もきた!
802 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:46:50
受験生「まだ〜?チンチン☆」
センター「今、印刷しています」
803 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:49:30
西表島もきたあああああああああああああああ
>>776 俺は自分の結果見る限りすごい甘かったと思うし、このスレでも満点や高得点者多い。
良かったら解答と776の予想晒して貰えないだろうか?
805 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:53:22
尖閣諸島ですが今来ました。
806 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:57:37
竹島ですが、来ましたニダ。
間違いなく記述3問60点がキーだね?
最悪でも2問は取るべきか
なんと言っても択一1問4点に対し記述は1問20点だね?
記述1問が択一5問に相当する
落とすと取り返すリスクは大きく、逆に取れれば飛躍的に点数が上がる
んなことはわかってんだよw
合格発表見るまで不安だったけど、蓋を開けてみると
218点で余裕で合格してました!!
これって結構いい方なのかな?
809 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:25:02
www
Ωらしき人物いるじゃんwwwwww
ニートじゃなかったのかよwwwwww
結果通知昼間来ました。
五肢択一100
多肢択一18
記述36
一般知識36
合計190
ぎりぎりだった・・・、憲法で信じられないケアレスミスをやってたのでドキドキw
あと多肢択一自己採点より1つ点数が少ない、マークミスしたらしい。
記述は3問目がボロボロ(代位権)なのと1、2問目も表現方法がまずかった。
間違えは書いてないけど、きちっと法的なものにしないと減点みたい。
811 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:54:02
>>784 どれくらいの勉強したのか知らんが多少勉強して
その点じゃ一生かかってもうからないんじゃね?
812 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 01:05:00
810
何県民?
「本法の許可は警察許可であって、
営業上の利益を保護するものではないから、
却下すべきである。」
「売主が履行に着手するまでは、
債務不履行等がなくても、
手付を放棄して任意に解除することができる。」
「物上代位することができるが、
CからBに払渡し又は引渡される前に
差押えることを要する。」
これで52点だったんだけど、
原告適格は書かなくても減点なし、
法律上(訴えの)利益を書かないと
8点減点って感じだったんかな。
それとも、手付あるいは物上代位あるいは
3問とも何かが足りなくて減点だったんだろうか。
>>701の人の解答と俺の解答は、
内容も得点も似てるんだよな。
814 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 01:15:02
>>813 問一問三で4点づつ減点されてる気がする
815 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 01:15:57
>>813 手付は20点取れてると思うよ
取消訴訟は「法律上の利益」が必要だろうね
抵当権は何を差し押えるか書いてないのが怪しくない?
記述の採点かなり甘めみたいだけど(俺のも甘かった)、
ということは択一の出来が全体的に悪かったんだろうね。
簡単だという意見も試験直後はあったけど、
「取れそうで取れない」
いやらしい問題だったってことだろう。
記述は定義要件効果判例だろうね。で、たぶん、次からもっとキツイのが出る。
今回受かっといてよかった〜。
>>814-815 3問目は「自ら」とか入れないとまずかったんかな。
とすると、やっぱキーワード採点かな。
1問目は「訴えの利益を欠き、却下されることになる理由」、
3問目は「物上代位の要件だから、
債権を自ら差押えるべきは当然」って考えたのが失敗かも。
キーワード採点だと深読みは危険だね・・・。
来年受験される方は、あんまり深く考えて書かない方が
いいかも知れません。
819 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 02:14:13
行政書士はもうこれから合格率5パーセントを超えることは無いんでしょうか?
820 :
810:2007/02/01(木) 02:16:28
>>819 そりゃ、たまには超えるときもあるだろうけど、あの記述の存在・配点からして、
基本的には5%ぐらいが目標なんだろうね、日行連からすれば。
822 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 02:41:47
わからんよ。また没問ラッシュで20%くらいいくかもw
823 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 02:50:44
>>819 パーセンテージなんて関係ないよ。
行書は平成元年から〜19年まで(13.14年度除く)
2000〜4000人程度が毎年合格してるだろ。
受験者の少ないときは、必然的に合格率は上がり、
受験者の多い今は下がってるってだけだよ。
要は、受験者が増えようがどうしようが合格者を2000〜4000にするんだから、
受験者の多い今は合格率が下がってるだけだろ。
受験者が減れば、また合格率も上がる。
受験者が何人だろうが、上位4000人以内に入らないといけない。
ちなみに平成元年は2万人受験で合格者約2000人
平成17年は約8万人受験で合格者約2000人
まぁ、何の試験だってそうだろうけど。
824 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 02:53:16
記述56点頂きました
激甘だな...
