ボイラー資格統一スレ 11号缶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ボイラー関係の資格の統一スレです。
ボイラー技士はもちろん、
整備士、溶接士等関する話題もOKです。

試験日、受験要項(安全衛生技術試験協会)
http://www.exam.or.jp/index.htm
転職情報は転職板へ
http://school4.2ch.net/job/
関連サイト、過去スレは>>2-3 あたり
2名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 14:16:00
3名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 16:04:55
2get〜
4名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 18:15:09
ボイラーのぶの字も知らん奴が、いきなり過去問丸暗記やっても
ピンと来なくて覚えにくいし、ひねった問題が出ても対応できない。
とりあえず一通り基本を理解する、これ最重要!
ボイラー協会のボイラー技士教本はポイントが纏まってないので
少々取っつきにくい。基本勉強は市販の参考書の方がいいと思う。
俺のお勧めは、マンガでボイラー二級が分かるなんかポイントが
良く纏まっていていいと思う。これで勉強したあと、協会発行の
16〜17年度の公表問題集と標準問題集を何周かやればいい。
5名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 18:51:41
1級もしくは特級合格したけど免許証交付のための実務経験年数に至ってない人に聞きたいんだけど
履歴書の資格欄にはどの様に書いてますか?
6名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 19:03:37
平成18年7月 一級ボイラー技士試験合格
7名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 19:29:03
>>5
試験合格とだけ書く。
当然免状は?って流れになるから説明をすればいい。
8名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 19:37:19
なるほど、一級ボイラー技士試験合格でいいのか
今、履歴書作成中で「一級ボイラー技士(免許証は不保持)」と書いてしまた
作り直しだ、
9名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 19:39:19
>>5
俺はネット求職のスカウトに出してるけど、
1級ボイラー技士筆記試験合格(実務経験不足により未申請)
って書いたよ。
10名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 20:06:38
1級試験合格者です。特級とりたいのですが、これからどうすればいいですか。
何か、いい方法は?
11名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 09:53:03
>>10
職訓
原発
海技士
12名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 12:05:18
特級てどれくらい難しいの?電験3種ぐらい?
13名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 12:23:55
>12
ボイラー1級もってるプラントの専門家が5年やってだめだったって。
14名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 12:29:26
蒸気機関車のボイラーって外だきだよな?
火室は本体(胴体)の下部にあるじゃん。
マンガボイラーの本には内だき煙管ボイラーの
仲間って書いてあるぞ。
15名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 12:38:06
>>4
やっぱ丸暗記じゃだめか・・・
今標準問題集といて問題とか答えがでてるところ教本のとこを蛍光ペンでマークしてる。
全部おわったら蛍光ペンで塗ったところをワープロで起してポイント整理しようと思ってるよ。
16名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 13:51:45
おいらはホイラ
17工業高校卒の男:2006/07/22(土) 14:06:42
実技講習終わったけど....
ほとんど学科じゃん。いいのか?
ボイラー協会さん?
18個ユーザーさn:2006/07/22(土) 16:39:47
ってか2級は難しいの?
19名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 17:49:55
この曲なんて言う曲?
20名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 18:03:12
マンガでわかる二級ボイラー試験 1,890円
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/31655291

超初心者にも分かりやすく解説されていてお勧め。
ちゃんと法令までカバーしてるし、発行年月も2006年1月だから
内容は新しい。そしてポイントが上手く纏められている。
参考書はこれ一冊で十分。これを一度 「熟読」 する。
そのあとボイラー協会の「標準問題集」 (解説無しの黄色い
2000円の奴) で仕上げる。分からない問題に出会ったら、
即上記の参考書を見て理解するのがコツ。
単に答えを当てることより、理解することに重点を置くこと。
ボイラーの知識ゼロから始めても2週間で行ける!
21名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 18:52:25
一種冷凍機と特ボはどっちがむずかしいですか?
22名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 19:30:13
断然特ボ
23名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 22:37:25
特ボが難しい割には交付するのが労働局長でしかも安っぽいパウチの免状ってゆうのが納得がいかない。
1冷のようにせめて大臣名で交付してさらに賞状の免状にした方がいいと思う。
24名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 23:25:43
二級は技士教本、法令本を2回読んで、黄色の問題集を2回解けば
受かるよ。2週間もあればまず大丈夫
25名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 01:20:33
1級もオウムの完全研究+協会の公表問題をやれば受かる。
漏れ酒飲みながら1ヶ月勉強して受かった。
(3月の試験を受験。問題が簡単だったのもあるが・・・)
26名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 01:52:49
2級ボイラ合格したんですが、合格通知書を返送してから資格書が届くまで
どれぐらいの日数かかりますかね?
27名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 07:26:50
>>25
黄色の問題集を2週間でとくってかなりきつくない?
全部で510問ぐらいあるよ。
510÷14日=37問/日。
毎日最低5時間は必要だね。
28366:2006/07/23(日) 08:46:06
>>23
もっと納得いかないのは
一冷免状より二冷免状の方が立派なことだな
まあ、免許はアクセサリーじゃ無いってことだ
29名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 22:45:00
2級は知識0から三日勉強して受かった。
30名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 23:01:45
ハイハイ良かったね
31名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 06:29:10
おいらはホイラー
32名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 11:02:52
1級ボイラ
協会の公表問題を完全丸暗記すれば合格できますか?
33名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 11:07:03
二級ボイラー受かったひとで、どんな問題集使いましたか?
自分はボイラー未体験者で、工房です。
34名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 19:54:09
マンガのボイラーと協会の標準問題集と公表問題集だといってるだろ。
35ベロベロス:2006/07/25(火) 00:08:48
過去問丸暗記で十分!平成12年前後〜17年前後 これで合格
あくまでも、二級な
36名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 06:59:16
それは本当?
何時間ぐらいかかりましたか?
37名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 12:27:56
どんな試験でも、直前詰め込みや短期間の勉強でも合格できる「ことはある」
  ↓
たまたま合格できた人間が○○だけで合格できたぜ、簡単だよ、と吹聴する
  ↓
それを信じて同じような勉強法をやってみる
  ↓
たいがいの人間はできない
  ↓
一部の人間はたまたまそれで合格できる
  ↓
それを吹聴する
  ↓
以下エンドレス


要は参考書も問題集もしっかりやっとけということです(´ー`)
38名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 12:43:50
そういうことですか(´ー`)
39名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 13:41:54
二級ボイラー受けるための、実技講習受けようと
思ってますが、20時間て事は
一日につき6、7時間かかるんですよね?
40名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 16:23:12
>>39
うい。3日間軟禁される。
41名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 16:25:27
>>39
眠気との戦いだぞ。
42名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 16:40:33
>>41
俺は戦わずして負けてました。
43名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 17:01:38
3日間てことは夏休みじゃないといけない感じ?
44名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 17:50:17
おれは5日間来月行く予定だよ
45名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 18:35:40
高校在学中に取る必要はない
46名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 18:52:31
なるほど、三日間軟禁ですか、
京都で八月21、22、23or24と
有るようだし三日目だけ確認して申し込むかな。
仕事休めるかが問題だな
47名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 19:49:24
>>46
そういう時は、遠い親戚に亡くなって貰うと
事がスムーズに進むよ
48名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:48:38
葬式かぁ、
なにせ辞める準備中
だからねぇ。
考えとこ
49名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 22:14:39
>>36
まぐれで、くじに当たったようなもんだ
相手にするな
50名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 22:17:42
>>35
高炉ガス炎は、熱放射に関する黒度はどれくらいですか?
51名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 22:19:24
>>25
1級で、オームの完全研究と公表問題で合格したということですが、
公表問題は何年分くらいを勉強したんですか?
52名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 22:29:52
u-canでやってるけどテキスト見ても全然分からん ・゚・(ノД`;)・゚・
やっぱり高校時代、偏差値48の俺には高い壁なのか・・仕事で取らなきゃならんのだが OTL
53名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 22:32:40
難しく考えるな!楽しくやれ。
54名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 22:34:26
>>52
もちろん1級のこと言ってるんだよな?
55名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 22:45:13
特級じゃない?
二級も一級も大して変わらんし。
56名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 01:36:59
あちゃ・・・前のスレ飛んじゃってるね
試験問題のUPLあったと思うんだけど
H16〜最新版うpしてる所あったら教えてください!
57名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 02:11:57
58名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 07:20:18
>>52
偏差値67の高校いった俺だけどボイラー2級教本読んでもわかんない。
イメージがわかないんだよね。
実際にいじってる人が取る四角だと思うよ。
でも、何度も反復練習してればいつかは問題ぐらいは解けるようになるとおもうから
お互いがんばろうよ
59名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 07:47:50
>>58
そこで、マンガのボイラー教本だよ。
俺もボイラーのぐの字も知らんけど、
これは結構分かりやすい。
60ベロベロス:2006/07/26(水) 08:51:00
>>36 一週間毎日2時間過去問やったら、おk
俺はそれで合格やったから。できることなら、やはり黄色い問題集
もやっておくべきだな。
61名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 09:02:50
また出たか
62名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 10:05:16
標準問題集にある、
30℃の水400kgを80℃に加熱するのに必要な熱量は?
の説明で、H=400*(335.2kJ/kg-125.7kJ/kg)=83.8MJってなってんだけど、
335.2kJとか125.7kJとかってどっから出てきたん?
63名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 12:26:58
>>52
仕事でやってるんじゃないのか?
64名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 17:49:24
>>62
たぶん、水の比熱が4.187kjだから
4.187×80度=335.2
4.187×30度=125.7kj
でしょ。
比熱=水が1℃上げるのに必要な熱量は4.187kj/kgなのは理屈はなく暗記しないといけない事項。
65名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 18:10:10
質量 400×比熱 4.187×温度差 (80-30) の方が分かりやすい
66名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 18:25:22
>>62
解答読んでも解らない糞な問題集なんて捨てた方がいいよ。
67名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 18:55:49
>>46
今からじゃあ遅いだろ?
68名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 19:45:07
一級ボイラーを受けたいのですがお奨めの参考書は何でしょうか?
69名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 23:44:19
>>68
マンガで一級ボイラー分かる
70名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 00:21:13
たきおさんのやつ
7168:2006/07/27(木) 06:32:40
>>69-67
ありがとうございます。
マンガのは二級ではないのでしょうか?一級でも有効ですか?

個人差はあると思いますが中井多喜雄さんの本の方が協会の教本より
世間的に好評なのでしょうか?

質問ばかりですみませんが一級に合格して参考書に詳しい方教えてください。
72名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 16:30:21
2級受けたい・・・2級受けたいのだが
平日3日連続でなんて実技講習行けないよ・・・
会社3日連続で休めるかっつーの
73名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 18:28:12
74名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 19:23:27
のほうがってことはないでしょ
教本+過去問で十分よゆー
75名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 19:41:53
>>72
東京は頻繁に講習があるよ。
俺は東京まで行くよ。
76名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:00:50
気になった事が1つ。
合格すると通知が来るけど、不合格でも通知来る?
せめて合否だけでも知りたいよなぁって話…
77名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:18:41
>>76
合格の場合は「合格」としか書かれていないけど、
不合格の場合は各科目の得点まで
何点だったか書いてあるからお得だぞ。
78名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:30:37
>>77
解答どうもっ!
へぇ〜、親切な通知だなぁ。受験資格にもよるけど点数教えてくれないのもあるしな。
79名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:33:24
お得・・・か?
80名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:43:50
んー、まぁリピーター呼び込むためのサービスと考えれば・・・( ´ω`)

( ゚A゚ )
81名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:54:00
成る程、なら1級や2級でも
科目合格有りにすれば
気軽に不合格になる奴が増えて
リピーターも急増するのではないかな
82名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 21:35:41
気軽に不合格…(^ω^;)
そんなコンビニ並に不合格になってたら受験料が(ry
83名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 19:46:51
今日は純水装置周りの草むしり
84名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 21:48:06
おいらはポイラー
8525:2006/07/28(金) 22:30:11
>>51
H15年前・後期、H16年前・後期、H17前期の計5冊。
86名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:59:27
みうらのポイラー
87名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:01:44
知ってる人は知っている
88名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:13:03
構造と取り扱いは分かりにくい。
89名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:40:32
おいらはスポイラー
90名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:47:57
二級受かりました!結果通知が3日程遅れたのではらはらの3日でした。
でも16歳だからまだ免許申請デキナイ…後2年
91名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 21:50:51
>>90
2級合格おめ!!
16歳で2級合格って大したものだよ。
大学卒業の香具師でも2回も落ちたり、2級程度でも合格出来なくて終わってる親父がいるんだから誇ってもいいと思う。
でもボイラーもそろそろ規制緩和をした方がいいと思う。
漏れの会社の1級のボイラーマンがボイラーは水位の低下に注意すればボイラーは安全だって言ってた。
まあ将来は2電工みたく試験に合格すれば年齢に関係なく免許をくれるようになると思うが。
92名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:08:55
受験資格も無くしてほしい
それか講習無料とか
93名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 06:31:00
しっかしさぁ、講師ってよく水が沸く様に喋れるよな。しかもカンペ無しで。
プロジェクタのスライドショーにびっちり書いてある事を講師は「これ、覚えちゃえば良いんだ」と連呼した時はハァ?(°Д°)と思った。
しかもひとつの単元というか次に進むのが一分足らずな事もあるのに「これ、覚えちゃえば良いんだ!」と言い次の画面に切り替える講師。 それなんて一分間記憶力テスト?
そりゃあ、あれだけの量を3日間で勉強していくんだからそんくらいのペースは当たり前なのかもしれないけど。
もっと腹が立ったのは講習に必要だからと言われて買った高い教科書を全く使わなかった事。お金返せ!

鬱憤スマソ でもやっとスッキリした
94名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 11:18:19
実技講習なんて無くせ!!
95名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:27:14
質問!!
オーム社の問題集に「水菅式ボイラーでは、ドラムや水菅の外側などが伝熱
面積になる」と書かれている。
ところが、オメガ出版では「ドラムは伝熱面積に算入しない」と書かれている。
どちらが、正解?
教本で調べたけど載ってない。
教本って使いにくいし、分かりにくいね。
96名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:35:08
なんだかんだいいながらボイラーて人気あるね
97名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:20:11
>>95
水管ボイラーのドラムは伝熱面積にはいれない。
マンガでボイラーの本でも協会の本でもそうなってる。
98名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:25:51 BE:309930293-2BP(426)
ドラムは伝熱面積に算入しない
これ正解
99名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:12:34
>>96
ねえよ
100名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:26:58
○ 水管
× 水菅
101名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:29:06
伝熱面積の問題って過去問やったら解ると思うけど毎年出てるな
10251:2006/07/30(日) 19:58:27
>>85
お返事ありがとうございました。
完全研究を一通りやったら、この公表問題をやろうと思います。
10385:2006/07/30(日) 22:01:12
>>102
漏れ今年の3月に受験したのだが構造で完全研究P73の図1.59主安全制御器の構成の問題が出たぞ。
(確か正しい順番を答えさせる問題だったと思う。)
これもきちんと覚えていた方がいい。(漏れは覚えていなくて間違えた・・・)
104名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 23:18:10
今日の出張試験いってきたけど、伝熱面積出てたよ。
炉筒煙管ボイラに関してだったけど。
105名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:23:24
東京の出張試験は9月9日だよな。
106名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:23:56
>>104
具体的に
107検定マニア:2006/07/31(月) 21:43:15
とにかく俺は一級という言葉に弱い とりあえず3つ欲しい
今あるのは工業簿記1級のみ 筆記でいいからボイラー1級が
欲しいんだけど
108名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 22:37:49
じゃ、まずお手軽な方法としてタルい講習受けるか高校以上を卒業しよう
109名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 23:41:43
2級受けようと思うんだけど
これって、各センターでしか試験受けれないの?
願書は、各都道府県でも置いてると書いてるんだが
わざわざ近畿なら兵庫県までいかないといけないのかな・・・・
110104:2006/08/01(火) 00:00:29
伝熱面積の算定方法に関する次の記述のうち、
法令上、誤っているものはどれか。

(1)水管ボイラーの胴の面積は、伝熱面積に算入しない。
(2)貫流ボイラーで、燃焼室入口から過熱器入口までの水管の燃焼ガスに触れる面の面積は、伝熱面積に算入する。
(3)炉筒煙管ボイラーの伝熱面積は、胴、炉筒、煙管の全面積を算定する。
(4)鋳鉄製ボイラーの伝熱面積には、セクションのひれの部分も含まれる。
(5)電気ボイラーの伝熱面積は、電力設備容量2OkWを1m3とみなしてその最大電力設備容量を換算する。

↑このテの問題。(3)がそのままでてた。
電熱関係で記憶にあるのはこれだけかな。
ちなみに過去問そのまんま!ってのが多かった気がする。(特に午前)
ちょっと虫喰いの場所が違ったりはあったけど。
111名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 00:56:50
会社にあるボイラーをたまに触ったりするのって実地修習っていえるの?
112名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 02:40:16
>>111
それは単なる実務経験。
実地修習は法令で定められたカリキュラムに基づいた修習だよ。
少しはググれ。
113名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 06:59:41
>>107
実務経験がいるから、ほか当たった方がいいと思います。
114名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 09:51:07
2級の講習って金額いくらなの?あと学科2日行って実技次の
講習の時に受けるとか出来ないのかな?3日休むって無理だろ。
115名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 10:14:42
>>114
忙しい方は来ないでください(笑)
116名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 10:56:40
9月9日の東京の出張試験受ける奴
チンポ出せ
117名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 10:58:57
>>114
ここで質問する前にボイラー協会に電話して聞けよ。
分けて受講するのは不可。
それから、静岡では実技を日曜日に実施している。
三日も休めないなら静岡に来い。
9月の下旬に講習がある。
定員は100名だ。
118名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 11:19:20
>>110の正解は3?
119名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 11:45:53
>>114
たった3日の休暇も認められないなんて、会社でどんだけ重要人物なんだよw
労働基準法もロクに守れないDQNブラック企業の人間が、労働局の免許ほしがってんじゃねえよ。
120名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 11:55:08
公表問題集の平成17前期の問題って傾向がガラリと変わってないか?
H12〜14年の2000円の奴だけ買ってH15〜16の問題を合格出来る
範囲で正解出来たけど、H17前期はぜんぜん届かなかった・・・
H17前期って難しくなったの?合格率へってた?
121名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 14:14:38
クソボイラー資格ごときで3日も休めるかって事。
122名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 14:33:36
田から標準問題集やっとけって言ってるだろ
123名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:24:02
>>121
ヒント:ボイラーの受験資格は講習だけじゃない
124名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 22:32:32
ボイラーの仕事は楽なのか?
125名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:38:20
煙管掃除で鼻の穴とか耳の穴とか真っ黒になるしボイラー室は煤だらけで当然肺に吸い込んだり寒冷地なら冬は豪雪の中他の誰よりも早く出勤して運転しなきゃならないけど楽だよ
126名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:49:42
楽な仕事を選んでばかりでは、いけないと思います
127名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 09:13:29
俺も昔、釜たきでバーナー交換や、煉瓦修理したりしたよ
資格も仕事じゃ使わなかったが1級までは持っている・・・・が
今日日あんなボイラーは発電所や地域冷暖・飛行場ぐらいだろ
巷じゃ、資格不要のペシャボイラが流行では無いのだろうか?
128名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 14:50:53
今日、滋賀の出張試験に行ってきたけど…難しい!過去問などアテにならんぐらいに。こりゃ落ちたなorz
129名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 17:40:24
>>127
うちの会社で、1ボ取ったヤツが1ヶ月もたたないうちに地冷の下請けへ送られたw
夕方出勤して朝まで仮眠無しで、生活リズムがくるって体調悪くなって消滅。
みんなビビって1ボ受験するヤツがいなくなったよw
130名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 17:50:15
第一学院ってとこの教材よさそうなんだが(高いが)
だれか経験者いない?
131名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 19:28:16
マンガで分かるボイラーの本のP173の小型圧力容器の説明で、
「第一種圧力容器を除き、原則ゲージ圧力(MPa)と内容積(m3)を
掛け合わせた数値が0.004を超えるもの」ってあるけど、これ間違いだよな?

