海の法律家「海事代理士」 本スレッド19

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 14:21:50
何度も○×と言っていれば真理になるなんてことはない。
○×なんてほんの一部でしかない。三択?そんなのあったか?
宅建が四択だからそれより簡単だといいたいがために三択とか言ってるのがバレバレ。
穴埋めを記述か記号でやるのがほとんどだ。今年からの行書のような記述もある。
勉強した奴にとっては簡単なことは簡単だがな。
アホにはその勉強ができんからどうしようもない。
932名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 00:11:26
>>930
悪いけど、そんな問題で半分なんか占めていませんけど。
いくら筆記試験落ちたからといって、
勝手な嘘ごちゃごちゃ書き込まないでもらえますか?
933名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 00:16:29
>>930の心境を忠実に再現 その1

ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...             
      |||. 
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     くそっくそっ海事代理士め!!俺様をバカにしやがって!!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  みんな俺が筆記試験に落ちただとか、落ちた腹いせに粘着して荒らしてるとか
  \        ⌒ ノ_____  言ってんじゃねぇよ!!くそっくそっ!!図星だから余計に腹が立つぜ!!
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \  俺だって試験前までは、○×問題や3択問題が出るという噂を聞いた事で、
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 偏差値40代のおいらでもそれなら合格出来るかな!!って思って受験したんだよ!!
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|くそっくそっ!!○×っていっても全然難しいし、問題数だってちょこっとじゃねぇか!!
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /    あてにしてた○×も4問しか当たってなかったし。
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 合格率の数字だけみて、ナメてかかってたから記述問題ボロボロだったし。
                    6割どころか、3割しか出来てねぇじゃねぇか!!あの資格ガイドはでたらめだ!!
                あんな見た目の合格率だけにだまされるんじゃなかったぜ!!俺の学力じゃ数年越しの試験じゃねぇか!!
                くそっくそっ!!ここの奴らがうらやましいぜ!!こうなったらこのスレをめちゃくちゃにしてやるぜ!!
                どうせ俺が筆記で落ちた事何てバレる訳ねぇし。へへへっ憂さ晴らしだ!!
                荒らしちゃえ荒らしちゃえ!!へへへへっ。ざまぁみやがれ!!へへへへっ 

934名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 00:18:22
>>930の心境を忠実に再現 その1

ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...             
      |||. 
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     くそっくそっ海事代理士め!!俺様をバカにしやがって!!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  みんな俺が筆記試験に落ちただとか、落ちた腹いせに粘着して荒らしてるとか
  \        ⌒ ノ_____  言ってんじゃねぇよ!!くそっくそっ!!図星だから余計に腹が立つぜ!!
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \  俺だって試験前までは、○×問題や3択問題が出るという噂を聞いた事で、
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 偏差値40代のおいらでもそれなら合格出来るかな!!って思って受験したんだよ!!
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|くそっくそっ!!○×っていっても全然難しいし、問題数だってちょこっとじゃねぇか!!
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /    あてにしてた○×も4問しか当たってなかったし。
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 合格率の数字だけみて、ナメてかかってたから記述問題ボロボロだったし。
                    6割どころか、3割しか出来てねぇじゃねぇか!!あの資格ガイドはでたらめだ!!
                あんな見た目の合格率だけにだまされるんじゃなかったぜ!!俺の学力じゃ数年越しの試験じゃねぇか!!
                くそっくそっ!!ここの奴らがうらやましいぜ!!こうなったらこのスレをめちゃくちゃにしてやるぜ!!
                どうせ俺が筆記で落ちた事何てバレる訳ねぇし。へへへっ憂さ晴らしだ!!
                荒らしちゃえ荒らしちゃえ!!へへへへっ。ざまぁみやがれ!!へへへへっ 

935名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 00:23:47
>>930=図星。。。。。

ってかここまできたら、筆記落ちた事を隠し続けて、
○×と3択に粘着して荒らしてくるお馬鹿さんの事、
誰かあだ名でも命名してやろうよ!!
936名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 00:32:54
>>930がどんな人物か想像すると・・・
恐らく今年の受験資格は海事、行書、宅建
その中での本命は行書。リスク管理の一環で海事と宅建を受験
ところがリスク管理の予定でいた海事、宅建と連落ち。
本命行書勉強の回り道になり、単なるリスクにしかならなかったww
そんなリスク(海事、宅建)が仇となり行書まで落ち濃厚な状況下、
リスク割合の大きかった海事をトコトン恨むことになった結果
ドアホのコピペ厨に成り下がってしまったw

恐らくこんな所だろうなww
937名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 02:01:06
低能な資格をムリクソ法律家と呼ぶのはやめれ
938名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 02:07:03
>>931
>穴埋めを記述か記号でやるのがほとんどだ