825 :
823:2007/02/01(木) 03:00:13
合格者数はあらかじめ決まってるんだから、受験者数=難易度なんだよ、
行政書士試験は
「合格者数(2000〜4000人)/受験者数(年度により変わる)=合格率」
受験者数が増えるほど狭き門になる。
しかも、法科大学院や、司法制度改革により、司法組みも
行書試験を結構受けてる現状があるわけだから、実際はもっと狭き門。
社労士の方が受かりやすかったよ。
社労士は難関大卒の受験生がいないからな。後に続く資格が無いし。
合格率も高いし。
826 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 03:08:21
行書は法学部ならまず受けるが、社労士は経済学部とかの雑魚学部
がおおいな。
行書は中卒でもうけられるが、合格者は殆どが難関大学卒
行書は司法試験受験生や国1受験生も受けてますよ。
828 :
国○舘大学生:2007/02/01(木) 04:46:00
>>826 そう、その通り。
うちの大学からもかなり合格者出たらしい。
829 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 05:16:49
難関大学在学中に取る資格だろ行書は?自慢してるならハナシになりませんな。
830 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 07:33:48
204点で合格でしたわ。記述56点でした。採点甘いぞたぶん
問44 原告の主張する利益は反射的利益であり、訴えの
利益がないので棄却判決となる。
俺の答えだけど、これで8点くれるなら甘すぎると思うよ。
>>831 確かに甘いけど、それくらいで採点しないと合格者が
少なすぎたんだろうね。私はそれに救われたクチだけど。
キーワード一つに8点で、あとは文章的におかしく
なければ満点もらえるんだろうな。
834 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 08:25:42
>>813 「判決」がないのは確実に減点だと思うよ。
835 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 08:28:23
>>826 俺、偏差値50の2流私大卒だけど、受かったよ。
要は、本人の努力次第じゃないの?
836 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 08:36:21
50が2流
837 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:03:44
>>836 3流ですか、4流ですか?
今の全入時代の50では無く、今から20年程前の受験戦争勃発中
の入学時の偏差値です。
838 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:06:04
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
俺、偏差値50の2流私大卒
え?50?w
839 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:07:53
20年前でも偏差値50は3流あるいはそれ以下でしょうね(^-^)
どこの予備校の偏差値を使うのかによっても違うけど
大東亜帝国クラスでしょ。
慶応65
立教62
法政60
・
・
・
駒沢50
これくらいだったな。俺のときは。
偏差値って何ですか?
842 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:16:57
>>839 河合塾です。そうですか、3流以下ですか。
でも、いいや。合格したから。
駒沢だと世ゼミで55
河合で50喰らいだったな
20年前は
844 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:18:09
行書で偏差値を語るのってたいして意味無い。
Fランクや2部でも合格できるのだからw
自称合格者多いな。w
わざわざ、自分で偏差値50だけど合格したよって。
体を張った煽りに感動。w
今日も朝から必死に行書のレベルをさげようという努力に感激した。
848 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:25:12
行書にレベルも糞もねーだろw
大学受験ってのは(殆どの人が)18歳前後で体験するわけだ。
都内の中高一貫校でびしばし鍛えられた輩と、地方の県立高校出では戦歴が違いすぎるから
前者がいい大学に行けるのは至極当然。ただ、後者の方が大学に入ったあとの伸びしろがあるのも事実。
競馬に例えるのも何だけど、早熟馬はデビュー戦や2歳戦でいくら強くても
皐月賞やダービー前に成長が止まり、以降のレースで全然使い物にならなくなる。
逆に、大器晩成型だと最初弱くてもどんどん強くなって、5、6歳で天皇賞勝ったりする。
馬の世界だったら「過去の栄光」で生きていける可能性はあるけど、
人間は無理だからねぇ。
18歳で頂点に登り詰めてはいかんのだよ。
850 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:27:22
>>848 また落ちたのか? いい加減諦めなさい。w
851 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:32:28
物凄いバカが集まってその中の5%が受かる訳だから、
行政書士は下の上か中の下くらいの人が受かる試験
法律系の資格の中では最下層だろうけど
行書3連敗して他資格受験に切り替え。
「行書なんてさー」
必死に受ける意味が無いやら食えないやら、簡単だとか言って回っている奴を私は知っている。w
>>851 オメ
バカを相手にする必要ないって
その画像も悪用されるぞ
この試験が3-6ヶ月でどうにかなることを認めたくないやつも多いんだよ
だって彼らの知能ではそれが難しいんだから
二回目のくせに100点しか取れなかった独学者が来ましたよ〜
記述採点されないのは、かなり傷つく・・・
>>852 某ロー生ですが、結構多くの人が受けて合格してたみたいです。
顔バレが怖くて他県の試験会場で受験してた人多数。
教授も入学時のオリエンテーションで”行書受けておけ”って暗に言ってました。
まぁ、私たちは”自称w"上澄みの部分ですね。
が、記述42点しか取れませんでした(マジ)。
857 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:40:13
>>851 じゃあ聞くがお前これ公開したの今日が初めてか?
