1 :
名無し役員:
公務員でありながら国家資格目指す人そのものが少ないかもしれ
ませんが、公務員の方で、惜しくも今年惨敗で来年に向けて勉強再開する人、
今年受かった人、勉強方法、他愛の無いことこととか色々話しあい
ませんか?
2 :
名無し役員:2006/09/27(水) 20:45:10
age
3 :
名無し役員:2006/09/27(水) 21:25:05
age
4 :
名無し役員:2006/09/27(水) 22:37:36
age
5 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 22:40:03
司法書士職の最大の魅力は裁判の仕事が出来る事だ。
6 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 23:36:30
age
7 :
名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 02:34:46
クソスレ終了
8 :
名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 17:48:51
法務局の職員ですか?
9 :
名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 19:39:05
削除依頼だせ糞
10 :
名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 23:30:47
age
11 :
名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 23:00:58
age
12 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 09:07:38
age
弁護士 平均売上3000万円
税理士 平均売上2700万円
司法書士平均売上1700万円(横浜2200万円鳥取750万円)
鑑定士 平均売上 950万円(知事登録)
調査士 平均売上1200万円
14 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 21:35:00
age
公務員がいいよ。
仕事で司法書士とか土地家屋調査士の人とよくあうけど
所詮下請けってかんじ。
あんなにむずかしい試験受かっても
1時間働いていくらの世界だからね。
それに比べてこっちはボーとしてても給料もらえる
まあ確かに仕事はきついこともあるけどね。
公務員の給料は年収では量りがたいと思うよ。
福利厚生や共済年金がでかいから。 無し検定1級さん :2006/09/30(土) 01:38:43
地方公務員は、不況のあおりで地方都市では大企業並みのブランドがあった。
合コンでもモテモテ。特に県職とかな。
弁護士会計士以外の士業となら比べるだけの価値はあるよ。
でも、地方公務員になった時点で、熱く夢を語ったところで
「公務員がなんかいってるよw」ってなところいなめないだろ?
それってすごくさびしいことだと思うんだよ。
士業は、いつまでも夢を持ち続けていられる。
夢を語ることができる。それって最大の魅力じゃないか?
無論、仕事が来なければ稼ぎはリーマンや公務員以下だがなw地方公務員は地方上級合格での採用に限った方がいいな。
これなら、比べる価値があるかもね。
出世の道が閉ざされている、地方中級以下は士業と比べたら失礼だ。
行政書士となら互角かもしれないが、レベルが低すぎるから省いておこうぜ。
士業は営業力あれば、まさに神だが安定感で公務員に劣る
公務員は地味だけど安定している
俺、法学部でて地方公務員になったけど
法律系資格に挑戦しつづけている人のほうがすごいと思う。
僕の友人は、まさにその司法書士試験の勉強を学生時代から続けてて
この間、とうとう合格したんですよ。僕が公務員試験に受かったときには
無職確定だったその友人には、ひそかに優越感を持っていたんで
その知らせを聞いたときには本当にショックでした。
今では公務員試験の勉強ではなく僕も司法書士の勉強をしていれば
受かったかもなどと妄想に近い後悔さえ抱いています。
2chでは皆さんが資格取得者をあまり成功者として捉えていないようなので
一緒になって自分を慰めていたんですが
それでも友人への羨ましさは募るばかりだったので。
友人は今は人の事務所で働いていますが、将来独立でもしたら
きっとまた妬んでしまうそうです。
今からでも勉強すれば?とか言われちゃいそうですが
今さら司法書士を目指しても友人へのコンプレックス丸出しみたいで…
私の勤め先は県庁です。
司法書士と変わらないとしたら、少し嬉しい気もしますね。
でも、公務員といっても僕がやっているのはただの事務仕事ですし、
一つの法分野に詳しいわけではありませんから、
司法書士のような専門知識を生かした仕事はやっぱり憧れます。
それに僕は、友人が大学時代に司法書士の勉強を始めたときに
「自分も法律職にあこがれつつも、自分の実力では法律家にはなれないと思って
妥協して県庁を受けるのに、自分より成績の悪いお前が受かるわけない」
という風に、内心(ときには口に出して)馬鹿にしてたんですよ。
そして去年、3年越しで友人が目標達成です。
「僕はどうして妥協してしまったんだああ、ひょっとしたら僕だって…?」
というのが今の心境です。前にも書いたように妬みです。
あなたの年がわからんが、職につくのならやっぱ公務員がベストだぜ。
独立業じゃないけど。
20 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 22:54:59
age
痴呆公務員でまったりやってる奴が勝ち組かもしれん。
変にプライドあって失敗した。くそー来年の収入もわか
らないような独立司法書士に何の魅力が。。。
公務員は生涯年収計算しやすそうだなw
22 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 23:24:49
age
>>18 誰しも似たような経験はしますよ。
僕は18さんが県庁で出世される事が一番だと思いますが。
もし今後、18さんが司法書士になられたとしても、きっと後悔される日がくると思いますよ。
24 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 23:52:11
age
俺は東京郊外のあるベッドタウンの市役所職員。大学はマーチ法。
あまりのレベルの低さに嫌気がさすぞ。特に団塊の世代はな。
ここ10年来の採用者には結構まともなのもいるようだが、全体的にコネが横行し酷い有様。
勉強なんて大嫌いでパチンコと競馬ばっかりやってる奴が非常に多い。
俺は宅建は持っているが、実はいう秘密裏にと司法試験を受け続けている。
言っておくが、最初から建築士とか看護士とかの専門職として採用されているんじゃない以上、
下手に資格とって、それが知れ渡ると妬まれるだけだ。
全ての市役所がこんな酷い情況ではないと願いたいところだが、きちんと昇格試験を行い、法律科目をペーパー試験で
行わない限り誰もまともに法律なんぞ勉強しないゾ。
国の外郭団体から出版されている手引書のとおりに機械的に事務を行っているだけだから、憲法の理念も人権意識も
あったもんじゃない。
こんな地方自治のあり方は早く変わって欲しいと思うが、難しいだろうな・・・orz
(´・ω・`) こういう香具師もいるんだねぇ・・・
http://blog.livedoor.jp/whitecap_777/archives/50002319.html 現在の職(市役所職員)を辞めたい。
俺は33歳にして新卒(それも高卒)2年目の給料との大差がない、所謂「遅れてきたルーキー」。
このままいても年功序列の組織では当然給料も15年遅れ。
仕事内容はくだらないし、しかも市民やマスゴミがヒステリックに喚き散らす。
そういう環境で定時帰りも考えようによっては悪くないのかもしれないが、
俺としてはこんな組織に長く留まらず、
培った人間関係だけは残しつつも、さっさと辞めて独立してガツンと稼ぎたい。
[不動産鑑定士一本]vs[司法書士+調査士](よりぬき)
・不動産鑑定士と司法書士+土地家屋調査士。どっちが食えるかと言うと、間
違いなく司法書士と調査士。鑑定士のほうは年々仕事が減っているし(特に公
共部門)まず鑑定士のほとんどが個人経営。つまり人雇っているほど儲かって
いないってこと。あと鑑定士ってのは普通の一般客相手から依頼されることは
ほとんどない。
・まず企業相手や国や地方自治体がほとんど。で、この仕事自体今ではほとん
ど一部の年寄りの鑑定士が握っていて一般の鑑定士では受けることが出来ない。
もし自分が20代で将来をこの2つのどちらしかないと考えるなら調査士&書士を選ぶ。
・鑑定士はそんなに儲かる?私の地域では公示、調査で大体300万位になります。
固定のある年はその倍くらいもらえるので平均すると400万程度は年間最低収入
として保障されてるようです。ですがこれは諸経費などを引いてない単なる売り
上げです。鑑定士の少ない都市では一人当たりのポイント数が多いので公的評価
だけで食えますが、現実的に参入がむずかしかったりその地域ごとの事情が数多
く存在し、不動産鑑定士が地方で儲かるというのは妄想に近いです。
・鑑定士は金融会社や不動産会社のリーマンが取る資格です。鑑定市場は限定的
です。儲かっている事務所などもそこそこ見受けられますが,新人がコネなし,
実績なしで鑑定業界に入ってきても,相当な覚悟が必要です。儲かっているとこ
ろは,暖簾があったり,実績があったり,資格者の人柄であったり,鑑定士にな
れば,生活ができるものではありません。
