【登録者】弁理士だけ来やがれ!7人目【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【識別番号】774
実務、経営、研修、制度改革、将来等について、弁理士だけが語るスレです。
試験の難易度が低下したといっても、弁理士の絶対数はまだまだ少数なので、気長にやりましょう。

受験生、未登録者、無資格者、行書お断り。
受験に関する質問は、下記のスレッドでおねがいします。
弁理士統一スレ Part58 巣立ち
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1162338684

前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1151236059/
2名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 07:49:29
悠さん来て下さい!
3名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 08:05:34
>1
選択科目免除のために行書になった弁理士はどうすんだよ。ボケ。
4名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 08:49:29
>>3
あなたのような下品な方は、ちくり板に行ってください。
5名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 17:45:40
S林、副会長当選たって、会務のスムースな処理の障害になるだけだよな。
まー、S林よりましとしても、他の副会長も、何の役にも立たんわな。
とにかく、副会長になってるのは、勲章・褒章目当てだけだからね。
6名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 18:02:22
>>5
このスレ使いたかったらageるな。
7名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 19:33:38
>>5
>S林、副会長当選たって、会務のスムースな処理の障害になるだけだよな。

「会務のスムースな処理」をどのような意味に捉えているのかね、君は?
8名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 20:50:29
カリスマってさ、何なの?そういう奴についていく奴ってオツム弱いんじゃ
ないの?受験界のカリスマ?勘弁してよ。仕事で疲れてるんだし。そんな
バカについていく時間ないんだしさ。どうせ、情けない奴しかついていかな
いんでしょ。
9名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 21:16:29
>>7
担当副会長の指示とおりに弁理士会の委員長が動いてくれることだろう。
10名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 21:42:08

最近、特許事務所じゃなくて、知的財産事務所使ってるとこが増えてきたな。
11名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 23:21:52
>>8
いいんじゃないの。
所詮は「受験界」のカリスマなんだから。受験生を相手にしてるだけだし。
で、受験界のカリスマを信奉する奴に限って、受験ベテなんだし。
我々にしてみれば、下界(受験界)のことなんだから、笑って眺めていようよ。
12名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 11:35:19
13名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 19:41:43
S林 448票
教え子達だけでこんなに票取れるもんなのか、
少々驚いた。
14名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 23:26:32
チームS林。
新派閥立ち上げ?
15名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 19:32:13
わが社の技術がグローバル?ウチののれんがブランドに?
そうだ。弁理士に聞いてみよう!
16名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 19:42:15
>>15
ギャグコンテスト?
17名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 00:09:46
実体特許法条約が現実味を帯びてきたが(ここ数日の日経新聞参照)
弁理士の皆さんは危機感無いの?

外内はもちろん、内外の仕事も激減するでしょ。
実際かなりやばいのでは?
18名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 01:24:52
>>17
内外がどうして激減するの?
19名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 09:57:18
>>18
激減なんかしないだろ。ただ、今までみたく、ぼったくれなくなる(orぼったくられなくなる)だけじゃないの?
20名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 10:58:06
激減に決まってるよ。
他国の審査を承認するのだから、内外も外内も、翻訳だけということになる。
つまり、登録手続に弁理士のスキルは不要で、翻訳業者で十分ということ。
21名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 11:11:49
>>20

バカは気球を見て狼狽える

22名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 11:47:36
それよりもトヨタ本社の海外移転とか。
それは冗談にしても、三菱自動車あたりは危ない。

それに研究所が中国に移転されたりすれば、中国での出願が増え、日本では外内で入ってくる。
まあ、かなり先の話しだ。
23名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 13:52:26
>>20
弁理士でないとその国の代理人にはなれないだろ?
翻訳者が代理人業務できる国ってどこよ?
24名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 14:43:28
>>23
代理人を使わず、本人出願ってことだろ。
25名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 15:05:50
>>24
少なくとも日本では、在外者が庁に手続きするためには弁理士通さないと駄目だけどな。
26名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 17:05:16
>>17  日経は、知財分野の東スポ
27名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 17:30:08
>>17
 
 なんでもいいけど、非弁はそんな心配するより、
 自分の仕事のこと心配してろw
28名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 17:39:48
他国の審査承認というのが、よく分からんのだが。
アメリカに出願して、その出願書類の翻訳文で日本にも出願するだろ。
アメリカ出願後に1年で登録されたら、
その結果を日本に連絡すると同時に審査請求するわな。
そしたら、特許査定となるわけだから、日本の代理人弁理士が必要だぜ。

PCTでも、アメリカ出願後に1年で登録されたら、
PCTの明細書翻訳文で国内移行して、審査請求して査定だから、弁理士が必要だぜ。

しかし、審査請求しなくてもよいとなると、翻訳文の提出と査定の受取だけだよな。
それから、査定後の特許料納付だが、これは弁理士の専業じゃねーよ。

審査請求するとして、審査請求書の提出だけ、政令の専業から外せば誰でもできるね。

やっぱり、知財翻訳センターなんて会社を作れば、外内、内外ともにできるんじゃねーか?
しょせん、翻訳文の提出が主たる業務になるんだから、これは弁理士の専業にならんだろ。

結局、特許承認制度がどういう制度かだよ。
29ももんが:2006/11/18(土) 17:41:37
弁理士ってむずかしい?

どれくらい?
30名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 17:53:50
>>28
>他国の審査承認というのが、よく分からんのだが。
審査の迅速化が目的なだけなんじゃないの?

>しかし、審査請求しなくてもよいとなると、翻訳文の提出と査定の受取だけだよな。
>それから、査定後の特許料納付だが、これは弁理士の専業じゃねーよ。
審査請求制度は残るでしょ。日本が第1国出願でも審査請求しないでいいとなったら、出願したやつ全部
審査しなきゃならなくなっちゃうよ。

>審査請求するとして、審査請求書の提出だけ、政令の専業から外せば誰でもできるね。
外内の案件を迅速化するためだけに、弁理士の専業から審査請求書の提出をはずすとは思えん。

>結局、特許承認制度がどういう制度かだよ。
結局、そうなんだけどね。
しばらくは様子見だな・・・
31一提案:2006/11/18(土) 18:18:33
現状の制度のままだと、単に米国がバカを見るだけだから、
まず、米国は審査請求制度を導入するな。
そして、自国出願に対する審査請求を行ったことを条件に他国での審査請求を認めることにする。
可能なら同時に行ってもよい。
パリ優先権主張をともなっていても、審査請求の期限日は3極とも同一日とする。
まあ、優先日から3年以内かな。欧州に出願した場合に併せる形になるか。

これでどうか。皆の意見キボーン。
32名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 18:20:48
33名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 18:44:20
問題はそれだけじゃないよな。誤訳対策とかどうするの?って話もある。
誤訳訂正したとして、遡及効をどこまで認めるかとかも問題もある。
援用記載とか、国ごとの制度の違いの整合とかも。
34名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 19:10:34
英語出願のみに統一して世界特許にするっきゃないな
それが一番結果的にうまくいきそうだ
35名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 19:24:47
翻訳の問題を軽視している人がいいけど、誤訳は結構多いんだよ。
言語構造がぜんぜん違うんだからな。
あと、自国の権利を他国語で承認するなんて考えにくいよな。
商標でギリギリのラインだろう。
英語の文献に公示の効果を与えるのは行き過ぎ。
36名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 21:59:00
誤訳は、誤訳訂正でいける。問題ない。
37名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 22:11:32
>>36
特許後に日本語でぐんと拡大したクレームがほんとのクレームです、というわけにはいくまいね。
38特許:2006/11/18(土) 23:39:01
日本ではもとより、米国でも審査の滞貨や迅速化はかなり危機感を
持って進められている。米国では日本よりもっとドラスティックなことをやって、何が何でも審査を加速したいという戦略プラン
もある。分割の制限やクレーム数の大幅制限がそれである。このような状況下で、日米欧の利害が一致したのであろう。特許
の相互承認は一足飛びにいかないとおもう。米国や欧州の審査官が日本語の文献をサーチで切るはずも無いため、なんらか
の追加審査のようなものは残ると思う。ただし、実体的手続き
の大部分が統一される可能性が高い。理由は、日米欧のそれぞれの国での審査の促進を何が何でも達成したいという当局の野望が
あるからである。どこかの国でやられた内容の重複審査はしない、というのが彼らの目指すところであろう。



このようなSPLTが導入されると、日本の特許業界にはどのような影響があるだろうか?

第一に、外国→日本(外→内)の手続きは干上が
る。これは容易に想像がつく。米国が第一国で日本で
もさしたる手続きも不要となりすぐに登録できる。日
本の外→内代理人はクレームの翻訳すらやっていれ
ばよい。追加審査の応答は細々と続けられるかもしれない。



第二に、内→外手続きも激減する。日本で登録がされれば、欧米
でも相互承認される。そうすると、現地でのプロセキューション
が不要となる以上、欧米の現地代理人の仲介役をして手数料を
稼いできた事務所が干上がる。今後はそのような手数料稼ぎが
できなくなる。国内を安く価格設定をして、内外で利益を上げ
ようとしていた事務所もあるが、そのような事務所の利益率も
低下するだろう。

39名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 23:42:37
相互承認は3極でしょ?
中韓からの代理人依頼はあるでしょう
40名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 23:46:24
>>39
確かに。
41名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 00:50:15
>第一に、外国→日本(外→内)の手続きは干上がる。
これは容易に想像がつく。米国が第一国で日本でも
さしたる手続きも不要となりすぐに登録できる。
日本の外→内代理人はクレームの翻訳すらやっていれ
ばよい。追加審査の応答は細々と続けられるかもしれない。

いまでも外内なんてクレームの出来の悪い翻訳だけしかやってないじゃん。
追加審査の応答なんて今でもろくに対応能力ないし

>第二に、内→外手続きも激減する。日本で登録がされれば、
欧米でも相互承認される。

これはあり得ない。
USやEPは日本の審査結果なんか受け入れることはあり得ない。
USがEPの審査結果を受け入れることはあるかも知れないがな。

というわけで

>そうすると、現地でのプロセキューションが不要となる以上、
欧米の現地代理人の仲介役をして手数料を稼いできた事務所が干上がる。

ということも残念ながらない。

あと、こんなのアメリカで法案出しても絶対に国会通らないよ。
AIPLAなんかからものすごいロビー活動がされてあっという間に踏みつぶされる。
ここ1年だって何度と無く「まもなく先願主義に法改正」といって、結局中間選挙までに
法案通らなかった。ということは、次の大統領まで法案が通過する可能性はゼロ。
42名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 00:57:52
>>41
んー
それだと何のために会合してるのかわからんよ・・・
現状がいつまでも続くと考えている人だな
43特許:2006/11/19(日) 01:16:07
今回の改正案は超党派で出した法案です。
44名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 06:27:52
>>42
会合したから決着がつくというものでもないのだよ。
世界特許と言う連中は、現実の問題を相当軽視している。
たとえていうなら、「翻訳ソフトがすぐにでも出来上がるから
翻訳の仕事はもういらなくなる」という話に近い。
でも現実にはなくならない。言葉の仕事で言葉の問題は無視できない。
45ともだち:2006/11/19(日) 07:58:35
>44
いずれにせよ、危機感を持って仕事はしたほうがいいね。
政策も日進月歩。
46名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 10:05:37
>42
何のために会合しているかと言えば、
荒井事務局長の思いつき「相互承認」「特許FTA」を実行しているように
見せかけるための会合なンだよ
そんなこともわからんとは素人かw
47名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 10:11:14
荒井チューもコイズミの楯が無くなった今は、断末魔というところか。必死だな。
48名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 10:16:57
あと、>41も書いているが、日本がUS/EPの特許を承認することはあっても
US/EPが日本の特許を承認することはないよ。

弁理士会が何を言おうが所詮法律通すには影響しない。

あれほど反対したって15年の審査請求料上げ・年金下げ・審査請求取り下げと
返還請求セットっていう法律だってさっさと通されたし。

ところが、アメリカでこんな法案が通ることはあり得ないよ。
大企業が幾ら望んでも特許弁護士の反対ロビーが強いからな。

つまり日本の外内・内外扱う事務所にとって儲けが減ることはあっても
欧米の事務所に払う金が減ることはない。
49名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 10:42:17
日経によれば、USは審査協力はするが、特許の相互承認は認めないって
早々とそういう方針なんだけどね。
で、審査協力なんて、日本の審査官が、審査結果の英訳のチェックとかで
しんどくなって終り。
日本の審査官はUSの審査結果が使えるとは毛ほども思ってないし。
50名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 10:58:19
日米特許ハイウェイって早期審査と結局何が違うわけ?
(外国に特許出願していれば、外国の特許が成立していなくても早期審査の
対象だし、その審査経過での文献を提出すれば先行技術の提示も手間無し)
ってところからスタートすると、追加審査が必要な「相互承認」って何?
ッテ感じ
51名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:10:38
>50
おいおい事務所で働けてさえいない受験生がここへ来るなよ。
早期審査はそれぞれの国で、お互いの審査結果を利用せずに審査してるだろ。
特許ハイウェイはお互いの審査結果を利用しあうというシステム。
52横綱社労士:2006/11/19(日) 11:11:45
弁理士試験より社労士試験の方が上と豪語する
社労士のブログを発見!

ttp://sr-isida.cocolog-nifty.com/blog/cat4865933/index.html
53名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:18:34
>>52
司法書士と比べたり、公認会計士と比べたり・・・
結論は
弁護士と公認会計士の次の難関が社労士か・・・
54名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:18:51
>>52
だから受験生は来るなって。
55名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:24:03
>51
非弁猿馬鹿じゃねぇw
早期審査はお互いの審査結果を利用するんじゃなくて、
外国に出願していたら早期審査の申請して先行技術提示すれば
ファーストアクション(だけ?)は早くなるんだよ。

庁としてはお互いの審査結果は利用してもしなくても良いんだよ。
ところが、普通の出願人なら面倒だから外国出願の審査経過を
そのまま先行技術として提示する。

ハイウェイはすでに特許されたアメリカのクレームと同じにすると早期審査に
なるわけだが、まともな出願人ならアメリカのクレームとその他のクレームは同じにするし、
先行技術文献としてアメリカでの経過で出されたものをそのまま出す。

しかも、それで日本の審査が免除になるわけでもない。

つまり、ハイウェイの方がアメリカで特許になるまで使えないという制限があるわけで
その他は実質的に殆ど変わらない。
56名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:27:28
>>51=54
困った猿だね。某新聞に出てたハイウェイの宣伝は庁が大企業に頼んで、
大企業から「出願・審査請求減らせと陳情の上にまだ御願いするのか」と断られ、
弁理士会に頼んで、会長のところで扱ってる案件の中から特許になったものを
選んで出してるんだよ。
ボケ
57名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:28:13
>>55
日本語読めてないバカ。
お前短答すら通ってないだろwww
58名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:31:50
>早期審査はお互いの審査結果を利用するんじゃなくて、

本当だ、日本語よめてねぇえええwwwww頭悪そう。
59名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:31:54
盛り上がってまいりました
60名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:33:16
このスレを立てたのは、非弁理士。
本当の弁理士さんはちくり裏事情板に避難してくださいね。
61名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:36:19
57=58は内国オンリーの猿かw
62名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:37:57
>>61
内国だって。
業界ではそんな言い方しないんだけどwww
特許事務所に就職できないアホですか?
63名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:43:16
弁理士オンリーのスレで無資格者同志で喧嘩せんでくれ。
64名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:44:51
猿同士のどうでもいい盛り上げはさておき、
今後相互承認に向けてどういう議論がなされるわけ?
っていうのと、実現可能性どのくらいあるの?
65名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 12:50:38

日経=東スポ

要するに釣り

66名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 13:01:29
資格取得後2〜3年で、長者番付にのる資格者もいるといわれるほど、
将来有望な資格である。しかしながら、弁理士業務による収入の
ほとんどが出願代理手数料であるにもかかわらず、一部の弁理士が
このような高収入を得るシステムにも問題がある。具体的には、
一部の弁理士が事務所員(非弁理士)に実質的な代理業務を行わせる、
いわゆる所内名義貸しが産業構造審議会の弁理士制度小委員会でも
問題となっている。
67名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 14:07:15
問題ありすぎるよ。欧米では弁理士の試験レベルを高すぎないようにして
弁理士の流行り廃りを自由競争に委ねているのに、日本では試験で絞りすぎている。だから、
本当は経営の才覚なんかない人間でも、法律が独占業務を保証しているから、
所長弁理士が所員の稼ぎを搾取しまくっているのが現状だろ。
訴訟を起こされた変な所長弁理士もいると聞くし。
68名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 14:09:44
俺がかつて一緒にいた人間も、小学生並みの体躯なのに、しっかり
ガメていると聞いている。
69名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 14:10:00
本当は明細書書く人用にもっと簡易な資格が欲しいね
これで名義貸しの問題もなくなるだろうし
あとは事務所管理者用の資格でも作ったらという感じ
電気工事士と電顕みたいな

もしくは特実と意匠、商標で分けるってのもいいと思う
7067:2006/11/19(日) 14:12:35
本当は経営の才覚なんかない人間でも、法律が独占業務を保証しているから、
所長弁理士が所員の稼ぎを搾取しまくっているのが現状だろ。

           ↓

本当は経営の才覚なんかない人間でも、法律が独占業務を保証しているから、
所長弁理士が所員の稼ぎを搾取しまくって荒稼ぎしているのが現状だろ。

71名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 14:13:11

 だから、弁理士会は、あらいチューはバカなんだと
はっきり言ってやれよ。本人のためだぞ。
72名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 14:14:38
てか、弁理士試験に受からない馬鹿が明細書書くなって。
73名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 14:17:53
>>72
弁理士しか明細書かけかったら
仕事まわらんでしょうが・・・

名義貸しするなっていっておいて、現実にそれに対する対応策がないから
いつまでも名義貸しがつづくわけでしょ

弁理士を特実・意匠・商標に分けることで増やすか?
特許明細書技術者試験でも作るかしないとだめでしょ
74名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 14:45:20
>>72
確かに

>>73
ど阿呆
今の弁理士試験に受からん程度の脳みそでベテランづらするなと、小1時間問いつめたい。
H13以降のコイズミ時代だけで3300人もの合格者が出てるんだぞ。
特許事務所の弁理士に依頼したくないなら、企業知財部員がてめえで明細書を書きやがれ。
特許事務所の違法行為を助長するんじゃねえよ。
企業がそんなだから、特許事務所の強欲所長が違法行為でぼろ儲けするんだよ。
特許事務所から知財部長・知財課長への付け届けってのは目に余るものがあるな。

75名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 14:51:53
>>74
合格者のうち登録しているのはどれくらいだったかな?
合格者数だけでかたっても仕方がない
76名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 15:05:43
>>75
弁理士試験なんて、「ほんとに実務のベテラン」なら簡単に受かる時代になったってことを言ってるんだよ。
あの論文試験で答案が書けないなんてヤシはベテランでも何でもない。
短答に落ちるようなら論外。

弁理士登録したかどうかなんて関係ない。ど阿呆
77名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 15:09:18
無資格者が管理職になってる事務所とかおかしいよな。
無資格者はあくまで弁理士の補助者なんだから、人を管理する身分になるのはありえない。
78名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 15:11:17
>>77
そういう違法な特許事務所ってどこ?
名前を挙げたって問題ないよ。
79名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 15:15:51
>>76
なにもそんな罵倒しなくっても・・・
うぇーん
80弁護士:2006/11/19(日) 15:21:19
さすが弁理士は馬鹿揃いだな
81名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 17:08:42
>>78
まさか、弁理士会の会長・副会長の事務所ではそんなことやってないだろうね。
82名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 17:49:50
286 :名無し検定1級さん :2006/11/04(土) 14:46:11
無資格者に丸投げしてピンハネしながら、弁理士会の役職を歴任して勲章を貰う
というビジネスモデルは崩壊したな。

289 :名無し検定1級さん :2006/11/11(土) 17:11:42
こういう馬鹿もいる

http://ameblo.jp/patent/archive-200611.html

290 :名無し検定1級さん :2006/11/12(日) 21:59:36
所長が補助員に弁理士試験を受けるように命令すればいいんだよ。

291 :名無し検定1級さん :2006/11/14(火) 09:04:04
弁理士法を守らない所長は逮捕しよう。

292 :名無し検定1級さん :2006/11/15(水) 22:38:51
所長さんよ。
今までさんざん儲けた金を事務所に寄附してから引退してな。
間違っても、会長とかになって、所員からむしり続けるのはやめてくれよ。
83名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 17:55:56
第七十五条
弁理士又は特許業務法人でない者は、他人の求めに応じ報酬を得て、特許、
実用新案、意匠若しくは商標若しくは国際出願若しくは国際登録出願に関する
特許庁における手続若しくは特許、実用新案、意匠若しくは商標に関する異議
申立て若しくは裁定に関する経済産業大臣に対する手続についての代理(特許
料の納付手続についての代理、特許原簿への登録の申請手続についての代理
その他の政令で定めるものを除く。)又はこれらの手続に係る事項に関する鑑定
若しくは政令で定める書類若しくは電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他
の人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、
電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。)の作成を業とすること
ができない。

第七十九条
第七十五条の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
84名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 18:48:26
社会落伍者を社会に野放しにするとご迷惑をかけてしまうから、
生かさず殺さず囲っておかなければならない。

大量の無資格者を面倒見ている所長さんは、そういう崇高な役割
を担っているのだから、無闇に叩いてはいけない。
85名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 19:22:02
>>72
頭イイやつが受かる試験じゃないね。バカ暗記するかしないかそれだけ。
かつて俺が使っていた弁理士が所内で書いた初期の論文みたことがある。
レジュメ主義の弊害で、文章になっていない。なんでこんなのが受かってる
の?と思ったよ。それでそいつの論文をその後も見ていたら、次第によく
なっていった。これは何を意味するかというと、実務の方が大事だって
こと。試験合格したくらいで偉そうなこと書いたりするなヴォケ弁理士。
86名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 19:35:01
>>85
その弁理士って、昔の、受験生全員レジュメ丸暗記時代に受かった奴だろ。
最近の試験合格者の学歴みてごらん。
 ↓
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/benrisi_toukei_h18/h18_final_goukakusya.pdf

どういう大学でた人たちが多く受かっているか、わかったか?
昨今は、受験回数だって2〜3回で合格する人がたくさんいるんだよ。
お前が昔使ってたっていう弁理士とは、スタートラインで既に頭の出来が違うんだよ。

時代は変わってるんだよ。ばーか。
87名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 19:37:47
今のように簡単になった試験では
ダメな奴が間違って受かる可能性は否定できないが、
「この試験には落ち続けているが実は有能者だ」という者の存在はあり得ない。

