衛生管理者試験 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1000
            ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐ がんばーれ!
   | ● ⊂     /
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ

安全衛生技術試験協会
http://www.exam.or.jp/index.htm

これから受験する人の参考になるページ
ttp://www10.ocn.ne.jp/~ma-san/page024.html

前スレ
衛生管理者について8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1154479171/

関連スレ
衛生工学衛生管理者
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1092061971/l50


2名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:50:48
過去ログ
衛生管理者試験について
http://school2.2ch.net/lic/kako/977/977716423.html
衛生管理者試験について2
http://makimo.to/2ch/school2_lic/1042/1042582924.html
衛生管理者試験について3
http://makimo.to/2ch/school2_lic/1064/1064052949.html
衛生管理者試験について4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081457241/
衛生管理者について5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1104198681/
衛生管理者について6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129649309/
衛生管理者について7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144933587/
3名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:51:37
受験資格について

Qどんな人が受けるのか?(過去に登場した人)
Aカフェ店の社員 ファミレス・掃除のバイト 食品加工業の総務
 工場の人事・労務担当 牧場から商社へ転職した人
 その他、高卒中卒大歓迎の資格ですが、大卒の方も自己啓発などにぞうぞ

Q労働衛生の実務に従事した経験を有するものってどういう意味ですか?
A労働衛生の実務の意味すら分からんヤツは受けるな!!
週に1回掃除をしていれば、それが実務だ。作業環境の改善だからな。詳細は
http://www.exam.or.jp/main/gaiyo502.htm
の中の事業所証明書のpdfの中に載ってる。

Q実務経験は?
Aハンコ押してもらえ!
偽造でも書類不備がなければ電話すらかかってきません
「卒業証書、免許証及び修了証等の「写」の書類には、裏面及び余白に事業者の原本証明が必要なのでこれをわすれないように

Q偽造でも……犯罪だよ。公文書偽造であぼーんしちゃうから止めたほうが良いと思われ
A偽造するほうが難しい。入社後3年を経過し、掃除をしたことがあれば、立派な実務経験者だ。
 くりかえしますが、

 掃 除 は 立 派 な 実 務 経 験 で す 。 偽 造 の 余 地 は あ り ま せ ん 。


Q事業者証明書に押すハンコって上司じゃないとダメですか?別に会社の人間なら誰でもいいんですよね?
A願書には支店長等の印鑑でも良いと書いてある。また、事業者の自筆による署名、職名と氏名を書けば社印でよいとなっている。ここで事業者は事業主でなければならないとは書いていない。大きな会社は、総務で社印がもらえるので楽勝。総務部長とか人事部長とかでもよい。

Q受験資格で不合格通知のはがきの添付でも受験は認められるのですか?
 もしも、受けられたとして不合格通知が10年前位のものでも大丈夫なのでしょうか?
A古くてもOK。ただしはがき(結果通知書または受験票)の住所等が変わっている場合は、それを証明する書類も併せて添付する必要があります。
受験票でも代用できる 心配なら労働基準協会か、安全衛生技術試験協会に問い合わせる。つか、勉強して合格する!
4名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:52:12
勉強法について
テキスト…法学書院の本(下URL参照、好みがあれば弘文社・成美堂でも可)で出てるやつをてきとーに一通り読む。あくまで過去問で問われていることを理解するため(強いて読まなくても、別にいい)。
問題集…法学書院の過去問(下URL参照)が最強。とにかくやりこむ(絶対にやれ)
その他、中災防の問題集は微妙。間違っても通信とか講習なんかやるな。愚の骨頂。
試験勉強期間には一ヶ月から長くても三ヶ月が妥当。それ以上は怠惰か脳が不自由な人。短期決戦なら学習経験なしでも二週間で可能
一日の勉強時間は期間にもよるが30分から1時間が妥当。トータルで20〜40時間。とにかく過去問。それ以外の余計なことはやるな
難易度はボイラー技士2級、3種冷凍機、危険物乙4に毛が生えた程度だよ。中卒の現場オヤジ向け資格。
参考書のパンフレットには初回合格率7%みたいなことが書いてあるがあれ多分大嘘だと思うぞ。だいたい20〜30%くらい?
しかし決して難関ではないがナメてかからないこと。
一種衛管も同様の方法で行きましょう。一種衛管は有害業務についても触れておきましょう。
法学書院の本の一例
図表でわかる衛生管理者試験の合格知識―第1種衛生管理者第2種衛生管理者(テキスト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4587519766/ref=lm_lb_1/249-7313102-6025942
第1種衛生管理者試験過去問題と解説(過去問)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4587520063/ref=pd_bxgy_text_2/249-1742930-8813118

Q法学書院の過去問集を解いてますが、本当にこんなに全く同じ問題ばかり何回も出ているのですか?
 公表問題をあまり外部に出したくない試験センターの陰謀で、本当はもっと異なる問題が出るということはないですよね?
A大丈夫ですよ過去問の使いまわしは間違いないですから。あっても新問はせいぜい1問くらいですから。
 勘にまかせてエイヤァ!でいいと思います。 ひと月に何回も実施されている試験はこんなものです。
 運転免許の学科試験みたいなものだと思っていいです。
5名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:52:44
アシきりについて

Q足きりがあるとききましたが法令、衛生、生理の3パートごとに4割とってればいいんですよね?それ以上細かく分かれますか?
A第一種衛生管理者試験の場合
 5科目(範囲)に分かれていて科目毎にアシきりが存在します
 1科目に8問しかないトコは4問正解しないと足切りにひっかかります(7問のところは3問だっけ?)なので、まんべんなく勉強しとけ〜

1.労働衛生(有害業務・非有害業務)
2.関係法令(有害業務・非有害業務)
3.労働生理
の3科目でそれぞれ40%以上かつ全体で60%以上です。

んで細かい事言うとそれぞれ配点があって

1.労働衛生(有害業務)・・・・8点/問×10問=80点 労働衛生(非有害業務)・・10点/問×7問=70点
2.関係法令(有害業務)・・・・8点/問×10問=80点 関係法令(非有害業務)・・10点/問×7問=70点
3.労働生理・・・・・・・・・・・・・・10点/問×10問=100点

だから労働衛生で60点以上,関係法令で60点以上,労働生理で40点以上かつ総合計240点以上必要です。
6名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:53:17
その他の質問

Q実際衛生管理者になった人は会社で衛生管理者として活躍しているのかな?
A活躍するも何も、いなきゃなんねーだろ。黙ってても、資格手当て貰えるから美味しい資格だな。
 健康診断の時は活躍できるぞ。
 普段は何もしないぞ。監督署が検査に来るときだけ安全衛生委員会の見せ掛け議事録を作るくらい。
 なんでもいいから、ちゃんとやっている様な資料を作っときゃ監督署なんか、すぐ帰るって!
 その他に一種衛管、衛工衛管ならば、一定の条件を満たした後(実務と講習)、作業環境測定士国家試験にて労働衛生一般と労働衛生関係法令の二科目が免除になる。 試験の内容はほとんど同じなので、講習よりも間を空けずに受験するが吉。
 参考URLhttp://www.jawe.or.jp/kousyu/afst/exempt/003.htm
資格板の作業環境測定士スレッドhttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1030460470/l50

Qこの資格取ると免状とかもらえますか?登録料とかのお金を毎年取られませんか?
A試験は財団法人安全衛生技術試験協会の下部組織である各地の安全衛生技術センターが実施する。この時点では直接国は関与しない。
 学科試験の約1週間後に合否が発表され、合格者には「合格通知書」が送られてくる。これは単なる葉書で免許ではない。
 さぁ、ここから国の機関の登場。
 あなたは厚生労働省の地方出先機関である都道府県労働局に免許証交付の申請をしなければならない。
 この申請書はもちろん労働局や近くの労基署にもあるが、それ以前に受験したセンターにも置いてあるので、受験時に持ち帰ってくるのが賢明。
 その申請書に記入し、1500円の収入印紙(国の印紙。免許という名称だが車と違って都道府県の証紙ではないので注意)を貼って、写真2枚を貼って、合格通知書を添えて申請する。
 早くて5日くらい、込んでるときは2〜3週間くらいで免許証が届く。
 免許証に有効期限はない。数年ごとに講習を受けるような義務もない。協会などに登録・会費支払いなどをする義務も皆無。
7名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:53:53
受験者への注意
試験は1時間過ぎて終わった人から退場できる。但し、再入場はできないので注意。
特に関東受験者、五井はとんでもない田舎。受験グッズ以外にも食糧と暇つぶしグッズは必ず用意すること。
最悪はタクシーを使うことになるかもしれないので、万札を持っていたほうが安心かもしれないです。
帰りは終わった人を待ってタクシーのほかに、早めに会場を出てもバスはあります。
乗り合いタクシーでも料金はバスより200円高いだけでした。 すいている方で行くと楽ですよ。
駐車場がありますが、30〜40台程度の収容力です。公共交通機関の利用をお勧めします。ボイラー技士受験者も同様。
試験日にはバスは直通が出ることがあります。片道20分、400円です。五井駅東口3番線バス乗り場「技術センター」行きに乗ってください
それ以外は大人なんだから、その辺で聞け。
五井駅を使う人は帰りの切符もあらかじめ購入してください。
では関東時受験者の皆さん、遠足のつもりで行きましょう。

五 井 に 行 く ま で が 試 験 の 一 部 で す よ

関西受験者の加古川、中部受験者の東海市もそれぞれやばいらしい
関東は早稲田大学で出張試験をやっている
(参考URL)http://www.cc.rim.or.jp/%7Ekanto3/main/shucho_tokyo.htm
中部受験者は愛知大学で出張試験をやっているが年1回
(参考URL)ttp://www.na.rim.or.jp/~chubu4/main/shucho_shiken.htm
8名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:54:35
あと、有意義なカキコの紹介
最初に×は誤っている選択肢を、○は正しい選択肢を選ぶという意味です。
うろ覚えですみませんが・・・ ??はうろ覚え

関係法令 有害業務 10問
×コールタールは第三類
○健康管理手帳の交付対象 塩ビ4年
×作業環境測定 粉じん?1年
×酸欠 し尿処理施設 酸素と二酸化炭素
×環境 坑内の気温は27℃を超えない
○労基署長に提出 有機溶剤の特別健康健診
×組み合わせ メタノール・・・特定化学物質
×特殊健康診断 放射線・・・肝機能
○労働時間を2時間延長できる業務・・・病原菌に感染するおそれのある
○特別教育が必要・・・粉じん??
9名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:55:09
労働衛生 有害業務 10問
×金属熱は熱中症の一種
○放射能でコンクリートを半分の鉛に替えた
×騒音性難聴は内耳の半規管・前庭→有毛細胞
○B測定が基準値の1.5倍の場合必ず第三管理区分になる
×マイクロ波は紫外線より波長が短く、???になる
×水銀の蒸気・・・肝ガン
×鉛の生物学的半減期が短いため、
×防毒マスクは密着のために耳にかける
カバー式>建築ブース>外付け式
障害の組み合わせ  カドミウム・メタノール 失念

関係法令 7問
○4週で4日以上の休日を与えれば、週1回の休日を与えなくてもよい。
×室内の気流 1メートル/秒
×雇い入れ時に健康診断を労基署に提出
○衛生委員会の記録は3年間保存
×就業規則は組合の同意がいる
×銀行雇い入れ時の教育 手順書・点検・取扱
×雇い入れ時の健診で心電図を省略
10名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:55:40
労働衛生 7問
○病休度数率・・・休業件数・100万
×人工呼吸 1分間に5.6回 2リットル
×換気回数が多いほどよい
○健康管理の目的は
○やけど 水疱ができる第U度
×VDT ディスプレーの端が目より上に
水分の問題 ???

労働生理 10問
○BMI=W/H/H
○体温調節中枢は視床下部にある
×肝臓はペプシン
×筋肉 速ければ速いほど効率がいい
×右心室から肺静脈を通って肺にはいる
×呼吸は胸こう内の容積が増すと内圧が高くなって
×基礎代謝量は睡眠時の代謝から得られる
○男女差がないのは白血球
× 大脳は灰白質と外側の白質
ストレスの問題 ???
11名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:58:03
最後に10月試験当たりから難化したとの情報が多数寄せられています
一過性かも知れませんが、今後は過去問とその関連知識の習得が望まれるようです

以上スレ立て終了
12名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 22:12:33
加古川で受けてきました。
法学書院の過去問3.5回転、秀和システムの参考書ざっくりと斜め読み、にて
一発合格でした…。
個人的には過去問をガッチリ押さえておけば参考書は「不足する周辺知識」
を補完するためのものかな…と思ったりしています。
他には時事(というほどでもないが)新聞とかよく読んでおくと有利かもしれません。
と以上チラシの裏
13名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 22:14:15
あとガッコで保健体育とか生物とか理科とか得意だった人は有利かな・・・と。
とにかくこのスレ(前スレ)の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございます。
14名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 22:19:35
早稲田お受験・・・まだ免許が来ない@2週間目
15名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 22:36:40
新擦れ建てアンガトさんです。
16名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 22:39:07
この免許証、古めかしいがいかにも固い免許って感じで、
他人に見せると、何となく権威ありげです。
17名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 22:40:15
10月11日受けてきますた。
合格してますた。
少なくとも11日の試験は過去問で十分ですた。
見たことのない問題は1問だけで、それも推測で答えが導き出せますた。
18名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 22:46:45
問題難化との情報もあるが、一過性の
場合もあるから、あくまで冷静な対処が
必要かと。ここで動揺して、過去問を
軽視するまでのことも無いと思う。
19名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:06:38
過去問重視それは、重要だと思います。
しかし、昨日のような問題では、20問目までは、
良いのですが、21問目からの有害以外からテンポ
が崩れパニック状態、職長の問題のひねりや
法令のすみまで覚えていないので、答えれないとか
最後の方の労働生理なんか喫煙室の問題なんか
今までと違うパターンやな、喫煙室と非喫煙室間
の間の気流0.1m/secででたけど×やな正解は
0.2m/secやな、こういう問題、新問題だと思って
いるけど、過去にもでたのかな。
喫煙室の問題は、換気を重視しかしりませんでした。
20名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:15:27
@関係法令(有害)
クロムとフッ化・・・特定化学
鉛・・・尿のデルタ
有機・・・尿の蛋白
管理手帳・・・石綿、それ以外は4年の問題しか無い
バナナ・・・酸欠
ファースト:ジクロ
セカンド:フッ化・ベンゼン
サード:アンモ
21名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:19:09
A労働衛生(有害)
金属・・・ヒューム吸って熱
水銀・・・脳
じんマスク・・・ヒュームに対し少し有効
有機溶剤・・・半減期が短
22名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:21:57
五井で受験の人は車で行くことをお勧めする。
100台以上停められる無料の駐車場完備で、
試験が始まるまではクルマのなかで最終確認ができる。
特にミニバンあたりでシートを倒し、リラックスモードで過ごせば
快適このうえなく、電車やバスの移動で体力を使うこともない。

試験開始時間が平日の午後だから、移動時間も通勤ラッシュを外して
渋滞に巻き込まれることもなく予定通り到着できる。
23名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:26:08
B関係法令(非)
生児の育児時間・・・30分x2回
病院・・・一種やで
ホルム・・・0.1やで
全体容積÷基準気積=何人 (電卓で計算)
24名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:32:14
CとD少しまってやハミガキしてくるから
いらんかったらいらん言うて
いるんやたらあとでCとDもつくるし
25名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:37:14
衛生管理者試験に合格できず、ウツになったり自殺したりする人が出てこないよう
衛生管理者としてしっかりメンタルヘルスケアをする必要が出てきたな
26名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:47:08
C労働衛生(非)
喫煙室・・・換気に特段の配慮
喫煙室・・・0.2m/sec
強度率・・・66日÷11100hourx1000=5.94 
健康測定・・・指導を効果
気温・・・0.5度単位
複雑・・・開放
OJT・・・特徴いつものやつ
27名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:55:32
D労働生理
代謝率・・・動的筋作業の指標
錘状体・・・色 
BMI=w/HH
筋肉速さ適当・・・効率大
心臓・・・横紋筋
ストレッサー・・・アドレナどくどく出る
体温調節・・・視床下部
28名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 00:06:18
@ABCD17日を思い出して書いたが
間違い探しは問いは、正して標記してある。
新問題は見慣れないので、覚えきれてない
思いだしたらだす。
17日受験された方へ
@ABCD覚えに間違えが有るかもしれんので
正してください。
私はあくまでも、17日は全国共通の問題だと
思っています。
Bの関係法令(非)は苦労しました。
※過去問は重要です。
 講習会に6万円かけるなら3回不合格もらっても
 おつりくるよ。
 どんな問題が出るか心配ならすぐに受験の申請をしたら
 不合格こわくない。びびってるほうがつかれるよ。
29名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 08:46:59
>>14
早稲田の合格者だけど昨日免許証が届いたみたい。
配達記録だから受け取れなかったけどな・・・ORZ。
30名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 09:20:58
通信教育で勉強するには、どこの会社がおすすめですか
31名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 09:25:00
>>29
お、じゃぁ今日あたり来るかな@都内
3229:2006/10/19(木) 11:12:15
>>31
多分ね、うちも都内だから。
33名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 11:20:20
自分は馬鹿高校卒なのですが、IT系零細企業に
勤めて15年になる三十路野郎ですが
受験資格はありますか?
脳みそレベルは宅建合格ぎりぎりレベルですw
34名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 11:35:17
宅建よりは圧倒的に簡単
片手間でねらえると思うよ
3533:2006/10/19(木) 11:44:35
本当ですか?
ご親切なレスありがとうございます。
でも受験するには実務経験が必要とスレの上の方に
ありますが、それはどうなのでしょうか?
御教授の程御願い致します。
36名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 12:23:44
 
37名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 13:53:10
実務経験に関しては諸説あるようで一概に言えない気がする
俺の場合は会社が掃除を実務経験として認めてくれて
証明してくれた。
上にもあるように、よは書類がそろえばいいと思う
38名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 16:16:37
>>11
まじかよorz
39名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 17:57:38
>>38
まじかよって
ここの前スレから話を追って逝けば?
40名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 18:03:37
>>37
要は会社がハンコを押してくれるかどうかが
問題だ。掃除を認定してくれようが、窓拭きを
経験として認めようが、会社の責任でハンコを
押してあれば、後で事実確認するなんてことは
ないって話だね。
当然だが、申請用紙には、掃除とか窓拭きなんて
チェック項目はなし。
41名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 18:06:48
>>34
宅建の方が、圧倒的に難易度が高いというか、
比較すればというだけで、衛管が圧倒的に
難易度が低いだけの事かも知れない。
42名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 18:53:35
>>41
同意
宅建ほど問題ひねってないから難易度は低いと思う
個人的には運転免許より簡単ではないかと
43名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 20:27:49
免許申請時の印鑑押印忘れって
結構多いみたいね
交付結構遅れるもんね
労働局へ申請された
みなさんは心配無いから
良いですね
44名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 20:44:45
総務のヌシのおばちゃんに、後で
甘いものでもごちそうするって
言って会社のハンコ押してもらったら?

おっと若いのが本気にしちゃまずいか…
45名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 20:46:30
>>20>>21>>23>>26>>27
9割がたその通り
新問なんかテキストの端か欄外にあったんやろな。
何回も使用した問題だろうけど、私が見るのが
初めてなだけ、公表問題に出ていないだけ。
作業環境測定士の問題から降りてきてないか
チェックしておきますので2日間程待ってくれ。
たぶん、降りてきてないと思うけど。
調査隊:調査します。
46名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 20:56:25
ここで、話を生理しよう
>>43
は免許申請
>>44
は受験申請
△少し話しがずれたみたいよ。
4731 & 1 :2006/10/19(木) 21:45:53
免許証来てた
18日発行となっていた
二種から一種への格上げだけど
二種の「1」消えて一種だけ「1」がついていた

あと宅建は主任者証と書いてあるけど
衛生管理は免許証なんだな
どちらもライセンスなのにな

さて、このスレ建てたオレもいよいよ卒業だ
たまには遊びに来るから、そのときはよろしくな
48名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 23:03:03
17日の試験の時、試験管に受験票の裏2回確認されたのと
電卓の裏2回確認された。
カンニングなんかせーへんわ。
そこまでしてほしくないぞ。
あんな確認のしかたすると試験の程度を疑われようなきがします。
わたしも、他の試験の試験管や判定業務の経験あるが
ちょっと失礼に感じました。
愚痴を聞いてもらって失礼しました。
他の方も、そう感じた人もいるかもね。
わからん問題でるし、
ちかれたびー。
49名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 23:11:12
過去問だけでOK
過去問だけでOK
過去問だけでOK
過去問だけでOK
過去問だけでOK
過去問だけでOK
試験問題見る前まで楽しい夢を見て下さい。
検討を祈る。
50名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 23:12:50
過去問で卒業します。
ありがとう、ございました。
51名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 23:23:58
お疲れ様です。試験受けた後にこのスレ知ったのですが、
知り合いのアドバイスで過去問中心で一回で受かりました。
しかし、肥満やメタボリックシンドローム系の問題、コンスタントに1問出る傾向でしょうか。

早稲田でやってるなんて知らなかった・・・ORZ
ものすごいド田舎ですた。10/11いい天気でした。養老渓谷、いってみたいっすね。

いま、受験申し込みのときに取った写真の残り探しているんですが・・・
免許申請時にも必要だから、まとめてとっといたほうがいいよー
おーい、出て来い写真、また撮るのめんどいんだよ
しかしこの免許申請用紙、むちゃくちゃわかりづらい説明ですな。
52名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 23:29:49
なるほどねー過去問だけで取れる資格じゃ無くなってきてるのか・・・
会社で講習受けさせてもらえそうだからそっちもやっておこう
53名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 07:36:56
確かに過去問だけでは解きずらくなってきているかもしれんが、一定数の合格者は出さないといけないのだから、合格ボーダーも少し下げてくることも考えられる。
54名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 10:42:38
LECとかTACで講座開かないかなぁ。。。
55名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 18:39:29
金に余裕があれば、講座でも通教でも
金をふんだんに使って、世の中に金を
回してくれ!

だが、使える金が少ない個人受験者は、
過去問題集、テキストだけの最小投資
で受けていくしかないのさ。でも、それが、
何だかんだ言っても合格への一番の
近道だったりするから皮肉。
56名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 11:31:21
そもそも通信教育や講座に通えば何とか
なるっていう発想が幻想に近いんだよ。

良く正月明けくらいに『よし、今年こそ
何か資格取るぞ』って通教に申し込んで
何か成し遂げた気になるのと同じで結局
挫折することが多いんだよね。
57名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 16:30:11
ところで試験受けた人どうだった。
やはり過去問のだけでは、だめでせうか?

皆が聞きたいのはやはりそこではないかい?
58名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 16:57:58
>>57

人によるよ

59名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 19:41:48
>>28

全国共通ではないかと。
漏れも17日に受けたけど計算問題は強度率しか出てないし。
60名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 23:18:18
ひとつ質問です。
科目ごとに40%以上、合計で60%以上で合格とのことですが、
科目とは、法令・衛生・生理の3つの区分で考えるのかそれとも
有害、有害を除くを分けた5科目全て40%以上じゃないとだめ?
それだとかなりきついが。
61名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 23:47:31
書き込むのも恥ずかしいけど、9月に試験受けました。
不合格通知には5科目ごとの得点がありました。

中央なんとか協会の二日間の講習を受けたのですが、
その後、全く勉強する気にならず、
そのままの状態で試験にのぞみましたが、
科目ごとは40%は越えたのに、合計点は、216点で届かず・・・
試験時間長すぎて、正解をいくつも書き直したりと、
まあ自信の無さが出てしまいました。

本日、過去問の本を購入し、リベンジです。
千葉は遠いな〜
すれすれでも合格したかったな・・・泣
62名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 23:58:37
>>60
>>5のとおり 10月以降も全く変更無し
63名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 00:45:29
>>61
落ちた人のコメントも貴重だよ。うん。
64名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 07:43:59
過去問だけで合格できないのか聞いてきたり
まったく勉強せずに当然に不合格になったり、
どこまで勉強嫌いが多いのか、ただただ呆れる

65名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 09:07:36
免許キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!@早稲田
皆しゃんありがとう。おかげで1回で合格できました。
66名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 09:18:31
昔コンビニでバイトしてたのを「労働衛生の実務経験」として認めてもらおう。
・・・大丈夫だよね?ちゃんと床掃除してたし。

テンプレを見ると(>>4)この試験はそんなに難しくないようなことを書いてるんだけど、
それは2種は簡単ってことなんだろうか。それとも1種も2種もってことなのかね?

>>65
おめ。
67名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 12:38:44
昨日、群馬県特別出張試験を受けてきますた。
合否の発表が11月13日なのですが、遅いと思いました。
出張試験の場合はこのくらいが普通なのでしょうか?
多分、合格したとおもうのですが、早く結果を知りたいです。
68名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 12:47:48
2種の受験を考えているなら、1種を目標に勉強しても
大して勉強量に変わりはないと思うので、いきなり1種を
目指しても良いのでは?