平成18年度海事代理士試験における配点比率
○×式=220点中38点=約17.2%
実質3択の選択問題=220点中61点=約27.7%

問題の約半分が○×と事実上3択選択。
超簡単な試験。こんなおバカな試験は他にはない。
939名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 02:07:06
あ〜今年の行書に受からないとマジでやばいわコリャ
940名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 02:09:08
○×が問題の2割近くも占めるというだけで、海事代理士のアホさは
立証されている。
士業の中で一番簡単な資格であることに間違いない。
941名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 02:16:21
>>938
俺の調べだと
○×26問で試験に占める割合は1割チョイの11.8%なんだけど・・・・

もしかして捏造してる?
ってか憲民商の正誤の肢を「選び出す」問題計12問を○×に含んで
意図的に○×試験のイメージを定着させようとしてるだろwww
942名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 07:12:42
明日は行書だぜ、ベイベー
943名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 15:15:49
>>941
憲民商は実質2択じゃん。○×と同じようなもの。
なんなら、実質2択の問題として分類してやってもいいぜ(藁
しかし、バカすぎだな>海事代理士
944名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 15:17:24
合格率が6割なのに○×が1割以上も占める試験って・・・・
士業界イチのおバカ試験。

っーか、過去問みる限りでは、例年2割が○×式だろよ。
945名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 15:37:41
上の荒らしに同調するわけじゃないけどさ、海事代理士試験はもっとレベルアップ
する必要があるよ。いくらなんでも、○×とか選択問題は、いまの時代にそぐわな
い出題形式だと思う。
記述はそのままに、他の○×式などは他士業並みに5択問題にすべきだよ。

それだけのことで、口述・記述(それも問題の約半数)・択一と他士業に比べても
かなりのレベルの試験になるんだけど。
法律系資格ってさ、試験の難易度が資格の評価の大部分を決めるところがあるから
国交省は、役人仕事はやめて出題形式を変更してほしい。
946名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 15:43:50
>>941
平成17年度海事代理士試験配点比率
憲民商=30点中12点が○×式=40%
たまたま18年度が選択問題形式をとってたが、実質はただの2択問題。
例年は、憲民商の4割が○×式のクソバカ資格。

>>944
バカ資格は、どう体裁を繕ったってバカ資格なんだよ!。
蛾が蝶になることはない。

947名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 15:44:24
>>945
バカ資格は、どう体裁を繕ったってバカ資格なんだよ!。
蛾が蝶になることはない
948名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 15:58:02
半端無くシツコイ粘着野郎がいるなぁ

なんでそこまでして海事スレを荒らすわけ?
949名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 16:08:09
からかわれてるだけなんじゃない?
問題の割にはスレタイがスレタイだしね・・・。

と、漏れまで荒らしになってしまいそうなんで、やめまつね〜
950名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 16:47:22

海事代理士試験って、60時間の勉強で合格できますか?
1日3時間の20日程度と聞きました。
951名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 16:58:25
まだ来てんのか、このばかw
憲民商なんかこの試験のツマでしかない。
海事法がこの試験のメインなんだよ。
県民商だけ見て○×三択が半分以上って言ってるのか?
ほんと無意味な奴。
952名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 17:08:01
このスレに貼り付いてる粘着嵐クンって
海事代理士のせいで大切な人を亡くしたとか
何か壮絶な過去を持ってるんじゃ・・・・・・・・
この親の敵を取るかの如く鬼気迫った嵐っぷりは異常な希ガス
953名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 17:10:22
>>951
平成18年度海事代理士試験における配点比率
○×式=220点中(海事法含む)38点=約17.2%
実質3択の選択問題=220点中61点=約27.7%

海事法を含む問題の約半分が○×と事実上3択選択。
超簡単な試験。こんなおバカな試験は他にはない。
アホ!
954名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 17:12:44
>>950
十分可能です。
もっと時間を短縮してもいいです。10日もあれば十分です。
このスレの住人は頭の悪いバカどもですので、こんな○×試験に
やたら時間がかかると主張して泣きわめいているだけです。
一般的な知能がある人なら10日で筆記、3日で口述をクリアー
できます。
955名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 17:45:18
>>950
>>210-211に勉強時間と自己採点の点数(合格レベル)が書いてある
956名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 17:52:33
俺は16年度行書合格者だが、17年度海事代理士の勉強は1ヶ月くらいはやったよ。
毎日2〜3時間な。
毎日10時間10日やるなら俺より勉強することにはなるだろうけどな。
三択問題ってのは何なんだ?そんなの覚えがねえんだが?>>953
多数の語群から記号で穴埋めやんのが多かった覚えがある。
あとガチの記述やガチの穴埋めね。
煽ってる奴は漢字が書けなくて受験できない奴なんだろうw
957名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 17:59:14
>>950
合格ラインはたったの6割なのに、問題の半分が○×と3択選択問題。
デタラメやっても、そこそこ得点してしまう(藁