なお、このスレでは、偉そうであっても偉そうでなくても、登録弁理士以外の者
が書き込みをしてはいけない。ついでにいうなら、読むのも遠慮して欲しい。

88名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 19:38:21
社会人が半年で受かる試験も受からないなんて
89名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 19:46:22
弁理士試験に受からない低脳非弁理士はこのスレにくるなよw
90名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 20:20:07
>>86
なんだよ、おまえ、クライアントに偉そうな口利くなよ。理系で情けない容貌
のくせに。おまえなんかにいわれたくねえよ。企業にいけもしない奴が。
出身大学なんて普通だろ。俺の知人、みんなそこの上位だぜ。頭の出来?
おまえのレベルからすれば頭よく思えるのかもしれないが、クライアントから
すれば全然イイレベルではない。知財マンの殆どがそう思っているさ。
審判なんかだと、こちらで証拠探してやって、これで勝てるとまでいわれない
と理解できない奴もいるくらい。おまえの頭のレベルがわかるよ。クライアント
から見て、優秀な弁理士は、その事務所に一人いるかいないかくらいだ。もちろん、
おまえのはずはない。
91名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 20:25:00
>>90
悪いが企業の連中は大概レベルが低い。
92確かに:2006/11/19(日) 20:31:37
>>91
発明提案書のでたらめさからよくわかる。
93名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 20:38:33
優秀な人間なら事務所にいた方が金がいいからね。
あと、企業の知財部は勉強不足でわかってないケースが殆ど。
中間処理でもバカな案を出してきて、「これで特許になる」とか自信満々で
あきれることもある。
94名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 20:38:53
>>90
俺がいつ事務所の人間だといった?
俺も知財部の人間だよ。しかもさっきのアドレスのかなり上位の大学出身で、社内弁理士だよ。

悪いけど、お前みたいな馬鹿はうちの部にはいないよ。
ホントに知財部員なの?頭そうとう悪そうだけど。
95名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 20:39:55
>>94
知財部か。
どうりで頭悪いと思ったよ。
事務所で通用しないから知財部にいる典型的パターン。
96名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 20:51:46
>>94
おまえは絶対にダサいし、容貌が劣るはず。変に絡むからだ。
俺が書いたことは、ベテランだったら経験していること。
おまえは、企業にいるかもしれないが、何か決定的に欠落している大事な
ものがあるはず。同じ企業だったら、おまえは要らない。
97名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 20:57:49
ところで、最近の審査官の質が悪いと思わない?
ソフト関係の特定の部門の拒絶理由がひどすぎ。
内容読まずに、しょりを早くするため形式的な理由ばかり。
モラルの低下に悲しくなるよ
98名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 21:06:05
形式的理由だけなら補正すればOKって意味じゃないの?
進歩性打たれると反論しなければいけないけど。
99名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 21:11:34
>>96
非弁理士のお前の方がいらないんだけど。
このスレのスレタイも読めない低脳がよ
100名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 21:52:42
ビジ法はくだらない
101名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 22:03:54
>>100
スレ違い?
そりゃあ弁理士試験に比べたら・・・
あの試験の知財パートなんて・・・
102名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 22:31:58
>>101
弁理士試験スレ荒らすビジ法電波と呼ばれる奴がいた。
103名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 23:03:52
http://blogs.yahoo.co.jp/cotenryushi/43537657.html

弁理士の独立が難しいのは、弁理士試験合格者が激増したからではなく、
こういうところに問題があるようだ。
特許業界というのは腐った世界だな。
104名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 05:29:34
知財検定はアホくさ。

>>99
さて、出かけるか。出張だからな。お前と違ってこの時間に起きてるんだよ。
お前はコスト部門勤務なんだから、せめて効率のいい仕事しろよ。
105名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 08:13:14
>>104
だからスレタイの読めない馬鹿は来るなっての。
106名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 10:50:13
弁理士合格してすぐ事務所にいったのって無職や今の企業じゃ給料が低すぎるって二流大とかSEや文系ばっかだったけどな
それなりの企業にいる人は大概悩んで、合格者の激増で先が不透明なことからほとんど企業に留まっている
せいぜい知財部に移籍する程度
弁理士が難しかった昔ならともかく
107名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 12:28:49
>>106
おまえ、上でごろごろでもめてた馬鹿だろ。
108名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 19:57:41
>>107
スレタイを100回音読してから、味噌汁で顔洗って出直して来い。
っつーかもう来んなよ。非登録者。
(というか、ヴェテ受験生?ww)
109名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 23:37:34
>>106
お前の知り合い2流大卒かおっさんばかりかよ。
上位国立出てて弁理士資格もってりゃ、
最低限企業にいるときの給料が保障されるのが普通だぜ?
優秀なら3年もすればそこから年収が企業には無い上昇率で上がりだす。
俺は1年目で、企業にいたときより給料高かったし、3年目で、200万くらい高くなった。
30代で1000万もいける勢い。
110名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 23:51:21
>>109
たしかにおっさんだと企業づとめでも既に1000万くらい行ってるだろうから、へたに事務所に行くより企業に残るだろうな。

ちなみに俺、去年受かったんだけど、既に35歳で、事務所へ転職しても給料下がるだろうからやめたんだけど、
今からでも転職したほうがいいかね?ちなみに既に年俸1000万いってるんだけど。
111名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 00:36:58
>>110
悔しいからって嘘書いて虚しくないのかね。
非弁理士君。
112名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 10:30:48
相沢英孝委員(一橋大学教授)
独占業務を認められている士業者については、名義貸し禁止を明定すべきである。
そうしないと、弁理士専権規定の存在意義が疑問視されることになるから、
この点は、明確にする方がよい。

野坂雅一委員(読売新聞東京本社論説委員)
姉歯元建築士の場合を見れば分かるように、何か起こってから対応に追われる
ことが多い。弁理士についても、名義貸し禁止を明文化すべきである。
113名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 13:55:19
企業にいるのに弁理士とる意味ないんだけどな。
リストラにおびえる雑魚以外。
114名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 17:31:15
>>106

先行きが透明な業界は?
つまり、将来を約束してくれる業界は?
115名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 21:41:25
なんか事務所勤務の弁理士(?)らしき人のレスって、性格の悪さがにじみ出ているよね。
長年事務所で「特許技術者」としてコキ使われながら、延々と試験勉強をしてやっと合格
した人特有の僻み根性かね?
116名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 21:44:20
>>113
じゃあ何故ここにいるの?
117名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 00:15:32
>>108
おまえ、古すぎるよ。おまえがここのスレの住人であって、人を排斥
する根源的な理由ってなに?俺は企業で若い人とも接触あるが、おまえ
の意識は古すぎるよ。資格なんてたかが資格だろ。そんなに違うのか。
118名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 13:15:38
>>117
この業界で弁理士資格を持っている者と持っていないものとは
貴族と下人ぐらいの差があるのは確か。
119弁理士試験は社労士より易:2006/11/22(水) 14:56:37
弁理士試験について
弁理士試験は、短答式、論文式、口述式があり、学歴制限無しの試験です。

合格率は、今年は、6.8%でした。

この試験は、一流大学卒の受験者が多いので受験生レベルは高いです。

しかし学歴制限なしの試験ですから公認会計士、不動産鑑定士、社労士に比べると難易度は、やや落ちると思います。

一流大学卒の合格者が多いのは、一流大学卒の受験者が多いからです。

でも全体を見渡すと短大卒以上の試験より受験生レベルは落ちます。

社労士でも東大出他一流大学卒の人は、割合は分かりませんが、沢山います。

難関試験になれば一流大学卒の人が多くなるのは、当然のことだと思います。

ttp://sr-isida.cocolog-nifty.com/blog/
120名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 19:09:36
>>118

 大事務所だと、弁理士はタイムカードないってとこあるよね。
 これ遅刻、早退しほうだいで一見よさそうなんだけど、
 サービス残業やらされるので、一長一短がある。
121ぷっ:2006/11/22(水) 21:34:07
>>120
弁理士がサービス残業?
もう少しうまいギャグを言えよ。
122名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 21:49:59
うーん、弁理士じゃない連中がどんどん入ってきてるな。
123名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 22:02:27
サラリーマン弁理士なら「サービス残業」でもおかしくはない
124名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 22:39:37
>>119
面白いブログだね。久しぶりに、ヒィヒィ言って笑ったよ。
125名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 22:56:19
>>123
弁理士として悲しくないのか?
126名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 23:01:33
>>125
論点ずらし乙
127名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 23:06:46
>>124
どんなコメントが削除されたんだろう?
128名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 00:10:40
>>119
こいつが社労士ってんなら
社労士試験って高卒くらいの馬鹿でも受かりそうだな。
129名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 01:24:50
弁理士試験は特許庁が、受験者、合格者の統計を公表してるよね。
その統計では、最終学歴(大学名)まで公表される。
他の国家資格で、これほど情報公開しているのは、無いんじゃないかな?

ふと思ったんだが、弁理士試験は予備試験が廃止され、学歴に関係なく受験することが
出来るようになったけど、「学歴は関係ないのか。おそらく簡単な試験なんだろな。
じゃぁ、俺も受けてみようかな。」と勘違いする香具師が続出するのも困ると考えた特
許庁が、「オイオイオイ。低学歴の奴はお呼びじゃないぜ。」と実質上の学歴制限を設ける
ためにしてるんじゃないか。
>>119を見てそう思ったよ。
130名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 09:43:58
登録者じゃなくてすいません。
今年、合格したものですが、皆さんはどこの会派に入ってますか?
また、その会派の良いところ、悪いところはどこでしょう?

私も登録後はどこかの会派に入ろうかと思っておりますが、いかんせん、仕事の都合などで
あまりあちこちの合格祝賀会にいけなかったのです。

HPだけでは分からない、各会派の実態について、ご意見お願いします。
131名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 12:34:20
無資格で特許書類作成 改正弁理士法を初適用
 改正弁理士法違反の疑いで摘発、押収されたアイデア商品とパンフレット=21日、
警視庁
 弁理士の資格がないのに特許出願書類の作成を請け負い報酬を得ていたとして、
警視庁保安課と深川署は21日までに、弁理士法違反の疑いで東京都練馬区関町
南、「発明・新製品開発互助会」代表、戸上元良容疑者(67)ら3人を逮捕した。
 警視庁によると、罰則が強化された改正弁理士法(2001年1月施行)によ
る摘発は初めて。
 調べでは、3人は弁理士資格がないのに01年2月ごろから02年6月ごろにか
け、東京都日の出町の男性(65)ら20人から頼まれたアイデア商品の特許登録
などの書類を24回にわたり作成、報酬として計約520万円を受け取った疑い。
 発明マニアだった3人は1995年ごろから、電話帳やインターネットのホーム
ページでPRし違法な請け負い業務を始めた。正規の弁理士の報酬は1件当たり3
0万−60万円だが、3人は半額で引き受け、これまでに計約2500万円を稼い
だという。(共同通信)
[4月21日20時54分更新]
【氏名又は名称】戸上 元良
【住所又は居所】東京都練馬区関町南4−16−21 ダイアパレス武蔵関601
特開2003-113631 水道栓のペダル制御装置および制御方法
特開2003-079401 健康サンダル
特開平11-343003 袋
特開平08-070918 傘
132名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 13:52:17
すみません、今院1年で就活を考えているのですが、
2,3年企業で働くうちに弁理士突破して、弁理士事務所で働きたいと思っています。
そこで、弁理士になるにあたってキャリアとなる業種と言うのはどんなものなのでしょうか?
事務所に直接はいることも考えているのですが、やはり企業で働く経験が欲しいので、
弁理士資格を取るまでは企業にいようと思っています。
海外の大学なのである程度英語は話せますが、読み書きはできますが、自信を持って話せるとは言えません。
再生医療を選考しているので、これからのバイオ革命の特許に関して生かして行きたいと思っています。
みなさまが、弁理士になる前にもう一度企業に勤めるとしたらどうしますか?直接事務所に入りますか?
よろしくお願いします
133名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 14:05:42
>>132

あまあまなかんじ♪
134名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 14:31:05
>>133
と、おっしゃりますと・・・
135名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 14:35:47
バイオの特許なんて仕事ないんじゃない
136名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 15:00:41
137ここなんか参考になる。:2006/11/23(木) 15:05:28
http://ameblo.jp/patent/day-20061118.html
スレで悲観的と叩かれていたが。
138名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 16:19:17
>>136
少なねーw
139名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 16:20:59
>>132
製薬会社で定年までいるのがいいと思う。
事務所より給料いいよ。
140名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 16:34:17
>>139
T田とかならね。
他は外資に飲み込まれる可能性はある。
でなくても業界再編でね。
世界的にみて日本の製薬会社は規模が小さい。
141名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 16:50:04
既に外資の傘下に入った製薬企業もあるけど、信じられないぐらい給料いいよ。
142名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 16:55:33
>>141

外資の場合特許の仕事はない。
本社が決定権を握っていてね。
143名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 17:51:19
いや、だから、特許の仕事なんかしないで、ずっと研究してればいいんだよ。
あと外資でもパテントサロンで知財部募集してたよ。
144名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 18:12:28
本日は弁理士はいないみたいだね。
弁理士は本スレへどうぞ。
145名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 18:47:08
受験生スレに誘導している自体、非弁っぽい。
最近、そんな連中がどんどん混じってきてる気がする。 裏スレの方が行くか。
146名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 18:53:33
ちくり板は避難所として使えますね。
受験生に辟易した人はこちらへ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1162720066/l50
147名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 19:03:49
非弁とは非弁護士の略である
弁理士風情がつけあがるな
148名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 20:42:00

今朝の日経みた?
中国も参加でいよいよ「世界特許」だね
149名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 21:46:46


理系で優秀なやつは科学者研究者の道へ行くがな。 (めざせノーベル賞!!)



150名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 22:20:49
>>148

理系は世間知らずだからね。
国家が外国人の権利なんてそうそう認めんよ。
151名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 22:23:47
内国民待遇
152名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 02:21:26
資格は大企業の就職の役に立ちません
学歴低過ぎて就職は苦労した
153名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 07:01:28
弁理士は、事務所やるための資格で、大企業に入るための資格じゃないから。
それに、大企業には弁理士は山ほどいてますから。
154名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 10:10:16
弁理士は法律家である以前に、まず明細書等を仕上げて
特許庁と応答してなんぼである実務家であることを
忘れている受験生がいるな。

特許庁の運用無視して、自説の法解釈たれるあたりなんて
もう最高。

もし受験生じゃなくて弁理士・弁護士だったとしたら相当に
痛いんだけど。
155名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 13:08:58
>>130
弁理士スレに行ってみな。
130のあたりで、無○会の素敵な写真を見ることができるから。
156名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 13:45:11
著作権

インターネットをダウンロードしたら逮捕 3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164339980/
157名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 21:43:05
弁理士は法律家w
158名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 22:10:30
>>156
なんか「インターネットをダウンロード」って表現、馬鹿っぽいな(w
159名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 23:06:25
弁護士の非弁提携事件はよく目にするが、
弁理士の非弁提携事件は、見たことがない。

と思ったら、弁理士法には、無資格者への名義貸し禁止(弁護士法27条)
をうたった規定がないのだ。びっくり。

それで、特許事務所では、無資格者に堂々と明細書を書かせていたのか。
「特許技術者」と呼ばれる人たちがそうらしい。

裁判所や特許庁では、決して「特許技術者」と呼ばず「補助者」「補助員」と呼ぶ。
特許事務所というか弁理士界の暗部らしい。

160名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:22:41
161名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:55:39
>>160
いや、むしろここで話題にすべきだよ。
162名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 09:47:05
>>161

法曹弁護士>>司法書士>代書屋弁理士


163名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:11:17
>>161
弁理士でない人は書き込んではいけません。
164名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:53:47
>>162
技術学士でない人は書き込んではいけません。


165名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:09:04
弁理士以外とは電話や面接はいたしませんって、審査官から言われたことある?
166名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:11:22
弁理士なのに技術内容わからんのかって、客から言われたことある?


167名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:36:57
そりゃ、専門外はわからんわな。
168名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 16:11:42
このスレを「成年被後見人」で抽出するとおもしろい
169名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 16:49:51
>>168
誤爆か知らんが、
おまえが、このスレに書き込む資格がないことはわかった。
書き込みたかったら弁理士試験に受かってから書き込みな。
170名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 16:53:25
>>166
ないよ
むしろ知らないのが普通だろ 何年もおなじ分野やっている人以外は、
171名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 19:15:43
>>166
発明者は、明細書作成の担当者が頼りになるかどうかは、常に気に
なりますからね。あからさまに不安がる発明者さんもいます。
そういうときには、気合を入れて圧倒的な力の差を見せ付ける
ようにしています。そうすると、逆にファンになってくれますよ。
172名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 22:12:44


理数系の苦手な文系弁理士の存在について論ぜよ。

173名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 22:33:37
>>172
あほくさ。
そんなの論じてどうするんですか?
理数系の苦手な文系弁理士は仕事ができないとでも書いて欲しいのですか?
そんなことはないですよ。理数系が得意な方が明細書書くのうまければ、
私達の仕事はなくなりますよ。発明者が明細書書けば良いのですから。
174名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 23:17:02
>>173
あなたは文系ですか。
理数系が得意な文系弁理士なら認めてやると言うことなのだが…
175名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 10:10:08
>>172
なんか、弁理士もバカばっかりになってきたな。
文系とか理系とか、全く関係ない。
知財高裁の裁判官には文系も理系もいるが、全く変わらない。
理系にこだわっている奴は、発明とは何かが分かっていない。
こういう連中は弁理士試験に合格しなかったのだが、
最近の試験易化によって、合格してしまうようになったようだな。
176名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 12:11:17

>>175
 小泉チルドレンは、使い捨てらしいが、
 最近受かった合格者も登録しないのも多くて使い捨てだから、問題ない。
177名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 23:50:13
何か最近、非登録者臭い奴が多いな。
178名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 00:34:43

昔の一行問題時代の弁理士はバカで低学歴が多かったのは紛れも無い事実。

179名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 02:38:32
>>175
つーか。
文系弁理士って、私大文系がほとんどじゃん。
高校の数学も物理も全然理解していない奴が多いよな。
180名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 03:50:40
>>109
ちなみに君のいた企業は?
181名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 03:52:18
>>175
お前弁理士じゃないだろ?
弁護士なら理系的知識はいらないんだよ
説得する裁判官も文系だしな
素人を納得させる程度の浅い知識でOK
182名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 03:52:47
文系に対するレスは専用スレへどうぞ
183お節介:2006/11/28(火) 07:25:43
175は、反感を覚えるような書き方をしない方が良いと思います。
しかし、言っていることは一理ある。高校や大学で何を専攻したかは
それほど関係ないのでは?
大学では物理を勉強したが、現在、意匠・商標もやれば、画像圧縮、
カメラのヒンジ機構、封止樹脂の成分発明、土管の構造などなど、
色々な発明に当たっています。シュレディンガー方程式が出てくる
ような発明はみたこともない。古典の運動方程式ですら出てこない。
誰しも弁理士をやっていたら、来る仕事を選んでなんかいられないの
では?専門外で分からないことがあっても、その都度何とかして調べ
ればよいだけのように思いますが、間違ってますか?
文系も理系もない。やるべきことをちゃんとやるかどうかだけのよう
に思います。
184名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 18:47:17
>>183
それはおまえがローテク専門だからだよ。
ローテクなら文系も理系もあんまり関係ないかもね。
185名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 20:33:09
>>184は弁理士でもなければ、実務をしたこともないだろう。
企業の発明のほとんどが単純な発明。改良発明や不具合対策。これらの仕事をしていかないと、弁理士として食ってはいけないぞ。
大学教授による発明なんかは明細書作成に手間ばかりかかるし、コンスタントに仕事も来ない。
まあ、世間の実情も知らずに、ハイテク専門でやってればいいんでないの。
186名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 21:32:00

>>185

 たしかに大学教授の発明は手間がかかる。
 CD-ROMに格納された彼の莫大な資料をみて、正直発狂しそうになったよw
 仕事だから、国内と外国に出したけど、金になってもあまりやりたくないな〜
  
187名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 00:24:41
まあ、文系弁理士にはあまり期待されていないわな。
188お節介:2006/11/29(水) 01:25:22
>>184
う〜ん、すごい観点で人を責めるんですね。
ローテク、ハイテクは、あまり重要な観点ではないですよ。
要するに、世に出て人に使われる発明かどうかで発明の価値は決まるように
思いますよ。いくら小難しくても誰にも見向きもされない発明は何の価値
もありません。
また、弁理士は、如何に進歩性の薄い発明であっても、使われる範囲で
何とか通すというところに、力を発揮しなければならないのではないし
ょうか?誰も考えなもしないようなものは、進歩性が十分ありますので、
ほっといても特許を受けますよ。
ローテク、ハイテクというのは、もしかしたら、ローテクの方が発明の
把握をしやすく、ハイテクの方が頭を使ってうんうん考えないと分から
ないような難しいものだという先入観をお持ちなんでしょうかねぇ。
そのせいで上記のようなコメントになったんでしょうかねぇ。
185さん、186さんどう思います?
189名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 17:26:52
オレもある「ハイテク」分野の出願をしたことがある。
その発明者は「明細書」を自分で書いてきて、オレがそれを勝手に
いじると不愉快そうに説明を求めたりしてきた。
仕方ないから、もらった原稿を「てにをは」程度を直しただけで
出願していたのだが、結構そのまま通ったりしていた。
だから、その発明者は「明細書なんて自分で書ける」と思ったんだろうね。
対比できるような従来技術がなければ、それも真実なんだろう。
190名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 19:47:59
188は文系っぽいな。

この世界では文系は用無しなんだよ
191名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 20:43:54
>>188

俺は188に同意。俺は理系だよ。
190は、実務経験ないじゃない。
192185:2006/11/29(水) 21:52:21
私は、年間1000件程度出願する某機械メーカの弁理士だけど、まったく新しい試みの発明なんてほとんどないよ。
前に、うちに出願面談に来た弁理士で、依頼案件を小バカにした奴がいたけど、直ぐに担当から外した。
コミュニケーション能力と礼儀作法が欠如したのがくると、事業部から我々が怒られて大変なんだよ。
ま、企業では、年間の出願目標や予算が設定されているし、若い発明者のモチベーション維持のためにも、そのような単純な発明も重要なことがあるんだよ。
>190は、業界のことを何も知らない無資格者だろうね。
193名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 23:52:57
>>192
>コミュニケーション能力と礼儀作法が欠如したのがくると、事業部から我々が怒られて大変なんだよ。

激しく同感。礼儀正しくて普通なのに、頭が下がらない奴や、口下手でくだらない話題しかなさそうな奴
がくると、がっかりを通り越して、こいつと話している時間が無駄でばからしくさえ思う。

俺は、そういう奴が来ると、必ず帰ったあとに、上司同僚問わず、「あれ、だめよ。」って話をして
みんなに注意を促している。

有資格者だから仕事がとれるって?バカも休み休みいえよ。仕事やらねえよ。
194名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 00:44:26
弁理士なんてイラネ。廃止しろ。
195ららぜ:2006/11/30(木) 01:38:30
理系とか、文系とか、劣等感持っている奴がいるが、「きちんと」処理できていればいいのではないか。

ちなみに、特許は最後は技術だと思っている。訴訟や審査官との技術の論争に持ち込んで勝てないような人が書いたうわっつらの明細書はダメダメ。
196名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 02:05:28
>>195
そもそも審査官って技術が分かるの?
大卒又は院了→特許庁の人達は、当然研究開発経験がほとんどない。
そんな人達が審査する特許って一体なんなのか。
197名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 06:07:03
院了だと、3年の研究開発経験があるんだがな。
198名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 18:27:43
>>196
とか、
>>197
は、とても非弁の香りがするんだけどwww
199お節介:2006/11/30(木) 19:33:22
>>190
う〜ん、どう言っても分からないようですね。

自分が属するカテゴリーを特別扱いし、他のカテゴリーを蔑みたいとい
う人が多いですね。それを突き詰めれば、「オレ以外、全部バカ」とい
う考えに至るんでしょうね。こういう考えを持つ10代、20代の若者
が多くなったと報道されていましたが、本当かも知れません。
理系とか文系とかは本当に大事なことではなく、誠意ある仕事をできる
かどうか、それが一番だと思うのですが。

理系、文系ということに拘りが強いようですので、言及しますが、私の
最終学歴は、物理学専攻 博士課程前期修了というものです。従いまし
て、拘られていますカテゴリーで言いますと、理系弁理士ということに
なります。

しかし、私が、零細ながら何とか商売をさせていただけるのは、「理系
弁理士」だからではありません。一件一件誠意を持って対応し、徐々に
信頼関係を築いてきたからです。
「この世界では文系は用無しなんだよ」などと本当にお思いなら、それ
は大変傲慢なことで、ご自身のためになりませんよ。
またこのようなことを書くと、「中小企業相手の零細事務所所長ごとき
が偉そうなことを書くな」とお叱りを受けそうですね。
ただ、190さんのような方には、「この世界」で大事なことを早く悟って
もらいたいと思い、お節介なことを書かせていただきました。
200名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 20:13:26
>>192
あんたの意見自体は悪くないが、
あんたは非弁理士だろ?
このスレに来たらだめだよ。
普通、弁理士なら
事業部に怒られるような下らない環境にいないし。
よっぽど実力ないなら、そんな会社にしがみつかないと
暮らせていけないのかもしれないが。
201名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 22:30:58
出願というパイの大きさは今後も大きくならないし、
パイを食う人間(弁理士)は増える一方だし、
どれだけの弁理士が食っていけるんでしょうね。
多くの特許事務所があるけれど、弱小事務所では
食っていくのが精一杯じゃないっすかね。

実力ある、ない、ってどうやって区別するでしょうか。
いろいろな明細書を見てきましたが、腐った明細書も
数多く出てますし。
腐れ明細書を量産するのも実力のうちというなら
俺は嫌だなあ。

単価の安いコンピュータメーカーにいたときは
結構、>>200 のように事業部の人間として
知財部(正式名称は違う)に怒鳴ってましたよ。
直属上司の同期に弁理士がいたので、上司の
顔を立てるべく表現は落としましたがね。
202名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 22:35:59

 なんでもいいが、
>>200
 みたいな妄想ヤローは、虫でお願いします。


203名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 22:37:58
>>201

>>192へのアンカー間違い。
204名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 22:58:18
>>199

 中小企業相手の場合、金払いが悪かったり、倒産リスクとかありますよね。
 その点のリスクヘッジとか何かやられてますか。
 税理士さんに聞いたのですが、社長の携帯電話の番号を何気なく
教えてもらうといいようなことを言ってましたが。効果あるんでしょうか。
205名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 23:07:43
>>199
初心者うぜえぞ
206192:2006/11/30(木) 23:09:26
>200は、とことん企業の内情を知らないと見える。
間接部門の弁理士より、事業部の方が強いのは当然。事業部が金を稼いで、我々間接部門は浪費するだけだからね。
まあ、H社のようにライセンス料を取れる間接部門はそうではないだろうが、稀。
そして、弁理士だろうが技術だろうが入社年度の上下関係があって、弁理士でも当然に弱い立場にあることもある。
社会経験の無い無職はこれだから困る。
207名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 23:22:33
>>205
あんたは非弁理士だろ?
このスレに来たらだめだよ。
208名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 23:50:54
>>206
じゃあお前は無能な弁理士で決まりだな。
209名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 23:56:06
最近はリストラされたくないからって弁理士とって
企業にいる奴増えてるよ。
事務所にいたらずっとスキルを磨いていかないといけないから
大変だし。
英語ができない人なんかには特に企業はぴったり。
210名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 10:02:17
弁理士って年収どんなもん?
教えて
実はたいしたことない?
211非弁追放委員会:2006/12/01(金) 12:04:28

200 205 208 210
は、「非弁」に認定されましたので、無視してください。
212名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 15:00:47
最近は責任感ない弁理士多いからな
保険とかいったり
質が低い時代の合格者がしたり顔で語るから困ったものだ
213名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 19:01:11
書類送って、金振り込んだの確認されたら、すぐ登録ですかね?
214名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 19:06:47
一応チェックがある。

1週間〜10日くらい経った頃に
まず電話で登録番号の連絡がある。
それからしばらく経ってからバッジとかが届く。
215名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 20:40:15
熱流体じゃ食っていけん
216名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 22:09:41
>>211
無能と言われたのが悔しかったのかい?
ズバリ本当のことだから。
217名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 22:54:45
>>216
最近の簡単になった弁理士試験にすら受からない奴に無能とか言われても腹たたんだろ。
まあ俺は>216氏じゃないけど。
218名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 23:04:31
事務所で生きていけないから知財部に行って
事業部のいいなり。
弁理士試験受かったのに情けない人生だな。
219名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 23:16:42
>>218
事務所→合格→弁理士→知財部って転職パターンあるのか?

確かに企業の知財部でも人採っているかもしれないけど、わざわざ事務所から転職する奴なんかいねえだろ。
220名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 23:26:08
>>219
昔はまずあり得なかったが、最近は増えてるようだ。
221名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 23:58:51

 なんでもいいが、非弁は出てけよ
222名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 00:16:25

昔の一行問題時代の弁理士はバカで低学歴が多かったのは紛れも無い事実。


223酔っ払い:2006/12/02(土) 00:59:13
>>219
結構いるよ。
事務所よりいいと考えてる人が多いよ。
試験易化により価値激減よ。
国家試験の合格率は3%以下でないとだめ。
6%とか7%だと資格試験の価値なし。
誰でも受かる試験になるのだよ。
問題とか学歴は関係ない。
合格率だけ。これも分からんアホがいるからね。
222だよ。

224お節介:2006/12/02(土) 01:04:52
204さんへ また今度コメントさせていただきます。今日は疲れています。
それにしても、この掲示板は弁理士さんの掲示板とは思えませんね。
もう少し建設的な意見交換をすれば良いのに。勿体無い。
人を馬鹿だ阿呆だ、非弁理士だ、文系だと言っても何も始まらないでしょうに。
225名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 03:53:28
>>219
うちの知財部にいるよ
226名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 08:12:48
>>219
英語ができないやつとか仕事ができない奴とかは
給料は企業と変わらないし、
そういう奴は、企業の方が福利厚生が良くて安定が良いから
事務所から企業に移るよ。
後は、独立考えている奴が、一度企業の知財を経験しに行く。。
227名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 08:41:21
>>223
おまいはバカか?
合格率なんて関係ないだろ。資格試験なんてのは誰でも受験できるのだから
見かけの合格率が低くなるだけ。
行政書士の合格率が2%台だからといっても受験者はほとんど高卒だろうが。

228名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 11:05:11
>>119

その社労士のブログだが、
「弁理士試験の記事は、私の間違いがあったので削除しました。」だって。
確かに、いくら激易化したとはいえ、社労士より簡単というのはあんまりだな。
229名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 13:22:31
でも、まだ合格率が低いことや、受験資格があること=難易度が高いと思ってるな。
230名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 16:13:40
>>228
俺もこのスレで言うところのコイズミチルドレン(H14以降合格)なわけだが、試験問題自体の難易度は
旧制度とさほど変わっていないと思うぞ。過去問見る限りでは、旧制度の問題も結構簡単だし。

選択免除ができたことと、条約の論文がなくなったことで、受験しやすくなって、かつてはあまり弁理士
という職種に興味もなかった層が大勢参入してきたから、結果として合格者も増えただけなんじゃないの?
(国の方針として弁理士を増やすという追い風も確かにあったが)

まあ、選択免除と条約の論文がなくなったことをもって「激易化」と言われてしまえばそれだけだがな。
でも社労士よりは間違いなく難しいだろ。
231名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 16:55:59


昔の一行問題時代の弁理士は
232名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 16:59:31
文系弁理士って、私大文系がほとんどじゃん。
高校の数学も物理も全然理解していない奴が多いよな。

233あのね:2006/12/02(土) 17:52:16
>>230
>俺もこのスレで言うところのコイズミチルドレン(H14以降合格)なわけだが、試験問題自体の難易度は
>旧制度とさほど変わっていないと思うぞ。過去問見る限りでは、旧制度の問題も結構簡単だし。

問題自体が簡単かどうかじゃないんだよ。
「発明の新規性について説明せよ。」
のような1行問題について2000〜2500字ぐらいの答案が書けるかと言うことなのだよ。
旧制度時代は、このような1行問題について5科目300問ぐらいのレジメを暗記しておく必要があった。
それの功罪は問わないが。
その他に選択科目が3科目あったのだよ。
234名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 18:26:57
>>233

>>231よめ
235名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 19:31:38
>>234
だから何なの? 阿呆

236名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 20:11:22
>>234

233は、スルーしよう。
荒れる。
237名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 00:02:30


理数系の苦手な文系弁理士の存在について論ぜよ。


238名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 00:35:15
このスレでは理系弁理士が文系弁理士より偉いだの、
他の弁理士を罵倒するだの、
さぞかし優秀な弁理士が多いんでしょうね。
俺にはとてもそんなまねはできませんが。
239名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 00:38:12
>>238
多いよ。
それで?
240名無し検定1級さん :2006/12/03(日) 03:28:50
223氏へ
222や231は、所謂「一行○○」といわれている輩です。相手にしないで、
スルーした方がいいですよ。
現行制度でも、優秀な弁理士が多数出ていることは間違いないのですから、
222氏も一緒に彼らを応援してあげませんか。
241240 :2006/12/03(日) 03:30:33
修正:223氏も一緒に彼らを応援してあげませんか。
242名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 09:05:21
>>230
そうか?
俺も新制度合格者だけど、暇なときに旧制度の問題みるとあれはきついなと思った
まず科目が多すぎる
新制度なんかわずか4通で済むのに旧制度は10通
問題と科目数が多いことでまぐれ合格者は大幅に排除される
選択科目なんか難易度が全然違う
今じゃ大学受験レベルの力学がでているが、旧制度は内容がマイナーすぎて工学書何冊かかってやっと対応できるような科目もあった
243名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 11:34:11
>>242
そうか?
レベルの低い科目が多くてもなぁ。
244:2006/12/03(日) 11:40:38
>>243
昔の選択科目のほうが圧倒的にレベルが高かったってことだよ。
245名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 11:48:08


あそこの所長は神奈川大学出身だったはず。

まあ、神奈川大学から受ける印象どおりだなぁといった感じ。



246名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 12:07:32
弁理士さんに聞きたいのだけど、

弁理士が人の発明盗んだら、冒認というより、
弁理士法で処罰される。

盗用(弁理士30条)。
------------------------------------------------------------------
>弁理士が人の発明盗んだら、冒認というより、
>弁理士法で処罰される。

>盗用(弁理士30条)。
弁理士がその他人の発明を利用した新しい発明を思いついたらどうなるの。
------------------------------------------------------------------
そういう改良発明を盛り込んで明細書を作成するのが弁理士の腕。
発明提案書を清書するしか能がないと、無能と思われ、仕事を失う。
------------------------------------------------------------------
>そういう改良発明を盛り込んで明細書を作成するのが弁理士の腕。
>発明提案書を清書するしか能がないと、無能と思われ、仕事を失う。
聞きたいのは、その改良発明について、特許を受ける権利は誰にあるのか?
ということだ。
基本発明の発明者か?弁理士か?
247名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 13:19:56
特許庁は、弁理士の資格のない者に特許出願業務などを任せるいわゆる「名義貸し行為」
に刑罰を科せるようにする弁理士法改正案の骨子を固めた。年内にも法案をまとめ、
来年の通常国会での成立を目指す。同庁はすでに知的財産分野での弁理士の訴訟代理範囲を
拡大し、職域を広げる方針を打ち出している。これと併せて疑わしい行為への規制を強化する。

 非弁理士が偽って弁理士の業務を行った場合、現行法では「1年以下の懲役または100万円
以下の罰金」という規定があるが、名義を貸した側へのの罰則はない。


▽News Source NIKKEI NET 2006年12月03日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061203AT3S0102O02122006.html
▽特許庁
http://www.jpo.go.jp/indexj.htm
248名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 14:45:09
>あそこの所長は神奈川大学出身だったはず。
まあ、神奈川大学から受ける印象どおりだなぁといった感じ。


一行問題時代の弁理士だからねぇ
249所長:2006/12/03(日) 15:23:38
>>247
うちでは、資格がない者でも優秀であれば管理職にしてるし、
お客さんとの打合せはもちろん、明細書も単独で書かせてる。
弁理士資格があっても、無資格の管理職の下にいる者もいる。

うちの無資格者は、お客さんからの評価は高いと思ってる。
何かあったときの責任は全部私が取るのだし、何か問題があるのだろうか?
ちなみに、私は、弁理士会活動が忙しく、この10数年、明細書など書いたことはない。
250名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 15:28:31
>>249
そういうのを「名義貸し」っていうんじゃないの?
251名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 16:04:07
…改正法では、名義貸しの禁止規定を明文化し、刑罰を科せるようにする。
同庁の審査官が非弁理士と対応することを禁止する指針も別途設ける方針だ。
同庁は出願件数が極端に多い事務所で非弁理士の事務員業務を代行させている
疑いがあることなどを問題視していた。

               日本経済新聞 12月3日
252名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 16:28:52
>>251
企業内の特許部員(非弁理士)の扱いはどうなるの?
大企業ならともかく、中小企業では弁理士いないところ多い。
253名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 16:48:07
無資格知財部員が明細書を書くのは全く問題ない。
あの「特許管理士事件」の東京高裁判決でそう言ってた。

むしろ、大会社の知財部門が分社化した際に、知財分社の弁理士が一人で何百件、何千件もの代理をすることに問題がある。
254名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 16:58:02
「審査官が非弁理士と対応することを禁止する」っていうと
まるで今まで審査官が非弁理士と対応すると便宜供与していたような感じだなw
255名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 17:38:07
>「特許管理士事件」の東京高裁判決でそう言ってた。
あの事件で、「無資格知財部員が明細書を書くのは全く問題ない。 」
とまで言ったのは大問題であると批判する人が結構多い。



256名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:25:37
会社員は、円満な人格者じゃないとやっていけないんだから、あなた方有資格者
はもう少しきちんとしないといけないよ。お辞儀や電話での応対はもちろんのこと
受験ゼミでもクライアントから観察されていると思ってきちんんと接しなさいよ。

なんでこんな奴が有資格者?と思われる輩が少なからずいるのが残念だ。
257名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:49:26
人格者の意味を義務教育で教わり直したほうがいいよ
258名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:13:48

弁理士は単なる代書屋。人格者であるわけない。お間違いなく。
259名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 21:43:46
行政書士の高度版だよね
260名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 21:45:45
むしろ劣化版
261名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 23:28:03
弁理士イラネ
262名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 23:41:47
>>249
あなたねえ、特許事務所というのは弁理士事務所だよ。
つまり、「代理人」の事務所。
メーカーや商社みたいな民間企業と混同してるんじゃないの?
それとね、たぶん、そういう会社をスピンアウトして特許事務所を立ち上げたはいいが、企業に劣等感を持ってるんだろ。
だから、企業みたいな役職者階層構造を作りたいんだろ。そんで、自分がトップになると。

情けないよ。そんな性格だから、仕事を無資格者に丸投げして自分は弁理士会活動ばっかりというおかしな構造になるんだよ。

弁理士制度をもう一度勉強しなおしな。
まさか、勲章を貰うつもりじゃないんだろうね。逮捕されてからじゃ遅いぜ。
263名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 03:28:43
249の「所長」さんは、本当は、「無資格の管理職の下にいる者」なのでは?
「無資格の管理職」や「所長」に鬱憤が溜まってるんでしょう。
264名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 08:07:30
無資格って実務がいくらかできようが
この仕事をする上での資格の重要性がわかってないってことで
優秀とはいいきれないものがあるよね。
265名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 20:58:38
>>263
特許事務所に「無資格の管理職」なんてほんとにいるの?
266名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 21:36:47
と、ここでネタばらし。

(実際の音声)
かみ「わたしがつくった そうだいなストーリーの ゲームです」

全てがイタズラだとわかった主人公はかみさまにチェーンソーを振り下ろすのだった。
267名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 21:38:17
>>265
iruyo
268名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 21:46:48
いくらなんでもそんな無茶苦茶な特許事務所なんてあるわけないだろ
269名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:02:14
あるよ
所長が弁理士ならなんでもいいんだし
270名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:05:58
>>265
いるさ。
外国出願や特許(商標)調査は、無資格者でも出来るから。
271名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:11:07
>>269
補助員を管理職にする所長って頭おかしいんじゃないの?

>>270
事務長とかそういうのは別だよ。弁理士法に関係ないし。
272名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:24:43
>>265
いっぱいいるよ。
無資格でも仕事できる人多いから。
特に昔は不当に難しくって、今は資格取る年齢でもない人とか
の中には優秀な人いるから。
企業はもっとすごいよ。学生合格者が入ると、無資格の先輩が
教えてくれる。その時点では、明らかに無資格の先輩の方が何事も
うまくできる。当たり前だよね、学生合格者は試験受かっただけだ
から。
特許部の部長は大概技術出身で、特許法の細かなところなんて
分からない。そんなことより、バランスのよい判断ができるか
どうかの方が重要で、それは弁理士資格なんかとは関係ない。
だから、無資格の上司に弁理士の部下なんて山ほどいるよ。
念のため、私は無資格の上司も弁理士の部下も批判していません。
それぞれ得意な仕事でがんばればいいと思っている。
273名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:31:27
>>271
おまえが管理職ってのを理解できてないことはよくわかった
274名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:33:14
>>272
企業知財部には弁理士資格なんて関係ない。
でも、特許事務所は違うだろ。弁理士法って法律があるんだから。

>無資格でも仕事できる人多いから。
それを言うくらいなら、弁理士制度を廃止したほうがいい。
275名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:34:17
>>273
何か勘違いしてるぞ。
276名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:35:07
>>275
おまえがな。
文脈くらい読めよ
277名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:36:44
>>276
非弁は立ち入り禁止
278名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:37:06
「無茶苦茶」「頭おかしい」などと連呼するだけで何一つ論拠を示せない>>275であった。

特許事務所なんて所詮個人商店
人事なんてどうでもいいんだよ。
279名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:37:49
>>277
「非弁」とは「非弁護士」の略。
280名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:38:43
>>278
弁理士法を知らないお前はやっぱり非弁か



281名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:39:03
>>278
そういうことだね
所長(パートナー)が弁理士(弁護士)でありさえすれば"管理職"が無資格者であっても何ら問題はなく不自然でもなければ異常でもない。
282名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:39:38
>>280
「非弁」とは「非弁護士」の略。
283名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:40:45
>>281
冗談としてもかなり悪質だな。
284名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:42:24
香ばしい奴が一匹いるねw
「管理職」の定義をどうぞ>>283
285名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:44:08
特許事務所で弁理士が無資格者にどう管理されるの?
286名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:44:58
>>280
弁理士法に「管理職」との用語は出てこない。
287272:2006/12/04(月) 22:46:00
274氏の言う通り「>無資格でも仕事できる人多いから。
それを言うくらいなら、弁理士制度を廃止したほうがいい。」
のかも知れない。

それを考えるには、なぜ弁理士制度があるのかを整理すべき。
特許庁や弁理士のために、弁理士制度があるのではない。
クライアントの利益確保のために、一定の知識を有するものを認定している
のだとしたら、クライアントにとって頼りになる無資格者をないがしろに
する一方、どうにも頼りにならない弁理士が資格を保有したまま野放しに
されるのはどうかと思う。ほとんどろくな明細書を書けない合格者も会費を
払えば、弁理士です。弁理士であれば、一般の方(大企業などの経験の豊富
な担当者が多くいる場合は除いて)は信用してしまうのではないでしょうか?
それは本当に理想的な姿なのだろうか?
弁理士をクライアントに信頼される職業にするには、今の弁理士試験制度、研修制度は
余りに頼りないように思います。
よく、だめな弁理士は淘汰されるというが、淘汰されそうな弁理士ほど、悪い
ことをしそうな気がするのですが。疑いすぎですかね。
(乱筆お詫びします)
288名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:46:37
>>283は逃げたかw
289名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:48:58
論拠を何一つ示せないまま逃げていった>>283であった。
290名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:49:40
所長の奥さんが役員待遇なのはよくあること
291名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:59:35
>>287
渡海堅 氏ですか?
冗談はともかく、違法行為はやめようというだけです。
企業が、外部の弁理士に頼みたくないというなら内作するしかないでしょう。
あるいは、事務所の優秀な無資格者を引き抜いて明細書を書かせればよい。
企業が特許事務所の違法行為を助長するようなことはやめるべきです。

>>288 >>289
馬鹿ですか? 弁理士法の論拠を示せとでもいうの?
292名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:00:17
>>291
弁理士法に「管理職」の用語はでてこないんだけど、弁理士法のどこを論拠にしたの?w
293名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:01:24
反論できないので「弁理士法の論拠を示せとでもいうの?」などとごまかしを始めた>>291であった。
294名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:03:10
>>291は法律を扱うのに向いてないな。
暗記だけで試験を乗り切った典型例か。
295名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:04:22
弁理士試験に受かっていない奴が混じってるな。
296名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:04:56
実質的に弁理士法の中の根拠を聞かれているのに、

>弁理士法の論拠を示せとでもいうの?