・金を稼ぐとか手に職をつけるとか考えると調査士が一番。鑑定士になりたいな
らば調査士事務所を開業後に趣味で取ればよい。鑑定士は実務要件がなくなった
からそれでも十分に可能。
なんで司法書士を目指すのか?:怠惰で口先だけの自分を変えたいから。
同じ時期に同じような職場で働き始めた高校時代からの友人が、今年からロー
スクールに通いだした。そいつは仕事をしながら社労士資格を取得し、2年間
の研修も受け、自宅を事務所に独立開業したばかりだというのに。
正直サラリーマン時代は、どちらかといえば立場も給与も俺の方が若干上回っ
ていた。しかし、そいつは早々と結婚し、家庭を持ち、子供を2人も育てなが
ら、今また、ローに通っている。
子供の面倒をみながら、睡眠時間を3時間にまで削り、殺人的な日々の課題を
こなしているという。しかも、この夏の試験においては、民法の成績はクラス
トップだという。実はそいつの就職目標は実は公務員になることだった。
そんなヤツがいるにもかかわらず、現在その「公務員様」をしている俺は一体
何をしているんだ、と。お前は資格を取って独立してやる、といって会社を飛
び出したにも関わらず、今のお前の体たらくは何だ、と。早々と帰宅して、夕
飯までテレビを眺めて1時間半の惰眠をむさぼり、飯を食えば、そうそうにネ
ットに接続しつつ、馬鹿みたいな掲示板で戯れつつ、録画番組をザッピングし
ながら4時間。
33歳にもなって情けないことこの上ないが、その生活スタイルからの打開も
含めて、そいつに負けないため(何より自分に負けないため)にもまずは1年
半かけて勉強を継続し、司法書士試験を突破したい。
なんで司法書士を目指すのか?:社会的信用が欲しいから。
戦争産業よりも平和産業に携わっていきたい。
訴訟業務よりも登記業務や不動産関連業務で食べていきたい。
土地家屋調査士、行政書士、宅建、FPを皮切りに不動産や
医業経営、ネットビジネス、マネー教育に特化した新事業に
も携わってみたい。
そういうふうに考えると、司法書士と調査士と行政書士を取
得すれば、少なくとも地方にいても安定的に食えるような気
がする。経済的な自由を確保しつつ、好きなことを言いながら
、好きなことをやりつつ生きていく。これが俺の理想のスタイルだ。
なんで司法書士を目指すのか?:仕事を辞めずに目指すことが出来るから。
司法書士目指すならロー行け、みたいな話もある。しかし、俺としては働
きながらの資格取得にこだわっている。セーフティゾーンから出ずに取得
したいのだ。
俺は自分自身の性格について危機的状況に弱いと分析している。
緊急事態の時に「何が何でも何とかしてやる!」というよりは、「とりあ
えず、あきらめるか・・・」的な達観した諦念を抱きやすい。
だから、自分自身の現状に対して過度な不安感をもってしまうと、フリー
ズしてしまう(資格取得を投げ出して再就職の道を探し出す)可能性が高
い(実際、前職辞めた後の行動がその通りだった)ため、「ノーリスク・
ハイリターン」を実現できそうな、「働きながら難関資格取得」を目指し
ている。
危機的状況を作らず、自分自身に適度な精神的な拠り所(早い話が逃げ場。
受からなくても仕事があるから無問題♪)を見出すことによって、うまく
学習の継続性やサイクルを繋いでいくことを探る方が、自分自身の性格的に
は合っている。
全てを投げ打っての博打はしないで済むためにも、働きながら目指せて、
なおかつやりがいもステータスもありそうな司法書士がよい。
なんで司法書士を目指すのか?:地方で「司法書士+調査士+行政書士」は食えそうだから。
実は俺は最初、税理士資格を取得しようと考えていた。簿記も2級までの知識はあるし、何
より経営コンサルタントという職にあこがれていたから。しかし世に訊くところ、税理士で
食っていくのもなかなか難しく、ステータスとしても(取ってもいない分際で言うのもおこ
がましいが)イマイチ。しかも独立までにはちょいと時間がかかる。
その点、司法書士と行政書士と調査士を取得して、3年で売上3000万円を稼ぎ出すこと
は珍しいことではないらしい。行政書士あたりの経営ハウツー本が活況だが、実際に食えて
いないサムライが多いから、そういう本が売れているような気もする。確かに弁護士増加で
司法書士もどうよ、みたいな話は関連掲示板あたりではよく出てくる話だが、独占業務を抱
えてなら戦う術も生き残るやり方もあると思われる。
幸い前職では税理士の知り合いも多く、親身になって世話をしてくれる人も幾人かいる。こ
の人脈を生かしつつ、勝ち組に登るなら俺の周囲において「司法書士」のポストは今、空席
のような気がする。
32 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 23:28:26
age
親は地方で司法書士してます。
現在私は東京でサラリーマンしてますが、近いうち辞める予定です。
そこで司法書士と公務員どっちを目指すべきか非常に悩んでいます。
司法書士はリスクがたかすぎるかなとも思い、公務員(法務省)も
考えてます。いかがなものでしょうか?ご意見下さい。
そこそこそのへんのサラリーマンよりはいい生活していると思います。ただ今後弁護士が
増えたときどうなるかは不安もあります。親が生きているうちに受かればいいという
考えもありますが、それで受かる保証はどこにもありません。やはり無難に公務員
目指したほうがいいのでしょうか?周りにはもったいないという人もいます。公務員
か司法書士かこんな堂堂巡りで半年くらいサラーマン続けてきました。でも、今の仕事(IT)
に興味がないし続ける気もないので、早めに辞めるという決断をしました。そろそろ
結論をだしたいと思います。こんな私はただの優柔不断なんでしょうか?最近自己嫌悪
に陥ってます。こんな私に誰かがつんとアドバイスください。
楽したいんなら、地方公務員(か準公務員)が一番だと思います。
営業もノルマもありません。年金・ボーナス・有給休暇、福利厚生も
バッチリです。リストラだって相当難しいでしょう。
36 :
名無し検定1級さん :2006/10/06(金) 13:21:32
妻は地方公務員(管理職)、俺は司法書士だが、公務員も大変だぞ。
毎日残業で11時過ぎに帰ることも多い。
俺もそれなりにストレスはあるが、まあ気楽な面も多い。
ちなみに俺の所得は妻の所得の3倍〜4倍(売上げじゃないよ)。
はっきり言って儲かってます。
二人の貯金合わせると、毎年、ちょっとしたマンションが買えるのだ。
俺の近所のおっさん、県庁やめて、司法書士になって独立してるけど
年収2000万あるみたいやで
地方やけど
俺の友達で国家一種で内定を取れず地方公務員しながら司法試験に受かった立派な人がいる。
無茶に資格試験受けまくっても生産的ではなかろう。
リベート、値引きなどやって初めて仕事が回ってくるんだね。
こんな仕事じゃなく、若いときに公務員目指しとけば良かったかも知れない。
この業界がとくにだよ。暗いのは。もうすぐ試験あるね。がんばってるひと
はがんばればいい。でも他にも道がある人はあんまりおすすめできないね。
若い人は公務員にでもなったほうが絶対楽だよ。仕事が生きがいとかいうけど、
死ぬまで金のことで不安で気づいたら土日も朝から仕事仕事ってことなんだ。
仕事以外のいきがいもみつけないとね。単に夜酒飲みに行って仕事の疲れを
とるだけじゃあ、人生つまらない。
今受験生の人には本当に良く考えて欲しい、特に若い人。
今、10年開業してる先生が儲かってるからと言って
今後の合格者が10年すれば同じように儲かることは絶対ないです。
しかも登記の仕事は不動産は察しのとおりで、オンライン化の影響で
少なからず減っていくことでしょう。その上で10年前に比べ、合格者は
倍になって仕事自体のパイの取り分は単純に一人あたり半分となっていきます。
この状況を客観的に冷静に考えてください。
42 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:29:58
age
公務員は人間関係がやだ
引きこもりに司法書士は最適ですか?
年収500あれば十分です
44 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 18:21:05
age
俺の人生
3年間司法試験するが諦め→2年間司法書士するが脚きり(軽度の鬱に)
→公務員
落ちるところまで落ちたものだ・・
調査士と行政書士持ってて今、司法書士受験生だけど
市役所が臨時採用してくれるってんなら
全部やめて、すっとんでいくね
しかし市町村合併が進む昨今、やはり厳しくなっているんじゃないかな。
合格したのはいいものの、就職できないというのはいとあわれ。
開業して廃業するのは、本当に悲惨。
こんな難易度の高い資格を目指すなら、公務員になるほうがよほど利口だと思うな。
このスレって、どういう人たちがいますか?
私は26歳市役所勤務で戸籍事務です。
公務員ってほかにもいますか?
早稲田のデュープロセスと司法書院。どっちがいいですか?
ちなみに独学です(通信もなし)。
49 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 19:51:33
職安勤務、25歳。去年、社労士取得し司法書士勉強中。仕事柄、個別労働紛争・労働審判に興味あり。
50 :
49:2006/10/10(火) 20:01:00
補足
勉強方法は通信、クレアールアカデミー。過去問はLEC合格ゾーン使用。インプットとアウトプットを同時進行中。これが一番効率がいい。
51 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 20:03:51
>48、49
私も28歳で市町村立学校勤務(学校事務)
一日どれくらい勉強時間とれてますか?
