935 :
933:2006/11/11(土) 00:01:31
失礼、祷の「示壽」が機種依存文字でした。
加持祈「示壽」
準一級の勉強を始める前に、二級の問題集も完璧にやっておいたほうがいいですか?
二級は3日くらいパラパラとやっただけで運良く受かったので、
知らない四字熟語や部首等々たくさんです。
それとも準一は準一特有の問題かなにかで、ダイレクトに準一の勉強やったほうが
効率がいいのかな?
937 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 01:40:52
>>936 とりあえず準一級の勉強を始めてある程度余裕が出来たのなら
二級をやるのはどうだ?書き取りで2問ほど出るから書き取りを
やれば良いと思う。だが準一級の問題集を完璧にしてからの話だ。
まあ今回の試験問題は4級等のものを態と出してきたがそこはきりが無いが
鬱とか薔薇って二級じゃないっけ?
小学生でも書ける程度だよね。
というかテレビとかでよく上げられてるから小学生や中学生でもそれだけ書ける奴は多い。
「薔」一文字だけでも「ばら」
「薇」一文字だけなら「ぜんまい」(山菜の)⇒機械の「ぜんまい」は「発条」⇒「発条」は「ばね」とも読む
「薔薇」音読みでは「ソウビ」(「ショウビ」とも)
「バラ」とカタカナで書くことが多いが外来語ではない
「薔薇」からこういうことを連想できるのが一級
941 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 08:57:48
>>934 「薔薇」「檸檬」「憂鬱」とかは難しい漢字の代名詞。
多分、一般人でも何度も見かけているから覚える。
難しいと言っても、テレビでやるからには小学生、中学生でも知っている言葉じゃないと意味無い。
基本的に一般教養としては2級(一部では準1級の内容も含む)なんだから
勉強していない人が準1級の難易度をイメージしても2級の上くらいしかわからない。
勉強した人と問題をやった人しか難易度なんてわからない。
たいしたことないって言ってる奴がたいしたことないから、漏れらは心の中で鼻で笑っていれば良い。
準1級、1級がたいしたことないと思われても漢検側が問題集売れてウマー。
942 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 09:14:53
1級難しそう。
2ヶ月間の勉強で間に合う?200時間はいるよね?
10月ので準1に合格してたら2月に1級を受けようと思っているけど、
準1の結果をみてから勉強を始めたのでは遅いかな?
自己採点ではぎりぎり受かってるんだけど・・・。
ぎりぎりだから次の行動に出難いな!
とりあえず始めてみりゃいいじゃん(・З・)
私も自己採点で180だから結果待ちってとこ。
でも準一級で満点が取れてないんだから、一級にとりかかっても二月には間に合わない気がする。
私は六月のを目標にするよ。
完全征服一級をチマチマやってます。
DSの「漢字脳」1級/準1級の問題少なすぎ
ここの住人にはお薦めできません
レポ乙
買おうと思ってたけどやめとこ
948 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 23:15:13
電子辞書オクで安く買った〜
辞書で調べる煩わしさと持ち運び便利。
調べるの楽しくて勉強捗りそう♪
明日の休みはずっと勉強する。
みんなも頑張ってくれ。
949 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 23:19:35
>>辞書で調べる煩わしさと持ち運び便利。
辞書で調べる煩わしさから開放
『撃破伝』 は、敵・背景・武器・・・などの全てが「漢字」で出来た
シューティングゲーム。特に敵に関しては、その字の持つ意味に従った
動き・攻撃を行ってくるため非常に面白い。やりこみ要素も十分。
この板にいる人は、是非遊んでみるべき。漢字が苦手な人がやったら
好きになれるかもしれない。
951 :
名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 00:39:03
準一級・二級を受けてる奴らって何か大学生が多くない?
高校生の準1級の合格率・年間合格者の数を知りたい。
953 :
名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 00:56:57
>>934 だって程度の低い無勉な芸能人が解答者だからねw
成人でも高校に通ってたら統計上は高校生なんだよなw
>>947 違うっつのw
役立つなら買うよ、一級の勉強中だもん
でも漢検系ソフトみっつめだっけ?
