税理士の平均売上は約2690万円で約3000万円の弁護士に
次ぐ高収入です。顧客とも対等で下請け業者的扱いはされません。
経営コンサルタント的な仕事はやりがいがあり、国際税務や企業
の海外進出支援など国際的な仕事もあります。他士業と違って長期
休暇が取りやすいのも特色です。一方で会計士や弁護士の増員など
マイナス要素もあり、将来的に不安な面もあります。
司法書士は平均売上1400万円。法律系最難関資格といわれて
います。簡裁代理権や成年後見、債務整理や企業法務等の新分野も
あります。ロー弁の増加による不安要因もあります。
地方公務員は給与レベルや仕事の面白さではいまいちなもの、
抜群な安定性があり、倒産、転勤、リストラ、ノルマ、長距離通勤
もありません。休暇も多く、弁護士を除けば最強かもしれません。
そんな市役所や県庁と税理士・司法書士のどちらがいいのか情報交換しましょう。
2 :
名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 17:30:44
灯弁行虫web事務所hpから相談メールを送信した消費者は、ネット掲示板で、早く解約のプロに
灯弁依頼しないと大変なことになると急かす書込みを多数書かれ、その後、自宅前で携帯電話の
カメラを構えたexaアンチの人影を目撃したりといい、「身の危険を感じる位の恐ろしさ。
眠れない時もありました」と体験を語った。
/ \.
/ ノりノレりノレノ\ i
i ノcニつ ⊂ニュ ミ |. 見下げた奴隷根性だね。
ノ | <@ ミ @ヽ. | |゚私は男に相手にされるバカなOLと違うの!
イ | (o_o. | |.
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ.
彡 ! (つ ! ミ
ノ 人 " 人 ヽ.
,r‐' ,、;-‐''''""'' r| ` ー--‐f
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝby EXAアンチマルチの切込み隊長
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 クレーマ先生
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i
弁護士 平均売上3000万円
税理士 平均売上2700万円
司法書士平均売上1700万円(横浜2200万円鳥取750万円)
鑑定士 平均売上 950万円(知事登録)
調査士 平均売上1200万円
会計士 平均給与 950万円
公務員 平均給与 700万円
平成16年度 開業税理士平均収入
0〜500万 26.1%
〜1000万 13.5%
〜2000万 16.9%
〜3000万 11.6%
〜4000万 7.7%
〜5000万 5.7%
〜7000万 6.2%
〜10000万 4.5%
10000万〜 3.6%
無記入. 4.3%
平均2690万円
日本税理士会連合
税理士実態調査報告書より
試験の難易度 司法書士>>税理士(2%−15%)
食える度 税理士>>司法書士(平均売上 税2690万円 司法1400万円)
(平均所得 税900万(経費7割)司700万(経費5割))
900万円はサラリーマンの年収1200万円に相当
税理士は開業以外にも税理士法人や企業等の就職がある。修行時代の給料も高い。
統計を見ると司法書士より税理士のほうが高収入の層が多くいる。
公認会計士は給料が安いので開業して税理士になる。
税理士は過剰だ過剰だといわれつつもなぜか司法書士より食えている。
新規参入では司法書士に分があるが伸びがない。顧問収入のほうが安定。
税理士は経営コンサル的な業務をするが、司法書士は単純作業。
コンサルはその人によって成果が変わるが、登記は誰でも同じ・差別化するのは
営業力のみ。 税理士は仕事の内容で差別化できる。
税理士は国際税務や企業の海外進出支援などの国際的な仕事たくさんもあるが、
司法書士の渉外登記はあまりない。(面倒くさいだけで儲からないから)
税理士は長期休暇を取れる(夏は暇)が、司法書士は取れない。
税理士は顧客と対等だが、司法書士は下請け業者的な存在。
司法書士は接待、お歳暮等はもらえない。逆にリベートを取られ安売り競争。
司法書士は顧問・企業の役員にならない・先生と呼ばれない。
税理士は弁護士とも対等。
開業場所の自由さ 税理士>司法書士。 税理士は法務局のそばでなくてよい。
司法書士の新分野、債務整理や簡裁代理、成年後見、企業法務はロー弁の増加であぼーん。
やる気と能力のある税理士には無限のフロンティアが広がっている。
企業の上場支援、合併吸収支援、医療専門、ITシステムの導入支援、顧問企業の役員や、
CFOなどへの就任。経理全般のアウトソーシング、契約書作成チェック、財務面での
経営サポート、国際税務、ファイナンシャルプランナー等。
登記なんて誰がやったって同じだし、間違ってたら登記できないんだから
持ってって見て貰えばいいだけじゃね?
司法書士って資格要らなくね?
6 :
名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 00:52:48
安定性もとめるなら公務員だろ
やりがいもとめるなら税理士・司法書士
税理士も司法書士も飽和状態なんていってるがまだ頑張れば稼げる資格だろ
営業上手の税理士・司法書士>>>>>地方公務員>>>>>営業下手の税理士・司法書士
会計士は無理としても税理士ならどうだ?やめてもそれなりに食えそうだし、
科目合格制度があるから取りやすそうだし。税理士>公務員>司法書士?
1.税理士の約8割は独立開業している
2.日本税理士連合会によれば、開業税理士の平均所得は約916万円、
税理士事務所全体の平均収入は約2,700万円
3.所得=年収−経費−税金−社会保険料等 で、開業税理士の平均所得
約916万円というのはサラリーマンでいうと年収1200万円程度に相当する
4.個人事業者の場合経費を使えるため、実際の所得よりも自分の自由になる金は多い
5.税理士に一番多いのは70代であり(全体の3割)、税理士登録しているだけでほとんど
活動していないと思われ、平均所得はこの層が押し下げていると見られる
6.自分が王様である個人事業者のメリットは大きい
>>10 その数字っていつの?
独立開業の中には税理士法人の社員も入ってる?
税理士は仕事が楽しい、責任は重いがやりがいがある、と利点はあるけど
収入や安定なら地方公務員の方が上なんじゃないか?
税務署OB税理士って結構みんな定年までやってるらしいし
税理士の方がいいなら定年までいないでしょ
国税専門官の業務説明会で
「国税職員になっても税理士として食える程度のパイプ形成すら築きにくい」
とか言ってたな。やっぱりコネとか営業能力神な人がつよい資格すね。
営業力もない奴が使えるような士業ってあるの?
会計士?
15 :
名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 01:56:02
税理士もOBや2世が幅利かせてるけど結構収入多いんじゃないか
飽和状態でも何かしら需要の多い資格だし
16 :
名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 02:10:10
なれるなら断然公務員。
>>11 平成16年。 開業登録して税理士法人に勤めているなら入っている。
18 :
名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 21:48:14
>>17 >開業登録して税理士法人に勤めているなら入っている。
そうじゃなくて独立開業の中には税理士法人の社員も入ってる?
って言うことが聞きたいんですが
税理士は開業登録しても勤務している場合がある。
その社員が税理士で開業登録しているなら入っている。
開業登録していないなら入っていない。
いや、だからさ
勤務とか勤めてるって勤務税理士でしょ?
聞きたいのは社員税理士のことですよ
社員って出資者のことですよ?
社員=会社員とか勘違いしてるヤツってw
24 :
名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 11:34:03
市役所なんかの地方公務員は楽そうでいいよな
市役所勤めの俺の親も6時までには帰宅するしそれで給料はまあまあなんて天国だろ
市役所で税金の課税をやっていると(固定資産税とか市民税)、2年間で
税理士の実務経験になり、10年で税法2科目免除、15年で3科目免除になる。
市役所でも全部が暇ではない。忙しい部署は忙しいらしい。
漏れが新卒ならまず市役所に勤める。
市役所税務課勤務→3年で税理士5科目ゲット→大手税理士法人勤務→独立ウマー
市役所税務課勤務→税理士5科目ゲット→定年までまったり→定年後開業ウマー
司法書士は役所辞めるほどウマーな資格ではないかな。
ちなみに司法書士ホルダーが地元の役所には数人いると聞いた。
一人は司法書士廃業して社会人採用で地元の市役所入ってきたらしい。
市役所勤務→司法書士ゲット→予備試験一部免除で司法試験合格→ウマー
市役所勤務→司法書士ゲット→定年までまったり→定年後開業ウマー
今の時代市役所入ることがかなりの難関だけどな
うちの親の市役所、一応中核市だけど、中高年世代は高卒とかDQNばっかし。
うちの親もDQN大学出身。でも最近の就職氷河期で東大卒が5人、旧帝、国立、
早稲田、慶応ごろごろいるらしい。東大卒は司法試験受けてるみたいだけど、
なかなか受からない。東大卒で市役所って・・・
税務課の若い高卒の人が税理士受かってやめたらしい。
税理士って、そんなにおいしいの?
税理士はうまくやれば弁護士、不動産鑑定士の次ぐらいに儲かるんじゃない
ただ飽和状態で新規でやるには厳しいらしいけど
37歳の地方公務員です。
税理士、行政書士、FPを取得済で開業を考えています。
開業者に話を聞く機会があったのですが、
公務員を続けてる方が良いのではとのこと。
そんなもんですか?先輩方のアドバイスをお願いします。
31 :
名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 10:01:37
今までの生活をリセットする覚悟があるかがポイントですね。
相談される側は必ず現状維持を勧めるでしょう。
事業に絶対はない。開業する人間は誰が何を言っても開業する。
32 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 21:11:38
>>1 仕事の面白さでは
公務員>>>>税理士・司法書士だろうよ。
公務員は幅広い職種が選択できる上に
事務系(ホワイトカラー)なのがうれしい。
33 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 21:16:38
司法書士などの辛いところ。
1、仕事が単調(一生同じ単純作業の繰り返し)
2、人との出会いがない。(合コンでもしなければ結婚もできないのでは?)