小生は今年に入って4月以降、土日はさすがに勉強時間とれてるが、
平日は勉強時間取れない日もあります。
52 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 22:16:28
age
>>48 同じくしやくそで、固定土地担当
表示の申請書はよく見てるんだけどね
54 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 21:41:20
age
55 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 22:00:12
age
法務局職員だけど、
司法書士なんてなるなら公務員のほうがマシだと思う。
2世とかなら別ですけどね。
公務員がいいよ。
仕事で司法書士とか土地家屋調査士の人とよくあうけど
所詮下請けってかんじ。
あんなにむずかしい試験受かっても
1時間働いていくらの世界だからね。
それに比べてこっちはボーとしてても給料もらえる
まあ確かに仕事はきついこともあるけどね。
58 :
49:2006/10/12(木) 07:10:19
>51
平日3時間、土曜9時間、日曜は休養日。平日はひたすら講義テープを聴き、通勤時・土曜は過去問演習。
59 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 22:44:35
age
60 :
匿名希望:2006/10/13(金) 01:17:16
市役所職員でしたが,29歳のときに司法書士を志して受験開始,
合格して,地方で司法書士事務所を開設した者です。
@現在,市役所職員で挑戦している方へ
司法書士試験は,暗記で得点できる問題が多いので,努力が報われる試験といえます。
しかし,合格率は御存知のとおりであり,所詮試験は水ものですから,
実力者なら100%合格できるというものでもありません。
従って,不合格の場合のリスク管理の観点から,絶対に受験のために退職したりしないでください。
合格する・しないは,仕事の有無には関係ないと思います。
(受からない人は,退職しても受かりません。)
A公務員か,司法書士試験専業受験生か?で悩んでいる方へ。
公務員⇒司法書士 は可能ですが,
司法書士⇒公務員 は困難では?
と思われますので,悩んでいるなら,まず公務員になることをお勧めします。
公務員が肌に合えば,そのまま続ければよいことですし,
仮に,後で司法書士になれば,公務員と司法書士と二つの仕事を経験できることになります。
両方経験した私としては,いずれの仕事も,他人にお勧めできます。
寧ろ,その人に合うか,合わないか,という,生き方の問題なのでしょう。
61 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 01:47:58
昔いた銀行で懇意にしてた書士さんが元市役所職員だった。
役所の仕事に魅力が無く司法書士を目指したらしい。
すでに過ぎてたのによくぞ決断したものだ。
収入的には3年目で1000万超えたそうだけど、退職金とか年金とか考慮すると
公務員と同じくらいかなとは言ってたね。いまの仕事の方がやりがいはあるとも。
62 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 22:17:48
今後、大量の弁護士が出てきて司法書士の仕事など淘汰されていくのは
目に見えているのに、なぜ司法書士など目指すんです?
難易度の割りに見返りが少なすぎる気がします。
将来的にやっていけなくなるだろうし。自分への挑戦といったようなことなら
わかりますけど。
63 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 23:23:43
age
64 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 00:20:34
age
65 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 10:04:15
いや逆にチャンスだと思う。単純な因果律だけど、弁護士増加→訴訟件数増加→法律に関する国民の認識が向上→他士業の認知度も向上→競争は激化するが士業にはビジネスチャンス。
66 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 10:09:11
ちなみに↑の因果律は弁護士が他士業の業務に参入することは想定してない。でも、それは考えにくい。だって他士業務をしたいなら弁護士になる必然性はないから。ネームバリューとしての価値はあるけど。
67 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 20:27:34
漏れ国税で司法書士資格持ってるが、
そのうち税理士資格は自動でもらえる。
鑑定士資格もこれから5年位かけて取ろうと思っている。
司法書士・鑑定士・税理士事務所開く予定。
68 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 20:31:59
高卒でも頑張って勉強して本当にとれるの?
どこに通えばいいんだ???
69 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 20:48:39
大卒で公務員になりましたが、40歳目前にして司法書士を
目指し始めました。
>>62についてみなさんはどう考えますか?
弁護士が登記業務できるようにはならないと思っていたのですが。
70 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 21:19:16
俺は勤務司法書士から公務員になった者だが、公務員から司法書士を目指すの
であれば、司法書士の現状を体験(無給で事務所で働くとかね)してからにし
たほうがいいですよ。
俺は登記業務を主に行っていました。登記ってはっきり言って誰にでもできる事務
作業なので、やりがいはなかったなあ・・・
ただ、銀行や不動産屋から仕事をもらうために接待したり、頻繁に顔を見せてた
登記以外の簡単な法律アドバイスをするのは楽しかったかも・・・
司法書士の業界で儲けるには、1に営業、2に接待、3,4がなくて5に登記
って感じかな。すごく忙しかった。
俺はなんとなく自信がなくなって年齢制限ぎりぎりで公務員になりましたが、
今は逆にまったりしすぎて退屈といえば退屈です。
隣の芝生は青く見えるってことでしょうね。
71 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 21:39:13
訴訟専門司法書士で年収1千万円は珍しくない。
今は銀行と不動産屋からの仕事は1件もない。
すべて一般市民からの訴訟依頼だ。
訴訟が好きな人は司法書士となれ。
72 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 21:50:33
age
73 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 22:07:32
訴訟専門司法書士>登記専門司法書士でしょうか?
74 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 22:11:06
さらに彼はヨーロッパに行った時、イギリスの北海油田からも日本に原油を入れたいと発言。
また、ソ連のルムマンスクの天然ガスにも関心を示すなど、独自の資源取得外交を展開しようと
しました。これが結果として、アメリカの虎の尾を踏むことになったのではないかと思います。
世界を支配している石油メジャーの力は絶大です。このことが淵源となり、間接的に影響して
「ロッキード事件」が惹き起こされたのではないかと想像するところがあります。
ずいぶんたってから、キッシンジャーとハワイであった時に、彼は「ロッキード事件は間違い
だった」と密かに私に言ったことがあります。キッシンジャーは事件の真相について、かなり知
っていた様子です。
(中曽根康弘著「自省録」--------歴史法廷の被告として---------p104新潮社刊)
75 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 22:23:29
age
76 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:37:53
age
77 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:27:21
僕は地方公務員の傍ら、税理士試験の勉強してます。
科目合格制なので堅実に責められるからです。
司法書士を受ける度胸はありません。
78 :
名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 23:36:41
age
79 :
名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 23:42:41
司法書士は訴訟屋だろ。
80 :
名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 23:48:28
age
81 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 23:14:37
用地担当です。宅建はとりました
嘱託登記をやっている関係もあり、司法書士に興味があります
82 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 09:13:01
私の場合は・・・
これからは司法書士も顧問契約の時代と思い「企業法務」と「不動産登記」で出発しました。
HPもDMも飛び込み営業もやりました。もちろん銀行、不動産屋への営業もやりました。
結論は、ダメでした。甘くなかったですよ。
最近の経営者はよく知ってます。法務は司法書士より弁護士の方が詳しいことをよく知ってますし、
「司法書士は何かあった時140万円までしか相手方と交渉できないだろ」と言われてしまいます。
企業法務も、普通の会社は弁護士に依頼します。頼みの零細企業はとても顧問料など払えません。
弁護士に対抗できるのは値段だけですし。
実家で開業しましたが、3年もちませんでした。貯金は全てなくなりました。
いまはアルバイトしながら、ある資格の勉強中です。
みなさんしっかり胸に刻んでください。
試験で専門知識を得たとしても、また実務経験があっても、この資格では食っていけません。
弁護士が大量に増えているわけですから。
83 :
名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 22:08:59
age
84 :
名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 22:05:49
age
85 :
名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 22:15:56
ノコケタはいるか?
上級職採用で公務員のぬるぽ湯から外に飛び出す気構えは買うが、
隣の芝生は蒼く見えるってやつに終わらないといいけどな
87 :
名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 19:27:07
age
88 :
特になし:2006/11/22(水) 20:34:30
私は、現役警察官ですが、司法書士の資格を狙い、独立して一攫千金狙っています。司法書士と警察官、どっちがいいでしょうか?
89 :
名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 20:43:26
警察官の別名は司法警察員。
警官も司法書士も司法の世界に住む同職だ。
司法書士の別名は民間の警察官。
90 :
名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 20:48:57
巡査は司法巡査、司法警察員は逮捕状発布請求できるよね??
あぼーん
92 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 09:50:36
age
93 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 00:40:37
はじめまして。平成20年司法書士試験合格目指して勉強始めることにしました。今年、宅建取得した某政令市職員です。以後よろしく。
94 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 00:42:40
そこら辺りの公僕が目指してなんとかなる試験じゃねーよ
公務員試験受かったんだから書士も受かるだろうとタカをくくってんだろうけどよ
95 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 00:44:03
糞スレだな・・
96 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 00:48:22
弁護士・司法書士の資格統合時間の問題。
弁護士と司法書士は訴訟屋。
97 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 01:37:04
98 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 01:42:09
>>97 痛すぎる。。。。
その辺のさえない地方公務員が必死すぎ^^
99 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 01:48:52
>>98 司法書士と結婚してくれる女がいるの?
