【宅建】 宅地建物取引主任者試験 【その55】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ここは宅建受験者本スレですよ。

(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

◆試験日 平成18年10月15日(日)◆  ◆合格発表 平成18年11月29日◆

■申込者数240,277人 (一般209,871人,登録講習修了者30,406人)■

前スレ 【宅建】 宅地建物取引主任者試験 【その54】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1157458224/
2名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:13:22
十影響の宅建スーパーWEBサイト
http://tokagekyo.7777.net/

宅建の迷物図書館
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/

杉の子宅建塾
http://www1.plala.or.jp/snokohome/

宅建試験応援ネット
http://takken.putilife.net/
3名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:13:29
2get
4名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:23:06

( ゚,_ゝ゚) プッ
5名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:23:55
5get
6名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:30:46
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
7名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:56:56
たっけん
8名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:10:12
宅建ほどDQN比率が高い国家資格って他にあるか?ねぇだろ
実務講習に行ったら茶髪のDQNが来ていてこの資格オワター
と感じたね
茶髪のDQNが諦めるくらいレベルの高い資格取れ
9名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:26:50
10名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:28:36
山宅は書き込み禁止
11 ◆bNvTxR8UEU :2006/09/17(日) 21:30:08
11ゲット
12名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:32:41
DSで漢字検定のソフト出るらしいけど
宅建のも作って欲しかったな
13名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:34:29
>>1
バカ!!
ここは実質その56だって言っただろーが!!
ふざけんな!!
14名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:36:17
>>13
詳しいな
15名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:38:11
これ受かったら漢検受けるつもりだから
DSほしぃ
ちょうだい
16名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:38:24
表題部の所有者は、原則として所有権保存登記の適格性を有する
○or×

登記識別情報の通知をあえて希望しないで受けないことができる
○or×

所有権保存の登記は、所有権保存登記名義人が単独で抹消できる
○or×

包括受遺者は、民法上相続人と同じ権利義務を有するので
所有権保存の適格性も有する
○or×

相続登記は、相続人の一人が相続人全員のために
法定相続分を単独で登記できる
○or×

売買による所有権移転登記の登記権利者は、売主である
○or×

被相続人を共同相続した場合自己の持分のみ登記することができる
○or×
17名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:39:04

相続登記をした後に遺産分割をした場合、相続登記を更正せずに
遺産分割原因で当該協議に基づく所有権の移転登記をできる
○or×

相続登記をする前に遺産分割協議をした場合、相続登記を経ずに
相続原因で当該協議の持分を直接登記できる
○or×

遺贈と相続登記では、相続登記を先にする
○or×

相続人以外の者に対する相続する旨の遺言に基づいて登記をする場合
原因を相続で登記する
○or×

被相続人が生前に売買したが所有権移転登記がなされずに死んだ場合
当該相続人の一人が保存行為として買主と共同で所有権移転の
登記をできる
○or×

遺言執行者が遺言で就職を承諾してる場合でも相続登記は、
通常通り相続人によってでき、執行者を関与させる必要はない
○or×

所有権を時効取得した者は、当該所有権に付着していた
抵当権を抵当権者と共同して抹消できる
○or×


これらの答えは〜?
出題者、ちゃんと答えだせよ。
18名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:44:12
問題多いから、番号振るか。

1表題部の所有者は、原則として所有権保存登記の適格性を有する
 ○or×

2登記識別情報の通知をあえて希望しないで受けないことができる
 ○or×

3所有権保存の登記は、所有権保存登記名義人が単独で抹消できる
 ○or×

4包括受遺者は、民法上相続人と同じ権利義務を有するので
 所有権保存の適格性も有する
 ○or×

5相続登記は、相続人の一人が相続人全員のために
 法定相続分を単独で登記できる
 ○or×

6売買による所有権移転登記の登記権利者は、売主である
 ○or×

7被相続人を共同相続した場合自己の持分のみ登記することができる
 ○or×
19名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:45:21
8相続登記をした後に遺産分割をした場合、相続登記を更正せずに
 遺産分割原因で当該協議に基づく所有権の移転登記をできる
 ○or×

9相続登記をする前に遺産分割協議をした場合、相続登記を経ずに
 相続原因で当該協議の持分を直接登記できる
 ○or×

10遺贈と相続登記では、相続登記を先にする
  ○or×

11相続人以外の者に対する相続する旨の遺言に基づいて登記をする場合   
  原因を相続で登記する
  ○or×

12被相続人が生前に売買したが所有権移転登記がなされずに死んだ場合
  当該相続人の一人が保存行為として買主と共同で所有権移転の
  登記をできる
  ○or×

13遺言執行者が遺言で就職を承諾してる場合でも相続登記は、
  通常通り相続人によってでき、執行者を関与させる必要はない
  ○or×

14所有権を時効取得した者は、当該所有権に付着していた
  抵当権を抵当権者と共同して抹消できる
  ○or×
20名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:46:42
>>18
上4つ○
下3つ×
21名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:47:56
しょうがないな。でも全問正解してる奴いたよ

1○  表題部の所有者は、原始取得者だから最初の甲区の登記である保存は
    きるよ

2○ パスワードだから管理が大変。受けないのも自由だよ。本人確認は司法書士へ
3○ 保存登記は単独申請だから抹消も単独ね
4× 不動産登記法は、実体法じゃありません。手続き法だから準用できない
5○ 保存行為
6× 売主は登記義務者ね
8× 自己の持分だけしたら被相続人(死んだじいちゃん)と持分共有はありえない 
22名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:50:34
8×
9×
10○
11×
12○
13○
14○
23名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:52:04
俺の答え

1○        8○ 
2○        9○
3○       10×   
4×       11×
5○       12×
6×       13× 
7×       14○
24名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:55:02
9○ 相続登記後に遺産分割で持分決めた場合は、相続登記を抹消でなくて当該
   協議分を移転
10○ 逆に相続登記が入る前なら遺産分割の結果をそのまま相続原因で登記できす
    遺産分割の遡及効ってやつか?
11× 遺贈が先だね。理由は誰かが書いてたのそのまま
12× 相続人以外へは、あくまで相続じゃなく遺贈と解します
13×当該相続人は売主だから登記義務者。義務者側の相続人一人による
   保存行為はありえない
14○ 相続登記は、遺言執行者がいても相続人で登記できる。特別の登記じゃないからね
15○ できる。原始取得だから抵当権は消える。

理由について文句言われても困るよ。
25名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:58:19
登記は司法書士の仕事だから覚えなくていい
26名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:58:25
>>24
やった!!
14問中13問ゲット!!
13だけ間違えたか・・・。
27名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:00:05
良問な不動産登記法だったな・・・。
28名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:01:11
まぁがんがれ。
29名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:02:50
他人の物を時効取得することは出来るが、自己の物を時効取得することはありえない。

○or×
30名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:05:17
土地の所有者は、隣地から水が自然に流れて来るのを妨げてはならない。

○or×
31名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:07:15
建物を築造するには、境界線から50センチメートル以上の距離を保たなければならない。
しかし、防災地域・準防災地域の場合は隣接して築造してもよい。

○or×
32名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:09:29
甲地の所有者Aは乙地の所有者Bに対して地役権を設定した。
この場合、甲地に地上権を設定したCも地役権を行使出来る。

○or×
33名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:13:55
×○○×
34名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:16:31
○○○×
35名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:16:36
○××○
36名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:18:01
正解は
×


37名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:19:08
債務者は、相当の担保を供して、質権の消滅を請求することができる。

○or×
38名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:19:49
ここの奴等の合格率は5%ってとこだなwww
39名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:20:43
債権者が留置権を行使しても、その債権の時効は中断しない。

○or×


40名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:20:58
>>37
41名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:22:40
裁判所がその債務について相当の期限を許与した場合、債権者は留置権を行使することは出来なくなる。

○or×
42名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:22:58
>>39
43名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:24:05
悪意は悪質、善意は善良の事をいう。

○or×
44名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:24:35

  問題専用スレでも立てろ
45名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:25:03
Aが建物をBに賃貸して賃料を受け取ったが、実はその建物はCの所有物だった。
このことについて、Aは知らなかった。
この場合、Aは不当利得して現存利益の範囲でCに賃料を返さなければならない。

○or×
46名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:25:56
>>40
正解は×
>>42
正解
47名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:25:59
>>41
×
>>45
×
48名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:26:49
>>47
>>41は○
>>45は×で正解
49名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:27:42
>>45

>>43
×
50名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:29:11
>>49
>>45は×です。
51名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:30:35
抵当不動産について所有権又は地上権を買い受けた第三者は抵当権消滅請求をすることができる。

○or×
52名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:31:16
>>51
53名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:31:44
>>51
×
54名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:32:17
登記をした賃貸借は、その登記前に登記をした抵当権を有するすべての者が同意をすれば、
その同意をした抵当権者に対抗することができる。

○or×
55名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:32:42
本試験の問題作成者はここを見て激難の問題を作成する件について
56名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:33:44
>>51の正解は×
57名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:33:49
>>54
×
58名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:34:32
>>55
問題は半年前に出来ているんだがw
来年だな、これはw
59名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:35:10
債務者も抵当不動産の第三取得者もその競売において買受人となることができる。

○or×
60名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:35:28
>>59
61名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:35:41
>>54
×
62名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:36:40
>>59
×
63名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:37:50
>>59
債務者はなれない
64名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:37:58
地上権を抵当権の目的とした地上権者は、その権利を放棄しても、
これをもって抵当権者に対抗することができない。

○or×
65名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:38:48
>>54は×が正解
>>59は×が正解
66名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:39:18
>>64
×
67名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:40:37
>>64
68名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:41:13
債務不履行に関して債権者に過失があったときは、裁判所はこれを必ず考慮しなければならない。

○or×
69名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:42:39
連帯債務者の一人がした承認は、他の連帯債務者に対しても、その効力を生ずる。