今は2種しか必要なくても、転職して、その先で1種が必要な
場合があるので、履歴書に書くのも1種の方が重みがある。
69名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 12:59:07
初心者は混乱する場合があるようなので
受験対策としては2種→特例一種という手もある
当然手間と費用がかかるが確実性は増すと思う
70名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 13:00:26
>>67
HPで発表日の午前中に公開されるのを確認するのが、今のところ
一番早く結果を知る手段だろうが、それでも、そんなに極端に早く
なる訳ではないので、発表日を楽しみに待つしかないよ。
71名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 17:10:20
家から五井は遠い。乗り換え回数は 5 回で 所要時間は 2 時間 を超える。
車で行くにしても遠いな。電車も疲れそうだ。やっぱ車か。
でもまだ申し込んでないので後で決めよう。
72名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 17:14:47
二時間通勤の σ('A`)オレ・・・
73名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 18:03:23
隣の県まで出ないとだめぽの俺・・・
しかも中国四国での試験日って平日ばっかじゃん・・・平日は仕事が('A`)
74名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 20:52:55
俺は1年に1回の出張試験まで待って受験。
とても、遠い受験地まで出かける気が起きなかった。

1年なんて長いようで短い。会社から取得を
急がされていなければ、それまで待つのも手。

受験勉強をしていた時は、今思えば、目標が
あって充実していた。合格したら、何か気が
抜けた。
75名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 22:36:49
過去問題のみでの勉強で合格できないなら、
諦めるしかないな。皆もそうでしょ
76名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 22:54:27
不合格になって、再受験する場合は、
会社に再度、事業者証明書を書いて
もらはないとのでしょうか?
77名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 23:03:32
写真は受験申し込み時に1枚と、あと合格したら何枚いるの?免許にはどの写真が使われるの?
78名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 23:08:31
みんなは、これからどんな勉強方法で
やっていくの?教えて下さい。
79名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 23:50:46
>>76
いらない。その代わり、今回の受験票or不合格通知書のどちらかを貼り付ける。
ちなみに必ず原本を貼る。コピーはダメ。

>>77
受験申込みと免許申請は全く別モノ。
免許の写真は、これから提出する免許申請書に貼る2枚のうちの1枚が使われる。
80名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 13:49:51
明日、試験受ける人受けた感想を
教えて下さい。また、難しいのかな
81名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 21:55:19
ご安心下さい。問題が難しいのは17日の試験だけです。
試験問題のテストパターンが予想されます。確かに私も有害以外の法令の難易度が高く感じた。
明日24日の合格率(17日試験分)を他の試験日と比べれば、わかるように思われます。
24日の試験は、通常の問題が出ると予想されるので、過去問だけだで400転満点も可能です。
何回も受けてる者より。
自信を持って、過去問のみに取り組んで下さい。
決して、他のテキストを使用しないこと。自信がなくなるよ。
過去問を信じて合格だ!  宗教法人:過去問教より
82名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 22:22:08
>>75

敵前逃亡する腰抜けめ

人を巻き込むなよ
83名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 00:30:20
8時間30分後10月17日分の合格発表ですね。
地方によって差があるけど、
恐らく、17日の分だけ1種の合格率は確実に50%を切りますが、
そんなに気にしないで下さい。
24日の試験からは、100%過去問からの出題と考えられます。(予想)
17日のある科目は、試験問題のテストパターンである事が推定されます。
問題難易度及び新問題の比率を上げる事のよって合格者数にどのような
変化が現れるを統計的手法によって分析されているのでわないかな?
ちょっと考えすぎかな?
17日の合格率が他の日に比べ低くなるように思えます。
みんな一生懸命、勉強して確実に資格をゲットして下さい。
84名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 00:39:06
私の予想聞いて、
17日の試験は強度率の問題が出たから24日の試験は度数率が出るように思う。
だから、電卓を忘れないようにして下さい。
問題は、虫食い形式でなく、実際に計算して出す出題が多いようにおもわれます。
過去問集で出た問題の中身を理解していれば、計算できる程度の問題だと思うよ。
過去問教の教祖様ありがとうございました。
明日、合格を確認して過去問教を脱退致します。
85名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 10:00:21
労働安全関連資格試験=過去問対策だと思う。
労働安全関連の試験は(コンサルは知らないが)合格させるための試験。
原付免許と同じだよ。
試験だけじゃ不安な部門(衛工とか作環)は講習がしっかり有るし、金も掛かる。
ごみ拾いが資格要件なんだから、気楽に行こうぜ。

作業主任者>衛生>衛工>作環 と取らされたけど仕事増えただけで、何にも良いこと無かった。
ああ、金かかってるから辞めるなよとは言われたが。
リストラ対策にはなってるのかなぁ。
86名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 10:13:52
17日分まだ発表にならない・・・。
87名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 10:14:17
電卓いるのか?
88名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 10:18:21
と、思ったら11日分の下にあったorz












合格キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
89名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 11:36:26
寒いね。それにしても五井は遠い。
90名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 17:54:21
確かに過去問にない問題も見受けられ、そこはできなかった。
しかし、敢えて言おう。合格だけなら法学書院の過去問だけで十分であると。
91名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 18:28:53
>>87
持って行ってない受験生も多いと思うが、
計算問題が出た時は、手計算では時間が
かかるので、持っていったほうが良い。
92名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 20:55:27
10/17の一種の合格率、予想に反して50%越えてるな
過去問だけで受かるとなめきって挑んだ2ちゃんねらー以外の、
しっかりテキストを読んで応用問題に対処できる
準備をしておいた人達(俺もそのひとり)の勝利だ
93名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 21:19:26
過去問だけで受かるやつもそりゃあいる。何人もいるだろう。
受かれば結果論としては効率も良いしな。
だけど過去問だけで絶対必ず受かると言えるものじゃないのは事実。
94名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 21:46:45
過去問をやると言っても、例えば、テキストを併用して、
間違った問題を解説だけではなくテキストに戻って、何故
間違ったかを理解するといった方法でやれば、純粋に過去問だけを
やるより、深く勉強できるし、応用力もつくから、新問題にも
対処できる可能性がある。

しかし、最初にテキストから入ると、何をどこから攻略すれば
良いかわからぬままに、時間ばかりが過ぎていくことが多く、
仕事しながら、効率的に勉強するのには労力がかかり杉。
だから、過去問を中心にというやり方は間違っていない。
95名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 21:53:32
>>93
過去問だけで必ず受かる。過去5年分位を
繰り返しやり、各分野の正答率を回数毎に
データを取り、正答率を高めていく。正答率
の低い分野の底上げを図る。納得いくまで
やればやるほど合格に近づく。
96名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 21:59:15
いくらテキストを熱心に読み込んでも、
自分の実力を知るにはどうする?
過去問をやって確認するしかないだろう?

だったら、最初から、過去問から入っていって
テキストを補助に使うやり方が能率的。
97名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 22:43:47
その点、やはり法学書院の「図表でわかる.」は秀逸のテキストだ
各章ごとに実試験によく似た問題演習があって、その都度実力を確かめられる。
過去問から入る学習方法は効率的であることは認めるが万全の対策ではない。
変化球に対応できる応用力はあくまでテキストを熟読してこそ見につくと思う。
おかげで俺個人は合格ラインはおろかほぼ100%正解だったと自信があり
当然に合格できたけどね



98名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 22:48:17
ところで今日(10/24)の五井の傾向はどうだったんだろう

10/17の試験後のような、今までとまるで違うといった書き込みをまるで見ないのだが
99名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 22:53:49
過去問中心だったよ
100名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 00:29:21
本日より勉強を始めました。
ですが、全然わかりません。
みんなスゴイなぁ・・・
101名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 00:49:29
>>100
私もですよ 皆さん過去問だけでよく合格できますね。
私も2ちゃんねるを見て法学書院の過去問題集ではなく
「衛生管理者 試験の要点と基本問題 改訂第2版」
を購入して今日から勉強始めたのですが、難しいです。
この問題集だけでも十分合格できますか?
102名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 01:37:34
ここ数週間で参考書流し読みしたので,今日から過去問やってみた。
意外と何とかなるモンだね。危険物の時は最初から8割はできなかったけれど,衛生
管理者の過去問でいきなり8割超達成。自信がついた♪
もちろん,当てずっぽうの末の正解は不正解としてカウントしてるよ。
あとは反復するっす。
103名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 04:48:10
選択肢の一つ一つが「それが何で誤ってる(正しい)のか」を
自分で説明できるようになれば大丈夫だよ。

過去問→解説→過去問→解説 と繰り返せば、
何を覚えとけばいいのかわかってくるから。
104名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 07:19:30
24日の五井の受験者だが、過去問だけでは対応できなかった問題が3、4問あった。しかしこれとて過去問中心の学習で他の問題をしっかり押さえておけば落としても合格には問題無い。
105名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 08:23:47
24日五井の301号室で受けたんだが、
どっかのバカが「寒い」と言ったおかげで暖房つよくなった。
頭ボーッとして集中しづらかった。

あれは至適温度を超えていたぞ。
106名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 12:12:03
>>101ですが私は第一種試験を目指しているのですが
人によって格差はありますけど、一日何分、何ヶ月位の
勉強が必要ですか。今のテキストだけでも合格できますか?
アドバイスお願いします。
107名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 12:17:33
>>105
それはお前が悪い。
お前が外で試験受ければそれで済むことだった。
108名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 12:26:37
>>106
その前にとにかく先にテンプレ嫁。
読んだらテンプレを信用するしないはお前の勝手。
必ず100%合格する有効な方法など何処にもない。
ただテンプレに書いてあることはお前を合格に導く手段として
限りなく100%に近づける方法が書いてある。
109名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 14:25:12
俺の場合、初回 40問中11問 27.5%の正解率だった。
ぜんぜんダメだった。
そこで3回分勉強して、H15〜H18を1周しました。
平均78.1%、最低66.5%、最高93.5%。
過去問を何回か解いてみると自分の不得意な所が
見えてきます。自分は法令でした。
昨日から2周目です。
110名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 14:40:18
また、過去問中心の問題にもどったのか。
それとも、今回だけなのか、難しいなぁ
111名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 17:38:59
2周目 H15.4 350/400=87.5%, H15.10 382/400=95.5% .
平成15年10月公表問題は簡単です。
1周目の時 H16.4 374/400=93.5%,
2周目は何点取れるか。

頼んでおいた事業者証明書が届いた。
受験申請書読んでおこう。
112名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 17:53:09
>>107
うるせーよ。
お前は遊離けい酸吸い込んでけい肺になっちまえ。

ちなみに管理区分の診断は地方じん肺診査医、
提出するのは都道府県労働「局長」だからな。忘れるなよ。
113名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 20:03:30
過去問の反復といってもただ問題をこなしていくのではなく
みな巻末の解説や要点も見て勉強しているんでしょ?
114名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 20:40:30
俺も過去問しかやってないけど合格確定だよ。
115名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 21:09:36
>>100,101
最初から答えがわかれば、
試験勉強なんていらない。
これ、ごく当たり前の事でしょう?
最初はちんぷんかんぷんで、正答率が
低くても、間違えた理由を探って、次は
間違えないように念じながら勉強していけば、
一度目より、二度目、二度目より三度目と正答率は
高まっていくだろうから、あとは、不得意分野を
正答率から割り出して、その分野を
優先的に攻略して、全体の
正答率を上げていく。
その繰り返し。
116名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 21:35:39
>>107

さすが中房時代廊下にたたき出されてばかりいた経験者は発想が違うな
117名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 22:36:58
テンプレにのってる法学書院の参考書を熟読して
過去門に挑戦したら9割以上とれました。
さっそく試験うけたいところですがまだ受験資格がないのがイタイっす
118名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 22:59:23
受験資格? 試験会場行けばどこでどうやって
受験資格手に入れたんだ? って思うようなオッサン
ばかりでビックリするよ。会社で受けさせる場合の受験
資格っていうのは、完全に有名無実化してるってのが、実感。。。。。。。
会社の証明のハンコさえあれば確認まではしないんだから、
あたりまえ。だから、受験資格は手に入れる方法はあると
思うよ。いや、別に嘘をでっち上げるとかでなくてもね。
119名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 23:33:30
>>117
「テンプレ」ってどういう意味?
120名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 13:20:47
>>119
テンプラに衣が付いたヤツ。
121107:2006/10/26(木) 14:33:02
          ____ ____
         (  ) ) )))
          | ⌒   `i   うっさいわ!!!   
.          |   ノ  |     .
          /      /
        . /      |    ,
          /      . |  .  .
 ( ^ω^) _/       } ,・.’、   ゚
  b ヽ -‐" _\   ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄ \ ’ ・. ひえーっ
   └′  /  ヽ     /  l
        |    / ̄ ̄|   /  ←>>112
        \  ∠__/  /


       ∧_∧
── =≡( ´∀`)   ヒャッホー ガッ    ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉# つ ←>>116
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |   神 田 川
122名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 14:35:02
             ∧_∧ おもろないんじゃ!!
     |        |( ´∀`)    死ねアホ!!           ∩  :・:∵
     |        |⌒   ノ て)   人                  ⊂、⌒ヽ∴: ゲハァッ
     |        |(  ___三ワ <   > ====≡≡≡三三三三:⊂( 。Д。)つ ←>>120
     |        | )  )  |   ∨                        ~ ~    
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    
123名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 15:36:09
>>122
笑いながら言うなwwwww
124名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 17:36:19
おぬしら喜べ、↓で衛管が結構評価されてるぞ。
ttp://job.yomiuri.co.jp/hunt/saizensen/hu_sa_06102501.cfm
125名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 18:19:53
重宝されてるとかの一言でさらりと流されてるような気がするんだが
126名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 19:18:53
持ってる資格は重宝されるだろうが、持ってる人は評価されないと意訳する
べきか
127名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 19:21:20
いいんじゃねえの。

>50人以上の事業所には必ず1人はいなければならない衛生管理者も重宝される。

それだけ言ってもらえれば、オンの字だと思う。それ以上のどんな評価を
されたいの?
例えば、

『50人以上の事業所には必ず1人はいなければならない衛生管理者資格保持者は
どの企業からも引く手あまたで、有資格者というだけで即採用される状況』

とでも?
128名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 23:41:34
簿記や行政書士やらを差し置いて衛生管理者が報道されるのは気持ちいいいな
129名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 11:47:35
ま、簿記はともかく行書を転職の為に取る人は少ないよなぁ。
130名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 13:03:01
行書は基本的に独立資格だからな
131名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 19:46:07
食えない奴いっぱいるぞ・・
132名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 20:56:15
20年ほど行政関係で仕事した公務員等ならだれでももらもらえる資格だからな
供給過剰になってるんだろ
133名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:09:33
衛生管理者の話しろよ。ところで過去問だけで大丈夫なの?
134名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:18:42
過去問+関連知識でおk
135名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:49:39
10/17の合格者いる? 
136名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 23:28:20
呼んだ?
137名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 00:40:39
>>133

またこの種の永遠に繰り返される質問か..
138名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 01:04:28
>>136

133の質問に答えてあげて
139名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 06:53:54
何も最初から全て嫁とまでは言わないが…
ある種の虚しさがある罠…
140名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 07:01:26
このスレ終了
141名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 08:18:28
↑ちょっとまって下さい、おわらさないでください。
会社から受けろと言われましたが、勉強方法おしえてください。
始めてこの掲示板を見つけて読むので全ては読んでいませんが
通信教育ならどこの会社がお勧めですか、テキスト問題集は、
どこの会社がお勧めですか。過去問だけで大丈夫ですか
どなたか、良いアドバイス、勉強方法教えてください。
142名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 08:28:07
まだ↑こんな質問が…虚しい…
143名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 08:30:42
自分では何もせずに唯、『教えて、教えて』ではな〜
ハァ〜
144名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 08:31:22
>>141

>>1から読めば勉強方法分かるよ
それすらしないなら自力でやれ
145名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 09:00:53
中河原、フォークリフトのブレーキに細工と聞いたが?
中河原、市会議員のコネで校に就職と聞いたが?
中河原、訓練生時代テストはカンニングと聞いたが?
中河原、裏口人生と聞いたが?
中河原、在日朝鮮人犯罪者組織・朝鮮総連創価学会の手先と聞いたが?
中河原、元々は出来損ないで、今は粉飾して立派に見せていると聞いたが?
中河原がなぜ首にならない。
146名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 09:26:34
過去問+テキスト(あくまでも過去問が主)で桶ッ!
という話が信用できないんなら、テキスト主体に
せいぜい時間をたっぷりかけて勉強してくださいッ!
147名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 09:32:16
通教、講座を受けたいんなら、どうぞご勝手に。

検索で『衛生管理者 通信教育』『衛生管理者 講座』
とでもやれば、嫌になる位並んでいるはず。

そのかわり、もう同じ質問は勘弁な。
148名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 09:42:00
どこの通信教育、講座が良いかなんてことは、受けた人の
感じ方は様々だから、意見は参考になるもんじゃない。
自分で内容案内を比較して最終判断するだけの事。
149名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 13:05:44
今年7月に受かった俺がいう。
過去問+中防協の衛生管理上下のテキストで絶対受かる。通教を受けたであろう受験者はかなり落ちてたぞ。

…以上
150名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 13:12:08
141みたいに自分で調べる事ができない奴は
何やっても受からない。
151141:2006/10/28(土) 13:17:26
ふふふ、釣れた釣れた
152名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 14:08:11
>>151
そりゃ良かったね
153136:2006/10/28(土) 17:59:07
>4・5参照。結果的には過去問(法学書院)だけ。解説を覚える。間違っても問題(正解の選択肢のみ)を覚えるのは×。ガンガレ。
154名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 18:40:39
何度も過去問題をやっていると、
選択肢の答えを覚えてしまう。
どうしましょう。みんなはどうしてますか?
155名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 19:59:00
覚えたんなら覚えたんで良いのでは?
むしろ覚える位までやった方が良い訳だが、
153が書いているように、ただ答えを覚える
のではなく、何故その答えになるかの解説を
読んで、その答えになる理由を記憶するように
すれば、形を変えたり、ひねった問題になっても
対応できるはず。
156名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 15:48:53
何でいつもいつも平日に試験をするんだろ。
たまには日曜とか祝日にも試験をして欲しいなぁ。・・・会社休んで試験に行くの気まずいぽ('A`)
157名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 17:38:29
>>156
休みの日には協会の職員も休みたいという
単純な理由ではないかと。
158名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 11:19:20
>>154
エクセルに入力して、1問1答にして繰り返しやったよ。
入力が手間だけどね。
ランダムに並べ替えれば、また新鮮な感じ。
159名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 20:33:58
>>154
また、別の方法として...

前後の問題の流れで答えを覚えている場合もあるので、
過去問をやる時に、「1問目はある年のもの、2問目は
別の年のもの」というようにやると、問題がランダム
になって、前後から切り離されるので、また別の感じ
になって、一種の模擬試験のようにもなるんで内海?
160名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 21:37:17
今日願書送りました。
11月16日中部です。
161名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 10:55:31
10月24日で受かったー。

1回目は80%近い点とっておきながら一部で4割切って落ちたので
今回は100%狙いで行ったのが良かったのかもしれん。

勉強は過去問のみ。
答えとその理由をきちんと理解していれば70点くらい取るのは難しくない。
あと高校レベルの生物を覚えていれば鬼に金棒だと思う。
162名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 12:34:56
試験、難度が上がるのかな。過去問しかやってない。
落ちるのまちがいなし。
163名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 12:35:39
過去問以外をやれ。
164名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 12:57:23
過去問で十分
合格点を設定してある以上落とすための試験ではないよ
165名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 13:39:32
すいません。
今度はじめて受けようかと考えているのですが、
受験地はどこに載ってますか?
(当方茨城です)
また、試験は年に何回なんでしょうか?
HP見たけどどこにあるかわからないのですいません・・
166名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 15:10:42
関東安全衛生技術センター
http://www.cc.rim.or.jp/%7Ekanto3/index.htm
年に32回。
申し込み状況 11月は満員です。12月7日△、11日○、18日○。
167名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 17:31:49
24日、軽く合格。過去問だけで絶対OK
168名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 19:02:08
過去問題だけで合格する人は
珍しい、それだけ難しいよ
169名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 19:11:37
たしかに
その問題の付近も参考書等で調べないとむずかしい
170名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 19:28:05
自分の頭の悪さを、過去問だけではだめだ、と喚いて現実直視できない馬鹿がいるね。
171名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 20:13:54
>>170
TREEだよTREE。TREEはthroughだよ。
172名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 20:41:57
頭が良い悪いではなく、記憶力が問われますな。

まぁ、若いうちに取っておけってことでしょう。
173名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 21:01:37
合格する人は運がいいだけ。
174名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 21:05:04
テキストのみを熟読して、
合格してみろ。
175名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 21:34:45
>>172
記憶力なんて関係ない。だって同じ過去問を
繰り返し、繰り返しやれば、嫌でも答えは出てくる。
必要なのは、むしろなぜその答えになるかがわかる理解力。

176名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 22:21:56
他の所でも書かれていたが、過去問をやるにしてもそのやり方が重要。答えを
頭で考えるだけでは駄目で必ず答えを紙に書き、その後答え合わせをする。そ
うすれば自分の弱い所が見えてくる。そしてそこの所を重点的に勉強する。次
に再度過去問を解く。すると次に弱い所が判る。今度もそこを重点的に勉強す
る。このようにして全体をかさ上げして行く。学習の過程では何度やっても
同じような所を間違える事も有るがそれでも我慢して何順かやっていれば必ず
合格点に達する。ガンガレ
177名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 22:46:20
10/17合格率51%
10/24合格率57%

やはり10/17は趣向を変えた人体実験だったか。
犠牲者かわいそ
178名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 18:05:04
ある程度過去問で勉強してからウェルネットの講習受けたんだけど、見た事もない問題がごろごろあってびっくりした
これって公表されてない過去問の部分から出てるのかな。それともウェルネットの独自の予想問題なのか・・・
179名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 19:33:26
テストのとき緊張しなければ大丈夫。
見たことないような問題が出たら、あきらめる。
トータルで六割とれば合格だから、少しくらい間違っても大丈夫と
自分に言い聞かせる。
180名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 20:40:04
経験者に聞くと,毎回1問か2問くらい難問が混じってると言ってた。
181名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 21:14:35
11/16五井受験者です。
みなさんの会社はこの資格をとることで、いくら手当をつけてくれますか?

参考までに教えてください。よろしくお願いいたします。
182名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 21:15:48
手当てなし 簡単すぎるから
183名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 21:39:31
ノ 資格はとって当たり前なので、一時金1万円だけ
184名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 21:41:38
何もなし!