司法書士って、40年加入しても月6万しかもらえない国民年金で
有給休暇・退職金ないうえに・妻の年金控除されないんだよねw
病気でもなったら、そく破産ジャン
100 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 01:57:03
>>99 いかにも公務員的発想だなー
保障とか、安定とかそういうのばかりを求めて
つまらなそうな顔をして生きていく
101 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:00:45
>>100 つうか、司法書士じゃ夢なんかもてないだろ。
一生苦労するだけじゃん。
コンビニ・アパート経営した方がまだ夢があるかも。
102 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:05:22
職務の内容でも、司法書士は一生
登記書作成して終わりだよw
そんな人生やだよ。
公務員なら、教育行政・町の再開発・図書館・公民館・病院の経理
とか・・・無限に職種があって夢があるじゃん。
103 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:12:34
>>102 一生組織の一部としてこき使われたいならそれでもいいんじゃ?
ww
104 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:13:00
書士に夢を抱くのは受験時代だけだぞ。
現実は相当厳しいよ。普通の司法書士じゃ年収1000万はまず行かない。
特殊な能力がなきゃむりだよ・・・みんな自信あるの
105 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:15:54
税金で飯食ってる奴が夢とか云々かたってるよwwwww
ぷぷっwww
公務員ならそういう風に笑われても文句言えないところが悲しいところだな
自分で事務所もって頑張るほうがよっぽどいきいきとできそうだよ
だから俺は士業の道を選んだ。
106 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:16:42
夢=金かよ
貧相な発想だな
107 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:17:01
>>103 まさか就職もせずいきなり司法書士で単独開業する気?
開業するにしても最低20年は、組織で働かんとうまく行くわけ
ないだろうに。
司法書士ぐらいで。
108 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:20:21
は??長くても5年事務所で修行すれば独立可能なわけだがww
何もしらないんだなこの地方公務員は・・・
109 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:22:04
補助者の給料は手取り17万だぞ
110 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:24:55
だいたい就職できないから、資格に逃げ込んでいるだけじゃないの?
組織の中でさえ人脈が作れない人間が、開業して人脈を作れる
はずないだろ。
だいたい、組織で新人教育さえ満足に受けてない人間が
司法書士ぐらいで会社を興して成功できるわけないだろ。
111 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:25:57
そりゃ〜ホジャ者時代は勉強する身だし貧乏で当たり前だろ。
自分で事務所もって稼ぐためには避けて通れない道だよ。
見習いに高給払う馬鹿がどこにいるんだ?
公務員って待遇がいいだけで一番夢のない職業だって思うよほんと。
仕事の内容はほんと糞みたいことばっかりらしいじゃん?
112 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:26:03
113 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:28:09
資格とって補助者時代に、走り回ってるうちに人脈できるもんなんだがなww
組織の中でさえ人脈ってwww
さすがに公務員さんが考えることは、組織人間ってかんじがするな〜
やだやだwww
114 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:28:56
>>111 公務員って言っても、警察官・教員とかいろいろ
専門職もあるんだけで。
あ、そうそう。
司法書士って登記所に勤務すれば、誰でももらえる資格なんだよね
115 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:29:19
>>112 夢見ることさえできない地方公務員さんが必死っすねw
116 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:30:52
117 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:30:56
登記所っていっても、60過すぎてからねwwww
118 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:32:53
>>113 甘いな。代書業は許認可がもらえるかどうかが大きい。
役所とつてがある人間が強いだろ。
大企業の司法書士ならともかく
個人業で社会に適応できなかった資格逃避坊ちゃんが
うまくいくはずないだろ。零細企業なんて足の引っ張り合いなんだから
119 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:33:43
>>116 人それぞれなんじゃ?
でも、税金で飯食ってて、何をやるにも稟議だ調整だって
いってそれで仕事の大半占めてる公務員が仕事に夢を見出すのは不可能だわなww
まあ、ローン背負って、必死こいていい嫁さんもらっていいマイホームパパになれれば
いいんじゃない?
それはそれで、大変なことだから尊敬するよ
120 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:37:09
>>118 役所との人脈ってwwww
法律の要件いたしてたら許可しないといけないんじゃないの?ww
なのに人脈とかっていうこの公務員さんみたいのがいるから官製談○とか
に発展するんだろうなww
でさ、大企業の司法書士ってどういう意味でいってるのか意味不だしww
121 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:45:21
122 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 23:30:12
93です。首切りがないから仕事しない奴が出現。その皺寄せが一部のできる人へ。でも給料はみーんな一緒。一部のできる人の大半が堕落。組織の腐敗、という分かりやすい構図に嫌気がさす今日この頃。
123 :
名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 17:36:58
登記所の人も、今は内部査定があります。試験の導入も検討されています。
124 :
名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 00:51:19
公務員元警察官やったが無職で司法書士の勉強してる。
公務員はあまりやりがいを感じない。階級社会は、なんだかつまらん。
近所で司法書士の話を聞いた。営業して仕事がとれる自信があるなら
いくらでも儲かると。なかなか合格しないが受かれば天国だと。
結局やる気が有り余ってる人は公務員では、きっと満足できない。
警察は、いくら頭が悪くてもやくざな奴が出世してるし、
刑事課の連中は、極道ファッションでいきってるバッタもんが多い。
ガサのときも大声張り上げてるハッタリ野朗の集まりだ。
おれが高校の頃、朝から交通誘導してる警官の横を
チャリで通過したら後ろからパトで追っかけてきた
拡声器でとまれっと怒鳴りつけられ「信号無視だ」と
↑ト
こんなド田舎のY字路を矢印方向に走ってただけなんだが
あの警官も出世してんのかな。。
126 :
名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 01:33:30
人生失敗して、あるかもわからない光に
しがみついてる人間の書き込みが多すぎる。
ここは公務員が目指すスレだろ?
闇金ウシジマ君に出てきそうなめでたいのは出ていけ。
公務員が終わってる件
128 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 01:20:19
なんかヒガミみたいなのが一人いるなw
129 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 01:26:13
>>125 警察官は、おそろしいほどの学歴・階級社会。
東大で国Tキャリア(官僚に)合格すると、30歳そこそこで
警察署長として配属されるのが慣例になってるよ。
朝とかよく見てみ。渋滞の中サイレンを鳴らして行くパトカーがいる。
必ずと言っていいほど、若い男(キャリア腰掛署長)が後ろの席でふんぞり返っているからw
>>122 すっげえ分かる。
大半が堕落する中でも一部の人はモチベーション維持してるのが救い。
だけども、そういう人も手を抜くところは抜くっぽいし、どこか割り切りのようなものがある。
割り切りっぽくみえるものは切り替えの早さだろうか。
そういう考え方が身に付くものだろうか、と考えると自信なし。堕落組に入る気がする。
司法書士とっても退職する踏ん切りつかないだろうし、職場で何とかもがきたいけどね。
でもまあ状況が悪くなったら切れるカードになるだろうと思って勉強始めました。
もし本当は役に立たない資格勉強でも、研鑽してれば腐るのも遅くなるよね?
131 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 03:49:39
司法書士取って、公務員退職なんて
100%ありえんよ。
塾講師やるとか、ラーメン屋やるほうが司法書士よりは
安定してるし。
● 朝日新聞による、主な反日捏造報道 〜 珊瑚事件やシドニー五輪事件など、これ以外にも多数 ●
□ 1970年10月21日 新聞協会主催研究会で広岡社長 「 中国の意向に沿わない記事は書かかない 」 と明言
□ 1971年 中共プロパガンダの南京虐殺キャンペーン 「 中国の旅 」( 本多勝一 ) を掲載
⇒ 中共ソース 「証言者 」「 百人斬り競争 」 を何の検証なしに記事、中国で処刑された軍人遺族が訴訟
□ 1975年4月19日 「 クメールの微笑 〜 クメールルージュはアジア的優しさにあふれている 」( 和田俊 ) 。
約300万人の国民を虐殺したポル・ポトのクメールルージュを解放勢力の英雄と賛美。
□ 1982年6月26日 日中戦争記述に関する高校歴史教科書検定で誤報
⇒ 「 侵略 」 を 「 進出 」 に書き替えた事実はなかったが、誤報は検定制度のせいと責任転嫁
□ 1984年8月4日 捏造の 「 南京大虐殺の証拠写真 」 を掲載。
⇒ 濡れ衣を着せられた元軍人の訴訟で敗れるが、取材源の秘匿を盾に捏造記事の資料公開を拒否
□ 1985年 反靖国キャンペーン 〜 翌年、首相靖国参拝中断に追い込む
□ 1992年 従軍慰安婦キャンペーン
⇒ 済州島で従軍慰安婦を強制連行した記事の基にした吉田清治の著書が捏造であることが後に判明
□ 2001年 「 新しい歴史教科書をつくる会 」 排斥キャンペーン
⇒ プロ市民団体、労組、在日朝鮮人団体、過激派を煽動し、教科書採択を妨害
□ 2002年4月20日 有事法制解説記事のQ&A 〜 「 一発だけなら誤射かもしれない 」
⇒ 「 北朝鮮ミサイル攻撃を受けても、日本人が何人死んでも一発目は我慢し反撃するな 」 と解説
□ 2002年9月18日 社説 〜 小泉訪朝、金総書記対談
⇒ 植民地支配に対する謝罪表明を全面に支持、北が認めた拉致も日本の植民地支配のせいと断定
□ 2002年11月8日 社説 〜 第8回日朝国交正常化交渉で
⇒ 肝心の李恩恵問題には一言も言及しないばかりか、拉致問題は国交正常化の障害と言い放つ
□ 2005年1月 NHK番組改変問題
⇒ 戦地売春婦を 「 性奴隷慰安婦 」 とし天皇有罪宣言した裁判ごっこを社説で賛美、政治圧力を捏造
____
/ \
/ ─ ─\ 今年もあと1ヶ月だお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\  ̄ ./ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 俺はこの一年間何をしていたんだろう
| (__人__) | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
\ ` ⌒´ /
/ \
ラーメン屋と塾講だって笑
135 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 23:29:46
ねえねえ、そこのさえない顔してる主事さん?
