---平成18年度行政書士試験受験生「15」---

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
次の試験日は平成18年11月12日(日)です。
詳しい試験内容の公示は、7月の第2週に出ます。
願書配布は、平成18年8月7日(月)から8月31日(木)まで
願書受付は、平成18年8月7日(月)から9月8日(金)まで

公式の試験情報は、 財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html

[前スレ]
---平成18年度行政書士試験受験生「14」---
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1153439572/
---平成18年度行政書士試験受験生「13」---
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152855999/
---平成18年度行政書士試験受験生「12」---
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152579592/
[関連スレ]
行政書士試験に役立つ参考書等を教えて下さい 7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149273760/
行政書士試験に役立つ予備校を語るスレ 1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1142156244/
2エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/08/05(土) 22:26:57
>>1
乙華麗!

今日はほとんど勉強してない。
最近、集中力が落ちてきた・・・
このままじゃヤバイ
3名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:39:43
>>1

ありがとー
4名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:45:44
>>1

荒れなければいいが・・・
5名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:47:19
ちくさんは公務員になったんかいな。自衛隊に入りたいとか昔言うて
なかったか?
6名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:50:07
新進気鋭の行政書士で業界のレベルを向上させよう
7名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:52:05
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  行政書士のくせに生意気だぞ!
   \ ̄  ○        /    |  
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
8名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:53:27
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   愛すべき馬鹿者たちよ
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/      
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
9名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:05:40
>>1のテンプレ、少しは変えたら?
10名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:10:13
行政書士試験のページに問題集と雑誌の模試の本が出てるけど、
あの手の模試って大丈夫?
11名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:12:46
問1
民法194条にかかる盗品動産につき、代価を支払い占有者から所有者が
返還を受けた。この場合、所有権にかかる物権変動の説明につき、判例に
照らして妥当な説明はどれか。

1.占有者に帰属していた所有権が、代価の支払いと同時に所有者に復帰する。
2.所有者に帰属していた所有権が、代価の支払いと同時に確定的に所有者に帰属する。
3.占有者に帰属していた所有権が代価の支払いと同時に消滅し、原始的に所有者に新権
  原に基づいた所有権が発生する。
4.所有権は当初より所有者に帰属しており、代価の支払いにより所有者は占有を回復する
  にとどまる。
5.占有者に帰属していた所有権が、占有の移転と同時に所有者に移転する。
12名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:23:37
4かな
13名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:27:10
2だろ 新判例だな
14名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:30:35
俺は2かな
15名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:34:11
なんで行政書士うけるひとは仕事もないのに受けるの?
16名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:42:25
>>11
即時取得の一場面。
よって3
17名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:45:04
>>15
そんなこと言ってもどの仕事もいっしょでしょ。
能力があればサラリーマンでもかなり稼げるし。
でも資格があったほうが同じ労力でもっと稼げる。
と、信じてる



から
18名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:46:17
>>15
なんとなく

俺は他の仕事してるけどな
19名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 00:14:22
オレは次のステップの予行演習かな
20名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 00:26:39
age
21とまと ◆S2yj/4JbpA :2006/08/06(日) 00:28:27
  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ソヨソヨ



         、vMノz      
        「ノl/WYゝ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、         >>1さんスレたて乙です。
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」         
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |              
  | |-----------|

22名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 01:34:16
非弁護士活動をしている行政書士の告発先一覧(行政書士会は綱紀委員会まで)

東京地区
東京都行政書士会(非弁護士活動行政書士苦情窓口)
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/
警視庁(非弁護士活動相談窓口)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub1.htm
東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://www.toben.or.jp/consultation/other/sonota.html
第一東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://www.ichiben.or.jp/02_soudan/frame_set.html
第二東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://niben.jp/

警察庁
http://www.npa.go.jp/
日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/
日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/
23名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 04:05:41
何故か眠れん
オナヌーしても眠れん

しゃーないから問題でもやるか
24名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 07:00:08
おはよう上げ
25名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 08:19:51
まったり勉強しましょうや。
26名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 08:22:00
>>11

答え教えてよ!

不安だよ。。
27名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 08:23:53
昨日あまりに暑くてクーラーがんがんにかけて勉強してたら、
思いっきり腹壊して朝からトイレにこもりっぱなし…。
何やってんだ俺。

今日も暑そうだが、みんな頑張ろうぜ。
28名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 08:31:07
皆さん暑い中、ご苦労様です。
既合格者で、今は自動車工場の期間工をしている者より。
29名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 09:49:40
>>28
うらやましいです。自分も後に続きたいです。

やっぱり資格は就職に武器になりました?
30名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 11:34:21
平成18年度「新行政書士試験」対応!全教科精選過去問CD講義
って使ってる人いる?
感想を聞きたいのだが・・・
31名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 11:36:53
>>11
2
原所有権帰属説を判例は取るがここでいう所有権に不完全性が伴うか
であるが、完全であると仮定するならば物権的請求権が認められなければならないが
返還請求に対価の支払いが定められている事より
その点留保があるものと解すべきと思われる
32名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 11:39:56
一字誤字

答えは書く気あるのかね
33名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 11:43:31
文章理解の並べ替え問題の出題キボン
34名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 11:45:36
来年受ける予定なんですが論述は難しいのですか?
35名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 11:52:31
資格学校の模試とか直前講座みたいのあるけど
どういうの受ける予定ですか?
36名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 12:26:07
37名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 12:35:54
行政書士試験難しくなるみたいですけど
公務員やら他資格者の特認規定は廃止になるの?
38名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 12:53:19
>>37
いえ、特認さんのための資格ですから、なくなりませんありえません。
39名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 12:54:59
>>38 いつも自分にレスしてますね。w
40名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 16:42:04
行政手続法の条文の素読み全裸なのにはかどらねえorz
41ちく@学校事務員(今年7回目):2006/08/06(日) 17:19:59
>>5
落ちた。2士すらも。
あと少しで100回の大台だったよね。

さて、どんな参考書使えば良いのかな?
去年まで使ってた公務員試験用の新スー過去、全部捨てちゃったし。
42ちく@学校事務員(今年7回目):2006/08/06(日) 17:22:46
>>28
本当に乙です。
そろそろ夏休みですね。車検だと8月15日が一年で一番ヒマな日ですね。

>>34
論述?それって、6年前になくなったよ?
40字の短文は今年からできるらしいけど。
43ちく:2006/08/06(日) 17:25:11
>>36
ここ5年(一昨年まで)は「試験委員の気まぐれ問題」に悩まされたのに。
それに、そこのブログが指摘してる問題傾向は、既に去年からあったよ。
44名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 20:04:05
>>36,43
この手の、司法組がどうとか公務員組がどうのって書いてあるのを
良く見かけるんですが、これって最近だけの話ですか?
昔は公務員組とかって行書受けてなかったんですか?

新司法試験の影響があるのはわかるんですが。
45名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 20:46:13
>>36
ずいぶん行書受験生を煽ってるなw
バカじゃねーのコイツ
46ちく:2006/08/06(日) 20:54:08
>>44
司法組は受けてないと思うけど、公務員組は結構受けてたね。
ただ、自分は公務員になったのは今年の四月からで、
それ以前の6年前から受けてる、行書ベテという恥ずかしい存在。
47名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 20:54:21

総計約33000名の司法試験組の大多数が、かなり高い確率で、滑り止め
として2006年度行政書士試験に流れ込んできます。


33000人にアンケートでも取ったのだろうか?
今年いきなり司法組が殺到するとは思えないんだが・・・。
受けてるやつは去年以前から受けてるし。

48ちく:2006/08/06(日) 21:02:38
>>47
それに、すべり止めなら、公務員の裁判所事務官(30歳くらいまで4歳くらい年齢制限が引きあげられた)
を受けると思うんだよね。
なんで行書なのか、理解できないよね。
49名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:26:33
>>48
禿同
俺が司法受験生だったら行書より国1、国2、裁判所事務官を受験する。
50名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:34:24
>>49
現行だったら分かるが、ローだったら行書だろ。
51名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:35:08
行書の誹便は違法なのに・・・

   _,,、、r:::y ‐',", ̄``''=、,_,、、
 /.f::::::;)'=// ; : ; i ヽ: 、ヽノ-、
./,  /7.l、 /, / ,/l l l、 l、lヾi:::::).、
.l ; //`''l'、 !l lNll_l:.l'l .:l lノ_ll i:l:lヾ }
ヽl l l   !_ノ,V《;・;》 l V《;・;》レiソ l; ;/
 ヾl ' ('、( j    (_ _) ヽ /  レ゙
.  `   `'゙' 、.ヽエエエ// 法律の条文などは後から調べれば済むことですが、
          `>‐lllllll‐'´何かの事象に出会ったときどういう法律が関係するかに
        //r''ミ;、    思いを巡らすという習慣こそが、法務代行屋としての  
       Lジ.:::゙i:::l'、,,_ 「プロの誹便姿勢」です。
        l.::i:::::::l':´::}ニ゙ニコ
        l.:::ヽ;;:-r''`´
        l-r-n-:l
       i:::l::::l::l::::l
         !.::l::::l:::l::::l
       i:::l:::::l::::l::::l
        !::l:::::l:::::l:::::l
      '‐ーf-r-+-'
        ,L.lL..l
         iーf}--'、,_
          {二l二二 )
52名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:35:26
資格予備校の手口ってやつだね
受験生の不安を煽って儲けたいんだよ
53名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:36:05
行政書士は、弁護士法72条の対象外、そもそも、代書人規則9条のパクリ、
その役割は、昭和11年に終わった。

無知な、司法書士さんわかった?
54名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:55:48
分野別過去問題集のお勧めってあります?
来年受験です。
55名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:56:59
通りすがりに見つけた行書の先生のページ。
「行政書士とは、弁護士、税理士等と並ぶ国家資格者ですので、」
大げさでは?w
56名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:57:37
過去問CD-ROMも最近見ないな
57エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/08/06(日) 21:58:31
・・・中ダルミ中・・・

今まで飛ばし過ぎたせいか、覇気が出ない。
58名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:11:28
分かる 分かる
59ちく:2006/08/06(日) 22:12:13
>>50
うーん。なんだかなあ。

>>54
六法は要るよね。
判例六法。

ただ、問題集は…去年、各予備校が「事実上の無条件降伏っぽいコメント」出してたくらいだから
過去問、役に立たないしねえ…
60ちく:2006/08/06(日) 22:18:48
うーん、自分が今年やるとしたら、六法と、旧商法のテキスト、行政法の復習、民法の復習だけかな。
あとは、今年は放置。
6154:2006/08/06(日) 22:30:35
六法はマスター六法が好評のようですね。
62名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:35:31
>>52
わかっていながらそれを使うバカ(オマイ)がいる。
63名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:46:34
 いやいや予備校は煽ってるよ。バリバリ気合入れて煽ってる。というよりロー
が出来て司法組のパイが縮小する、景気が上向き公務員試験から民間就職への回帰
傾向が出る。さらに若年層の減少への対応を予備校を【企業として】の視点からの
経営計画を株主にビジョン提示するとしたら、あんたはどこを主張する?
 ほぼ間違いなく行政書士が中心になるだろうよ。煽って、煽って稼ぐ。予備校は
企業だからそれで良しだ!!
 行政書士の試験なんか講義もクソもない、独学でわからんなんて奴はいない。予備校
に行くのは金の無駄。答錬もいらん、心配性な奴が直前にマークシートの練習くらいで充分。
 答錬も時間と金の無駄だよ。俺は、試験の難化?(クイズ化)予備校と協会のスクラムが
暗躍していると思っているよ。10万人以上のマーケットが魅力の予備校。ADRをはずされ
資格としてのブランドイメージを付けたい協会さん。どうなるかは分かるよね?
 しかし、クイズに近い問題を連発してることへの批判は物凄く、協会としても相当焦って
いるだろう。となれば今年の問題はどうなるかは、誰でもわかるよね。
64名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:02:06
>>63
すごい分析力だな
まさにその通りだと思うよ
特に今年の40字の記述対策なんて予備校のドル箱だしな
65ちく:2006/08/06(日) 23:05:56
>>61
あぁ、あれは良いね。
ただ、死ぬほど高いよね。

>>63
長いよ。
・去年無条件降伏出した予備校。
・今年はその去年の方式の方向で出題分野改正
・今年〜来年は、予備校も手探りながら、受験生に非常に丁寧に接する
・一方、独学者でもなんとかなるかもしれない、という雰囲気も有る

こんな感じで良いかな?
66ちく:2006/08/06(日) 23:12:27
今年も、伊藤塾のやつと、判例六法にしようかな。
67名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:17:53
↑来年受験ですか?今年受験ですか?
68ちく:2006/08/06(日) 23:20:16
>>67
今年も来年も受験。
で、基本的に勉強するのは改正点とか、去年やり足りなかったところだけ。
なんていうか、これはもう、意地の領域なのであと10年くらい掛けてとろうかな、と。
69名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:24:53
↑煽りが心配
70名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:26:03
ロー生が大量受験とか司法組参入とか煽ってるのは
予備校の営業活動なので無視しましょう。
71名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:29:20
去年合格して久々に覗いたんだけど、行書四浪は元気にしてんのか?
ちなみに今は販売員をやりながらローへ行こうと勉強中だす。
72名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:27:06
いま、行政書士試験研究センターのサイト見てるんだが、
誰かクレジットカードでネット出願した人いる?

証明写真をデジカメで撮影して、それをサイズ調整して
出してもいいんだろうか?

ネット出願した人どうだったか教えて。
73名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:37:41
6  合格基準及び正解等の公表
(1) 合格基準
次の要件のいずれも満たした者を合格とします。
@  行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、満点の50パーセント以上である者。
A  行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が、満点の40パーセント以上である者。
B  試験全体の得点が、満点の60パーセント以上である者。
(注)合格基準については、問題の難易度を評価し、補正的措置を加えることもあります。
74名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:41:11
合格基準

次の要件のいずれも満たした者を合格とします。

@行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、満点の
  50パーセント以上である者。

A行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が、満点の
  40パーセント以上である者。

B試験全体の得点が、満点の60パーセント以上である者。

(注)合格基準については、問題の難易度を評価し、補正的措置
を加えることもあります。

加瀬チャンの一般知識4割情報、全体6割情報は、正解だったね。
あの先生、やはり只者では無い。

(注)は、上にも下にも調整をすると言う事だろうから、従来通り
の絶対評価+社労士の救済措置が取られた感じだろうね。

H14年みたいな事も起きないし、H15・17年みたいな2%台も無い
という事でしょうね。やはり合格率は5〜8%台が狙い目だな。
75名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:42:31
14問の40%以上って6問以上だよね
76名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:44:34
行書の願書って行政書士なんたらセンターまで取り行かなくちゃいけないの?
市役所とか予備校とかにはないですか?
宅建の願書は大きめの本屋に置いてあったけど。
77名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:47:14
>>74 5%以上は最早あり得ないでしょう。合格者3000人以下というのが調整基準らしい。
78名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:51:06
>>77
基準は、社労士だよ。
79名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:51:16
一般知識40%だけでもありがたい
でも実際は1問分だけ下がるのか・・・
80名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:52:07
何だよこれ、60%こえても合格出来ない可能性あるじゃん。w
問題の難易度を考えるということは受験生の出来が良いと
70%こえないと合格出来ない可能性があるじゃん。 ええー
81名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:52:49
暑いなぁ皆様も熱い。
おいらは宅建、行書、社労士、調査士、CFP取得済。
受験してたころが懐かしい。
82名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:53:42
>>78 受験者数が違うのでそれはあり得ない。
83名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:56:18
>>81 何やりたいの?
行書、社労、調査士と同レベルの資格は一つでえ良いだろ。w
84名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:58:32
>>83
>何やりたいの?
釣りがやりたいんでしょ
85名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:00:52
合格率は合格基準点調整である程度一定化させるんだろうな。
これじゃ相対評価とあまり変わらん。

マジでロー生とかが大量に受験するとどうなるんだ?
86名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:01:12
どう考えても
調査士>社労士>行書
87名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:08:15
>>86 難易度スレに行ってね。w
試験傾向と受験層が違うんだからね。
大量にあぶれた司法志望者は社労や調査士は受験しないよ。w
88名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:10:59
>>80
それはありえん。試験研究センターに聞いてみろ。

合格者数の調整では無く、問題の難易度を評価して補正する
こともあるってかいてあるだろ?

要は、社労士の救済措置と、中小企業診断士の新基準と同じ
だよ。
89名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:13:08
合格基準とかよりもさあほかにすることあるよな?

たとえば、弁護士、弁理士、税理士、公認会計士、17年以上行政関係の仕事をある程度任されてた公務員とかが
行書の仕事をすることができるってのを改善すべきだろ。

ここ数年の試験の難化は、行書を男のなかの男の資格にするための布石と思いたい。
90名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:20:22
問題の難易度を評価して補正というのは年度による合格率の変動を調整することだから
皆が出来すぎれば合格ラインは上がり、皆が出来なければ合格ラインは下がるということだろ。

社労士の救済措置と、中小企業診断士の新基準と同じような微細な調整に使うこともできれば
かなり大胆に使用することも出来るだろ。

91名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:20:54
インターネットで受験の申し込みをしたんだけど、写真のサイズを指定の
ピクセルに合わせると、面長の顔になってしまう。
この写真で大丈夫なのかなあ。
写真の貼り付けは宅建みたいに国家試験用の写真画像の切り取り貼り付け
ソフトを使ってくれたらいいのになあ。
92名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:21:38
60%取れば合格とは言えなくなったのは事実。
93名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:26:30
>>92
6割でも、試験委員の思惑通りなら合格。

大前提:絶対評価 難易度の調整とは社労士の救済の意味。
94名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:33:59
>>93 その思惑が合格率であったり合格者数であったりするわけでしょう。
絶対評価とは言えん。w
95名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:35:58
運用次第でどうにでもできるということだよ。ハハ。
96名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:36:33
通常出願なら写真サイズいくつですか?
97名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:38:58
公式HPの今日の更新って、

6  合格基準及び正解等の公表

インターネット出願

のとこ?
98名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:40:44
>>91
何か写真に問題があれば連絡くれるって書いてあったし、
たぶん大丈夫と思われ。
99名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:41:50
合格基準の発表キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
100名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:42:13
>>94
従来通りの140点満点なら、90点以上取れれば合格。
別に、びびる事は何も無い。
101名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:48:11
>>93
社労士の救済はその名の通り救済。科目足きりが多いから救済しないと
目標合格率を大幅に下回って監督官庁からお目玉食らうわけ。
行書の場合は救済的な善意ととらない方が良いかと。
既に空前の合格率もスルーされて来てしまっているし、司法崩れ大量合格に
対応することは官庁も黙認している。試験の難化、記述式40字、試験委員の増員、
合格基準点の試験後発表。どれも悪意として絞る対策だよ。
102名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:49:30
インターネットで申込のつもりだったのに
写真指定がむずかしすぎ!!!
ピクセル指定と顔の大きさまで指定してあった。

「やったことなぃよぉ〜」

一応スキャナーあるけどとにかくスキャンは時間かかるしやってられないよ〜。

しょうがない!歩いて書類とってくるぞー!!

しかしとうとう「絶対評価でなく相対評価へ移行」だなー。。。
「ロースクール組」が半分以上じゃないかなぁー。

社労士に変更すっかなぁー。問題集もってるし。でもなんか内容がつまんないんだよなぁー。
地味すぎ。
103ちく:2006/08/07(月) 10:54:58
>>76
郵送か各都道府県庁・出先。
行書研究センターのサイトにのってる。

さて、写真、案の定、こうなったか。
今年も郵送で申し込むよ。うぃん98SE使いには厳しいね。
104名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:55:05
俺なんて大学中退だから、社労士の試験受けれない。
行書取ってから社労士受けようと思ってるんだけど、
去年おちた。去年はちょうど5割しかとれなかったからなあ。

今年は40字程度の記述も出るし、科目数も絞られてるので
明らかに司法試験の奴らが有利だな。

まあ、別に司法試験目指してる連中の奴なんて行政書士試験は
眼中に無い奴が多いし、受ける程度の奴はたいしたこと無いと思ってる。
105名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:58:24
ネット出願の写真ってスキャナーで取り込むしかないのか?
デジカメのマクロ撮影で取り込んで、アクセサリのペイントで
ピクセルあわせてもだめなのか?
106名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 11:01:06
救済だけで調整を考えるとすれば
これは思いっきり滅茶苦茶難易度の高い問題が出せるから
試験委員も楽になります♪
107ちく:2006/08/07(月) 11:06:14
>>104
今調べてみた。
社労士って、職務とかによる科目免除制度があるんだな。
大学でも、62単位取ってれば受験資格あるみたいだけど、それもなし?