3、毎日・毎日に食い扶ちを稼がなければならない(一生ノルマから逃げられない)
4、国民年金(これは最悪)、更に配偶者控除なし、退職金も自分で稼がなければならない。
5、有給休暇なし、女性が開業しようものなら子供も産めない(生んだら1年は無職無収入)
給料が安い安いと言われている公務員でさえ、40歳なら年収600万くらいは
行ってる気がする。公務員でも月給が、30万台後半だとしても年次ボーナスが
4.7ヶ月に設定されるので、600万にはなる。銀行だと、この年次ボーナス
というのが異常に高く月給の7ヶ月が標準。それ以上も多いので、月給40万の
時点で800万行く計算になる。この金額を知ったら、苦労して個人企業をやる
のがバカバカしくなるよ。
公務員は42歳で650万ぐらいだったから長い目で見ると公務員の方が得だな。
だが男は夢を見る生き物だ。上位10%ぐらいしか金持ちにはなれないと理解していても
勉強してる間は自分がその上位層に入ることを信じてやっている。
まぁおれは2年で公務員に逃げたけど今の市役所マターリだから後悔はしていない。
公務員の給料は、国民の平均年収をベースにしてるんだよね。
建前上は・・・
でも、未だに不況で大企業がほとんどない地方では、公務員は実はかなりの高給。
東京の大企業から見ると安い公務員の給料も、地方ではかなり高い。
地方では、高卒初任給が160万くらいの超零細企業も多数あるし。
しかもベースアップほとんどなし。零細企業だと、30歳になっても
年収200万以下なんて、超悲しすぎる例もある。
銀行が若手でも年収が高い理由は、残業手当も大きい。
決算時期とか夜10時まで勤務とか普通だし
教員とかは残業はほとんどないし、市役所で残業稼ぎばかりやる奴は
白い目で見られるでしょ。
公務員は給料がイマイチな分、仕事は比較的に楽。
うちの親父と母親は、国民年金基金、小規模企業共済と満額で入ってるから老後
安泰らしいよ。あと兄貴が都銀勤務なんだけど、かなり大変そう。実質、公務員
みたいに1種、2種採用があって待遇が全然違うんだって。エリートな人ほど、
肩たたきが早くどっちもどっちだって。
日本テレビ 39.8歳 1431万円
TBS 49.5歳 1560万円
フジテレビ 39.7歳 1574万円
テレビ朝日 41.3歳 1365万円
テレビ東京 38.5歳 1219万円
三井不動産 40.6歳 10,370千円
アイシン精機 38.6歳 7,090千円
トヨタ自動車 37.0歳 8,040千円
デンソー 39.7歳 8,440千円
日産自動車 41.2歳 7,300千円
新日本製鐵 42.3歳 7,030千円
東京製鐵 42.1歳 7,520千円
ソニー 39.0歳 9,370千円
東芝 40.3歳 7,660千円
松下電器産業 42.5歳 7,980千円
ソニーコミュニケーションネットワーク35.4歳 7,560千円
ヤフー 32.6歳 6,090千円
NTTドコモ 35.4歳 8,040千円
東京電力 39.2歳 7,690千円
中部電力 39.9歳 8,310千円
九州電力 39.2歳 7,980千円
大阪ガス 41.7歳 7,020千円
東海旅客鉄道 39.5歳 7,300千円
東日本旅客鉄道42.7歳 6,880千円
38 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 23:34:43
税理士法人の代表社員は普通「開業税理士」登録はしてないよ。
あと税理士の魅力は客から接待されることだね。
俺税理士法人勤務だけど月次訪問してお昼自分でお金出したことないよ。
年末はみんな接待受けるので忙しい。特に上の立場の人。
開業してれば自由業なのもいいね。先生って呼ばれるし。
税理士は開業しても儲からない時代になったよ。
日本税理士会連合会の[税理士実態調査報告書](平成6年4月調べ)によると、
平均的な売上高は3000万円。(利益じゃないぞ)16年の4月の調査では
2690万円で下落傾向が鮮明になった。さらに問題なのは、税理士の登録者
が増え続けていること。税理士登録者は現在60000人を超え、さらに毎年
2000人づつ増えているらしい。公認会計士の数は1.4万人から5万に増加する。
2018年までに3.6倍に増えるが監査法人に受け入れ余力はないので、多くの
会計士が税理士業務に参入する。会計業務のOA化、税制の簡素化、企業業績の
悪化などにより顧問報酬はさらに下落するのは間違いないというのに、税理士登録者
は激増する。ちょっと考えれば、この先どうなるか、想像がつくでしょう。
10年以内に公認会計士、税理士は社労士と同様に食えない資格になるよ。
年収300万円になっても開業税理士になりたいというなら止めないけど。
公認会計士の数は1.4万人から5万に増加する。3.6倍に増える。
そうなると、開業税理士であっても1000万稼げない人が大半になるだろう。
どっちにしろ、税理士法人の認可により、独立は難しくなるだろう」
誰が考えても税理士は斜陽産業だ(笑)
ところで、これからの税理士業界は厳しくなってまいります。
税理士業界の専門誌「シリエズ」の広瀬編集長は、講演で近い将来7割の税理
士事務所は消えてなくなってしまうとおっしゃっております。
中小企業の業績不振による報酬値下げ要請などに加えて、次の理由が考えられ
ます。
1.弁護士の増員による税理士業への参入
2.公認会計士の増員による税理士業への参入
3.監査法人系列の税理士法人設立
4.税理士法人の大型化
この様な状況の中で、これから資格を取っても開業することが今にも増して難
しくなってくるのが予想されます。仮に個人で独立開業しても、大手税理士法
人に、人、物、金、ノウハウなど何をとってもかないません。食べていくこと
もままならないことが推測されるのです。
41 :
名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 00:06:35
だからさ・・・
現場で毎日見てんだよ。こっちは。
所長(税理士)が仕事もしねーでゴルフとかやってんの。
そりゃ昔よりは厳しいだろうけどそんなのどこの世界でも一緒。
職員(無資格)と所長とは世界がまったく違うよ。
安定や待遇を考えると税理士より公務員の方が恵まれてると思う
ボーナスはあるし退職金はあるし年金はあるし
給与所得控除はあるし
同じ年収なら公務員の勝ちだな
(公務員と同じくらいしかもらえない税理士なんてその時点で負けだが)
仕事がつまらない、世間知らずで馬鹿にされる、転勤がある
この辺を除けば公務員の方がいい
というわけで最強は税務署を定年退職して年金貰いながらのんびりやってる爺さん税理士
43 :
名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 17:58:32
44 :
名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 02:12:39
>>42 くっくく・・・
一生学歴とノンキャリでレール決まってるくせに。
動物園でぐるぐる同じところを回ってるカバみると
公務員思い出す。
普通動物園で餌もらって飼われるより野生の方がよくね?
45 :
名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 02:15:40
>>44 キャリアなんて、市役所には無縁の世界さ。
46 :
名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 02:20:29
女性にとっては市役所は、最高の職場かもしれない。
まず、民間でよくある「結婚退職」がない。
産休もたっぷり1年取れるし。
民間だと、オールドミスがいつまでも会社にいれないように
制服をミニスカートにするとかえげつない。
あと民間だと、社内結婚をするように普通は男女比を5分5分に
するが、公務員は女性のほうが少ないのでチヤホヤされる。
高卒の女性が、大卒男をゲットできるおいしい面がある。
いわゆる自由業と呼ばれてる人は自殺率高いらしいね。
独立で上りつめようと頑張ってる人は本当に尊敬する。
人間には「支配する人間」と「支配される人間」があるっていうけど、
僕は明らかに後者だからね。
やっぱり福利厚生がしっかりしてるのと潰れにくい市役所がバックにあるってのは
背負うものが少なくて楽。自由業は顧客がないと奈落の底だから。
人口減少社会とそれに反する弁護士・会計士等の大増員の世の中で生き残る自信はない。
いわゆる資金増のチャレンジは趣味のFXや株の次元でがんばるよ。
48 :
名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 07:00:01
>>47 パレート理論か。
富の偏在ってのは必ずどんな時代でも起こる。
その富の偏りを「ならす」のが今までは戦争であり、国内紛争だったわけだ。
日本は平和ボケしすぎだ。
49 :
名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 07:20:24
だでさえ日本社会は、大企業やサラリーマンに優しく
個人企業には厳しい社会。そのうえ有給休暇もあるし・退職金もある
・年金も4階建て(厚生年金基金+企業積立金)
そのうえ配偶者も国民年金に無料で加入できる。
これが士業だと病気になったら即浮浪者・1階建ての国民年金
(やたら金が取られるのに40年払い満額になっても
月6万しか給付されない)しかも配偶者も独自に国民年金に
入らなければならない。退職金もないので、老後になっても
働かなければならない
51 :
名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 18:50:27
これだけ公務員たたいている奴多いのに
何かのアンケートとかで
「結婚したい相手の職業」とか「将来子供に就いて欲しい職業」
とかでは公務員って上位にくるんだよな
日本人の妬み根性はほんと醜い
53 :
名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 15:12:28
>>44 それでお前いつもゴミ箱あさってんのかw
ワイルドでカッコイイ!ステキ!
54 :
名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 15:16:38
>>52 そりゃ安定してるもの
結婚相手(又の名をキャッシュディスペンサー)としてはいいだろう
55 :
名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 18:41:54
職員の不祥事が相次ぐ京都市で、ペットの死体引き取り手数料約15万円を着服したとして今月13日に懲戒免職
となった元市環境局職員の男性(49)が、以前にもタクシー内で暴れて現金を奪ったなどとして分限免職されていた
ことがわかった。
同じ人物を2度採用し、2度とも不祥事で免職していたことになり、採用事務のずさんさが浮き彫りになった格好だ。
市によると、男性は市水道局営業所勤務だった1984年11月、病気休職中に酒を飲んで乗ったタクシーで暴れ、
運転手から現金2000円などを奪って逃げて逮捕された。起訴猶予処分になったが、市は「公務員の適格性を欠く」
として、分限免職処分にした。しかし、92年2月に市清掃局(当時)が採用。今月、懲戒免職になった後に、市議会
からの指摘で調べたところ、「採用―免職―採用―免職」という実態が判明した。
(2007年2月27日14時53分 読売新聞)
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070227i507.htm
56 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 12:54:48
地方公務員の既得権は最強の権利だ!!
57 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 15:16:22
県庁はもう大変だぜ
残業代不払いも当然
58 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 17:13:15
59 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 18:25:46
司法書士、税理士ごときじゃ公務員(地上、国2以上)の完封だろ。
事実、公務員が司法書士、税理士の資格を取得したとしても退職してまで士業で稼ごうなんて思わない。
上位資格の弁護士、会計士ですら今後激増していくから様子見だろ。弁護士就職難乙
国Tにいわれるなら、まだ納得できるが
地方上級・国2ごときがその発言とは、
弁護士も会計士も腹抱えて笑ってるぞ
>>60 国Tは激務、転勤・残業多しの割りに他の公務員と給与差がさほどないので。
地上のまったり感はお金以上の魅力だぞ。
62 :
名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 23:21:10
弁護士、会計士も地上、国2、市役所あたりをうらやましがってるよ。
63 :
名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 02:41:54
>>57 さすがにそれはないだろ。
公務員は労働組合が、メチャメチャ強いし。
64 :
名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 02:45:03
国2より、転勤のない市役所の方がいいと思われ。
某市役所に司法書士ホルダーが数名いるが、司法書士より市役所の職員のほうが
いいのか?
国2や県庁より都市部の市役所のほうが給料も高いし、休みも多いことがある。
県庁も転勤で通勤時間2時間以上なんてざらだから市役所のほうがいいかもしれん。
国2は転居を伴う転勤はあるが、寮がたくさんあるな。
市役所は天下り先がないがな。
>>61 >まったり感はお金以上の魅力だぞ。
その解釈はまぁアリだな
>>62 そ れ は 絶 対 に な い
公認会計士の実態
http://www.geocities.jp/cpattedou/moukaru.html ・入社後10年ほど、年収でいうと900万前後でいったん頭打ちになりそれ以上はあまりあがらない。
・独立する人は実はあまりいない&その中でも成功できる人は限られている
・監査法人は福利厚生がほとんどない、住宅手当がほとんどない、退職金がめちゃめちゃ安い
・卒業してから2年目くらいまでに受かれば、若いうちは同世代間で相対的に高収入だが、
30代半ばから40代にかけて、普通に就職した友達に追いつかけれ追い抜かれる。
・福利厚生や退職金を考えると、大企業は給料から引かれて積み立ててるのに対し、
監査法人ではそれがなくその分若いうちに現金支給されてるだけなので、高収入に見えるだけで実際は大差ない
要するに悪意を持った言い方をすれば、上予備校のパンフレットの例は嘘はついてないが、受講生を集めるためだけに、
都合の悪いことは隠し、いい部分だけをピックアップし、少数の成功例をあたかも一般モデルのように紹介しているだけであった。
試しに他の資格のパンフレットをみると、開業10年の税理士の平均年収3000万とか司法書士の平均年収1400万なんていう記載があった。
ちなみに、上における「年収」は一般企業における「年商」にあたるが、実際働いたことのない学生なんかは、普通の人が使う
「年収」と勘違いすることが多いと思う。
会計士もたいしたことないな。これじゃ公務員のほうがいいんじゃないのか。
生涯年収で公務員に負けるか。弁護士もいままではよかったがこれからは
どうなるか。半端じゃなく数が増えるからな。
69 :
名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 23:00:30
>>59 何わけ分からない事言ってる?ぬるま湯に浸かっていて稼ぎ方を知らないから稼げないんだよ
税務署のOBは退職時に5、6社顧問先紹介されて終わり
税調も最初だけ遠慮して突っ込まれないが、人事移動で知らないヤシが担当になったらガンガンガサ入れされてる
2チャンの情報や思い込みだけでなく実務をしってからカキコミしな
何故に
地方公務員VS税理士・司法書士
ってスレなのに
弁護士と会計士が関係あるのかが分からない。
妹の結婚式前日
| ('ー`)ノ 「明日は、この成人式のスーツでいいかな・・」
| <( )
| / \
/ ̄  ̄
| Σ('A`)ノ >「無職で何回も試験に落ちてるお兄ちゃんに出て欲しくない!」
| <( ) >「そんなこと言わないの!」
| / \
/ ̄  ̄
翌日・・・
(ー`) イマゴロハケーキデモキッテルカナ・・・シアワセニナ
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
73 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 22:40:50
>弁護士と会計士が関係あるのかが分からない。
司法書士と税理士それぞれの上位資格でさえもって言う意味で引き合いに出してんだろ。
そんなもんも読み取れんやつは引っ込んでろ。
74 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 22:43:54
しかし弁護士は司法書士の上位資格と言えるんだろうか?