ガチ暗記なんて、条文の少ない上に出題条文が固定化している安全法や
船舶法をチラリとやっておけば得点できる。頻出条文を15条程度暗記
しとけば、いいよ。
なにせ、記述なんて2割ほどゲットしてればいいんだからな。
こんな誰でも合格できるアホ資格に時間かけるのは無駄だかんね。
958名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 18:06:57
ガチ暗記なんて船舶法と安全法、造船法でやれば
まず大丈夫でしょ。
条文の数は少ないし、出題される条文は、ほぼ決ま
ってるし。1日でこなせる量だよ。

あとは○×と選択だし、なかには小学生の社会(地理)
みたいなもんだもあるからね〜〜
959名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 18:28:58
海事代理士試験が難しいと泣きわめいてる奴って、どんな奴なんだよ。
顔をみてみたいw
960名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 18:34:11
引きこもりの対人恐怖症のおまいらにとって口述試験は
司法試験の筆記よりある意味難関でしょうな
今年も霞ヶ関でやるのかな?
961名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 18:43:26
口述なんて簡単だったがなw
だてに営業職はしてないぜ!
962名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:23:43
>>938>>940>>943>>944>>946の心境を忠実に再現 その1

ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...             
      |||. 
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     くそっくそっ海事代理士め!!俺様をバカにしやがって!!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  みんな俺が筆記試験に落ちただとか、落ちた腹いせに粘着して荒らしてるとか
  \        ⌒ ノ_____  言ってんじゃねぇよ!!くそっくそっ!!図星だから余計に腹が立つぜ!!
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \  俺だって試験前までは、○×問題や3択問題が出るという噂を聞いた事で、
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 偏差値40代のおいらでもそれなら合格出来るかな!!って思って受験したんだよ!!
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|くそっくそっ!!○×っていっても全然難しいし、問題数だってちょこっとじゃねぇか!!
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /    あてにしてた○×も4問しか当たってなかったし。
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 合格率の数字だけみて、ナメてかかってたから記述問題ボロボロだったし。
                    6割どころか、3割しか出来てねぇじゃねぇか!!あの資格ガイドはでたらめだ!!
                あんな見た目の合格率だけにだまされるんじゃなかったぜ!!俺の学力じゃ数年越しの試験じゃねぇか!!
                くそっくそっ!!ここの奴らがうらやましいぜ!!こうなったらこのスレをめちゃくちゃにしてやるぜ!!
                どうせ俺が筆記で落ちた事何てバレる訳ねぇし。へへへっ憂さ晴らしだ!!
                荒らしちゃえ荒らしちゃえ!!へへへへっ。ざまぁみやがれ!!へへへへっ 
963名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:25:37
>>938>>940>>943>>944>>946=図星だからといって必死に一人で自演乙。