馬鹿はおまえだよ(笑)
297名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:04:59
弁理士は大層な資格なんですか?
298名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:05:08
>>292
管理職とはね、部長、課長、係長のように、自分の指揮命令系統下に1名以上の部下がいるような役職に就いている者のことを指すのですよ。
弁理士が無資格者の指揮命令系統下で「弁理士業務」を行うなんてことは弁理士法上ありえない。

299名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:06:02
>>298
いろいろと妄想が混じってるねw
300名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:06:38
>>298←もうぐだぐだだな
おまえが馬鹿だということはよくわかったからもう寝ろよ
301名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:07:29
>>298
誰も
>弁理士が無資格者の指揮命令系統下で「弁理士業務」を行う
なんて言ってないんだが。
302名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:07:57
弁理士は大層な資格なんですか?と聞いてるの。
303名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:08:27
ここには、無資格者にこきつかわれてる情けない弁理士が結構来てるな。

304名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:08:53
また自説に都合のいい解釈が出たな
まあ拒絶理由通知の応答は無理矢理そんなのやってるけどここでそれをやるなよ
305名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:10:29
同一人物が多重人格のフリして書き込んでるようだ。
306名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:11:34
>298
弁理士法を論拠にするのならもう少し法律的に論理が通るように説明しろ
307名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:12:13
>>305
自己紹介乙
308名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:12:29
自作自演やめろ
309名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:12:43
310名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:13:14
同一人物が他人のフリしてレスしている奴は
弁理士試験すら受かってないな。
311名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:13:19
文末になぜか改行を入れてしまう奴は自演がわかりやすくていいな
312名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:14:31
>>310
おーい、おまえの自演はとっくにバレてるからそろそろ上の方の質問に答えたら?
313名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:16:22
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『そんなことは毛頭も思っていない』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
314名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:16:45
>>313
ブラジル肉
315名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:16:51
誰が誰に何を質問してるのかわかんね。誰かまとめてくれ。

316名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:17:40
>>315
おまえにレスアンカーが向いてる奴に答えればいいんじゃね?w
できるならなw

できれば屁理屈でなくよろしくw
317名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:18:44
レスアンカーって?英語?
318名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:19:56
>>

↑これだよこれ
知らないで2chに書き込んでんのか
自分で使ってるじゃねーか
319名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:25:29
とうみである。私がまとめよう。

「弁理士法は糞」

      以上

320287:2006/12/04(月) 23:38:24
>>291
そうですね、違法かどうかという観点も重要ですね。
日経の報道のように弁理士法の改正が通ったら、どのような法解釈になるのか、
実務的には非常に重要ですね。
321名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:39:04
 実際問題としては、魚群後の蟹と蛸のダブルリーチにての緊迫感は
 この上ないものを感じる。そして、その魚群が二種類ある説という
 海物語史上伝説的な話題もあったが、それは私は未確認である。
 今後、どのような魚群が出てくることがあるのだろうと興味津々
 であるが、それと同時に不安も抱いている。


322名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 00:19:25
>>175
つーか。
文系弁理士って、私大文系がほとんどじゃん。
高校の数学も物理も全然理解していない奴が多いよな。


323名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 00:45:12
昨日の情熱大陸見たか?
完全文系職務発明弁護士、3年目で年収1億越えだとさ。
今年弁理士受かってバカ騒ぎしてた自分が惨めになりました。
仕事頑張って、3年後に年収1千万越えだ!
324名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 16:55:37
>>298 弁理士の懲戒処分について(2004年12月28日)
http://www.jpaa.or.jp/appeal/benrishityoukai.html
弁理士の懲戒処分について(2006年6月23日)
http://www.jpaa.or.jp/appeal/benrishityoukai_20060623.html
http://www.deux.jpo.go.jp/cgi/search.cgi?query=%95%D9%97%9D%8Em%82%CC%92%A6%89%FA%8F%88%95%AA%82%C9%82%C2%82%A2%82%C4&lang=jp&root=short

情報開示−弁理士関係法規及び日本弁理士会会則を更新(2006年7月12日)
http://www.jpaa.or.jp/about_us/information/regulation.html
325名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 17:44:56
昨夜はえらい騒ぎがあったようだね。
うちの事務所は、どんなに優秀でも無資格者は絶対に役職者にしない。
法律事務所では常識だけど、特許事務所はまだまだだね。
未熟な弁理士でもそういう優秀な無資格者を部下に持つと成長するよ。
いたたまれなくなってやめてしまう奴もいるけど。
326名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 19:14:23
>>324の池沼を始め、無資格者が身分不相応に混じるようになったな。
327名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 20:30:57
>>326の書き込み自体が池沼である。
>>325
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061203AT3S0102O02122006.html
弁理士法改正、「名義貸し」に刑罰適用も・特許庁
 特許庁は、弁理士の資格のない者に特許出願業務などを
任せるいわゆる「名義貸し行為」に刑罰を科せるようにす
る弁理士法改正案の骨子を固めた。年内にも法案をまとめ、
来年の通常国会での成立を目指す。同庁はすでに知的財産分
野での弁理士の訴訟代理範囲を拡大し、職域を広げる方針を
打ち出している。これと併せて疑わしい行為への規制を強化す
る。
 非弁理士が偽って弁理士の業務を行った場合、現行法では
「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」という規定がある
が、名義を貸した側へのの罰則はない。 (07:01)
328名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 20:45:54
弁理士だけ来やがれスレ避難所
まともな話したい人はこちらへ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1162720066/l50
329名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 20:47:33
>>327
ここはお前が書き込んでいいスレじゃないぞ。
短答すら受からない池沼の癖して、立場をわきまえろ。
330名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 00:22:57
>>175
つーか。
文系弁理士って、私大文系がほとんどじゃん。
高校の数学も物理も全然理解していない奴が多いよな。



331名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 00:29:43
長時間残業は問題になりうるが、残業代を出さない方が違法行為で問題になるのは当たり前。
協定を結べば月45時間(特別の事情があれば青天井で)合法的に残業させることができるんだから、
労働基準監督署が厳しいから残業代が出せない(労働しても申告させない)なんてことはありえない。
332名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 00:33:16
週刊東洋経済:2006年5月13日号

生涯給料

ソニー:33288万
キヤノン:30205万
松下電工:26295万
富士通:26238万
東芝:26191万
パイオニア:26018万
日立:25855万
NEC:25528万
シャープ:25182万
松下電器産業:24973万
三菱電機:23744万

http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20050720kikai01.html



333名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 08:10:39
非弁が管理職やってる馬鹿事務所さらそうぜ。
334名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 10:17:14
たかが弁理士試験ぐらい取得できないやつが
大きな顔していばっているスレはここですか?
335名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 12:54:45
誰もちくり板のスレを使わないところをみると
非弁理士と、非弁理士を煽りたいだけの連中しかいないんだな、ここは。
336名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 21:25:58
>>333
「非弁」とは「非弁護士」の略。
337名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 23:52:59
>>175
つーか。
文系弁理士って、私大文系がほとんどじゃん。
高校の数学も物理も全然理解していない奴が多いよな。



338名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 08:03:59
>>336
んなことない。いいかげんにくだらないコピペやめろ。
弁理士の場合も普通に使われてるよ。
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/dai3_berisi_paper/shiryou_2.pdf
339名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 19:29:14
特許技術者&大手事務所ピンチ?

【知的財産】弁理士法改正:「名義貸し」に刑罰適用も、来年の通常国会で…特許庁 [06/12/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165099252/


特許庁は、弁理士の資格のない者に特許出願業務などを任せるいわゆる「名義貸し行為」
に刑罰を科せるようにする弁理士法改正案の骨子を固めた。年内にも法案をまとめ、
来年の通常国会での成立を目指す。同庁はすでに知的財産分野での弁理士の訴訟代理範囲を
拡大し、職域を広げる方針を打ち出している。これと併せて疑わしい行為への規制を強化する。

非弁理士が偽って弁理士の業務を行った場合、現行法では「1年以下の懲役または100万円
以下の罰金」という規定があるが、名義を貸した側へのの罰則はない。

▽News Source NIKKEI NET 2006年12月03日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061203AT3S0102O02122006.html
340名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 21:41:27
>>175
つーか。
文系弁理士って、私大文系がほとんどじゃん。
高校の数学も物理も全然理解していない奴が多いよな。


341名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 22:23:09
かつて、「パテント」にこんな記事があった。
「私は明細書を書かないようにしています。弁理士が明細書を書いてはいけないと思っています。」
まさか、こういうキ印弁理士はいなくなったと思っていたが、弁理士会の歴代会長の中にはまだいるようだ。
やはり、逮捕者が出ないとわからないようだな。
342名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 12:31:57
基地外。渡海 堅http://www.propatent.jp/frahai.html
343名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 23:55:41
今年の合格者でもう登録された方います?
344名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 07:40:48
345名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 09:46:55
バカか、お前は。
日本は世界トップレベルの科学技術国だろうが。
文系なんてどうでもよろしい。



346名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 14:03:45
アンケートが好きだねぇ 弁理士会は
347名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 14:06:32
   ____________
  |┌─┐|              \ ヽ
  |│  ||┌┘└┐ ○        }
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |
  |└─┘|  └┘   ○         |
   `ー―――∩―――――∩――┘
         ///妊_娠\  | | ミ
        // .|/-O-O-ヽ| | |
        | |6| . : )'e'( : . |9 //  うるせえ、リモコンぶつけんぞ!
        \ `‐-=-‐ '   |
          |         lヽ,,lヽ ミ
          |        (    ) やめて
          |        と、  ゙i
348名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 15:02:52
大手メーカー
最終利益 ランキング 2006年3月期

トヨタ自動車 1兆1620億円(確定) メーカーの王者。猛烈な勢いで伸び続けている。
キヤノン 4,400億円(確定) 営業利益は6900億円。7年連続の増収増益。
松下電器産業 1,544億円(確定)  07年3月期で営業利益率5%達成目指す
三菱電機 954億円(確定) 07年3月期 最終利益1000億円達成見込み
シャープ 886億円(確定) 電機大手中、唯一5%超の営業利益率達成、太陽光続伸
東芝   781億円(確定) 大幅上方修正。フラッシュメモリが全営業利益の半分を稼ぐ。
富士通  686億円(確定) プラットフォーム、SI、半導体の主力三セグメントいずれも堅調
349名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 15:04:18
俺は、国内・外国合わせて年間6億程度の売上げの事務所に勤務してる。
弁理士より無資格者のほうがはるかに多い事務所だ。

所長から、数年後に引退するが、そのときに事務所の権利を3億で売ってやると言われた。
10年間の分割払いでもいいって。

俺も10年以上所長に仕えてきて、事務所の発展にずいぶん寄与してきたと思うけど、さらに3億払えというのはなあ。
今までさんざん儲けてきて、そりゃあないだろうって思うんだが。
そもそも俺が所員の管理・指導をやって儲けさせてきたんじゃないか。
所長は、事務所の仕事なんてほとんどしてない。
預金通帳を眺めてきただけじゃないか。

さて、どうしたもんかなあ。
俺も、所員をこきつかって稼げばいいのか。
350名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 19:18:42
>>339

これって実現性あるの?
351名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 19:39:03
>349
参考までにどこにお勤めか教えてください」
352名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 19:52:37
>>351
聞いてどうする?


353名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 19:53:31
>>349
真面目な話、その事務所の経営権に3億の価値は無いよ。

数年後って、↓により、そのビジネスモデル(所員奴隷制)は破綻が確定してるから。


【知的財産】弁理士法改正:「名義貸し」に刑罰適用も、来年の通常国会で…特許庁 [06/12/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165099252/


特許庁は、弁理士の資格のない者に特許出願業務などを任せるいわゆる「名義貸し行為」
に刑罰を科せるようにする弁理士法改正案の骨子を固めた。年内にも法案をまとめ、
来年の通常国会での成立を目指す。同庁はすでに知的財産分野での弁理士の訴訟代理範囲を
拡大し、職域を広げる方針を打ち出している。これと併せて疑わしい行為への規制を強化する。

非弁理士が偽って弁理士の業務を行った場合、現行法では「1年以下の懲役または100万円
以下の罰金」という規定があるが、名義を貸した側へのの罰則はない。

▽News Source NIKKEI NET 2006年12月03日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061203AT3S0102O02122006.html
354名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 21:00:00
バカか、お前は。
日本は世界トップレベルの科学技術国だろうが。
文系なんてどうでもよろしい。


355名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 21:09:27
仄聞ですが糞事務所というか問題を抱える事務所って多いようですね。
特許事務所に勤務しようとする方は余程覚悟しないといけないですね。
この人本当に大丈夫だろうか、って思う所長さんが営業に来たりするから。


356名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 03:18:41
>>353
あくまでも名義貸しを禁止するのであって、
補助員(特許技術者、事務員)の適正な範囲での補助は当然に許される。
これまでと大差ない。
357名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 09:22:56
>>356

適正な補助範囲とは?
補助員の仕事をチェックしない所長なんて沢山いるでしょう。
358名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 09:28:20
>>357
おまえ自分で答え書いてるじゃん
359名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 10:43:15
>>356
大差あるだろうが、ど阿呆。
360名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 10:52:15
弁理士試験に合格しようとしない人って
何考えてこの業界で働こうと思ってるのかね。
最近は、あまりやる気のない人間ですら
リストラされないようにとりあえず資格を
って感じで、弁理士取る奴も出てきてるのだが。
とにかく弁理士になりたがらない奴って
国内の仕事だけはそれなりにこなせるが
英語ができない奴に多い。
361名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 11:24:26
>>360
逆も多いね。
この業界で働く適正もないのに
とりあえず弁理士資格を取れればいいって奴。
たくさん金かけて資格だけ取ったって
実務能力がなければ何もならない
てことが分かってない。
受験機関にカモられているだけ。
362元特許技術者:2006/12/10(日) 11:25:00
>>356
適正な範囲?
冗談はやめろ。
所長のチェックがいつまでも必要だとクビになる現実を知って言ってるのか?
というか、うちの所長はもう、十年以上明細書なんて書いてないし、もう書けないが。
俺が新人の明細書チェックをやってるくらいだ。無資格の時代からな。

「特許技術者」というのは、公に認められた職業じゃないんだよ。
もちろん、特許庁や裁判所も認めてない。

弁理士試験の口述で職業を聞かれ、
「特許事務所で特許技術者として明細書を書いてます。」って言ったら、試験委員に怪訝な顔をされた。
「弁理士の補助者として明細書作成の補助をしているのですよね。」と念をおされた。

俺は、今度企業に転職することにした。いずれ独立するつもりだが。
今の事務所じゃ、弁理士資格を持ってたって、無資格者と何ら待遇が変わらない。
強欲所長に貢ぐのはもうたくさん。
363名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 11:36:00
>>361
>受験機関にカモられているだけ。

君は頭がおかしいのではないかい。
受験機関の仕事は、受験生を合格に導くこと。それだけ。
受験生が受験機関の教育・指導に従って勉強して合格したなら、受験機関として完璧だよ。
実務能力の向上などは、本人の問題。受験機関の関知するところではない。
364名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 12:01:09
>>361
おたくが何を持って適正の有無を判断しているのかは分からないけど、少なくとも長年「特許技術者」を
やっているというだけでは、この業界で働く適正があるとは言い切れないと思うが如何かな。
365名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 12:24:50
>>363
「弁理士資格さえ取得できれば人生バラ色」
みたいな宣伝していることに苦言を呈しただけだよ。
受講生が資格に関して無知な状態であれば
どのような資格であるかは説明する義務があると思う。
366名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 12:28:04
>>364
私も
『少なくとも長年「特許技術者」を やっているというだけでは、
この業界で働く適正があるとは言い切れない』
と思いますよ。
「特許技術者」のことはどうでもいいです。
ここは「弁理士」のスレだから。
367名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 12:33:23
「特許技術者」を雇ってるのは弁理士だろ
どうでもよくないよ
368特許庁:2006/12/10(日) 12:39:32
>>367
「特許技術者」なんて職業はありません。
369名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 12:43:40
非弁理士は名詞に補助員って入れるようにすればいいのに。
さすがにかっこ悪いから、もう少し真面目に勉強するだろう。
370名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 13:10:47
特許事務所では、技術が分かって、法律が分かって一人前。
特許技術者なんて、発明家の出来損ないみたいな肩書きは
かっこ悪くて名乗ってられない。
この数年の試験で、本当に弁理士としての素養があるやつは
みんな合格したはずだから、何年も弁理士を目指しているのに
合格できないやつは、人生を考え直した方が吉。
371知財部長:2006/12/10(日) 13:33:34
>>349
>俺は、国内・外国合わせて年間6億程度の売上げの事務所に勤務してる。
>弁理士より無資格者のほうがはるかに多い事務所だ。
>所長から、数年後に引退するが、そのときに事務所の権利を3億で売ってやると言われた。
>10年間の分割払いでもいいって。

かなり悪だな、その所長。あなたに売り逃げする気だよ。
いずれ、名義貸しで逮捕されるのはあなた。そんなふざけた事務所はさっさとやめて独立することだね。
うまくすれば、顧客もあなたについてくるかもしれない。それだけの顔と実力はありそうだからね。
顧客を取って独立するのはよくないなんていうが、弁理士を選ぶ権利は我々顧客にあるんだから問題ない。
顧客の満足が第一。強欲所長の満足じゃないよ。
372名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 14:41:54
>>349
今は2つ返事にしておいて、そのときになったら反故にすればいいんじゃないの?
すると所長も関係ないとこに引き継がなければならなくなるし、
そうなると取引先も継続性のあるあなたのところを指名するだろうから。
373所長:2006/12/10(日) 14:52:47
>>372
その手は桑名の焼き蛤
374名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 15:10:58
日本の弁理士制度は、共産国並みだね。ドイツでもアメリカでも
パテントエージェント(アターニーもそうだが)になるのに、
数パーセントの合格率の試験にしていない。でないと、規制が
自由競争を阻害するからだ。

日本はやっと欧米の考えが受け入れられるようになってきたよう
だが、個々の論点レベルではまだまだ。

独占業務でうまく泳いできた変な人が出てきてるようなので、新しい
時代に対応した弁理士制度にしないといけない。
375374訂正:2006/12/10(日) 15:13:59
独占業務にどっぷり浸かって、制度を最大限利用しまくり、うまく泳いでいる変な人が出てきてるようなので、新しい
時代に対応した弁理士制度にしないといけない。
376名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 16:15:14
おい、誰か通報してやれよ

http://www.aaaclass.com/aaa/
377名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 23:08:21
バカか、お前は。
日本は世界トップレベルの科学技術国だろうが。
文系なんてどうでもよろしい。



378名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 07:41:51
>>374
ドイツでは簡単に弁理士になれないよ。
ドイツの弁理士試験受験資格を得るには
 理工系大卒レベルの技術的能力、
 事前の教育訓練(弁理士等の許で26ヶ月、特許裁判所6ヶ月、特許庁2ヶ月、計34ヶ月)
 指定法律科目の修了
379名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 21:27:15
御免下さい。
弁理士、2次論文試験の選択科目で金融工学・機械工学を選んだ方に聞きたい。
論文試験の合格レベルは一体どの程度なの?。
例えば、マーチ、関関同立レベルの経済学士または工学学士で通用するもの?
さらに、高専の工学系出身者で弁理士目指す方もいるの?
どうぞ、よろしく。
380名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 21:28:08
マルチうざい

つーかスレタイ読めないのか
381名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 21:33:52
>>380
どっか行ってやるからさっさと回答しろ
382名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 21:34:53
やれやれ・・
383名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 21:45:46
>>382
責任を持て。
384名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 22:38:49
>>379
合格した人(特に一発合格の人)には合格レベルは分からないよ。
成績送られてこないから。

卒業大学を引き合いに出されていますが、ちゃんと勉強すれば、卒業
した大学なんて関係なく合格できますよ。
東大卒で10年以上勉強している人もいれば、あまり知られていない
私大卒で一発で合格する人もいます。まぁ、大学入試とは直接的には
関係ないということですね。

「高専の工学系出身者で弁理士目指す方」は結構いますよ。
最近は、高専から大学に行く人が増えてるので、少なくなってると思
いますけど。
385名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 22:39:35
.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
386名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 01:09:05
>>384
ありがと。
機械工学を選択チャレンジする方向で頑張って行こうと思う。
そして、工学部出身だけど、夜間の大学で勉強し直すわ。
387名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 13:31:00
明日は侵害訴訟代理業務試験の合格発表ですね。
自分の試験の出来を顧みると、かなり不安・・・
388名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 16:10:07
会長、産構審はどうだった?
389名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 20:52:07
相変わらず、受験生からの意見は学部卒も免除しろとか見苦しい意見が多いな
390名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 20:52:54
公務員や国立大学の事務系職員・技術系職員(事務官・技官)はその採用に際しそ
の業務に関して専門的な知識を問う試験に合格しており、弁理士試験の選択科目で
問われる知識と同等のレベルに達していると思われます。
 理系の選択科目免除対象者の拡大は主な議題では無いかもしれませんが、ぜひ
検討いただきたく存じます。
391名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 20:54:34
付記弁理士の単独訴訟代理については、今回の審議会でも
議論され、現時点では時期尚早との結論となっております。
392名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 20:55:40
弁理士と同等資格の行政書士です。
行政書士に弁理士資格が付いてこないのは不平等です。
そうは思いませんか?
393名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 20:59:12
池沼は早く勉強しましょうね
394名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 20:59:47
>>392
残念ながら君はここにいる資格がないよ(^^)
395名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 21:01:48
特許、著作権は行政書士の専門分野です
396名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 23:34:48
391>>
単独訴訟代理が認められなければ、付記なんてほとんど価値がない。
今のままじゃ、補佐人と大して変わりがない。
今の付記資格を取るより、宅建取る方がましだ。自分で商売できるからな。
何とか、弁護士会の反対を押し切って、単独訴訟代理が可能にならないか
なぁ。まぁ、無理か。弁護士会に比べて弁理士会は政治献金少ないからね。
397名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 23:40:17
弁理士が単独訴訟代理権とるのまつよりも弁護士資格取ったほうが早いよ
398名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 00:54:33
法曹弁護士>>>代書屋弁理士
399名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 01:36:37
代書屋書士>     >>法曹弁護士>>>代書屋弁理士
400名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 10:28:36
>>398 >>399
底辺書士はお呼びでない
401名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 13:08:46
おれ様>>>おまえ
402名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 19:10:49
侵害訴訟代理試験の合格率を調べてみた

年度    合格者/受験者=合格率
平成15年 553人/814人=68%
平成16年 613人/985人=62%
平成17年 434人/658人=68%
平成18年 246人/423人?=58%

結構難しい試験になってきているな。
403名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 19:19:15
>>402
冗談はよせ。
昭和時代に合格したじじいどもの合格率が低いんで、全体の合格率を下げてるだけだ。
404名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 20:51:14
天下の行政書士>弁理士
405名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 21:37:00
他士業は経験ないから分からないのですが、最高裁判所から呼び出し食らうのって
どんな気持ち?教えて行政書士さん!
406名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 22:48:00
侵害訴訟代理試験の合格者って今年も官報のウェブサイトに載るんだろ?
載ったら教えてくれな。
ちなみに俺は去年通った。
407名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 22:27:23
ベテラン弁理士は、最近の弁理士はレベルが低いって言うのに、
なんで、特定侵害訴訟代理試験滑りまくるの?
だいたい、昔の弁理士って、すごく低学歴だよねw
何かおかしいと思わない?
408名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 22:37:10
ここは学歴板か?
409名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 22:47:48
昔の弁理士って、日大とか、関大程度の学歴なのに、
切れ者気取りで笑えるよねw
いまなんか、東大京大、慶応早稲田、東工大阪大がざらだってのw
410名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 22:51:10
↑大阪大、慶応、早稲田はちょっとレベルが落ちると思う。
411名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 23:03:27
↑弁理士は行政書士よりちょっとレベルが落ちると思う。
412名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 23:30:06
>>410
だったら東工大もレベルが落ちるだろう。
413名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 00:32:18
今年の能担研修生は400数十人だったよね。
で、付記試験の受験者数が約430人。
去年以前の研修終了生はどこ行ったのさ?
414名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 01:27:05
能担だけ受けて終わり。多いよそんなの。
私の知る某所長先生曰く「訴訟代理なんて興味ないですね」
あんた一昨年能担保来てたやん!とか・・www
415名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 01:36:32
勝ち組はVista Ultimate
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up157933.jpg

貧乏人はLinux
基地外はマック(笑)
416名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 01:47:59
2007年、LECは裏技にはしるw
http://www.lec-jp.com/kouza_option/index.html
417名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 09:20:42
>>414
あそこの所長は神奈川大学出身だったはず。


まあ、神奈川大学から受ける印象どおりだなぁといった感じ。



418名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 09:35:59
>>417
おい。
転職板のレスをここで意味不明に使いまわす
非弁理士のキチガイ。
こんなスレで憂さ晴らしか。アワレだな。
419名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 10:05:57
侵害訴訟代理試験、無事受かったけど、
試験会場で見当はずれのことばっかり言ってたやつも
受かってるみたいだし、
素直に喜べないなあ。
合格率10%くらいに絞って、
その代わりに単独代理できるようにしてくれたらいいのに。
それでも、多分合格してただろうし。
420名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 10:23:19
>>419
そんな単独代理もできない糞試験を受けるのに担保研修費用20万を払う気にはなれないな。
事前研修だって10万ぐらいかかるんだろ。
馬鹿馬鹿しい。やーめた。
421名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 10:30:01
我々弁理士は代書屋。
422名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 10:39:31
>>420
同感。。阿呆らしい。。。
>>419
大賛成。合格率1桁でも、免許更新試験導入でも、何でもいいから
単独代理を可能にして欲しい。
「弁護士とともに出頭しなければならない。」では余りにも役に
立たない資格だ(ワンッ!)。弁護士会は、さすがに法律の専門
家だけあって、うまい条文を考えるものだ。
423名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 10:50:28
弁理士で侵害訴訟単独代理は永遠に実現しないよ。
424名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 10:53:24
侵害訴訟で弁理士に単独代理を認めることは、
裁判所に過大な負担をかけることになる。
本人訴訟とレベルがたいして変わらんから。
425名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 11:03:36
弁護士法3条2項「弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を
行うことができる。」の削除
弁理士法6条の2第2項、3項「前項の規定により訴訟代理人となった
弁理士が期日に出頭するときは、弁護士とともに出頭しなければならな
い。」の削除
弁理士法7条2号「弁護士となる資格を有する者」の削除
弁理士法7条3号「特許庁において審判官又は審査官として審判
又は審査の事務に従事した期間が通算して七年以上になる者」の削除
423さんがいうように、どれも非常に難しい。ほとんど無理だ。
弁護士会が司法試験合格者以外の資格付与を排除できたのと比べると、
大違いだ。
どうしよう?明細書書きに専念するか?中国事務所で修行でもするか?
ロースクール行くか?どうしよう?少なくとも付記持っててもどうしようも
ない。
426名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 11:05:54


『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html




427名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 12:41:21
世界特許だの相互承認だの言ってたアホは、もう逃げましたか?


       米国109 議会が閉会
〜 特許改革法案をはじめ係属法案は廃案 〜

ttp://www.jetro.go.jp/biz/world/n_america/us/ip/news/pdf/061211.pdf

2006 年12 月11 日

米国議会は先週末に休会に入り、二年会期の第109 議会の会期が終了(adjourned sine die)した。
これにより特許改革法案を含め第109 議会に提出された、上下院に係属している全ての法案は廃案となる。

知的財産権者協会(IPO)等によれば、特許改革法案は第110 議会に再び提出されるとみられるが、
次期会期では両院とも民主党が多数派を形成することから、共和党多数派によって109 議会に
提出された法案と同じものが提出されるかどうかは、現時点で不透明な状況との由。
428名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 13:29:23
ま、でもいつかは世界特許実現するだろ。いつかは。
429名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 14:49:08
>>420
俺も、アホらしいとは思うけど、
やっぱり持ってないと、
レベルが下に見られるから受けといたほうがいいよ。
実際、滑った奴は(ほとんどが、ベテラン弁理士)、
一部を除いて、どうしようもない奴ばかりだし、
現在でも、最低限弁理士業務を遂行するに足る能力を有しているか
のチェック的な意味合いがあると思う。
430出願代理専業:2006/12/16(土) 15:14:48
>>429
>やっぱり持ってないと、
>レベルが下に見られるから受けといたほうがいいよ。

それはない。その気になれば弁理士なら誰でも取れる程度の資格だから。
落ちるのは、昭和時代に弁理士登録したボケ爺さんぐらいだし。
(もう2度も3度も落ち続けてるのがいるらしいね。)

むしろ、「付記」が看板になると思ったら大間違い。
5年後、10年後に
「先生は、侵害訴訟の代理を何件ぐらい経験されましたか?」
と、クライアントに聞かれ、
「ゼロ件です。」
と答えようものなら、それこそ能力に疑問を持たれる。
本業の出願代理業にも響く。
それを考えたら、恐ろしくて付記弁理士になんてなれない。
ちなみに、付記弁理士の登録は、弁理士登録そのものを抹消しないと消せないよ。
431名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 21:51:32
本音はすべるのが怖いだけなのに、
屁理屈をこねて付記試験を受けない奴が俺の周りにもいるけど、
このスレにもはりついているようだね。
432名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 23:20:54
住居侵入:隣家に侵入、行政書士を逮捕−−容疑で甲子園署 /兵庫
 甲子園署は15日、西宮市小松南町1、行政書士、西田照彦容疑者(61)を住居侵入の
疑いで現行犯逮捕した。
 調べでは、西田容疑者は同日午前8時45分ごろ、隣に住む無職女性(63)宅に、
正当な理由なく玄関から侵入した疑い。
 西田容疑者は女性宅2階に上がり込んで居座ったため、女性の義理の兄が同署に
通報した。西田容疑者は「隣の家から電磁波攻撃を受けているから調べてほしい」などと、
同署に何度も要望していたという。【吉田勝】

〔阪神版〕
毎日新聞 2006年12月16日
兵庫:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20061216ddlk28040263000c.html
433名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 23:22:06
住居侵入:隣家に侵入、行政書士を逮捕−−容疑で甲子園署 /兵庫
             /⌒`⌒`⌒` \  
            /           ヽやぁ 消費者諸君
           (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) このギネス級の大馬鹿野郎隣の家の場合
           ヽ/    \, ,/   i ノ電磁波攻撃されなくなっても、はい『さよなら』って感じになれない。
            |    <・>, <・>  |  2度と電波攻撃を出来ないよう監視してやろうと考えてます。
            | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 大阪人のど根性みせたるで!諸君!
           ヽ   ト=ニ=ァ   /
            \  `ニニ´  /-
            /  ニ__,, ー ノ゙       
 ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ   -----=====----        ∧_∧ 
           (_,ソ   ノ ,、-‐''''~^`⌒''ー―‐i―,--==--っ       (隣の家)
  ――――――     _ノ/    _,、-‐''ー--‐‐'‐‐--、,-----=====----^ζ`,,、/
             . </ノ`、ー='/-----=====---------   ∵   ∴; , '~
    ―――――――  ̄´/  /    _         _  ∴ :' ''
                /  /-----=/ / | ̄| 「」「」 \ヽ/ヽ
                  / ノ      / /  \.\   ; /  /
    -----=====------!./     //   .\\  ヽ/ヽヽ/ヽ  
         ,=;゚,、   / / -----==//==----  \`ー、 /  /   「」「」/>
     ⊂^~⊂ )ボシュッ        ー'         ー" ヽ/ \\   ノノ
      / (  <   | !,                           ヽノ
     (_(_ノ   ー゙
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20061216ddlk28040263000c.html

434ぽつり:2006/12/16(土) 23:34:33
>>431
>本音はすべるのが怖いだけなのに、
>屁理屈をこねて付記試験を受けない奴が俺の周りにもいるけど、

すべるのが怖いのは、
昭和時代に登録したボケじじいと
新制度で間違って受かった小泉チルドレンだけだが。
435名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 23:36:41
住居侵入:隣家に侵入、行政書士を逮捕−−容疑で甲子園署 /兵庫
             /⌒`⌒`⌒` \  
            /           ヽ
           (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
           ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君
            |    <・>, <・>  | ワテは世間からフランス料理ばっかり食べてると
            | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 思われてるけど、本当は隣の家から
           ヽ   ト=ニ=ァ   / 、 電磁波攻撃を受けているんや!
            \  `ニニ´  /-
             /` ┻━┻'_  
           /      )           _     _
           / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
          / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_― >>隣の家
         | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
         | |   `iー__=―_ ;, / / /
          !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
             /  /       /  /|  |
             /  /       !、_/ /   〉
           / _/             |_/
           ヽ、_ヽ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20061216ddlk28040263000c.html
436名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 23:45:13
>>435
お前本当に暇なやつだな
437名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 01:49:48
法務省回答
「行政書士については,法律専門家としての能力的,倫理的担保が図られていない」
438名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 08:14:51
行政書士と文系弁理士について論ぜよ
439名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 08:34:11
世界特許だの相互承認だの言ってたアホは、もう逃げましたか?


       米国109 議会が閉会
〜 特許改革法案をはじめ係属法案は廃案 〜

ttp://www.jetro.go.jp/biz/world/n_america/us/ip/news/pdf/061211.pdf

2006 年12 月11 日

米国議会は先週末に休会に入り、二年会期の第109 議会の会期が終了(adjourned sine die)した。
これにより特許改革法案を含め第109 議会に提出された、上下院に係属している全ての法案は廃案となる。

知的財産権者協会(IPO)等によれば、特許改革法案は第110 議会に再び提出されるとみられるが、
次期会期では両院とも民主党が多数派を形成することから、共和党多数派によって109 議会に
提出された法案と同じものが提出されるかどうかは、現時点で不透明な状況との由。
440名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 09:18:13
無資格で特許書類作成 改正弁理士法を初適用
 改正弁理士法違反の疑いで摘発、押収されたアイデア商品とパンフレット=21日、
警視庁
 弁理士の資格がないのに特許出願書類の作成を請け負い報酬を得ていたとして、
警視庁保安課と深川署は21日までに、弁理士法違反の疑いで東京都練馬区関町
南、「発明・新製品開発互助会」代表、戸上元良容疑者(67)ら3人を逮捕した。
 警視庁によると、罰則が強化された改正弁理士法(2001年1月施行)によ
る摘発は初めて。
 調べでは、3人は弁理士資格がないのに01年2月ごろから02年6月ごろにか
け、東京都日の出町の男性(65)ら20人から頼まれたアイデア商品の特許登録
などの書類を24回にわたり作成、報酬として計約520万円を受け取った疑い。
 発明マニアだった3人は1995年ごろから、電話帳やインターネットのホーム
ページでPRし違法な請け負い業務を始めた。正規の弁理士の報酬は1件当たり3
0万−60万円だが、3人は半額で引き受け、これまでに計約2500万円を稼い
だという。(共同通信)
[4月21日20時54分更新]
【氏名又は名称】戸上 元良
【住所又は居所】東京都練馬区関町南4−16−21 ダイアパレス武蔵関601
特開2003-113631 水道栓のペダル制御装置および制御方法
特開2003-079401 健康サンダル
特開平11-343003 袋
特開平08-070918 傘
441名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 10:40:47
>>430

付記の登録をして3年近くたったけど、やっぱ役にたたないね。
名刺にはもちろん刷ったし、自分のHPにも侵害訴訟代理可能って喜んで書いたんだけどね。

>むしろ、「付記」が看板になると思ったら大間違い。
>5年後、10年後に
>「先生は、侵害訴訟の代理を何件ぐらい経験されましたか?」
>と、クライアントに聞かれ、
>「ゼロ件です。」
>と答えようものなら、それこそ能力に疑問を持たれる。
>本業の出願代理業にも響く。

今の顧客からそれ聞かれて困った。侵害訴訟代理の仕事なんて全くやったことないし、補佐人だってやったことない。
だいたい、侵害訴訟をメインにやってる弁護士と懇意にしてるわけじゃないし、そんな仕事がうちに来るわけない。
まあ、そんな仕事が舞い込んできたらかえって困るというのが本音。

>それを考えたら、恐ろしくて付記弁理士になんてなれない。

やばいなあ。名刺とHPから削除しようかなあ。

>ちなみに、付記弁理士の登録は、弁理士登録そのものを抹消しないと消せないよ。

それは知らなかった。益々やばいなあ。
442名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 16:21:45
付記は、よく使ってるよ。
最近は、日本企業も権利行使するようになってるからね。
443名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 16:37:23
侵害訴訟をメインに扱う弁理士ならいいけど、そういう弁理士は圧倒的に少数派だろう。
ほとんどの弁理士は、明細書作成で食ってるし。
444名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 17:34:43
当たり前のことですが、441や443の先生のように、
不必要であると考える先生は受けなければ良いだけでしょう。
個人的には、現在の付記試験は、容易に合格可能な試験であるので、
今の内に合格しておいた方が得であろうと考え、保険の意味も含めて受験しました。。
この試験が、将来、難化したときには、仕事上、とても合格する自信がないからです。
445名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 17:43:29
保険の意味なんて全くないよ。
上で言ってたように、出願代理で食べてる弁理士にはデメリットしかない。
まあ、事前研修に10万もかかるし、受験料20万払って受けるなんて馬鹿馬鹿しい試験だな。
446名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 18:37:02
5年以上弁理士やってて、
侵害訴訟、一件も関わったことない弁理士ってやばいでしょ。
447名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 18:56:11
>>446
弁理士10年やっています。
侵害訴訟一件も関わったことがありません。
無効審判も一件も関わったことがありません。
何もやばいとは思っていませんが、なにか?
448名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 18:59:47
自分で思ってなくてもねえ・・・
449名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 19:26:02
5年後、10年後に
「先生は、侵害訴訟の代理を何件ぐらい経験されましたか?」
と、クライアントに聞かれ、
「付記登録していますが、依頼がないのでゼロ件です。」
と答える弁理士であろうと、
「付記試験を受けていないので、代理権が無く、ゼロ件です」
と答える弁理士とであろうと、どちらも問題ないのではないですか。
これは、やばいかどうかは、企業知財部のお方だけが答えることができる事項かもしれません。
450だから:2006/12/17(日) 20:16:24
付記弁理士の「付記」って、侵害訴訟代理人になるために「のみ」必要な資格ですよね。
それ以外に何かあるんですか?

>>447 >>449
付記弁理士でない弁理士であれば、侵害訴訟に関わってなくたって全然問題ありません。
付記がついた弁理士だからこそ問題視されるんです。
451名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 20:24:04
450>>
これは、クライアントにしか判らないことです。
水掛け論になりそうなので、企業知財部の方に直接お聞きしたいですね。
452名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 20:26:48
付記弁理士になったのに、5年たっても10年たっても、1件も侵害訴訟代理の仕事が来ない付記弁理士なんて論外だろうが。
無能の証しとなるだけだよ。
453名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 20:27:51
俺のクライアントは侵害訴訟未だゼロだし
454名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 21:23:25
付記なくても、10年以上この仕事やって、
補佐人経験のない弁理士って無能だろ。
455名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 21:26:10
フキなんてイラネ
456名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 21:26:41
>>454
弁理士の本業は出願代理業だよ、ど阿呆。

457名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 21:34:00
>>456
旧帝早慶出身→出願、訴訟、鑑定、審判・・・
日大関大出身→出願のみ
458名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 21:50:33
>>457
まあ、出願(含 査定系審判)以外に無効審判、鑑定、訴訟の仕事もあるが、売上げ的にはゴミだな。
たいていの特許事務所ではそうだよ。
459名無し検定1級さん :2006/12/17(日) 23:19:48
>>458
同意
したがって、付記を受けるか受けないかは差し迫った問題ではない。
クライアントもそのことは解っているでしょう。
受けたい人が受け、受けたくない人は受けなければよい。
460名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 09:43:58

弁理士のくせに2,30万ケチっているやつがいるのかww
461名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 10:02:34
>>458
ゴミ出願専門の代書屋特許事務所ですね。
462名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 21:16:58
>>460
金がかかるとか理由をさがしてるけど、
本当は滑るのが怖いだけなんだよ

>>461
同意
重要案件の出願代理やってたら、
かならず、訴訟、鑑定あたりが付いて回るだろ。
463名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 21:50:52
>>457
www

ところで何でいつも日大関大なの?
464名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:24:36
>>458,459

同意。

しかもうちの事務所は弁護士が何人もいるのでさらに取る意味なし。
465名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:03:55
>>462
君は、弁理士じゃないね。
466名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:20:32
>>465
いや、弁理士だよ?

おたくは無能弁理士?
467名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:22:31
>>466
嘘吐き山田君
468462:2006/12/18(月) 23:22:56
>>465
どうして分かったの?
ばれちゃ仕方ないな・・・orz
469名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:23:26
>>467
無能乙!
470名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:41:06
>>469
簡単に嘘を見抜けるほど有能ってことがわからないのか、間抜けが。

471名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:46:35
無能w無能w
必死で自己弁護w
無能乙!w
472名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:47:15
さすがに自分で有能ってほざく奴は無能だろ
473名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 00:07:48
>>470
無能乙!
474名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 15:56:37
age
475名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 16:44:50
池沼は下がってもいないスレをageるのが好きだなw
476名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 20:08:16
>>464
弁護士の名前を借りて弁理士業務をしている行政書士さんですね。
477470:2006/12/19(火) 21:53:30
>>473
黙れカス
478名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 22:24:14
新人研修は合格者の内、どのくらいの方が受けるのでしょうか?
受けないと何かパナルティはあるのでしょうか?
前期と後期で費用15万で、会社を休む必要もある。
それほどの価値があるのか、経験者の方教えていただきたいです。
479名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 22:26:31
>>463
大昔の弁理士試験は、日大、関大が試験合格者の東西の両横綱だったんだよ。
かっては、合格率は低かったものの、その程度の試験だった。
それが今や、合格者、受験者ともに、司法試験以上に高学歴になったから、
日大も、関大も当然のことながら、全く振わなくなってしまった。
で、最近の弁理士のレベルの低下を嘆いているのは、
彼ら大昔の弁理士試験合格者が多いみたい。

480名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:58:51
>>478

新人研修は前期7万、後期3万
一応e-Learningだけでも受講条件は満たせる
(ただし弁理士法・倫理除く)

内容は割と面白い。
481名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:59:14
シャープの女の子可愛ええ(写真あり)
http://image.aving.net/img/2006/12/18/20061218120957593.jpg
サムスンの女の子可愛ええええ(笑)(写真あり)
http://image.aving.net/img/2006/12/18/20061218125315170.jpg
LGの女の子可愛えええ(苦笑)(写真あり)
http://image.aving.net/img/2006/12/16/20061216221525780.jpg
482名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 22:34:31
>>479
だって低下してるんだもん

と言うか、学歴があがったから弁理士の質があがるというのは
間違い。勿論、高学歴の連中には飛んでもない天才肌の人材も
いるけど、知能指数と仕事の質とは別問題。
今は、流行で多くの人材が参戦してるけど、昔は本当に興味が
あるヤツしか特許界なんて来なかった。
その違いが、質の違いに出ている。
483名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:15:14
昔と今では同じ試験と言えないほど内容が違う。
昔の論文は一行問題。ひたすら暗記マシーンに徹し、ペンの速記力が問われた。
今は事例形式が主流。暗記力に加えて応用力や論理的思考力が必要。
その意味で現在の試験はマトモであり、合格者の質も昔と違う。
ただ、合格率が増えた分、底辺も増えた。
結局、トータルでみれば上下の質の格差が拡大したといえないか。
484名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 21:12:15
特許事務所では、無資格者は、明細書作成1件につき、売上げの1/3を報酬として貰うのが相場らしい。
これが1/3説とか1/3理論と言われてるものだ。
1/3が事務経費、1/3が所長のポッポ、残りが明細書書きの取り分とのこと。
昔は無資格者だけに適用する理論だったのだが、最近では、なんと勤務弁理士にまで適用する事務所があるらしい。

それはともかく、無資格者が「売上げ」を上げるということ自体奇妙なことだ。
内外で外国相手の仕事は別として、
特許事務所で売上げを上げるのは弁理士しかいないはず。
クライアントから振り込まれる出願代理手数料、中間処理代理手数料は、いずれも弁理士の仕事に対して払われる報酬であろう。
そうなら、「無資格者の売上げ」というのは名義貸しを自白していることになる。
弁理士法が改正され、名義貸しに刑事罰が適用されるとなると、そういう事務所の所長は逮捕されるな。
485名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 22:49:59
逮捕祭り
486名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 23:32:31
会社員です。
来週登録されるんだけど、職業は弁理士でいいですか。
487名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 23:37:19
日本弁理士共同組合というのは、所長弁理士しか入れないんですか?
488名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:02:42
考えてみれば、「特許技術者の売上げ」なんて、実に奇妙な言葉だよな。
そもそも、「特許技術者」なんて職業は、裁判所も特許庁も認めてないし。
要するに補助者(補助員)だろ。補助者が明細書を書いて売上げがなんぼだなんて弁理士法上ありえないよ。
489名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:35:23
弁理士年金基金みたいなのあるけど、
あれって老後に十分もらえるの?
490名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 15:44:43
>>488
言われてみれば、確かにおかしいな。
まあ、弁理士会の歴代会長の事務所からしてそうだったわけだが。
このへんで弁理士制度もまともにならないといけないね。
491名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:04:54
>>486
職業は会社員だろ。会社から給料もらってんだから。
492名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:16:02
所内名義貸しをやってる事務所をこのスレで挙げましょう。
493名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:17:04
むしろ中規模以上の事務所で、
名義貸しをやっていない事務所があるの?
494名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:19:17
東大卒の弁理士が増えてきたな。
わざわざ東大卒業してまで弁理士ってあほか。
医者にでもなっとけや。
495名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:35:29
おまえがあほだろw
496名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:42:19
>>495
女の認知度は恐ろしく低い。
女に対するウケ
医師・弁護士>>会計士>>>>>>>>弁理士
497名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 18:45:34
弁理士って研究者になれなかった落ちこぼれですか。
498名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:45:43
だからなんだよw
499名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:46:13
>>496は論理的な会話のできない厨房
500名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:53:51
女に対するウケ ・・・これって結構大事じゃないか?
医師・弁護士は合コンやりまくりなのに、弁理士になって
合コンなんて呼ばれねーぞ。
501名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:55:20
じゃあおまえだけ医師・弁護士になればいいじゃん
502名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:57:52
>>500
お前、合コンってお見合いみたいなもんで、もてない(行き遅れた)
奴等が集うところだぞ。

503名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:01:41
>>501
理系だから弁護士は考えなかった。
医師は儲からないからやめた。

>>502
女食いにいくところじゃねーのか?
504名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:02:57
>>503も論理的な会話のできない厨房か
505名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:08:06
>>504
お前の言う論理的って具体的に言ってみて。
506名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:08:34
>>493
じゃー中規模以上の特許事務所は、名義貸し禁止によりアウトか。
生き残るのは、小規模事務所ということになりますね。
507名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:10:47
具体的も何も言葉の定義のままだろw
508名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:13:44
>>506
君は弁理士じゃないだろ。頭がとても悪いから。
中規模だろうが、大規模だろうが、名義貸しをしなければいいんだよ。
509名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 20:17:31
>>508
>君は弁理士じゃないだろ。頭がとても悪いから。
頭が悪いから、研究職を追われて、弁理士やってんだよ。
510名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 20:20:56
>>509
頭が悪いと弁理士にはなれません。嘘つきは泥棒の始まりです。
もっとも、コイズミ時代にはかなりあやしいヤシも受かりましたから君も間違って受かったクチでしょうか。
511名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 20:23:30
>>510
昔の1行問題時代も、かなり怪しい奴が受かってるけどなww
512名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 21:21:47
>>492
「出願件数/弁理士」が多過ぎるところは、
名義貸しの可能性が高いと思う。

513名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 22:32:14
弁理士だけ来やがれスレ避難所
まともな話したい人はこちらへ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1162720066/l50
514質問女26才:2006/12/23(土) 22:39:08
弁理士合格者かつ英検1級保持者というすごい人はいますか?
その人に質問です。
弁理士(何%の年かも明記)と、英検1級はどっちが難しかったですか??

教えてください
515名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 22:39:47
↑こいつは↓ここで暴れていた電波

弁理士統一スレ その60 来年に向けて
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1164029732/
516名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 22:41:35
俺は弁理士でTOEIC900保持者だけど
英検1級はA判定でおちた。
弁理士試験並に本気で勉強すれば合格は余裕でできると
感じたけど。
517名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 22:42:57
649 名前:質問女26才[] 投稿日:2006/12/23(土) 22:28:50
めんどくさいのであとはアノミーにゴミ処理してもらうよ
俺はトヨタ系っていうコテでこっちにいるから

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1166351652/l50

もう馬鹿相手は飽きたよ


652 名前:質問女26才[] 投稿日:2006/12/23(土) 22:31:53
まああっちでトヨタ系となのっているけどそれも嘘だし
こっちで名乗っている女ってのも嘘だからね

男です。
518質問女26才:2006/12/23(土) 22:48:16
>>516
ありがとうございます。
A判定ってことはあと一息だったんですね
やっぱり弁理士試験よりは簡単な印象ですか?
でも弁理士が3%のときとかに合格された方ですか
すごいですね、尊敬しちゃいます。
519質問女26才:2006/12/23(土) 22:50:15
>>516
あなたは消費税を上げるのか、歳出を下げるのかのどちらが国民の幸福に寄与するかは議論
できますよね?
それと同じレベルだよ
東大入るのと弁理士の比較や
英検1級と弁理士の比較は。

そんなに難しいかい?
たとえば簿記2級より英検1級が難しいのはわかるかい?
それとも求められる能力が違うからわからないっていうの?
520名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 22:53:11
英検一級は弁理士試験よりかは簡単に思う。
まあ受からなかったけどさ。
でも英検一級もかなり難しい部類の試験だと思うよ。
英検一級は英単語の暗記が大変だし。
俺は毎日PASS単電車の中で見てたし
単語力というサイトでも良く遊んだなぁ。


ところで、ここは弁理士だけが来るスレだからね。
521名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 22:54:22
質問女26才は↓ここで暴れていた電波ですので相手しないでスルーお願いします

弁理士統一スレ その60 来年に向けて
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1164029732/
522520:2006/12/23(土) 22:54:49
あ、ごめん。何か変な人相手にしちゃったみたい。
523名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 22:56:57
483 名前:質問女26才[] 投稿日:2006/12/23(土) 20:41:36
ということで
英検1級(私=才色兼備)>弁理士(みなさんがめざすもの)
でフィニッシュですね
524名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 23:01:07
特許事務所だと英検1級所持者もいたりするけど
みんな弁理士より下っ端の身分なんだよね♪
525名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 23:02:26
英検1級って、押尾学でも持っているんでしょ。
押尾学が100年勉強しても、弁理士の択一にも受からないよね。
526名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 23:10:35
基地外おかまはほっといて、弁理士らしい話題にもどろうぜ。
今ホットな話題は、何と言っても所内名義貸しだろう。
公の場では「弁理士会役員連中ににらまれて」まず議論できないが、ここでは自由だからな。
527:2006/12/23(土) 23:21:39
名義貸し禁止が強まれば強まるほど弁理士合格者は増えることになるね
528名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 23:24:15
>>527
弁理士試験は、司法試験と違って合格者数を前もって決めているわけではない。
一定の合格基準点を満たした者を合格させているにすぎない。
529:2006/12/23(土) 23:29:02
>>528
外部の圧力で試験が簡単になるだろうね
今までもそうやってたくさん合格させてきた
530名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 23:31:40
まあ、合格者が1000人程度になっても、
昭和の試験と比べれば、ずっと難しいだろうけどね。
昔なんか、旧帝、早慶出身者が受験すること自体稀だったから。
531名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 00:11:45
ただ、旧制度時代の論文試験は、8科目16時間もの試験だったから、まぐれで受かる人はいなかったがね。
532名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 00:29:46
付記試験ですべるのは、ほとんどがベテラン弁理士らしいから、
昔は、低レベルで安定してたんだろうね。
533名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 01:08:21
年取ったから記憶力が落ちたんじゃないの
534名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 01:52:53
俺、短期でもない最近の合格者だけど、最近の試験が難しいって主張する気なんないけど、そんな主張する人ってどういった経歴の人?
やっぱ所長とか恨みもっているとか?
暗記ってバカにするけど、超大変じゃん
事例じゃなかったら一生受からなかったと思うよ
昔の弁理士氏試験って一週間かかっていたんでしょ?
535名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 07:50:38
【質問女26才さんへの質問】

Q1.スワヒリ語修得と、英検1級合格はどちらが難しいですか?

Q2.イヌクティトゥット語修得と、英検1級合格はどちらが難しいですか?

Q3.タガログ語修得と、英検1級合格はどちらが難しいですか?

Q4.GHzオーダーの高周波集積回路の設計と、英検1級合格はどちらが難しいですか?
536世紀末合格者:2006/12/24(日) 09:48:55
>>534
>暗記ってバカにするけど、超大変じゃん

それは言える。レジメ300問程度を準備して覚えるのは大変だった。
そのほかに選択科目3科目の勉強もあったし。
漏れの場合は、過渡期で応用問題の準備もかなりしなきゃならなかったし。
一番馬鹿を見たのが世紀末の合格者だと思うよ。
537名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 10:29:11
勉強が大変だから、価値が高いとも限らないよね。
円周率を何万桁暗記したところで、ほとんど価値はないもんね。
昔の試験は、この例で言えば、三角関数の勉強だと称して、
円周率を何万桁も暗記させた試験。
今の試験は、円周率の暗記はほどほどにして、
三角関数を実際にどれくらい使いこなせるかを見る試験。

勿論、世紀末の試験が一番大変だったのには同意するけどね。
538名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 11:44:26
今も昔もアホは居るし、賢いのも居る。
弁護士もアホは居るし、賢いのも居る。
知財弁護士は、どちらかというか、アホが多い。
これが真実。
539名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 12:12:48
医師の板
弁護士の板
会計士の板
があるのに弁理士の板がない。
弁理士専用スレってここだけだ。

舐められてるよな。
540知財部長:2006/12/24(日) 12:23:39
特許事務所の名義貸し問題は深刻に受け止めている。
特許事務所の所長が無資格者に明細書を量産させて儲けているのは知っている。

企業としては、いい明細書を書いてくれれば弁理士資格があろうとなかろうと関係ないというスタンスでやってきた。
だから、所長が無資格者に明細書作成を丸投げすることに対しても見て見ぬふりをしてきた。

私も、一応弁理士資格は持っているが、弁理士資格というのは一体何なんだろうと思うことがある。

名義貸しの禁止は間違いなく法制化されるだろう。
そうなると、私も、名義貸しの幇助という罪に問われることになるのだろうか?
541名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 12:36:19
【質問女26才さんへの質問】

Q1.スワヒリ語修得と、英検1級合格はどちらが難しいですか?

Q2.イヌクティトゥット語修得と、英検1級合格はどちらが難しいですか?

Q3.タガログ語修得と、英検1級合格はどちらが難しいですか?

Q4.GHzオーダーの高周波集積回路の設計と、英検1級合格はどちらが難しいですか?
542名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 13:16:37
>>540
知財部長が無資格者に明細書を書かせよと所長弁理士に命令すれば、幇助罪になる。
そして、所長弁理士に支払った報酬は違法支出となり、会計監査で引っ掛かる。

違法性を回避するには、当該無資格者を会社に雇用し、本人出願として処理する以外にない。
543名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 13:59:24
>>540
無資格者が明細書を書いていることを知っており、
所長弁理士に報酬を支払っている限り、
幇助罪となる。

542は、幇助の要件が分かっていない。
幇助とは、「他人の犯罪の遂行に便宜を与える有形・無形一切の行為」である。
名義貸しという犯罪があり、それを知りながら、
その犯罪に便宜を与えるため、仕事を依頼し、
報酬を支払うのであるから、知財部長は幇助罪となる。
544名無し検定1級さん :2006/12/24(日) 15:17:54
>>536
それは言える。レジメ300問程度を準備して覚えるのは大変だった。

私は平成1桁台に合格させていただいたものですが、
暗記作業はほとんどしなかったと思う。
というか、レジュメを多数覚えるだけの記憶力が無かったからです。
一度覚えても1週間もしない内に忘れてしまいます。
当時は、そんなに記憶を頼りにしなくとも合格できたと思う。
私の友人たちも、記憶作業にのみ力を注いでいる人はいなかったと思う。
しかし、問題作成者が何を意図しているのか。それに対してどのように答えるのか、
という訓練は他人より多く行ったと自負しています。
545名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 15:32:40
>>544
そうですかね。例えば、平成5年ですけど、
第1問「商標の類似について述べよ」。
第2問「商標法における先願主義について述べよ。」

こういう問題に対して、
>問題作成者が何を意図しているのか。それに対してどのように答えるのか、

なんてやっていたら、渡海氏になってしまいますよ。
1問1時間でB5版9枚〜10枚を書くには暗記したレジメをそのまま再現する以外にないでしょう。
受験機関も、1行問題は、7〜8枚では合格できません、最低9枚は書いてくださいと指導してましたね。
546名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 16:05:51
今は、A4サイズ4枚だけど、昔のB5版だと7枚弱に相当する。
昔は、いかに高速大量筆記を強いる試験だったかがよくわかる。
渡海が激怒する気持ちも理解できる。
今の受験生に、当時の1行問題を5科目10問、B5版で書かせたらどういう気持ちになるかな。
547名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 17:03:08
トランクス成長型は?
548名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 17:04:03
すごい誤爆
549名無し検定1級さん :2006/12/24(日) 17:39:41
>>545
1問1時間でB5版9枚〜10枚を書くには暗記したレジメをそのまま再現する以外にないでしょう。
受験機関も、1行問題は、7〜8枚では合格できません、最低9枚は書いてくださいと指導してましたね

列挙していただいたど典型の問題でも、8枚以下で合格したと思いますよ。
要は、試験作成者が何を答えて欲しいかを普段訓練していればOKだと思いますよ。
この問題ではないですが、このようなど典型の問題でも、
8枚以下で合格した人は他にもいるのではないでしょうか?
私は反論するつもりはありません。
勿論、多くのレジュメを暗記する能力がある方が、
圧倒的に有利になることは確かです。
しかし、暗記力のない人でも多数合格しているということを言いたかっただけです。
550名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 17:57:37
上でも書きましたが、無視されたので教えてください。

弁理士会に入ると、弁理士年金基金みたいなのあるけど、
これは例えば大企業の企業年金のように、老後十分な金額がもらえますか?

551名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 18:10:36
答練の優秀答案の常連にいたっけなあ。典型問題でも7枚しか書かないという人が。
でも、受験機関が配布した優秀答案(活字になってる)を見るとそんなはずはないんだよね。
その人の答案を見せてもらったら、小さな字で1行30文字を書いてたね。はは
弁理士試験は相対試験だから、他の多くの人がびっしり10枚書いてきたら8枚しか書けない人は圧倒的に不利だった。
謙遜か自慢か嘘かどうでもいいですが、
暗記力がないといいながら、典型問題を再現しちゃうのは結局暗記力です。

でも今の試験は枚数を競う試験じゃないから実にいい傾向だ。
もっとも、実務のほうが明細書のページ数を競うようになっちゃってもう大変。ははは
552549:2006/12/24(日) 18:44:33
>>551
暗記力がないといいながら、典型問題を再現しちゃうのは結局暗記力です。

「再現」だと、確かに暗記力が勝負になりますね。
553名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 19:22:51
>>550
そんなこと分かるか。
この株は上がりますか、下がりますかと聞いているのと同じ。

本当に弁理士ってバカだな。

試験問題を分析して、どうのこうの言ってる奴もバカだし。
試験なんて、弁理士の出発点にすぎないんだよ。
マラソン走って競争してるのに、マラソンの出場資格を論じているのと同じだよ。
オリンピックも本番になってるのに、
高橋尚子が出場できなかったのはどうのこうの言ってるうちに、
野口みづきが優勝よ。

試験問題論じているうちに、
ロースクール出身の弁護士に全部特許出願取られたり、
行政書士に商標出願取られるぞ。

まーバカだから、取られても仕方ないわな。
554名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 19:24:40
↑なんつー馬鹿な例えだ
555553:2006/12/24(日) 20:00:58
↑なんつー馬鹿な反応だ
556名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 20:11:47
例えが馬鹿なのは事実だな
557名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 20:18:04
>ロースクール出身の弁護士に全部特許出願取られたり、

馬鹿かこいつは。
企業知財部がそんな弁護士に出願依頼をするか考えたらわかりそうなものだが。
558名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 20:32:27
>>557
553さんは、何か勘違いの情報に踊らされているだけですから、
大目に見て許してあげて下さい。
559名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 21:16:07
>>553
そうじゃなくて、実績としてどのくらいかと。
普通、企業年金は退職後に数十万/月くらいもらえますが、
弁理士基金もそのくらい?
560をいをい:2006/12/24(日) 21:24:40
>>559
それって、もらえるんじゃなくて、退職金を分割して受け取るんだよ。
561名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 21:48:05
>>559
そんなの掛け金による。

某大企業みたいに、月の掛け金が100円(なんと、厚生労働省が認可した)
なら、100×12×約40年=約5万円(+運用益)

年金制度に入りたかった、個人確定拠出年金にでも入り、退職金
が多く欲しいのなら、掛け金を上限いっぱいまで積み立てれば良いだけ。
(特別法人税もかからないし良いと思うよ)
まあ、退職金制度とは、給与後払い制度のことだあり、給与の一部を積み立てる
だけ。松下の社員みたいに、年金制度があっても入らない人もいるし。
(この場合は給与に積み立て分上乗せ)
562名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 22:40:54
>>560
>>561
じゃあ、事務所に勤務する弁理士より
退職金と企業年金がちゃんとある大企業のほうがよっぽど得なんですね。

563名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 06:51:27
【質問女26才さんへの質問】

Q1.スワヒリ語修得と、英検1級合格はどちらが難しいですか?

Q2.イヌクティトゥット語修得と、英検1級合格はどちらが難しいですか?

Q3.タガログ語修得と、英検1級合格はどちらが難しいですか?

Q4.GHzオーダーの高周波集積回路の設計と、英検1級合格はどちらが難しいですか?
564名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 11:23:32
>>557
よっぽど、いい明細書を書いていると思っているようだな。
オマエの書いた明細書で提訴して、勝訴したものを挙げてみろ。
挙げたら、頭を下げてやるよ。
565名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 14:49:16
>>559
実績なぁー、まだ無いのじゃねーか。
運用益は、ほとんどゼロに近いと思うけど。
弁理士会に聞いてみたら。
566名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 22:36:13
御庁の刷れが消えてるな
567名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 00:14:56
>>564
あのですね。
いい発明でいい明細書だったら、大抵、訴訟にならないですよ。
訴訟になるのは、明細書の瑕疵等、被催告側にも言い分がある
場合が多いのですよ。
したがって、「いい明細書を書いたなら、催告に行って、相手が
「ごめんなさい」と言った明細書を見せて下さい」と言わないと
いけませんよ。勝訴した明細書なんかで頭を下げていては駄目で
すよ。
568名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 10:15:54
>>564
馬鹿丸出し。
訴訟になるようなひどい明細書を書いたら弁理士として恥ずかしい。
569名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 10:19:27
>>562
560と561がせっかく教えてくれてるのに、お前は日本語が読めないのか?
570名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 16:03:07
age
571名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 20:01:50
>>567
馬鹿まるだし
572名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 20:26:08
弁護士に書かせるなんていっているのは本当に弁理士もっているのか?
資格に幻想抱いているヴェテ受験生にしか見えないのだが
企業知財部が弁理士有資格者を採用するわけでないのと同じで企業からしたら資格なんかどうでもいい
573名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 23:04:14
中国の特許庁は国慶節に休むなよ
574名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 23:14:38
>>567
催告? 業界人ではないね。

>>568
本当に無体非財産だな。

特許権は裁判上の権利なんだよ。
いい明細書なら、もっとロイヤリティを稼げるだろう。
そのためには裁判しかないんだよ。

いい明細書で大過なく過ごしましたなんて、オナニー専門野郎だな。
弁理士って、オナニー野郎の集まりか。
575567:2006/12/26(火) 23:20:26
>>574
あかん。つける薬が無い。
人の話は謙虚に聞かないと、成長しませんよ。
576名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 23:21:45
ネットで関西弁使うな気持ち悪い
577名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 23:21:57
>>574
そういう考え方を持っている弁理士がいてもいいと思うよ
俺は違うけど
578名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 23:24:03
>>574
「催告」も知らないのか?駄目だこりゃ。
579名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 23:25:44
催告も知らないようじゃどうしようもないな
580名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 23:27:07
やはり弁理士じゃない奴が混じってるとスレが汚れるな。
581名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 02:15:27
先日登録されました。
名刺に弁理士っていれたいんだけど、英訳はpatent attorneyでいいですか?
582名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 11:28:45
>>567, >>578, >>578>>580
「催告」は時効中断の効果を発生するためにやるんだぜ。
そんなもん、特許関係では殆ど無いぜ。
どうなってんだ、弁理士って狂ってるのか?
583名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 13:47:02
>>582
馬鹿?
584名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 14:22:14
>>583
「馬鹿?」だけのコメントかよ。
お前はアホか。
585名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 15:08:36
それ以上のコメントの必要性がないからな。
586名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 16:22:00
まさにヴァカ
587名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 16:24:41


  やはり弁理士じゃない奴が混じるとスレが汚れるな。

588名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 16:31:08
>「催告」は時効中断の効果を発生するためにやるんだぜ。

無知乙
当然それだけではない
589名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 18:12:30
↑ じゃー何の効果を求めて催告するの?
590名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 20:04:08
>>589
馬鹿?
591名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 20:17:23
お、なんか絶妙なボケとツッコミで面白いな。

まさか自演じゃないだろうな。
592名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 20:50:53
行政書士会です。商業登記獲得に失敗しましたので、今度は弁理士会にからもうと思います。
593名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 21:13:10
>>567
企業によりけりだな。
裁判で負けない限り払わないという企業もある(特に、
特許訴訟を何回も経験している米国企業に多い)。
裁判せずにお金払ったら、今度は株主代表訴訟でたたかれる。
594ぷっ:2006/12/27(水) 22:41:07
>裁判せずにお金払ったら、今度は株主代表訴訟でたたかれる。

裁判で負けたらもっとひどいことになるよ。
595名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 00:01:03
>>574
笑った。
「催告? 業界人ではないね。」
「特許権は裁判上の権利なんだよ。」
本気で書いてるようだが、ここは弁理士だけが
書き込むところでは?
596名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 08:24:58
>>595
裁判上の権利?
裁判しようとしまいと、権利は権利なんだが。
597名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 11:18:27
>>589
に対する答えはないね。
答えられないから、バカ、バカと言ってるようで、
質の低下が見事に現れてるな。
それとも、弁理士ではないのかね。
598名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 19:39:31

 
 最近のやさしい試験に合格したヤツは、相当バカだと思っていたが、
 それさえ受からないヤツはもっとバカだと思ったw
 
599名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 19:49:26
みんな馬鹿だから心配すんな
600名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 20:29:01
>>594
そういう会社は、優秀な弁護士を使って、陪審裁判に持ち込んで、
まず負けない。
日本企業対米国ベンチャーで、米国ベンチャーに陪審を選択されたら勝てない。

601名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 20:32:08
>>600
無知なのか、寝ぼけてるのか。
少なくとも弁理士ではないな。まさか。
602名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 23:40:41
>>601

まさか国内裁判を考えているのでは?
当然、米国での裁判を考えなきゃいかんだろう。
http://chizai.nikkeibp.co.jp/chizai/column/nishimura_tokiwa/20050121.html
いずれかの当事者が陪審による審理を希望した場合,
事実認定は一般人から選ばれた陪審員によりなされることになる。
外国当事者の勝訴率は,陪審による審理の場合が36%であるのに対し,
職業裁判官による審理の場合は56%となっており,
陪審員に外国当事者に対する偏見があることがわかる。
特許侵害訴訟において,企業と個人が対立した場合の個人の勝訴率は,
職業裁判官による場合に比べて高く
(陪審審理の場合,個人である原告の勝訴率は74%,企業である原告の勝訴率は18%。
職業裁判官による場合は,それぞれ41%と50%),
陪審員は企業よりも個人を勝たせる傾向にある。
個人をベンチャーと置き換えれば、
米国でベンチャー相手に裁判をするのはそれだけで不利になる。
603名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 00:15:57
>>602
ここは、君のような知恵遅れの非弁が来るところではない。
604名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 00:17:55
まだ「非弁」が非弁護士の略であることを知らない馬鹿がいるのか
605名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 01:24:16
馬鹿だらけだもんしょうがない
606名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 01:33:04
行書は非弁すら名乗れないわけで。非行って。あれっこれってヒコウじゃんw
607名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 07:10:12
産出物を外部に送出する産出物送出装置であって、
前記産出物を産出する少なくともひとつの玉と、
前記玉を収納する袋体と、
前記袋体と連通し、前記玉で産出された産出物を外部に送出するための開口部
が形成され、前記玉から前記開口部へと産出物の送出経路が形成された伸縮自在な材質からなる中空の
竿部とを備え、
前記竿部が伸長しているとき、前記玉で産出された産出物を外部に送出することを
特徴とする産出物送出装置。
608名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 07:27:23
ワラタ
609名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 09:07:19
>>607-608
思いっきり間違ってるよw

発明をちゃんと理解してないとろくなクレームにならないという見本だww


「前記玉から前記開口部へと産出物の送出経路が形成された伸縮自在な材質からなる中空の竿部」

これだと、玉と竿部が直結されてるみたいじゃないか。

対象物の構造をちゃんと理解してから記載されたい(笑)
610名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 09:59:11
産出物を外部に送出する産出物送出装置であって、
前記産出物を産出する少なくともひとつの玉と、
前記玉を収納する袋体と、
前記袋体と連通し、前記玉で産出された産出物を外部に送出するための開口部
が形成され、前記玉から前記開口部へと産出物の送出経路が形成された伸縮自在な材質からなる中空の
竿部とを備え、
前記竿部が伸長しているとき、前記玉で産出された産出物を外部に送出するものであり、
前記竿部を覆う皮を有し、
前記皮が、前記開口部を覆っていることを特徴とする
>>609所有の産出物送出装置。
611名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 10:22:28
589や602のような、まともな意見がバカ呼ばわりされているこのスレは、
本当に弁理士のスレなのだろうか。
612名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 11:05:51

前記竿部は、このスレを見ると萎縮することを特徴とする
請求項1に記載の産出物送出装置
613名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 11:11:02
>>611
資格試験にあるスレなんだから違うに決まってるだろw
614名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 11:18:49
非弁理士を相手にするのがいやな奴は
ちくり裏事情板にあるスレに行けば?
あそこはID出るし。
615名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 13:11:34
>>610
もうすこし作用的に書いた方がいいかな
不要な限定が多すぎる。
616名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 13:22:49
>>615
わかった。
>>610を一言で書き換えると、

>>609は包茎」
617名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 17:09:23
まあそういうことかな

前記皮は、前記竿の萎縮状態及び起立状態に関わらず、前記開口部を保護している、ことを特徴とする>>609

618名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 23:28:21
前記皮は竿先端方向に常時付勢され、
皮を竿基端方向に後退させる外力から解放されると、
復元して竿先端開口部を密封状態に被覆する請求項>>610に記載の産出物送出装置
619名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 07:16:10
産出物送出装置の竿部を導入する伸縮可能な開口部と、
前記開口部の周囲に配置される複数の唇状ひだ部と、
前記開口部の一側部であって、前記複数の唇状ひだ部間に配置される突起物と、
前記開口部に連通し、導入された前記竿部を挿通する伸縮可能な筒状の連通部と、
前記連通部に接続され、前記竿部より送出された産出物を前記記連通部を介して受容する
袋状の産出物受容部を有し、
前記連通部には、前記竿部の挿通を容易にする潤滑液を前記連通部内に供給する
潤滑液供給手段を備えたことを特徴とする産出物受入装置
620名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 11:02:58
>>604
>まだ「非弁」が非弁護士の略であることを知らない馬鹿がいるのか

馬鹿はお前だ。
特許庁でも産構審でも非弁理士の意味で普通に使っている。
621名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 12:43:33

前記連通部に、竿の導入に伴って破断する隔壁を設けた
請求項>>619に記載の産出物受け入れ装置。
622名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 21:25:52
高貴な弁護士さんもおるもんやな 話が本当なら除名せえや
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160965384/
623名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 23:55:36
>>622
除名する理由はないな。立派に更正して弁護士様になってるんだから。
少年法が最も成果を上げた事例だな。

まあ、あの事件で嘘は、「生き返らないように首を切断した」というほうだな。
殺して首を切断するというのは、とてつもない憎しみだな。
憎しみがついに爆発したということだな。
その憎しみの原因は、やはりイジメだな。
まあ、えげつないイジメがしょっちゅうあったということだな。
624名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 05:55:29
2006年11月22日 (水曜日)
弁理士試験について
弁理士試験は、短答式、論文式、口述式があり、学歴制限無しの試験です。

合格率は、今年は、6.8%でした。

この試験は、一流大学卒の受験者が多いので受験生レベルは高いです。

しかし学歴制限なしの試験ですから公認会計士、不動産鑑定士、社労士に比べると難易度は、やや落ちると思います。
625名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 08:06:55
>>624
学歴制限なしの司法試験が公認会計士、不動産鑑定士、社労士に比べて難易度が落ちるとは思えないのだが。
626名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 09:53:32
>>624
学歴で言うんだったら合格者で見なよ。
あらゆる資格試験の中でもっとも高いんじゃないか?
要は学歴制限なんて要らないほどに難しいって事だよ。
627名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 10:48:52
日本の弁理士の名刺ってPatent Attornyと書いてるけど実際は不正確で
Intellectual Property Attorney (Patent / Chemical)と括弧書きで専門を書くべきだよな。

628だったら:2006/12/31(日) 10:52:50
>>627
JPAAに文句を言え
629名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 11:15:44
まっ、すべては就職できまるから
いい高校に入るのもいい就職するため
いい大学に入るのもいい就職するため
いい大学院に入るのもいい就職するため
いい就職ができれば将来安泰
逆にブラックに就職してしまうと
どんなにいい大学院を出ても意味なし

630名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 11:23:18
>>624

某社労士blogのコピペ乙!
631名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 12:07:55
資格は第二の学歴
あくまで 『 第 二 』だからね、Fランカー君ww 

632名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 13:52:28
公認会計士が弁理士を貶めようと画策しているようだけど、
合格率、受験者の学歴、合格者の学歴どの要素をとっても、
弁理士のほうがはるかに上なんだがね。
633名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 14:55:22
頭の中身ははるかに下なんだよね。
634名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 20:32:10
高貴な弁護士さんもおるもんやな 話が本当なら除名せえや
法的責任はないとしても、道義的責任は逃れない。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160965384/
635名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 20:34:46
↑こういうコピペを何回もする奴も頭が悪い
636名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 23:52:58
>>635
確かに
法的責任がないなら、道義的責任が仮にあっても除名できないことは当たり前のことだ。
637名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 00:33:51
>>620
そうやって使い続けて恥をかくのはおまえだけどなw
638名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 00:42:17
>>637
ここは行書ベテがくるところじゃないぞ。
639名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 00:59:32
>>638
ヒント:弁護士の弁と弁理士の弁はもともと違う字
640名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 01:10:06
>>639
えーと、だから?w
641名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 09:02:52
>>640
かつては、辯護士、辨理士と書いた。
今でも名刺にそう印刷する弁護士、弁理士もいる。

だから、昔なら「非辯行為」「非辨行為」と書くはず。
今は、同じ「弁」なので、「非弁行為」と書く以外にない。
どちらなのかは、文脈から明らか。


637は、馬鹿
638は、たぶん正解
639は、誤爆
642名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 10:29:40
中小は止めとけ。

派遣並みの給料しか出ない。
一応売り上げに比例して等と約束するが、事務所が体力ないと
約束も守れん。
643639:2007/01/01(月) 10:42:29
>>641
本来は非辯なんだよw
それを非辨と書くような合理的な根拠がない。
644名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 10:56:38
弁護士に関する「非弁」は弁護士法にも書いてある正式な用語で一般人にも知っている奴がいる
弁理士に関する「非弁」は内輪だけで通じるスラングで一般人には何それ?って言われる
645名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 11:16:30
もっとも馬鹿なのは>>641だな
「略」は「略」だろうが認められてない略し方をしたところで通じなければ意味はない
たとえるなら東京都世田谷区成城を「東成」と略すようなもんだ

>>640>>639の「ヒント」の意味を理解していない馬鹿
答えをズバリ言ったらヒントにならんだろ
646名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 11:24:27
>>643 >>644 >>645
知恵遅れは立ち入り禁止
647名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 12:23:44
ここは弁理士が内輪話をする場所なのに、なぜ弁理士じゃない奴が書き込んでいるのか不思議でならない。
648名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 12:27:04
全く同感。弁理士でもない知恵遅れはアク禁にして欲しい。
649名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 13:13:48
このスレに書き込んでるのは
非弁理士と、非弁理士に対して優越感を感じたくて
書き込んでる弁理士だろ。
弁理士同士でレスしたい奴のために
いちおう避難所があるが、過疎スレと化してる。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1162720066/l50
650名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 13:26:30
763 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/12/03(日) 13:45:41 ID:jh0txqhZ
病気休暇225日間、実際は碁会所通い 大阪府職員
2005年11月12日22時50分

大阪府は11日、病気を理由に休暇を取りながら、7年余りで計225日間、碁会所に通っていたとして、府八尾土木事務所
(同府八尾市荘内町)の技術職の男性職員(40)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。匿名の通報をもとに調べたと
ころ、碁会所に日々の対戦記録が残っており、「動かぬ証拠」になったという。
府人事室によると、職員は同府堺市や岸和田市の土木事務所などで勤務していた95年9月から02年11月にかけ、317
日間の病気休暇をとり、うち225日間にわたり、自宅近くの碁会所に通っていた。昼過ぎから夕方にかけ、一日平均で約4
時間、碁を打っていたという。府は「勤務につけない状態とはいえない」として、休暇取得は不正だったと判断した。
今年10月上旬、府に男性の声で「職員が病気休暇中の昼間に、碁会所で碁を打っていた」と匿名の電話があった。指定された
碁会所に問い合わせたところ、対戦記録を記したノートが保存されていたという。
「碁はアマチュア6段」と話す職員は、「碁会所は心の安らぎの場だった。どんな理由があるにせよ、公務員としての自覚が
足りなかった」と反省しているという。


651名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 13:40:40
そうか、非弁理士か。
それで、「非弁行為」とは非弁護士行為のことだってしつこく馬鹿を書いてたわけか。可愛そうに。
652名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 13:53:53
>>649
> このスレに書き込んでるのは
> 非弁理士と、非弁理士に対して優越感を感じたくて
> 書き込んでる弁理士だろ。

そもそも、ここは弁理士だけが集まる場所だから、優越感を感じる必要性がない。
653名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 14:07:03
>>652
ここに書き込みに来る非弁理士を相手にするのが楽しくて
書き込んでる弁理士のことを行ってるんだよ。
非弁理士君。
654名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 14:25:43
>>653
ここは弁理士でない者が混じっていいスレではない。
655名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 14:28:18
>>654
自己紹介乙
656名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 14:36:23
>>655
必死だな。行書ベテw
657名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 14:38:44
>>656
悪いが、まともな弁理士は避難スレにいってるよ。
君はこのスレで非弁理士相手に優越感に浸るのが楽しい
無能な有資格者のようだね
658名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 14:45:52
>>657
> 悪いが、まともな弁理士は避難スレにいってるよ。

なんだこれwww

2006/11/05(日) にスレが立ってから、2007/01/01(月)に至るまでの約2ヶ月間に
たった40レスしかない避難スレの現状を見ていってるのかw

何をふざけてたことを言ってるんだかw

> 君はこのスレで非弁理士相手に優越感に浸るのが楽しい
> 無能な有資格者のようだね

おまえは無資格者だろ。
659名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 15:35:05
>>658
嬉しそうに無資格者だろって煽るお前。

無資格者相手に優越感に浸るのが大好きな
無能有資格者じゃなくて
弁理士試験に受からずにキチ○イ化した無資格者みたいだね。

有資格者なんだったら、弁理士会のフォーラムで出てる
ネタをここで挙げてみろやwww

無理だろうがwww
660名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 16:22:53
>>659
> 有資格者なんだったら、弁理士会のフォーラムで出てる
> ネタをここで挙げてみろやwww
> 無理だろうがwww

もちろんできるが、俺がそれを提示したとしても、無資格者のお前が確認できないだろうが。
661名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 16:27:04
>>660
逃げたwww
662名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 16:38:51
>>661
逃げたというのなら、君がだせば?
俺見てやるよ。
663名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 17:10:49
>>646=論理で反論できないので根拠のない人格攻撃乙!
非弁=非弁護士が必死だなw
664名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 17:14:21
「〜乙!」 と書いてる奴=行書ベテの荒らし 
665名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 17:45:58
>>663
弁理士じゃないお前が何故ここにいる?
とっとと失せろ
666名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 18:09:44
>>664−665←「論理で反論できないので根拠がない人格攻撃」

の典型例
667名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 18:26:23
>>666

http://www.meti.go.jp/press/20061213004/houkokusho-set.pdf
弁理士なら、皆この報告書ぐらいは読んでる。
産構審弁理士制度小委員会の報告書だよ。
弁理士界では、昨年最大の話題だ。

該当部分(21頁)にはこう書いてある。

>名義貸しについては、日本弁理士会令(弁理士倫理第5 条)において禁止され
>ているものの、弁理士法には、名義貸しの禁止規定がない。したがって、弁理士
>が実質的に補助員等の無資格者に弁理士業務を行わせることについては、弁理士
>法第29 条(信用失墜行為の禁止)違反として懲戒することはできるものの、当
>該弁理士を名義貸しそのもので弁理士法違反の対象とすることはできず、名義を
>貸した弁理士に対しては、補助員の「非弁行為」についての幇助犯と構成する以外に
>は法的制裁手段がないという問題がある。

この報告書では、ごく普通に「非弁行為」という文言を使用している。
ちなみに、法律学者や弁護士を含め錚々たるメンバーがこの報告書を作成したのだよ。
君は、この報告書やその前の報告書案を読んだかね。

君のことだから、報告書案の段階でパブリックコメント募集に応じて何か意見でも提出したのか?
「非弁行為とは、非弁護士行為のことだ、弁理士に使うのはおかしい。」ってか? (爆

一度、病院に行くことを強く勧める。
668名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 18:28:13
>>666
と行書ベテが荒らしております
669名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 18:39:56
レアケースを挙げられてもwww

台湾を中国と略すようなもんだからなw
670名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 18:44:00
>>669
そうだね。
むしろ台湾内部では
台湾のことを中国と略すのはふつう(実際は「民国」だけど)

でもそのような略し方は世界一般では異常。
671名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 18:45:18
>>667

弁護士法72条「非弁行為」。
672名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 18:47:23
>>667はそこでなぜ”「非弁行為」”とわざわざ鉤括弧が使われているかすら理解できないんだろうな・・・
673ぷっ:2007/01/01(月) 18:57:23
>>669 〜 >>672
わかりやすくするために、わざわざ鉤括弧を入れてやったのだが。
しかし、行書ってここまでひどいのか。まいったね。
もう逝ってよし
674名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 18:58:32
>>673
>わざわざ鉤括弧を入れてやった

それじゃ引用になってないぞw
著作権法知ってんのか?w
675名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 18:59:26
速攻で論破されている>>673
676名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:00:25
>>674
俺もそう思った
改変じゃん
677名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:02:06
引用形式を取りながら意図的に改変、
指摘されたら「わざわざやった」と開き直り

ひどいねこりゃ
678名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:06:59
また一人芝居の行書ベテ荒らしが混じってきたなw
679名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:08:16
>>674
> それじゃ引用になってないぞw
> 著作権法知ってんのか?w

救い様がねぇwwww
そもそも、引用って著作権法の専門用語じゃないだろw
680名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:09:34
>>679
別に専門用語で会話するスレじゃあるまいしw

言い訳見苦しいぞw
681名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:11:33
>>679
(引用)
第32条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、
その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の
引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
2 国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が一般に
周知させることを目的として作成し、その著作の名義の下に公表する広報資料、
調査統計資料、報告書その他これらに類する著作物は、説明の材料として新聞紙、
雑誌その他の刊行物に転載することができる。ただし、これを禁止する旨の表示が
ある場合は、この限りでない。


本当に著作権法知らないようだな
これを機会に勉強しとけよ
人は反省して初めて成長できるんだ
知らないことは恥ずかしいことじゃないぞ
682名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:11:37
>>680
>別に専門用語で会話するスレじゃあるまいしw

だからこそ、「 著作権法知ってんのか?w 」という発言がおかしいといっているのだがw
683名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:12:32
>>679←恥の上塗り待ってました!
684名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:13:13
>>681
だから?なに?

引用して利用できるっていってるだけだろ。

引用とは
[名](スル)人の言葉や文章を、自分の話や文の中に引いて用いること。「古詩を―する」
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%B0%FA%CD%D1

著作権法の専門用語でもなんでもないな。
685名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:13:16
>>682
ん?w
別に専門用語で会話するスレじゃないが
著作権法はどのスレであっても遵守するべき。

馬鹿?w
686名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:13:50
>>684←見苦しい言い訳だなw
687名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:14:41
>>684
おまえ・・・真性か?
688名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:14:57
>>685
意味不明。

> 著作権法はどのスレであっても遵守するべき。

このスレで遵守すべき云々の話はないが。
おまえが勝手にこじつけているだけ。

> 馬鹿?w
お前はそうだなw
689名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:15:34

また一人芝居の行書ベテ荒らしが混じってきたなw
690名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:17:35
>>684は「専門用語」の意味を全く理解できてないな。

>>688
>このスレで遵守すべき云々の話はないが。
意味不明。
おまえが>>667で著作権法を遵守できてないから指摘しているまでのこと。
うやむやにしてごまかそうとしているのか?w
691名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:19:59
弁理士のくせに著作権法すら知らない、守らないゴミがいるスレ
692名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:24:13
>>674を解説してやろう

674 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 18:58:32
>>673
>わざわざ鉤括弧を入れてやった

それじゃ(合法的に認められる)「引用」になってないぞw
著作権法知ってんのか?w
693名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:25:03
>>690
> >>684は「専門用語」の意味を全く理解できてないな。
それはお前だ。

>>688
> >>688
> >このスレで遵守すべき云々の話はないが。
> 意味不明。

意味不明じゃないだろ。
実際、このスレで著作権法を遵守すべき云々の話はない。

> おまえが>>667で著作権法を遵守できてないから指摘しているまでのこと。
> うやむやにしてごまかそうとしているのか?w

そもそも、俺は677ではないが、677は著作権法に違反してないと思うがな。
694名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:25:59
>実際、このスレで著作権法を遵守すべき云々の話はない。

意味不明。
おまえが>>667で著作権法を遵守できてないから指摘しているまでのこと。
695名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:26:08
>>692
> それじゃ(合法的に認められる)「引用」になってないぞw
              ↑
     なにwww この後付けwwww
696名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:26:55
>>693は真性の馬鹿だなあ
著作権法を遵守すべき云々の話がなかったら著作権法遵守しなくてもいいのかよ

確認するが同一性保持権って知ってるか?
697名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:27:31
>>695
後付けだと思うならおまえが馬鹿なだけだ
文脈上そういう意味にしかとれない
698名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:27:40
>>694
だから、著作権法違反とか言っているのはお前だけだよ。
だれも著作権法違反について言及していない。

どっかの馬鹿が『引用』を著作権法の専門用語と思って火病を起こしているだけw
699名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:28:08
667がごまかし続けていますw
700名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:28:19
>>697
はいはい、お前の脳内ではそうなのねw
701名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:30:15
>>698
>どっかの馬鹿が『引用』を著作権法の専門用語と思って

誰?おまえ?w
そんな奴どこにもいないようだけど?w

>だれも著作権法違反について言及していない。

馬鹿?俺とか他の奴が思いっきり言及してるだろww

おまえが著作権法上の「引用」の形式に違反してるから合法的な「引用」になってないと指摘しているだけのことだろw
702名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:30:46
>>698
はいはい、お前の脳内ではそうなのねw
703名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:31:26
667の言い訳がそろそろ見苦しい
704名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:32:19
>>696
同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
説明しな。
705名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:32:39
空気を変えるか
これ以上著作権法を知らない馬鹿をかまっても仕方がない

         _ __                            ┃  ┃           ┃     ┏┛
     ,  ' ´   ``゙ー‐、、               ━┛ ━┏━┏┛    ━ ┏ ┏┛  ┃
   , '"           `丶            .━━━┛ ┛  ┛      ━  ┏━┛ ┏ ┏━┛
  丿   ,    、      , :::\          ━━┛ ┏ ┏  ┃   ━━  ━━┛ ┃ ┃
  '/  , リハヘヘへヘ 、、   /cヽ:ヽ           ━━┛ ━ ┏━┛         ┣┓┃ ┃ ┃
  |:::tw'     ーー `ヽ、::::::\/: i          ┏━ ┃━  ┏━┛    ┏┛ ┃┗┛ ┃ ┃
  i ::| '"´_    r,ィt‐.、゙リ,::.:::=|=:´         .┃   ┃        ┃  ┏┛ ━┛     ┛ ┛
  丶ヾrt=,、  ' ゝ'ソ リ: :::il llllli          ━━━┛━━━━┛
   リ、、.ゞ‐´       'レiノ| |||||            ┃     ┏━ ┃     ┃
    丶ヽ  、,     /リ              ━ ┏ ┃  ┃   ┃                 ┃
     `゙`丶、 -‐'   .'´ |                  ┛ ━━━┛     ┏━━  ┏━┛
          ` ,‐ ´  ,y`ー‐、            ┏━━━━ ┃    ━┛          ┃
         /l|  //   l、           .┏━━━━ ┃       ┏━   ┏━┛
       ,、-/  |lレ´/  , '"゙,゙ 丶、_         ┏━━━━ ┃                    ┃
     /´ /   ,レ´  ..;;;;。;;;;,`,、   `'、       ..━━━━━━┛    ━━━    ┏━━┛
    /,:',:,'./ /    /:::;;::,;;::::´ ,   :::ヽ       .┏┛    ┃                ┃
    { ,:':, l /    .,/---,__ノ`     :::::,'       ┛    ━┛            ━━┛
706名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:33:13
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?
>同一性保持権は知っているが、一体何が関係あるんだ?


失笑
707名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:34:25
>>701

だからこそ、「 著作権法知ってんのか?w 」という発言がおかしいといっているのだがw

>674
> それじゃ引用になってないぞw
> 著作権法知ってんのか?w

↑が引用の意味を著作権法の『引用』と勘違いしている。

708名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:35:20
>>706
なに?説明できないと(失笑)で誤魔化すのか?
流石、行書だなw
709名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:35:21
710名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:36:37
>>707
馬鹿か?
著作権法上の「引用」と通常の意味での「引用」があってそこでは著作権法上の「引用」の意味で使ってるだけだろ
711名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:37:16
>>707の脳内は幸せそうでいいなあ・・・
712名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:38:01
>>692でFAだな
ただの省略だ
713名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:38:25
>>709
おまえ、第20条2項4号見たことあるか?



714名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:39:51
弁理士の皆さん、無知かつ馬鹿丸出しの行書が約1名住み着いてしまいました。
一切スルーでお願いします。
715名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:40:10
>>713
おもいっきり性質変えてるじゃん
現に>>672はその改変のせいで誤解している

こういうのは客観的に判断されるんでね
716名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:40:50
>>710
> 著作権法上の「引用」と通常の意味での「引用」があってそこでは著作権法上の「引用」の意味で使ってるだけだろ

おまえ、意味分かってていってんのか?
通常の意味でも、著作権法上の意味でも引用の意味は同じだ。
717名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:41:48
>>716
もちろんわかっている。
>>707があまりにも馬鹿なのでわかりやすく言っただけのこと。
718名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:43:10
667がごまかそうと必死だな
719名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:44:23
>>715
著作物の性質並びにその「利用の目的」及び態様に照らしやむを得ないと認められる改変

「非弁行為」というキーワードについて引用しているのだから、
当該キーワードを括弧でくくることは利用の目的上、正当だけどな。
720名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:44:29
>>713
おまえ20条2項4号を理解できてないことはよくわかった。
721名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:44:48
>>718
見苦しい
722名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:45:09
>>717
707と716はおれだが。
723名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:45:10
>>719
「やむを得ない」の意味をよく吟味しろ馬鹿w
724名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:46:02
>>722
それもわかっているが何か?
>>716のレスに対し>>707のレスが「あまりにも馬鹿なので」と論評しただけ
725名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:46:27
弁理士以外、出て行け!
726名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:46:53
>>723

キーワードを際立たせるためにはやむを得ないと思うけどな。
727名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:46:57
667がごまかそうと必死だなw
728名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:48:10
>>724
じゃぁ、お前に日本語能力が著しく幼稚ということだな。w
火病るのも無理ないわww
729名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:48:14
>>727
何をごまかすって?

