1 :
名無し検定1級さん:
立てたよ
2 :
名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 08:16:35
8時だよ全員集合
3 :
名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 11:29:33
4 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 12:40:59
免許取ってからが本当の勝負
5 :
名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 09:57:14
専門学校に行ったら調理師免許もらえるの?
6 :
名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 10:29:27
卒業したらね
(´・∀・`)ハムソ〜セ〜ジ食べたいな〜♪
8 :
名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 11:47:34
いよいよ試験まで一ヶ月切った(千葉)
このスレに専門調理受ける人いますか?
10 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 16:53:41
フグ?
11 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 17:29:33
>10
フグは専門じゃなくて別資格だよん
12 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 17:59:08
東京受験乙!
もまえら今夜答え合せやるのか?
13 :
9:2006/06/25(日) 20:47:30
14 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 21:01:24
専門受けるには自分なりに研究しながらまじめに実務経験を積まないとならないから価値はあるよね。
業界としてもっと世間の評価を受けられるしくみを作れればいいのになぁ。。
調理師免許を持たずに飲食店で働いている場合は、職務質問されたときに
何て答えればいいの?
16 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 17:15:31
飲食店
17 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 22:38:08
飲食店勤務でいいよ
18 :
名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 16:30:13
知るか!
業務内容にもよるよね
バイト程度だと要らないし
長野の試験いつかわかる人いませんか?
20 :
名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 06:10:25
わかりません
21 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 21:25:56
(´・∀・`)ハムソ〜セ〜ジ食べたいな〜♪
22 :
名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 00:33:17
調理師免許取得資格に飲食店に二年間勤務ってあるだろ?
これってさ、週4日のバイト二年間とかは意味ないの?
23 :
名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 16:40:59
>>22 一日の勤務時間と勤務の内容によるな。
受験資格の欄を読んでみよ。
>>23 サンクス
サイト行ってみたんだけどよくわかんなくて
> パート又はアルバイトで調理業務に従事している場合。
>ただし、週四日以上かつ実働1日6時間以上の勤務
>(ただし、週五日以上かつ実働5時間以上は認める。)を継続して行っている
>場合は職歴として認めます。
26 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 13:54:24
旨いラーメン屋のほうが儲かりそうだな
27 :
ラーメンマン:2006/07/22(土) 19:23:59
呼んだ?
28 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 19:17:17
初めて8月受験する。
試験対策は本2冊読み。夏休み利用 どうよ。もち受験資格あり。
東京都HPに合格発表でた!
30 :
名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 18:18:01
合格した(T_T)
31 :
名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:41:11
調理師の免状ってどんなのですか?
食堂によく飾ってるよ
33 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 02:02:56
30代の女性ですが、もしもの場合に備えて資格を取りたいと思ってます。
調理師専門学校とかに通わなくても、独学で取れますか?筆記試験はありますか?
イメージでは、学校の給食室みたいな部屋で受験生数人が調理してるのを数人の審査員が
審査するのかな〜と・・?魚の捌き方、包丁使いなんかをチェックされるんですか?
全然知らないもので、教えてください。
34 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 22:59:22
筆記のみですが・・
2ちゃんねるに書く前にそのくらい自分で検索しましょう
36 :
名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:23:08
37 :
名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 21:02:08
今月、ぶっつけで受験!
38 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 10:11:48
今日試験なんだけど受かる気がせん。
一夜漬けじゃ内容多かったわ、吊ってくる。
39 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:40:08
>>38ぃょぅ俺
漏れも徹夜で過去問300詰めたけど、全く役に立たんかったわorz
40 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 21:40:32
>>38、
>>39 愛知県の方かなぁ?
事前に過去問3年分やったけど今年のが一番難しかった!!
来年こそ頑張るよ・・・。
41 :
名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 21:17:46
初めて受けて合格しちゃいました(^o^)/これって手続きは期間決まってる?それとあへんとかの中毒じゃない診断書って普通に内科で見てもらえばいいの?
42 :
名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 21:33:21
43 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 09:17:49
合格したら、麻薬中毒か否かの診断書が必要みたいなんですが
コレは内科でもらえますか?それともどこでも可?
44 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 22:54:05
北海道で今日試験あった。
自己採点で52あったから余裕で合格だと思うけど、
残りの問題で正解が2つありそうなのとかがあって困った。
正しいものを選べ問題で、どっちでも正解みたいな。
45 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 00:04:13
>>44問何番ですか?俺も今日受けましたよ!自己採点51点でした受かりますかね?
46 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 00:09:39
北海道で昨日受けた方答え合わせきぼん
47 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 00:55:29
>>45 6割がボーダーなので36点が一応の目安のようです。
都道府県や講習会を開くような派閥で採点の基準は変るようですけどね。
一番分からないのは食品学の35番ですね。
39、45、53、59も手持ちのテキストでは答えが載っていませんでした。
48 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 01:32:51
問35は4ですね問39は1で
問45は2、問53は1、問59は3ですよ、俺は問4、12、21、27、37、48、49、54、58を間違えました。。9割り近く合ってるから大丈夫な気がするんですけど...
49 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 01:40:36
>>48 問53の1は違うかと・・・。ビタミンAは熱に強く酸に弱いので。
3と4でどちらかわかりませんでした。
問59の3は豚の熟成期間が1週間なのでちょっと早いかな・・・と思っています。
50 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 02:03:01
>>48 問53の3と4はどちらも違いますよ!
牛肉の食べ頃は7日から14日で、豚肉は4日から5日ですよ!
2日前から適当に参考書見ただけなのに合格した
ワロス
>>51 そんな資格に100万つぎ込んで取ろうとしている俺ガイル
53 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 11:09:05
>>52 何故に100万?
参考書1500円、受験費用5800円、証紙2000円の1万弱で取れるよ?
54 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 11:29:18
今年、愛知県で受けました。
調理理論が、自己採点で18問中9問合ってるみたいなのですが、
大丈夫でしょうか?
ちなみに、全体では60問中44問合ってます。
回答って、どっかにアップされてますか?
55 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 17:33:03
やばい20問はわからんかった_| ̄|○
あとは自信あるが@愛媛
56 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 22:33:47
愛知組お疲れ様。
調理師試験は都道府県ごとに問題違うからアップしてくれる所もあればそうでない所もあると思う。
ちなみに札幌ではwebのアップはせずに10月13日に発表するらしいです。
ボーダーは36問だから40確定で合ってるなら大丈夫では?
57 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 23:16:53
群馬ですがどうでしょうか?
食文化
1-2 2-2 3-1 4-2 5-3
衛生法規
6-3 7-2 8-1 9-1 10-4
公衆衛生学
11-4 12-4 13-1 14-3 15-1 16-3 17-1 18-4 19-3 20-4
栄養学
21-3 22-2 23-2 24-1 25-4 26-1 27-2 28-2 29-4 30-3
食品学
31-1 32-4 33-3 34-3 35-4
食品衛生学
36-1 37-2 38-2 39-2 40-3 41-1 42-2 43-4 44-2 45-3
調理理論
46-2 47-3 48-1 49-2 50-2 51-3 52-3 53-3
54-2 55-1 56-3 57-1 58-3 59-1 60-3
59 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 12:29:02
>>58 なるほど。時間と金の無駄ですな。
それなら栄養士の学校行きながら調理師の試験取るべきだよ。
両方持ってると幅が広がるじゃん?
60 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 07:19:42
>>59 昼に栄養士学校で夜に調理師学校ってやつね
しかし社会人には無理
昼に学校行ってたら授業料稼げんし生活できね
すねかじりニートじゃあるまいし
61 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 13:37:57
>>60 いやいや、調理師は学校行かなくてもいいのよ。
普通の人間ならテキスト1通り読めば合格するから。
昼に仕事、夜にやってる栄養士学校あれば栄養士学校。
ただし調理師は学校に行かない場合、2年の調理経験を求められる。
マクドナルドのバイトでも店長と仲良くなれば2ヶ月でハンコ貰えるけどさ・・・
62 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 14:01:30
埼玉県の試験で自己採点60問中39しかできなかったんだけど大丈夫かな?わかる人教えてー!
合格してからがめんどくせぇなぁ
合格証は期限あるの?
64 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 19:40:14
これって国家資格なの?
65 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 22:15:24
>>62 満遍なく取れてれば合格してるんじゃないかな
>>64 都道府県実施だから国家資格じゃない
調理「師」であって「士」じゃないからね
66 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 03:06:40
>>65 師がつくやつは国家資格じゃなくて士のほうは国家資格ってこと???
いや、調理師法という法律(国が定めるもの)に規定されてるから国家資格(国家試験)だよ。
県の条例や法律に拠らない制度などに基づく資格は公的資格。
民間の財団法人や協会などが行うものは民間資格。
資格はこんな位置づけ。
68 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 23:31:14
週32時間程のアルバイトでモスバーガー勤務って資格外?? 1日の勤務が4時間の日もあるんだけど範囲外ですかね??そもそもモスバーガーのハンバーガー製造の2年以上の勤務は対象外ですかね??
<受験資格>
■ 学 歴
1. 新制中学校卒業以上の者
2. 旧制国民学校高等科を修了した者、旧制中学校2年の課程を終った者又はこれらの者と同等以上の学力があると厚生労働大臣が認定した者
3. 旧制国民学校初等科又は新制小学校の卒業者で、5年以上の調理業務に従事した者
4. 学校教育法による各種学校として認可されている外国人学校の中等部を修了した者で、上記アと同等以上の学力を有すると厚生労働大臣が認定した者
■ 職 歴
上記の学歴終了後、次の施設又は営業施設で2年以上の調理業務に従事した者
(ただし、上記学歴c.の場合は通算7年以上必要)
1. 寄宿舎、学校、病院等の給食施設(継続して1回20食以上又は1日50食以上調理する施設)
2. 飲食店営業(旅館、簡易宿泊所を含む)
3. 魚介類販売業(ただし、魚介類を生きているまま販売する営業及びせり売営業を除く。)
4. そうざい製造業(食肉製品製造業、魚肉ねり製品製造業、豆腐製造業を除く。)
※ 願書受付日当日までに、調理業務従事期間が2年以上あることが必要です。
<調理に従事したとは認められない場合>
1. もっぱら調理品の運搬、配達、食器洗浄等に従事していて直接調理の実務に従事していない者(ウエイターやウエイトレス等も含む)
2. 昼間の学校に在籍しながら調理業務に従事している者(ただし、大学生の場合は、原則として週4日以上かつ1日6時間以上勤務している場合は認めます。)
3. パート又はアルバイトで調理業務に従事している者(ただし、原則として、週4日以上かつ1日6時間以上勤務している場合を除く。)
4. 正規職員であっても、週4日以上かつ1日6時間以上勤務していない者
71 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 02:16:25
バカですみませんоо
モスバーガーのぁの勤務時間だとゃっぱり駄目なんです…ょね??
・週4日以上かつ1日6時間以上勤務
・願書受付日当日までに、調理業務従事期間が2年以上あることが必要
73 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 03:11:54
>>71 店長と仲良くなって適当にごまかしてもらえ。
今年はもう願書受付時期過ぎてるのが殆どだろうから、来年になるだろうけど。
俺は実勤2ヶ月で取った。
74 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 12:59:04
栄養士と憎み合う特権がついてきます
そして公務員になれば終身雇用&
完全月給期末手当、住宅手当で
豪邸に住むことが出来ます
75 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 15:07:43
試験中ってトイレに行けますか?
76 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 21:01:46
>75
試験を受けてなければ好きな時間に行けます
77 :
130:2006/09/03(日) 21:03:49
広島県、落ちた・・・かなり凹む・・・・はぁ・・・
自己採点39点だったのに・・・
地産地消は百姓と癒着の殺し文句
裏金と只の食材を得る為の常套文句
79 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 21:20:20
>>77 まぁ気を落とすな
こっちは6日に発表だけど
微妙なんだから・・・
80 :
130:2006/09/03(日) 21:21:43
受かるって信じてたから、いまだに信じられん・・・
やっぱりバランスだな。
1科目、まったくできんかったっす。
81 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 21:33:03
>>76 試験中は無理なのですね?
2時間も尿意が我慢出来るか心配
82 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 00:20:09
受験したい場合どんな書類が必要ですか?
あと仕事先には何を頂いて提出するんでしょうか?
83 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 00:42:39
合格してた。これからの手続きと、収入印紙代が面倒。
84 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 06:22:54
卒業証明書って
いちいち学校に行ってもらわなきゃいけないの?
学校が遠いんだけど・・orz
85 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 22:14:56
10年以上も前にお好み焼き屋さんで働いていたのですが
勤務年数は規定を満たしているので、調理師試験を受けようと思い
そのお店に行ってみたら、ご主人が亡くなって、お店もたたんでしまったそうです。
こんな場合はどうやって証明したらいいんでしょうか?
あと、勤務していたときから10年以上経過していても受験資格として認められますか?
86 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 22:25:18
>>85 ご主人がなくなっていたのですか・・
ご主人様の奥様がいらっしゃったら
その方に証明してもらえるといいですよね
87 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 22:44:13
説明不足ですみません。
そのお店は、建物ごと別のものに変わっており、
ご家族も既にいらっしゃいませんでした。
かろうじてお隣の方に事情を聞けた次第ですが
家族(娘さんご夫婦)の引越し先まではわかりませんでした。
そりゃ無理な話だぜ
89 :
名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 20:58:15
全くのウソでもばれない?>2年の飲食業従事
親が経営してた喫茶店で働いてたことにしてもらおうかと思ってるんだけど
90 :
名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 22:50:19
>>89 2親等以内が責任者の飲食店に従事していて、それを経歴として提出する場合には、
責任者の他に第三者が証明する必要があります。
叔父や叔母との関係なら証明の必要が無いんだけどね。
それと喫茶店は飲食店経歴として認められなくなったハズ。自信ないから調べてほしいけど。
書類を提出する時は、その飲食店が実在するのかを保健所所有の飲食店データベースで調べられます。
91 :
質問です:2006/09/06(水) 00:13:48
神奈川県で11月実施の2回目調理師試験を受験します。合格ラインは60問中
何点でしょうか?あと効果的な勉強方法はありますか?いまは過去問題を解いています
>>89-90 俺は親元で働いてるが問題なくいけたyo@愛媛
ただ今は試験受けただけだが!
合格して証明証もらうときは知らない
93 :
質問:2006/09/06(水) 06:54:43
1度に他の県と地元の県で2個一気に
受験ってできるのでしょうか?
94 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 10:22:20
群馬の合格発表だけど合格してた!
とりえず免許申請書貰ってきます。
95 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:04:45
東京都の試験を受けようと思っているのですが
試験会場に時計は置いてあるのでしょうか?
あと2時間ずっと席に座っていないといけないのでしょうか?
教えてください
96 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:20:56
20年以上前、大学生時代某ファーストフード店で働いてました。
土日併せて週4日、一日6時間はゆうにこなしてましたが、受験資格ある?
その店が証明してくれるならおk
まぁ当時の人はいないし
会社自体に直接問い合わせないといけないから面倒
>97
サンクスです
99 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 23:46:39
原則として高校生以下のアルバイトは認めない……高3の私は完全アウト…?
原則なのでそうとも言えない。
例えば、定時制など。
101 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 11:24:25
愛知県 落ちた
102 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 11:26:36
愛知県 落ちた
103 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 11:21:57
愛知県 合格w
合格率、58.5%だって。
誰か問題うつしてくれませんか…?どんな問題がでてるのか知りたくて
105 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 22:02:25
100さんぁりがとうございます。
現役普通高校生18歳だったら、お店が勤務等証明してくれても受験対象外ですか??
106 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 08:19:42
そろそろ、埼玉発表だね!みんな自信のほどはどう?
たまにはあげてもいいかい
108 :
名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 22:54:16
>107
ああ
ご質問失礼致します。
過去に6年くらい実務経験有りますが、4年くらい前です。
実務経験が2年以上なら、どんな場合でも受けれるのでしょうか?
>>105さんの言う勤務証明等が必要なのですか?
110 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 22:43:49
112 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 23:06:09
>>111 あと、実務経験にカウントされない業種もある。
配膳、皿洗い、搬送などはダメ。喫茶店勤務とかもカウントされなくなったはず。
詳しくは保健所に行って願書貰ったら、注意書きも一緒にもらえるよ。
113 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 23:06:59
とは言っても、実際店長やチーフのような証明する人と仲良くなれば、ハンコもらえるから問題無いんだろうけどさ。
114 :
名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 16:29:52
岡山県の調理師試験に受かったど〜〜♪
115 :
名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 22:33:39
あへ
116 :
名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 22:37:08
>>114 おめでとう!
すごく勉強した?
俺は東京都を受けるつもりなんだが全然勉強していない・・
ヤバイよな・・
117 :
名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 15:58:08
個人経営の喫茶店などは経営者に頼めば誤魔化して証明してくれるところも少なからずあるよ、知り合いの人が半年しか勤務してないのに誤魔化せて試験受けて合格したって喜んでた。
俺は、専門学校通って取りました、今はニートです。
あと専門学校に行っても留年して免許取れない奴もたまに見るけど...
118 :
名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 17:44:12
現在アルバイトとして喫茶店で働いているものです。
質問なんですが、先ほど生活衛生室に電話したら
願書を書く際に勤務先で何を調理していたか書く欄があるとのことで、
具体的には何をしていたら受験資格があるのでしょうか?と訪ねたところ
「包丁やフライパンを持つことで、盛り付けなどは対象外」とゆうような答えをいただきました。
私がしていることは玉子焼きや目玉焼きなどのモーニング系と
ハンバーグや揚げ物のしたごしらえ、
スープやソース類を作る(といってももとは缶詰です)あとは、サラダ用の野菜を切ったりする程度で
ランチタイムになると盛り付けやウエイトレス業務をしています。
なので、お客さまに出すようなもの(スパゲッティとかピラフとか)は作ったことがないのですが、それでも受験資格って大丈夫なんでしょうか…?
衛生室の方にも聞いたんですがハッキリとは答えてくださらず…
簡単すぎるものでは認められなかったらどうしようとか思ってるんですが…
長々とすいませんアドバイスよろしくお願いします。
119 :
名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:02:37
だから何度も言うように喫茶店勤務は飲食店の職歴としてはカウントされなくなったんだって。
つまり喫茶店で2年以上ハンバーグやナポリタン作ってても職歴として認められないの。
それならマックでバイトしてた方が書類審査通りやすいもんさ。
>118
具体的には何をしていたら受験資格があるのでしょうか?
調理業務とは、食品を洗う・切る・混ぜる等の機械的な操作と、ゆでる・煮る・焼く・揚げる等の
加熱による調理操作をいいます。
>119
> だから何度も言うように喫茶店勤務は飲食店の職歴としてはカウントされなくなったんだって。
***受験資格***
調理業務は、次の施設で従事したことが必要です。
1 飲食店営業、魚介類販売業、そうざい製造業の許可を受けた施設
2 食品衛生法による営業許可を受けていない施設で調理業務に従事していた期間は認められない
自分がもらった受験要綱には喫茶店がダメとは書いてないけどなあ。ダメもとでもっかい訊いてみれば?
118さんの働いていた喫茶店が法的にどのような範疇に入るのかよくわからんけど↑の1か2を
クリアしてるんなら問題ないような希ガス・・・るが断言はできないので、とりあえず自分で確かめてみれ。
121 :
名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 01:39:33
今高2で調理師を目指したいのですが
1、学問内容
2、どんなふうに学ぶのか?
3、卒業後どんな分野に進む学生が多いか?
4、関連する資格にはどんなものがあるか
5、今、どんな勉強をすればいいか
などを教えてください
122 :
名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 10:10:22
>>120 今年の札幌受験会場でのアナウンスでそんな事言ってた。
他にはホストやホステスも受験資格ないし、そういう店でバックやっててもダメだってさ。
なんでも喫茶店や飲み屋(居酒屋は除く)は飲食店にカウントされないそうな。
123 :
名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 10:28:39
>>121 1、食文化概論、栄養学、食品学、調理理論、衛生法規、公衆衛生学、食品衛生学の7分野。
概論だの理論だの書いてあるけど、試験での内容は簡単。4択の6割正解で合格。
ちなみに実技は無い。
2、自分は本屋で売ってるU-CANの調理師テキスト1500円くらいを1通り読んで合格。難しくない。
3、調理師の専門学校行くくらいなら、製菓や栄養士などの学歴が受験資格になっている業種の
専門学校行った方がお得。調理師は学校行かなくても取れるから。
調理師は調理師にしかなれません。
4、調理師のさらに上のクラスに「専門調理師」がある。
実技と筆記の試験で、専門料理は日本・中華・西洋・めん・あと何かの5種類くらいある。
合格すると○○料理専門調理師となる。同時に調理技能士の称号ももらえる。
調理師より上のクラスの資格は勤務経験年数や実技を求めるものが多い。
その他にはフードコーディネーターとかいろいろ。本屋の調理師関係の棚見れば1箇所に固まってる。
5、まず受けたい受験地の試験日程と願書締め切り日を確認すること。
全国的に4〜6月に願書締切日、6〜9月が試験の場合が多い。
地方自治体ごとに試験を行うので、WEBに詳細が載っているかは受験したい都道府県次第。
確実なのは地域の保健所もしくは保険センターで直接確認。
普通の学習能力であれば2週間もあれば余裕で合格できる。中卒DQNでも合格する。
難しさは普通運転免許の筆記問題よりも少し難しい程度。
栄養士は取っておくといいね。
調理師は名称だけの資格だもんなぁ。
>>124 いずれも底辺職
お互い憎み合うため
生きている
126 :
118:2006/09/17(日) 14:17:18
返答ありがとうございます。
本当に喫茶店ではダメなんでしょうか?一応カフェレストランなんですが…
(席数が50程で小さいところですが、食事メニューはけっこうあります。)
自分の住んでいる地域の生活衛生室に電話で、喫茶店で働いているのですがと言って
質問したのですが、「喫茶店」であることには特に何もいわれませんでした。
一応今度またそのことも問い合わせてみます。
120さんどうもありがとうございます。一応調理業務もクリアしてる気がします。
127 :
名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:49:14
もうすぐで埼玉の合格発表ありますが、答え分かる人いますか??
128 :
名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:40:24
今年の札幌受験会場でのアナウンスでそんな事言ってた。
受験会場で当日そんなこと言われてもなあw
喫茶店がダメなら願書出した時点で言われるんじゃない?