司法書士は法律系というより不動産色の方が強い。
登記がらみで法律を勉強したからついでに法的サービスも提供できるといった感じでは。
今更税理士で稼ごうなんてやつは先見の明が無いと言わざるを得ない
あと会計士なんていいのは名前だけだよ。
監査法人に勤めれば一年で行ったことがない都道府県はなくなるくらい出張の連続。
激務杉。
独立したら税理士と同じ。経験を生かしてコンサルができるくらいが強みか。
77 :
名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 22:26:12
どの資格もネガティブな部分挙げたらきりねえだろ。あほW
>>76 激務?それにトーマツでも出張年間10回もないが?
もう少しくわしく語ってくれ
79 :
名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 23:58:48
地方公務員最高
あははははははは
80 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 02:19:03
>>75 資格を取っただけで一獲千金とか考えてる?
81 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 03:34:12
76ではないが。。
>>78 ミシュランというタイヤメーカーがレストランの評価をするに至ったと同じように、
監査法人に勤める者は地方のホテルを評した本などが書けると言われるほどホテルの利用頻度が高いらしい。
>トーマツでも出張年間10回もないが?
このソースを逆に聞きたい。
役職にもよるだろうが、監査業務を行うのであれば通常ではあり得ない。
82 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 03:53:09
>>77 相対的な話だろ。無難な公務員と波のある士業とを比べりればそりゃ士業のデメリットが目につくだろ。
とはいえ税理士はそのネガティブな部分が過著過ぎるんだよw。先細り資格の受験生がそこを直視できないだけだろwww
ていうか税理士って何が良いんですか?w
84 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 04:00:41
85 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 04:47:22
>>82 一人チャット乙
公務員と会計資格を比較してる時点でコンプ丸出し
途中で諦めた奴って負けず嫌いだな。どの時点で諦めたの簿財?短刀?
86 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 05:29:37
公務員VS行書
公務員が一番がいいようにしたいのは
>>59の書き込みでわかったからさ、この辺にしとけwこれが妥当だろ
相続の案件の報酬がいくらかも知らずに
87 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 06:56:40
>税理士の平均売上は約2690万円で約3000万円の弁護士に
次ぐ高収入です。
88 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 08:29:36
89 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 08:35:09
近所の税理士すごくお金持ちなんですが。。。
90 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 08:53:59
>>88 ちょwww
俺が会計止まりかよw会計科目止まりらしい発想www
じゃあ同属会社の留保金課税について聞いて見るか
種類株式で議決権なき配当優先株を、発行済株式の過半数発行を非同族株主にすれば、同族株主は支配権を維持しつつ留保金課税を回避できるか?
理由もちゃんと言ってみな
まさか税法はわかりませんなんていわないでくれよw
∧_∧
(´・ω・) <ネタスレでマジレス。これいかに
O┬O )
◎┴し'-◎
92 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 09:26:38
こんなのも無理なの?しかも答えられないから逃げかよw
このスレ主気に入ったよ。
試験組を煽る院免除でもこれくらいはちゃんと答えてくれたのにw
いいんじゃないの公務員。羨ましいよ専門的な知識も士業のように必要ないし。給料泥棒でもなんでも食ってけるしよ
試験範囲がダブってる行書とだったら公務員だなw
ここにも気違い税理士受験生か。。
94 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:19:52
>>87 それ幻想だからw 目を覚ました方がいいよ。
ましてやこれから税理士になろうとする奴なんてリーマンの水準以下だろうな。煽りだけど事実だよw
95 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:21:36
>>93 ↓↓
>こんなのも無理なの?しかも答えられないから逃げかよw
>近所の税理士
w
98 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:36:43
簿財落ちの嫉妬悲し杉
え?違うの?簿記三級が税理士煽ってたの
あはははははははwwwwwwwwW
科目合格0が何とか税理士を打ち負かしたいスレ
哀戦士
100 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:41:48
公務員の何か忘れたけど何年か勤めれば税理士免許ただでもらえるとこあったよね?何教科か科目免除だっけ?
要するに税理士にもなれる公務員がいるわけでしょ。
ここで必死に噛み付いてる税理士マンセーは身の程知った方がいいんじゃないの?
公務員は行書も貰えますよ。
貰っても客はいませんよw
103 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:45:17
>>100 ああ確かにあるよ
実務界から叩かれまくられる高卒税務署OB資格ねww
↑叩かれまくっても同じ税理士だろw僻んでんじゃねーよカスが。
105 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:50:48
>>104 恥かいたからって切れるなよw
簿記三級の仕訳から問題だそうか
あはははははははwwwwwwww
106 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:52:02
なんか税理士マンセーの人やけくそになっちゃってますねw
駄レスで粘着ばっかではおつむの程度がしれますyowww
107 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:52:11
108 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:53:05
公務員と資格は優劣というより本人の気質によるな。公務員だと安定してるかわりに給料も職場も一生固定される。資格は自由がきいて給料も自分次第だけど安定性に欠ける。俺は安定した暮らしで寿命まで生き抜く気もあまりないから資格でふらふらと生きてくつもり
109 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:54:13
110 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:55:19
>>106 そりゃそうだろ
実務の話したらスルーしたからさwwwwww
111 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 10:58:15
↑お前の文が幼稚すぎるから相手にされなかっただけだろw気付けよカス
さっきから気違い税理士受験生孤軍奮闘乙www
書士ベテってどこでも嫌われてるね。
114 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 11:09:13
ちょwwww
本試験の問題文が幼稚
あはははははははwwwwwww
115 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 17:34:36
今の税理士5科目は会計士と変わらないってよ。
116 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 17:40:48
じゃあ会計士目指したほうがいいじゃん。
人生を変える最強資格230
朝日新聞社編
星五つ
司法試験、弁理士、会計士、司法書士、社労士、ほか。
星四つ
行政書士、税理士、気象予報士、ほか。
最強の厳選資格250
永岡書店編集部
超難関
司法試験、会計士、社労士、鑑定士、ほか
星三つ
税理士
星二つ
行政書士
>>117 ば〜か 司法書士の評価なんてこんなもんだよ
鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
http://lec-jp.com/15min/index.html ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
鑑定士>>>司法書士
普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり
絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする
オレの同僚の司法書士
一、事務所のドアを壊す。
一、机にファイル・資料を叩きつける。
一、物音がうるさい。
一、足音がうるさい。
一、独り言、愚痴が多い。
一、すぐにため息を吐く。
一、事務所の雰囲気(職場環境)を悪くする。
一、精神的に不安定(本人は気付いていない)。
一、当然、彼女いない。
一、なのに高望みをする。
一、代書屋としての自覚なし。
一、代書屋なのに威張る。
一、客に偉そうな態度をとる。
何とかした方が良いよね?
>>1 司法書士のコンプレックスってすごいな。誰でも代理できる簡裁代理を取得したくらいで法律家きどり。
でも逆にそれが弁護士との差を思い知らされるんだよね。俺は簡裁代理しかできない。弁護士の格下資格なんだって、、一生コンプレックスを引きずって生きなきゃいけないんだよね。
業界の頂点資格の不動産鑑定士とは雲泥の差だよね。
121 :
名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 02:23:17
司法書士のランク(士農工商)付け―上位ほど社会貢献度大
大将 最高裁判所手続専門司法書士
中将 高等裁判所手続専門司法書士
少将 地方裁判所専門司法書士
大佐 家庭裁判所手続専門司法書士
中佐 民事再生専門司法書士
少佐 東京地裁の破産専門司法書士
大尉 東京外の自己破産専門司法書士
中尉 示談交渉人(裁判外和解)専門司法書士
少尉 簡易裁判所訴訟代理専門の司法書士
軍曹 成年後見専門司法書士
伍長 商業登記専門司法書士
上等兵 不動産登記専門司法書士
一等兵 金融機関の登記専門司法書士
122 :
名無し検定1級さん :2007/03/11(日) 02:47:48
業界の頂点資格の不動産鑑定士とは雲泥の差だよね。>同意します。
弁護士・会計士・鑑定士と司法書士では、早慶東大割合に雲泥の差があると思う
使う側(司法書士)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>使われる側(痴呆公務員)
痴呆も受からない池沼は少しでも上に立ちたいわけね。
最初に顧問先がある程度あったら4年で1500万は余裕だよ。
今年で開業4年目で収入1500万円だけど職員はいないので
所得1000万円超かな。でも月の労働時間は100時間位で
土日祝日は休みだし事務所勤めの時より楽だし俺は保険会社の
サラリーマンから司法書士になったけどこんないい商売はないと
思うけどな。俺も一部上場メーカーから司法書士になったけど、
面白い職業だと思うけどねぇ。ただ皆も言ってるけど、誰も
が儲かる仕事じゃないよ。儲けるためには試験に受かっただけ
じゃ全然ダメ。もっと客が喜ぶ知識と営業姿勢が大切。商売人
を相手にしてる司法書士に商売と営業のセンスがなかったら話にならん。
まあ、ここの
>>1はニートで常駐してるようだから無縁の話だな。地方も受かってないのに士業を語るな
まぁ、試験難易度だけみれば
司法試験≧公認会計士>司法書士・税理士>>>>>>>地方公務員だろうな。
仕事と報酬との費用対効果を考えれば
地方公務員は、まぁまぁイイんじゃない?