【小型圧力容器】
第一種圧力容器のうち、次に掲げる容器をいう。

イ ゲージ圧力0.1MPa以下で使用する容器で、内容積が
  0..2立方メートル以下のもの、又は胴の内径が500o以下で、
  かつ、その長さが1000o以下のもの

ロ その使用する最高のゲージ圧力をメガパスカルで表した数値と
  内容積を立方メートルで表した数値との積が0.02以下のもの

ttp://www.bcsa.or.jp/00_honbu/kensa-3/newpage63.htm
132名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 00:02:02
>>128
俺も今日、滋賀の出張試験に行ってきた。
まじ難しかった。
過去問97〜100点で結構自信あったが、今回のは法令のけたら自信があるのは6割程度。
向学院の本と「公表試験問題・最新版(平成18年4月)」をやっておいたので結構救われたが、
正解が2つある問題や理論空気量、実際空気量の問題のところで結構悩んだ。

まじ、昔の古い過去問なんか約にたたなかった。
133名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 03:02:07
>>130
つーかこのスレ前から読んでんのか?大抵独学だし、攻略法・参考書
も書いてあるだろw第一学院なんて金の無駄だよw
134名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 07:53:26
試験でこんな難しい問題出たよって言う情報もっと下さい
135名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 08:11:21
法令のボイラー、小規模ボイラー、小型ボイラー区分関連は必ず出る。
この辺りは丸暗記しろ。
136名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 08:20:56
安全衛生技術試験協会が公表してる過去問
(本試験問題は、平成17年7月から12月までに実施したものです)
ttp://www.exam.or.jp/mondai.html
の解答と解説が設備と管理2006年7月号に載ってる。
目を通しておくといい。
137名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 14:17:12
ボイラーの実技講習1万7200円か〜受けたいけど痛いなw
138名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 17:37:54
>134
>試験でこんな難しい問題出たよって言う情報もっと下さい
7月の京都試験で2級を85%正解で受かった私で良ければ
今夜にでも整理してアップします。
悪問は捨てて何度も出るとこを
何度もやって合格した。
6年で1回しか出なかった過去問に
時間を費やすのはおしい。
139名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 18:01:27
>>138
キタ━(゚∀゚)━ッ!!
140名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:25:44
>>116

    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
141名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:27:10
9月10日の青森の出張試験受ける香具師も
ティムポ出せ
142名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 22:23:04
>>138
構造、取り扱い、燃料・燃焼、法令の重要な所、必ず試験に出る所は?
逆に、勉強しなくてもいい、試験に殆ど出ないところは?
143138:2006/08/05(土) 01:31:19
★悪問晒し・ボイラー技師2級編★
(過去問平成12年〜平成17年後期)⇒要するに全部
難易度(悪問レベル) 高★★★⇔★低

@ボイラーの構造に関する知識(問1〜10)
・16年前・問3★・・・水管ボイラーの水冷壁に関するもの。
・16年前・問6★★★・・・通風計。
・15年後・問6★・・・安全弁のドレン。
・16年前・問7★★・・・安全弁の軸心。
・16年後・問4★★・・・安全弁の軸心。
144138:2006/08/05(土) 01:43:15
Aボイラーの取り扱いに関する知識(問11〜20)
・15年後・問14★・・・圧力計に疑いがある時。
・13年前・問12★★★・・・安全低水面。
・14年前・問11★★・・・オンオフ自動制御。
・15年後・問19★★・・・コープス式自動給水。
・17年前・問11★・・・逃がし管。
・16年前・問18★・・・内面清掃。
・16年後・問16★★★・・・アルカリ分
・17年前・問16★★★・・・不純物
・17年前・問17★★★・・・イオン交換
145138:2006/08/05(土) 01:50:10
B燃焼および燃焼に関する知識(問21〜30)
・16年前・問24★★・・・LPG
・16年後・問26★・・・圧力噴霧式バーナ
・17年前・問30★★・・・ガンタイプバーナ
・17年前・問24★★・・・炉壁
・13年前・問26★・・・低温腐食防止
・17年前・問26★★・・・人口通風機の種類と特徴。
146138:2006/08/05(土) 01:54:02
C関係法令(問31〜40)
・15年後・問38★・・・水処理装置の定期自主点検。

以上
147138:2006/08/05(土) 02:07:19
過去問を分析すると16年〜17年で
問題が難化したように思える。
しかし、消去法で多少対応できるものも。
あと、取れる問題を確実にゲットしていれば
合格点は間違いないと思われる。
過去問攻略のコツは全部購入し
(費用は掛かるが、1発合格の為なら安いと思え)
それぞれコピーして問題の種類ごとに整理し
過去2回以上でたとこなら勉強するというふうにすればいい。
あとは上記で記した悪問は捨てたらよい。
(たいていの受験者は捨ててるはず)

142氏の答えにはなってるかな。
148名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 07:16:01
試験問題って全国同じですか?うちの所の結果でてからでも隣の県の申し込み間に合うのだけど…同じ問題なのかな〜
149名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 07:42:48
標準問題集って過去門あつめたものだってきいたけど本当?
じゃあこれやってればいいよね?
150104:2006/08/05(土) 09:46:54
どうも出張試験地毎に難易度が大きく変わるみたいだね。

>>149
神奈川は標準問題集 から 各科目3問位は出てた。
選択肢の内、半分以上標準問題集にのっている問題が各科目3〜5問位出てた。

運がよければ大丈夫じゃないかな。
151名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 11:31:57
>>148
同じ日に実施される試験の問題は原則として全国同じ。ただし、出張特別試験で
午前・午後に分かれる場合は別問題が用意される。
日が違えば当然出題内容は別。
152名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 00:04:32
>>142>>148
は同一人物なのか?

情報下さいって言っておいてレスもらっても、一言の礼も無しとは呆れるよ
153名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 00:15:11
これは一級、二級でも同じだと思いますが、合格と不合格のボーダーラインはやはり
「理解度」だと思います。
154名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 00:29:15
3月に岩沼に1級の試験受けに逝った時、入り口の所で何人かのおばちゃんが資格試験のスクールの案内書を配ってた。
それに書いてあったのだが、1級に1回で合格するのは全合格者の7パーセントだそうだ。
本当なの?(漏れは1発で合格した)
155名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 02:24:09
合格したならどうでもいいじゃんそんなこと
156名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 07:59:38
3回不合格だった人を
3人として数えるとその位には為るんじゃないか?
まあ、業者の言うことだしイチイチ気にするな
事の真偽よりも業者が何狙っているのか考えろよ
157名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:25:57
特急とエネルギー管理士
どっちが上
158名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:35:48
特級は記述なんで面倒さで上
エネ管はマークシートだから
うろ覚えでも何とか為るよ
計算の難度はエネ管が若干難しいかな?
159名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 08:28:33
2級ボイラーで覚えることは熱力学の基礎となる
エネ管や電験でも熱力学の分野は出る
そのときに理解しやすくなるし、ボイラーと似たような問題も出る
160名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 11:26:14
今日は久留米で二級ボイラー がんばるぞ
161名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:58:39
お、がんがれ。
162名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 18:43:23
どんなテキスト使ってもしっかりやって全て理解し暗記できれば落ちる事はない。
逆に問題集だけで勉強すると短期間で終わるが危ない。
163宣言:2006/08/07(月) 23:07:27
今年は2週間の夏休みが取れたので 2級の試験勉強して 今年中には合格
したいと思ってます 仕事には直接関係ないのですが 必ず武器になると
思うので

164名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:35:54
資格のいるボイラー・冷凍機がある所なんぞ限られている
ビルメンですらボイラー・冷凍機は昔ほど重要視されないよ
165名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:46:28
今日のボイラー室55℃
1分で気持ち悪
この資格があれば定年後の就職に有利とか謳われているが
定年後にやる仕事じゃないとオモタ
166名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:35:04
冷温水発生器が今や主流
ボイラーとか冷凍機の経験を買ってくれるのは地冷か工場くらい
167名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:40:41
>>163
確かに一応武器ではあるんだが…
『ひのきのぼう』なんだよね…
防具で言うなら『ステテコパンツ』か『まじんのよろい』
168名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:20:48
まぁビルメンってのが定石だろうけど
スーパー銭湯でボイラー技師って手も
あると思うけどどうだろうね。
169名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:07:00
>>165
俺の会社では還暦位の
年齢層の人が大勢居るんだが
そのうち何人かが仕事中にぶっ倒れてる
中には亡くなった人もいるよ
ボイラー室って、あまり人が来ないから
手遅れに成りやすいんだよね…
170名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 17:59:32
中材勤務のオレが来ましたよ。
171名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 19:45:43
俺も昔、誰も来ないので、釜に小便したことあるな
172名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 21:58:15
ブロー用の排水管にかい?
173名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 23:50:01
>169
真のボイラーマンだろ
174名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 01:59:02
まあ老後の心配は無くなるな
早死にで
175名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 17:23:27
今日2ボの試験受けてきた。
問題は出来たけど、マークシートの周りを少し汚してしまった。
採点ミスとかにならないか心配なってきた。
そういう経験した人おるかね?
176名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 17:53:35
>>175
勉強方法をよかったら教えてください。
使った問題集等。
177名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 19:31:30
>176
一級で特ボとエネ管を取ろうとしてる
練習問題を試験のように何も見ずやれ できなかったところは必ず溶け
178名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:24:48
東京で実技講習を受けてきた。
講習を真面目に受けていた人は、ごくわずかだろう。
寝ている人、漫画を読んでいる人、トランプをしている人。

黒人が二人ほどいたなあ。

マニアのような変な奴もいた。
短足で眼鏡をかけた・・・。

地下の実技講習場で雨漏りしている所があったな。
バケツが置いてあった。
建物はまだ新しいのに雨漏り? 
179名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:47:51
実技講習を受けた人は、受験申請の時、本人確認証明書(免許書、住民票など)
は不要なの?
180名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 00:08:45
>>178
新橋のボイラー協会か
あそこのビルメンは楽でいいぞ
>>179
必要。
181名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 15:08:56
俺、愛知で講習受けたけど、2時間も遅刻してきたバカがいたなあ。
そんなバカは追い返せ!!
182182:2006/08/10(木) 19:04:12
東京と埼玉辺りでバーナーの分解整備ができる業者さんを探してます。どなたかおしえて!!
ちなみに、タクマ炉筒煙管でサンレーのRBS-10とRBS-4です.空燃調整ができると尚うれいいです.
183名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 19:22:45
過去問みたけど、
レスにあるとおり
標準問題集+過去問集でなんとか乗り切れそうだね。
184名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 22:23:07
ボイラーの実技講習受けたけど
これ申し込むとき、写しだけじゃだめで、原本証明がいるの?
証明書もらいにいくとこかなり遠い・・・
185名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 22:57:50
無しでも行けるよ
試験日に早起きする羽目になるけどね
186名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 23:12:54
俺はボイラー協会で講習受けたときに貰ったけどな
187名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 08:46:03
試験を日曜日にやれ!!
受験料を下げろ!!!!
188名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 10:34:12
試験日は関係者が日曜に休みたいんで無理。
受験料は資格試験の中では良心的な方ではないか?
エネ管は2万弱だし冷凍機は一万弱〜一万5千円弱
一見安く感じる危険物も取得後3年おきに
講習受けなきゃ、ならんし
それでも高く感じるなら一回で合格すればいいじゃないか
189名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 14:57:03
>>188
危険物は実務経験を積んだ者のみ毎回3年以内に一度講習を受けるんだゾ
危険物関係の仕事に就かなければ免状の更新だけで済むゾ
190188:2006/08/11(金) 16:20:28
>>189
業務で使用する人のみだね
俺の会社は取り扱い責任者だけ講習受けてるよ
191名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 18:22:43
受験料では2種電気工事士に敵うのはそうないだろう。
筆記試験と実技試験で2日試験があるのに5100円。
お得!!!!

問題は実技試験のために工具と練習用電材買うと
20000円くらいは掛かってしまうところかな・・・・('A`)
192名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:02:15
今日から9月9日の出張試験に向けて勉強始めるか。
193名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:07:46
使う教材は、
○マンガで分かる二級ボイラー試験
○二級ボイラー技士免許試験標準問題集
○二級ボイラー技士免許試験 平成17年後期公表問題
○二級ボイラー技士免許試験 平成16年前期公表問題
○2006年7月号 設備と管理掲載の平成18年上期公表 問題と解答・解説
約1ヶ月かけてこれらを徹底的にやる
194名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:28:06
>>193
漫画すごいよくできてるね。
法令のとこやってみて実感するよ。
195宣言:2006/08/11(金) 21:52:18
実は私 リストラ寸前の崖っぷち社員なんです いい年こいて派遣社員に落ちたく
ないし収入が半分以下なんて正直惨めですよ
他の仲間も自己防衛のため いろんな資格取ってますよ
成果主義の時代 会社に生き残るためにも やるしかないんです
196名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 00:32:51
過去問丸暗記の場合、多少ひねくれた問題がでるとアウチ。
最低基礎的な知識を整理しておく必要はある。
深く掘り下げる必要はないけどね。
197名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 05:28:25
9月4日に2度目の一級ボイラー受けに行くど。やはり過去問が大事だな
198名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 08:50:21
向学院のテキストって評価どうなんだ?単に運なのかもしれないがこれ一冊で受かったんだが。
199sage:2006/08/12(土) 09:01:58
ttp://www.vipper.org/vip311619.jpg

これが免許だ。
まぁがんがれ。
写真が左右反対になってるのは気にすんな。
200名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 09:07:18
200
201名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 12:43:39
57の過去問題のリンクが消えちゃってる
優しい方リンク先教えてください
202名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 12:56:54
前にも書いたが
1ボを持った奴が15年管理していた現場
屋上の補給水タンク(冷温水発生機なんか用)に「蒸気ボイラ膨張管」って
書かれたパイプが来ていたよ。
203sage:2006/08/12(土) 15:08:54
204名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 17:15:33
まだ試験うけてないんだけど、2級の勉強状況が好調なんで
1級を将来受けてみようかと 欲がでてきたんだが
1級?ってどうよ
205名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 17:34:35
2級受かるんなら1級も大丈夫だよ
勉強内容を忘れないように
2級合格後すぐに受けるといいよ
206名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 17:54:06
>>204
2,1級はワンセットで両方取るものと思ってやった方がいいよ。


簿記3級合格したら勢いで公認会計士目指すような感じ。
207名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 22:05:35
ドレンって何ですか
208名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 22:14:09
209名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 08:06:22
体力吸収魔法
210名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 09:43:06
>>209
それはドレイン

ドレンは気体であったものが冷却により凝縮され液体になったもの
ボイラー配管や空気圧縮機タンクに生じる
ウォーターハンマーや腐食の原因となるためドレントラップなどで除去する
211名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 13:32:28
風のヒューイの兄
212名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 14:06:52
ドレン
シャア少佐の直属部下、度々上官とホワイトベースを
苦しめるも第32話「強行突破作戦」で、各の違いを見せられ
殉職
213名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 14:17:59
どれん=どれいん
214名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 17:47:01
2級ボイラの願書なんですがどこでてにいれるんですか?
まさか消防署じゃないですよね?
ちなみに試験会場は市原市です。
どなたかおしえてください
215名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 18:45:24
えーと、実技講習の後に書き方と共にもらったかと('A`)
216名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 00:48:45
>>214
市役所か労働基準局かハローワークに行けばあるよ。
217名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 01:22:30
>>214
労働局か労働基準監督署、あとは協会に郵送で請求。
218名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 11:15:36
8/7受験九州の二級ボイラー受かりました 落ちたと思っていただけにうれしいです 向学院+公表過去問をしました
219名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 13:01:47
講習で買わされるという教材って「参考書持ってるのでのでいらないです」
とかいうの駄目なの?
220名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 17:52:22
>>219
okですよ。
でも、もってない実技テキストなんかはかわされますけどね

221名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 01:15:07
なるほど。買わない人って結構いるんですかね?
222名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 13:45:00
うんこ
223名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 10:48:53
8/3受験滋賀の二級ボイラー一発合格しました!
講習で買わされる教材はいっさい買ってないです。
使ったのは、向学院受験教科書+実力養成問題集だけです。
さらに、最近の過去問も少しやっておけば、これだけで合格できると思います。

ただ、1級までねらうなら教会のボイラー教本が必項です。

しかし、向学院使ってる人結構いるんですね。
224名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 17:53:54
最近工学院じゃないけど、ネットである学校のボイラーの教材買ったら
ひどかったw。
本屋で売ってる問題集買うのとどうレベル。
どことか、値段とかどこの学校か特定されると名誉毀損になるので
伏せるけど、しかし、標準問題集解説つけてくれんかね。
 
225名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 20:11:44
明日合否発表
緊張する
226名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 20:47:42
問題集は協会発行の標準問題集だけでいい
基本を理解しこれがばっちり出来るようになれば合格間違いなし
227名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:43:26
>>198
俺も向学院の本だけで受かった
228名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 22:55:34
先月1級合格しましたが、試験問題は公開されてる過去問題2年
分からほとんど出題されていました。

ほとんどと言っても、5択であったものを1つ選べと言う問題で
過去問では正解だったものをわざと間違えて、間違えた4問の中
で1問正解にしたものが多かった気がします。

計算問題は午前午後2問ずつ出ましたが、公開過去問と同じ計算
式で数字だけ違ってました。

229名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 23:57:43
>>131
この場合の説明では
>「第一種圧力容器を除き、原則ゲージ圧力(MPa)と内容積(m3)を掛け合わせた数値が0.004を超えるもの」
で、合ってると思う。
たぶん、「第一種圧力容器を除き、かつ、(簡易)容器を超えるものが小型圧力容器である」と言いたいのだと思う。
ttp://www.jbanet.or.jp/2kensa_kentei/Vessel.html
230名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 00:20:08
25歳東大理科一類、東大大学院公共政策修了(現在超氷河期世代のため、スタッフサービス正社員)
で100個の資格を取得している神のblog
中小企業診断士(完全合格)、ソフトウェア開発技術者、TOEFL CBT 207点
GRE Chemistry 620点(プリンストン、ハーバード合格圏)
金融業務検定財務上級(全国14位)、ERE(経済学検定)500点,日商簿記2級、宅地建物取引主任者
基本情報技術者、パソコン財務会計主任者1級、知的財産検定2級 漢字検定準1級 国際会計検定554点
銀行業務検定 2級(優秀賞)、AFP、証券アナリスト経済1級、銀行業務検定財務2級、金融業務検定税務上級
建設業経理事務士 1級財務諸表、建設業経理事務士 1級原価計算、エックス線作業主任者
club DAM 歌唱検定 1級、アロマテラピー検定1級など
http://shikakuroad.alc.co.jp/
231名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 07:12:36
一番近くのセンターでも4時間近くかかっちゃうんですが。
他に試験受ける方法はないのでしょうか、、講習受けるにはどこに電話して申し込めばいいのでしょうか
232名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:06:05
一級受けてきたけど、えらいひねってるね・・・・
過去問3年分と標準問題集をやっていったが、はっきり言って自信ないです。
見たこと無い問題のオンパレードでしたorz
233名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:15:49
今日合格発表なのに、はがきが送られてこないorz
どうなっているんだ!郵便局!!
234名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 18:34:10
>>233
おしい。また明日('A`)ノシ
235名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 18:39:47
発表日に葉書を発送する筈
もう2〜3日待て。
受験番号が判るなら安全衛生技術試験協会の
HPで合否の確認ができるよ
236名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 18:47:29
免許申請の手数料1,500円ってえらく安くね?
237名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 19:02:05
受験料8000円オーバーってえらく高くね?
238名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 20:41:31
小型ボイラー、小型圧力容器、第二種圧力容器、簡易ボイラー、
簡易容器については、製造許可は必要ありません
239名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:45:15
>>233
俺は試験結果発表日から3日遅れで葉書が来たぞ。気長に待つのも必要だ。
240名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:52:53
来月、試験。
愛知県の東海市?
遠いよ。
241名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:56:36
>>233
欠席扱いになってるんじゃない?
242名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:56:48
25歳東大理科一類、東大大学院公共政策修了(現在超氷河期世代のため、スタッフサービス正社員)
で100個の資格を取得している神のBlog
取得資格(一部)
(国)中小企業診断士(一次、二次完全合格+講習終了+登録済) (国)ソフトウェア開発技術者
(国)宅地建物取扱主任者,国内旅行業務取扱主任者 (国)基本情報技術者
TOEFL CBT 207点(ペーパーテスト540点)
GRE Chemistry 620点(プリンストン、ハーバード合格圏) 日商簿記検定2級
金融業務検定財務上級(全国14位)、金融業務検定税務上級、ERE(経済学検定)500点
パソコン財務会計主任者1級、知的財産検定2級 漢字検定準1級 国際会計検定554点
銀行業務検定 2級(優秀賞)、AFP、証券アナリスト経済1級、銀行業務検定財務2級、
建設業経理事務士 1級財務諸表、建設業経理事務士 1級原価計算、エックス線作業主任者
ビジネス実務マナー技能検定2級(優秀賞) ファッションビジネス能力検定2級
カラーコーディネーター2級、色彩検定2級、ビジネス文書技能検定2級、サービス接遇実務検定2級
MOUS-Word2002 Expert、FP技能検定2級、銀行業務検定 経営支援アドバイザー2級、測量士補
情報セキュリティ検定1級、経営学検定 中級、TOEIC 730点
club DAM 歌唱検定 1級、アロマテラピー検定1級、ファッション販売能力検定2級
243名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 00:00:21
今年の12月に二級受けるのですが、どれぐらいから勉強は始めた方が
いいですか?
よかったらアドバイスお願いします
244名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 00:39:57
試験1週間前。
245名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 03:10:35
この資格、講習から免許申請まで考えたら総額で5万くらい掛かった
246名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 05:14:40
ボイラータービン主任技術者の参考書がどこにも無い。
247名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 06:33:17
まあ、最低でも1.6万位必要だからね。
248名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 07:08:52
一番の出費は交通費の片道1万7千円
249名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 07:55:38
年に一回しかないけど出張試験受けたら?
250名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 14:14:15
オレ流簡単で最も効率のいい二級ボイラー技士試験勉強法
用意する教材
○マンガで分かる二級ボイラー試験
○二級ボイラー技士免許試験 標準問題集
マンガを一項目読んだらその部分に該当する問題集の問題を解いていく。
例えば、マンガの「熱および蒸気」を熟読したら、問題集の
「熱、蒸気及びボイラーの概要に関する問題」を解く。
時間は夜数時間勉強するとして1週間もあれば十分だろう。
時間に余裕があるなら何周かすると尚いい。
251名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 18:04:08
>>249
県ごとに出張してきてくれるんですか?
252名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 18:21:30
>>250
協会が販売している法令のわかりやすい安規も勝ったほうがよい
253名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 18:24:28
蒸気流体力学
熱力学
254名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 19:08:43
>>251 
ほとんど各県に出張試験会場がある
http://www.exam.or.jp/index.htm
ここで自分の地方の安全衛生技術センターのページに飛ぶと出張試験日程が載ってる