受験料無駄にするの覚悟で願書出してみりゃ真偽ははっきりする罠。
129 :
119:2006/09/17(日) 22:13:45
今年の札幌受験会場で「喫茶店勤務は経歴として認められない」というアナウンスは
もしかしたら近年増加したスタバやドトールのような調理作業をしない喫茶店が増えたからではないか、と考えました。
どんなに混んでいるスタバやドトールであっても1日の食事規定量や1回の食事規定量をこなせるハズがありませんから。
そう考えると、喫茶店勤務を調理師の受験資格から除外するのも自然と言えるのかもしれません。
130 :
名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:59:35
俺、店を経営しているんだけど
自分が自分に勤務証明書出すのってNGなんだな・・orz
(1) 証明者は、次のとおりとしてください。
ア 飲食店営業等の場合:営業者(雇用された店長ではありません。)
イ 給食施設の場合:施設長
ただし、受験者と証明者が同一人、配偶者若しくは二親等以内の血族(親子、兄弟姉妹、祖父母、孫)の場合又は廃業等の理由により元の営業者がいない場合は、第三者(調理師会、食品衛生協会等の所属する食品営業関係団体の長又は同業者)が証明してください。
132 :
名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 06:02:12
同業種に知り合いいないし・・orz
133 :
118:2006/09/19(火) 14:37:26
喫茶店は認められるかどうか問い合わせてみました。
飲食店営業の許可証を持っている店であれば大丈夫なようです。
色々お話を聞いたのですがあちら側の言う喫茶店とは飲み物しか出さないというお店のことらしく、
普段、私達が喫茶店と呼んでいるお店とは意味合いが違うそうです。
ですので普通の喫茶店で、食事を出しているお店であればだいたい許可証は持っているそうですよ。
ようは飲食店営業の許可証があればいいみたいです。
134 :
名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 17:31:55
明日、埼玉の発表だけどみんなどう?
135 :
119:2006/09/19(火) 19:26:33
>>133 あ、やっぱり
>>129で考えたような内容で大筋合ってるのかな?
勤め先のお店は許可証あるのかな。
今年はほとんど受験終わっちゃったけど、来年頑張って取れるといいね。
頑張ってー。
136 :
118:2006/09/19(火) 19:40:58
>>119 勉強始める前にとりあえず受験資格のこと知りたかったんで
肝心の勉強はこれからですw
受験資格はあるっぽいので来年の目指して頑張ります。
119さんもどうもありがとうございました。
では名無しに戻ります。
137 :
名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:32:47
調理師学校で、ちゃんと料理師としての勉強をして欲しい、料理師としての技術は現場で会った親方によって代わる、調理師は「大地の恵みを、人として何故食べるかへの橋渡しの仕掛け人」なんだ。
ただおいしければいいのじゃない。
138 :
名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 21:46:54
>>137 でも、その道で生きていくと決めたなら、自分が感動したお店へ「修行させて下さい!」と頼み込んで
追い回しから頑張った方がいい料理人になれると思う。
調理師学校といってもピンキリだし、ただ調理師試験をとるためだけの専門学校もあるから、学校が万能ってわけでもなさそう。
自分の周りに調理師学校を出てヘタクソな料理人と、高校卒業してすぐに修行始めた料理人がいるからかもしれないけど。
自分は理論よりも先に熱意や愛情を評価したいと思っているよ。
139 :
名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 09:22:17
埼玉受かったよ!合格率65.1%だってさ!
140 :
名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 21:27:44
合格率って何処で教えてくれるの?
141 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 07:18:23
age
立ち食いそば屋はカウントされますか?そば茹でと一応天ぷらも揚げてますが(天ぷらは出来合いとかじゃなく自分たちで作っている)1日7時間以上働きます
143 :
名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 08:17:19
もぐりでもok
144 :
名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 06:39:05
>>117 お前は俺か!!
某ホテルに就職したが辞めてしまた
ニート歴そろそろ半年だよ
145 :
名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 08:31:22
専門学校行かずに調理師免許を取得する場合、
2年の実務経験が必要とのことですが、
この実務経験は
居酒屋・スナック・パブ・クラブ・キャバクラなどの水商売の店で
調理係ではなく、接客担当でも該当するのですか?
146 :
名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 08:41:50
ウェイターウェイトレスは実務経験として認められなくなったそうですが
認められなくなる以前の時期に、ウェイターウェイトレスとして働いていたことを証明できれば、実務経験として認められるのですか?
調理専門でない部門が該当しないのは、
以前からだったような…
148 :
名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 12:48:19
ラーメン屋って実務経験に入りますか
■ 職 歴
上記の学歴終了後、次の施設又は営業施設で2年以上の調理業務に従事した者
(ただし、上記学歴c.の場合は通算7年以上必要)
1. 寄宿舎、学校、病院等の給食施設(継続して1回20食以上又は1日50食以上調理する施設)
2. 飲食店営業(旅館、簡易宿泊所を含む)
3. 魚介類販売業(ただし、魚介類を生きているまま販売する営業及びせり売営業を除く。)
4. そうざい製造業(食肉製品製造業、魚肉ねり製品製造業、豆腐製造業を除く。)
※ 願書受付日当日までに、調理業務従事期間が2年以上あることが必要です。
<調理に従事したとは認められない場合>
1. もっぱら調理品の運搬、配達、食器洗浄等に従事していて直接調理の実務に従事していない者(ウエイターやウエイトレス等も含む)
2. 昼間の学校に在籍しながら調理業務に従事している者(ただし、大学生の場合は、原則として週4日以上かつ1日6時間以上勤務している場合は認めます。)
3. パート又はアルバイトで調理業務に従事している者(ただし、原則として、週4日以上かつ1日6時間以上勤務している場合を除く。)
4. 正規職員であっても、週4日以上かつ1日6時間以上勤務していない者
150 :
名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 17:57:01
インターネットカフェで食事を注文すると、レトルトのパスタをチンして提供しますけど
これは実務経験として認められるのでしょうか?
そんなのは俺が認めねぇ!!
>>150 そこが食品衛生責任者を設置して許可証を掲げていて
おまいが週4日以上かつ1日6時間以上チン業務に専念してたら
可能性もあると思う。
でも、切ったり煮たり焼いたりもしてないと
ダメって言われる可能性が高いと思うお。
バイトで週2だったり週5だったり時間がまばらなんですが、こーゆー場合どーなるんですか?
無理だ!
155 :
名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 22:40:45
156 :
名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 23:00:26
>>155 どうみてもただのキャバにしか見えません。
願書を受け付ける保健所・保険センターの主観になると思いますが、1日にこなさなければならない調理量にキャバが達するとは思えません。
そういう理由で調理していても認められない場合があると思います。
あと、2000年(平成12年)から喫茶店は対象外となっているようです。
質問させてください。
今日願書をもらったのですが、それに調理師試験予備講習会ご案内というのも渡されて、内容を読むと試験に備えての講習を聞く事ができると言うことなのですが、こういうのって受けておいたほうがいいのでしょうか?過去に試験を受けた方はどうでした?
講習会費が物凄く高いのですが…それで受かるなら安いものなのでしょうか(26000円)
158 :
名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 19:46:02
講習会は出ておいた方が良いと思うけど・・・
それにしても高いねー。
159 :
名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 21:00:22
>>157 毎日調理場で働きっぱなしでほとんど勉強の時間が取れない生活なら受講してもいいと思う。
でも調理師の試験自体、そんなに難しい試験でもないので、本一冊丸暗記できる脳が無いと思うなら受験すべき。
本2冊の暗記は要らないけど、本1冊の暗記は必要。
というか1500円くらいの調理師例題付き参考書1冊で充分だよ。
どうせ受験は来年だよね?なら別に急がなくても・・・って感じです。
160 :
名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 22:03:38
161 :
名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 22:07:19
162 :
名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 22:13:57
講習なんか行かずに受かったけど
あれって結構高いと思った。
その代わり、問題と解答の本を
毎日勉強しまくったけど、読本はほとんど読まなかったよ。
163 :
名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 22:23:20
>>162 読本は要らんねー
出題範囲の知識と過去問が欲しくて有名通信講座の参考書買ったよ
>>159 どうもです。試験は今年の11月に受ける予定です。
一応1400円の「これで合格調理師試験重要問題集」を一冊暗記して、残り一ヶ月ちょっとの間、ネット上の過去問題をどんどん解いていこうと思ってるんですが、どうでしょうか?(質問ばかりで申し訳ない)
165 :
名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 23:23:37
>>164 ネット上の過去問よりも受ける都道府県の過去問の方がいいと思う。
都道府県ごとに7分野の比率とかが違うから。
166 :
名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 23:26:34
>>164 つーか、調理師会主催の講習会が一番効果的だね
俺受けた時なんかというか、いつも調理師会の講習会と同じ問題が
本試験に出るらしいよ
県、保健所あたりと密接に繋がっているという噂だね
167 :
名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 23:30:21
>>166 でも調理師の試験程度に3万近くも払うのは痛いなぁ・・・
168 :
164:2006/09/26(火) 12:06:37
>>165 なるほど。でも受ける都道府県(自分は大阪)の過去問題ってどうやって調べられるんでしょうか?中々検索に引っかからなくて。
>>166 調理師会主催のですか…。県、保健所あたりと密接に繋がっているということはそちらに問い合わせればいいのでしょうか?
169 :
名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 20:09:26
>>168 本屋行って過去問買おうよ 大型書店だったら売ってるからさ
170 :
164:2006/09/26(火) 22:32:43
>>169過去問題自体は売ってるんですが、大阪府の過去問題というのは売ってなかったんですよ…。
ほか弁とかかまど屋の弁当屋って調理業務従事期間に該当するのかな?
172 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 13:37:10
申請するのに必要な診断書ですが、病院に行って検査をすればいいんでしょうか?
血液検査ですか?尿検査ですか?
173 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 17:49:11
>172
病院で尿検査しました。3千円でした。
174 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 20:28:43
俺なんか、何だか知らないけど目みただけだぜ!尿検査も血液検査もなし!それで三千円だって!馬鹿にしてると思わない?
175 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 22:11:42
自分も尿検査させられたけど
調理業務従事証明書の業務期間のところを、2ヶ月程度ごまかしてもらおうとおもってるんだけど…これって後々調べられたりするのかな?
そんな暇人はいない
いちいち調べんよ
178 :
名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 04:36:55
スーパーの調理実演販売て実務経験に入るの?
179 :
176:2006/09/29(金) 12:03:10
>>177なるほど、ありがとうございます。
でも働いてる店の開業年月日や、許可を受けた日なども調べたりはしないんですか?
180 :
名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 13:57:21
>178
入らないよ
181 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 17:22:41
15年前に学生アルバイトで5ヶ月だけ喫茶店でアルバイトしていたけど
それも当時の経営者に頼んで証明書だしてもらえば
実務経験にカウントできるんですか?
調理業務従事期間が2年以上あることが必要です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
183 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 05:53:00
>>182 2年以上のうち、別々の店で足して2年というのはダメなの?
過去問題ってやっぱ効果あるのかな?そっくりそのまま出るわけじゃないんだよね?
185 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 19:01:50
>>184 似たような問題が出るから問われやすい場所がわかる。
あと、問題の程度がわかるから、どれくらいマニアックな所まで詰めて勉強するかの目安にもなる。
ま、U-CANとかの予想問題集なら出やすい場所とかマークしてあるけどね。
187 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 07:37:33
高卒でもなれる糞資格
188 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 13:17:28
福島県は10月に免許貰えるけど福島県知事の談合事件で辞任を表明したから
合格証の名前は変わるのか?それとも佐藤栄佐久のまま?
189 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 17:51:14
191 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 22:39:36
>>190 稼げる調理人=調理師以外にも資格を持っていてメディア展開できる人
そういう意味では専門的な学歴が無いと取れない資格もあるわけで・・・
調理師そのものはけっこう最下層っぽい位置付けの資格だよねって事じゃないかな
それでもそれ目指してがんばってるからには、ぜひ資格取りたいですね。
193 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 23:19:36
194 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 01:42:58
>>191 >調理師以外にも資格を持っていてメディア展開できる人
それってどんな職種ですか?
195 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 02:20:58
>>194 フードコーディネーターやソムリエなどの資格を併せ持ち、書籍で印税、
テレビ・ラジオなどで店を宣伝できる人の事です。
最近の料理研究家は差別化を図るため、いろいろと資格を持っているケースが多いようです。
196 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 08:10:37
>>195 あほか?
料理人は腕さえありゃええんじゃ!
硬派な料理人はテレビに出てチャラチャラしたり
評論家みたいにあーだこーだ言ったりせんのじゃ!
なんがフードコーデネーターじゃボケェ!
旨い料理つくったらお客さんは来てくれるんじゃ!
197 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 11:53:23
>>196 愚かな・・・
腕だけで料理人として大成する時代は終わったんだよ
今の時代、腕だけじゃなく店構えのセンスや客を惹きつける広告を持っている奴が料理人の勝ち組なのさ
政治家料亭みたいなごく僅かな店以外では、硬派な奴より自己演出が上手い奴の方が客が付くんだよ
総合評価に目を向けれないダメ料理人は店潰れてから後悔するといいよ
U-CANの問題集に興味あるから調べてみたけど、あれって講座に申し込んで全ての教材を揃えなきゃダメなのかな? なんか長くてめんどくさそうなんだけど…。
ほかにいい過去問題集ってどんなのだろう?
199 :
198:2006/10/04(水) 13:43:55
200 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 14:48:58
>>199 ああ、そうそう。そんな感じのやつ。
U-CANの通信講座そのものは何万かかかるし、そんなお金勿体無いじゃん?
1500円くらいの過去問1冊と参考書1冊の併せて3000円で充分だよ。
>>200 なるほど、じゃあ購入しようと思います。
いろいろほんとにありがとう。願書今日提出したし、1ヵ月後の試験に向けて勉強します。
>>197 店構えや宣伝のセンスで寄ってくる客層なんてたかが知れてる。
そんなミーハー客は新しいオシャレな店ができるとそっちへ逃げてしまう。
そんな客層は料理の味なんてわかっちゃいないんだし夜景の綺麗なオシャレなレストランやバーにでも行って自分に酔ってりゃいいんだよ。
203 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 17:38:21
>>202 「料理の味だけ」で渡れるユルい業界じゃない事くらいわかるでしょ?
落合や坂井が成功してるのは、明らかに宣伝効果のおかげ。
たいめいけんのオムライスだって素晴らしいけど、あれより美味しいお店っていくつもあるよ。
外食をするって事は物を買うのと同じ。購入のきっかけは評判や広告なんですよ。
お得意様の信用だって大事だろうけど、新規をいかに取り込むかに目を向けないと大成しない。
まぁ、そういうのは経営者の仕事だと言い張る料理人なら結構でしょう。一生雇われでいて下さい。
204 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 00:28:04
デートコースにオシャレなレストランやバーは必須ですよ。
本物の味がわかる客だけ来いなんて頑固オヤジがきりもりしている店に行きたがる女性はあまりいないと思う
味なんか2の次なんです・・・
206 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 15:52:17
あ〜食文化概論が難しい…というかわからん。これって特殊だし範囲広いし、過去問勉強して効果あるかな?
食文化概論3問全て間違えたら落ちるよな?
207 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 22:10:08
願書提出んときに卒業証書の原本が要るってあるけど
なんでコピーじゃだめなんだろう?
208 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 22:47:45
調理師は業務独占じゃなく名称独占資格なのに、何故「免許」というのだろう。
他に名称独占資格で「免許」と呼ぶものを聞いたことがない。
209 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 23:12:11
>>206 確実に出るってポイントが絞りにくいし、マニアックな所を追求したらキリが無い場所だよね。
でも過去問からでも分かるように、ここからそんなに難しい問題ばっかりが出るわけでもないよ。
狭く深くよりも、広く確実に範囲をさらっていく方が大事だと思うよ。
問題も4択だから消去法で選択肢狭くなるし、一見難しい問題でも問題文と選択肢を照らし合わせたら
ヒントが見えてきたりもする。
>>208 すまんが名称独占資格と業務独占資格の違いを教えてくれないか?
調理師免許が免許なのは、自動車の運転免許と同じくらい簡単な資格だから、免許だと思っていたんだが・・・
210 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 23:26:42
211 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 00:30:14
調理師専門の求人雑誌があると聞いたのですが、
どなたかご存知の方おられますか?
一応ググったり、アマゾンで検索してみたんですが、
探せませんでした。
どなたかご存知の方がいましたら、
お教え願いたいです。
もし、すれ違いの場合誘導お願いします。
212 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 07:04:09
>>209 業務独占資格:資格を持っていないとその仕事が出来ないもの。
運転免許の他、医師免許や弁護士免許など殆どの「免許」と呼ばれるもの。
危険物取扱者や宅建主任者などもこれに該当。
名称独占資格:資格がなくても仕事は出来るが、その名を名乗ることが出来ないもの。
シスアドなどの情報処理系や中小企業診断士など。
調理師もこれに該当。
んで「免許」と呼ばれるのは業務独占資格、というのが俺の認識だったのだが、
調理師免許がなくても飲食店経営は出来るから、何故だろうと思って。
213 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 09:41:25
某ホテルで見習いをしていたものですけど
もし、ゆとりのある生活をしたいのなら
調理師なんてやめたほうがいい
いまだに、暴力がある数少ない職業だし
1ヶ月休みなしもあるし
正月なんて睡眠時間1〜3時間を1週間以上続けることもある
修行せず、免許だけとって、料理が得意なら自分で居酒屋でもしたほうがいい
友達にいたし
214 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 11:24:35
>>212 なるほど わかりやすい説明ありがとう。
なんで調理師が免許なのかは俺にもわからん(笑)
215 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 09:18:09
調理師免許は勤めているところが
適当に勤務年数をごまかして取らせるところも多いし
取ったからといてってどうなることもない
所詮、オテテの問題となる
転職でもほとんど、引き抜きみたいなかんじ
俺は料理の世界から足を洗ったが
やはり、そのときつとめている一門がいやで
他2ヶ所に移ることを考えていた
調理(特に和食)の世界は拘束時間は長いし
休みも少ない
この資格は就職にもほとんど関係ないし
とれる環境ならとっといたらいいんじゃないの
216 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 18:36:21
憎ければ憎め
それがこの業界の生き方
夏に合格したんだが未だに申請に行ってない
めんどくせぇ
調理師免許なんかどうでもよくなってきた
218 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 12:13:19
アンデルセン(パン屋)は実務経験として認められますか?
219 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 16:29:04
>>217 うらやましいですね…。勉強してもしても難しくて…自分もどうにか受かりたいですよ。
220 :
名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 16:48:37
長野県で合格。
221 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 19:14:34
222 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 21:25:53
パンでも弁当屋でもOK
半年でも適当にごまかして実務経験になる
あー、そういえば、まだ免許取りに行ってないや。ハンコ持っていかないと。
224 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 00:10:58
225 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 00:46:47
板前は厳しい世界です。郷に入り手は郷に従え!
226 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 07:00:47
感性が必要な資格
227 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 07:22:43
>>225 まぁ、板前は一門のつながりが強いから
くいっぱぐれはないけど
職人でもトップクラスの厳しさだな
いじめも当然あるし、殴るけるもめずらしくない
調理の仕事を真に好きでないとできない
独立するときとか、板前仲間が応援してくれるけど
親父クラスが金を貸してくれたりとか
サラリーマン以上に人間関係が複雑
228 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 20:25:18
来月の29日に東京都の調理師試験にむけて、今月の末に3日間事前講習を受けます。調理師受験教本が届いたのですが、その本の厚さに自信喪失です。やっぱり1ヶ月そこらの勉強量なんて甘いのですかね??
229 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 23:09:48
>>228 ぶっちゃけ2週間で9割の正解率です。
早い人だと2日の勉強で合格とか。
覚える事もあるけど、本に載ってること全てが必要ってワケでもないので、効率的な勉強すれば余裕です。
明日は北海道の発表日・・・。
運だよ運!
231 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 14:33:08
北海道で合格。
試験受ければ普通は落ちないよこれ。
普通運転免許と同じくらい。
232 :
228:2006/10/13(金) 17:36:15
皆さん、たのもしいお返事ありがとうございます。講習日から1ヶ月一生懸命がんばります!!ところで231さんはどの位お勉強したのですか?
233 :
231:2006/10/13(金) 19:51:10
>>232 1500円くらいの要点がまとまってるテキストを買って、2週間くらいで2回読んで合格。
234 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 21:09:59
235 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 04:21:52
調理師免許
の交付って郵送ですか?
以前、
調理師試験には合格したんですが
まだ
免許申請してなかったんです。
実は急に2週間後に
違う県に引越さないといけなくなりまして。。。
ちなみに東京なんですが
できれば、
石原都知事の名前で欲しいので
すぐに東京で申請したとして
免許ができたら
引越し先に郵送してもらうのは可能でしょうか?
236 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 12:03:44
質問
2年以上の実務って、例えば半年A店1年B点半年C店の3つ合わせて2年になる時は
それぞれの店で証明書書いてもらわないとダメですか?
238 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 19:44:30
調理師の免許が取りたくて、今どうしようか悩んでいるのですが、ガストで週4日、1日6時間以上の勤務を2年以上やってはんこを押してもらえば、受験する資格としては大丈夫でしょうか??教えて下さい!
おk
でもファミレスで2年働くくらいなら居酒屋とかで働きなさい
240 :
239:2006/10/16(月) 15:04:44
夜の11時か12時くらいから働くとこ探してるんですけど、居酒屋とかでもハンコ押してもらえるとですか??
241 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 07:15:53
アタシは専門学校に行って調理師免許とったけど、学校が超有名とかだったら、学校に行ってとりました。なんて言えるけど、そうじゃないと、あんまり大きな顔して免許持ってますなんて言えないよ。
居酒屋とか喫茶店の常連になって、そこのマスターに判押してもらえばいい。
243 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 00:12:15
調理師専門学校はどこがお薦めですか?
授業料安いとこ
245 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 01:20:15
あかほり とかですか?
246 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 14:06:44
あげ
247 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 21:47:21
金正日栄養学校が最高です
248 :
名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 00:05:52
東京都次はいつ?受験の申込はいつまでかお分かりになるかたいらっしゃいませんか
249 :
名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 06:39:05
11月26日で
申し込みは10月3日までだよ
>>218 パン屋なら製菓衛生師になるんじゃないの??
251 :
名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 21:56:57
よっしゃ〜〜〜
252 :
名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 08:16:55
今から願書出して間に合う試験日ていつ?
253 :
名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 08:35:36
実務経験ごまかしてる人いるんだけどどこに言えばいいの?!
254 :
名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 12:14:25
>>253 ちくったところで証拠がなければお前はただの基地外
255 :
名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 21:07:12
256 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 00:08:29
実務経験ごまかしに協力的な外食産業てどこ?
257 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 13:33:25
デリバリー寿司や宅配ピザを調理する人も実務経験として認められますか?
258 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 16:51:32
派遣の調理スタッフでも実務経験桶なの?
259 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 15:57:02
age
260 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 16:50:56
糞管理栄養士は氏ね
調理師試験って何点で合格なんですか?
あちこち見たんだけど点数に関して
触れてないみたいなんで。
詳しい人お願いします。
262 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 21:07:56
調理師免状取りに行って
食品衛生責任者のプレート申請すれば
講習受けなくても貰えるの?
263 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 21:51:21
デリバリー寿司屋、
ピザ屋のキッチンでも大丈夫ですよ。
264 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 23:58:46
教えて下さい!みなさん、どんな、勉強方法が1番頭に入りますか?暗記が苦手でとっても苦労してますが、いい方法があったら、教えてもらえたら、うれしいです!
265 :
名無し検定1級さん :2006/10/31(火) 02:25:37
京都で調理師試験受けてきました。
この問題の解答が分からないので、教えてください。
問50.次の@〜Cの集団給食における制約に関する記述のうち、
「調理面」からの制約でないものを選びなさい。
@食品構成に基づいて献立が決まるため、毎日の変化に乏しい。
A調理員は、和・洋・中国すべての日常食を習得することが必要である。
B嗜好の異なるすべての人に適応する味付けは困難である。
C同じ器具で毎日違う料理をつくらなければならない。
どなたか、答えを教えてください。
>>264 私の場合は試験日当日に3時間ほどかけて参考書を最初から最後まで
流し読みして短期的な記憶をして合格しました。
当日中だったら結構参考書を読むだけで頭に残せることも多いので
試験対策に向いているとおもいます。静岡県で受験したのですが
試験問題が択一でたしか4択ぐらいだったので、
まず最初に常識的に考えて明らかに間違っている選択肢をはずしたりして
選択肢を絞れば、結構あいまいな記憶でも正答が導きだせることが多かったです。
試験日当日まで無勉でしたが、このやり方で合格できました。
ただ試験後はすぐ参考書の内容を忘れてしまったので、本当の意味の勉強にはなりませんでした。
かれこれ10数年前に免許取得したから確か学科テストは60点以上取れば合格だったと思う!
268 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:30:51
60問中で衛生法規は3問出題のようですが
衛生法規3問全て不正解や
1問だけ正解なんかだと
60問中50問正解でも不合格になるんでしょうか?
269 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 05:34:35
約10年前に4年間兄弟で従業人40人程度いる夜の飲食(水商売)やってました
兄が社長で俺が常務&監査役(書類上)。
店は閉めてるので今証明がないです。どこで証明取れるんですかね?
やっぱ料理作ってないと無理ですか?
>>265 @じゃね?栄養士の仕事かと。
ところで、専門調理師の質問もここでOK?
271 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 04:10:46
京都で調理師の試験を受けたいのですが、次回はいつ行われるかご存知の方いますか??
>>262 そもそも、食品衛生責任者のプレート申請ってやつが不要になる。
営業許可申請の際に、調理師免許を見せるだけでおk
273 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 15:06:34
調理師免許の試験て学科だけ?
職歴って、かたっちゃダメですよね……?
>>274 ばれなきゃ大丈夫って栄養士の人が言ってました
>>275 よし、飲食店でのバイト経験はないけど、
家事で鍛えた実力があるし、思い切って受けてみます(`・ω・´)
277 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 21:33:19
(2) 職歴
上記の学歴修了後、調理師法施行規則第4条に規定する給食施設又は営業施設で、2年以上調理業務に従事していた者(ただし、「(1)学歴のイ」に該当する者は、通算7年以上)
ア 飲食店営業(旅館、簡易宿泊所含む。)
イ 魚介類販売業
(販売のみで、調理工程を認められていないものは除く。)
ウ そうざい製造業
(煮物(つくだ煮を含む。)、焼物(炒め物を含む。)、揚物、蒸し物、酢の物又はあえ物を製造する営業をいう。)
エ 学校、病院、寮等の給食施設(継続して1回20食以上又は1日50食以上調理している施設)
※平成18年10月3日現在で調理業務従事期間が2年以上であることが必要です。
/ 施設長の証明を受けてください。
/証明印について
証明者が法人の場合は、職印(会社名等と役員名が入っているもの)
証明者が個人の場合は、印鑑登録してある印鑑(実印)を使用し、印鑑登録証明書(発行後3か月以内のもの)を調理業務従事者証明書に添付してください。
/施設で勤務期間が2年未満の場合は、2施設以上で通算2年以上の証明が必要となります。(証明書の用紙は、コピーしてお使いください。)
記載事項等が事実と相違することが判明した場合は、受験資格又は合格を取り消すことがあります
本日●奈川某工業大学試験会場入り口で詐欺発生(´・ω・`)
皆さまお気をつけて
kwsk
280 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 16:03:53
今日 神奈川で受けた人いますか?
試験開始前のみ現れ合否を電話通知または電報通知すると申込書を配り、受験番号・名前・電話番号・住所を申込用紙に書かせる
こちらから聞かなければ何の説明もないが、実はこれ有料。
もちろん県とは関係無し。
そんなことしなくても県より通知は無料できます
まぁてっとり早く知りたい人は良いのかもしれないが詳しくは知らん
俺今日受けたノシ
282 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:10:07
解答誰か教えてださい(神奈川県です)
合格か不合格の瀬戸際な気がして・・・><;
>281
千円じゃなかった?
284 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:57:29
>>283 そうなのか…意外と良心的な値段だな 藁
なぜご存知で?
>>284 俺の見た限りでは居なかった
>285
8月の名古屋にも同じような人がいたんだよ。
申し込んでる人がいっぱいいたから私も申込書もらったんだけど、
「有料なの?」ってきいたら「千円」って。速攻で申込書、返したよw
287 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 21:06:06
群馬県の調理師試験で試験で始まった途端に
質問してたオヤジがいてみんな数分間は
手付かずで待ってたけど・・・あれは何だったんだ?
289 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 23:00:13
1000円払ってしまったんだが・・・・やばそうな気が・・・
290 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:59:26
税はとらんのか?
291 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:19:06
神奈川県 自己採点したけど60問中37問正解・・・
落ちかな?;
292 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:24:33
合格ラインが6割だから60点でしょ?
一つの科目が1問だけ正解だと落ちるけど、37問正解ってことは6割ギリギリラインかな。たぶんだけど
詳しく知っている方ヨロ
293 :
質問です:2006/11/07(火) 08:18:01
神奈川県の第2回の試験の解答をご存知のかた教えて下さい
対象不動産の使用方法が変化する可能性があることを勘案して最有効使用を判定すること。
295 :
神奈川県第2回の人:2006/11/07(火) 10:54:26
神奈川県の第2回の試験の方にお聞きしたいのですが、
衛生法規の7=4
公衆衛生学の11=1
14=4
15=1
栄養学の21=1
食品衛生学の35=3
38=4
41=4
43=2
調理理論の47=3
55=1
56=3
57=4
で合ってますか?^^;
296 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 04:21:11
今月の東京都試験うける人いますか??
297 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 06:36:33
ノシ
298 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 18:24:02
>>297 勉強の調子はどうですか?
俺は前回落ちてこれが2回目ですorz
299 :
名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 00:04:02
茶碗蒸しを作る卵液の濃度っていくつですか?^^;
@5〜10%
A20〜25%
B30%〜40%
C50%〜55%
300 :
名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 00:16:27
大阪 11月11 頑張りましょう
301 :
名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 03:21:03
302 :
名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 07:14:19
>>298 全然していません・・勉強
当たって砕けろって感じで・・
なんだか運なような気がしてしまって・・
303 :
名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 13:44:13
調理師試験の勉強の仕方を教えてください(^−^)やっぱりしっかり覚えないといけませんよね?公衆衛生関係法規には栄養士法、健康増進法があって……など
ぜひ効率のいい勉強の仕方があったら教えて下さい★
304 :
名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 13:56:31
303の者です。公衆衛生…健康増進法があって…は今、私がやっている覚え方です。単語単語をしっかり一語一語覚えないといけないのでしょうか?なんとなくではいけないでしょうか?色々アドバイスお願いします^−^
答え選択式だから浅く広くやればよし
あとは運
306 :
さい:2006/11/09(木) 14:12:13
失礼します。受験日が違えば隣県など2箇所受験は可能ですか?
307 :
名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 19:39:07
前回の東京都落ちた
全然わからん問題がいっぱいあった
終わってから使ってた参考書で答え合わせしたら参考書に載ってなかった問題が
10問くらいあったorz
308 :
名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 22:36:59
自分で飲食店を開業して2年以上経てば調理師免許の
実務経験になりますか?
309 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 00:13:31
305さんありがとうございます☆気が楽になりました。。。。
310 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 00:24:54
二年以上働いた証明を店主に貰って試験に落ちたら、次回の試験の時に、またもう一度証明を貰わなければならないのでしょうか?
教えて下さい(^∀^)
311 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 01:47:53
>>308 自分で飲食店を開業って事は衛生責任者の資格はあるわけだよな。
いまさら調理師免許なんて要らないでしょ!
313 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 03:39:20
今度大阪の試験受けるんですけど、講習会受けた人の合格率ってどれくらいですかね??
314 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 13:08:51
311さんありがとうございます☆
315 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 13:14:21
調理師免許欲しいから親戚が店を経営してるからその叔父さんに頼んで証明を貰って試験を受けれるのでしょうか?1分も働いてないのに。それってまずくないですか?
316 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 13:41:56
記載事項等が事実と相違することが判明した場合は、受験資格又は合格を取り消すことがあります
記載事項等が事実と相違することが判明した場合は、受験資格又は合格を取り消すことがあります
記載事項等が事実と相違することが判明した場合は、受験資格又は合格を取り消すことがあります
記載事項等が事実と相違することが判明した場合は、受験資格又は合格を取り消すことがあります
記載事項等が事実と相違することが判明した場合は、受験資格又は合格を取り消すことがあります
317 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 13:47:44
ま、受験出願時に保健所で勤務店が実在するかデータベースと照合されるくらいだわな。
実際、そのお店でどれだけ働いていたかなんて調べられないよ。
調べられるとしたら落合シェフとか道場六三郎とか、知名度の高い人が実は免許持ってませんでしたとか
2年の飲食店職歴積む前に出願して資格取ってましたとか、そういうスキャンダルくらいじゃないかな?
ケンタロウ、職歴詐称で調理師合格!とかね。
318 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 18:27:13
>>312 調理師免許を取得している事で一応国家資格なので調理に関しての
基礎知識はあると判断できますよね。また、何かあった時には転職に有利かと。
世の中にはまだ免許(資格)で判断する人間がたくさんいますからね。
319 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 22:15:12
底辺職はこれか?
320 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 07:45:27
今日、大阪で試験受ける人いますか?
321 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 08:05:54
26日試験うけるシト終わったら飯でも食い行こうぜ
322 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 16:51:16
実務経験2年ないと調理師免許を受ける資格がないので
調理系の資格で学校に行かなくても実務経験がなくても取得できるもの教えてください。
総菜屋に勤めたいので少しでも有利な資格が必要なのです。
資格より技術なんて実演しなきゃ証明できませんし。
食品衛生責任者
324 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 22:17:10
食生活アドバイザー
325 :
名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 02:48:35
大阪の答え合わせしよ
326 :
名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 03:39:45
大阪:衛生法規で3問全部死亡した。
取れるであろう1問目をミスってしまい
あとはめっちゃ最近のトコから出しやがって!
2003年の本で勉強してたから
まったく対応できず勘でやったら見事に間違えてたぜ!!
自己採点44/60やけど
1科目でもいちじるしく下回ったら駄目っぽなんなら
0/3なら終わったも同然
もー2度とこんなうけん試験うけん!
今月で前と今の職場で計2年従事したことになるんだが資格あるかな
同じ職場で2年じゃないとだめ?
気になる
329 :
名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 22:03:01
あげ
十一月十一日大阪で受けてきました。
食文化と衛生法規、3問中もし2問間違えてたら確実に落ちますか?(答え合わせ出来てないので間違ったかどうか分かりませんが)
それと、誰か大阪の答えアップしていただけないでしょうか?
>>326 自分も衛生法規だめでした…。自己採点は40点くらい。
333 :
sage:2006/11/13(月) 16:28:16
11月11日大阪の解答(分かる範囲で…)
食文化概論
3/4/1
衛生法規
2/1/?
公衆衛生学
?/?/2/4/1/2/2/1/4
栄養学
1/2/4/4/3/4/1/4/?
食品学
3/2/4/2/1/2
食品衛生学
3/?/1/3/3/4/2/4/2/?/1/1/
調理理論
2/2/3/4/3/3/2/4/1/3/2/?/?/1/4/1/?/3
間違ってたら誰か補足お願いします。
↑ゴメンorz
335 :
326:2006/11/13(月) 22:03:12
>>332 えいせいほーきあの問題はないですよね…
一問目ちゃんと読めば2ってわかったハズやのに
試験となると変に頭がまわらずって感じで
今回落ちる人は俺と同じく
えーせーほーきミスッた人が大半やと思います。
去年できた奴出されたらほんと対応できんっちゅー話
ってかほとんどが最近のとこからだされて
まさかのダウン。。。くやすぃ
え?衛生法規の一問目2なの? 自分2ってかいたけど後から2は間違えで3と思ってたけど…。
4 次の就業調理師の届出に必要な事項に関する内容のうち誤っているのはどれか?
ですよね?
337 :
名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 23:03:36
>>333 公衆衛生学の3問目は2じゃないよ。
人口静態統計は国勢調査だけど、一定の日時じゃなくて、「一時点」だから。たぶん…。
338 :
333:2006/11/14(火) 01:30:12
>>336 本籍は必要だけど住所は必要ないので2のはずです…
>>337 3問目は3ですか?2か3で迷って…
人口動態統計も5年に1度なんですかね?
調理理論54の泡立てる操作が重要になる料理がどうしても分からない
どれも重要な気がするんですが(´・ω・`)
339 :
336:2006/11/14(火) 11:52:38
>>338 ぇ…マジで?! でも3の「調理師試験を受験した都道府県名」ってのもいらないんじゃないの?
というか、これって2年ごとに提出しなければならないってやつじゃないの?
340 :
326:2006/11/14(火) 11:54:02
>>338 俺も同じ理由で4問目間違えたーよ
答えは2でわなく3やった。。。
これはヒッカケや
試験を受験した都道府県でわなく
免許をもらった都道府県やから誤ってるのわ2となる…
このヒッカケにひっかかって
あとの問題は死亡。。。
341 :
326:2006/11/14(火) 11:55:46
そう339のゆーとーり
これは2年ごとに提出するやつで
免許の書き換えでわないのです
342 :
326:2006/11/14(火) 11:58:11
あーあとの問題が結構易しかっただけに
今回の試験で落ちたのは正直ショック。。。
リベンジは予定ないけど皆さんはGETできておめっとさん♪
343 :
336:2006/11/14(火) 11:59:31
>>338 公衆衛生の3問目(9)は2でも3でもないよ。人口動態統計は5年間じゃないし。
だから2でも3でもなく、1か4のどっちかだろ、俺は4ってかいちゃったけど。
345 :
326:2006/11/14(火) 12:06:28
ごめんごめんご
4問目の解答は3!
9問目の解答は2!
9問目の回答2か? 人口静態統計は「一定の日時」(一定期間)じゃなくて「一時点」のはずだけど…。
347 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 19:28:23
あのー各設問数が3個しかないジャンルの場合
2/3個間違っていたら後が満点でもアウト?
348 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 20:06:52
問題正解
13
24
31
43
51
63
71
83
92
104
111
122
132
141
154
163
172
184
194
201
214
221
234
243
253
262
274
282
291
302
349 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 20:09:07
ごめん 失敗
問題正解
1-3
2-4
3-1
4-3
5-1
6-3
7-1
8-3
9-2
10-4
11-1
12-2
13-2
14-1
15-4
16-3
17-2
18-4
19-4
20-1
21-4
22-1
23-4
24-3
25-3
26-2
27-4
28-2
29-1
30-2
改行規制ひっかかる・・・
31-3
32-2
33-1
34-3
35-3
36-4
37-2
38-4
39-2
40-2
41-1
42-1
43-2
44-3
45-3
46-4
47-3
48-3
49-2
50-4
51-1
52-3
53-2
54-3
55-4
56-1
57-4
58-3
59-1
60-3
以上訂正あればヨロ
353 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:07:10
えっと、それは大阪の答えですか? 確実にあってますか?
>>347の質問答えは僕も知りたいです。どうなんでしょう?
354 :
名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 01:19:25
44のあずきの問題は2ですよ
あとは私の答え合わせと同じでした
355 :
名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 08:12:51
北海道の回答お願いします
356 :
353:2006/11/15(水) 12:33:45
食文化 3-3
衛生法規 3-2(もしかしたら3-1かも…1って書いたか2って書いたか微妙…)
公衆衛生学9-7
栄養学 9-7
食品学 6-3
食品衛生学12-10
調理理論 18-13
↑の方のを参考に答え合わせさせてもらって、45問正解でした…。自分落ちますかね…?
(食品学3問間違いで微妙でしょうか…?)
>>354さんのあずきは2ですね。間違いないです。
357 :
名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 19:29:17
調理師って中卒でもなれますか?
358 :
名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 19:35:05
>>357 余裕
2日テキスト眺めれば合格できる
逆に1週間以上勉強して落ちるようなら絶対無理
359 :
名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 21:40:07
調理師って儲かる? 就職先多い?
>359
おまいは儲からないし就職もできない。やめとけ。
361 :
名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 23:16:21
>>356 たぶん大丈夫なんじゃね?一つの科目をどれくらい間違えたら不合格かははっきりしたラインは分からないからなんとも言えんが。
362 :
質問です:2006/11/18(土) 23:24:55
神奈川県の第2回の答えを教えてくれませんか?
まず自分で調べてその答えをうpしる>362
364 :
名無し検定1級さん :2006/11/21(火) 19:57:23
誰か東京の二回目の試験わかるのいない?
調理師のテキストってブックオフで数年前のを買っても大丈夫かな?
366 :
名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 01:57:16
茶碗蒸しを作る卵液の濃度(神奈川県第2回目試験)
@5〜10%
A20〜25%
B30%〜40%
C50%〜55%
これ前に書いてる人はAって言ってるけどBだと思うが。
367 :
名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 15:25:05
>>366 たぶん前に書いたの俺だけどググって見たら確かにBだった
自分の働いてるみせでは4:1でやってるからAかと思った。スマソ
368 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:16:05
東京都の試験に行ってくる!
369 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 13:04:19
がんばれ^^
ぁ〜あと2週間で発表だぁ…。44問正解ってどうなんだろ? ドキドキする。。。
俺だけかもしれんが、
結構難しかったぜ、東京
今日の東京都調理師試験受けたみんな、お疲れ様。
個人的な感想としては、なかなか難しかった。
1問目から間違えたし・・・
ちなみに1問目の正解は『3』
1958年8月25日に発売された「チキンラーメン」が最初らしい。
むずかしいね。
簡単だと聞いたから、一日しか勉強しなかった・・
落ちたっぽい。 ハズカシイ。。。
>>373 その恥ずかしさをバネにして次の試験で挽回すればいいさ!
375 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 19:13:55
私も東京都の受験しました。
受験された方、お疲れ様でした。
難しかったです。
一問目は正解してました。
後は、正解してるのか。。。(汗)
食品衛生協会の模範解答サービスを利用して合否を確認したいと思います。
376 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 19:52:09
370さん、お疲れ様です・・・もう回答がわかっているのですか?知っていたらおしえて下さい。
377 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 19:52:56
370さん、お疲れ様です・・・もう回答がわかっているのですか?知っていたらおしえて下さい。
378 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 19:55:50
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l"ジェンキン寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
ヽ/ \, ,/ i ノ 、__)
| <・>, <・> | _.) , --、 へいらっしゃい!!
.| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ ようこそ
ヽ ト=ニ=ァ / _ ノ` ー|__ .| __| __| |誹便webギョーチュー事務所へ
\. `ニニ´ / (_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
,r‐' ,、;-‐''''""'' r| ` ー--‐f´
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
379 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 20:07:53
みなさんお疲れ様です。
激しく難しく感じました^^;
落ちてそーかなぁ。。。。
解答はいつアップされるんだろ。
東京のは難しいと
前にいわれたことがあったのですが本当でしょうか?
東京。
どう見ても難しい。
382 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 21:01:24
確かに。東京は、かなり難しい。
383 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 21:05:08
埼玉が簡単と言う噂は本当なのでしょうか?
調理師免許って、高卒受験者が圧倒的比率を占めるアホでも受かる資格じゃんかw
385 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 21:39:21
難しかったなw
俺は落ちたよ・・orz
誰か正解をうpしてくれ
386 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 21:40:03
調理師と宅建てどっちが難しいの????
387 :
sage:2006/11/26(日) 21:47:18
わかってるところだけ東京の解答(間違えてたらごめんね)
ユーキャンの参考書全然だめだったよ。
食文化概論
1-3, 2-3, 3-2, 4-3
衛生法規
5-?, 6-3, 7-4, 8-2, 9-1
公衆衛生学
10-1, 11-?, 12-2, 13-4, 14-2, 15-2, 16-4, 17-2, 18-1
栄養学
19-2, 20-3, 21-2, 22-3, 23-4, 24-2, 25-4, 26-?, 27-2
食品学
28-?, 29-1, 30-2, 31-2, 32-3, 33-?
食品衛生学
34-4, 35-3, 36-2, 37-1, 38-1, 39-3, 40-1, 41-?, 42-2, 43-3, 44-4, 45-1
調理理論
46-1, 47-2, 48-3, 49-2, 50-4, 51-2, 52-3, 53-?, 54-?, 55-3, 56-1, 57-?, 58-4, 59-?, 60-2
自己採点で42点。食品学が2個しか正解なかった。大丈夫か心配。
388 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 22:24:16
難しすぎるよー!!
389 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 22:37:37
正解知りたいんですけど
どうやったらわかるんですか?
>>386 宅建と一緒にするな!
宅建は最低2、3ヶ月 調理師は一日の勉強でとれるぞ
合格ラインは36点でおk?
392 :
名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 23:59:10
東京は明らかに前回より難しかったな
393 :
370:2006/11/27(月) 00:03:08
>>393 44点なら受かってるんじゃないか?合格は6割程度だろ?
東京受けたけど難しかった。合格率とかえらいことになりそうww
受験者が多すぎるからふるい落としにかかってるんだろうな
また受験するから儲けまくり
>>387 乙
おれもユーキャンを2日で勉強した。
30・・・オワタ
ググりまくって自己採点したら44点だった。微妙で不安だ。
398 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 01:18:10
36問以上正解なら受かるって!解答おしえてくれ。
399 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 01:31:34
7割とれてんならさすがに受かるだろ・・。
400 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 02:36:20
400
401 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 06:30:39
正式な回答はないのですかね・・orz
解答教えてくれ
403 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 06:52:39
校門前で配っていた300円の回答・・思わず頼んでしまったけれど!!いつくるのだろう〜。
404 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 11:09:09
405 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 11:17:31
12月4日に届くらしいのですが、答え合わせするのが怖い・・・
>>387で合わせたら38点・・・
模擬試験とか過去モン(都道府県不明)やったら余裕で合格だったのに・・・
東京は毎回こんなに難易度高いのですか?