このまえのやつまだ決済おりてないの??
資格とかほざいてないで
とっとと課長のハンコもらってこいよwwww
係長のところで、起案文が書類の底に埋もれてるようだがww
あ、今年度の予算まだ消化してなくてあせってる主査さん?
年明けてからでいいやとかおもってると、また3月ぐらいに泣きますよww
資格とかほざいてないで、とっとの無駄な事業の予算執行してねwww
無駄づかいすりよりも金が余ることのほうが恐ろしい世界ですもんねwww
頑張れ!公務員!!(笑)
136 :
名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 01:02:32
もちろん、がんばります。
弁護士 平均売上3000万円
税理士 平均売上2700万円
司法書士平均売上1700万円(横浜2200万円鳥取750万円)
鑑定士 平均売上 950万円(知事登録)
調査士 平均売上1200万円
平成16年度 開業税理士平均収入
0〜500万 26.1%
〜1000万 13.5%
〜2000万 16.9%
〜3000万 11.6%
〜4000万 7.7%
〜5000万 5.7%
〜7000万 6.2%
〜10000万 4.5%
10000万〜 3.6%
無記入. 4.3%
平均2690万円
日本税理士会連合
税理士実態調査報告書より
138 :
名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 15:20:38
市役所合格しましたが司法書士は必ず取りたいです。
持ってて損はないし
139 :
名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 22:16:02
市役所も部署によっては激務なところあるから
覚悟しとけよwww
140 :
名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 02:17:15
市役所が司法書士やることの意味が分からない。
時間の無駄なような・・
141 :
名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 17:13:52
行書、宅建は取ったが、司法書士はレベルが違いすぎる。
勤めながらの勉強では、常人はまず取れないと実感する今日この頃。
142 :
名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 17:20:01
ようするに司法書士なんか暇つぶしなんだよな。
それに人生全て乗っけちゃってる一部の現実見えない
受験生に取っちゃそこら辺にどっカーンって来ちゃうんだろうね。
143 :
名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 15:05:13
司法書士目指そうかと考えてあれこれ見てたら
ここにたどり着いた。
自分も市役所職員。
ここにいる現職のみなさんの受験動機はなに?
自分はキャリアアップ。
年功序列の公務員組織で下っ端職員が勝負できるといえば、
どの部署でも必要であろう法律知識しかない!と考えたから。
そんで、その知識の裏づけとして法律資格。
だけど通信教育って高いねー。
50万円前後するんだね。
法学検定や司法書士の資格持っててもなくても
給料変わるわけじゃないから50万円かけて
資格に挑戦しても受からなくて金がパーなんて
目もあてらんない。
じゃあ止めたら?って言われそうだけど、
このまま公務員というぬるま湯につかってて
いいのかと訳の分からん不安感を抱く4年目の正月。
以上チラシの裏でした。。
144 :
名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 15:08:41
>>140 退職した後の小銭稼ぎにはなる。
役所との繋がりがあるだけで、代書業は圧倒的に有利だし。
145 :
名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 15:13:54
贅沢な奴等だな。
そういえば市役所もシフト制の24時間やればいいのにな。
たまに行くと無駄に待たされるのが嫌だ。
146 :
名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 15:18:09
>>143 公務員の下っ端って・・高卒の初級職か?
それなら、なおさら職場にしがみつけ。
高卒で、市役所以上の職場なんて絶対に望めない。
特に、地方の場合だと1度辞めたら
事務職は2〜3人に零細企業(週休1日・給料12万・ベースアップ保証なし)
でさえ再就職は難関だぞ。
147 :
名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 15:21:53
>>143 資格をとるなら教育給付金制度使えよ。
まさか受講料金を実費でやるつもりなのか?
教育給付金制度の適用の要件の一つに,「雇用保険に加入していること」が
あった筈だが。
ご存知の通り,公務員は雇用保険未加入なので(給与明細を見よ。)
教育給付金制度は使えない。
149 :
名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 20:16:36
郵政脱出希望者いねえが?
司法書士とっとげ
道は開ける
税理士年収2700万円だって!
税理士と市役所だったらどっちが得よ。
おまいら、税理士取ったら、市役所辞める?
151 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 06:56:32
>>146 大卒です。市役所辞めてすぐに独立!とまでは今のところ考えてないよ。
>>147 >>148 教育訓練制度は知ってたけど公務員は使えないのか・・・
余計なことは考えずに公務に集中しなさいってことか?
152 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 06:58:30
あっ、151のレスをしたのは143です。
名前入れ忘れです失礼しました。。
153 :
名無し検定1級さん :2007/01/05(金) 12:16:34
終身雇用の公務員が雇用保険払う必要あるか?
ちょっとは考えろ。
154 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 16:41:08
さえない地方公務員は一生暇つぶししてろw
155 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 16:54:13
>>153 雇用保険が失業給付しか無いと考える浅はかさはもしかして・・・。
やっぱり世間知らずの司法書士かw
以前は、士業資格者は登録していると、勤務でも雇用保険料天引き
されたにも関わらず、退職して求職期間中でも失業給付もらえな
かったの知らないのぉ?
156 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 19:25:40
ここは現職は少ないのか?
なんか司法書士を目のかたきにしてるのが
いるけどそこのあんた止めとけ。
現職の人いる?
591 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 11:03:57
はっきり言って、職歴なしでは、開業しても仕事取れないよ。
この世界で成功してるのは、元民間企業でバリバリの営業マンの脱サラ組。
脱サラ組でも研究・事務出身や公務員にはムリ!
そういう方々には、法人か共同事務所で雇用してもらって月25万くらいの人生が用意されてる。
決済の立会いとかさせてもらって、一応司法書士気分は味わえるだろうけどね。
しかし、所詮、ボスが取ってきた他人の仕事だ。
公務員にはムリ!
158 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 20:29:33
現職だよ。
というても市役所だけど。
最近の行革で、人手は減るが仕事は増える一方という状況下
なかなか勉強時間とれなくて不安いっぱい。
残業イヤ〜!
脱サラ組でも公務員にはムリ!
160 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 21:11:27
>>158 >最近の行革で、人手は減るが仕事は増える一方という状況下
状況はどこもたいして変わんないね。
うちんとこも行革で人員削減がすごい。
なんか業務関係なしにとにかく人数を減らせ!
って感じ。
あんまり人減らすと一人ひとりの負担が重すぎて
正確さが求められる公務には危険な気がする。
「ちょっと人が減っただけで、、これだから公務員は・・・」
ていう煽りはなしね。
>>156 司法書士目指しつつ行書海事宅建取ったが、やはりランクが違いすぎる。
1日3時間程度の勉強では受かりそうにない。
仕事しながら、という人も稀にいるが、あれ地頭が良すぎる人だから参考にならん。
といった入庁5年目がいる。
162 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 19:10:07
>>161 やっぱ他の資格とはレベル違いすぎ?
独学なんて無理かな。スクールか通信で
計画的にこつこつやるしかないのかな。
スクールとか通信申し込む金ないんだよね。
前に誰か言ってたみたいに教育訓練制度使えない
みたいだし。
163 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 19:15:51
司法書士に合格後、年齢制限ぎりぎりで、公務員試験受けて通って公務員になった奴を知っている。
今時は、司法書士開業よりも公務員の方がいいよ。
164 :
161:2007/01/06(土) 19:31:09
>>162 レベル的には上述の資格を全て取る5〜10倍程度の労力が必要と思う。
最初は予備校の通信講座使った。個人的に独学は不可能だと考える。
金は・・労金から借りるのはどうか。
165 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 21:31:45
司法書士(笑)www
ちょ(笑)www
弁護士 平均売上3000万円
税理士 平均売上2700万円
司法書士平均売上1700万円(横浜2200万円鳥取750万円)
鑑定士 平均売上 950万円(知事登録)
調査士 平均売上1200万円
平成16年度 開業税理士平均収入
0〜500万 26.1%
〜1000万 13.5%
〜2000万 16.9%
〜3000万 11.6%
〜4000万 7.7%
〜5000万 5.7%
〜7000万 6.2%
〜10000万 4.5%
10000万〜 3.6%
無記入. 4.3%
平均2690万円 日本税理士会連合税理士実態調査報告書より
会計士は無理としても税理士ならどうだ?やめてもそれなりに食えそうだし、
科目合格制度があるから取りやすそうだし。税理士>公務員>司法書士?