それにしても、なんか社労士と行政書士の受験案内の違いにワロタ
108名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 11:07:48
>>104
社労士が目標なら般教が終わってれば受験資格あるぞ。
足らなければ通信で取れ。行書に興味ないのに行書から
受験するより遥かに楽だぞ。
それから意外と知らない香具師が多いが規定単位数以上の
専門学校卒でも社労士の受験資格になる。
将来の為に学校行きながら社労の受験資格も得られる。
金はかかるが一石二鳥。
109名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 11:09:41
その文面からすると補正は毎回ってわけじゃなくて、例外的って感じだな
1%切るとか、14年みたいに20%近くいくとか
そういう時だけだろ
110ちく:2006/08/07(月) 11:13:13
一番手っ取り早いのは
弁理士→合格・行書も弁理士と同じにタダでゲット→社労士にチャレンジ、だけど
首都圏か近畿圏以外の人にはお勧めできない。
111名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 11:16:46
行書の資格とって、名義かして、年収200万ぐらいほしいなw
112ちく:2006/08/07(月) 11:39:41
Jtrim
フリーウェアで毛無く掛けてゲットした奴で、今写真加工できるかどうか調べてる。
113ちく:2006/08/07(月) 11:40:29
>>112
>検索
だった。

>>111
行書事務所の所長になって、車検関係事務所やるのが、一番良いらしいけどね。
114名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 12:14:39
昔  法令5割 教養5割 全体6割
今後 法令5割 教養4割 全体6割

どうみても基準が甘くなってるじゃねーか!
何考えてんだ試験センター!
これは今年は合格率20%超えるな・・・・
115名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 12:16:53
>>114 まあ、そんなこと考える前に新試験要綱でもしっかり読んで、
来年に備えて勉強してね♪
116名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 12:35:47
合格率5%、合格者3000人というのが妥当な線でしょうな。
これで試験委員は、より応用的な問題をガンガン作ることができるね。
117名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 12:39:49
14問で40%以上ということは5.6問正解すればいい事になる。
(5.6というのは無いので6問正解すればOK)
しかし五択なので確率上2.8問はテキトーにマークしても正解する。
すなわち5.6−2.8=2.8で、計算上は約3問のみ、
実力で解ければいい事になる。

おいおい街の法律家登用試験で14問中3問解ければOKってなんだそれ?
118名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 12:44:47
一般知識6問以上ということは、逆に難易度を上げ易い環境はできたわけだ。
119名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 12:56:05
わかってねぇなぁ
3問だけ実力で取れればいい試験の
社会的評価が高くなると思うか?
120名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:01:09
とりあえず願書もらってきたよ
121名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:03:26
昼前にネットで受験の申し込みをしてけど、整理番号二桁だった。
この番号は受験番号ではないと書いてあったし、番号から判断して、
全体での申し込み順の番号だろう。
たぶん、写真の取り込みで難儀している香具師が多いと思われる。
122名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:12:54
結局5%ぐらいになりそうだな
何が難化だ笑わせんな
123名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:24:31
結局記述だけの足きりがねーじゃん。
択一勝負だろ。バカみてーに記述偏重の対策してた奴乙。
結局基本事項の理解力で勝負だな。
124名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:26:33
これ見て相対評価と思う奴バカか?
絶対評価の微調整有りなだけだろ。
125名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:32:27
でも、記述対策してなかったために去年はかなりの人が合格点に達しなかったと思うが。
まあ、去年は行政書士試験の参考書だけでは対応できなかったから、しょうがねえけど。
あれはまじでしょうがないと俺は自分に言い聞かせてるよw
126名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:33:10
>>121
仕事とかしてる人も多いから、夜からみんなもうしこむんじゃ?
127名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:34:47
>>124
だから、7/7日の発表の時点で、絶対評価+微調整
だって言ってるのを、相対評価厨が妄想してただけ。
128名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:35:38
で、ちくは画像取り込めたのか?
129ちく:2006/08/07(月) 13:51:49
>>128
むりぽ。
今から県庁所在地まで行ってくる。
…何が悲しゅうて夏季休暇の日に本社(県庁の本庁)に行かなきゃいかんのかな…orz
130名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:53:26
>>129
なんで無理だったか教えてくれ。
131名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:53:28
ネタかと思ったら、本当なんだな
急に受かる気がしてきたwww

(1) 合格基準
次の要件のいずれも満たした者を合格とします。
@ 行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、満点の50パーセント以上である者。
A 行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が、満点の40パーセント以上である者。
B 試験全体の得点が、満点の60パーセント以上である者。
132ちく:2006/08/07(月) 13:56:27
>>130
1.カメラ屋で取った証明写真が「すげーでけー」CDに入ってた。
2.PCがwin98SEなので、いろいろな手を使って加工したけど、無理だった。
3.最終的にメモリ不足になって、強制シャットダウン。
4.今、荷造りの最中。
133名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:57:24
法令5割で、記述式が30点だとして、択一で何点取らないと
記述式は採点してもらえないことになるの?

134名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:58:39
一般教養4割はでかい!!
やはり法令問題の難化の影響だろうな。
135ちく:2006/08/07(月) 13:59:02
>>132
「すげーでけー」CD→「すげーでけー」ファイル
136名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:00:34
俺はフォトショップで顎のラインを滑らかにした。
137名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:00:47
>>132
すげーでけーCDとは?
CD−Rとかの中に画像が保存されていたってことか?
そのCDから画像をとりこんでやろうとしたのか?

おめえのPCがしょぼすぎるから、なんかうまくいかなかった?

っつうか、おめえ、CD−Rの中の写真なら、またどっかで証明写真
とってはりつけないとだめだぞ?

俺はデジカメで証明写真を撮影してそれをトリミングして
縮小してやろうと思ってるんだが。おめえができねえなら
俺もとりに行かないと駄目なんだが・・・。

138名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:02:02
俺、ひきこもりだから、外でたくないんだよ。
ちくが無理だって言うなら、俺も今日外行かないと駄目だなあ・・・。
だりい・・・。
139名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:03:52
これは法令問題相当難化しそうだな
140名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:04:04
>>134
関係ねー。
今まで不条理なクイズ問題で落ちる奴もいたから調整しただけ。
教養で足きりが多いって異常だからな。
最低限の知識を計れればいいだろ。総合6割は変わらないんだから。
141名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:07:24
ちく
http://www.i-section.net/software/shukusen/
これつかってみ?むりか?
142名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:07:38
地方自治法は今年も馬鹿みたいな問題がでる予感。。。
作問者去年と同じだし。。。
143名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:13:53
基準も甘くなったし、今年の合格率は30%だな。
もっとも、そんな誰でも取れる資格持ってても価値ないが。
144名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:15:33
っていうか、なんで、願書出願の話がこんなに少ないんだ。
今日はこの話をすべきだろ。
145名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:18:58
>>144
いや、合格基準の方がネタとしてはデカイだろ
146名無し検定1級さん :2006/08/07(月) 14:20:40
亀田父 vs やくみつる
http://www.youtube.com/watch?v=ly2-qjCWLZ0

147名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:24:26
教養での足切り減らして
法令でドカッと足切ろうというわけだ
難化が予想される民法が勝負の分かれ目だな
148ちく:2006/08/07(月) 14:30:09
>>141
あー、周囲に余計なものもうつってるからカットしないといけないんだよね。
ありがとう、本社(県庁)いってくるわ。
149名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:30:44
絶対評価と決まったわけだから
これからは、みんな仲良くやろうなw
150名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:33:23
相対評価の可能性があったから仲が悪かったわけでもあるまいw
151名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:37:41
地元の行政書士会館に願書とりにいってきますた。

こぢんまりしてました。まぁ資格の大きさ程度。

昔大学をキャンパスで選んだこと想いだしますた。
152名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:41:55
パソコンスキルのない僕は郵送申込みにするよ。
写真でつまづいたよ。
153名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:47:01
>>152
殆どの人がインターネット申込のつもりだったはず。
95%ぐらいは写真とりこみできないはず。

自分もやったらおそらく3時間以上悪戦苦闘だと思う。
154名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:47:28
ファイル選んで右クリック→編集→変形
→キャンバスの色とサイズとかやってみれば?
155名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:54:26
加瀬チャンの情報は、ビンゴだったね。
156名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:58:52
あ〜ぁ なんか逆に面倒くさいね
郵送申込みにしよっと
157名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:15:47
証明写真撮ってくる

フラットヘッドでスキャン

フォトショで高さ292に解像度変更(縦横比固定)

画面サイズ(アンカーをセンター)で幅210に指定

JPEGで保存終了



自宅作業は3分もありゃ十分でしょ
顔の大きさの指定2/3はおおよそでいいんじゃない?
158名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:18:51
そういうソフトを持ってない人の方が多いと思われ
159名無し検定1級さん :2006/08/07(月) 15:21:36

亀田父 vs やくみつる
http://www.youtube.com/watch?v=ly2-qjCWLZ0
160名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:22:13
サイズが細かい
あれだと、横合わせたら
縦が足りないか、オーバー
郵送に切り替えた
161名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:23:10
>>132
キタムラか
162名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:30:06
ネット出願、意味ねぇ〜w
163名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:38:26
デジカメ持ってないのか?
164名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:45:46
フォトショか
165名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:21:00
宅建の写真データが使えないから、話にならん
166ちく:2006/08/07(月) 16:30:08
OK、願書ゲト。
来るだけで三時間かかるよな。
167名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:36:23
>>166
郵送?
インターネット?

DVDで「LOST」みてるので
あんま勉強はかどらん。
夏休みの人多くね?

LOSTって完全にB級だよな。刑務所脱出シリーズのがはるかにできは上等。
168名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:36:32
フリーの画像編集ソフト使うとか
169名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:42:21
ハネラレかねん
170名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:52:09
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/23/shometuku.html
デジカメだけで証明写真作れるソフト。
171名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:53:36
172名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:55:46
カード番号のセキュリティーって信頼出来るんだろうか?

俺は、従来通り郵送で行う。
173名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:10:14
GMOペイメントゲートウエイは一応、株式上場してる企業だぞ。
GMOは90年代後半、得ろサイトで金稼いでた会社だ。
なぜSBIベリトランスつかわねえんだよとw
174名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:11:33
ネット出願って難しいのかぁ〜?
俺は、携帯電話で写メとって、パソコンに送って、
右クリック、編集、変形、伸縮で、水平と垂直両方90%にして、
少し小さくしたら、すぐ申し込めたが。
まだ、補正しろとはきてないから、成功したのかも!?
175名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:22:08
願書提出完了です
176名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:28:26
試験日まで100日無いよね…。
みんな勉強進んでる?
私は、憲法6割、民法6割、行政法7割、商法、基礎法学まったく手付かず。
焦ってきたwww。
177名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:35:10
法令難しくなりそうだなぁ
民法ヤバイ気がしてきた
178名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:41:51
1、証明写真を机の上にでもおいてデジカメで写真とる(マクロ撮影にしとくとよい)

2、http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se379606.html このソフトを使って、
出力するサイズを、横219、縦292に指定して、トリミングする

3、おそらく出来上がった写真は、サイズてきにでかいので、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html を使って、
サイズを縮小する。このソフトで、写真をモノクロにもできる。
このソフトは横幅を指定すると、勝手に縦幅も縮小されるので、
縦幅だけは若干多めに指定しておくこと。

まあ、これで大体できるわ。
一回、写真をうpする画面までいったらわかると思うけど、
横幅も縦幅も指定サイズよりも若干許容範囲が広いので
まあ、いけると思う。
179178:2006/08/07(月) 17:42:30
ほかに簡単な方法あると思うから、詳しい人にきいてな。
180名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:43:29
証明写真見て思ったけど、俺不細工だなあ・・・。まじで・・・。
おめえらはどうだった?w
181名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:44:41
>>180
いつの間にか老けてた…orz
182名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:44:48
ネット申し込みしたけど、受付番号は210番台だった。
こんなもんか?お盆休みにどっと増えるんかもな。
183名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:46:42
今年の受験者は300人くらいか
184名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:46:47
後、3ヶ月。怖くなってきたw。
185名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:47:21
問1
民法194条にかかる盗品動産につき、代価を支払い占有者から所有者が
返還を受けた。この場合、所有権にかかる物権変動の説明につき、判例に
照らして妥当な説明はどれか。

1.占有者に帰属していた所有権が、代価の支払いと同時に所有者に復帰する。
2.所有者に帰属していた所有権が、代価の支払いと同時に確定的に所有者に帰属する。
3.占有者に帰属していた所有権が代価の支払いと同時に消滅し、原始的に所有者に新権
  原に基づいた所有権が発生する。
4.所有権は当初より所有者に帰属しており、代価の支払いにより所有者は占有を回復する
  にとどまる。
5.占有者に帰属していた所有権が、占有の移転と同時に所有者に移転する。
186名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:50:29
>>185
解説  正解4
あっという間にスレが進んでいたんでびっくり。
学説は別れているが、通説での正解は4。

194条は即時取得規定に対する特則。即時取得はいまだ成立しない(とする)。
 よって、所有権は当初より所有者に帰属しており、代価の支払いにより所有者は当該盗品の
占有を回復するにとどまる。

187名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:52:27
証明写真みて、うつになってきたわ、まじで・・・。
俺こんなキモイ顔して外歩いてるんか・・・。
188名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:53:56
予想してたより、問題の難易度は置いといて合格基準はいい感じ。
189名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 18:08:36
うん、合格基準いい感じw
190名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 18:55:10
一般知識皆無の俺でもやる気でてきた(`・ω・´)
191名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:04:45
イエ〜イ こりゃ 楽勝だぜ〜
192名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:07:09
な訳ないわな
193名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:11:46
相対評価厨は何処へ?
194名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:16:56
加瀬大先生からの有り難いお言葉

「補正的措置」というのは、試験問題が難しすぎて合格率が低下
してしまうような場合に、「難易度判定委員会」の判定をまって一
定の措置がとられるものと考えていいでしょう。

要するに、合格基準は下がることはあっても、上がることはない
ということです。

以上は、自治体関係者からの情報でもあります。受験生のみなさ
んには、いらぬ心配などされないで合格のための学習を継続して
いただきたいと思います。
195名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:28:18
食えない資格なのになんで予備校まで通って行書になりたがるんだろう?
普通の人から見ると何でそんな資格にシャカリキになるんだろうって思ちゃうよ。
石原さとみや伊東美咲みたいな女にお熱を上げるっていうんならまだわかるが、
ひどいデ○スに入れあげてるって感じだもんな。
196名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:29:21
>>194
テー、ことは問題が易しすぎて、合格率が10%を超えるようなことがあっても
調整して、5%にする、なんてことをしないという意味か?

何となくうれしいな。希望が湧いてきた。
197名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:30:49
>>195
やるまで美人
やってしまった後は、美人じゃなくなる。w
198名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:36:52
W模試の結果が届いた
総合偏差値37w
足切りくらわなかっただけましだが、俄然やる気が出てきたぞー
199名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:38:50
一知識が4割の本当の理由







ロー生、司法組のためにハードルを下げただけ。法令は激難は必死
200エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/08/07(月) 19:39:14
昼休みになんとか願書GET。
明日の昼に提出する。

>>176>>184
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ドキがムネムネ。

>>194
ほんと有り難いなぁ!
201名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:43:36
>>199
違うね。最近の資格試験の流れの影響。
現に、中小企業診断士は同じ基準だもんね。
202名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:46:19
オイ!オマイラ!暑い夏は全裸で勉強してみろ。
集中力が持続するぞ。

203エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/08/07(月) 19:49:17
が・が・願書見てたら、き・き・緊張してきたたたっ。

絶対評価っぽいし、一般知識4割は凄く嬉しい。

7/14と6/14じゃ気持ち的に全然違うわけですよ。
204名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:55:13
なんでネット申請の方が料金高いねん
205名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:00:15
教養4割にするなら、クイズ問題、学者のオナニー問題なんか
出さないで、まともな問題で7割で合格の方がよっぽど評価される
と思うんだが。
206名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:03:02
>>202
ネクタイ忘れてるぞw
207名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:10:44
弁護士にはなったけど…働き口ない「2007年問題」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080736.html
208名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:32:58
またクイズ?
209名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:34:46
>>207
弁護士になる奴は他にいい手があるんだよ。
独立しても数千万は確実に懐に入る。
問題は行書の方。数千万どころか数百万でうろうろしてる。
補助者には可哀想な扱いをしなければ自分が食っていけない。
そういう資格。
210名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:37:02
行書って最悪なんですね、勉学意欲が無くなりました。。。社労士に方向転換しますデス。
211名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:48:20
問  行書に商業登記申請を開放すべきかには争いがある

   第1説 行書に開放すべきである
   第2説 行書に開放すべきでない

   以下、正しい組み合わせを選べ

  
   ア  今は亡き旧商法が試験範囲であるは2説の根拠である
   イ  漢字が読めないやつが多いから漢字の読みが試験に出るは1説の根拠である
   ウ  行書はイヌネコであるは2説の批判になる
   エ  現状では廃業が多いは1説の根拠になる
   オ  行書は違法行為が多いは1説の批判である

 1.アイ  2.アエ  3.イウ  4。ウエ  5・エオ
212名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:49:42
受かってからな。
213名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:54:04
合格点は何点くらいですか?
214名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:56:20
>>194
その情報通りなら、今年は難化すれば救済アリだね!
いくらなんでも1000人台の合格者数ってことはないわけだ。
教養足切りも7点と6点じゃ心のもち方が違う。ありがてぇや。
215名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:59:13
よっしゃ。とりあえず今年は行書に合格して来年はロー生だ。
216名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:05:53
記述式は何問出るのだろうか?
46問中

それと点数のつけ方はどうなるのだろうか?

217名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:07:07
法学部を出たまともな奴なら登記書式資格に大金と時間を掛けずに迷わずローへいくだろう。
まあ暇つぶしに新司法の模擬試験の行書試験でも受けるだろうが。


218名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:23:35
試験を難化させることにより行書の地位を上げることは失敗したので
易化させて資格者を増やし職務拡大の声を大きくする作戦に方向転換した
219名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:26:41
本当だったらラッキー
資格欲しいだけだから
220名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:28:28
まぁ、名称独占資格になることが決まったわけだし、
無駄に難しかった試験を簡単にするのはいいことだ
221名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:34:13
おいおい
絶対評価が基本というのがわかって
みんなで受けましょうキャンペーンか?w
222名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:34:30
フォトエディターで取り込んだ画像を、指定のピクセルに合わせると、
面長、細面の顔になってしまう。
ちなみに元の写真は、スピード写真ボックスで撮ってきた、パスポート用の
写真でつ。
顔の大きさが3分の1という条件は満たしてる。
縦横のピクセルが違っても、顔が細面にならない方法があったら、
誰か教えて下さい。
ネットで検索してもわからないでつ。
223名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:34:32
>>220
名称独占資格にはなりません。何を勘違いしてるんでしょうか?
224名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:35:55
オレは肩書きかな。あんまし意味ないようなきがするけど
225222:2006/08/07(月) 21:36:09
ごめんなさい。
顔の大きさ3分の2ですた。
226名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:39:11
>>220
>名称独占資格になることが決まったわけだし
なら法改正があったはずだね。
改正後の行政書士法の根拠条文を示してもらおうかな?
227名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:39:18
行書の肩書きなんて全く意味ナス
228名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:39:46
>>224国家資格所持の信用と重みはおおきいぞ。
229名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:41:22
全く意味ナス
230名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:43:46
 とにかく昨年度の行書試験の批判はすざましかったらいい。試験の専門家も
首をひねり、資格そのもの品性が完全に疑われてしまったのだ。去年の問題を
見てないからわからんが平成15年度過去問で大体想像がつく。(過去問題は人から
もらった。こんな試験にかけるコストは受験料だけで充分だろう。)
 まぁ、それなりに努力した人間の成果がまったく反映されないという試験では
誰からもあいてされなくなるだろうな。10万人が受けて1000人しか60%取れないなんて
考えられんわ。
 
231名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:44:46
一般知識が4割ってことは逆に難化することを前提とした予防線じゃないか?
H16みたいなエキセントリッククイズ問題が出ないとも限らんぞ。
一般知識も油断禁物だよ!!
232名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:45:09
議員立法の国家資格だしな。
法務省からも無能である旨の答申もだされたし。
でも趣味だから受けるよ行書。
233名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:52:30
>>231
さすがに16年の教養みたいなのは出ないだろ
ありゃあまりにひどすぎた

16年合格組は「街のクイズ王」と言われてる
234名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:54:30
16年に比べると去年の教養はまともだったよ。
法令が資格の内容に不釣り合いな難しさだったけど。
235名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:56:03
ロー受験生が受けやすいように
一般知識のハードルを下げただけだな
236名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:58:06
絶対評価に決まったわけだから、ロー受験生が何人受けようが関係ないわな。
237名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:01:05
一般知識だけど17年より多少難化する程度を予想しとけば十分。
16年はスルーでいい。

文章理解で全問正解。
社会系で2問。
あとは五択の確率にしたがって最低でも2問程度。
これで6点は十分クリアできると思う。
238名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:05:31
 しかし本当に法科大学院の連中が行書なんか受けるのか?受ける価値があるのか?
俺は、今、疑心暗鬼になっている。こんな程度の試験を未来の弁護士たちが受けるとは
思えんし、そもそも弁護士資格が最強最難関なんだからって先入観があったんだが法学
ってあれ?別に難しく無いじゃん?知識も膨大って程、必要ないかな?って思ってるのよ。
 実際、司法の選択試験みたけど難しいけど、手が届くように見える。あれって本試験で
8割から9割ぐらい取らんといけないのかな?
 弁護士が難しいのはわかるが年間1000人だが2000人合格者がいるみたいだし、なんか1年
くらいの勉強で受かる奴もたくさん、いるそうだね。俺は弁護士になるのはプロ野球選手や
オリンピック選手になるのに匹敵すると思ってたけどなんか違うみたいだな。
 150キロを投げろとか、砲丸投げで100メートル投げろとか比べれば5個の中から×
を一つ選べなんてのは、ね、どうなんだろうかね。
 まぁ、結論は法科大学院の連中が行書なんてのに受けに来ること自体、俺にはどうしても理解
できんわけですわ。
239名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:07:56
H15
前年のミスを取り消すのがミエミエの個数問題連発&極端な難易度UP

H16
法律系の資格の試験をうたっているくせに
野口英世、蒸気機関車、誰もしらないようなISOのオナニー問題

H17
フライング気味の法令難化。批判続出

こんな試験やってるようじゃ世間から認められるはずねーよ。
240名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:11:05
まあ相対評価もとりいれるから
まともな問題だすだろ。
241名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:12:35
いくらなんでも易しくなることはないだろ。なんのために試験改革
したのかわからんし、ステータス上げないとADRにも参入できないしさ。
242名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:14:04
教養4割って何問取ればいいわけ?たいして変わらん。
243名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:19:00
無能の称号を法務省様からいただいた最強資格・・行書
その魅力に取りつかれた私・・・だれか止めて
244名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:20:28
6割では安心できんな。7割足きりと思ってやったほうが良い。
245名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:22:48
>無能の称号を法務省様からいただいた最強資格

どういういきさつか教えてプリーズ
246名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:24:05
>>244
相対評価ではない。
247名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:24:44
やっかいなのは憲法バカの石川だな。
この野郎がまた暴走しなければいいが・・・
248名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:28:32
余りにも酷い問題作った奴は、訴えようぜ!!
せっかく法律勉強してることだし。。。
249名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:29:04
4割になって6問、5割で7問。たった1問だ、みみっちぃことは
言わないで、3問くらいにしてくれ。
250名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:31:29
>>247
禿同
251名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:31:58
思いっ切り難しくして、合格者2000人以下になったら、
合格点を1点下げる。

こんな感じなんです。
252名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:32:24
石川の本読んだけど全く理解不能。
こいつ完全なナルシスト。
石川は逝ってよし!
253名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:33:27
何で石川は、行書の試験如きに、気合を入れるんだろう?
254名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:36:03
>>253
自分が憲法の第一人者になりたいんだろ。
実際は

芦部>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>石川
255名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:38:29
>>248
法律勉強してるから
訴えられないという結論で終わると思われ・・

まあ平等原則に著しく反するとは思う
256名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:42:01
石川先生なら、架空の判例か条文を複数用意して憲法的思考・理解度を見る
推論パズル問題は出るな。完全な問題作成ヲタだよ。
257名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:42:59
顔写真のリサイズに困ってるヤツは
>>178試してみれ
探せば色々ツールあるんだから頑張れ
258名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:51:03
>>248
行政法の勉強してたら、そういう発言は出ないはずだが
259名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:54:48
反射的利益にすぎず訴えの利益は認められない。
260名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:07:24
行政書士試験合格者の喜びの声

大分県の某高校(偏差値33)卒のAさん
(パチンコ屋店員→清掃作業員→行書)

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の行政書士なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な行政書士試験を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「行政書士」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
書士協会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の行政ビジネス業界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
行政書士になり、事務所を開業することにより、僕たちは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき行政書士。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「行政書士です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な書士ブランドの威力。
行政書士に受かって本当によかった。
261名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:10:38
>>248
>>259
訴訟要件より「訴訟物」先に言えつっーの!ホント行書だよな。
262名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:21:49
行書に訴訟物言わせるのは酷だろ
263名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:28:50
じゃ、「訴えようぜ」などと一般用語つか
264名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:29:59
↑訂正
じゃ、「訴えようぜ」などと一般用語使わず、
請求の趣旨ぐらい言えよ。
265名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:35:02
行政事件訴訟法の条文嫁
266名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:37:34
ワードを利用した画像サイズ変更