407 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 13:12:49
食品学6問中2問しか合ってなかったんですが、合格難しいでしょうか?〔涙
〕
408 :
393:2006/11/27(月) 15:11:00
でも、何割あってようが一科目でも得点が著しく低かったら落ちるんですよね?それが不安で…。
46点取った人がいたけど
>>407みたいな科目があって不合格な人がいました。
410 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 15:22:41
>>407 6問中2問正解なら平気だと思うよ。前に衛生法規5問中1問正解でも受かってたから。
411 :
393:2006/11/27(月) 15:56:36
自分は食品学6問中3問。衛生法規が3問中もしかしたら1問正解かも…(きちっと自分の回答確かめてなくて)不安で仕方がない…。
412 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 16:17:27
母に電話したら、試験落ちて死ぬわけじゃないんだから次回頑張りなさいと言われました・・
確かにそうなんですけど、試験の翌日はかなり落ち込みますよね。
難しすぎるよな
>>387で答え合わせしたら25問だった罠
出題数が少ない科目で、参考書に載っていなくて聞いたことないような
問題でるのが許せん・・・
皆、参考書何使いました?自分は日本調理師協会のです。
415 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 20:59:40
ユーキャン
416 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 22:02:58
一応ググりまくって解答調べて自己採点で39点だったけど今回はほとんど運で正解してた。ちなみに勉強した参考書はユーキャン。
417 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 22:04:34
418 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 22:54:50
419 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 22:57:31
420 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 23:06:59
遅くなってスマン。間違ってるかもしれないから指摘よろしく。
食文化概論
1-3,2-3,3-2,4-3,
衛生法規
5-4,6-2,7-4,8-2,9-1,
公衆衛生学
10-3,11-2,12-2,13-4,14-2,15-2,16-4,17-2,18-1,
栄養学
19-2,20-3,21-2,22-3,23-4,24-2,25-4,26-2,27-2,
食品学
28-1,29-1,30-2,31-2,32-2,33-2,
食品衛生学
34-4,35-3,36-2,37-1,38-1,39-3,40-1,41-4,42-2,43-3,44-4,45-1,
調理理論
46-2,47-2,48-3,49-2,50-4,51-2,52-3,53-2,54-4,55-3,56-1,57-4,58-4,59-4,60-2,
421 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 23:16:05
(・ー・)オワッタナ・・・
合格点てやっぱり40点なんでしょうか?
それとも6割の36点か・・・36であってほしい!!
422 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 23:16:26
>>420 乙
39点だった
しかも衛生法規と食文化が両方1問ずつしかあってなかったOrz
微妙・・・
423 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 23:25:19
>>422 多分1問でも平気では。0ならダメだけど。俺もさっきの解答全部合ってる自信無いから。
424 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 23:31:30
>>423 サンクス
ぐぐってみたらどうやら
各科目平均点の2分の1以下の科目があるとだめらしい
>>420 乙でした。ありがとう。
43点だった。しかし公衆衛生が4点・・・
426 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 23:46:12
>>421 40点がラインなんて嘘だろw
嘘だよね?
427 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 23:49:44
>>424 長野は確か各科目で0点がなくて、六割以上正解で合格だったが。都道府県によってちがうのかな?
>>426 36点以上で著しく正解率が低い科目がないこと
29点・・・
ちょっと聞いてくれよ。
日本調理師協会の回答書3でさ、下水道の普及率は全国平均50%くらいって
書いてあったからそのまま覚えたわけ。
で、17問目の4で、約68%って書いてあるじゃん?だから間違いだと思って
選んだら正解は2なんだよ。この科目4点しかとれなかったよ・・・
431 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 00:36:37
37点でした・・・(涙)全科目半分位だけど、すんごく微妙ですよね・・・そんなに甘くないか〜。
>>420 32問目の回答について
1.アルコールを1%以上含む飲料を酒類という。
2.リキュールは発酵酒、蒸留酒、アルコールなどに
甘味料、調味料、香料などを混合したもの。
3.紅茶の発酵は菌による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている
酸化酵素による酸化発酵である。
残る4が正解になる?コーヒーについて調べても解らなかった・・・
だれかエライ先生、教えて下さい。
>>420 自分でググッたらこっちは32-4、47-4、59-2だと思ったんだけどどう?他は一緒だ。
434 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 00:53:01
25問目は2で、28問目は4ではないですか?
435 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 00:56:57
436 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 00:57:34
>>433,434
エッ!!本当ですか!そうなら嬉しいです。3点アップで40点になります。
437 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 01:03:20
今19でこれから調理師目指そうと思ってるんですが
専門学校ではなく、2年働いて受験しようと考えています
今働く場所探してるんですが
皆さんは受験するまでどんなところで仕事してるんですか?
あとよろしければ免許取得後どうするのか教えていただきたいです。
438 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 01:25:54
著しく低い科目が多々あるorz
>>433>>434の言い分が正しいと漏れもすごくうれしい。。。
59は悩んだけどpH3って強酸じゃん平気かよ
と思って2は即効はじいたがどうだろう。
439 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 01:35:09
>>420だが、皆、乙
まず25だがこれはやはり4ではないか?123は働きに関する記述だと思うが。28は自信無かったから4でいいのかな?
32も自信が無く4かな?
47はもう一度ググッたら4だった。これは一つ正解が増えてよかった。
59はやはりイチジク、りんご、柑橘類にはペクチンが多いってなってたから、4ではないかと?試しにペクチン イチジクってググッてみてくれ。
440 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 02:04:01
25はやっぱり4ですね〜。32は4です。参考書にのってたし。
59の2は糖濃度の値が50〜70%では?
441 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 02:34:18
みんな乙。意見を踏まえて採点したら43点だった。
442 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 02:37:33
ぼくを尻目に、彼女は自ら下着を脱ぎ、カメラにお尻を突き出した。
「入れて。撮られてたら、なんだか欲しくなってきちゃった」
お姉さまの濡れ濡れマンコにチンポを突き立てる。快楽に
陶酔した顔で、よがり始めたお姉さま。
「ね、ねえ。ここ、写して。チンポの入ったオマンコも、乳首がたっている
おっぱいも」
す、すみませーん。パシャ。
「ああ、撮られてる。恥ずかしい・・・・・・・気持ちいい!!
すごく感じるぅ」
お姉さまは、イってしまわれした。
443 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 02:44:21
46って答えは2なんですか?1じゃないかなと思うんですが…。
あと51は1、56は3じゃないかと…>420が正しいんでしょうか?
ついでに、59の答えはやっぱり4?
444 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 03:38:09
56は1が正解。3の温泉卵はちょっとひっかけで、卵黄が固まった〜とあるが卵黄が固まったのは温泉卵ではないから。
445 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 10:51:47
32番はたぶん3番だと思うんですが・・・
どうでしょう?〔不安〕
紅茶は微生物によるものじゃなくて葉っぱに付いているナントカによって
という文を見たような・・・
ちなみに私は間違いましたけど・・・〔死亡〕
446 :
445:2006/11/28(火) 10:57:10
すみませんやっぱり4番ですね。
こんなの聞いたことないですよ〜グスン・・・・
447 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 10:57:33
32-4だな
448 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 11:11:47
437さんへ
わたしはレストランのジョナサンで2年〔?〕くらい働きましたよ。
従事証明書はマネージャーさんに頼んで何とか2年にしてもらいました〔汗〕
免許取ったあともそのまま働くつもりですが。
よく求人票見るとホテルとかが調理師募集してますよね***
449 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 11:40:02
>>448 なるほど
正社員として働くかバイトとして働くか迷ってるんですが
どちらにすべきですかね?
450 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 12:22:37
お若いのなら〔30歳くらいまで?〕初めはバイトから初めて、
その場の空気を知ることも大事かもしれませんね。
自分に合っているのか☆
社員でも合わなくて、すぐ辞めちゃう人が多いですよ。
みなさんの意見ももっと聞きたいですね!
451 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 12:42:30
>>437 将来、料理人として生活していくつもりで免許を取得するのですか?
452 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 12:45:03
453 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 13:00:57
ちょっと話は変わりますが〔失礼します〕
調理師試験の足切点数で合格した方いらっしゃるのでしょうか?
できれば合計点数も教えていただきたいです。
454 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 14:09:47
33点しか取れていなかったら落ちていますよね???
455 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 14:19:35
>>452 やっぱりいきなり社員になるのはもったいない気がする。
もっといろいろ学ぶべきことがあるだろうし
キャパとか選択肢とかせばめちゃうきがするんだよね。
いろんな現場で経験をつむのがいんじゃないでしょうか。
っと色々な新入社員をみてきた1バイトの意見です。
料理人になるわけじゃないから結構楽観的すぎるかも^^;
457 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 16:10:07
458 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 17:13:36
正解が36問未満なら不合格。
459 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 17:34:08
東京の試験難しいですよ・・・
赤血球や白血球の数なんてわかんないですよ!
もっと日常に役立つような問題出して欲しかったです〔わがまま〕
戦わずして敗れたようなそんな気分〔ぐすん〕
460 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 17:34:19
一問目でいきなりインスタントラーメンとかわかんねーよw
461 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 17:42:16
わたしは東京の講習会受けたんですけど、
先生方のヤマ感はさっぱり外れてましたよ・・・。
模擬試験なんか90人中80人ぐらい落ちててビビりました!
もちろん落ちましたけど。
東京は模擬も難しかったです・・・
462 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 17:48:41
12月4日に正式な答えが届くので、そこできっちり答え合わせしてみては?
例え不合格でも、試験受けに行ったこと自体立派ですよ!
463 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 18:14:54
47の問題、正解は1でした。
私も2か4だと思ってたのに…。はぁ。
>牛乳は40℃以上に温めると、表面に薄い膜ができます。
>この膜は加熱する時間と温度に比例して次第に厚くなり、ラムスデン現象といわれています。
464 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 18:17:21
465 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 19:06:31
>>464 臭みをとる粒子はコロイドではなく、カゼイン粒子と参考書に書いてありました。
466 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 19:18:16
うわっ、自分も47は4だと思ってた・・。
これで42点。じわじわ下がっていく・・・。
467 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 20:30:02
>>452 どの道の調理師になりたいとかまではないのですか?けっこう下積み時代は労働時間やお給料面など納得いくようなものではないと思いますが、料理人としての夢があるのなら早めに見つけた方がいいのではないでしょうか?
468 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 20:36:24
51は1ではないでしょうか?
469 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 21:06:06
51の1にはてんぷらが無いのでは?
470 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 22:09:46
>>467 一応イタリンアンとか洋食の方と考えております!
給料安いのは承知の上です!
なかなか募集とかもしてないんですよ…orz
471 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 22:13:28
神奈川の試験合否って来月1日ですよネ?
472 :
名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 22:58:47
自己採点したら42。各分野バランスよく取れてるみたいだからギリギリうかるかな〜。
皆落ちるか受かるかって微妙なラインなんだなぁ…。
俺も44問正解だけど、やっぱり不安だ…
適当に受ければ、簡単に受かるでしょ
何をそんなに難しいとかいっとるか!!
簡単に80点ぐらい取れてスンナリ合格したけど
475 :
名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 07:14:21
>>474 いつ受験したのでしょう???80点なんてありえない・・だって60点満点ですよ!!
476 :
名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 08:08:47
高得点でも、足切にひっかかったら落ちるかもってのが不安です・・
1問出来てなくて落ちてたら悔しくてたまらないですよ〜・・
477 :
名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 08:19:15
合格発表まであと一ヶ月くらいですね。
みなさんどんな心境で過ごされるのでしょう〔汗〕
私は何とか気を紛らわせられるように頑張りたいと思います・・・
みなさんもがんばって!
478 :
名無し検定1級さん :2006/11/29(水) 09:12:56
みなさん、おはようございます。
オイラもこの前の東京の試験受けました。
各教科で全部×はなかったけど、一部の教科で2問しか出来てない所がありました。
全体では40点位ですけど、大丈夫かな?あ〜どうしよう。
いちよユーキャンで勉強したんですけど、教科書と出題範囲外のものが多くて正直参りました。
来年1月5日が合格発表の事ですが、悶々とした気持ちで年越しを迎えるのは本当に嫌ですね。
早く答えが知りたいものです。
479 :
名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 10:03:04
せめて年内に結果知りたかったよな。
40点取れてればほぼ大丈夫でしょ。
俺は大阪だから12月13日…。あと二週間眠れない。。。
40点取れてれば大丈夫ってのもあんまり保障にならないような気がする…。
481 :
名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 13:25:57
前回の東京の試験で正解が36問か37問で合格してましたよ。
482 :
名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 14:02:00
俺も東京農大○号館○階○○○教室で受験したよ。
試験前に東京都職員の試験監督官が言ってましたが
合格は60%以上で各教科で著しく悪く無ければOKですよ。
でも、早く答えて欲しいよね、ヒョットしてもう合否の判定ついて
合格通知書作成に時間が掛かりそうだから、書類作成の段階へ入ってたりして?
でもさ、合格発表ってなんで年明けなんですかね?
483 :
名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 14:11:06
自己採点36点の俺はどうすればいいだろうかww
485 :
名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 14:47:49
調理師免許の試験って各地域年1回なんですか?
487 :
名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 08:31:36
たしか、東京都の他に神奈川県と大阪府があるって言ってたよ。
俺は東京じゃないけど、噂じゃ東京都の試験は難容度が可なり高いらし。
488 :
名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 11:37:09
調理師目指すので参考にさせてください!
皆さんは現在バイトですか正社員ですか?
どんなところで働いているか教えてください!
489 :
名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 12:14:17
受験者数の数に驚いたよ。バス停酷いことになってたもん。
アノ数の5割とか6割とかが合格してたら逆に駄目だよ。
491 :
名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 20:18:18
正式な答えをアップしてくれ
492 :
名無し検定1級さん :2006/11/30(木) 23:41:29
正式な解答(調理師協会?の解答)がでるのは12月4日ですよ。
あーオイラも300円払えば良かったよ。
493 :
名無し検定1級さん :2006/12/01(金) 09:37:57
オイラも300円払えばよかった。
494 :
名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 14:56:01
正式な解答は暫く御待ちください。
495 :
名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 21:25:24
496 :
名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 22:57:49
模擬試験や講習会を主催してくれた東京都食品衛生協会の模範解答が送られてきたのだけれど、沢山だとどうやって書き込めばよいのですか?普通に書き込むと、文字が多すぎてエラーになってしまうんです。パソコン初心者なもので・・・書き込んであげたいのですが・・・
497 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 04:12:43
>>496さん
15問ずつ4回とかに分けて書けばエラーにならないのでは?期待しています!
498 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 06:41:05
499 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 11:24:04
日本調理師協会から模範解答きたからアップしてやる。 食文化概論
1-3,2-3,3-2,4-3,
衛生法規
5-4,6-2,7-4,8-2,9-1,
公衆衛生学
10-3,11-2,12-2,13-4,14-2,15-2,16-4,17-2,18-1,
栄養学
19-2,20-3,21-2,22-3,23-4,24-2,25-4,26-2,27-2,
食品学
28-4,29-1,30-2,31-2,32-4,33-2,
食品衛生学
34-4,35-3,36-2,37-1,38-1,39-3,40-1,41-4,42-2,43-3,44-4,45-1,
調理理論
46-2,47-1,48-1,49-2,50-4,51-2,52-3,53-2,54-4,55-3,56-1,57-2,58-4,59-4,60-2,
問57は4でも正解となる可能性があるみたい。
500 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 15:08:46
>>499 かたじけない
39点だった・・・問57が4なら40点
公衆衛生学が4点・・・
落ちたか・・・
501 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 15:12:53
>>430 同じ。
古いデータ載せてんじゃねーよな
502 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 15:17:42
大阪の正式な答えが知りたいです。
503 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 15:41:56
504 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 15:43:36
>>500安心しな!六割できてるなら平気だよ!受かってるって!各科目で0点が無ければいいんだって!
505 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 18:00:31
食文化概論2点 (4点満点中)
衛星法規5点 (5点満点中)
公衆衛生学5点 (9点満点中)
栄養学9点 (9点満点中)
食品学1点 (6点満点中)
食品衛生学12点 (12点満点中)
調理理論13点 (15点満点中)
合計47点 (60点満点中)
6割は超えていますが、足切で不合格になりそうですか?
506 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 18:33:01
前回48点で衛生法規、全部間違えて不合格になった人なら知ってるよ。でも各科目0がなければいいんじゃない?
507 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 20:35:56
各科目0点がなければ良い。
信じるよ・・・!どうか受かっててくれ・・・
あぁ神よ・・・アーメン
508 :
名無し検定1級さん :2006/12/02(土) 21:29:12
東京の試験の問57は4だったら40点なんだけどな〜。
ちなみに僕は39問正解でその内容は?
食文化概論は=4問中4問正解
衛生法規は==5問中4点正解
公衆衛生学は=9問中6問正解
栄養学は===9問中3問正解
食品学は===6問中6問正解
食品衛生学は=12問中10問正解
調理理論は==15問中6問正解
あ〜悪い教科が心配です。
509 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 21:30:06
うpしてくれた奴ありがとう。
ってか48は1なのか・・。てっきり3だと。
57によって40〜41点ってところか。
510 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 22:11:52
もうちょっとなんだよな
511 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 23:05:41
そうそう。もう少し良ければ安心できるんだよな。
大丈夫だと思うけど・・・。
512 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 23:23:21
各科目で0点が無くて6割以上で合格って長野県だけなのかなぁ?東京はどうなんだ?
513 :
名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 01:40:32
国は逝く
514 :
名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 08:26:54
>>499 ありがとう!!感謝!!
あのぉ・・33点だったんですけど
合格しますよね・・orz
>514
微妙・・・・・
2年間どんな店で働いた?ホテルとかレストラン?
517 :
名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 15:03:49
518 :
名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 15:38:30
45問正解。でも食品学6問中3問…。衛生法規3問中1問…。落ちるかな…。
519 :
名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:44:18
みんな頭良いんだね・・
俺なんて32点だぞ
520 :
離婚女:2006/12/03(日) 23:05:53
521 :
名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:09:40
ドトールで働いてるけど資格はあるの?
522 :
名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:11:22
えらソーだから教えね
523 :
名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:45:51
ドトールって何?
524 :
名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 01:22:29
ってか従事証明ごまかしてるやつに限って調理師とったことを周りに
自慢してそう
まあ実力がなけりゃ恥かくだろうしいいかww
525 :
名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 02:44:36
今年は、サプライズだったなー。
調理師落ちて、宅建の試験は受かったよ。
かなり驚きなんだけどw
526 :
名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 14:31:39
東京の調理師試験は宅建より難しい。
527 :
名無し検定1級さん :2006/12/05(火) 19:54:31
499>>さんの東京の試験の解答ってホンマもんですか?
チョット不安、他の人はどうですか?
(疑う訳じゃないけど)
528 :
名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 20:10:13
>>526 まぁ、難易度的には、宅建>>>調理師だけどな。
529 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 06:31:37
>>527 思いっきり疑ってるじゃねーか
俺も疑っているけど
530 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 15:26:53
皆さんは日ごろから清潔感保ってますか?
知り合いのイタ飯屋の店主は大型犬2匹飼って店の中放し飼いにしたり
鼻かいたり、頭かいたり、爪噛んだりしてるんですが…
こんなの日常ですかね?
531 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 00:55:49
532 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 17:59:33
各科目で0点なし
合計43点
大阪です
どうでしょう??
533 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 18:55:37
受かってるよ。
534 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 23:45:06
>>533でも…、合計43点で、各科目で0点がなくても、どれかの科目の点数が低かったら落ちるんですよね?
535 :
名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 00:57:01
ぐわっ。
マジ・・・。
受かったって自慢してしまった。
0点ないけど、43点だけど・・・・、ヤバイですか?
うわーーーーーーーヤベーーーーー。
どこかに逃げなきゃ。どこだ??どこだ??
536 :
名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 01:22:29
食文化概論 3点
衛生法規 3点
公衆衛生学 7点
栄養学 5点
食品学 3点
食品衛生学 6点
調理理論 16点
合計43点。。。ダメか??
537 :
名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 19:07:30
みんなどういう勉強方法でしたか?
過去問題を全部やったのに
30点しか取れなかった・・・w
538 :
名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 23:58:01
>>536 同じ大阪。俺もそんな感じだよ成績。
食文化概論 3点
衛生法規 2点
公衆衛生学 7点
栄養学 7点
食品学 3点
食品衛生学 10点
調理理論 13点
合計44点。
539 :
名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 06:55:37
まぁぁぁ
540 :
名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 12:58:10
東京都の試験受けましたが、発表はいつか知ってますか?39点デシタが、どうかな?食品学のみ7分の3です ダメそう?教えて!
541 :
名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 13:19:35
もうちょっとなんだよな
542 :
名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 13:25:55
>>537 うーキャンとか日本調理師教会じゃん。
どっちのテキストやっても半分も出ないみたいだけど
543 :
名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 13:28:05
やっぱりダメなのか??!!
どうしよう。
逃げる準備始めます。
それも試験会場の入り口で千円払って、
電話もらえるヤツに申し込みまでしてしまった(笑)
受かったって親にも言って、お祝いもらってしまった。
遺書は残すべきですか?
544 :
名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 13:33:10
>>537 死ぬ前に言い残す。
ユーキャンですが、2冊しかやってません(笑)
調理師試験の2週間前が、フードコーディネーター3級の試験で、
(なんとか合格)その前に野菜のソムリエの一番初級のテストうけました。
それから食品衛生責任者も取った?!のでその講義で食中毒のこと、
覚えられたように思います。
ド素人でしたが、これだけずっと食べ物の勉強していると
なんとなく覚えました。
当方、偏差値30くらいの高校しか出てないので、決して頭はいいほうでは
ないので、繰り返し勉強するのが良かったのかと思います。
いよいよ大阪、明後日発表だ…。朝起きたらHP見ないと…。
546 :
名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 19:33:12
神奈川調理師試験受かりました!
547 :
名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 00:48:56
神奈川なんですけど、封筒で今日送られてくるはずなんですが来ません><
(結果見に行きたいのですが暇がなく;)
同じように送られてこない人いますか?私だけかな・・
受かったぞ
(´Д`)
549 :
名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 19:47:09
神奈川県の試験合格しました^^
食文化概論:20点中10点
衛生法規:20点中20点
栄養学:45点中15点
公衆衛生学:45点中35点
食品学:30点中25点
食品衛生学:55点中45点
調理理論:85点中45点
総合300点中195点
栄養学がとても不安でしたが受かってよかったです^^
みんな、おめでとー!
551 :
名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 23:15:01
何の取り柄も無い私が無事に受かりました☆ 少しでも自分に自信がもてたのでよかったです! 受かった皆様おめでと〜!!!!
神奈川の皆おめでとう。大阪はいよいよ明日だ。
大阪 合格記念カキコ!