1.税理士の約8割は独立開業している
2.日本税理士連合会によれば、開業税理士の平均所得は約916万円、
税理士事務所全体の平均収入は約2,700万円
3.所得=年収−経費−税金−社会保険料等 で、開業税理士の平均所得
約916万円というのはサラリーマンでいうと年収1200万円程度に相当する
4.個人事業者の場合経費を使えるため、実際の所得よりも自分の自由になる金は多い
5.税理士に一番多いのは70代であり(全体の3割)、税理士登録しているだけでほとんど
活動していないと思われ、平均所得はこの層が押し下げていると見られる
6.自分が王様である個人事業者のメリットは大きい
167 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 22:50:13
てかおまいらさ、資格の勉強とかつまんないことしてないで余暇を満喫しろwww
168 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 00:54:25
>公務員で司法書士目指す
公務員より稼げる司法書士が殆どいないような世の中で、あえて書士を目指す
とは。
自己啓発のため?それしか考えられんな。
169 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 00:59:08
つうか、司法書士は公務員が目指すべき試験じゃないだろ。
異常に難易度だけ高くて、取っても副業に開業すらできない資格。
まったくの無意味。
公務員がやるなら、ペン字とか、パソコンとか、社会教育主事とか、
仕事に関連するやさしめの資格のほうが100倍使える。
170 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 00:59:19
公務員は公務員でも
ゴミ回収の仕事とか
つまらん戸籍係だろ
171 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 01:03:00
>>170 ゴミ回収って、今はほとんどの自治体で外部発注してんじゃないニダか?
172 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 01:03:04
司法書士は弁護士のごとく
訴訟代理が出来るし 魅力いっぱいだと思う。
173 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 01:06:45
>>172 民事訴訟の代理って魅力的か?
ある意味恨みの果し合い・・普通の人間ならそういうところに
かかわりあいもちたくないはずだがな。
下手に恨み買うと、家が放火されたり・娘がレイプされたりする。
そこまで行かなくても、イタズラ電話や・車のガラスが割られるくらいは
日常茶飯事だろう。
174 :
公務員:2007/01/08(月) 03:57:00
>167
イイコトイッタ!
★地方公務員★
利点:生活費の心配不要。退職金有り。
欠点:人間関係の煩雑さ。昇進組とそうでない者の軋轢。
★士業★
利点:嫌な上司や同僚がいない。働いただけの報酬。定年ないからずっと働ける(暇潰し程度でも続けられる)
欠点:生活費の心配をしなくちゃいけないかも(病気もするだろう)。退職金なし
どこに魅力を感じるか…歳をとった自分を想定して決めるほかない
175 :
名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 12:47:20
入庁7年目の、ヘタレ痴呆公務員(死役所職員、大学在学中に行書、
昨年ビジ2級、簿記3級取得済)です。
このスレを見ていて、やっぱ勤めながらの司法書士資格取得には時間とカネ
そして労力に莫大な投資が必要だけに、あきらめたほうがよさそうですね。
さて自分は税務課での経験があり、またバランスシートを見ることの面白さ
から只今2級を勉強中なのですが、科目別試験を課している税理士に最近
魅力を感じてます。一発勝負で暗記型の司法書士よりは教科を絞って
試験に備えることのできる税理士の勉強をしている職員さんはいらっしゃいますか?
スレ違いは重々承知していますが、どんなふうに勉強されているか、また
「司法書士は無理だが、税理士ならなどと甘い考えをしおって!」と喝を
いれていただける方も大歓迎です。ご意見を承りたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
176 :
名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 04:02:23
ずいぶん前に県職員で税理士になって転向された人がいると聞いたことがあります。
そうとうな田舎で開業されている様なので、意味あったのだろうか?
税理士は税務課での経験があると、2年間いれば実務経験になる。また10年以上
いると科目免除になる可能性があるよ。
税理士は弁護士についで食える資格だといわれているそうだが、公務員をやめてまで
なる価値ってあるのかね?
司法書士やめて市役所勤めている(経験者採用)香具師もいるから司法書士は公務員
やめる価値はないと思うけど・・・・
178 :
名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 10:03:19
これからは司法書士も顧問契約の時代と思い「企業法務」と「不動産登記」で出発しました。
HPもDMも飛び込み営業もやりました。もちろん銀行、不動産屋への営業もやりました。
結論は、ダメでした。甘くなかったですよ。
最近の経営者はよく知ってます。法務は司法書士より弁護士の方が詳しいことをよく知ってますし、
「司法書士は何かあった時140万円までしか相手方と交渉できないだろ」と言われてしまいます。
企業法務も、普通の会社は弁護士に依頼します。頼みの零細企業はとても顧問料など払えません。
弁護士に対抗できるのは値段だけですし。
実家で開業しましたが、3年もちませんでした。貯金は全てなくなりました。
いまはアルバイトしながら、適性試験の勉強中です。
みなさんしっかり胸に刻んでください。
試験で専門知識を得たとしても、また実務経験があっても、この資格では食っていけません。
弁護士が大量に増えているわけですから。
179 :
名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 22:53:16
175です。
176さん、177さん。レス、どうもありがとうございます。感謝、感謝です
長期の実務経験があると、試験免除もあるんですね。
私は税理士資格が得られても、市民のためにいろんな形で役に立ちたいと考えて
いますので、即辞職→開業とは考えていません。
いろんな方がおっしゃっているように、古参の士業の縄張りから顧客をこちら
へシフトさせる、あるいは新規のクライアント開拓には、なんらかの形で自分
の顔を売らなければならないわけです。公務員の仕事はそれが最適とは言えない
までも、選択肢としてはアリなのかとも思いますので、現在の仕事は続けます。
私のような田舎公務員ですと資格スクールもなく、通信教育か独学で勉強せざるを
えないわけですが、異動で激務の部署に配属になった場合、歯を食いしばって
勉強されている方はいらっしゃいますか?ぜひ見習い励みにしたいのと、モチ
ベーションを高くキープするコツはあるんでしょうか。
逆に、残念ながら勉強をやめてしまうことになったキッカケみたいなものってありますか?
クレクレ君ですみませんが、お話してほしいです。
あなたの場合は
定年後にボラチアでやるつもりで
のんびりやりましょう
司法書士は自信にはなるけど金銭的にもリスク高いなぁ・・。
自分は資金運用とかお金の勉強が好きだからFP・簿記→税理士コースの資格狙ってる。
182 :
名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 01:37:12
仕事が嫌で嫌で仕方ないのでなければおとなしく公務員やってろ。
司法書士も税理士も、少数の成功者以外は、公務員より待遇悪いから
2ちゃんやってる公務員なんて信用できないって思うのオレだけ?
