ソフトウェア開発技術者試験 part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ241
情報処理推進機構
ttp://www.jitec.jp/
前スレ
ソフトウェア開発技術者試験 part80
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1160925479/

【解答速報】
アイテック(笑)
http://www.itec.co.jp/siken/sokuho/2006a/
TAC
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/joho0610.html
ハイエンド
http://high-end.co.jp/05.html

【2ch有志解答ページ】
解答
http://page.freett.com/T0taku0T/swpm.txt
解答と解説のページ
http://neetlab.is.land.to/sw/

【ボーダーラインの参考】
http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/kako/kako.htm 概ね6割がボーダーっぽいが午後1は6割切るくらいがボーダー
2名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:17:39
社員乙!
3名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:19:03
>>1
ごうかぁ〜く!!
4名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:20:00
俺オワタwwwwww
59:2006/10/16(月) 20:20:33
>>1
ほぉ久しぶりにまともなテンプレだ
今回の1は珍しく優秀だなm9(・∀・`)
6836:2006/10/16(月) 20:23:43
m9(・ω・) 合格はできないけど・・・あんた優秀・・・
7241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/16(月) 20:24:37
俺前スレ241じゃなくて前の前スレ241だな・・・・・・・・・・・・・・・・トリップつけるか
8名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:25:20
解答
http://page.freett.com/T0taku0T/swpm.txt
テンプレはいったんで多少修正した。
9名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:25:21
なんで"アイテック(笑)"なの?
109:2006/10/16(月) 20:25:48
そしてそして、やっぱりこのスレの9もこの俺σ(・∀・`)ゞがゲッツヽ(`Д´#)ノ
11名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:26:36
顔文字打ってて遅れたに一票
129:2006/10/16(月) 20:26:39
>>9
…_| ̄|〇
>>8から1秒差じゃ俺9ゲトする隙ねーだろ・゚・(つД`)・゚・。
13名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:27:06
>>12
あ・・・すいません
14241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/16(月) 20:27:23
>>3,5
ありがとう!!!!!絶対合格だぜ!!!!
よく考えたら今まで午後1ボーダーは全部60以下だもんな!!!!!!

>>6
お前は不合格!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111

>>9
午後2予想外した上午後1・午後2解答間違えたから
159:2006/10/16(月) 20:27:39
ノ〜ヽ(゚`Д´゚#≡#゚`Д´゚)ノ
169 ◆1h2BKOrmfA :2006/10/16(月) 20:28:58
これからはこう名乗りますね
179 ◆1h2BKOrmfA :2006/10/16(月) 20:29:33
>>14
ぼろぼろってことですかw
18836:2006/10/16(月) 20:31:54
いっそのこと・・・午後1のボーダーなんて70くらいになってしまえ・・・

っていうか、午前、午後1、午後2で独立して合・否があるなんて試験後に知った・・・。
全体で7割取れれば合格だと思ってたのに・・・。

午前 75%取れたのに!午後2 96点取れたのに!

来年は基本情報にしときますorz
19名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:33:31
悔しいから今から勉強します・・・
次は合格してやるよくそがあああああああああああああああああ
209 ◆1h2BKOrmfA :2006/10/16(月) 20:35:12
午後Tと午後Uはどっちも9割くらい行った
午前・・・orzorzorz
219:2006/10/16(月) 20:39:05
悔しいから今から次スレ9狙います・・・
次は9ゲットしてやるよくそがあああああああああああああああああ
22名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:45:20
試験当日、あんだけ午後1は簡単だったとか言われてたのが嘘のようだなw
23名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:50:56
俺はソフ開の勉強をやめるぞおおおぉぉぉ!!
ジョジョぉぉぉぉぉぉ!!!!!!




だって受かってるっぽいんだもん♪
24名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:53:46
午後1の最後「受注伝票」「販売時店員コード」って書いた


おれはソフ開に向いてないと思った
25名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:53:48
午後1は実際に簡単だっただろw
DNSとXMLとRAIDはほとんどサービス問題みたいなもんだし
アルゴリズムの単純な2分探索木
26名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:59:26
昨日天国今日地獄

午後II 11問正解だがグラフが両方×
わざわざ間違えた方に書き換えた
理由はなさけなさすぎるのでいわない
図2の馬鹿や労

で66%と読んでいたのがITEC配点で46点?
って感じで
また春受けるのかよ
という状況

あと2回までは受けるかなあ

午後II
グラフ 8点 × 2問
それ以外 6点 ×14問
と読んでいたのだが・・・
グラフは最高でも10点がせいぜいだろうと思っていたのだが・・・
27貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 20:59:47
矢印の件なんだけど、やっぱ矢印はアウトだよね?

・問題文に明示された指示を無視するヤツは論外
・逆方向の順回路を無視してるのでやっぱだめぽ








-36点乙www。
28241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/16(月) 21:01:05
>>25
いや無隋だろ・・・・・・・・・・・・
俺過去問は初見で問1〜4は8割取れたのに今回5割くらいだし・・・・
つまり正答率は3割下がってる
この部分の配点は全体の約半分だからいつもより15%下がってるわけだ・・・・・・・・・
だからボーダーは60-15=45%ぐらいが妥当
高めに見ても50%だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
29名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:01:24
オワタオワタオワタ

orz orz orz

あの配点、あの配点、あの配点

まじか、まじか、まじか
30貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 21:01:48
>>26
>グラフは最高でも10点がせいぜいだろうと思っていたのだが・・・


だよね〜。
適当に書いても 1/12 、 1/3 の確率で正解するんだし。
あんなに配点高いわけ無いよね。
31名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:03:09
>>30
そう特に前半のは
プログラムわからなくても
説明だけでできる問題なわけで・・・
他の空欄埋める方が苦労するはず

それをわざわざ変な答えに書き換えた俺
自殺行為をしてしまったよ・・・・
32241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/16(月) 21:04:11
午後1は「いつもより」無図化しかったよな!!!!!!!!!!
簡単って言ってるやつは過去問や模試も簡単だったんだろ・・・・・・・・・・・
だから今回はボーダー下げて当然!!!!!!!!!!!!!!
33名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:04:46
全ては図2のグラフというのを
問題文のグラフと勘違いしたことから始まった
悲劇だ

連鎖的に3問ミス
グラフも書き換えた・・・
だって最適化されてるんだもん・・・
34名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:06:18
午後2の設問1はnが2のときおかしくならない?(´・ω・`)
35貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 21:06:30
>>31
そうそう。
それに後半のだって3通りのうち1つは初期値で与えられたパスだから
よほどの知将でもない限りそんなの書かないから、
実質2択だよね〜。
そんなのが16点だなんてばかまるだしだよね!
36241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/16(月) 21:06:57
午後2はitec配点で13/16(正答率81.25%)でも落ちる可能性あるんだな・・・・・・・・
まあ1つ目の図は配点大きくていいと思うが・・・・・・・・・・・・・・・・
37名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:09:14
>>35
そうそう
もうむなしいよ
前回は1問差で落ちて
今回はこの仕打ちかよ・・・

ってまだ配点予想だからわからないけど
がっかりだなあ
38名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:09:52
午前 54/80(67.5%)
午後1 52/64(81.2%) ITEC配点で76点
午後2 10/16(62.5%) ITEC配点で60点

ギリギリ合格北ーーーーーーーーーーーーーーー
39貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 21:15:47
>>38
>ITEC配点で60点
\(^o^)/オワタ
40名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:15:48
1つ教えてください。
成績照会ってできますよね。
その際、午前で不合格だったとしても午後の得点も見れるのですか?
419 ◆1h2BKOrmfA :2006/10/16(月) 21:16:40
不合格だとその後は採点されなかった気がしますよ
42貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 21:17:06
>>40
午前で落ちたこと無いからわからないけど、採点されないのでは?
つーか、午後の採点の手間を省くために午前の足きりがあるのでは?
43名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:17:10
午前53/80
午後T38/64 ITEC 52点
午後U13/16 ITEC 80点

午後Tが・・・もしかしたらという期待を持っててもいいかね
44名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:18:15
>>43
それは無理だと思う・・・
45名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:18:39
>>40
46名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:19:11
>>40

無理

俺なんかむなしいぜ

ITEC配点だと48点
午後II 11/16

午前 740
午後I 700
午後II 500
みたいな・・・ 

でもやっぱりあれは傾斜しすぎだから
50点は超えてると思うが
合格可能性は低いか?

いや
8点×2問
6点×14問

の可能性はまだあるはずだ・・・・・・・・・
orz
47名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:22:01
合格発表日には

合格キターやりたかった
夢幻のごとくなり・・・



6点×11問 = 66点キテー
48名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:23:18
>>45
汚い穴だなあ
49名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:24:51
さすがに
8点×2問
6点×14問 って配点はないだろw大雑把杉
図1は15〜20点でも不自然じゃない
50名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:25:05
午後1のボーダーってどんくらい?過去に合格者した人達教えて。
5140:2006/10/16(月) 21:26:12
みなさん、ありがとうございます。

確かに全て採点すると人件費とかかかるだろうけれど、情報教育として考えると
今後のためにちゃんと採点するべきだとも思うんですけどね^^;
ソフ開はないみたいですが、NWとかだと論述とかあるじゃないですか、
あれも採点されないんでしょうね…なんだかなぁ

まっ、ソフ開は配点がわかれば自己採点ができますから良しとしますか。
52名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:26:21
>>49
そうなのか・・・
妄想の人になるしかないか・・・

>>50
だいたい58点から60点かと思う
53名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:26:37
合格発表12月11日って長いな〜
基本情報のときでも長く感じたのに
更に1ヶ月以上あるなんて・・・
5452:2006/10/16(月) 21:27:22
あ、だけど今回は午後Iはやさしめだったので
6割超えている可能性があるよ
55合格者:2006/10/16(月) 21:28:02
56241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/16(月) 21:29:57
>>54
情報操作良くない!!!!!!!!!!!!!!!
過去問よりだいぶ難しかっただろ!!!!!!!!!!!!!
ちゃんと自分の普段の点数と比べてみろ!!!!!!!!!!!
57241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/16(月) 21:32:27
>>55
ありがとう!!!自己採点って部分点もいれた??
58名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:34:45
今回の午後Tはやっぱ簡単だった気がする。
アルゴ苦手なオレでも余裕だったし。
今年の午後UはどうせDB系だし余裕だな〜って思ってたら…
/(^o^)\なんてこったい

オワタ\(^o^)/
59名無し検定1級さん :2006/10/16(月) 21:35:22
itecの午後2の最後の回答って当っている?
自分もitecと同じ答えなんだけど。
回答例によっては違うから確認したいです
60合格者:2006/10/16(月) 21:35:29
>>57
いれてないです。参考までに。
2004年(平成16年)は午後Uがアルゴなんで
ボーダや合格率が今回の試験と似たようなもんになるのではないでしょうか。
619:2006/10/16(月) 21:35:58
おいみんな前スレ使い切ってからこっち本格的に使おうな(;´・A・)つ
62名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:36:01
>>54

皆の出来でボーダーって変わるの?
63名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:36:06
>>59
0-2-3-1-0だぜ
64名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:36:17
>>56
いや本当に今回はやさしかったよ
いつもだったら6割がやっとなのに
余裕で7割超えてる午後Iはね・・・・・・
65名無し検定1級さん :2006/10/16(月) 21:36:52
自己採点で点数が付けられるのは分かるけど何点以上が合格になるとかんがえていいの?
ただ点数つけたってそれが分からなきゃ話にならんじゃないか
66名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:39:01
>>65
配点自体が予備校の予想であること
合格ラインは毎回違うことを考えれば
ほぼ確実なラインとしては6割3,4分は欲しいところ
67名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:42:02
正直、過去問で解いた午後1と同じ時間帯の問題と
思えなかった<今回の午後1
68名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:43:36
過去に、ソフトウェア開発技術者に合格した方、ぜひ教えて下さい。
午前って、80問中何問で合格でしたか?
足きりのラインを見極めたいです。
69名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:44:56
いいかげん>>1のサイトくらい読めよ。ボーダーがどうたら書いてあるだろ
70名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:45:33
配点予想を出すのってITECだけでしたっけ?
71名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:50:00
入れなくても7割超えてるから
72名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:52:06
矢印は部分点くれるよね???
矢印も広い意味では太線だよね????
73貝発射2号 ◆D/MftX1aOo :2006/10/16(月) 21:52:07
SQLのわかりやすい問題集おしえてよ。
74名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:52:56
>>73
消えろ
75名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:53:09
>>72
〜についてxx文字以内で記述せよ、とかじゃないと部分点くれない
76名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:54:43
午後Uなんだけど
棒1本毎に4点の部分点(ITEC配点)って出してくんないかな?

77貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 21:58:01
>>76
だったら全部塗りつぶせば正解ジャンwww。
78名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:58:05
>>75
確実??どっかに書いてあった?
これで×は惨いよね??
79名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:59:52
>>25
DNSしにました
XMLなんて知りません
80名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:01:15
午前  58/80
午後T 69/100(アイテック)
午後U 72/100(アイテック)
キタ?
81名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:03:43
部分点といい出席点といい,明らかに違うと指摘されても開き直る奴といい.
ほんとゆとってる連中が多いな.
82合格もの:2006/10/16(月) 22:05:17
受かった俺もすごいけど

今回の試験に合格するお前ら

すげーーーーーーーーーーぞ。

俺には午後TXMLが、午後Uが、
さっぱりわからん。
83名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:06:25
午後2 52・・・死んだ。

ボーダーさがんねーかな?
84名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:06:54
XML4点の俺を讃えろ。
最初の4問だけorz
85貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 22:08:30
>>83
俺は 62点でも落ちる気マンマンなわけだが。
86合格もの:2006/10/16(月) 22:11:33
>>85
貝くんもようやく合格できるのね。
なんか夢のよう。
87名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:12:09
なんか、ここ来ると
みんな出来てて自分が出来てない気がするんだけど、
そう思ってた去年秋の基本情報も
ふた開けたら、合格率が低かったので
合格発表まで、ドキドキしてみることにする。
88名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:13:58
午後Uのラスト問題の解答ってハイエンドとitecで違うが
実際にプログラム組んで検証した人いる?
89合格もの:2006/10/16(月) 22:15:06
午後Uの線と配点について

線は多く引いたもの勝ちを防止するため
テクデ試験のER図の採点方法は
正しい線を引くごとに加点。誤った線を引くごとに減点。

90名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:17:39
誤った線ばっかり引いたらマイナスになるの?
91合格もの:2006/10/16(月) 22:20:07
釣りか?マイナスは0点www

正答−誤答。
92名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:21:39
>>87

合格率低いからって受かるわけではないんじゃないの?
93名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:24:08
ここ見てると俺だけ落ちてる気がする・・・

(´・ω・`)
94名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:24:23
>>88
おれはやってないが、こんなのがあった

822 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2006/10/16(月) 19:59:03
午後IIのアルゴリズムをCで実装してみたよ
正確かどうかは不明、誰かエロい人検証して
http://neetlab.is.land.to/sw/h18a_pm2_nn.lzh

ちなみに最後の問題は0-2-3-1-0になった
95名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:27:22
触らぬ方が身のため
96名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:27:24
>>92
そりゃ、そうだ。
だけど、正解率だけでは判断の材料には不足があることが
よく分かったので。
意外と受かってるもんなんだ、と思ったもんで。
97名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:31:46
数ヶ月前にXMLマスター受験してた俺は勝ち組(・∀・)





XMLマスターは落ちたんですが…_| ̄|○
そんな俺でも今回の問題は簡単杉た。
初めての出題だったからかなーり基本的な問題にしたんだろな。
98名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:32:52
DNSさえ出なければ。憎い。
99名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:33:44
>>97
XMLマスター勉強開始したよ
あれ受験料高いなーベンダーだからしょうがないけど
100名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:35:03
>>88
ハイエンド
101名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:39:06
>>99
高い。
会社が出してくれなきゃ手がでないよ。
俺みたいに合格ライン70%で68%とって不合格とかにならんようにな(´;ω;`)ウッ…
102名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:42:17
>>101
頑張るよ

そっちは俺の変わりにソフ開合格してくれよ(´;ω;`)ブワッ
103名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:44:39
× 変わり
○ 代わり

orz
104名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:45:16
ハイエンド、午後2の最後の解答、修正するらしいよ。
ITECが合ってるみたいだね。
105名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:45:55
公式で午前はバッチリだったが午後は恐くて見る気がしない
公式以外のところの解答ミスで一喜一憂したりすんのも嫌だしこのまま封印できるならしたい
106名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:47:14
>>104
ありえねー!
恥を晒す気かハイエンド
107名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:47:18
>>105
そんなたいそうなもんでもないだろw
答え合わせは早めにやって、復習した方がいいよ。

特に社会人は変なプライド持ってるから、よくない。
108名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:48:11
ソフ開受かったんで、一つくらいベンダー資格取っときたい
まずCCNAほしいんだけど、難易度的にはソフ開に比べてどう?
109名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:48:13
ITECの配点で採点したら午後T、54点だった。
通ったかな?
605点ぐらいでもいいんだけどな
110名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:48:25
DNSの問題簡単すぎ
5分かからなかったお
111名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:48:59
itecの方が信頼できると思っていたが意外。
112名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:49:18
>>110
平成何年合格者?
113名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:49:35
>>108
ソフ開のネットワーク問題が8割取れるならそんなに苦労はしないはず。
114名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:49:55
>>109
54点でか?100点満点だぞあれ
115名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:51:48
>>109
俺もITECの配点で採点したらかなり低い結果になった。
均等だと72点だと思ってたのが63点に…やばいよなぁ。
みんなそんなもん?
116名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:53:10
>>114
無理っすか…来春に向けて動きだそうかな
117名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:53:14
XMLマスターのベーシックは割りとやさしめだからいいよ。
ただプロはかなり難い
118名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:53:20
>>68
前回45/80で605点だった
今回もそうだと良いが・・・
119名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:54:07
>前スレ40

午後がそんなに簡単で
午前がなぜ出来ないのか理解できん。
いったいどんな勉強してんの?
120名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:54:12
160.午後U 返信 引用
名前:おぬ 日付:10月16日(月) 19時41分
午後Uの設問3(2)ですがプログラム2をコーディングして実行させたら、最適なグラフ(コストが250)になったのですが・・・


161.Re: 午後U
名前:こうた 日付:10月16日(月) 19時46分
その通りだと思います。
模範解答はプログラムを1回とループを1回の読み間違えじゃないでしょうか?