あんたも筆記落ちた腹いせに、荒らす事で必死なんだな。
964名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:27:47
>>963
脳内妄想乙
965名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:30:09
>>947>>953>>954>>957>>958の心境を忠実に再現 その1
ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...             
      |||. 
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     くそっくそっ海事代理士め!!俺様をバカにしやがって!!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  みんな俺が筆記試験に落ちただとか、落ちた腹いせに粘着して荒らしてるとか
  \        ⌒ ノ_____  言ってんじゃねぇよ!!くそっくそっ!!図星だから余計に腹が立つぜ!!
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \  俺だって試験前までは、○×問題や3択問題が出るという噂を聞いた事で、
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 偏差値40代のおいらでもそれなら合格出来るかな!!って思って受験したんだよ!!
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|くそっくそっ!!○×っていっても全然難しいし、問題数だってちょこっとじゃねぇか!!
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /    あてにしてた○×も4問しか当たってなかったし。
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 合格率の数字だけみて、ナメてかかってたから記述問題ボロボロだったし。
                    6割どころか、3割しか出来てねぇじゃねぇか!!あの資格ガイドはでたらめだ!!
                あんな見た目の合格率だけにだまされるんじゃなかったぜ!!俺の学力じゃ数年越しの試験じゃねぇか!!
                くそっくそっ!!ここの奴らがうらやましいぜ!!こうなったらこのスレをめちゃくちゃにしてやるぜ!!
                どうせ俺が筆記で落ちた事何てバレる訳ねぇし。へへへっ憂さ晴らしだ!!
                荒らしちゃえ荒らしちゃえ!!へへへへっ。ざまぁみやがれ!!へへへへっ 
966名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:31:16
>>959↓こんな奴だよ。
ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...             
      |||. 
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     くそっくそっ海事代理士め!!俺様をバカにしやがって!!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  みんな俺が筆記試験に落ちただとか、落ちた腹いせに粘着して荒らしてるとか
  \        ⌒ ノ_____  言ってんじゃねぇよ!!くそっくそっ!!図星だから余計に腹が立つぜ!!
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \  俺だって試験前までは、○×問題や3択問題が出るという噂を聞いた事で、
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 偏差値40代のおいらでもそれなら合格出来るかな!!って思って受験したんだよ!!
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|くそっくそっ!!○×っていっても全然難しいし、問題数だってちょこっとじゃねぇか!!
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /    あてにしてた○×も4問しか当たってなかったし。
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 合格率の数字だけみて、ナメてかかってたから記述問題ボロボロだったし。
                    6割どころか、3割しか出来てねぇじゃねぇか!!あの資格ガイドはでたらめだ!!
                あんな見た目の合格率だけにだまされるんじゃなかったぜ!!俺の学力じゃ数年越しの試験じゃねぇか!!
                くそっくそっ!!ここの奴らがうらやましいぜ!!こうなったらこのスレをめちゃくちゃにしてやるぜ!!
                どうせ俺が筆記で落ちた事何てバレる訳ねぇし。へへへっ憂さ晴らしだ!!
                荒らしちゃえ荒らしちゃえ!!へへへへっ。ざまぁみやがれ!!へへへへっ 
967名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:33:36
>>957>>958
かわいそうに。筆記試験落ちたんだ。。。。。
必死になって強がってさ。
落ちたからそんなに必死になって荒らしにきてんでしょ?

ばぁ〜か!!
968名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:36:01
頭の悪い海事ベテががんばってま〜〜〜す(藁
969名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:40:52
>>957>>958
そんなに強がっても、筆記試験落ちたんじゃ全くもって説得力ないでしょう!!
落ちる人の考え方の典型例ですな。。。。。
970名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:45:26
>>969
脳内妄想が悪化してるなw
971名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 19:48:29
他スレにおもろいレスがあったんでコピペしてやるよw

283 :名無し検定1級さん :2006/11/11(土) 18:13:24
>>269
海事代理士試験って、漏れの通ってた某大手予備校の講師もとってたんだけど
本当に10日くらいで合格できるの??
海事代理士って、一問一答の○×問題や選択問題が半分くらいを占めるから、
簡単だとその講師は言ってたけど・・・・。
その講師は5日で合格したそうだし、行書に合格する能力があれば勉強の要領
しだいで10日前後で合格するとも言ってましたが。

スレ違いですみません。
今年行書に落ちたら、滑り止めで来年海事代理士を受けようかと、考えはじめ
てたんで・・・・。
972名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 20:04:30
宅建も司法板の連中なら一週間もいらずに合格するよw
973名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 02:30:22
971って、行書板からのコピペだろ。。。。。
974名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 02:33:45
ところで、そろそろ次スレを立てなきゃいかんが、スレタイどうするよ?
海の法律家っーのいれるか?
上の粘着荒らしを始め、荒らしがこのスレに粘着する大きな理由の1つに
スレタイがあるからなぁ。
荒らし上等であえて海の法律家ってのを入れるか(かなり荒れることが予
想され)、別のスレタイにして荒らしを敬遠するか。
どうする?
975名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 03:13:48
こっちにも海事代理士のスレあるけど・・・
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146726752/l50
976名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 03:16:39
次スレは
他士業試験ベテが今後流入してくる事を考慮して

「士業ベテ堕天録カイジ」

ってのはどうよ?w
977名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 03:32:49
もしかして
ここに一人貼り付いてる粘着嵐って
実家、若しくは勤務先が海事事務所で
業務命令として受験したものの
見事に筆記で滑り、
勤務先等でバカの烙印押されたorそれが原因で解雇された事を根に持って
腹いせで荒らしてるとか・・?
978名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 10:14:57
次スレはこっちの再利用でいいんじゃね?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1157504132/

実は↓が自分の建てたスレを活性化させようと自演で荒らしていたりして...?
29 :名無し検定1級さん :2006/09/15(金) 20:41:38
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1157670216/l50

本スレに統一しようよ

ここ削除依頼出したからね。
ただでさえ海事代理士の情報少ないのにさ・・・

もうここに書き込まないで。
このクソスレ建てたやつは市ね
979名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 14:43:00
>>978

そのスレも海の法律家というスレタイになってるぞ。
おまいの意見は荒らし上等なのか?
980名無し検定1級さん
新スレ立てておいたよ。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1163335550/