○or×
70名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:42:47
>>68
宅建の問題?
71名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:43:54
連帯保証人がした承認は、主たる債務者に対しても、その効力を生ずる。

○or×
72名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:44:22
>>69
×
73名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:44:43
主たる債務者がした承認は、連帯保証人に対しても、その効力を生ずる。

○or×
74名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:45:12
>>68
>>69×
>>71
75名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:45:17
>>70
民法の過失相殺の問題だな、これは。
76名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:45:30
>>71
×
77名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:45:53
>>73
×
78名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:47:43
>>73

自信あり
79名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:48:22
>>64は○が正解
>>68は○が正解

>>69は×が正解
>>71は×が正解
>>73は○が正解

さすがに連帯債務と連帯保証の「請求」と「承認」は間違いやすいですね。
80名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:48:42
>>71
×
>>73


確か請求が通常と連帯で違ったんだよな。
81名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:49:52
連帯債務者の一人について法律行為の無効原因がある場合、他の連帯債務者の債務も無効となる。

○or×
82名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:49:53
そーせーじ
だったよな
83名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:51:07
>>81
×
84名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:51:27
連帯債務者の一人が債権者に対して債権を有する場合において、その連帯債務者が
相殺を援用しない間は、その連帯債務者の負担部分についてのみ他の連帯債務者が
相殺を援用することができる。

○or×
85名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:52:03
連帯債務
通常の保障
連帯保証

この区別が・・・
86名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:52:20
>>68
×
87名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:52:22
>>84
88名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:52:34
連帯保証人の一人が債権者に対して債権を有する場合において、その連帯保証人が
相殺を援用しない間は、その連帯保証人の負担部分についてのみ主たる債務者が
相殺を援用することができる。

○or×
89名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:52:58
>>81
×
90名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:53:21
>>85
ここは毎年出るもんな。
でも、区別が厳しい。忘れやすい。基本中の基本だが、間違いやすいね。
91名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:53:29
>>88
連帯保証人に抗弁検索権はない
×
92名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:53:32
>>88
○?
93名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:53:59
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  バ  ほ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ   ん   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  と  た イ:::::::::::::
:::::  |  な。    ち ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
94名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:54:03
>>86
>>68は○です。
95名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:54:12
>>88
×
96名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:54:40
>>88

できるんだった・・orz
97名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:54:52
>>81から
×××

98名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:55:49
>>81は×が正解
>>84は○が正解
>>88は×が正解
99名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:55:49
>>88
連帯債務なら他の債務者からおk
でも連帯保証人は駄目
100AV女優A:2006/09/17(日) 22:56:25
すべての用途地域において診療所および病院を建築することができる。○OR×
101名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:56:58
>>88の問題は、>>99の説明が解説そのまんまです。
102名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:57:19
>>100
ばーつ
103名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:57:23
>>100
×
104名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:58:02
>>100
×
105名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:58:57
84は○なんやなー。
らくらくには書いてないぞw
106名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:59:09
連帯債務者の一人のために時効が完成したときは、その連帯債務者の負担部分
については、他の連帯債務者も、その義務を免れるが、その場合時効が完成した
連帯債務者は他の連帯債務者に対して求償することは出来ない。

○or×
107名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:59:49
>>88
そうだそうだ
主たる債務者のは援用できるが
連帯保証人のはできなかった
問題よくよまないとorz
108名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:59:53
>>105
らくらくの過去問には書いてあるぞ。
109名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:00:12
枠組壁工法は、
主に柱の耐久によって地震などの外圧に抵抗する方式であるため耐震性も高い

○か×
110名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:00:56
>>106
111名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:01:33
>>107
ここは混乱しやすい。民法で一番混乱するところ。根抵当とは違った厳しさがある。

それにしても問題出題者、いい良問だぞ!!
民法の確認には最適だ。かゆい所に手が届く感じだな、盲点が多い。
112名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:01:43
>>109
×
確か今はやりの柱がないやつ・・
113名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:01:59
>>106
×
114名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:02:17
>>108
マジで!何ページ?
おかしーなー。
もぉ5回転はしてるはずなのに、おさえられてないわw下線は引いてあるんだろうけど。
115名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:02:25
>>112
正解
116名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:03:03
>>106は○が正解です。
117名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:03:22
>>106

できないでしょう
なくなったんだから
>>109
柱じゃなく面
×
118112:2006/09/17(日) 23:03:50
なんて名前だっけ?
119名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:04:31
取引主任者Aが事務禁止処分を受けている間は
宅建業者Bの商号に変更があった場合でも
Aは変更の登録を行う事が出来ない

○か×
120名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:04:45
>>114
悪いけど、>>84は絶対に抑えなきゃならない部分だよ。
これは超重要だよ。普通のテキストには載ってる。
121名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:04:52
>>109
×
俺はこの問題2回連続で開設できなかったから、チェックしてるわ。
でももう出来るようになったぜw手間かけやがってクソが。
122名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:05:10
>>119
123名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:05:15
ツーバイフォー
124名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:05:15
つばいふぉー
125名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:05:52
>>118
ツバインバー……wwwwなんだっけwwww
126名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:06:06
>>119
×
127名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:06:23
主たる←これなんて読むの?ぬしたる?おもたる?
128名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:06:31
>>119
出来る

知らないと困ると思う
129112:2006/09/17(日) 23:06:43
そうそう、それっぽいww
130名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:06:55
>>122
×が正解
131名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:08:03
出来るって書いて○してもうたorz
132名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:08:14
確か移転は出来ないんだよな。
133名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:09:36
保証協会は民法34条に規定する財団法人でなければならない

○か×
134名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:10:20
>>133
135名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:10:23
136名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:10:27
>>120
他のテキストには書いてあるんやー。初めて知った事実やわ。
過去問のどこに書いてあるかわかったら教えてくれ。
137名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:11:05
>>133
×
138名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:11:17
社団じゃ??
139名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:11:40
>>134-135
×
社団法人
140名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:11:51
AはBに500万を貸してCとDを保証人とした。
Cが全額を返済した場合、CはDに対して250万を求償できる。

○or×
141名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:11:51
                   ∩___∩
                   | ノ      ヽ/⌒)
   ┏┓  ┏━━┓     /⌒) (゚)   (゚) | .|__  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     / /   ( _●_)  ミ/.   ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.(  ヽ  |∪|  /━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   \    ヽノ /!    ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━.../      /..━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     |   _つ /       ┏━┓
   ┗┛      ┗┛     |  /UJ\ \_.     ┗━┛
                  .| /     )  )
                 ..∪     (  \
                         \_)
142名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:12:34
143名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:12:45
財団だと金儲けしまくりじゃねぇかw
認証申請しても、却下されまくるぞ…。
144名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:13:31
宅建業者の標識の様式及び記載事項は
その掲示する場所が契約の締結を行う案内所であれば
事務所と同一でなければならない

○か×
145名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:13:58
>>140
×
たしか0円だったな。主たる債務者に250万だったかなー
146名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:13:59
>>140
×
147名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:14:16
>>140
148名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:14:45
>>114
×
149名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:15:03
>>144
150名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:15:14
×
151名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:15:25
>>144
×
152名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:15:39
>>149
×が正解
153名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:15:42
>>144
×
154名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:15:48
>>144
×
宅建業法失敗すると、他の分野での取り返しが出来ないからなぁ。
事実上のあしきりだ。あぁ怖い…
155名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:15:50
Aは連帯債務者BCDに900万を貸した。
ところが、Cが破産手続き開始決定を受けてしまった。
Dが全額を返済した場合、DはBに対して450万を求償できる。

○or×
156148:2006/09/17(日) 23:15:51
>>144だった
×
157名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:15:57
>>144
報酬額は必要ない
×
158名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:16:26
            __
        _,. -‐''": : : : :``' ‐ .、._
      ,.‐'´::: : : : : : : : : : : : : : : : :`‐.、
    ./:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
   ,i:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i、
 ,i::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
 |:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
. |:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
. |::::::: : : : : : : : : : : : :,-…-…-ミ:: : : : : : : : : : : :|
. |:::: : : : : : : : : : : : : :i '⌒'  '⌒' i:: : : : : : : : : : : l
 l:::: : : : : : : : : : : : : | ェェ  ェェ |:: : : : : : : : : : :l
. ゙i::::::::: : : : : : : : : : |   ,.、   |:: : : : : : : : : :i
  ヽ:::::: : : : : : : : : :i r‐-ニ-┐ |:: : : : : : : : :/
    \:::::: : : : : : : : :! ヽ 二゙ノ ノ:: : : : : : :/     
     `‐.、:::: : : : : : ::` ー一'´: : : : : :.‐'´
        `:‐.、. _::: : : : : : : : :.-‐''"
    ∩   / __     /´> )
    | |   (___)    / (_/
    ヽ\___/       / _ノ)
    ∩\_          ̄__ノ
   ( (_ノ / ノ / /│| | |\ \
    \__ノ ノ / / │| |│ \\__
   ( ̄__ノ / /  │| |│   \_/
     ̄   '-'   '-' ∪
159名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:16:40
>>155
○!
160名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:17:04
>>155
161名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:17:27
>>155
×
300万
ずつ
162名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:17:44
>>155
×
163名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:17:59
>>140は×
Dに対しては0円で、求償できません。
主たる債務者Bには500万全額の求償が出来ます。

>>155は○です。
164名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:18:01
>>155
×
やっぱ最初の300万のままじゃね?
165名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:18:07
>>161
ああ。そうだ!
166名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:18:59
>>155の場合、破産した人の負担部分は残りの人が分担することになります。
167名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:19:31
宅建業者でないAが所有する土地の売買をを宅建業者Bに媒介してもらい
2000万円で売ってくれるようにたんだのに、BはCに3000万円で売りました。
差額の1000万をBがAに請求しても宅建業法には違反しませんか?
民法的にはどうですか??
168名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:20:01
さすがに脳が疲れてきた
寝る
169名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:20:29
コンクリートブロック造(補強コンクリートブロックは除く)の塀の高さは、1,2
m以下としなければならない。