大阪合格!やったやったやったやった!!45問正解で受かるんだぁ、よかったぁ……。
ソフトボールでは優勝投手になったし、試験も受かったし、2006年は最高の年だった!
555 :
名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 14:15:35
大阪の皆様おめでとう!!
556 :
名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 14:33:17
みなさんおめでとう。ちなみに六割以上なのに、一科目で一問正解でも落ちていた人いましたか?
557 :
名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 17:28:55
うわーーーーー。合格してたぁぁぁぁ!!!
自殺せずに済んだ。親からもらったお祝いも返さずにすむ(笑)
大阪 43点で合格♪ うれP−−!!←古さで喜びの大きさをアピール。
合格しても申請に行かないと意味ないんだぜ
559 :
554:2006/12/13(水) 23:49:53
申請に……っていうか合格後の手続きめんどくさいよなぁ。今日会場まで行って証明書もらったけど。医者に行ったり住民票取ったりしてもう一回同じ場所に行く。んでから免許もらう時にまた同じ場所へ…。
でもまあ嬉しいからいいけどw
560 :
名無し検定1級さん :2006/12/14(木) 00:30:07
>>547 神奈川だけど今日届いていますた
1日遅れですが無事になんとか合格!^^
561 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 01:13:54
合格した皆は今の場所でそのまま働くの?
それか別のとこで?
562 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 13:28:01
私は今の所を辞めて別の仕事をします!
今は弁当屋で働いてる。受かったからって別に給料とかは変わらないけど、別に今の仕事に不満は無いから続けるつもり。
まあ何かあって辞める!ってなったときにとりあえず資格持ってれば有利かなって感じ。
564 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 20:48:18
スレチだったらすみません。
カフェ(ドリンクだけでなく食事あり)は、調理師免許なくても開けるんですか?
ないと店やっちゃいけないんだよっていう人と、なくてもできるんだよっていう人がいてわかりません!
>>564 飲食店を開くのに必要な資格は「食品衛生責任者」
この資格は講習を受けるだけで取得できる簡単な資格。
「調理師免許」はこの「食品衛生責任者」の資格も含んでいるので
講習を受けなくてもよい。
564が講習を受けて「食品衛生責任者」の資格をとればカフェでもなんでも開けばいい。
ただ、やっぱり、お店に調理師免許を持っている人がいるのといないのとではなんかね〜…
との理由でみんな取得したがる。
565さん
わかりやすくありがとうです。
私が開きたいわけじゃなくて、最近働き始めたカフェの事で心配がいき過ぎな彼と揉めてます。
調理師免許持ってる人がいないんだってって話をしたら、いないのに店はやれないみたいな感じで、何かあった時おまえも責任取れるのかみたいな・・
飲食やる許可がおりてるのかもわからない店だ、法に触れたらどうするんだって。
許可なんてわからないよ・・聞くわけにもいかないし
へ〜調理師免許って「食品衛生責任者」の資格も含んでるんだ…。初耳だった(笑
568 :
名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 22:19:03
いや、知らなかったw
570 :
名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 11:26:01
和食ってなんであんなに厳しいんだろう…w
友達が遊んでる時に仕事(半分以上嫌がらせw)でみんなが寝てる時は練習。
でもあの日の自分がいたから今…って思うね
和食ってあんなに厳しかったのに今はそんなにひどくねーよな?
日本語でおk
572 :
名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 13:15:21
誰か何万かで証明書書いてくれる
人いれば・・
573 :
名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 13:16:10
学校マンドクセ
2年の実務経験っていうのをごまかしてもらって試験受けた人もいるみたいですが
そういうのってかなり一般的なんでしょうか?
自分もショートカットしたい・・・
学校は金銭的に無理・・・
僕は一ヶ月だけごまかしてもらった。結構一般的なんじゃないかな?
576 :
名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 21:42:22
時間有効に使いたいので一年もだらだら学校行きたくない。
友達は兄弟が小さな食べ物屋さんやっててタダで証明書いて貰い、
免許取得。弁当屋の友達にその免許貸して
毎月しょぼいけど五万ほど収入得てるよ。
577 :
名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 21:44:12
証明書ごまかして書いて貰えるというのは
昔から知ってるんだけど
書いて貰えるような知り合いがいない>_<
578 :
名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 21:46:07
栄養士スレよりも盛り上がってるなあ
579 :
名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 22:18:37
栄養士は程遠い夢だなぁ〜頭いい人が羨ましい。
調理師の資格取ったけど…何かに生かせないかな?調理の腕はないんで…。
581 :
名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:02:44
小さな定食屋さんすればいいかも。
場所は工場や会社近くで。儲かりはしないけど細々と
食べていけるよ。しんどくないのなら夜はちょっとお酒が出るとかもいい。
市営に住んでる60過ぎのおばさんがもう何年も1人でやってる。持ち家だと
尚更良いかも。
常連さんばかりになるから顔なじみになるしね。
でも将来動けなくなった時の為に2、3時間だけ空いた時間に
掃除婦やラブホのバイトして貯めてるみたい。
582 :
名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:22:16
味そこそこでまずくなけりゃ
女1人でやってたら必ずお客さん入るよ、年は関係無いしね。
コツコツとやれば大丈夫だと思う。
あと何かの会合とかサークルに入ると良いかも
友達が出来るし客で一石二鳥。飯屋は高くないので客は入る。
喫茶と違い長居出来ないから精神的に楽。開店時間は
11〜2時の昼時と夜は5時から開店するとかね。
自由時間があるから副業も出来る。
584 :
名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 19:24:46
試験の合格通知って、有効期限とかはあるんでしょうか。
みなさん、受かってからすぐに申請されましたか?
585 :
名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 20:09:22
漏れは平成8年に合格したのだが、まだ免許の申請をしていない。今から申請しても大丈夫?
すぐに申請したよ
。
めんどくさい
588 :
名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 12:21:58
介護施設で働いてらっしゃる方いますか?
介護施設の調理募集があるのですが(無資格○)
2年間働いたら証明書貰えますか?
ちなみに人間関係、職場はどのようにきついでしょうか。料理だけ
作っていればいいのでしょうか?その他雑用とかはないですよね?
スレ違いだったらすみません、、、
>>584 一週間以内だったよ。それすぎちゃうと無効だから再度受験だって。
電話で確認したら係の人が言ってたんで、ソッコー申請しに行った。
590 :
名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 21:41:35
>>594嘘教えちゃダメだよ!確か有効期限は無かったよ。
591 :
名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 21:43:33
間違えた
>>589さんだった。でも地域によって有効期限とかあるのかな?
592 :
名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 21:53:59
593 :
名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 22:26:10
東京都の発表が楽しみだ
30点しか取れなかったけどw
594 :
名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 22:26:56
>>584 一週間以内だったよ。それすぎちゃうと無効だから再度受験だって。
電話で確認したら係の人が言ってたんで、ソッコー申請しに行った。
595 :
名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 00:24:17
左利きは右に直さないと駄目でしょうか?
597 :
名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 10:51:41
すみませんが、おたずねします
勤務経験が2年以上の
職種でチェーン店の
弁当屋でも良いの?
惣菜も作ってるところ
知ってたら教えて下さい。
いいぜ
600 :
597:2007/01/02(火) 08:42:18
教えて頂いてありがとうございます
601 :
名無し検定1級さん :2007/01/04(木) 08:51:36
おはようございます。
いよいよ1月5日は【第2回東京都調理師試験合格発表】ですね。
本当、大丈夫か心配です。
602 :
名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 14:23:15
総合点数や各科目の点数はどんな感じ?
603 :
名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 20:55:26
平均点が下がればいいのに
604 :
名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 23:48:36
平均点低くても6割とってないとダメなんでしょ。
605 :
調理師試験受講者:2007/01/05(金) 10:43:16
平成18年度第2回東京都調理師試験を受けたけど、かなり難しかった気がする!!今回の東京都の試験の合格率って、すごく低いんじゃないかな??合格率どれくらいだったか知っている人いたら教えてください。
606 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 11:12:31
無事受かりました!42点で!食品学が6問中2問しかとれてなかったから心配だったけど。
607 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 12:04:36
合格率は約39パーセント。
608 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 13:18:21
>>601です。
私も無事に第2回東京都調理師試験に合格することが出来ました。
最初は簡単だと思ってやり始めた勉強だったけど
出題範囲が結構広くてビックリしました。
一先ず、一発で合格出来たので安心しました。
609 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 14:27:24
39点で受かりました。
610 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 14:37:15
受かった!!!!
落ちた奴バーカwwwwwwwwwwwwwww
611 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 14:49:05
皆さん合格通知送られてきました?
612 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 16:01:30
受かった。
落ちたら再挑戦しようと思ってたけど、内心めんどくさいと思って
たからうかって良かったよ。
613 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 17:12:07
合格通知は二三日後らしいよ。でも俺はもう診断書もらってきたけど。後住民票か。
614 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 19:10:09
東京都で受験してみごと合格しました。
申請についてちょっと聞きたいんですが
住民票を東京都に移してない場合は
申請できないんでしょうか?
一応現住所は東京なんですが住民票だと違うもので・・・。
615 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 22:50:37
>>610受かったなら他人を馬鹿にしないで素直に喜べ。合格者4割以下だぞ!せっかく狭き門をくぐりぬけたんだから受かったみんなで喜ぼうぜ!落ちた人はつぎもあるんだから頑張れ!
616 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 22:52:59
>>614本籍があるところで申請すればいいよ。東京で合格して他県で申請してもいいんだよ!
617 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 00:07:29
619 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 01:25:11
調理師協会に聞いた。合格率4割切ったって。
バカが多いんだな
621 :
名無し検定1級さん :2007/01/06(土) 08:05:09
東京都のホームページで合格者発表の一覧をみました。
「平成18年度第2回試験の内訳」
@総受験者・3944人
A合格者数・1587人
B不合格者・2357人
C合格割合・2,48倍
以上でした、第2回の東京都で合格された方、おめでとうございます。
622 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 09:44:51
無事東京で合格したが、他県の問題なんだあれ?簡単すぎる。なぜ東京だけ難しいのか?今回の東京の試験では43点だったが他県では56点や、57点。東京で受かった奴の方が絶対ランクが上。一緒にしないで欲しい。
623 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 10:33:43
>>614 何が見事合格しましただよw
調理師免許なんてバカ無職のための、形だけのお助け資格みたいなもんだよ。
バカ中学でたバカどももほとんど受かってるよ。
バイトと変わらない給料で忙しく働いて頑張れよw
金が足りなくて犯罪おこさないようにな。
624 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 10:34:36
>>622 別にどうでもいいよ。バカであることにはかわりないんだし。
馬鹿同士でくらべっこしても意味無し。
626 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 14:41:04
俺は行政書士・宅建は合格したけど、東京の調理師試験は落ちました。
昔、居酒屋で働きながら夜学の大学に行ってたのに、調理師は馬鹿にお出来ないよ凄いよ。
627 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 15:17:21
俺、一応立教卒だけど今回初めて調理師試験受けて落ちたよ。まあ、大学でも下の方の成績だったが。東京は難しいって皆言ってるが他は簡単なのか?せっかくの休み潰して試験受けにいったのに。もう受けない。
沖縄は合格率8割。
東京は合格率4割程度。
629 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 18:31:18
バカにされたからってあわててウソを連投するなよ
626:01/06(土) 14:41
俺は行政書士・宅建は合格したけど、東京の調理師試験は落ちました。
昔、居酒屋で働きながら夜学の大学に行ってたのに、調理師は馬鹿にお出来ないよ凄いよ。
------------------------------------------------------------------------
627:01/06(土) 15:17
俺、一応立教卒だけど今回初めて調理師試験受けて落ちたよ。まあ、大学でも下の方の成績だったが。東京は難しいって皆言ってるが他は簡単なのか?せっかくの休み潰して試験受けにいったのに。もう受けない。
630 :
名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 19:01:58
オイラは高校中退だけど今回一発で受かっていたよ。
昨日家のカミさんに都庁まで見に行って貰っちゃいました。
オイラの従姉妹が一昨年長野の調理師試験を受けて一発合格したから
思わずオイラも受けちゃったけど、やっぱり難しかったよ。
余談だけど、次回の試験問題は絶対にノロウイルス関係が出題されるんじゃないかね。
ふと、思ったんだが、東京は端から端までの距離が短いから試験会場は一ヶ所でいいが、北海道や面積の多いところはどうしてるんだ?会場分けてるのか?
632 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 00:57:19
バイトと同じ給料でがんばれよって
俺バイトなんでwww
おまえみたいな安月給アホ社員といっしょにすんな。
633 :
名無し検定1級さん :2007/01/07(日) 08:52:47
私も東京都試験を無事合格しました。
合格したみなさん、おめでとうございます。
会場で試験問題を見た瞬間!あっ!!もう終わりだ〜なんて思ってましたが
どうやら受験料6800円は無駄にならないでよかったです。
そうそう、女の所見で見てしまう所、単純に3944人の受験者がいると
受験料の収入は合計だけで26819200円ですね。
会場代と人件費と合格者の1587人の合格通知料を差し引くと幾らなんだろう?
634 :
調理師試験受講者:2007/01/07(日) 14:08:22
私も平成18年度第2回東京都調理師試験に合格しました。全体では39点でしたが栄養学が6問中1問しか正解していなかったので心配でしたが無事合格!嬉しい!合格通知書がまだ届かないんですが、届いた方います?3連休だから遅いのかな?
まだ届いてないですよ。二三日後らしいので。今日は日曜日なので郵便はないのでは?明日は祝日ですがどうなんですかね?
636 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 17:41:40
6800円は高いよね。しかも免許申請するのに5000円位かかるし、診断書書いてもらうのにもお金かかるし。
637 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 19:05:00
合格おめでとうございます。
僕も第二回の東京の試験を受けて合格した埼玉県民です。
ここで思うのですが、免許証は住所地の埼玉で申請しなきゃダメなので
埼玉県で申請して、免許証は東京都の石原慎太郎知事の名前が入った
東京都の免許証が発行されるのでしょうか?
個人的には東京都の免許が欲しいけど、ダメですか?
皆さん教えてください、お願いします。
638 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 21:06:13
現在の住所地で申請しなくてはなりません。なので埼玉在住であれば東京の試験に合格しても申請先は埼玉県知事になるので東京都知事の名前にはなりません。自分は東京なので石原都知事の名前になりますが弱いものには厳しい彼の名前は嫌です。
639 :
名無し検定1級さん :2007/01/07(日) 21:57:35
>>638さんありがとうございます。
そうですね、確かにご意見の通りかもしれませんね。
ちなみに、埼玉県の知事って元民主党の上田さんだっけな?
余談で平成18年度の埼玉県調理師試験の内訳は
出願者1,837人 受験者1,725人 合格者1,123人 合格率65.1%だったそうです。
640 :
名無し検定1級さん :2007/01/07(日) 22:17:30
俺は東京で受験して落ちた〜。
計算したら今回の東京の合格率40.2%じゃん。
よし!今年は俺も合格率の高い埼玉県で受験じゃ〜!!!
他に合格率の高い都道府県ってどこなんだろう???
641 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 23:41:04
長野県は80%にちかかったよ。
642 :
名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 23:50:59
スマン75.4パーセントだった。
643 :
名無し検定1級さん :2007/01/08(月) 00:45:59
4割弱の合格率で受かった受験者は凄い!
俺も埼玉だけど、東京で受けた人の話聞くと
他所の道府県とは試験内容のレベルが高くかなり暗記しないと駄目だって。
ただ今回落ちた受験生も他の県で受けるのも得策かもね。
644 :
名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 05:38:30
俺の受験番号から次受かってた人まで20も空いてた一列以上落ちたってことだよな。そうかんがえると恐い。
645 :
名無し検定1級さん :2007/01/08(月) 08:29:41
俺も東京だけど、2回試験のある神奈川の合格率ってどうなんだろう
646 :
名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 16:04:36
俺の列の人たち皆途中退室していって、最後まで残ったのはあの列では俺一人。
受かっていたのも俺一人。
合格通知書届いた方いますか?明日ですかね?
俺もまだだよー
649 :
名無し検定1級さん :2007/01/09(火) 08:18:05
俺は途中退出したけど受かっていた。
合格通知書は多分本日以後じゃないですか?
俺も含めて届いた人の朗報待ってます。
650 :
名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 08:20:43
調理師 名称独占資格の国家資格 ほかの県などでは無効?
651 :
名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 13:07:05
合格通知書届いてたよ。今から申請行ってくる。
医師の診断書はどうやって入手するのですか?
病院行って何て言えば良いのですか?
654 :
名無し検定1級さん :2007/01/10(水) 07:55:45
>>649です。
合格通知書届いてた。
昨日保健所いったら、診断書も一緒にくれたよ。
655 :
名無し検定1級さん :2007/01/10(水) 22:58:07
すみません、保健所で免許申請してから本免許書ってどの位で届くんですか?
2〜3週間っていわれたよ。
657 :
名無し検定1級さん :2007/01/10(水) 23:34:28
ありがとうございます
へ〜、東京って難しいんだ。大阪は合格率50%くらいだったもんな。
来週月曜日に免許もらえるんだが、免許ってどんな大きさ?
調理師免許とるのってそんなに難しかったかな〜
俺2年前に神奈川でとったけど勉強したの本屋で買った参考書で2時間くらいだった
簡単なのかな〜神奈川って?
まぁ調理師免許なんてあっても何の得もない資格ですから
661 :
名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 07:29:47
調理師も栄養士も同じ底辺職
憎み合い妬み合い恨みあう
しかし廻りの人に迷惑は掛けないでね
662 :
名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 07:36:46
調理師などの名称独占国家資格はカス なぜなら わたしは調理師です って名乗ることしかできない資格だから しかも他の県等にいったら資格は無効!
>>661がカス。他県でも有効 他県で無効なのはふぐ免許など。馬鹿にするまえに調べろ。
北海道って次の試験日決まってないよね。
道のホームページみたけど、みつからない…
667 :
名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 08:28:05
神奈川県の合格率ってどれくらいか分かりますか?
668 :
名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 15:15:42
第二回東京都の試験に合格した埼玉県人です。
本日無事に免許証が届きました。
1月9日に合格通知が来て10日に病院で診断書書いて貰い
11日に保健所で免許申請して13日午前中免許証到着です。
東京は2〜3週間って聞いていたから、正直埼玉県の早さビックリです。
皆さんも免許証が届くのが楽しみじゃないですか?
>>668 速いな〜!
大阪だけど、12月13日に受かって、次の週くらいに申請にいったけど、免許もらえんの一月十五日だよ?
ちなみに、免許ってどんな物だった?
670 :
名無し検定1級さん :2007/01/13(土) 23:51:28
ごく一般的な賞状みたいな免許証ですよ。
右に本籍・氏名・生年月日が入って左に発行都道府県知事の氏名が入ってます。
671 :
名無し検定1級さん :2007/01/14(日) 09:36:30
俺のところは未だ免許こないよ。
賞状なんだ…。じゃあ運転免許みたいなのはもらえないんだ…。。
中学の卒業証書も高校の卒業証書もなくした・・・
これって卒業した学校に直接行けばもらえるものなの?
もらえるよ。卒業証書か卒業証明書みたいなのを。
>>674 そうか、ありがとう。母校に電話してみるよ。
おう、がんばれ。
677 :
名無し検定1級さん :2007/01/15(月) 19:51:10
去年、東京都庁に卒業証書じゃ受け付けないって言われた。
だから、おれは自分が卒業した中学校に行って卒業証明書を発行してもらった。
ちなみに廃校になっていたら管轄教育委員会に行くと貰えるそうだ。
678 :
ちぃ:2007/01/15(月) 19:59:00
鴻巣免許センターで出る問題教えてください。
679 :
名無し検定1級さん :2007/01/15(月) 21:42:23
えっ?鴻巣って何処?
凄く気になる、免許センターって?
ココって模擬試験やってるの?
680 :
名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 05:34:18
病院での診断書を書いてもう時、どういった検査なり検診なりするんですか?
681 :
名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 14:19:40
ハイ!大丈夫ですか〜?と問診され後に医師の三文判と病院名の印章、
これで終わりです、料金は一通3150円也
こんなの意味ないんだけど、まあ古いしきたりだから。って言われたしw
683 :
名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 22:40:02
私の場合は軽い腕のチェック(麻薬の跡がないか見るため)だけで診断書書いてもらって2千円で済みました☆ 病院によっても違うんですかね? それでも免許はもらえましたよ!
684 :
名無し検定1級さん :2007/01/16(火) 23:36:53
僕は某個人の開業医でみてもらい、問診・尿検査・身体検査(腕・舌・肘・膝・肩)5250円也でしたよ。
685 :
名無し検定1級さん :2007/01/16(火) 23:42:23
東京の試験で落ちたに朗報。
長野の調理師試験は比較的合格し易いよ。
東京だと各科目で平均点を下回らない様にとあるけど
長野は各科目で0点が無ければOKみたいですよ。
詳しくは検索エンジンで「調理師 試験 長野」で検索すると出てきます。
686 :
名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 16:02:48
納豆製造業を4年くらい正社員でやってたのですが、
受験資格ってありますかね?
なんでも、豆腐製造は受験資格にならないと聞いて心配になりました。
県の保健福祉部に電話したけど今日は土曜日なんで誰も出ない。。。
687 :
名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 16:06:06
わらで作った自家製納豆ですか?わらには天然の納豆菌が付着しています。
688 :
名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 20:59:55
免許申請する期間ってきまってるんですか?
689 :
名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 22:57:59
免許って 何に必要なの? なくても商売できるでしょ
690 :
名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 22:58:55
免許って 何に必要なの? なくても商売できるでしょ
691 :
名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 23:06:06
じっさい 免許って なにになるの?
なくても商売はできるし
まぁ、食品衛生責任者の免許があれば商売出来る。
調理師免許取得者じゃ無いと出来ない事って無いよな。
でも俺は取得するつもりだけどね。
694 :
名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 00:27:01
今度、調理師試験を受けようと思っています。
試験勉強のための参考書で何かお勧めがあれば教えていただけますでしょうか?
調理師読本と過去問1冊程度やって、だいたい覚えれば、大丈夫でしょうか?
