【宅建】平成19年度-宅建試験-合格目標【その1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 17:11:34
なんでタバコ嫌がるの?
試験会場喫煙出来る所が会場から遠かったから苦情言ってやったほどだよ。
試験にしたって2時間も拘束されてるんだし、タバコ吸いながらやれてもいいと思う。
空気悪いし試験終わった後、缶コーヒー片手に一箱吸ったよ
70名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 19:00:26
>>69
タバコの煙を吸うと、頭が痛くなるし、何より健康に悪いから。
健康に悪いものは、勉強にも支障をきたすと考えている。

君に見せたいHP↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MCFW-jm/tobaccophotox.htm
71名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 19:08:13
>>70
確かにタバコすわない人間にとって他人のタバコの煙は苦痛だわな。
『何でタバコ嫌がるの』って言う考えには驚いた。タバコ自体は否定
しないけど、そういう考えの喫煙者を否定する。周りの迷惑考えない
吸い方してるんだろう…。『何で』とそこに疑問を持つようでは…。

72名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 19:16:17
未だにタバコで議論になるようじゃ日本も終わりだな
欧米だと有無を言わさず会社を首になる。
大体の場所で禁煙だし、ケースにはドクロマークは当たり前。
大げさに言えば他人を殺す道具なんだよ。
良いか悪いかの話は10年前に終わってる。

カッコイイと思ってる馬鹿が大杉

以上思いっきりスレ違いでした。ごめんなさい
73名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 19:20:34
>>71 と >>72 がいい事書いた!
74名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 20:33:57
みんなココにも来て!!目を覆うような最悪な画像ばっかり!!

http://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/
75名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 21:26:02
【その1】かよ。
続けるつもりか?
76名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 21:35:46

こちらへ

【一段落】宅地建物取引主任者(宅建)【その95】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165296339/

77名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 01:02:39
平成19年合格目標の方はこちらへ。

【宅建】平成19年-宅建試験-合格目標【その1】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1166887127/
78名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 01:10:20
第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
1.試験の年度別や回別にスレを立てないこと
79804:2007/01/07(日) 10:09:55
>>72
ここは日本だ
何かにつけて「欧米は・・・」
日本には日本の習慣・法律・文化があるんだよ
80名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 10:37:57
楽々 だけでは法令上の制限・その他税の分野 を十分にカバーできないよ!
81名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 15:06:51
>>79 、>>80
誤爆ですか?
82名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 15:47:34
誤爆ですね
8318年度宅建試験委員1:2007/01/07(日) 16:30:02
情報公開法に基づいて、平成18年度及び14年度の宅地建物取引主任者試験委員に関する
行政文書の開示請求を行った結果、試験委員が判明しましたのでご報告します。
なお、14年度の試験委員に関しましては後程ご報告します。余談ですが、14年度は
当方が宅建試験に合格した年度(合格ライン36点)でもあり、併せて開示請求を行った
次第です。

平成18年度宅地建物取引主任者試験委員名簿(平成18年4月26日現在)敬称略

1 岡  正晶 弁護士
2 熊谷 則一 弁護士
3 松脇 達朗 国土交通省総合政策局不動産業課長
4 山崎 篤男 国土交通省都市・地域整備局都市計画課長
5 竹内 直文 国土交通省都市・地域整備局市街地整備課長
6 小川 富由 国土交通省住宅局建築指導課長
7 井上 俊之 国土交通省住宅局市街地建築課長
8 合田 純一 国土交通省住宅局住宅資金管理官
9 北本 政行 国土交通省土地・水質源局地価調査課長
10 中村 英男 国土交通省土地・水質源局土地利用調査課長
8418年度宅建試験委員2:2007/01/07(日) 16:30:45
11 飯場 正紀 国土交通省国土技術政策総合研究所
         危機管理技術研究センター建築災害対策研究官
12 團藤 丈士 法務省民事局民事第二課長
13 佐藤 速水 農林水産省経営局構造改善課長
14 佐藤 慎一 財務省主税局税制第一課長
15 羽深 成樹 財務省主税局税制第二課長
16 市橋 保彦 総務省自治税務局都道府県税課長
17 米田 耕一郎 総務省自治税務局固定資産税課長
18 菅久 修一 公正取引委員会事務総局
         経済取引局取引部消費者取引課長
19 瀧田 裕道 北海道建設部建築指導課長
20 青木 弘  東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課長
21 樋口 正人 神奈川県県土整備部建設業課長
22 江崎 時彦 愛知県建設部建設業不動産業課長
23 西谷 一彦 大阪府住宅まちづくり部建築振興課長
24 松田 雪明 福岡県建築都市部建築指導課長