1.デスクトップ等、わかりやすい場所に画像を置いとく。
2.ワード起動
3.シート上に画像をドラグして持ってくるか、
挿入→図→ファイルから→(画像のある場所指定)→挿入。
4.画像を右クリック→図の書式設定→サイズ変更→縦横比固定のチェックはずす→
→任意の縦幅、横幅に調整
5.できた画像をデスクトップにドラグか、画像をコピーか切り取ってデスクトップに貼り付け。

*注意:失敗して削除してしまわないために、画像の複製を作っておくことをオススメします。
縦横比を変更した顔写真が試験用に有効がどうか不明です。
試験申し込み用に利用して不可とされても責任を持ちません。
267名無し検定1級さん :2006/08/07(月) 23:40:18
画像は試験時に本人確認を行うためのものなので縦横の比率を変えてしまうのはマズイと思われます。
268名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:44:04
要件事実は?
269266:2006/08/07(月) 23:45:20
>>267

私もそれを懸念してますので、
あくまでも一般的なワードを利用した画像サイズ変更方法として
参考にしたい人はしてください。
270名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:48:54
>>268
それ、あり得るかも。特に民法あたりで出るか。
271名無し検定1級さん :2006/08/07(月) 23:49:50
>>269
上下あるいは左右に隙間ができたとしても全体の3分の2を顔が占めていれば、縦横の
比率を変えてしまうよりはいいのではないでしょうか?
272名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:57:09
試験案内読んでいて、合格基準には何問とればいいのかを計算したけど、
そもそもこの試験って1問何点なの?
273266:2006/08/08(火) 00:08:57
もちろん上記ワードを利用した・・・は縦横比固定でサイズ変更も可能ですよ。
あまり試験内容に関係ない書き込みですみません。
274名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:26:16
暑いんで配布も郵送してもらおうかと思ってるんだけど
横着すぎるかな

配布申し込みを速達で、て事は出来るの?
275名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:39:03
憲法前文には裁判規範性あるの?
276名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:41:25
いいえ
解釈の参考に使い得るに留まる
277名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:44:56
自分でデジカメで撮影した写真、指定のピクセルにしたら、背景がほとんど
なしの顔で一杯の写真になった。顔の比率5分の4位だwwwwwwwwwww。
頭部は全部入ってるし、顔がわかればいいと思い、クレジットカードの
番号を入れて、申し込んじまったよ。
ダメなら、連絡来るようだからな。
278名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:48:46
郵送配布の受け付け各地方の事務所ででも受ければいいのに
東京経由で遅れやしないか
279名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:50:42
>>178
上手く加工することができました
本当にありがとうございました
280名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:00:17
>>261
揚げ足を取って知ったかぶりするオマイはミジメすぎwホント行書だよな。
281名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:18:30
どうして行政書士の試験のネット申し込みの写真は、
ネット受付してる他の資格みたいに国家試験用の画像切り取りソフトを
使わないんだ。
面倒でしょうがないよ。
PCにある程度、詳しい人じゃないと、ネット出願は無理だな。
顔の比率を3分の2に変更すると面長顔になるから、
2分の1位の比率の写真を貼り付けて申し込んだ。
282名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:25:50
画像加工も試験内容だったりしてw
今後あらゆる分野でネット申請が増えるだろうから
そのくらいのスキルはないとな。
283名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:28:54
切手は一律140円でいいんだよな
284名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:31:01
切手は昔はもっとかかった気がする
民営化は関係あるかい
285名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:39:11
名称独占って規制改革ので決まったんだ・・・知らなかった
286名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:41:36
何の話し
287名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:53:22
ベジータがこなくなったね
288名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 04:28:07
教養六 択一30 記述15
289名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 06:24:44
正しい方を選択せよ

A.問題を易しく作る合格者大杉−−>合格最低点あげる

B.問題を難しく作る合格者少なすぎ−−>合格最低点下げる
290名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 08:35:29
天地を顔2/3の大きさになるように「トリミング」
天地寸法を292ピクセルになるように、縦横比を変えずに「縮小」
左右寸法が210ピクセルになるように左右を「カット」

たったこれだけなのに何を苦労している?
291名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 08:43:49
>>275

前文の裁判規範性
前文を直接の根拠として裁判所に何らかの請求ができるか
⇒否定説(判例・通説):内容が抽象的、個々の条文で具体化されている

肯定説もあり。
292名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 09:16:31
>>289
Aは無いとの情報が出てます。知らないの?
293名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 09:36:35
どうも話し聞いてみると登録してるだけで行書の仕事なんかしてなくて
予備校で教材作成とか雑用のバイトして食い繋いでるんだってよ。

だけどそいつ昨年のローの入試のパンフレットにやりての行政書士として
事務所経営者で堂々とご登場してるんだつ。
パンフのコメントによると、
「法人設立、営業許可申請、契約書などを専門」なんだって。契約書が専門てなあに?
「(略)行書としての仕事は法人設立や許認可にかかわる仕事ですが、
実際には本来の仕事の領域を超える相談を受けることが多くあります。
悪徳商法をはじめ、隣地紛争や売掛金の回収など商事民事に冠する相談についてです。(略)」
広告も看板、地縁さえもなしでどうすればそんなの受任できるの?

こんなのが行書なんだな。
294名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 09:44:31
馬鹿だなぁ。バリバリ稼いでますなんて普通は言わないんだよ。
すぐに金を借りに来る書士ベテには特にな。
295名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 09:57:33
離婚の慰謝料の相談を行書の補助者?
みたいなのがファミレスで受けていたのを目撃したこと有るよ。
その補助者、行書の試験勉強中とか言っていたw
依頼者が、「行書に離婚裁判の手続きとか頼んで問題ないのか?」って聞いたら、
「本人申請ってことにしますから大丈夫」と店内に響く大きな声でw
行書って法律系資格の雲助的存在だなw
296名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 10:32:52
妄想ネタを投下しておもろいか?
もうそろそろ精神科に行ったらどうだ?
32条が適用されてタダで通院できるかもしれんぞ。
297名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 11:04:21
昨年の今頃(7月くらいか)、18年度から試験制度が変わるとセンターから発表されて戸惑ったんだよ、俺。
1・出題傾向の分からない新試験1年目の18年度受験を避けて何が何でも17年度試験に合格する。
2・バクチみたいな一般教養が18年度試験から20問→14問に激減するから新試験を狙う。
かなり迷ったんだけど、最終的には新試験制度は負担の重い民法と商法がさらに激増するから、やっぱり17年に合格しておこうと。
結局この民法と商法の負担がまだ軽いうちに合格しておこうとモチベーションが高まり、結果的に集中力が増して良かった。
またWセミナーの答練をこなしていなければ合格したかどうか分からない。多分合格してないだろう。
実際の試験では運もかなり味方したんだけど。


298名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 11:41:26
17年の一般教養はバクチでもなんでもなくなっていたよ。
>>297さんはクリアできたんだから問題無いけど、あの程度の教養が
できない人は行書以前の問題だよ。
299名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:03:46
みんなもう願書出した?
都内で受ける予定なんだが、多摩はやだな。
希望地って早いもの勝ちなんだよね。明日には出そうっと。
300名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:06:00
>>283
330円。
301名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:06:46
インターネットの願書申し込みだが、MacintoshではOS9、OSX10.2の環境では画像取り込
みでどうしてもエラーが出た。OSX10.3以降では確認していない。

どうもWindowsでないと出来ないみたいだ。Macintosh userの皆様どうぞ、気をつけてね。
302名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:08:43
>>300
HPには140円とだけ書いてるよ
地域差あるの
303名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:13:18
やべ、切手張り忘れた!
まあいいか、そのうち連絡くるだろ。
304名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:13:51
>>302
受験料7000手数料100配達記録郵便料330だった。
305名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:15:28
役員の話では4%くらいでいきたいと。
306名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:16:11
>>303
配達記録郵便の場合、料金さえ払えば、切手は郵便局で貼って投函してくれるよ。
307名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:28:08
ちくしょ〜 ネット出願うまくいかないや
願書取りに行くのも面倒だから
郵送で送ってもらうかな
308名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:33:39
おまいら気を抜くなよ。
合格率の乱高下は±1〜2%程度が許容量。
目標3%。
実質、相対試験化していることに気づけ。
甘く考えると泣くぞ。

思いっ切り難しくして、合格者2000人以下になったら、
合格点を1点下げる。

こんな感じなんです。
309名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:37:00
試験委員は問題の難易度に年度事に気を使わなくていいから楽になった事でしょう。w
310名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:37:26
>>308

過去スレチャンと読め。特に>>194をな。
311名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:39:31
横からだが、
194とは矛盾してないと思うけどなぁ。
312名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:42:20
>>311
矛盾してますけど。基準を下げる事は有っても、上げる事は無い。
313名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:44:58
司法書士・社労士関係者は、そう望んでいるだけだ。
314名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:47:20
2006-08-07 23:26:15
合格基準絶対評価補正措置
本日発表された合格基準に関して。

一見すれば、絶対評価、しかも一般知識の足切りラインが下がっていますから容易な感じを与えていますが、最も重要な文言はこれです。
(注)合格基準については、問題の難易度を評価し、補正的措置を加えることもあります。
つまり、仮に絶対評価ラインを上回った受験生が多い場合、「問題の難易度が易」、となり、絶対評価ラインを越えた上で、補正的措置(相対評価等の合格基準補正)がなされる可能性を示唆しています。
逆に、絶対評価ラインを上回った受験生が少ない場合、「問題の難易度が難 」、となり、絶対評価ラインを低くした上で、補正的措置(相対評価等の合格基準補正)がなされる可能性を示唆しています。
つまり、どちらにせよ、絶対評価を考慮した上で、「成績上位層」、に食い込む必要性がかなり高くなったということです。
単純に基準をクリアーするのではなく、とにかく成績上位層に食い込んでください。その方が安全です。試験委員側は合格者の数を「補正的措置」という文言で操作するはずです。
過去3年間のデータから推測すれば、「上位3%以内」、に入る成績が要求されます。トップ集団に食らいついてください。
315名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:55:30
行政書士試験も競争試験になったんだな
316名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:58:45
去年の試験の時も、「合格率は10%に近くなる」とか「3%以下にはならない」とかさんざん行書スレで見たよ。
だまされた。
317名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:01:46
それを言うなら、H16の試験直後には「今年は(20%越えした)H14の再来だ」みたいな
書き込みばっかりだったよ。
318名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:08:15
補正的措置は14年の試験から導入しろよな。
そうすれば、バカみたいな試験問題が出題されたり
世間からイヌネコ以下、ギョーチュー、ニート以下、
人間のクズ、ゴミ、亀田の親父>>>行書とか言われなくて
すんだのになw
319名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:17:17
>>318 その世間というのはお前の脳内のことか?
スレに度々登場して煽ってるのはわかるがお前は行書受験生か? w
320名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:21:51
いずれにしろ、行書プロパーは甘すぎ。
知り合いのロー生(未習)は相対試験と考えた方が良いとしています。

何れにしろ、2つの可能性があったとき苦しい方を前提に作業を進めるのは
何にしろ当たり前でしょう。w
321名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:24:57
>>320
加瀬大先生の情報網は凄いぞ。其の辺のアホな講師とは違う。
7/11日時点のブログで、教養4割の足切りを当ててるからな。

今回の補正的措置も下に下げるだけで、上に上げる事は無い。
確かな情報源からの話だと。
322名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:27:11
上に下げたり下に上げる事はないだろうけど。
323名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:27:36
気にしても仕方ないお
324名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:29:55
今年は無勉で受験する。

来年は合格点に満たない分だけ勉強する。

45%とれたら15%とる分だけ勉強する。これが一番効率的。
325名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:31:33
>>314は何情報なの?変な分析だ。
受験生に余計な負担をかけさせないとかいう文言がどっかにあったろ。
326名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 14:03:51
法学部生なら無勉で合格するレベルになるよ。
LUCKY!
327名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 14:05:16
>>325
http://ameblo.jp/samurairouninn/
↑のブログの内容。ここの講師の考え方って一寸、偏りすぎ。

>受験生に余計な負担をかけさせないとかいう文言がどっかにあったろ。
総務省のパブリックコメントにはっきりと言ってあります。
328名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 14:09:41
そうそう。規制緩和の流れ。
329ちく:2006/08/08(火) 14:11:03
帰宅。
願書出してきた。
で、ついでに問題集も買ってきた。六法は見送り。

んー…伊藤塾、去年は気づかなかったけど、結構穴があるなあ。
今、目に付いたところだと

・存続殺重罰規定違憲判決
を、「この事件に限り、違憲無効」→その後、改正に伴い廃止、と書かないといけないのに
単純に「違憲」としか書いてないね。

あと、会社法が載ってるのは、まあ、仕方ないね。
これ1冊(問題集含む)だけで受験するのは、危険だと思うなあ。
330ちく:2006/08/08(火) 14:11:52
>>257
来年、やってみるよ。
331名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 14:12:33
余計な負担を掛けさせないってのは、試験科目減らした事でしょ。
332ちく:2006/08/08(火) 14:21:07
>>272
1.去年までは1問2点。記述式は4点。
2.記述式には部分点があった。

今年の配点は分からん。

>>281
行書の新制度導入一年目って、いつもこんな感じ。

>>284
それよりも、6年前〜去年受けたときは郵便局からの振り込み手数料が70円だったのに
今年から100円になった件について。

>>293
車検場の近くにいっぱい勝ち組の行書が立派な事務所構えてるよ。

>>317
H16年試験直後のスレ…出題者出て来い!ふざけんな!
                まじ勘弁してくれ…なんなの、あのヲナニー問題は…orz
                煽りが結構あった。
H17年試験直後…お通夜ムード。なに、あの問題・・・半端な教材じゃダメじゃん…司法組だけど、お手上げ。
            煽りすら一切無くなる。

だいたい、こんな感じ。
333名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 14:45:36
>>329
お前、記述で減点喰らうぞ 存続 ⇒ 尊属

この事件に限り、違憲無効 なんて判決文にありませんが?

33414年84点合格:2006/08/08(火) 14:48:05

平成18年11月12日以後のスレ

何だよ!半分以上が個数問題じゃねーかよ
国語の文章問題意味不明・・・読むだけで精一杯だよ
時間が全然足りなかったよ。
新会社法キターーーーーーーーーーーー
いきなり補正措置発動か?
記述最悪。1問も書けなかった・・・
完全ロー生向けの試験だな。
17年の法令が超簡単に感じてきた

まぁこんなとこだろw
335名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 14:51:28
>>334
おまえ、没問と記述の別解に救われて、本当は79点だろうが。

何か、文章が意味不明なんですが。やっぱ、H14年の合格者
ってこんなんばっか。
33614年84点合格:2006/08/08(火) 15:01:14
>>335
79点だろうが、文章が意味不明だろうが有資格者ですが何か?

無資格者に言われてもねぇ〜(苦笑)
337名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:06:49
金とコネがなくて開業さえできないのに、こんな所で受験生いじめて楽しいですか?
by現役行書(うそ)
338名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:13:36
>>336
H17年の合格者だけど、H14年は無資格者と同等。
339名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:17:01
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「210ピクセル程度にしろと言われたのでそうしたら
 220ピクセル程度が要求される範囲の真中だった」

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 おれも何をされたのかわから(ry
340名無し検定1級さん :2006/08/08(火) 15:17:36
やくみつる氏:早稲田大学卒、身長182センチ、体重95`、
      極真空手4段。在学中に公認会計士2次試験合格。
      大手監査法人に誘われるも、風刺漫画の世界へ。
      現在、漫画家、作家、コラムニスト、評論家として活躍中。 
 
34114年84点合格:2006/08/08(火) 15:19:16

まぁ、行書合格者になれるように頑張ってくれよ。
工業高校中退の俺でも合格できたんだからよ。
世間は何年度に合格したのかではない。要は合格出来たか否かで
評価するからな。
ちなみに去年の問題やってみたら法令で足切り、記述0点だったよw
でも、有資格者です。

342名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:23:23
>>341
俺は、知り合った人間には、必ず「何年の合格者?」って聞きます。
H14年合格者なんて、同じ行政書士だなんて思った事無いし。
343行書兼業です:2006/08/08(火) 15:26:18
僕だったら、知り合った人間には「(行書の仕事として)何が出来る?」って聞きます。
いくら難しかった年の合格者だろうと、専門分野の無い行書など同業者とは思ったこと無い。
344名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:27:34
>>341
やな奴。
345名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:29:14
士業の悪の根源は、行書と税理士。
試験制度・資格制度の公平性が無く、
会に自浄能力が無く、資格者に倫理的担保が無いし、
自分らの権限拡大のみを根拠無く主張するのが共通点。
特認・無試験組みが特にひどいが、
合格年度・試験制度の変わり目によって能力差がありすぎるのも問題。

もちろん、まっとうな者もいるけどね。
346名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:30:16
 取り込みのところスマン。誰か行政法の難問集について指導下さい。私があまりに強くなりすぎて
退屈してます。情報提供求む。
347名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:31:17
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i
 )::/  <・>, <・> \:::::::::::::::l 「よく調べもせずに行動する無責任な人」が「心を痛め」ても
 |::|  ,,,,(、_,),,,,   |::::::::::::::| 世の中にあまり価値は無いのですが、
 |::l    ト=ニ=ァ   |:::::::::::::::\ 、「よく調べもしない」という無責任さで
.丿:ヽ  `ニニ´   丿::::::::::::::::::| 「人に誤解を誘発する様な事を書き散らす」となれば、
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/ 問題なので、説明しておきます。
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄
     />.| /。| ̄  \
    /| \|//.__ l⌒i 暇書士さん
    | |   |  | | |  |

348名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:31:41
行書内では14年合格者はバカ扱いされるが
世の中は行政書士と認めてくれるから問題なし。
14年度合格で年収900万&女子大生2人バイトで使ってる
俺は行書の中では勝組み。もちろんバイトは顔とスタイルで選んじゃったけどw
349名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:34:51
マルチに食わせるタンメンはねぇ!
350名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:00:10
民法関係でみた悲惨なA

@台風により全壊建物を危険負担させられ、
 大金を取られて手元に残骸建物だけ残った買主A(潔白度100)
A代理人に権限外の売買をされて、相手方に表見代理を主張された本人A(潔白度80)
B貸地に建物を築造されるのを拒んでいるのに、建物を建てられたうえ、期限がきて
 強制的にその建物を買取りさせられたA(潔白度50)
CカメラをBに貸したらBが勝手にCに売却してCに即時取得されたA
D賭博で金を貸してあげたのに逆ギレされ「公序良俗に反し無効」
を主張され踏み倒されたA


みんなカワイソッス

351名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:12:10
うかる!の総合問題集使ってるけどどう?項目ごとの問題が少ない気がする。また違う問題集買うか。っても総合じゃなくて分野別のにした方がいいよね?
352名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:22:26
>>348 おっいいね、景気良さそうで羨ましいよ。得意分野はなんですか?短期で
そんなに儲かるならば建設業経営審査加入依頼書をバンバン作ってるんですか?
 教えてください。
353名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:54:30
ネット出願の写真、却下との連絡メールあり。
皆は大丈夫?
354名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:56:27
却下の理由は?
皆の参考のために
355名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:58:48
そんなに早く却下メールくるの?
理由はなんですか?
356名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:59:47
女装は駄目だって;
357名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 17:00:12
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
358名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 17:01:24
サングラス
ピンボケ
サイズ不適合
ズラ

いろいろ考えられるな
359ちく:2006/08/08(火) 17:12:44
>>333
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/17-3.html
ふむ、公務員試験のテキスト、いいかげんだったらしい。
やっぱり、判例は読まないとダメだね、うん。

悪かった。
360ちく:2006/08/08(火) 17:14:03
>>345
税理士は行書資格を持てるよ?
361名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 19:03:56
早稲田の答練ってどうなん?
362名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 19:04:30
>>361
たまんねぇw
363エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/08/08(火) 19:50:50
今日昼間に願書出してきた。
KOがいいよKO。
364名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 19:58:42
相対評価助かったー
安心して情報交換できるな

今年は殺伐としてたからなー
365名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 20:01:06
昨日の夜中に申し込んだけどまだ登録完了メールこないよ。
東京に電話するしかないのかい。

366名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 20:01:39
問題難化で合格者減りすぎたため、今年から改正されたんだね
教養40%とればいいわけだし>w<
367名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 20:08:56
てか問題をやさし目にすればいい話なのに
なんでわざわざ基準を下げたんだろうね?
368名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 20:11:00
法令ハンパじゃないから。
369353:2006/08/08(火) 20:18:03
>>354 >>355
具体的にどこが悪いのかは書いてなかったけど、センターからのメールは
以下の通り。
特に画像が不鮮明ということはないと思うんだけど・・・。
再送してもダメなら、郵送で申し込むけど、クレジットカードでの
支払いはどうなってるんだろうか?
もう支払いは済んでるのかなあ。それとも、願書が正式に受理された時点で、
支払いがされるのかなあ?