695 :
名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 00:49:19
試験は、調理師読本一冊でOK。
あとは、お金かかるけど、一日講習受けて、
出そうなところ教えてもらって、そこを
きちんと勉強したら合格するよ。♪
元・関西空港にあるホテルの調理師より
696 :
名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 00:50:26
hoge
697 :
名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 00:57:32
大学出て、調理師していたけど、
あまりの過酷さ&低賃金に我慢できず
やめちゃった。。。
情けない話だけど。
今は、転職して 年収大幅UP。
698 :
694:2007/01/21(日) 02:22:17
>>695 お返事ありがとうございます。
講習は高額なので止めて、その分、読本と過去問を真面目に勉強して
乗り越えようと思います。
699 :
名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 02:26:56
>>698 独学だとどうしても的外れな勉強になっちゃいがち
だから気をつけてくださいね。
頑張ってくださいね。♪(*^-^*)
700 :
名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 02:33:27
>>698 過去問を中心にやって、わからないところは
読本読んで覚えていくって方法が一番効率が
いいと思います。
あと、ネットで調理師試験の食中毒の覚え方
など調べたらいいと思います。ゴロあわせをね。(^-^)
おせっかいですね。ごめんなさい。
あくまで参考までに。。。
701 :
698:2007/01/21(日) 02:48:00
>>699 >>700 アドバイスありがとうございました。
とりあえず、明日本屋に行って読本買ってみます。
702 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 00:29:44
調理師を目指される方へ
テレビなどを見て、調理師の華やかな面だけ見て
目指すのなら、止めておいた方がいいと
思います。ただ単に”料理が好きだ”という理由
だけでは続けていくのは厳しいと思います。
今一度、下記のような面があることを理解して
それでも良いなら、目指してください。
それくらいの覚悟がないと、絶対に挫折します。
私がそうでした。(笑)
頑張ってください。(^^)
1:過酷(修行という面があり、かなりきつい。暴力が日常化、特に和食部門。)
2:休みが不規則&ほとんど無いところがほとんど。
(労働基準法に違反しまくりのところばかり)
3:激安の給料
4:自分でお店を持てたとしても、成功する保証ない。
5:安定しない
703 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 13:48:51
調理師免許を取得するには時間がかかりすぎるため
一日でゲトできる食品衛生責任者を取得したいのですが
現在就職活動中のため申込日と受講日が空きすぎていると既に就職決まっていて就業中のため受講不可になるかもしれません。
申込日から三日〜一週間以内に受講できる自治体はありませんか?
704 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 15:55:24
>>701 ユーキャンの参考書読んだらいいと思うよ。俺は本屋で買った過去問題+ユーキャンで勉強したよ。
参考までに。
705 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 16:51:49
質問です。
スーパーの惣菜屋で働いて受験資格得られますか?
706 :
名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 17:17:12
東京で受験しない限りユーキャンの教本と問題集だけでうかるよ!
707 :
名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 21:53:35
>>706の話はホントです。
平成18年11月の東京都の試験はU-CANのテキストに載っていた
出題範囲は殆ど出てきませんでした。
やっぱ東京の試験は協会でやっている3日間講習が実践的ですよ。
>>705総菜屋の調理業務従事証明はOKですよ。
東京都申請書の施設の種類欄にはちゃんと「そうざい製造業」の欄ありますよ。
ただ、パート・アルバイトは「週4日かつ1日実働6時間以上必要または週5日以上1日5時間以上」が条件です。
あっ!東京都免許申請の人は免許証来ましたか?
がんばってくださいね。
708 :
名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 23:48:46
免許証ゲット。とりあえず額に飾った。
709 :
名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 08:51:56
俺も来たー!
710 :
名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 16:45:54
俺もきたぞ!
711 :
名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:31:17
来ました!来ました!
東京都知事・石原慎太郎知事の調理師免許証。
税金で豪遊する東京都知事の名前が入った免許はいやだ。例えば知事が代わった時、免許無くして再発行してもらう時って知事の名前どうなるの?
713 :
名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 23:36:07
再発行に免許には、その時点での知事の名前がはいりますよ。
また以前合格通知書で免許申請には有効期限があるって言われてましが
合格通知書から免許申請するのは特に有効期限があるわけでは無いそうでしすよ。
714 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 22:22:31
調理師協会から今回の東京の試験の合格率送られて来た人いますか?前回は来たのですが。
715 :
名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 23:01:42
合格率が来てません。
誰か〜わかんねのか?
716 :
名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 00:51:07
受かった人にはこないのかな?
15年前に合格してはいるのですが、申請はしてません、もうダメですよね?
718 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 12:14:01
平気です
719 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:46:50
ちなみに僕は15年前迄中華店で働いていて、親方に言われて東京都の調理師試験に17年前に合格していて、平成15年に埼玉県で免許申請しましたが何ら問題無く調理師免許証を手にしました。
720 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 00:06:56
今調理師免許取るためにバイトしながら勉強してるんですが
昼間5時間…火水木金土日
夜4時間…水木金土日
とやっているんですが
受験資格は1日6時間以上で週4日以上を2年となっているんですが
自分のパターンでも大丈夫なんでしょうか?
721 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 22:34:28
パート・アルバイトの条件は東京都の試験の場合は?
「週4日かつ1日実働6時間以上必要または週5日以上1日5時間以上」が条件です。
これは、東京都ホームページhppt://fukushihoken.metro.tokyo.jpでも案内してますよ。
また、自分の勤務条件を住んでいる都道府県担当課へメールで問い合わせても答えてくれますよ。
722 :
名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 23:52:28
このスレはふぐ調理師もOKかな?
ふぐ調理師の資格は、飲食店関係の就職に強いですか?
724 :
名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 23:44:44
ふぐ扱ってるとこじゃなきゃ関係ないのでは?調理師免許ってバカにされるけど飲食関係の仕事してると場所にもよるけど待遇がかなりちがうね。
725 :
名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 01:18:34
保育園で働いて、自分の子供をその保育園に預ける事って出来ますかね?
726 :
名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 17:35:05
私も資格取りたいんですけど。取れる資格ありますか?
大阪の者です。
病院の厨房で5時間半働いています。
盛り付けの仕事と調理の補助。
40代5年半働いています。
>>728
えーとだいたい週5日です。
>730
わざわざありがとうございます。
正社員ではなくパートなんです。
調べてみます。
732 :
名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 17:38:48
保守
733 :
名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 16:30:40
突然の書き込み失礼します。福岡の調理師試験合格率は何%ぐらいなんですか?
店長と懇意になれば二年働いてなくても証明書を出してもらって受験できたりするんですか?
735 :
名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 23:16:39
受験資格は、実際に働いているかどうかの問題ではないです。
働いていようがいまいが、飲食店経営者の証明(印鑑証明)がもらえるかどうかだけです。
実際には、ちっちゃい個人経営のお店なんかだと、適当に融通つけてくれる事多いんじゃないでしょうか。。
736 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:54:09
隣の県と2県を受験って可能ですか?
737 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 22:16:23
可能だよ
738 :
名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 12:01:33
↑の方、ありがとうございます。日にちがかぶらないような、県を探してみたいと思います。
736の人が知りたかった事をピンポイントで聞いてくれてて助かりました
六月に他の資格試験とかぶって自信無かったから七月に地元でもう一度受けることにしようっと
740 :
名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 23:36:06
皆さんどれくらい勉強されますか?
741 :
名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 05:43:35
もう、受験要項わかるんだ。あたしも、電話してみようかな。
去年の試験日みると京都が一番早いのね 隣だし京都に試験会場変更考えてるんですが
どなたか京都で受けたことある人っていらっしゃいますか
東京はよく難しいと聞きますが試験が早くて併願しやすい京都も難易度高そうだなあ‥‥
そんなに違わないんじゃないのか
744 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 10:41:04
東京はかなり難しいよ。他県で受験した方がいいよ。
745 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 16:08:59
皆本格的な店で働いてたの?
俺全国チェーンの店だから調理師免許取ったあとどうしようか悩む
746 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 07:36:13
あたしも全国チェーンの店だし取っても手当てが500円しかもらえないの↓あたしは免許取ったらやめる!
747 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 13:46:14
>>746 何の店?
辞めたら辞めたで何処で働くか悩む…
埼玉県の今年の試験はいつですか?
スーパーの惣菜で2年以上バイトしてたんだけど、受ける資格はある?
つ原付
これ、資格取るのはほっかほか亭じゃダメかな?
752 :
名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 23:52:53
なるほど。レスありがとうございます!
754 :
名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 23:51:10
東京は難しいぜー?本屋で売られてるテキストの模擬問題のレベルじゃないぜ?
756 :
名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 00:00:39
調理師の資格を取ったら次は何の資格を取るべきでしょうか?
758 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 03:31:39
八年まって専門調理師か?
759 :
名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 02:02:08
東京都なら鉛筆転がしても合格できるって。
他の自治体よりも簡単だから。
760 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 15:29:23
調理師免許の試験に落ちる奴は、知能指数80以下だな。
自動車免許と並んで中卒でも受かる
日本で一番、優しい国家試験なのにね。
761 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 16:27:00
調理師免許が難しいとか言ってるバカは
一度死んだ方が良い!
調理師に受からない奴って原付免許にも受からない??
763 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 17:55:37
学生時代週三回、三年位全国チェーンのラーメン屋でアルバイトしてましたが
受験資格ありますか?
もう十年以上前の話で店も潰れてます
実務経験自己申告になりますが
764 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 18:22:25
チェーン店の居酒屋でバイトしてても
調理師免許の受験資格もらえるからなw
765 :
名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 15:40:55
パン工場で働いてるけど実務経験になる?あと調理師って給料どんくらいもらえるの?相場
766 :
名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 21:38:53
ちょっと横から入ってすみませんが車でクレープとかお菓子とか売ってる業種って普通免許だけで行けるんですか??
ジャムおじさんのパン工場で20年アンパンマン造りに従事してきました。
受験資格はありますか?
書店にいろんなテキストや問題集が売ってるけどみんなはどの本買って勉強した?
たくさんあってどの本買ったらいいかわからん
769 :
名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 21:08:22
YOUCAN
落ちたけどw
770 :
名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 03:55:56
766さん
ネットで調べたのですが、いわゆる「屋台」と似たような形だと思うので、「食品衛生士」も必要だと思います。
それから保健所に行って営業許可をもらえばOKのはず。
確実でなくてすみません。
とりあえず保健所に問い合わせてみることをお勧めします。
771 :
名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 03:57:17
766さんへ
ネットで調べたのですが、いわゆる「屋台」と似たような形だと思うのでそれで調べてみたら、「食品衛生士」も必要とのことです。
それから保健所に行って営業許可をもらえばOKのはず。
確実でなくてすみません。
とりあえず保健所に問い合わせてみることをお勧めします。
辞めた店に受験の証明書?に、サインして貰う事は可能ですかね?
調理師免許って、中卒でも受かる超簡単な学科試験ねwww
学科試験なんてあったのか。
学校でとったから知らなかった。
調理師学校は、普通の専門学校にも行けないDQNが通う学校だ。
そんな調理師学校を1年通えば、どんなDQNにも調理師免許が与えられる。
親が金を払えば自動的に取れる資格 = 調理師免許。
ある意味、自動車免許よりも取り易い糞資格。
776 :
名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 23:39:22
>>768 俺は市販の重要問題集をクリアして、ついでにユーキャンも勉強してうかったよ。
777 :
名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 20:59:52
調理師とりゃ職業シェフとかでしょ?もてそうでいいな〜
778 :
調理二ート:2007/04/20(金) 21:52:45
この間バンビーノというドラマがあった。
あれが料理人の現実ってやつだよ。
料理人を取り上げたドラマは結構あったけどあれはよくあらわしてたよ。
今の現実を。
料理人は夢のある職業だっていうけど実際はあんなモン。
仕事には変わりない。
なめてかかると相当痛い目見る。
シェフになろうってやつは相当努力しないと出来ない。
一日仕事が終わってもまだ明日の仕事の段取り以外にもいっぱいやることがある。
勉強に自分が出来ない技術の練習。
遊ぶ暇なんてない。
でも好きなことだから出来るだろっていうやつがいるだろうけど。
実際やってみろよ、嫌になってくるぞ。
その上仕事は激務&重労働。
人間関係もめちゃくちゃ難しい。
あの人たちだっていろんな嫌な思いしてそこまで上ってきた人たちだ。
少しでも甘ったれると鉄拳が飛んできたり、なじられまくる。
俺はナイフ渡されてその場で手首切れって言われた。
俺はそれでマジで嫌になって辞めたよ。
そんなモンなんだよ、現実って・・・・・。
好きなこと、やりたいこと=仕事とは限らん。
料理なら趣味だってある程度できる。
ただ好きでやろうと思ってるやつ、これは脅しとかじゃなくてマジの話だ。
この現実に耐えられるってんなら、やってみることだ。
俺は負けちまったけどな・・・・・。
要は、調理師と言う職業は肉体労働そのものだね。
手先が器用云々よりも体力ある奴が最終的に残る世界。
780 :
名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 01:23:08
学校の給食室でも暴行ってあるの?
781 :
名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 02:54:05
782 :
名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 14:45:02
暴行はないただ、陰湿ないじめはある。
783 :
名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 19:18:31
>>778 元美容師です。
似たような理由で辞めました(>_<)
美容師も調理師も
結局は、現場の肉体労働者だからな。
独立しないと意味のない資格。
独立してもあまりメリットのない職業・・・。
785 :
名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 11:19:36
豆腐の会社で働いているんですが
上司から認可を貰えば受けられるんでしょうか?
786 :
名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 10:46:36
東京都の申請封筒の表示ミスには驚いた。
訂正の案内文書くらい入れておけばいいのに。
787 :
名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 18:42:39
京都試験1ヶ月切った〜 5月27日
がんばれよ
789 :
名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 00:03:57
現業で肉体労働者として頑張れ!
790 :
名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 21:54:29
東京都の試験、申し込み締め切りは明日だけど、期限すぎたら絶対受け付けてくれないかな?
申請書類30日まで配布しておいて、開けてみたら受験手数料納入期限が27日までってひどくね?
ホームページにはそんな事書いてなかったし。
ドラマ「バンビーノ」見てたら
実際、最前線で料理してる人らって忙し過ぎて調理師免許取りに行ってる暇もないんだってさ。
調理師免許を受けるのに躍起な人は、仕事のできない暇人ばかりのようです。
趣味で調理師免許取る人も多いし。
792 :
名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 13:55:03
>791
単なる煽り?それとも単純TVバカ?
調理師免許に落ちる奴は死んだほうが良い。
勉強の才能が無いクズ。
工業高校卒のアホでもかなりの確率で受かっている
最低ランクの国家資格!
少々スレ違いだが、フグ免許って昔より価値が無くなったんだって?
795 :
名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 23:53:48
何を根拠にふぐ免許の価値が無いと思うの?
大衆寿司屋で1年間働いたら
みんな取れるって言うからね。
調理師免許なんて今時、居酒屋のアルバイトでも持ってる奴いるからな。
797 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 10:36:16
実務1年では調理師試験すら受ける資格はありません。
調理師免許は調理師名称の独占資格です
また、腕と試験は関係が無く、免許を持って腕を磨く努力が必要
免許を持ってどうしたいかは本人次第
試験のための勉強はなかなか調理に携わる者にとって
必要な事が多く学べます
まじめに勉強してれば簡単に取れる資格です
が、確かに調理に関する仕事は時間の拘束も長いし、
体力・気力も必要ですが、そんな中でも頑張って時間を作り
勉強している人は多いです。
近頃、食品衛生責任者の設置は調理師に限定している都道府県も
出てきました
と言うことは、飲食店経営者は調理師を置かなければならない義務が
出てきたということです。
今時調理師免許なんてではなく
これから必要とされていく免許かもしれません
高齢化社会になり施設も多くなればなおさら
施設には調理師や栄養士など置かなければなりません
ただ、免許を持っているだけで、雇い入れるほど経営者はバカでは
ありまん。免許を持ち、努力して腕や味覚を上げて行きましょう
798 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 15:58:21
10年前に喫茶店で5年働いてたんですが、免許取得資格になりますか?
799 :
名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 10:13:49
喫茶店の定義はカップにて飲み物販売 自販機などのみ
ですが、軽食を出す店は名称が喫茶店でも飲食店経営とし、
営業許可書が必要です。
そこで、営業許可のあるお店だったか?
2年以上業務に従事したか?
業務とは、調理に携わっていたか?
(ホールや皿洗いは認められません)
その飲食店経営者の実印をもって、証明を貰わなければなりません。
800 :
名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 10:48:13
800getyou
801 :
名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 21:45:08
これって学科だけでもいけるの?
実技はありですか?
にゃあ?
803 :
名無し検定1級さん:2007/05/07(月) 00:25:49
この資格に限らず、実務経験が必要な国家資格って
業務に従事していたことを、どおやって証明するんですか?
口で言うだけならいくらでも嘘言えちゃうと思いますが・・・
にゃあにゃあ
805 :
名無し検定1級さん:2007/05/07(月) 12:25:27
現在、ファミレスのキッチンでバイトして3年半なんですが、試験受ける資格はありますか?
>>799 皿洗いのおばちゃんでも調理師免許持ってるよ。
店長でもバイト・パートのおばちゃんに対して
なぁなぁでハンコを押す人もいるからね。
包丁すら握れないのに調理師免許を持ってる人は日本中にかなりいます。
808 :
名無し検定1級さん:2007/05/08(火) 17:19:48
調理で働いても週何日以上何時間以上との 規定があるよ
ホントに知りたいんなら自分で検索してみ すぐ出てくるから
809 :
名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 22:41:05
ヤベーッ!
二部必要なのに一部で提出しちまったよ
どうしたらいいんだ?
誰か助けてくれ…orz
二部必要とは?どういう意味?
812 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 08:04:04
(2)提出部数 各一部
なお、札幌・旭川・小樽・函館に住所を有する方は、受験願書を二部提出し、そのうち一部に収入証紙をちょう付して下さい。
と書いてあるのを見落としていた…
提出先でも記入ミスは指摘されたが、二部必要とは一切言われなかった。
だから余計混乱してる
>>812です
一部で大丈夫だった。
電話したら保健所の方が両面コピーして下さるらしい。
814 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 11:28:05
よかったね 聞いてこっちもあせったぜ
815 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 00:45:35
807>
君はいくつ?言っている意味解りますか?
どんな人でも受験資格をクリアしたいなら手段はいくらでもあるし、
経営者(営業許可証の名義人)の実印を簡単に押してくれる人がいるなら
いいけど、実印ですよ、実印 あなたが実印の意味が解らなければ
意味は通じないけど・・・実印の重さや責任解ります?
現在は実印をもって、従業員やその他の方の証明をしなければならなくなりました。
それだけ、ちゃんとしたところや、人なら簡単に押しません。
また。あなたが言うパートやアルバイトでもそのへんに転がっている
有名調理師学校出なのに馬鹿な役立たずな調理師も多いです。
200万もかけて・・・
そう思うと、調理師免許はとってからがスタートライン
パートであろうとも、アルバイトであろうとも
これからそれで食を楽しみに来られる方達にどう自分が出来るのか?
どう腕を磨けばいいのか?あなたの考えでは想像つかないでしょう
食は奥がそれだけ深いのですよ!
京料理が出来るから調理師ですか?
三つ星レストランのシェフだけが調理師ですか?
街のおいしいうどん屋もお好み焼き屋もお持ち帰りの総菜屋も
オリジナルでおいしいお店はいくらでもあります。
その第一線で頑張られているかたで調理師の方は
私たちの日常の食を衛生面・安全面・経済面・おいしさなどで
貢献してもらってるのですよ!
そんなことも解らないでこんな恥な書き込みしないで頂きたい
包丁ももてない調理師は雇ってもらえません。
上にもかいてある通り、経緯者はバカではありません
>>815 まーそうつっかかるな、言いたいことはわかる、
が読むのが面倒だから、要点だけ三行にまとめてくれ。
817 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 18:58:11
しかし低俗な職業であることに変わりは無い
818 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 23:18:11
何を持って低俗か答えなさい
では、あなたは人の手に掛かった料理を口にしたことは無いのですね
また、このような発言をするのなら、
今後も、一切外食や・持ち帰り食品も食さないでいただいきたい
少しでもお世話になっているなら、このような発言はつつしんでいただきたい
819 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 23:26:10
予想通りの反応が返ってきましたとさ
>>818 すまんが、もうつっかかるのはよしてほしい。
>>817みたいに煽る者は、暇に飽かしてそういうことするんだから。
こちらが反応すると大喜びするやつらだから。
821 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 06:16:58
つっかかると余計低俗だと思われ
822 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 06:46:48
調理という行為は崇高な行為ですよ。特に精進料理と薬膳料理はともになくてはならない存在です。
試験の事前の講習会って主催者はどこなんでしょうか?
三万ちょいで受けれると、聞いたんですが…
分かるかた教えて下さい
三万円もかかるんですか!?
3日間で三万なかば、だと聞いたんですが…
司厨士会の会員だともっと安いらしいです
>>823 社団法人東京都食品衛生協会らしい
『調理師 講習会』でググると幸せになれるかもしれない
教材費込みで3万弱
模擬試験もやれば4万近くだな。
>>826 亀レスですが、ありがとうございました。
早速調べてみます。
829 :
名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 17:59:33
質問です
飲食店を開業するにあたって必要な資格ってなにがありますか?
レス違い かもしれませんが 教えてください
831 :
名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 03:54:03
パート、アルバイトの場合、週4日かつ実働6h以上もしくは週5日実働5h以上になってるけど、週4日で平日2日が実働5h土日が実働8hってのはダメなのかな?一応、週4日を実働6hで働いてるより時間数長いんだが…
>>831 俺もあなたと同じような契約で働いてるけど、普通に証明書に記入してもらったよ
悩むよりもまず勤務先に聞いてみよう
833 :
名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 01:31:33
>>832 ありがとう。でも店長に聞いたらわからないって言われた。次は課長に聞いてみる。
834 :
名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 13:52:53
前回の東京都の試験は合格率4割り切ってたけど今回はどの位になるんだろ?
835 :
名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 18:39:39
みなさん マニュアル通りとか型ににはまった居酒屋のキッチンのメニューなどを作る際 苦労したことを教えてください 漏れは調理師になろうか迷っているものです。やはり怒鳴られたり殴られたりするんですなね?給食関連はそんなことないらしいんですが・・・
836 :
名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 12:08:28
居酒屋なんかの店長自体がなっとらんから
DV行為をする奴が多い。
なるなら目指せ!給食のおばちゃん☆
837 :
名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 12:13:18
すまん。職場だからDVじゃなくパワハラ行為だな。
物言いが汚く差別用語も丸出し、馬鹿そのもの。
>>837 調理師さん、味もだが、見栄えも上手にしよう。
839 :
名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 19:13:52
>>837 失礼
まあ、まちがいではないね。暴力はない(軽くどつくことならあるかも)。
自分が言われたのは、『考え方直したほうがいい』『仕事やらんでいい』『死ね』
一番心にくるものがあったのは『おまえのやる仕事はない』
>>835 居酒屋なら、職場によると思うが和食店とかと比べるとそこまでひどくないと思うよ。
俺は脱落組だが、おまいはガンガレ。
>マニュアル通りとか型ににはまった居酒屋のキッチンのメニューなどを作る際 苦労したこと
まず、覚える量が半端無いので最初のうちは苦労した。
あと、作業スピードが遅かったので周りについてくのがやっと。
主にこの2点。
841 :
名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 13:19:26
だれか今日の京都試験の解答アップして〜
自己採点しようと買ってた参考書二冊で調べてたが答えが載ってない問題が多い
受かってる気がしないw
843 :
名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 21:47:33
質問させて下さい!