おまえがいらないといわれた。
185名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 21:45:55
手当てなし。

経営層が無知で、衛生管理者自体を知らず、選任義務を知らないから。
186名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 22:31:44
同じく手当て無し。漏れの会社は自己啓発で年に一回は新しい資格を取るか講習
を受けないといけないのだが、衛生管理者は簡単すぎてカウント外との事。
187名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 22:37:33
簡単すぎると言えば
オレの所は初級シスアドも対象外
OA推進の時代は終わったとか
188名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 22:44:08
うちはなぜか5万ももらえる。
189名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 23:35:58
まじっすかーーー><
190名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 23:57:01
やぁ。10/24の試験で236点だった俺が来ましたよ。








orz
ちなみに全部50%以上取れてました。
五井は遠すぎでもう行きたくないです・・・
(家から4時間かかります)
手当はありません・・・ 合格したら受験費用(8300円+交通費)出してくれるだけです・・・
191181:2006/11/02(木) 00:47:39
みなさん、ご回答いただきありがとうございました。

あまり給料upにはつながらないのですね…せめて転職時には活用できる資格であると思いたいです…
192名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 10:23:12
なんとなく某試験センター電凸したんで、戦果をここに報告する。

・テンプレにある受験資格に掃除(僕の場合はこれに加え洗浄)は認められない。
 (ただまあ調査はやっても照会程度らしいので口裏があえば問題ないっぽい)
・作業場の衛生環境向上云々はあくまでも非日常業務でないといけないらしい。
 (粉塵の測定→これの除去を自分でやるなり業者に発注、を典型例として想定らしい)
・救急箱の整備や補充点検は無条件でおk。
・事業場がぶっ潰れた場合は事業者証明に加え、同じテンプレでもう一人の同僚から証明を貰わなければならない。
・定期的に照会検査をし、不正撲滅に真剣に取り組んでいるとのこと。

あーーーーー、後ろから2番目でアウトだわ。従業者名簿なんてとってねーよ。
193名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 12:30:00
なんか、いい教材ないかなぁ。
法学書院以外で、知ってる人いますか
194名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 18:06:36
もう一周法学書院やりましょう
それ以上お金使う必要なし
195名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 18:34:21
皆が参考にしている、ホームページを
教えて下さい。
196名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 18:36:22
参考書選び オーム社と法学書院で迷ったが法学書院にした。
重要箇所が色付きで見やすい。
オームは絵が多くて理解しやすい。
オーム社が2色刷りだったらオーム社にしたと思う。
まあ1冊あれば十分なのだが。
197名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 09:56:47
こんな難しい試験は、一発合格は
厳しいね。どうしよう
198名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 09:58:29
>>197
釣れますか?
199名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 10:12:21
テキストのみの勉強しかない。
過去問題は一切やらない方がいい。
200名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 10:49:48
>>199
釣れますか?
201名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 11:53:15
俺もそろそろ勉強して頑張って取ろ。
ウチの会社、衛生管理者の人が退職して本社の事業所に衛生管理者がいなかった。
とあることからこのことが労基にバレてしまい「今年の12月までに何としてでも資格を取ってください」
と言われてしまった。
元々気になっていたウチの会社では経理部長と俺が既に講習を受講していたのだが急遽資格を取らなくては
いけないことになり俺も勉強をやり始めたが仕事の忙しさや疲れもあって集中出来なかった。
傍ら経理部長もすぐに取る気はなかったものの労基に言われてからは仕事の合間や定時後時間を割いて
テキストや過去問を繰り返しやって毎日1時間〜3時間程勉強をしていた。(家ではやっていなかったみたいだけど)
その結果一昨日合格通知が来たみたいだった。

まあ俺が悪いんだけど出番を失った俺は何とも複雑な心境になって祝勝会の飲み会にも参加しなかった。
俺は会社の期待を背負って以前に1回そして部長と一緒に講習を受けに行き計2回も講習を受け一度も試験を受けたことが
ないんだけど頑張って一種を受けてみようかと思う。
ウチは業種から別に一種でなくても良いから部長は二種に割り切って講習を受け勉強をしていたのだが会社に金を出してもらって
2回も講習受けときながら同じでは何か自分が許せなくなって来た。
202名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 12:02:19
>>201
そのガッツが未来につながる
ガンバレ!!
203名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 12:14:10
この試験は難しいから、気をつけないと。
これから、もっと難しくなるよ。
204名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 12:15:08
>>202
ありがとう。
自分に許される時間を見直して頑張ります。
205名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 13:45:29
206名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 14:07:45
合格率が30%位になれば難しくなったといえるだろうが、
合格率50%以上の試験は落とすための試験ではない。
とりあえず1発合格ねらいでいきます。
207名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 15:23:58
ビジュアル生理学のHP
理解しやすいように図やアニメーションを中心に
身体の機能について紹介してある。
結構ためになる。
208名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 16:34:33
>>195
ttp://members.jcom.home.ne.jp/n.sato/
ここはどぉ?『問題集』 
自分は活用しなかったけど。
209名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 17:18:15
再 度 確 認 !

この試験は落とす為の試験ではない。
自動車免許、フォークリフトの学科試験と
同じ類の、主催者としては、内心では、
なるべく多く受かってもらいたいという
配慮が感じられる試験だ。

何度も不合格になるとすれば、勉強方法が
間違っていると断言できる。勉強法については、
過去カキコに嫌に成程繰り返されているので、
合格したい意欲があれば、過去に遡って、読み返す!

読み返す気がなく、あくまで自分の勉強法に
固執するならそれでもヨロシ!
210名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 19:44:15
この試験は、落とすための試験になっている。
テキストを熟読するしかない。
211名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 19:50:06
212名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 20:07:45
この試験が難しいと思っている人も
いるはずだ。
もっと簡単になってほしい。
213名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 20:28:53
50パーセント以上の合格率をどう見るか

半分以上も合格していると見るか
半分近くも不合格と見るか

でも世間的には50パーセント以上の合格率が出てれば普通は
易しい部類の試験と見られても仕方ない。

だまされたと思って、過去問中心の勉強を行い、間違った箇所
はその理由をテキストで理解するようにすれば、問題を解くのを
繰り返す毎に正解率が上がっていき手ごたえを感じるようになるよ。
214名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 21:15:44
受験料 8300円は高いな。電験なんて 4650円だよ。
材料費こみの電工でも其処までボラない。
合格率 25%でもいいから、4000円にしてほしい。
215名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 21:22:41
よくこの資格は、受からせるためのものと何の根拠もない
書き込みを見るけど、不合格者が多いほどリピーターが相次ぎ
より多くの受験料は入る訳で、落第者が多いほど主催者側が
儲かるわけだから、受からせるための試験ではないだろうに。
216名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 21:30:00
>不合格者が多いほどリピーターが相次ぎ
より多くの受験料は入る訳で

だから、あの講習と模擬試験やってるのか。合点!
(と皮肉を言ってみる)
217名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 09:47:11
>>215
受からせるための試験でないとすれば、何故にあそこまで
過去問の使い回しが多いか

もし、毎回毎回新問題ばかりになったら、50パーセント以上の
合格率なんてどう考えても無理。そうなると、50人に1人は
置く基準を守れない企業が出始めて、産業界から、それでは
困るという声が出るのは目に見えている。

50パーセント以上の合格率がでるような問題にしているって
いうことは、なるべく受かりやすいように配慮して問題を
出していると考えても当たらずとも遠からずではなかろうか。
218名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 09:54:54
まして、この試験の受験者はほとんどが、在職者で
仕事をしながら勉強して受験する人が多いのに、
あまりに過大な負担を強いる試験になれば、受験者
が減少するのは、はっきりしている。そうなれば、
再受験者が多いかどうかより、受験者数のそのもの
の大幅な減少の影響はかなりのものになる可能性は大。
219名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 15:15:44
>217-218
それほど大げさな資格でもなければ試験内容でもないよ。
5時間もやれば誰でも受かる試験になに力説してんだよ。
220名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 16:50:52
>>219
スルーさしていただきまっさ
221名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 18:07:16
スルーすればいいのか
おれはストッパーかと思ってカキコ控えてた
222名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 18:19:50
ここに書き込むのに「ある思惑」を持って書き込む可能性がある
ことも考えておいた方が…

例えば、衛管の民間講座関係者。講座を飯の種にしてれば、この試験が
『過去問が主+テキストだけで合格できる』なんて書き込みばかりでは、
講座に影響してしまう。

また、協会関係者も、事前講習と模擬試験は貴重な収入源だ。関係者は
どういう書き込みを考えるかだな。これが深読みに過ぎないとすれば、
それはそれでいいんだけど。
223名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 18:28:56
3行でおながい
224名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 19:51:38
>>222
くどい。一行ですむ。「業者乙」と。
頭悪いって言われるでしょ。
225名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 21:11:50
受験の難化により受験者そのものの減少を危惧する書き込みのあるが、
法律で選任が義務付けられているのだから、選任することに従わなければ
(各企業は合格者を出さなければ)ならず、この努力を怠るような企業は
事業を続ける資格がない。
協会にとって難しいから選任できないなどという非難をあびるなんてのは
逆恨み以外何者でもない。

再受験者数が増えて喜ぶのは協会だけでなく、試験場周辺のタクシーとバス会社。
協会以上に、試験日の受験者は貴重な収入源といえるだろう。
再受験者は主催側にとって貴重な収入源でリピーターは
地域企業の活性も含め大歓迎というのが本音だろう。
226名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 21:12:54
>>225
すまん、3行にまとめてくれ
227名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 21:14:45
>>218
>まして、この試験の受験者はほとんどが、在職者で
>仕事をしながら勉強して受験する人が多いのに、
>あまりに過大な負担を強いる試験になれば、受験者
>が減少するのは、はっきりしている

甘ったれるな!
228名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 21:16:47
>>226

主旨を整理し、相手が何を言いたいのか自分なりに考えてまとめろよ。
お前も甘ったれるな
229名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 21:27:53
>>228
いや、そう言う訳じゃなくてだな
>>225もおまえみたく自己主張のみが正しいと勘違いしてるやからだからそもそも読む気がしなくてな
反省の意味を込めて自分のカキコを読み直せと言ってるだけだな
水掛け論だからこの話し止めよ

ノシ
230名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 21:30:40
タクシー会社はともかくバス会社はバス1台出しているだけだろ、それが貴重な
収入源になるのか? 協会にしたって受験者なんか来なければ来ないほど仕事
が減って楽になるって思っている。お役所なんてそんな物。
231名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 21:39:20
>>230
こんなオイシイ独占稼業、民間でやろうったってやれない
仕組みになっている。天下り団体としては、せいぜい
稼いで、退職金の原資を確保する必要がある罠w
232名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 08:38:16
会社に言われて取得を目指していても、自己啓発で
受験するにしろ、なるべく楽に合格できた方が良い
に決まっている。

過去問中止の勉強で合格すると、実務に支障がある
なんて危惧は無用だ。テキスト中心の正攻法で合格
しようが、過去問中心で合格しようが、合格してし
まえば勉強内容を急速に忘れていくのにそんなに変
わりはないからだ。
233名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 11:39:55
5時間で合格できる勉強方法を
教えてくれ。嘘なら書き込むのは
やめろ。
234名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 12:20:08
法学書院の過去問やれ。同じ問題の繰り返しだし運が良ければ一回回せば通る。
235名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 15:21:05
俺、一切何もせずに合格しましたよ。
あぁ、受験の申し込みはしましたけど・・・
職場が金を出して受験する予定だったんだけど、それで落ちたら何言われるか
分からないんで、ためしに、自費で受験してみたら合格しちゃいましたよ。
こんなの半分の人が落ちるなんて信じられないな・・・
236名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 15:51:19
実際は、会社の事情でどうしても資格を取らなければならず、
何回も不合格で再受験を続けている人が結構いるので、合格率を引き下げているが、
1回目の受験で合格する割合は7割を超えているんじゃないかと思う。
237名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 15:52:11
>>235
さすがに釣りか?
過去問も見ないで無勉で受かるのは難しいべ。
23811月リベンジ:2006/11/05(日) 18:04:51
出張試験受け終わった感想を一言。
新問題は見当たらなかった、ラッキー。
前回の福岡での試験より素直で易しい問題ばっかり。
合格発表日にまた覗きに来るよ、それでは。





239名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 18:32:40
合格発表は受験何日後のホームページに掲載されるの?
240名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 18:43:26
1週間後
241名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:02:27
サンクス。ちなみに何時にUPされる?
242名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:39:32
何の勉強もしないで合格するわけないだろ。
みんな何週間も勉強してるわけだ。
過去問題だけでは無理なわけ。
243名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 22:39:22
過去問の何年か分を見渡して、比較してみれば
すぐにわかる。同じような問題が、毎年のように
繰り返し出題されていることが。それを自分の
目で確かめてみれば?

そうすれば、過去問+テキストの勉強でOKの意味も
合点するに違いない。
244名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 00:08:13
成美堂出版の過去問を購入しました。
過去6回分「平成14年7月〜12月実施分」、「平成15年1月〜6月実施分」…
として問題が載っているのですが、半年間全く同じ問題が出題されているのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。


245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:10:32
昨日は宇都宮で出張試験を受けてきた。

過去問を多く解いたから、わりと簡単に出来た。

発表は27日だそうだ。また報告します。
246名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 07:18:17
漏れも宇都宮出張試験受けた。
過去問を1周だけじゃ勉強時間足りなかったようだ…
もっと時間かけてやれば良かったよorz
落ちてたら次回頑張るぜ!
247名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 13:43:41
1周目 平均点 78.3点(8回分)
2周目 平均点 84.1点(8回分)
3周目途中 平均点 95.0点(4回分)
3周目残り4回分で平均90点以上目標。
248名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 15:44:53
>>233
まぁ、6時間ってところかな。
法学書院の『図表でわかる・・・』を2周。しかも筆記せず。
で、10/17の悪評高い試験の合格者誕生でつ。
249名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 16:42:39
>244
試験は毎回違うよ、でもその本で80%ぐらい出来れば十分合格するよ。
250名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 19:10:43
俺、平成15年3月の試験で、この資格とったけど、そんなに難しいかな?
俺の場合、労働基準協会がやってた2日間の勉強会に出て、そこで貰った問題集を、10日で6回回したら、試験は、楽勝だったけどな。
251名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 19:58:58
>>249
ご回答ありがとうございます。
公表されている問題は、代表的ものなのですね。
まだ過去問1周ですが、明日、市原で受験してきます。
252名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:29:12
免許取ったこと職場に言ったら、雑用増えますかねぇ?
管理部門から現場事務に行かされたりしますかねぇ?
253名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:23:05
知るかアンポンタン
254名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:03:41
>>244
>半年間全く同じ問題が出題されているのでしょうか?

そのうち「どんな問題が出るのでしょうか?」とかアンポンタンなこと
聞き出すうすらバカが出てくる一歩手前だな。

>>245
別にあんたの合否なんぞ知りたくねーよ
255名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:04:07
明日だ。やばい。
中労の問題集しかやってないが
受かるかな?
256名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:04:55
>>253
おいおい・・ちゃんと答えてやれよ


>>252
知るか!
257名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 07:55:22
試験の説明してくれる人が、セリフ噛んだ件。
258タケノコぽ ◆Dx/20jP9/s :2006/11/07(火) 07:57:16
@良識と通常の使用能力を持つ人が採用するであろうと考えられる使用方法であること。
259名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 08:00:02
今日の試験に出る問題を知っている方はいますでしょうか?
落ちたら会社にいられないので教えてください・・・
260名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 08:23:49
>>259、BMI=体重÷身長^2
261名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 13:28:03
試験問題漏洩
262名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 13:50:11
今日の試験はどうでしたか?
過去問題のみの勉強で対応できましたか?
教えて下さい。
263名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 14:48:22
合格した後の証明書、というかカード?は
申請書送付後どれくらいで送られて来るもの?
264名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 14:51:47
と、思って上検索したら
早稲田関係見ると大体1ヶ月くらいかな。
265名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 17:38:00
>262
初見は無く、過去問題でいけましたよ

>263
今、処理が混んでいて、1ヶ月かかると言ってましたよ

>260
まぢで出てました
266名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 17:41:20
>>262
市原で受験してきました。
全て過去問の焼き直しです。
殆どの問題は過去問と全く同じです。
言葉が若干変わっている程度です。


267名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 19:20:11
10月17日の試験のような難しい
パターンにあたると嫌だな。
今度はいつ頃だろうなぁ。
268名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 00:14:48
衛生管理者の次は何を目指す?
269名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:30:15
電気工事士2級かな

ボーナスで余裕があれば大型免許もいいかなぁ・・・と。
危険物は取ったし,今後も手っ取り早く食いつながなきゃならないときに使える資
格を取っておきたい。
270名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 07:53:12
>>268
来年は宅建と漢検1級
 漢検は趣味で取るけど、宅建よりハードル高っ!
271名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 10:02:34
10月17日の問題は過去問+その周辺知識だけでは対応できないと思われ
272名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 10:20:37
そんな難しい試験なの。知らなかった。
じゃぁ 受験するのやめよう。
皆も諦めよう。
273名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 10:23:05
↑そうかな?
漏れは、直前3日間×2H プラス 当日車中含む開始迄3HでおK@10/17
デモ去年法検3級(労働法)やったからか?
274名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 10:27:51
どんな教材でやれば、そんな短期間で
合格できるのか、知りたい。天才なのか
275名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 10:30:39
衛生工学衛生管理者は取った方が
いいのだろうか?誰か、取得された方がいれば、
教えてください。
276名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 10:51:20
>>274
273デス
『図表でわかる・・・』を2周、筆記なし、就寝前。
277名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 11:17:42
過去問題を一切やらずに、合格するなんて
すごいですな。まるで衛管のプリンスや〜
278名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 11:59:52
>>277
プリンスではなく、大王と呼びなさい。
279名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 14:28:10
大王、どんな問題が出たか具体的に
教えて下さい。
280名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 15:17:57
職業がん等に関する次の記述のうち、謝っているものはどれか。
281名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 15:18:57
1.小さい頃かコーラばっかりの飲んでると骨が解ける
282名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 15:23:42
スマソ女王なんです(*^-')b

上の方に詳しい書込みがありましたよ!
現在UPされている公表試験問題で
同じ問題、若しくはほぼ同じ問題は、
1,4,7,9,15,16,24,26,32,
33,34,36,37,38,39,41,43
病休強度率は計算させて近似値を選択(式も出ていない)
以下、上記問題と重複部分アリ(順不同)
・ストレス
・職場における喫煙対策のためのガイドライン(空気環境 気流の風速0.2m/sが0.1m/sで出題)
・有害で特別教育が必要のない業務
・作業環境で、行うべき作業場の測定回数
・有害な作業環境の立ち入り禁止場所
・特別規則(特・高・有・放・四・石・鉛・酸)の、人体に及ぼす影響との組み合わせ
・高温・低温・異常気圧・振動によって現れる症状の組み合わせ
・有害光線とその症状の組み合わせ
・作業環境管理の目的
・換気(フード)の形式と特徴
・循環器系と呼吸器系の、複合・横断問題
・疲労と予防
・みなし労働時間(5つの事例から選択)
・安衛教育(雇い入れ時・特別教育・職長教育)の、複合・横断問題
・歯科医師の健診が必要な業務
・海外派遣労働者への渡航前後による健診内容の違い
・体温
・代謝
・健康の保持増進と労働衛生教育
283名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 16:58:33
女王様ありがとうございます。
これからも、情報をお願いします。
284名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 17:08:00
もう受けないし。
ご健闘を祈念申し上げます。
285名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 17:19:43
・職場における喫煙対策のためのガイドライン(空気環境 気流の風速0.2m/sが0.1m/sで出題)
これはじめて見た。サンクス
286名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 21:17:27
問題朗詠が問題になる前にその辺で
やめといたら?

過去問を中心にしっかり勉強してれば
そんなに神経質になる程の問題は
出ないよ。
287名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 00:46:29
今度試しに受けてみるんで情報集めに覗いてみたが、酷いすれだな・・

>>6
 >普段は何もしないぞ。監督署が検査に来るときだけ安全衛生委員会の見せ掛け議事録を作るくらい。
 >なんでもいいから、ちゃんとやっている様な資料を作っときゃ監督署なんか、すぐ帰るって!

そりゃ、ガバナンスのカケラも無い中傷零細の話だな。
うちの会社はちゃんと毎月委員会開いてるぞ。労働災害が起きたら
社員に通知とかしてるし、環境負荷の測定とかもきちんとやってる。

資格を自分のハクつけるために利用してるだけで労働環境の改善
なんか考えない自己厨を雇っちゃったら、会社の損失だよなー。
こういう奴を排除する為にも難しくして欲しいよw
288名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 06:10:15
甘いな、ボウズ
289名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 09:26:27
>過去問を中心にしっかり勉強してれば
そんなに神経質になる程の問題は
出ないよ。

まさしくこの通り
290名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 11:08:36
問96 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
291名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 11:27:17
試験問題44問中、過去問題で対応できるのは
何問位あるのでしょうか?教えて下さい。
292名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 11:40:21
慌てないために電卓を持参されたし
過去問の内容を理解すれば合格圏内に達する
293名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 15:21:03
事業者証明書を出してもらおうと思ってたら
過去に3年以上在籍したことある会社からそういうものは
今在籍している人でないと出せないと言われました。

今の会社は入ったばかりです。どうすれば良いのでしょうか?
294名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 19:01:52
>>293
今、在籍している人以外は出せないというのは、
その担当者が無知なのか、嫌がらせをしているかの
どちらかだ。
会社には、その証明を出す義務こそあれ、拒否する
権限などないはず。
295名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 19:04:23
担当者が無知なら、社長に直訴してみるっていうのも
手かも。ただ辞める時にもめたのなら、嫌がらせの
可能性も捨てきれない。
296名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 19:05:57
>>293
腐ってるうちの会社の場合。
−−発行代を徴収してる−−
297名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 19:30:58
>>294-296
ありがとうございます。とりあえずもう一度掛け合ってみます。
298名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 21:40:40
>>296
ん?事務処理代を徴収するのがダメなのか?卒業証明とかも
発行手数料取られるでしょ。数百円なら安いもの。
もれが30分作業したら1500円ぐらいになるかなw
299名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 22:09:26
>293
協会の資料によると、今勤めている会社が過去の履歴も含め証明しても良い
様だよ。
300名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 23:01:06
>>298
退職後なら徴収されるのも止むを得ないけど、在職時でも徴収される上、
領収書よこさんのよね〜

最悪例は社会保険。被扶養者にいれるだけで金取られる。被扶養者から
はずしても金取られる。
社労士に聞いたことあるけど、社会保険手続きで金を取る、そんな会社が
あるなんて!と驚かれたw
301名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 23:14:44
>>300
俺も社労士だけど、そんな会社聞いたことないよ( ̄□ ̄;)!!。
世の中いろんな会社があるんだねぇ〜まだまだ経験不足だわ(・_・;)。
302名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 09:15:00
>300
そりゃ労働基準局に相談した方が良い。
303名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 13:41:29
衛生管理者ごときに こんなスレ立てて 何を皆さん騒いでいらっしゃるのかしら
304名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 17:16:54
>>303
騒いでいるのは、チミじゃないか。
恋人にでも、フラレたのかい。
305名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 19:14:07
>>301
>>302
だろ〜。で、監督署にTELしたんだ。
そしたら、民法の問題だ、わが署とは関係ないといって断られた。

そんな会社がまともに税金や労務管理、安全衛生をやってると
思ってるのかねぇ。

もっと働けよ公務員って感じ。
306名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 21:48:56
徴収の件は、何か明文化した規則でもあるのか。
多分そんなものは一切存在せずに徴収しているの
だろうが、違法の臭いがぷんぷんするから、弁護士会
の無料相談会等ででも相談してみたら?
もし、明文化したものがあるなら、今のうちに
証拠として押さえておけ。
307名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 21:51:20
ちなみに証拠として押さえておけというのは
現物が不可なら、コピーでもしておけばということ
308名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 21:55:11
違法残業の記録も個人の手帳の残業記録が証拠として
採用されたと記憶しているので、
いつ、何円が、どういう目的で徴収されたかの
記録が残してあれば、証拠として採用の可能性も
あるのでは。
専門家ではないので憶測の域は出ないが。
309名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 07:30:02
くだらん。アホかお前ら。
310名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 08:45:28
>>309

法律がチンプンカンプンの奴、乙です。
311名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 12:20:45
9月23日に埼玉で出張試験で第2種衛生管理者合格したけど
合格発表とか合格証来て、10月17日には免許申請したら
名刺サイズの免許証来たのが昨日で11月10日
なんと取得日が11月8日になってる
典型的お役所仕事だネ 試験から3ヶ月間もかかる免許証交付
312名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 12:36:27
・・うちにはまだ届かないよ どうなってるの? (w
313名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 17:12:43
>>311
もう少し勉強してこい,このブルーワーカーが!
314名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 18:04:00
衛生管理者 試験の合格知識  (法学書院)
4割しかできない。過去問なら90点以上取れるが。
1問につき5題の○×選択がある。消去法もできないので、
点数が伸びない。6割以上できれば、本番も楽勝かな。
315名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:28:52
>>314
過去問だけでOKだよ。
過去問が充分解けるんなら
それで別に問題はないと思うが…
316名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:38:10
>>314
不安なら、↓の問題を模擬試験として試しにやってみれば?
ttp://www.exam.or.jp/mondai.html

答えは↓で公開してくれているよう
ttp://www.nextwing.jp/saishin.html
317名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 20:34:36
>>315
>>316
サンクス。
公表されてすぐにやりました。68.5点でした。
その後2回勉強しました。95.5点、97.5点。
余程の事がない限り合格する自信があります。
みんなもがんばろう。
318名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 21:01:10
過去問題が、100%出来るようになりましたが
あと、何をやればいいでしょうか。
皆は、最後はなにをやりましたか。
319名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 21:49:12
昼寝
320名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 22:42:00
とにかくどんな勉強法よりも過去問だけで合格する可能性が極めて高いから
あまり心配するなよ。前々からそう書いてるじゃないか。
今のところ法学書院の問題集が最強だが、これとは違って別の問題集、
例えば中災防(中央労働災害防止協会のことな)の問題集を講習で買っちゃったよ
って言う人はそれでも良し。確か4千円近くしたと思うからもったいないしわざわざ買い直す必要はなし。
要は何度もやってみてコツを掴んで自分の苦手箇所を把握する。
どの問題集でも概ね90点以上コンスタントに取れるようになれば大丈夫だと思うよ。
時間に余裕があり複数に問題集を持っている人がいればいろんな問題にチャレンジしてみるのも一つの手。
更に自信がつくと思う。
321名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 22:46:37
成美堂の5回分ぐらいが収録してる過去問集1300円はどうですか?
322名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 09:50:45
過去問集であれば、法学であろうが成美であろうが、
大した違いはなし!
だって、過去問とその解説なんだから内容的にそんなに
違いが出ようがないからね。収録年が違っている可能性は
あるが、多少古くたって使えないわけではない。
323名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 09:58:25
>>321
11月7日の試験は、成美堂過去問2回転で対応できました。
ネットで公開されている最新の過去問からも出題されていましたので、要チェックです
324名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 09:59:04
協会の模擬試験をもし個人負担で受けるので、
出費が痛ければ、過去問題集を使って、自分で
模擬試験を作っても、大して違いはない気がする。

やりかたとしては、あみだくじでも作って、第一問は
何年の第一問、第二問は何年の…と、ランダムに問題を
選んでオリジナル擬試にして、時間を本番に合わせて
やってみるという方法だ。過去問をやりつくして、もはや
やることがない >>318はこんなやりかたをしてみてはいかが?
理論的には、模擬試験がいくつでも出来る。
325名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 10:02:32
出張試験の合格発表って、いつ?
先週の日曜日試験だったんだけど。
更新しても、さっぱり。
326名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 11:50:01
>>325
おれは1ヶ月後くらいだった。

確実には申し込んだところに電話で
聞いてみるのが早いのではないかと。

結果が郵送される前に知りたければ、発表日に
協会のHPで午前10時ころから公開されるはず。
327名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 15:03:35
>>322-323 ありがとうございます
328名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 15:15:17
突然スマソ
本試験型 第1種衛生管理者 資格試験問題集<成美堂出版>
コレは試験対策に有効でしょうか???
教えてください。。
329名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 17:24:46
328の本、全くだめです。買い直ししましょう!!!
330名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 18:09:10
>>328
過去問の勉強が一段落して、ある程度目途がついたら
模擬試験としてやる分には、別に良いのではないでしょうか。
331名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 20:25:05
329.330>アドバイスあざーす
第1種衛生管理者試験過去問題と解説<法学書院
>を探しに行ったんですが・・・ありませんでしたぁ。。。
332名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 21:00:17
>>331
ネットで探せば?
333名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 21:04:19
アマゾンでGETしてきます。
ローソンへダッシュせねばっ!!
334名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 22:47:27
会社首になって、職業証明取れない人は受けれないの?
335名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 22:51:13
>>334
元同僚数名の証明取ればOKじゃなかったっけ?
336名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 23:06:12
>>335
age
懲戒でもOKなら、助かる。
そもそも、職業証明がいるなんて、理不尽な国家資格じゃない?
大学&専門学校在学中ってのは証明書にはならないのかな?
ニート対策で証明書の撤廃を望む!