行政書士試験インターネット出願のお申込時にご登録いただいた顔写真画像に
ついて、画像確認の結果、本人確認が困難と判定されました。

つきましては、本人確認のできる別の顔写真画像を作成し、
このメールの返信にて、添付ファイルに設定して送っていただくようお願いします。

<注意事項>
メールの件名は変えないでください。
本文はそのまま返信してください。(本文記載の受付番号を削除しないでください。)
何かコメントを追記する場合は、先頭部分に追加してください。

画像の作成要領は、行政書士試験インターネット出願のホームページの説明を
ご参照ください。

画像をご返送いただくまで願書は保留状態となり、受験票が送付されません。
また、願書受付期間を過ぎますと受付できなくなることがありますので、
至急、ご返送くださるようお願いします。

370名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 20:54:29
 /\○   >>ギョーチューと聞いて飛んできましたW
        /\/
     \/\
         /\○   >>ギョーチューと聞いて飛んできましたW
           /\/
        \/\
            /\○   >>ギョーチューと聞いて飛んできましたW
              /\/
           \/\
               /\○   >>ギョーチューと聞いて飛んできましたW
                 /\/
              \/\
371名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 20:58:23
ピクセルが292*219
に丁度にならないけどいいよね。

なんか苦労してそれらしいものになったからこれでだすことにする。
はさみないんで明日元の写真を4*3にしてから
もう一度スキャンして上にあったフリーソフトでやることにする。
しかしめんどうくさいなあ。
情報処理資格でもこんなことやってないでしょ。
372名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 21:28:11
やっぱりネット申し込み・特に初回は混乱があるね
情報処理試験でさえそうだったもんなぁ・・・
郵送申し込みにして良かった
373名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 21:32:51
適性試験みたいにあとで受験票に写真貼り付けて持ってこさせればいいのに
374名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 21:33:42
ネット申し込みはありがたかったよ

以前に自分で撮った証明用写真(修正しまくり)をプリントせずに使える
夜中でも申請OK
郵便局の窓口でとんちんかんな質問をするアホの後ろで待たなくて済む
ペンを持たなくて良い

楽ちん♪
375名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 23:08:22
ttp://www.shelling.biz/

これどう思う?
なんか不安で手を出しかねない俺ガイルorz
376名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 23:21:33
>371
大きさはちょうどにならなくても大丈夫ですよ。
アップロードする画面では、画像サイズにある程度幅を持たせて「この範囲に
収まるようにしてください」と指示がありました。
でも、Operaではアップロードできずにちょっとあせった。
JPEGなのに「無効なファイルフォーマットです」だって。
IEだったらOKだった。
IEしかサポートしてません、ってそういえばかいてあったっけ
377名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 00:35:34
ネット申し込み、逆に面倒くさいや
郵送にしよ
378名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 00:50:22
法令ハンパないんでよろしく
379名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 08:37:36
みんなもう出願した?
380名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 09:50:36
結局97%が落ちると言うのにな。w
381名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 10:11:13
記述式の採点方法でかなり合格率調整効くね。
382名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 10:16:09
>>378
望むところだ
383名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 10:18:57
>>348
受けた時期が悪かった
俺らって被害者だよな
384名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 10:52:30
>>353
この場合、行政手続法って適用されるよな?
385名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 10:59:00
ドラゴン桜で使ってたメモリーツリーって行政法で使えない?
386名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 11:25:00
民法388条は徹底的に押させていけよ。今年の× も本命だろう。
民法107条 108条は絶対に落とすなよ。
民法923条は確実に点が取れるから復習は忘れるなよ。

さぁ、頑張っていこうか。
387名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 11:33:28
みんな今年何度目の受験?
388名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 11:34:51
>>387 1回目だ。まだ願書だしてないけどな。冗談でも行書に落ちることは許されん。頑張ろう。
389名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 11:40:08
>>388 そう思って去年落ちた俺が来ますたよ。w

一応、マーチなんだけどね。
合格率から言えば恥ずかしくもないじゃん。
弁護士目指してたらそっれは恥ずかしいけど。w
390名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 11:41:44
意外に高学歴の奴が引っかかってんだな。
なんなんだろ・・・。
391名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 11:55:25
>>387
マジレスすると、4回目。マーチ卒の司法崩れ。
14年以前に受けとくべきだった。
当時は論文Cで来年こそは、と司法一筋だった。
翌年択一で落ちたわけだが_| ̄|○
これ以上はつらいから詳細は質問しないでくれ。
392名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 11:55:40
普通に高学歴でも落ちる。
法学部と他学部では圧倒的にアドバンテージが違うし。
意外という考え方してるとマジ危ないよ。

去年の問題見てると今までの行書の勉強では合格できないよ。
そのジレンマに落ち込むのは高学歴でも法学部以外は高卒と変わらないというこ。
一般教養は楽だけどね。
393名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 11:56:22
行書はバカ By司法書士
394名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 11:59:23
>>388
>冗談でも行書に落ちることは許されん。

そういう意識じゃ危ないよ。
395名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:09:19
みんながんばつてね
合格してるけど開業する勇気のないサラリーマンより
396名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:27:26
>>394
そうやって自分を追いつめるのは良いんじゃないの?
その分落ちたときは立ち直るのに苦労しそうだが
397名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:34:07
マーチって高学歴なの?俺、中部地区の2流卒でオッサンだけど、
去年83点だっだよ。

でも、高校は有名進学校・・・orz
398名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:36:39
去年行書の試験があった日に解答速報会の場に居合わせたんだけど、
その部屋で合格ラインに到達してた人は皆無で、泣いてる人もちらほら見かけた。

多分相当自分を追いつめていたんだろうね。
399名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:39:23
俺も泣けるほど頑張ってみたい。。
400名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:43:56
解らない問題はとりあえず1にマークしろ。これ行政書士試験の鉄則。
401名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:45:07
今年は5の年。
402名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:46:58
社会生活から逃避 「 30代のスタディー族 」増加
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021833798

勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて「独りぼっち」で、勉強
ばかりしている30代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)・ ルンペン」と呼ばれる彼らは、長期間就職に失敗したり、
就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、30代前半にまた勉強を選択している。

一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。社会で
「中間管理者レベルのリーダー」になる時期を失したまま、現実感覚を失って、「勉強
=大当り」という幻想のみを追いかけていると指摘されている。20代は就職の機会が
多いが、30代は年齢のため雇用市場から歓迎されず、こうした「スタディー・ルンペン」
が増えてくるという指摘もある。

実際、30代前半から半ばで、大学入試に挑戦しようとするいわゆる「長修生」も現われ
ている。
「社会と職場で一番忙しく働かなければならない30代の人々が、空白状態に置かれている
のは問題だ。明確な目標なしに、長くは7〜8年間『勉強生活』で転々としている人々が
増えているが、これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される」
と述べた。

「(スタディー・ルンペンたちは)勉強さえお上手ならば、なにもかも解決されるという
誤った価値観を持っているようだ。彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、
いつも20代のマインドで生きていきたいと思っているため、ひどい場合は、一種の退行性、
固着性障害につながる可能性もある」と述べた。
403名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:51:41
>>400
違いますよ。肢1には、小難しい問題が並んでる場合が多い。
それは、肢1を読んだ時点で戦意を喪失させる作戦。そして
肢1には不正解が多い。

教養(一般知識)は、過去の統計を見ると4が多い。
404名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 13:42:58
>>397
俺も去年83点。大学は無名私立だけど、高校は進学校(偏差値67)。
大学入試の勉強しなかったんだ。
405名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 13:47:17
今年3回目。
16年82点、17年76点。
大学はマーチ。
406名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 13:51:07
Aに子供B,Cがいて、Bには子供Dがいて
AがDを自分の養子にして
その後Bが死亡してからAが死亡したときの
Dの法定相続分ってどうなるの?
407名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 13:52:02
なんでこんなに大卒が多いんだ
高卒の資格じゃなかったのかよ?
408名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 13:56:28
>>406
法定相続分なんて野暮な事は言わずに
Dが全部もらっちゃえ。
409名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 13:56:38
>>407
元々、高卒なんか除外だよ。
410名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 13:57:33
大卒では手が届かない資格になってきている。
これからは法務博士の資格だよ。
411名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 14:07:04
願書を郵送で請求したのだけど
まだ、届きません。
請求した人で届いた人いる?
いつごろ届くのかな〜
412名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 14:23:40
まず相続財産が100万円だとしてその半分。50万をBCが相続するとなるが
Dを養子にしたなら,結局B,C、d 3人が50万円を分けることになる
413名無し検定1級さん :2006/08/09(水) 14:29:13
新行政書士試験も合格率3%くらいかな。

合格したら、独立開業ですか?
え?開業しない。ではどうして受験されたのでしょう。
就職、転職で有利になんかならないのに。
司法試験の合格者でさえ、就職先が少ない状況ですよ。
お聞かせ下さい。ちなみに、ローで有利な取り計らいはされません。

生涯教育ですか?
414名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 14:32:42
>>413
兼業で必要ですので勉強しています。
現役調査士ですが、開発や農地転用・道路位置指定業務を行うためには
行政書士の資格が必要なのです。

今から考えれば、行政書士をもっと早くとっておくべきでした。
調査士取るのに3年掛かりましたが、行書は今年4年目です。
415名無し検定1級さん :2006/08/09(水) 14:35:21
>>414
兼業ですか。分かりました。
その点を見過ごしていました。
416名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 14:35:59
>>413
採用はされ辛いかも知れないが、
ドキュン営業にも採用されづらくなる
いわば予防接種のようなもの
417名無し検定1級さん :2006/08/09(水) 14:50:43
>>416
そうだな。しかし良い営業って何だろう。
418名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 14:57:17
>>407
いつの時代の話だよw
419名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 15:21:19
>>417
少なくとも悪い営業ははっきりしてるよ
420名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 16:08:57
なんかちょっと見ない間に行書が評価されるようになってんのね
14年組の俺は結局叩かれ続ける訳だがw
421名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 16:09:44
結局苦労したけど
写真画像をスキャンして上のほうにあったアプリで大きさきめて
インターネットデだしちゃった。。。。

なんか書類も鉛筆でマスにかきこみしかも写真も顔が2/3とか指定あるし
めんどうでWEB処理した。2日がかりだったよ。。。

しかし勉強全体量おおくて問題集はこなしたがこれじゃまだまだたりないよな。
頭はいってないよ。よんでても。
422名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 16:21:12
LECでも補助的措置は、基準を下げることであり、上げる事は
無いと考えるだって。
423名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 16:22:03
社労士を持っている。行書も何とか受かった。
他資格を持っていて仕事をしている人の多くは行書がほしいのだ。

それにしても、今年行書の受験ではなくて、本当に良かった。

今年は無勉で中小企業診断士を受けた。
7科目中1科目合格平均点54点、あと11問で1次合格。
1次試験は、行書や社労士よりよっぽど易しい。
1次2次あわせても、今年の行書より易しいかも、と思う。
424名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 17:16:53
>>423
診断士の難しさは2次にあるのをしらんのか。
論点全部書けたにもかかわらず何故か得点が伸びない悔しさは
実際2次をうけてみないとわからんよ。
425名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 17:31:05
ロー生と法学部以外は大卒も高卒もないだろ
426名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 18:23:48
一般教養で行政法で4割取るのに最低どれくらいの日数が必要だろうか
427ちく:2006/08/09(水) 19:11:55
>>375
・合格は平成15年
・異様に広がった商法は?
・これまでの内容で出題分野からカットされたも載ってるの?

を確認して、納得できたら、申し込めば良いんじゃね?
428名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 19:12:00
日本語おk
429ちく:2006/08/09(水) 19:14:36
>>426
一般教養・・・バクチ
行政法…基本用語の理解に1ヶ月、条文の解説読みこみに1ヶ月、判例読みに1ヶ月。3ヶ月くらい?
430名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 19:33:43
行政書士の成分解析結果 :

行政書士の59%はむなしさで出来ています。
行政書士の22%は時間で出来ています。
行政書士の7%は華麗さで出来ています。
行政書士の6%は柳の樹皮で出来ています。
行政書士の3%は黒インクで出来ています。
行政書士の1%は言葉で出来ています。
行政書士の1%は見栄で出来ています。
行政書士の1%は波動で出来ています。
431名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 19:38:29
問題集だとあたまはいるけど
テキストよんでると
なんかすりぬける感じなんだよな。
432名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 19:38:51
去年、法令がそれ以前より難化したっていうけど、
どういう点で難化したと思われますか?
民法、憲法が難化or行政法絡みが難化?
433ちく:2006/08/09(水) 19:42:40
>>432
・全体的に「もはや入門書読んだ程度じゃ無理」
・憲法が深くまで掘り下げすぎ
・行政書士法の出題数減少
434名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 20:10:02
今年は学説問題いっぱい出るかな
435名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 20:25:21
http://ameblo.jp/samurairouninn/ を読んでみて、
公務員の地上と国2なんかが入っている行政法の過去問
集を買ったけど、なかなかいいです。国2は行政書士のレベル
を超えるけど、知識レベルは同じくらい(設問形式が難しい)
その他は行政書士と同じくらいのレベル。行政法が難化する
としたら、この国2のような方向になるんじゃないかなと思う。
昨年はあと1点だった(数学の柱さえ気がつけば...)ので、今年
はなんとかうかりたいです。答練は今のところ100〜105点くらい
です。憲法も同じ公務員のものを使って、民法は司法書士の
過去問を使っています。

436名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 20:31:40
↑国2よりは行書のほうが難しいよ。
国2<行書<国1
437名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 20:44:10
行政書士は条文のすみっこをねちねちつっつくような問題が多くて
国2の方が基本的なような気がする
438名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 20:51:33
今年は受験せずに、様子を見るのが賢明だろう
439名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 20:54:14
国2みたいな問題が出てくれると助かる。
国2は素直な問題が多い。
他方、行書憲法はやっかいすぎ。石川空気嫁!
440435:2006/08/09(水) 20:58:42
>>436
個数問題なんかは確かに難しい。
国2の問題を解いていると、受験生がこんなことを言う
のって間違いなのだろうけど、(いい問題だなあ)って
思う。「または」と「および」の入れ替え、とかそういう
どうでもいいようなことにばかり気を使わなくてはいけ
ない行書の問題は解いててあまり楽しくない。


441名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:06:47
>>440
意味が全然変わってくるしどうでも言いわけないだろ
もう基本問題なんて出したらみんな合格しちゃうから仕方ない
442名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:08:36
ローでも明治大学とか京産大とか行書資格を評価している大学もあるんだよ。
調べもしないで適当なこと言うのやめろっての。就職の面接のネタになる
ことだってあった。世間一般では普通に評価されてんだよ。2chの情報
に惑わされるのやめろって。
443名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:10:03
司法書士みたいに、実務に直結した問題にすればいいと思うが
申請書の作成など。
444名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:11:00
受験者減などで、合格率は去年より上がるだろうけど、受験者層や問題レベルは過去最大に高いだろうね。
445435:2006/08/09(水) 21:12:03
>>441
確かにね。

司法試験の憲法の択一なんかを見てると
そこで問われている論点は知っていたとしても
とてもじゃないけど、時間内に処理しきれない。
(国2なんかでも最近の問題はそっちよりだよね)
そういう方向への「難化」が本来、法律という道具を
使って仕事をする人の資格試験としてはいいのだろう
とは思うけど、でもそうなったらもうおっさんのオレに
は無理だろうな、頭がついていかない。

446名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:17:50
>>442
誰に言ってるの?
行書は楽勝って言ってるような奴は去年以外の合格者か不合格者の煽り。
今年のまともな受験生はみんなしっかり準備してるよ。
447名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:21:33
>>442
2chの情報に惑わされる奴なんかいるのか?
行書を蔑む奴=不合格者
448名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:23:04
>>433
どうもありがとうございます。

もう一つお教え願いたいのですが
憲法、民法はおいておいたとして、行政法関係も既存の行政書士用テキスト
あるいは過去問対策ではではもう無理だと感じましたか?


449442:2006/08/09(水) 21:25:14
>>446
すまんこ、すまんこ。413みたいなバカに言ったのさ。
俺は13年度組だけど普通に取得してよかったと思ってる。
もまいらもガンガレ
450名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:36:18
俺は高卒の23歳。今年の行政書士試験に人生を懸けている。
幸い叔父に弁護士がいて週に1日だけ勉強を見てもらえる。
しかし、一般知識はヤマ勘。4割と聞いてすこ〜しだけホッとした。
451名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:42:39
俺はジャイアン、ガキ大将。今年の行政書士試験に人生を懸けている。
452名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:46:54
>>450
一般知識も勉強すれば点はあがるよ。
さすがに昨年の水爆とかはわかんないにしても(^^;)
個人情報、政治経済あたりを勉強しておけば、2問
くらいは正解が増えると思うよ。
453名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:53:25
>>448
行書用のテキストだけだと辛いかもね
俺はTACの行書テキストを基本に公務員の過去問をやって
知らないとこが出てきたらシケタイ行政法で調べてる
454名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:55:16
文章理解についてですが
田村の現代文(1)だけでは不安なんですけど
その他に良いテキストありますでしょうか?
455名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:56:28
一般知識は3問だけ解ければあとは運が補佐してくれる。
456名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:58:46
>>455
確かに足切りはそれで免れるかもしれないけど
法令も難しくなるだろうし、点はとっておきたいね。
457名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:05:33
一般知識で点取ろうと考えていると失敗する
何が出るか予想できないから
一般知識足きりギリで大丈夫なように
法令を頑張らないと
458485:2006/08/09(水) 22:07:47
俺は民法、憲法、行政法は国2用のテキスト&過去問で挑んでみる。
商法は過去問中心、一般知識はセンター試験用政治経済、速攻の爺

これ以上は独学ではキツイから今年ダメだったらあきらめる。
459ちく:2006/08/09(水) 22:09:10
>>448
行政法は改正が多数あったので公務員試験テキストすら読まなかったので
自分には分かりません。
460ちく:2006/08/09(水) 22:10:08
>>458
行政法の新スー過去2を使うんなら良いかもしれんけど、
行政法新スー過去だったら、無理。
461名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:11:42
>>俺は公務員の行政、憲法、民法が完全終了したから試験までに
憲法=司法、民法=司法書士できれば司法を上乗せ、商法=司法を考えてる。
行政はまぁ、いいでしょうと言う感じ。
462名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:14:06
とりあえず、去年の問題を解いてみろよ。
おそらく、今年はそれより難しくなるんだし。
463名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:14:52
>憲法=司法、民法=司法書士できれば司法を上乗せ、商法=司法を考えてる。

ここまでして取る価値ある資格なのかなぁ?
464名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:25:55
>>463
勝手にやらしとけばいいじゃん。
かえって逆効果になるだけなんだからw
465名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:28:44
ロー生は試験で燃え尽き症候群のヤシが大量発生
466名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:30:20
憲・民・行は新スー過去2くらいが一番妥当なとこでないかい?
467名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:30:27
民法は司法書士より司法試験の過去問のほうがいいのでは?
書士の民法は物権法がマニアックすぎる。担保物権も先取とか根抵当とか行書では出ないだろ。
468名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:31:27
>>458

ていうか独学で当然じゃないの?
司法試験の場合みたく論文あると答案練習で指摘してくれるの必要だけど
行書は不要でしょう。
伊藤塾のシケタイか論点ステップアップと問題集きちんとこなせば受かるはず。

ただ量が膨大だけどね。民法だけはシケタイつかわない。

自分はLEC問題集(一般・法令)一般(TAC)
LEC国1セレクト択一
伊藤塾 受かる行政書士 論点別ステップアップ(憲法・民法)
試験対策講座(行政法)
つかってる。ただしかなり未消化。LEC問題集 一般(TAC)は終了
国1セレクト途中 基本書参考書は未消化。
大体論点別ステップアップだってちゃんとこなせている人ってそう多くないはず。
469名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:31:53
エール出版の合格体記読んだら一橋大や上智の人でも3回目とかザラ。
恐ろしい試験になったもんだよ。
470名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:32:04
新スー過去2と新スー過去は別物なの?
471名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:32:18
去年出題された問題はでない。
472名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:33:18
一橋はいいけど
なんで上智?

上智なら今のレベルの行書なら5回目でもありそうに思うが?
473名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:34:23
上智は英語だけだろwwwwwwwwww国語もできずに国際化wwwwwwwwwwww
474名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:34:53
新スー過去2

すまん、解説して
475名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:35:21
俺も行書は独学のがいい気がするわ
476名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:35:22
早稲田セミナー
記述式対策講座(全10回)33,000円
http://www.w-seminar.co.jp/gyousho/koza/kijyutusikitaisaku.html


LEC2006年向け弱点補強プログラム
書き込み式記述問題トレーニング<全1回>
記述集中演習講座<全3回>
重要判例徹底解説講座<全3回>
社会科学徹底解説講座<全3回>
個人情報保護・情報解説講座<全3回>
文章理解演習講座<全3回>
総合答練<全6回>
パワーアップ演習講座<全20回>
http://www.lec-jp.com/gyousei/kouza/2006chokuzen/index.html

477名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:37:50
各指定機関以外で願書もれえる場所知りませんか?
指定期間は土日休みで五時まで・・。仕事してたら到底いけない。
どこの本屋やか予備校で貰えますか?
478名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:38:45
自分は逆に
独学じゃないと続かない。
予備校だと使いたくないテキストとか問題集でもつかわなくちゃいけないし
それなら自分のやりたい本で自分のスケジュールでできる独学のがいい。

予備校にいく時間もない。そんな時間あるなら少しでも家でねているか
DVDでもみている。予備校にいって実際そんなに力のびるんか?
すっごい疑問。
479名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:40:14
>新スー過去2

事故解決(示談はダメ)
公務員新スーパー過去問ゼミ2のことかぁ・・・

っていうか、このスレの住人、行書でベテやりたいの???
480名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:40:17
Wの行書講座は評判悪いなw
教養の予想が当たらない
ズバリ的中などの誇大広告
商法は新会社法と断言
481名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:42:37
472の言ってる意味がわからない俺は文章理解が不安になってきた・・・
482481:2006/08/09(水) 22:43:40
間違い。

472→479
483名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:48:20
去年の問題をネットで見れるところってあります?
なんかそこまで難しいと聞くと解きたくなってきた
484名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:54:52
去年の法令が難化して合格率が2.6になったらしいけど、逆にあの程度で6割取れた人間が2.6しかいないのも情けない。
この試験は絶対評価でしょ。
485名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:57:52
>>477
郵送
486名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:58:41
>>484
その程度の奴が受ける試験ですよ
487名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:59:45
なんか急に
たいして勉強しなくても受かる気がしてきた
488名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:00:42
うからんよ
489名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:02:25
Wはやめとけ
490名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:03:44
ほかも同じようなもん。でなきゃもっと受かってる。
491名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:04:46
たしかに。うかるやつは受かるのがこの試験。
492名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:05:46
でもない。結構奥が深いぞ???
493名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:08:46
受かりたかったら、国語(読解)の勉強してね。
494名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:09:40
漢字の勉強する?
495名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:10:43
働きながら行書の受験ご苦労だな
496ちく:2006/08/09(水) 23:11:41
>>470
>>474
新スーパー過去問。
行政法の評判は最悪。解説もわかりにくいわ、問題も適当だわ…

新スーパー過去問2.去年改訂。自分は使わずに公務員試験に通ったので
実態は分からん。

>>479
それ。
497名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:11:57
>>477
東京国際フォーラム
19:00まで
498名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:12:40
60歳以上でも上がってるやついるんだし若い奴がんばれ
499名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:13:23
国語(読解)の勉強いらんだろ
500ちく:2006/08/09(水) 23:14:01
501名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:14:30
http://gyosei-shiken.or.jp/shiken/siken_haifu_2.htm

配布場所リスト

東京国際フォーラム土日OK
19:30までだった
502名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:17:55
国語(読解)なめてると落ちるぞ
503名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:19:09
俺も何故か受かる気してきた
504名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:20:19
>>500
ありがと
505名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:20:59
6割で合格するんだから
そんなに勉強しなくてもいいんじゃない
506名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:21:14
>>502
なめてるわけじゃないがどうやって勉強すりゃいいかわからん
507名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:24:00
教養4割なんて、テキトーつけてもクリヤーできるだろ
508名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:25:56
教養は運だよなぁ
509名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:26:00
クイズでなければな
510名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:29:52
>>500みたけど相変わらず一般教養はあほみたいな問題ばかりだなw
511名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:30:17
クイズなら尚更運だよな
512名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:31:13
法令択一は必ず6割以上は取る事
一般知識は文章理解(予想2問)を必ず解けば
残り2問くらいなら知ってる事が出ると信じて
記述でわからん問題が出たら仕方ない
40字の記述対策って言っても範囲広すぎるしな
どうせ知ってる事しか書けんのだし。