誰か9/1の豊橋受ける人いる?
255132:2006/08/18(金) 19:58:12
今日、合格通知がきました!
なんとか、一発合格。
早速、免許申請しました。
256名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 20:41:17
試験会場で証紙買っておいて方が良いんだっけ?
257名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 21:20:15
昨日一級の願書(9月4日千葉ね)をだしたら今日センターから電話がかかってきた。
証明書が足らんとのこと。
この場合二級ボイラー技師免許証の写しのことで、21日に申請して
試験日に会場で見せるよといったのに一級はその方法は駄目だそうで
返送してくるとのこと。
免許証できたらもってくの、五井まで・・・・
いじめられてる気分だな・・・
258名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 21:44:40
>>256
収入印紙だよ
259名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 21:49:57
>>258
釣れれてみるか、あのなー収入印紙・・・・
やっぱり釣られるのよそう
260名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 09:23:34
試験センターは公共交通機関の赤字を補填するために作ったような立地だな('A`)
261名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 20:57:19
2ボ合格しました。
262名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:17:48
受験票来た。
愛知の東海市。
車じゃあないと不便か?
263名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 06:16:54
>>262
車じゃないと名古屋から電車で40分(含乗り換え時間)で更に南加木屋駅から徒歩で20分以上になる
264名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 12:12:09
9月9日東京出張試験
あともう少しだぜ
おまえら勉強してるか?
265名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 12:49:25
ボイラーの燃焼装置を変更しようとする事業者がボイラーの
変更届けを所轄労働監督所長に提出しなければならない時期
って次のうちどれ?
1)変更検査後遅滞なく
2)変更検査実施前まで
3)変更工事完了後遅滞なく
4)変更工事開始の日の15日前まで
5)変更工事開始の日の30日前まで

私の買った問題集に変更届けの時期載ってなかったので
お優しい方いましたら教えて頂けませんかZ?
266名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 13:04:04
5)
所長じゃなくて、署長ね。
267名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 13:04:58
5)変更工事開始の日の30日前まで
268名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 17:28:23
>>266.267
ありがとう、これで勇気が出ました
さぁ!早稲田試験頑張るぞ
受験票まだ届いてないですが・・・
269名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 18:44:03
>>265
所轄労働基準監督署長に変更工事の30日前まで
まんがでボイラー分かるぞ二級にはバッチリ乗ってる
270名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 18:47:03
東京出張試験まであと約3週間
271名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 19:16:02
日単位の方が緊迫感あるぞ
272名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 19:34:55
東京出張試験まであと20日
273名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 21:12:34
最近、JR五井駅前や出張特別試験会場(大学等)の入口付近などで、
当センターの職員であるかのように装った数名の者が、ミニテーブルをおいて、
申込用紙を配布し、「試験結果を早く知りたい人は、用紙に受験番号や
氏名、連絡先等を記入し、1000円を納めてください。」と受験者に声をかけ、
それに応じた受験者が、後刻、当センターに苦情をも申し立てくる事例が
相当数生じておりますが、当センターでは、合格発表は、葉書による通知、
インターネットホームページ上の掲示、センター屋外掲示板への掲示の
3つの方法で行っており、発表日時方法も試験会場では確実にお知らせしており、
それ以外の方法では行っておりませんからご注意願います。
274名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 21:29:02
二級ボイラーの試験でも電卓使えるんだな、一応持っていくか。
それと試験会場で免許申請書と収入印紙だよね?
275名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 12:22:57
センターの職員ktkr
276名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 12:29:35
実技講習うけてるけど、
眠いわ。
場所が遠いから4時半起きつーのが
効いてる。
277名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 16:05:02
寝てるヤシいるだろ?
いびきかかれてめちゃくちゃウザかった記憶が。。
278名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 18:44:10
ちょいと質問、
実地修習を行ってる会社ってあるのかな?
どんなふうやってるのか聞いてみたい。
279名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 20:35:04
地冷の給料
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003450229&__m=1

【年収例】
530万円/30歳 担当係長級:月給25万円+一律手当(時間外手当別)+賞与
600万円/35歳 担当係長級:月給28万円+一律手当(時間外手当別)+賞与
740万円/40歳 担当課長補佐級:月給33万円+一律手当(時間外手当別)+賞与
280名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 20:57:17
なかなかいいですね
281名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 21:07:08
ビルメンの給料と比較したら天地の差だな。
282名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 21:59:37
>>276
オイラはカプセルホテルに泊まった。
実技講習場まで徒歩3分。
283名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 22:15:06
★社内レクリエーション
*社員旅行は、1年に1回。業務の関係上、全員では行けないため3名以上集まれば、好きな場所を選んで旅行にいけます。
*毎年7月は創立記念パーティ。


おれこういうアットホームなふいんき、ダメなんだよな・・
284:2006/08/21(月) 23:12:58
大手のビルメンでもあるよ。
その類のレク行事。
285名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 12:49:18
二日目の講習受けながら、
282が羨ましいなと思った。
286名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 17:08:56
この資格、各科目に分かれてるみたいだけど
全部の科目合計で60%取れれば合格なの?
それとも各科目別々で六割?
287名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 18:01:44
>>286
総合平均が6割いじょうだよ。
ただし、各科目で4割以下があったら不合格だよ。

288名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 18:18:27
各科目40点以上で、かつ総合240点以上なら合格。
289名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 18:27:33
今日1級の合格通知が送られてきた。
やっぱ合格はうれしいな。
290名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 18:37:05
>>289
そんじゃ次は特級だな
291名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 23:05:27
慌てるな、免状申請が先だ
292名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 23:46:32
整備士テキストと問題集のみで
ボイラー整備士の模擬試験とH15年上半期下半期を2周終わる。
法令の説明がないからボイラー2級の公表問題の解説見ながらやってますが
実感が掴めないなあ。
出張試験がどれくらいの難易度かも分からないし
年の試験回数が少な過ぎ。
293名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 06:30:47
1級合格したけど、実務経験がない場合は申請できないよね?
とりえずどうすればいいんだ?
294名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 06:49:16
>>293
経験出来ない限り、一生そのまま。
295名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 08:02:47
地冷って何?
296名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 09:50:01
おれは、会社で証明して貰ったよ。

297名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 16:05:23
>>292
年3回も試験あるじゃん・・・
298名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 23:06:47
>>283
このぐらいでイヤイヤしてたらどこも駄目だろ...
299名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 01:35:02
>>298
そうなんだよホントどこでもダメなんだあ
忘年会とか歓迎会とか憂鬱になる
300名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 02:54:02
試験回数沖縄は年一回だったはず
301名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 13:13:56
2級ボイラー試験と比べて、1級ボイラー試験はどの位難しいのでしょうか?

2級ボイラーの難易度:☆     とすると
1級ボイラーの難易度:☆☆☆  くらい?
302名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 16:33:27
>>301
2級ボイラーの難易度:☆☆☆
1級ボイラーの難易度:☆☆☆☆
303名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 18:13:58
>>301
2級合格して間を開けずに1級を受験したら、ほぼ同レベルだと思います。
以前にもでてましたが、この試験は1、2級はほとんど差がなく、特級がずば抜けて難易度が上がるようです。
304名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 20:50:08
1級も2級もたいした違いはありません。
1級を難しい?と言い張るのは、アホな少年野球の監督。
305名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 07:37:45
2級合格して間を開けずに1級を受験・・・って出来るんだっけ?
俺忘れたが・・・たしか2年・・・・じゃ無かった?
306名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 10:00:32
二級ボイラー実技講習の費用はいくらぐらいですか?
307名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 10:21:16
東京出張試験まであともう少しだな
>>306 億千万!
308名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 10:31:26
億なのか千万なのかはっきりしる!
309名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 12:51:15
>>305
2級の免許が届けば1級の試験は受験できる。
ただ1級の免許を申請するには実務経験が必要。

ttp://www.exam.or.jp/main/gaiyo112.htm
310名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 16:03:05
1級を合格しても実務経験がなければ免状をもらえないのは理解した。
で、1級試験を受けて合格したとする。
その合格はずっと有効なの?期限とかないのかな?

仮に今年合格して、なんらかの形で20年後にボイラー実務経験の2年を得て
そこから申請しようとする場合は20年前の合格通知が要るのかな?

スマソ・・・なんか気になって電話で聞いてみようと思ったら、
今日は休みなんでこちらで聞いてみますた。
311名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 16:19:58
>>310
試験合格は無期限で有効
312名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 16:33:44
>>311
そうなんだ・・・ありがと。

合格通知は保存しとかなければならないのかな?
313名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 18:17:31
質問してばかりいないで、テメエで調べろ!!!
314名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 18:53:45
>>313
>電話で聞いてみようと思ったら、
>今日は休みなんでこちらで聞いてみますた。

って言ってるでしょ

スレの雰囲気悪くするなよな
315名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 20:39:14
>>314
気分悪くするくらいならこのスレに質問しないで月曜日に電話で聞けばいいだろ
1から10まで人に頼るな
初めは自分で調べ、それでも分からなければ質問しろ
316名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 20:53:02
そうだそうだ
317名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 21:16:44
合格できないからってひがむなよ・・・カコワルイ
318名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 21:30:05
とヒキオタが申しております
319名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 21:50:38
>>310
2級の受験も何じゃ等の経験が必要だったよね
おれ、その(3級ボイラ?)の資格証明を貰ったのが確かS54年ごろ
完全に忘れ、何人かに貰えるところを教えて・・・・H9年に2ボを
受験したよ。・・・書類だけは金庫に入っていた。
320名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 22:00:52
>>283
ふいんき ×
ふんいき ○
321名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 22:32:59
南雲健治のボイラー技士試験実戦問題って問題集読んだ奴いる?やはり過去問のがいいのかな?
322名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 22:37:32
今年特級受ける人いる?

来年受けようと思ってるけど
何月くらいから勉強はじめたの?
323名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 23:51:02
特級ボイラーって、どんな場所で必要とされるの?
324名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 10:44:43
>306
二級ボイラーの実技講習費用は12,000円らしい。
現地で売られている教科書は古くて使い物にならないので購入しないほうがいい。
購入しなくても終了証は授与される。
http://2ch.pop.tc/log/05/08/08/0431/1109146742.html
325名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 20:40:25
2級ボイラーの17年から18年の過去問やったら全て9割近く取れた。
早く受験したい。
326名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 21:23:29
明日千葉だ
すげー不安
327名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 23:24:51
>>323
でっかいボイラーがあるところ
伝熱面積によるけどな
まぁ だいたいのところは1級でも大丈夫のはず
工場ででけーボイラーがあるのなら必要な場所もある
俺の記憶が正しければ・・・いかんせん1級とったのだいぶ前なもんでな・・
328名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 00:06:37
俺がいる某大手工場でも1級の人は3人だけ。
2級は20人くらいいる。
329名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 03:33:45
2級取ってから1級取得するのに2年待つと
試験起きる気がなくなって困る(´・ω・`)
330名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 03:34:46
そういえばみなさんにお聞きしたいことがあるのですが
ボイラー2級(1級)取得してお給料いくらくらい上がりましたか?
331名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 07:08:57
>>327
単独で特級の必要なボイラーは殆ど無いだろうね
隣接するボイラー室で行き来に問題が無ければ
複数のボイラー室を一つとみなす事が出来た筈
この場合、各ボイラー室の伝熱面積を合計して
一人の取り扱い主任者を選出するので特級が必要になってくるかな
複数のボイラー棟のあるデカイ工場ってのが現実的か
まあ、特級はステータスアイテムという事で…
332名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 17:45:50
>>329
最近法律の改正があって2級とってすぐ1級の試験受けられるようになったんだよ
333名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 18:28:51
ボイラーの需要は年々減少してきてる。重油からガスに移行してきてるのが現実だ。就職や転職にボイラーを考えているなら乙種化学液石とか取得したほうがよっぽど需要あるぞ。これからも伸びるしな。
334名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 18:36:42
うちの工場特級必要になりそう
重油だき水管 伝熱面349
新規に廃材ボイラー伝熱面480m2
335名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 19:10:44
たまに廃熱ボイラー(伝熱面積半分換算)と廃材ボイラーを間違える
奴がいるので前もって書くけど、廃材ボイラーじゃ半分換算は適用
されない。
自動装置があっても1台目はそのまま換算だからなぁ。
水管349って貫流(10分の1換算)じゃないよね。
336名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 22:17:11
>>333
10年前にもそれ聞いた
337名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 22:19:54
>>333
重油からガスに移行しても、ボイラーには変わりないんだが・・・
338名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 22:55:14
だな。気体燃料の話も固体燃料の話も試験範囲に入ってる。
339名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 00:32:35
類は友を呼ぶ
俺は910試験だ2級
皆頑張れ
340名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 01:51:06
二級受けるんだけど
チクショー部品が多くて憶えきれねー
ボイラーのプラモデルかなんかないの?
341340:2006/08/29(火) 01:53:25
ボイラー協会の教本に載っている
図じゃ意味不明
342名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 04:57:59
漫画のやつはわかるけど、同じ2級の参考書でも難しいのあるよな。
あっちだと読むのすげーたいへんそう。
343名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 05:58:39
近くの工場で設備管理の仕事募集してんだけど、どんな仕事なのかな?
求人ランにはボイラー資格持ってる人ってあるんだけど・・
344名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 06:55:31
  ∧_∧   
 ( ・∀・)  <昨日の試験余裕だったね。楽勝〜
 (     )  
 | | | 
__(__)_)______________ 
 ( _)_) 
 | | | 
 ( 実際 )   <だめだ。全然わからなかった・・・
 ( 。A。)  
  ∨ ̄∨
345名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 08:26:17
>>343
まあ普通にボイラーマンだと思うが、
工場によっては設備できる人間は役に立つから
(工場のクズレベルの人間が役に立たな杉)
使える人の場合、生産設備のメンテナンスとかもあるかもな。
346名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 10:06:41
ボイラーマンの仕事って体力的には楽なんですか?
347名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 11:15:57
ボイラー技士じゃなくても扱える小型のボイラーを複数機置く企業が増えてきている…重油からガスに切り替わればボイラーの資格じゃダメだぞ。経済誌に載ってた。年々ボイラーの需要は減るとな…
348名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 11:40:23
>>347漏れもそれは見た事ある、原油の高騰も手伝って急激に減る傾向らしいがまだまだ大丈夫だ。特級はな…その為にも漏れは特級を目指すお!
349名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 12:06:37
>>336よ、ちゃんと数字を見て言ってるのか?8年前と比べると全国で4割もボイラーが減少してるのだぞ。ボイラー技士として働いているならば目を背けずに現実を見ろ。俺も含めな。
350名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 12:54:28
>>346ボイラーだけを管理する仕事ならな。しかしボイラーだけを管理してればいい仕事は楽だが給料も極端に安い。
351名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 14:27:49
マンコ
352名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 14:45:33
>>350
この仕事は、すごい暑かったり、命の危険にさらされることもあるのかね?
昔は、けっこう危険な仕事だったらしいけど。
まあ、そんな心配する前に昨日の試験に合格しないとしょうがないわけですが・・・(´・ω・`)
353名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 15:58:46
>>352別に暑くないよ。つきっきりって訳でもないし。今のボイラーはオート化してきてるから管理も楽だし安全性も高い。はっきりいって楽な仕事だ。
354名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 17:53:16
平成18年度前期の公表問題は公開されてるんでしょうか?
355名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 18:03:17
9月9日の東京出張試験の受験票キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
356名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 18:08:18
参考書はマンガで二級分かるよボイラー
問題集は協会の標準問題集(黄色い奴)と
15,16,17年度の各前期・後期の公表問題集(青い奴、各500円)
これでいける
357名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 18:58:12
>>355
新橋で講習受けてたなら、一緒に講義受けてたかもな
当日愛バンダナ着けてる奴いれば、俺だから声かけてね
358名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 19:20:02
昨日試験受けたんだけど、過去問4冊やればいけるだろうと思ってた
おれが馬鹿だった。
359名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 19:24:12
だから標準問題集やっとけって言ったろ
360名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 19:27:09
標準問題集は問題数も多くて大変かもしれんが、
この努力は必ず報われる。出来ればじっくりやって
3周はして欲しい。そうすれば合格率95%、保証する。
361名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 19:31:57
問題集をやるときただ単に正解を求めて
即次の問題へ行くというやり方は駄目だ。
例えば、間違いはどれだって言う問題なら、
裏を返せば残りの4択は正解の記述なのだから、
それをじっくり読んで頭に入れる。
こうすることで問題に慣れると共に応用が利くようになる。
362名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 19:43:06
それと、間違いの記述に対し、どこが間違いで
正解はどうなのかを理解しながら問題を解いて
いかないと意味がない。
定番の水管ボイラーの間違いはどれだって言う奴で、
保有水量が多くて被害が大きくなるとかって言う奴あるだろ、
どこが間違ってて正解はどうなのかを理解しろ。
この問題は超簡単だからみんな分かるだろうけど、
全ての問題に対しこういう理解が必要だ。
じゃないと過去問にないひねった問題に対応できない。
363名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 19:47:44
こんなことやってたら時間かかりすぎるって?
そんな君に「急がば回れ」この言葉を贈ろう。
効率の良い近道をしたつもりが、後から考えると
遠回りだったって言う経験一度や二度あるだろ。
時間がないと言いたいんだろうが、無ければ作る、基本です。
364名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 19:49:13
新橋の学科2日目終了。
ひさびさに座りっぱなしで人の話を聞いていたが
眠くてどうしようもなかった。

明日講習に行く人は頑張ってくれ。
俺は明後日だ。
365名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 19:53:10
>>360-362

まじ>>360-362の言ってる事は正解
そのやり方でやれば99%合格する
俺は向学院の本だが、そのやり方で3周して去年一回で合格した
辛いが、きちんとやればやるだけ合格に近づく

逆に楽しようとすればするほど、合格から遠ざかる
366名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 20:10:00
>>360-363
に付け加えるとすれば
各分野1回目で90%以上取れれば、2回目をやって終らしてもいいが
いまいちなら4回、5回とやってみて弱い所をなくす事が大事
367名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 20:27:01
1.全量式安全弁、弁が開いたときの流路面積の中で弁座流路面積が最小と
なる安全弁である。
2.吹出し圧力と吹止まり圧力との差を吹下がり圧力という。
3.要程式は、弁座流路面積が最小となる安全弁である。
4.全量式は、弁座流路面積がのど部の面積より十分大きなもの
となるようなリフトが得られる安全弁である。
5.安全弁軸心から安全弁の排気管中心までの距離は
なるべく大きくする。

この中で間違いが二つあります、間違いはどれでしょうか?
昔の問題集は安全弁に関しては、ばね式は載ってないです・・・
てこ式、おもり式なら詳しく載ってるが・・・
教えてください
368名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 20:36:02
1と5が間違い
369名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 20:41:31
弁が開いたときの流路面積の中で弁座流路面積が最小と
なる安全弁は揚程式

安全弁の軸心と排気管の中心の距離は小さい方が、
蒸気が噴き出したときに無理な力がかからない。
370名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 20:44:22
東京出張試験まであと11日
371名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 21:12:32
受験申請書に添付するのって、終了証書のコピーと住民票だけでいいんですか?
372名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 21:17:13
>>371
修了証のコピーには原本証明が要るよ。
あと、受験料払込受付証明書もね。
373名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 21:26:40
>>372
レスありがとうございます
原本証明って、事業主にしてもらう以外方法はないんですかね?
374名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 21:27:28
ボイラー協会でいいじゃねーか
375名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 21:40:38
>>373
事業主でなく「事業者等」。この場合は支店長や庶務部長レベルでも可(のはず)。
証明は、労働局、労基署、安全衛生技術センター、ボイラ協会でも可。
この場合は、コピーはあらかじめ自分で用意していくこと。
基本的に労働局等でコピーはしてくれない。

それが面倒なら、修了証の原本をそのまま添付する方法もある。
376名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 21:49:45
標準問題集と過去問て違うの?
377名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 22:04:26
ボイラ協会発行のものが標準問題集。
過去問は定義次第で広くも狭くもなる。

たとえば関東の場合、2ボは毎月試験がある。半年間に6回だ。
年に1度の出張特別試験も入れれば7回以上だ。
それに対して安全衛生技術センターが公表する(ボイラ協会が
発売する)問題は半年につき1回分、つまり7回以上行われた
試験(当然問題も全部別)のうち1回しか公に入手できない。

問題用紙は回収されるので、他の6回分は受験者の記憶にしか
残らない。その「記憶」をたどってわざわざ問題集を作った猛者
はいないと思うが、その6回分もある意味で過去の問題つまり
過去問だ。

もっとも単に過去問という時は公表・発売されているものだけを
指すので、ボイラーの場合は標準問題集と同義と考えていい。
378名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 03:03:56
この流れなら言える

俺の給料16万    (28歳独身ぼいらー)
379名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 04:29:40
>>378
手取りですか?
380名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 04:46:47
んや、手取りだと14万
みんなどんくらい貰ってるのかな
381名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 04:47:38
うぁ、ここってIDでないのか
>>378=380=381です
382名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 06:19:43
全然関係ないけどアンカーってどうやってつけるの?
383名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 06:24:15
>>382
見てわからんのか?
書いてあるとおりそのまま。
384名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 06:50:45
願書がとどきました
試験のときなんですが
鉛筆ということですが
シャープペンシルは禁止なんでしょうか?
385名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 07:00:13
うちの近くにある仕事場は27万〜で3交代だって。
実務経験がいるので入れないけど・・・
386名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 07:27:30
>>384
禁止ではないが、マークシートを塗りつぶすので鉛筆のほうが楽。
20年くらい前は
「シャーペンの芯には光沢(てかる)成分があってマークシートの
光学読み取りに影響する」
という都市伝説(?)があったので受験生はビビって鉛筆にこだわった
が、さすがに現在ではそういうことはないと思う。事実シャーペン受験
もたくさんいる。
387名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 09:23:52
>>382よ〉〉382だ但し記号は半角の小さいやつだぞ。教える為に全角使ったが半角の記号だぞ。 数字も半角だ。
388名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 12:18:17
>>387
どうもありがとう。
389新橋で受講:2006/08/30(水) 19:37:53
なあ、二級ボイラー試験の結果ってどの位で分かるの?
1ヵ月後?