184 :
名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 19:28:15
信用しなくて結構、とろあえず遅れている書式をします。頑張ります。
185 :
名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 21:35:13
>>179 悪いこと言わないからやめとけ。
税務課レベルが税理士の仕事に首突っ込んだら、退職金も年金も
損害賠償で吹っ飛ぶぞ。マジで。
税理士の平均売上は約2690万円で約3000万円の弁護士に
次ぐ高収入です。顧客とも対等で下請け業者的扱いはされません。
経営コンサルタント的な仕事はやりがいがあり、国際税務や企業
の海外進出支援など国際的な仕事もあります。他士業と違って長期
休暇が取りやすいのも特色です。一方で会計士や弁護士の増員など
マイナス要素もあり、将来的に不安な面もあります。
地方公務員は給与レベルや仕事の面白さではいまいちなもの、
抜群な安定性があり、転勤やリストラもありません。休暇も多い。
弁護士を除けば最強かもしれません。
税理士が経営難で廃業なんて聞いたことがないんだが
年収何千マンとかは難しいけど、普通に食えるよ。周りの有資格者も
例外なく食えてる。受験者は安心して勉強したほうがいいよ。
開業2年目の税理士(地方都市で開業)だけど、この商売そんなに喰えない
商売というわけじゃないと思う。
ただ、この資格、取るまでにそれなりの手間隙がかかるけど、取って開業
すればそれなりの見返りはあると思うよ。
税理士は弁護士に次ぐ良い資格だと思うよ。
毎月、定期的に収入が入ってきて、時間は自由に取れるし、顧問先をある
程度確保したら営業努力もしなくて済むし。
最強クラスの資格。
司法書士は常に収入の心配しなきゃならないし、営業活動を怠れないし、
可哀想だと思う。
司法書士も,地方での開業なら債務整理などで収入は確保できる。
債務整理は,本当に単価が高い。ご存知のとおり,昨今は過払い訴訟でガンガン回収できるし。
政令市以上の都会では競争相手が多いため,?だが・・・
寧ろ,税理士の方が,新規開拓では大変ではないか。
(会社が,それまで頼んでいた税理士を,新人税理士に乗り換えるなどということは
容易に起こりうることとは思えない。チョンボがあったら別だが)
以上,元司法書士より。
>>186 税務署の人間から言わせりゃ、こいつは税理士ではない。
税務関係部署にいると厭でも人の年収が分かるってことじゃないか。
俺も税務課いたときにそれこそあらゆる職種の給料見たが、
186に書かれていることは信じがたいし。
191 :
188:2007/01/14(日) 18:10:25
>>189 >顧客とも対等で下請け業者的扱いはされません。
通常、関与先の中には少数ながらも
税理士報酬について高すぎるだとか、何も指導してくれないだとか
文句をつけるやつはいるもんだよ。
>国際税務や企業の海外進出支援など国際的な仕事もあります
田舎で細々とやっている税理士には無縁の話。
税理士の関与先のほぼ100%は、そこらの町工場みたいな
中小の同族会社で、ちょっと経理ができるやつを雇えば
実は税理士など必要のないところばかり。
記帳代行しなかったら、おまんまにありつけないのが税理士だからな。
大概、国際的な仕事ができるとかいってるやつは、
何も知らない予備校に騙された受験生だよ。
試験の難易度 司法書士>>税理士(2%−15%)
食える度 税理士>>司法書士(平均売上 税2690万円 司法1400万円)
(平均所得 税900万(経費7割)司700万(経費5割))
900万円はサラリーマンの年収1200万円に相当
税理士は開業以外にも税理士法人や企業等の就職がある。修行時代の給料も高い。
統計を見ると司法書士より税理士のほうが高収入の層が多くいる。
公認会計士は給料が安いので開業して税理士になる。
税理士は過剰だ過剰だといわれつつもなぜか司法書士より食えている。
新規参入では司法書士に分があるが伸びがない。顧問収入のほうが安定。
税理士は経営コンサル的な業務をするが、司法書士は単純作業。
コンサルはその人によって成果が変わるが、登記は誰でも同じ・差別化するのは
営業力のみ。 税理士は仕事の内容で差別化できる。
税理士は国際税務や企業の海外進出支援などの国際的な仕事たくさんもあるが、
司法書士の渉外登記はあまりない。(面倒くさいだけで儲からないから)
税理士は長期休暇を取れる(夏は暇)が、司法書士は取れない。
税理士は顧客と対等だが、司法書士は下請け業者的な存在。
司法書士は接待、お歳暮等はもらえない。逆にリベートを取られ安売り競争。
司法書士は顧問・企業の役員にならない・先生と呼ばれない。
税理士は弁護士とも対等。
開業場所の自由さ 税理士>司法書士。 税理士は法務局のそばでなくてよい。
司法書士の新分野、債務整理や簡裁代理、成年後見、企業法務はロー弁の増加であぼーん。
やる気と能力のある税理士には無限のフロンティアが広がっている。
企業の上場支援、合併吸収支援、医療専門、ITシステムの導入支援、顧問企業の役員や、
CFOなどへの就任。経理全般のアウトソーシング、契約書作成チェック、財務面での
経営サポート、国際税務、ファイナンシャルプランナー等。
193 :
188:2007/01/14(日) 19:35:21
>>192 >税理士は開業以外にも税理士法人や企業等の就職がある。修行時代の給料も高い。
給料は決して高くないな。大手の税理士法人ならともかく、
個人事務所の無資格事務員は年収300万がいいところ。
>公認会計士は給料が安いので開業して税理士になる。
大嘘。監査法人なら10年いりゃ年収1000万いく。
開業する理由は、もちろんより高い報酬を目指してってのもあるが、
監査法人の組織自体、終身雇用を前提としていないので、
40前に大半の人間が辞めなければならないってのがある。
194 :
188:2007/01/14(日) 19:47:01
>>192 その他は俺も士業の人間じゃないが知らん。
ただし、↓は税理士が書いたとは思えん。
>900万円はサラリーマンの年収1200万円に相当
事業所得と同一金額の給与所得から、給与所得控除前の給与収入金額を算出して
○○円に相当とするという計算は、はっきり言って意味がない。
たとえば、税理士が高級外車を購入し、まったく個人的に使っていても、
一部事業にも使っているといえば、実態とかけ離れた算入割合で
必要経費に算入できてしまう。
一方で、事業者にはリスクもあったりする。
同じ所得金額だからといって、同じ生活水準かといえば
まったくそのようなことはいえないのだよ。
195 :
188:2007/01/14(日) 19:48:00
なんか日本語が変なところがあるが、どうでもいいや。
188さん、サンクス!
別に独立なんか考えてない。
ただ、中途半端に自由があってマンネリした生活送ってると、
公務員試験時代にゲロ吐きそうなほど勉強した感覚を
もう一度味わいたいっていうマゾ感覚に陥るんすよ。
だから難関資格を勉強しようと思ってる。
198 :
名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 02:33:51
>>197 キミのような人は資格試験に向いている。
いっそ退職して難関資格とって独立する方がよい。
199 :
名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 18:49:13
200 :
名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 20:51:38
両方取ればいいじゃん
司法書士と税理士
>>197 ゲロ吐きそうなほど勉強したことないから、なんかスゲエ表現だと感心してしまった。
202 :
名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 15:26:44
>>197 そんな動機で司法書士試験は受けるのは止めたほうがいいね。
試験に受かるためには、あなたが考えているより多くの時間とお金が必要だし、
合格したらすぐに公務員を辞めて、司法書士になるぐらいの気持ちがないと長続きしないから。
働きながら受ける人は、仕事以外の時間をすべて投げ打って準備をしない合格しない。
下手をすると人生が狂ってしまう。
年齢にもよるけど、自分の人生を賭けてでも司法書士になりたいという人以外はお勧めできないから
よく考えてほうがいいよ。
203 :
名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 16:02:28
age
204 :
名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 14:22:01
>>192 >企業の上場支援、合併吸収支援、医療専門、ITシステムの導入支援、経理全般のアウトソーシング、契約書作成チェック
実際出来るかどうかは別として、
行政書士でも同じような事言ってる人いるよね
206 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 17:19:11
>>202 合格したらすぐ公務員やめるやつ・・・・
そんな奇特なやつがいるわけないだろ。
まあ、50代で早々に止めて司法書士開業するなら
あるだろうが・・
207 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 10:23:35
208 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 12:06:44
>>193 >個人事務所の無資格事務員は年収300万がいいところ
ええ〜!年収300万ももらえるの!?
手取り月収14マソで茄子2ケ月の俺には夢のようだぜ!! by介護職
どーしたら雇ってくれる?
簿記二級で桶なら今からでもとるぜ!!