<<この試験が3-6ヶ月でどうにかなることを認めたくないやつも
いいか、司法受験勉強5年+行書勉強3ヶ月で実体は行書合格まで5年と3ヶ月の香具師が
必死に3ヶ月で合格しましたと喧伝してる臭いがプンプンしてるんだよ。
特に2ちゃんねるはな。あ
860 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:52:12
>>857 写真のデーターと、スレの内容見ればわかるでしょ。
それでは、PASSを変更します。
>>858 いつまで見えない敵と闘ってるんだ?
病院行け
ぢあたまがよくて勉強に専念できれば、まったく法律しらなくても半年あれば何とかなると思う
実際に俺ボーダーラインまではいけたし
しかし落ちちゃったので、今年も受験
意気込みは
>>725の通り
来週ぐらいからは前向きにどうするか検討しましょうよ みなさん
>>861 いつまで見えないやつにレスしてるんだ?
病院行け
864 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 10:22:37
記述採点が甘くて5%切るということは
相当択一が悪かったみたいか記述を白紙で出していたかだな
択一は変な問題もあったけど個数問題も少なく
そんなに難しいと思わなかったんだけど
>>862 みんなそう思うわけよ。1回でうかるかどうかがポイントなわけ。
半年やって落ちても1年やって落ちても年1回試験なんだからもう1年やらなければ
いけないわけ。完璧狙うと2000時間位すぐにかかってしまうぞ。
特に記述の配点の高さは広範囲な勉強を強いられるしな。
だから絶対に1回で受からなければいけない試験なんだよ。
下手するととんでもない時間をこの試験に捧げなくてはいけないし。
その動機が強ければいいけど、自己啓発なら法学検定の方が良いし、
法律を職業にしたいなら弁護士目指した方が良い。
リスクから考えると国一、司法の受験生が通りすがりに比較的楽に取るのが
一番効率がいいという変わった試験なんだよ。w
>>862 学生(ニートか?)のうちに取っといた方がいいよ
たまに自分で部屋を片付けると気分転換になるよ
>>862 ちゃんとお母さんにありがとうって言えよ
868 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 10:43:54
>>862 お金はお父さんから出てる事も忘れるなよ
>>859 その他資格、あるいは法学部生としての時間をプラスしろって
いうのが行政書士関係ではよく出てくるけど、それって中高一貫
の高校が高3までのカリキュラムを5年(あるいは4年)で
終わらせてしまって、その後受験勉強に専念にして現役で合格
しているのにたいして、あなたは私と違ってすでにカリキュラムを
終わらせていたのだから実質的には、一浪、あるいは二浪と同じ
だろうって言っている、あるいはそんな人たちは小学生の時から
塾に通って勉強していた事実をとりあげて、のに近い気がするよ。
その資格を取得するのに最低限必要な時間ってことを考える
際には、まったくの初学者とそうでない人を区別する必要が
あるのは当然だけど、一般的に受験期間っていうのは、やはり
その資格を受けようかと思った時から計算するのが普通だと
思うよ。中学受験で6年生になってから受験を考え塾に通い出
して落ちた人が小学校1年生から塾に通っていた人を(あいつは
ずるい)と言っているようだよ。例えばおっさんになってから英検
を受験したとして、1年で目的の級に合格した人にたいして
(中、高、大の10年間をプラスして11年だろ。)と高卒の人が言
っているようだ(^^)
870 :
869:2007/02/01(木) 11:18:27
上の書き込みの7行目の「あるいは」から8行目の「〜とりあげて」
までは書き間違いです(^^)
871 :
869:2007/02/01(木) 11:19:56
その他にも日本語が怪しいですね、869の私の書き込み(^^)
3つも連投してしまってすみませんm(_ _)m
>>865 たしかに「絶対受かる」の意気込みが足りんかったと思う
文章並べ替えで1問落としたのと記述3問目で勘違いしたのが致命的だった_| ̄|○
>>866 普通の社会人で法律の勉強初めて
>>867 ありがたいと思っていても面と向かうとなかなか言えないものだ
おまいもちゃんと母ちゃんにありがとうって言ってるか?