337名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 23:10:08
>>334
会社が就業証明書を出すのは
当然の規則w出さないなら職安に
訴えればOK、社会人ならそれくらい・・・
338名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 23:17:55
>>293>>337
まったくその通り。
源泉徴収と同じじゃないでしょうか?
懲戒解雇しても在籍してた事実は事実なんだから。
会社に再請求してみれば。
だめなら、「会社名だして労働基準局行って内容説明してきまーす」と言ってみる。
冗談抜きで基準局に相談してみては?
339名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 23:25:53
源泉徴収票と同じと考えるのは違うっしょ?、あれは所得税法に出せと書かれているし。
後、労働局や監督署に云ってもあまり意味はないかなぁ〜会社にお願いしてくれるかもしれないけど強制は出来ないし。
340名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 18:25:31
懲戒解雇の人が何かしてもらおうって言うのがすごいなあ
341名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 20:39:06
いかにもリーマンとしてやっていけないような連中だよね。
342名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 22:03:31
>>393
そだね。多分、労働法とは関係ないと言われて終わる。
休日の弁護士無料相談へGO!
343名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 23:25:32
懲戒解雇の場合、「彼は証明するに足りる仕事はしていなかった」と言われて
おしまいじゃない?
344名無し検定特級さん:2006/11/13(月) 23:58:21
衛管に限らず、国家試験の五者択一の問題集
を解くときに、みんなはどうやって解答しているの。
自分でマークシートを作ってたりとか。
分からないところは、問題集に書き込むとか。
345名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 00:05:57
>>334
まあデフォは安全衛生センターへ照会だが、
一応、保証人というか同僚の証明を2人分くらい要求されるんじゃないかな。
もちろん様式はオリジナルと同じものをね(書き方とかについてもちゃんと聞くんだぞ)。
勤務実績の証明だから懲戒でもなんでも関係なし。てか本当に懲戒解雇なのかね。
クビで追い出されたんなら普通解雇だろうし、労基署に触書まわってるか確認してみたら?

>>337
退職証明とかなら法定義務だが、そういう勤務証明書の発給まで義務かねー。
まあ意味もなく拒否してれば義務付け裁判や賠償請求も出来そうだが、やるかねそこまで。
明確な法的根拠がないと労基署は動かないぜ。
346名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 00:10:22
そうそう、この板には行政書士と聞くだけで発狂する特殊体質の奴が多いんで小声で言うが、
どうしても埒が明かない場合は行政書士にでも頼んでみな。なんともいえないがね。

実は建設業なんかやっている事務所だとこういう勤務証明に関する押印代行依頼ってあるんだよね。
建設会社に幹部(取締役級)として勤務していた奴が、自分の会社を独立させる場合、
旧会社にしてみれば戦力ダウンライバル出現というわけで妨害してくるわけ。
で、そのハンコがないと独立できないからこれを貰うために行政書士がノコノコ出張っていくわけ。

まあこれは最終手段ではあるけどね。スレ汚しごめんね。
347名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 01:50:24
>>344
衛生管理者や危険物のように何周もする場合は,ノート等を活用。チラシの裏でも可w

何周かして問題を覚えてしまったら,問題文にポイントとかを書き込んだりする。
348名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 13:56:59
試験問題、また難しくなるのかな。
349名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 14:07:00
>>344
問1
1×
2×
3○
4×
5×
のようにエクセルとかで作っておくと便利だよ。
それをとっておいて何回かやるとどこが間違えやすいかとか分かる。
間違えたところを集中して勉強する。
350名無し検定特級さん:2006/11/14(火) 15:27:42
>>347、349
レスありがとう。
自分もエクセルで、マークシートを数回分を
一枚の用紙にまとめて、端に解答番号を書き込んで
正誤が一目で分かるようにしています。(4〜5回まわしている。)
最後のまとめとして要点を問題集に、書いて
ますが、ここの所ほかの試験において2連敗中
なんでやり方として、間違っているのではないか
と思ったほかの人のやり方を聞きたかった次第です。
今年の試験は、1衛で最後なので一発で通りたい。
351名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 18:01:47
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/16429.zip
エクセルある人はこれ使うといいよ
B5用紙で真中からズバッときれば2回分の解答用紙のできあがり(1種用です)
352名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 19:35:52
過去問、皆さんは何年分、公表問題何回分
やってますか。教えて下さい。
353名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 19:43:36
5年分、2周した それで合格
354名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 19:44:57
>>351
使わせて貰うよサンクス
正直ウィルス怖かった
355名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 19:51:08
たった2周で合格とはすごい。
天才だね。
356名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 21:44:57
衛生管理者と危険物(乙4)をセットで取得する人が多いのはなぜ?
357名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 21:50:25
どっちも取得が比較的容易で、資格手当の対象になりやすいと
解く。

358名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 21:51:42
履歴書の賑やかしにするのに、難易度が適当
359名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 21:52:40
セットで取得する人が多いというのは初耳
360名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:27:45
セットで取得目指してるクチです。
危険物(乙4)は取得済み,今月が衛生管理者。
現在,過去問2周目突入・・・。
361名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:52:48
危険物(乙4と)衛管どっちが難しいのですか?
教えて下さい。
362名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 00:00:21
おれは乙4の方がむずかしかったなー
363名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 00:03:09
ほぼ同じ。どっちか取れる実績があれば両方受かる。
364名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 00:03:12
乙4も過去問題のみの勉強で合格できるのですか?
教えて下さい。
365名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 00:08:15
>>364

無理。乙4をなめてはいけない
366名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 00:20:19
乙4は難しい 国立大学卒

俺は4回目
1回目 全く勉強してない 受ける気なかった
2回目 勉強した 手ごたえあった 受かってると思ってたが落ちた 
問題持ち帰れないからなんで落ちたか分からない
3回目 朝まで飲んでて2日酔いでボロボロ 意識もうろう
4回目 結構勉強して合格

この試験もそうだけど合格率3割でも7割は落ちてるのを忘れずに
7割落ちてる人間にも一生懸命勉強して落ちた人間も含まれているんだから…
367名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 01:29:23
おいおい、ここは衛生管理者スレだぞw。
なぜに乙4が出てくるんじゃ?
368初心者:2006/11/15(水) 07:19:39
衛生管理者試験って3時間もあるけど、解答終了したら途中退出オーケー?
36911月リベンジ:2006/11/15(水) 09:57:17
早速ですが、受かってましたw。
受験地は沖縄、出張試験はやはり簡単なのかな?
使った参考書は、前回同様、法学書院の「図表でわかる」と「過去問」
の2冊とwebの最新公表問題のみ。
皆さん、ありがとう、これでこのスレにお別れを言う事ができるw
合格率高くても受かれば嬉しいしもんですな、それっでは。


370名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 11:47:56
どんな問題が出題されたか、教えて下さい。
371名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 12:23:20
明日、試験を受験する人どうですか?
過去問勉強してますか?
372名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 17:58:35
>>368
60分は拘束時間。
それ以降は退出可能。
373名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 20:18:31
明日受験なのに受験票紛失してることに今気づいた…orz
事情説明して試験って受けられるのかな…胃が痛い
374初心者:2006/11/15(水) 20:46:46
>372
ありがとうございます。
さぁ明日頑張ろ!!
375名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 21:08:58
>>373
事情を話せば、大丈夫じゃなかったっけ
あきらめるのはもったいないから
とにかく試験場に行ってみたら。
376名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 21:12:15
>>372
>60分は拘束時間。
>それ以降は退出可能。
試験時間はたっぷりあるから、
退出可能時間になったら、真っ先に
退出して、皆の羨望と嫉妬の視線を
背に感じながら、試験場を後にしよう!
377名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 08:30:31
>>376
退出可能時間到来、即退出のガイドライン

 見た目が賢いor普通 → 羨望の眼差し&優越感
 見た目がDQNor学生 → あきらめ退出DQNを蔑む目
378名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 09:13:04
さあ今日だ
受かりますように
379名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 12:18:40
>355
初めに秀和システムの国家試験対策標準テキストを軽く読んだ。その後成美
堂出版の過去6回問題集を1回廻したら60点平均ぐらいだった。もう一回廻し
たら75点平均になった。あまり余裕は無いがそれで試験を受けたら何とか合
格。ちなみに千葉で10月24日の1種。他の人も大体そんなもんだと思う。
380名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 16:33:27
難しかった
見たこと無い問題あったよ
381名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 16:51:24
確実に合ってるのが合格ライン+10点、あと全部が間違えはないやろうけど、今回は過去問非対応やったな。

騒音性難聴は内耳の←ここまでなら普通に○つけるんやけど、このあとの毛なんとか細胞が脱落するとか何とかって聞いた事なかったわ。
382名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 17:26:36
今日五井で2種うけました。下記わからなかったので分かる方がいれば教えてください。
@エネルギー代謝1.2と動的なんとかとどっちが正しいですか
A神経系はニューロン、脳、神経が集まってるとこのどれが誤りでしたか
B海外の健診は1年以内受診省略可が誤りでしたか
C統計は何の統計かや分布の仕方で違ってくるというのが正しいでいいですか
D体温調整は産熱放熱が正しいであってますか
383名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 20:54:24
受験するには卒業校の証明書と会社の証明書が必要と書いてありますが
卒業校が地方なのでそこまで取りに行かないとダメですか?
会社の証明書だけではダメですか?
384名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 21:00:07
「必要」

必ず要す

日本語をもっと勉強するニダ
385名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 21:58:49
>>382
1の1.2は間違いです
後は解りません。

>>383
卒業証書は持ってないのですか?

386名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 22:02:58
>>385
地方の実家にあるんで…
両方必要なんですね
387名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 22:04:53
卒業証明書は学校に郵送で依頼できますよ。
卒業証明書が欲しい旨書いた紙(専用の様式があるところもある)・
手数料分の小為替・返信用封筒を同封して郵送にて依頼というのが一般的かと。
学校の学生課あたりに「卒業証明書が欲しいんですが」と電話して聞くのが一番確実。
388名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 22:08:36
>>386は卒業証書と卒業証明書の違いも分からない池沼
389名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 22:49:04
≫387
サンクス

事業者証明書なんですが住所、会社名、社長名が一つの判子になってるんですが
判子一つで大丈夫ですか?
署名ではないとダメですか?
390名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 22:55:38
>>389
代表者等が直接署名するなら判子不要。
住所等の入った黒い社判を押すなら、丸とか角形の職印(朱判)も必要。
391名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 00:51:53
試験終了→合格から3ヵ月。勉強した内容はほとんど忘れた。
こんなんで大丈夫なのかな?衛生委員会は毎月あるが衛管の意味なし。
392名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 08:06:35
>>391
人間の脳は忘れるようになっている。少なくとも
表面的には。といって、完全にゼロになるわけではい。

実務のなかで、改めて必要な部分を身に付けていけば問題なし。
393名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 12:14:06
今回の試験はそんなに難しかったのですか?
過去問題が主体じゃなかったのですね。
これからも難しくなるのね。
394名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 12:15:18
昨日試験を受けた人、どんな問題が出題されたか、
教えて下さい。お願いします。
395名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 14:00:25
どうも過去問だけではダメという
意識を植え付けようという
民間講座関係者か何かのような
書き込みが時々ある希ガス。

民間講座関係者にしてみれば、
ここの主流の論調のように
過去問題集の勉強だけで合格できると
なれば、当然金を払って講座を
受ける人は少なくなってオマンマの
食い上げになってしまう罠
396名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 17:07:46
今回は過去問に無い問題が5つはあったよ。
これを多いと見るか少ないと見るかは自由だね。
俺は過去問はばっちりだったので、合格している自信はあります。
過去問だけでも合格は可能です。
397名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 19:58:30
今回のは 過去問題だけでは無理やな。
次回も、難しいぜ。
398名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 20:02:15
業者カエレ。
過去問のみしっかりやれ。
399名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 20:12:09
テキスト中心の勉強の方が、身になる
合格率も上がる。確実だね。
400名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 21:06:21
11月7日の試験に合格しました。
過去問2回転でOKでした。
現在ホームページで公開されている問題からも出題されていたので、チェックしてください。
1問だけ初めて見た問題もありましたが、他は全て過去問の焼き直しでした。
試験時間は3時間あるので、ゆっくり回答したのですが、30分で終わってしまいました。
テキストに記載されているような細かい内容は全く出題されません。
ちなみに勉強しても覚え切れません。
過去問さえできれば必ず合格できます。
試験主催者側も急に内容を変えるはずはないと思うので、怪しい情報に惑わされないようにして下さい。

401名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 21:15:10
11月16日の試験はどうでしたか?
7日の試験と同じような感じでしょうか。
教えて下さい。
402名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 21:35:47
11月16日受験したけど、難しかったと思うぞ。
ただし、過去問を確実に抑えておけば十分合格圏だとは思う。
自分は確信を持って解答できたのはちょうど半分の22問だけでしたが。
初受験だったけど、正直、舐めてました・・・。
403名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 22:10:56
危険物や電気工事士(筆記)もそうだが、このクラスの試験なら過去問の繰り返
しで十分合格する。ここを見に来ている人は試験のレベルや学習方法などを知る
ことが出来る。つまりすでに半分は合格している様な物。ガンガレ
404名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 23:20:22
衛生管理者と行政書士の難易度が同じってどこかのHPでみたが実際そんなものなの?
405名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 00:57:25
両方持ってるが、

去年の行政書士試験に合格するのに2年以上勉強した。
今年の衛生管理者に合格するのに2日勉強した。

でも一昔前は同じだったかもね。
406名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 08:26:29
>>404
>衛生管理者と行政書士の難易度が同じってどこかのHPでみたが実際そんなものなの?

行政書士資格所持者はそんな事言われたら、絶句して苦笑。

衛生管理者資格所持者は、行政書士資格ってその程度って
勘違いして、受験準備を始める



訳はない!
407名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 09:03:47
>>406
行政書士って衛生管理者に比べて難しかったんだ( ̄□ ̄;)!!。
4、5年前に友達が1ヵ月の勉強で受かった、って聞いたから楽勝資格だとおもた。
408遅咲き38歳:2006/11/18(土) 09:08:47
衛生管理者の受験資格なくしてほしい。
社労士合格しても、会社で資格証明発行してくれないので、
衛生管理者受験できない。 キャリア成熟できないでいる。
不満だ〜〜〜〜〜。
409名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 09:10:26
>>406

絶句するほど難易度は変わらないべ!
410名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 09:14:02
>>408
二種作業環境測定士→一種作業環境測定士→衛生工学衛生管理者→労働衛生コンサルタント

てのはどお?
411名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 11:59:11
これだけ過去問題のみで合格できると
いうのに、合格率50%なのは、
なぜだろう。不思議だ〜教えて
412名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 12:59:37
皆が皆、ここ見ているわけではないからね。

会社に受験するように言われて、勉強を始め
協会の講習会を受けさせられ、分厚いテキスト
渡されて、それを見ただけでやる気が失せるも
仕事が終わってから、少し開いて勉強してみても
面白くもなんともなく、目は自然に閉じていく。

試験直前になって、これではマズイと徹夜等で
何とかしようとするも、時間が足りず、試験当日に。

そんなこんなで、受験すれば結果は見えている。
会社の総務なんかは、この試験は協会の講習会と
模擬試験のセットで受験させれば何とかなるという
頭しかないから、受ける人もその路線に乗ると、
上記のような顛末となりやすい訳で、合格率も
それなりの数字となるのはやむを得ないんでは?
413名無し検定特級さん:2006/11/18(土) 15:10:03
>>411
本人が合格レベルに達しているかどうかだと思う。
国家試験で合格率50%は、難易度としては高くない。
丸暗記で十分。
逆に難易度が高い試験になると、過去問をやりながら
内容を理解していないと、試験合格は、無理でしょう。

難易度低⇒暗記、難易度高⇒理解

ただ会社員だと仕事が終わってからの勉強となるので、
412さんの書いたようになる人が多いのでは。

安衛法関係で、難易度が高い試験だと特ボ、コンサル系
が、該当する。
414名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 17:01:50
落ちた人のほとんどは過去問1周すらやっていないと思う。逆に言えば過去問
数周して落ちたらその方が不思議。
415名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 17:15:33
衛生管理者をとってから、衛生工学衛生管理者を
とった方いますか?講習と修了試験は難しいですか?
取得する意味があるでしょうか。教えて下さい。
416名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 17:32:50
>>415
自費で受ける場合はその費用対効果を充分考える必要は
あるだろう。衛生管理者より上位資格だとは言え、どの
業種でも必要というわけではないので、必要な業界にいる
とか、今後行く予定があれば、持っていればプラスに
なる可能性はあるが、その予定がなければ、高い講習料と
時間を費やしてまで取得する意味があるかどうか?

難易度は講習も、修了試験もそんなに難しくないんでないの?

っていうか、高い講習費用を払う意味を考えればその辺の
事情はおのずとわかると思う。
417名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 18:32:13
>>408
開業登録して1年後に自分で証明すればOK!
418名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 18:34:44
>>417
労働者いなくても大丈夫なんかい?
419名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 18:40:55
>>418
顧客の安全衛生コンサルをしていることにすれば大丈夫だと思う。
420名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 18:42:59
>>419
ナルホド。
勉強になった。
421名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 20:26:51
>>415
上に衛生工学衛生管理者スレのリンクがあるから
そっちへ行った方がよくねえ〜?
422名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 21:21:21
>>415
難しくない。ただ最終日終了後は重要ポイントを暗記せよ。3時間程度
自費でいったけど、取った意味ないな〜
会社でも、衛生管理者というくくりで括られてる。

なにより違いがわかる人いないしw
423名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 21:38:14
衛生管理者と衛生工学衛生管理者の違いとは何か?
誰か、教えたて下さい。
424名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 22:19:09
さてと今日の話も尽きたようだから
諸ン弁して寝るとするか
425名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 00:49:18
>>423
安衛法を嫁。
それが出来ない程度の頭なら知る必要なし。
426名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 09:20:53
>>423
出直して来い!
427名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:14:28
使える魔法が違う たぶん
衛生管理者とったばかりだからわからん
428名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:22:28
>>427
魔法って何さ?w
衛生管理者と衛生工学衛生管理者の違いが分からなくてよく受かったな・・・(・_・;)
429名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 20:56:56
先週、講習会逝った人からの話しだけど
講師歴30年の講師が「先月あたりから難化の傾向が見受けられる」
と言っていたらしい。
430名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 20:57:46
違いはわからなくても
過去問やってれば受かる
431名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 21:18:32
公安職公務員でも受けれるの?
432名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 06:35:58
>>429
業者カエレ!
433名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 07:41:09
>>296
素朴な疑問なのだが、潜水艦(艇)内は1気圧ではないのか
従って、潜水艦からの素潜り浮上による脱出で、潜水病を発症する事は無いのでは?

>減圧症(潜水病、潜函病、減圧痛)は、高圧環境下で血液や組織中に溶けていた窒素が、
>減圧に伴い気泡をつくる病気です。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec24/ch295/ch295c.html

281氏が言う様に肺が潰れるかもしれないけど
434名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 12:22:34
2気圧までなら潜水病にはならないはず
435名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 12:22:59
これから、試験が難しくなるのですか。
不安です。本当のところ教えて下さい。
436名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 12:38:29
>433
何処からかの誤爆かな?
マジレスすると素潜り浮上は艦が沈む時とかの緊急時だから多少の犠牲は覚悟
の上だとか。(米海軍では100mからの浮上で生存率10%程度と見ているとの事)
オタクレス、失礼
437名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 12:38:55
>>296
潜水病にはなりません。
ただし、潜水艦から水中に出たとたん肺の容量は、2分の1になります。
水深が浅ければ肺は潰れないと思います。
ちなみに、水深10m毎に1気圧増えます。
水深20mの場合、大気圧1気圧+水圧1気圧=2気圧になります。
よって、肺は陸上にいるときの2分の1になります。

潜水病とは、ダイビング用の空気ボンベから空気を吸った場合、水圧と同じ気圧の空気を吸う事により起こります。
水中では水圧と同じ気圧の空気でないと吸えません。
レギュレーター(ダーバーが口に咥えているもの)で水圧と同じ空気を吸えるように調整しています。



438名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 12:40:31
>>433
437は433への返信の間違え
439名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 20:24:54
今度の27日の試験から、難しくなると
聞いたのですが、本当ですか?
業者ではありません。
440名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 20:42:13
『業者ではありません。』
という業者帰れ!

っていうか、27日からの試験の傾向が
わかる人って実際いるのか?
441名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 20:49:53
>>439
その質問は試験毎に見かける。
過去問だけしかやらないから過去問にない問題が出ると難しくなったと感じるだけ。
実際テキスト見ると載っているので一応出題範囲。
過去問の最初の方と最後の方では出題傾向が違うのと同じレベル。
テキストの要点を全部覚えれば答えられるが必要なし。
442名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 21:35:08
過去問だけでOK!
出題者が急に内容を変えるはずはありません。
なんたって法令で定められている資格だから!
受験者が減るようなことがあったら、厚生労働省所管の財団法人が困るし、役人の天下り先がなくなるから!