…生活デキねーよ。
マジで…
209 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 09:49:09
age
210 :
名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 14:03:40
211 :
名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 15:42:44
無資格司法書士事務所職員は本職よりデキル人間
が多いのが現実。
212 :
名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 00:04:53
<赤ちゃんポスト>「想定外」に先進ドイツも苦悩
5月16日15時3分配信 毎日新聞
【ベルリン小谷守彦】熊本市の慈恵病院の「赤ちゃんポスト」に3歳男児が預けられたが、
同病院が赤ちゃんポストのモデルにした「先進国」ドイツでも1歳8カ月の女児が預けられ、
父親が一時、警察の捜査対象になったことが16日、分かった。他にも売春の結果、生まれた
赤ちゃんを預かり批判を浴びるなど、問題を抱えながらも、ポストは急速に普及、約80カ所
に広がっている。
報道によると、独西部オーバーハウゼンで02年、妻と離別し、1歳8カ月の女児を養育して
いた31歳の医師が、女児を赤ちゃんポストに放置。警察は保護責任者遺棄の疑いで捜査を
開始したが、処分保留になった。医師は勤務先を解雇されたという。この医師は「赤ちゃん
ポストが一度も使われてないのを疑問に思い、娘を預けることを思い立った」などと主張した
という。女児は、事情を知り駆け付けた母親に2日後に引き取られた。
一方、ハンブルクでは売春で妊娠したポーランド人女性が出産、新生児を赤ちゃんポストに
預けたことが判明。ドイツでは売春は違法ではないものの、「望まない妊娠」の尻ぬぐいを
しているとの批判も出た。
赤ちゃんポストは利用が年1、2件にとどまる例がある一方、年間20人以上の新生児が
放置されて死亡している現実があり、「機能していない」との批判もある。
ただ、キリスト教系の政党の強い後押しもあり、ポストは全国に広がっている。
ハンブルクで初のポストを00年に開設した「シュテルニ・パーク」のモイジッシュ副代表は
「本来の趣旨とはかけ離れた利用が赤ちゃんポストの印象を悪くすることは確かだが、
熊本市の例でも困った結果、そうしたのだと思う」とやや同情的に受け止めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000057-mai-soci
213 :
名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 16:05:24
今日から何を目指すか考え始めた新人公務員(政令市)です
フリーターから公務員に一時避難して、新採五月から勉強を再開したマッタリ職場の公務員。
215 :
名無し検定1級さん:2007/05/24(木) 12:12:13
実際に公務員になって、50代の上司を見て「将来こうはなりたくない」って人が多すぎて。
216 :
名無し検定1級さん:2007/05/24(木) 12:22:33
◎本業 ○合法 △一部不可 ×法律違反=犯罪=逮捕
・示談交渉代理業務 司法書士○(認定のみ) 行政書士×
・140万限定訴訟代理 司法書士◎ 行政書士×
・400万訴訟業務 司法書士◎(法廷弁論×) 行政書士×
・訴訟支援・サポート 司法書士◎ 行政書士×
・商業登記 司法書士△(添付書類×)行政書士△(添付書類◎)
・不動産登記 司法書士△(添付書類×)行政書士× (添付書類◎)
・法律相談業務 司法書士○(認定のみ) 行政書士×(法務相談△)
・債務整理業務 司法書士○(認定のみ) 行政書士×
・許認可 司法書士× 行政書士◎
・外国人入管 司法書士× 行政書士◎
・警察への告訴 司法書士△ 行政書士◎
・検察庁手続 司法書士◎ 行政書士×
・検察審査会 司法書士◎ 行政書士○
・帰化 司法書士○ 行政書士◎
・定款作成代理 司法書士× 行政書士◎
・内容証明作成 司法書士◎ 行政書士○
・契約書作成 司法書士△ 行政書士○
もう一度、夢を見たくて。
219 :
名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 04:29:40
公務員ってぬるま湯だから腐っていくのが実感できるんだよな。
だから自分を変えようと、自己啓発に望むんだが、
公務員が兼業云々を規制している以上、冒険が出来ない。
右肩下がりの給料で辞めたいんだけど辞められない
220 :
名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 06:31:27
リスクをとらない(選択しない)ことが逆にリスクになる。
俺は合格したらすぐに辞めるよ。
失敗したとしても若いうちなら再挑戦できるからね。
何もしないまま日々を過ごしていく怖さを公務員は認識すべきだ。
221 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:58:31
規制緩和会議が、登記事務を地方に移管と言うとことは、地方公務員の
特認を作ろうとするのか? 反対だ!
222 :
名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 21:44:00
おい、汁男優アナル爺チンパンジーに書かせるからあかんよ。
汁男優アナル爺チンパンジーにメールして一切あの基地外アナル爺のことは書かないでとお願いすれば?
223 :
名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 22:04:16
変なの
224 :
名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 22:56:00
アナル
225 :
名無し検定1級さん:2007/08/05(日) 22:03:14
緑のオバサンの平均年収1000万
緑のオバサンの退職金4000万
226 :
名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 21:47:23
串焼たべよ
227 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 22:23:12
僕は二児のパパであり地方公務員です。
勉強をして二年が経ちますが、このまま勉強を続けるか現在の仕事を専念するか悩んでいます。
子供と遊ぶ時間を割いて二年間勉強をしてきたので、このままやめればもったいない気がします。
それとも、ここで止めて子供と接する時間を大切にしようかと考えています。
司法書士になれば、努力次第ですが今よりも大幅に年収が減ると聞きました。
もし資格を取得しても公務員を続けるつもりです。
資格をただ持っているだけなら勉強は止めといた方がいいでしょうか?
それともきっぱりと勉強を止め家族と接する時間の方が大切でしょうか?
また、司法書士の現実を知っておられる方は教えてください。
将来性は公務員と司法書士どちらが良いと思われますか?
228 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 23:04:44
釣りじゃないことを願いマジレス。
サラリーマンと自営業を同じ土俵で比較できますか?
この問いに答えられたならわかるはずです。
229 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 23:06:58
社内でも仲間が悪事働いたら組織に売り飛ばすの仕事。
怨まれているは馴れてまんがな。
230 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 23:11:09
>>227 仮に本当の話なら、まず君は人生勉強が足らないのでは?
231 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 23:36:42
公務員を継続すべき! やめるのはいつでも可能!
232 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 23:40:30
二年間も勉強をしたのなら、来年には合格できるかも?
このまま勉強を続けて、次回の試験に頑張れば。
233 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 23:55:30
公務員なら司法書士なんぞ中途半端な資格を勉強しないで司法試験目指せ。
ハッキリ言って、日常業務の中で弁護士法違反が何かと足かせになってやりずらい。
勉強する限りは現在の年収を維持若しくは上回りたいし、やりがいも大きい方がよいし
その事を真面目に考えれば、司法書士なんて言葉は出てこないはず。
234 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 00:05:55
>>233 裁判所関係の部署にいる公務員の意見として少しアドバイスすると。。。
弁護士なんて重いぞー。
「アンタそれでも弁護しか!」とか
「裁判の勝率どのくらい?」とか
「無実が証明されないなら死んでやる!」とかぁ。。
人の人生がかかってる職業だからな。たんなる「あこがれ」だけじゃ勤まらん。
特に医療ミスの訴訟なんかメチャクチャ難しいぞ。
知り合いに医者がいなきゃまず勝てないし。
そういう意味では言葉は悪いが
「有名大学卒業」でないと大した人脈作れないから仕事が上手く回らない。
「地方の無名大学」卒業の人は諦めた方がいい。
弁護士は何だかんだ言って「一匹狼」の仕事。
チームを組んでやったって誰も助けてくれないよ。
会社が嫌になって退職するように
弁護士業界が嫌になって辞めるようになっちゃうよ。
235 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 10:01:23
合格した以降も公務員を続ける予定なら、家族を犠牲にしてまで受験勉強を続ける意味は無いと思う。自己満足だけで、ペーパーライセンスなんて持っていても価値はない。合格したら、その資格で独立する!と腹をくくれるなら別だが…。
236 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 11:07:19
227です。
みなさま、貴重な時間を割いて、ご意見を頂きありがとうございます。
あれから私自身も色々考えたのですが、やはり公務員を続けます。
みなさまのご意見をもとに目が覚めたような気がします。
とても感謝しております。
ありがとうございます。
個人の営業力の問題にもよりますが、現実に司法書士はそんなに収入面をはじめ厳しいのでしょうか?
>>236 そんなことより公務員の癖して朝のこの時間に2ちゃんしてるお前では
厳しい一般社会を乗り切るのは到底無理
甘いユルユルしたお役人の世界でマッタリ生きていけ
つーか働けよ税金泥棒の公僕がwww
っと、敢えてマジレスwキャハッw
238 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 11:18:29
犯罪者は始末だな。
239 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 11:19:57
いつも大変お世話になっております。
×××
それもそうだ。コンプラヤバヤバごときに××ですよな・
すべて組織とお上にお任せし、我々は全力で協力しよう。
◎組織お上に逆らうと拘置所の中で強がり言うことになるまんねん
240 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 19:43:23
>>236 まず司法書士を取るかどうかは横に置いて、起業して一人立ちする勇気があるか
自分自身に問いかけてください。
失敗してもその分を取り戻すガッツがありますか?
将来の収入の見込みが立たないのが起業の醍醐味ですよ。
そこそこ儲かりそうだから起業するのは誤りです。
根本的な考え方がサラリーマンとは正反対ですよ
241 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 19:44:50
もうだめぽ
242 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 20:17:45
安定している公務員が食えない司法書士目指して頭大丈夫かい。
馬鹿にされるたけだぞ。w
243 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 20:49:51
>>234 リアルすぎ。
このスレの奴にもっと夢を見させてやらないとw
244 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 20:51:01
夢はムリだろう。都政がアカンな。
245 :
名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 19:38:24
本日、弁護士の人と会ってきました。地方公務員から弁護士へ転職された人。
年金もつかないで転職した人は、消費者問題担当されてます。
公務員生活は10年位か?私には理解できません?
247 :
名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 22:31:10
こっぱやくにんと書く人に公務員はいない!
248 :
名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 14:17:52
公務員で司法書士試験合格して開業した人はいないかい?
いれば体験談を聞かせてくれない。
>>248 逆ならいるけど。
開業したはいいが、田舎ゆえ3人ほどの既存司法書士の寡占状態に
なってて依頼がほとんどこず、生活に困って公務員になったとのこと。
250 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 16:07:52
>>249 合格した人ならいそうだけど、開業して成功した人はいないのかな。
251 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 16:32:27
成功してたら2ちゃんなんかやらんだろ
252 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 16:44:22
元公務員の司法書士を知っている。
定年の数年前に早期退職して試験に合格、コネなしで開業、実質1人事務所で奥さんに手伝ってもらっている。
開業して数年たつが、最近は登記の仕事はほとんどなく債務整理の仕事がほとんど。
経済的には成功していないが、年金もあるのでボランティア精神で仕事をしているとのこと。
253 :
名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 00:32:36
254 :
名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:00:35
役所と繋がりがある
元公務員の司法書士は最強だろうな。