○or×
170名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:21:24
違反する
171名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:22:13
>>169
172名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:22:18
>>169
173名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:22:48
>>169
174169:2006/09/17(日) 23:23:44

みなさんオメ
175名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:24:23
>>171
>>172
>>173

お前らキレイすぎるぞw
176名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:26:25
本試験になんて出ないなんて低レベルな問題だwwwwww
177名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:29:34
Aは連帯債務者BCDに900万を貸した。
その後、AはBに対して連帯を免除した。
ところが、Cが破産手続き開始決定を受けてしまった。
Dが全額を返済した場合、DはAに対して150万を求償できる。

○or×
178名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:30:42
保証契約は、書面でしなければ、その効力を生じない。

○or×
179名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:32:11
詐欺によって取り消すことができる債務を保証した者は、保証契約の時において
その取消しの原因を知っていたときは、主たる債務の取消しの場合において
これと同一の目的を有する独立の債務を負担したものと推定する。

○or×
180名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:32:16
>>178

近改正
181名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:33:07
155 :名無し検定1級さん :2006/09/17(日) 23:15:50
Aは連帯債務者BCDに900万を貸した。
ところが、Cが破産手続き開始決定を受けてしまった。
Dが全額を返済した場合、DはBに対して450万を求償できる。

どっかの本に破産だけではダメで 免責決定までうんぬんと書いてあった・・
どうするの?
182名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:35:17
保証人は、主たる債務者の債権による相殺をもって債権者に対抗することができる。

○or×
183名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:35:49
>>180
正解。
184名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:37:39
>>182
185名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:38:35
>>182
おっ。これは基本ですな。
○だ
186名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:38:45
>>181
破産手続き開始決定を受けた場合、「償還をする資力のない者」と認定されるので、
免責決定が下りなくても大丈夫だよ。
免責されれば借金がなくなるんで、負担部分150万は求償できなくなるだけ。
187名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:38:51
>>182
188名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:39:42
>>182は○が正解
189名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:40:23
債権に関する証書がある場合において、弁済をした者が一部の弁済をしたときは、
その証書の返還を請求することができる。

○or×
190名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:41:22
今日Wの模試受けた人いる?
結構難しかったと思うんだけど
191名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:41:29
第三取得者は、保証人に対して債権者に代位しない。

○or×
192名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:41:49
>>189
×
全額とみた!!
193名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:42:37
>>190
平均点25点前後
194名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:42:38


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
195名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:43:00
>>191

保証人は第三者より偉いとらくらくに書いてあったが、このことかなw
196名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:44:24
債務が不法行為によって生じたときは、その債権者は、相殺をもって債権者に対抗することができない。

○or×
197名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:45:29
国土利用計画法23条の届出(事後届出)にかんして。

AがBの代理人としてG所有地(準都市計画区域内10000u)について売買
契約を締結したが事後届出を怠った場合、AもBも罰金刑に処せられる。

これって×だよね?
198名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:45:37
>>189は×が正解
全額です。

>>191は○が正解
199名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:45:40
>>196
200名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:45:57
>>196
×
201名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:46:21
>>196
×
202名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:47:59
186さん
 ありがとうございます
203名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:48:00
>>196
204名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:48:06
>>196は×が正解
債務者なら○ですが、債権者なので×です。
205名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:48:45
意外と基本的な問題で間違えてしまう・・・orz
206名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:51:27
当事者の一方がその解除権を行使した場合に金銭を返還するときは、
その解除の時から利息を付さなければならない。

○or×
207名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:52:23
>>206
208名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:52:34
贈与者は原則として、瑕疵担保責任を負わない。

○or×

209名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:52:46
>>206

210名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:52:54
>>208
211名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:53:03
>>206
×
212名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:53:53
>>190
40点だったよ。
213名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:53:53
>>206
×
もらったときからじゃね?

>>208
×
どこかにおうと書いてあったよーな。ひでー話だが。
214名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:54:22
>>208
×
215名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:54:25
売買の目的である権利の一部が他人に属することにより、売主がこれを買主に
移転することができないときは、悪意の買主は、その不足する部分の割合に応じて代金の
減額を請求することができる。

○or×
216名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:55:05
>>212
あなたは絶対合格する
良かったな
217名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:55:27
>>206は×が正解
受領時からです。

>>208は○が正解。
過去問にあったような・・・。
218名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:56:49
売主が契約の時においてその売却した権利が自己に属しないことを知らなかった
場合において、その権利を取得して買主に移転することができないときは、
売主は、損害を賠償して、契約の解除をすることができる。

○or×
219名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:57:05
>>215
×
220名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:57:13
>>215
221名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:57:46
なんか進行早くない?
222名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:57:54
他人の権利を売買の目的とした場合で、売主がその売却した権利を取得して
買主に移転することができないときは、悪意の買主は、契約の解除をすることができる。

○or×


223名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:57:59
215X
224名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:58:15
>>218
225名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:58:38
>>218

226名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:58:41
>>221
さっさとこのスレ潰して57に突入しようぜ。
本当は56だったらしいから。
227名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:59:06
>>215
228名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:59:14
>>222
229名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:00:14
売買の目的である不動産について存した抵当権の行使により買主がその所有権を失ったときは、
悪意の買主は、損害を受けたときは、その賠償を請求することができる。

○or×
230名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:00:54
>>229
231名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:01:01
>>229
232名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:01:47
売主の瑕疵担保責任は強制競売の場合には追及することが出来ない。

○or×
233名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:02:24
>>232
×
234名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:02:49
>>232
×
235名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:03:42
無権代理人の地位に続き本人の地位を相続により取得したものは
生前無権代理人がなした無権代理行為につき追認を拒絶することができない

○or×
236名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:04:08
>>215は○が正解
>>218は○が正解
>>222は○が正解
>>229は○が正解
>>232は○が正解
237名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:05:27
>>235

当然有効
238名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:06:39
>>235
239名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:07:28
新築住宅の請負人は、その新築住宅の主要部分の瑕疵について、引渡しの後10年間その担保の責任を負う。

○or×
240名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:07:52
>>239
241名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:08:29
新築住宅の請負人は、その新築住宅の主要部分の瑕疵について、
特約により引渡しの後15年間その担保の責任を負う、とすることが出来る。

○or×
242名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:08:49
>>239
243名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:10:25
>>241
244名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:10:27
>>241
まる
245名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:11:07
>>241
長くするぶんにはいいんじゃね?
246名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:12:19
受任者は、委任事務を処理するため自己に過失なく損害を受けたときは、
委任者に対し、その賠償を請求することができる。
ただし、委任者が自己に過失ないことを証明した時はその賠償を請求することはできない。

○or×
247名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:12:56
248名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:13:17
>>239は○が正解
>>241は○が正解

みんな住宅品質確保法までちゃんとやってるんですね。
249名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:14:36
>>248
当然
250名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:15:02
>>246
251名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:15:34
当事者の一方が相手方に不利な時期に委任の解除をしたときは、
やむを得ない事由があるときでも、その当事者の一方は、相手方の損害を賠償
しなければならない。

○or×
252名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:16:23
>>251
まる
253名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:17:26
シュガーの本では、会社法についての記述がヘンでした。
今は有限会社は正確には存在してないのに・・・

まあ宅建には関係ないか。
254名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:17:39
>>251
255名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:17:43
委任者が後見開始の審判を受けると、委任契約は終了する。

○or×
256名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:17:56
>>251

257名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:18:06
料理店は近隣商業に建築することができる
○or×
258名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:18:47
>>246
×
259名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:19:15
×
260名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:19:31
>>246は×が正解
委任者は無過失責任です。不法行為における占有者と所有者の過去問と同じ関係です。

>>251は×が正解
やむを得ない事由があるときは損害を賠償しなくても解除できます。
261名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:19:42
>>257
×
262名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:19:56
建築物の高さが20mを超えるときは必ず避雷設備を設けなければならない。

○or×
263名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:20:05
>>255
×
264名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:20:53
>>262
×原則として
265名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:21:10
>>262
266名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:21:34
相続の放棄により土地が自己の単独所有となったが、
その後、他の共同相続人(相続放棄した者)が第三者に
土地全部を譲渡した場合、登記なくして第三者に
所有権を対抗できる

○or×
267名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:22:09
>>255は×が正解
268名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:22:28
>>266

自分の分だけ
269名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:22:40
>>266
×
270名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:22:56
マンションの専有部分の各共有者は単独で自己の持分権利に質権利を設定する事が出来る。
○or×
271名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:23:08
>>266

坂登三十朗くらい。
272名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:23:46
>>270

質権だかしらないけどなんか設定できた希ガス
273名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:23:59
>>270
×
274名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:24:15
>>270
275名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:24:21
>>270
×
276名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:25:06
>>261
正解
277名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:25:14
>>269
正解は○
遡及効を貫いている
278名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:25:14
債務の弁済として給付をした者は、その時において債務の存在しないことを知って
いたときは、その給付したものの返還を請求することができない。

○or×
279262:2006/09/18(月) 00:25:21
答えは×
安全上支障がない場合は必要なし。
280名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:26:18
>>278
281名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:26:35
注文者は、原則として請負人がその仕事について第三者に加えた損害を賠償す
る責任を負う。

○or×
282名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:26:52
>>276
やったぁ〜♪
283名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:27:35
胎児は、損害賠償の請求権については、既に生まれたものとみなす。

○or×
284名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:27:58
>>281
×
285名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:28:03
>>278

払わなくていいの知ってるのに払ったドMは
保護する必要性なし
286名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:28:11
>>283
287名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:28:25
不法行為による損害賠償の請求権は、被害者が損害を知った時から
3年間行使しないときは、時効によって消滅する。