という方針で勉強してるけど俺、間違ってる?
513名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:31:18
>>500みたけど全然分からんw
514名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:31:24
教養は4割でいいよ=今年もクイズだよ
515名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:32:57
法令択一は7割は取りたいとこだな
516名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:39:21
>>512
法令は7割狙え
一般知識は個人情報保護と情報通信くらいは一読を薦める
それと人として新聞には目通しとけ
記述に関しては同意
基本ができてれば何かしら書けるはず
517名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:43:12
一般教養の何が嫌いかって他に繋がらない無駄な勉強だからなw
でも数学を落とさずに国語と時事と歴史をやれば5割取れるんじゃない?
会社員には時間的に厳しいかも知れないけど・・
518名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:45:32
>>517
数学とかもう出ないぞ
519名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:45:45
>>517
オレも、数学と歴史をがんばるよ
520名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:47:16
>>518
問59,60って数学じゃないの?
521名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:49:25
>>467 アドバイス感謝。根抵当、譲渡担保、根譲渡担保、先取特権の順位変動等々
は知識として全く問題ない。みんながワァワァ言うから専門書を通読して資格試験
レベルは飛び越えている。後は問題としてどういう構成で引っ掛け問題を作出している
かを分析して反射レベルで回答できるようにするだけの状態だ。むしろ、民法物件で一番
得意というか奥深く理解している。行書どうこうとかは、全く意識していない。正直、完全
に飛び越えたよ。
522名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:54:24
>>520
数Tぐらいは、やっておこう
523名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 00:15:56
だめだ
暑すぎて勉強する気になれない orz
524名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 00:21:34
>>523
昨日は涼しかったですよ@東京
525名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 00:30:54
いまさらだけど実務教育出版のは公務員スーパー過去問憲法に17年憲法の記述の答えがもろ選択肢になってたね
平成の早い頃の国1の問題だけど
526名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 01:30:01
九州は灼熱だ
527名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 02:03:21
サバンナは激熱だ
528名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 02:27:16
暑すぎて眠れなくなってこんな時間まで学習してる訳だが今年は合格確実っぽい
529名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 02:37:00
久しぶりにこのスレ見たけど
数ヶ月前に比べて内容がさすがにまともになってるね
530名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 03:10:38
つい最近まではもっとちゃんとしてたんだけどな
531名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 03:14:33
>>505
東大理科1類は55%取れれば受かるって阿部寛がいってたぞ
532名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 07:10:03
>>516
LECとWの模試は国語3問出てた
国語3問と個人情報保護と情報通信で4問は取れるように勉強すればいいのかなあ
533ちく:2006/08/10(木) 07:38:45
>>520
http://gyosei-shiken.or.jp/kaisei/index.html

過去問一覧:ttp://www.hajimete.tv/test/index.html
--------------------------------------------------------------------------------
*「一般教養」が大改正!?
「一般教養」が「行政書士の業務に関連する一般知識等」へと変更。
範囲が「政治・経済・社会」「情報通信・個人情報保護」「文章理解」と明確になりました。
534名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 09:18:46
505
レベルが違うでしょう
535名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:20:31
絶対評価と決まったから
さすがに騙しや煽りレス減ってきたね
6割取れれば合格だから、自分との闘いだものなぁ
536名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:22:40
>>535 甘いな。w
537名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:28:00
合格基準絶対評価補正措置
本日発表された合格基準に関して。

一見すれば、絶対評価、しかも一般知識の足切りラインが下がっていますから容易な感じを与えていますが、最も重要な文言はこれです。
(注)合格基準については、問題の難易度を評価し、補正的措置を加えることもあります。
つまり、仮に絶対評価ラインを上回った受験生が多い場合、「問題の難易度が易」、となり、絶対評価ラインを越えた上で、補正的措置(相対評価等の合格基準補正)がなされる可能性を示唆しています。
逆に、絶対評価ラインを上回った受験生が少ない場合、「問題の難易度が難 」、となり、絶対評価ラインを低くした上で、補正的措置(相対評価等の合格基準補正)がなされる可能性を示唆しています。
つまり、どちらにせよ、絶対評価を考慮した上で、「成績上位層」、に食い込む必要性がかなり高くなったということです。
単純に基準をクリアーするのではなく、とにかく成績上位層に食い込んでください。その方が安全です。試験委員側は合格者の数を「補正的措置」という文言で操作するはずです。
過去3年間のデータから推測すれば、「上位3%以内」、に入る成績が要求されます。トップ集団に食らいついてください。
538名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:45:00
今から勉強して間に合う?
539名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:48:50
仮に絶対評価ラインを上回った受験生が多い場合、「問題の難易度が易」、となり、絶対評価ラインを越えた上で、補正的措置(相対評価等の合格基準補正)がなされる可能性
  ↑
これはない
540名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:51:39
0から勉強始めるんじゃ、さすがに無理
541名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:57:41
結局絶対評価なん?
542名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 11:01:48
最も範囲が広く、難化が予想される民法については
そろそろ一通りINPUT済ませて、OUTPUTで確認作業を徹底する時期だね
543名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 11:19:23
0から始めるけど受かる気がする
なんかすげー自信ある
544名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 11:21:35
>>539
ないとも言い切れない。
合格率20%とかになった場合、補正される可能性大。
ただ、そこまで簡単な問題は出さないだろうが、
545名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 11:22:25
イヌネコ相当ですから
546名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 11:29:08
0から始めても全然問題ないよ。おれも7月から初めて公信の原則???心象を信ずるものは
・・・というのがどうしても分からない最低レベルからのスタートだった。憲法9条は戦争放棄
ぐらいの知識しかない状態からのスタート。
だが、今は法令完全完了。一般常識 過去問題満点レベルまで来ることができた。勿論、そうなるのは
それ相当の特訓をした。今からでも全く問題ない。むしろちょうどいいくらいだ。緊張感を持って
貪欲に取り組めばらくらく合格だよ。ただし、そのためにはもう二度と掲示板みたいな得点力に結びつかない
所に遊びに来るなよ。後、合格体験記なんても読むなよ。あんなものはゴミだ。時間の無駄、その時間があれば
憲法の用語をかなり覚えられる。気合があれば間に合うどころか、おつりがくるよ。
547名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 11:41:57
うん
この時期に0から始めたって受かると思うよ








来年度な
548名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 12:03:22
まあ今すぐ必要って人は少ないだろうし気長に受け続ければいつか合格するよ
間違っても仕事辞めて行書頑張るなんてことはやらないことだ
549名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 12:24:17
条文風に言うと
全体の6割以上の正解で、絶対評価とする。
ただし、問題の難易度を評価し、補正的措置を加えることもできる。
550名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 12:27:18
人はそれを相対評価という
551名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 12:32:44
>>548
もう遅せーよ!!コノヤロウ!!
552名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 12:38:01
馬鹿の見本
553名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 12:41:06
>>551
気に入った
がんばれ
554名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 12:46:06
でもこんな暑い日に勉強なんてやってられんしプール行こうぜ
勉強は秋からでいいよ
555名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 14:04:04
>>551
アンタ熱いな
がんばれよ!
556名無し検定1級さん :2006/08/10(木) 15:10:05
>>554
この間遊びに行ったプールは例の事件による一斉点検で工事中・・・
557名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 15:16:00
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail
558名無し検定1級さん :2006/08/10(木) 16:10:00
インターネット広告のサイバーエージェントの藤田晋社長が9日公開した自社
サイトの対談番組で、証券取引法違反の罪に問われているライブドア前社長・
堀江貴文被告を、裁判終了後にCTO(最高技術責任者)に迎える意向を示した。

 藤田社長はサイバーエージェントの動画配信サービス「アメーバ・ビジョン」で
ライブドアの元広報責任者の乙部綾子氏と対談。藤田社長は堀江被告との会話
を紹介する形で「『裁判が終わったらCTOに迎えようか』と言ったら、(堀江被告が)
『いいよ』と言っていました」と発言した。

藤田社長は理由について「(堀江被告は)元々エンジニアですから。うちのシステム
を作ってくれたのが(ライブドアの前身の)オン・ザ・エッヂだった」と説明した。

 ただ、サイバーエージェントは「会社として正式な検討に入ったわけでない。
(藤田社長が個人的な)長年の友人関係から述べた選択肢の一つ」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060809i213.htm


559名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 17:10:50
太郎が湧いた
太郎が湧いた
560名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 18:09:52
補正的措置は、基準を下げる為、所謂、社労士の救済と同じ。

絶対評価で足切り無しの6割は文句なしの合格。
561名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 18:14:17
だよねぇ
562名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 18:45:36
普通に、税理士と同じ感じで

6割以下は無条件不合格
6割超えてても、人数多ければ基準を上げる
563名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 19:01:58
それはないな
564名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 19:07:45
だから言ってるだろ、これは総務省の行書資格大量バラまき政策だと。
科目削除、教養基準下げにより合格者を大量に排出する予定だろ。
そうすればまた受験生が殺到して試験センターが潤うからな。
今年の合格率はズバリ35%
565名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 19:11:01
試験の難易によって、どっちにも転ぶ可能性あり。
今、決め付けることじゃない。
566名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 19:13:03
>>564
アホらしい。
567名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 19:14:46
言っとくがもう行書資格に価値は無くなるぞ。
危険物乙4なみの合格率で検定資格化。
役所には質の悪い代理申請者や営利目的の行書有資格申請代行業者が
大挙押し寄せ大混乱。各地官公署がパニックになるだろうな。
また質の悪い合格者から非弁行為が激増。
多方面から非難の声が上がり行書制度廃止。
568名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 19:22:51
今年、登記法壊滅で司書落ちたんだけど
今から勉強して行書受かると思ふ?
569名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 19:22:53
>>565
其れは無い。自治体関係者の裏を取ってる。
570エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/08/10(木) 19:56:11
>>551
ナカーマ。
来週のお盆明けで退職。

絶対に落ちれない試験がそこにはあるっ!
571名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:11:30
>>570 がんばれよ
572ちく:2006/08/10(木) 20:31:21
とりあえず、憲法、半分くらい復習完了。
573名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:44:58
俺は何が何でも今年合格して風俗専門行書になり、大好きなパチスロ台とパチンコ台の入れ替え申請とゲーム機申請と今ブームのおっぱいパブ許認可をやりまくるぞ。
ついでにキャバクラやソープやヘルスやクラブやスナックの許認可と外人ねーチャンの在留もやりまくりだ。
経費で酒を飲みまくりのねーちゃんとやりまくりの、よく出るパチンコ台で稼ぎまくりだ。
574名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:45:56
仕事はやめても人間やめんなよ
575名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:48:23
>>573
いい加減くだらないコピペはるのやめれば?
オカアサンガナイテルヨwww
576名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:51:30
>>575
俺は何が何でも今年合格して風俗専門行書になり、大好きなパチスロ台とパチンコ台の入れ替え申請とゲーム機申請と今ブームのおっぱいパブ許認可をやりまくるぞ。
ついでにキャバクラやソープやヘルスやクラブやスナックの許認可と外人ねーチャンの在留もやりまくりだ。
経費で酒を飲みまくりのねーちゃんとやりまくりの、よく出るパチンコ台で稼ぎまくりだ。
577名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:55:15
文章理解むずかしぞおおおおおおおおおおおお
578エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/08/10(木) 20:58:45
>>571
thx!
ムチャクチャ不安だけど、精一杯努力します。
579名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:02:56
>>570
>>578
受かってから、辞めても遅くは無いのに。
580名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:03:18
>>578
いくつですか?
581名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:05:57
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────────-イ  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|    ごくろうさん
  | '`-イ,r-/  <・ > <・ > |/⌒ |    その調子で他のスレにも書いてくれ
  |ヽ ノ(6      ノ( 、/ ̄ ̄i___ノ\  >>580誹便親衛隊EXAアンチ下請け不良人妻太郎  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  バイト代  \   これは今月のバイト代だ。
           /              \ これで旦那に美味しいものを食わせろや
582名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:13:15
俺の大学時代の法研の友達は司法試験を5年であきらめ、その後司法書士に転向したが6回も落ち続けている。
もう33歳だと言うのに、いまだにバイト生活で彼女も出来ない。今年の試験は昨年より出来が悪かったらしい。このまま人生を終えるつもりだろうか?
583エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/08/10(木) 21:26:24
>>579
・・・
>>580
却下
584名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:32:47
>>583
会社を辞めたからと言って、勉強に多くの時間を割ける
訳ではない。それが出来る人は、仕事も上手く、勉強も
上手くこなしている。

辞めるのは合格してからでも、遅くない。
585名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:37:17
不動産受験新報とか雑誌読んでると、公務員や銀行員辞めて行書
受験する人結構いるんだよな。本人の勝手だけどさ、もったいないよね
586名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:45:09
行書持ってるけど無職の俺から言わせりゃ考え直せ
587名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:52:08
Wの過去問集の追補、アレ何?旧商法の問題そのままみたいだけど
どうしろっての???
588名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 23:44:49
まー、いつでも就職しなおせるような
中小企業なら別にやめてもいいんじゃねーの?
雇用保険の受給資格あれば、しばらくの間は
金貰えるし予備校の費用も一部負担してくれるし

>>585に書いてるような、公務員とか銀行員はさすがにもったいないと思うけど
589名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 23:55:25
全裸で勉強すると集中できる。
本試験も全裸で受けたいくらいだ。
590名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 23:59:34
ていうか辞める事を考えてるから行書のような資格を取ろうと思うんでしょ?
591名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 00:27:40
民法 以下の設例について、下の1〜5より最も妥当なものを選べ
 Aファンドは勧誘員を使用して一般人より資金を集める投資ファンドであるが、Bはその勧誘員である。
Bは自ら勧誘するだけでなく父Cにも勧誘行為にあたらせていた。CはDを勧誘する際、勝手にBの実印を
持ち出してBの名でDに損失が生じた場合には、その損失を個人的に補填する旨の契約を交わした。その後
Aファンドが倒産し、DはBに対して損失の補填を求めた。

1.BはAの代理人であり、Cは復代理人である。
2.Bは110条の表見代理の法理により、Dに対して責任を負う。
3.Cは110条の表見代理人であるが、Dは110条により保護される第三者ではない。
4.Cは109条の表見代理人であり、Bは責任を負う。
5.Cは無権代理人であり、BはDに対して責任を負わない。

592名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 00:36:06
Bは事実行為を行う権限を与えられていたのに過ぎない
から基本代理権は持っていない。
そのため表見代理は成立しない。
よって、これはただの無権代理になる。
答えは5番。

ダメ?
593名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 00:48:15
俺はAだとオモタ

ダメ?
594名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 02:31:08
>>591(ポイントは「勧誘行為に当たらせる」という法律行為ではない事実行為が110条の基本代理権足りうるか)
1→本人Aの承諾の事実は存せずまたやむを得ない事由も見当たらずかつBC間に復代理契約の存在も認められないので復代理は成立しない。
2→事実行為であっても110条の基本代理権足りうるか。最判昭35・2・19=あたらない。よってBは責任を負わない。
3→事実行為が基本権限足り得ない以上Cは表見代理人ではない。
4→Bは何ら代理権授与の表示をしていないので109条の場面ではない。
5→事実行為が110条の基本代理権足りえない以上Cは無権代理人に過ぎずBはDに対して何ら責めを負わない。

595名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 06:00:01
ベジータ&ロー生は今年は諦めたのか・・・
596名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 06:42:11
>>595
うそ?
そんなながいあいだ勉強してもしょうがないのにな
597ちく:2006/08/11(金) 07:01:05
>>573
>>576
許認可「申請業務」ができるだけで許認可できるわけじゃないのに。
598名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 08:17:40
記述10問でるらしい、どないしょう。
みんながんばろうなこのふざけた試験シバコウゼ
599名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 09:49:31
思いっ切り難しくして、合格者2000人以下になったら、
合格点を1点下げる。こんな形式で合格率は3%程度らしいですよ。

それから記述は将来的には論文化が検討されているので早めに合格しろと
ある人に言われました。毎年、難化は続くようなので頑張りましょう♪

                           今年2戦目の院生

600名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 09:52:39
600
601名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 10:42:02
落ちればバカ扱い
受かればイヌネコ以下扱い

しょせん行書プッ






602名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 10:46:11
>>601

所詮、プーのあなたが言っても説得力に欠けますよ♪


603名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 12:25:39
論文を廃止しておいてまた論文復活ってどうなってんだい?¥??
604名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 12:43:24
>>594
解説サンク!
そのとおりです。
605604:2006/08/11(金) 12:48:45
>>594

ちなみに、勧誘行為が法律行為をも含む場合(勧誘行為の解釈)には
110条が問題になる。その場合には、ファンドという性質上Dには
Bの意思について調査義務が生じると解するが、Dがそのような調査
をした事実は設問からは見受けられない。
よって、「正当な理由を有する第三者」にあたらず表見代理は成立し
ない。この場合にも結果としては無権代理となる。
606名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 13:10:05
>>603
40字は論文とは言いません。
607名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 14:50:39
40字対策の本は出ないんですか?
予備校で3万も払いたくありません。
宅建ならともかく。
608名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 14:51:16
新誌の択一本じゃだめ?
609名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 15:59:26
>>607
3万もってwたかが3万だろが
自分で対策立てられないレベルなら素直に予備校頼っとけよ。
来年も受けるなら別だがなー。
610名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 16:15:26
一般教養はともかくとして、法令は過去問を完璧にしたうえで
新スーパー過去問2クラスを、憲、民、行、を完璧にこなせれば
本番の択一で最低でも75%はとれるだろう。これで記述の部分点
狙い(半分目標)で、多分合格ってところだろうか。

そこまでしなくちゃいけない資格じゃないとは思うけど、今年も
受けると決めたんだし、最後までがんばってみよう(^_^;)
611名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 16:16:48
確かに、そこまでしなくちゃいけない資格じゃないね
612610:2006/08/11(金) 16:24:13
>>611
確かにそうですよね。まあでも今の仕事に少しは役立つ
とは思うのでがんばってみます。
613名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 16:28:46
基礎法学とかとんでもないのがでるんだろうなw
商法も数が増えそう
業務に関する一般知識とか受験生にはわからんだろ
614名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 16:28:56
問題です☆

1、日本の法制度化では、犯罪を犯す時に罪の意識は
必要せず、犯罪事実の惹起があればよいとされているが
罪の意識は全く不要とはされておらずその可能性があればよいとする

2、日本では、裁判は主に三審制で行われるが、民事裁判の場合
当事者の和解以外の場合であっても、訴えた裁判所のみで訴えが
終了する訴訟体系がある

3、加害者が被告人として起訴された場合、刑事裁判にかけられた場合
その加害者の罪状などを読み上げる行為が行われるが
これを罪状認否と言う

4、損害賠償を請求する場合、訴訟費用は別として
原告が勝訴した場合弁護士費用も被告に
請求できるとするのが日本の訴訟形態である

5、交通事故を起こした場合刑事面では無罪とされても
民事面では有罪とされる場合があるが、この場合
行政面では、免許などの剥奪がなされる場合がある
615名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 16:35:21
>>610
それで合格なら去年の97%は何やってたんだ?w
616名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 16:46:08
↑バカしか受けてないだけだろ。
617名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 16:53:23
予備校による昨年の問題の講評を読めばわかるけど、
択一に関しては過去問を完璧にこなせたとしても、法令6割の得点はほぼ無理で、
記述に関しては尚更。結局ここの失点を教養でカバー出来た人だけが合格だった。

過去問を完璧と言ったところで、一つでも未出論点が出てきたらアウトなのさ。
いつも思うけど、「○○を完璧にこなす」だとか「○○の本を完璧に読み込む」なんてのは
99%無理。
618名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 16:55:18
↑単に応用が利かないバカってことだろ。
619名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 17:04:02
>>617
>>500見た限りそんな感じだろうね
ほんと早めに取得しておいて良かった
620名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 18:47:55
去年は資格学校に通ってる人たちでも落ちた人って結構いたの?
621名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 18:54:09
>>620
なにをとんちんかんなことを・・・
去年の合格者は全国で1960人しかいないんだよ。(14年は12894人)
622名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 18:55:39
>>621
資格学校にどのくらいの人が行ってるのかわからないので・・
実際結構落ちたの?
623名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 18:58:42
>>610
スー過去だけで受かるなら、昨年も合格者がもっと出たはず。
公務員受験生は模擬試験のつもりで行書受ける人たくさんいるからね。
624名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:01:45
>>622
某予備校の総合パック受けてたけど、100人以上受講生がいて合格したのは4人だったよ。
おれも落ちた。
625名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:05:04
>>624
ありがと
予備校行ってもあんまり意味ないのかもね
626名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:05:05
>>622
大手予備校でも合格者が少なすぎて、合格祝賀会が無くなったり、合格体験記を書いてもらう人を探すのに大変だった。
627名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:08:04
>>625
でも行かないよりは行ったほうがいいと思うよ。
特に初学者なら。
628名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:12:52
予備校行ってもなかなか受からないのか…いっそ税理士とか弁理士目指したほうが取得楽だったり?
629名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:15:53
予備校行くだけで受かったら苦労しないだろ。
どれだけ自分で復習できるかが問題だろ?
結局どんなに優秀な教材使おうが良い講座受けようが
あとは自分の能力次第。
630名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:23:30
1 ○違法性の認識の可能性っていうんだっけ?
2 ○小学訴訟とか?
3 ×論告求刑?・・違うか。。
4 ×例外 株主代表訴訟など
5 ・・・民事で有罪ってなんじゃ?そこを聞いてきてるなら×

起訴法学対策してないけど、こんなもんで足りる?
631名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:26:35
行書の論理でいけば、弁護士と行政書士が法律業務全般(なんでも屋)できる
ということになる。
行書の去年のレベルなら司法書士択一・旧司法試験択一同様8割前後が足切りのはずなのに、
合格点は遥かに低い。明らかに低脳であると言え、優秀な者は行政書士受験していない。

幸いに、司法書士・社労士・宅建・税理士・等の 行書と弁護士との間のレベルの専門資格が
存在する。
したがって、行政書士の資格を廃止して、専門的資格と弁護士とを残すべきであると考える。


632名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:33:20
たぶん、ここで質問するタイプの人は予備校行ったほうがいいと思う。
自己解決しようと思う人は独学でいけると思う。
633名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:43:36
でも20万の価値あるかって考えたらないな
大手は受講生の合格率公表しろよ
634名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:46:14
20万なら合格率50%ぐらいは欲しいところ
635名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:52:09
>>614
1○
2○


5○
636名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:53:58
周りと同じレベルで合格できると
思ってるあたりがいっちゃってるよなw
637名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 20:58:46
1→違法性の意識は不要。但し違法性の意識を欠いたことにつき宥恕すべき事由がある時は減刑免除の余地あり。
2→出題の意図が不明であるが請求の認諾放棄等により裁判はその審級限りで終了しうる。
3→刑事手続で最初に行われるのは冒頭陳述
4→訴訟費用に弁護士費用は含まれず原則的に請求できない。(と、思うが自信ないw)
5→厳密には民事裁判では違法との判断はされても有罪との判断はなされないがそこには目をつぶる。
  行政処分は刑事民事とは別個の手続。よって民事の結果の如何に関わらず当然免取り免停などの処分はなされうる
638名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 22:09:27
肢5
事実認定において民事で違法認定されることはあると思うんだけど、
憲法判断で無罪になった後、民事でも憲法判断することってあり得るの?
639名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 22:09:35
弁護士費用は裁判所が弁護士の付き添いを命じた場合のみ
640名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 22:10:43
憲法は公法です
641名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 22:39:33
>>637
>3→刑事手続で最初に行われるのは冒頭陳述
刑事手続は、@冒頭手続、A証拠調べ手続、B弁論手続の順に沿う。
冒頭陳述は、A証拠調べ手続の冒頭に行われる。
設問の、「罪状を読み上げる行為」は、@冒頭手続のうちの起訴状朗読である。
642637:2006/08/11(金) 22:54:37
>>641
そうなんか。サンクス!
つっか行書の試験ってこんな細かいところまで聞いてくる物なのか・・・
643名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 22:58:17
もっと訳のわからんのも出てる
644名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 22:58:27
去年合格した人はどんな勉強したのか知りたいですよね。
結局、行書志望でも、公務員志望でもなく、
司法とか司法書士ってことかな?
645名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 23:04:06
超能力の本読んでシックスセンスを鍛えていた
646名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 23:09:40
正直614より去年の基礎法学のほうが難しかった
647名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 23:21:53
一人の女との四十八手よりも
四十八人の女との一手のほうがいい。
648名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 23:23:05
企業会計は今年も出るんかい?
649名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 23:36:07
解こうと思うな、答えを当てろ
師匠のお言葉
650名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 23:38:07
>>649
その師匠もいまだヴェテ・・・
651名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 00:40:42
なんか勉強とまってる。。。

択一は終わってるんだが、記述で、
範囲ひろすぎてまいった。。

憲法・民法論点別ステップアップとシケタイ行政法で
やるつもりだがどうも頭をすどおり。

丸暗記の穴埋め問題は糞でいやだと思ったけど
負担ボリュームイッキに増え過ぎ。
どう考えてもこれって「中型資格」からはみだしてるだろ。

なんか難易度だけかぎりなく「大型資格」になってるよな。
マジで社労士にかえようかなぁ???