164.Re: 午後U
名前:まー 日付:10月16日(月) 22時25分
まとめると、0→1→2→3でitecが正しいよね?

このループって、開始と終了が同位置だから
一回しかループしないよね?
121名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:54:51
前スレ1000の暫定スコアが気になる件
122名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:54:56

166.Re: 午後U
名前:管理者 日付:10月16日(月) 22時35分
おぬさん、そのほかの皆様
ご指摘ありがとうございます。

私は、図5の下から4行目にある

return;

を、procedureの終了と解釈していました。
しかし、問題文に、
「step2で改良された巡回路が見つかった後は、
それをTとし、開始ノードを変えてstep2を実行することを
規定回数繰り返す。」
とあるので、この

return;

は for文を抜けるものと解釈すべきのようです。

訂正させて頂きます。
123名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:55:16
俺も午前出来なかったが午後は簡単だった
まあ勉強不足のプログラマならそうなのでは
124名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:56:13
returnがforを抜ける文ってありえねーよなぁ
どう考えても親プログラムが値を返すはずだが
125名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:56:41
見事に変えましたな。
ttp://nw-exam.com/high-end/sw18_f_gogo2.html
まあ、ITECはまず間違えんからな。
126名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:57:04
ハイエンド、ネタかと思ったらマジで修正してる
127名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:57:11
>>117
なるほど、今回出てきたようなレベルなら全然問題ないんだけどXML Schemaがなぁ・・・
とりあえずベーシックに向けて1ヶ月頑張ってみる

スレ違いになるのでこれで失礼します
128名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:57:52
とりあえずTACの解答待ちかな
129名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:58:46
配点は間違ってくれぃ
130名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:58:48
itecで59.8点に下がった。クソッ
問6のfのとこなぜか:前日年月日をつけてしまった。
部分点くんねーかな。あれで四点は痛い。
131名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:58:54
ハイエンドの解釈はどうなのよ?
132名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:59:03
ITECの午後I問5(アルゴ)
サ:t、シ:t
になってるが、
サ:t->left、シ:t->right
じゃねぇの?
133貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 22:59:06
なんだなんだ?
祭りか?




 第 二 次 比 例 大 戦 勃 発 
134名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:59:24
貼られた当初からネタ扱いされてたからずっと踏みもせずに
ハイエンドは痛い個人サイトなのかと思ってたよ
135名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:59:26
プロシージャーって値を返さない関数のようなものです。
return はプロシージャー抜ける意味であってるよw
136名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:00:11
>>112
平成18年秋受験者
137名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:00:26
午後2最後の図の前に最適解の250書かせてるのに
その図をそのまま描かせるか?
138名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:00:54
>>135
ハゲシク納得
139名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:01:02
>>124
そうだそうだ!!
140名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:01:07
プログラム2かよ。

>プログラム2を1回実行して
こんな小さなグラフに対して複数回実行する必要ないだろ。
出題者も予想外なんじゃない?

どっちにしても矢印書いちゃったから関係ないが。
141名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:01:16
>>134
ハイエンドかわうそす
142名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:01:22
午前:7割
午後T:80点(アイテック)
午後U:60点(アイテック)

微妙だよな…
合格発表が待ち遠しい
143名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:01:47
午後IIの問1がなんでアになるのかまったく理解できない
エじゃないの?アだとノードが2個のとき巡回路が1/2通りとか
不思議なことにになりませんか
144名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:02:42
>>133
貝は午後Tアイテックので採点した?
145名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:02:46
itecの午後2の配点、詳しく教えてくれ
146名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:02:55
pascalでは
procedureは値を返さない。
functionは値を返す。
147名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:03:53
>>143





でも2じゃ巡回セールスマンも糞もないなw
148名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:04:01
>>146
しかし procedure も return できる
149名無し検定1級さん :2006/10/16(月) 23:04:01
で、結局午Uの最後の問題ってどっちが正解なの?
150貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 23:04:04
>>144
え?何?






よく聞こえないんだけど。
151名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:04:29
俺アイテックの配点だったら、午前、午後Uは間違いなく通ってる。
でも午後Tが…orz
152名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:04:32
>>143
ノードが2個だと巡回とはいわないらしいよ。
153名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:04:32
>>143
俺もそうおもったがノード数2には戻る道がないので駄目だって。
154名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:04:58
回答を唯一にしない。

jitec恐るべし。
155名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:04:59
>>137
確かに。最適解になったら出題意図に合ってないような
と思いながら書いた
156名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:05:22
>>150
来春も一緒に頑張ろうねw
157名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:05:27
よく訓練されたx86屋はプロシージャ=関数だぜ
158名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:05:39
>>143
そういえばそうだな
159名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:06:05
>>184
それは当たり前。
for()云々はハイエンドの思い込み。
160名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:06:07
ノードが二個の場合は出向セールスマン問題だっつーのに
161名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:06:16
>>143
!?調整か??
162名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:06:19
午後の最後はループのなかだから1回の交換じゃすまないぞ?
163前スレ1000:2006/10/16(月) 23:06:19
>>121

午前:62/80
午後T:ITEC採点で74点
午後U:ITEC採点で60点 ←微妙
164名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:06:20
>>157
豆腐屋?
俺はrx7ですが何か。
165名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:06:40
やっぱり午後Uの最終問題はIPAのさじ加減一つで決まりそうな悪寒
166名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:06:55
午前:51/80
午後T:58(itec)
午後U:96(itec)

どうかなあ・・
167名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:07:24
最終問題は不備があったから全員正解


これでよくね?
168名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:07:37
ここみてたら、50点でも通りそうだなw

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/goukaku/goukaku5.htm
169名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:07:37
午前:78/80
午後T:58(itec)
午後U:98(itec)

どうかなあ・・
170名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:07:50
午後2の3(2)は02310が正解。
問題文には「プログラム2を1回実行して」と書かれているだけ。
規定回数繰り返すのはプログラム2の範囲外。
171名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:08:27
午前:81/80
午後T:50(itec)
午後U:98(itec)

どうかなあ・・
172名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:08:43
>>163
大丈夫、お前は受かってる。絶対に。
そして俺も名
173名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:08:46
今回2回目の受験
前回も今回も午後Tで落ちることになりそう。
午前も午後Uもボーダー突破してるのに…
午後Tの試験なんて無くなればいいのに
174名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:08:57
ハイエンドはprocedureをプログラム2そのものと思ってるのか?
175名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:08:58
午後2の巡回を区別しないってのは
V1→V2→V3→V4→V5とV2→V3→V4→V5→V1が同じってことで逆は別巡回だと思ってた
176名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:09:07
こんな微妙な問題が16点って…

177名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:09:12
>>167
いや午後Iへ得点を加算てのぱtん3wtjjkyふじこlp
178名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:09:19
午前:80/80
午後T:100(itec)
午後U:100(itec)

どうかなあ・・
179名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:09:29
矢印も線には違いないと思う!!!
180名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:09:30
午前:80/80
午後T:40(itec)
午後U:100(itec)

どうかなあ・・
181168:2006/10/16(月) 23:10:07
こっちのほうがわかりやすいかw

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/keturon/ketus17h.htm
182名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:10:17
>>170
一番外のループもちゃんとやったか?
183名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:10:18
>168

それは、正解してた問題の配点が高かっただけかと。
184143:2006/10/16(月) 23:11:15
>>153  >>160
n=2は現実に当てはめたら左遷サラリーマン問題になるけど、

問題文のどこにもn>2とか定義されてませんよ
あと、問題文には訪問済みのノードは通らないと書いてあるが
一度通った枝は二度と通らないとは書いてないので
同じ枝を通ってV0にもどってこれるんじゃないの?
185名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:11:14
>>181
> 665 600 600

なにこの殺意の湧く合格の仕方wwwwwwww
186名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:11:40
>>182
一番外のループってstep_twoを呼び出してる所のforでしょ?
問題に書いてないが
187名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:11:45
矢印入れてもいいけど変なところについてたら減点対象だよ
188名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:11:51
>>170
図2はプログラム2の抜粋なんだよ。

プログラム2は規定回繰り返して出力するまでです。
189名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:12:02
全員間違いの反対に賛成なのだ
190名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:12:03
午後II、84/100で余裕で合格ラインだと思ってたのに
ITEC採点だったら一気に-16で68/100かよ
一応まだ合格ラインよりは上だろうがまじガクブルったわ
191名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:12:38
全員間違いの反対に賛成に反対なのだ!!!!
192名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:13:19
もうさ、いっそのこと問題の不備で全員正解でよくね?
193名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:13:25
>>182
本文の
「step2で改良された巡回路が見つかった後は、
それをTとし、開始ノードを変えて『step2を実行することを
規定回数繰り返す。』」
と、設問3(2)の問題文
「プログラム2を1回実行して求められる…」
を対比させて解釈すれば、returnはfor文抜けではないのは明らか。
194名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:14:10
今IPAが一生懸命屁理屈考えてんだろ
195名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:14:33
あと一ヶ月以上このもやもやした状態が続くわけか
196名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:14:38
合格発表日が早まった件について
197名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:14:45
>>193
つまり引っかけってことか!
198名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:15:05
>>188
Step2のアルゴリズムのプログラム(プログラム2)を図5に示す。
と書かれているから、
図5がプログラム2の全文をさしている。
199名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:16:02
>181
そこの午後I、自己採点で70点近いやつが落ちてるのが気になるぞw
200名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:16:31
>>198
step2を実行することを規定回数繰り返すってある。
つまりstep2の外側にもう一重ループがある
201名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:16:49
いつ発表?
202名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:16:55
>>197
!!!!

だから経路が変らないのか

糞問題乙
203名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:16:57
>>198
問題文のstep1、2あたりを読み返すこと。
204名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:17:23
どっちが正解だ・・・
愛テック、ハイエンドともに一緒なわけだが個々にいる奴らが言ってること考えると不安になる
205名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:17:45
午前  54/80
午後T 58/100
午後U 68/100

これで受かったら>>181並みのスレスレ合格
206名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:17:50
常識的に考えてfor抜けにreturnはありえないような気がするけど
でもアルゴリズム自体の意味を考えるとこの場所に手続き抜けの
returnがあるのもおかしいんだよな

207名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:17:55
プログラム2を1回実行=step2を1回実行
208名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:18:03
何?結局近道正解?

俺\(^o^)/ウカタ
209名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:18:20
もう情報処理以前の問題じゃね?
もうちょっと知識を使った問題出そうぜ・・・
210名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:18:54
XMLだしたやつ共々氏ね
211名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:19:07
>>170
それだ!!
Step2=プログラム2=step_two
設問は「プログラム2を1回実行」
問題文は「Step2(=プログラム2)を実行することを規定回数繰り返す」

02310だな
212名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:19:32
なんつーか普通に難しい問題よりたちが悪いな
何でこんな回答が分かれるんだよ

まあ俺は10/16で切れそうなわけだが
213名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:19:43
もっと言うとプログラム1がstep1
214名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:19:48
>>206
まったくおかしくない。
多重for抜けるのによく使う。
215名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:20:03
>>200,203
プログラム2が図で示されている以上、step2の繰り返しはプログラム2の範囲外
(step2全体もしくはその後のstep)でおこなれていると解釈するのが当然。
問題文をよく読み返すこと。
216名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:20:18
itecの午後の配点ってどこからみれるの?
自動採点しても出てこないぞ
217名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:20:18
でもこのreturnってbreakみたいな使い方じゃね?
218名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:20:35
午前53問
午後T65点
午後U66点(最初の図に矢印+最後の図間違い)
やばい、全部ギリギリ落ちた気がする
219名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:20:36
breakって無かったっけ?
220名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:21:21
こりゃひょっとして両方正解か?
221名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:21:31
午後II 前提条件より

(カ・キ)
iとkは順不同
(ク・ケ)
i+1とk+1は順不同

そして、
(カ・キ)と(ク・ケ)も順不同


幅広い解答の仕方があるようだけど問題無し?
222名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:21:39
むしろ全員正解になったり
223名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:21:44
それらから推測するに、プログラム3はstep_three
224名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:21:47
ていうか過去問でreturnをbreak代わりに使ってる問題なかったけ?
なんかやった覚えがある
225名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:22:03
>>199
俺もスゲー気になるw
マジ自分だったらしゃれにならん…
226217:2006/10/16(月) 23:22:16
言い方が悪かった
breakみたいな使い方すんのはプログラム的にもあれなんじゃないかなと
227名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:23:27
>>221

>(カ・キ)と(ク・ケ)も順不同
これだけ違う。
diffの判定がおかしくなるから
228名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:23:36
itec午後解答でいきなり「問1 DNS」って書いてあったから、DNSって記述する答えかと思って
設問1個飛ばしたと鼻血が出るくらいビックリした
229名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:23:50
午後II 前提条件より

(カ・キ)
iとkは順不同
(ク・ケ)
i+1とk+1は順不同

そして、
(カ・キ)と(ク・ケ)も順不同

幅広い解答の仕方があるようだけど問題無し?
230名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:23:52
揉めてるところ申し訳ないが、午後Uのカキクケを
i,k+1,k,i+1 としたんだが、この場合カとクも不正解になるの?
完答じゃなきゃダメ とかいうオチもあるのかと思ったもので
231名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:25:02
>>(カ・キ)と(ク・ケ)も順不同
それはないんじゃね? 符号が
232名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:25:06
>>226
breakはループ1個しか抜けられない。
多重ループぬけをbreakでやるにはフラグの変数が必要になる。
テストコード書いてみ。
233名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:25:21
で、2ch有志の解答はあくまで V0-V2-V3-V1-V0 を貫くんだな
234名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:25:23
>>230
分からん
IPAのさじ次第
235名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:25:53
配点が低いからミンナあんまり触れないんだろうけど
午後1問5のサ、シってひどくないか?
出題者の意図としては、t−>left、t−>right が
正解なんだろうけど、問題文の「新たにノードが挿入
された場合」を常識的に解釈すると解が無くなる
236名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:26:04
今後の予想

アイテック急いで午後最後の回答変更

ハイエンドまねる

でFA?
237名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:26:29
>>233
俺はそう、信じたいねぇ
238名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:26:31
>>230
俺最初そう書いて、気付いて直した。
そうかくと2つの閉路になるでしょ!?
239名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:27:07
最終問題は、なかったことになりそうだな。
合格者増えるかな?
240名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:27:15
>>236
ハイエンドの履歴が酷い事になる予感
241224:2006/10/16(月) 23:27:36
あ、違った
exitをbreak代わりだった
日経の午後問題集のアルゴリズム演習1
ただ過去問なのか、問題集オリジナルの問題なのかは不明
242名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:28:06
しかし午後IIは毎回話題を残してくれるなwwww
243名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:28:13
>>233
俺最短派ね
244名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:28:59
午後1の問6、設問4の答って

テーブル名;店員コード
属性:配属年月日

とかじゃ駄目なんですか?
245名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:29:09
itecで午後T58点だったんですがどうですか・・?
いやどっちにしろちゃんと勉強し直しますが・・
246名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:29:29
>>244
それじゃ完璧アウト
247名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:29:34
>>245
ボーダー
248名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:29:45
>>235
お前の解釈が間違ってる。

前スレ嫁
249名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:30:09
ITECの配点で計算
午前:68.75
午後1:68
午後2:54(ITECの最後の解答が当たってるなら70)

午後2が54点だったら無理だよね?
250名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:30:38
>>249
580点
251名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:31:11
俺も多重ループ抜けと思ってITECと同じにしたんだが。
もし配点がアレなら、正解がV0-V2-V3-V1-V0 だと終了確定。
議論があるってことは回答も大きく割れてて、ボーダー下がることを祈るしかないか。
252名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:31:32
>249
いけてると思う
253名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:31:32
昨日は自信満々の得点を晒す奴ばっかだったけど
今日はボーダースレスレ位の奴ばっかだな
254名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:31:46
なあ、確か基本情報は言語仕様とか載ってたと思うが
何でソフ開は載ってねーの?
returnの仕様すら分からねーからこんな不毛な話になるんだろ
255名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:32:09
>>245
いや、全然大丈夫だよw
256名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:32:18
returnの効果は2通り解釈できるので
両方正解じゃない?
257名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:33:03
俺は
午前:62%
午後T:59%
午後U:56%
で確実アウトだけど
258名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:33:04
どっちのほうが有力なんだ?
問題見てないからよくわからない
259名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:33:57
>>258
2chの方が正しいかも
Cあたりで書けば割れる事はありえないんだが
260名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:33:59
やべえええええ、午後2ラストの意見割れて光が見えてきたと思いきや、
答え適当に殴り書きしてきたのが不安になってきたああああああ
iとかjとか区別できるように書けてるかな。。。
261名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:34:24
今回の巡回セールスマン問題に対するアルゴリズムは、メタ戦略と呼ばれるもの。
メタ戦略というのは、遺伝的アルゴリズム、タブーサーチとか焼きなまし法を総称したもの。

メタ戦略は、

step1 初期解 x を求める。
step2 解 x の近傍内を探索し、解 x を改善する解 x' が見つかれば、x に x' を代入する。
step3 へ。
step3 終了基準が満たされていれば終了する。
満たされていなければ、何らかの処理を行い step2 へ。

だいたい↑こんな感じに書ける。
初期解をどうやって求めるか(ランダムに?貪欲解法で?とか)、
step3 の「終了基準」や「何らかの処理」をどうするかによって、
ランダム多スタート局所探索法とかタブーサーチとか呼ばれるものになる。

今回の場合、
プログラム1:「初期解 x を求める」
プログラム2:「解 x の近傍内を探索し、改善する解 x' が見つければ、x に x' を代入する」
終了基準:「規定回数以上 step2 が実行されていれば終了」
何らかの処理:「なにもしない」
という感じ。で、この規定回数が今回は1回だった。

補足:
解 x の近傍というのは、簡単に言うと、解 x を少し変形することで得られる解全体の集合。
この近傍内をどう探索するか(どういう順番で?ランダムな順番?)によって性能が変わる場合がある。
そのため、探索する順番を変えられるように start という引数が与えられている。
毎回ランダムな順番に探索したければ start にランダムな値を与える。
262名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:34:28
>>254
ソフトウェアに関するものの常識だから。
COBOLはどうなのかしらんが。

returnは関数等からの復帰。
exitはプログラムの終了で使われる。
263名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:34:32
つまりリターンの仕様が載ってないからまずいだろと苦情いれればいいってことか
264名無し検定1級さん :2006/10/16(月) 23:34:56
今回は
午後2の設問1はア・エ
設問3(2)は例の2つの回答どちらでも点数を与えてもいいと思う

IPAの出す回答が満点だとしてもこの2問に関しては一方の回答でも点を与えて欲しい
265名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:35:01
>>253
あれだろ、%だと余裕だったけど、ITECの配点見て青ざめたんだろw
俺はそうw
266名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:35:10
>>253
余裕で合格の奴は、今日わざわざこのスレに来なくてもおk。
余裕で落ちた奴も然り。
今日は、解答が気になってしょうがないボーダースレスレの奴しか
このスレにはいないだろ
267名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:35:10
できれば理由などを教えていただきたい。
店員コードと追加した配属年月日の2つを主キーとすれば、
受付伝票の店員コードと受付年月日から販売店コードを特定できると思うのですが。
268名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:35:33
あのさ、思うんだけどさ、解答用紙の生年月日欄ってそろそろ駄目じゃね?
だってさ、最初から“19”って印字してあるじゃん
2000年代生まれの香具師が受験したらどうすんのって感じじゃね?
ってかそろそろマジで出てくる気がするんだよね
2000年代生まれの受験者が、さ
269名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:35:49
COBOL(笑)の人もこんなの受けるんだ…
270名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:35:51
>>267>>246あて
271名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:36:13
午後Tって50点あれば受かるよね?
272名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:36:33
ところで、itecの解答と配点の精度って毎回どんな感じなの?
273名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:36:36
午前の予想採点はまだない?
274名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:36:55
>>268
思った。
6歳の…
275名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:37:04
午後2はグラフ2つともミスって落ちた
配点高すぎ…そして二つめは時間無くて焦ったにしても
一つ目のグラフの問題すら間違えるとは俺バカすぎ
276名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:37:25
まぁ、2010年位には対応するだろ
277名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:37:31
>244
店員コードに年月日を配置すると、
SQLをかきかえなければならなくなる。
278名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:37:32
ボーダレス時代の世の中
ボーダがあっていいもんかね。

ハイエンド=成り上がり者 で FA?
279名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:37:35
>>271
どう考えても無理だな
280名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:37:51
>>267
2回配属変わったらどうするの?