○or×
288名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:28:37
>>283

>>281
×
289名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:28:51
>>283
○有名な問題
290名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:28:55
>>281
291名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:29:27
>>283

さっき勉強した
292名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:31:02
>>287
293名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:31:59
>>278は○が正解
>>281は×が正解
注文者は、原則として責任を負いません。

>>283は○が正解
294名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:33:51
>>287は×が正解
「損害及び加害者」を知った時からです。
295名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:34:25
損害賠償額の予定としての違約手付けが交付された場合、
当事者の一方が契約の履行に着手する前であれば
当該手付けは解約手付けとしての性質を有する

○or×
296名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:35:22
>>295
×
297名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:35:29
この2つの問題だけ残ったね。

Aは連帯債務者BCDに900万を貸した。
その後、AはBに対して連帯を免除した。
ところが、Cが破産手続き開始決定を受けてしまった。
Dが全額を返済した場合、DはAに対して150万を求償できる。

○or×


詐欺によって取り消すことができる債務を保証した者は、保証契約の時において
その取消しの原因を知っていたときは、主たる債務の取消しの場合において
これと同一の目的を有する独立の債務を負担したものと推定する。

○or×
298名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:37:29
お前等この時間ちゃんと勉強しとけばよかったって試験後に後悔するなよwwww
299名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:37:53
>>297
上が×

下が○
300名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:38:50
>>296
正解は○
301名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:39:23
なるほど。
上が×で下が○が正解か。すっきりだ。
302名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:39:29
>>167
これってどうなん?
303名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:39:37
>>270の出題者です
答え×
持分権は処分可だが、質権は共有物についても他人に利用権を設定する事となり、単独で自己の持分権を質権設定出来ないと解されてます。
304名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:42:19
>>302
業者も予想できず、突然3000万と言ったら業法違反にはならない。
でも、業者が2000万ではなく3000万で売れると思って交渉していたら業法違反。

民法的には損害がないので問題なし。
業法違反で業者が刑事罰を受けるだけ。
305名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:43:20
>>301
待て待て。
上が○

下が×

逆だよ。
306名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:44:12
アフォばっかw
307名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:45:36
>>304
相手がいきなり「3000万で買っちゃうyo!!」って言って来たならいいけど
業者が初めからちょろまかすつもりで「3000万で売るよ」って言ったら違反なんですね。
私も引っかかっていたので。ありがとうございました
308名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:48:48
業法では2000万を1000万でしか売れないのにそれを言わないのも違反だし、
2000万を3000万で売れるのにそれを言わないのも違反。
309名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:49:32
>>301
そうだな。
この問題は上が○で下が×だな。
正反対だ、こりゃ。
310名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:55:57
Dは債権者Aに対して150万を求償できるのか。
連帯債務者が債権者に求償できるとは知らなかった・・・。
311名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:57:59
そんなやつおらんやろ〜
312名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:59:51
もう寝ます。
ではみなさん残りの1ヶ月共に頑張りましょう。
313名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 01:00:19
がんばろー

314名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 01:02:02

僕はこれから朝までがんばります
315名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 01:06:36
>>310
変な感じだが、連帯債務者が債権者に求償できるんだよ。
恐ろしい話だ・・・。
連帯の免除をしたのが失策だね。
316名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 01:09:16
おつかれさまでした
317名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 01:16:38
Wの模試並みの問題が本試験で出たらヤバイな。
発表までガクブルだよ@池袋校
30点
318名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 01:24:42


          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/

319名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 03:02:37
>>1-317


          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/

320名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 03:06:51
試験まであと1ヶ月。
法令が全然覚えられなくて、辛い。
特に数字がごちゃごちゃになってる。
でも、ここをみると、
みんな頑張ってるんだな〜
自分もガンバロウ!と思う。

いいゴロでもあったら教えて下さい。
朝まで頑張るぞ〜!
321名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 03:19:22
37条書面で賃貸の記載事項ではないもの。

イ 移転登記の申請時期
カ 瑕疵担保責任
コ 公租公課(租税公課)
ロ ローンあっせん不調の措置
ス (なし)

イカ殺す。お使いください。そのまま覚えたほうが早いか…。
322名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 03:23:29
固定資産税の特例

新築住宅:税額×1/2

住宅用地:
200u以下 評価額×1/6
200u超え 評価額×1/3

分母は2、6、3。「次郎さん」で覚える。
323名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 03:28:06
法令上の制限、マジむかつく
324名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 03:30:22
罰則覚えられん。
325名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 03:52:15
>>321
いいね。
俺はTACのテキストに出てきた順番で覚えてるから、5、9、11、12なんだが、一回全部を思い出すから、時間がかかってた。
326名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 04:31:34
語呂合わせなんて使わず普通に憶えたほうが早いし確実。
327名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 04:32:43
あんなのかえってゴチャゴチャするだけ。
328名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 04:34:03
らくらくの語呂合わせはいいよ。
329名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 05:39:20
語呂合わせで覚える、っていうより、
語呂合わせを作ろうとして試行錯誤しているうちに覚えちゃったって感じだな。

330名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 08:26:05
頭を整理したいのですが・・

居住用財産譲渡の3000万特別控除について

前年または前々年にこの控除を受けていたら、
再度受けるのは不可。(3年前であればOK)
ただしその場合でも、長期譲渡所得の軽減税率は、
通常15%のところが、6000万以下10%、それ以外15%の適用は可能。

5000万特別控除は、何度でも受けられる。

でよいんでしたっけ?
331名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 10:11:03
>>330
5000万円控除はどんな時の、どんな場合の控除か考えたら答えが出ると思うんだが
332名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 10:20:49
公共事業で家持ってかれる事がそんな頻繁にあるかって事じゃない?

333名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 10:33:16
この前、LECの試験を受けにいったんだけど、
納得できない問題が一問あった。

「借地権において、存続期間満了後、
借地人が土地の使用を継続しているときに
借地権設定者が遅滞なく異議を述べなかったときは
建物がある場合に限り、前の契約と同一条件で更新される」

答え:○借地権を更新すると、従前の契約と同一条件で
更新したものとみなされる
って解説にある。

このような更新の場合、1回目は20年、2回目以降は10年で
更新されるんじゃなかったっけ?
(シュガー風に言うと、「いすわり更新」)

勘違いとかあるかもしれないけど、教えてください。。
334名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 10:36:38
借地権設定者(つまり借りた人)

昭和60年からの過去問を解きましょう。
合格の道は近い。
迷物図書館にしまってあるよ
335名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 10:51:43


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
336名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 11:01:24
>>333
元の借地契約と同一の条件で(ただし期間は除く)
337名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 11:52:44
俺は法令制限から解くけどみんなどうするの?当日
法令から解く椰子ってどれぐらい?
338名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 11:53:23
宅建主任者免許がある人は誰でも契約行為(重説)ができるのですか?

例えば 知人の不動産屋で自分の名で重説、記名押印すること
339名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 11:53:40
借地借家法

第4条 
当事者が借地契約を更新する場合においては、その期間は、
更新の日から10年(借地権の設定後の最初の更新にあって
は、20年)とする。ただし、当事者がこれより長い期間を定め
たときは、その期間とする。

第5条 
1項
借地権の存続期間が満了する場合において、借地権者が
契約の更新を請求したときは、建物がある場合に限り、前条
の規定によるもののほか、従前の契約と同一の条件で契約を
更新したものとみなす。ただし、借地権設定者が遅滞なく
異議を述べたときは、この限りでない。

2項 
借地権の存続期間が満了した後、借地権者が土地の使用
を継続するときも、建物がある場合に限り、前項と同様とする。


更新する時には第4条に従って10年(20年)以上にせよ。
更新しないで放ったらかしの場合は、第5条の2項により
従前の契約と同一の条件で契約を更新したものとせよ、ってことか?
340名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:09:12
>>338
出来ません。
なぜならば主任者に「免許」はないからです。
341名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:12:16
>>338
できるんじゃないかな  社員じゃなくても登録してあれば誰でも
342名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:12:38
>>333
同一条件での更新なんで、30年だったら30年になるよ。
343名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:13:55
>>341
出来ません。
なぜならば社員じゃなければ「従業者証明書」がないからです。
344名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:18:23
>>342
だから、地主と借地契約するときの条件は同じだけど
期間は20年で更新。条件と更新期間の違いは押さえようよ。
345名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:19:51
>>343
従業者証明書がないと重説できないのか
346名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:20:34
■試験実施機関
(偽)不動産不正取引推進機構 http://www.retio.gr.jp/

■登録講習実施機関
(偽)不動産流通閑散化センター http://www.kindaika.com/

★関連サイト
宅建スーパーWEDサイト http://tokagekyo.777.net/
宅建の冥物図書館 http://www3u.biglobe.ne.jp/%7Etk-club/index.htm
鹿の糞宅建塾 http://www1.plala.or.jp/shikanoko/
宅建情報ネッツ http://www.ess-net.infp/
347名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:21:19
>>333
この問題は更新期間には触れてないぞ。
348名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:22:01
>>345
重説は出来ますが、社員じゃない人間がその会社の重説をすることは業法違反になります。
「主任者証」「従業者証」は常時両方携帯しましょう。
349名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:23:16
チンカスばっかw
350名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:24:13
ちゃんと勉強してるのかお前等?
351名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:24:43
>>344
>「前条の規定によるもののほか」従前の契約と同一の条件で契約を更新したものとみなす。

したがって、従前契約で30年なら30年になるんだよ。
352名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:24:58
↑黙れ水虫w
353名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:25:48
>>349
黙れ田虫w
354名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:26:42
>>349
インキンますおw
355名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:26:54
>>344
違うよ。
地主が遅滞なく異議を述べない時は、借地権者に有利になる規定なんだよ。
だから、前の契約が30年だったら30年にされるんだよ。
異議を述べなかった地主の不備。
356名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:30:28
業法がかなーりヤバイ奴が紛れてるなw
357名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:31:43
俺も社員じゃなくていいんじゃねって思っちまったwww今年は死ぬなww
358名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:33:23
>>357
ワロス
359名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:35:26
>>355
使用継続による更新(借地借家法5条2項、6条)を読み直せ。
360名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:35:31
>>357
361名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:36:49
普通に考えれば社員じゃないやつが契約するとかヤバイじゃんw
362名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:38:43
>>355
釣りだろ?w
363名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:39:37
おまえら今年は合格しそう?
自分の合格率は何パーセントくらい?
364名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:41:33
TACの過去問買ったけど、黒い★印はなんだ?
365名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:42:07
宅建スレに書き込んでる奴等の合格率は2%ってとこだな!
366名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:43:05
>>336
>元の借地契約と同一の条件で(ただし期間は除く)

どうやったらこんな解釈が成立するんだかw
条件から期間を除くなんてどこにw
367名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:43:13
宅建が危ない人は、今から管理業務主任者の勉強を始めよう!!
まずは、願書請求だ!!!!29日消印有効だよ!!
368名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:43:14
2%って・・・w
369名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:46:15
なんと驚くべき事実!!!!
ここに書き込むと、模試の点数が、40点オーバーが
60%以上!!!!しかし、本番はダメな人が
多い!!!