オイラは新橋で講習を受講。
外国の女性もいたなぁ。

390名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 21:15:32
試験から大体10日後
391名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 23:25:35
>>347
>>337でも書いたけど・・・
法律で言うボイラーか否かは
・貫流か否か
・伝熱面積
・圧力
が大事。
その燃料が石炭だろうが重油だろうがLPGだろうがLNGだろうが関係ないよ。
392名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 10:08:12
圧力って何?
393名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 13:19:48
ソースキボンヌ プ
394名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 19:23:32
明日豊橋の出張試験受ける奴いる?
395名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 20:54:15
早く受験票送ってこいよー勉強始める気力が沸かない
396名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 19:40:07
今日の豊橋出張試験は結構簡単な部類に入ると思う
過去二回受けた時、見たこと無い問題が目立ったけど今回ほとんどよく見る問題で
試験開始一時間後に合格を確信して途中退室した。
今までが難し過ぎたのか、今回が簡単過ぎたのかわからんが何回か試験をうけてれば
簡単な回にぶち当たるという教訓ですな
合格通知が待ち遠しい
397名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 19:43:35
千葉の28日の二級ボイラの試験結果知ってる人いないかな?
1〜10の間の合格番号だけでいいんだけど
398名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 20:39:47
いよいよ東京出張試験も間近に迫ってきたな
399名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 22:14:12
伝熱面積50m2の鋼製蒸気ボイラーに備える吹出し管の内径は、
25mm以上(   )mm以下としなければならない

これが分からん
400名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 22:45:41
>>397
2,7,8
401名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 23:17:47
日程がバラバラで言い難いけど……試験受けるヤシ達!精一杯頑張ってこい!
402名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 23:37:47
>>399
分かる必要なし。あなたは大変無駄な勉強をしている。
ボイラーに関する法令には次のようなものがある。
法律・・労働安全衛生法
政令・・労働安全衛生法施行令
省令・・労働安全衛生規則
省令・・ボイラー及び圧力容器安全規則
告示・・ボイラー構造規格

このうち、一番ランクの低い告示のボイラー構造規格に細かな数値などが
規定されるのだが、問題は平成15年4月30日に全面改正があったこと。
その全面改正前の構造規格では、確かに吹出し管の内径に関する数値の
規定があった。しかし新構造規格からは削除された。
正確に言うと、内径に関する緩やかな制限はまだあるのかもしれない。
ただ、そうだとしてもそれは厚生労働省の通達(告示よりもさらに低いレベル)
で規定されている。

ボイラーに限らず、安全衛生技術センターの試験の範囲は明確に「告示まで」
と定められており、それより下の通達や局長通知などは絶対に含まれない。

したがって、吹出し管の数値が出ることは、現在ではあり得ない。
このスレでは何度か指摘されているよ。
「平成15年4月に構造規格の大改正があったから、平成15年前期までの過去問
はあまりアテにならないよ」ってね。
403名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 23:44:51
>>402の続き
せっかくの>>399氏の質問だから答えを書いておくと
平成元年制定の旧構造規格第167条第2項本文の規定では、
蒸気ボイラーの吹出し管の内径は25mm以上70mm以下となっていた。
試験に関係なく知的興味から知りたいのであれば意味はあるが、
過去問学習法としてやっているなら無意味な知識だ。
404名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 00:00:28
>>402-403にさらに追加
状況から見て>>399氏はもしかすると2級じゃなくて1級の
勉強をされているのかもしれないが、私が先に述べたこと
は級の区別に限らずあてはまる。
つまり、現在の新構造規格から消えてしまった数値規定に
ついての出題は、特級だろうが1級だろうが2級だろうが、
出ることはない。特級や1級は難易度が上がるから昔の規定
も出題されるかも、なんて考える人がいるかも知れないが、
それは免許試験に関する告示を読めば分かるが、絶対にない。

協会のボイラー教本は2級は平成17年1月に、1級は遅れて
今年1月に改訂されたが、それより古い版のを持っていると
結果として無駄な勉強を強いられることになりかねない。

ただ、問題集のほうは、平成15年前期以前の過去問が全部
無駄だとは言わない。構造規格に関連する数値の出題なんて
そんなに数があるわけではないから、その他の(改正されてない)
分野の過去問としては今でも十分役立つ。
ただ、どれが現在有効で現在無効かなんてのは深く勉強しない
と分からないので、過去問方式の受験生にはそこまでは難しい。
405名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 00:05:32
ボイラ協会に限らず、ああいう労働免許利権の団体は
総じて天下り団体だから、期待するだけ無理だが、
これが気の利いた民間団体なら、平成15年前期以前の
問題集は廃刊にするか、もしくは正誤表のような形で一枚
おことわりを入れるはず。「何ページの問○○は現在
の出題範囲には入りません」ってね。

500円もカネはカネ。お客様に廃止範囲の問題集を売って
おいてその周知の努力もしないなんて、まさにお役人様の
天下り意識そのものだ。
406名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 09:01:32
明後日は試験日ですね
407越後の女:2006/09/02(土) 10:46:55
 しばらく4年間遠ざかっていたボイラ2級受験はじめます。
実技講習済みなんであとは市原か県内の特別試験を受けることになるんだが
いたって生来の怠け者。そこで、以前購入したカセット学習をすることにしました。
これからよろしく、先輩諸氏方々。あっ、テキストは改訂版を買いますね。
(学歴は私大文系卒。他の既、取得資格は行政書士、宅建。ともに受験二回目で。)
408名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 11:28:25
中部安全衛生技術センターの28日の二級ボイラの試験結果知ってる人いないかな?
130〜140の間の合格番号だけでいいんだけど

409名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 12:09:44
>>402-405
おぉーーありがとう!
これですっきりした。
過去門は15年後期以降のを参考にするよ。
410名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 12:17:43
俺的メモ
Q:使用を廃止した溶接による定置式立てボイラーを
再び設置するときの手続きの順番。
A:一度廃止したボイラーを再び使用する場合はまず
使用検査を受ける。都道府県労働局長が行う
(所轄でなくてもよい)。
411名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 16:57:24
>>400
これは合格した人の番号ですか?
412名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 18:08:25
>>407
行書宅建がうかるんなら楽勝だよ。
25時間学習がすぎたあたりで7割以上とけるようになったよ
413名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 20:03:17
>>408,>>411
発表は9月4日月曜日。午前9時頃からネットでも発表される。
仕事の早いセンターはフライング気味に8時半過ぎに発表する
ところもあるが、まあそれまで合格者番号を知ることは不可能。
414名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 20:20:14
>>413
そうですか…がっかり(´・ω・`)
415名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 10:40:56
次の土曜は東京出張試験だぞ
飯食ったか?
416名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 11:13:53
28日の午後10時から試験結果をインターネットで公表するとか試験官が言っていたような…>>400の人はそれを見た?
でも今見たら載ってないし私めの勘違いだったようでふ
あー早く結果知りたい!
417名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 16:57:30
試験会場で免状申請書を貰っておいた方がいいんだよね?
418名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:20:40
俺メモ
免許申請書」は
関東安全衛生技術センターの窓口
都道府県労働局
各労働基準監督署
で入手できると
419名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:21:18
関東安全衛生技術センター
免許証の交付申請手続きについて
ttp://www.cc.rim.or.jp/~kanto3/koufu.htm
420名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:23:49
台風が近づいてきてるが、
東京出張試験日の9日(土)は
大丈夫っぽいな。
421名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 23:03:45
お前ら、新傾向問題対策してるか?
標準問題集と公表問題はみんなやってるだろうから、
試験の難易度は新傾向度による。
運良く新傾向度が低い問題に当たれば受かるだろうが、
新傾向度が多い問題だと手こずるぞ。
ボイラー試験系サイトには色んな新傾向問題の情報が上がってる。
必ずチェックしとけ。
422名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 00:59:34
マンガの2級ボイラーテキスト使ってるけど、実際の試験問題とこのテキストの
練習問題ってどっちが難しい?マンガ使ってた人教えて!
423名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 09:25:58
28日試験、関東の2級合格してました。漫画は問題までは解かずに通読、技師教本で心配なところを確認。あとは標準問題集で。難易度は別として実際の問題と標準は文言が似てる漫画の問題はやらなくていいかなと思いました。
424358:2006/09/04(月) 11:11:03
前に過去問4冊だけやって試験に臨んだといったもんだけど、なんとか合格してました。
正確には、まんがでわかる二級ボイラー〜の参考書も読んでたんだけど、その時と昔受けた
講習のかすかな記憶に頼った勘がうまく的中したのかもしれん。
確実に合格したいなら、みんなが言うように過去問だけでなく標準問題集もしっかりやっておくべき
だね。
425名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 11:18:57
今日、市原で1級受けてるけど最初の試験の説明の時に『鉛筆と消しゴムは片付けて
ください』と言われたのは驚いた!
皆おかしいと思い誰も片付けなかったけど。
426名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 12:25:11
一級受けに兵庫県の加古川まで来たよ…辺鄙な場所だな。午前中の問題は割と簡単でした。計算問題は二問だけ。
427名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 18:22:56
電卓も使用できるんだぜ
俺は一応持っていく
428名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:32:44
一通り勉強したら、ボイラー実技講習で使ったボイラー実技テキストを
もう一度じっくり読んでみ。これで新しい問題にも対応できる。
429名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 09:01:45
今週の土曜はいよいよ東京出張試験だな
430名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 11:21:06
結構若い奴も試験受けてるのにここを見ている奴は少ないんだな
一番の情報源なのに
431名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 18:17:38
俺も受けるぜ東京出張試験
432名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 20:45:56
2級ボイラー技士の合格率って50%くらいってでてるけど
今回発表あった合格率38〜40%くらいだった。
433名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 22:00:30
9日試験で合格発表っていつなの?
434名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 23:38:46
受験票に10月2日って書いてあるだろ土手珍
435名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 23:48:45
5日午後4時20分ごろ、新潟県見附市月見台1丁目の染織工場「見附染工」の工場内で、
フォークリフトと台車で運んでいたボイラー(重さ2.8トン)が転倒し、
作業員、松竹正繁さん(56)=柏崎市扇町=と、阿部修一さん(64)=刈羽村割町新田=が下敷きになり、まもなく死亡。
もう1人(32)も足の骨が折れる重傷。
 見附署によると、松竹さんらは見附染工の依頼で別の会社からボイラーの交換作業にきていた。
ボイラーは縦185センチ、横260センチ、奥行き91センチで、4人で運んでいたが、
倒れそうになり、支えようとして下敷きになったとみられている。

http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY200609050334.html
436名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 23:50:43
書いてない
437名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 18:28:27
バイラーを炊き始め、兵士している主蒸気弁を初めて
開き送気する場合の措置として、誤っているのは次のうち
どれか
1.蒸気を送り込む側の主蒸気管、蒸気だめなどにある
ドレン弁を全開し、主蒸気弁をひらいて暖管する
2.主蒸気弁にバイパス弁が設けられている倍は、
まずバイパス弁を開いて蒸気を送る
3.暖管がよく行われた後、主蒸気弁を段階的に徐々に
開き、特別な場合を除き、全開状態になったら必ず
少し戻しておく
4.送気するとボイラーの圧力が降下するから、圧力計
を見ながら燃焼量を調整する
5.送気すると水面計の水位に変動が現われるから
給水装置の運転状態を見ながら水位を監視する

答え1だと思うけど合ってるのかな?
438名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:53:59
合ってるよ。
439名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 00:30:22
1は正解の記述じゃね?
ドレン弁を全閉しって言う問題なら1が間違いの記述だけど
440名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 08:47:55
今週の土曜はいよいよ東京出張試験だな
441名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 14:39:47
主蒸気管はバイパスがなければ、微開して
ドレン弁でドレンを切りながら暖管する。

30年前の蒸気船では・・・そうしたよ。
442名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 18:32:46
>>437
3が誤りじゃないですか?
前回にした主蒸気弁を戻すってところがひっかかるんですが?
だれか正解教えてください。
1はバイパス弁がない場合主蒸気弁を徐々にあけて暖管するとおもましたが?
443名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 19:35:16
燃焼用空気量の過不足は、
炎の形+炎の色
炎の色+炎の振動

どっちが当てはまるのかな?
444名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 20:06:54
2きゅうごうかく点数を教えて下さい。
445名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 20:07:20
>>442
バルブを全開したら、半回転ぐらい戻すのは・・・常識だよ
固着防止と全閉なのか全開なのか判断するため。

徐々に全開するのか??微開して暖管


446名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 22:39:56
>>443
燃焼の空気不足で息継ぎ振動起すから
炎の色+炎の振動
447名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 23:12:17
間違いない
448名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 23:34:11
>>443
騙されるなw
449名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 01:43:27
ボイラの実技講習証明書って何ヶ月有効なんでしょうか?
石川県で行われる2級の申し込みし忘れちまった
明日電話してみようと思うけどやっぱ三日も遅れてちゃダメだよね・・・
450名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 01:58:30
試験の申込みそのものは、もしかしたら(会場定員に余裕があれば)
受け付けてくれるかもしれない。まずは電話だね。
それから、実技講習修了証はとりあえず無期限有効。
公的な制度というのは法令の改正があれば変わってしまうから
未来永劫ずっと有効とは断言できないけど、制度変更がなければ
いつでも使えるよ。
451名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 07:35:21
>>443 は釣だろ
452名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 09:36:32
>>437
4はどうだろう?
調整するのは燃焼量じゃなくて送気量じゃないだろうか
たき始めは炉内を有る程度、低燃焼で予熱した後
バーナを全開にして蒸気圧を上げてるんで、燃焼量の調整は
下方修正しか出来ない筈…と思うんだが
まあ、俺のやり方が変なだけかも知れんが
453名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 11:08:22
16年前期公表問題 問13によると
4も正解の記述。
454名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 11:25:55
明日は東京出張試験
受験票、筆記用具と
とりあえず電卓も持っていこう
455名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 12:15:26
2級先日合格したんで、1級と整備士受けようと思います。よい参考書あれば教えてくらはい。
456名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 12:24:48
>>452
4.送気するとボイラーの圧力が降下するから、圧力計
を見ながら燃焼量を調整する
・・・「たき始め」なんて書いてないよ
>>453
俺はあんたの言う問13を見ていないが、質問じゃ間違っているのはどれか?だろ
正しければ、間違っていないよ。
457名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 12:30:01
だから4は正解の記述なんじゃん
458名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 15:18:23
2も3も5も正解だよ。
459名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 16:35:41
全部性海だな
460名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 16:38:36
>>456
ボイラーを炊き始め、閉止している主蒸気弁を初めて
開き送気する場合の措置として、誤っているのは次のうち
どれか

…とあるぞ 問題文で炊き始めと云っている以上この問いの全文とも
同じ状態であると見るべきじゃないのか?
461名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 17:52:55
で、結局どれが正解なの??
ストレスがたまるー!
462名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 18:15:08
1が間違っている。だから正解は1だよ

「閉止している主蒸気弁を初めて開き送気する場合」があんたの言う
「たき始めは炉内を有る程度、低燃焼で予熱した後 バーナを全開にして蒸気圧
を上げてるんで、燃焼量の調整は下方修正しか出来ない筈…と思うんだが」
だと思うなら、それにチェックだな。

ただし、「主蒸気弁を初めて開き送気する場合」が「蒸気圧を上げる時期」
だとおもうならね。
463名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 18:19:19
何時試験があるか知らないが、天の邪鬼が邪魔しているな。
464名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 19:59:58
噴霧蒸気バルブを閉めたまま燃焼スイッチをONにするとどうなるんですか?
465名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 20:13:16
試験問題が過去問の使い回しだと楽だな
466名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 21:45:53
>>464
爆発してどくろの煙が立ち昇るよ。
467名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 00:43:34
実技講習いったけど水面計の検査のやり方がいまいち理解できんかった。
わかる人、教えてください。
468名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 01:27:04
今日ようやく待ちに待った試験日だ
必ず貰っておくものってなんだっけ?
忘れちゃったよq
469名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 05:07:31
当日言われると思うけど、免許を申請する書類一式を無料で配布してるから
取っておくように。
470名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 06:37:32
免許申請って自分の県の労働局じゃなくて安全衛生技術センターがある県の労働局
に申し込むんですよね?
自分の県の労働局に申請したい (((´・ω・`)
471名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 07:06:30
三浦のボイラ
472名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 08:24:16
今日の午後は西早稲田キャンパス15号館で東京出張試験だ。
持っていく物は「受験票」と「筆記用具」と「電卓」(とりあえず)。
そして、免状申請書類一式を忘れずに貰ってくると。
合格発表は10月2日。
473名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 09:29:32
蒸気の発生に要する熱量は蒸気の圧力、
温度及び給水の温度によって異なる

これって間違いの記述?
474名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 09:59:00
>>473
正しいと思う

蒸気の圧力が上がれば沸点は上がるはずだし、
給水もエコノマイザで余熱するくらいだから。
475名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 10:01:44
2級ボイラーは若干合格率が落ちてるのは、
法令で過去問に似た問題あったけど、ちょっとひねってなんとなく
あいまいな記憶しかないような部分を突いてくる問題を増やしている点だろう。
まあ、一肢一肢正確になぜ正しい選択肢か間違っているかを覚えて
いればいい話なんだが、うろ覚えで受験すると運が悪いと、4問取れ
ない可能性がある。
他の3科目は問題演習で8割前後得点できるので、法令だけちょっと真剣に
やれば試験後、合格を確信できますよ。
476名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 11:08:50
間違い探し

(1)ボイラーの容量は、最大連続負荷の状態で、1時間に発生した蒸発量で示される。
(2)蒸気の発生に要する熱量は、蒸気の圧力、温度及び給水の温度によって異なる。
(3)換算蒸発量は給水から所要蒸気を発生させるのに要した熱量を、基準状態の
   熱量2,257KJ/Kgで除したものである。
(4)ボイラー効率とは、全供給熱量に対する発生蒸気の吸収熱量の割合をいう
(5)ボイラー効率の算定方法は、Gを実際蒸発量、h1、h2をそれぞれ給水及び
   発生蒸気の比エンタルピとすると式をしたのようになる。

          G ×(h2−h1)×100

ボイラー効率=−−−−−−−−−−−−−−−−−−(%)

         (毎時燃料消費量)×(燃料低発熱量)
477名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 14:31:24
2級試験終了age
試験直前に見直した問題が4問くらいまんま出てワロタ
478名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:24:50
13:30からの東京出張試験行ってきたぜベイベー。
マンガのボイラーの奴と15年以降の公表問題と
標準問題集で勉強して今日の試験に臨んだけど、
95%が本に載ってる問題、もしくは本に載ってる
問題をちょっと言葉を換えただけの奴だった。
超楽勝、間違いなく合格してる。
479名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:41:09
早稲田受けてきた
一問目と二問目が全く解らず、めちゃ緊張して目の前が
みえなくなったw
その後の問題から急に優しくなって最後まで問題なく解けたよ
こんな試験なら黄色い本だけで十分通る
千葉まで行きたくない気持ちが、貧血状態起すなんて・・・
もっと回答者に考えさせる問題が出るかと思ってた
こんなので50%も落ちるんかい!
三時間もいらんと思います
480名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 17:35:12
1問目って確か伝熱に関する超定番のスゲー簡単な問題じゃなかったっけ?
選択肢に伝熱には熱伝導、熱伝達、放射伝熱の3つがあるって言う定番中の
定番の奴。

俺が見たことない問題でちょっと迷ったのは、
「次のうち伝熱管ではない物はどれか?」って言う奴。
煙管、水管、蒸気管、エコノマイザ管、あと何だか忘れたけど、こんな奴。

あと、次の中で変更届を出さなくてもいいのはどれだって言う奴。
空気予熱器、過熱器、管ステー、燃焼装置、据付基礎。
水管、煙管、安全弁は変更届はいらんとか覚えてなかったから焦った。
過熱器、ステー、燃焼装置は絶対必要だろって言うのは分かったけど、
空気予熱器にするか基礎にするかで迷った。勘で空気予熱器にしたけど、
試験後本を見たら合ってた、ラッキー。
481名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 17:53:59
一問目って全部正解に見えなかった?
公表問題集定番の放射伝熱が変えられて他のになってた奴
公表問題集でしか勉強してなかったので解らなかったよ

後、変更届けを出さなくていい奴
管ステー他、燃焼装置、据付基礎、付属設備
しか公表問題集には載ってなかったので、カンで過熱器
にしちゃったよ
でも、余裕で合格してると思う。
今回は簡単だったのかな?
482名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 18:32:47
一問目の誤りはどれかは
熱伝達の記述なのに熱伝導となっていた。
固体壁に接触してうんたかんたらを熱伝導と言うって感じで。
483名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 18:36:21
今日の試験問題の新傾向度は超低いと思う。
それゆえ過去問をしっかりやった人は殆ど受かってるだろ。
こう言うところを見て新傾向問題対策してたけど、拍子抜けした。
www.h6.dion.ne.jp/~nanayo/saisinjyouhou-1.htm
484名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 18:42:15
帰って来たら直ぐに回答を調べましょう。
485名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 19:05:46
危険物乙4と難解度が同じ位って聞いてた。実際やってみたら
乙4の方が3倍は難しく感じた・・・
考える問題が無いから、読み違い探すだけだもん・・・
次は冷凍受けるとするか・・・こんな気構えじゃ次は
落ちそうだよ・・・そんな拍子抜けした試験でした
486名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 19:06:21
>>462
昇圧と暖管、送気は並行してやらないか?
全系統に送気して圧力が安定するまでバーナに
余裕持たせる様な暇な事は普通しないと思うが
まあ、論旨がズレたんで最期にするよ
487名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 19:37:14
さようなら呉ボイラー
488名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 19:38:40
同じ会場で衛生管理者の試験もやってたけど、
向こうはさすが女が多いな。
489名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 20:28:22
今日試験受けた人自信満々やね
報告見たかぎりでは100%の合格率いいなぁ
490名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 20:31:05
>>476
俺には全て正しいように思えるのだが、この中に間違いがあるのか?
491名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 20:34:34
念のため電卓持っていったが出番なし
492名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 20:40:16
明日試験なんだけど、法令関係がぼろぼろ
どっか役立つサイトない?
493名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 23:06:52
茨城しね
明日は今日簡単だからアスはむずい
494名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 23:15:33
今日が試験日だったのか
真剣に質問する人がいれば、揚足取りに終始する香具師もいた
俺もエンジン用ボイラー扱ったことがあるが、勉強の範囲は広いぞ
暖管だけでなく暖機も必要なんだよ・・・ボイラだって管制型S/Hと
無管制型S/Hの違い・・・・蒸気線図も勉強しないとな




495名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 08:07:20
>>476
どれが間違いか、教えてください。
私も全て正しいと思いますが・・・・
496名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 09:06:56
そろそろ、自称合格者が出張ってくるので
暫く撤収だ。
497名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 10:28:57
2級取りたいが
他府県の講習会に参加できるのでしょうか?
それと受講料は全国同じですか?