終了。
281名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:37:57
>>271
うん。大丈夫だよ
282名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:38:20
>>248
前スレ読んで言ってるんだが‥
問題文読んだ時点ではプログラムに再帰が使われていることなんて
知らないんだから、「ノードが挿入されなかった場合」はP15の
insertの説明から「二分探索木内に存在する場合」と解釈するのが
普通なんじゃないか?
283名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:38:34
>>265 あるあるあるあるwwww
284名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:39:13
なんで午後Uの図、あんなクソみてーな配点になってんの?
ふざけんなよ…
285名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:40:33
>>840
榴弾なら吹っ飛んだ先で爆発して跡形も無い
徹甲弾ならそのまま吹っ飛んでばらばら
286251:2006/10/16(月) 23:40:48
ハイエンドが訂正したの見て一瞬喜んだけど、なんかIPAは
訂正前のが正解だと言いそうな気がしてきた。
ぬか喜びするのやめて、次受けるのもソフ開にするのか考えてから
勉強はじめようかな。
287名無し検定1級さん :2006/10/16(月) 23:40:49
IPAの午後の回答がかなり遅れるけどそれは周りの様子を見て変えることもあるからなの?
288名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:41:02
グラフを2つ間違えた上に120%って書いちゃった馬鹿参上
11/16だと思うがitec配点では46点…オワタ
289名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:41:14
つーかさ、午後Uの最初の図、問題用紙でなぞった線はあってるんだが、
解答用紙に線を正しく写せてるかスゲー気になってきた…
これ間違ったら終了だろ…つーか配点20点はおかしいだろ…
290名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:41:34
>>287
別解が出てくる場合に備えて遅め
291名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:42:14
>>268
21世紀生まれのビルゲイツみたいな奴が生まれてたら
そろそろ受験しそうだな
292名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:42:19
>>290
まさに今回のケースじゃん
293名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:42:30
>>267
前スレに似たような人がいましたが、
氏名の部分が冗長になってしまいます。
将来ここに住所や電話番号、給与などを追加する場合致命的です。
また、店員コードから氏名出すときに余分なWHEREが必要になって
SQL書くのが面倒になります。
294名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:42:38
アイテックによると午後2ちょうど60点www
やばすぎるwwwwwwwwwww
295名無し検定1級さん :2006/10/16(月) 23:42:42
この午後2に関してはIPAの回答に例の議論が反映されるのかな
296名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:43:17
まぁ、ここの議論が反映することはないだろうけど
297名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:43:30
アイテックが散るとは・・・・
298名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:43:32
>>268
21世紀生まれのビルゲイツみたいな奴が生まれてたら
そろそろ受験しそうだな
299名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:43:49
最後の図の点数16てwwwって笑ってたら五芒星の方は20かよwww
インフレの波キタコレwwwwww
300名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:44:07
>>293
この場合配置日を使ってやるとしたら配置履歴表テーブル作るくらいだな。
301名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:44:09
>>214
いや、そもそもここで手続き自体を抜ける必要があるのかが疑問ってことなんだけど
他の組み合わせでもっと最適な解が見つかる可能性があるのに
一個入れ替えただけで手続き抜けてどうすんの?みたいな

つかこのアルゴリズム自体、いまだに理解しきれてないとこがあるから
頓珍漢なこといってるかもしれないけど
302名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:44:45
>>268
あと1800年代生まれの人も出てくるかも。
303名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:45:22
http://www2.plala.or.jp/ichinii/KohoTspSource.html
巡回セールス問題ソース
304名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:45:30
ハイエンドが午後U訂正になっている…

アイテックの配点方式でいくと76点(余裕)だったのが、一気に60点(落ちる?)
になるんだから、ひどすぎるよな…

配点の間違いあってくれ。。TACは明日発表だよな?配点予想も一緒に出たっけ?
305名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:45:38
ごぼう製解けなかったやつは勉強不足だろ…
306名無し検定1級さん :2006/10/16(月) 23:45:56
回答の生年月日は申し込みの様子をみてから作るんじゃない?
2000年生まれの人がいたら19と印刷するのやめるだろうし
307名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:46:10
>>266
俺がその一人。

午後Uの最後の問題がアイテックの通りで
(カ・キ) iとkは順不同
(ク・ケ) i+1とk+1は順不同
ならたぶん受かるような気が・・・。
308名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:46:28
>>303
public void が見えた時点で投げ捨てた
309午後2:2006/10/16(月) 23:46:53
冷静に考えるとプログラムを「一回」実行してって表現不自然だよな?
プログラムが最適解を求めるまでループするならプログラムを実行して
、と書けばよい。
一回では最適解が求まらず、2回目の実行に入るかどうかを明確にする
ためにプログラムを一回実行して、という言い回しにしたのが妥当だと
思うがどうか?
310名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:46:56
>>280>>293
どうもです。納得しました
311名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:47:02
基本情報からきました
よろしくねミ☆
312名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:47:20
何この社運をかけた解答速報合戦。
早いトコ本家が解答出せば良いのに。
313名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:47:58
午後Uの後半のアルゴリズム全然わからんかったうえに
重みの足し算間違えて7/16でもう諦めてた俺が
アイテックの配点の通りならギリギリ60点wwwwwwキタコレwwwww
春のDBの本買ってきます。
314名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:48:06
>>309
俺もそう思った、てかそうであってほしい・・・
315名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:48:13
社運を賭けた割には回答が紛糾中
316名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:49:01
>>302
それだ。
317名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:49:48
>>301
step2の日本語で書いてある部分をコーディングしただけ。
理論は無視。
318名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:49:57
なんで愛テックも廃エンドも 午後二の最後間違ってるの?
廃エンドなんて始めあってたって事は、returnを忘れてる訳じゃないんだろ?
誰があんな会社に外注するんだ。
319名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:50:11
>>309
同意。
あと本文を読み直してみると最後に、「step2を実行することを規定回数繰り返す」と書かれていたが、
プログラム2内だけのループだとすると「実行を繰り返す」というのは表現がおかしい。
もし再帰呼び出しとかしてれば話は別だけどね。
つまり、プログラム2を一回実行しただけでは最適解がえられないということだろう。
320名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:50:29
>>316 隣で試験受けられたら集中できなさそうだw
321名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:50:33
>>302
そうだな、さすがに1700年代生まれは受けないだろうからな。
322名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:50:51
でもハイエンドの社員の人って能力もハイエンドなんでしょ?
323名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:52:02
そこで全員正解ですよ
324名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:52:15
合否よりハイエンドの給与が気になって寝れない
なんであんなに高いの?(´・ω・`)
325貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 23:52:17
比例のときは四面楚歌だったのに、

なんなんだこの違いは…。
326名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:52:19
問題作った人。やっちゃったな。おい
327名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:52:40
>>324

つ激務
つ虚偽
328名無し検定1級さん :2006/10/16(月) 23:52:54
どっちにしても点数はくれると思うけど
329名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:52:57
>>325

比例ってなに?
330名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:53:13
じゃあ来春はオレの甥を受験させるか。
年齢制限無いんでしょ。 5歳になったから、泣いて迷惑はかけないはず。
331名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:53:17
どっちを正解にしても揉めそうだしな
332名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:53:19
>>324
確かに笑
333名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:53:34
>>313
まだ早いだろww あくまでアイテックの配点だし。
しかも60点は受かるかどうか微妙だぞ!!

まあ、次の午後UがSQLなら、DBの勉強をやっても損はないと思うが…
334名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:54:25
>>327
虚偽はまずいだろ。このコンプライアンスが叫ばれてる時代に
激務でもこれだけ本当にもらえるなら...あわわ
335名無し検定1級さん :2006/10/16(月) 23:54:28
この業界は正解が1つだけということはないからいいんじゃない?
両方正解にしても
336名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:54:56
>>325
ぼうやだからさ。
337名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:54:57
>>330
おいおい
338名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:55:33
>>335
じゃあ正解は激務と虚偽の2つ。
339貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/16(月) 23:55:48
午後Uの step2 のアルゴリズムの記述:
「その巡回路をTとして戻る」

ってあるけど、「戻る」ってどういう意味なんだろうね。
340名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:56:17
よし、ソフ貝受かったらハイエンド受ける
341名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:56:21
>>339
returnする
342名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:56:27
>>339
来た道を帰るんだね
343301:2006/10/16(月) 23:56:28
あ、でもよくよく考えたらここにfor抜けのreturnがあるのもおかしいよな
kのforループの続きで他にも最適な解がある可能性があるのに
飛ばすことになるもんな

あ、でもreturnがcontinueだと考えればつじつまがあうか
344名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:56:54
>>304
>>313
アイテックやTACの小問の配点は、いつも問題の重要性とかを無視した
でたらめだから信用しないほうがいいよ。
単なる作図をあんな高配点にする馬鹿はいない
2-(2)が10点で、3-(2)が8点と思っているほうがいいよ
345名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:57:01
応募締め切ってから全員の誕生日確認して
ちょwwwついに2000年キタコレwww今回から満を持してマークシート変更www
とかやってんでしょ
346名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:57:06
>>343
問題文よめ
347301:2006/10/16(月) 23:57:26
あ、continueだと意味ねえww
348名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:57:27
>>244
俺も同じように書いた。
店員マスタを店員コードで検索して、複数見つかった場合は
配属年月日が受注伝票.受注年月日以前で一番新しいレコードを
選べば販売店を特定できるはずだ。
ややこしいけど不可能じゃないんだから正解だろ!
てゆーか似たような解放が完全教本の内部設計の問題であったんだ。
そうでもなけりゃこんな遠まわしな答え思いつかないよ。
349名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:57:31
午後2の問1って巡回路もとめるのかwww
ついさっきまで経路数と勘違いしてたwwww
350名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:57:37
問題がおかしいときは
全員正解
351名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:58:11
>>349
カナダの首都
352名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:59:04
図2は0231で確定ぽいな。
来春はシステム管理受けようかな
353名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:59:07
午後1の問5のスに2^d-1と書いたのは正解?
354名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:59:56
日経の午後問題集ではexitをループ抜けに使ってる例があるからな
IPAに常識は通用しないよ
355名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:00:09
午後はいいから午前の配点出して欲しい
356名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:00:20
>>351
ってか、答えねーじゃんって時間かかりまくったあげく、適当に答えて間違たwwww
なんでこのスレで話題にならないのか不思議に思ってたwwwあほすぎるwwww
357名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:00:43
>>354
その問題集は糞でおk?
358名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:01:11
なんだか春もSW受けそうだが、内部設計の勉強がてらDBの勉強でも始めるかな
359名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:01:25
C系プログラマには午後1も午後2も簡単(76・84)だった
但し午前が48/80
来年また受けるかと思うと鬱
360名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:01:55
いいか
for抜けのreturnなんて存在しない。
361名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:02:02
>>357
午後はなんといっても秀和のオリジナル問題集w
362名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:02:51
午後T問4のRAID01の稼働率ってどうして(カ)になるの?
誰も触れないんだけど、わからないのって俺だけ?
一項目は8台正常で二項目は4台正常、もう4台は少なくとも1台は
ダメ、んで4台の選択がオリジナルデータとミラーリングの2通り
あるから×2ってことだよね?

そうなると、少なくともオリジナルとミラーリングのどちらかは4台
正常ってことになるよね?
でも、オリジナルとミラーリングのどちらも障害含んでても、同じ
データを持っているディスクが同時につぶれない限りオッケーなんじゃ
ないの?
363名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:03:08
午後2の図の問題は矢印かいたら部分点もらえないのかな?
364名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:03:24
Step2の説明にも「その順回路をTとして"戻る"」ってはっきり書いてるやん。
returnはStep2の終わりなんだな。
365名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:04:54
まずRAID0の稼働率を求める
んでもとめた稼働率をRAID1の稼働率の値に代入
366名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:05:53
もうなんか最終問題の是非を問うのも飽きてきた

後は合否で判断すっかな
367名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:06:03
午後1の正解率61.9%で微妙なとこかなと思ってたのだけど、
アイテック採点で51点だった。
ほとんど1点のところしか正解してない。
これはもう無理っぽい?
ガックシ
368名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:06:33
>>363
ダメって意見の方が多いみたいだが、個人的にはオッケーだと思ってる
プログラム中のtour[i]は明らかにこの順番で巡回することを意識しているし
369名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:06:45
>>367
あの配点ふざけてるよな!
370名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:07:07
>>362
RAID0(4本) が並列になってる。

RAID0(4本)の稼働率は^4。
並列の稼働率は は x^2+2x(1-x) なので
xにu^4を代入。
371名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:07:20
基本を余裕で合格したので春にソフ開を受ける俺にお勧めの勉強法&参考書を教えてください!
372名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:08:31
>>371
余裕なら無勉でおk
基本とさほど変わらないから
マジレスな
373名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:08:39
基本情報技術者試験スレからやってきました。過去じゃなくて未来の話しようぜ!
春に向けてどう勉強しようか♪
374名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:08:40
おまえら頭いいな。
もう貝以外全員合格でいいんじゃね?
375名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:08:50
>>368
ま、方向が関係無いのを理解してないと見なされて 少し減点される程度だろうね。
蛇足という見方も。
376名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:09:02
>>371
(゚Д゚)ハァ?



377名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:09:29
>>371
技術評論社の合格教本やって、秀和の午後オリジナル問題集をやればほぼ完璧w
378名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:09:31
アルゴの穴埋めできないのが適当に線引いて
受かるなら
もう受けない
379名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:09:51
矢印書いても半分くらいは貰えるんじゃね?
380名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:10:50
最後の問題のグラフ見た瞬間、これ勘でもできるな、と思った
381名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:11:04
>>362
問題よく嫁
ディスクはソニー製って書いてある
発火率を掛ける必要がある
382名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:11:09
1週前なのに盛り上がってるな
383名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:11:12
>>371
三週間シリーズのソフ貝やればほぼ完璧
ほかに教材はいらないなw
384名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:11:19
>>369
問5−1の配点は高すぎるような気はするが、問ごとの配点は
JITECの正式発表なんだからしょうがないよ
385名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:11:21
もまいら一旦休憩してsakusakuでも見ようぜ
386名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:12:13
なんか午前とかできているやつばかりだなぁ

どういるんじゃない?
午前30/80くらいの人。挙手しちゃおうぜ。まずは、ノシ
387名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:12:50
>>386
勉強しろよw
388名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:12:50
午後II最後の問題、もしreturnがfor抜けだったら
もうソフ開試験は金輪際受験しません
389名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:13:03
俺、アイテックの配点だと60点だ午後2。
8/16で、図が両方合ってる。(最後の問題は2chベースで)
希望持つわーたのむ。俺のラインが600点だと信じるぞ。
午前 60/80
午後1 61/100(40/63)
午後2 60/100(8/16)
午後1もボーダーなんだがな。
390名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:13:31
2008年にソフ開と基本は合体して「ソフトウェアデベロップメント」という資格になる
http://www.katoken.gr.jp/blogsa/archives/2006/08/8.html

つまり、現行制度と比較すると簡単なソフ開の試験、
またはむつかしい基本情報の試験になるってこと

今回こんなに簡単なのは、2008年を見越して難易度をあわせてきてると思われる
つまり次回も今回と同程度に簡単だとおもわれます
おまいらよろこべ

391名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:13:37
>>384
なに、じゃああの配点はもう動くことないの!?
392名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:13:56
>>118
希望の光が…
今回新傾向の問題だと思うから更に期待度アップ!?