730名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:48:48
>>726
おまえの主観ではな。w

特に、「>」←この記号はまったく改変なく引用されることを示す記号だ。
メール等での使用例を見れば明らか。
わざわざ「>」の中に鉤括弧を挿入しているかどうかなんてとこまで見る奴は少数。
731名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:49:20
>>728
意味不明。
732名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:49:49
>>730
>特に、「>」←この記号はまったく改変なく引用されることを示す記号だ。

というのなら、その証拠をもってこいや。捏造か?
733名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:49:56
>>728の日本語能力が著しく幼稚なのはよくわかった
734名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:50:20
行書が、弁理士にものすごい劣等感を持っていることがよく理解できた。
735名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:50:39
>>732
その下の行も読んでくれよ
正式のルールなんてのはないだろうが大多数のメーラーがそういう仕様になっている以上デファクトスタンダードだろ
736名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:50:49
>>724
じゃぁ、お前の日本語能力が著しく幼稚ということだな。w
火病るのも無理ないわww
737名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:53:24
>>735
>正式のルールなんてのはないだろうが大多数のメーラーがそういう仕様になっている以上デファクトスタンダードだろ

ということは、

「この記号はまったく改変なく引用されることを示す記号だ。 」
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というのは全くの捏造ということでいいか?
738名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:54:28
>>737
おまえ馬鹿だろ・・・
文章ってのは一文ごとに独立してるもんじゃないってことは理解できるよな?
↓いい加減この文章を読め。

>メール等での使用例を見れば明らか。
739名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:54:53
>>737
>おまえの主観ではな。w

それはそっくりお前に返す
740名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:55:02
>>737はデファクトスタンダードって用語がわかってないんじゃないか?
741名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:56:20
こういうのは一般人がどう受け取るかってのが重要だからな。
紛らわしいことには疑いがない。
742名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:57:15
>>667がごまかそうと必死だなw
743名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:58:06
弁理士なら著作権法くらい遵守しろよ
744名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:58:13
>>738
>メール等での使用例を見れば明らか。
あきらかじゃないだろ。w
メールでは自動的につけられるだけ。
745名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 19:58:58
>>744
>メールでは自動的につけられるだけ。

そうだよw
自動的につけられるくらいだからなw
746名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:00:48
>667がごまかそうと必死だなw
747名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:03:02
>>708
出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。


プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
748名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:03:04
行書は日本語が理解できない。よって、商標登録業務の行書への解放など論外である。
749名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:05:04
>>740
>>メールでは自動的につけられるだけ。
> そうだよw
> 自動的につけられるくらいだからなw

なんか話がすれてるなw

「>」の記号はレス元と自分の発言を区別するための記号。
それがメールでは自動的につけられる。
だから、「この記号はまったく改変なく引用されることを示す記号だ。 」 とはいえない。

750名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:06:32
>>749
やっぱり馬鹿?
自動でつけられるくらいであるので「>」に続く文章は全く改変がないという前提で一般には認知されている。
751名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:07:38
そろそろ667の自己擁護がうざくなってきた
752名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:08:27
>>749
おまえマジでデファクトスタンダードって用語が理解できてないのか?
おまえの主観はどうでもいいんだよ
753名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:08:43
行書って本当に馬鹿だな
754名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:09:29
>>750
> 自動でつけられるくらいであるので「>」に続く文章は全く改変がないという前提で一般には認知されている。

それが妄想だって言うんだよ。

「>」は自己発言とそれ以外を区別する記号に過ぎない。

それ以上の意味は「>」からは読み取れない。
755名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:10:26
>>754
ああ、おまえは実情を知らないのね
それで熱弁を振るうんだから馬鹿というか蛮勇というか・・・
ま、その認識をリアルで主張して恥をかかないようにね
756名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:10:51
>>752
デファクトスタンダードの意味ならしってるが

「まったく改変なく引用されることを示す記号だ。 」

という意味はデファクトスタンダードではない。
757名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:11:32
俺は実際「>」の後に続く文章が改変を受けているというケースを知らない
実社会でそれをやったら問題になるんじゃないか?
758名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:12:03
>>756
と、おまえが思ってるだけ。
759名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:12:44
>>756
おまえやっぱり理解できてねえやw
おまえの主観ではないっつーのw
760名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:13:17
>>758
実際、デファクトスタンダードじゃないけどなw
761名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:13:47
>>760
と、おまえが思ってるだけ。
762名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:15:01
>>761
では、デファクトスタンダードだという証拠を出せや。
ちなみに、俺のほうは立証責任は無いけどな。
763名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:15:25
>>760
お前がいくらここで吠えても実情は変わらんよ
764名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:17:48
>>762
俺にそんな義務はねえよ
その認識で勝手に恥かいてればいいと思うよw

適当に「引用記号 メール」でググればいいんじゃない?w
765名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:23:30
>>764
じゃぁ初めからそんな主張するんじゃねぇよ。
なにも証拠なく自己主張してたのか?

適当に「引用記号 メール」でググっても、
『 特に、「>」←この記号はまったく改変なく引用されることを示す記号だ。 』
という趣旨の意味は無かったけどなw

あくまで「>」は自己発言とそれ以外を区別する記号に過ぎないのだからな。
766名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:25:13
>>765
だからいい加減その下の文章を読めよw

「>」の後を改変していいなんてソースも全くないけどなw
767名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:26:19
>>757で終了だろ
理論上「>」の後を改変することは可能だが実社会でそれをやると大問題になる

まあそういうのをデファクトスタンダードっていうんだけどなww
768名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:27:32
>>766
それは反論にすらなってないぞ。

俺は、『あくまで「>」は自己発言とそれ以外を区別する記号に過ぎない』とは言ったが、
「改変しててもいい」ということは『一度も』言ってない。
769名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:27:46
引用記号の後の文章を変えたのがバレたらどんな些細なことでも上司に怒られるぞ
770名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:28:26
>>768
やっぱお前馬鹿だろ
自分で認めてやがる
そういうのをデファクトスタンダードっていうんだ
771名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:29:18
最初から俺が指摘していた通り、
>>768は「デファクトスタンダード」の意味を理解していないだけでした。
772名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:29:33
>>767
> 理論上「>」の後を改変することは可能だが実社会でそれをやると大問題になる
> まあそういうのをデファクトスタンダードっていうんだけどなww

一般的にそうは言わないけどな。
773名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:30:07
>>772
おまえの主観ではな。
774名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:31:32
>>772
理論上会社のPCのOSを勝手にマックにすることは可能だが実社会でそれをやると大問題になる
まあそういうのをデファクトスタンダードっていうんだけどなww
775名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:32:28
著作権法を知らない弁理士
デファクトスタンダードの意味がわからない弁理士
776名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:34:23
>>771
その通りだったようだなw
777名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:37:56
> 理論上「>」の後を改変することは可能だが実社会でそれをやると大問題になる
> まあそういうのをデファクトスタンダードっていうんだけどなww

「大問題になるから」という理由でデファクトスタンダードになるとはなww

デファクトスタンダードの意味なんか関係ないなw
778名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:38:55
>>777は真性のお馬鹿さんのようだ
誰も「大問題になるからデファクトスタンダード」とは言ってない
さっきからまるで論理構成が理解できていない奴だ
今後スルーしよう
779名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:39:42
デファクトスタンダードを無視すると大問題になる

って言ってるだけなんだがな・・・
780名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:40:47
>>777
おまえ恥の上塗りを何度繰り返してんだよwwwww
781名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:41:29
>>667涙目wwwwwwwww
782名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:43:53

  「AならばB」という理屈なのに、「BならばA」も成り立つと主張する行書ベテがいるスレはここですか?
783名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:45:12
>>782
>>777のことか
784名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:45:26
とりあえず
『 特に、「>」←この記号はまったく改変なく引用されることを示す記号だ。 』 というのがデファクトスタンダードというのなら
その証拠を出せや。
785名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:46:27
786名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:47:53
>>784
>>768が最大の証拠かもなwwwwwwwww
787名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:48:11
>>785
証拠がない主張か・・・そういうのを妄想っていうんだぞ。
788名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:48:42
>>786
意味不明。
789名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:48:44
790名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:49:43
>>788
自認ってのは最大の証拠なんだよ
後はその自認の事実から論理的に導き出せる結論
791名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:50:27
>>789
あらら、とうとう反論できなくて火病が発動したかw
792名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:51:36
>>791
いや、>>764の通りなんだけど。
こんなところで俺の主張がどうとかどうでもいいし。

事実をねじ曲げて認識するのは勝手だけどそれで恥をかくのはおまえだよ、ということ。
793名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:51:46
>>790
意味不明
794名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:52:23
>>757>>767で終了だろ
795名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:52:43
>>792
だから証拠をだせよ。
796名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:52:54
>>793
>>790で意味不明なのはおまえの頭が悪いだけだ
797名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:53:26
>>795
いや、>>764の通りなんだけど。
こんなところで俺の主張がどうとかどうでもいいし。

事実をねじ曲げて認識するのは勝手だけどそれで恥をかくのはおまえだよ、ということ。
798名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:54:20
>>794
「大問題になるから」という理由で
『 特に、「>」←この記号はまったく改変なく引用されることを示す記号だ。 』 というのがデファクトスタンダードになるとはなw

デファクトスタンダードの意味から程遠いなw
799名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:55:03
>>796
お前の頭の悪さにはかなわないけどな。w
800名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:55:12
いい加減に馬鹿行書を相手にするのはよせと言いたい。
801名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:55:27
802名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:56:09
そろそろ次スレのスレタイ考えるか
803名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:57:25
デファクトスタンダードの特に「デファクト」の意味がわかってるのだろうか・・・
明確な証拠なんてない(見つけづらい)けど事実上そうなってるって意味なんだが
804名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:58:13
東大修士了の弁理士です。
質問ありますか?
805名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:59:01
著作権法を知らない弁理士
デファクトスタンダードの意味がわからない弁理士
806名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:00:35
時間の無駄だな
正月はゆっくり休むぜ
807名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:03:38
>>803
『 特に、「>」←この記号はまったく改変なく引用されることを示す記号だ。 』というのはデファクトですらないけどな。
『あくまで「>」は自己発言とそれ以外を区別する記号に過ぎない』というのはデファクトであるけどなw
808名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:06:00
>>807
おまえデファクトの意味理解できてないだろw

『あくまで「>」は自己発言とそれ以外を区別する記号に過ぎない』←スタンダード
『 特に、「>」←この記号はまったく改変なく引用されることを示す記号だ。 』←デファクトスタンダード
809名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:06:43
>>771の通りでワラタ
810名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:08:04
正月の書き込み率が高いスレだな
推して知るべし
811名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:08:08
また行書の一人芝居が始まったかww
812名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:11:43
荒れてるねぇ。
正月だからか(プ
813名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:11:51
>>808
正解は
> 『あくまで「>」は自己発言とそれ以外を区別する記号に過ぎない』←デファクトスタンダード
> 『 特に、「>」←この記号はまったく改変なく引用されることを示す記号だ。 』←デファクトスタンダードですらない
だけどなw


814名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:12:24
>>807
>デファクトですらない
>デファクトである

↑これらの意味がまったくわからない
恥ずかしがらず辞書引いてこいよ
無知の知って知ってるか?知らないことは恥ではないこれから知っていけばいいんだ
815名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:13:00
816名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:13:36
また行書の一人芝居が始まったかww
817名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:16:10
デファクトスタンダードなんて大して難しい言葉じゃないんだがな・・・
>>813とかそろそろ誤用に気づいた方がいい
818名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:16:27
横レスだけど、デファクトスタンダードは事実上の標準というだけであって
「意味」の問題ではないけどな。
819名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:17:28
>>818
馬鹿?
820名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:18:04
>>818
「「これこれこういう意味で使われる」ことがデファクトスタンダード」
821名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:18:21
ウィンドウズがOSのデファクトスタンダードであっても
ウィンドウズが「デファクトスタンダード」としてOSを意味するわけではない。
822821:2007/01/01(月) 21:19:33
だから、 「AならばB」という理屈なのに、「BならばA」も成り立つと主張する行書ベテがいるスレはここですか?
といったんだ。
823名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:19:41
>>821
そりゃそうだろ

そして、そのことはこのスレでの話において 何 の た と え に も な っ て い な い 
824名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:20:20
>>821←また恥ずかしい奴が湧いてきたな
825821:2007/01/01(月) 21:21:29
>>823
そう思うのなら、そう思っていいよ。間違っていることをそのまま信じていればいい。
別に俺は行書の荒らしには付き合わないから。
826名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:21:31
>>822
違う。
もう少し高度。
まあおまえにとってはその程度が限界なんだろうが。

AならばBが成り立つときAはCである。ことの是非を述べている。
827名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:22:24
>>822は述語論理学も知らないのか
828名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:24:27
命題論理学どまりの奴って多いよね
述語論理までやると法律の構成がよくわかるよ
829名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:38:18
>>821
それをいうなら、
ウィンドウズがOSのデファクトスタンダードであっても
OSがウィンドウズを意味するわけではない。
だろ。
830821:2007/01/01(月) 21:54:02
>>829
ごめん、そうだった。訂正ありがと。そういう意味で書いたつもりが変に書いてしまった。
831名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 21:56:02
どっちにしろ>>826だな
832名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:02:45
>>831
それは違うだろ。
具体的にいってみろ。
833名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:04:33
AならばBが成り立つときAはCである。

これは命題論理の範疇じゃ議論できんよ
真理値表理解できる?
その程度の基礎知識は持っておいてほしいね
834名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:05:39
>>833
じゃ、真理値表つかって説明してみろ。できるんだろ?
835名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:07:43
真理値表書くのがめんどくさい
836名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:09:16
>>834
誘導してやるよ

まず
AならばBが成り立つときAはCである。
を論理式に表してみろ
簡単だろ
837名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:09:38
真理値表などめんどくさくないだろ。本当は真理値表など関係ないだろw
838名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:11:16
>>837
関係なくはない
論理式にして真理値表を書くと偽になるところが出てくる(ある意味当然に(ここが単純な命題論理とは違うところ))のでその偽になるところをつぶす作業が必要
839名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:12:40
AならばBが成り立つときAはCである。
のA、B、Cを具体的に言ってみろ。
840名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:14:08
>>839
ん?
その文章の時点で落第。
論理式に表す時点で具体性は一切必要ない。
むしろじゃま。

具体的なものは最後に当てはめる。

これは命題論理でも原理的には同じ事。命題論理は論理構成が一般に簡単なので省略されることも多いが。
841名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:15:58
>>839

引用部分
デファクトスタンダード

めんどくさいからこれだけな
後は文脈から考えろ
842名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:16:08
>>840
結局あとで論理式にあてはめるのだったら、
今出しても困ったことはないだろう?
もしかして出せないのか?w
843名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:17:11
>>841
だから具体的にABCをいえよw
844名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:17:31
>>842
文脈から明らかなだけ。

それと、これが読めてないのか?
>むしろじゃま。
845名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:18:04
>>843
めんどくさいからこれだけな
後は文脈から考えろ

日本語読めないのか?
846名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:20:06
>>844

じゃまじゃないだろ。
結局あとで論理式にあてはめるのだったら
今出しても困ったことはないだろう?
もしかして出せないのか?w
今出すとなにか困ったことがあるのか?

論理式にして真理値表を書く上で、なにか差し障りがあるのか?
847名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:21:50
>>846
人の文章くらいちゃんと読めよ

文脈から明らかなだけ。
>>841にも書いてある
848名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:22:58
849名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:23:48
>>845
「めんどくさい」というのはABCを具体的に説明『できない』言い訳か?
850名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:24:18
ちょっと論理構成が複雑になるだけで理解できない連中なのか
この程度宮廷の理系なら当然に理解できるんだがな

寝るわ
851名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:25:15
>>847

あぁ?>>841のどこにA、B、Cが具体的説明されている?
852名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:26:31
>>851
マジで文章読めない奴だなあ・・・

>めんどくさいからこれだけな
>後は文脈から考えろ
853名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:27:32
>>850
「めんどくさい」というのはABCを具体的に説明『できない』言い訳か?
854名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:31:23
↑こうやって論点をずらしていくのが常套手段のようです
対策はいちいち取り合わないこと
855名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:45:51
>>854
論点はずれて無いけどな。

この議論において、
「AならばBが成り立つときAはCである。ことの是非を述べている。 」と>>826は言っている。
これが正しいとすると、この議論において「ABCを具体的に説明」する必要がある。
また833は。論理式にして真理値表の理解が必要だといっている。
しかし、真理値表については「めんどくさい」といって話をそらしている。

それに対し、
「具体的なものは最後に当てはめる(>>840)」以上、
「ABCの具体的説明」は真理値表の作成上関係ないのだから、
真理値表の作成上関係ない「ABCの具体的説明」を先にしろといっている。

どこも論点はずれてない。
856名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:47:18
↑こうやって論点をずらしていくのが常套手段のようです
対策はいちいち取り合わないこと
857名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:47:58
858名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:49:26
まだ一人芝居の行書ベテ荒らしが混じってるのか
859名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:49:43
文脈から明らかだろ・・

Aは>関連
860名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:50:20
ABCが何かとか聞いてる時点で(ry

ってことだな
861名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:51:01
>>859
だから具体的にABCをいえよw
862名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:51:30
↑これで時間稼ぎをすることにしたようですw
863名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:51:36
必死に荒らしが逃げてるなw
864名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:53:18
↑スルー
865名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:54:39
>>864
そんなに皆にスルーして欲しいのか?
自分に都合が悪いから?ww
866名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:56:33
↑スルー
867名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:58:13
>>866
うざい。おまえがスルーしろ。
868名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:59:37
AならばBが成り立つときAはCである。ことの是非。

A 「>」の記号
B 自己発言とそれ以外を区別する記号
C まったく改変なく引用されることを示す記号


ただこれだけのことだろ。
文脈から明らか。

そしてこのときCならばBが成り立つことをデファクトスタンダードという。という述語論理がさらに追加される。
第一段階すら突破できない奴がここまで理解できるのか。
869名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:00:11
>>867←スルー
870名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:01:52
>>860
そういうことだよなあ
871名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:04:30
>>868
> CならばBが成り立つことをデファクトスタンダードという

なんだこれw
872名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:06:16
>>871
ああ、理解できない人ね

親切にも説明してやるか
そこは現状では断言部分じゃないぞw
その是非を真理値表で書いて検討するってことだ

単純な命題論理と違って真理値表でやるとものすごい行数になって「めんどくさい」
そういうときは記号論理でやる
873名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:12:40
>>872
マジレスすると、「CならばBが成り立つことをデファクトスタンダード」の是非について
真理値表を書いても 答は出ない。
どうしても真理表をかいて説明したいというのなら、ファクターを言いな。

真理値表で説明するんだろ?
874名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:16:24
>>873
おーい、前提条件忘れてるぞw
あと「検討する」ってのを読めよw
誰もそのまま答えが出るとは言ってないwwww
それと下2行読め

おまえ落ち着いてレスを読んだほうがいいぞ
これは忠告だ
おまえの人生とってよくないぞ
875名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:18:00
>>874
だから、真理値表で検討するんだろ?
検討対象のファクター(要素)はなんなんだよ。
876名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:18:13
>>873の短文で>>874で指摘されるくらい突っ込みどころがでるってどれだけ馬鹿なんだよこいつ(苦笑)
877名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:19:28
>>875
だから>>872の下2行読めよw
誰も「真理値表で検討する」なんて言ってないぞw

どうでもいいからまず他人のレスをよく読め。
878名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:20:28
>>877
じゃぁ記号論ではやく説明しな。
879名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:20:46
そろそろ>>836から始めたいわけだがw
いい加減逃げ続けても時間稼ぎにしかならんぞw
そのままごまかすつもりだろうがw
880名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:21:36
>>879
俺は836ではないが。?
881名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:21:42
>>878
まず謝罪しろよ
色々と迷惑かけて結局全部答えてやっただろw

それと最初にやる作業は>>836でおまえの作業だ
882名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:22:19
>>880
836は俺だ馬鹿
836のレスの内容から始めるって言ってるだけだ
883名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:23:50
>>881
真理値表を先に言い出したのは833のお前だが。
884名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:23:56
相手にしても無駄だな
俺も寝る

後は適当にやれ

おまえの「勝ち」でいいよw
885名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:24:22
>>882
日本語が弱い在日の人ですか?
886名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:25:03
>>883
基礎知識として知ってるかどうか聞いているだけだろw
その程度の基礎知識もないとその後の理論が全く意味不明になるってだけで一定の水準かどうか聞いているだけ


んじゃ寝るぞ
887名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:26:13
>>886
いい夢見ろよ。
888名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 01:48:45
889名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 09:31:02
募集するのは勝手だが・・・
応募する弁理士はいない。
890名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 11:05:50
それ専業ってことじゃないだろ。週2〜3日で1日6時間の勤務なんだから。
あくまでも「活動体験」。体験させてあげて、かつ1時間1000円払ってあげますよ、ってこと。

すげー偉そうだなw
891名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 15:27:50
うわ〜。
1/1に250レスもある。
とてもついてゆけん。
892名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 15:46:24
おまえの個人的感想なんて誰も聞いてないけどな
893名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 16:34:46
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1033060.html

妙な質問するなよおまえら
894名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 18:10:24
いやいや、一体何事ですか。
ちょっとの間見ていなかったのですが驚きました。

やりとりを最初から見ましたが、非弁行為という言葉に文句を付けている人は、
どうやら弁理士ではなさそうだし、行政書士と言われて反論がないので恐らくそうなのでしょう。

弁理士でない者が弁理士業務を行うことに対し、「非弁行為」という言葉を使ったところで、
弁理士会を目の敵にする日弁連ですら問題視してないのだから別にかまわないと思いますよ。
弁理士制度小委員会の報告書でも使われていたことはすでに上で述べられてますね。

あの行政書士さんは、特許の世界で日常的にそういう使われ方をしているという事実自体を知らないのでしょう。

弁理士を知っており、それとセットになって「非弁行為」という言葉が使われるなら誤解が生じるわけもありません。

弁理士という存在すら知らない一般の人々に対しては、
「非弁行為」云々以前に弁理士と弁護士は違う資格者であるということを知って貰う必要があります。
あの行政書士さんに対しては、「よけいなお世話」という一言で終わるべきでしたね。
無駄な議論が続いただけなのが残念です。
895名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 18:20:53
行政書士というか、行政書士すら受かっていないと思うぜ。
ただの行書受験生w
896名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 22:33:02
正直、付記試験すら受からないような人は、
弁理士資格剥奪して欲しい。
もっともそうなると、
大手の所長クラスは軒並み剥奪されるわけだが、
所詮は、その程度の実力なんだから、しょうがない。
経験が豊富なだけで、地頭は悪いんだから、即刻退場してもらって、
地頭のよい若手に経験を積ませるほうが有意義だと思う。
こうすれば、世代交代が進んで、業界が活性化されるし、
高学歴で優秀な若手が弁理士業界の中枢に座ることで、
弁理士の社会的地位が向上するし、
いいことずくめだと思う。
勿論、屁理屈をこねて、付記試験受験を逃げている奴は論外。
即刻弁理士資格を剥奪すべし。
897名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 23:30:12
>>896
付記に一体何の意味がある?
898名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 23:41:03
企業から見て問題ある弁理士
・付記に落ち続けてる弁理士
・付記にもかかわらず何年も侵害訴訟代理経験のない弁理士
899名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 00:00:10
>>897
少なくとも、落ちた奴と、
受験を逃げている奴は(落ちるのが怖いから逃げてるわけで)
馬鹿であることが判明するだけの意味はあるだろうね。
900名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 03:28:09
今年の年収!
901!dama:2007/01/03(水) 04:35:57
今年の年収!
902名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 08:39:25
>>899
行書ベテが消えたと思ったら、今度は付記馬鹿か。正月早々疲れるな。
903名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 11:50:37
>>888
しかし、由々しき事態だな。
弁理士の質の低下が著しいことが現れてるな。
ローソンの時給と変わらないぞ。

904いや
>>903
大学というところは、特許に恐ろしく無知。
弁理士資格を運転免許程度と思ってる。

そういえば、かつて、千葉大も時給1200円で弁理士を募集したことがある。
応募した弁理士はいなかったが。