498名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 10:43:58
合格発表は10月2日かなげーな
499名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 10:46:18
地震がおきたら即死
500名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 10:52:39
500ぽん
501名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 10:58:13
あの会場の殆どがビルメンなんだろうなぁ
冷凍機の試験も殆どビルメンなんだろうなぁ
試験って言うより人間ウォッチングしてた
502名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 11:00:19
民間人「ボイラーなんて。。。」
ビルメン「ウルサイ!今はオレが隊長だ。」
503名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 11:55:38
>>497
何処でも受講できるぞ。
料金は違うけどな。
東京は18000円で高い。
テキスト代は別
504名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 12:34:30
今日もどっかで試験やってるのか?
505名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 15:37:23
ボイラー整備士@茨城組帰還。
簡単なところもあったが難問かは意外と難しかった?

印象に残った2問を確認したら2問間違えたorz
2問とも2択までに絞れたのに1問は1000(mg/l)を100(mg/l)と書いて間違え。
もう1問はph濃度について最初は正しいほうを答えたのに
何故か不安になって間違ったほうを選択。
自分を信じきれないで間違えたのが痛恨の一撃でした。
8問間違えられるが運が落ちたからダメかもしれない。
他は覚えている範囲で五分五分から6割程度の手応え。
10月の発表で落ちていたら来年の2月に千葉で会いましょう。
506名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 16:13:43
ボイラー整備士の試験受けるなんて職業なにやっってんの?
昨日の試験はボイラー技士受けた人しかいなかったみたいだし
試験受ける人も1%いるかどうかなんじゃない?
六割取れてたら楽勝で合格だよ
507名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 16:45:41
試験終って帰って来たら
合格申請書と思っていたら試験の申請書かよ
よく確認しなかった俺も責任あるけど
もう少し分かるように配布して欲しかった
508名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 16:55:59
>>506
ありがとうございます。
ボイラー系は問題用紙を持ち帰れないから結果が出るまでは
手応えくらいだからね。

整備士の仕事専門じゃないビルメンです。
仕事では第1種圧力容器を簡単な整備したり清掃するくらい。
圧力計の交換や水管の交換とか。
今の会社と現場ではボイラー1級の条件が満たされないので申請はできないから
この時期に受けられるビルメン資格がないのでとりあえず受けてきました。
509名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 18:15:00
ボイラー整備士といえば気になったのは免除を受けていない人。
普通なら2級技士で免除をうけるはずなのに所持していないってこと?
しかもテスト直前まで勉強する気配も無かったし
解答用紙もほとんど埋まってなかった。
510名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 20:59:43
2級ボイラーは3日あれば受かる
教本とマンガで楽勝
年々むずいというが実際は簡単
落ちるやつがわからん
3日で十分
こんなのに時間費やすのに
人生もったいなさすぎ
511名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 00:24:27
さて講習に備えて寝るか
512名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 10:02:14
どなたか本日発表の関東1ボの結果を教えて!
携帯からじゃ見られない。
9月4日関東センターの1級ボイラー 140-150。
513名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 10:06:09
◎一級ボイラ−技士  試験日:平成18年 9月 4日
  関東安全衛生技術センター

  0141   0143   0144   0146   0147
  0153   0154 


だそうです。      
514名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 10:19:07
>>512
合格した?
515512:2006/09/11(月) 10:57:05
>>514
オワタorz
516名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:17:47
>>513
コピーありがとうございました。
結果は・・・orz

泊まり明けの受験は危険でした。
来月再受験です。
517名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:09:03
>>515
おまい('A`)

>>516
まぁ、がんがれ。
518名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:57:45
>>515
まぁ、次があるさ。来月俺も市原で受けるから一緒に頑張ろうな・・・・
519名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:27:46
>>510落ちた奴は大抵こういうレスをする。まぁ次頑張れ。
520名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 17:15:42
八月の合格割合適当に調べてみたけど40%割るか割らない
位の合格率なんだね
今度埼玉で二級受験だが心配になってきた
九月に受けた人は自信満々なんだね
半分以上落ちる試験なのに
443の問題は、炎の形+炎の色 でいいの?
521名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 19:08:22
>>520
 いいよ。
多いとき:炎は短く輝白色 少ないとき:炎は暗褐色、炉内が暗い
普通はちょっと多めの空気で運転する。少ないと先の煙道で燃え
エコノマイザーのフィンを溶かすよ・・・・
522名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 23:25:35
大きい工場直属の常駐勤務でボイラー技師になりたいなあ。ないか。
523名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 23:41:20
おまえはむり
せんずりでもしながらしね
ニートくず
524名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 00:51:43
426です。一級合格してました。標準問題集と公表問題三冊を完璧に解けるようにテキストと合わせて暗記。で試験では九割位解けたと思います。
では皆さん頑張れ!
525名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 02:35:27
>>523
おまえが氏ぬといいよ。
526名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 09:04:08
>>524
おめでと
俺忘れたけど、試験は午前午後だったの?
五井じゃ食堂無かったはず、俺は作ってくれるわけない弁当を
持っていったのか?・・完全に忘れた
527名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 14:51:37
五井は、試験時間前まで売店が開いていて、そこで腹ごしらえができますよ。
サンドイッチとか簡単なものですが。
528名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 16:12:52
帰りは海ほたる経由で帰って来たことは覚えている
529名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 20:02:41
すみません 次の五択問題が分からんので教えてください。

問 新設または整備復旧後のボイラーを使い始める前の内外部点検を
するにあたって行うべきことのうち、誤っているのはどれか。

1.マンホールなどのふたを閉める場合は、内部に人がいないかどうか声をかけて確かめる。
2.内部に工具類などを置き忘れていないか確かめる。
3.主蒸気弁は、開閉がスムーズに操作できるか、実際に動かしてみて開放のままにしておく。
4.胴内の気水分離機や給水内管などは確実に取り付けてあるか確かめる。
5.マンホールなどのふたのガスケットは良質の薄手のものを幅広く当て、ボルトは均一に対照的に締め付ける。

自分は3.を疑ったけど、テキストには
「主蒸気弁、安全弁あるいは水面計などに通ずる穴が閉止していることはないか」
と書かれてるのでやっぱり正しいのかなあと思って混乱しています。
3.以外で疑うべきような記述も見付からないし・・。
エロイ人、HELP!です。
530よろしくです:2006/09/12(火) 22:08:39
昔の同僚と仕事の話を久々にしたのですが、缶底ブローって、
どのタイミングでどのくらいの時間かけてやってます?

俺は、
炉筒煙管ボイラーを
停止してから30分くらいたったら、缶水を40〜50mm、10分弱でブローして
それから帰っているといったら、
それじゃあ、釜泥は結構たまっているんじゃない?といわれました。

その人は、
会社に出勤して、朝立ち上げ前に、30分くらいかけて25mmブローしているらしいのですが、

時間かけて、ゆっくりブローしたほうがいいのか
ハンマー起きないように配管を暖めたら一気にブローするのがいいのか、

釜泥を排出するには、
勢いも大事なような気がするのですが、皆さんはどうやってます、缶底ブロー?
531名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 22:12:24
主蒸気弁は徐々に開けなければならない。
運転前に開放しておくのは間違い。

532名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 22:17:35
>>529
お前は日本語の読解力が必要だな。
533名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 22:21:37
開けっ放しが正解。したがって5が正解。騙されるなw
534名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 22:29:39
そうだな。
5が正解だ。
535名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 22:36:09
また、小旅行がしたくなったので一級でも受けよっかなぁ・・・。
536名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 23:42:37
>>529
これって本当に5が正解なの?
4が正解じゃないの、気水分離器ってボイラーの胴内じゃなくて
外にあるんじゃないかな、気水分離器のとこが沸水防止管になってると、
正解がわかんなくなってくるけど
537名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 00:08:35
>>536
水管ボイラーなら気水分離器はドラム内にある
538よろしくです:2006/09/13(水) 00:12:28
>マンホールなどのふたのガスケットは良質の薄手のものを幅広く当て、ボルトは均一に対照的に締め付ける

俺は、ガスケットは丁度いい大きさに切って使うけどね。
内側をはみ出ないように寸法とって、
外側はボルトに当たらない大きさに切って片締めにならないように閉めてから
ボイラー焚いてあったかくなったら増し締めかな。

”幅広くあて”という言葉の意味がいまいち分からん。
回答ある問題集で勉強したほうがいいのでは?
539よろしくです:2006/09/13(水) 00:20:10
主蒸気弁は閉めて作業しているしなあ。

開放しておくっていうのも怪しいよね。
540名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 00:37:11
529の問題は正解を選ぶのではなく、誤りを選ぶ問題
541536:2006/09/13(水) 00:53:37
ボイラー技士教本見てみた、
ごめん、気水分離器は内部にあるものもあるみたいですね
5.の説文は、「教本のボイラーの保全」ふたの密閉方法に書いてありました。これも正解みたい
 内部点検で水圧試験があるから、やっぱり正解は3?
542名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 07:40:25
「主蒸気弁、安全弁あるいは水面計などに通ずる穴が閉止していることはないか」
・・・・これは、穴がウエスなんかで塞がっていないか?って話だろ。
543名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 09:20:04
ボ2か1か知らないが、日本語の文章として判断しても
正解に行着くのじゃないか?
544529:2006/09/13(水) 10:46:07
テキストをよくよく読んでいったら
「主蒸気弁、安全弁あるいは水面計などに通ずる穴が閉止していることはないか」
という記述は【内部点検】のところで記述されてました。

んでもってしばらく先の方の主蒸気弁の記述の中で
「主蒸気弁はグランドパッキンに増し締めできる余裕があり開閉がスムーズに動くか、
実際に動かしてみて軽く閉めておきます。」
と書かれていました。

設問では【内外部点検】が焦点なので
「軽く閉めておく」ってのがポイントでやっぱり3.が誤りで正解なのかと。
まあ、添削課題の結果が返ってくるまで答えは分かりませんが・・。

あと、色々教えてくださってthxです。
545名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 17:16:16
正解を探す問題なんだろ?5が正しいって。そのまま覚えたら試験危ういな
546名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 18:02:21
問題文はよく読みましょう。
547資格ゲッター:2006/09/13(水) 18:34:56
2級ボイラ技師合格しても家庭用石油ボイラの整備点検は出来ません!!!
2級ボイラ合格したら次はこんな資格はどうでしょう?皆で熱くかたりませう!!

石油機器技術管理士

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1158130987/
548名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 18:40:16
3が正解だろ?
主蒸気弁は開放したらだめなんだよね。
教本に書いてあるよ
549名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 18:57:47
7が正解だ
550名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 19:00:09
明日五井にボ2受けに行ってくる
待ってろよ
俺が朗報伝えるから
551けん:2006/09/13(水) 19:03:58
明日俺もボ2受けるよ!!
552名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 19:04:26
落ちろ!!
ウンコヤロウ!!
553名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 19:28:54
主蒸気弁を開けたまま、炊始めると昇圧しないよ
冷たい蒸気管にドレンが貯まるよ。
554名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 20:10:52
>>547
だまされてはいけません!
石油機器技術管理士の「資格」についての事実を書きます。

・平成4年6月18日から平成13年3月31日までは確かにこの呼称で存在した。
・ただし、消防法よりもかなりレベルの低い消防庁告示で定められた「取得推奨称号」に過ぎなかった。資格ではない。
・その証拠に、この称号を付与するのは消防庁長官や知事などでなく単なる財団法人。
・したがって、この「称号」がなくても機器の整備などをすることは何ら違法でなかった。
・そんなショボい「称号」にすぎなかったこともあり平成13年4月1日以降は廃止された。
・現在はこの財団法人が、廃止されたことをぼかして勝手に講習を行っているだけ。公的な裏付けはない。
・おそらく>>1はこの天下り法人の回し者。
555名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 20:52:33
明日五井に行くんだけど。
運賃高すぎ!時間かかり過ぎ!
無駄に金と時間がかかる試験だな・・・

それはともかく、全然勉強してない「燃料および燃焼」を今から徹夜でやるよ。
他の範囲はとりあえず終わってるけどね。
みんなもガンガレ!

556名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 22:10:46
>>555
五井駅で売ってるあさり飯でも食ってガンガレ!
557名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 22:29:07
大丈夫。五井までいけば受かるから。なんで場所が五井だかわかる?受かるからだよ。
これで落ちるならよっぽど。てか田舎だからうかるよwぷww
あさりは添加物ですのでお早めにめしあがりください。売店ママより
558名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 23:06:29
俺も明日試験なんだがようやく黄色い標準問題集を一通り終えれた。
これとマンガしかやってないけどまあ何とかなるだろう寝よ寝よっと。
559ケンシロウ:2006/09/13(水) 23:10:29
>>558 お前はもう、落ちている
560名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 23:16:40
明日五井まで行ったら、帰りに忘れずに免許申請書
持ってきたほうがいいよ
忘れると貰いに行くの面倒くさくなるからね
561名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 23:20:30
黄色本3回と公開問題H15以降3回やったから
もう大丈夫だろう
もう寝るよ では〜
562名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 00:08:34
問題集開くといつの間にか
気を失って朝になっている
もしかして何かの病気にでもかかったのだろうか?
563名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 00:27:23
>>562
いたって正常
564名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 02:07:04
加古川で、俺も試験だー
がんばろう
565名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 08:55:57
555だけど、過去問が一回分終わらなかった。
行く途中に終わらせよう。

それでは行ってくるぞよ
566名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 15:55:13
試験、どうでしたか今日受けた方?
私は法令の辺りが微妙な気がして、
ドキドキしてますが
567名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 16:01:35
マークシートで採点なんだから1週間くらいで結果発表して
もらいたい出張試験組。
それかできないなら自己採点するから問題用紙を持ち帰らせてくれ。
568名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 17:15:54
>>566
むずかしかった。
構造9問
取扱い6問
燃料6問
法令6問
とれたって感じで、ちょっとやばい。
569名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 18:09:23
法令がやばかった。
さすがに受かってはいると思うけど
最初に解いたときは5問しか出来なくてかなりあせった。

定期検査の項目がちんぷんかんぷんで
伝熱面積の問題は間違えかけたしロクナことがなかった。

法令では「なんちゃらボイラー」についての性質や器具を答えさせるものじゃなくて
これこれのものをもつのは何ボイラー?という聞き方をしてたのでちょっとビビリ。
ちゃんと勉強してれば素直に解けるんだろうけど。

ま、来週までドキドキして待ちましょw
570名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 18:58:46
そうか発表は来週の金か?
今日の2ボは易しいって感じたんだが
ま、来週が楽しみだ
571名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 19:42:50
俺はちょっと難しく感じたなあ
まあ風邪引いて朦朧としてたってのもあるんだろうけど合格はしてると思う
572名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 19:51:05
今日受けて来週発表?早いじゃん。
東京出張試験なんか9月9日試験で10月2日発表だぜ。
何やってんだよ高圧ガス保安協会!
573名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 20:28:19
>>572
やっぱり、五井参りに行かなくちゃ早くならんな
574名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 20:42:14
あんな田舎まで行くのか考えられん。そこまでしてほしい資格か?
持ってるからっていいことねだろ?必死になるとこ間違ってねーか。
そんなひとつのために、金と時間がもったいないな
基地外だらけだな
ボイラーなんかこれからの需要に必要のない職業。
まさにDQN、クズ
575名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 21:00:52
君は落ちたのか?
576名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 21:49:31
今日、中部安全技術センターで受験。
簡単、簡単。
余裕で合格だな。
来週の22日?に発表だったかな。


俺の前の席にいた女のパンティが丸見えだった。
ピンクだった。
今日のオカズにする。
577名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 21:54:19
>>574
落ちたみたいだな。また次があるよ
578名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 21:56:03
おい、皆!!!!!!!
免許申請書を持って帰ってきたか?
忘れている奴は必ずいると思う。
579名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 21:58:27
恵庭@北海道で受けてきた
恵庭市民なんで車で10分もかからず到着
建物の存在自体は知ってたけどこんな試験をやってるとは知らなかった
580名無し:2006/09/14(木) 23:34:06
今日俺も受けた!! なんとなく受かってそうです^^w
581名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 00:26:29
セツカンに載ってる公表問題。ミスプリントなのか期が一つずつヅレてて、三年ぶんしかやってなかったと今朝気付いた。

で、漫喫でプリントした某十五年度。
からでてくるデテクルわ、まじオームには殺意覚えたよ。

582名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 01:37:37
きっと574は意味ない資格スレをわざわざ読む程暇なんですね。使える資格かどうかなんてどうでもいいです。うちは一級で月八千円の資格手当てが付くし。そもそもボイラーだけで就職できると本気で思ってる奴なんていないと思うよ
583名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 14:17:21
>>574
尤もその意味でこのスレの住人に相応しいお薦めの資格といってもな。何だろ?
>>582
 で、メンテ系の資格が危険物から電験までゾロゾロ挙がるんだ
584名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 14:28:49
|ω・`)
585名無し検定1級さん :2006/09/15(金) 16:17:20
>>582
ボイラーだけで就職できるぞ。
但し、日給月給で月15万以下だが。
586名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 21:37:53
おれ、空調工事屋になればよかったよ。
最近になってとても後悔している。
587名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 21:41:07
10/22級ボイラー試験発表なんですが、心良き人、ネット発表はどこのサイトか教えてくれませんか?
588名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 21:42:14
私も知りたいです。よろしくお願いします。
589名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 22:04:50
>>587
ここから見れると思うよ
ちなみに俺は2ボ合格してたヽ(´ー`)ノ
http://sikaku.ninja-x.jp/sub13.html
590589:2006/09/15(金) 22:12:36
受かるのはわかっていたけどやっぱりうれしい
3回目の受験でやっと合格です。
会社の昼休み1時間を毎日利用して問題集や漫画のボイラー本を読んで一ヶ月半
くらいの勉強量でした
591名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 22:17:31
589
どうもありがとうございます。感謝します。明日いいことがありますように。
あとおめでとさん。
592名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 22:17:58
出張試験受けたんだけどネットで合格発表見れるの?
593589:2006/09/15(金) 22:26:48
>>592
俺も出張受けたけどネットで合格発表見れたよ
594名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 23:25:53
さんきゅー 22日見てみる。
595名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 09:39:12
みんな おめでとうう 俺も7月に1級 一発合格したのを思い出すぜ
596名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 16:25:29
ボイラー技士に合格しただけじゃあ、ボイラーは扱えないよね?
危険物の資格とか、あとは・・・・・。
何だっけ???????
597名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 17:46:14
>>596
ボイラー技士の免許だけでボイラーは扱えるよ。でもビルメン会社入りたいなら、
他に電工、冷凍機が欲しいところ。理想は電験、1冷、ビル管。
598名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:16:28
>>596
あとは、日本語検定か
599名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 18:19:55
>>598はウンコ
600名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 01:43:13
ちょっと教えてもらいたいのですが、ボイラー技士の合格発表は新聞には載らないのでしょうか?
601名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 07:51:07
>>600
載らない。
602名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 12:35:51
30年も前に2級とったんだが免許証が見当たらない。
再交付ってどうやるんだろう。
じいさんに教えておくれ。
603名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 13:15:43
>>602
都道府県労働基準局長に免許証の再交付申請を行い、免許証の再交付を受けるようです
604名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 16:31:25
>>603
ありがとうございます。
労基局ですか。
30年も前の記録でもチャンと残っているんでしょうね、大したもんです。
私の頭のなかには何にも残ってないのに。
手続きしてきます。
605名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 19:46:14
ボイラーと関係ない仕事をしているのですが
教習を受ければ受験できますか?
606名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 19:48:25
>>605
講習は3日もある。
しかも、平日。
607名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 19:55:29
東京で8月7,8,9日に実技講習を受けた人!!!
もう試験の結果は出たのかな??
おれは今週発表!!!!!!