443名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 21:50:07
はっきり言って、仕事しながらの受験で
過去問以外の勉強をする余裕があるだろうか。
(もちろんテキストは補助的に使いつつも)

最小限の努力で合格を勝ち取るためには、
過去問にすがるより他なかろう。

親鸞ではないが、唯、過去問という白道を一心に
進むことこそ合格という成仏の道なのだ!
444名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 23:06:12
>>441の最後の2行を読め
445名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 23:49:23
卒業証書、免許証及び修了証等の「写」の書類には、裏面及び余白に事業者の原本証明が必要なのでこれをわすれないように

これの意味が分からないんだけど免許証&卒業証明書の裏面に
事業所の住所と事業者のサインが必要と言う事ですか?
申込書についてる切り離しの事業証明書のみではダメということですか?
446名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 10:31:05
>>445
卒業証書と卒業証明書は違います。
大きな卒業証書を縮小コピーして提出する場合→事業者の原本証明が必要。

卒業証明書は、学校から発行して貰ったものを、そのまま提出する場合→事業者の原本証明は不要。
卒業証明書のコピーを提出する場合→事業者の原本証明が必要。
免許証のコピーを提出する場合→事業者の原本証明が必要。

朱肉の印鑑が必要と云うこと。
コピーを提出する場合は、本物のコピーである事を誰かが証明する必要が有る為。
447名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 18:03:51
URLの改訂版が良いのか?
書店に売っている改訂第3版は駄目なのか?
448名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 18:22:10
法学書院の改訂第3版でOK
449名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 18:28:52
>>445
よほど暇があるなら別だが、普通に大学から卒業証明書買った方がいいと思う。
君の大学のHPを読み出せば、普通「卒業生の皆様へ」みたいなコーナーがあって
取り寄せる方法とか教えてくれるから。
ま、卒業証書原本とコピーを労基署にもっていくという手もあるが…
卒業証書は絶対に再発行不可だし、ああいうのはあまり持ち歩かない方がいいと思うがね。

ところで漏れは通信大を出ているんだが驚くなかれ
卒業証明書は普通のコピー用紙にPCプリントなのね。
卒業証書とか式典、健康診断、パーティーは通学生と同じなのに最後にこうきたかと思ったよ。
450名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 19:24:25
>ところで漏れは通信大を出ているんだが驚くなかれ
卒業証明書は普通のコピー用紙にPCプリントなのね。
卒業証書とか式典、健康診断、パーティーは通学生と
同じなのに最後にこうきたかと思ったよ。

最近は電子化で、皆そんな形式になっているんじゃないの。
通信だからってわけではないと思うぞ。

それはさておき

せっかく証明書関係の詳細な答えが返ってきているわけで
水を差すようだが、>>445のように協会に問い合わせれば
済むことをここで質問するのはいかがなものかと思う。
協会には聞けないようなことを聞いてもらいたい。
451名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 19:37:13
>>450
いやいや、いくらなんでも通学部の奴にはちゃんとコピー防止の機能が入り込んでますよ。
ほら住民票とかによくある、コピーすると「複製」って出る奴。
452名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 20:26:56
>>445
>卒業証書、免許証及び修了証等の「写」の書類には、裏面及び余白に事業者の原本証明が必要

ここで言う「免許証」は本人確認書類としての運転免許証のことではない。
第2種衛生管理者免許を持っている人が第1種を受ける場合に必要となる「労働免許」のことを指している。

受験申請書4頁をきっちり熟読すればわかるが、衛生管理者試験の場合は、事業者証明書を提出するので
住民票とか運転免許証のコピーは要らない。

あなたが特例第一種を受けるので内限り、必要なのは卒業証明書(or卒業証書コピー)と事業者証明書だけだ。
453名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 00:49:40
27日試験だってのにまだ覚えきれてないorz
五井まで行くのマンドクセ('A`)
454名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 12:27:05
あー27日かー
あと5日間で何ができるorz
455名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 12:32:13
>>454
気合いを、入れんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
456名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 14:14:30
とりあえず、トルエンは有機溶剤、ベンゼンは特定科学物質だけでも覚えておけ
457名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 17:04:09
便器の数覚えとけよ
458名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 17:09:54
>>457
ワロス でも出たな
459455:2006/11/22(水) 18:29:17
レスありがとうございます 勉強になりました
≫あなたが特例第一種を受けるので内限り、必要なのは卒業証明書(or卒業証書コピー)と事業者証明書だけだ。
1種受験しますが卒業証明書(原本)と事業者証明書だけでいいんですね
免許証のコピーも送るところでした…


最終学歴は専門学校卒業ですが申込書には専門学校の卒業証明書は不可と
書かれてました
その場合、高校の卒業証明書が必要ということですか?
たびたびすいません

460名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 20:31:01
461名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 20:39:31
まず「専ら」が読めないよw
462名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 20:55:54
第一種衛生管理者 平成18年上半期(1月〜6月)公開問題で作ってみました。
http://www.uploda.org/uporg588682.pdf
463名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 21:23:46
>>461
専ら=まっぽら=警察官たち
464名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 23:05:31
>>463
思わずニヤリとしてしまった
465名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 23:37:56
試験まであと5日。
そろそろ明日あたりから勉強するかなφ(._.)
5連休だし…4日間みっちりやれば何とかなるしょ(?)
466名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 23:50:39
>>463
なにか呼んだか?まっぽで悪いか
467名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 23:55:19
456にだまされるな
トルエンとベンゼンは最低でも下のことを暗記しないと受からない。


ベンゼン 第1石油類 引火点21℃未満 非水溶性 指定数量200L
無色透明 芳香性静電気を発生しやすい 揮発性の有毒ガス発火点498℃高い
融点5.5℃で冬季に凝固

トルエン 第1石油類 引火点21℃未満非水溶性 指定数量200L
無色 芳香性 静電気を発生しやすい 揮発性の有毒ガス
468名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 01:52:54
指定数量まで覚えるんだー
へーへーへー!
469名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 09:42:58
危険物の試験じゃないのでそこまで不要
470名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 09:54:06
>>467は釣
愉快犯で、ソフトに言えば犯罪者!

細かい所まで覚える必要なし。過去問を繰り返しやっていけば、、
自分に不足している知識は、自然とわかってくるから、それを
中心に覚える。そうすれば、次回はやった時、目に見えて
点数が上がるから、励みにもなるよ。
471名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 13:22:23
いやいや、過去問だけではもう無理。テキストをじっくりこなして、ツボを押さえた問題演習が必要。
ユーキャンなんか、かなりいいと聞くが。
472名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 13:45:47
>>471
業者孵れ!
473名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 14:41:16
[孵れ! ]

がいいねえ
生物系の人? 俺も今度使おうっと。

474名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 15:51:36
>>459
そうです。高校の卒業証明書の原本(or卒業証書の原本証明付きコピー)です。
475名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 16:18:03
衛生管理者と宅建ってどちらが評価高い?
転職に向けて取ろうと思っているのだけど。
476名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 18:53:46
危険物とどっちが楽かな?
477名無し検定特級さん:2006/11/23(木) 19:13:43
>>475
どっちもおまけみたいなものだ。
478名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 19:16:48
>>475
宅建じゃねーの?
479名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 19:18:37
宅建とってどうすんの。
金融関係、不動産関係に行くならあった
方が良いだろうが、関係ない会社に転職するのに
宅建もってたって、アピールにはならない。
『へー何の為に取得したの。資格マニア?』
って言われかねない。その点、衛管は汎用性が
高いとはいえる罠。
480名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 19:20:20
>>476

乙4は467のように物質の性状を約20種類暗記しないとだめ。
電卓も使えない

両方ホルダーの俺は乙4のほうが苦労した。
が、これは衛生管理者の方が楽というのではなく
乙4の方がより苦労したという意味だ。
481名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 19:23:58
苦労するような資格か?
482名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 19:41:59
>>481

そうだ。文句あるかこのクソが
483名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 19:47:28
乙4持ってるけれど,衛生管理者のように過去問だけでは確実に合格とは断言できん。
必ずと言ってもいいほど出題される範囲が決まっているのだが,そこからひねられ
てもいいように備えなきゃならん。
俺が受けたときは,過去問はおろか,テキストに載っていないような化学&建築の問
題が出て,しかもそれが選択すべき選択肢だったぞ。「該当する(しない)ものはいく
つあるか」の厄介な形式も全分野で1問ずつ出た。全国的に見ても難問だった様子。
落ちる気はしなかったが,とても疲れる試験本番だった。
484名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 20:17:12
>>482
あまり低脳を自慢しない方がいいですよ
485名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 20:22:21
あほくさ
人様を低脳やら取っても意味がないとか、
これが大卒者対象で実務経験があるいい歳こいた社会人の集まる板で
するやりとりか。


486名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 20:24:38
オーム社から抜群にわかりやすいテキスト登場

http://forcedexistence.com/pics/what.jpg
487名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 20:41:09
>>485
偏見はよくない。大卒者対象っていう意味がわかりませんが・・・
488名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 20:41:55
俺は乙4は一発で受かったけど(高校のとき化学は得意だった)
今度、第1種衛生管理者受けようと本屋で売っているの参考書&問題集で
勉強中だけど難しくて一発合格は難しそうだけど、
過去問さえやればそんなに簡単なの?
過去問さえ難しくて有害物質については理解できないよー!
せめて2種くらいなら何とかなりそうだけど・・・
やはり、スブの素人は2種から受けるべきかな???
489名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 20:45:54
有害物質以外は2種と同じなので、頑張って1種受けたほうが
二度手間にならずにすむよ。有害物質はちょっと面倒だけどね。
490名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 21:59:16
ゆとり教育の弊害ですよ
あと何年間か,確実に今よりも酷くなります
491名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 23:38:12
この資格あると何がいいの?
492名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 23:47:05
うーん、やっぱ低脳くさいわ

>491
衛生管理者になれます。
493名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 00:06:44
  試験日・・・発表2日前 発表1日前   発表日 発表日の昼 発表日の夜
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::

 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ||
           ∧||∧
          ( / ⌒ヽ
           | |   |
           ∪ / ノ
            | ||
            ∪∪
             ;
           -━━-
494名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 01:00:36
>>484
鏡に言えよな
495名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 01:15:18
>>494
不合格
496名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 04:47:30
>>462
もう一度アップお願いします
497462:2006/11/24(金) 06:53:25
>>496
承知しました。

第一種衛生管理者 平成18年上半期(1月〜6月)公開問題(解答)
http://www.uploda.org/uporg590696.pdf
498名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 10:14:28
ここのおかげで合格しました。
ありがとうございました。

過去問だけで大丈夫です。
499名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 10:36:47
何でこのスレ軽く荒らされてんの?WW
500名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 11:26:10
今度の試験は難しいらしいぞ。
これから、ずっと続くよ
501名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 12:32:16
後3日ダー・・・とりあえず便所の数は覚えたぜ
502名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 12:53:20
>8>9>10はチェックしておけ
503名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 13:34:48
現在大学2年の俺でも1年間掃除してりゃぁ受けること可能なのですか?
504496:2006/11/24(金) 17:13:47
>>462さま
本当に有難う御座いました、
感謝致します。
505名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 19:31:29
>>500
業者カヨ!
506名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 19:51:32
>>503はゆとり教育の弊害
507名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 22:54:55
>>503
死ぬまでずーっと掃除してろ!
お前に受けさせる資格はねー!
508名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 22:59:10
過去問だけで大丈夫だといっても
業者も必死になって、妙なカキコしてくるから
騙されるなよ〜♪
509名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 23:35:52
>>503
さて俺も気になるわけだが
510名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:53:03
大学二年ってことは、現時点で高卒。
実務経験は一年ではなかったはず。
511名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:55:35
ゆとり教育の弊害です
512名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:06:17
※受験資格については
HPに出てるから、日本語読めるんだったら
ここ↓を熟読して、わからなければ、協会に聞けし〜

ttp://www.exam.or.jp/main/gaiyo502.htm

内心の声〜今時の大学生は、下手すると九九どころか
漢字も読めない椰子がいるらしいからうっかりHPも
案内出来ないかもな〜
513名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:08:54
>>503
大卒の資格を得てから、1年間の実務経験だから、
今から1年間やって大卒と同時に免許取得…はむりぽ。
高卒なら3年でおkだが、君の場合は大学2年だからはみでてしまうわな。

普通に就職してからとんなよ。
514名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:51:16
そうだよな。司法試験に大学在学中に合格するって
のとは訳がちがう。就職してから取得が想定されて
いる資格だよ。
515名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:23:27
がまんできなくなった僕は恵に襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。

可愛いピンクの乳首を摘んだりローターで弄ぶと恵が喘ぎだした!

い、、いや、、、だめ、止めて、、、、

イヤだといっておきながら何だこの乳首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・

いやっ!そんなこと・・・・

案の定下の方もグショグショだ。
濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。

おらっ、おらっ!

ああっ、すごい弘君、すごいいいいいっちゃうよおおおおお


。。。うっ、ドピュピューーーー

ハアハア、こんなに出ちゃったよ。恵のせいだよこれ・・・・・

516名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:17:03
業者孵れ!
517名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:35:18
事業者証明書の、該当する労働衛生に○を〜ってあるが
ごく普通の食品製造課はどれだろうか。
518名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:56:34
>>517
労働衛生の実務の内容
1.健康診断実施に必要な事項又は結果の処理の業務
2.作業環境の測定等作業環境の衛生上の調査の業務
3.作業条件、施設等の衛生上の改善の業務  研究の業務
4.労働衛生保護具、救急用具等の点検及び整備の業務
5.衛生教育の企画、実施等に関する業務
6.労働衛生統計の作成に関する業務
519名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 16:00:32
>>518 続き
7.看護師又は准看護師の業務
8.労働衛生関係の作業主任者(下欄※印の者)としての業務
9.労働衛生関係の試験研究機関における労働衛生関係の試験
10.自衛隊の衛生担当者、衛生隊員の業務
11.保健所職員のうち、試験研究に従事する者の業務
12.建築物環境衛生管理技術者の業務
13.その他(                     )
ということだから、その中であてはまらなければ、13のその他に
書き込むしかないが、それが、果たしてあてはまるものかどうかが
わからない。とすれば、1から12までの中で、一番近いものを
選んで○をつけるのが無難か。2とか3は普通にやっちるんじゃないの?
520名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 16:03:59
ちなみに、総務にいる場合は、ほとんど>>518の1に丸を
つけるんじゃないかな。
521名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 16:10:12
>>520
中小企業の場合は健康診断やらない会社も多いんで(違法)、
そういう場合は救急箱を勝手に管理する。電凸済。
でもまあ労働衛生で違法しまくっている会社で衛管にはなりたくないな。
こないだ酒酔い運転の連帯くって運行管理者が捕まったんだが資格取り消しだかになってんでしょ。
522名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 16:20:49
>>521
健康診断やらない会社

おれ相当小さいところにもいたが、
1社を除いて、健康診断はやってたな。
健康診断もやらない会社に長居は無用だな。
ほかの勤務条件も押して知るべし!
523名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 16:22:25
↑×押して ○推して
524名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 17:38:21
>>517
丸がどこにつけてあっても、それに会社がハンコを
押してあれば、それを後で協会が会社に内容の確認を
するなんてことは、まず無い(ハズ)

だって、膨大な受験生一人一人にそんな確認する手間
暇考えたらわかるでしょ?

会社のハンコがあれば、後で何かあったら、ハンコ
押した会社の責任でしょ?

525名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 17:44:23
ついでに、付け加えると、年末調整で生命保険等の
支払い証明書を提出していると思うが、あの書類も、
そのまま役所に提出するのではなくて、会社で内容を
チェックしたら、証明書等は会社で保管していくのだ。
役所は計算結果が欲しいだけ。
会社の責任で計算してあれば、それを信用するという
ことになっている。

衛管の実務経験の証明もそれに似たようなものか。
526名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 23:06:01
昨日とうとう会社に衛生管理者の免許取れといわれちまったよ。
しかもいきなり1種受けろと。
この俺が社労士だからって無理言いやがって・・・
527名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 23:34:52
これもってると、どんな業界で役にたつの?
528名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 07:40:17
釣られてやるか。
>>526
斜労死もってるんなら、勉強したことはあるはず。
>>527
いちいち答えるのも万度くせー
529527:2006/11/26(日) 08:24:28
おしえてよん
530名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 08:29:50
第一種だったら、50人以上の全業種だ。
どうだーすごいだろー
531名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 09:57:36
受験資格の件について教えて下さい!前の会社で10ヶ月、今の会社で2ヶ月の実務経験がありますが、通算できるのですか?
532名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:03:32
>529
だから衛生管理者になれるんだってば!
馬鹿じゃないの?
533名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:23:54
明日試験を受験する人いますか?
どんな問題が出ますかね。教えて下さい。
534名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:00:14
>>533
不合格か!

今さらどんな準備するんだよ
535名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 19:05:50
明日の試験は難しいのかな
教えて下さい。
536名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 19:23:46
>>535
明日の試験では,年休の付与日数計算,付属寄宿舎が出るぞ。
537名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 19:28:27
便器の数が出る
538名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 19:41:35
メンタルヘルスの原因について出る
539名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 20:49:01
(・´`(●).
540462:2006/11/26(日) 21:43:33
>>496
見直していて,欠けている項目があったので改訂しました。

第一種衛生管理者 平成18年上半期(1月〜6月)公開問題(解答)
http://www.uploda.org/uporg594875.pdf
541名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 22:33:59
明日、栃木県出張試験結果発表
wktk age
542496:2006/11/26(日) 22:45:19
>>462さま
有難うございます、参考にして頭に叩き込みます。
543名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 09:55:57
>>541
オレは受かった。
544名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 10:11:06
これから試験会場へ(`・ω・´)
545名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 11:18:54
今日の問題では義務教育の無償には給食費は包含されるのか?という出題がアリマスタ。判例からいくと教科S
546名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 12:14:37
当日の昼になって参考書にマーキングしてる人たちってなにやってんだろ。
以上、試験場近くにあるファミレスからの生ライブでした。
547名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 12:53:03
試験開始まで暇だ…
いまさら読み直す意味ないし。
548名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 13:20:55
この試験で、試験前日まで勉強してる奴は最悪だな。当日、試験開始までの時間に過去問みたら普通に合格するだろ?
549名無し検定特級さん:2006/11/27(月) 14:24:27
>>548
人それぞれのスペックによって違うだろ。
事務系大卒で、社労士等の資格や知識のある人に
とっては、これくらいの難易度の試験は、朝飯前かもしれない。
まったく予備知識のない人やできの悪い人は、理解
するまでそれなりの、時間を有する。
550名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 16:03:18
五井試験終わり。
かなり突っ込んで聞いてくる印象有り。
確かに過去問だけやれば合格圏内にはいけますね♪
ただ応用がきかなくなる…心配な人はさらっとテキスト読むことを勧める。
551名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 17:04:48
五井で試験を受けた人、今日の試験問題は
難しかったですか?教えて下さい。
552名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 17:18:31
五井の試験難しかったな。
ぎりぎりだな。
553名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 19:01:53
やはり多少は難しくなったのかな。
具体的にはテキストで言うとどの位まで突っ込んできてた?
テキストの緑字ではない所とか普通にでまくるんですか?
554名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 19:45:17
今日,東北地区(岩沼市)で受けてきた。
どうしてもわからん選択肢があったよ。

有機溶剤の種類について,第?氓?4%第?�を8%混合したものは第?氈E第?�のどちらの有機
溶剤になるんだろう?
「第?氓?4%第?�を8%混合したものは第?�である」という選択肢があってこれを×とした。
で,これの前の選択肢で「有機溶剤が10%以上含有しているものは有機溶剤として
扱われる」は,関連で○と判断したの。

ちなみに,「誤っているのはどれか」という設問ね。
555554:2006/11/27(月) 19:53:24
化けました・・・スンマセン
投稿し直させてください。

有機溶剤の種類について,第1を4%第2を8%混合したものは第1・第2のどちらの有機
溶剤になるんだろう?
「第1を4%第2を8%混合したものは第2である」という選択肢があってこれを×とした。
で,これの前の選択肢で「有機溶剤が10%以上含有しているものは有機溶剤として
扱われる」は,関連で○と判断したの。
556名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 20:16:55
やはり過去問だけでは無理だった。
ユーキャンでしっかり学んでリベンジだ。
557名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 20:32:40
>>556
ギョーシャか!
558名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 21:12:31
脳みその髄質と皮質の違いが出たな。
脊髄と逆と覚えていたからわかったけれど,他の選択肢も「神経節の定義」とか,
「ニューロンの定義」を正面から問うてきて,正しいのか誤っているのか判断しか
ねてしまったよ。

あと,食堂・炊事場関連の選択肢も出た。
従業員の休憩室が別個に設けられていない→違反
559名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 21:25:01
あと,換気関係で,「通常の基準となる二酸化炭素濃度の組み合わせはどれか?」
と,屋外0.03%と屋内0.1%を問う問題も出て,屋外0.1%&屋内0.3〜0.4%が正解だった。
0.4%もありなんだね,問題的に('A`)

電離放射線による白内障は晩発障害で正しい・・・と思う。

VDT検診と定期健康診断を同時にやっていいのは,うちの職場がそうだから○とわ
かった。

火傷の処置では,「速やかに軟膏や油を塗って空気と遮断する」は迷った。正しい
ものを選ぶ設問で,他の選択肢に「第2度は水疱ができる」があったから消去法で誤
りとわかった。たぶん,「まず水などで患部を冷やす」が正しいんだろう。空気の
遮断はその後で。
560名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 22:59:18
ところで不合格者の言い訳はまだですか?
561名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 16:52:08
>>554
その問題五井でも出た。
562名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 19:23:47
時間あって見直したけど自信ねーですなー
次ぎ頑張ろう
563名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 19:39:29
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1163941471/
がまんできなくなった僕は京子に襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。

可愛いピンクの乳首を摘んだりローターで弄ぶと京子が喘ぎだした!

い、、いや、、、だめ、止めて、、、、

イヤだといっておきながら何だこの乳首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・

いやっ!そんなこと・・・・

案の定下の方もグショグショだ。
濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。

おらっ、おらっ!

ああっ、すごい和田サン、すごいいいいいっちゃうよおおおおお


。。。うっ、ドピュピューーーー

ハアハア、こんなに出ちゃったよ。京子のせいだよこれ・・・・・
564名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 19:53:56
ttp://roudou.hp.infoseek.co.jp/index.html

衛生管理者のセミナーやってるところなんだけどここどう思う?
ここで受講しろって言われてるんだけど・・・
無料ホームページのスペースで広告はいりまくりの業者・・・
565名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 20:30:45
会社が受講料払ってくれるならいいんでない?
自腹なら行く必要なしと思う。
566名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 21:39:20
>>564
会社が受講しろって言うんだったら、断りづらいだろうな。
もちろん費用会社持ちならっていう前提で

その講習出て、合格保証されるわけでなし、義理で出たとしても
勉強は、過去問中心に自分で勉強しておいた方が無難鴨
567名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 21:46:43
世の中には、受験しろって言って、講習費用から
受験料、行き帰りの交通費まで自己負担なんて
いうトンデモ会社があるらしいから、うっかり
講座受けますなんて言えないね。その辺を
あらかじめ確認しておいた方が良い。
568名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 21:49:20
>>567
そういう会社は、屁理屈として、資格は会社が
取るものでなし、資格取れば、その個人のもの
なんだから会社が費用を負担する義務はないなんて
言い出すんだよな。

まるで、金があっても給食費払わない親のような
意地汚さ。
569名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 23:21:43
>>568
交通費、受講料は全部出たけど、うちの会社も個人の資格だからって資格手当てなし。
まぁどこの会社も付かないみたいだけどな。

講習会は面倒だけど受ければ安心出来るからいいかもね。
570名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 23:29:36
資格商法の可能性もあるだろ
まっとうな業者以外はやめておいた方がいい。会社で受けようが後で泣きをみるのは個人。
悪徳業者に個人情報が全部出回るからな
571名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 23:37:13
同意
572名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 23:38:55
講習なんか行くなよ
みっともない。
573名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 23:46:35
それも同意
574名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 07:10:41
過去問だけで良い。絶対。
これ以外のこと言う奴は業者決定。
575名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 10:17:02
ハゲ!



しく同意!
576名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 12:42:05
27日の試験は、過去問題だけでは
合格は無理ですよね。
難しかったのですか?
577名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 15:55:53
>>576
業者けえれ!
578名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 15:58:12
>>576
27日五井組だが、問題を暗記するぐらい繰り返しやれば過去問でいける。
過去問にない問題が出ても、それを落とした所で十分合格圏内。
過去問だけといっても分からない所はテキストで調べるぐらいはした方がいい。
このスレでも過去問+テキストでまんべんなくを推奨してるし。
579名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 17:55:52
>>578
禿同
その通り!
業者の雑音には耳を傾けるな!
580名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 18:01:59
>576
業者じゃないにしても無責任なガセには違いない。
581名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 18:50:53
協会の講習って
講師が本読みしているだけで、全く意味がなかったです。
もっと出るところ教えろっての。
582名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 20:08:08
この試験は、何問で合格できるのですか。
583名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 20:41:16
>>582
ぐぐれカス
584名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 21:11:23
一科目四割以上で総得点六割以上。
かもしれない?後は調べてね☆
585名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 23:34:06
勉強始めて一ヶ月だけどもうかなり飽きてます・・・。
来月7日に受けるけどもっと早く受ければよかったって感じだな。
過去門+テキスト斜め読みでいってます☆
586名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 12:10:53
試験の結果は、郵送されるのも、ホームページに
掲載されるのも同じ日にち1週間後ですか?
587名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 13:12:47
>>586
電波より早く届く郵便物は無いと思われるが。
588名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 13:18:38
電波のが早いが、その日のうちに郵送も来るのですか?
589名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 16:45:54
こないよ、その翌日だった。
尚、免許は申請書が局到着日の約1ヵ月後。
 10月17日試験、HP発表24日、合格葉書25日、免許到着は本日。(でも交付日は11月28日だった・・・てorz)
てな訳で今日から衛生管理者として仕事が出来る。
590名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 18:44:08
HPに載っている公式問題は
18年1月〜6月?までの問題を
抜粋して作成してあるって事でしょうか?

ご存知の方よろしく。
591名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 22:27:45
>>589
( ゚д゚ )
592名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 00:03:31
>>590
んだす。
593名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 00:31:29
みなさんがんばってください。
本屋さんで過去問買って、のんびりと3回くらいときなおせば
自然と合格しますよ。多分、半分以上は「そんなん当たり前」
見たいな内容ですから。
594名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 02:31:48
確かに問題集をやっていると
誤っているものを選べという問題に
「土砂等による埋没窒息者は、その位置を確かめ足から先に掘り出す」や
「骨折したら、その箇所をよく動かして確かめる」という選択肢があって
「これ、労働衛生の知識の問題か…?」と思ったことがある。

最近ちょっとひねった問題がちらほら出ているみたいだけど、
過去問がしっかり出来ていれば、たとえひねった問題を全部落としたとしても
合格ラインは取れると思う。
595名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 02:52:49
>>594
このスレはずっとそれを推奨ししているんだが。
596名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 18:18:32
590です。
HP上にある最新版問題の解答を
ご存知の方教えていただけないでしょうか?
597名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 22:04:20
>>596
このスレのどっかに回答のURL乗せたカキコがある
598名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 22:06:47
599462:2006/12/01(金) 23:40:08
>>596
第一種衛生管理者 平成18年上半期(1月〜6月)公開問題(解答)
http://www.uploda.org/uporg600843.pdf
600名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 01:29:12
ダバダバダバダバ〜
ダバダバダバダバダバダバダバダバ
ダバダバダディーダバダ ダバダバダディーダバダ
ディッイッー!!
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
601名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 07:49:44
試験 2週間前で、過去問を解いてるんですけど
教科書みたいものは細かい所までは読んでいません。
現在、解答率が65〜80%位で、残りの時間で合格レベルまであげられますかね??
602名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 08:28:59
>>601
間違っているところをチェックして、間違った理由を
テキストで確認したり、知識の不足で間違った箇所は
覚えたりすれば、正解率も回を重ねる毎にさらに上がって
いくはず。そこまでやれば、多分合格間違いなし!
603名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 08:40:28
>>602 追加 

さらに、分野別に正解率を出し、一番正解率の
低い分野を優先的に勉強していく。
もう一周したら、また同じことをして、不得意
分野の点数の底上げを図り、全体の正解率の
アップを目指すのも良いのではと思う。
604名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 08:52:53
しつこくなってごめん!

>>603 訂正
>一番正解率の低い分野を優先的に勉強していく。

最終的には全分野の勉強は必要だが、低い正解率
の分野を先に攻略していくという意味
605名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 09:19:02
ありがとうございます!

今は 過去問5回分終わったところです。
傾向はわかったつもりですけど、応用がきかないと実感してます

今日は、○○月に○○を点検するとか。
化学物質の名前を覚えようと思います。
606名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 17:45:50
グァンバッテネ!
607名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 19:57:45
法令学院の1種の過去問が、
2週間前には、6冊ぐらい
あったけど、今回いった時は、
もう無かった。
ほかの書籍は、手付かずの状態なのに。
ものすごい人気ですね。
608名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 11:09:16
11月27日試験の方々,明日発表ですね(;´Д`)ハアハア
609名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 12:49:32
明日の何時なんだろうね?日付変わったらすぐにわかるのかな
610名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 12:56:55
俺の会社は受験料、行き帰りの交通費等全て自己負担です。
当然資格手当てなども出ません。(ホームページでは資格者載せているのに)
611590:2006/12/03(日) 13:32:17
解答ありがとうございました。

テキストを一通り理解し、過去問(14年〜17年)を繰り返し行い、80〜90%正解できるのですが、
同じような問題(ヒッカケ方等)ばかりで、全く違うような問題がでないかと本番が不安なのですが
出題頻度が高い問題は、やはり毎回出るってことですか?
612名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 14:25:41
んだ
613名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 14:28:32
講習会で模擬やってきた人が
まるで見たことない問題が多かったと言っていた
金払った講習会で全く出もしない問題は出さないだろうから
10月頃から難化したって、こういうことなのか悟っていたな
参考までに
614名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 15:10:31
今日願書を発送します 初めての受験で1種狙います

卒業証明書(原本)
事業所証明書(上司に手書きで書いてもらった)
振込みした紙を付けた願書

これで大丈夫ですか?
ここまで揃える書類がある資格試験は始めてなので心配です
615名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 15:48:35
確認ですが事業所証明書に手書きで職名、氏名書いてもらいましたが
職印は手書きの場合は必要ないんですよね?

あと本人確認の書類忘れてましたが免許証の表、裏のコピーで大丈夫ですよね?
616名無し検定1級さん :2006/12/03(日) 16:10:56
>>610
どこの会社か教えてくれ。
有資格者に手当つけるように、連絡するから。
まさか!試験日は、出勤扱いではなく、有給
扱いなのでは・・・

>>615
仮に、不備があっても試験当日持参してくるように
と受験票に書かれてくるから大丈夫。
617名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 16:22:23
>>616
ありがとうございます。
不備があると会社に連絡いったりしますか?
上司が細かいのでうるさく言われるので…
618名無し検定1級さん :2006/12/03(日) 16:31:08
>>617
会社には、連絡しません。
あくまでも受験する個人に連絡する
はずです。
619名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 17:09:57
>>618
安心しました。ありがとうございます
あと一点ですが申し込み書の記入欄例見ると手書きの場合は職印の欄は
ついてませんが職印が必要な事を書いてますがどちらが本当ですか?
直筆の場合は職印なしが本当ですか?
必要ないと思い上司の職印もらってませんが、うるさい上司なので
職印を頼むのも説教されそうなので…

≫確認ですが事業所証明書に手書きで職名、氏名書いてもらいましたが
職印は手書きの場合は必要ないんですよね?
620名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 17:16:32
>>613
>講習会で模擬やってきた人が
>まるで見たことない問題が多かったと言っていた
>金払った講習会で全く出もしない問題は出さないだろうから
>10月頃から難化したって、こういうことなのか悟っていたな
>参考までに

俺は出張受験組で、協会の模擬試験も
受けたが、今までの過去問の焼き直し
ばかりだった。(当たり前か。本番試験も
そうなんだから)
だが、模擬試験が必ずしも本番の試験と密接に
結びついてはいない印象だったので、模擬
試験の内容と本番試験をあまりに同一視する
のは危ない気がする。

>金払った講習会で全く出もしない問題は出さないだろうから

これも疑問視している。世間の常識ではそうだろうが、
何しろ、お役所の天下り協会がやっている事だから…
621名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 17:29:24
試験の発表はインターネットでは何時に
更新されるのですか?
622名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 17:51:15
確か10時以降では?
623名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:30:08
原本証明ってなんですか??
事業者証明書と違うんですか??
624名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:46:08
>>623
明日、自分が受験するところに電話して
君が理解するまでそして気が済むまで聞きなさい。
625名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:20:18
東北は9時
626名無し検定1級さん :2006/12/03(日) 20:07:21
>>619
少々心配性ですね。会社の上司が
かなり影響しているのでしょう。

願書の説明どおりで

1.証明者氏名の直筆があった場合は、職印は不要です。

2.証明者氏名がスタンプで押されている場合は、
  証明者の職印が必要です。

よって619さんの場合は、証明者氏名が直筆になって
為1.に該当して職印は、不要です。

どうしてもまだ不安でしたら、あなたの管轄する試験センター
に直接連絡した方が、よいかと思われ。
627名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:28:10
>>626
ありがとうございます
安心しました
628名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:30:04
>>624

ありがとうございます!!
あした電話してみます。
629名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 10:00:29
受かってた。俺は勉強が苦手だからこのスレを見てなかったら間違いなく落ちてた
だろう。ありがとう。
630名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 10:19:15
合格しました。これから受験される方、602さんの言う通りだと思いますよ。
631名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 11:23:02
俺も受かってた♪
素直に嬉しい(*^_^*)
過去問半分やって→テキストサラッと読んで→残りの過去問やって('-^*)okでした。
632名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 18:29:23
合格者→オメデトサン!

不合格者→過去問中心に、テキストは補助で再挑戦!
633名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 19:11:29
11月27日試験で受かったよ。
過去問オンリー勉強したわけじゃないけれど,このスレのおかげでかなり効率よく
勉強できた。ありがとう,先人の皆様。
簡潔な参考書&過去問集,この組み合わせ最強だわ。加えてこのスレもね。
634名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 19:31:37
過去問
新規問題
って どれくらいの割合で出てたの??
635名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 19:32:17
     ,.-‐ """''''''- 、
    /          \
   /  ノりノレりノレノ\  i
   i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
  ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  見下げた奴隷根性だね。
  イ   |    (o_o.    | | |.私は男に相手にされるバカなOLと違うの!
  ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
  彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・
  ノ   人   "    人  ヽ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               |
  |                |    バカ    ゴルァ  
  |=.GOOD BYEクレーマ-先生=|                    プンプン
  |                | ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
  |                |―| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
.   ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


636名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 21:00:33
>>634
まるっきり新規は2問か3問くらい。
んでも,俺の時は運が良かったのか,本筋に沿ってひねられた問題だったので,正
解探すのは容易だった。
運が悪いと,選択肢を3つまですら絞り込みかねる難問が出る。

「メンヘルになりやすい人はどういう人か?」
この問題は今持って自分の選んだ選択肢が正解という確信が持てない。
637名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:04:32
事業者証明書の用紙をサイトからダウンロード
しようとしたら、ダウンロードできない・・・
夜は重いのかな・・・
638名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:13:18
まっ、新規問題を気にするより過去問の正解率を
上げるほうに注力したほうが得策では?

というのは、新規問題は誰にとっても新規で
正解率は低いのだから、過去問の焼き直し
問題のほうをいかに取りこぼさないように
するかが鍵となると思われましゅ。
639名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:14:57
>>637
そんなに重いデータとは思われないのだが…
640名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:32:55
>>639 様
そうなんですが、なかなかダウンロード
が終わらないのでキャンセルしました・・
明日の朝にでも再度やってみます。
641名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:40:49
7kbだからな。何かやり方の違い?
右クリックでデータ保存したら?
642名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 00:25:18
>>640
これならどうだ?
http://www.uploda.org/uporg605172.pdf
643名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 10:19:48
>>641様 >>642 様

ご丁寧にありがとうございました。
頼んでおいた、法学書院の参考書が
今日届くので来年1月10日に向けて
がんばろうと思います。
やはり勉強法としては過去問
暗記が効果的なのでしょうか?

ありがとうございました。
644名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 17:06:17
合格ラインは点数ですか?正解問題数ですか?
各40%というと何問にあたるのだろう?
645名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 18:33:59
合格通知書キター(・∀・)
ホームページでもみたけど改めて合格を実感☆
これから受ける方々、頑張っててください(≧∀≦)
646名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 19:05:22
>>645
('∀`)ノシおめ〜
647名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 22:37:35
>>643
>やはり勉強法としては過去問
暗記が効果的なのでしょうか?

結果としては、暗記かもしれないが、
何度もやっていく内に自然と覚えて
いく要素が大きい。

その場合、回答の丸暗記ではなく、
何故その答えになるかをテキストや
過去問の解説を読んで理解していく
のが効果的。

あとどうしても暗記しなければなら
ない数字とかは、暗記せざるを得ない。
648名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 23:30:24
7日に広島で受けてきます♪
終わったら問題の傾向を書き込みます☆
649名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 03:44:45
11日に加古川へ受けに行くのですが、
交通手段に迷っています・・・。
どなたかアドバイスをお願いします。

1、JRで行くなら加古川駅12:11→神野駅12:18の電車がベストですか?
加古川12:41→神野12:48でも13:15からの説明に駅から歩いて間に合いますか?

2、加古川駅北口12:40発の神姫バスってどうですか?
余裕で13:15までに着きますか?

3、センターの言うとおり、加古川駅からタクシーを
使っても約13分で着きますか。

すいません、どなたか受けに行った方教えてください。
650名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 07:07:07
 合格通知キター!
でもって、関東の第2種の受験地、ぱるる欅ってナニ? 申し込みが
遅かった人は千葉市街地で受験できたんですか? イイナー。
651名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 09:53:22
>>648
がんばってね。よろぴく!
652名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 15:42:27
>>647
アドバイありがとうございました。
今日から始めたのですが
なめてました・・・
勉強しても受かるかどうか・・・
653名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 16:25:21
>>649
小心者の私はタクシーで行った。
一番確実だと思ったから。
時間もそれくらいだった、遅れやしないかとドキドキものだったが、
乗せてくれた運ちゃんが良く知っていた。
「なんの試験?」とか聞かれた。

それよりも、、、田舎だったのにはびっくり。
654名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 18:41:40
>>652
ここに書かれた通りにやってれば、
大丈夫。時々書き込まれる雑音には
耳を貸さずに、ひたすら過去問を
繰り返し、わからないところは
テキスト参照でやっていけば、
段々正解も増えて、手応えも
出てくるよ。最初から、何でも
わかってれば、勉強はいらない
んだから、最初の内、間違いが
多いのは仕方ない。
655名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 18:57:45
>>654 様
アドバイスをありがとうございます。
今日から始めたのですが
七日間で要点だけ覚えて
あとはひたすら過去問で練習しようと
思っています。

ゆとりもって2月1日に向けてがんばります。
656名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 19:05:49
明日東海市会場で試験受けます。
車でいく予定なのですが駐車場が
あるか心配です。
情報ありませんか?
657名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 19:36:37
>>656
十分ある(受験者からの情報)
おれは18日試験だ!
どんな問題があったのが情報よろしく!
658名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 20:58:03
>>657
サンクス

傾向覚えてたら書き込みます!
659名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 01:16:26

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)   + ワクワク
      川(6|::::::::  ( 。。)) 
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ    + テカテカ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |      +
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //              +
 /:::::  (_(_

660名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 08:45:56
ж
661名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 21:16:49
試験1週間前で 正解率50%前後なんですけど、どうでしょう??
662名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 21:33:45
>>661
残りの一週間で苦手な所(今、間違っている所)を中心に繰り返し勉強して
少しでも正解率を上げることに集中して下さい。
目標は80%、最低でも70%あれば良いかと思います。
最後まで試験勉強ガンガレ!!

663名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 22:10:10
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 80%ガ目標デスッテ
664名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 22:26:15
>>661
もう一度受験する手間を考えたら、再度
受験はしたくないはず。

後一週間だったら、間違ってる所だけを
繰り返しても良い。なるべく効率よく
最大の効果を上げるようにする。
働きながらの受験ではそれが肝要。
ガンガレ!!
665名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 22:39:40
本日の受験者です。
試験を受けての感想は、とにかく過去門だけ
しっかりやっていれば合格(6割)はできます。
新問題は数問だけなので、他をしっかり押さえれば
新問題は落としても十分合格圏内ですよ。
666名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 22:47:14
問題用紙も一緒に回収されるんだ・・・知らなかった(汗)
新しい問題を書こうと思ってたのに、すっかり忘れてしまった。
ホルムアルデヒドを問うのがあったような・・・
667名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 22:57:15
・死の四重奏
・派遣社員の労働災害
・ホルムアルデヒドのガイドライン
このへんが今回気になった
668名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 06:14:19
忘れた頃に免許証来た。にしても送付状も無しカヨ!
669名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 10:13:53
>>661
死の四重奏?
その他も詳しく教えて下さい!
670名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 11:20:07
12月7日試験の合否発表日忘れました。
誰か教えて下さい。
671名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 18:20:17
主催協会に電話問い合わせすら
できない670に誰か答えてやってくれ〜
672名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 18:58:36
受かって浮かれていたんですが,衛生管理者の実務を解説した本とかありますか?
「衛生管理者の実務」って本は見つけたんですが,レビューや解説がなくて中身がよくわからんのです。
できれば,書式が付いているといいんですが。
673名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 23:41:08
合格できた人の話は参考になりますね。
でも勉強しないで受かったとかは はいはい・・って感じですけど。
合格できなかった人も参考にしたいです。

勉強期間 :
勉強時間 :
勉強方法 :

よろしくお願いします。。
674名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 23:44:54
種別:第一種
勉強期間:2か月
勉強時間:1日1時間,1週間あたり5時間程度
勉強方法:最初の1月で試験用の参考書を読破→残りの1月でひたすら過去問集&公開問題

やってみた感想:毎日1時間,1週間あたり7時間ちゃん時間とれれば,1か月でも無理なく受かると思う。
675名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 23:46:08
今日免許証が来ました。ちょっとぺらいけどやっぱり嬉しい。
ここで免許証発行が遅いという書き込みを何度も見た気がするので
年末くらいかなと思っていたら申請書を郵送してから一週間で届きました。
やっぱり労働局によって処理にかかる時間が違うんでしょうね。
676名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 01:08:19

種別:
合否:
勉強期間:
勉強時間:
勉強方法:
1月前正解率:
1週間前正解率:
試験前正解率:
やってみた感想:
677名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 01:29:51
種別:一種
合否:合格
勉強期間:二週間
勉強時間:3時間
勉強方法: 過去問半周→テキストサラッと読む→残りの過去問
1週間前正解率:八割〜九割
試験前正解率:八割〜九割
やってみた感想:結構突っ込んで聞いてくるな…テキストサラッとでも目を通して良かった。
678名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 12:14:44
合格すると自分の点数はわかるのかい
679名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 13:05:59
六価クロム
680名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 14:24:48
>>660
12月14日
681名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 14:28:14
死の四重奏の答えはどれだったん?

682名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 14:30:18
・死の四重奏
・派遣社員の労働災害
・ホルムアルデヒドのガイドライン
正解を教えてくれ!
683名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 17:07:39
死の四重奏
生活習慣病の中でも、特に「肥満」「高血圧」「高脂血」「糖尿病」は
『死の四重奏』と呼ばれている。それは、これらの病気が互いに合併しやすく、
しかも合併することでより加速度的に動脈硬化や心筋梗塞などを引き起こしかねないからである。

また、これらの病気は「サイレントキラー」とも呼ばれ、自覚症状がないまま密かに病状が進行し、
心疾患や脳血管疾患などの重大な病気を引き起こしてしまう可能性大。
そうならないためにも、生活習慣病の初期症状とも言える、
『死の四重奏』を奏でないようにすることが肝心なのである。
684名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 00:44:05
くっそー,土曜日に免状こないということは,金曜日の発送に乗らなかったな・・・。
685名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 10:32:19
>>682
派遣労災・・・報告先=労基署という選択肢は1つしかなかった希ガス。
だから正解は5かと。
詳しく調べたわけぢゃないので、間違えていたらスマソ
686名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 11:20:54
六価クロム
687名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 11:25:56
683、685
サンクス!
合ってた☆
688名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 12:26:48
・死の四重奏
・派遣社員の労働災害
なんて勉強していて初めて聞いた!

派遣社員の労働災害の詳細は公式テキストのどこに書いてあるのだろう?
689名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 15:24:51
>>688
ネット検索で調べる方が早い鴨 
「派遣社員 労災」とかで
690688:2006/12/10(日) 17:08:30
>>689

調べてみました!
691名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 17:47:52
不覚にもOJTとVDTに悩んでしまった
692名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 21:09:07
法学書院の過去問で8割は取れてるんですけど、評言社の過去問では6割位ですね。。
なんか微妙。。
693名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 21:42:02
seibidouの過去問6回集の問題を全て暗記したら
合格できますか?
694名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 22:12:31
>>693
問題暗記だけじゃ足りない

ていうか,釣りだろ?
695名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 22:28:38
>>694
なぜそうなのかを理解すれば
似たような問題が出れば大丈夫でしょ?
696名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 22:32:03
>>694
いまから最後の1週間仕上げに入ります、
有難うございました。
697649:2006/12/11(月) 00:22:02
>>653

すっごく遅レスですが情報サンクスです。
私もタクシーで行くことにしました。
698sage:2006/12/11(月) 14:06:42
免許申請してからそろそろ1ヶ月経つんだけど、まだ届かない。こんなに遅いの?群馬の出張試験の合格者の方、免許届いた?
699名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 17:35:59
五井で試験を受けた方、免許申請して
どのくらいで、免許証が届きましたか?
700名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 21:07:02
免許証がどのようなものですか?
危険物のような車の免許証のような物ですか?
701名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 21:09:06
>>700
中国人の身分証明みたいなラミネートした粗末なもの
702名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 23:19:14
>>698
私もまだ来ない…
気長に待ちましょう。
703名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 07:00:54
五井で受けた方は覚悟しておけ。
忘れた頃にやっと来るよ。
704名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 09:51:34
>>700
もっと安っぽい。
形は同じか、少し大きい。

法学書院と評言社の過去問って内容が違うのですか???
705名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 11:21:44
>>699
申請してちょうど1ヵ月後に届きましたよ。
706名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 14:44:32
>>704
評言社 該当するのはこれか?

曰く『過去問を超えた問題集!』

予想問題も入っているから、
多少中身が違うんだろう。
俺はお世話にはなっていない。

●シリーズ名/衛生管理者試験
●タイトル名/衛生管理者完全合格ドリル 第1種
●編著者名/山根義信
●ISBN/4-8282-0173-4
●定価/2100円(税込)
●発行/2006年8月
707名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 14:45:06
706続き


●過去問題10回分から頻出問題を厳選+最近の傾向に
合わせたオリジナル問題を追加。
 全44問×10回分の模試にトライアルできる、完全
合格のための精選問題集。 「理解度チェックリスト」
付きなので自分の実力をすぐに判定できる。

主な内容
◎ 試験ガイダンス
◎ 出題傾向分析
◎ 要点整理ノート
◎ 全10回トライアル模試
◎ 各問題の解答と解説
◎ 理解度チェックリスト
708名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 10:28:25
18日試験なんでがんばります!
709名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 10:55:45
ガンガレ!

この試験は愚直なまでに過去問を繰り返し、
正解率をいかに上げていくかが合否の鍵!
テキストはあくまで、理解を助ける補助と
割り切り、間違ってもテキストの熟読で
何とかしようとは思わぬこと。挫折する
のがオチ!
710名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 12:13:19
メスのおっさん・・・
人間で言ったらサッチーか?
井脇ノブ子か?
711710:2006/12/13(水) 12:14:42
すまん。
ブルドッグスレに投下したつもりが誤爆すた。
712名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 14:37:51
一種受かった人の中で、これから
衛生工学衛生管理者をうけようと思っている人
はどれだけいるのだろうか?
講習費が高すぎる
713名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 17:49:45
俺もう申し込んだよ☆
2月に行く予定♪
たしかに81000円は高いよね…
714名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 18:08:03
>>712 >>713
会社が出してくれる人や、金に余裕があれば
受けても良いが、取得してすぐに使えなければ
塩蔵資格になっちまうしな。俺にはとても払え
ねえし、取得しても衛生管理者よりもっと使い
ようがないと思われるんで、取得は却下!
715名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 18:29:05
後は
衛生工学衛生管理者スレへどうぞ!
716名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 23:01:17
以前二種取って、今度特例で一種受けます。
やっぱ有害業務苦手…。
有害業務オンリーで6割の特例よりも、免除なし一種の方が楽に思えてきた。
まだテキスト斜め読みしただけだから仕方ないか。
717名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 08:00:17
ただいま第一種衛生管理者の申込書を
書いているのですが勤続年数8年だと、
「10年以上労働衛生の実務に従事した
経験を有する者」に当たらず、事業者証明
の他に卒業証明書も必要になるのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

718名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 09:27:58
あと5分で発表だ…
全体では6割以上正解だと思うが
有害業務が微妙なライン…
いまさらながら神頼み…
719718:2006/12/14(木) 10:05:10
受かってました!
このスレ大変参考になりました。
これから受ける方はガンガッテください。
お世話になりました〜
720名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 13:33:20
>>718
ome!
721名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 15:28:03
>>719
おめ〜〜
722名無し検定特級さん:2006/12/14(木) 17:16:17
>>717
コード1大卒だと実務経験1年、コード2高卒だと実務経験3年
で受験資格得られるよ。
実務証明書+学校の卒業証明書か原本が必要。
723名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 20:29:44
>>717
ttp://www.exam.or.jp/main/gaiyo502.htm

↑ココ嫁! 理解できなければ、受験は
あきらめろし〜
724名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 21:07:06
>>722 様 >>723 様 
アドバスありがとうございました。
卒業証明書を取りに行ってきます。

>>718 様 合格おめでとうございます。
10月から試験が難化したという
情報がありますが
受けられた試験内容はどうでしたか?
過去問で行けました?
725名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 21:07:34
>>723
まったく同意、そのとおりだ
726名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 00:54:42
合格しました☆
難化傾向などカケラもありませんよ。
727名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 07:15:16
難化したというのは業者の妄言。
ひたすら過去問すべし。
728名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 09:24:10
>>726 >>727
情報ありがとうございました。
勉強し始めて1週間なのですが
やっと過去問の6割程度は解ける様になりました
2月に向けてがんばります。
729名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 13:12:49
がまんできなくなった僕は恵に襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。
可愛いピンクの乳首を摘んだりローターで弄ぶと恵が喘ぎだした!
い、、いや、、、だめ、止めて、、、、
イヤだといっておきながら何だこの乳首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・
いやっ!そんなこと・・・・
案の定下の方もグショグショだ。
濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。
おらっ、おらっ!
ああっ、すごい弘君、すごいいいいいっちゃうよおおおおお
。。うっ、ドピュピューーーー
ハアハア、こんなに出ちゃったよ。恵のせいだよこれ・・・・・

堪えることができなくなった私はヒェにスブあって担当者裸にヒウングむいて縛った.
可愛いピンク乳頭を削るとかローターで戯れればヒェがチォンフィセングタした!
あって, , いや, , , 抱くが, 止めて, , , ,
嫌いだと言っておきながら何だこの乳頭は, ぴんぴんに足備え付けじゃないの, ならないアイーダ・・・・
いや!そのようなこと・・・・
案の定下側もグショグショだ.
ツックツックハゲの Gスポットに私の一物入れた.
など, など!
あ , すごいHiroshiだね, すごく良い言って野党
.., ドピュピュ
ならながって, こんなに出てしまった.ヒェのせいはこれ・・・・・
730名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 16:27:14
試験は三時間ですが、各教科ごとに行われますか?
最速で何時間後に退室できますか?
731名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 16:48:38
ぶっちゃけ過去問しかやってない
732名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 17:51:54
衛生管理者だけの仕事の求人ってあるのですか?未経験でも。
この資格は他資格よりは役に立ちそうな感じですが。
733名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 18:22:27
>>732 あるわけ無いやろ・・・ 
734名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 18:23:28
>>732
ハローワークインターネットサービスで求人情報を表示し、さらに
「絞込み条件を入力」で必要資格に衛生管理者のコードを入れて
検索することができる。都道府県を指定しないでやってみたら100件
くらいの求人が表示されたよ。

ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
735734:2006/12/15(金) 18:28:59
連続で失礼します。
まあこれも総務、人事や労務管理と兼務だろうけどね。

736名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 19:23:09
2種に受かりました。
勉強(丸暗記)時間は10時間位。
成美堂の問題集と新星出版のポイントレッスンで勉強しました。
成美堂からの同一問題は3割位でした。
類問は結構多かったですが。
やはり法学書院には勝てないのかな?
新星出版は答え合わせに役立ちました。
今度は特例1種に挑戦します。
しかし、中国四国の合格発表は早かった。
昨日の8時40分には発表されていましたし、夕方には合格通知が届きました。
737名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 20:23:08
衛生管理者と組み合わせると効果のある資格ってどんな物があるでしょうか?
738名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 21:06:36
11月7日合格の方で免許届いた方いる?14日に申請して1ヶ月たったのに
こないぞ。
739名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 21:27:31
第1種衛生管理者ってなんか固い名前だし、試験自体はそんな難しくないけど
取得するとそれなりにウレシイね。取ってみてから感じた。
740名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 23:02:15
>>737
その人の社内での立場、今後目指す方向性、
年齢、能力、キャリア等によって様々出羽?

例えば、ある人にとっては、既出の衛生工学衛生管理
者資格取得をプラスすれば、さらに仕事に役立つ場合
もあれば、その資格まで必要のない環境にいれば、取
得も無駄になる可能性が高い…といった感じ?

741名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 13:10:58
1種合格した。俺の前後10人が合格。みんなオメデト
742名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 14:59:46
このスレみて勉強して
第2種、受かりました!!
みなさん、有難う御座いました。
743名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 15:01:00
2ヵ月後の試験に受験申し込みましたが出張が決まりその日は受験できないことになりました
試験日の変更はできますか?
744名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 16:16:32
不合格だった人は、出来れば何故不合格に
なったと考えるのか書き込んでもらえると
後学のためになると思うので有り難いです。
745名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 20:36:04
今日免許書届きました。
みなさんお世話になりました。
746名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 09:42:59
明日五井まで行ってきます。東京を横断して行くのでちょっと大変かも・・・。
ひたすら過去門(正解率98%)+足りない箇所$苦手箇所はテキストで
勉強したので、何とか合格したい(ちなみに一種受験です)。

会社に「取れ」って言われて取るわけではないので、費用は全て自分持ちの受験
&有給消化なので、何としても受からなければならないのです。

頑張ってきます!!
747名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 12:47:08
>>746

おれも明日試験だ。中部。
現在、過去問(100%)ですが、他にどんな事を行えば
合格率がUPしますか?
748名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 13:23:15
>>747
最近は類問が多いような希ガス
(昔からかも知れんが)
・正しいものを選べ
・誤っているものを選べ
という問題の反問に対応出来れば合格確実
749746:2006/12/17(日) 13:40:50
>>747
748さんの仰るとおり、「誤りを選べ」の問題で正しい肢(要は正解でない肢)
についても「出題者はこの部分を変えて誤りの肢とするな」っていうことを
考えながら解けば類問にも対応できると思います。月並みですけど

中部ってことは東海市ですか?
お互い頑張って受かるといいですね。
750747:2006/12/17(日) 17:02:53
>>748
>>749

ありがとうございます。
特別な問題は少ないってことですね。

東海市です!
お互いがんばりましょう。
751名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 17:54:57
明日、宮城の岩沼で試験受けてきます。
6割取れればいいという気持ちで。
752746:2006/12/17(日) 19:58:07
>>751
モンタナリゾートがあるところですか?
お互い頑張りましょう!!
6割取れば合格ってことは、言い換えれば「半分ちょいとればいい」
ってことで・・・。一緒に受かりましょう(^^)
753名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 21:02:41
整備同の過去門6回と
全労連の合格水準問題集
を今から徹夜でやる、
今日までテキスト読んでた、しくじったな。
754名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 21:26:15
どーでもいい質問かもしれないですけど、
テスト前日の今時間ってみなさん 何してます??
勉強してますか??
俺はなにもやる気が起きなくなってるんですけど・・・w
755名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:05:35
>>754
(`・д・´)カコモンヲ ヤリタマエ!
756名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:06:02
もう過去問はいいです。。
757名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:12:04
>>754
それでは明日のために
睡眠をとりなさい。
758名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:18:52
おやすみなさい
759名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:35:00
>>753
それ今夜全部やったら受かるよ。
頑張りな。
760名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:37:42
>>759
有難うございます、
今やってます、
やるだけやってみます。
761名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 09:55:36
(`・ω・´)五井へ出動!
762名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 11:10:42
>>761
( ´・ω・)ノ~~イテラ〜
763名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 13:07:38
あと20分あげ。
緊張してきた。
764名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 13:17:07
>>763
つ  人×3

765名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 15:23:12
問題文を読んで何を選べばいいのか
(誤りを選ぶのか、合っているものを選ぶのか)
を鉛筆で線を引きながら読むだけでも選択ミスのケアレスを
減らせるよ…ってそんなんみんなやってるか…
766名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 15:55:09
今日の試験、見たこと無いパターンだらけでした。
11月頃の過去問全部出来たが、通用しなかった
767名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 17:37:37
遠すぎるよ・・・
往復で5時間・・・
試験2:40くらいに切り上げたのに・・・
768名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 18:50:14
五井に行ってきたよ。今日は天気が良くて遠足気分だったけど、雨の日とかはもの悲しいかも。
駅で300円で「予想問題集」が売ってて、ちょっと気が引かれたけど、
たぶん過去問切り抜きだろうと思って遠慮した。買った人いる?
試験は過去問そのままみたいなのが5割、ちょっと変えたのが3割。あと初めて見たようなのもちらほらあった。
変形労働時間とか妊産婦の終業制限。ブローカ法という用語も初めて見た。
個人的には赤血球と白血球の寿命を取り違えたのがくやちい。
もう行きたくないから受かってますように!
769名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 19:22:15
関係法令(有害以外)が始めてみる問題が多かった
妊産婦の問題もそうだし、
変形労働制における労働協定の問題もわからんかった
1種うけたが、7問中3問すでに間違え見つけたよ・・・
770名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 19:26:25
まあ、落ちてもへこたれるな。
月イチ以上で受けられる国家試験なんて少ないんだからさ、次もガンガレ。
しかし、もう少し出張試験を増やして欲しいよなあ。
漏れも次は特例一種だけど、受験会場遠杉
771名無し検定特級さん:2006/12/18(月) 19:26:37
>>770
自分もまったく同じだ。
試験問題見て関係法令みて
びっくり。
1問は、確実に答えられたから
後2問ラッキーパンチがあたるのを
待つのみ。
772名無し検定特級さん:2006/12/18(月) 19:28:03
     ↑
770ではなく>>769です。
773747:2006/12/18(月) 20:38:51
中部行ってきました。

覚えている問題を少し・・・
・製造、譲渡etc禁止物質  β―ナフチルアミン
・換気、外気のCO2の割合
・(終業制限)産前産後8週間 双子は14週間(16週間とひっかけ)
・ストレス
・疲労
・食中毒の問題、病原好なんとか 感染or毒性型ではない質問形式

受かっていてくれー
774名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 21:48:29
彫金ビブリオ
塩が大好き
50人以上の健康診断の結果を
監督署に報告する
775名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 21:52:50
もはや過去問だけでは太刀打ちできないという話は本当だね。
早速ユーキャンに申し込まねば。
776sage:2006/12/18(月) 21:56:09
同じく
・『ベンジジンの塩』って製造禁止物質だよねー?
・『副腎○○ホルモン』ってストレスを受けると増加するんだよね?
・女性の産前産後の問題は全くわからなかった!
・過半数の労働組合がどうのこうの、時間外延長勤務が『8時間を越える』『10時間まで』
 も、お手上げだった!
・『防毒マスク』を「耳にかける」ってあったけど、耳だとずれちゃうよね?
 しっかり頭からかぶらないとまずいよね?
・衛生管理者の選任で『医療業』は第2種選任はダメだよね!
・『○○好塩菌』は「腸炎ビブリオ」だよね!
後は忘れた〜!
777名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:00:01
>>775
んなこたーないw
778名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:01:12
喫煙の問題
当事者間で解決を選んだ
合ってる?
779名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:01:35
>>776
結構覚えてるねw
心臓の筋肉の質
短銃は賛成?
筋肉は動かせば動かすほど委員だっけ?
検査のいらない装置は?
780名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:01:49
第1問は弗化水素でしたっけ?
781名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:02:23
>>778
それ2種?
782名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:07:39
疲労はハイムリックでしょ
783776:2006/12/18(月) 22:09:46
>>780
『弗化水素』が有機溶剤どうのこうのだったっけ?
『弗化水素』特化物ですょ。で、私もこれ(確かC)にした。
だれか、関東の第2会場(JR千葉駅の結婚式場みたいなホール)で受けた人います?
暗くなかった?
試験とは関係ないけれど、『作業面の普通の作業では150ルクス以上』を満たしているのかな〜?
と考えてしまった。。。
784776:2006/12/18(月) 22:18:10
>>782
そうそう、『ハイムリック法』出題されましたね!
ハイムリック法は心配蘇生とか気道確保の方法だよね。
785名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:22:12
金属熱
放射能でコンクリートを半分の鉛に替えた
騒音性難聴は内耳の半規管・前庭
B測定が基準値の1.5倍の場合必ず第三管理区分
鉛は生物学的半減期が短い

786名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:23:13
女性) 6 14 8
変形労働) 労働組合 就業規則 8時間を超えて
787名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:32:26
なんか受かってそうな予感
788776:2006/12/18(月) 22:34:17
もう少し思い出した。
・造血障害は『ベンゼン』だよね。
・鉛は体内に長時間蓄積されるけれど、有機溶剤系は即排出される… って出題されたよね?
・心筋は横紋筋で不随意筋だよね(随意筋だと寝る間もなく『動け〜って思っていなければならない』)。
789名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:42:14
・雇入れ時の安全衛生教育についての問題
・気温などの測定方法の問題
・エネルギー代謝の問題
・食中毒の問題
・熱中症の問題もあったっけ?
790名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:49:46
雇い入れ時の検診

あんまりここに出しすぎると試験自体難化しそうじゃない?w
791名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:55:57
アンモニアの件
792名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:59:39
脳の種類は大脳、小脳、幹脳
793名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:02:23
753さんはどうだった?
徹夜過去問でいけたでしょ?
794753:2006/12/18(月) 23:11:39
>>793
過去門で助けられたものもありますが
もう少しテキスト読み込んだほうが良かったと思います。
795名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:13:42
>>794
とりあえず6割で合格だから・・・
受かってることを願っとくわ☆
796名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:22:41
>>795
有難う、
久留米で受けました
出来れば遠いので今回でお願いしたいです
797名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:23:27
後続の人、ごめんね・・・w

健康診断の目的
法令で定められているかどうか 作業環境測定を労基署へ届出×
一ヶ月単位の変形労働時間制
2時間超しても良い業務
感覚温度 実効温度
二酸化炭素濃度基準
酸素欠乏症危険場所での防毒マスク
レーザー光線 単一
心マッサージ 毎分100回
複雑骨折 開放骨折
金属熱 ヒュームを吸引
筋肉 縮む速さが適当なとき 仕事効率大
聴力障害 三半規管・前庭×
作業主任者の選任が必要な業種
色と明るさの識別器官
798名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:39:53
札幌で受けてきました。
新問題が1〜2かな??っておもったら けっこうありましたね。
過去問しかやらないで行ったから結構きつかった。。
799名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:43:18
雇い入れ時の健康診断 心電図と???は省略できるか??
800名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 00:32:30
試験受けた方乙でした。
自分は来年早々受けます。
特例の試験問題は、普通の第一種と同じなんですかね?
801697:2006/12/19(火) 02:13:26
12/11の加古川での試験に受かりました!
万全を期して>>653の言うとおり加古川駅からタクシーで
行ったのが勝因、かも知れません。

・・・しかし。
休みの都合で神奈川から加古川への大遠征を挙行してしまったので
今月おサイフがピーンチ!
8021種試験:2006/12/19(火) 08:36:24
【合否の判定】
それぞれの試験科目(範囲が分かれているものはそれぞれの範囲)ごとの
得点が配点の(※)40%いじょうであり、かつ、禅科目の合計得点が満点
の60%である場合を合格とします。


労働衛生(有害に関わるもの) 80点(8問)
    (有害業務以外)   70点(7問)
労働生理          100点(10問)
関係法令(有害業務関係)   80点(8問)
    (有害業務以外)   70点(7問)
合計            400点)


8031種試験:2006/12/19(火) 08:37:47
【合否の判定】
それぞれの試験科目(範囲が分かれているものはそれぞれの範囲)ごとの
得点が配点の(※)40%いじょうであり、かつ、禅科目の合計得点が満点
の60%である場合を合格とします。

労働衛生 80点(8問)
関係法令 80点(8問)

合計  160点
8041種試験:2006/12/19(火) 08:39:16
【合否の判定】
それぞれの試験科目(範囲が分かれているものはそれぞれの範囲)ごとの
得点が配点の(※)40%いじょうであり、かつ、禅科目の合計得点が満点
の60%である場合を合格とします。

労働衛生 100点(10問)
労働生理 100点(10問)
関係法令 100点(10問)

合計   300点
805まちがえた!:2006/12/19(火) 08:42:36
あ、ごめん、
>>803 特例1種試験
>>804 2種試験

記入ミスです。

とりあえずあげておきますので、参考にしてください。

ちなみに、おいらは機能の試験、労働生理と労働衛生はOK。
でも、関係法令はガタガタでした。
知らないことだらけだし。

でも、4問(40点)取れていれば合格。
気が少しラクになりますた。
806名無し検定特級さん:2006/12/19(火) 14:17:13
>>798
正確に言うと恵庭だ。
札幌では、無い。
1種だと100人以上いたからびっくり。
さすが受験者数NO.1の試験のことだけあるわ。
女性の方もちらほらいた。
807747:2006/12/19(火) 15:20:41
>>776
『ベンジジンの塩』って選択ありましたか?
β―ナフチルアミンは禁止物質じゃなかったですか??

>>799
雇い入れ時の健康診断 心電図と血圧だったかな?  省略不可

>>797
作業主任者の選任が必要な業種  って選択はなにでした?





筋肉 縮む速さが適当なとき 仕事効率大
808名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 16:51:53
1種の今、公表されている問題の問36の答えって何ですか?
5ですかね〜
809名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:30:43
全体的には6割超えてる感じだが
それぞれ4割出来てるかが問題。
7問と8問と分かれてるけど
あわせて4割だったら助かるなー
810名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:34:42
筋肉の問題
早ければ早いほど仕事公立大が
正解だったよね?
811名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:05:08
正直 難しかった。。
みなさん 60%超えてそうですか?? 自分は60%位でした。
ってか100%に近い人っているんですかね??

100%
90%
80%
70%
60% ○
50%
40%
30%
20%
10%
0%
812名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:08:09
>>810

筋肉の縮む速さが適当なとき → 一番仕事の効率が大きい

じゃなかったっけ??
813名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:32:15
札幌(恵庭)で1種受験した
法令(有害以外)以外は4割ぎりぎり行くか行かないか
他のは8から9割くらいだとおもうお
814810:2006/12/19(火) 19:32:47
>>812
教科書的にはそれが正解だと思うけど
月曜の試験は
早ければ早いほど
というのが正解だったでしょ?
815名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 20:31:53
>809
合否の判定は試験科目ごと(範囲の分かれるものは、その範囲ごと)の
得点が40%以上であり、かつ、全科目の合計点が60%以上

過去問題と解説(法学書院)より
816名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 20:54:25
>>815
ありがと
817名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 05:57:58
試験って希望日に受けられるものでしょうか?
定員などで別日程の場合もあり?

あと、五井って車で試験受けにいくのあり?
818名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 07:16:24
>>817
君は応募書類を読んだ上でここで聞いてるのか?
もしそうならこの試験は諦めたほうがいい。
君の読解力ではむずかしいよ。
819名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 09:15:25
>>817
もし応募書類を読まずにここで聞いてるのなら
この試験は諦めたほうがいい。
君の他力本願ではむずかしいよ。
820名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 11:40:10
合格したので、次は電験目指します。
みんなもがんばってね。
821名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 12:59:47
スパイラル乙
822名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 20:56:57
衛生工学衛生管理者を受ける人いますか?
東京は通学しかないけど、嫌がらせでしょうか。
823名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 22:08:01
11/7五井、やっと免許証が来たよ
824名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 01:33:25
月曜の発表が待ち遠しい反面、
結果を知るのが怖い。
葛藤
じぶんでは帰って採点すると7割出来てるけど
各部門4割以上と言う大きな落とし穴があるな、
1問に泣くかも。
825名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 13:42:41
そろそろ言い訳考えとけよ
826名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 20:17:56
五井は満員になるのが早すぎるよぉ。
月曜に結果見てからすぐ再申請しても受験日2月になる悪寒。
827名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 20:28:16
>806
亀だが、おら恵庭で受験した数少ない女だ
最年少っぽかったな
828名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:40:54
>>827
最年少ねえ・・・。
そーいや衛生管理者には年齢制限らしきものはみあたらないが、
事実上21歳が最年少っつーことでいいんかね・・・。
829名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 01:08:54
>>828
文部科学省の高卒程度認定試験(旧・大検)は16歳になる年度(高1相当)で受験できる。
試験は夏と秋。それに速攻受かって労働衛生の実務を3年やれば衛生管理者受験可能。
受験時点では15歳でもいい(その年度の最終日3月31日までに16歳見込みであればいい)
ので、理論上最短では18歳で衛生管理者免許取得可能。
830名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 02:25:10
>>829
残念ながら、高等学校卒業程度認定試験試験規則第八条のただし書きによれば、

>ただし、その者が十八歳に達していないときは、その者は、十八歳に達した日の翌日から
>認定試験合格者となるものとする。

とあるから、18歳+実務経験3年で最短21歳とおもわれ。
ソース ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020301/001.htm
831四角マニア:2006/12/23(土) 16:15:33
衛生管理者を取得しようと思うのですが

建設業で第二種は有効ですか?

無意味なら第一種にします〜
832名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:36:06
>>831
そういうことも調べると試験勉強になるよ
833名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:00:16
>>832
試験範囲だよな
834832:2006/12/23(土) 22:34:00
>>833
ですよね
835名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 15:46:30
18日に五井で受けた皆さん、
明日は発表ですね。

>>817
試験は第2希望まで申請書に書く。「試験センターにお任せ」っていう選択もあり。

五井は車で行くこともできるが、駐車場はそれほど大きくなく50台分くらいしかない。
隣のゴルフ練習場に停めている人も絶対いるはず。

公共の交通機関を利用するのであれば、最寄り駅の五井駅から
@試験場行き直通バス(試験日のみ運行片道400円)
A乗り合いタクシー(試験日のみ運行片道600円)
B小湊鉄道に乗り換えて海士有木駅から徒歩(片道240円)

ちなみに、俺は行きは@で帰りはBにした。
天気も良かったし、試験そのものは1時間で終わったので気分転換に丁度いい。
散歩がてら帰れるが、小湊鉄道は1時間に1〜2本と時刻表は要ちぇき。
40分くらい歩くし道を間違えたら大変なので往路はBはお勧めしない。

頑張ってね。
836名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 19:58:10
資格マニアにとっては、この資格は丁度手ごろかも。
●理由
1.難易度が難しすぎず、易しすぎず、取得を目標に
  してから手にするまでの時間は短い。個人差はあるが。
2.有資格者にはそこそこ需要があり、会社によっては
  資格手当が出る場合も
3.仮にも国家資格
4.履歴書に書ける資格としては、書いて不審がられない
  資格。(例えば、フォークリフト、危険物乙4等は職種
  によっては全くアピールにならず、かえってどういう意図
  で書いているのかと思われる場合も。所持資格を全て書い
  て良いかどうか迷う場合もあるが、この資格はその心配は
  少ないと思われる)
837747:2006/12/25(月) 09:31:34
合格ヨッシャー!
838名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 10:43:14
12/18日の加古川で受験。おかげさまで初挑戦で合格しました。
この掲示板がとても参考になりました。
受験勉強は「過去問題集3回転」と参考書「衛生管理者試験の合格知識」でした。
839名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 10:52:00
いやー受かってた。よかたよかた。一分野四割以上ってのに引っかかりそうな気がしてちょっと心配だったよ。
8問のところは4問あわなきゃダメなんでそ。まんべんなく勉強しなきゃだめだね。
試験官のおさーんが「千葉の労働局が混んでるから免許申請手続きは遅くなる」て言ってたから、
試験問題を難しくして通さない気だな、と思ったけど番号見たら結構通ってるのかな?
840753:2006/12/25(月) 11:01:52
おかげさまで1種合格出来ました、
ここを読んでいて本当にによかった。
841806:2006/12/25(月) 11:12:35
北海道恵庭104名受験で60名合格。
自分は、ここのスレ読んでいなかったら多分
受験しようとも思わなかった。

テキストも法学書院1冊で、一発合格。
今年最後の試験無事締めくくることが
出来ました。

来年も国家資格ビシバシゲットだぜー。
842名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 11:28:37
12/18日 1種受験、合格できました。
本当に過去問題をやりこんでおけば受かります。
過去問題も2周目には答えが大体わかるようになります。
受験するか悩んでいるひとは、とりあえず試験を申し込んで
過去問題集を買ってしまうに限ります。
843名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 12:19:22
みなさん!ヽ(`Д´)ノ おめえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!! 
844名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 16:05:11
12月7日受験者です。本日、免許申請郵便にて出しました。
郵便局混んでました。来年免許取得になりますね。
合格通知書の有効期限あるのかな。無期限かな。
845名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 18:40:17
12/18日1種受験
過去問だけで本当に受かりました!
ありがとうございました。
846名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 18:59:34
ここ読んで
落ちた人はあまりいないと思う。
試験内容と不安な精神的もやもやを
取り除いてくれたここは良すれ
847名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 19:30:35
業者の変な不安を煽るカキコは
この合格通知の連続の前では、
さすがになりをひそめているな。
848名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 19:34:14
衛生管理者試験では、過去問+テキスト
補完で桶ッ!

協会の講習も模試も必要なし!