>>868 お金は自分で出してるが、答練とか受けると金かかるよなあ
>>869 英語と違って普通の人は法律をほとんど勉強する機会は無いという点でちょっと違うね。w
帰国子女が英検1級に合格しても普通の人は当たり前だろって思うだろうし、
真面目に取り組んで落ちた人は勉強時間が違いすぎるよねーって思うのは
普通のことでしょう。w
875 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 11:32:24
>>869-871 言いたいことはわかるよ。
確かにこの板では法学部だったら+4年だとか
司法試験受験生ならそれも入れて何年だというけれど、
そんなことを言い出せばきりがない。
それ込みでも、いつから受けようと思ったのかで測る以外に
基準は何もないよな。
876 :
869:2007/02/01(木) 11:41:02
>>873 帰国子女のことは書いてはいないんですけどね。
まあでもどんな分野であれ、各個人が持っている才能や
環境はまったく違うし、大きく差がある。その差っていうの
は努力だけでは埋めることができなかったりすることが
多々あるわけで、で、その才能、環境に恵まれなかった
人にとっては、そんな不条理さを納得することはできない
から、それにたいして(あいつは○○だから当然だ。)って
思ってしまう(私もルックスなどに関しては自分の親の
顔を見てためいきをついてしまったりします(^^)ものですよね。
877 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 11:54:38
高卒で初受験だけど、3ヵ月しか勉強してないのに受かっちゃったよ。
879 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 11:56:31
( ´;゚;ё;゚; )ひっひっ
( ´;゚;ё;゚; )今日も
( ´;゚;ё;゚; )漏れが
( ´;゚;ё;゚; )エヴァ板から
( ´;゚;ё;゚; )来ましたよ
( ´;゚;ё;゚; )ひっひっ
880 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 11:58:11
>>878 大卒??
あぁ、単なるブランドですからね。1流大学以外は、〇〇〇。
881 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 11:59:03
( ´;゚;ё;゚; )普段は
( ´;゚;ё;゚; )コテだけぉ
( ´;゚;ё;゚; )ここでは
( ´;゚;ё;゚; )一般人に
( ´;゚;ё;゚; )なりすますぉ
( ´;゚;ё;゚; )ひっひっ
広末って受けたの?受かったの?
883 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 12:09:12
( ´;゚;ё;゚; )糞コテ
( ´;゚;ё;゚; )だかゃ
( ´;゚;ё;゚; )よく
( ´;゚;ё;゚; )わがんね
>>880 学歴関係話はあれやすいけど、一流大以外は同じっていうのは
真実だけど、それはあるていど以上の社会階層において
あてはまることであって、普通あるいはそれ以下の社会
(高卒や昼間から2ちゃんに書いてる私やあなたを含む)におい
ては、大卒と高卒というのは、やはり歴然とした差があるのは事実
だよね(とりあえず上で出てきた日東駒専くらいまではね)
京都北部ですが、今やっと届きました。
合計は202点だったけど、法令の五肢択一84点て。
記述マンセー。
886 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 12:12:58
>>884 >>一流大 というのはどの程度の大学のこと?
2流大卒の1流大の院卒の場合は、どうなるの?
>>864 それが何度もいわれるこの試験の受験者層のレベルの低さ。
絶対評価なのに合格者が2000人前後などとまるで相対評価のように
主張して難関だとか言いたがるのが相変わらず出てるけど。
実態はそんなもんじゃないしwためしに定員制にしたらすっきりするよ。
そうすると最低点がでるし、いかにこの試験の受験者層が酷かったかが
もっと露骨に出るから。
>>865 完璧狙える人間はそもそも落ちないでしょこの試験、6割だし。
普通の試験はミスるとほぼアウトだけど
この試験はミスリまくっても何とかなっちゃうし。
888 :
884:2007/02/01(木) 12:20:04
>>886 そういうのはそれこそ、その人が所属する場所に
よって変化することだと思います。特に1流と2流の
定義は難しいですね。あなたの所属している場所
ではどうですか?