仕事は横の関係であって縦の関係ではないから、上だ下だの議論は仕事についてはナンセンスだと思う
126 :
名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 23:03:48
127 :
124:2007/03/13(火) 00:35:50
まあ、費用対効果なんて能天気な事いってる
>>1は独立開業は
永遠に無理なわけで
128 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 00:49:35
>>124 >俺は保険会社のサラリーマンから司法書士になったけどこんないい商売はないと
思うけどな。俺も一部上場メーカーから司法書士になったけど、面白い職業だと思うけどねぇ。
129 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 00:52:15
交通事故なんか司法書士の示談交渉威力発揮が増えてくる。
司法書士 司法試験 税理士 会計士 弁理士 鑑定士
はどれも難関資格なんだから資格板スレに痴呆公務員なんか混ぜるなよ。
>>1は、下らない事ばかりに終始してホントどうしようもないな。
131 :
名無し検定1級さん :2007/03/13(火) 03:17:24
地方公務員様が高額ボーナスもらって有給休暇取って海外旅行を楽しんで
いる時に、代書屋はひもじい思いをして血の涙を流し震えながらその日
暮らしをしているのが現実なのである。
132 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 03:27:14
>>131 何こいつ(笑)
資格板に憧れて来たの?プッ
公務員板じゃないよカス
『痴呆公務員』
僕は道を歩いていて時々悲しくなることがある。
嗚呼、僕は資格コンプなんだ…と思うと悲しみが込み上げて来る。
高卒が大量合格する低レベルな地方公務員を突破して3年。あの日の複雑な心境が今だ続いている。
無能で一生を終えねばならないのだろうか…
しかし先輩は僕に語りかけます。
「いいかい?君が痴呆公務員として何をするかを問うてはならない。国家資格の下位として目立たないように生きるかを問い給え。」
僕は資格コンプに打ち震えます。
でもそれは、士業には絶対勝てない下位としてのコンプなのでしょう。
低学歴の巣窟たる痴呆公務員の深い恨みなのでしょう。
こうして僕たち痴呆公務員は、国家資格コンプを日々紡いでゆくのです。
嗚呼、なんと恥ずかしき底辺痴呆公務員哉。
難易度は最低。人気実力共に士業の足元にも及ばず。カレシにしたくない職業の並びなき王者。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に「ご職業は?」と問われ「○○士です」と答えるだけで、「は?のんキャリ?」
合コンの度に繰り返される若い女性達の会場からの逃亡。
商店街の買い物客から浴びせられる哀れみのまなざし。
そして、2ちゃんに来る度に思い知らされる士業との圧倒的格差。
士業になりたかった。士業になれたら本当に良かったのに…
市役所でも司法書士や税理士有資格者がいるところがある。
司法書士やめて市役所職員になった香具師がいる。
なんでこいつらは市役所の職員なんてやってんだ。
そんなに士業がおいしいなら市役所なんてやめてるだろ。
136 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 17:10:23
司法書士って何するんですか??
しっかしレアな事例で反撃しようとする
>>1ってアホ丸出し^^
肩書きだけで食えるわけね〜だろ。
弱肉強食の世界の意味を理解せず、痴呆公務員と迷う池沼
>>1はわかってねえな
両方とも落ちるから悩む必要ない。
公務員がどこの学校出てるかは謎なんです。
あまりそこには触れたくないようです。公表しないように勧めているようです。
139 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 17:26:42
>>136 何をするかもわからない馬鹿がスレを立てたるなんて
さすが高卒
まぁ、試験難易度だけみれば
司法試験≧公認会計士>司法書士・税理士>>>>>>>地方公務員だろうな。
仕事と報酬との費用対効果を考えれば
地方公務員は、まぁまぁイイんじゃない?
仕事は横の関係であって縦の関係ではないから、上だ下だの議論は仕事についてはナンセンスだと思う
142 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 22:43:45
痴呆公務員w
143 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 23:34:11
現役地方公務員しながら税理士目指してる俺がきますた。
地方公務員は安いよ。
ボーナスも4.5ヶ月分くらいだし。
課長補佐(44くらい?)でも月手取りは40マソないし。
ただボーナスは1回で100マソ近くはある。
でも自分はまだ20代だから自分が44になった時に今の課長補佐と同じ
くらい給料があるとは思えない。
退職金も今は2000マソ越えあるようだけど自分が退職の頃には
1000マソあるかすら分からない。
なら税理士目指して金稼いだ方がいいかなって。
30歳前後までにとれば年収100〜200マンは最低差がつくだろうし。
なら10年も働けば地方公務員が手にする退職金分は埋めれるし。
40歳以降は地方公務員より年収が上になる。
ただ、有給はとりやすい。
年間夏休み入れて15〜20日以上休んでる人はザラ。
あとは基本的に変なヤシが多いぞ。
あの空間にいると息がつまりそうだしな。
時間をとるなら公務員、金をとるなら税理士かもな。
まあ税理士も顧客がついて開業してるなら休むのは自由かもしれんが。
どちらも一長一短でどっちもどっちってのが実際かもな。
144 :
名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 03:36:35
糞スレ立てたあほは一年後ににはいなくなってるだろうな
146 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 14:31:38
147 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 14:41:03
資格の優劣を判断する下記の要素について何一つべスト3に入らないのに三大国家資格なわけがないです。
(所得)
弁護士 1900万円 ※2006年日弁連調べ
医師(勤務医給与)996万円 ※2006年厚生省調べ (開業医)3000万円 ※18年厚生省調べ
税理士1416万円 ※18年日本税理士連合会調べ
国家公務員T種試験 若い頃は低所得だが、退職金&天下りを考慮すると生涯賃金はNO.1かも
--------------------ベスト3漏れ--------------------
公認会計士 25歳で330万円、30歳で426万円、30代後半で600万円、40代で970万円 ※『週刊ダイヤモンド(2006年11月5日号)p88』 ※40代以降は監査法人に生き残った勝ち組の所得なので同世代会計士平均とは言い難い
(学歴)
司法試験 旧帝一橋卒割合36.4% 高卒合格者0人 ※17年データ
弁理士 旧帝東工卒割合32.7% 高卒合格者3人 ※16年データ。資格の性格上一橋でなく東工大を考慮
医師国家試験 出身大統計無し。ただし上層医学部の偏差値は周知のとおり 高卒合格者0人
国家公務員T種試験 旧帝一橋卒割合52.8% 高卒合格者不明 ※17年データ
--------------------ベスト3漏れ--------------------
公認会計士 旧帝一橋卒割合20.5% ※16年データ 高卒合格者64人 ※18年データ
148 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 07:49:09
国家2種の受験資格って大卒だとか大卒見込の者とか色々書いてあるけど、どういう意味かな?試験の範囲が大卒程度とかそういった意味?それとも大卒じゃないとだめってこと?高卒だと受けれないのかな?
149 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 19:57:54
>>148 高卒専門卒でも受験できるが
実際の採用になると大卒じゃないとまず無理。
150 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 21:09:01
試験結果とかがよくても最後はやっぱり学歴関係あるってこと?
地方公務員もそんな感じなの?
151 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 21:19:27
地方公務員は、自治体によって違うからなんともいえない。
大卒じゃないと受験すらできないところも多い。
国1キャリアは誰でも受験できるが
合格しても官庁訪問の段階で東大じゃないと圧倒的に不利
152 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 21:25:56
国家2種も誰でも受験できる。
だが筆記を通過しても、採用となると大卒じゃないとほぼ無理。
以前は専門卒でも採用された例がそこそこあったが
最近は、非大卒の採用は全国でも数人しか存在しない。
153 :
名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:32:50
非大卒の合格者が全国で数人とかありえんだろ。
154 :
名無し検定1級さん :2007/03/18(日) 19:05:32
国2筆記試験の非大卒合格者は大量に居ても採用になると数人なんだよ
155 :
名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 19:07:42
今の税理士はむちゃくちゃ難しいみたいよ。
(もちろん免除じゃない試験5つの税理士)
司法書士も受からないんで有名なくらい。
ネタにマジレスもナンだが、地方公務員とは別格だと思う。
平均取得期間も5年は超えるし。
難易度は士業の方が難しいとしても収入度ではどうかな。
士業は年金なし福利厚生なし退職金も有給休暇もない。
病気になったら即刻アウト。
公務員の1.4倍稼いでとんとんだというんだから。
公務員の平均年収が700万だとしたら、980万円以上稼がないと同じに
ならない。司法書士の平均売上は1400万円だが経費を引いたらいくら
もらえるのか。税理士は2700万だがいくらもらえるのか。
全然食えないで年収300万円台の香具師もたくさんいる。
一時的に稼げても生涯年収で公務員をこえるのか?
157 :
名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 22:49:45
やり手税理士の所得知ってる俺は
絶対そういう意見は思わない。
そもそも比較になんないと思う。
やり手なんて全体の何割いるんだ。大半が年収300万円のだめぽ香具師。
159 :
名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 23:06:22
地方公務員は非大卒でも頑張れば合格可能かな?やっぱ国家2と同じように
難しいのかな?
マジレスしてみるよ
都庁>>>県庁・政令市>>>税理士>中核市>特例市>市>町>村
161 :
名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 19:00:16
資格の難易度では司法書士税理士には地方公務員ではほとんどなれない。
都道府県庁のエリートならともかく市町村役場の職員ではめったになれないだろう。
でも、仕事柄司法書士とか税理士とかみてきたが、
やっぱ自営なんだよね。
弁護士みたいに一人で法律相談やってまったりするならいいけど
人雇って自分の手取りは500万年収の税理士とかってたくさんいるよ。
それにくらべて公務員は楽。ぬるま湯だよ。
ただ難点は村社会の人間関係。
そういった意味では士業のほうがいいね。
あ、ちなみに市町村役場の平均的職員では勉強しても行政書士の資格もとれないよ
サラリーマン→健康保険、厚生年金、労災、雇用保険、退職金制度、有給休暇等あり
士業(個人事業主)→国民健康保険、国民年金、労災特別加入、雇用保険なし、
退職金は自分で積み立て(税控除のある公的退職金制度もある)、有給休暇等なし、
所得税は給与所得控除なし
など多少は勉強しておく必要があります。
病気や怪我で働けなくなった場合、障害者になった場合、死亡した場合残された家族はどうなるのか。
現状では、個人事業主にとって公的保険等でのカバーは、サラリーマンより薄いものです。
経済的視点だけでは、サラリーマンで年収500万円なら、責任の重さや福利厚生の薄さを考慮に
入れると、サムライ業では年収(売上から経費を除いたもの)750万円位(サラリーマンの1.5倍
根拠なし)稼いで同じくらいのレベルでしょうか。
経費の大小にもよりますが、年収750万円のためには、売上が1500万円前後必要です。
(私のことではない)年間250日働くと仮定して1日当たり6万円。
果たしてサムライ業には経済的魅力があるのだろうか。
経済的に豊かなサムライ業事業主の補助者も経済的に恵まれているのだろうか。
補助者を泣かせての豊かさではないのか。
163 :
名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 14:26:51
地方公務員と士業比べるか? 公務員の今後は・・・。 お寒い限りでしょう。
米国では いわゆる地方公務員などパブリックな職場の平均収入は3万ドル代
なので 日本もそうなるでしょう。
164 :
名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 20:37:48
>>163 刑事が4万ドルぐらいだよね。
でもニューヨークの警官なんか
いくらぐらいもうのかな?
乳ヨークでは最低5万ドル年収ないと生活できないのは常識だけど
平均的職員にしてしまったら高卒も入ってしまう
ここ5年の公務員なら中央・明治大卒あたりが平均だろう。
マジレスしてみるよ
都庁>>>県庁・政令市>>>税理士>中核市>特例市>市>町>村>>>>>>>>>>
>>1
今度は税理士と揉めてるのか(藁)
士業コンプ
>>166 もう勘弁してやれ
168 :
名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 15:41:57
169 :
名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 22:41:46
税制を誰にでもわかり易く単純な仕組みにすれば・・・税理士不要⇒みんな助かる
法律は簡単にまとめれんよ
全部必要だから規定してて無駄なものなんてほとんど無い
仕事もろくにしない無駄な公務員を省くほうがみんな助かる
夕張市の職員が削減されたけど、はじかれた方々は何処へ
172 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 12:39:42
173 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 17:27:41
174 :
名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 12:28:20
百姓公務員は最高さ!
175 :
1:2007/04/18(水) 03:20:08
俺ってあほ
176 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 23:48:47
試験が難しいから価値がある、なんていう短絡思考はバカの典型。
言うまでもなく公務員が最強。
177 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 00:05:39
だったら公務員スレ池
資格コンプ
178 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 00:08:17
>>176 「最強」とか中学生が好みそうな言葉を使わないで下さい。
あ、中学生でしたら使ってもらって結構ですよ。背伸びしたいお年頃ですしね。
181 :
名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 12:33:00
百姓公務員は最強さ!!
地方公務員…ププッ
183 :
名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 01:07:46
184 :
名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 01:13:36
まあ、ここのスレ主は公務員すら受かるわけない
187 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 20:37:42
日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。
病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。
高卒なのに夏は冷え冷え・冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、民間人が必死にお願いする書類に
印鑑押すだけのデスクワーク。アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。
民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 旅行も共済組合・互助会紹介で割安。
住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。昼食は庁舎内の激安ランチで小遣いも余る。
殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。
社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言等)。
一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。
役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
今度は、民間人を排除した公務員だけの再就職制度=天下り斡旋制度も出来る。
定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。
女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。
>定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。
バロス屑資格いらねwwwwwwww
189 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 23:50:53
百姓公務員は最高!
190 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 00:00:07
191 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 00:07:59
>>1 おい禿これが現実w
週間東洋経済 2007年5月19日号
40歳当たりの【時給】
1位 フジテレビ 7747円(年収1586万)
2位 航空機パイロット 7030円(1268万円)
3位 電通 6699円(1369万円)
4位 弁護士(男) 6666円(1278万円)
5位 会計士税理士 6451円(1236万円)
6位 放送業平均 6208円(1271万円)
7位 三菱商事 5998円(1260万円)
8位 医師(男) 5995円(1293万円)
9位 証券先物業 5963円(1204万円)
10位 不動産鑑定士 5677円(1138万円)
地方公務員 1521円(368万円)
193 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 09:59:19
どんな大企業でも、公務員(役人)の歴史より長い企業は存在しない。
公務員(昔の朝廷・武士・官吏の流れ)は古代の時代から二千年以上も続く、
最も歴史があり、最も由緒ある職業であり身分なのである。
どんな時代においても、民間人から強制的に税金(年貢)を取りたてることが出来、
それを自由に使うことが出来るのが、公務員という上におかれた者の身分。
公務員の立場は、国が滅びない限り、将来も永遠に変わることは無い。
公務員に比べれば民間は常に負け組。民間は公務員に納税するために働く。
古代の時代から、下におかれた身分なのだからあたりまえなのである。
194 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 11:16:12
公務員は人殺しをしない限り職を失わないだろ
勝ち組だな
195 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 12:06:48
公務員の中でも特別公務員とされる
教師
警察官
消防官
給料高額で最強!!!
さらに
教師には
春休み
夏休み
秋休み
冬休み
があって最強!!!
給食も食べ放題
196 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 12:10:44
土日祝日なしに働いて
深夜まで残業し
体壊したらおしまいの
士業の先生方
頑張って神の給料を稼いで下さいね
197 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 21:14:51
198 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 21:17:40
>>196 >土日祝日なしに働いて
深夜まで残業し
ワロタw
お前士業の事全然無知だな
開業1年目の話してどうするのw
公務員程頭のおかしい上司もいないのにその上そんな馬鹿何十年もこきつかわれて
マゾですか
www
199 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 21:18:32
200 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 21:21:25
>>1 おい禿これが現実w
妄想と虚言しかできないお前には何言っても無理だよなw
週間東洋経済 2007年5月19日号
40歳当たりの【時給】
1位 フジテレビ 7747円(年収1586万)
2位 航空機パイロット 7030円(1268万円)
3位 電通 6699円(1369万円)
4位 弁護士(男) 6666円(1278万円)
5位 会計士税理士 6451円(1236万円)
6位 放送業平均 6208円(1271万円)
7位 三菱商事 5998円(1260万円)
8位 医師(男) 5995円(1293万円)
9位 証券先物業 5963円(1204万円)
10位 不動産鑑定士 5677円(1138万円)
地方公務員 1521円(368万円)
201 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 21:22:10
司法書士なんて・・・・w
世間では基本的に行書と同じ扱いだよw
202 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 21:40:32
203 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 23:10:35
最終結論
試験の難しさ
税理士・司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>公務員
収入・生活安定度
公務員>>>>>>>>>税理士・司法書士
仕事のやりがい
公務員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税理士・司法書士
国家試験の独立開業は、試験の難しさ(努力)が報われないケースがほとんど。
>>1 ば〜か
東洋経済は平均だボケ
公務員のどこにやりがいがあるんだよ プゲラ
205 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 23:46:39
談合とかw
206 :
名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 04:07:10
207 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 21:33:10
208 :
名無し検定1級さん:2007/06/25(月) 22:39:17
地上取って、鑑定士の資格も持ってたら安泰ですか?
209 :
名無し検定1級さん:2007/06/25(月) 23:37:29
どうやって安泰するの
210 :
名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 02:05:02
211 :
名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 13:27:43
日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 ) が保証され、
20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。
パソコン操作は1日あたり5,000 タッチまで。
病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。
高卒なのに夏は冷え冷え・冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、印鑑押すだけのデスクワーク。
アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。 民間の半額以下の家賃の公務員住宅。
旅行も共済組合・互助会紹介で割安。 住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。
昼食は庁舎内の激安ランチ、飲料自販機も割安価格(一般120円が公務員食堂は100円に)で小遣いも余る。
殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。
社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言)。
一度採用されれば60歳定年までいられる職業No.1 。役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
民間人を排除した公務員だけの再就職制度=天下り斡旋制度も新設。
定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。
女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。
その厚遇ももうこれからはないよ
213 :
名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 19:00:07
214 :
名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 18:29:00
『痴呆公務員』
僕は道を歩いていて時々悲しくなることがある。
嗚呼、僕は資格コンプなんだ…と思うと悲しみが込み上げて来る。
高卒が大量合格する低レベルな地方公務員を突破して3年。あの日の複雑な心境が今だ続いている。
無能で一生を終えねばならないのだろうか…
しかし先輩は僕に語りかけます。
「いいかい?君が痴呆公務員として何をするかを問うてはならない。国家資格の下位として目立たないように生きるかを問い給え。」
僕は資格コンプに打ち震えます。
でもそれは、士業には絶対勝てない下位としてのコンプなのでしょう。
低学歴の巣窟たる痴呆公務員の深い恨みなのでしょう。
こうして僕たち痴呆公務員は、国家資格コンプを日々紡いでゆくのです。
嗚呼、なんと恥ずかしき底辺痴呆公務員哉。
難易度は最低。人気実力共に士業の足元にも及ばず。カレシにしたくない職業の並びなき王者。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に「ご職業は?」と問われ「○○士です」と答えるだけで、「は?のんキャリ?」
合コンの度に繰り返される若い女性達の会場からの逃亡。
商店街の買い物客から浴びせられる哀れみのまなざし。
そして、2ちゃんに来る度に思い知らされる士業との圧倒的格差。
士業になりたかった。士業になれたら本当に良かったのに…
215 :
名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 18:40:58
【公務員の利点】
@生活が安定完全年功序列、共済年金、退職金大
A8時半出勤5時半退社の残業なし
B土日祝日完全休暇、有給休暇フル消化可能
Cボーナスは2.5ヶ月分が年2回支給
D各種手当てあり、家族手当、交通費全額支給
E労働強度最低、売上を気にせず、のんびりできる
F福利厚生施設を安価にて使用可能
G特別公務員である教師・警察・消防は給料高い
H解雇リストラされることがなく一生涯勤務
Iサービス残業なし完全支給
J代休取得しやすく、子供の入学式授業参観にもいける
216 :
名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 19:45:58
週間東洋経済 2007年5月19日号
40歳当たりの【時給】
1位 フジテレビ 7747円(年収1586万)
2位 航空機パイロット 7030円(1268万円)
3位 電通 6699円(1369万円)
4位 弁護士(男) 6666円(1278万円)
5位 会計士税理士 6451円(1236万円)
6位 放送業平均 6208円(1271万円)
7位 三菱商事 5998円(1260万円)
8位 医師(男) 5995円(1293万円)
9位 証券先物業 5963円(1204万円)
10位 不動産鑑定士 5677円(1138万円)
地方公務員 1521円(368万円)
217 :
名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 19:47:25
資格の優劣を判断する下記の要素について何一つべスト3に入らないのに三大国家資格なわけがないです。
(所得)
弁護士 1900万円 ※2006年日弁連調べ
医師(勤務医給与)996万円 ※2006年厚生省調べ (開業医)3000万円 ※18年厚生省調べ
税理士1416万円 ※18年日本税理士連合会調べ
国家公務員T種試験 若い頃は低所得だが、退職金&天下りを考慮すると生涯賃金はNO.1かも
--------------------ベスト3漏れ--------------------
公認会計士 25歳で330万円、30歳で426万円、30代後半で600万円、40代で970万円 ※『週刊ダイヤモンド(2006年11月5日号)p88』 ※40代以降は監査法人に生き残った勝ち組の所得なので同世代会計士平均とは言い難い
(学歴)
司法試験 旧帝一橋卒割合36.4% 高卒合格者0人 ※17年データ
弁理士 旧帝東工卒割合32.7% 高卒合格者3人 ※16年データ。資格の性格上一橋でなく東工大を考慮
医師国家試験 出身大統計無し。ただし上層医学部の偏差値は周知のとおり 高卒合格者0人
国家公務員T種試験 旧帝一橋卒割合52.8% 高卒合格者不明 ※17年データ
--------------------ベスト3漏れ--------------------
公認会計士 旧帝一橋卒割合20.5% ※16年データ 高卒合格者64人 ※18年データ
218 :
名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 19:54:10
雇われ百姓公務員www
219 :
名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 19:58:45
◎=本来業務 ○=できる △=一部できない ×=できない、法律違反=逮捕
・示談交渉代理業務 司法書士○(非認定×) 行政書士×
・仲裁人業務 司法書士○(非認定×) 行政書士×
・140万円訴訟代理 司法書士○(非認定×) 行政書士×
・800万円訴訟代行 司法書士◎(代理×) 行政書士×
・自己破産 司法書士◎ (代理×) 行政書士×
・土地境界紛争処理 司法書士○ 行政書士×
・商業登記 司法書士△(添付書類△)行政書士×(添付書類○)
・不動産登記 司法書士△(表示登記×)行政書士×
・法律相談業務 司法書士○(非認定×) 行政書士×(法務相談も×。書類作成上の相談◎)
・債務整理業務 司法書士○(非認定×) 行政書士×
・300万円内容証明作成 司法書士◎ 行政書士○
・許認可 司法書士× 行政書士◎
・外国人入管 司法書士× 行政書士◎
・警察への告訴 司法書士△ 行政書士◎
・帰化 司法書士○ 行政書士○
・定款作成代理 司法書士△ 行政書士○
・契約書・遺言書作成 司法書士○ 行政書士○
220 :
名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 09:45:10
【公務員の利点】
@生活が安定完全年功序列、共済年金、退職金大
A8時半出勤5時半退社の残業なし
B土日祝日完全休暇、有給休暇フル消化可能
Cボーナスは2.5ヶ月分が年2回支給
D各種手当てあり、家族手当、交通費全額支給
E労働強度最低、売上を気にせず、のんびりできる
F福利厚生施設を安価にて使用可能
G特別公務員である教師・警察・消防は給料高い
H解雇リストラされることがなく一生涯勤務
Iサービス残業なし完全支給
J代休取得しやすく、子供の入学式授業参観にもいける
K選挙活動や資格試験の監督など副収入もあり
L政治活動は禁止されているので気楽
M退職後に司法書士や税理士に労せずしてなれる公務員もある
N現状では天下りにより莫大な利益を得ている
Oミスをしても直接には損害賠償を受けない
P銀行がたやすくお金を低金利で貸してくれる
Q社会的地位が高く自慢のできる職業である
R公務員には各種難関試験よりも容易になることができる
S結婚したい人の職業、ナンバー@
221 :
名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 11:23:20
M退職後に司法書士や税理士に労せずしてなれる公務員もある
肩書きだけで食える資格じゃないだろうにあほですねw
222 :
名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 11:25:46
G特別公務員である教師・警察・消防は給料高い
生命の危険のあるお仕事
A8時半出勤5時半退社の残業なし
矛盾w
寄せ集めで利点集めてるの丸出し
223 :
名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 11:26:37
@生活が安定完全年功序列、共済年金、退職金大
A8時半出勤5時半退社の残業なし
B土日祝日完全休暇、有給休暇フル消化可能
Cボーナスは2.5ヶ月分が年2回支給
経営者になれば自由
>>72 なかなか受からないと、ひねくれちまいそうになるが、
兄弟の結婚を純粋に喜べるんだから、すごいと思うなあ
公務員受験生に嫉妬する奴なんているの?