まして民間業者の通教も講座も無用…
とまで言い切ってしまう!
849名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 19:55:32
外食のチェーン展開やってるうちのとこでは、
衛生管理者、防火管理者、食品衛生責任者は、
店長クラスなら三点セットで必要資格と言われている。
まあそんなたいしたことない資格なんだが、
試験やら講習やらで費用と時間がかかり、すぐには集められない。

ま、試験が必要な衛生管理者まで持ってる人間はほとんどいないんだけどね。
なかなか一店舗で従業員50人以上になることもないし、
少し超えたからといってただちにどうこうということもない。

衛生推進者のステッカーは店舗の事務室に貼ってある。
労基署から指導とか入りそうなら、たぶん本部の資格持ちが名義貸しやるんだろう。
この辺、もうちょっと厳しく取り締まって資格制度を広めれば、
この資格ももう少しメジャーになれるんだろうか。
850名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 20:40:37
衛生推進者って無条件かと思ってた。
大卒1年以上とか高卒3年とか講習とかあるんだね。
っつか、その程度で名義貸しって…マジか?
851名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 20:45:00
合格しました、ここのおかげです。
本当にありがとーーーー!!!!
これで会社から金ゲット!
852名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 20:56:47
>>850
衛生推進者は誰でもなれる
衛生管理者は免許が必要
853850:2006/12/25(月) 21:28:38
>>852
ちょっと調べたらこんなん出てきたよ。
ttp://www.kenkou-shindan.com/kenkou02_05.htm
ユルユルだが一応名乗るまでの条件はあるっぽい。
でも社内の肩書で、転職したら無効っぽい希ガス。
ついでに安全衛生推進者とかいうのも衛生推進者も同条件。


854名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 21:28:47
合格しました
ここでのアドバイスが大変参考になりました
年明けたら一種の対策をはじめます
855名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 22:27:43
11月27日試験で合格したが,まだ免状コネー
856名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 01:09:12
>>854
?
2種を受験して合格したから特例1種を
来年受験するってことなの?
857名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 09:31:55
>>856
イイエ普通に一種受けます
858名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 21:59:19
2種を受けるんなら、そんなに難易度も、勉強量も
違わない気がするので、最初から1種を狙っても
良いのではと思う。余計なことかも知れないが。
2種と1種の2種類あるのが不思議。
859名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 22:02:28
>>849
なにか根本的に衛生管理者の意味を履き違えていると思うんだが…
あれは食品衛生とは直接的には関係ないぞ。
職場がきれいなら食品も安全だろうという余得はあるかもしれんがね。
まー、そういう意味を重視するなら食品関係は衛管を増強しろという規制なり指導があるだろうが、
聞いたことはねえやな。
860名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 23:10:37
>>857
なんか意味不明・・・。
第2種衛生管理者に合格して来年第1種を目指すというのなら
素直に特例第1種を受験すればいいのに・・・。

そもそも第2種持ってる人が特例じゃない普通の第1種の
試験を受験できるのかなぁ。
センターか労働局で書類審査に引っかかりそうだけど。
861名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 23:30:02
同じ料金だから問題文の多い方が一問あたりの単価が安くなるわけだよ
862名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 00:23:15
特例で受けると有害だけで6割確保せにゃならん。
一種受けると有害4割でも他で挽回すれば何とかなる。

極端に有害が苦手な奴は一種受けた方が楽かもしれん。
要は考え方次第だな。
そういう俺は特例だがー。
863名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 09:10:12
特例は20問分だけ勉強すればいいわけだから
2種より楽になる
864名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 19:22:48
1種が極端に難易度が高く、2種は逆に合格しやすい
というならともかく、1種でさえ、過去問中心に
ここで言われているとおり普通に勉強していれば
合格できるレベルなんだから、あえて、制限のある
2種を選ぶっていうのは、いくら今いる会社が2種で
OKとしても、転職先で1種が必要になるかもしれ
ないことを考えると…

後は、自己判断してくれ
865名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 20:14:41
衛生工学衛生管理者受ける人いますか?
しかも自腹で受ける人、目標は何ですか?
866名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 20:16:40
18日の五井受験で合格しました!(第一種)
成○堂の過去問とテキストで十分受かります。
通信講座や、まして対策講義は不要です。
確かに、過去問で見たことないような問題も出ますが、
それ以外の問題を落とさなければ合否にはさほど影響しません。

早速、明日免許証の申請出します(^^)
これから受ける皆さんも頑張ってね。
867名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 21:04:41
最大の難関は、試験場までたどり着くこと。
868名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 21:30:43
確かに関東は辿り着くのが厳しい。
俺は五井まで二時間半もかかるよ。
そっからバスかタクシーか…。

受験番号遅いやつは千葉駅ビルなんだなー。
申し込みが遅いほど有利ってどういうことだヽ(`Д´)ノ

ま、第二希望にされるよりはマシか…orz
869名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 22:53:30
>>868
2時間半じゃ近いほうじゃないの?
新潟県民とか富山県民とかマジでシャレにならん。

…沖縄県民とかどうしてるんだろう。
受験するたび一財産飛ぶなぁ。
870名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 10:47:54
会社で出してくれるんだろ
871名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 13:39:52
印紙1500円
返送用切手430円
簡易書留4?0円
ここまで約2000円。
かねかかるなー
872名無し検定特級さん:2006/12/28(木) 15:06:48
>>871
おいらなんて今年だけで、免許申請4回
したから計約1万かかったぞ。
873名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 20:51:44
法学書院買ってくる
874名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 17:44:23
免状キタ━(゚∀゚)━ッ!!
仕事納めの日に発送しやがったな、労働局め。

今年の成果は危険物と衛生管理者(一)。次は何にするか迷い中。
875名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 18:16:04
衛生工学衛生管理者はみんな、受けないの?
人気がないのかな。
876名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 18:18:16
衛生工学衛生管理者スレへ行けば?
費用会社持ちじゃなければとても受ける気にはなれないよ。
877名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 18:32:26
成美堂の1種過去問集を1300円にいて購入した。
とにかく解いてわからんやつだけ解答解説読めばと思ったがやはりちょっと無理だね。
やはり基本テキスト要りそうですね。いい本ありますかね。安いとなおよしですが。
878名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 20:22:17
>>877
俺それで受かったよ。
基本書は2000円くらいで3色刷のやつ使った。
それほど分厚くないテキストだけど十分イケる。
今出先だから何ていうテキストか分からないけど、
帰ったら確認してみるよ。

でも基本書はケチらないほうがいい。
試験を2回も3回も受けるより安上がりだから。

879名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 20:28:49
>685
私自腹ですよ。
衛生紺サルの受験資格が欲しかったの。
受講したころは作業環境測定士の資格だけでは受験できなかったからね。
今は作業環境の資格でも受験できるようになりましたな。

衛生管理者と作業環境、両方持ってると、受講料はかなり安くなるので
個人で受ける人も結構居ると思います。
880名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 20:36:45
基本書はないよりあった方が良い。
過去問題集の解説の補完としての
使い方で。

初めてここを訪れた人もいると思うので
繰り返すが、基本書のマスターから
入らなければ駄目だなんていうことは
絶対ない。まず、過去問題集から入る。

最初は当然正解率は低いが、我慢して
繰り返す内に、どこが間違いやすいか、
弱点かがわかってくる。そこを基本書
で勉強して、さらに過去問に立ち返って
いくと正解率も高まり、合格へと近づく。
881名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 20:55:08
amazonで調べると、基本テキストとしては、
『第一種衛生管理者完全対策』が一番売れている
ようだ。
882名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 21:44:42
>>880
そうそう。
他の試験って@まずテキスト→A過去問演習
だけど、この試験は過去問演習中心でテキストは
その補完って感じでおっけい。
883878:2006/12/29(金) 22:53:48
>>877
帰ってテキスト確認しました
秀和システムというところが出している「第1種衛生管理者 国家試験対策
標準テキスト」ってヤツ(1,500円)だった。

書いてあることは割と基本的なことばかり。
でも、このテキストに書いてないことが出てきても合否には影響しないと思う。

神奈川or東京在住もしくは在勤ならあげようか?
遠方なら着払いで送ってもいいけど・・。
884名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 23:27:29
11/5に宇大で試験受けたのに、免許証がいまだ届かず。
885名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 00:52:21
べ、勉強しすぎて忘れてたが
受験票無くした
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まじでどーすればいいんの?だれか教えて?
886名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 02:44:56
ここで聞くより安全衛生センターに問い合わせる。
それが出来なきゃ再申し込み。

っていうか勉強し過ぎって凄いな。
俺はもうループ勉強に飽きたよ…orz
887名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 07:12:42
受験票云々は釣り臭いが
センターに問い合わせも出来なければ
この資格取得してどうすんの?
資格取る以前に他に身につけること
あるんじゃないのって感じ?
888名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 13:45:58
>>883 ありがとう。そのお気持ちでうれしいす。さっそく買いにいきます。
889883:2006/12/30(土) 17:11:59
>>888
頑張ってね。
この擦れのみんなが言うとおり過去問+テキストで十分受かるから。

業者の煽りには負けるな!
890名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 17:36:25
講習でメシを食っている業者には悪い気もするが、
無駄な金を払うのは馬鹿らしいから、やはり、
過去問+テキストで大丈夫と言うしかない罠!

だが、会社から会社の経費で、協会の講習、
模擬試験受けさせると言われた時は、微妙だな。
『そんなもの必要ありませんよ。過去問+テキスト
で十分です!』なんて大見得切るのも、何か、
大人気ないし、会社の意向に逆らっているような
印象持たれても損だから、そこは素直にハイハイ
と受けて出席して、本当の勉強は過去問とテキスト
で済ませるっていうのが、処世術ってもんか?
891名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 17:44:16
会社持ちで協会の講習に出たら、テキストは分厚いのが
配られるから、その分は費用が浮くからとプラスに考える
べきか?
過去問はさすがに、自分で購入する必要があるが。
892名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 18:53:47
>>885
普通に再発行出来ると思うよ。
センターにTELしてみれ。
893名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 19:09:14
もまいら、来年は(,,゚Д゚) ガンガレ!よ

ノシ
894名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 19:12:16
今年は、第一種に挑戦して、何とか
合格し、年間に一つの資格っていう
自分へのノルマを果たした。
さて、来年は何に挑戦するか?
895名無しさん@引く手あまた :2006/12/31(日) 19:51:54
>>894
試験難易度は、格段に上がるけど
内容がかぶることで、社会保険労務士
なんてどうでしょうか?
自分は、他にやることがあるので受けませんけど。
896名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 19:58:24
>>894
方向性が変わるが危険物乙4は?
物理化学の得意、不得意で難易度変わるけど
試験自体は似たような難易度
897名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 20:24:45
来年も受験料たくさん納金してくれよ
898名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 21:44:37
894
社労士も危険物乙4も検討していますが、
社労士は相当気合が必要と思うが、モチ
ベーションが持続しそうにない予感。

危険物乙4は、衛生管理者とレベル的には同等
の印象なので、挑戦したい誘惑にもかられる
が、取得して、ではどう生かすかというと、
使える場面が少ない気がして躊躇。

というわけで、この正月休みにさらに考えて
見ようと思います。
899名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 11:23:15
衛生工学衛生管理者を皆様、受験しないのですか?
難しいのかな、簡単なのかな、教えて下さい。
900名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 11:26:50
経済的に難関
901名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 11:31:49
da〜ka〜ra〜 衛生工学衛生管理者スレがあるから〜
902名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 12:00:33
時間とお金をかけるほど魅力を感じてないんでパス。
903名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 12:16:01
金で買う資格と言えなくもない。
904名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 17:26:31
衛生工学衛生管理者をとるメリットはなんだろう
905名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 17:38:35
ステータス
906名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 17:42:29
他には
907名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 18:48:18
衛生工学衛生管理者↓
金払えばほとんどの人が取得できる資格が
ステータスと言えるのか?
きちんと試験を受けて取得する
衛生管理者資格の方がまだましと思う。
908名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:10:08
んな分かり切ったことをわざわざ書くか
少しは空気嫁よ
909名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:15:25
今年、衛生管理者資格取得目指す人いますか?
910名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 08:38:17
昔は衛生工学衛生管理者講習の受講資格に第一種衛生管理者は無かった。
その頃なら多少なりのステータスも無くもなかったかもしれんが、今は無い。
911名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 13:31:09
こんな誰でも取れる資格でムキになるなよ
912名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 13:58:58
>>894
日商簿記2級
913名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 15:17:16
>>894
セキアド
914名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 15:17:48
>>894
二級建築士
915名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 19:32:25
食品衛生管理者
916名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 12:59:57
勃起3級→勃起2級→中小診断士
917名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 17:41:09
>>894
公認会計士
918マニアックな資格:2007/01/04(木) 00:50:14
一発で合格できました。次は簿記3級をとります。
919名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 11:11:44
免許の電子申請した人いる? 申請者本人にも電子証明書が必要らしいぞ、むずくね?
920名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 11:16:42
この資格、これから所持資格を少しずつ増やして
いきたい人には、挑戦するのに丁度手頃かもしれない。

勤務しながらの取得にそれほど負担がかからない。
但し、勉強の仕方を誤らなければという前提付きで。

勉強の仕方については、ここでさんざん繰り返され
てきたので触れない。
921名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 11:18:50
>>920
>勤務しながらの取得にそれほど負担がかからない。

ただ受験動機はなんにせよ、勤務先に頼んで事業者証明書を作ってもらう
必要があるわけで、面倒かけさせて証明書を作ってもらっといて
それで受験に失敗したら・・・っつう心理的負担はあるけどな。
922名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 13:20:03
勉強の仕方を誤らなければ大丈夫。
テキストを熟読して、内容をすっかり理解して
しかる後に過去問に突入というやり方は…

駄目!

それでは、労多くして成果に結びつかない。

まず過去問から入る。繰り返していって、
わからないところをテキストで確認。
どうしても覚えなければならない事項を
暗記。さらに過去問を繰り返し、正解率を
限りなく100パーセントに近づける。そこまで
やれば多分合格できる!
923名無し検定特級さん:2007/01/06(土) 13:54:40
>>922
自分もここのスレ見るまでは、受験する気も
なかったが、法学書院の過去問だけで一発で受かった。
最初は、分からないから1問解いたら必ず解説を読んで
各設問はなぜそうなのかと疑問を解消しながらやりました。
何周かして100%に近づけました。

色々な過去問が出版されてますが、実際に本人が理解するには
詳細な解説が伴った過去問がベストだと感じました。
結局は、過去問の中から大多数出題されるのですから。
なぜ皆さんが法学書院の過去問をすすめるのか
納得します。

しかし何問かは、枝葉末節の部分からの出題となるので
過去問をやり終えた後にさらっとテキストの流し読みを
本人に余裕があったらやったほうがいいと思います。

関係法令が7問中2〜3問か初めてみる問題があったので
危なかったです。(産前後の就業制限、労働組合について)
924名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 14:10:23
こんな簡単な試験過去問だけで受かるよ。
試験前日に過去問をさらっと読んだだけで合格したよ
925名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 14:37:25
>>923
過去問以外に新問題が出る可能性はあるが、
まずは過去問対策を充分にして、合格ライン
までの得点獲得を目指し『時間的に余裕が
あれば、』テキストに目を通して、新問題
対策っていう順番だろうね。

かといって、新問題は、誰にとっても新問題
だから、当然正答率は低い。極端に神経質に
なる必要はないと思う。
926名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 17:04:09
簡単か難しいかは
本人の頭の能力しだいだな、
会社に6回受験して会社から
「もうやめときな」
と言われたやつ知ってるよ。
927名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 17:12:01
間違ったやり方で試験を受ければ、926の人の
ように何回挑戦しても合格できない可能性が
ある。ここで繰り返しているやり方で勉強すれば
普通の能力があれば、合格できるレベルの資格。
928名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 17:32:21
大概の試験は過去問が手がかりだから
新しい問題対策に時間費やすよりも
まずは過去問しっかりやるべきだろうな

ま、心配性のシトには、なに言っても意味無いけどね
929名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 17:37:04
ここは2chにしちゃあ、まともな意見が
並ぶ方なので、これからこの試験に挑戦
しようというシトは大いに参考にすると
良いと思う。
930名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 18:05:52
>>926
ただの馬鹿じゃん
931926:2007/01/06(土) 21:15:12
>>930
そうだね、おれ1種一発合格のこと
職場で言いにくかったよ。
932名無し検定特級さん:2007/01/06(土) 21:51:33
>>929
過去スレからいままで一通りみましたが、
参考書選びから勉強のやり方まで
マジレスばかりなので、資格板の中では
良スレ認定だと思う。
試験難易度などでスレが荒らされることもないしさ。
933名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 22:27:14
>>931
俺の所にも無能上司いるな。38歳主任だけど単に年功序列で上がっただけ。
だが、勤続20年(高卒)って事もあってやたらプライドだけ高い。
俺(中途採用2年目)が改善提案言っても
「今までこうだから」しか言わない。つーか、俺の言ってることが理解できてない。
はっきり言って邪魔。
934名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 10:43:08
日○通運で衛生管理者、取得したら神様扱い。
これてどーよ。
935名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 10:52:22
>>934
いい職場ではないか。
936名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 11:02:16
>>933
その上司は、自己保身しか考えてない。
君に取って代わられるのを警戒している
のかも。そういう輩(やから)は、適当に
おだてて、2階へ上げて、しかる後に、
梯子をはずす!そのうち、リストラ対象。

そんなことより、君は今のうちに、取れる
資格を出来るだけ取ったりして自己啓発。
いつでもその上司に取って代われるよう
準備万端怠りなくしておこう!
937名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 11:07:35
>>934
職場によっては、衛生管理者って、すごい
資格だと良い意味で勘違いされて、うまみ
がある場合もあるんだな。資格手当ても
結構出たりするのか?
938名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 11:14:27
会社の金で2月から新御茶ノ水である講習会に参加することになったのですが
この講座より過去問暗記したほうが合格するんでしょうか?
939名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 11:33:36
>>938
お願いだから、過去スレをちっと読んでみてください。

講習会は会社の金で出るんだから、休むわけにも
いかないだろうから、出席するとしても、それに
出席したからといって、合格できるわけではない。

本当の勉強は、過去問と、講習会で渡されたテキスト
で、自分でしっかりやるしかないわさ〜
940名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 11:40:58
>>938
俺も同じく会社が全額出してくれて大阪社会福祉指導センターでの講習会へ行った。
俺の経験から言えばまず講習会で全てのことを把握し理解するのは
範囲が広いだけに大変だった。
しかもテキスト(中災防編)が2冊、特に法令関係に弱かった俺は施行令やら何やらで
ピョンピョンページを飛ばし読みしなくてはならなかったことに苦痛を感じてた。
安衛則など苦手意識に陥りトラウマになりかかったよ。
そして結論「こんなん俺の頭で取るのは無理!!範囲が広過ぎる」ってサジ投げて途中から講習を
ブッチして行かなくなってしまった。

それから半年後、このスレに出会い早道があるとのことでネットで法学書院の問題集を
買って一から勉強をし直した。
解らないところは解説を見る前に折角講習で使った中災防のテキストがあるので
埃が積もったテキストを引っ張り出して出来る限りこれで調べて自分で解答を導いてから
解説を見る癖を付けた。
その結果時間は掛かったが加古川で試験受けて一発で第一種に合格したって感じ。
今から思えばこのスレでも言われてる通り恐らく法学書院の問題集をやり込んで解説で
より一層理解を深めるだけでおKだと思う。
941名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 11:51:03
>>940
非常にわかりやすい話、
ありがとうございます。
942名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 00:09:55
今度2種受けるんだけど、2種の過去問もテンプレにある問題集でいいの?
943名無し検定特級さん:2007/01/08(月) 01:46:24
>>942
テンプレみたけど過去問は第1種用ですね。
同じシリーズの過去問で第2種用が、アマゾンで確認してみたら
販売されていますので、そちらを購入してください。

1種と2種の違いは、関係法令、労働衛生で有害業務係わるもの
があるかないかですから。
944名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 02:59:10
>>937
うちの会社も若干、神扱いだから社長に昇級期待してろと言われた。
まぁそれに至るまでにはあの手この手でアピールしたけど。
945名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 03:01:21
昇級×
昇給○
946名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 23:06:07
2/1五井で特例一種受けます。
みなさんがんばりましょうね。

o(^-^)o
947名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 23:18:56
1/10五井で一種受ける。
1/6から勉強し始めたが寒くて身に入らん。
948名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 02:41:28
病休強度率は1000、
病休度数率は1000000、今気づいた。
今日、五井で受けてきますー
949名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 04:01:51
オレも今日、神野で一種試験だ
仕事を昼前で抜けて試験受けに行くのでスーツ姿で受験だ
950名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 06:25:44
今日五井です。
眠れなくて飲んじまった、頭いてぇ。
951名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 10:38:14
( ^ω^)五井に行ってくるお
952名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 14:37:52
ごめん
適当なことを書いてしまった。
ホントフル画面になるね。
いや2.6インチ以上あったら欠けたりするヤツがあるから
同じだと思ってた。
本当にごめん。
953名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 15:09:24
( ^ω^)行ってきたお
( ^ω^)ホルルとか育児が出てきたお
( ^ω^)逝ったお
954名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 15:25:59
ホルルはマジで反則だよ!
955名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 16:16:14
ホルルは何が正解なんだろか。

育児は何故か正解ktkr
956名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 17:15:04
 五井受験組で帰ってきました。
 みなさんお疲れさんでした。

 このスレにはお世話になったのでご報告。

 予想通り、過去問のみで大丈夫でした。
 問題すべて覚えられるほど賢くないので概要だけ。

 今まで見た問題とまったく同じ、もしくはほぼ同じ 27問
 出題の文が若干違うが、過去問やってれば簡単に解ける問題 13問
 新規問題  4問
 全44問



 
957名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 17:16:22
 ホルル(ホルムアルデヒド)や育児は新規問題ですね。
 新規問題は落としても、残りの40問で十分合格圏内です。
 というか、まったく同じ27問でも合格だが。

 繰り返しですが、法学書院の過去問だけで合格可能です。
 他は必要なし。

 受験開始20分で終わって爆睡してました。    
 試験時間3時間で、1時間後から退出可能です。
 合格発表は一週間後とのこと。

 ご報告まで。
 このスレの人、どうもありがとうございました。
 
 勉強するのは、1週間前からで集中した方がいいと思います。
 過去問だけでいいし、何しろモチベーションがもちません。
 
 それでは、これから受ける人、頑張ってください、ではノシ
958950:2007/01/10(水) 17:32:37
ホルル問題はちらっと見てパス
いくつか難問入ってるのがデフォだから仕方ない。
適当に5にしといたが…。

それぞれ健康障害起こす有害物質を3つ選択するやつは三番目にベンジジンが入る3だったかな?
これ自信なし。
959名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 01:03:57
今日、五井で受けてきました。
上にも書いてあるけど、ホルルと育児は新規の問題でした。
問題の表現の仕方が違うけど、過去問(俺は成美堂のやつ)をやっとけばできると思います。
まあ、駄目だったらまた一週間後にここにきますわw
960名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 21:24:52
12月29日に郵便局に申請要し書いて出したら
本日不在連絡票が入っていた。
福岡労働局、しごとがはやいね
グッジョブ。
961名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 08:03:50
2ちゃんなくなったら衛生管理者のことどこにカキコしたらいんだろう
962名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 08:06:01
>>961
無くなってから慌てふためけばいいんじゃないかな
963名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 22:47:47
新しい傾向の問題として統括安全衛生管理者もあった。
でも、消去法でわかると思う。
964名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 10:00:17
最近の新傾向に移行しつつある問題を見てると、向こう五年は恐らく今の過去問だけでは対応出来ない状況になると思うな。
965名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 14:59:28
でも過去問をそのまま使ってたから、過去問を何度も繰り返すのがいいと思うよ。
966名無し検定1級さん :2007/01/14(日) 16:10:25
聞いた話ですが、8回に7回は過去問で
合格できる仕組みになっているようである。
967名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 16:58:11
>>964

業者 ヶ ェ レ 〜!
968名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 16:46:45
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     業者殿に、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    ケイレー!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
969名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 21:28:30
俺も第1種衛生管理者を持ってるけど、上の絵を書けるような奴は、
衛生管理者を合格するより、頭いいと思うし、すごいと思う
970名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 22:00:06
第1種衛生管理者合格の報告を上司にしにいったら
幹部会議で週刊誌のヌード写真のアングルについて討議していたw
この会社やばい
971名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 22:46:35
1月26日に試験受けるのですが、
五井はいっぱいで千葉駅?になりました。
このとき、千葉駅の試験会場では免許申請書はもらえるのですか?
972名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 14:28:44
受験資格の実務経験だけど、倒産した会社でも可?
973名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 15:05:57
>>972
はんこは?
974名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 15:37:08
試験問題は継接ぎでコピーされてるから色んなのをランダムで出題してるのでは?
975名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 15:40:45
<971
千葉駅受験は良いな。。。五井は大変。。。
976名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 19:02:17
明日発表か
合格してたら、受験料と交通費を会社に請求することにしよう
万が一落ちてたら、受験自体なかったことに…
977名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 23:22:36
>>976
うちは基本給あがるから全額自己負担なんだよね
どっちがいいのやら
978971:2007/01/17(水) 00:00:14
>>977
うちは資格手当て月額5000円
こないだ総務の人が受験して落ちてた。
お得な試験なのに社員はだれも取ろうとはしない。
がんばるっぽ
979名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 00:02:30
>>978
なかなか( ゚Д゚)ウマーだね
半年で受験・参考書・電車代を回収できるね
うちは1年分昇給だった。
980名無し検定特級さん:2007/01/17(水) 00:30:54
>>978-979
資格取得したらとりあえずお金が
出る会社ええね。
支給方法としては、一時金ではなくて
月額でずっとのほうがいいと思われ。
981名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 08:59:02
発表されてるよ>関東

うかった
982名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 09:09:23
もう発表されてやがったwwwwww

俺も受かった。
983名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 09:13:33
中部はまだ…
早く!
984983:2007/01/17(水) 09:31:21
うかったーー!
985名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 11:40:35
新傾向の問題が結構出てましたが基本書読み込みと
過去問反復で大丈夫でしたね

不安でしたがうかりました。
986名無し検定1級さん
合格していました。このスレのおかげです。
ここはもう卒業ですが、時々のぞきにくるかも。