889 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 12:21:51
2流の主張が多いなあwwwwwwwwwwww
890 :
884:2007/02/01(木) 12:28:31
>>887 ミスリまくってもなんとかなるっていうのは、あなたが勉強
が進んだ方だからでしょうね。さっきの大学の話でいえば
1流大に合格確実の人であれば3流大学であれば、ミスリ
まくっても合格するでしょうからね。
別に定員制にしなくても、今回の試験で最低点が180点
なのですから、そこからでも十分にこの試験のレベルは
わかると思いますよ。
891 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 12:31:37
2流以下wwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
30歳ニートのオレが、法律系初学なのにたかだか1ヶ月程度の学習時間で
合格してしまったという事実が、この試験のレベルが大して高くないことの
何よりの証明だと思う。
今年は社労士にそのレッテルを貼ってやる。
893 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 12:51:28
↑ 行書ベテの社労が、行を落とし社を持ち上げ ばかw
894 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 12:54:43
↑臭うな…
>>893 日本語読めるか?
今年は社労が大したことないこと証明するつってんだよ。
そんなことだからお前は落ちるんだよ。
そもそもな、一生ニートで食っていくことを心に誓ったオレにとって
すべての資格は平等に「価値がない」。
896 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 13:07:24
↑生きてる価値なし
897 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 13:18:46
今日届いた人、地域を言って。
898 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 13:30:58
南鳥島ですがまだ届きません
899 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 13:31:19
895 的を得ていたかね アフォw
何ヶ月で受かったからすごいとか、受験層がどうとか、止めた方がいいよ
今年駄目でも自省して、次回合格してくる人に飲まれてしまうと思うけど
>>865 本当にそう思うよ。
俺は16年度から受け始めたんだけど、
法令なんて一回きちんとやってれば、
初回受験以降は試験一ヶ月前くらいに
芦部・原田・我妻・条文を
一読すれば法令は十分だった。
思い出せばいいだけだから。
前回予備校が難しいって言ってた
二重の基準と明白かつ現在の危険も、
担保責任と債務不履行の判例も、
百選読んでりゃ書けないはずがない。
しかし、俺は教養で足切り2連続だったから、
法令問題じゃなくて教養受けるために1年待ったようなもんで、
そういう意味では、本当に無駄に時間を浪費しかねない試験だと思うよ。
902 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 13:33:38
福岡きたよ
話は変わるが、軒並み政令市所在の試験地の合格率が高い中で、神奈川の3パーセント代っていうのは特質に値するな。。。。。。
我等福岡は5パーセント代だぞ。
結局神奈川県人とか見かけだけかよ。ぷっw
横浜とかダサっwwww
合格率どこに出てる?
904 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 13:48:53
>>902 神奈川の肩持つわけじゃないけど
ある程度自信ある奴は東京で受ける奴が多い
何故かと言うとそのまま解答速報会に行けるし、
落ちてそうでもWセミナーのフェアに行ける
俺は千葉県北西部合格者だが上記の理由で早稲田で受けた
田舎はそこでしか受けられないかも知れんけど
千葉、埼玉、神奈川らへんの香具師はこういうパターン大磯w
明大生田で受けて受かった俺は数少ない3%の中の人だったのか。
906 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 16:28:01
沖縄とどいた!落ちた!またよろ!
907 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 16:36:56
秋田は受験率は高い。
やる気(だけ)はある。
見習え。
記述60点とれてた。
原告適格抜けてたけどあれはキーワードじゃないんかね。
北海道は昨日きたよ。180点、アブネー
記述***だった。
仮に記述満点なら170ぐらいは取れてる。
なんで?
これ何点以上で採点してもらえんの?
ちなみに教養も足切りではないよ。
いやいや、記述満点でもボーダーに届かないんだったら採点するだけ
時間のムダだろう、常識的に考えて…。
総得点で180点以上取らないといけないから、
記述満点でも170点しか取れてないなら、
記載する必要もないんじゃね?