後から更にいいのが出そうだ、っていう話題がちょっと前にあったじゃんよ
難読地方名が読める⇒地理に詳しい人
専門分野の字が読める⇒その分野に関心がある人
最近活躍する人の難読名が読める⇒昨今の世間の趨勢に敏感な人
特に一番下に関しては新聞もテレビも見ないような人にとっては
緊い分野のはずだから、いくら漢字に造詣が深いといってもいきなり
出題されると戸惑うのでは。
>>956 満遍なく読めるけど知識は浅い「クイズ家」という人種もいるよ
958 :
名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 12:35:08
たまに活字じゃ細かいところが分からない漢字がある。
試験でこの通りに書いて正解するのだろうか?ってヤツが。
痩せるの「痩」って漢字だけど、テキストでは右のあそこの部分が「田」ではなく「臼」なんだよね。
それと「瀞」っていう漢字の右の部分、「争」ってなってるけど、
テキストではなんか別の物になってる。
どちらを信じればいいのだろうか?
難読名前なんか漢検と関係ないじゃん
>>958 それは本字と慣用字体だから、試験ではどちらを使っても構わない。
できれば両方覚えて、本番では好きな方を書くようにしたい。
つまり、「痩」は「申+又」と書いてもいいし「臼+l+又」と書いてもいい。
(細かいことを言うと、「臼」の下は切れている。見逃さないように。)
漢検公式HPのサンプル問題
そろそろ差し替えた方がいいんじゃないか。
現行と違いすぎる。
>>961 問題集もそうなんだし、違うには違うけど取り沙汰するほどではない感じ。
あくまで”例”に過ぎないしね。内容が本試験より相当簡単なのは、
「これなら受かるかも・・・」という気を掻き立てるため(だと思う)。
そろそろ新スレだね。
とりあえず
>>970さんおながい。
スレタイ、テンプレ等変更は特別無いよね。
>>962 それで受かりそうだと錯覚して撃沈した人
ノシ
966 :
名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 18:58:15
今日の平成教育学院で漢字検定1級でるよ〜
968 :
名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 21:00:08
>>966 そんなものは、1級という名のまやかしに過ぎん。
実際に受験した人がその番組を見たらどう思うか。
>>970 6月の準1級で出題されて、書けなかった読みだ。<努努
ぎりぎりで合格して、次は1級を目指したいんだけど、どっから手をつけた
らよいのかわからないくらい、全然歯が立たない。
972 :
名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 09:19:53
>>971 まずは意味を調べること。
ただし、辞書に載ってない言葉も多いのでその場合はスルーすること。←これ大事!
そのうち字義や文脈等から分かるようになる。
意味の簡単な「書き」から始めてもいいかも
>>972 ありがとうございます。
どのくらいの勉強時間で合格しましたか?
参考にしたいので教えて下さい。
>>972 スルーできなくて、今まで漢検辞書、広辞苑、明鏡、漢和辞典、と引きまくって、
それでもわからなくてぐぐったら中国の書物しかヒットしなくて、もういいや、
となっていたので、スルーすることをまず覚えようと思います。
完全征服の1ページ目からスタートしていたので、今は読みの問題だった
のですが、書きからやってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
ちょっとやる気になってきました。
自分もスルーするようになってから格段に勉強が捗るようになった
試験に合格してからでも載ってなかったものを調べるのは遅くないと思う
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
978 :
名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 00:03:17
( ´_ゝ`)
梅ついでにチラ裏
死ぬ前の日、夕食に食べたいのは、とろろ汁とごはんと焼き魚と海苔と番茶。
デザートにまんじゅう。
風呂に浸かって、早く寝る。お祈りしながら。
梅ながら雑談。
創作文芸板の1000万円パクり騒動どうなったのかな?
ポプラ社の文学大賞受賞作がバタフライエフェクトの盗作だった件なんだが
まだニュー速にスレ立たないのかねー。
981 :
名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 11:42:10
俺、(其壱)と其弐のスレ主だけど、久しぶりに来たら、まだ続いていたのね。
1級に合格したのは平成16年か。懐かしいな。
旧スレあげちゃだめ
983 :
名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 18:06:44
べるにいいじゃん。
もうすぐ1000。
合格発表マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン