記述問題の一例を・・・
A市は市役所玄関にクリスマスツリーを飾ったところ、
市民BはA市の行為は政教分離に反するとして訴訟を提起した。
この場合のA市の反論を40字程度で書きなさい。
まあ、こんな感じでしょうな。
953 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:23:17
司法書士の記述も理由とか40字になるぐらいは書かせてるぞ
954 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:24:13
>>946 それなら旧商法は出さない。
商業登記開放は無い。
955 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:24:15
A市の反論
クリマスツリーが怖くてバレンタインデーのチョコが食えるか?
てことは、司法書士の記述の過去門とかを参考にした方がいいってことか
>>951 そんな所だろうね。10点×3問=30点。
958 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:25:30
初学者な俺には分厚い壁から鋼鉄の壁に変化しますた。
959 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:25:37
ドラクエ2の復活の呪文より短い
>>956 公務員試験の記述式対策本で論点を全部マスターするしかあるまい
961 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:26:32
>>956 司法書士は登記に関しての出題だから参考にならない。
もっと近いものを探した方がいい。
記述って正解か不正解のどちらかなのかな
内容はあってるけど、漢字が間違ってるとかで、△として半分の点数をあげよう
なんてことはねーだろーな
963 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:28:15
>>962 穴埋めと変えたということは部分点はあるだろう
>>962 記述の採点は「入れるべき文言」が入っているかで決めるんだろ?
965 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:29:08
とりあえず18年度試験の重要点のマトメ
・記述は40字程度
・商法は会社法分野は除かれる
・足切り存続
・相対評価の可能性が大きい
>>952 津の地鎮祭と同様
宗教的意義の薄れた世俗的行為と認識されている
行為だから政教分離には反しない。
これで40字程。
967 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:31:15
>>952 「これはクリスマスツリーではありません。
ただのモミの木に飾りをつけただけです。」
968 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:32:45
>>952 問題文だけで79文字ある。
答えの約2倍。
969 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:32:54
ああー、俺にはもう無理。
>>966 正解
「世俗的行為」とか「宗教色がうすい」みたいなキーワードは無いと厳しいね。
>>967 座布団一枚
971 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:33:20
ADR獲得のためにがんばってるな。
972 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:35:40
でもさ、今までの記述よりは楽だよな。
てか、合格基準がわからなかったら、1月29日までそわそわしなきゃいけねーのかよ
もし、去年までの合格ラインに達してたのに落ちたらショックでか過ぎ
975 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:37:40
さっそく電話で相対評価なのか聞いてみた。
>>975 どうせ、お答えできませんって回答でしょう。
確かに配点の大きい憲法の奇術がでることはあるかもな
978 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:44:25
てめーに教える審査基準はねぇっ!!て言われた('A`)
979 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:45:20
これ、記述式って、何問出るんだ?
択一が60問だから、10点問題が4問か?
審査請求できますかと聞け!
981 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:46:03
こういう窮地をおれぁ待ってたぜ。
この試験に受かった時、行書はADRを獲得してるだろう。
983 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:48:12
1問1答の解説と同じぐらいの長さだな
985 :
977:2006/07/07(金) 10:50:02
って、出るってきまったんか?
民法なんて、一冊本じゃ全然たりないじゃん
論点ベツステップアップで足りる?
今年も国一、司法組みの独占。
987 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:52:27
記述の配点ねえ…、何点出るんだろ。
サブノートマニアの俺は楽勝!
15点×2 あるいは 10点×3 が順当だろうな
990 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:58:32
なんか厳しすぎないか
特有の科目も無しで司法組を上回るしかないがな
記述式40字のことを知らずに一冊本&問題集で受験するのが2万人はいると思う WWW
992 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:59:36
来年から司法試験と同じ日に試験をした方がいい。
でないとどんどん合格率は下がる一方!
ダメだぁ〜
もうダメだぁ〜
994 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 11:04:55
お前ら18年度合格者は旧商法の専門家なんだからね!
合否も試験日まで不明だろうから、切り替えできないな
996 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 11:06:11
相対評価だけはやめてくりー
相対評価だけはやめてくりー
相対評価だけはやめてくりー
絶対評価のままにして欲しい。
合格率? あぁ 私が合格した年は1%位でしたね(何気なく自慢を!)
998 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 11:08:20
次スレどこ?
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。