226 :
名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 11:48:45
科目合格もしらない痴呆公務員w
>>216 40代で時給にして4倍の開きか。
四季報出版してる会社も残酷な現実をよく出すな
228 :
名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 11:53:54
なんと言われようが安定が一番です。
士業は開業当初では大変だが顧問先つかめば公務員の比でないくらい安定だわな
補助者雇って経営者は本業とは別の投資する人間もいる
行政書士位と比較するのなら分るが。
>>225 と、いうより公務員は比較対象にもしてないよ。してるとしたら公務員側
特別公務員なんて全く興味なし
231 :
名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 12:29:55
公務員と独立開業
性格によるから
自分がどちらが向いているのか
よく考えてから決めるべきだね
>>228 お前ホントにそう思うなら比較スレなんか立てるなよ
235 :
名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:01:05 0
公務員の賃金こそ 税金の無駄使いそのもの
236 :
名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:06:38 0
司法書士は合格率超低い超難関。
まともな税理士には12%くらいの試験を
5回も通らないとなれないから、超大変。受験10回とかザラ。
そもそも地方公務員なんぞとは比較にならない。
237 :
名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:11:51 0
地方公務員は同和利権です。
238 :
名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:14:27 0
私は司法書士・行政書士・宅建持ってるけど、司法書士は大変だよ。
なんといっても合格率3%ですから。
それから比べたら税理士の12%はものすごく楽に感じる。
239 :
名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:23:47 0
税理士は1.9%だよ
簿財一括って言うけど100人受けて1〜2人
0.12の2乗だから
しかも税法科目行くと大半が簿財持ち
合格者の平均受験期間8年はダテじゃない
可愛そう過ぎる試験制度だと思う
240 :
名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:24:27 0
↑楽に「感じる」って所がバカだな(笑)。
241 :
名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:25:33 0
その論法だとアクチュアリーも楽勝試験って事ですか?
242 :
名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 21:50:14
そのとおり
243 :
名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 22:41:25
そだそだ そこがツボだ もっと丁寧に揉め
244 :
名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 23:38:18
もみもみもみもみもみもみ
245 :
名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 08:21:36
よっしゃ〜〜〜!
何かのアンケートとかで
「結婚したい相手の職業」とか「将来子供に就いて欲しい職業」
とかでは公務員って上位にくるんだよな
日本人の妬み根性はほんと醜い
みんな本音は自分さえよければって思ってるんだな
247 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 01:02:20
何かのアンケートとかで
「結婚したい相手の職業」とか「将来子供に就いて欲しい職業」
とかではAV女優汁男優って上位にくるんだよな
日本人の妬み根性はほんと醜い
みんな本音は自分さえよければって思ってるんだな
248 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 01:07:39
>>239 コイツ間違いなく税理士を一度も受けたことないバカだなww
大半の受験者は簿財を一括して受ける。
実際、ほとんど内容も変わらないからな。
受かる奴は2科目とも受かるし、落ちる奴は2科目とも落ちる。
相関係数ってのをもっと勉強しとけやドアホ。
249 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 11:30:52
公務員の賃金上げが今日発表されました!
250 :
名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 12:44:22
251 :
名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 20:38:00
252 :
名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 13:09:13
今働いてる職場が嫌で
現在20で今から初級公務員目指そうとして
問題集買ったら20以上には受験資格ないんだってな…
俺はこれからどうすればいいんだ
253 :
名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 17:54:17
>>252 その知識、間違ってないか?ちゃんと調べたの?
254 :
名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 21:02:12
2ちゃんはあほが多いな
255 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 00:35:53
256 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 00:37:33
AV女優にさせる親はいやいだろう
257 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 00:37:52
集団ストーカーとは
最近、集団型のストーカー犯罪が大きな社会問題になっています。
いわゆる通常のストーカー犯罪とは違う不特定多数の集団による、
組織的な犯罪の集合体のことであり、被害者は多数にのぼっています。
多くの被害者の体験によると、犯行は不特定多数の加害者を伴って連日行われ、
期間は数年にも渡る長期的な嫌がらせ・悪質なデマ・つきまとい・盗聴・盗撮などが
被害状況として続きます。
また、加害者の風体は、サラリーマン・暴力団・肉体労働者・OL・主婦であったりと
さまざまな職業や立場風の人が加害者として関わっています。
年齢も老若男女で下は中学生〜老人に至るまでさまざまな年齢の加害者が登場します。
ありえないことだとお考えでしょうが、これは事実なのです。
一見、被害妄想かと思えるような事ですが、あながち不可能ではないことが分かってきました。
また、多数の被害者が確認されていますが被害者の多くの被害状況が驚くほど似ているのも特徴です。
(→犯人像の推測)被害者が知人に相談して事の解決に当たろうとすると、その知人にも被害が及び
知人が協力に及び腰になるということも被害の解決の難しさに拍車をかけています。
258 :
大沢佑香がネットストーキングした:2007/08/15(水) 00:43:10
家族構成:父 祖母 本名: 山 あだ名 お住まい
昨日のお名前:ささきえつこさん(毎日名前が変わる容疑者候補生)
ブログ⇒tp://blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/
平成12年3月 ××学園中卒業
平成15年3月 ××学園高卒業
平成15年4月 予備校生
平成16年4月 包性シコシコ大學形成経営学部入学
犯罪に近い名作
乱交強姦もの××××vs××× (幼稚な書類に則り合意して撮影しました。)
素人お外で露出プリクラ(題名××××××××××) (幼稚な書類に則り合意して撮影しました。)
259 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 00:46:15
>>255=1
ん?まだ資格板に未練がましくいるのか
公務員ダメだったからってひがむなよwww
260 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 04:30:08
税理士>>>>>司法書士
税理士事務所で安く雇われる司法書士はいても司法書士事務所で雇われる税理士はいない。
261 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 08:52:12
262 :
姉の浣腸ウンチをぜひ見せるよ:2007/08/15(水) 09:53:34
家族構成:父母 祖母 本人 次女 三女 長男 本名: 中山容疑者候補生 あだ名 お住まい
昨日のお名前:ささきえつこさん(毎日名前が変わる容疑者候補生)
ブログ⇒tp://blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/
平成12年3月 ××学園中卒業
平成15年3月 ××学園高卒業
平成15年4月 予備校生
平成16年4月 包性シコシコ大學形成経営学部入学
犯罪に近い名作
乱交強姦もの××××vs××× (幼稚な書類に則り合意して撮影しました。)
素人お外で露出プリクラ(題名××××××××××) (幼稚な書類に則り合意して撮影しました。)
しょせん、AV精神。こうせつわせつ罪してナンボよろ。犯罪しないとAVではないんだろWWWWW
263 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 10:10:54
ていうか公務員で税務関連業務やってたら税理士なんて無試験でなれんじゃんw
司法書士も裁判所や法務省などで働いてりゃ無試験で取得可。
>>263 アフォ司法書士は特認試験があるし、そう簡単でもないから今減ってるわ
週刊ダイアモンドに天下り一覧ってのがあったけど
士業関連で載ってたのは日税連だけ
267 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 15:20:04
一体何年先の話してるんだよw
地方公務員と税理士かあ。実際に真剣に悩んだなあ。
同級生ですでに県庁に入ってるやつがいたから
そいつより下になるのはいやだと思って税理士を選んだけれど、
県庁であれば比較的楽に受かるしその選択もありだったかなあと思うよ。
ロマンはないだろうけれど、結構給料も高いし。
269 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 20:45:37
サラリーマンか公務員かを悩むのは一般的だと思うが
270 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 12:54:50
初級公務員の年齢制限は東京都だとありますか?
271 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 13:21:30
25
272 :
名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 12:39:54
31
273はクリックするなよ
277 :
名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 21:14:56
>>1 いつまで未練がましく資格板にいるの?リアルにばかでしょ
w
278 :
名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 21:36:02
兄は市役所職員、私は補助税理士です。実態を報告しますので参考にしてください。
出勤時間(ドアツードアの時間)は兄は8時6時私は7時10時、共に週休2日です。
給料は兄30万、私20万、賞与は夏冬で兄約5.5月、私2.5月です。
兄は木っ端役人ということで尊大な態度です、私はいつもペコペコしています。
女性の反応は、まちまちで市役所職員は「ダサい」「安定している」
税理士は「金稼げそう」、「何してるかよくわかんない」というのが多い。
正直、クビの心配ないし仕事の強度がぜんぜん違っていてその点兄がうらやましいです。
しかし、宮仕えもいいことばかりではなさそうで、兄は家に戻ると酒を飲んで
家族に絡んですぐ寝てしまい、せっかく早く帰っている意味がありません。
279 :
名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 23:14:26
資格の優劣を判断する下記の要素について何一つべスト3に入らないのに三大国家資格なわけがないです。
(所得)
弁護士 1900万円 ※2006年日弁連調べ
医師(勤務医給与)996万円 ※2006年厚生省調べ (開業医)3000万円 ※18年厚生省調べ
税理士1416万円 ※18年日本税理士連合会調べ
国家公務員T種試験 若い頃は低所得だが、退職金&天下りを考慮すると生涯賃金はNO.1かも
--------------------ベスト3漏れ--------------------
公認会計士 25歳で330万円、30歳で426万円、30代後半で600万円、40代で970万円 ※『週刊ダイヤモンド(2006年11月5日号)p88』 ※40代以降は監査法人に生き残った勝ち組の所得なので同世代会計士平均とは言い難い
(学歴)
司法試験 旧帝一橋卒割合36.4% 高卒合格者0人 ※17年データ
弁理士 旧帝東工卒割合32.7% 高卒合格者3人 ※16年データ。資格の性格上一橋でなく東工大を考慮
医師国家試験 出身大統計無し。ただし上層医学部の偏差値は周知のとおり 高卒合格者0人
国家公務員T種試験 旧帝一橋卒割合52.8% 高卒合格者不明 ※17年データ
--------------------ベスト3漏れ--------------------
公認会計士 旧帝一橋卒割合20.5% ※16年データ 高卒合格者64人 ※18年データ
40歳当たりの【時給】
1位 フジテレビ 7747円(年収1586万)
2位 航空機パイロット 7030円(1268万円)
3位 電通 6699円(1369万円)
4位 弁護士(男) 6666円(1278万円)
5位 会計士税理士 6451円(1236万円)
6位 放送業平均 6208円(1271万円)
7位 三菱商事 5998円(1260万円)
8位 医師(男) 5995円(1293万円)
9位 証券先物業 5963円(1204万円)
10位 不動産鑑定士 5677円(1138万円)
11位 野村ホールディングス 5336円(1119万円)
12位 航空機キャビンアテンダント 5531円(909万円)
13位 医師(女) 5477円(1095万円)
14位 広告業(上場企業平均)5429円(1110万円)
15位 三菱UFJグループ 5336円(1135万円)
16位 大学教授(男) 5169円(1003万円)
17位 新日本石油 5136円(1161万円)
18位 放送業(未上場含む) 5036円(1031万円)
19位 歯科医師(男) 4994円(979万円)
20位 三井不動産 4902円(1039万円)
281 :
名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 05:47:58
百姓公務員w
282 :
名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 22:47:23
283 :
名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 23:52:56
地方公務員である高等学校教員が平均年収を上げている事実
激務だぞw
百姓公務員、いいじゃん。
家はあるしお金使うところはない。
地域の給与としてはとしてはほぼトップクラスの収入。
ついでに地代収入まであったりして。
仕事としてはぼちぼち。
都市部でサラリーマン必死でやるより幸せじゃねえか?