調理師免許を取りたいと思っている者です。
私は栄養士として学校給食を作って4年になるのですが、受験資格は得られるのでしょうか?
実務経験に含まれるのかご存知でしたら教えてください。
845 :
名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 22:47:09
>>843 そうなんですか。
栄養士の業務では実務経験に含まれないのですね。
846 :
名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 23:47:27
847 :
名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 23:53:00
給食や病院食の調理の仕事は調理師免許必要ですかね?
848 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 01:43:35
>>843 栄養士の免許持ってるのに、なんで調理師免許ほすいの?
849 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 07:55:41
>>843です
え、とれるんですか?!
いずれは実家の民宿を継ぐことになりそうなので調理師免許も欲しいのです。
栄養士として調理業務を行っている場合は、実務経験に含まれません
851 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 11:46:20
>>843です
どちらなのでしょう…
保健所に直接問い合わせしたほうが良さそうですね。
居酒屋などでも実務経験になるようなのでいざとなったら昔のバイト先にお願いしてみます。
852 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 12:30:12
5月27日京都試験解答
調理師読本12版より答え合わせをした結果です
個人での見解ですので、責任はもてませんのであしからず
また問題12にかんして答えがわかりませんわかる方おしえて〜
1C・2C・3@・4@・5B・6@・7A・8A・9B・10A
11C・12@かC?
13B・14C・15A・16B・17A・18C・19C・20A
21A・22C・23B・24@・25C・26B・27C・28C
29B・30C
31A・32@・33B・34B・35C・36A・37@・38B
39C・40C
41B・42C・43A・44B・45C・46C・47A・48@
49B・50A
51@・52A・53C・54B・55B・56B・57@・58C
59A・60B
上記間違ってると思われたら言ってねん!
853 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 16:44:29
問題12ってどんな内容でしたっけ?
854 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 16:52:58
問12 次の1〜4の我が国の健康対策に関する記述のうち誤っているもの
1,食事バランスガイドは1日にとる料理の量がカロリーの
単位で表されている
2,3 省略
4,健康フロンティア戦略では、糖尿病予防対策と介護予防対策に
重点が置かれている
855 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 18:01:11
答 1
ヒント≫≫コマ
856 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 18:19:49
やっぱりな〜!コマにカロリーは表示無いけど、
4番の糖尿病の限定はどうかと?
実際は生活習慣病の対策となっていないか?
857 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 18:50:57
うん、でもね、4に関してはそのまんまの文章が読本に載ってたよ。
858 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 19:02:03
ちょっと聞きたいんだけど
調理師免許を取得した人に許される権利は、「調理師」って名乗ることだけなんでしょ?
実際に就職とかに意味をなしてくるの?
859 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 20:23:33
あまりなさない。
多少人に自慢できるよ
861 :
名無し検定1級さん:2007/05/29(火) 08:18:40
なるほど
862 :
名無し検定1級さん:2007/05/29(火) 10:56:24
51問正解だったよ ホッ!とした。
京都の試験、不合格確定がいやで答え合わせやってなかったけど諦めつけるためにやってみた
あれ?49問あってるw なんとかなりそうだ
864 :
名無し検定1級さん:2007/05/29(火) 16:32:16
みんなおめでとうV
調理師の試験難しいそうだが、東京都は、どう? 過去問の繰り返しじゃダメかなぁ?
東京都は、6月28日 ? 問題集、参考書、何かいい物教えて。
867 :
名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 16:54:10
京都の試験は調理師読本からしか出ないと言っても
過言では無いくらいだけど
東京試験はわからん
何度か過去問みてみたけどUキャンあたりはおさえててもいいかもYO
>>867 ありがとう。 やっぱり 東京試験は、絞りにくいんだ。
869 :
名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 21:50:23
東京都の試験は難易度高いからUキャンやっても半分以下しか問題でないから厳しいよ。他の県でうけた方がいいかも。前回の合格率四割切ってたみたいだよ。
>>869 今回は、申し込んだ、しかたないですねぇ。
この手は、勤務時間も長いし疲れて、頭に入らんし、田舎の家族もうるさいし、4回目だよ。
871 :
名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 11:27:48
4回目か〜きついな
がんがれ!
872 :
名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 22:00:17
茨城で受験予定です。8月。
873 :
名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 22:59:15
あと2ヶ月ヤマバだ〜!
ひたすら集中力!がんばれ
ありがとうございます。
今は、2週間後に、控えた 東京都の試験に集中して? おります。
茨城の試験頑張って下さい。
875 :
名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 15:38:25
茨城ってむずかしいの?
東京は絞りにくいよね〜
876 :
名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 21:26:57
東京受けるやつがんばれ。俺は去年受けて合格できた。
Uキャンと日本調理師協会のやつで勉強しても4割しかでなくて
泣きながらマークしていったがなんとか合格できた。
とにかく分けわかんない問題がたくさんでるよ
877 :
名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 21:50:16
東京都の試験は本当にわけわからない問題がでるよ。でも四択から二択にはできると思うから頑張れ!
>>877 ご心配かけます。 ありがとうございます。
879 :
名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 07:54:12
過去ログにも少し出てきた話題なのですが、都道府県別の過去問題集なんてありますか?
茨城のが欲しいんですが・・
まだ勉強を始めたばかりで、ひとまず成美堂出版の調理師ガイドを見て暗記中です。
>>879 茨城県 調理師 試験 と 書き込んで 検索 すると H17、H18 の過去問
H19年度試験案内等 あります。 ここで、まずは探されたら、手がかりが得られるかも?
いろいろなサイトが、あります。
東京都には、どうでしょう。
>>880 東京都には、どうでしょう。・・・・・こちらも、すばらしい。過去問集、テキスト、応援サイトもありすばらしいです。
講習会もあります。
札幌の講習会がぐぐったけど見つからない…orz
やるよね?
883 :
名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 19:06:43
願書受付時に案内とか付いてくるところもあるよ
ぐぐっても案内してないとこもあるみたいだし
調理師免許って学校も行ってなくて飲食業で働いてなかったら免許とれませんか?
中学校を卒業している社会人で、2年間うちの店で働いていましたよってサインくれる知り合いがいれば受験資格は得られます。
・・このスレ、受験資格についての質問多すぎじゃまいか?
無限ループにそろそろ嫌気がさしてきた。
886 :
名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 17:15:58
ほんとに・・・受けるつもりならいくらでもぐぐれば
でてくるのにな!
ここのスレを探してくる方が難儀だぜ
887 :
名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 14:37:23
明日は京都試験の合否発表の日
皆さん報告ヨロピク〜〜
洋菓子の製造って受験資格になるんですか?
調理と似ているようで違うんでしょうか。
889 :
名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 17:22:35
洋菓子なら製菓試験でないの?
製菓衛生士でしたっけ?
短期間ケーキ屋でバイトしてたけど私は調理師の資格がほしいので。
受験資格の足しにならないかな、と思って。
891 :
名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 18:55:55
確かそれは無理だよ
ケーキ・デザート類及びパン製造(調理パン等は除く。)のみの業務に従事している場合
職歴として認められません。
だって
893 :
名無し検定1級さん:2007/06/14(木) 09:22:32
ファミレスの調理のバイト3年やってても、受験資格ないんすかね?
調理師京都試験合格しますた
電車代より安いので報告業者に頼んでたんだけど今日発表だったのすっかり忘れてたw
895 :
名無し検定1級さん:2007/06/14(木) 09:42:33
おめでとう!今から見に行ってきますドキドキ
896 :
名無し検定1級さん:2007/06/14(木) 10:28:21
パン作っててもピザパンの上の変なやつを調理してれば 調理師といても製菓としても受験資格が得られるんでないかい?
897 :
名無し検定1級さん:2007/06/14(木) 12:15:41
受かってた〜ヨ!今年はなんだか難しかったらしいよ
保健所の人が言ってたよ
合格率が低いみたいだ 1番の人から100番までの人だけだけど
55人ほど落ちてたよ
898 :
名無し検定1級さん:2007/06/14(木) 12:30:26
●飲食店営業の許可を受けた営業施設で、ケーキ、デザート類及び
パン製造(調理パン等は除く。)のみの業務に従事している場合
●菓子製造業の許可のみを受けた営業施設で従事している場合
上記は資格と認められません
ので、ケーキは無理 調理パンはOK!
受かった方々おめでとう
こっちは8月受験だ!
あぁ、勉強進まない…orz
900 :
名無し検定1級さん:2007/06/14(木) 23:43:07
みんな頑張れ!!
ケーキの製造についてお聞きした者です。
お答えいただきありがとうございました。
調理パンならOKていうのも・・・。
じゃ、レストランのパティシエさんも厳密に言うと駄目なのか。
902 :
名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 12:55:56
899>
ありがとう!8月がんばってねん!
君ならできる!
903 :
名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 13:26:07
京都の合格率 50.3%か…
思ってたより高い
905 :
名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 22:04:04
講習でここ大事ですよ〜って言われたとこしか出ないと聞いたけど本当かなぁ。
地方ですが。
906 :
名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 15:30:04
だれか昨日の大阪府調理師試験の解答教えて
907 :
名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 15:45:10
大阪府の試験で
食文化概論(3題中3題正解)
衛生法規(3題中3題正解)
公衆衛生学(9題中4題正解)
栄養学(9題中5題正解)
食品学(6題中6題正解)
食品衛生学(12題中8題正解)
調理理論(18題中12題正解)
7科目(計60題中41題正解)
公衆衛生学と栄養学がヤバイかなぁ
合格できるかなぁ
誰かわかりますか?
908 :
名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 17:45:50
41正解なら安心てなもんだが
本人にとれば9門中4問が妙にひっかかるよね
大丈夫 受かってるサ!
909 :
名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 21:47:39
ありがとう
910 :
名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 22:52:03
...
911 :
名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 23:38:22
食文化1−2 2−1 3−3
衛生法規4−1 5−3 6−3
公衆衛生7−1? 8−3? 9−3 10−2 11−1 12−1
13−? 14−? 15−4
栄養学 16−4 17−1 18−2 19−1 20−? 21−1
22−? 23−4 24−4 25−3 26−1 27−3 28−4
29−2 30−? 31−? 32−3 33−4 34−2 35−4
36−1 37−2 38−1 39−2 40−1 41−3 42−2
43−4 44−3 45−3 46−1 47−3 48−? 49−2
50−3 51−? 52−3 53−3 54−4 55−? 56−4
57−3 58−3 59−4 60−4
公衆衛生2問しかできなかった>< ヤバイかも・・
912 :
名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 00:02:56
6−2じゃないかなぁ・・・
公衆衛生学と栄養学は難しかった・・・
913 :
名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 08:39:33
みんなご苦労様!(^^)!
正解かどうか解らんところの問題を
UPしてくれ
調べて見るべー
>>913 それイイ!
ここの住人って講習会出てるの?(予定も含め)っていうか、司厨士協会入ってる?
915 :
名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 18:04:38
今回の東京都はどうなるやら。前回同様合格率4割きるのか?
916 :
名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 19:12:17
今年初めて受けます。 神奈川だよ。勉強してないから心配・・。
試験とは関係ないけど、料理できる男の人って素敵ですね。
私もだけど頑張って下さい☆
調理師なのに料理できない男ですんません
918 :
名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 10:28:13
公衆衛生学
次の公衆衛生の現状や活動に関する文章のうち正しいのはどれか。
1 わが国では、一般の人々の公衆衛生への関心は高まってきたが、公衆衛生
水準は向上していない。
2 わが国の平均寿命は、著しく改善され、生活習慣病も減少傾向である。
3 わが国の公衆衛生活動は、憲法第25条をもとに、国、都道府県、市町村
などの公共団体や民間団体の組織的な活動によって行われているが、その
中心的な役割を担うのは民間団体である。
4 公衆衛生活動は、一般に@健康増進、A特殊疾病予防、B早期発見、早期
治療、C診断・治療、Dリハビリの5種類に分け、行われる。
次の母子保健に関する文章のうち誤ってるのはどれか。
1 わが国の母子保健対策は、現在、健康診査、保健指導、医療援護及び
基礎整備に分けられる。
2 健康診査は、妊産婦死亡の減少を図り、心身障害を残す可能性のある
未熟児等の発生を予防する上で重要である。
3 保健指導は、集団保健指導とともに、必要に応じて保健師・ケースワーカー
による妊産婦・新生児・未熟児に対する訪問指導など個別保健指導が行われ
いる。
4 医療援護のなかの養育医療とは、養育に医療が必要な未熟児に対して医療機関
に収容して医療給付を行うものである。
とりあえずこんなとこで^^
>>907 僕は去年大阪で受かりました。それなら余裕で合格ですよ。僕は46問で受かりました。
各科目0点なしで、合計36以上で合格だから。
920 :
名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 17:27:55
918>
正解 公衆衛生学=4 母子保健=3
921 :
名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 09:33:21
920さんありがと^^ 公衆衛生学なんとか3問あってました^^;
46問正解してましたし、919さんのコメント見て安心しました^^
922 :
名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 12:35:49
取れた!取れました〜けど…
自分は飲食店経営してる親に強制されて取ったんだが
知れば知るほど役に立たん資格で鬱
923 :
名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 13:33:30
衣食住のうち食を支えるあなた方にとってたとえ、名称独占の国家資格であっても調理師免許の取得は当たり前のことである。
今日願書貰ってきた。
しかし、何かこう「絶対資格取りたい!」とか、「試験頑張るぞ!」って
気持ちにちっともなれない。
925 :
名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 16:34:06
age
調理師の資格を取ろうと勉強していたのだが
願書の提出期限に気付かなかった…
職場のチーフや上司になんと謝れば良いのか…
首括りたい気分だ…orz
927 :
名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 23:18:13
証明日はもう書いちゃった? 書いてなければまた次つかえるよ。
今回は残念だったね。
職場のチーフやその施設の上司にやっと認められてきて
調理師の資格を取ってみないか
って言われて
色々な方が応援してくれてたのに…
次回だと来年になるのかな…
明日なんと謝れば良いのか検討が付かなくなって…orz
証明書は次回に使えるのか
色々とありがとう
あぁ…あたしは何をやってるんだ…
提出期限に気づかないって……ありえないでしょう。僕なんか勉強始めた試験三ヶ月前から毎日チェックしてたよ。
>>926 一般的に勤務時間の長い、不規則な?職場。
確か、東京都の試験は、6月24日だと思います。
直前に入院し、今現在悲しんでいる友人もいます。
元気でいれば、また次回に、頑張れます。
願書の出し忘れ、他の試験でも、耳にします。 気を取り直して、頑張って下さい。
チーフも、残念に思われるでしょうが、次回に向けて、必ず応援してくれますよ。
931 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 00:33:20
■C参考までに■
平成18年度 第2回 東京都調理師試験問題と解答(平成18年11月実施)
【解答】
■解答欄■
食文化概論
1)3 2)3 3)2 4)3
衛生法規
5)4 6)2 7)4 8)2 9)1
公衆衛生学
10)3 11)2 12)2 13)4 14)2 15)2
16)4 17)2 18)1
栄養学
19)2 20)3 21)2 22)3 23)4 24)2
25)4 26)2 27)2
食品学
28)4 29)1 30)2 31)2 32)4 33)2
食品衛生学
34)4 35)3 36)2 37)1 38)1 39)3 40)1
41)4 42)2 43)3 44)4 45)1
調理理論
46)2 47)4 48)1 49)1 50)4 51)2 52)3
53)2 54)4 55)3 56)1 57)4 58)4 59)4
60)2
932 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 00:40:04
57)肉を加熱したときに起こる変化に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 肉を加熱すると、肉たんぱく質が変性して保水性が高くなり、肉汁が分離しなくなる。
2 肉を加熱すると、肉色素ミオグロビンのたんぱく質が変性して、酸素が付いてオキシミオグロビンになり変色する。
3 肉を加熱すると、結合組織のコラーゲンが減少して肉は収縮し、ミオシンはゼラチン化するので肉がやわらかくなる。
4 肉を150〜180℃の高温で加熱すると、脂質の中の脂肪酸の一部が分解されることで風味がよくなる。
58)焼き物の分類に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 魚の切身を調味液につけてから串に刺して、炭火の上で焼くのは、間接焼きである。
2 厚切りの食パンをオーブントースターで焼くのは、間接焼きである。
3 鶏肉をアルミ箔で包み、オーブンで焼くのは、直火焼きである。
4 魚に塩をふり、串に刺して焼くのは、直火焼きである。
59)ペクチンに関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 未熟な果物では、大部分が水溶性のペクチンであり、これは酵素による変化を受けない。
2 果汁のPHが3前後で、ペクチン0.5〜1%、糖5〜7%になるように加熱するとゼリーができる。
3 ペクチンは水に溶けるので、食物繊維ではない。
4 果物の中でペクチンが多いのは、イチジク、オレンジ、リンゴなどである。
60)小麦粉調理とグルテンの形成に関する組み合わせで、正しいものを次の中から選びなさい。
(小麦粉調理) (グルテンの形成)
1 パンを膨化させる イーストを加えて、グルテンの形成を抑制する
2 腰のあるうどんを作る 食塩を加えて、グルテンの形成を促進させる
3 シューが膨らんで空洞を作る グルテンの形成を促進させ、でんぷんを糊化させない
4 天ぷらの衣をからりと仕上げる 卵によりグルテンの形成を促進させる
933 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 09:00:03
食文化概論
1)インスタントラーメンに関する記述で、( )に入る語句として、正しいものを次の中から選びなさい。
「近代から現代にかけて、食品開発の発展は我々の食生活に大きな影響を与えている。とくに( )に発売されたインスタントラーメンは、画期的なものである。」
1 1918年
2 1938年
3 1958年
4 1978年
2)料理様式のひとつである精進料理に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 奈良時代に唐から伝わった饗応料理である。
2 宮廷料理が庶民の料理として発展したものである。
3 鎌倉時代に禅宗とともに発達したものである。
4 茶の湯の影響を受けて完成したものである。
3)発酵調味料である魚醤(ぎょしょう)は、国によって名称が異なる。名称と国名の組み合わせ で、正しいものを次の中から選びなさい。
(名称) (国名)
1 イシル フィリピン
2 ニョクマム(ヌクマム) ベトナム
3 ナンプラー(ナムプラー) 日本
4 ショッツル タイ
4)砂糖が国産化された時代として、正しいものを次の中から選びなさい。
1 平安時代
2 鎌倉時代
3 江戸時代
4 明治時代
934 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 09:02:29
衛生法規
5)健康増進法に規定する国民健康・栄養調査に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 厚生労働大臣が調査地区を定め、その地区において保健所長が調査世帯を指定する。
2 指定された調査世帯に属する者は、国民健康・栄養調査の実施に協力しなければならない。これに協力しない場合、罰則が科されることもある。
3 国民健康・栄養調査員は、医師、管理栄養士、保健師その他の者のうちから毎年、厚生労働大臣が任命する。
4 国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基礎資料として、国民の身体の状況、栄養摂取量及び生活習慣の状況を明らかにするため、調査を実施する。
6)食品衛生法に規定する総合衛生管理製造過程の承認の有効期間として、正しいものを次の中から選びなさい。
1 2年
2 3年
3 4年
4 5年
7)次の記述で、( )に入る語句として正しいものを次の中から選びなさい。
「平成11年4月1日から施行された( )は、従来の伝染病予防法、性病予防法及び後天性免疫不全症候群の予防に関する法律を廃止・統合したものである。」
1 健康増進法
2 検疫法
3 予防接種法
4 感染症予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
8)調理師法第8条の2で、調理師を置くように努めなければならないとされる営業として、正しいものを次の中から選びなさい。
1 喫茶店
2 そうざい製造業
3 魚介類せり売営業
4 豆腐製造業
9)調理師法に規定された調理師名簿に登録する事項として、誤っているものを次の中から選びなさい。
1 現住所
2 免許取得資格の種別
3 免許の取消に関する事項
4 本籍地都道府県名(あるいは国籍)、氏名、生年月日及び性別
935 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 09:05:51
公衆衛生学
10)わが国の人口統計に関する記述で、( )に入る語句の組み合わせとして、正しいものを次の中から選びなさい。
「( A )と( B )は、常に同じ値(数値)である。」
( A ) ( B )
1 出生率 合計特殊出生率
2 平均寿命 健康寿命
3 平均寿命 0歳の平均余命
4 租死亡率 年齢調整死亡率
11)ヒト免疫不全ウィルス(HIV)感染及び後天性ヒト免疫不全症候群(エイズ)に関するわが国の最近の動向(数値については平成16年)について、誤っているものを次の中から選びなさい。
1 HIV感染者・エイズ患者数は、近年増加傾向にある。
2 国内でのHIV感染は約42%で、海外での感染が過半数を占めている。
3 HIV感染の約86%が性的接触による感染である。
4 性的接触による感染では、同性間での感染が異性間での感染より多い。
12)「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に規定された二類感染症として、正しいものを次の中から選びなさい。
1 アメーバ赤痢
2 コレラ
3 腸管出血性大腸菌感染症
4 ノロウィルスによる感染症胃腸炎
13)国や関係団体の推進する国民運動である「健やか親子21」の主要課題として、誤っているものを次の中から選びなさい。
1 思春期の保健対策の強化と健康教育の推進
2 妊娠・出産に関する安全性と快適さの確保と不妊への支援
3 子どもの心の安らかな発達の促進と育児不安の軽減
4 仕事と育児を両立させるための支援体制の整備
14)石綿(アスベスト)との関連が明らか疾患として、正しいものの組み合わせを次の中から選びなさい。
A 皮膚がん
B 肺がん
C 中皮腫(胸膜または腹膜)
D 咽頭がん
1 AとB 2 BとC 3 CとD 4 AとD
936 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 09:06:53
公衆衛生学
15)がんを防ぐための12カ条(国立がんセンター)として、誤っているものを次の中から選びなさい。
1 お酒はほどほどに
2 食べ物から適量のビタミンをとり繊維質のものは控えめにとる
3 適度にスポーツを行う
4 体を清潔に
16)老人保健法に基づく保健事業の組み合わせで、正しいものを次の中から選びなさい。
A 健康手帳の交付