>>910 法令択一で実質、足切られたって事でしょうな。
915 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 17:58:25
742さん、記述式56点とは、すごく興味あります。
いったいどうして4点ひかれたのでしょう?よろしかったら、
あなたの解答を教えてください。
916 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 17:59:41
こりゃ記述分析だけでも独自スレたてられそうだな。
記述分析スレ立てようぜw
というか予備校に内容そのままパクラレソウで怖いな
Lの王子様とかこのスレ見てるんでしょ
918 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 18:05:16
記述の配点が重過ぎる。1問20点。誰も考えもしなかったから。
今記述がいっせいに注目、スポットライトを浴びている。
>>910 自分もほぼ一緒。先に択一採点して、その時点でアウトだったら
記述採点しても意味無しってことだろうな。
まあ落ちてるのは最初からわかってたけど、せめて点数知りたかったな。
920 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 18:08:13
民法記述2問。これは択一10問分に相当する。民法の比重は重かった。
921 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 18:21:21
民法捨てて、行政法ばっかりやって、自己採点して
あきらめていたら、受かっていました。ここを卒業します。ありがとうございました。
922 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 18:23:33
どうせ○○べテだろ。
120
24
52
28
224
924 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 19:20:40
合否通知書がやっと届いた。
合否区分のところに「 はずれ 」
と書いていますが。
925 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 19:23:12
178点
泣くに泣けない。
926 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 19:23:56
完全に司法と書士ベテ救済資格になったな
ポリシーのねえバカが試験牛耳るとここまで迷走するのか
>>925 逆に考えるんだ。
「これしか取れなかったから、
次回は210点取ろう」
と考えるんだ。
928 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 19:40:46
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
>>925 (;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
泣け泣け泣け泣け
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
ひっひっひっ
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
わらわの
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
ひっひっひっ
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
929 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 19:43:10
お前らみたいなアフォが合格したとは思えん。
うそつき!
証拠うpしてみろよ
上でうpされてたじゃん。
てか、人の合否通知なんて見たいもんなの?
931 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 19:51:10
見たいんじゃなくてお前らがうそつきなの
うそつきじゃないもん。
933 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 19:54:04
なら証拠うpしてみろよ〜
ご飯食べてくるからそれまでにうpしろよな〜
934 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 19:55:47
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
いやだじょ
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
いやだじょ
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
うぶなんて
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
いやだじょ@
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
やだよぅ。
うpしたら自作自演って言われるだけだもん。
936 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 19:59:56
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
漏れが
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
うぶるとでも
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
思ってゅの?
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
2時流キュンたち…
(;;´;゚;ё;゚;`;;)ハアハア
今回の試験について考察してみると、そんなには難しくない。
ただ、行政法と記述の得点が高いため、ここを取れなかった人たちが厳しかったと思う。
例えば、行政法を勉強しない他資格組とか、まったく記述対策をしなかった人とか。
あと一般教養がそんなに難しくなかったところから、
教養足切りの人は、国語が出来ないか、行政書士基本の情報公開関連の勉強不足だと思われる。
938 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 20:16:25
試験前はあんだけ書き込みあったのに、結局受かって、カキコしてるのは10人程度か。
まぁ、2ちゃんねるってこんなもんだよね〜〜
クソ学力たちの集まり
学力云々より、人間性がおかしい奴が多いのが2ちゃんだよ。w
940 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 20:28:43
>>910 俺も同じだった。
この際、恥さらしで点数のせる。
法令 (択一)68点
(選択)14点
(記述)****点
一般知識 32点 計114点
だけど妙だなあ?一般知識は、自己採点で6問正解のはず(ボーダーギリギリ)なのに
何で8問正解になってるんだ?(ちなみに問47など回答割れは、全部不正解)
どちらにせよ、落ちてるから関係ないけど。
941 :
中の人 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/02/01(木) 21:16:53
>>941 記述が書けてる人は救われていますね。
でも、五肢択一で1問でもマークミスがあったと思うと
結構、冷や冷やもんですね。
でも、良かったですね。合格は合格ですから(^^)
943 :
中の人 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/02/01(木) 21:27:10
>>942 ありがとうございます。
行書試験はこれからもこんな風に記述重視で行くんですかね?
944 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 21:31:08
東京と政令市所在都道府県の合格率
北海道(札幌) 3.75%←まあしょうがない
宮城(仙台) 4.74%←まずまずの検討
東京 6.81%←脅威!!