608名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 20:01:42
あと教習受けてから筆記受けるまでの有効期限はあるのですか?
教習代はいくらでしたか?
609名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 20:35:27
質問ですが、2級免許を持っていれば1級の国家試験を受験できるようになりましたが、実務経験が無い場合は合格通知書か何かが来て免許証が発行されないのですか?
その後、20年ぐらいしてボイラーの経験をつんで実務経験をクリアしたら、合格した時の合格書を添えて免許申請すれば1級の印が入った免許証を手に入れられるという事ですか?
ボイラーと全く違う仕事についていますが、条件が緩和されて2級免許保持者なら1級が受けられるというので、現在試験に向けて燃えています。
610名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:02:08
>>609
実務経験の伴わない1級は、関係団体へのお布施となりますw
611名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:54:23
>>609
現在2級をもって仕事をしているのでしょう?
そこでは2年の経験にならないの?
昔でも2年でOKだったよ
612名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:48:17
>>609
試験合格の有効期限は永久。
実務経験はごまかして出して貰ってるところも結構あるよ。
613名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 20:16:16
609です。回答ありがとう。

>>610
2級の免許は持っていますが、ボイラー関係の仕事をした事はありません。
ボイラーの機械が好きで、将来はボイラーの運転がやりたくて免許を取った変な奴です。
今のボイラーはハイテクで制御や理論の勉強をしたくなり1級受験を決めました。
将来、ボイラーの仕事をするようになったら面鏡申請できるし。
614名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 21:04:40
>>609
頑張りや!
試験の難易度的には、一級も二級も余り変わらんらしいしな。
615名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 22:05:23
合格だけを目指すなら、2級受験の延長で勉強した方が
いいよ。
616名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 22:54:55
今月で炉筒煙管ボイラー撤去
3月に2級取ったばっかりなのに・
実務経験6ヶ月でストップ
617名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 23:45:36
>>616
で、撤去した次は?
618名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 10:37:22
>>613
実務経験の有無より
会社にボイラー検査証が有るかどうかが重要です
検査証があれば幾らでも誤魔化しは利きますよ
619名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 11:25:05
一級を受検したいんですが、技師教本などは二級受検のときのもので対応できますか?あとお薦め参考書などあったら教えてください。
620名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 12:48:39
おれも実務経験はインチキだった。しかしそれ以前海上自衛隊で
職務として汽機を含めかなり扱っていた。だから経験に基づく知識に
なっている。 これらから言えるのは2級も1級もたいして変らないよ
って言うこと。
前にも書いたが、或る現場じゃ屋上の補給水タンクに「蒸気ボイラ膨張管」
なんて綺麗に書かれたパイプが刺さっていた。・・此処は1級が管理していたが
・・こんなアホでも1級なんだよ
621名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 12:57:26
>>617
人材撤去
622名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 21:04:01
特級ってどれくらいむずかしいの?
623名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 21:45:23
このくらい。
624名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 11:03:13
2級受かった。
おめでとう、俺w

でも、1級はいいや。
625名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 13:12:15
>>622
オケラに聞け
626名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 19:30:08
2級軽く受かった
すぐに1級を受けなくちゃ
来月18日に間に合うかな
免状の発行が遅そうだから無理かな
627名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 22:28:14
おいらも二級に合格。
628名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 22:35:16
二級に落ちる奴はウンコ
629名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 22:36:19
>>627
なに、オケラも二級に合格。か

630名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 08:28:37
おなら????????
631名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 16:28:13
1級ってさ協会のテキスト問題集じゃなくて
民間の出版社のだしてる問題集でも合格できるかな?
表紙にはこの一冊で合格とかかいてあるんだけど
なぜかっていうと、2級のとき標準問題集の解説のなさに
いやけがさして、それにくらべて民間のは開設が多いんだよね
ただ何点が問題のすくなさなんだけど・・・
632名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 16:59:15
まだ来ないな
9月14日受験の合格通知書
待ってるんだよ
早く来い・・・・
633名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 20:29:31
先なむー
634名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 22:53:29
>>631
俺は、お前の誤字の多さに嫌気がさしたよ。
635名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 23:13:51
教えてください。
ガス消費量400m3/h、換算蒸気量7200kg/h、発生熱量4000000kcal/hのガス炊き蒸気ボイラがあります。
蒸気の送り先は今は2000000kcal/hの吸収式冷凍機だけです。
この冷凍機の冷水の負荷は今は400000kcal/hの空調機だけです。
このとき、1時間辺りのボイラのガス消費量と給水量を求る場合、どのような算出式になりますでしょうか?
他にバラメータが必要でしようか?
636名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 23:54:34
>>631
私が1級を受験したときは→http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/monadaitop.htmlの過去問(答えは図書館で調べました)で約1ヶ月勉強して合格しました。
すぐ後に先輩が受験するというので、過去問で勉強することを勧めました。
最初は過去問で勉強していたようですが、すぐに市販の参考書で勉強していたようです。
人によって向き不向きがあるんでしょうネ。
637名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 11:49:21
ネットでの合格発表は何時からなん?
638老いぼれ:2006/09/24(日) 13:35:49
2級ボイラー合格したぽーーーーーーーーー!!!!!!!!!
嬉しいぽーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
639名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 16:36:33
良かったね。
640名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 17:09:04
昨日の埼玉出張試験受けた人いる?
自分は2級受けたけど問題簡単だったから受かってる思う。
他の人どう?
641名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 19:30:00
みんな受かってるよ
642名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 21:16:31
落ちる奴がおかしい
643名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 21:40:26
おちるってーか受けるのがはずい。うけるかこんなn
644名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 21:49:44
試験会場には人生終わったビルメンわんさか
645名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 01:30:22
集合時間過ぎて
試験中に
肩で風を切りながら登場した
DQNが退場させられたのにはワロタ
試験開始3分後に猛烈に
電卓を叩き威嚇している奴
そんなに難しい計算問題でませんから
646名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 04:43:39
公表試験問題・最新版(平成18年4月)
ってドコにあるの?
18年度版は売ってるっけ?
647名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 18:06:01
>>646











自分で探せ!!タコ!!!!!!!!!!!
648名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 18:23:03
一級は高校生でもうけられますか?
649名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 18:25:23
>>648
2級の免許の交付が必要
650名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 18:54:03
>>648
留年などしていないいわゆる社会通念上の一般的な「高校生」の場合
→一級の受験はおろか二級の交付を受けることすら無理。二級の受験は可能。

リストラされた中年オヤジが定時制や通信制の「高校生」である場合
→二級ボイラー技士免許所持なら一級受験可能。その後実務経験を積めば交付も可能。
651名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 19:26:54
そして交尾も可能
652名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 19:27:25
その交尾をして出来たポンコツがこいつ↓
653名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 19:30:08
俺?
654名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 00:51:10
>>646
設備と管理 7月号なんて読むなよ!!
655名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 07:29:33
あっ、載ってるのは2級だね。
オレ1級受けるし。

654 ありがとう。

645 タコ
656名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 21:03:37
これから試験勉強しようと思ってるものです。
ボイラーの仕事をしている人に聞きたいんですが、
一日中暑いボイラー室で働くんですか?
具体的にどんな仕事が多いですか?
教えてください。
657名無しなのに合格:2006/09/27(水) 00:07:29
昨日、2級ボイラの受験資格を取る講習とやらに言ってきた。会場で17年
の前期問題と後期問題がそれぞれ¥500で売っていた。2冊1000円も
出してとても買う気になれなかったのでパスしたが、買ったほうが良かった
のだろうか?それに千葉の市原じゃ年に10回以上試験が行われているが
17年の試験問題が2種類しかないと言うことはこれが交互に出ているのかな?
まー合格率は40パーセント前後ということは2回うければ受かると思うが、
異常に市原が遠いのでどうしても1回で受かりたい。講習会場で問題を買わなかった
こんな私にどの問題集を買えば良いか教えてくださいな。
658名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 00:22:06
1000円を惜しんでそれ以上の値段の本を買うことになるんだろうな
659名無しなのに合格:2006/09/27(水) 01:02:17
>>658 いや、だって2回分だけだよ、少なすぎない?それに去年の問題は今年
出ないでしょ?
660名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 01:47:32
>>657
公表問題集を買えばいいと思うよ。
年に2回出てるやつな。
661名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 07:14:10
>>657
公表問題はインターネットで探せば見つかります。
但し、答はありません。
でも答はボイラー協会の教本にのってるから、わかります
それではご健闘を・・・
662名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 07:16:03
>>657
あ、そうそう
ここにのってます
http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/monadaitop.html
663名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 09:30:42
技士教本+公式問題集で法令以外の問題は解ける。
法令の部分を補うため、わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則買っとけ。
問題集(約490問)3周やれば受かる。
664名無しなのに合格:2006/09/28(木) 00:20:23
みんな、サンクス。
665名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 18:27:15
郵便局は土曜日の配達しますか?
全く関係ない質問ですいません
666名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 19:16:44
>>665
するよ
667名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 20:57:46
ホントに関係ないなw
668名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 21:18:04
コンビニのバイトをしているおいらですが、ボイラー受けたいのでどうすりゃいいですか
669名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 21:48:43
>>668
受ければ?
6701級試験合格:2006/09/29(金) 00:07:31
ボイラーの資格持ってるって言ったら、そんなの寝てても取れる資格だろって言われた><
最近は難しくなってることを知らないらしい。世間の認識ってこんなもんなのかな・・
671名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 00:19:34
672名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 00:51:42
>>670
だんだん試験受けやすくなってきて取れて当たり前の試験になってきてる危険物と同じくらい
673名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 01:31:17
実際簡単だろ、特級以外は
674名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 02:41:56
あの工場で扱うボイラーって基本的に
実際機械動かすのに使われているんでしょうか?
それとも空調設備に使うために使われているんでしょうか?
675名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 07:10:46
>>670
おそらく「寝てても」と言った人は、小規模ボイラーの技能講習と
勘違いしてるんだろう。あれなら寝てても何とかなる。
さすがに2級の試験はある程度勉強しないと受からんよね。
676名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 19:19:38
>>674









うんこ
677名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 13:48:57
  







くさい
678名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 19:25:11
免許申請から二週間
まだ免許が届かない
もしや一ヶ月かかる?
679名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 20:32:04
合格していないのじゃない?
680名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 07:35:32
今月の14日に試験受けて25日に合格通知来て即日免許申請して30日には免許届いたよ
681名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 12:47:34
明日は東京出張試験の合格発表だぞ
682名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 13:35:57
100%合格してるけどとりあえず見てみる
683名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 15:34:38
千葉のボイラー講習、次はいつですか?
684名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 22:17:35
>683明日。
685名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 23:20:07
自分今高3ですが夏休みボイラー2級合格しました。やはり過去問やるのが大事ですね。試験はバネ式安全弁とか鋳鉄ボイラー などが出ますね
686名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 23:49:30
つけたしですがボイラー2級取得して実技?をすれば1級もらえるらしいです
687バルジなんかすんなよ:2006/10/02(月) 00:09:26
                           __,,:::========:::,,__  ・
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /              ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙ 

688名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 09:36:33
9日の早稲田
合格率が70%超えてるw
合格してたけど・・・・
なんか嬉しくないな
689名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 09:49:06
予想通り東京出張試験合格!
690名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 12:09:14
茨城出張試験合格!
記念パピコ
691名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 16:38:28
東京の講習代\22000なんて高すぎ!
どこもそんなもんなんですか?
692名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 18:41:28
俺も茨城楽勝合格。落ちた奴もいるみたいだが、なぜおちるか不思議だ。誰でもとれるんだろこんなん小学生でもとれるわw
693名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 18:42:07
確かにww
694名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 18:43:22
早稲田がそんなに70いくのやはり簡単な証拠だな。。
695名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 19:20:56
運転免許の試験と同じ感じだろ

受かって当たり前だから同じの何回も繰り返して受かったら楽勝だった^^って言うやつ
楽勝とか言いつついがいと勉強してるはずだ!
696名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 19:23:41
一回でとれないのかちみはw
697名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 19:55:38
出張試験の申し込みしわすれたんですよ。
名古屋いけばうけられるらしいんですけどね!遠いんですよね!来年でいいっすよ!!!!!!
698名無し検定1級さん :2006/10/02(月) 22:28:27
実技講習でボイラ見てきた。あんな恐ろしい物を運転する資格かと思うとぞっと
した。俺が前勤めていた会社の小型ボイラは4畳半の部屋に入るくらいだったが、
昨日、見学した会社のは@IHI社製重油ボイラ、蒸気量毎時13トン4台A三浦製ガスボイラ
蒸気量毎時4トン、8台BIHI製ガスボイラ、蒸気量毎時2トン、11台で供給水純水、
イオン交換樹脂による水質軟化、巨大な純水製造装置に塩のタンクと塩酸のタンク
いずれも馬鹿でかい。巨大なA重油タンク。一軒家より高い煙突4本。中でもでかいのは
重油ボイラで1軒の家ぐらいあった。このボイラは1日当たり夏場で4000〜5000?の重油を
冬で8000〜9000リットルの重油を食うらしい。三浦のガスボイラは1日当たり
4500立米の都市ガスを食うそうだ。もー背筋が寒くなるような運転音!
あー恐怖の体験であった。
699名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 22:58:06
おめでとうage
700名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 23:15:46
5年前
会社からボイラーの実技講習会行っていいよと言われ3日間の講習会に参加。
そこにいた唯一の女の子。 カワイイなーと思いながら講習会終了。
後悔が残る。

試験日楽勝で部屋を退室したらその女の子とバッタリ会い、向こうが会釈。
最後のチャンスと思い話しかける。ちなみにナンパなんてした事ねーよ。
「こんちは。結構簡単だったね。」とか言った気がする。
で、今は俺の嫁さん。
その時の会社辞めて嫁の親父のボイラー製造会社で働いてる37歳です。
701名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 00:16:59
>700
お目でd
で、吹き出し装置はどの位使っているんだ?
俺はもう連続吹き出し出来なくなったんだが。w
702名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 02:29:05
>>701
改変コピペにマジレスすんなやw
元ネタは第1種電気工事士
嫁の親父経営の電気工事会社で働いてる37歳w
703名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 09:30:09
>>701
マジレスする
今日日「吹出し装置」なんぞ使えるのか?
あっても使えないだろ?
704名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 13:32:09
講習代が天下り役人の給料になってんだろ?
こういう制度もう止めてもらいたいもんだ
705名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 14:04:02
ビル管の講習と違い、実物ボイラを見せながらだろ
ちとお金を貰わないと・・・・
706名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 19:00:19
明日、五井まで試験受けに行くんだが、
なんかアドバイスしてくれ。
707名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 19:35:47
>>706
五井駅であさり飯を食っとけ。さすれば汝合格されん。
708名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 20:27:25
>707
了解しますた。
あんた・・・・・・いい人・・だね。
709名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 22:29:18
五井に行くなら、五井のもう一つ、次ぎの駅の姉ヶ崎で降りて、東口の
ロータリーの帝京大学病院行きのバスに乗れば、三つ目の停留所だよ
710名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 23:24:22
>>709
あさって五井で特級受けるんだけど
それでいくよ、ありがとさん
711名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 23:44:13
東京出張試験合格通知キタ━(゚∀゚)━ッ!!
712名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 00:25:09
10年くらい前に講習を受けたけど、何だかんだで試験に行ってない。
このスレを見て、せっかく講習を受けたんだから受験ようと思い始めた。
給料が入ったら、参考書と問題集を買って勉強しようと思う。
713名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 05:23:45
みごと二級免許を手にするまでのそれぞれの過程の中で、
住民票や戸籍抄本の提出を求められることはあります?

714名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 09:16:33
何個か前に書いた高校生ですが住民票などの書類は求められません。受験のための書類かけばいいだけですよ。ちなみに講習寝ても大丈夫でしたよ笑
715名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 09:34:50
免許申請書類出してきた
716713:2006/10/04(水) 10:08:21
>>714
ありがとうございます。
昨日支部に電話をしたら、免許証(登録証?)には本籍と現住所が記載されると聞いたので、
これらを確認するものを提出するのかなと思ったんですが…
717706:2006/10/04(水) 10:37:43
あさり飯、今食べますた。早く来すぎた。
718名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 11:48:31
>>717
アサリ食った奴は落ちるらしいぞ
719706:2006/10/04(水) 12:53:11
おいおい、今更そんな事言うなよ。気のせいか、腹が痛くナテキタ。
720713:2006/10/04(水) 12:58:51
腹痛くなってきたら「当たり」らしいぞ
721名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 17:32:53
今日試験あったけど、難しかった。落ちたな・・(泣)
722名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 17:34:22
二級ボイラー技士は、半年間同じ問題が出るのか?
723名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 18:31:30
試験の解答は発表されないのかな?あくまで合否のみの発表?
724名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 19:00:52
>>722
んなわけないだろが。
毎回違う。といっても過去に何度も出てる問題もあるが、
出題の用紙(つまり構成)は毎回変わる。
ネットで無料で公表するのはそのうちの1回分をセレクトしたやつ。
725名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 19:03:46
ka
726名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 19:07:38
710さんへ
うそだよ!本気にしないで!!!ちゃんと五井で降りて!!
冗談で書いたんだから!特級の試験、大事だから!!
727名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 19:21:07
>726
あなたはチキン・・・・・・・でも俺は嫌いじゃない。w
728名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 20:09:32
あーちくしょう、全然出来なかった。
100%自信のあるのが20問(各分野4問はクリア)
080%自信のあるのが05問
100%間違えてるのが01問
あとは二,三択までしか絞れてない。
答え合わせするのも面倒いし問題ウル覚え。
あと四問判れば安心出来たのに・・・。

・・・・・因みに二級・・・です。orz
729名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 20:12:45
716さん自分の場合学校で出願してもらったので…住民票のコピーとかいるかも…あいまいで本当にすみません!!!
730名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 11:38:03
利用者が一番多い参考書と問題集教えて栗
731エルボー:2006/10/05(木) 19:00:17
ボイラー試験に裏講習ってありますか?どなたか教えて下さい。
732名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 19:03:41
>>731
裏講習って何?
733名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 19:29:12
浦賀造船所で講習だったり??
734名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 21:01:53
>>731
裏講習って・・・怪しいかほりw
735名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 21:36:01
お前が言いたいのは実技講習か?
736710:2006/10/05(木) 22:28:39
特級行って来た
>>726 こちらも冗談だから大丈夫、ごめんよ
そこそこ出来たつもりだから、発表が待ち遠しい
他に受けた人はいないのかね
737名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 00:12:28
>>736
特級うけました・・・
課目合格すら怪しいです(泣)
738名無し検定特級さん:2006/10/06(金) 00:16:40
おいらも今日特級受けてきた。
しかし、五井はいつ行っても遠くて憂鬱。。
早く五井特級から開放されたいよー。

今年は、構造免除で受けた。
今年で2回目の受験、去年は1週間の勉強のみで
構造以外みごとに玉砕撃沈。。

燃焼、法令の難易度は例年並みの平素さ、
多分30%以上の人はパスできると思う。
しかし、取扱いは過去問15年分の見た限りだと
殆どが初顔だよ、40点が良いとこだよ。

ああ来年も五井へ行くと思うとかなり憂鬱。。
しかも、一教科だけ受けに行くと思うと更に
交通費が無駄に感じる、特に科目合格で
途中で入場、退出すると
乗り合いタクシーもバスもなし、
往復で5k\も負担するとなると、センターの場所を
もっと考えてほしい。
五井にあるなら、せめて駅前にほしい。

よし、来年に向けて気合いれなければ、
それより先に、電験2種の2次試験をどうにかせねば・・・
739名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 02:37:42
まだ合否出てないのに、落ちたとか言わない。
結果出るまで、その吐いた唾飲んどけ!
740名無し検定特級さん:2006/10/06(金) 08:44:14
>739
すまん。。
もうどうしょうもないが、
結果出るまで、諦めないことにしたよ。
741名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 14:40:13
電験2種にチャレンジするほどの人でも苦戦する資格なんだな>特急ボイラ
意外にあなどれない・・・
742名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 19:07:05
ボイラー2級の人は実技かなんかしたら1級になると聞いたのですが
743名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 20:51:57
>>742
何処の誰に聞いたのか述べよ
744710:2006/10/06(金) 21:14:11
おー結構居るね、皆さん乙でした
ところで特級の配点てどんなもんなんですかね
計算:30
記述:30
空白:30=2x15
選択:各3、全問正解で10
あるいは
計算:20
記述:20
空白:45=3x15
選択:15=5x3
いくらなんでもこれはないか
745名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 22:03:35
>>741
特急ボイラ?
俺は急行ボイラを取得したいよ。
746名無し検定特級さん:2006/10/06(金) 22:03:51
特級ボイラーの正式な配点