393名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:14:10
確定じゃネーだろそれ
394名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:14:26
>>365,370
レス産休
RAID0(4本)を一纏まりに考えるってことは、4本が全て正常じゃ
ないとダメって判断するんだよね?
A,B,C,Dとデータを持っているディスクと、このコピーのA',B',C',D'
があった場合、AとC'がダメだったとしても稼動できるんじゃないの?
395名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:15:00
ユニットテスト、リリースと堂々と発表して来た会社を
どうやって信用しろと
396名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:15:32
もしかして太線を引くのって部分点あり?
二番目のやつ全く手をださなかったんだが・・
397名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:15:36
>>390
2008年には俺もデベロッパーかw
398貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 00:16:20
>>364
>Step2の説明にも「その順回路をTとして"戻る"」ってはっきり書いてるやん。
>returnはStep2の終わりなんだな。



ループの終わりとか言われたらどうする?
399名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:16:39
>>386
おいwwww
俺様は今回の試験で9回連続午前80%越えを達成したぞ!どうだ?
400名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:16:39
>>378
だよな!本来穴埋めがメインであるはずのアルゴリズムが、
あんな馬鹿な図に36点も配分されるのはおかしいんだよ!
401名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:16:43
でおまえら何歳なの?

俺は







34歳 orz orz orz
402名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:16:57
>>372
極悪人。
403名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:17:04
>>394
それはRAID10。
この問題はRAID01。
つか、RAID01実装してるRAID装置ってあるのか?
404名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:17:11
>>399
( ゚д゚)ポカーン
405名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:17:28
18
406名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:17:51
>>401
同士!
48年生まれだろ?
407名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:17:52
プログラムの穴埋め問題が簡単だったから図に配点置いても不思議じゃないな
408名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:18:18
22
409名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:18:33
>>401
俺の倍くらい生きてるね
ヨッおっさんwww
410名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:18:45
>>406
うんwww
411名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:19:12
大本営発表がある11/29までがんばろうぜ!
412名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:19:22
でもオッサンも厨房もおまえら全員キモヲタなんだろ?
413名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:19:25
>>409
ってことは単純計算で16歳かよ!
平成生まれか?
414名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:19:34
>>399
9回連続午後(ry
415名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:20:06
>>406
俺も48年だお
416名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:20:08
>>406
こちらは31

>>386
午前46〜50/80くらいの人。まずは、ノシ
417名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:20:25
>>409
若いな
ちゃんとお洒落して楽しい青春を過ごしてくれ


俺みたいなキモオタになるなよww
418名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:20:36
>>413
単純計算で17じゃないか?wwwww
419名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:20:42
>386
午前のほうが難しいのに…
なんで受からないんですか?
420名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:21:47
>>409
若いな。がんばって立派な貝になるんだぞw
421名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:21:50
午前のボーダーは48問
422名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:21:51
安価ミス>399
423名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:21:52
>>406
47年生まれじゃないの?
424名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:21:56
>>418
いや、17だったらオレの倍生きてるというのでは?
倍「くらい」ということは、18か19くらいと見た。
425名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:23:55
おまいらワカモノがきたからってウホッしすぎ
426名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:24:11
確かに、ソフ貝ってオサン多いね。

昔、シスアド受けたときにオサンがちらほら混じってて、
痛々しげだったの覚えているが・・・。
427名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:24:17
>>398
Step2の説明に繰り返すとは書いてない。
この戻るはStep2の終わりを表す。

ちなみにP4のほうのStep2には繰り返すと書いてある
428名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:24:55
>>406
34歳だったら47年か46年生まれだよ。
429貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 00:25:47
return はループの終わりとか言われたらそれはそれで通る気がするし、


それ以前に、アルゴリズム的には、
一つの 開始ノード に対して step2 で出せる最適貝を出してくれないと、
その後の 開始ノード を変えて実行する操作の意味が薄まるような希ガス。


やっぱ、 アイテックのが正しいのかも!?
430名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:25:50
単純計算もできないなんて・・・情報を処理できてね〜じゃん
431名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:25:52
>>425
ちょwwww18か19は若者なのか?wwwwwww
432394:2006/10/17(火) 00:25:57
>>403
レス三級
単純に俺がRAIDを理解していないダケっぽいね
オリジナルデータのディスクABCDを読んでいて、Bがダメなことに気づいて、
んじゃBだけはミラーリングから読もう、なんてことはできないわけね
433名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:26:05
なんで昭和48年生まれがここにいるわkw
なんて俺も48年生まれの高見の見物
434うるるん:2006/10/17(火) 00:26:30
ソフ開スレで
最年少と最年長が
であったー
435名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:26:48
15歳はここにいちゃだめですか
436名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:27:16
しゃんしゃいでちゅけどここにいてもいいでちゅかぁ
437名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:27:17
>>431
どういう意味?
自分より年下はみんな若者だ

俺は30歳ぐらいの奴も若く感じる
438名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:27:24
>>435
いていいおw
オサーンしかいないとかきつすぎるからw
439名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:27:37
あれ、午後Uの最後議論になってんじゃん。
一体どっちだっていうんです?
440名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:27:41
かなり禿てるオッサン多かったよ
ああ、会社で命令されて来てるんだなあ..って思った
441貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 00:27:57
>>427

俺は、 >>429 の通りに考えてみたんだが。










今回は比例のときよりは手ごたえがありそうだ!
442名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:28:02
>>435
勝手にしろ、ボケっ!!!
443名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:28:04
>>426
この前の電験3種を受けたときも、オサンと男子高校生が目立っていたけど
ソフ壊のほうは上のほうが多い気がする
444名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:28:18
>>439
正直あれは両方正解にして欲しい…w
445名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:28:44
>>349
問題の不備っぽい
どうなるかは、集計後判断だね。
446名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:28:58
>>436
氏ね
447名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:29:02
19世紀生まれの人マダー?
448名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:29:21
>>436 と、一番のオッサンが書いております
449名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:29:24
returnは終了を意味して 正解は02310でいいとして。

直感的には 2-opt法は
for( start = 0 to n-1 )
{
step_two(start);
}

として、
step_two(start) の関数内の
for i = start to start + n-1
が無いのが普通の気がするんだけどな。
450名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:29:30
>>446
ちゃんとつっこんでやるんだなw
451名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:29:37
>>444
そもそも試験会社が時間かけて間違うような問題を、
あの時間内に解けるわけがない。しかも配点が高いわけがない。


だよな?
452名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:29:50
ねえねえ30代ここに沢山いるみたいだね。
俺32歳。去年受かったけどなんか温かい。
みんな頑張ってね。
453名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:29:52
>>444
アイテックとハイエンドの言うとおりでいいじゃんw
454名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:30:02
>>433
ヒント:貧乏くじ世代
455名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:31:00
>>451
もちろんさ!
よってあそこの配点は2点!俺とお前は合格決定!!
456貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 00:31:15
>>451
比 例  だ っ て 
大 原 と か が 
間 違 っ て ま し た が
何 か ?
457名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:31:36
比例ってどの年のどの問題よ。具体的に
458436:2006/10/17(火) 00:31:41
>>446
つっこんでくれ。
ノリ悪いなぁ。
459名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:31:42
>>454
ふっ、老人になっても数が多いんだぜw
若者よ頑張れw
460名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:31:52
午後TのSQLで
DESCのとこをCISCとかわけわからんことかいちゃったけど、
部分点とかもらえるかな?
461名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:31:56
>>457
貝が間違った有名な問題
462名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:32:04
>>432
そそ。
RAID01の方が 直感的には分かりやすいが
RAID10の方がすべてに優れてる罠。
463名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:32:07
午後Ujavaでつくったんだが
何回直しても例外発生するwww
464386:2006/10/17(火) 00:32:55
午前は腹痛がひど過ぎて、残り適当マークで途中で退出してきた。
午後はともにほぼ満点です。なんかバカらしくなった試験だった。
ていうか、みんな冷たいなぁ

で、午前できなかった人、春頑張ろう!
465452:2006/10/17(火) 00:33:06
30代には今回の午後U辛かったのでは?
466名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:33:35
>>464
トイレ行けばよかったじゃん。10分くらいロスしても大丈夫だろ
467名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:33:52
>>460
それは無理だろw
DSECと書いた俺はもらえるかもw
468名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:34:11
63年生まれのボクが来ましたよ
469名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:34:13
ほらおまいら明日あるから寝るぞ

まあニートもいるんだろうが
しかしソフ開まで受ける頭あるのにニートって信じられん
470名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:34:44
>>467
そりゃないな
英語の書き取りで
descをbeskと書いて点くれるか?
471名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:35:02
>>465
まぁ、ほぼ満点だなw
472名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:35:11
>>469
>>しかしソフ開まで受ける頭あるのにニートって信じられん
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
473名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:35:36
>>469
これが冷静に寝ていられるかよ…
474名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:35:53
>>464
ナカマ。
俺も休み2の30分しか時間がない中、必死こいてモリモリウンコしてたのが功を奏したのか
スッキリと午後2に臨むことができた。
475名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:36:22
>>472
受けるのはだれでもできるんだぜw
476名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:36:37
この速さなら言える


俺37歳、しかも初受験。
でも試験場では自分より5歳以上は上の方々も何人か見かけたな。
477名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:37:06
よーし、俺もjavaで午後IIを実装してみるか

public class GoGoII {
public static void main(String[] args){
System.out.println("V0-V2-V3-V1-V0");
}
}
478名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:37:14
TACの午後2が出るまで寝れん
479名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:37:14
だったらなんでオシメしないかなあ・・・・・
480名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:37:19
午後2 問題の難易度的には、
サ が配点30点ぐらいだと思うぞ。
481貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 00:37:26
>>457
なつかしのカキコをもう一度。


・問題文の解釈によりm(m+1)/2となるが、「m(m+1)/2に比例」と表現するのはアホくさい。
→よってj:【m(m+1)/2】は答えとしては不適切。

・もとの式がm(m+1)/2なのに、それを 「m^2に比例」と表現するのはアホくさい。
→よってj:【m^2】は答えとしては不適切。

・段落の最初に「カプレカ操作後に行うサイクル検出」 とあるので、ここの段落では
「カプレカ操作後に行うサイクルの検出」について聞いていると解釈することが可能。
→よって大原の j:【m】が答えとして妥当である。その後の k:【mn】も同様。

以上。
482名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:38:26
やっぱCISCは無理かー。
4点もったいなす。
なんでCISCって書いたんだろう。
483名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:38:51
職業でプログラミングしてる人に聞きたい
眠くならないか???

俺は徹夜大好き人間で
学校でも寝てばっかだからまじでそこだけが不安なんだ

寝てたら上司から怒られるのかな
484名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:38:54
>>477
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジ受けた
485名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:38:55
基本の自己採点で受かってそうなのでこっちに来てみました
とりあえずこのスレでもの申す前に(過去問やる前に)
これぐらいはやっとけっていう参考書・問題集を教えて下さい
486名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:39:00
CISC 【複合命令セットコンピュータ】
http://e-words.jp/w/CISC.html
487名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:39:13
>>477
俺と似たようなネタをw
488名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:40:15
俺もプログラム作ったぞ

public class GoGoII {
public static void main(String[] args){
System.out.println("V0-V2-V3-V1-V0");
System.out.println("または");
System.out.println("V0-V1-V2-V3-V0");
}
}
489名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:40:55
俺34歳、しかも初受験。
でも試験場では自分より5歳以上は上の方々も何人か見かけたな。
学生の影でおどおどしてたけど、貯金相当貯まってそうだった

490名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:41:10
javaは分からんが勝手に改行コード付与してくれるのか、その命令
便利なんだかおせっかいなんだか微妙・・・
491名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:41:11
ハイエンド修正直しきた
492名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:41:47
名前:管理者 日付:10月17日(火) 0時37分
「規定回数繰り返す」という記述から、

「return は、for を抜けると解釈する」

ということを申し上げたのですが、
「規定回数繰り返す」のは、
STEP2で改良された順回路が見つかった後の話であり、
プログラム2の中には必要ないと考えられます。
また、問題文のSTEP2の説明として、

「Tよりも重みの小さい順回路が見つかったときには、
その順回路をTとして戻る」

という記述があり、これが return; にあたる
( return は procedure の終了 )
と解釈する方が自然だと判断いたします。
よって、解答例を元に戻させて頂きます。
493名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:41:59
>>485
実務経験があるなら別に何もしなくても割とOK、
実務が無いなら午後対策をしっかりやるんだ。

以上、まじれす。
494貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 00:42:21
>>490
つprint
495ハイエンド:2006/10/17(火) 00:42:27
184.Re: 午後U

名前:管理者 日付:10月17日(火) 0時37分
「規定回数繰り返す」という記述から、

(ry

よって、解答例を元に戻させて頂きます。
496名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:42:58
>>490
printlnなら勝手につけてくれる
printの場合は明示的につける必要がある
497名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:43:08
ハイエンド解答、元に戻るみたいだなw
498名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:43:35
午後1のDB今回と前回はスゲー簡単だぞ。
作成者少し手ぬいてるな。

あと、アルゴも平成16年のBASE64に比べたら
難易度全然違うじゃねーか。

こんなんじゃ、合格率25%ぐらいになって
価値がた落ちだな。
基本情報と変わんないな。
499貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 00:43:36



    まさに、朝令暮改www。
500名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:43:38
>>490
System.out.printlnはOSの改行コード
System.out.printは改行コードなし
便利だよ
501名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:43:55
>>490
どの言語でも似たようなのあるよ。
cは違うけど。
502名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:44:07
>>481
オーダーのところかw
死者続出したのを思い出したw
503名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:44:22
ハイエンドGJ!
お前を信じて俺は寝る
504名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:44:39
SEになるなら
ある程度人付き合いやリーダーシップがが必要ってイメージがある


人付き合い苦手だからIT業界志望してるのに・・・
ちなみに国立大生
505名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:46:14
>>504
当たり前じゃん。
誰相手に商売すると思ってんの?
506名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:46:26
>>504
ダムの管理人がいいよ
社会人は付き合いが基本
507名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:47:23
午後2が戻りましたとさ。めでたしめでたし
508名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:48:31
平成16年のBASE64で0点だったのに
午後T625、午後U670で合格した俺がきましたよ。
509貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 00:48:45
よろこんで、やがてかなし。
むなしいむなしい。
orz

429 :貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 00:25:47
return はループの終わりとか言われたらそれはそれで通る気がするし、


それ以前に、アルゴリズム的には、
一つの 開始ノード に対して step2 で出せる最適貝を出してくれないと、
その後の 開始ノード を変えて実行する操作の意味が薄まるような希ガス。


やっぱ、 アイテックのが正しいのかも!?
510天才プログラマ:2006/10/17(火) 00:48:50
今問題見たがreturnするのってdiff>0のときだけでdiff!=0のとき何をreturnするのか書かれていない
例えば全部の重みが等しければdiffは0だ
よってこのプログラムは文法ミスによってコンパイルできない
よって答えは巡回はえられないが正解
511名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:48:54
はやいとこシステムアナリストとプロダクトマネージャ取得して
ダムの管理人なるわ
512名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:49:38
みんなDQNだなぁ

public class GoGoII {
public static void main(String[] args){
System.out.println("全員正解");
}
}
513名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:49:42
>>498
BASE64の過去問やってみたときは合格点だったのに
今回午後2で落ちた俺。
514名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:49:52
さてこれで矢印付きグラフ*1を除いて10/16になった
どーしたもんか
515貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 00:49:55
>>510



 天 才 か よ ! 
516名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:50:37
>>504
へたにSEとかになったらここにいるオサーンと同じになるぞ
それはイヤだろ

俺はイヤだ
517天才プログラマ:2006/10/17(火) 00:51:07
正解者は何も書かなかった奴ってことになるな!
さすがこんな奇問作るとはIPAはやってくれるぜ
518名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:51:19
>>516
じゃあ教えてくれ
この資格を活かして何になったらいいんだ?
519名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:51:19
>>516
PGやSE以外(よりいい仕事?)だとどんなのがあるんですか?
520名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:51:25
>>498
午後Tのボーダは65点ですからー。残念!!
521名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:51:46
>>519
しるか
522名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:52:03
>>510
擬似言語相手に文法エラー出す擬似コンパイラを晒すんだ
523名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:52:20
000100 MAIN-LOGIC SECTION.
000200 BEGIN.
000300 DISPLAY "全員死亡".
000400 STOP RUN.
000500 MAIN-LOGIC-EXIT.
000600 EXIT.
524名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:52:21
>>519
ヒント:チンコタンク
525名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:52:21
今回の午後Iアルゴが過去最大級に簡単だったのは同意だけど
BASE64の問題もそんなに難しい問題じゃないだろw
526名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:52:55
どうやって、600とか640とかに換算するの?
午前 51/80
午後1 69(ITEC)
午後2 64(ITEC)
なんだけど、換算するといくらになる?
ちなみにこの点数だと厳しいのかな??
527名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:53:09
午後2の矢印次第になってきちまった(;´Д`)
528名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:53:23
>>519
世の中にあるほとんどの仕事
529名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:53:28
>>526
発表があるまで誰にも分からん
530508:2006/10/17(火) 00:53:35
>>525
ヒント:それは本番で解いてない点
531名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:53:40
>>493
実務経験0です
まずは、このスレで何度か出てるDBとやらを探してみます
ありがとうございました
532名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:54:01
矢印気になってるのは俺だけじゃないみたいだな
恋の矢印も自分に向いてるか気になっちゃう
533名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:54:16
>>531
すっ飛ばしてテクニカル受けんの?
534名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:54:23
>>531
テクニカルエンジニアのデータベースだろ?たぶん
535名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:54:33
>>531
ちゃんと7つ探すんだぞ!
536名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:54:36
暮令暮改だろ
537名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:54:42
>>510 が何を言ってるのか分からない・・・・・・
関数 step_two はvoid型だろ。
538名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:54:52
>>525
ほんと簡単すぎて焦った、
予定では25分確保してたのに15分で終わったしな
539名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:55:49
>>520
今回午後1は、部分なしのボータ65でバッサリってことかな。
そうじゃなきゃ釣りあいがとれんな。
540名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:55:58
午後1は確かに簡単だったがな
1時間余ってどうしようかと思った

その分午後2に使わせてくれよ
541名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:56:06
>>538
俺は30分かけてもさっぱりだったがな
542名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:56:41
>>539
おいおい、ふざけた事言うなよ…
543名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:57:04
>>510
小学生は黙ってようね。
544名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:57:34
>>517

キタコレ
545もぐたん:2006/10/17(火) 00:57:45
おいどん午後U満点でした。
午後Tは8割でした。










午前は6割でした。
546名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:59:03
>>545
おいどん無駄に行空けないでくれ









別におもしろくもねぇから
547名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:59:04
超低レベルでエラーはきまくりな糞プログラムだが今回の条件では動く
擬似言語だといえばなんでも通る
548名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:59:55
>>545
午前 595
午後1 750
午後2 750