ていうか絶対レベル一気にあげ過ぎだって!
記述式も簡単な内容記述というよりマジで論述の短縮だって。
論点と判例中心にやるしかないよな。しかし頭はいらねー。
去年からいっといてくれよなぁー。40字記述。

全然やさしくねーよ、この試験。マジでむずい試験になっちまった。
652名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 00:47:35
大丈夫だよ
なんか受かる気するぜ
653名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 00:49:57
行政法とかは試験用のテキストじゃなくて専門書読んだ方がいいよ
654名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 10:53:39
焦るのは中日の優勝確定してからでも遅くない
655名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 10:56:39
>>651 今頃、気が付いても遅い。w
656名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 11:05:25
>>648

てるだろ。以前の試験改革以降は毎年出てるからね。
657名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 11:07:34
うん
てるてる
658名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 11:19:14
企業会計
今年は会社法の改正で財務諸表の書式が変わったからな。
旧書式は今は通用しない。般教ででるだろ。
659名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 11:20:42
暗記することは社労士の方が多い
ただ社労士の方は暗記すれば点取れるけど行書は無駄な努力に終わることが多い
日頃の行いを改め運を引き寄せる事が合格への近道になる
660名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 11:20:54
>650
フォースを使え。
661名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 11:24:52
フォースの使い方を誤ると地獄に堕ちる。
662名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 11:25:47
行書受験の為会社辞めて地獄を彷徨ってますが?
663名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 11:28:04
フォースを2chというダークサイドで悪用したからだ。
664名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 12:14:03
うちの会社は15日までしか盆休みないよ
来週一杯休みてぇな
665名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 12:16:55
公民館行って勉強しようと思ってるけど、盆休みでやってないかも?
666名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 12:24:17
図書館は?
667名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 13:39:25
公立図書館も休みでは?
668名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 17:10:00
成年後見契約を結んだ行政書士の訪問リフォーム会社社長に
自宅を売られかけた認知症の女性(85)は、5年前から複数の
悪質リフォーム会社に食い物にされていたことが、残された契
約書などから分かった。行政書士の会社を除き、5社・計718
万円分。相場の20倍以上という契約もあった。しかし、うち4社
は既に存在せず、1社は社名も業態も変えていた。稼ぐだけ稼
ぎ、取り締まりが厳しくなれば撤退する、悪質業者の実態が浮
き彫りになった。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/vicious_reform/?1155365517

簡単な時代に受かった行政書士なんてこんなもんだ。
現役の行政書士を含め、H18年度の試験で再試験さ
せたらどうだ。
669名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 18:02:37
>>668
俺は現役の女行書のセフレにチンポビンタ、強制フ○ラさせて
お仕置きしてるぞ。
どうやら、もっと激しいお仕置きが必要らしいな。
670名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 18:04:47
女行書って可愛いの想像できないなw
671名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 18:47:20
614の問題ですが
635さんが正解です★凄いですね
672名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 19:17:05
んで、会社法って範囲外なの?
673名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 20:48:42
家で栽培してるとまとが腐っちゃった…
674名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 22:41:01
今年は
受験生へるんじゃないかな?

まず応募者が少なくなる。
記述対応まにあわず出席者減少。

去年の80%じゃないかな。
もっと少ないかもな。
司法受験生以外で記述対策まにあう奴すくないだろ。
675名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 22:45:14
>>670

お前受験したことないだろ?試験会場行ってみろ。若い女ゴロゴロ
いるぞ。
676名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 22:47:40
>>674今年はチャンスだな。意外と合格しやすそうだ。
677名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 22:48:20
   |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i             
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l               
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ 覚悟がぜんぜん足りないぞという意味だったのですが         
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ 表現方法他いろいろ検討されているようなので
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ   今後の論理展開(ユナイ●ッドに対する反論)や  
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/    活動にも期待します。 
   |  /: : : / ヽト  、_  /     
   |:  ̄: : : : : |: : : \    契約者を保険料を給料として騙し取った
                      誹便親衛隊クレーマー元生保外交員


678名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 23:03:58
>>675にとっては
可愛い=若い
なのか
オサーンヘンナキオコスナヨwwwww
679名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 23:14:32
==身分を隠し、弁護士さんみたいな行政書士さんが匿名ネット掲示板で発言wです。=====

       /⌒`⌒`⌒` \まず、インターネットのサイトで「匿名」か「実名」かというのは、    
      /           ヽ裁判ではあまり違いは無いわけです。もちろん、「いい加減な記事を書いた」場合に、  
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )「自分の身分が分からないと思って書いたんだろうな」という
     ヽ/    \, ,/   i ノ心証を裁判官に与える事は有るのだけど「書いた事」が「事実を表そうと 
      |    <・>, <・>  |誠意を持って書いた」ものなら、「匿名」だからといって 
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|裁判官はそう思わないからね。
     ヽ   ト=ニ=ァ   /             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
      \  `ニニ´  /-ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /` ┻━┻'_ / /   /   /  _ノ     \ `ー '!
  , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !              ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ 誹便 ノ    |           ,.. -‐'"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   ` ==街の法律コンサルタント誹便ギョーチュー先生様==
680名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 00:14:58
お盆も勉強でご先祖様も泣いて喜んでる
681名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 00:19:41
記述については1年前に出題形式発表するべきだった。
ロースクール大生と司法試験受験生だけを相手にしているかのような
態度だな。ていうか今後はこの両者がメインで専願は脇役か?
司法書士より敷居高くするつもりか?

いずれにしろ論点をしぼりまくってヤマかけすることにした。
到底全部網羅するのは不可能だ。
682名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 00:47:18
願書に同封してたアンケートって出してる?
683名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 03:49:47
ださなかった。
684名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 04:58:01
おはようございます。皆さん、日々勉強頑張ってますか?本試験まで後3ヶ月という
ことになり緊張感がでてきたのではないでしょうか。
ところで話題は、論述のことがどうしても皆さんのメインになりがちですがどうでしょか?
その前にもう一度、岩盤のような基礎を固めるのが一番の早道ではないのかと思います。基礎を
固めるすなわち条文を徹底的に読み込むということです。
 先週もアピールさせて頂きましたが法律はやはり条文が基礎であり条文なくして先には進めません。
皆さん、条文はバッチリですか?残り90日くらい一日10時間以上学習できる恵まれた方で1000時間、
仕事やアルバイト、学校などがあるかたならば一日5時間平均×90日で450時間もまだ時間があるんです。
行政書士の合格にはトータルで500時間から700時間くらいで大丈夫なのかな?
 まぁトータルはどうでもいいですけど残りの時間の半分くらいは徹底的に条文を読み込む時間にあてる
べきかと思います。それが論述試験にもつながり、次の格上資格へのチャレンジの礎になると思います。
 長くなってすみません。頑張ってください。(これからゴルフなので返事等はないのでよろしく。毎週
日曜日の朝ばかり申し訳ございません。)
685名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 06:32:31
スレがくだらな過ぎて
ベジータでさえこなくなっちゃったな
それとも追っかけで遠征中か?
686名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 07:51:16
一般知識等が14問しかなくてしかも40%でいいんだろう。
今年は楽勝だな。
687名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 10:49:11
うむ、楽勝。
今年は大祭り!!
688名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 11:13:36
>684
あんた、優しいな
689名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 11:41:59
ネット申し込みの確認メールが届いたんだが、「行政書士試験研究センター」
としての試験受付の雰囲気が全く感じられないアドレスからだ。
「e-application」ってなんだろ??
690名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 14:28:43
条文よみこめばいい、というのって以前のうめこみ記述で
今の論理を展開する記述に無理では?

40字ていうから解説ぐらいに想ったけど
単純な説明だけじゃないもんな。伊藤塾のページみるとね。
やぱ論点とか読んでないときついと想う。
691名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 14:55:56
勝手に読まずにいなよ
どちらにせよ受からないんだから
692名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 14:56:38
質問です。
不服申し立てと行政事件訴訟は同時に二つできるんですか??
693名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 14:58:32
自由選択主義が原則で例外あり

本調べれば書いてるでしょ
694名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 15:33:33
やる気云々と考え出すともうどうにもならないな
時間が無駄に過ぎていくばかり。
根本的対処法何か見つからないかね
695イヌネコ行政書士:2006/08/13(日) 15:42:13
以後、自分で調べもしないで質問するアホはイヌネコ扱い
696名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 15:45:03
>>695
こらっ!イヌネコに失礼だろ!アリンコ、ゾウリムシは?
ひょっとして実力を試してるかも〜
697イヌネコ行政書士:2006/08/13(日) 15:47:17
実務ではネットで検索しても出てこないことばかりだ
698名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 15:49:11
モチベーションを上げるには金で釣るしかないと思う。
合格者には、成績順に1000万、800万、500万.....贈呈とか。
699イヌネコ行政書士:2006/08/13(日) 15:49:26
悪かったな
条文引くのが面倒でも何でも質問OKだ
700イヌネコ行政書士:2006/08/13(日) 15:54:26
モチベーション上げるには、まあ西瓜でも食うことだ
701名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 15:56:47
やる気があるかないか、を問題とせずにおれない心理状態にあるわけだから
その問いそのものについて考察し、学習のそもそもの目的を改めて考える
それで気力に繋がる答えが出ないなら勉強しようとしてる内容自体が誤りの可能性あり

とは言えこの資格を取るのだ。その理由が動機付けに繋がるに十分でないにせよだ

理由のない努力ほど辛い物はないので勉強ははかどらない事も考えられる
対処は難しい


あるいは、不可思議な事ながら意識できている動機は明確、勉強にも面白さを感じている
という状況に付随して気力が出ないという事があり得る
オーバーワークを予見した身体の防衛反応ではないかと考える
この対処も難しい。
702名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 15:57:53
人参ぶら下げてやる方法もあるぞ
703名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:01:58
そういうことを考える事が既に泥沼で
順調な時には気力云々に視点が向かないのだが
突然にこういう状態が訪れる事があり障害となる
704名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:02:25
>>693
自由選択が原則で例外が審査請求前置主義くらいなら知ってますが
実務上、同時に二つできるか否かが知りたいんですよね。
どちらか一方でないとダメ?
705名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:05:15
>>704
時間がかかったね。一方の審査過程を理由に裁判を遅滞させてはならない
てのがどこかにあるから、両方同時も前提とされている、のでは。
706名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:12:06
伊藤塾のHPで記述式の予想みたいなガイダンスやってるね
ストリーミングで見られる。
あとこれLECで5000円で買ってみようと思うんだが
http://www.lec-jp.com/gyousei/kouza/2006chokuzen/k_kijutsu.html
707名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:12:57
願書くらい書店に設置してほしいよ。

県庁とか知り合いがいそうでとりに行きたくねえ。
配布場所に行けば御自由にお取りくださいっていう風になってるのかな・・・。
708名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:18:12
身体の防衛反応としての怠慢が仮に作用しない状態として
安易に発想が向かうのは過労死であり、
その防止のために気力が充溢してしかるべき時の無気力が説明されるのであれば
矛盾を含まぬように思われる

がしかし、意図せぬ無気力は問題でどうする方法があるものか
時間の経過にその役割を期待するよりないだろうか
爆弾を抱えているようで嫌だね

ほんと考えないのがベストなんだろうがw
709名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:18:17
郵送で取り寄せればいい
710名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:20:08
雑な文章。思考が渋滞しておる
711名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:35:11
無駄話をしてないで勉強しようか
問題なく進むなら今週は商法総則会社法週間
712名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:37:21
願書は県税事務所ってところにいったけど
いろいろなパンフレットがあって
そこにおいてあったから、それ取ってくるだけだったよ
713名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 16:46:33
LECは記述1問12点って予想してるんか
714名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 17:12:50
LECの予想は外れる
715名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:02:55
何で不服審査法や事件訴訟法勉強しなきゃいけないんだ。行政書士は訴訟代理権がなければ不服審査の代理権もないわけだろ。それに裁判所書類作成業務もできないから本人訴訟の支援もできない。
716名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:20:08
予想なんて外れるもんだ。
大体「こんなに的中しました」っていってる予備校のスタンスが理解できん。
なんせどっから出たっておかしくないんだから、たんなる山勘の領域だろう。
717名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:29:17
そろそろ本腰入れてやろうと考えているが、
どうも気がのらんみたいな感じでここまできた。
H13から受け続けているが、直前しか勉強する気がおこらず
次で6回目の受験か・・・
俺はどうすればいいのか?誰かアドバイスして下さい。
718名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:32:10
>>717
働いているのかいないかにもよるんじゃないか?
働いていない=>働け、でできたら受験もしろ
働いている=>気が済むまで OR 受かるまで受験しろ 
719名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:32:55
>>717
5回受けて駄目ってことは、m
720名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:35:08
10年目で受かって改行している人もいるからな

最近スレも立っていたと思う
721名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:41:25
>>717
独学ですか?
722名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:46:32
己を知らな杉。「挫折」を知るべし。やめていくヤツがほとんどだって知ってるか。
723イヌネコ行政書士:2006/08/13(日) 19:56:13
受かってもイヌネコ
落ちてもイヌネコ
現実を知るべし
724行書五浪:2006/08/13(日) 20:17:06
おまえら教養で半分も正解できないの?
バカじゃないの?
725行書五浪:2006/08/13(日) 20:21:38
補正措置なんてないに決まってるだろ。
だから今年は合格率10%超える。そういう流れだということを読み取れ。
726行書五浪:2006/08/13(日) 20:26:38
記述は字数が多くなるから誰でも書ける問題が出るはず。
択一は想定の範囲内で総合的にはパラダイスだろう
727行書五浪:2006/08/13(日) 20:33:17
科目数も少なくなるし。平均点上がるでしょ。
絶対ライン突破が8%〜12%ぐらいだったら調整には踏み切れないのでは?
728名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 20:34:21
ということは五浪は今年こそ合格か!
729行書五浪:2006/08/13(日) 20:35:49
まあ、おれは今年も落ちるけどな。じゃあな。試験で会おう。
730名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 21:07:31
>>726

想定の範囲内ってなんだよW
伊藤塾 論点別ステップアップ
かなり量あるぞ。これ全部こなすのかと想うとめまいする。。
去年からわかってりゃもっと余裕もてたんに。。

ていうかおまいらそんなに余裕あるんか?
このあいだまでは埋め込み式記述だとおもってったんでスケジュール的に
楽勝だったが記述式になって、かなり戦略ポイントがずれたので
全く時間的余裕ないぞ!
731現職郵便配達員:2006/08/13(日) 21:14:28
法律専門科目に重点を置いたってことは
問題が難しくなって今までの行書対策では憲法とか
民法とか対応できないってことは言うまでもないか・・・
ところで商法で手形・小切手がでる可能性はあるんだろうか?
732名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 21:28:42
ここ数年2〜3%しか合格していない。
大半の人は落ちていることになる。
ここ数年、落ち続けている人は今年で4・5回目の受験。
たぶんかなりの人数、5万人はいるはず。
世間では、初学者向けの試験で半年ほど勉強したら
すぐ合格できると思われている。
今年5回目ぐらいの挑戦でまた泣く奴はどれぐらい
いるんだろうか?つまらん質問してごめん。
ただ、行書が非難される理由は間違いなくここに
あると思う。
733名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 21:30:52
このスレいつも上がっていますね。
行政書士って人気のある資格なんですね。

ところでスレタイ番号の括弧に「」←これはおかしいですよね?
毎回見るたびに思います。

まっ、どうでもいいことなのでスルーして下さい。
734名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 21:39:24
>>731
現業職員は特認貰えないから大変だな。
735名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 23:02:03
嘘つき行書五浪死ね
736名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 23:04:44
行政法は何やるのがいい?
737R:2006/08/13(日) 23:16:09
行政書士は審査請求書の作成の依頼を受けることできるか?
答え⇒聞いたままを書き込むだけなら許される。それ以外は非弁行為。

なんのために審査請求だの異議申立だの行政訴訟だの勉強するんだろう…。
738名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 23:27:22
おいおいバカか?
739R:2006/08/13(日) 23:29:19
神奈川県行政書士会の正式な回答だけど?

もちろんいろんな考え方はあるけどね。

740名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 23:32:49
試験に出てるからって仕事ができるわけないだろうに。
741名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 23:43:52
断言する。いまから本腰入れるなんて言ってる奴はまず落ちるだろう。
742R:2006/08/13(日) 23:46:34
なんのために
審査請求だの異議申立だの行政訴訟だの勉強するんだろう…。

馬鹿げてる。 知ってて損はないが。

743名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 23:48:03
司法試験組みなんて10月からだぞ。
それでも受かる。
744名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 23:49:50
>>706
お、ひょっとして今LECスレで話題のY講師?
745名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 23:50:54
えーと
H16まで司法試験受験組
H17に転向して一発合格しました
何か質問ある?
746名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 23:56:58
司法試験に何度落ちました?
747名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 00:00:15
>>745
バカ乙
748名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 00:22:09
司法試験のやつらが有利とういうのは間違い。
こいつらは行書試験なめてるから、足元すくわれる。
一番合格しやすいのは、大学3・4回の公務員試験
の勉強してるやつ。こいつらはまさに現役なので
記憶力もいいし、公務員試験で基礎を完璧にしている。
30・40代のリーマンには手が届かない資格になったな。
行書はと、風呂はいるまえにマジレスしとく。
749名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 00:45:39
>>748
そういうやつは司法試験受験生とは言わない。
択一合格経験ありが受験生。
750名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 01:23:54
公務員試験でも国T合格じゃないと基礎が完璧とは言いがたい。
751名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 01:36:16
司法受験生(択一2回合格)だけど、去年の行書試験落ちました。
友達の書士受験生も落ちました。
国1や国2の受験生の知り合いはいないのでわかりません。
752名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 01:54:03
>>751
恥ずかしいやつだな。
753名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 04:14:42
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/yusikisya/dai3/3sankou4.pdf
規制所管省庁からの回答
行政書士法第1条の3の各号に掲げる業務は、行政書士の独占業務ではない。w
754名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 06:22:39
>>736
シケタイ 行政法 
755名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 07:16:53
両方できるだろ!!!
756名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 07:17:49
ユーキャンの人気講座ランキング

1 ボールペン字
2 行政書士
3 医療事務
4 ファイナンシャルプランナー
5 ピンズラーアメリカ英語
6 宅地建物取引主任者
7 カラーコーディネート
8 簿記3級
9 社会保険労務士
10 保育士
11 初級シスアド
12 マイクロソフト オフィス スペシャリスト
13 ケアマネジャー
14 楽しいボールペン習字
15 インテリアコーディネーター
16 福祉住環境コーディネーター
17 介護福祉士
18 簿記2級
19 旅行業務取扱管理者
20 中小企業診断士
757名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 07:22:49
司法試験受験生最強説の崩壊。
たんなる受験生レベルでは、バカが多いのも現実。
ましてや、行書受ける奴は最低レベルの奴ばかり。
取るにたらん。
758イヌネコ行政書士:2006/08/14(月) 07:40:42
本当に受験界はイヌネコレベルの奴ばかりだ
取るに足らん
759名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 09:00:38
行政書士は、皆様の想像以上に難しいです(本年度試験より、配点比率がそこまで高くないとはいえ、法科大学院履修科目レベルの問題や、法学検定既習者試験レベルの類題はかなり高い確率で出題されます)。
しかし、行政書士は、皆様の想像以上に多くの業務を手掛け、皆様の想像以上に儲けています。
思っていたことと、現実が違うことは日常茶飯事です。
http://ameblo.jp/samurairouninn/entry-10014141773.html
760名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 11:38:35
一般論ではその通りだ。
極論言えば空き缶集めのホームレスだってその元締めになれば年収1,000万くらいにはなるってさ。
別にロー生が多数なだれ込んできても普通に勉強していれば二文字は堅いのさ。
大体、ロー卒ったってピンキリだぜ。
761名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 11:48:56
普通に勉強していれば堅い二文字=ダメ
762名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 11:52:34
二文字=合格
763名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 11:57:01
よそからの転載だがこんなの出たらお前らできるか?
俺もこのレベルで出題されると思うけど。w

(例題)
権利能力のない社団の負う債務は構成員は個人的には負わぬがその理由を40字以内で簡潔にのべよ。
764名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 12:03:38
>>762
お前にはもう一文字追加してやる 不合格
>>763
こんな簡単なの出るか?馬鹿だろお前 www
765名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 12:15:10
>>764 おまいでは合格出来んな。
即答出来なきゃ意味無いよ。w
766762:2006/08/14(月) 12:16:01
>>764あんがと
オマエにも二文字くれてやる。 失格
767名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 12:29:16
俺の考える問題レベル
Aに入る記述を理由を2つ以上、どちらが有利であるか40字以内で書きなさい。