計算:20点
記述:20点
空白:2X15=30点
選択:10X3=30点

計算、記述は減点法らしです。
747名無し検定特級さん:2006/10/06(金) 22:30:39
>>742

電験2種に時間費やして、燃え尽きたので
本格的に勉強したのは
9月からの一ヶ月程度です。

個人的に感じたボイラ特級の難易度は、
電験三種の1〜2教科程度かな?
三ヶ月程度、真面目にに勉強すれば十分だと思います。

今まで受けた試験の個人的難易度は、

電験2種 > 電験3種 ≧ エネ管
>公害防止1種(大気・水質) >甲種高圧ガス = 1冷
>ボイラ特級

しかし、記述式という点を除くと
レベル的には、危険物甲種程度が妥当だと思います。

ちなみに機械系出身です。

748710:2006/10/06(金) 22:44:19
>>746
ありがとう
すると、構造・取扱・燃焼の選択は絶対に間違わなかった自信があるから
これだけで90点、あと150点か...祝杯の準備じゃーーーー
749名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 00:06:13
配点はどこからの情報?
750名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 00:11:48
特級の解答はまだ出ませんか?
問題覚えてないから無理か?
751名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 00:32:16
743さんへ 親の知り合いがボイラー一級技士なんすがその人がいってたと親が言ってました
752名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 02:52:42
ボイラー2級を受けたいんですけど関東の地方なんですけど、関東安全協会
では関東で月に一度か2度試験があると書いてありますがどこの地方でも
月一回は試験があるのでしょうか?
753名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 09:01:54
>>752
各センターへのリンクで自分の住んでる所のセンターをクリック。
試験日程一覧に試験日載ってます。
http://www.exam.or.jp/index.htm
754名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 15:03:59
>>751
実技でなくて実務経験。職場からの従事期間の証明書が必要。
ヒラ技士なら2年、作業主任者でも1年以上の経験が必要。
証明書には伝熱面積25u以上のボイラーの登録番号なんかを
書かなきゃいけないので、25u以下のボイラーや架空のボイラー
をでっちあげて1級免許申請するのは無理。
ただ、その会社に実際に25u以上のボイラーがあって、かつ、会社
がグルになるのであれば、実際にボイラーをいじってなくても1級
を取れる可能性はある。バレれば文書偽造でタイーホだろうけどね。
755名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 00:08:33
だまって受験しようとして職場の職印や公印を勝手に使う話も聞くが、バレたらしい。
実務経験がかりに事実だとしても、無断で印章を使用すれば厳しいお咎めがあるだろうよ。
756名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 05:55:04
>>752
そうじゃなくて、俺は関東なんだよ。でも、関東に所属してる県全てで月に
一度あるかと聞いてるのよ。関東協会では月に一度はあるだろ?それはどこ
の県でも月に一度あるかということだよ
757名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 09:37:23
>>755
ちゃんと印鑑登録している公印なら厳重に管理されてると思うが
公印ではない会社印は自由に使うことできる会社は多いよ
見かけは公印とほとんど変わりないし
758名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 12:26:31
>>756
ガラが悪いな。どういうレベルの人物か知れるよ。
ま、皮肉を言うだけでは何だから、関東各県の実施状況だ。
出張特別試験と言うんだが、原則各都県で年1回だ。
http://www.cc.rim.or.jp/%7Ekanto3/main/shucho_shiken.htm
759756:2006/10/08(日) 18:59:51
すまん、もう試験は関東ではないんですね。
760756:2006/10/08(日) 19:04:41
http://www.cc.rim.or.jp/~kanto3/main/moushikomijoukyou.htm

ここに10月と11月の2級ボイラー試験の日程があるけど、これはどこでやるんですか?
東京ですか?すみません、教えてくださいな
761名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 19:18:00
五井だろ
762名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 19:44:56
>>756
質問の仕方みてると全然調べる気ないみたいだが
試験を受けるには、受験資格が必要なことはわかってるんだろうな
763756:2006/10/08(日) 21:30:18
わかってるよ。受験資格はある。でも、東京までいかなきゃならんのか知りたい
764名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:05:14
>>756
何か全然理解してないな。
関東安全衛生技術センターが千葉県にあるのはサイト見ればわかるだろ。
765名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:08:32
>>763
×東京
○五井
766名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:18:36
東京でずにーも千葉にありながら東京と付けてるくらいだし
千葉県は東京都に吸収合併でもいんじゃね?

と、今日越谷から茂原まで仕事で行ってきた俺乙
767名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 23:17:53
>>763
受験資格には何種類かルートがあるが、
キミのはどれ?
ホントに持ってる?
768名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 01:18:46
>>767
オレも疑問に思った。

実技講習組なら講習時、試験について何らかの説明があったはずだし
仕事でボイラーに携わっているなら、会社の人から情報得られると思うし
あと、ポリテクとかもあるのかな。それなら、尚更詳しく説明受けてそうだがね。

769名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 09:30:11
2級受験の資格講習(2級以下のボイラがいじれる資格)を言ってるのだろうが
俺も他人のことは言えない。 講習を受けて20年ぐらいそのままだった。
ただ、この紙は大事な物って理解して金庫に保管していた。
なにせ適用除外の組織で資格不要だったので・・・

定年後取りあえず必要と思い、五井に2回も行ったよ(2・1級のため)
持ってはいるが全然不要だね。
770765:2006/10/09(月) 11:56:14
受験資格は会社で3年ほどボイラーをいじってきたので辞めてしまいましたが
係長と仲が良いのでなんとかなるでしょう。
771名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 13:53:23
>>756
http://www.exam.or.jp/main/gaiyo122.htm
ここの事業者証明にあたる受験資格ならいいかもしれんが
実地修習のだとダメかもしれんぞ
http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-27/hor1-27-23-1-0.htm
まぁ、俺も全然詳しくないので勘違いしてるかもしれないが・・・
772名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 02:12:10
小型ボイラーの講習は泊まり込みですか?
773名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 04:28:11
>>770
その「いじってきたボイラー」がいわゆる小規模ボイラーで、
かつ、その3年の中に「技能講習後の期間4か月」が含まれ
ていれば受験資格あり。
小規模ボイラーの技能講習なしでいじっていた場合は3年
だろうが全部違法期間になるので受験できない。
小規模ボイラーよりさらに格下の小型ボイラーや簡易ボイラー
なら30年いじっても受験資格にならない。
もういちとちゃんと確認したほうがいい。
774名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 04:30:09
>>772
小型ボイラーだと確か10時間だけど、実施しているところは
そんなにないと思う。小規模ボイラーと間違ってない?
775名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 05:47:08
ボイラー講習3日間受けたほうが受験資格を得られやすいってことでしょうか?
776名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 09:30:16
>>775
ボイラー実技講習を修了すれば確実に受験資格はある。

あなたが >>770 か不明だが、その本人だった場合
受験資格があるのに、無駄に実技講習を受けたことになる場合もある
自分で >>771 のリンクにある10種類の受験資格のどれにあてはまるか
よく考えてみな。
777名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 12:36:01
今マンガ買ってきました。公開問題集はありませんでした。
協会が出版してるんですか?
778名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 13:11:06
>>777
>2
がんばれよ
779777:2006/10/10(火) 13:15:56
>>778ありがとっす!!!
780名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 17:51:02
ちなみにボイラーの実地修習制度って活用されてるのかなー
実地修習計画書の様式なんて、元号が昭和のままだぞ
所轄官吏または実施事業所の方、よかったらコメントをお願いします。
781平壌暗号放送:2006/10/10(火) 22:34:46

< 五井が俺を呼んでいるーーーー!!!!!!!!
< 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
782名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 23:40:03
>>781
もう寝ろ
783名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 01:06:54
ボイラー協会で売られている過去問題って
黄色本と青本だっけ?
784名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 15:20:21
>>783>>2の天ぷらさえ読まない子(´・ω・`)
日本ボイラ協会図書(問題集・法令集等) http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM
785名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 15:22:39
ボイラーとボイラの違いがやっと分かったw
786名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 15:28:25
低脳しかく
787名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 23:52:44
講習の料金っていくら?
788名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 00:11:08
>>787
場所によって違う
自分で日本ボイラ協会なりボイラ・クレーン安全協会に聞け
789名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 10:16:17
ふう、良かった、受かってた。
・・・・・・・・・・二級だけど。w

しかし合格率七割って・・・ホントに価値あるの?
790名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 16:23:12
粘度

これなんて読むでつか?
791名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 16:49:23
>>790

ねんど
792名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 17:40:32
>>789
価値の問題じゃないだろ
扱うのに必要だからだろ
793名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 20:14:07
>789
損得を勘定する前に、このまま歩を進めてみたら。
忘れないうちに1級を受験したらいいよ。
794名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 20:15:36
資格というのは本来必要があって取るものだ。
難しかろうが簡単だろうが業務に必要なら取るのが当たり前。
資格に希少価値を求める発想その物が如何にもビルメン的だな。
こういう奴はあれこれ資格は取るのだが、いかんせん実務経験が
伴わない場合が殆ど。つまり資格とって終わり。必要があって取る
訳じゃないからこうなる。前職ビルメンの奴の履歴書は決まって資格
欄だけは立派。でもただそれだけ。苦労して取った資格も実務経験が
ないとただの紙屑でしかない。
795名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 20:27:38
若ければ、資格取得そのものに価値観もっても別にいいと思うよ。
将来どうなるかわからないから。
もちろん実務は別物という謙虚さは忘れないで。
796名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 20:49:13
>>794
電検持っててビルメンの仕事してるよりも電工2種で電気屋で毎日工事してるほうが
実際の技術は高いよね。
797名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 21:09:21
その資格を取って "何をしてきたか" (←最重要)
798平壌暗号放送:2006/10/12(木) 22:12:04

< 五井に急げーーー五井に向かえーーーーー!!!!!!!!
< 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\



799789:2006/10/12(木) 22:38:30
>793
そのつもりです。
>794
あんた良い事言うなあ。
今後の人生、あんたの言葉を座右の銘としよう。
ま、実践する前に就職しなきゃならんけど。
800名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 06:44:43
この仕事変な人多いな
801名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 12:36:08
電験3+ボイラー持ってる30過ぎ(前半)ですが引く手あまたでしょうか?
802名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 13:53:32
電験もってるのになんでボイラー?
電気の自信がないの?
803名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 14:05:56
最近の一級ボイラーの公表問題と市販参考書を見比べてるんだけど、載っていないところの問題が多すぎ。
問題の傾向変わった?

もう、公表問題の反復だけに絞ることにした。
804802:2006/10/13(金) 16:45:31
工場や大規模施設の保全・管理をしたいと思いまして・・・
もともとは大学卒業して2年目に電顕3を取りましたが、これだけでは施設管理
的な仕事はさせてもらえません。やっぱり、広範囲の知識が必要です。
そのためにボイラーを取得する予定です
805名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 16:58:25
電験もってて設備管理やらせてもらえない会社では、
ボイラーとったくらいでは何も変わらないと思われ。
たぶん、大卒のキミには設備(施設)管理の仕事を
やらせるつもりなんて無いんだろう。
工業高校卒ならすぐにまわされるのにw
806802:2006/10/13(金) 17:01:31
いやいや、これから転職をするつもりなんです。今、失業中で、ボイラーを
今月、受験します。で、ボイラーをとってもこれといった変わりは無いのですか?
やっぱ、設備はマルチな知識じゃないでしょうか?
807802:2006/10/13(金) 17:04:32
30過ぎても、電験3と2級ボイラーで就職は難しいのでしょうか?
808名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 18:38:34
>>806
電3に比べれば、ボイラ1、2級はゴミ同然。
工場の施設管理なんてたいがい長くいるだけの高卒だから
大卒の上に高位免許持ちが入ると人間的な不和が生まれるところ多いよ。
工場なんて年功序列が強くて、個人の能力よりも勤続年数が優先されやすいし。
809名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 19:14:34
>>807
実績の伴った資格持ちなら問題ないんじゃない。
けど、仮に畑違いでも過去にやってきた事が思いがけず
役に立つと判断されることも多いし、企業がどんな人材を
求めてるかによるんじゃないか。
まぁ、人間性が一番大事だと思うけどね。
810名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 20:31:30
>>807
電験3種とボイラーがあれば贅沢言わなきゃいくらでも
就職できるよ。
この業界年齢層高いから30前半なら余裕。
ちなみに自分は20代後半某新聞工場のビルメンです。
811名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 20:51:14
20台でよくこんなんね〜 仕事やるな
まあー 楽でいいけど。
812名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 21:48:19
みんな給料いくらもらってる?
813平壌暗号放送:2006/10/13(金) 22:31:20
< >>812そんな話をするなーーーー!!!!!!!!
< 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


814平壌暗号放送:2006/10/13(金) 23:04:38
< >>812激安で悪かったなーーーー!!!!!!!!
< 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\

815807:2006/10/13(金) 23:07:04
みなさんありがとうございます。
やっぱ電験だけでは設備関係を工場でやるには難しいです。プラス何かないと
難しいです。しかも、地方だから工場の設備しかないです。あとは
県・市・国の施設とかですが、そうなると公務員になりますし・・・
中途で入れそうなのは工場くらいしかありません。ビルは電顕までは必要ないビル
ばっかだし。
>>810
新聞工場で仕事できるなんていいじゃないですか?僕のスペックだとその工場は受かりますか?
ちなみに30代前半です。
816名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 00:24:31
>>815
たぶん、そんな管理者が必要なのは大企業の工場でしょ。
30過ぎで正社員採用って、よほどの縁故か経験者急募の場合以外少ないんじゃないか?
その下の管理会社とか嘱託会社ならあるかも。
でも、地方の事情はそこに住んでる人しかわからないと思う。
817名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 01:19:23
えっと、今度ボイラ1級を受験します。
自己採点したいのですが、自分の回答はどうやって覚えてますか?
試験問題くれないらしいので・・・やっぱ机に書くしかないですか?
くだらない質問ですいません
818名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 02:09:03
>>813-814
いやすまんかった。そこまでブチ切れるとはw
819807:2006/10/14(土) 04:50:54
>新聞工場で仕事できるなんていいじゃないですか?
>僕のスペックだとその工場は受かりますか?

俺のいる工場というかうちの会社なら受かるよ。
どこの現場にいくかは上が決めることなのでなんとも・・・
でも、電験3種はかなりハイスペックな資格なのでこれ持ってたら
変な現場に回されることなんてないでしょう。
うちの会社では最高級の資格はエネ管で電験3種はそれに次ぐ価値
があるから相当なもんだよ。
820810:2006/10/14(土) 04:59:00

上のレスは807じゃなく810ね。

宿直中だから眠いし暇で頭ボケてたw
821名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 08:08:54
そんなに電験って凄いのか?
822名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 11:29:57
2級ボイラー受かってた。落ちたと思ってただけに嬉しい。
又8千円とられること考えたら大きいよね。
823名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 11:37:30
昔と今でも随分ちがうよ
現在ではマークシート方式で4科目(科目合格制)とずいぶんハードルが下がった。
旧3種の先輩には3歩後ずさりするおいらは電験4種だい。
824名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 11:46:30
電験も凄いが、検便はもっと凄い。
825名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 12:55:07
>>815
書き込みを総合すると、キミが採用されないのは資格が問題なのではなく
資格を活用した実務を経験したことがないからなんだろう。
大きい工場をもってる大手メーカーみたいなとこは、
中途なんてほとんど採用するつもりないよ。
工業高校新卒を、自前で計画的に技術屋やら設備屋やらを育てて
資格も会社の費用で取らせているからね。
一番、現実的なのは入りやすい中小のビルメンで経験年数を増やし(実際は雑用が多いだろうが)、
そこから大手へ転職していくしかあるまい。
あくまで私見だが、
まだ30なら、求人の多い都会に出てきて、空調や電設などの設備屋になったほうがいいとは思うけどな。

スレ違いなので、詳しくは転職板へ
826名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 13:30:56
実務20年以上で特級水虫士の申請できるが、実務の内容次第だな。
俺は問題なくゲット。爪水虫クリアしてたし。
827名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 14:39:19
2級ボイラーの免許を申請するのですが、
本人確認証明書は何を添付するのですか。
申請したことのある方、教えてください。
828名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 14:46:11
>>827
受験じゃなくて合格後の免許申請か?
それなら、受験時の住所に変動がなければ本人確認書類は不要。
829名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 15:06:13
>>827
不要だということはここに書いてある。
http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/menkyokoufu/menkyo05_02.html
830827:2006/10/14(土) 17:27:16
>>828
>>829
ありがとうございました。
合格後の免許申請です。
受験時と住所は変わりませんので不要の様です。
あとどこの労働局に申請するかも書いてませんでした。
千葉労働局に申請します。
質問が言葉足らずですいませんでした。
831名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 19:35:49
ボイラー2級が簡単だといってる奴ってほんとにそういってる?
俺には難しいんだが・・・
832名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 19:38:50
ボイラーを理解しようとするからそうなる
過去問グリグリして覚えてしまえばどうと言うことはない
833名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 19:43:22
天井クレーンとくらべると難しく感じた。ボイラ2級。
834名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 20:57:35
ボイラ2級なんざ、ウチの犬でも受かるわ。
諦めず、じっくり勉強を続ければ、当日の試験なんざ子供の童話!
835平壌暗号放送:2006/10/14(土) 20:58:44
< 明日、嫌な奴と泊まり勤務だーーー嫌だよーーーーー!!!!!!!!
< 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


836名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 21:34:14
乙4と比べてどうだ?
837名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 22:34:22
>>834
「諦めず、じっくり勉強を続ければ、」と「ウチの犬でも受かるわ。」
???????????なんだこれ?????

838名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 22:39:55
>>837
>>834は女王様で犬とは奴隷の男のことなんじゃね?
839名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 00:21:53
>>817
受験票には書けるよ。
持ち帰りも当然OK
840名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 08:10:04
>>831
30時間ぐらいの勉強ですれすれ受かるくらいになったと思うけど
合計するとなんだかんだで100時間ぐらい勉強したよ。


841名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 08:11:57
>>839
犬って女王の飼ってる男か
要はバカ犬って言うことだな
842名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:06:03
>835、ワロタw
843名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:16:45
危険物乙4と2級ボイラーではどっちのほうが難易度高いと思う?
844名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:49:06
ボイラー一級は試験受かったらすぐにくれるの?
845名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:59:27
ボイラー1級は試験合格してどれくらいの実務があれば免許くれるの?
846名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:44:51
>843
たとえば高校生がいきなり資格を取るとすれば、乙4のほうが取り組みやすいと思う。
ガソリンスタンドとか身近だから勉強しやすいのでは。参考書も豊富にあるし。
847名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:35:01
東京出張試験合格して免状申請したけど
まだ来ない・・・
848名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:18:34
ボイラー1級の免許は試験合格すればもらえるんだよね?
849名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:28:54
実務証明出せばな
850名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:22:10
ボイラー1級は実務経験が必要なの?
851名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:24:40
1級には受験資格とは別に免状申請資格がある
852名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:40:32
ボイラーの講習ってどこで受けれるの?
案内してるサイト教えて
853名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:40:22
講習受けてから実際の資格試験までの期間ってあるんですか?

たとえば今講習受けて5年後に筆記試験受けられるんだろうか?
854名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 01:36:30
講習受けて証明書があれば、すぐにでも試験を受けれるよ。2級ね
855名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 03:13:18
>>847
今相当免許申請で千葉労働局
混んでて1ヶ月弱かかるみたいですよw

856名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 12:28:39
予定@東京

実技講習11/20,21,22
試験12/6


市原遠いな…
857名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 12:51:13
ボイラー1級合格後の実務経験ってどれくらい?どこにも明確にかかれてないんだけど。
1級合格して、どれくらい実務経験があれば免許交付になるの?
858名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 13:08:18
859名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 13:09:39
860名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 13:19:54
(実務経験について)
 小型ボイラー及び以下に該当するボイラーについては取扱経験には含まれない。
   イ 胴の内径が七百五十ミリメートル以下で、かつ、その長さが千三百ミリメートル以下の蒸気ボイラー
   ロ 伝熱面積が三平方メートル以下の蒸気ボイラー
   ハ 伝熱面積が十四平方メートル以下の温水ボイラー
   ニ 伝熱面積が三十平方メートル以下の貫流ボイラー(気水分離器を有するものにあつては、当該気水分離器の内径が四百ミリメートル以下で、かつ、その内容積が〇・四立方メートル以下のものに限る。)
861名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 13:27:52
(小型ボイラーの定義)
 四  小型ボイラー ボイラーのうち、次に掲げるボイラーをいう。
  イ ゲージ圧力〇・一メガパスカル以下で使用する蒸気ボイラーで、伝熱面積が一平方メートル以下の
   もの又は胴の内径が三百ミリメートル以下で、かつ、その長さが六百ミリメートル以下のもの
  ロ 伝熱面積が三・五平方メートル以下の蒸気ボイラーで、大気に開放した内径が二十五ミリメートル
   以上の蒸気管を取り付けたもの又はゲージ圧力〇・〇五メガパスカル以下で、かつ、内径が二十五ミリ
   メートル以上のU形立管を蒸気部に取り付けたもの
  ハ ゲージ圧力〇・一メガパスカル以下の温水ボイラーで、伝熱面積が八平方メートル以下のもの
  ニ ゲージ圧力〇・二メガパスカル以下の温水ボイラーで、伝熱面積が二平方メートル以下のもの
  ホ ゲージ圧力一メガパスカル以下で使用する貫流ボイラー(管寄せの内径が百五十ミリメートル
   を超える多管式のものを除く。)で、伝熱面積が十平方メートル以下のもの(気水分離器を有するもの
   にあつては、当該気水分離器の内径が三百ミリメートル以下で、かつ、その内容積が〇・〇七立方
   メートル以下のものに限る。)
862名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 13:54:56
2ボの試験時間は1330から1630でおけ?
市原なんですがどうですかね?
863名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 15:34:03
おれの時は2年で貰えたよ
しかし今時そんなボイラなんて少なくなったよね
今日日は、逝かれるときはペコッっ凹むボイラだもんね。