370名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:47:31
>>366
どこのテキスト使ってるの?w
371名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:47:49
全部見栄ですからw
40点以上なんてw
372名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:49:23
ここで見栄張っても意味ないじゃんw
今年の俺は70パーセントくらいかな
373名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:49:45
宅建スレの連中は100人に2人ぐらいなら合格できるであろう。
残りの殆どの奴は不合格決定だな!!
374名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:51:32
誰がなんと言おうと俺はうかる!!!
375名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:04:37
>>372
何回目だよ?
376名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:07:09
>>370 そこらへんの
377名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:07:30
去年、一昨年落ちてる奴がいるから激戦になるんだ。。。
378名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:09:35
来年の受験生の為にも俺は合格するよ!!
379名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:10:21
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             /  (゚)   (゚) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
380名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:10:44
久々に過去問を解いたら以前より全然できが悪い
ど〜しよ おっ ばっけまらた ばっけまらた
パオパオぱぱぱ
 植草教授 おしえて
381名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:11:45
        ∩___∩     \_WW/
        | ノ      ヽ    ≫ ポ ≪
       /  (゚)   (゚) |   ≫ | ≪
       |  ///( _●_)//ミ   ≫ ロ ≪
      彡、   |∪|  、`\  ≫ リ ≪
    / \   ヽノ /_> /  ≫ | ≪
    \|   ・   ・/ /   ≫ ! ≪
      |       / ̄
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪-─●─●- パサッ
           \_)
382名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:13:10
大体ここのスレ初めて受験するやついるのかよ?
俺だけじゃねーの?
383名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:14:52
失礼な!初めてだよ
384名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:15:08
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  (゚)   (゚) |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  (゚)   (゚) |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
385名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:15:29
俺もバージンだよ
386名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:16:33
>>337
俺は統計から解く
387名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:18:39
ところでTACの過去問はどうなんだよ?
訂正されてるの? ★印は何?
388名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:19:07
やまたく賃貸分譲不動産板見て来いお前の話題が出てるぞw
389名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:19:39
馬鹿ばっか・・・
390名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:23:49
↑↑↑
・・・と正真正銘の馬鹿が言っております
391名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:26:01
( ^ω^)・・・
392名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:38:43

タク、タク、山宅! タク、タク、オタク! チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!     
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
393名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:42:46
山宅って誰?
394名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 13:45:30
山宅って植草と田代の兄弟
395名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:00:01
山宅って変態なんだ
396333:2006/09/18(月) 14:01:18
333です。
色々なヒントをありがとうございました。

よく読んでみたんだけど、

>>339
>>342

を踏まえて、「条件」と「期間」の違いということなのかな?
借地の「期間」も契約の条件の一つと解釈できないのかな。
5条1項には「前条の規定(20年、10年の更新期間)によるもののほか
従前の契約と同一条件」と書いてあるし。。

せめて、2回目の更新のときの話であるとか、
借地期間を除く、とあれば納得できるんだけど、
その手の記述はないし。
なにか重大な勘違いをしてるのか??
397名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:10:02
結論

ココからは合格者はでない
398名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:16:17
>>396
条件だろうと期間だろうと、実際の年数は法定更新では出ないんだよ。
この問題は条文と1字1句一緒だから、文句のつけようがない。
ただそれだけだ。いちゃもんのつけようもない。深読みしすぎ。
あっさりとさくっと答えればよし。こんなところで疑問持ってたら大変よ。
399名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:27:38
金、土、日と3日間も勉強できなかった。
この時期に痛い・・・
400名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:28:28
>>396
同意。
あくまでも学習上なのでテキストに書いてある通り覚えたらいいんじゃない?
401名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:33:59
シュガーの直前模試買った
文中に「簡単」と書けばいいのに「カンターン」て書いてある
なんなのこれw
なめてんのか?
それでも俺はシュガーを信じてついてくよ
402名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:35:27
たしかに、「カンターン」には、ニヤリとしつつもイラっとするw
403名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:35:49
シュガーって?
404名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:44:00
宅建学院総長だとよ
ずっとパーフェクト使ってきた俺にはカルチャーショックだ罠
405名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:46:16
P宅の税金、その他省略し過ぎじゃない?
406名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:54:12
Pは不親切だな
解説も略し杉だしな
最初からシュガーについていけばよかった
でもあの表紙がどうしてもイヤだった俺
今その本が目の前にある現実
どーよこれ
407名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:59:02
俺は法令上の制限・その他はLECの分冊を買えば良かったと思っている。
ただ、もぅ時間が無いから、過去問まわして知識を補充していくしかない。
408名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:59:40
ユーキャンとかは?市販のテキストどうなの?
409名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:10:13
安心しろ
オレは基本書1冊も買わずに全部ネット上に転がってる宅建知識のみで勉強して今年合格するつもりだw
410名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:26:43
今年で4回目の受験です。
毎日10分で集中がきれてしまうので、大変困っています(´・ω・`)
411名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:28:11
ま〜す〜お〜〜〜〜
フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオw
412名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:28:46
>>410
まぁ、だから2chに来てるんだろーなー…とは思うw

413名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:30:32
だれか集中力を鍛える方法オシエテクレーー
414名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:31:15
マスオ君はB連休も引き篭もってたようですw
415名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:33:08
らくらくの過去問終わったので
LECの過去問やりはじめたんだけど、
これって意味ないかな?
416名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:35:16
>>415
お前が実際にやって確かめろ!そして結果を教えてくれw
個人的には意味が無いと思ってる。
417名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:37:25
多年受験者のアイドル、マスオ!
分からないことがあったらマスオに訊こう!
問題のことじゃなくて、試験会場での心得などなら彼に勝るものはいないよw
418名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:41:45
        ∩___∩     \_WW/
        | ノ      ヽ    ≫ ポ ≪
       /  (゚)   (゚) |   ≫ | ≪
       |  ///( _●_)//ミ   ≫ ロ ≪
      彡、   |∪|  、`\  ≫ リ ≪
    / \   ヽノ /_> /  ≫ | ≪
    \|   ・   ・/ /   ≫ ! ≪
      |       / ̄
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪-─●─●- パサッ
           \_)
419名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:47:31
昨日Wに模試に行って、購買部で宅建太郎の本というテキストがあったんだが
どうなんだろう?
420名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 15:51:12
合格したい動機が強いほど集中力とやる気が持続する。あとは食物と生活習慣
421東大生 ◆3PlL4zYvos :2006/09/18(月) 16:06:31
オレは論基礎あれとったなぁ。
オレなんか今日から勉強初めてうかる気まんまんだけど?
何か文句あっか?愚民ども!
422名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 16:14:41

ぶっちゃけおまいら、現時点でどんくらい
仕上がってんの?現時点でw
423名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 16:24:12
民法    50%
宅建業法 70%
法令   20%
その他 10%

私はこんな感じです
424名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 16:26:29
業法と民法と税金を完璧にしておきなさい。
それだけで合格します
425名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 16:31:11
>オレなんか今日から勉強初めてうかる気まんまんだけど?

そうですかあ。
今日から初めるんですかあ。
さすがにあなたの知性が文章に表れてますねえ。
うん、さすがだなあ。
426新語辞典:2006/09/18(月) 16:57:19
<新語辞典>
クサレますお ・・・ この世に二つとないどうしようもない様を指す。
           語源は「腐る」と「ますお」という汚いものをふたつの組み合わせから来ている。
427名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 16:59:27
東大生 ◆3PlL4zYvos w
428AV女優A:2006/09/18(月) 17:05:58
あたいは民法70%
宅建業法80%
法令その他50%ですね
429名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:06:35
周りからのプレッシャーが凄くて、押しつぶされそう。。。
430名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:08:22
押さば押せ 引かば押せ 押忍
431名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:15:51
何点取ったら合格なの?

432名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:19:08
50点
433名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:20:24
>>431 だいたい上位15%以内
434名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:20:52
今年からは40点以上って聞いたけど
435名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:25:48
>>434 主任者なのに、士業レベルにしてどーするw
436名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:26:27
うそつき!
437名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:28:00
>>434 お前の煽り面白くないぞ
438名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:28:12
なんでもいいからもっと勉強しろ

  馬鹿どもが
439名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:32:52
俺も今年から40点以上って聞いてるけど、マジ違うの?
440名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:35:03
今年の問題も難いことだけは確か。
昨年と同じ出題者だから。
おそらくボーダーは33前後でしょ。
441名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:39:01
またまた軽い事を言っちゃって
442名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:41:37
不動産登記法はムズイ
443名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:43:07
AとBがCの連帯保証人となっている場合、Aが全額を弁済した場合AはBに対しても求償できる。
○か×か?
444名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:03:51
民法    50%
宅建業法 70%
法令   20%
その他 10%

こういうのわかるなら、絶対受かると思うんだけどw
445名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:04:32
確かに作問者が同じなら今年は難しいだろうね。
だから簡単な問題や過去問だけじゃなく、ある程度難しい問題にもあたっておくべきだ。
P宅とか大場とか。もちろん基礎の理解は大事だが。

>>443
446名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:10:57
みんなが20点しか取らなかったらどうなるの?
447名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:13:22
>>446 全員合格か全員不合格??
448名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:15:36
>>446
追試
449名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:17:24
>>446
このスレ以外の奴等は20点以上取れるので心配するなw
450名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:19:24
このスレを巧く活用してる奴は、アンテナ高いと思うけどな。
ただずーと居て勉強できない奴は、どうかと思うが・・・
451名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:23:47
上級資格受験者がおまけ受験するからな
452名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:30:19
一ヶ月切りましたね。
宅建って一ヶ月やれば受かる?
453名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:34:15
民法は、そのまま使える
業法の主任者とか業者の欠格事由等は、会社法の取締役等役員の欠格事由に役立つ
区分所有法の定足数&議決権は、そのまま会社法の株主総会決議の要件の
イメージに結びつくし。

宅建結構いい試験だよ。民法も15問と多い。
どの道に進むにしろなかなか有益
454名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:39:02
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
455333:2006/09/18(月) 18:40:56
>398
>400
ありがとう。

確かに同一の条件で更新という条文は
知らなかったので、
深読みしすぎず、更新期間と条文は
別物として覚えておきます。

ここまで考えたから、本試験でも出てくれると嬉しい。。
456 ◆Q9OXJEgdu. :2006/09/18(月) 18:41:11
>442
確かに現在権利関係終盤で賃貸借まで進んだけどムズイというか複雑だった分野だった気がする
>452
自分1ヶ月です
9月10日前後からはじめました
まぁ無理かもだけど出来るような気もしてます
457名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:42:08
言葉の引っかけ大杉
458名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:44:41
試験だから当然。
459名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:48:16
一ヶ月を切ってきたので、あせりぎみ。ここから、何が効率的ですかね。
460名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:48:47
今日はとても勉強したくない日です。20日連続でやってたけど、今日でストップしそう…。昨日は嫌々1時間だけ。

こんな日はどうする?
461名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:49:24
俺は、これは切るね。例外規定はあると考えて
できない・ならない=可能性が低い

切らないのは
できる=可能性が高い。不可とする理由がない等
例えば(原則として・・・できる)これはほぼ○

そんな感じかな

462名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:52:27
宅建って意外と難しいんだけど…。

私って馬鹿なのかな…。
463 ◆Q9OXJEgdu. :2006/09/18(月) 18:52:31
>460
嫌々やるくらいなら明日(次回)にその分でも倍でも気合いをまわすと言うのは?(嫌々やったところで効率良いとは思えないからです)
464名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:59:36
でも、結構難しいですね。
465名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:00:21
税法まるまる残ってるんだけど間に合うよな?
税法以外は八割のでき
466名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:00:36
>>462
宅建って難しいと思うよ
満点なんて絶対無理
でも難しいけど7割正解すれば合格する試験
そこが味噌
467名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:01:05
業法が30問出れば俺でも合格できる自信があるよ
468名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:03:17
みんな幾つなんですか? 私は17歳高校2年です
469名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:05:31
民法がなぁ・・・
470名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:06:01
宅造法ゴロ合わせ
2切り1盛り500円
471名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:06:28
都市施設とか両区域外とかさっぱりわからん・・・
472名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:16:21
TACキター!!!!!!!!!!!!
473名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:17:29
>>467
すげー頭悪そうだなお前w
タラレバを言うやつは基本的に頭悪いからなw

474AV女優A:2006/09/18(月) 19:21:06
10/1のTACの模試受けようか検討中
どうしよう」
475名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:22:00
俺は、自分に活を入れるためにこのスレを見る。
けっこう前から勉強してるんで、過去問とかも何回もまわしてる。
でも、このスレで時々わからない問題がある。
これ結構いい薬になるね。
いまがピークだが、気を抜かず頑張る。
これ2年も勉強したくないしね。仕事も忙しいし。

476名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:40:06
>>475
喝 ○
活 ×
勝 ?
477名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:49:20
Aが両区域外にある森林を造成して20区画のテニスコートとして
反復継続して売却するには、宅建業の免許を必要としない。○×


478名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:50:46
毎年、1ヶ月前に勉強してて、今年で3回目や・・otz
今年はやたらとやる気がでないのでまた落ちそうだ。。
479名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:54:10
447
×
480名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:10:48
宅建持ってると給料アップする人どのくらいいる?
あといくらくらいアップするの?
481名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:15:34
478

×
482名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:16:05
5千円
483名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:21:31
年間6万円かよお
なかなかいいな。
484名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:24:14
月3万が普通。
年間36万ね♪
485名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:32:32
まさかその3万ってギョーカイ?
俺はヤだなぁフドーサンはw
ちなみに俺は金融機関勤めで宅建は資格手当として月2万。
こづかい稼ぎですわw
486名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:33:52
月5000円だったら試験受けないよw
俺の会社は月5万だよ。
年間60万。
平均は3〜4万だね。
487名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:36:08
すみません今度宅建受かって就職したいんですが
当方25歳、職歴なしマーチ卒で雇用機会ありますかね?
体力には自信あります。
バリバリ営業やりたいです。
24時間でも働きたいです。
488名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:37:07
・・・俺のところ0だ。
なんでこれ取ろうとしてるんだろ。アホくさくなってきた。
489名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:37:59
不動産業界は未経験者・第2新卒余裕。マーチ卒なら確実に余裕。
営業は体力あっても大変だし精神的に持たない。賃貸にしな。
490名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:38:08
>>477
△ 実態的に区画割・区画街路・分譲価格により、建物建築が推認されうる
  ものは宅地の売買として宅建業の免許を要する。(行政通達より)

491名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:38:32
>>488
0!?
不動産会社で0はないだろ。
492名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:42:52
>>489

いや実はちょっと裏の世界でいろいろ酷を味わったので
ちゃんとした表の世界でのプレッシャーには
正直あまり動じないと思います。
だから、できる限り稼げる仕事がしたいです。
一日20時間労働でもOKです。
でも、久しぶりに勉強したのでだいぶ頭悪くなってますから
受かるかどうか心配なんですけど。
まじめに頑張りたいです。
493名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:46:05


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
494名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:46:34
仕事は朝9時〜夜23時くらい。20時間もないよ。
でもノルマが多いから、成約取れないとアウト。
1年間での離職率が80%近いから、精神的に大丈夫ならいいんじゃない?
月5件も成約すれば、年収1500万くらい行くよ。
495名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:47:43
>>487
キミ、マーチなんて記憶力で合格できる学校だから自慢にもならないよ。
アタマの良し悪しは思考力と発想力なんだ。
宅建は記憶力で合格出来るから大丈夫だ。
がんばれ。
496東大生 ◆3PlL4zYvos :2006/09/18(月) 20:53:46
もう宅建業法制覇したよ。余裕、余裕^^v
497名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:57:05
らくらく(参)の
P52832(2)とP530(2)で回答が整合とれてないみたいなんだけど、
どっちが正しい考え方なの?

----------------------------

P528(2)
土地の譲渡契約(5千万)と建物の建築請負契約(3千万)で
課税標準となる印紙税の考え方

→ 建築請負は土地譲渡の付録。請負部分はノーカウント

P532(2)

土地の譲渡契約(3千万)と建物の建築請負契約(2千万)で
課税標準となる印紙税の考え方

→ 譲渡契約と請負の両方が記載されているときは金額の大きいほう



498名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:02:34
一緒だよ。整合性取れてる。
原則として、土地で計算。
例外的に、付録の建築請負のほうが高い時は建築請負で計算。
499497:2006/09/18(月) 21:06:36
>>498

じゃあ金額の高いほうって覚えとけばいいんだね。
サンクス。
500名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:09:09
500
501名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:14:23
今年は会計に要注意
結構深く出るよ
502名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:15:15
>>490
問題を出した者だが、そこまで詳しく答えてもらえるとは思わなかったw
503名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:20:40
失礼します。質問なんですが『市街化調整区域内の農地において、農業を営む者がその居住用の住宅を建築するための開発行為を行う場合は原則として開発許可が不要ですが農地法4条の許可は必要ですよね?』よろしくお願いします。
504名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:20:54
今年は会計ではなく建替円滑化法が出るんだよw 注意しとけよ!!
505名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:25:10
そういうこと。
開発許可と転用許可は違う。
506名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:28:21
去年の問題やったら17点だった。
これから、何をすれば合格できますか?
507名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:29:30
ひたすら暗記。ただそれだけ。がんばれ。
508名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:35:28

あと27日ですよー
509名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:01:18
ナカーマ!!(・∀・)人(・∀・)
三ヵ月は聞いた事有るけど一ヶ月は無理があるかなぁ…と(・ω・`)
しかも毎日30分くらいしか出来てないwww
女のくせに帰りが3時とかヒドスwwww
眠気には勝てないっす。
510名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:01:55
>>495
いや俺推薦なんで受験勉強なんてしたことないんですよ。
でも確かに記憶力が落ちてしまいまして
昔のようにテキストを2,3回読んだだけでは
覚えられなくなっていました。
あー本当にどうしましょう?
511名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:04:27
今日の課題
H15年の過去問
TAC直前2回目
法令の知識詰め込み

終了予定2時
512名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:04:50
姉歯と小嶋のおかげで宅建の難易度がアップしたのさ!

513名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:04:55
罰則が覚えられなくて困ってる。
どうしたらいい??
514名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:07:03
>>495
あと頭の良し悪しは本当におっしゃるとおりです。
行動力、悪知恵、腕力、体力、弁が立つこと、人を洗脳する力+法律の知識
これさえあれば、人生トップにたてますわ。
515名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:07:08
悪い事をすれば罪になる。
516名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:08:42
>>515
いやそういうことではなくて
法の抜け道をさぐってえらいことすることです
517名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:10:20
建替円滑化法出るよ
518名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:19:15
制限行為的能力者が自分で契約した売買を取消す事が出来る。

○or×
519名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:20:31
今時そんな問題やるか馬鹿
520名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:34:40
今年は仕分けが需要
521名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:39:56
>>519
たしかにw
522名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:42:06
>>518
制限行為的
その的が重要
×
523名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:43:15
524名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:44:17
くさい引っかけだけど十分・・・ きいた
525名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:45:12
お前ら甘いよ!
526名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:50:12

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  (゚)   (゚) |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  (゚)   (゚) |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U


527名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 23:23:10
所有権の登記のある2筆の土地を合筆する場合、その登記を申請するには、
その合筆する2筆の土地両方の登記識別情報を提供する必要がある。○×
528名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 00:00:24
X
529名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 00:39:41
>522
的?って良く分からんが
そんなことより普通に制限行為能力者だから取り消せるんではないのか
530名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 00:43:49
530
あ、けど自分では取り消せないからどちらにしても無理だ
531名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 00:58:31
>>528
正解
よくできたなw
532名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 01:23:08
筆界特定制度と登記識別情報と根保証の基本事項が出そうなのですね
533名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 01:35:16
おまいら、ここで過去問しとけ。

http://www.teinen.sakura.ne.jp/sikaku/
534名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 01:35:59


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
535名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 02:00:56
筆記後の口述試験って
スーツで受けるべき?
536名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 02:35:26
今日、某会場で模試。
がんばります。
537名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 03:35:18
>>536
頑張れ。
俺は月末に会場模試デビューだ。

今日は勉強時間4時間くらいか。
そろそろスパートしないとな。
538名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 05:34:36
過去問の問題ばかりやってたら問題覚えてしまって意味が無いような気がしてきた。
今日はテキストもう一度見直そう。
539名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 06:41:05
16年ぶりに三大都市圏の地価が上昇
540名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 07:28:12

それでるよ
541名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 08:01:27
馬鹿な質問していいですか?

登録免許税の軽減措置は何で贈与には適用されないんですか?
542名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 08:08:11
後で農地に戻す場合でも農地法の許可は必要である。
543名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 08:26:27
>>539
試験問題は半年前に出来ているのに、どうやってそれを出題するんだよw
544名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 08:44:03
宅建落ちたら海外留学しよ。
で、来年3ケ月前から勉強しよ。
545名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 08:48:55
やったー。
携帯の占い見てたら9月後半から10月勉強運最高!!
こりゃ受かる
546名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 09:31:57
>>545は確実に落ちるね
いや、俺が落とすよ
547名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 10:36:57
AにBとCが連帯して1000万の債務がある場合
BがAに1000万の債権を有していたので
CはAに対しBの債権を援用して1000万を相殺出来る
○or×
548名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 10:38:12
×
549名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 10:56:52
基本的だったか
500万までしか相殺出来ない
550名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 11:09:46
551名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 11:16:46
552名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 11:20:58

民法    50%
宅建業法 70%
法令   20%
その他 10%
553名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 11:23:34

ブックオフで買ったんですが
去年のTAC直前予想使えまつか?
今年のと違うんですかね
554名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 11:27:41
1300円ぐらいケチるなよ
555名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 11:46:02
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             /  (゚)   (゚) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

        ∩___∩     \_WW/
        | ノ      ヽ    ≫ ポ ≪
       /  (゚)   (゚) |   ≫ | ≪
       |  ///( _●_)//ミ   ≫ ロ ≪
      彡、   |∪|  、`\  ≫ リ ≪
    / \   ヽノ /_> /  ≫ | ≪
    \|   ・   ・/ /   ≫ ! ≪
      |       / ̄
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪-─●─●- パサッ
           \_)
556名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 11:52:13
>>547
×
557名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 12:28:02
547は混合でしょ・・・??
558名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 12:45:34
混同
559名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:10:26
建物譲渡特約付借地権は公正証書等の書面で契約しなければならない

○or×
560名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:13:32
559×
561名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:17:32
かんじ よわくても 4たくなら ごうかくできますネー
559X
562名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:23:58
会計で落とすと本当に逆転できないよ
563名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:24:57
簡単すぎ
2chのレベル低すぎwwww
564名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:26:40
(1)営業に関し成年者と同一の行為能力を有しない未成年者は免許を
   受ける事が出来ない
   ○or×
(2)高額の報酬の受領の禁止に違反したものは懲役刑を受ける
   ○or×
(3)ヒューザーの小嶋元社長は宅建業法上の罰則として
   3年以上の懲役刑を受ける可能性がある
   ○or×
565名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:29:09
>>563
2chはレベル低いよ。
去年のスレはヤフーの方が断然高かったし。
合格率も2chが5%くれぇ、ヤフーが30%くれぇだろ。
あっちの方がマジメで偏差値が高いことは事実だw
566名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:32:44
俺は基本しかやらないよ
レベルが低いとか言われても
「木を見て森を見ず」にならないように
567名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:38:39
Aの建物を賃借しているBがCに転貸しようとした際
Aの承諾が得られなかったので裁判所にAに代わる許可を
申請することが出来る

○or×
568名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:41:06
>>567
×
誰も564に反応がないので・・・
答えは全部×
569名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 14:09:17
567 X
570名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 14:11:13
>>俺は基本しかやらないよ
当を得てると思う 
571名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 14:14:41
うろ覚えならわかりそうもない問題出したつもりだが
みんな基本ばっちりなのね
orz
572名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 14:19:48
去年の合格者だけど、全くわからねw
573名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 14:20:27

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
574名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 14:53:50
AがBに賃貸した建物 BがCに転貸し
この場合
AがBに更新の拒絶 Cとは建物の使用を継続 AB間は契約の更新となる
AがBとの契約が満了で終了 Cとは建物の使用を継続 AB間は契約は?

1.終了だから終わり
2.Cが使ってるから更新
3.わからん
575名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 14:54:57
574です 
Aが了承してCに転貸しです
576名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 15:02:49
たぶん1だろう
AC間の契約となる
・・・自信なし
577名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 15:19:19


                     /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < マスオ フォー!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
578名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 15:33:52
574です
過去問出題年度は12と10
こたえは1
579名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 16:13:09
>>574

四番は無いの?w
580名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 16:30:05
>>574
更新の拒絶=期間の満了で契約終了だからできる
わけだろ。おかしいと思わないのか?
581名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 16:39:27
今年は不動産鑑定評価基準と地価公示法どっちがでると思う?
582 ◆9Ce54OonTI :2006/09/19(火) 16:39:44
抵当権の付着する債権を受動債権として相殺することができるか。

丸又は罰
583名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 17:37:43
>>582
×
584名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 17:38:16
>>581
両方出る

585名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 17:52:53
>>581 地価公示法
何の根拠もないが
586名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:08:06
宅建業法に違反するのはいくつあるか。
1.宅建業者Aは、素人Bとの土地売買契約の席で知り合いの暴力団組員を同席させた。

2.宅建業者Cは、素人Dに賃貸物件の案内を10件もしたがCが契約する意思表示を
見せないので「借りる気あるのか、コノヤロウ!」と怒鳴った。

3.宅建業者Eは、Eが広告に出した物件を素人Fが買いたいと申し出たが
Fが挙動不審だったため「広告の物件はもう売れてしまいました」と嘘をついて断った。

4.宅建業者Gは、ライバル業者Dの営業を妨害する目的でDが路上に設置した捨て看板
の広告を勝手に撤去した。
587名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:24:37
登記申請をするには登記原因を証する書面または情報が必要である。
588名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:27:34
原因がない時はいらないね
589名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:28:54
所有権保存登記には、原則として登記原因がない
○or×
590名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:33:44
>>574の問題おかしいな。
意味不明だ。ちゃんと問題出すなら書いて欲しいね。
591名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:34:10
表題部の所有者から当該区分建物でない建物を売買により取得したものは
自己の名義で所有権保存登記ができる
○or×
592名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:34:42
593名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:35:27
×
594名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:36:04
所有権保存登記は、判決によっても単独で登記できる
○or×
595名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:36:17
596名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:37:28
所有権保存登記を申請する場合、添付書面として登記識別情報を
添付する
○or×
597名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:37:45
×
598名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:38:36
所有権保存の登記を申請する場合、添付書面として印鑑証明書を
添付しなければならない
○or×
599名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:39:06
×
600名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:39:24
所有権保存登記をする場合、住所証明書を添付する
○or×
601名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:40:19
602名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:40:39
登記識別情報は、登記義務者が添付する書面である
○or×
603名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:41:29
印鑑証明書は、登記義務者が添付する書面である
○or×
604名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:41:29
605名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:42:10
606名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:44:06
表題部が入る前にその所有者から直接当該建物を取得した者は
自己名義で所有権保存の登記ができる
○or×