285 :
名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 14:16:22
公務員はまさに現代の貴族。 民衆がお役人を嫉妬するのはしょうがない
286 :
名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 18:01:21
百姓の意味を理解していない妄想
まさに士農工商
287 :
名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 18:30:09
公務員試験不合格の>>1に乾杯!!
高卒公務員は貴族なりw
国民の税金で喰わしてもらってるのに態度でけえな
290 :
名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 08:18:01
生徒と只マソできるから高校教師は最高!
百姓娘は毎日やれる
291 :
名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 08:38:05
そして新聞沙汰
終わってるね
292 :
名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 12:28:32
>291
しかし首にならない
293 :
名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 17:03:51
そんな事件起こしたらしたら生徒や教職員に一気に広まって公開処刑だね!
294 :
名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 18:48:58
何必至こいて勉強して税理死なんてなってんだよ。
年中無休でどうせ今日も仕事してるんだろw
俺は高卒だけど、そのうち税理死もらえるぞ。
試験合格しただけの税理死なんてまさにワーキングプア。
そこの税理死のお前、脱税指導してないか?税務調査経験させてやるぞw
(そういえばウチの統括官が狙ってる悪質税理死がいるんだよ)
中途半端な釣りだね。
釣りにも知性が出るか……。
298 :
名無し検定1級さん:2007/09/10(月) 17:55:30
299 :
名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 17:43:40
広島市職員夫婦を恐喝で逮捕 '07/9/8
安佐南署は8日、広島市安佐南区川内5丁目、同市職員小田智明容疑者(38)と、
妻で喫茶店経営の理恵容疑者(37)を、それぞれ恐喝の疑いで逮捕した。調べでは、
両容疑者は共謀。5月初旬から中旬にかけ、智明容疑者の元部下にあたる大阪市
阿倍野区の会社員の女性(22)に「過去の関係をばらす。150万円持ってこい」
「職場にばらす。もう100万円払え」などと電話し、計200万円を脅し取った疑い。
中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200709080220.html
300 :
名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 17:46:25
このご時勢公務員様にはかてましぇん
301 :
名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 19:52:35
現時点では安定度の面から見て地方公務員の方がいいよな。
でも、それも県庁勤めまでかな。
今自治体破産法を整備しているので、5年以内には
公債費比率が高い順に順々に市町村は破綻させられて、
市町村レベルだと数十もの自治体が財政再建団体に転落するのが確定してます。
夕張のように短期借入れで粉飾して生き延びたりするので、
今すぐに破綻というところは少ないかも知れませんが、
法律が整備されて事例が増えてくれば年々破綻する数は増えるでしょうね。
身分保証は民間とは比べ物にならないほど強いですが、
それでも財政再建団体になった瞬間にそれも消滅。
夕張市は全員年収3割カットで、これから30年間給料が戻る
可能性はゼロ。なかなかにこれも夢も希望も無い世界です。
人員も僅か1年で半減しました。
公務員はこれからが怖い。例えば100%財政再建団体転落が
確定しているのが大阪阪南市。
既に今年6月に市民病院が医師が逃げてしまい閉院。これにより
60名の公務員が職を失った。彼らの退職金を支払うと
市の財政が債務超過に転落。ここで財政再建団体を疑われて
会計検査が入ると恐らく粉飾もやっているので一発アウト。
職員400名、年収平均670万が、恐らく第一波で120名は
自主退職に追い込まれ、生き残りも年収3割カットで40代で
年収が450万〜500万へ転落。これに加えて各種手当て、
住宅補助などの打ち切りで実質負担が増えるので感覚的には400万前後
まで減少。
35歳を超えた市町村の公務員なぞに、そこそこレベルの民間企業に行ける訳が
ないので首切られた奴は完璧死亡。
資格で食っていくのは死ぬほど大変だけど、これからの地方自治体は
平気で破綻します。もし目指すのであれば、就職する前に
一度自分の市町村の決算書を読み込むことをお薦めしますね。
302 :
名無し検定1級さん:2007/09/13(木) 01:26:01
お前だけだろwww
300 :名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 17:46:25
このご時勢公務員様にはかてましぇん
奈良の同和が問題起こした痴呆公務員さまですか
304 :
名無し検定1級さん:2007/09/13(木) 11:51:08
10 :叡智の人:2007/02/04(日) 19:00:16
。
公務員だが、普通の公務員に比べて定年が早くて50代半ばで民間に放り出されるから、再就職する必要あり。
年金もらえるまでの10年間は、凌がなアカンのよ。
305 :
名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 16:57:14
公務員なら人殺し以外は解雇にならない
各種手当てもボーナスも年金も全部もらえる
306 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 02:18:15
そんな時代がいつもでも続くと思ってるなんて流石痴呆w
307 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 02:20:07
【司法書士の将来的不安要因】
@弁護士が急増し、債務整理・成年後見・簡易裁判の仕事から完全に干される。
A古参の先輩司法書士が業者をがっちり固めているので新規参入など到底できない。
Bサラ金業者が衰退し、多重債務者の減少により債務整理の仕事自体が減る。
Cニート・フリーター・派遣社員の多い若者達は、不動産を購入する財力はなく取引低迷。
D商業登記が行書に開放され、現実的に独占できる仕事は不動産権利登記のみ。
E仕事にあぶれた弁護士が周辺業務である不動産権利登記の仕事に参入してくる。
F登記のオンライン化が進み、東京大阪といった大都市に登記業務は集中する。
Gエスクロ業務をする司法書士に銀行関係の仕事を独占され、他は完全に閉め出される。
H資格業でありながら、報酬規定は撤廃され、信用のない若手が誇れるのは安さだけ。
I全部事項証明書や図面をPCで閲覧できるようになり、「謄本取業務」は衰退
J司法書士試験合格者の急増により、同業者同士で過剰な競争の中で生き残りを謀る。
K顧問料などないので、先の見えない不安定の中での生活を強いられる。
L登録免許税の立替えによる資金繰りに追われ、あげくに未収客に逃げられ大赤字。
M土日祝日こそ稼ぎ時の不動産業者に当然のごとく、土日祝日に呼び出され不休の一生。
N闇金(暴力団ヤクザ)との戦いで自己だでけでなく、妻・両親・子供の生命をも脅かす。
O不動産業者・銀行・税理士に毎日もみ手でペコペコする苦渋と辛酸を舐める日々が続く。
P独立系職業であるため、営業ができなければ、「死」、公園で生活することになる。
Q仕事は細かく、ミスが決して許されず、リスクが高く、そして報酬が安い仕事。
Rリーマン嫌いの社会不適合者が、数年丁稚奉公で安い給料過酷な労働を強いられる。
S合格するのに無職を幾年も繰り返し、研修に150万、独立に300万飛ぶ。
こんな不安要因の多い職業にあえて苦労してまでなろうとする人々を到底理解できない。
将来性があると謳うのは、受講生を増やし、予備校関係者が生活するための真っ赤なウソ。
308 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 15:24:35
浦島太郎スレへwww
305 :名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 16:57:14
公務員なら人殺し以外は解雇にならない
各種手当てもボーナスも年金も全部もらえる
309 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 16:17:09
安定が一番だよ。
歳を取るたびにそう思う。
310 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 16:18:13
そんな時代がいつもでも続くと思ってるなんて流石痴呆公務員w
>>309 優秀な士業は月日を積み重ねる毎に事業を拡大し土台も出来ていく
無能なお前が士業やったら逆になるけどな
司法書士とか税理士って無能な役所のおっさんに
頭ぺこぺこさげまくってて何か笑える
そりゃあここで吠えなきゃストレスたまるわな
おっす世間知らずの
>>1 痴呆公務員は妄想ですか煽れないの?
あ1お前公務員試験落ちたんだよなwwww
>>312 行く場所も部署も違うのにどうやって税理士や司法書士とか見分けがつけてるの?
w
お前ホントに脳みそいかれてるな。てww
316 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 15:10:45
地方公務員か〜。
確かに中小企業のサラリーマンよりは良いよな。
日本人の70%は中小企業のサラリーマンだから、その人達からすれば地方公務員は羨ましいだろうな。
でも税理士は、中堅以上の税理士法人に勤めれば地方公務員より給料良いし仕事も面白いよ。
独立したって顧問企業が10〜15社あるだけで地方公務員よりはるかに収入多いし。
地方公務員は確かに安定してるけど安月給でバカバカしい。価値観だけど。
とりあえず税理士とは比較の対象にならない。
司法書士、高齢で独立する税務署OB税理士のことはよくわからないけど。
317 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 17:47:23
318 :
名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 15:48:05
映画にすがるしかない痴呆公務員
320 :
名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 04:03:30
321 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 00:07:44
>>316 税理士が公務員より給料がいいのか?
ありえないだろ。
年金とか・有事休暇とか・保険とかも考えてみろ。
公務員だと1年間育児休暇をとっても給料がもらえる。
共済年金や共済保険は最強だぞ。
しかも、年齢とともに給料はベースアップするし
リストラもない。
税理士だと病気になったら終わりだろ。
老後にそなえて金を蓄えんといかんな。
322 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 01:12:07
とりあえず地方公務員になって、税理士または司法書士等の難関国家資格の試験勉強するのが一番楽と思います。
所長になったら大半をパートや下の職員に任せてるのに病気になった位で終わりってw
フリーターじゃないんだよw
325 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 02:46:55
公務員の視野の狭さは特筆すべきものがあることがわかった
326 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 03:02:29
百姓のどこがいいんだよww
327 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 03:53:52
>>324 資格で食うなんて現実離れした夢を見て
社会から取り残されないようにな。
328 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 04:34:09
>>325 悪いけど、税金だけ扱う人・登記書類だけ扱う人よりも
公務員の方が社会性があって、はるかに視野が広いと思うよ。
公務員の職域の幅は、士業よりも何十倍も広いですから。
329 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 04:43:44
>>327 喰う喰わないの話なんてお前の一人ごとだろw
330 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 04:47:10
公務員って先入観でしか物事語れないからな
公務員全体の話しと侍の一部を比較ってそれ比較して何の意味があるのやら
331 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 04:47:12
独立職が雇われと同じってw
332 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 04:52:14
公務員コンプかよw
333 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 04:52:40
ぶっちゃけ資格板に来て公務員の方がなんて込みする奴って妬みだろ。
興味なけりゃ来ねえよ。資格板の住人が公務員スレ行って荒らす奴は
逆だろうな
>>327 そんな話で引っ掛かりそうになったの
334 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 04:55:19
>>321 そう思うなら公務員になればいいじゃん
不安なのか?