549名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:00:07
>>545
午前は5割ぐらいじゃないとオチにならんぞ
550名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:01:35
>>545
つI やるから午後Iの点クレ
551名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:03:19
午前出来てる奴は午後出来てない。
午後出来てる奴は午前出来てない。
552名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:03:53
>>547
疑似言語というより妄想言語だな
553名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:04:16
IPAからメール北




■情報処理技術者試験センターより、次の2件の情報をご案内いたします。

 ◇『平成18年度秋期情報処理技術者試験』受験者数速報について

  (1) 基本情報技術者試験             71,733人
  ────────────────────────────
  (2) 初級システムアドミニストレータ試験     56,615人
  ────────────────────────────
  (3) ソフトウェア開発技術者試験         28,931人
  ────────────────────────────
  (4) システムアナリスト試験           3,065人
  ────────────────────────────
  (5) プロジェクトマネージャ試験         7,857人
  ────────────────────────────
  (6) アプリケーションエンジニア試験       7,179人
  ────────────────────────────
  (7) テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験  16,215人
  ────────────────────────────
  (8) 情報セキュリティアドミニストレータ試験   22,700人
  ────────────────────────────
  (9) 上級システムアドミニストレータ試験     2,092人
  ────────────────────────────
    合計                    216,387人
  ────────────────────────────
  (10月16日現在の速報値)
554名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:04:56
>>533,534
あれ、てっきり問題集か何かの名前の略だと思ってました

>>535
タッカラプト・ポッポルンガ・プピリットパロ!
555名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:05:07
前回3万ちょっとだったから順調に減ってるなw
556名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:05:15
基本情報7万受かってもソフ開2万しかいないのはなんで?
557名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:05:15
>>551
過去問ときまくった学生と
実務経験をいかしたSEてことか
558名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:06:00
1500人ほど減少か
思ったより少ないな。
559名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:06:30
>>556
そんなに受かるわけねーだろw
560名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:06:54
>>556
試験会場に来る前に行き倒れになって
応募者の半分はそこで死滅するんだよ(´・ω・`)
561名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:07:14
セキュアド多いな、
制度改正とやらの影響を一番受けそうなんだが
562名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:08:24
セキュリティ重視の風潮に乗って、ソフ開はセキュアドに抜かれるなこりゃ
563名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:08:50
セキュアドって簡単なの?
564名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:09:17
ハイエンドの方ではかなりの議論がなされているなww
一応、最初の方に訂正することになっているようだが。。

あとはアイテックの問5のサとシの違いか…。
明日のTACはどう出る?多分このスレとかも見てるだろうし。
565名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:09:50
俺も次はテキニカルの情報セキュリティと情報セキュアド受ける予定
566名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:09:51
このスレ見てるかは疑問。
567名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:11:48
ソフ開受験者3万人きったんだなw
変更もあるようだがこれからどうなるw
568名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:12:05
セキュアド > ソフ開
569名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:12:54
午後Uが54点になってしもうた・・・ダメポ
確かにプログラム実行してみると02310になるんだよな。
570名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:13:00
セキュアド >>>>>>>>>>>>>>>>>>> ソフ開
571名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:13:18
さてあとチャンスは2回か
それだけあれば受かるな
だんだん簡単になってるしw
572名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:13:27
>564
その議論の下に

>186.午後Iの問5 サ、シ 返信 引用

>名前: 日付:10月17日(火) 0時43分
>既出ならすみません。
>itecの模範解答では午後Iの問5のサ、シが t になっています。
>私も「新たにノードが挿入された場合は挿入されたノードへのポインタを返し」
>からtが正しいとおもうのですが、みなさんはいかがですか?

こんなスレがあって完全に放置されてるの糞ワロタwwwwwwwwww
573名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:13:32
>>564
サ、シは俺にとってかなり重要…
あと、問5(4)セは結局log2(n+1)でも良いって結論になったんだっけ?
574トレース1:2006/10/17(火) 01:14:08
step_twoをトレースしてみた。

iは1から4までなので、1→2→3→0と一周する。
kはiに隣接しない数字を順に指していくので、配列の大きさが4だとiに対して1箇所しか指さない。

|0|2|1|3| i=1 k=3
2〜1と3〜0の重みの和=130
2〜3と1〜0の重みの和=120
より重みが小さい順回路が見出いだされたので、
iの次〜kまでを反転する。

|0|2|3|1| i=2 k=0
3〜1と0〜2の重みの和=170
3〜0と1〜2の重みの和=130
より重みが小さい順回路が見出いだされたので、
iの次〜kまでを反転する。
575名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:14:19
なかなかハイエンドな議論をしてるな
外部の人が
576名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:14:23
>>561
なに、セキュアドって制度改正の影響を受けるの?
クソ資格じゃん。受ける気なくした。
577名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:14:30
セキュアド >>>>>>>>>>>>>> SE > PG > ソフ開
578トレース2:2006/10/17(火) 01:14:58
|1|2|3|0| i=3 k=1
0〜1と2〜3の重みの和=120
0〜2と3〜3の重みの和=170
より重みが小さい順回路が見出いだされなかった。

|1|2|3|0| i=0 k=2
1〜2と3〜0の重みの和=130
1〜3と2〜0の重みの和=170
より重みが小さい順回路が見出いだされなかった。

答え:1→2→3→0
579名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:15:05
>>576
ソフ開も受けるよw
580名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:15:10
情報処理技術者試験の受験者ってオタクっぽいのが多いよな?
そのうちさ、試験会場がオタク狩りの対象になりそうな予感がする
581261:2006/10/17(火) 01:15:19
やっぱ、わかりにくい説明だったか・・・。

02310 で間違いないです。
582名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:16:05
>試験会場がオタク狩りの対象になりそうな予感がする
ワラタw
583名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:16:09
今年は受験番号晒す勇者はおらんようだな・・・
俺は無理
584名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:16:37
矢印OK → 88 or 72
矢印NG → 52

....orz
585名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:17:56
>>572
必ずノードが挿入されるということを理解してないんだろうね。
586名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:18:07
午後2は最後の図がすべてを握ってる
0231なら74
0123なら58
不安で夜も寝れない
587名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:18:35
ももんがももんがーーーーーーーー
sw204-033x
588名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:19:35
>>583
さらしたところで誰も自分の事でいっぱいいっぱいで気にも留めないだろうな
589名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:20:24
>>588
だな、ちょっと前に晒したけどスルーされたw
590名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:21:34
ももんがーーーーーー
591名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:21:58
itecは信用できるのか…
0123なら嬉しいけどね
592名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:22:14
分けたら見づらかったのでもう1回。

step_twoをトレースしてみた。

iは1から4までなので、1→2→3→0と一周する。
kはiに隣接しない数字を順に指していくので、配列の大きさが4だとiに対して1箇所しか指さない。

|0|2|1|3| i=1 k=3
2〜1と3〜0の重みの和=130
2〜3と1〜0の重みの和=120
より重みが小さい順回路が見出いだされたので、
iの次〜kまでを反転する。

|0|2|3|1| i=2 k=0
3〜1と0〜2の重みの和=170
3〜0と1〜2の重みの和=130
より重みが小さい順回路が見出いだされたので、
iの次〜kまでを反転する。

|1|2|3|0| i=3 k=1
0〜1と2〜3の重みの和=120
0〜2と3〜3の重みの和=170
より重みが小さい順回路が見出いだされなかった。

|1|2|3|0| i=0 k=2
1〜2と3〜0の重みの和=130
1〜3と2〜0の重みの和=170
より重みが小さい順回路が見出いだされなかった。

答え:1→2→3→0
593名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:22:44
つーか、
ORDER BY 受注伝票.受注年月日 DESC
これだけでも2点くれねぇかな?くれるよな?なぁ?
594名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:23:38
>>574
returnを忘れてるわけだが…

重みが小さい順回路が一つでも見つかるとreturnが呼ばれる
んでこのreturnの解釈でもめている、と
常識的に考えて手続き抜けか、それともウルトラCのfor抜けか
595名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:24:09
ソフ開は広くちょっと深くだったのに
最近は広くだいぶ深くに変わったな。

それなら狭く深い他の上位区分取る方が楽だ。評価も同じくらいだし。
596592:2006/10/17(火) 01:24:21
自分で書いてて気付いた。

i=2の時はより小さくないから、
答えは0231か。
597名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:24:26
>>594
Cから発展した新しい言語かと思った
何このPG脳
598名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:25:16
ペログリ?
599名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:25:18
午前の問9のヒープの問題は意味がわかりませんでした。
なぜイが正解なのでしょうか?
配列にどのように数字が格納されている必要があるのかわかりませんでした。

木構造となにか関係があるのでしょうか?ちなみに自分は確実にオワタの人です。
教えて下さい。よろしくお願いします。
600名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:26:03
>>599
ここの人たちに聞いても無駄w
自分のことで精一杯だからなw

自分で調べた方がいいと思うよw
601名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:26:24
>>599
あんなのがわからんようじゃ、1から出直して来い。
602名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:26:47
>>599

      ヒ ー プ で グ グ れ
603名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:27:12
ヒープは俺も意味がわからなかった。
そのあとにある同期の問題も意味がわからなかった。全部不正解の誤問かとすら思ったし…
604名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:27:49
なあ、紳士らしく合格発表日を待とうぜ
605名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:28:05
>>599
木構造を配列で表現する方法を勉強してごらんよ。
606名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:28:14
1230を主張しているやつ多いけど、
その考え方だと、結局ほぼ総当りのアルゴリズムなわけで。
それを回避するために、一発でなるべく精度あげるのが、
今回のアルゴリズムなんだろ?

てことはreturnは、プロシージャの終了だと思うんだが。
607名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:28:24
>>603
XYとABが1サイクル以上離れる事はできんらしい
つまりX-A-Y-Bみたいな形が正解
理由は知らない。過去問の解説読んでも意味不明
608名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:28:35
>>604
同意
ここであれこれ言っても全く意味がない
ここで語り合うのが好きなら別だがw
609名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:30:20
>>608
わかってる。わかってはいるんだが気になっちまうんだよ…
お前だってそうじゃないのか?w
610名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:30:47
>>603
とりあえずあそこで同期をとるなら正解はBXAY以外ないだろ
とテキトーにレス
611名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:31:15
同期の問題は一個一個試していけばいいじゃん
ヒープがわからんとか言ってるやつは単純に勉強不足だろ、いくらなんでも
612名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:31:55
人間、諦めが肝心
613名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:32:08
同期も見た瞬間意味わからなかったから後回しにしたけど、後で見たら糞簡単だったぞw
614名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:32:11
0123を望んではいるが、多分間違っているとも思う。
でもitecがこんな回答だすから希望ができちまったんだよお…
生殺しイクナイ…IPAも合格発表が2ヶ月後ってのは長すぎるよ…
615名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:33:08
てか同期問題は過去にまったく同じ問題が何回も出てるわけだが
過去問やってりゃ条件反射で解ける問題のひとつ
616608だが:2006/10/17(火) 01:33:42
>>609
お前と一緒にするな
俺はとっくに諦めてるぞ

じゃねぇと今夜も寝れねぇじゃねぇかw
617261:2006/10/17(火) 01:33:55
>>594

step_two は近傍探索と呼ばれる処理を行っているのです。

近傍探索というのは、近傍内を探索して、
より良い解(解っていうのはここでは巡回路のことです)に移動する処理。
近傍内により良い解が複数ある場合、どの解に移動するかが問題になる。

普通は、即時移動戦略か、または最良移動戦略によって移動する解を決める。
即時移動戦略は、探索して最初に見つかったより良い解に移動する戦略。
最良移動戦略は、見つかった解で最も良い解に移動する戦略。

return が手続き抜けであるという解釈の場合は即時移動戦略。
return が for 抜けという解釈の場合は、どちらでもないし、普通こんなのはない。

ちなみに、即時移動戦略の方が、近傍内をすべて探索する必要がないので、
速度が速いし、一般的。
618名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:34:09
>>603
同期の問題は自分も間違えたんですが、同期の処理が走ったあとはXかAの処理が来るということではないでしょうか?
つまり、BもしくはY(問題の場合はYが終わってたとして)の後はB→X→A→Yなら可能で

アのB→AのあとにXYが一度も来ないでまたAが来るのはオカシイ
ウはXがおわったところで同期の処理が来ていないのにB→Aはオカシイ
エは同期の処理がY→Xの間であったはずなのに次にBから始まる処理が来るのはオカシイ

こういうことではないでしょうか
619名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:36:18
>>604
じゃあ合格発表日間で何を語り合うんだ
ここにいるのはボーダーばっかじゃないか
620名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:36:19
大学でアルゴリズムを研究している漏れがきましたよ
午後Uの最後の問題の解答は
V0-V2-V3-V1-V0
研究室での議論の末、多数決でそうきまった
621名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:36:56
>>619
次のソフ貝の午後2について
6229:2006/10/17(火) 01:39:29
>>609
女々しいやつだなwwwプゲラwwww
623名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:40:27
問題の不備を謝罪して両方正解!
これ最強!!!
624名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:41:40
ITECの配点って予想点だよね?
625名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:41:49
>>623
それは無いw
626名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:42:19
>>624
または金を積んで得た裏情報
627名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:43:11
>>623
問題の不備を理由に

自分の実力のなさを隠すのは寄せwww
628名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:44:29
>>626
でないとさ、アルゴの穴埋め5問が適当に書いてもあたる問題と同じ点数ってありえないっしょ?
629623:2006/10/17(火) 01:46:12
>>627
すまんww
だがitecの回答ととんでもない配点に11/16と思っていた俺は気が動転しているんだ
グラフ2つで36点はねーよ…
630名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:47:44
>>629
だよな。もし図に有向グラフっぽく矢印かいてしまったやつなんか悲惨だろ。
631名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:48:58
>>629
きっとあれだ
このスレ見てグラフの配点が異常に高いと勘違いしてしまった
itecがそこにいるんだよ
632名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:50:12
来年春ソフ開を受験する諸君。
次のことを、よーく肝に銘じておくこと。



(アルゴだけは 絶対にない・・・! 勝つ・・・!今度こそ・・・!)

この男の思考
ソフ開では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

アルゴ、アルゴと来たから
もうアルゴはない などという読みは
まさに泥沼

                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
633名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:51:00
>>632
まぁ次もアルゴというのは十分にある罠w
634599=618:2006/10/17(火) 01:53:00
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%88
木構造
         @
       /   ヽ
     D       B
   / ヽ      / ヽ  
  K    E   C   H
/ ヽ    / ヽ
N  M G   J




こうならなきゃいけないってことでしょうか?
木構造と配列の関係がさっぱりわかっていないようですorz。
635名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:55:26
>>630
矢印は許容範囲だろうし経路さえあってれば部分点がもらえるような気もする
俺?勘違いでグラフ2つとも間違えましたw
636名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:01:46
V0-V2-V3-V1-V0で決まりぽいな…
637名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:04:12
みんな寝たぽ。
638名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:06:04
寝る前に独自配点を発表させていただきます。
今回の午後2の配点はグラフが8点、他6点!

…だったらいいな
639名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:06:06
>>634
その上のほうから横に向かって1、2、3…って番号振ってみな
640名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:08:49
午後UがITECのあほ配点(最後は×)でも60だから安心した、
これで眠れるぜ
641名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:09:04
正答率点数
午前68.75%IRT
午後I60.94%55.2
午後II56.25%68


こんなところだわ。
久しぶりにエクセルつかったわ。
ifとsumとcauntaしか使えない俺乙。

午後Iの5-3 サシなんだけど、ITECだとtなんだけど、t->left,t->right
じゃないのか:)
642名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:09:44
>>639
レスありがとうございます。
図は回答であるイを順番どおりに並べたものです。

イ以外がヒープとして不適切な理由がわからないのです。
例えば
アだと
         @
       /   ヽ
     B       D
   / ヽ      / ヽ  
  K    E   C   H
/ ヽ    / ヽ
N  M G   J

なにがだめなのでしょうか?
643名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:13:14
>>642
ヒープは常に親の要素≦子の要素
その図では、上の要素が常に下の要素以下でないといけない
644名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:13:39
>>642
ヒープは自分の値が子の値よりも必ず大きい、あるいは小さくないと成り立たない
5の子が4というのはこの場合だとありえない事になる
5の
645644:2006/10/17(火) 02:14:39
三行目は間違い、添削してください
646名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:16:24
ケータイから横ヤリ。
ヒープ木の条件はひとつ、

すべてのノードで、親の要素が子の要素以下

だからイ以外に何通りもつくれるよ。アウエは条件みたしてないからダメだけど
647名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:18:17
>>643,>>644
なるほど、親の要素<=子の要素っていう法則で格納されていないと
駄目なんですね!基本的な法則を理解できていませんでした。

勉強になりました有難うございました。
648名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:20:38
その辺に売ってる基本アルゴリズム集の本を
一冊買って読んだほうがいいんでない。
649名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:20:53
>>647
なるほどそうだったんだな
全く分からなかったがなぜが正解している・・・
650名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:24:48
午前50/80だったんだけど
望みある?
あるなら午後も採点してみる
651名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:26:42
>>650
ぶっちゃけどーでもいいんだが
配点次第じゃ可能性はある
652名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:29:59
職種にもよるけど、SEだったら技術だけでなく、
コミュニケ―ション能力も必要だろ。
社内だけでなく、お客とも関わる機会があるんだから。
俺も人付き合いは苦手な方だが…無難にこなしてけば
いいんじゃないかと。
PGの方が黙々とやれそうなイメ―ジがあるが…。

653名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:30:09

因みに会社によって、SEの定義は違うから注意。
表向きはSEでも、実際はPGに近い事やってたり
SE+PGの仕事やってる人もいるみたいな事を
聞いた事がある。
654名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:31:08
>>651
あり^^

発表まで期待して待ちます
655名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:31:58
午前  56/80
午後T 81/100
午後U 74/100