「私見」マンション管理士試験委員に次いで、国家試験の入門編とされる
宅建試験委員に関する情報についても開示請求を行いました。マンション
管理士試験は、民法の内田先生や区分所有法の丸山先生等権威ある学者ないし
実務家が含まれていましたが、宅建試験は国交省のキャリア官僚等が中心に
なって作問されているのが特徴です。大学教授が含まれていないのは意外でした(笑)

宅建試験は役人が中心になって作問されています。役人が作った試験問題を
どうクリアするかが受験者の使命ではないでしょうか。頑張って下さいね。
85名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 16:36:14
本スレはこちらです。

【一段落】宅地建物取引主任者(宅建)【その95】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165296339/

年度別に本スレを立てるのはローカルルール違反です。
こちらは削除整理申請中ですので書き込まないで下さい。

>>83-84

貴重な情報ありがとうございます。、
上の本当の本スレに書き込みお願いします。
86了解しました:2007/01/07(日) 16:39:47
本スレに再度アップしました。
87名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 17:14:50
>>84
>宅建試験は国交省のキャリア官僚等が中心になって作問されているのが特徴です。大学教授が含まれていないのは意外でした(笑)

これで、以下の点について、納得がいった。
 @他の資格試験よりも解き易い、やさしい。
 Aしかし、民法はやや難しかった。(弁護士のセンセイが作問してそう)
 Bおバカな作問ミスが発生する。(例:解答が2つある問題がでちゃったetc)
88名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 21:28:52
去年(H18年度)はじめて受験しましたが、業界人(建設・不動産)じゃないので
5問免除の土地・建物がむずかしかったですね?
友人からテキストをもらって熟読したおかげでなんとか47点(自己採点)?
とれたのでたすかりました。民法・業界法・法令とスタンダードな問題で
たすかりました。
89名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 22:49:59
不動産屋の兄ちゃんレベル低いぞ  かなり安っぽいぞ
ああゆう兄ちゃんでも宅建の資格持っとるで
一発合格じゃないかもしれんが
勉強すりゃ誰でも受かる試験だ
会計士とか税理士とか何年受けてもすべり続けて
結局断念した  こんな事なら初めからやらなきゃよかった
なんてゆうそういう資格とは全然訳が違う
時間かけてがんばりゃ絶対受かる資格だ
ただ緊張して本番に弱いタイプとか
うっかりミスとかで一発合格は簡単じゃない
90 税理士:2007/01/08(月) 08:36:45
は時間かければ受かるよ。
91名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 10:39:54
去年独学3ヶ月一発で38点だったけど、8月からで十分。今から勉強ってすごいね。
今からだったら5月に仕上げってしまって維持が大変だと思うけどな〜。。。
とりあえず民法の基礎したければ法検の4級やって3級やりな〜民法はそれでおkだよ。4級は法規初心者が必見だからね。
他は過去問10年で十分。時間余ったら民法のジュリスト判例百選でも目通しな!
宅建で通学ってありえないよ。。。この法検は国家資格の法規の基礎問題として毎年ここから出題される傾向あるから
4級は絶対やっておくべき。。俺は知らなかったから出来なかったけど、今年の人の為に書き込んでおくよ。
結構俺も2ちゃんで勉強させてもらったから。みんな頑張ってね。地獄は試験終わりだから。あの煽りはきつかった〜w
92名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 13:49:41
>>91
>今から勉強
満点で合格したい人たちかも。
きっと筋金入りの資格マニアなんだよ!
93名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 14:40:34
>83-84
本当ですか。すごい情報ですね。初めて知りました。
完全に国交省が仕切っている試験なのですね。
94名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 19:39:02
試験委員晒されてるw
恨みもってる人が多いだろうからガクブルだろうね。
95名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 19:46:25
役人が作っている資格試験は過去問やってれば簡単だよ。

所詮役人仕事だから。
96名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 22:35:51
宅建とタバコについてどう考えてるのか・・・
97名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 22:58:55
3月から宅建、社会保険労務士をとるため勉強しようと思うが
3月からで間に合うでしょうか?
自分は勉強時間毎日2、3時間はもてます。
98名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 12:46:19
>97
社労士は1000時間近く勉強時間が必要。まぁ社労士の範囲を勉強した事あるなら別だけど
宅建受けようと思ってる人間が勉強してるわけないか。。。
99名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 21:46:58
独学だけで平気って皆さん書き込んでいらしゃいますが、まったくの素人でも平気ですか?
不動産関係の実務経験等はありません。
FPは2級個人だけど持ってますが、正直なところ不動産が一番苦手でした。
足かせを付けようと通信を考えていますが、どうでしょう?
因みに、FP3級次は通信で、二級は過去問のみの独学で合格しました。
アドバイスをお願いします。
100名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 22:01:01
予備校は行ければベストなんじゃない?
 モチベーションも継続するし。
 自分はLECの通信でしたけれど、講座内容は良かったですよ。
 恐らく、多くの人が「らくらく宅建塾」という参考書を
 購入するかとは思うんだけれど、法令上の制限、税の分野は
 あの本だけでは不十分です。(民法と業法は良い!と思う)
 らくらくでは足りない部分の理解+モチベーションの継続という目的で
 私は通信を利用しました。
 ついでに、問題集は「出る順(LEC)」より、「過去問宅建塾(らくらく)」
 の方が、使いやすさも良く、解説も分かりやすいので、そちらの方をお勧めします。
  (過去問は4〜5冊を3回転位はしてくださいね。)
 
101名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 22:20:11
>>100
99です。ありがとうございます。
やっぱり、通信やってみようと思います。
仕事柄、知らないよりは知ってる方がプラスかなと思いまして、
久しぶり(5年振り)に、自己啓発頑張ります!!
102名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 22:36:01
103名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 22:47:04
お役に立てれば幸いです。
 私は異業種なので、不動産業界のことについてはよく分かりませんが、
 宅建試験に関しては、LECとらくらくのおかげで今年、1発合格できました。
 LECに関して言えば、「オリジナル図表集」は是非手に入れると良いかと思います。
 暗記する事が多い為、直前期に記憶の整理がつかず、結構苦労したのですが、
 問題演習講座で図表集を手に入れた事で、随分助かりました。
 もっと早くから手に入れておけば良かったと思っています。
 公開模試は受けませんでしたが、仮に受けて点数が悪くても、あまり気にする必要は
 ないんじゃないかな、と思います。なぜなら、本番の試験の方が簡単な気がするからです。
  たかが、宅建ですけれど、ナメないで勉強を楽しんで、次の資格に繋げてくださ〜い。
 
104名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 22:52:23
本スレはこちらです。

【一段落】宅地建物取引主任者(宅建)【その95】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165296339/

年度別に本スレを立てるのはローカルルール違反です。
こちらは削除整理申請中ですので書き込まないで下さい。
105名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 00:13:38
>91
私は異業種だし(不安なので)今日「らくらく宅建塾」買ってきました。
このシリーズを5冊全部やったら夏くらいになりそうです。
仕事が忙しいので
106名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 18:43:51
宅建 発見 僕の町〜♪
107名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 10:40:39
ジスレ

【宅建】宅地建物取引主任者資格試験【その96】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1168534871/l50
108名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 00:17:07
俺から言わしたら労力は
宅建100 マン官120 官業80 行書700 調査士 1200 
こんなもん。今司法書士勉強中だけど半端じゃなくつらい。。。ニートだけど1日8時間8月からしてるけど
今年受かる気がしれん。まぁ山が当たったらいけるかもしれんけど範囲広すぎて山当たる気もしれん
ああああああ来年かな〜やっぱり。。
109名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 00:25:44
↑こいつ何言いたいんだ?
110名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 01:25:27
とかげのサイトを知らないで、独学で勉強して1点差で落ちた。

もっと早く、蜥蜴のサイトを知っていれば・・・
みんな知らないよね。それとも知っていて当然?
どっちみち、負組です。
111名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 01:34:34
参考になるかもです。

http://sikakunosikaku.web.fc2.com/

今年こそ頑張るぞ!
112名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 19:48:02
根拠に乏しい話ですが、今年の宅建はさらに難化するのでしょうか?
合格率を下げるなど。
113名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 20:13:15
宅建って免許を貸せるんですか?
114名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 20:35:33
>>112根拠ないけど宅建は、一定数キープする方向じゃないの?
需要あるし。でも難化するとしたら民法か(未出題条文が多い)
法令上の制限あたりで、宅建業法は、難化しようがないと思うからやっぱ
35点前後では。宅建業法を難化させるには、通達出すくらいなんかな。
115名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:08:19
19年度もこちら

【宅建】宅地建物取引主任者資格試験【その96】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1168534871/l50
116名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 04:08:36
言っておくけど宅建は一般受験者が15%受かる資格。難化しようがしまいが15%受かる。
受験者のレベルが上がるのなら分かるけど何も変わらない。したがって難化しようがない。
こんな簡単な資格ちゃんと勉強した奴が受かる資格。まぁがんばれ。
117名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 19:25:26
免除者も増える一方だし、一般受験者にとっては、難化するかもね。
118名無し検定1級さん
>>117
別に難化してないよ。
免除者とは別枠で15%合格みたいになってる。