「1に水準2に水準3・4が無くて5に水準」なんて言われていた頃が懐かしい
一度ハイウオーターになりかけ、汽力喪失・・東京湾入口でオロオロ
864名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 19:26:36
ボイラーの講習ってテストかなんかあるの?
もちかちて不合格とかあるのか?
勉強しといたほうがいいのかな
865名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:27:27
地方の実技講習のときに間近にある試験の受付してくれるだろうか?
講習受けた後の間近の試験まで7日しかない。実技講習会のときに受け付けてくれれば
ラッキーなんだが、直接センターまで行けば2日前といわれた。
でも、そこまで行くと電車代がかかるし
866名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:37:49
>>865
ボイラ協会支部と安全衛生技術試験協会は別法人で無関係。
何でそんな焦ってるのか知らないけど、安全衛生技術試験協会に電話して聞いた方がはやい。
867名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:38:33
ボイラ協会が試験の仲介をするのは年に1度の出張特別試験の時のみ。
受験申込書は常時くれたりするが、普段の実技講習で試験受付の仲介をすることは絶対にない。
全部自分でセンターに郵送or直接申し込まなければならない。
868名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 04:49:24
869名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 04:51:26
870名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 04:52:01
中河原、フォークリフトのブレーキに細工と聞いたが?
中河原、市会議員のコネで校に就職と聞いたが?
中河原、訓練生時代テストはカンニングと聞いたが?
中河原、裏口人生と聞いたが?
中河原、在日朝鮮人犯罪者組織・朝鮮総連創価学会の手先と聞いたが?
中河原、元々は出来損ないで、今は粉飾して立派に見せていると聞いたが?
中河原がなぜ首にならない。
871名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:10:15
昨日公表問題集買ってさ、分かんない用語調べながらやるために今図書館でやってんだ。
で、ボイラ協会が出してるボイラー技士教本ってのがちょうどあったから、それ見ながら問題やってんだけど、
問題で分かんない箇所をその本で調べると、一字一句違わない説明が
ワラワラ出てくるんだがw

ネタ本だろこれwww
872名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:12:22
すいません質問させて下さい。
金融機関に勤務する資格マニアですが、この資格に興味があります。
今度休みが取れそうなので講習を受けようと思いますが、
この講習は素人が参加しても大丈夫なのでしょうか?
実技などで足手纏いになったりしませんか?
大学は機械工学科だったのでボイラーの概要くらいは解ります。
873名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:33:04
>>867
最近東京支部で実技講習受けたけど、二級ボイラー試験の仲介やってくれたよ。
要望が多いから、東京支部ではやるようになったとか言ってた。
書類チェックとか郵送するのが面倒くさい人は、利用してもいいかもね。
ただし写真代とか郵便代は有料だって言ってたな。
874名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:15:12
>>872
実技は実物のボイラーを見に行くだけです。
水面計やら吹出しのお話だけで終わります。
875名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 18:06:14
>>874
有難うございました。
気軽に受けて大丈夫ということですね。
876名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:37:19
>>875 講習は早く申し込んだ方がいいぞ。
すぐに定員になる。
877名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 19:55:55
水面計を見たり吹出しのお話・・だけ?・・・大丈夫かねえ
俺が電気の資格で専門家ぶってるのと同じで根っこは浅そうだな

資格を取って仕事に就いたら、消費先までの配管とバルブを把握すべき
878名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 20:12:13
実技はすぐ終わるけど、2日間の講習がアレなんだよなぁ
879名無し検定1級さん :2006/10/17(火) 21:00:20
講習の時にもらえるテキスト一通り読んだよ
問題集やったけどまったくだめだった!
こりゃ完全不合格間違いなしか?
880名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 22:14:02
受験申込みの時に、実技講習会の免状って必要?
881名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 22:43:28
>>878
あの監禁状態はキツかったな。
882名無し検定1級さん :2006/10/17(火) 23:10:36
ボイラー2給と乙4で俺はネ申!大勝利!
883名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 23:44:19
小規模ボイラー技能講習1日目終了、学科しかないから眠い(´・ω・`)
884名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 00:14:45
協会の問題集はどこで買えばいい?そこら辺の書店で発注してもらえれば買える?
885名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 06:43:09
試験場に着いちゃった(´・ω・)市原組今日は頑張ろうぜ
886名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 07:04:18
新橋ビルって駐輪場ある?
チャリンコで通いたいんだが
887名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 08:47:07
危険物甲種とボイラー1級とではどちらが難易度高いのでしょうか?
888名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 08:49:51
ケンシロウと悟空どっちが強いかって?
知らねーよそんなの
889名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 09:24:11
(゚Д゚)ウマー
890名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 11:28:33
マジで問題持ち返らせてくれよ〜
宅建だって持ち返りOKなのに・・・・・・・・・・・
891名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 11:39:16
>>890
パソコンで「一級ボイラー技士試験問題」で検索してみ

過去問が載ってるHPがあるから。過去問からかなり出てたお

892名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 18:28:30
今日、加古川で一級受けてきました
午前・午後ともほとんど分からず玉砕しました
難しすぎてエンピツ転がすことすら諦めました

B重油で顔洗って出直してきます
893名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 18:35:36
>>892
B重油はそのままだと使いにくいので、50〜60℃に温めてから使ってくださいね。
894名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 19:11:03
うまい!粘度だな
895名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 19:46:02
>>893
ワロタw
俺は午後絶望orz
聞いたことね--もんばっかりだったな
896名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 19:53:22
8300円もふんだくって、あの試験用紙にはビックリしたね・・・・
ホッチキスでとまってんだもん・・・・・
897名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 20:30:54
2に受かれば1受かるって嘘だったの?
898名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:44:51
1ボ試験中の自己採点で26/40だった
899名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:50:10
>>887
難しさは同等だが勉強する時間はこんなところ
1ボ・・・2ボ取得直後だと10時間
甲危・・・20時間
甲ガス機械・・・50時間

文系最低資格
宅建・・・250時間

要は目くそ鼻くそ
ケンシロウとゴクウじゃなくて
名も無き修羅と鶴仙人程度。

ちゃーらーへっちゃらー 
笑顔ウルトラゼットで
アイアイアイアイア〜 スパーキング!!
・・・いつ聞いてもヒドイ歌詞だ。
900名無し検定特級さん:2006/10/19(木) 08:29:07
>>899
>甲ガス機械・・・50時間
頭良いね。
年も近そうだし、歌詞の内容みると。
20後半ってとこかな。
901名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 08:44:09
>>899
そうか?
そういうのは人によるぞ

俺は学生の頃、宅建取ったが2ヶ月でいけた
しかし老後の為に取っておこうかな〜と思ったボイラー技士だけはなかなか覚えられない
そういう業種にも就いたことないし、身近じゃないし、イメージがツカメナイ(そもそも理系は弱い)
902名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 21:16:30
甲ガス機械の試験今でも
白紙に解答を書くのか?
903名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 22:42:00
>>886 新橋の講習場?
駐輪場なんてないけど、入り口近くに停めておけば?

ビルはまだ新しいのに、地下にある実技講習場は雨漏りがする。
学科の講習は辛い。
睡魔との闘いになる。
漫画を読んでいる奴、トランプで遊んでいる奴もいた。
そんな奴にも修了証を出すのはおかしいな。
904新宿鰯 ◆uJwDJXWtcc :2006/10/20(金) 10:25:35
講習会は天下り役人にメシを食わせる為にあるんだよ
終了証乱発しねえと客が集まんねえだろw
905名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 10:51:20
免状キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
906平壌暗号放送:2006/10/20(金) 22:25:14
< 明日、嫌な奴と泊まり勤務だーーー嫌だよーー行きたくねーーー!!!!!!!!
< 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


907平壌暗号放送:2006/10/20(金) 22:28:19
< 明日、高い所にある火報の取り付けがあるーー行きたくねーよーー!!!!!!!!
< 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


908平壌暗号放送:2006/10/20(金) 23:17:23
    /∵∴∵∴\   
   /∵∴∵∴∵∴\  
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|   
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <明日、行きたくねーーーーーー!!!!! 
   \|   \_/ /  \__
     \____/
909名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 23:48:32
早く寝ろ
910名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 07:45:33
中河原、フォークリフトのブレーキに細工と聞いたが?
中河原、市会議員のコネで校に就職と聞いたが?
中河原、訓練生時代テストはカンニングと聞いたが?
中河原、裏口人生と聞いたが?
中河原、在日朝鮮人犯罪者組織・朝鮮総連創価学会の手先と聞いたが?
中河原、元々は出来損ないで、今は粉飾して立派に見せていると聞いたが?
中河原がなぜ首にならない。


911名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 10:30:32
免状キター
912名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 11:10:00
合格から何日できたの?
913名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 12:31:35
職場で伝熱面積50uの炉筒煙管ボイラーを取り扱っています。
私は2級ボイラー技師の免許は持っているのですが、
1級ボイラー技士の資格は、試験合格しましたが実務経験が不足しているため
まだ申請出来ない状態です。
ボイラー取扱作業主任者を選任しなくてはならないのですが、
1級を持っている人に名前だけ借りることはできるのでしょうか?
また、選任というのは、どこかに届け出なくてはならないのでしょうか?
なにかうまいやり方をご存じの方がいらっしゃいましたら、知恵をお貸しください。
914名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 17:47:46
>>913
下手に名義貸しとかしない方がいいと思うぞ、
性能検査の時とかにばれたりしたら最悪免許取り上げ、ボイラー使用中止になるかもしれない
一番良いのは1級以上の方にあなたが実務経験を満たすまで居てもらうのが良いが、
無理なら実務経験をゴニョゴニョかなぁ
職場の人と相談しる
915名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 18:09:32
実際ゴニョゴニョはいくらでもあるだろうな
916名無し検定1級さん :2006/10/22(日) 18:53:40
なんで試験問題回収?(たまたま受けたの群馬出張試験だけど)
答え合わせでけないね〜
917名無し検定1級さん :2006/10/22(日) 20:33:40
ホント試験問題チンケ。8円てとこだろ。マークシートも11円程度の価値か。
大学入試センター試験1科目分だって100円程度のまあまイイものだろうに。
918名無し検定1級さん :2006/10/22(日) 20:35:24
8300円…830円の間違いだよな…
アレで8300円なら交通費&昼食ぐらい出してほしいよな…
919名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 23:44:25
「技能講習」と「実技講習」は全然違いますよね?
小型ボイラーと小規模ボイラーも違いますよね??
ボイラーが何なのかさえ知らない♀ですが小規模ボイラーの講習受けに行っても浮かないでしょうか…
920名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 23:55:47
ボイラー実技講習はリストラオヤジばっか。
ボイラー取扱技能講習も似たような感じ。
普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習は、ナースがいる。2割くらい女性。
921名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 23:56:32
>>919
周りがおっさんばかりで相当浮くと予想
922名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 00:07:10
>>914
衛生管理者の実務経験のゴニョゴニョと違って、ボイラーの
実務経験は無理だぞ。
2級免許を受けて以降に、小規模でないボイラーを2年以上
扱わないとダメ、だから。
仮に2ボ免許取得前にヤミで取り扱っていたとしても、その
期間は算入できない。
923名無し検定1級さん :2006/10/23(月) 01:34:15
浮く。♀2%てとこか…でもィクの決定だったらィクしかないよね
>ボイラーが何なのかさえ知らない♀ですが小規模ボイラーの講習受けに行っても浮かないでしょうか…
924名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 01:58:04
>>919
小規模ボイラーの技能講習は何のために行くの?
もし2ボ受験のためなら実技講習のほうがいいと思うよ。
4か月待たなくて済むから。
925セキュリティー@TVカメラ:2006/10/23(月) 14:43:51
>>919 浮くが無問題。絶対に行ったほうが良い。どうせなら2ボイラ取るよろし。

何故ならば俺の会社には目標管理という制度があって1年に1つ自己の能力を
高める何かをしなければならない。当時部下の23歳の女の子の目標を上司と
して相談に乗ったのだが、全然何も浮かばず彼女にはフォークリフトの講習に
行ってもらった。俺はちょっと無理があるかなぁ〜と思ったが、彼女曰く”と
っても楽しかったで〜す”だって…

何でも、周りのお兄さん達が判らない事は親切に教えてくれて、運転が上手く行かない
彼女に付き合って皆が1時間早く集まって特訓をしてくれたそうだ。さらに、彼女が言う
には、皆に繋がりと言う意識が芽生えて学校の部活みたいでした、とのことだ。

しかし、俺はもう一人の20歳の部下には日赤の救命講習の参加をすすめたのだった。
926名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 18:09:23
                             ↑妄想乙
927名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 22:47:14
お前ら、必死で仕事シルッ!
928名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 13:52:30
ボイラーーーーぅぅぅぅ壊れたぁあああああああああ
どうwwwしたらwwwいいんwwだぁあYYOOOOOOOOOpp!うぇwww
929名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 13:56:31
もうwwwおれwwwwぼいらーーーー1きゅうとってwwwなおすしかないwwwwww
930919:2006/10/24(火) 17:42:28
ご回答くださった方々ありがとうございます。

>>924
小規模ボイラーを取ろうと思ったのは、単なる興味です。
今まで取ったことないジャンルの資格を取りたいと思いまして。。
931名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 18:07:33
おまいら女相手だとすげ---親切だなww

明日一級ボイラーの合格発表ですな
932平壌暗号放送:2006/10/24(火) 21:49:41
    /∵∴∵∴\   
   /∵∴∵∴∵∴\  
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|   
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <また明日、仕事かよ・・・行きたくねーーー!!!!! 
   \|   \_/ /  \__
     \____/

933名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 21:56:33
ボイラー取扱作業主任者が決まってない状態で試運転に入ってしまった
性能検査までに誰か入れるんだろうか
自主検査どうすんだよオレがやるのか・・
934名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 23:26:27
>>933
違法行為加担→摘発→会社がうまく言い逃れ→主犯に→トカゲの尻尾


935名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 23:29:16
特級の解答はまだ出ないですか?
合格発表の方がが先ですかね・・・
936名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 23:33:27
>>935
誰がどうやって解答出すの?
あんた2級も1級もちゃんと試験受けたんだろ?
ならボイラーの試験・解答がどういう仕組みか分からんはずないだろう。
937セキュリティー@TVカメラ:2006/10/25(水) 01:34:36
>>933
知らんぞ、知らんぞ、ちゃんと会社に言った方が…
938名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 07:34:45
過去問か、練習問題みたいの載せてるサイトってないですか?
939名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 09:37:01
>>938
横着しないで協会の青本黄本買ってこいよ。
940名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 11:42:10
>>938
前に書いてあるけど、一級ボイラー技士試験問題で検索したら過去問が載ってるサイトがあるぞ

それはそうと、協会の本はどうやって手に入れるんだ?
941名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 11:54:36
>>940
協会のHPを探すとかそんなこともできないのか
942名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 12:01:30
2級ボイラー、関東の今年度は千葉でやってる平日限定の試験しかないの
でしょうか?
平日休めないので困ったなあ
943名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 17:29:56
実技講習って事前に申請書類出したり講習料振込みとかするの?
944名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 17:46:42
10/18の結果がでた。1級合格だ。
9月に2級受験だったから、速攻で忘れないうちに
やったのがよかった。
今度は11月の冷凍だ。みなさん、お世話になりました。
バイバイ
945名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 18:51:48
>>943
当日券が出ると思ってるのかい?
946名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 19:12:37
>>943
開催してるところに聞けば?
947名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 19:27:03
>>943はドアホ、ウンコ、チンポ
948名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 05:35:33
教えて栗
1ボの試験対策はどうしてますか?
12/14に2ボに受かれば、1/17に1ボを受けるんですが、
2ボ合格ホヤホヤなら1ボの公表問題だけでおけ?

949名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 05:42:04
ちなみに講習は11/20〜22です
950名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 12:46:53
スケールとスラッジがいまいち区別デキネ
951名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 12:49:26
スケール
固着して硬くなる奴
スラッジ
水中に漂ってるゴミ
952名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 13:38:47
分かりやす杉!トン!
953名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 20:31:09
一級の合格証で性能検査通らないかな
954名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 20:58:24
>>953
あははははは、ば〜か
955名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 23:10:33
毎度実技講習の講師やってますが、何か質問ありますか?
956名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 23:17:41
実地修習ってやってるとこあるの?
957名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 23:48:31
>>955
プロの催眠術師ですね。
958名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 00:01:23
>>955
講義が子守歌にしか聞こえないのはなぜでしょう?
959名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 13:26:47
こないだ1級ボイラー合格したので、特級ボイラー受けたいんだけど教材、
勉強法など誰か教えてくれまいか?
960名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 13:55:43
>>959
その前に、1級免許を取得できるだけの実務経験をまっとうできる
見込みはあるのかい?
これから、作業主任者なら1年、ヒラなら2年は最低でも必要だが。
961名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 14:23:37
>>959
ボイラー協会の特級用教本と既出問題集を買うといい。
法令は簡単な内容の本があり、それが分かり易い。特級もそれで対応可能。
962名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 14:52:20
>>960
いいじゃん取らせてあげれば。何か不都合でも?
963名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 16:28:15
>>962
不都合とかイヤミでいってるんじゃない。
いわゆる1級学科合格だけでは特級の受験すらできんだろ?
964名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 18:44:39
なんで特級なんだろね
昔からかな
965名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:44:19
961さん有難う。1級終わって特級に向かうというのは、ごく自然の流れ
だと思うし、受験資格の緩和でチャンスが増えたから。そんな難しいかな?
966名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 23:05:45
手も足も出ないってレベルじゃない
がんがってくだしあ
おれは実務で必要ないんで取らないけどw
967名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 08:42:03
中河原、フォークリフトのブレーキに細工と聞いたが?
中河原、市会議員のコネで校に就職と聞いたが?
中河原、訓練生時代テストはカンニングと聞いたが?
中河原、裏口人生と聞いたが?
中河原、在日朝鮮人犯罪者組織・朝鮮総連創価学会の手先と聞いたが?
中河原、元々は出来損ないで、今は粉飾して立派に見せていると聞いたが?
中河原がなぜ首にならない。
968名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 17:54:32
>>747特級ボイラーの方が高圧ガス甲種や公害より
難しいと思うんだけど、人それぞれ違うのかな?電気系はわかりません。

エネ管>特ボ>高圧ガス甲>大気・水質

特ボの穴埋めははっきり言ってむずい。テキスト丸暗記しないと
書けない。しかも毎年出るところ違うし。計算は意外と楽だけど。
まあ、計算は全資格楽かな。
969名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 17:57:11
エネ管てそんな難しいのか
三種に毛が生えた程度かと思ってた
970名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 11:01:16
それを専門に飯を食ってきたやつは、当然専門は簡単だよ
俺の経験では
>高圧ガス甲機械(全4問、白紙の解答用紙に解答を書くやつだった)
>電験3>水質2>電工1>甲種火薬>電工2>ボイラ1>ボイラ2>危険物>
防災センター要員>自衛消防隊員・・・・・
971名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 23:27:13
もうすぐ特級の発表やね
972名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 02:28:51
>>948
日程的にほぼ無理。

12月
 14日(木) 2ボ受験日
 21日(木) 合否発表
 22日(金) 通知書配達
 25日(月) 労働局に免許申請
1月
  3日(水) 1ボ受験願書締切り(郵送申込みの場合)
 10日(水) 免許証受領
 15日(月) 1ボ受験願書締切り(窓口申込みの場合)
 17日(水) 1ボ受験日

キミが安全衛生技術センターの近所に住んでいて窓口申込み
するなら17日の1ボに間に合うが、郵送なら無理。 
973名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 10:04:17
これから2ボの試験行ってきます。
974名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 19:00:52
おかえり、どうだった?
975名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 19:06:38
どっか解答速報でてるサイトなんか無いですかね?
構造と取扱がちと心配で・・・
976名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 19:11:31
無いよw
977名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 19:17:34
やっぱありませんか・・・
8日まで悶々とした生活を送ろうw
>>976さん、dでした
978名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 20:02:43
特級ボイラー受験準備用参考書は燃焼社以外の出版社から出ていないの
でしょうか?
979名無し検定特級さん:2006/10/31(火) 20:09:53
>>978
過去問、参考書ともに、
ボイラー協会から出版されています。

過去問の解説については、燃焼社から出版されている
問題集が詳しく解説されていると思います。
自分も特級受験しようと一式購入したのですが、
一度受験を辞退していらい勉強していません。
仮に、合格しても実務経験がないから免許に、
することも出来ないし、餅があがりません。
980名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 23:22:34
>>977
IT発表の8日前の7日に電話したら合否教えてくれるのですかね?
981名無し検定特級さん :2006/11/01(水) 00:01:40
やっちまった… 今日の五井、不合格の予感…
俺的にはあの黄色い本は役に立たなかったOrz
982名無し検定特級さん :2006/11/01(水) 00:02:43
↑すんまそん。昨日の五井ですね。ちょっと過ぎてた…
983名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 02:56:59
979さん。早い解答ありがとう。もったいないですね。平成何年度のものかわかりませんが
ヤフオクに出品しませんか。
984名無し検定特級さん:2006/11/01(水) 11:24:02
>>983さん
2年前購入したものですが、今のところ出品の
意思はありませんので申し訳ありません。
テキストのボイラーの取扱については、実務書としても
役立つ内容で、また使うかもしれませんので。
985名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 17:25:35
1ボイラーって公表問題のほか何やるの?
公表問題だけでオーケー?
986名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 18:42:42
おれ参考書もやったよ
たきさんのやつ
987名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 20:44:18
免状が来ない・・・orz

10/16くらいに申請に行った時「二週間掛かる」とは言われてたんだが、
待つ身は辛いよ・・・誰か10/4の試験を受けて免状届いた人いる?
988平壌暗号放送:2006/11/01(水) 22:03:44

< 五井が俺を呼んでいるーーーー!!!!!!!!
< 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


989名無し検定1級さん
1ボ試験受けに行きたいけど、2級受けた時にあまりの遠さになんだがNHKの「関東甲信越
小さな旅」って番組を思い出してしまった・・・。


な、もんで受けに行くのが・・・