やった?
656名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:32:54
>>650
大丈夫!
657名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:43:38
しかし、
return
がどういう定義か書いてない以上、問題に不備があるとしか思えん。
658名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:54:57
午前 53/80
午後1 45/64
午後2 10/16
itecやってないけど、これで受かんなかったら泣く
659名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 03:02:02
今回の試験は
午前  やや易化
午後T 前回と比べてほんの少し難化
午後U いままでで一番簡単 穴埋めの回答が素直すぎて不安になった奴いない?
これは合格率かなり上がると思う。
660名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 03:10:05
午後1で落とされたら終わりだよ
午後1 70点(部分点考慮してない)だから微妙だぜ
661名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 03:11:11
どうも深夜になるとくだらんレスが増えるな
662名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 03:13:22
>>657
確かに。
itecもああいう回答出すくらいだから、IPAに一言言ってくれたりしないだろうか。
矢印表記の件もあるけど、あの配点だったら今回簡単そうな割に平均点低かったりして。
663名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 03:28:36
つーか合格率は10-15%程度に収まるように
あとから600点数決めるんだろ?
上がるとか下がるとかあんの?
664名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 04:20:10
>>657,662
returnの意味は普通に捉えればそのまんまだろ。
今や大半のプログラムで使われてる記法だし。
returnを使わないプログラムしか使ったことないというなら、今の世の中のソフトウェア開発者としてはどうかと思う。

itecが間違えたのは、ただ単にreturnの存在に気付かなかっただけだろう。
そう、俺みたいに..._no
665名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 04:28:56
午前:66/80
午後I:59/64[89(ITEC配点)]
午後II:14/16[80(ITEC配点)]
だったので、受かりますよ。ええ。
666名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 04:44:47
矢印ついてても、問1が正解だったら正解とか部分点、とかないかなあ……
667名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 06:15:35
>>666
ないんじゃない?
668名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 07:49:25
>663

え?そうなの?
669名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 07:51:04
>>665
駄目じゃない









午後T
670名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 07:53:24
>>659
午後Tは簡単だったろWWW
671名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 07:57:37
この擦れにオサーンが増えてきたと言うことは
何度受験しても受からないやつばっかなんだろうな
672名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 08:02:16
>>671
シー!
673名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 08:06:28
おっさんて25〜ぐらいなんだろうか、だとしたらヤバス
674名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 08:38:47
>>670
うるせーよw
午前と午後Tはむずかしめ。
文句は言わせねぇ…
675名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 08:38:57
午後1のRAIDの問題に
「ディスクアレイが稼動不能となる最小障害磁気ディスク台数」
のRAID4、5の場合は2台になる意味が解らん。
誰かおせーて。
676241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 08:42:10
午後1も午後2も難しかっただろ!
企業でさえ解答が食い違うくらいだからな!
677貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 08:50:32
ここまでの自己採点結果

午前:53/80
午後U:62点 (アイテック。ただし、最後の図示問題は×で採点)
678名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 08:52:17
>675
まずデータを記録しているHDDが壊れる。
次いでパリティビットを記録するHDDも壊れると、修復出来なくなる。
よって最低2台壊れると乙
679675:2006/10/17(火) 08:53:45
あ、そーか、これはもしや
何台目のディスク停止でディスクアレイが停止しちゃうって事
言ってるのか・・・すまん。
680名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 08:55:16
>>675
RAID4の場合パリティディスクが障害起こしても
データディスク郡は全部無傷だから大丈夫。
パリティ以外のディスクが1台障害起こしても
パリティディスクから復旧できるから大丈夫。
でもパリティディスクとそれ以外のディスク1台障害起こしたら
障害起こしたブロックによっては復旧不可になるのでアウト。
RAID5の場合1台が障害起こしたとして
それがパリティブロックだった場合はデータブロックが全部無事なので大丈夫。
データブロックが壊れてたとしても別ディスクのパリティブロックから
データを復旧できるので大丈夫。
でも2台障害を起こして、それがデータブロックと
そのデータのパリティブロックだった場合復旧不可になるのでアウト。

>>677
午後Tは?
681貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 08:57:45
>>680
>午後Tは?







え?
よく聞こえないんだけど?
682名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 08:59:33
ITECのテロみたいな配点なんとかしてくれ
683名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:00:43
ITECの配点が…俺の精神を…引き裂くッ…!!!
684名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:00:55
678> 680>
ご丁寧に有難うでやんす。
普段、何台壊れても大丈夫なの?って聞かれるから
その言い回しにピンと来なかっただけです。
685貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 09:03:37
ホントのこと言うと、午後Tはなんて書いたか覚えてない部分とかあるし。
(まあ、それだけテンパってたってことなんだが…。)

まあでも、

ORDER BY 受注伝票.受注年月日 DESC,受注伝票.受注時刻 DESC

ORDER BY 受注伝票.受注年月日 ,受注伝票.受注時刻 DESC
と書いても部分点くれるよね?

SUM(受注伝票.個数)

受注伝票.個数
と書いても部分点くれるよね?

販売店マスタ.販売店コード,商品マスタ.商品コード,販売店マスタ.販売店名,商品マスタ.商品名

販売店マスタ.販売店コード,商品マスタ.商品コード
と書いても部分点くれるよね?

…くれるなら、まだ希望がある。
だめかのう?
686貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 09:05:25
ちなみに午後Tの問2は、あぼーんでした。


こんなの絶対に仕事やってるやつが有利ジャン。
ばかばかしくってやってらんないよ!
687名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:06:55
貝は午後Tができなかったのか。
まぁ、俺は午前で振るい落とされたが。
688貝発射 ◆enh1LzYuIQ :2006/10/17(火) 09:14:16
はあ…。
研究室いってこよ。
689名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:14:45
>>686
俺、修士1年だが
余裕で9割得点だったぞ・・・
午後Iも午後IIも。
690名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:15:37
貝の研究室ってレベル低いん?
691名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:21:53
>>685
どれもミスとしては致命的
部分点なんかないだろ
692名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:23:35
>>686
仕事でやっていない人には用がない試験ですから。
693名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:33:44
この試験に実務経験はほとんど関係ないと思うが。
694名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:35:09
無勉で受けた俺ですら午後Uは13問できたというのにこの糞コテと来たら…
695名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:42:12
部分点があるってのは事実なのか?

itecで午後Tが66.4点(部分点なし)
696名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:14:41
>>692
え、そうなの?就職に使おうと思ってたんだが
697名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:39:25
この資格を持っていることの最大の利点は、
就職のときなんじゃないかなあ?

「(学生のうちの)勉強するための動機付け&就職に(ちょっとは)使える」
という感じ。

会社によっては資格を取ると奨励金とか給料に上乗せとかあるみたいだけど、
そんなのって微々たるものなんでしょう?
698名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:43:38
>>695
あると思うけど俺はないと思ってすごしてる
699名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:43:43
Javaで作ったんだけど、答えは 0→2→1→3 になった。
どこか違ってるかもしれないから、Java使いの人検証よろしく。
public class gogo2 {
static int[] tour = new int[]{0,2,1,3};
static int[][] D = new int[][]{{9999,55,50,70},{55,9999,60,120},{50,60,9999,65},{70,210,65,9999}};
static int n = 4;
static int length = 300;
public static void main(String[] args) {
step_two(1);
System.out.println(tour[0] + "→" + tour[1] + "→" + tour[2] + "→" + tour[3]);
}
private static void step_two(int start){
int diff = 0;
int temp = 0;
for(int i = start;i < start + n - 1;i++){
for(int k = i + 2;k < i + n - 2;k++){
diff = (D[tour[i % n]][tour[(i + 1) % n]] + D[tour[k % n]][tour[(k + 1) % n]])
- (D[tour[i % n]][tour[k % n]] + D[tour[i + 1 % n]][tour[(k + 1) % n]]);
if(diff > 0){
length -= diff;
for(int j = 0;j < (k - 1) / 2 - 1;j++){
temp = tour[(i + 1 + j) % n];
tour[(i + 1 + j) % n] = (k - j) % n;
tour[(k - j) % n] = temp;
}
return;
}
}
}
}
}
700名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:44:11
>>689
修士1年でもいろいろいるからなぁ。年寄りだったり、理系だったり。(w

>>696
就職で使え(アピールでき)ます。職種によるけど。
701699:2006/10/17(火) 10:46:47
ゴメン、バグってた。
もう一回検証してくる!
702名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:48:05
>>689
専攻や研究室にもよるんじゃない?
703名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:48:12
>>699
どうにかならんのか、そのコード...
そもそも、プログラム作らなくても確認できなきゃダメだろ。SW開発するなら。
704名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:50:41
>>703
趣味でとってるし。俺様
705名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:51:37
>>700
理系だが、年寄りじゃないよ。

>>702
電気工学専攻です。
でも最近は何を専攻してたって
結局パソコンやらプログラミングやらからは逃げられないからねえ。
706名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:52:29
>>699
そもそも、答えは0→2→1→3→0だろーが。
「プログラム(Java)打てますよ〜」ってアピールしたいんだろうが、そんなんここにくるやつならできるだろ。
問題用紙に書かれてるプログラムを打ち込むだけだし。
707名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:52:51
>>699
forループの条件判定
< じゃなくて <= じゃない?
708名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:52:54
つーかJAVA自体嫌いだぜ
709699:2006/10/17(火) 10:54:16
>>703
見難いって事?
2ちゃんってTabのインデントが無くなるって知らなかったんだよorz
改行で見易くしようとしたら、「改行が多すぎます」って怒られるしorz
710名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:54:24
>>705
パソコンからは逃げられないが、プログラミングからは逃げられる。
それにネットワークやSQLとかやんねぇだろ。大半の専攻で。
711名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:55:30
このくらいかな?

>- (D[tour[i % n]][tour[k % n]] + D[tour[i + 1 % n]][tour[(k + 1) % n]]);
>- (D[tour[i % n]][tour[k % n]] + D[tour[(i + 1) % n]][tour[(k + 1) % n]]);

>for(int j = 0;j < (k - 1) / 2 - 1;j++){
>for(int j = 0;j < (k - i) / 2 - 1;j++){

>tour[(i + 1 + j) % n] = (k - j) % n;
>tour[(i + 1 + j) % n] = tour[(k - j) % n];
712名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:58:52
>>711
そんな、問題に書かれてることをそのまま実装できてないところまで指摘するなんて...いいヤツだな。
713699:2006/10/17(火) 11:00:29
>>711 さんくす
0→2→3→1 だった。

public class gogo2 {
static int[] tour = new int[]{0,2,1,3};
static int[][] D = new int[][]{{9999,55,50,70},{55,9999,60,120},{50,60,9999,65},{70,210,65,9999}};
static int n = 4;
static int length = 300;
public static void main(String[] args) {
step_two(1);
System.out.println(tour[0] + "→" + tour[1] + "→" + tour[2] + "→" + tour[3]);
}
private static void step_two(int start){
int diff = 0;
int temp = 0;
for(int i = start;i <= start + n - 1;i++){
for(int k = i + 2;k <= i + n - 2;k++){
diff = (D[tour[i % n]][tour[(i + 1) % n]] + D[tour[k % n]][tour[(k + 1) % n]])
- (D[tour[i % n]][tour[k % n]] + D[tour[(i + 1) % n]][tour[(k + 1) % n]]);
if(diff > 0){
length -= diff;

for(int j = 0;j <= (k - i) / 2 - 1;j++){
temp = tour[(i + 1 + j) % n];
tour[(i + 1 + j) % n] = tour[(k - j) % n];
tour[(k - j) % n] = temp;
}
return;
}}}}
}
714名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:00:50
てか、699が受かってないことを願うよ。SW合格者の質が問われる。
715699:2006/10/17(火) 11:01:48
>>714
ごめん、多分受かってる
716名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:03:17
聞いたか? 699のレベルで受かるんだぞ。
落としたヤツはそれ以下なんだぞ。
717名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:05:32
まぁ、中途半端なコードだが機能は満たしてるものを打ってるんだしギリおkなんじゃね?
718名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:08:17
でも、問題用紙に書かれてるプログラムをJavaで書いただけだし、写すだけなところができずに指摘されてたり。
・・・勘弁して欲しい。699と同列にみられるのか。基本情報レベルだろ。
719名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:10:43
他はちゃんとできる子なのかもしれないジャン。
漏れは一緒に仕事したくないけど。
720699:2006/10/17(火) 11:13:43
なんか勘違いしてないか?
俺はお前らみたいに、勉強しなくても受かる天才肌じゃないし、
お前らより勉強してるから受かるんだけなんだよ。
それに質とか言うけど、ソフ開持ってるだけじゃ現場では全く意味ないし。
受かるまでの過程で勉強して得た知識を活かせるかどうかじゃないの?
ソフ開持ってる=できる奴 って結びつかないのは分かってると思うけど、
少なくともその人の勤勉性は計れるから、俺はその勤勉性を評価してもらう為に、
仕事終わってから寝る時間を削って勉強した努力の結果なんだよ。
721名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:16:23
俺は結果なんですね
722名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:16:38
699叩きをしてる
>>703>>706>>714>>716>>718>>719
こいつらが同一人物に見えて仕方がない。
723名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:17:25
なにこの流れ
724名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:19:23
余計なマネをすると叩かれる、それが2ちゃん
725名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:19:56
>>710
確かにプログラミングからは逃げられるか。
でもネットワークやSQLは使うでしょ。
726名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:24:45
まぁ、2ちゃんとはいえそこまで叩かれる理由がわからん
一人の暇人が粘着してる可能性が高そう
727名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:25:09
勉強しなくてもうかるって人は実務でやらされてる人がほとんどなんでしょ?
やらないと解雇されるとか、毎日危機感持って仕事してる人がほとんど
(もしくは、親がSEで小さい時からコンピュータ関係の本が腐るほどある環境)

それ以外は勉強するしかないよ
728名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:25:56
試験終わって一段落。
次にこのスレが賑わうのは
11月下旬の午後試験解答発表のときと
12月11日の合格発表のときなのかなあ。

もう絶対合格(or 不合格)って人は
次の勉強始めたり・・・してるわけないかw
729699:2006/10/17(火) 11:25:59
みなさんの気分を害したようで、これを最後に消えますね。

なんというインターネット・・・レスをした瞬間に罵倒の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなく2ch
       

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||氏ね  |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳
730名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:27:46
>>727
大学で情報処理の講義を受けている人も、
ほとんど勉強しなくても受かるんじゃない?

その人にとっては
毎日の勉強がソフ開の勉強にもなってたってだけだけど。
731名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:28:24
>>729
気にすんな。
ただ俺はJAVAだから読む気がしなかった。
732名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:29:36
>>729
ぜんぜん気分を害してないよ。
ただ俺はPythonで書いて欲しかった。
733名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:29:41
合格発表の日時でてたか、
11日って思ったよりも早いな。
734名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:30:08
じゃあ誰か>>699をLispで書き直してくれ。
735名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:31:58
>>720
必死になりたいのはわかるが、論理的でない。

「ソフ開持っていることで勤勉性が計れる」とは言えないだろ。
「勉強しなくても受かる人がいる」ことを認識しているんだし。
そういった人には勤勉とは言えない人がいる可能性があるし。・・・俺とか。

そもそも、ほとんど勉強しなくても受かるのは天才肌なやつもいるかもしれないが、大半はプログラミングの経験を積んでいるからだろ。

「ソフ開だけ持ってても現場で意味無い」とか、たしかに、ソフ開レベルでは現場で役に立たないかもれしないが、
ソフ開を持ってるということで、多少なりとも使える人間だと思われるだろ。
そう思って少し信頼して仕事任せたら、ケアレスミス連発・・・「あ〜、ソフ開のレベルってそんなもんだったんだね。」

そもそも勤勉性を認めてもらいたいってのは、結果が出せない人間のいうことじゃね?

少し熱くなっちまったかな。
736名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:33:56
いくら情報系の学校でやってたり、勉強してるとしても
学生レベルのアルゴリズム力で、午後Uが解けるものなのだろうか・・・・・

グラフ理論って、ほとんど勉強しないよね・・・?
737名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:34:17
>>732
そういうちょっとマイナーな言語で書いてもらえると楽しいんだがな。
738名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:36:18
>>736
情報系なら普通に学部レベルで講義受けるよ。巡回セールスマン問題(TSP)とかNN法も。
739その旨 ◆31xPoRItNM :2006/10/17(火) 11:37:13
ちょっとひさびさにここみてみたら、午後2の配点予想がえらいことになってるようで・・・


まあ、俺は問1以外全部あってるけど
740名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:38:00
グラフの線一本が穴埋め一個と同じだからな、笑うしかないよ
741名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:38:33
>>736
現役の専門学生だが、後半部はさっぱりだったぉ(´・ω・`)
742名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:39:26
>>736
俺は機械系だが、
巡回セールスマン問題は
名前だけ知っていたよ。

でも、あの試験問題のおかげで
NN法とか2-Optとかの良い勉強になった。
あれは問題をちゃんと(根気よく)読めば、
グラフ理論とか関係なく普通に解けるよ。
すげー良問だったと思う。
743名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:40:38
俺電気だから…
744名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:40:47
さりげに、699が
「お前らより勉強してるから受かるんだけなんだよ。」
と、まるで俺らは受かってないかのような言い方してるのは少しどうよ?と思った。
745名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:41:14
>>739

午後2の最後は未確定だぜ。
746名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:41:28
>>699の言う「お前ら」は
落ちた奴らのことを指しているんだろ
747名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:41:31
プライドが高いやつなんだろ、
消えるとかいって名無しに戻ってるし
748名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:42:07
02310で確定だろ
749名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:43:44
>>739
なんで問1ができないのに他ができるんだ?w
750名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:45:57
> 問1ができないのに他ができる

俺もそうだった。当てずっぽうで書いたら当たってたけど。
751名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:46:23
1と他じゃ毛色が違うし充分ありえるじゃん
752その旨 ◆31xPoRItNM :2006/10/17(火) 11:47:07
>>745
そういやそうか
1回だけ操作ってことで02310だとはおもうんだがなー
753名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:47:25
>>746
そうかもしれないが、あの流れだと、叩いてるやつらを落ちてひがんでるやつらだと思って「お前ら」って言ったと思う。

でも、たぶん受かってる俺が読んだとき、俺も含んだ言い方に受け取れたから・・・自意識過剰でしたね。
754その旨 ◆31xPoRItNM :2006/10/17(火) 11:47:55
問1は、なにを血迷ったのか出発点もnとおりあるものと扱ってしまってイを選んだ
755名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:48:00
>>743
電気でも、実験でやらされるぞ
ネットワーク組むから。