埼玉(さいたま)3.98%←ぷっw首都圏づらしたいなら5%代だろ当然wwwださwwww
千葉(千葉) 4.91%←上に同じwwwww
神奈川(横浜) 3.72%←上に同じwてかッひどすぎるなこの数字wwださすぎる。。。。。
愛知(名古屋) 5.03%←まあまあだな。3大都市圏の一つにしては、低いがww
京都(京都) 6.46%←三都物語♪
大阪(大阪) 5.40%←♪
兵庫(神戸) 5.25%←♪
広島(広島) 4.71%←まあまあ検討
福岡(福岡) 5.09%←すばらしい。さすが地方中核都市の星!!!!!☆☆☆☆
>>943 H18年度は、法的思考力を試す場所は記述くらいしか無かった。
恐らく、H19年度以降は、択一推論形式の問題が増え、記述も
事案処理型の色彩が強くなるんではないかと思います。
「検討」は突っ込んで欲しいポイントなんだろうか
947 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 21:36:27
>>944 千葉は健闘だと思うがね。
と、千葉県民だが東京都で受験した俺が言ってみる。
京都はさすがだな
949 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 21:39:43
>>945 問31は法的思考力問題だったと思う
あと憲法全般
950 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 21:43:39
>>947 千葉は東京都千葉市とでもいいだけな、DQN千葉県民キターーーーー(゚∀゜)ーー!!
合格率ってどこに出てるの
自分で計算したの?
しかし何で東京は高いんだろ
おいおい、試験センターが発表してるじゃないか。
953 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:20:58
法的思考力を試す問題 私見
問5 民法全般 記述式 問58,59,60
>>951 ・主要大学・ロースクールがそろっている。
・各予備校の本校がある。
>>954 別に地方でも、予備校の通信講座が利用できるし、塾の場合
ネット配信してるから、本校でやってる事をそのまま吸収出来る
はずなんだけど。
地方と都市部の格差より、受験に対する意識の格差の問題
では無いかと思います。
956 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:38:15
法令択一:108
法令選択:22
法令記述:52
一般知識:38 合計210点
記述は1問目棄却と書き句読点は全問まったくなし。
2,3問目は内容は正しくかけた。
棄却と書いて12点くれたとすれば採点は確かにあまいかも。
957 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:39:16
958 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:41:42
合格方法教えてください。
>>955 いや、上の人みたいに首都圏から東京の予備校に通う人は多いし
やっぱ通信とかって堕落しやすいしさ。
合格者がロー、旧司、国1、書士、専願に分けられるとすると、
やはり、主要大学やローがたくさんあり、かつ、予備校の多い東京は
環境的に有利だと思うよ。
961 :
207:2007/02/01(木) 22:47:10
不合格者のアンケートでーす。
皆さんご協力お願いしまーす。
記入例
【身分】
無職
【属性】
不合格
【受験回数】
2回
【一日の勉強時間】
一日5時間ぐらい
【使用専門学校】
LEC
【使用教材】
過去問、予想問題集
【今回の得点】
120点
【敗因】
行政法で失敗。一般常識で足切り。
>>959 じゃぁ、地方で通信講座利用で専願合格者のオイラは?
963 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:52:11
【身分】
無職
【属性】
不合格
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
一日5時間
【使用専門学校】
LEC
【使用教材】
シケタイ(憲・民・行)、過去問DASH
【今回の得点】
94点
【敗因】
シケタイが俺には重すぎた。
今年はアウトプット中心でやっていく予定。
964 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:53:52
>>962 ユーキャンの教材が良かったからですよ。
>>962 東京の合格率が何故高いのかの話なんで、基本的に無関係です。
たまたま意志の強い少数派の御方だったんでしょう。
966 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:59:00
登録申請の手続き案内、みたいな書類は合格証書といっしょに郵送されてきますか?
967 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 23:06:13
俺は公務員組だけど今回は記述の配点に助けられた感があるな。
この試験に対応できれば憲民行法はもうやらなくても満点近く取れるし。
つーか今回は記述の採点甘すぎだろ?
まぁ、記述の採点で合格者数をコントロールできるからね。
よほど、みんな出来が悪かったんでしょ。
969 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 23:16:12
参考書と問題集一冊ずつを2ヶ月間勉強したら受かった
六法とか全然読まなかった
東大生だからかな?