タクシーの運転手が乗客を乗せ事故を起し、乗客にけがをさせた場合
事故によるケガは運転手の過失による不法行為ともいえるし、安全に
目的地まで運ぶという債務の不履行であるともいえる。
このように複数の請求権が並存する場合を請求権の競合というが
債務不履行と不法行為とでは( A )の方が有利であるといわれる。

>>766
お前にはもっとくれてやる。 採点を行いませんでした。
768名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 12:35:54
>>767
過失の立証責任、過失相殺、消滅時効の観点
から、被害者にとって債務不履行責任
769名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 12:41:35
>>763
まず問題文からして日本語ダメダメ 文章理解0点だ

権利能力のない社団の負う債務については、その構成員は
個人的には負わないとされるがその理由を40字以内で簡潔にのべよ

団体の債務は、構成員に総有的に帰属することから構成員は個人的責任を負わない

>>768
過失相殺は不法行為の方が被害者にとって有利だよ あほ
770名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 12:44:18
俺から送る二文字

韓国
771名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 13:03:38
おまいらもう願書だしたの?
772名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 13:34:37
今年は受けないし
773名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 13:40:39
今年は様子見
774名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 14:03:31
制度改正年がチャンスなんだよw
みんなわかんないから。
775名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 14:13:24
絶対評価は基本的に毎年、問題のレベルがアップします。
そうしないと合格率がどんどん上がってしまうからです。
故に過去問レベルでは合格できず、受験生は苦慮してきました。

しかし、今回の合格基準の一部改正で試験委員はいきなり最高レベルの問題をぶつけてきます。
そして、救済で合格者を調整するわけです。その方が世間体も良いですからね♪
今回の試験からいきなりレッドゾーンで来年以降もぶっちぎりです。
試験委員の先生方は毎年の難易度調整に悩む必要がなくなって思いっきり出来るので喜んでいます。
皆さんも最高レベルに標準をあわせれば絶対合格です。もう、悩む必要は無くなったのです。
776名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 14:36:39
そこで憲法は石川ですよ。
普通の法学部生では理解できない難解な思考かつ理論構成
むちゃくちゃ難しい問題出して合格者を好きな人数だけピックアップ
難易度が上がるなんてもんじゃありません。
司法試験の練習になるっていうんでロー生ばっかり合格です。
専業?はあ?10回受けると合格にしてもらえるといいね
777名無し検定1級さん :2006/08/14(月) 14:37:04

労働者派遣、税理士など容認・政府方針
 政府は11日、税理士、司法書士、社会保険労務士の3業種について、労働者派遣を認め
る方針を決めた。司法書士は登記・供託業務のみに限定して解禁する。ただ弁護士につ
いては法務省などの反発が強く、結論を先送りした。9月に開く構造改革特区推進本部(本
部長・小泉純一郎首相)で正式決定し、今年度中に全国で実施する。
 いわゆる「士業」の労働者派遣はこれまで「業務の専門性を守る必要がある」などの理由
で認められていなかった。政府の構造改革特区有識者会議(座長・八代尚宏国際基督教
大教授)などで検討した結果、民間のニーズが高く、派遣を解禁しても問題ないとの結論
に至った。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060812AT3S1101P11082006.html

資格浪人オワタ\(^o^)/
778名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 14:55:21
ここの住人だけが受験生だったらトップ合格も夢じゃないんだけどな
779名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 15:01:54
日光杉太郎 www
780名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 15:07:01
>>778
自分の家の住所が書けるかどうかのお前がか
舐め過ぎだろ
781名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 15:23:48
>>779
何ですか?
782名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 16:39:46
>>767(粘着)
更に贈ろう。欠格。
783名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 17:05:30
Wの2回目の答錬くそムズイ
あれで全体の7割取れたら間違いなく合格レベルだろう。
784名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 18:15:24
どんな問題
785名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 18:15:55
記述式重要キーワード 週刊住宅新報社
を戦線復帰して、論点別ステップアップと一緒に
やることにした。
やっぱこれは記述のポイント整理になる。
786名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 19:32:22
住民基本台帳法や戸籍法は?
労働法は?税法は?
787名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 19:45:22
あの、受験する為の手続きを教えて下さい
788名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 19:51:57
789イヌネコ行政書士:2006/08/14(月) 20:13:42
犬の散歩から帰ってきました
790イヌネコ行政書士:2006/08/14(月) 20:15:24
「将来のために役立つスキル」

「ネットで申し込めるからカンタンね」
になっている
イヌネコ資格からの脱皮を図るか
791名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 20:41:09
>>788
携帯だから見れないんですよ(;^ω^)
792名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 20:45:41
>>791
寸ドル地域はどのあたり?
793名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 20:55:17
試験案内・受験願書配布場所−関東

東京都

東京国際フォーラム総合案内所
(ガラスホール棟地下 1階)

千代田区丸の内3−5−1

8:30〜
19:30

全日
794名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 20:58:22
>>787=>>791はもっと情報ださなきゃ
>>792が親切に聞いているのに
795名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 21:27:04
>>786

そっちのほうは問題集中心 あとうかる行政書士。

>>787 >>791
試験センター専用
0352515600
796名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 21:29:55
>>795
やっぱ、試験範囲なんだよね。
797名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 21:51:27
しかし、記述対策は悩むな。予備校もアテにならないし。
予想がつかん。1冊本とテキスト読み込むしかないな。
798名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 21:52:28
>>786

いや法令としてはでないはず。
一般知識ででる可能性があるということ。
殆どまずでないはず。

捨ててもうかる人は受かる程度。
799名無し検定1級さん :2006/08/14(月) 21:53:20
(;´д`)もうだめぽ・「将来のために役立つスキル」

 労働者派遣、税理士など容認・政府方針
 政府は11日、税理士、司法書士、社会保険労務士の3業種について、労働者派遣を認め
る方針を決めた。司法書士は登記・供託業務のみに限定して解禁する。ただ弁護士につ
いては法務省などの反発が強く、結論を先送りした。9月に開く構造改革特区推進本部(本
部長・小泉純一郎首相)で正式決定し、今年度中に全国で実施する。
 いわゆる「士業」の労働者派遣はこれまで「業務の専門性を守る必要がある」などの理由
で認められていなかった。政府の構造改革特区有識者会議(座長・八代尚宏国際基督教
大教授)などで検討した結果、民間のニーズが高く、派遣を解禁しても問題ないとの結論
に至った。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060812AT3S1101P11082006.html

資格浪人オワタ\(^o^)/

800名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 22:11:25
インチキ試験に7000円払うならピンサロにでも行くかな。
この試験だけは努力が報われない試験だし。
801名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 22:37:11
ピンサロとキャバクラって、どう違うの。
802名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 22:51:00
>>801
子供はムシキングでもやってなさい。
803名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 22:53:00
>>802
ムシキングすきー!!!!
804名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 23:26:24
派遣みとめたら
時間単価がた落ちだろう。

大体士業なんて机坐って何時間という仕事とは全く違う。派遣は時間売り。
もうめちゃくちゃだな。派遣の医師とか派遣の弁護士とか、でてきたら
完璧に搾取社会になるよ。

最悪な時代だな。絶望工場だよ。
805名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 23:28:12
>>804
ハンバーグすきーー!!
806名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 23:53:07
>>767
過失の立証は実はあんまり変わらない。
過失相殺は不法行為に分
時効も場合による
よって不法行為場合もあるから没問
807名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 00:09:09
>>806
>過失の立証は実はあんまり変わらない
はぁ?不法行為の場合、加害者の過失については、原則通り被害者が証明しなけ
ればならないが、債務不履行の場合は債務者の過失は推定され、過失の不存在に
ついて債務者が証明責任を負う。
なんで、「実はあんまり変わらない」んだ!
808名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 00:13:58
>>767
債務不履行だと立証責任は負わないのと不法行為だとその瞬間から履行遅滞になる。
809名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 00:13:59
 「土地の売買契約を売主Aが買主Bの履行遅滞を理由として解除した場合、
当該契約上の債権債務は、当該契約の成立当初にさかのぼって消滅し、当該土地
の所有権は売主Aにとどまっていたことになる。」という見解がある。
次の(ア)〜(オ)までの記述のうち、この見解から導かれるものはどれか
 
(ア)買主Bが当該土地の所有権移転登記を経由していた場合、その登記の
抹消手続をする義務を負うのは、解除の性質上、当然のことであって、
民法545条1項本文は、このことを注意的に規定したものである。

(イ)買主Bが当該土地の所有権移転登記を経由していた場合、その登記の
抹消手続をする義務を負うのは、民法545条1項本文という特別の規定がが
あるからである。

(ウ)買主BがCに当該土地を転売した場合、売主Aが当該土地についての
買主Bへの移転登記の抹消手続を請求できるかどうかは、BからCへの転売
の時期にかかわらず、Cの登記の有無によって決まるが、民法545条1項ただし書
とは別の問題である。

(エ)売主Aは、買主Bに対して債務不履行による損害賠償を請求することが
できるが、これは、民法545条3項という特別の規定があるから認められるもの
である。

(オ)売主Aが買主Bに対して債務不履行による損害賠償を請求することが
できるのは、原状回復の一環として当然のことであって、民法545条3項は
このことを注意的に規定したものである。
810名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 00:14:49
あやふやな法的知識で議論をするのが、行書の趣味なんだな。
811名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 00:16:24
>>808
>債務不履行だと立証責任は負わない
日本語になってない。立証責任を負わないのは、要件部分のうちどれ?
812名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 00:17:39
>>767
問題文よく読んでなかった;
808訂正
過失の立証責任を負わないのと消滅時効が不法行為より長いので債務不履行
813名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 00:23:42
814806:2006/08/15(火) 01:22:39
>>807
損害の内容の立証困難性は残るんだよ。
だから医療訴訟とかでも証拠偏在がもとで結局損賠の内容不明で勝訴率低い
815806:2006/08/15(火) 01:38:09
>>807
言葉足らずで気分害したかもしれないから真面目に書くね。

立証責任の場合使用者責任だったら不法行為でも使用者側に挙証責任が転化されるからあんまり変わらないだ(715)。
それに債務不履行(415)構成をとっても、過失については債務者が挙証責任を負うけど、損害とか不履行事実とかは債権者が立証しなきゃいけない。
安全配慮義務とかの問題だとほんと両者の立証困難性は変わらないんだよ。

あと、反対債権の相殺の可否(509)と過失相殺(418、722-2)でも契約的構成のが不利なんだ。

不法行為的構成のが純粋に有利って言えるのは失火責任法の適用が、不法行為にはあって債務不履行にはないってとこだとおもう。
あと一応時効って感じかと。
816名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 01:55:45
こいつは問題読んでないのかね?
使用者責任の話しなんてどこで出てきたんだ?
817名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 02:08:55
普通タクシーには雇い主がいるお
818名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 02:31:36
会社なのか個人なのかは書いてないが?
819名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 02:38:17
場合分けしる
820名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 02:43:39
司法試験落ちこぼれ組は帰れ
821名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 02:45:36
失礼な!
新司法試験組だ!
822名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 02:51:21
まじで司法組受けるわけ?
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
823名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 03:33:20
ざっと見たかぎり、このスレ司法崩れ多過ぎ。
腐っても司法、やはり脅威。
今年の新行書試験の受かり易さは、
ロー既修>国1>司法組>司法崩れ>書士組>国2>行書専願組
824名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 03:46:09
俺は国T蹴って旧司短答持ち特攻中なんだが?
上の序列は納得いかんざき
825名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 03:47:12
そう思うと司法崩れってやっぱたいした事ないねw
826名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 03:49:02
↑口述の勉強しなくていいのかよ?
827名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 03:51:02
>>825
きみは>>823でいえばどの組?
828名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 03:53:18
>>827
聞いちゃ失礼ですよ
ぷっwwwww
829名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 04:13:22
試験地のHPが一度も繋がらなくて交通条件調べられないんだが
どうなってんだ

一つは繋がるが交通アクセス書いてないし。
自分が毎日通ってるから書かなくても分かると思ってるのか

何なんだ
830名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 04:16:03
余計な手数かけさせないでおくれな
831名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 04:17:29
行書関連でアクセスが多いのかと思いきや
こんな時間でも繋がらない
何してんのよ
832名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 10:17:10
騙されたと思って全裸で勉強してみろよ。
マジ集中力UPするぞ!!
暑い、この時期は窓全開にして全裸で勉強しようぜ
833名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 17:21:52
行政書士法を試験科目から外すってなんかおかしくないか???

なんでテスト問題の肢に非弁活動はいけないって内容の問題を出さないんだよ。
834名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 17:29:06
>>833 よそでやってね。
835名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 18:40:25
願書貰いにいった帰りに撥ねられた
あと1ヶ月も入院・・・
836名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 20:46:14
>>835

釣りですか?
837名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 20:55:20
>>835
気の毒に・・・

しかしピンチはチャンスだ
勉強しまくれ
838名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 21:27:26
>835

そう、入院中はやる事ないしイッパイ勉強できるよ
839名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 22:00:28
>>835
>>838
ほんとだ、うらやましい
840名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 22:01:08
私は平成10年の行書試験に2回目で合格し、上場企業で管理職をしておりました。
行書はユーキャンと市販の問題集でやりましたがこの資格はとりあえず法律の基本資格のつもりで取りました。
自分はまさか行書になるとは思っていませんでしたが、平成14年の不況で営業部署が縮小され子会社へ左遷され惨めな社員生活となりました。
そこで早期退職制度に応募し15年に開業いたしました。
最初の1年は勉強ばかりでほとんど収入はありませんでしたが16年の夏ごろから仕事が入るようになり、17年度は
600万の収入で350万の所得となりました。
この年齢で再就職した連中は年下の上司にこき使われて300万以下の安給料の奴ばかりです。
わたしは今年はすでに300万の売り上げがあります。このままだと800万は超えそうです。
先生と言われ、リーマンのようないやな上司もいないし、転勤もないし、時間も自由だし定年もないし
仕事も面白いし、経費も自由に使えます。
本当に行書資格を取っておいてよかった。
別に弁護士や司法書士にコンプを持つ事もなく毎日コツコツと楽しく仕事をこなしております。
最初の1年は失業保険と退職金があり経済的余裕もあって十分実務勉強ができたのも成功できた理由です。
みなさんも今年がんばってとりあえず行書資格を取得しておいて下さい。

841名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 23:06:17
>>840
H10年だろ。バカでも受かった時代じゃんw
もうすぐ再試験も検討されるから勉強しろよ
842名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 23:07:52
       ≧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∠
     ≦;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ
    イ;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;ハ;;;ハ;;;ハ;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ミ
    Z;;;;;;;;;Nリ へ ヽ / ,=≡=、ヽ;;;;;;;≧やぁ 未来の行書諸君!
    彡;;;;/  , =≡≡   ィ _ ヽヾ;;〃まずは深呼吸でもして落ち付きましょう。
     ヾ |  イ ィヒュ,ヽ  { ,ィひフ ヾリ 公的機関から働かずに得る方法は、
     〈リ / -二ノ   ` ‐ '´ ヽリ 精神病に罹った事にして
      }|      ,'r    i ',    |〉健康保険の休業補償とか、会社辞めて
      ゝi ` - / `' --'´  ヽ⌒ i 失業保険貰えば出来ますよ
       ヽ   i ヽェェェェェェノ i  / 但し、健保の休業補償貰うとサラリーマンとしては
      / \ ヽ `=='  //- 昇進しませんし生涯賃金が下がるで私は学歴職歴関係なしの
     /    \      / | 誹便ギョーチューの道を選びました。
    / \    ` ‐--- '    |
        \     `ヽ、

843名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 23:20:46
【コミケ】ヌードキャラのコスプレで逮捕【裸の女】
 “オタクの祭典”と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が
11日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。お気に入りのアニメのキャラクターの
衣装を楽しむ若者のなかに、殆ど衣装をまとわない姿で歩く女性に警備員が注意をしたところ、
それを無視して逃走したので、コススペース(コスプレが集まる場所)を出たところで
警察に取り押さえられた。女性曰く、殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなのだそうだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
844名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 09:19:36
↑朝から釣られた
845ss:2006/08/16(水) 13:32:22
行政書士法の勉強を始めたんですけど、なかなか内容を理解しづらいです。
皆さんはどうやって勉強してますか?行政書士法でつまづいてなかなか
勉強が進みません。私は民法と戸籍法と労働基準法については完璧にし
ました。憲法と住民基本台帳法と商法・・・・・、行政書士試験って
本当に範囲が広いですね。
846名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 13:35:00
???

まじウザイから消えれ
847名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 13:42:21
>>845算数と社会と理科も勉強しないとダメだぞ。
848ss:2006/08/16(水) 14:03:08
そうですね。算数と社会と理科は主に過去問題を解いてるけど、何を勉強
していいのかわからん。
849名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 14:28:10
禁忌ってキンキって読むんだな
キンヒって読んでたよ
じゃあ予防接種受けちゃいけない子供たちは禁忌キッズにゃか?
850名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 14:59:46
なぜうけないのか
なぜスルーされるのか
851名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 15:31:47
つまらん、くだらん、あほくさ
852名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 15:49:01
>>792
チョ〜亀レスすいません
長崎県です…
853名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 16:36:20
伊藤塾・一般知識用のオリジナル資料集を読んでるが、中々良い。
普通に、公務員関係の教養や速攻の時事を遣ってるだけでは
ダメだと思う。

過去問みれば分るが、試験委員が何を題材に作問してるか
良く分かる資料だ。
854名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 17:07:02
>>853
その資料集は、公共の福祉のために共有する必要があります。
855名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 17:18:53
>>854
ご自分で入手下さい。かなり良い資料です。
過去問の肢がそのまま使われている資料で
今年も、試験委員が使うと思われる資料です。
読んで置いて損はありませんよ。
856名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 17:43:10
商法がやばいよ
某予備校は機関と株式がでると言ってるが
そこって会社法だから出ないような気がするし・・・
857名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 18:03:43
>>855
ドコで入手できるのですか?
858名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 18:05:14
>>857
立ちの悪いおふざけと思われ
859名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 18:38:04
商法は、会社法も出るでしょう
ただ、出題としては、旧商法を基礎に新会社法と比較する問題が出ると
予想される。それと手形、小切手法からも出題がが予想されるタメ
舐めてかかると苦戦するよ
今年は、最低5問は出るだろうし
860名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 19:01:19
>>857
伊藤塾の講座を受ければ手に入る。

>>858
悪ふざけ?馬鹿じゃねぇの?実際に読んでみろよ。
あの過去問の肢は此処を引用してるんだなって言う
ヶ所がすぐ分るから。
861名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 19:07:15
ヶ所
862名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 19:07:53
って言う
863名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 20:36:05
会社法根拠のところは出ないからやらなくてもいいんじゃね?
864名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:42:54
総 務 省 は 行 政 書 士 を裏 切 っ た の か!? 
865名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:53:17
なに、今総務省所管なのか。
866名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 01:05:29
法律行為とは
意思表示を要素とする法律要件のことをいうが
それでは行政行為とはなにか?
867名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 01:29:22
>>866問題スレでやれド阿呆
それとも向こうをおんだされた馬鹿かww
868名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 02:27:23
携帯からすいません
テンプレの試験研究センターのサイトが見れません
見れる方すいませが
長崎県在住の俺が受験する為の手続きを教えて下さい
869794:2006/08/17(木) 02:38:45
行政書士試験を受けようとする椰子が
手続き方法を他人に聞いてどうする。

手続きの業務依頼があったら、そのたび人に聞くってか?
調べて教えてやって、頼まれれば書類作成するのが、
行書の仕事だよ。
870名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 02:40:55
868
ついでに受験願書、漏れが代書してやろうか?
安くしとくよ。
871名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 02:53:05
郵送で願書出したけど速達で出したほうが良かったんだべか
872名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 02:56:49
試験地の振り分けは発信主義でなく到達主義だろ確か
速達郵便と何日ぐらい違うかな
873名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 03:42:22
 試験案内及び受験願書の配布方法、配布期間及び配布場所
ア 郵送配布
○配布期間  平成18年8月7日(月)から8月31日(木)まで
 郵送を希望する方は、140円切手を貼った、あて先明記の返信用封筒(角2号:A4サイズの用紙が折らずに入る大きさ)を同封した上、封筒の表に「行政書士試験願書請求」と朱書きして、下記あて先まで郵便で請求してください。(8月31日必着のこと)
○名称 (財)行政書士試験研究センター
○住所 〒100−8779 東京中央郵便局留
874名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 09:36:10
デジタルカメラ専用の印画紙ってどんなの?
普通のよりツルツルした高級っぽいやつ?
875ちく:2006/08/17(木) 10:28:35
>>868
長崎県 長崎県庁 長崎市江戸町2−13 9:00〜
17:30
長崎県県北振興局 佐世保市木場田町3−25
長崎県島原振興局 島原市城内1−1205
長崎県五島地方局 五島市福江町7−1
長崎県五島地方局
上五島土木事務所 南松浦郡新上五島町有川郷578−2
長崎県壱岐地方局 壱岐市郷ノ浦町本村触570
長崎県対馬地方局 対馬市厳原町宮谷224
長崎県諫早土木事務所 諫早市永昌東町25−8
長崎県行政書士会 長崎市桜町3−12 
中尾ビル 5階

鳥栖総合庁舎 鳥栖市元町1234−1
伊万里総合庁舎 伊万里市新天町坂口122−4
876名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 10:33:33
一般知識は、半分以下の得点でも受かるんですか?
877名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 10:46:00
>>876
受かります。 あしきりラインは4割です。    関係者
878名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 11:43:49
地方自治の勉強が進まない・・・
条文読み込みきついお
879名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 12:44:43
地方自治法って削除じゃなかったっけ?
880名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 12:53:37
地方自治法は出ません。でも、行政書士に必要な知識として
出題される可能性があります
881名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 13:06:26
地方自治法は法令科目として出る
行政組織論に属する立法だが試験に出るからやるべきだ
今年は広域連合が出るぞ
882名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 13:07:43
>>879
>>880
馬鹿じゃねぇの?行政法の一分野で自治法が明記されてるだろうが。
883名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 13:59:27
>>882
お前は10年連続行書落ちのアホ
884名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 14:51:18
>>883
はぁ?お前がだろう。
885名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 15:01:33
二人とももっとやれー
886名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 16:09:01
地方自治法は出ると言っても1問ぐらいだろ
887名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 16:25:21
>>886
3問
888名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 16:36:38
問題ー

1、甲は1年前自宅において自己所有の自動車を盗まれたが
1年後に自宅付近で自分の自動車を発見した。その自動車の所有者は
柄だったが、柄は乙から、善意無過失で適法に売買契約により
所有権を取得していた。市場内で柄が所有権を取得していない以上
甲は柄に対抗できる

2、甲は乙の土地を利用して工作物を増設させようと思い
乙の間で期間70年とする契約を締結した
この契約は、民法の限界により否定される

3、特に物件の設定、移転などの契約においては
意思表示と共にその相手方に所有権が移転するとするのは
判例は従来から変わっていないが
通説もこれと同様である

4、甲は乙から家屋を購入しようとしていたが
乙と仲が悪くなったので乙の請求を無視していた所
遅滞に陥ったが、その後地震により乙家屋が倒壊した
この場合甲は、債務不履行責任として家の代金全額を
支払う義務を負う

5、甲は乙と消費貸借契約を締結し、期間の定めのないものとした
その後1週間後逆に乙は甲に対して代金債権を有した
この場合、甲は乙に持っている債権で相殺することは
原則としてできない
889名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 16:51:14
>>888
1=×

2=○

3=○

4=○ 

5=×
890名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:15:26
民法は、難物だな。
891名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:18:30
民法15冊ぐらい図書館から借りて読んだけど、
8月のLECの模試で10問中1問だけ正解・・ 正解率10パーセント
行政法・憲法は何とか点になるけど、
民法は数学や物理のような理系的な学問のような感じがする
892名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:20:46
>>888
1=×

2=○

3=○

4=× 

5=×
893名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:22:15
行政書士試験の民法って、法令46問中どれくらいでるの?
894名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:22:29
>>891
民法は法技術を駆使する前段階で、社会的価値観が要求される学問。
その分、論理性より感性的なものが要求される分野ですが?
理系のような論理性が要求されるのは刑法学だよ。
895名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:43:34
一般教養なんて範囲広すぎて勉強しても無駄な気がする。
というより教養くらいは勉強しなくてもある程度点をとれないとね
896名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:57:37
飯食えるか食えないかとか、実務能力に劣るとか、
職域がどうだとか、独占業務がないだとか、非弁がうざいだとか。

はっきり言っておく。そんなことは、俺たちには関係ない。
ただ一度でいい。「士」を名乗ってみたいだけなんだッつ。
897名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 18:03:40
全範囲勉強終えた
憲民行は手応えばっちりなんだが、やっぱり一般知識がキーだな
898名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 18:26:03
一般知識なんてなんとかなるだろ
899名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 19:08:07
>>897
俺も一般知識の足切りが心配。
国語で3問取って、個人情報で1問取って、あと2問が何出るかわからん。
900名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 20:37:27
正解ー

1、×
2、○
3、○
4、○
5、×

よって正解者一名
901名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 20:49:25
>>900没問厨乙!