もちろん、ブツから。
半田でチマチマと作る
756名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:49:46
っていうか、今回の午後、実質的に記号選択式ばっかりだったし、楽な方だと思うよ。
過去問で17年秋とかやると「書き応えあるなー」って思う。
757名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:51:04
だが、そんな699のおかげで02310に確信を持った俺が存在しているのも事実
まあ午前が47/80だから綱渡りだがなー
758名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:51:26
大の苦手のDFDが出なくてマジ助かった
759名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:51:40
確実にアウトだろ
760名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:53:08
過去問は、
18年度春の午前問題だけしかやる時間が無かったんだが、
そのせいで「午前は簡単だから問題は午後だな・・・」と印象を持ちつつ試験に臨んだ。

・・・のに、結果は>>756の言う通り、午後はすげー楽。
反対に午前がなんかムズいorz
ちゃんと見直しをしたおかげで、何とかなったっぽいけれど。
761名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:54:07
>759
採点によっては行ける。
春に44で600いった奴がいたし。
762名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:54:14
ああもう、近所に熊が出たせいか、
朝からヘリがブンブン飛んでてウザい!!
763名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:55:18
>>757
残念だが、普通に考えるとアウトだろ60%切ってるし。後は、IRT採点法に望みをかけるんだ。
764名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:56:39
>>762
762が熊退治すれば良くね?
765名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:58:08
>>764
俺は鷹村じゃないから無理だよ・・・
766名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:00:10
SQLに不安があったから午後でディープな問題が出なくて助かった。
午後IIは「もろ、俺の分野と被ってる!」とニヤニヤしながら15分かからず解けましたよ。今回受けて良かった。
767名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:01:40
>>765
ほら、新必殺技の、・・・ビートルパンチ?とか何とかってのを使うんだ!
768名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:02:15
DFDとかSQLって一線を超えると何でもなくなるんだよな
一ヶ月前はハァ???だったが今は普通に0から書ける
769名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:02:46
>>736
しますた。
770名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:07:39
ITECの午後の配点が出てるが実際あの点数って信憑性があるものなのか?
771名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:09:46
ITEC:午後U 84点
7729:2006/10/17(火) 12:13:51
清原、ローズ、小久保が抜け、一気に軽量化しつつある貧相巨人打線

来期08予想オーダー
4脇  谷
8清  水
7高  橋
3  李
5新外人
6二  岡
2阿  部
9矢  野
1パウエル
773名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:20:17
ソフ開受かったら次何受ける?
テクデかテクネが多いのかな?どっちとればいいのかようわからん
SEならテクデかね?
774名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:20:25
受験票にハンコ押すの忘れたーーーーーorz
775名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:21:21
午後TをITECで採点してみたら、部分点無しで58.8点だったんだけど・・・
これはもう諦めるべきでしょうか?
776名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:24:41
テク情セキュ行きたいんですが邪道ですか?
もっと適切な資格ありますか?
777age:2006/10/17(火) 12:26:28
午後1のアルゴ
t->○○
t_>○○って見えてアンダーバーで書いたけどだめか?
778名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:26:48
ハンコ押し忘れるようなアホは
試験でもケアレスミス連発するような奴だから
元々受からないだろ
779名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:27:26
>>775
無理
780775:2006/10/17(火) 12:28:11
>>779
そうですか・・・がんばって勉強しただけに悔しいです・・・。
781名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:29:13
俺みたいにソフ開と基本情報を行き来してるやつはなんなの?
782名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:29:52
>>775
部分点入れてないんでしょ?それならまだ可能性はある
諦めるのは早い
783名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:30:23
>>775
可能性はある
784名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:30:45
正解か怪しいのを不正解として扱ってれば可能性はある
それがないならもうだめぽだろ。部分点もらえるような問題ねーし
785名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:31:07
>>773
俺の専門分野だと、あと必要(意味がありそう)なのは
エンベデッドだと思う。
しかし、もしソフ開に合格したら、
午前が免除になる試験を先にターゲットにした方が
お得な気がするんだよなあ。

具体的に何の試験だと免除になるんだったか忘れたがw
7869:2006/10/17(火) 12:31:20
なー小久保も抜けると来年の巨人って相当悲惨じゃね(´・∀・)?
仁志絶対出て行きそうだしなw
787名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:31:27
え・・待てお前ら
ハンコって何?
788名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:31:41
アルゴリズムというより読解力だと思う。
実務では何十枚もの仕様書を呼んで、処理内容を理解しないといけないから、
仕様書がちゃんと読めるかどうかの読解力を見てるんだと思う。

そういった観点から見れば、午後試験に関しては実務経験者を除けば、むしろ
読書好きや文系の方が有利かもね・・・
789名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:32:23
読書好きってw
790名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:32:29
ソフ開合格したので

来春 エンベデッド || データベース
来秋 ネットワーク

取るつもりです^^
791名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:32:40
>>787
オワタ
792名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:33:02
>>785
午前免除は秋のやつだぞ
793名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:33:28
ソフ開で免除なんかあったっけ?
794名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:33:41
>>790
おめでとう
地獄のSEへまっしぐらだな
795787:2006/10/17(火) 12:34:13
おいおいネタだろ?
写真貼ればいいんだよね?
796名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:34:46
>>787
あーあ、ご愁傷様
797名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:35:04
>>795
信じるなよ
798名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:35:25
>>785
シスアナ、プロマネ、アプリエンジニアの三つだが
お前これが取れるほど実務経験あんの?
799名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:35:59
ハンコ忘れるやつ毎回いるよな
もうソフ開の風物詩みたいなもんだ
800その旨 ◆31xPoRItNM :2006/10/17(火) 12:36:43
ハンコとか名前とかの話がネタってのはわかってはいるが、
前回受験番号書き間違えで落ちてる経験があるだけに結構びびっちゃうw
801名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:37:13
午後Tの記号問題って完全解答なの?
802名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:38:11
>>801
じゃねーの、正解書いてたら+1間違いかいてたら-1
みたいな採点方法じゃない限りありえない。
803787:2006/10/17(火) 12:38:26
ヽ(`Д´)ノ
8049:2006/10/17(火) 12:40:36
ハンコが釣れてなぜ巨人は釣れない(´・A・)?
805名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:41:59
野球もう見てねーからよく分からん
806名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:42:51
小久保を大久保と勘違いして、「今さらデーブかよ!」と思ったが、書き込まなくて良かった。
807その旨 ◆31xPoRItNM :2006/10/17(火) 12:44:19
桑田ショートにすりゃいいんじゃね
808名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:45:15
ITECの午後解答見れなくない?
809名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:45:48
ITECの予想配点って、どのくらい信用出来るの?
810名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:46:19
>>808
みれたよ
811名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:47:07
>>809
今までいろんなものを確実に外してきてるんだから、
この配点が正しくないという信用はできる
812名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:47:41
770 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 12:07:39
ITECの午後の配点が出てるが実際あの点数って信憑性があるものなのか?
809 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 12:45:48
ITECの予想配点って、どのくらい信用出来るの?
813808:2006/10/17(火) 12:47:43
ごめんリロードしたら見れた、、、
リンクすら無かったんだけど。
814名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:48:09
アイテックいつになったら t 訂正するの?
815名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:49:22
アイテックいつになったら最後のグラフ訂正するの?
816名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:50:03
TAC
午後I・II:10月17日(火)17:00
これって出さないほうがいいんじゃない?
817名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:51:49
春ごろ見たんだけど、
TACって5年分ほどの過去問公表してなかったっけ?
今探したら見つからない。
818名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:51:51
ITECって情報処理技術者試験センターとなんか関係あんの?
ITECとJITECって一文字違いなんだけど
819名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:54:03
>>798
実務経験0です。

ソフ開合格で免除がある試験って
どれもムズいやつばかりだったのか・・・
820名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:56:02
上にいけばいくほど、実務経験に即した論文を書かされることになるから
実務がゼロだと、ほぼ合格しないんじゃ・・・
821名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:57:51
●初級シスアドを「100」とした場合の相対難易度予想
( 私の見解であることをご了承下さい )
http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/it/it.htm

表計算やインターネットの経験がある 初級シスアド 100
基本的なプログラムとプログラム設計の経験がある 基本情報技術者 200
複雑なプログラムと内部設計の経験がある ソフトウェア開発技術者 400
ネットワークの構築・運用管理と情報セキュリティの知識がある 情報セキュリティ 350
ネットワーク構築・運用管理の経験がある ネットワーク 450
データベースソフトの設計(概念設計、論理設計)経験がある データベース 420
制御システムやファームウェアの開発経験がある エンベットシステム 420
システムの運用管理の経験がある システム管理 500
企業内での業務改革、業務改善の経験がある 上級シスアド 600
システム監査の経験がある システム監査技術者 680
上流工程の要件定義、システム設計の経験がある アプリケーション 650
システムのプロジェクト管理の経験がある プロジェクトマネージャ 680
戦略的情報システムの提案と経営の知識がある システムアナリスト 700
822名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:58:28
>>819
諦めれ。2年しか免除が無いから取る気ならまた午前も勉強やり直しだな
論文でっち上げれるなら別だがw
823名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:59:18
2年つっても秋のソフ開合格だと次の秋の一度のみ
824名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:00:08
エンベデッドがネットワークより下はねーと思うが・・・
825名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:01:05
>>822
あきらめますた。
エンベデッドなら実務経験なくても取れるかなあ?
826名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:02:20
J検って国家資格かよ、ウヒョー
827名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:26:19
昼休み終わった途端に止まったな
828名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:31:00
何故か日曜の試験の代休がでて今日休みの俺は勝ち組
829名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:31:32
大学生だからずっと休みのようなもんな俺は何組だ
830名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:32:51
ニートだから毎日がエブリディだよ
831名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:33:58
通信制の高校生
832名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:34:40
今採点してきた産業

午前   38/80
午後T ITECで59点
午後U ITECで90点

最後だけ出来ても……orz
833名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:42:51
>>828
甘やかされてんな。大して必要とされてないってのもわかる
834名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:05:15
午後U問1設問3の2-optのalgorithmについてJavaで書いて見た。
変数名などは、若干変っている。_iLen,a2Dはインスタンス変数
前のNearistNeighbor法による処理のtour[4]の初期値:
tour[4]={0,2,1,3} これでsimulationすると以下の通り。
iA=0 iB=2
順序:V0 V2 V1 V3
 V0-V2:50 V1-V3:120 170
 V0-V1:55 V2-V3: 65 120
 diff=50

iA=1 iB=3
順序:V0 V1 V2 V3
 V1-V2: 60 V3-V0:70 130
 V1-V3:120 V2-V0:50 170
 diff=-40

iA=2 iB=4
順序:V0 V1 V2 V3
 V2-V3:65 V0-V1: 55 120
 V2-V0:50 V3-V1:120 170
 diff=-50

iA=3 iB=5
 V0 V1 V2 V3
 V3-V0: 70 V1-V2:60 130
 V3-V1:120 V0-V2:50 170
 diff=-40

結果は V0 V1 V2 V3
距離は250
835名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:07:02
>>834のプログラム
void tsp2pot(int[] tour){//step_two(start=0)
  int diff;
  int iSwap;
  for(int iA=0;iA<iNm;iA++){
    for(int iB=iA+2;iB<=iA+iNm-2;iB++){
      diff=(dist(iA,iA+1,tour)+dist(iB,iB+1,tour))
       -(dist(iA,iB,tour)+dist(iA+1,iB+1,tour));
      if(diff>0){
        _iLen-=diff;
        for(int iC=0;iC<=iB/2-1;iC++){
          iSwap=tour[(iA+1+iC)%iNm];
          tour[(iA+1+iC)%iNm]=tour[(iB-iC)%iNm];
          tour[(iB-iC)%iNm]=iSwap;
        }
      }
    }
  }
}

int dist(int node1,int node2,int[] tour){
  return a2D[Math.min(tour[node1%iNm],tour[node2%iNm])][Math.max(tour[node1%iNm],tour[node2%iNm])];
}
836名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:07:55
>>835
return忘れてる
837名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:08:40
>>835
startの初期値は1
838名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:13:51
        for(int iC=0;iC<=iB/2-1;iC++){

        for(int iC=0;iC<=(iB-iA)/2-1;iC++){

839名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:14:58
>>833
ヒドスwてか学生だよ
840名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:24:59
【ウンザリ】元SEの転職先は?【したのさ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148997194/l50
841名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:35:47
>こんにちは。
>春のソフトウェア開発技術者試験で
>午前試験のスコアは650、午後1試験のスコアは685、
>午後2試験のスコアは590という
>あと10点という非常に悔しい所で不合格となってしまいました。
>秋は絶対に合格したいと思っています。
>そこで、どのように勉強したら良いか(午前対策をしろ、など)を
>アドバイスしていただきたいと思います。
>今のところ、8月中に午後1を中心に勉強、9月は午後2を中心に勉強し、
>午前は少しずつやっていこうかと思っています。
●午前のスコアをもう少し伸ばすために、各分野ごとに問題演習を中心に学習されるのが良いかと思います。
●午後Iについては、十分に力はついているものと思います。ご自身の得点をとれなかった分野を中心に問題演習と関連知識の定着を目指して下さい。
●午後IIについてですが、アルゴリズム、内部設計、オブジェクト指向の3分野のいずれかが出題される可能性があります。今回は、内部設計の問題の可能性は高いものと思われます。
どの分野の問題が出題されても部分点なしで70%を獲得できるようにひたすら問題演習で知識定着を図って下さい。
是非、頑張って下さい。
pafu
842名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:43:36
午前  52/80
午後T41/64 アイテック配点 60点

それぞれ合格率どれくらいかな?
特に午後Tのほうがやばそうだけど・・・

午後Uは8割くらい取れたんだがね
8439:2006/10/17(火) 14:47:26
>>841
誰かと思ったら糞パフがまた適当なこと言ってやがんな(ノ∀`)
844名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:57:33
>>836,837,838
ノードを交換すれば処理が終わる事と、start=1 であるを忘れていたので、以下の
様に変更。これでsimulationすると、
iA=1 iB=3
順序: V0 V2 V1 V3
 A  B  C  D
 iA iA+1 iB iB+1
 V2-V1:60 V3-V0:70 130
 A  C  B   D
 iA iB  iA+1 iB+1
 V2-V3:65 V1-V0:55 120
 diff=10

結果は V0 V2 V3 V1
距離:290
845名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:58:47
>>844
void tsp2pot(int[] tour,int start){
  int diff;
  int iSwap;
  for(int iA=start;iA<=iNm+start-1;iA++){
    for(int iB=iA+2;iB<=iA+iNm-2;iB++){
      diff=(dist(iA,iA+1,tour)+dist(iB,iB+1,tour))
       -(dist(iA,iB,tour)+dist(iA+1,iB+1,tour));
      if(diff>0){
        _iLen-=diff;
        for(int iC=0;iC<=(iB-iA)/2-1;iC++){
          iSwap=tour[(iA+1+iC)%iNm];
          tour[(iA+1+iC)%iNm]=tour[(iB-iC)%iNm];
          tour[(iB-iC)%iNm]=iSwap;
        }
        return;
      }
    }
  }
}
846名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:11:14
この程度のプログラムなら
わざわざ実際に書いて動かさなくても
一回読んで頭の中でシミュレートすればいいじゃん
ややこしい処理もないし
お前らがなんで議論してるのか分からん
847名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:13:48
returnでfor文を抜ける

は名言だな
848名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:13:59
>>846
returnの位置が謎すぎるから
849名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:17:23
>>846
では,あなたの見解は?
850名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:18:27
>>844
これだとここ↓の解答が合っていて、
http://nw-exam.com/high-end/sw18_f_gogo2.html

↓ここの解答は違っている。
http://www.itec.co.jp/siken/sokuho/2006a/2006aSWpm.html
851名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:19:28
itec修正おせーな
そろそろ一日経つぞ
852名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:23:59
てかみんな判を押したようにreturnの存在を忘れてるんだよな
itecもそうだろ
一回処理して抜ける02310が正解だよ
853名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:24:00
因みに>>845 のmethodのreturn;をはずしてノードを交換する処理を最後ま
でやらせると、以下の様に最適解になる。
V0 V2 V1 V3 
距離:300
iA=1 iB=3
順序: V0 V2 V1 V3
 V2-V1:60 V3-V0:70 130
 V2-V3:65 V1-V0:55 120
 diff=10

iA=2 iB=4
順序: V0 V2 V3 V1
 V3-V1:120 V0-V2:50 170
 V3-V0:70 V1-V2:60 130
 diff=40

iA=3 iB=5
順序: V1 V2 V3 V0
 V0-V1:55 V2-V3:65 120
 V0-V2:50 V1-V3:120 170
 diff=-50

iA=4 iB=6
順序: V1 V2 V3 V0
 V1-V2:60 V3-V0:70 130
 V1-V3:120 V2-V0:50 170
 diff=-40

V1 V2 V3 V0 
距離:250
854名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:25:06
アイテックはあのまま行くと思うよ。
いまさら変えられないでしょ。
855名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:26:41
あんなわけわからんとこにreturn書くのが
IPAの奇策なんだろう
856名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:28:07
なんでreturnの位置がわけわからないの?
問題文に書いてあることそのままじゃないか?
857名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:28:17
これ問題はもうどこかにアップされているんですか?
解いてみたいんですが。
858857:2006/10/17(火) 15:30:57
スレ汚し失礼、普通に公式に置いてあるんですね
859名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:31:57
どこが奇策だよw
コードそのまま追ってけば良いだけじゃんか
860名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:45:38
わけがわからんというか、
普通はいったん処理に入ったら最適解を
見つけるまで繰り返すっていう先入観があるからね
一回だけで処理を終わらせて手続きから抜けるってのが
少し意表を突いてる

まぁでも問題文をよく読めば一回で処理を終わらせる理由も
わかるんだけどね、あの短い時間でそこまで読み取るのは
なかなか至難の業
861名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:51:03
情報処理推進機構がさっさと午後の分も発表すればいいんだよ
862名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:54:46
>>860
順番に問題を解いていけば分かるだろ
読み込むってほど細かくもないし、
単にちゃんと問題を読んでないだけじゃないの?
step2がどんな処理か読んでなけりゃそりゃ間違うよ

しかも、直前で既に最適解を求めてるんだから
return見落とした奴も
途中でおかしいと気付くのが普通
出題者はかなり親切に作ってると思う
どんな試験でも問題文読まない奴は論外だろ
863名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:57:42
スター型のグラフの最適解を求める問題か
ノード多くて面倒だな、後回し
 ↓
次は最初のグラフの最適解を求める問題か
 ↓
あぼーん
864名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 15:59:23
>>862
>しかも、直前で既に最適解を求めてるんだから