607名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:44:32
608名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:45:49
印鑑証明書の添付は、登記義務者の代理人への委任状に押印されている
印型と同一であることによって登記の申請を担保するひとつの
手段である○or×
609名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:46:32
610名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:49:25
売買による所有権移転登記は、原則として売主・買主の共同申請
だが相続・合併の原則的に単独申請である
○or×
611名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:49:51
612名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:51:45
Aは、今年初めて宅建取引主任者試験を受験する。毎日2時間程は、過去問を解いているが
模試では、平均27点 合格するか? ○or×
613名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:55:17
>>612
試験会場への道程で資格グッズ勧誘のお姉さんに事務所に釣れてかれて終了。
614名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:58:15
不動産の債権は登記することができない
615名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 19:04:06
不動産の債権って賃借権?
賃借権は登記できるでしょ。解釈が違ったらゴメンね
616名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 19:04:41
登記することができる権利は民法上の八種類の権利以外にもある
617名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 19:06:26
採石権
618名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 19:06:40
>>615
正解
619名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 19:08:35
>>617
正解
620名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:18:03
住宅地値上がり地区全国NO1が
北海道クッチャンジョンってwww
なんちゅう名前やw
621名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:18:54
倶知安と書いてクッチャンと読む。
ジョンじゃなくて町なw
クッチャン町
622名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:20:10


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
623名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:22:22
今日何もしてない。。。
624名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:24:00
今からどんな勉強をしたらいいのかな?
何か焦ってきた。
625名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:30:08
                     /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < マスオ フォー!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪


626名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:44:22
取り消しを第三者に対抗できるか。
詐欺×。脅迫○。では被補助人は?
627名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:53:07
DAI-Xの模試ってどのくらいのレベル?
市販の模試で言うと
P宅>DAI-X>>ズバリ
くらいに感じたけど。
628名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:54:38

場合による
629名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:58:22
よらねーよ
630名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:59:21
631名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:00:35
>612
自分のことかと思ったorz
632名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:03:38
取り消しを善意の第三者に対抗できるか。
詐欺×。脅迫○。では被補助人は?
633名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:07:19
634山宅 ◆y9GdmnJRPg :2006/09/19(火) 22:15:14
あと1ヶ月か。
頑張れよ。
俺みたいに42点取る必要は無い。
36点でいい。
36点取るための勉強に残り1ヶ月は切替えろ。
GOOD LUCK !
635名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:29:40
平成7年22歳合格者の俺が来ましたよ。
28点の俺がw
636名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:36:55
752 :名無し不動さん [age] :2006/09/19(火) 20:03:32 ID:???

              ヽ \
さっさと死ね!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/; 山宅 i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-' ←>>751
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
637名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:40:06
P宅模擬の、問2-13、4問目

登記完了後においても、登記識別情報の通知を受けた登記名義人は、通知後
いつでも、一度通知を受けた登記識別情報の失効請求をすることができる?

○正解になってんだけど、解説読むと

新不動産登記法は、登記識別情報の管理の困難性を考慮して、「登記識別情報の
失効請求制度」も採っている。

ってあるんだけど、再請求なんてできないんじゃないかな?
誰か分かります?
638名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:40:09
>>633
正解。
639名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:43:19
「失効の請求」が論点なのに
「再請求」つてなんのこと?
あたまに昆虫でも飼ってるのw
640山宅 ◆y9GdmnJRPg :2006/09/19(火) 22:43:30
平成17年のレジェンド、山宅!
641名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:45:34
ぽちん ぽちん ぽちん ぽちん ぽちん ぽちん 
642名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:48:44
>>636 板アドきぼんぬ
643名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:49:53
自演乙
644名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:51:09
┏━━━━━━━━━┓
┃┌──────┐□┃ ザーーーーーーー
┃│=-_~-=-__=~ 2 | ◎┃
┃│~~_-==~-==~_ | ○┃
┃│_~_=~_=--~_=~__ |   ┃
┃└──────┘■┃
┗━━━━━━━━━┛
   //    \\
  //      \\
 //        \\
  ̄            ̄
    ∧ ∧
    (   )  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /   |   (     ) <  自作自演TV終了
  〜(___ノ  (____)   \________
645名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:53:15
自作自演←マスオくんのキーワード乙w
646名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 22:59:42
<新語辞典>
クサレますお ・・・ この世に二つとないどうしようもない様を指す。
           語源は「腐る」と「ますお」という汚いものをふたつの組み合わせから来ている。


647名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:21:04
もう疲れた。。。
ギブアップ。
仕事と女関係でごたごたして、全然勉強できない。
648名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:22:36
↑そんな香具師が書き込むわきゃね〜だろ。
ば〜かw
649名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:23:44
押さば押せ 引かば押せ
自己滅却の精神なり
押忍
650名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:26:37
↑そんな香具師が書き込むわきゃね〜だろ。
ば〜かw
651名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:28:03
↑そんな香具師が書き込むわきゃね〜だろ。
ば〜かw
652名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:31:36
しつこいな・・・
653名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:38:06
↑そんな香具師が書き込むわきゃね〜だろ。
ば〜かw


654名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:42:33
簿記が1問出るって本当かよw
ここで簿記が出るって言ってる奴は、「簿記を出して欲しい」という
自分の願望書いてるだけじゃねえの?

本当なら、ソース出せよ

655名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:43:10
うざい さっさと去れ
基地外
656名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:44:22


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
657名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:44:55
簿記なんか出るわけないでしょ
658名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:45:39
うざい さっさと去れ
基地外
659名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:47:08


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
660名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:47:11

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)あたい馬鹿で〜〜〜す
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
661名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:47:49
>>655
お前がうざいんだよ。
さっさと去れ!
662名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:51:41
またヤマタクが、出てきたな
663名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:51:53
>>654
願望とかじゃなく、
お前みたいに「もしかして、ひょっとしたら、もしかすると…」ってな感じで、
不安になるやつを見て楽しんでるだけなんだと思うぞww

まぁ俺も便乗して楽しんでるがw
664名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:52:16
>>661
やかますい
おれは今来たばっかりだ
おまえが去れ
665名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:55:42
752 :名無し不動さん [age] :2006/09/19(火) 20:03:32 ID:???

              ヽ \
さっさと死ね!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/; 山宅 i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-' ←>>751
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
666名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:56:47


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
667名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:56:54
やまたくは基地外荒らし
668名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:59:46
お前等合格したいなら、次の通りにしろ。
過去問10年分(同じページに問題と答えが載ってる本がベスト)買ってきて、
三回転しろ。
100時間くらいで合格できるから。
これ以外ごちゃごちゃやっても、まず合格できないから。
公務員行政職合格の俺がわざわざ最短の合格法教えてやったんだから、
頭の悪いお前等は素直に言われた通りにやれ。
669名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:59:55
今度Wの模試受けようと思ってるんだがレベル高いってマジ?
この前の難易度も高かったの?
エロイ人教えて
670名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:01:37
去年も有ったが、正しいモノが○コあるか?等の消去法の使えない問題が複数出ると思いますよ。
但しボツ問にならない様にする為、基本に忠実にするだろうから、取りこぼしのない様にしろよ。
671名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:01:56
>>668
やってみる!明日からだからそれしかもう道がないwww
法律変わってても気にしないwww
672名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:04:06
>>664
やかますい
おれこそ今来たばっかりだ
おまえが氏ね

673668:2006/09/20(水) 00:06:11
>>671
素直な喪前に惚れそうになった。
過去問だけだと不安になる気持ちもわかるが、宅建はマジで過去問10年分を
繰り返す試験だから、問題と答えを全て覚えるつもりで頑張れ!
674名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:06:40
たっけん
たっけん
それがたあっけん〜♪
675名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:12:50
公示と告示ってどう違うの?
676名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:15:47
俺は>>662が荒らしていると思う。
なんでもやまたくのせいにして。
677名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:17:10
>>673
ありがとうございます(>_<)
姉妹スレでも書かれてましたよね?
オススメの過去問はありますか?
伊藤塾のテキストはあるんですが読まずに放置します(>_<)
678677:2006/09/20(水) 00:20:49
ありがとうございました!
679668:2006/09/20(水) 00:21:35
>>677
他でも書いてますw
教材は、新星出版社の過去問10年分がベスト。
問題と答えが同じページに書いてて、勉強しやすいし、解説も分かりやすい。
もし、時間があれば対応のテキスト読み込んでみてください。
理解が相当深まります。
680名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:23:24
>>679
104: 2006/09/07 01:55:42
新星出版社の過去問10年分(見開きに問題と答えが載ってて、勉強法として最適)
を三回転する。三回転するまでに、テキストを2回読む。
最後に、予想問題集(俺が受験した時は、基本問題集として売ってた)を
一回やって終了。
普通に42点は超えるよ。
↑過去ログのこれの方ですよね?
ありがとうございます。
駄目元でやってみます(>_<)
681668:2006/09/20(水) 00:25:17
>>680
それですw
この勉強法は公務員でも通じてますので、信じて頑張って!
682名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:40:26
公務員なら民法やってたんだろ?
民法以外はそれだけでOKだが民法初学者は厳しいと思うよ
683名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:43:51
学部は経済でした。
宅建合格後、公務員の勉強を始め合格したんです。
宅建は民法がちと難しいんで、業法と法令を頑張ってみてください。
私は業法満点でした。
684名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:46:17
>>547
は○では。。。
685名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 02:07:21
>>684
その心は?
686名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 02:30:37
今日は過去問5年分まわした。
6時間半かかった。
よくやったぞ、俺。
687名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 02:41:50
>>686
すてきやん
688名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 02:49:21
ひゃっほう。学生なのに毎日30分しか勉強してねぇぇえ
ぶへへへあへへあへ
689名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 02:51:11
>>688
680の勉強法をしっかりやりなさい。
690名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 02:53:45
>>688
私も小林洋行に800万円吸い取られなかったら、同じ様な勉強レベルだったと
思われる
691名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 02:58:18
合格した!って言いたいから頑張るお!!
692名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 03:04:54
「合格した!」と君が言ったから10月15日は
693名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 03:07:53
>>692俺の妹の誕生日
694名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 03:45:30
>>690
先物か?
695名無し検定1級さん
正しく正解は正しいのか