970 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 23:22:38
どこに行っても必ずこういうやつが涌く。
はいはい、キミはすごく優秀だから、このテストは視力テストなみなんだね。
頭がよすぎて、世間の水準がそこまで低レベルだなんて想像だにできないんだよね。
すごいね。立派だね。頭良いね。
社会人旧司法試験受験生です。
都道府県:埼玉
法令択一:92
法令選択:22
法令記述:56
一般知識:40 合計210点
法令択一が・・・ヽ(`Д´)ノ
記述のマイナス4点がなぞです。
972 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 23:28:49
>>970 いや、勇気を称えてあげないと
司法書士に東大卒がいないのと同じだよ
しかし、首都圏ってだけで、あぐらをかいてる
神奈川、埼玉、千葉の凋落ぶりは著しいな。。
ぎゃくに、地方でありながら、合格率5%の福岡の勢いはすごすぎる
福岡>>>>埼玉(藁)、神奈川(藁)、千葉(藁)
もはや動かしがたい事実のようだなw
>>973 埼玉は受験校の交通の便が悪かったからな。
その理由もあり優秀な人(学生など)は東京行ったんだろうな。
>>959 受かる奴はどんな教材使っても受かるし、
どこに住んでても受かるだろ。
地方は予備校が少ないのかも知れないけど、
独学でやればいい話だし。
六法、百選、芦部、我妻、原田なんて
全国どこだって買えるんだし、予備校通うのと違って
時間も場所も選ばないし、条文と、
ちゃんとした水準の基本書以外からは
合格に必要な問題なんて出ないんだから。
もちろん、一冊本で受かる奴だっているだろうしね。
予備校行くにしろ独学にしろ、
理解できるまでやればいいだけの話。
昔に司法試験受かった先生たちの時代なんて、
予備校すらなかった時代もあったんだろうし。
行政法は宇賀の時代だよ
977 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 00:12:34
各、予備校の合格率はどれぐらい?
自分は大原の資料コース(テキストと模試だけ)でしたよー。
つっても受験4年目だし司法書士と並行してやってましたけどね・・・
埼玉は東京都埼玉市とでもいいだけな、DQN埼玉県人キターーーーーー(゚∀゜)!!
ヤフーのブログなんか見てると、かなり落ちてるってのがあるけど、
ギリギリ落ちならなんとなくわかるが、全然足りない人は、
根本的に考え方が間違ってるだろ。
今回の試験まともにやれば出来る問題だぞ。
16年度みたいに運任せの教養じゃないんだから。
981 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 00:41:03
>>977 予備校の合格率なんか当てにならないよ。
というのも、試験当日に解答速報を見ようと受験生が予備校のサイトに
アクセスするが、その時に受験番号、氏名、住所などを記入しないと解答を見ることが
出来なくなっているだろ?
その後、自己採点で合否を予備校に知らせるシステムになっているので、
もし、合格者がいればその予備校の受講生でなくても合格者の一人に加えているのだよ。
早い話が、水増し合格者だということだ。
だから、実際よりも高い合格率になっているので、各予備校独自の合格率を信用してはいけない。
982 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 00:49:14
>>972 いたよ。論文受からなくて、書士にシフトして8ヶ月で受かった
灯台生がセミナーで合格体験記書いていたはず
983 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 01:00:16
早く来い来い合格証書♪
>>901 教養で引っかかるレベルの人は地の頭がアレだから司法試験は一生無理だと思うよ。
法令なんて丸暗記だし。
ロー生で落ちたら適性ないと思うがな
総務省所管資格なのでカンネーネーと開き直るんだろうなw
何食わぬ顔でロー生続けられるシステムはゆとり教育と規制緩和のゆがみ
と19年度受験生がつぶやいてみるw
よし旧司受験生に法令択一4点買った(´∀`)
【身分】
無職
【属性】
合格
【受験回数】
1回
【一日の勉強時間】
一日8時間ぐらい
【使用専門学校】
特になし
【使用教材】
憲法(C-Book) 民法(c−Book) 商法(シケタイ) 行政法(c−Book) 一般(一人で学べる行政書士)
憲法(公務員過去問) 民法(司法書士過去問) 商法(司法書士過去問) 行政法(w過去問) 一般(一人で学べる行政書士過去問)
【今回の得点】
236点
法令択一 108点
法令多肢 24点
一般知識 44点
専門記述 60点
【勝因】
一般知識で予期せぬ高得点。毎日ほぼみてきた「ニュース23」に感謝
【一言】
司法書士受験生に転向しました
991 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 02:57:48
ありゃ、立てられなかったorz
誰か、お願い
立てたよ。
皆、今年こそだよ。
頑張って!
993 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 03:57:15
994 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 03:58:01
雑魚どもが
996 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 08:09:37
204点で合格って合格者の中でどうよ。2000番以内に入ってるかな
俺も204点だから大したことがないと思われる。
>>996 300点で合格しようが、180点で合格しようが同じ。
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。