NerestNeighbor法じゃ最適解は求められないって問題だろw
ちゃんと問題嫁よw
865名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:00:48
さあて、TACの午後問題の解答例発表まであと1時間か。
午後Uの最後がどうなっているか、楽しみだな。
あと、配点例も。

いずれにしても、色々な批判がでそうな予感。
アイテックの配点だったら合格なのに、TACだったら不合格、とか。
866名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:00:58
>>864
じゃシにはなんて書いたの?
867865:2006/10/17(火) 16:01:56
あ、もう出てるじゃんww
868名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:03:23
TAC
02310
869名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:03:59
ちょww配点ww
870名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:05:18
午前:72点(ITEC)
午後T:64点(ITEC)(ITECの誤答なら、±3ぐらいは覚悟)
午後U:66点(ITEC)(最後が0,1,2,3,0なら82点)

これって大丈夫でしょうか? 
マジ、不安でしかたないんですが。
871名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:05:41
ぱっと見、2chで今まで出た回答とほぼ同じっぽいな
itec死亡
872名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:06:58
>>870
午後Tが微妙だけど、まぁいけるだろ
873名無し検定1級さん :2006/10/17(火) 16:09:34
午後Uの配点が全然違う!!
まあ、アイテックの図の配点はありえなかったが。
それにしても、TACは図の配点がかなり少ないな。

午後Uのラストはやはりアイテック死亡でしたなww
874名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:13:40
どこも午後Uカキクケの順不同に関して書いてないな…
不安でしょうがないよ
875名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:14:39
カキとクケは順不同であってるでしょ。
D[i,j]=D[j.i]だし。
876名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:14:45
グラフ二個落とすだけでボーダー級は流石にないだろう、
グラフはアイテックとTACの中間ぐらいの配点で
とるぐらいでいいんでないの。

>>874
TAC書いてあるぞ
877名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:15:05
お勧めの参考書と問題集教えていただけませんか?
田舎なもので書店にその手の本が全く置いておらず…
878名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:16:22
アイテックが午後Uの最後の図を変更するまで、どれだけの時間がかかるか。

ア 3時間以内
イ 9時間以内
ウ 24時間以内
エ 一年以内
879874:2006/10/17(火) 16:16:24
>>875
>>876
ごめんテンパってて見落としてた
ありがとう
880名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:17:05
TACのまともな解答と配点なら合格^^
ITECならシボンヌ
881名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:19:21
>>873
問5(2)サ、シもな

てかITECの配点だと62点なのに、TACの配点で採点しなおすと、75点だった。
どういう事だよ…
俺はTACに賭けたいところだが、みんなはどっちが信憑性あると思うよ?
882名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:20:20
2日間良く考えたTACじゃね?
883名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:22:04
TACの午後Uの設問3のカとク、iじゃなくて1になっているのだが。
884名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:22:11
>>860
それより、


設問2(3)が図2であることを見抜ける人でないと
(シ,スを正解するのは)難しい
885名無し検定1級さん :2006/10/17(火) 16:22:20
午前 67/80

 アイテック    
午後T 64点
午後U 60点

 TAC
午後T 69点
午後U 77点

なんだこの違いはww  アイテック通りなら危ない…
886名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:24:50
>>881
pafuのデータ見る限り、
同じ自己採点の奴が割りとだんごになってることから、
解答によって得点が大きく異なるとは考えづらいとおもう。
多分TACのほうがまし。
887名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:25:01
矢印の俺はTACを信じる!
888名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:25:31
>>883
i と 1の違いをよく見ろ
889名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:26:14
 アイテック    
午後T 74点
午後U 84点

 TAC
午後T 78点
午後U 94点
890883:2006/10/17(火) 16:28:32
>>888
あ、よく見ると違う。
びっくりさせんなTAC。
891名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:29:48
普段2次元配列なんて使わないから、Cでの書き方素で忘れてた…
D[N,N]って疑いもせず宣言してしまた。
892名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:31:55
午後U
 ITEC:60点
 TAC:69点

俺はTACを信じるぜ。
893名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:33:35

お勧めの参考書と問題集教えていただけませんか?
田舎なもので書店にその手の本が全く置いておらず…
894名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:34:28
あぁ、俺もTACに命を賭ける!!!
895名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:36:01
矢印が0点だとすると、

午後2
ITEC:52点
TAC:77点

すごい差!ww
896名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:36:28
配点なんてネタだよ。
897名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:37:57
>>896
あぁ、だが俺たちは大真面目なんだよ…
898名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:38:08
>>893
基本情報厨は巣に帰れ。
899名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:44:42
なぜ急に過疎る?
900名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:45:43
正直どうでもいい
901名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:49:22
午後Tと午後Uのボーダーを予想教えてください!?
902名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:49:29
141 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2006/10/17(火) 16:42:18
それはどうかな?


142 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2006/10/17(火) 16:48:04
なぜ急に過疎る?
903名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:50:07
予想外の動きをするvodafone
904名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:51:15
>>902
なにそれ。どこのスレ?
905名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:52:28
相互コピペ厨何がやりたいんだろ。基本情報と
906241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 16:56:37
今帰った!!!!!!!!!!!!!!!!
アイテックとTACで解答が違ってるところある???????????
907名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:59:00
>>906
ある。しかも一番大きい違いが配点
908名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:04:22
TACの配点の方が現実的だと思う
909241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:04:47
TACで午後1採点したら部分点なしで60点きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TACは3バカから除外!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
910241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:05:32
>>908
だよな!!!!!!!!!!!!
TACは神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
911名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:05:53
>>909
ITECだと何点だったの?
912241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:10:04
>>911
部分点なしで55
部分点ありで61
まあITECは配点が間違ってるからな!!!!!!!!!!!!
実際はもっと高いはずだ!!!!!!!!!!!!!!
913名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:10:44
>>912
あぁ!超同意!
ITECの配点はありえん!
914241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:10:47
TAC神最高^−結婚して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
915名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:11:30
ここまで騒いでおいて落ちてたら相当ショックだろうな
916241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:11:35
TACの午後2配点なんだよあれ!!!!!!!!!
図の配点低すぎじゃねーかボケ!!!!!!!!!!!!!
3バカシね低脳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
917名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:12:33
>>916
なんだこいつw
918241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:12:56
図が小問1つより配点低いってどういうことじゃコラ!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
919名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:13:07
ワラタ
920名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:14:26
241はあきらめて来春に向けて勉強しろよ
921241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:15:50
この配点だと56点有江ねーーーーーーーーーーーーーー=〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アイテッ糞==================TA糞
922名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:17:01
この問題だとノードの数は4つ。
だから>>845 のプログラムでは、start nodeから見て交換したノード以降の
ノードの順番を逆にする操作は1回だけ。
ノードの数がもっと増えるとこの操作の回数が増える。
923241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:19:06
午後1の配点はTACが正しくて
午後2は配点がアイテック、、、、答えはTACが正しいってことでFA??????????//////
924名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:19:51
一回変えれる場所があったら変えるのがステップ2のアルゴで、
それを繰り返すのが2-optってだけでしょ
925名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:21:46
TACも0213か・・・
926名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:25:15
この展開わろた
TAC
GJ
927名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:26:12
TACでもitecでも58点だからどっちでもいい
928名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:26:29
2ちゃん−ハイエンド−TAC連合軍がITECを追い詰める!!!
929名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:26:31
TACで午後2 62点

判定お願いします!
てか午後2の設問3、順不同でもたとえばカがi+1ならクがk+1じゃないとだめってことだよね?
930名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:27:47
>>924
だから1回目の交換の時に、それに繋がっている順路の向きを逆にする処理。
交換の回数と関係ない。
931名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:28:23
TACは
xがt->value"に"等しい
になってるな。細かい事だが。
932名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:28:30
順不同なのは
カとキ
クとケ
じゃね?
933名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:29:11
午後I問5のサシもITECだけ他と違うねw
934名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:35:37
貝が卒業して、次の糞コテは241ってことでいいんじゃね?
935名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:38:12
チェックイン/アウトは1点は無いと思うな…
936名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:40:50
itecの配点テロを撃破
937241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:41:43
>>934
いやいやいやいやいあ今冬の合格発表で俺も卒業だし!!!!!!!!!!

?>>935
ふっ通に1点だよあんなんn!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ITECの配点があってるわけねーだろ1111111111111111!!!!!!!!!!!!!!!
938名無し検定1級さん :2006/10/17(火) 17:41:54
午後Tの問1の設問2があるじゃん。
その配点がアイテックがいうように4点だったとする。
ア、エ、カ、キが正解だけど、
ア、エ、キだけにしたら3点とかならないの?

ほかにはたとえばア、イ、キを選んだとすると、間違いを1つ選んで合って
るのは2つだから(正しい答え−間違った答え)で1点になるとか。

そんな部分点はなし??
939241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:43:57
>>923に反対するやつはいないみたいだね!!!1
まあこんなところが妥当だろう!!!!!!!!!!!!!!
940名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:44:00
採点者が苦労するような採点方法はしないからないだろうね
941名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:47:50
>>935
まぁそこはおかしいとしても、ほかは妥当だとおもわれ。
よってTACマンセー!
942名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:48:44
午後U問1の2-opt手法だが、↓ここでdownloadできるtsp.c の
「局所探索法による近似アルゴリズム(2-OPTおよびOR-OPT近傍)」に
あるalgorithmと大体、同じ。
ここでは2-optの処理の後にor-optと言う処理をやっている。

http://ist.ksc.kwansei.ac.jp/~ibaraki/today.html
943241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 17:49:15
チェックイン/アウトは1点だろ・・・・
ああいう単純な知識問題は配点が低い!
944名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:59:14
グラフに16点とか20点はありえないよな
945名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:01:09
んだんだ
946名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:01:18
>>944
それはさすがにありえない…
ITECも人がわりぃよ…
947名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:07:08
午後2は満点だった
948名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:17:51
午前は公式、午後I、IIはTACの解答で採点

午前 73/80
午後I tac 91/100 itec 89.2/100
午後II tac 81/100 itec 84/100
949名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:23:27
>>948みたいに
ちゃんと自己採点する気力が無い・・・

ITEC版で午前だけ採点してはみたが・・・
950名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:28:12
アイテック午後2の最後の図間違えて単価

俺脂肪
951名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:31:34
大丈夫。アイテックの解答だよ
952名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:32:26
>>948
安全圏のやつはうるせーよw
953名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:37:30
午後って結局何割がボーダーラインなんだぜ?
>>1のサイトみてもよくわからん。6割くらい?
954241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 18:41:48
>>953
俺は5割5分と願ってる!
955名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:44:00
午後2、TACだと60+矢印があるグラフ
もしク、ケが完答でしか点くれないなら53まで落ちる

ボーダーもいいとこだ・・・
956241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 18:46:32
まあ配点しだいで6割行くけどね!
TACの配点がベースで午後2の図が10点と15点位が現実的だな!

>>955
完答式じゃないだろ・・・・
957名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:48:30
午後2は、グラフを両方間違ったからitec配点なら46点
TACなら70点…俺はTACを信じたい…
958名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:49:12
午前  7割
午後1 6割
午後2 8割

午後1がボーダー…。
合格発表まで胃が痛い期間が続くのか…。
こんなんだったら4割くらいであからさまにダメだったほうが
すっきりできたお(つД`)
959名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:49:35
>>956
でも入れ替えれるしなぁ。あの答え方だと
960名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:50:49
基本情報からこちらに越してくることにしたんですけど
ソフ開を一から学ぶのに良い方法って何があるんでしょう?
個人的にはITECの予想問題集の的中率が凄まじかったので
ITECの通信教育の総合コース取ろうかなとか思ってますが
これより良い物は何かありますか?
961名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:51:28
>>958
俺は
午前6割/午後T7割/午後U8割だった。

だめぽなんかなぁ・・・。
962名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:52:02
>>960
ぶっちゃければ実務
963名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:53:01
>>962
学生の身分なんでそれは流石に・・・。
ソフ開以外にも大学受験とかあるんで
バイトとかは無理す
964名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:54:15
工房かい
合格教本でもやりなよ
965名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:54:25
>>963
高校生か!
ソフ開なんて受けるには早いし、見返りも無いぞ
申し込む金を受験勉強につぎこむべき
966241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 18:55:18
>>960
ソフ開じゃITECは糞。TAC、大原とあわせて3バカとよばれてるから絶対やめとけ!!
午後2の予想外すわ解答間違うわ午後1の配点おかしいわでもう最悪!!
967名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:57:10
午前: 60/80
午後1: ITEC 71 TAC 78
午後2 : ITEC 72 TAC 89

これで落ちてたら胃潰瘍で入院するぞ
968名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:57:36
君が東大志望レベルの生徒ならいいけど、こんなもんの勉強するくらいなら大学のランクを一つ上げたほうがいい
そのほうが君の人生にとって何倍も有益だよ
969241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 18:59:32
あと、模試はどこも当てにならんから気をつけろ!
順番から言って100%アルゴの午後2で内部設計を出すような基地外社ばっかだからな!

もし高校生ならみんなの言うとおり受験勉強のほうが大事だ!!!!!!!!1
970名無し検定1級さん :2006/10/17(火) 19:04:31
俺も >>938と一緒なんだが、部分点は梨?
971名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:05:15
ちょっwwwみんな正論wwwww
972名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:06:05
午前  8割5分
午後I 7割3,4分くらい

午後II
TAC で 69点
ITEC だと 48点

単純計算 11/16=68.8%

傾斜配点はあまりないと予想
あったとしても
採点のしやすさを含めても

グラフが8点
他の問題が6点
973名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:07:04
次スレたってないならたててくるけど?
いってきます
974名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:07:38
>>965
参考書の類については親孝行で返してくれればいいとのことで
お金の面は大丈夫です

>>966
そうですか
今年の予想問題集の午後問ドンピシャで当たってて
午後満点取れたのはITECのお陰だったんですが
ソフ開ではそうでもないんですね
合格教本は春・秋と別々に出てるみたいですけど
一から学ぶなら、同じ技術評論社の問題集の方が良いのでしょうか?

>>968
東大狙えるほどの天才ではないので
自分の分はわきまえているつもりです
基本情報でも受験勉強の合間に息抜き代わりにやっていたので
そちらが手薄になることはないようにしています
975名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:09:25
>>969
あのさー
おまえ自分の力がないだけなのに全部他人のせいにしてるオナニーやろうだな。
そんなんじゃ一生受からんから早いとこ諦めたほうがいいな
午後2が内部設計じゃなくて何がおかしい。試験範囲なんだからどちらがでてもいいように準備すべきだろ。この粕やろー

あーすっきりした
976名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:09:57
ソフ開が糞と呼ばれるゆえんの一つは、
年度によって問題が違いすぎること。
つまり勉強しても落とす可能性が高いってことだな。
977名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:10:48
>>972
傾斜配点なしなんてありえねーよ!絶たいない!!!!!お前必死すぎ!!!!!1
恥かしくないのか!!!!!!!!!!!!!!!!!??????・
普通に考えて午後2はITECの配点が近いだろ!!!!!!!!!!!!!!!

978名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:12:42
>>977
!の数が必死さをあらわしてますよ
適当に線引いてあってる人に36点もあげられません
そんな試験ならなくなったほうが良いですよ
979241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 19:13:22
>>975
>午後2が内部設計じゃなくて何がおかしい
??????????っは???????????????????
何一点おnこいつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんもおかしくねーよ!!!!俺は最初からアルゴだと分かってたからな!!!!
980名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:13:33
たてられなかった…スマソ

ソフトウェア開発技術者試験 part82

情報処理推進機構
ttp://www.jitec.jp/
前スレ
ソフトウェア開発技術者試験 part81
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1160997383/

【解答速報】
アイテック
http://www.itec.co.jp/siken/sokuho/2006a/
TAC
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/joho0610.html
ハイエンド
http://high-end.co.jp/05.html

【2ch有志解答ページ】
解答
http://page.freett.com/T0taku0T/swpm.txt
解答と解説のページ
http://neetlab.is.land.to/sw/

【ボーダーラインの参考】
http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/kako/kako.htm 概ね6割がボーダーっぽいが午後1は6割切るくらいがボーダー
981名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:15:15
>>976
むらと無駄ry)
982名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:16:23
>>938
その理屈なら
全部選んだやつは正解になってしまう
983名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:16:36
tateta

ソフトウェア開発技術者試験 part82
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1161080151/
984名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:16:38
>>979
必死だなwwwww

だんだん糞スレと化してきてるなw
ちなみにココでの言い争いは全て意味が無いからなw
時間の無駄乙wwwwwww
985名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:16:43
>>979
ま、来年も再来年もがんばれや
986241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 19:16:51
>>978
お前が無くなれ」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
適当???チャンと理論に基づいてるだろが!!!!!!!!!!?・
冷静に考えてグラフ10〜〜〜15はないとおかしい!!!!!!1
987名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:17:49
>>976
合格率が毎回異様に変化する簿記よりはいくらかマシ
988名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:18:17
>>986
そんなに!←ばっかタイプしてるとキーボードソコだけとれるから気をつけてねw
989名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:19:15
>>976
だんだん簡単になってきてるだけだと思うぞ
来年はきっともっと簡単だ
うれしwwww
990名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:19:24
1000なら 241 ◆0T.iFdvL7o だけ不合格
991名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:20:04
>>989
どう考えても18春の方が簡単だったろ
992名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:20:50
>>989
二分探索木よりも簡単なアルゴなんて考えられねー、
多分今回は午後Tは史上最も簡単なアルゴ
993名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:20:49
241は幼稚園からやりなおしたほうがいいに
1000000点
994989だが:2006/10/17(火) 19:21:09
>>991
いやw個人的には今回のが簡単だったww
まぁどっちでもいいがな
995241 ◆0T.iFdvL7o :2006/10/17(火) 19:21:13
>>990

残念だったな!!!!!!!!!!!!!
それは何度も使えないぞ!!!!!!!!!!!
俺は合格!!!!!!
996名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:21:25
>>992
基本交換法でもやれば?w
997名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:22:31
>>1000なら午後2の配点はTAC
998名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:22:52
241不合格
999名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:23:00
1000なら全員合格
1000名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:23:03
1000なら 241 ◆0T.iFdvL7o だけ不合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。