地上権の設定は〜?
債務不履行責任って… ぷぷアンタ大丈夫?

だから半年ROMれって!
902名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 21:06:09
>>901
永久地上権はOKです。

債務不履行発生後の不可抗力だから、債権者主義ではなく
債務不履行でいいじゃん。

何か問題ありますか?
903名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:00:14
>>902
そもそも肢Cは没問

甲は乙から家屋を購入しようとしていたが(つまり、まだ契約してないんだな)、
乙と仲が悪くなったので、乙の請求(なぜ急に請求?いつ契約したんだぁ〜、しかも何を請求?)を無視していたところ遅滞(何を遅滞?履行か受領か?)に陥ったが、その後地震により乙家屋(当該家屋が突然乙家屋と命名された…)が倒壊した。
この場合甲は債務不履行責任として(受領遅滞後の民法413条の法定責任ともとれるし…)家屋の代金全額を支払う義務を負う。


やれやれ
904名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:00:51
バッジつけて飲み屋でのみてー
905名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:09:40
やっぱ反論で機内誌…馬鹿の問題に真剣に悩んだ俺


しんできます
906名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:18:49
>>903

勉強し直したら?
907名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:22:56
>>904風俗専門行書になればバッジをつけて飲み屋や風俗店へ仕事でいけるぞ。
お客は金払いはいいし、いい酒を飲ませてくれるし、いい子を紹介してくれる。
もちろん経費で落とす。
908名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:25:41
>>906
君がね プギャー
909名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:28:49
>>907俺はいつも、つけで飲み食いして、報酬と月末に相殺だ。
910名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:30:13
人付き合い苦手な人は、テレビ見てそのタレント、出演者にケチつける練習しなさい。

江戸時代、サムライといっても、田舎侍、町人に嘲り笑われて、手も足も出なかった、その
強靭な江戸町人精神、それを自分自身で学習するのです。世のなか完璧な人はいない、必ず欠点
それが見つかるはずです。それをどんどん解決して、行くとサンフランシスコ条約はアメリカの降伏文書、
いや、連合国の降伏文書だった、そういうことがすぐ、わかるようになります。ただ、連合国からロシア中国韓国
北朝鮮、これは除かれます。

日米安保条約は片務条約、サンフランシスコ条約がその大元です。

日清、日露その戦争に勝った日本です。アメリカには実際に負けたのか?そのあとをフォロー
辿ってみると、あの時期にサンフランシスコ条約を締結しないと、アメリカは
国そのものがなくなっていました。アジアアフリカの独立は、しかし、その条約締結後におこなわれています。

日本は、日米戦争に勝った、8月15日は終戦記念日、決して、敗戦の日ではないのです。

小泉総理の参拝はアメリカとの、関係を今後も維持していく、そういうことを表明した、行動、ただそれだけ、
共産中国も、ある引き金を引くと崩壊する。どちらが引くか、中国共産党は引かない、日本海側でなく、全く
反対の方向に、アメリカの比ではないその恐怖、引くのか引かないのか、ベテ、答えなさい?!

わかるわけないか、富裕層はあらぬもの特に資格、幻想を抱いていたのでは、今まで蓄えた資産、ベテでパー、
ベテパー!行書資格取得しなさい!申込期間はまだある、謙虚に生きなさい、神様仏様にそしてご先祖様に感謝しなさい、

いままで、ベテで生きて来れたことを!わかった?サンフランシスコ条約は、アメリカの降伏文書、わかった?

911名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:43:00
>>910
火病っちゃいかんよ君
法律家目指すなら法律論で論破してくれないとな ガハハハハ
912名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:48:38
>>910
昭和20年8月8日午後11時 日ソ開戦
8月9日 ソ連の南樺太への侵攻
8月10日 南樺太国境付近にて日本側のの約100名の兵力が防戦し、大半が戦死したが、
     ソ連軍主力を一昼夜にわたって食い止める。
8月11日〜18日
       日本の歩兵第125連隊約3千人による抵抗作戦。
       ソ連軍に足踏み状態を続けさせ、老幼婦女子を列車で南に避難させ、なおかつ
       主要な鉄橋を次々と爆破して、自らの全滅を賭してもソ連軍南下を防ごうとした。
       18日、15日の終戦詔勅公布、17日の陸海軍への勅諭(終戦命令)をもち、ソ連に降伏。
       ソ連、なおも南下。

16日 樺太南部の真岡町に配備されていた部隊は師団命令を受け、降伏の使者を送るも射殺される。

8月18日 千島列島最北端、占守島(しゅむしゅとう)にて、占守島日ソ大会戦勃発。
      占守島守備隊の第91師団をはじめとする約2万5千、終戦を承知の上で防戦。
      21日まで戦いが続き、日本優位のまま戦闘が終結し停戦交渉が決まりかかるも、
      本土からの命令により、降伏。この島の守備隊はシベリアへと抑留された。
      日本側民間人は奇跡的に全員本土へと撤収。
つづく
913名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:50:03
>>910
8月19日 南部の真岡町より、この日までに邦人6千人が本土へ向けて出航。乗船を待つ避難民が
      まだ1万5千〜8千人。
8月20日 真岡への艦砲射撃開始。
       真岡電信電話局9乙女による樺太最終電文打電後自決(真岡9乙女自決殉職)

8月21日 ソ連軍、真岡より樺太庁の庁舎所在地がある豊原を目指す。
      真岡近郊の将兵、これを阻止すべく、23日2時ごろまで抵抗。 
      この間、ソ連軍は赤十字マークのついたテントや、白旗を掲げた豊原駅を爆撃するなどして
      100名以上が落命。

8月22日 ソ連軍の北海道侵攻予定地(この時点でスターリンは北海道侵攻の野望を捨てていない)である
      留萌沖で樺太からの引き揚げ者でいっぱいの日本船3隻(1隻は日本軍艦)のうち、軍艦を除く
      2隻を撃沈。
      浮上した潜水艦と砲撃をかわすなどした最後の生き残りの海軍の特設砲艦はかろうじて留萌港に到着。
      1700名死亡。

同日 スターリン、トルーマン宛に北海道侵攻の断念を通告。
23日 日本軍将兵、投降。
24日 豊原陥落。旧大日本帝国旧樺太庁、滅亡。
28日 この日までに、ソ連は日本軍将兵をつれ、千島列島を降伏させていく。
    択捉島陥落。
9月1日 ソ連、国後島へ上陸。歯舞諸島を陥落させる。
9月2日 大日本帝国政府、連合国に正式に降伏。(8月15日は大日本帝国陸海軍の降伏)

9月4日 歯舞諸島陥落
914名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:58:26
>>910
また
>>912-913には挙げていないが、8月15日未明には玉音盤事件、宮城事件と言って、
「帝都同時多発テロ・皇居陥落・NHK制圧・近衛師団長刺殺・継戦派による終戦詔勅玉音盤奪取クーデター未遂事件」
が起きてる。
8月17日の陸海軍の降伏という史実どおりの日程ですら、日ソの戦いは止まず、
満州で多くの乙女や若い命が散り、蹂躙された。

と、こんなのは行書の試験委員ごのみじゃないから、これまでどおりなら出るとしたら
小渕首相の頃のIT化事業とかじゃないの?
915現役ロー生:2006/08/17(木) 23:26:47
>>888
これはひどい…
916名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:35:03
>>915
そうだね。
行政書士の試験ではないが、予備校で択一を作っていたことがある。
これに報酬を払う予備校はないと思うが。
917名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:44:35
このスレって司法ベテの巣窟?
918名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 00:11:17
おまけに俺が丁寧に間違いを指摘してやったら

勉強し直したら?だって

かわいいねぇ〜
かわいいねぇ〜
919名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 09:25:29
不思議に思うんだが、行書系スレではなんで民法のオリジナル
択一問題を作問する人が多いんだ?それも「悪問」にもならない
国語のレベルで問題のある酷い問題。
司法や司書スレじゃそんな奴見かけない。
難化したといわれる昨年、一昨年あたりの過去問みても民法は
基本を押さえれば解ける問題ばかり。
920名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 10:01:16
>>919
その「基本を押さえる」ことこそが難しいんだよ。
ただ、確かに民法は(他に比べれば)難しくはなかったのも事実。
921名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 10:02:54
願書みると、合格点の基準が、
法律5割以上
一般教養4割以上
全体で6割以上
で合格って書いてあるんだけど、
去年までは一般教養で5割取らないと足きりじゃなかった?
922921:2006/08/18(金) 10:10:17
しかも、去年は法律40問、一般教養20問だったのが、
今年は法律46問、一般教養14問ってなってるから、
14問も4割以上っていうと、14問中、6問取れば足きり免れるってことだよね?
923名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 10:13:57
>>921
貴見の通り。
ただ、昨年までの合格者は結構一般教養で得点稼いでるらしいから、
試験制度が変わったとしても、この傾向は変わらないんじゃないのかな。
924名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 10:26:22
法令勝負だな
925名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 10:27:40
>>923
確かに。法令択一が5割ギリギリで、あと1問不正解なら足切り状態
なのに、教養で32点とか34点取って受かってるヤシがいる。

それで、行政書士ですって言われてもなぁ〜。
926名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 13:14:57
問題ー

ア、ある女給がそれほどなじみではない男性客の約束を信じ、履行されない
が為に裁判所にその請求をしても、裁判所は、その請求を認容しないと
するのは、大審院判例及びその下級新判例もこれと同様である

イ、ある有名な歴史上の人物が名を残した名木を、公共機関が
認容しながらその名木に損害を与えた場合は、権利の濫用であると示した
大審院判例がある

ウ、未成年者が単独で契約をした場合でも、法定代理人はこれを取り消せるが
法定代理人が一定の行為をすれば契約は、追認するとする規定があるが
これは無権代理にも適用されるとする判例がある

エ、甲と乙が土地の売買契約を締結したが、登記が未だ移転しなかったのに
乗じてこれに目をうつけた第三者が、甲から僅かな金銭で土地を買い受けて
登記を移転させて、何も知らない柄に売った場合、甲は第三者の悪意行為を
前面に受けている、柄に対抗できるとした判例がある

オ、契約が解除された場合には、当事者は互いに原状回復義務を負うが
これは、保証人はこの義務は負わないとした判例がある

間違っているのを全て選べ
927名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 13:26:06
イ、エ
928名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 13:36:05
このスレの人たちは本当に行書の試験に合格したいと
思ってるのかよくわからんな。
929名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 13:41:18
来年合格したい
930名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 13:42:02
ヤフオク以外に、行政書士の受験用の教材の中古を売買してる
掲示板ってあるのでしょうか?
もし、知ってる人がいたら教えてください。
931名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 13:55:16
俺が今年受かったら譲ってやるよ
932名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 14:01:01
>>930
いや、やめとけ。
「去年から今年にかけて試験制度の大改正」があったから。
買うなら、今年の11月以降だ。

銭をどぶに捨てるなよ。
933名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 15:26:46
とりわけ司法書士に関しては、
既に述べましたとおり専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに派遣業務を認めないことは到底許容されるべきではないと考えます。
 以上でございます。

934名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 16:27:40
デジタル写真を再提出したのに試験センターから何にも返事が来ないけどOKなのでしゅか?
935名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 17:13:07
問1 ある引火性液体の燃焼範囲が3%〜37%(容量)のとき、正しいもの
  を一つ選びなさい。

(1)液体の蒸気3リットルと空気97リットルの混合気体は、燃焼する。
(2)液体の蒸気10リットルと空気90リットルの混合気体は、燃焼しない。
(3)液体の蒸気30リットルと空気70リットルの混合気体は、燃焼しない。
(4)液体の蒸気50リットルと空気50リットルの混合気体は、燃焼する。
(5)液体の蒸気97リットルと空気3リットルの混合気体は、燃焼する。
936名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 17:24:49
結局のところ商法がどのラインまででるかは悩ませるな…。会社全般はほぼ捨てていいのか?
937名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 17:28:38
試験センターのだと株式や機関等のいわゆる会社法の分野の出題は
法令では出題ない。
一般知識で肢として問われる可能性があるがね。
938名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 17:32:07
>>937
政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解

この中で会社法が問われるとすると経済に含まれる可能性
があるが、経済では、もっと重要な事が問われるので、会社
法は出無いと思われ。
939名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 17:38:24
商法のでるところは総則と商行為に絞られる。
だから取締役会とか株主とかってのは勉強しなくてもいい。
仮に法令で出題されたら没問で全員正解扱い。
940名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 17:53:17
>>939
改正されていない部分は出るし、もし出たとしても「原則」出題
しないだから、例外的に出ちゃいましたって事でOK。

没問には為らんな。
941名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 18:12:32
942名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 18:59:33

はあ????? 
943名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 19:52:51
>>941みたいな奴を、気持ち悪い奴という。
944名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 19:59:38
>>943
945名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 20:24:38
>>944みたいな奴を、気持ち悪い奴という。
946名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 20:54:40
気持ち悪い奴
>>945
947945の弟:2006/08/18(金) 21:19:19
>>945兄さんへ
やっと会えましたね。
兄さんが大学進学を目指して上京して、もう14年。
兄さんがマルチだったっけ?の大学に合格したと聞いたときは、本当に嬉しかったよ。
先月の妹の結婚式なんで来てくれなかったの?
披露宴で兄さんの立正大学はマーチじゃないとかぬかす馬鹿がいたから一触即発の雰囲気になり気まずかったです。
法律の勉強どうですか?
「今年は商法の大改正が有ったから」とテキスト代金の無心があってからはや8ヶ月、ちゃんとテキストは買いましたか?
この前もうちに兄さん宛てでいろんな業者からハガキが届いていました。
兄さん、信じていいんだよね兄さんのこと…
来年には妹にも子供ができます。今年駄目なら…、
いや御免、僕なんてこと考えてるんだ…、
うん、そうだ…
そんな事考えずに兄さん今年こそは頑張って下さいね!

追伸 父さんはもう怒ってないよ
948名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 22:02:41
教養のあしきりラインが下がったと言っても、簡単な問題ならみんな突破して
その分記述の採点しなければならない数が膨大になる。そんな簡単なもんじゃないよ
たぶん
949名無し検定1級さん :2006/08/18(金) 22:41:13
どまとさ〜ん、またスレ立ててください!
950名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 22:46:06
とまとスレ削除されたの?なんで?
951名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 22:51:21
ローの学生と司法書士受験生で合格者大量生産な予感
教養は14問中6問だろ
952名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 23:10:24
いや、詳しくは知らないけど世間の流れ的には2〜3%維持だろ、ロー生・司法崩れが大量参入したとしてもね。
そういう試験に変わってくんだろう。
953名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 00:29:38
>>950
真のスレストッパーにやられた…
954名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 00:51:57
なんでや・・・
もっと削除すべきスレあるやん・・・
955名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 00:55:06
ローの純粋未収は相手にしなくていいって。
未収1年生は勉強を始めてから半年しか経ってないんだから素人同然。
未収2年生もまだまだ知識不足。消化不良が大半。ついていくので精一杯。
3年生は秋頃に行書用の勉強なんてしてたら、1振確定だよ。
奇襲は行書取得済みのヤツが結構多い。下位ローの底辺奇襲なら馬鹿ばっかだ。
だから、ロー生で敵になるのは、休止時代に行書に目もくれなかった
一部の奇襲1年生だけだよ。しかも、課題の少ないローのね。
956既習上位課多ローU:2006/08/19(土) 01:08:52
いや、日曜日は完全休養にあてている香具師が多いし
一日ぐらいで小さな免罪符が貰えるんならって同クラがかなりいるんだが
957名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 01:30:50
>>956
受けるのは自由だよ。但し、秋頃の知識レベルと週1のアウトプットで受かるかはしらね。
よかったら来春に結果を教えてね。
958名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 03:46:22
このスレの人しか受験しなければトップ合格できる気がする。
959名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 04:21:30
>>958
それは無い(笑)
960名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 19:31:16
独学で行政法を学ぶ場合に、いいテキストを教えてください。
プロゼミは読みましたが、行政手続法の説明が皆無なので、
できれば行政手続法の解説がしっかりしたもの希望です。

Wセミナーのテキストは3150円とちょっと高めのようですが、
どうなんでしょう…?
961名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 20:00:38
>>960
行政法がわかった、を買え。
手ごろだし内容もいい。
962名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 20:22:37
>>934
自分も再送信したけど、センターからは何も言ってこないから、
電話して聞いてみた。
受付番号を元に確認してくれて、大丈夫とのことだった。
心配なら電話してみるといいよ。
万一、再送信したメールがセンターに届いてなかったら、大変だから。
963名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 20:38:38
>>960
>>961
僕も行政法がわかった、がおすすめ。
確認テストが付いてるけど、行政書士と公務員試験の問題が使われていて、
とてもいいよ。
964名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 20:46:22
記述は
時間的にあれだけど
やりかたはみえてきた。

伊藤塾の憲法・民法 論点別ステップアップの
論点をやればいい。やりはじめたら量はそれほどおおくないので
結構勉強すすむ。
商法は時間ないな。買ったけど。
行政法は伊藤塾の試験対策(シケタイ)の巻末の
論点整理シートで論点やるといいよ。量もそんな多くない。

まあ本番で書けるかは別だけど記述対策は伊藤塾でばっちりだと思うよ。
965名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:33:14
俺はナニが何でも風俗ッ専業行書になって経費でねーちゃんとやりまくるぞ。
966名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 23:55:05
で、LECの4週連続ある模試とか受けます?
967名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 00:01:57
受けない
968名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 00:03:06
>>966
加瀬チャンが作成しない模試は受ける価値なし。
969名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 03:38:40
高卒だから社労士の受験資格が欲しいのに何でこんなに難しくするんだ?
社労士より難しいじゃないか!
イヌネコ以下のくせに生意気だぞ!
970名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 03:43:42
大学池
971名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 03:52:41
馬鹿言うなよ
大学行けないから
>>969は悩んでるんだろ
この全入時代にw
972名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 07:42:26
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1156027304/
新スレ立ててやったぞ。もう眠いから寝る。
頑張ろうね
973名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 16:06:06
>>969
弁理士
974名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 18:35:59
大学は昔から、誰でも入れる、ただ、卒業するのが難しいだけ。頭の回転、その速さが問われる。

中卒でも、大学入って司法試験合格、今は大阪で副知事?極道の妻は頭の回転がはやい!

ベテとはちがう!
975名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 18:55:14
いや、卒業も簡単だし
by早稲田卒業
976名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 19:00:18
大学でもピンキリだし学部にもよるだろ
977名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 09:58:04
974は放送大学のことを言ってるのだと思われ・・
978名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 11:05:25
質問です。
異議申立書の内容はどうなってるんでしょうか?
行政不服審査法の条文には審査請求書しか無いみたいですが。
979名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 11:21:39
法学問題
正しいものを全て選べ

1、個人情報保護法が制定されたが、近時の猥褻事件を
受けて、内閣府が相当と認められた犯罪者に限っては
その者の氏名を公表することができる

2、甲と乙は消費貸借契約を締結させたが、契約書に記載する際に
甲は乙が自分の本当の名前や住所を知らない事に鑑みて
嘘の名前や住所を記載した。この場合、仮に債務を免れる目的であり
故意があったとしても、刑法上の問題とはならない

3、現行犯逮捕は、何人にも許容されているが
これは軽犯罪法に限っても同様である

4、大審院裁判所は、今の最高裁判所が承継している

5、ある罪で告訴をした者が、後に加害者と示談を交わして
その示談書に著しい錯誤があっても更に告訴をする事は不可能である
980名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 12:45:50
1.× 議論されてる段階じゃなかったっけ。
2.○ 要素について欺罔を用いて、財物を交付させているので、詐欺罪じゃないかな。
3.× 予定されている量刑によって、線引きがあったような気がする。
4.× まったくわかりません。基礎とする憲法が違う以上、まったく別扱いのような気がします。
5.○ 親告罪っつーんだっけ。あれは、一度告訴を取り下げたら再告訴は認められてないような。

ほとんど確答できません。
981980:2006/08/21(月) 12:46:53
2.×です。書き間違えました。
982名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 13:32:11
クソスレ終了 
983名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:13:21
どなた様か事実行為の定義を教えてちょうだい
行政法やってるのですが事実行為を含むとか含まないとか
いっぱい出てきてほとほと困り果てておることです
984名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:21:41
>>983
何ら効果が生じない行為。建物に立ち入った、チャリンコを除去した等。
一定の効果が付与される行政行為などの法行為と区別される。
985名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:28:55
>>984
有難う御座います。
やっとこさ不服審査、事件訴訟から進めます。
986名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 22:31:19

逝っちゃってます
987名無し検定1級さん
>>985
条文の素読、何回も、丁寧にやることが大切。