335 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:01:02
つうか、役所でも司法書士・税理士ぐらい普通に
取得してる人間が多いだろ。
特に地方の場合は、民間にまともな企業がないので
ありえないくらいの1流大學卒のエリートが
公務員や教員になることが多いしな。
336 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:05:06
地域によっては、行政区分の採用が法律問題だけのところもあるので
公務員で司法書士合格は結構多い。
税理士だと、大院卒公務員はかなりの割合でもってるな。
337 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:06:43
長年勤めてりゃ自動で取れるからいねえよ。
予備校は職業別のデータも取ってるし、教育給付金絡みで無職装う事もしてない
大学院で免除してる奴なんて論外
338 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:07:38
公務員って資格マニアなんだな
339 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:12:25
>>338 民間だと、学歴・人脈が最大の武器になるけど
公務員は1次は、筆記試験だからな。
資格タイプが多いのは当然だろ。
340 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:13:29
>>337 郵政は多いらしいよ。講師がチラッと話してたの聞いたことある
つうか比較の対象じゃないよな。
公務員さんはそれ専用板でも争いあるだろうに
341 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:13:31
342 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:14:15
なにが妄想だって?
343 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:18:19
344 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:18:23
資格マニアっていい響きじゃないなw
345 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:19:50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バックレますた(・∀・) 23人目 [派遣業界]
346 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:20:24
士業は、役所から付与されている権能なので
役所にはペコペコしなければならない。
特に許認可書類業の司法書士は大変。
嫌われると、書類に難癖つけられて絶対に書類が通過できないから。
新規参入が成功しない理由は、このあたりにもある。
347 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:21:11
312 :名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 22:25:40
司法書士とか税理士って無能な役所のおっさんに
頭ぺこぺこさげまくってて何か笑える
そりゃあここで吠えなきゃストレスたまるわな
315 :名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 05:29:38
>>312 行く場所も部署も違うのにどうやって税理士や司法書士とか見分けがつけてるの?
w
お前ホントに脳みそいかれてるな。てww
348 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:22:28
なんか行書と混同してるやついるな
349 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:23:15
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バックレますた(・∀・) 23人目 [派遣業界]
350 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:26:30
1は少し事実誤認のところがあるな。
仕事の面白さは、役所は多種多様で非常に面白いと思うよ。
しかも、ホワイトカラーだしね。
351 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:31:06
司法書士だと、登記書類の作成・提出と言う
単純作業の繰り返し。
簡易訴訟が開放はされたが、これははっきり言って
弁護士がやりたくない分野。
訴訟と言うのは、相手方の恨みを買う職業なので
報酬が少ないのは割りに合わなくてやってられないでしょ。
弁護士も、電話盗聴されたりイタズラされたりくらいは
日常茶飯事だしね。
俺も派遣の方がいいと思う
353 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:37:15
書士べテは派遣が多いのか・・・
354 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:42:09
士業受験生がバイトやる余裕ないわな
355 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:42:11
自分自身が見ていた者をなすつけるさすがお役所志望
356 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:43:47
まだやってたのか、、、
>>350 なら公務員でいいじゃん。わざわざこの板に粘着する理由はがよくわからん
357 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:49:12
>>354 無職で受験してるのはあんたくらいだ。
この程度の資格なら、働きながら、学校に通いながら取るのが普通だと
思うが。
358 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:51:29
で進捗状況は?
359 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:51:33
派遣www
360 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:52:33
361 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:57:00
公務員ってこんな時間に起きてるんだ。俺は卒論の合間にやったりしてるが
362 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:57:25
公務員は、人間関係は楽だな。
嫌な上司がいても、数年すれば配置かえになるし。
これが司法書士だと、狭い世界の人間関係を一生引きずる
ので大変だろう。
363 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:58:07
こいつ話中身に入ると話ずれるなw
364 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 05:58:33
365 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:03:57
士業で人間関係???
( ´,_ゝ`)プッ
366 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:04:35
公務員の弱点を上げるとすると
高卒の馬鹿が混入されていること(兵隊要員だけど)
あと男女比が偏ってることか。
このあたりは、1流企業に比べると負けるとこかな。
367 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:05:25
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
368 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:06:20
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
369 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:07:01
>>365 士業ほど人間関係が大変なのはないだろ。
客・役所との関係
先輩同業者との関係
同じ事務所内での関係
狭くて、深くて濃密な人間関係なのが士業。
370 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:10:57
>>369 あの、君いま何してる人?
煽りじゃなく
業界経験者の意見には見えなくてさ
371 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:18:46
司法書士とかの代書業で大変なのは
役所との関係だろう。
司法書士もちの役人にどうこう言われるなら
まだ我慢できるだろうが、法律のことなどまったく知らない
高卒の下っ端の若い役人に見下されるのに耐えられなければ
司法書士はやっていけない。
特に、高卒は教養がないから
自分よりずっと年上の司法書士に〜〜君とか言って
タメ口で話すのも多い。
そういう奴らに、接待をしたり敬語を使わなきゃ
ならんのだよ。
372 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:21:53
バックレますた
373 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:25:44
IP履歴に三重って出てるんだけどw
374 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:31:07
>>369 士業はむしろ孤独。同業との付き合いほど表面的なものは無い。
375 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:38:31
>>374 それはないだろ。
司法書士は、縄張りの分捕りあいなんだから
同業(特に古株)との人間関係は大事だよ。縄張りの点については非常にデリケート。
そもそも司法書士は、開業者数が少ないので同地区は
非常に濃密な人間関係だろ。
確かに東京なら、一匹狼でも通せるが利害を侵害する
反対勢力から集団でいじめられるので、きちんと同業者の仲間や
役人を多く作っておかんといかんよ。
376 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 06:45:34
理解してくれる上司と、擁護してくれる仲間を作るのは
士業(経営業)に限らず会社でも学校でも
基本的に同じだけどね。
公務員もそうなんだが、人間関係が苦手でも
自分の受け持ちをきちんとやれば生きていけるのが公務員の世界。
労働組合が非常に強いので、理不尽な部下いじめが民間よりは少ないかも
労組にいじめられそう……
そうでなくとも、労組って内ゲバばっかりやってるイメージ
378 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 08:26:56
379 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 13:01:25
日本リベラル同好会にでも入って勉強しようかな
380 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 13:05:56
私立大学職員と地方公務員はどっちがいいですか?
381 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 17:03:29
382 :
名無し検定1級さん:2007/10/13(土) 00:13:59
公務員は若くなければなれないが、税理士には若くなくてもなれる。
よって、税理士を選択する(しかない、オレは)。
384 :
名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 01:21:52
386 :
名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 21:53:20
387 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 06:40:00
このスレ見てると2ちゃん情報は、正しいのと適当・嘘がごちゃ混ぜになってるのが良くわかる。
>>1は想像でもの言いすぎw
確かに都合の悪い話には答えてないね
で、公務員試験の勉強か、会計系の勉強かで迷うんだが、どっちが良いとおもう?
F大卒23簿記2級は昔とった
391 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 11:20:54
F大卒じゃ会計士、税理士5科目は不可能。
大学院に行ける環境があるなら税法2科目免除で税理士は不可能ではないが相当難しい。
公務員と会計士・税理士の中間を取って国税専門官が無難な様な気がするけど。
392 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 12:46:31
>>391 国税専門官を辞めて会計士受験していた人がいたから公務員の方が良いのでは?
393 :
390:2007/10/23(火) 13:09:33
>>391 真面目なアドバイスっぽいな。ありがてー感謝。
うちの大学、会計士はほぼいないが税理士は少々いるんだよ。
資格取得サークルみたいなOBでもよく見たし。でもあいつら院免除だらけなのかな
中学時代勉強せずとも成績優秀が忘れられず挽回したいってしょーもない思いもあるw
しかしあの業界も厳しいらしいねー。やりがいあるかもしれんが待遇割りにあわないんじゃな・・
やっぱ将来的なこと考えたら公務員試験の勉強頑張るべきか。。比べればまだ受かり易いんだろ?
親公務員なんだが勧めてくるしな。
>>392 なんで公務員辞めて会計士受験してるって話から公務員の方が良いってなるんだ
会計士辞めて国税専門官受験していた人が〜の間違い?
ま、結局人によるのかな。
それ言っちゃ話終わるけど。
395 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 13:22:59
そう思ってるなら公務員が良いのでは?
国税専門官も勿論公務員だけど。
中学時代、成績優秀なら一般教養も取っ付き易いだろうし、親が公務員なら筆記さえ通れば採用される確立は普通より高いらしいよ。
どちらにしても頑張って下さい。
正直どこの職場、業界でも明るい話はあまり聞こえてこないし勘弁して欲しい。
その中でもどこがまだマシかって話か・・
日本の雇用慣行は、学校を出て即、「新卒採用」で一括で新入社員を雇い入れて
そのまま、定年退職まで懲役40年勤めさせることを基準にしているから
途中で退場しても中々、転職が困難という変な社会だからな
民間が出来ないなら、せめて公務員試験では年齢制限とか撤廃して
面接も無しで純粋に筆記試験の点数で上位者から採用すればいいのに
「再チャレンジ試験」とやらも「面接」で事実上、年齢とか顔、性別で
採用担当者の好みで選ばれることになるから、美人な若い女に有利になってしまうという・・・
なんせ、28000人が応募して150人しか採用されないんだからな
土木区分なんてたった一人の枠に400人以上も応募だw
倍率400倍なんて基地外の沙汰
398 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 14:29:53
みんな!現実逃避でニートになろうぜ!!!!!!!!1
ぼくは税理士になる!
百姓公務員の方がいいよ
401 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 01:42:22
じゃあぼくは乳首ビンビン丸!
ばかじゃね
404 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 15:36:21
↓↓www
403 :名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 05:30:10
405 :
◆utqnf46htc :2007/10/24(水) 15:37:32
406 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 15:38:53
407 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 15:54:19
>>393 話の流れからして年齢は少なくとも20半ばっしょ?
受かるかどうかわからん試験に何年も費やすより民間か公務員の方がいいだろ。
★2007年度資格難易度ランキング★
75:現行司法試験
70:弁理士
69: TOEFL650(PB) 国家T種 新司法試験
68:現行公認会計士 医師
65:税理士(試験組) 司法書士 新公認会計士
64:不動産鑑定士 通検2級 アクチュアリー 電験一種
63:技術士(経営・情報除く) 中小企業診断士(試験組) 獣医師 通訳案内士
61:1級建築士 英検1級
60:地方上級 土地家屋調査士 技術士(情報)
58:薬剤師 国家U種 TOEFL600(PB) 技術士(経営) シスアナ シス監
57:歯科医師 プロマネ TOEIC860 テクニカルエンジニア
56:行政書士 簿記1級 社会保険労務士 中小企業診断士(養成課程) 英検準1級
54:ビジ法1級 法検2級 市役所上級 上級シスアド ソフ開
52:販売士1級 CIA 情報セキュアド 税理士(免除)
51:海事代理士 2級建築士 通関士
50:宅建 マンション管理士
49:CFP ビジ法2級
48:簿記2級 管理業務主任者 英検2級
46:AFP ビジ法3級
43:簿記3級 シスアド 基本情報技
409 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 20:16:54
410 :
名無し検定1級さん:
とりあえず話題かえろw