B 医療計画の策定
C 市町村保健センターの設置・運営
D 機能訓練
1 AとB 2 BとC 3 CとD 4 AとD
17)下水及び下水道に関する記述で、誤っているものを次の中から選びなさい。
1 下水とは、生活あるいは事業に伴い発生する汚水または雨水のことをいう。
2 標準活性汚泥法では、窒素やリンを効率的に除去することができるため、この方法の普及が進められている。
3 工場や事業所では、排水の基準があり、何でも下水として流せるわけではない。
4 わが国の下水道の普及率は、平成16年度末の時点で、約68%である。
18)有機水銀によって発生した公害として、正しいものを次の中から選びなさい。
1 水俣病
2 イタイイタイ病
3 スモン病
4 ぜん息
>>926 自分が行ける範囲の近隣の県で、近いうちに調理師試験あるとこないか探してみなよ。
上司には素直に謝って、かわりに日にち変わるけど今年中に受験できるとこ見付けましたって
938 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 12:47:26
前回の東京都の試験は難しかったな。俺は運良く合格できたけどわからない問題ばっかだったよ。今回もそうなるのかな?試験受ける人頑張れ。コツとしては四択を二択までもっていけると思うからそこから頑張れ。
939 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 14:14:50
栄養学
19)栄養素とその働きに関する組み合わせで、正しいものを次の中から選びなさい。
(栄養素) (働き)
1 グルコース 筋肉や血液などの主要成分となる
2 カルシウム 歯や骨のもととなる。
3 中性脂肪 体内の代謝調節のもととなる。
4 たんぱく質 主なエネルギー供給源となる。
20)たんぱく質に関する記述で、( )に入る語句として、正しいものを次の中から選びなさ い。
「たんぱく質は20種類のアミノ酸から作られるが、その中で必須アミノ酸は( )ある。」
1 3種類
2 6種類
3 9種類
4 12種類
21)糖尿病に関する記述で、( )に入る語句の組み合わせとして、正しいものを次の中から選びなさい。
「2型糖尿病とは、すい臓から分泌される( A )の働きが不十分で引き起こされる( B )代 謝異常である。」
( A ) ( B )
1 インスリン たんぱく質
2 インスリン 糖質
3 グルカゴン たんぱく質
4 グルカゴン 糖質
22)ビタミンとその欠乏症に関する組み合わせで、誤っているものを次の中から選びなさい。
(ビタミン) (欠乏症)
1 ビタミンB1 脚気
2 ビタミンC 壊血病
3 ビタミンD 夜盲症
4 ビタミンK 新生児メレナ
23)消化に関する記述で、誤っているものを次の中から選びなさい。
1 麦芽糖は、小腸粘膜上のマルターゼで消化される。
2 たんぱく質は、胃液中のペプシンで一部消化される。
3 中性脂肪は、すい液中のリパーゼで消化される。
4 乳糖は、だ液中のアミラーゼで消化される。
940 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 14:15:54
栄養学
24)血糖値とホルモンに関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 血糖値とは、血液中のショ糖濃度である。
2 空腹時の血糖値として70〜100mg/dlは、正常範囲である。
3 インスリンは、すい臓のランゲルハンス島のα(アルファ)細胞から分泌される。
4 グルカゴンは、高血糖値の時に分泌される。
25)肝臓の働きに関する記述で、誤っているものを次の中から選びなさい。
1 栄養素の貯蔵
2 血液凝固因子の生成
3 胆汁成分の生成
4 浸透圧、電解質濃度の調節
26)成人男性の正常な血液成分値に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 血液のPHは、6.80前後である。
2 赤血球数は、血液1mm に450〜500万個である。
3 白血球数は、血液1mm に20〜30万個である。
4 血小板は、血液1mm に6000〜8000個である。
27)肥満に関する記述で、誤っているものを次の中から選びなさい。
1 肥満度を判定するBMIは、身長や体重を使って求める。
2 BMIが、20以上を肥満と判定する。
3 肥満は、高血圧や糖尿病の危険性を増大させる。
4 肥満の原因は、エネルギーの過剰摂取である。
941 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 14:20:18
食品学
28)食品の脂質に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 食品成分表の「脂質」とは、食品に含まれる脂肪酸エステルのことをいう。
2 中性脂肪は、コレステロールと脂肪酸が結合したものである。
3 バターやラードは、不飽和脂肪酸を多く含み、常温で固体である。
4 リン脂質には、水と油を混合して乳化させる作用がある。
29)食品の貯蔵に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 塩漬けは、食塩による脱水作用と防腐作用を用いた貯蔵法である。
2 半凍結法とは、食品を−10℃以下で全体的に冷凍した状態で貯蔵する方法である。
3 CA貯蔵とは、食品を−18℃以下の温度で貯蔵する方法である。
4 天日乾燥することにより、食品成分の分解や酸化が防止できる。
30)麺(めん)に関する記述で、( )に入る語句として、正しいものを次の中から選びなさ い。
「中華そばは、小麦粉にアルカリ性のかん水を加えてこねたもので、小麦粉中の( )が、かん水により変色するので、中華そばの色は黄色くなる。」
1 カロテノイド
2 フラボノイド
3 リボフラビン(ビタミンB1)
4 グルテリン
942 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 14:21:32
食品学
31)牛乳に関する記述で、( )に入る語句の組み合わせとして、正しいものを次の中から選びなさい。
「牛乳のたんぱく質は、酸あるいは凝乳酵素によって沈殿凝固する( A )と沈殿しない( B )とに分かれる。牛乳は人乳の約( C )のたんぱく質を含んでいるが、牛乳は( A )が多く、人乳は( B )が多いのが特徴である。」
( A ) ( B ) ( C )
1 乳清(ホエイ)たんぱく質 カゼイン 3倍
2 カゼイン 乳清(ホエイ)たんぱく質 3倍
3 乳清(ホエイ)たんぱく質 カゼイン 半分
4 カゼイン 乳清(ホエイ)たんぱく質 半分
32)嗜好飲料に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 アルコール分を0.5%以上含む飲料を、酒類という。
2 果実発酵酒を蒸留して熟成させたものが、リキュールである。
3 紅茶の発酵は、茶葉に付着した酵母菌の働きで行われる。
4 コーヒー特有の香りと風味は、アミノカルボニル反応によって生成する物質などによる。
33)果実類に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 日本なし特有のざらざら感は、果肉中に含まれる乳酸カルシウムによるものである。
2 ぶどうの酸味の成分は、酒石酸とリンゴ酸などである。
3 渋柿の渋抜きの原理は、果肉中のタンニンの水溶化によるものである。
4 かんきつ類の酸味の主成分は、グルコン酸である。
943 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 14:27:07
食品衛生学
34)寄生虫とその感染原因となる主な媒介食品の組み合わせで、誤っているものを次の中から選びなさい。
(寄生虫) (主な媒介食品)
1 アニサキス サバ、イカ
2 回虫 野菜
3 横川吸虫 アユ、フナ
4 無鉤条虫 豚肉
35)動物性自然毒に関する動物名とその主な有毒成分の組み合わせで、誤っているものを次の中から選びなさい。
(動物名) (主な有毒成分)
1 ヒメエゾボラ テトラミン
2 フグ テトロドトキシン
3 イシナギ(肝臓) 多量のビタミンD
4 オニカマス シガトキシン
36)逆性せっけんに関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 洗浄力は強いが、殺菌力が弱い。
2 無色、無味、無臭であり、手指の消毒に向いている。
3 普通のせっけんや中性洗剤と混ぜると、殺菌効果が高くなる。
4 食品添加物として指定されている。
37)国内での使用が認められていない食品添加物(指定添加物)として、正しいものを次の中から選びなさい。
1 サイクラミン酸
2 安息香酸
3 クエン酸
4 サッカリン
38)ノロウィルス食中毒に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 ノロウィルスは、カキなどの二枚貝の中腸腺に蓄積され、食中毒の原因となる。
2 外国産のカキには、ノロウィルスは存在しない。
3 患者のおう吐物の中には、ノロウィルスは存在しない。
4 ノロウィルスは、増殖の際に耐熱性の毒素を産生し、食中毒を引き起こす。
944 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 14:29:36
食品衛生学
39)わが国の牛海綿状脳症(BSE)対策で、牛のと畜・解体時に除去しなくてはならない特定部位として、誤っているものを次の中から選びなさい。
1 頭部(舌及び頬肉を除く)
2 回腸遠位部
3 横隔膜
4 せき髄
40)食中毒に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 患者を食中毒と診断した医師は、最寄りの保健所長への届け出が義務付けられている。
2 飲食に起因する健康被害であっても、化学物質を病因物質とするものは食中毒に該当しない。
3 一般に細菌性食中毒及びウィルス性食中毒ともに、高温多湿の夏に発生のピークがある。
4 わが国における食中毒事件数に対する病因物質及び原因食品の判明率はそれぞれ、ここ数年で平均90%とかなり高くなってきている。
41)平成18年5月から施行された「食品に残留する農薬等に関するポジティブリスト制度」に関する記述で、誤っているものを次の中から選びなさい。
1 食品中に一定量以上の農薬等が残留する食品の販売等を原則禁止する制度である。
2 規制の対象は、食品中に残留する農薬、飼料添加物及び動物用医薬品である。
3 対象となる食品は、生鮮食品、加工食品を含むすべての食品である。
4 食品中の農薬等の検査結果を、定期的に保健所へ報告するよう販売者に義務づけている。
42)食品の殺菌・保存に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 レトルト殺菌法は、減圧しながら過熱殺菌する方法である。
2 発芽防止の目的で、じゃがいもに放射線を照射することが食品衛生法で認められている。
3 紫外線照射による殺菌は、紫外線が直接あたらない部分にも殺菌効果がある。
4 無酸素状態での保存は、ボツリヌス菌をはじめとする全ての菌の増殖を抑えることができる。
945 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 14:31:32
食品衛生学
43)HACCP(ハサップ)に関する記述で、( )に入る語句の組合せとして、正しいものを次の中から選びなさい。
「HACCP(ハサップ)とは、食品製造工程の中で発生しうる( ア )を分析(HA)し、その中で 特に留意して衛生管理を行わなければならない( イ )(CCP)を設定した高度な衛生管理手 法である。」
( ア ) ( イ )
1 変質 重要管理
2 変質 安全管理点
3 危害 重要管理点
4 危害 安全管理点
44)食品の表示に関する記述で、( )に入る語句として、正しいものを次の中から選びなさ い。
「保存料、甘味料、酸化防止剤、( )などの8種類の用途のものには、その用途名と物質名を 併記することが食品衛生法で定められている。」
1 殺菌料
2 膨張剤
3 乳化剤
4 着色料
45)冷凍食品に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 冷凍食品は、低温で急速に冷却することで、品質劣化を防ぐ。
2 冷凍食品の保存温度は、食品衛生法では−10℃以下と定められている。
3 冷凍食品は、輸送中の場合に限り、冷蔵の温度帯を保てばよいとされる。
4 冷凍は冷蔵と異なり、細菌を完全に死滅させることができる。
946 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 14:35:31
調理理論
46)卵白の泡立ち性と泡の安定性に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 卵白に対して砂糖を同重量程度加えておくと泡立ちやすい。
2 卵白にレモン汁などを加えてPHを4.6付近にすると泡立ちやすい。
3 卵白に卵黄が混ざると泡立ちやすい。
4 卵白の温度を上げると泡立ちにくくなるが、安定性は高い。
47)調理に牛乳を用いるときに起こる現象で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 牛乳は加熱して40℃にすると、表面にたんぱく質の膜を張る。
2 野菜類や貝の入った汁物に牛乳を加え長時間加熱すると、たんぱく質により口当たりがなめらかになる。
3 プリンや卵豆腐などを作るとき、卵を牛乳で希釈した方が水で希釈するよりもカルシオウムの影響で凝固しにくい。
4 牛乳のコロイド粒子は、魚やレバーなどのにおいを吸着してにおいを弱くする。
48)真空調理法の標準的な手段に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 下ごしらえをした食品を真空包装し、十分に加熱後急速冷却後、チルド保存して、提供前に中心温度が65〜75℃で1分間以上再加熱する方法である。
2 下ごしらえをした食品を加熱後真空包装し、10℃以下で冷蔵保存した後、開封してそのまま提供する方法である。
3 下ごしらえをした食品を真空包装してから加熱したもので、常温保存が可能な方法である。
4 下ごしらえをした食品を真空包装し、加熱せずにチルド保存をしてから、電子レンジで中心温度が50℃で2分間温める方法である。
49)調理に見られるたんぱく質の変性とそれを利用している食品に関する組み合わせで、正しいものを次の中から選びなさい。
(たんぱく質の変性) (食品)
1 熱凝固 牛乳からチーズをつくる
2 酸変性 鮮魚を食酢で締める
3 塩による変性 豆腐を凍り豆腐にする
4 砂糖による変性 アイスクリームをつくる
947 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 14:36:47
調理理論
50)卵液に関する記述で、( )に入る語句の組み合わせとして、正しいものを次の中から選びなさい。
「卵を希釈する調理で、一般に用いられる卵液中の卵の割合は、茶碗蒸しでは約( A )であ り、カスタードプディングでは約( B )である。」
( A ) ( B )
1 50% 30%
2 50% 60%
3 25% 60%
4 25% 30%
51)揚げ物に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 揚げ物は、素揚げ、揚げ煮、から揚げ、パン粉揚げに分類できる。
2 揚げている間に食品から脱水が起こり、油が吸着される。
3 一般に揚げ油の温度は、100℃から150℃くらいである。
4 二度揚げは、高温で揚げてからもう一度低温でゆっくり揚げる操作である。
52)クックチルシステムに関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 クックチルシステムは、アイスクリームなどの冷たい料理を提供する方法である。
2 クックチルシステムは、急速冷凍して保存し、自然解凍して提供する方法である。
3 クックチルシステムにおいて、冷風の出る急速冷却機で冷却する方法をブラストチラー方式という。
4 クックチルシステムにおいて、タンブルチラー方式は液状食品にのみ利用する保存法である。
53)食塩の作用に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 魚、肉、卵などのたんぱく質の熱凝固を遅らせる。
2 包丁で切った野菜や果物を褐変させる酸化酵素の働きを抑制する。
3 せん切り野菜に水分を吸収させる。
4 酢の物における調味酢では、酸味を強く感じさせる。
54)生魚の調理に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 酢締めにする魚は、食酢で締めた後に塩味をつける。
2 魚の湯あらいは、35℃の湯で処理したものである。
3 脂肪が多い魚は、少ない魚に比べて食塩の浸透が早い。
4 魚は薄い酢水で洗っておくと、保存性が高まる。
948 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 14:38:19
調理理論
55)オーブン(天火)の熱の伝わり方についての記述で、( )に入る語句の組み合わせとして、正しいものを次の中から選びなさい。
「オーブン加熱では、内部で熱せられた空気の( A )によって、熱せられたオーブンの壁からは( B )によって、加熱された天板からは( C )によって、食品に熱が伝わる。」
( A ) ( B ) ( C )
1 放射 対流 伝導
2 放射 対流 放射
3 対流 放射 伝導
4 対流 放射 放射
56)卵の加熱に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 鮮度が低下した卵で作ったゆで卵や、長時間ゆでた卵の卵黄の周りが黒くなるのは、卵白から発生する硫化水素と卵黄の鉄分が結合して、黒色物質が作られたためである。
2 卵は、産卵後日数が経過するにつれて水様卵白が濃厚卵白になり、ゆで卵の卵黄が片寄りやすくなる。
3 卵を80℃の湯で25〜30分間加熱すると、卵白が半凝固で卵黄が固まったいわゆる温泉卵ができる。
4 ポーチドエッグは、ゆでる水に砂糖を加えておくと、卵白が散らないので作りやすい。
949 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 22:25:14
調理理論
57)肉を加熱したときに起こる変化に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 肉を加熱すると、肉たんぱく質が変性して保水性が高くなり、肉汁が分離しなくなる。
2 肉を加熱すると、肉色素ミオグロビンのたんぱく質が変性して、酸素が付いてオキシミオグロビンになり変色する。
3 肉を加熱すると、結合組織のコラーゲンが減少して肉は収縮し、ミオシンはゼラチン化するので肉がやわらかくなる。
4 肉を150〜180℃の高温で加熱すると、脂質の中の脂肪酸の一部が分解されることで風味がよくなる。
58)焼き物の分類に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 魚の切身を調味液につけてから串に刺して、炭火の上で焼くのは、間接焼きである。
2 厚切りの食パンをオーブントースターで焼くのは、間接焼きである。
3 鶏肉をアルミ箔で包み、オーブンで焼くのは、直火焼きである。
4 魚に塩をふり、串に刺して焼くのは、直火焼きである。
59)ペクチンに関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 未熟な果物では、大部分が水溶性のペクチンであり、これは酵素による変化を受けない。
2 果汁のPHが3前後で、ペクチン0.5〜1%、糖5〜7%になるように加熱するとゼリーができる。
3 ペクチンは水に溶けるので、食物繊維ではない。
4 果物の中でペクチンが多いのは、イチジク、オレンジ、リンゴなどである。
60)小麦粉調理とグルテンの形成に関する組み合わせで、正しいものを次の中から選びなさい。
(小麦粉調理) (グルテンの形成)
1 パンを膨化させる イーストを加えて、グルテンの形成を抑制する
2 腰のあるうどんを作る 食塩を加えて、グルテンの形成を促進させる
3 シューが膨らんで空洞を作る グルテンの形成を促進させ、でんぷんを糊化させない
4 天ぷらの衣をからりと仕上げる 卵によりグルテンの形成を促進させる
950 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 22:28:53
■以上「平成18年度第2回東京都調理師試験問題と解答平成18年11月実施」でした。
因みに前回の合格率は調理師試験としては異例の4割弱と低い合格率でした。
皆さん頑張りましょう。
(私もいちよ一発合格しました。)
951 :
名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 22:37:59
952 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 00:02:25
え?932から始まってる問題は東京H18年問題?
それとも上の言ってた解らない問題UPのこと?
今家に戻り 明日は昼の営業のため朝市場行きの為
問題を正確に解き正解かどうか確認作業のすえ解答を
UPしたいのですが、時間が現在もてません
時間を下さい
また、他の方で解る方がいたらお願いします。
953 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 02:09:21
日曜日、東京都の試験なんだけど、忙しくて全然勉強がはかどらない。
試験って合格ラインは何割くらいの得点なんでしょう?
954 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 13:33:20
>>953 本に書いてない? 約6わりです。 でも各章で0点の所があれば6割出来てても不合格。
皆同じこと聞いてるから最初から読めばわかるよ。
955 :
953:2007/06/22(金) 18:00:12
>>954 ありがとうございます。
ところで、合格ラインというのは、
上位何位までとかの相対評価じゃなくて、
合格点超えれば人数関係なく合格する絶対評価なんですか。
956 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 18:53:32
>>955 そうですよ。 6割出来てれば合格だけど全体的に悪かったりすると6割いかなくても受かるとかここでかいてあったよ。
試験もうすぐですね。 私も今年初めてです。神奈川なので来月ですけど。
なんか東京って難しいみたいですね。同じ資格なのに不公平だよね。
957 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 20:36:32
正直、前回の東京の試験問題みてとても凹んだ。
俺なんか原付免許感覚でOKだとばかり思っていたけど
この問題みてマジにチンぷんカンプン!全然わかんないよ。
958 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 20:39:22
>>957 私も調理師免許なんて何もしなくて受かる・落ちるやつが不思議って聞いてたから
問題見てびっくりしたよ。 頑張ろうねー。
959 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 21:40:34
いまさらあがいても遅いから後は運に任せてガンガレ!
960 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 22:45:54
ホント難しい問題だな?
オイラは埼玉で受けようかな?
961 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 23:00:16
>>956 重ね重ねありがとうございます。
お勉強頑張ってください。
僕はもう手遅れかも。。。
962 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 23:11:58
「平成18年度第2回試験の内訳」
@総受験者・3944人
A合格者数・1587人
B不合格者・2357人
C合格率・40.2%
963 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 23:12:46
「平成18年度第2回東京都調理師試験の内訳」
@総受験者・3944人
A合格者数・1587人
B不合格者・2357人
C合格率・40.2%
964 :
名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 14:32:47
過去問見て、二・三日勉強すれは取れる…と思ってた自分を殴り飛ばしたくなった
>>964 運も、お手伝いしますよ。
泣きながら、印して合格しました。との記事も少し前にありましたよね。
頑張って、気力で望んで下さい。体力も大切ですね。
966 :
名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 20:49:59
57)肉を加熱したときに起こる変化に関する記述で、正しいものを次の中から選びなさい。
1 肉を加熱すると、肉たんぱく質が変性して保水性が高くなり、肉汁が分離しなくなる。
2 肉を加熱すると、肉色素ミオグロビンのたんぱく質が変性して、酸素が付いてオキシミオグロビンになり変色する。
3 肉を加熱すると、結合組織のコラーゲンが減少して肉は収縮し、ミオシンはゼラチン化するので肉がやわらかくなる。
4 肉を150〜180℃の高温で加熱すると、脂質の中の脂肪酸の一部が分解されることで風味がよくなる。
この問題の答えは4らしいが、2でも正答じゃないか?
967 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 06:48:20
今日、試験頑張れ。検討を祈る。会場内の狭さに圧迫されないようにね!
968 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 09:12:06
おはようございます。私も平成18年東京都第二回の試験で合格した者です。
皆さん試験開始の合図が出た時に正直答案用紙を見た瞬間!「あっダメだ」と
思った人が大勢居るみたいで、僕のいた教室は約半数の方が30分以内で退場していました。
ここで参考って言うわけじゃありませんが、一言。
・雰囲気にもまれるな!
・問題は焦らずゆっくり何度も読み返して4択から2択まで絞る。
・問題用紙は持ち帰りOKなので試験問題が終わったら問題用紙に自分の回答を記入して持ち帰る。
今日第1回東京都試験を受験される方は頑張ってください。
969 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 09:31:17
調理師読本をさっき徹夜で読破しました。
過去問はこれから時間があればチェックしようと思います。
受験前から終わっているな俺。
舐めてかかって後悔。
970 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 09:42:45
オhル
971 :
969:2007/06/24(日) 15:16:33
ふー終わった。
6割はなんとかいけると思うけど、びみょー。
校門で業者が解答送付サービス申込み受け付けてたけど、
数百円惜しんで申込みせず。
1ヶ月間待たされるくらいなら、申し込んでおけばよかったかな。
972 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 16:28:08
>>969 バカジャネェノおまえ。そんなんで受かると思ってんの?中学校や高校の期末試験じゃないんだぞ ワラワラ(苦笑)
973 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 16:39:50
終りました!!どうかなぁ〜…不安すぎる(´・ω・`)
974 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 16:47:46
>>972 そう思ってたんですが、今朝初めて過去問(東京都18年度第1回)軽くやってみたら、
43問正解でした。
今回はそれよりも苦労はしましたが、自信があるのが37問、
あとは最後の二択までは分かるが迷った感じです。
マークシートなので運に左右されますけどね。
975 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 17:32:06
確かに去年の過去問題より解くのしんどかった。
答合わせするの怖ぇ超不安
976 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 18:09:42
>>974 ま 資格試験なんて受かっちゃえばこっちのもんだからな 過程がどうであれ結果が伴っていればいいんじゃない?その場合、実用性に関しては疑問だけど。おまえがそれで満足するならそれでいいんじゃない?
977 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 19:29:21
免許もってても使えない奴は腐るほどいる。免許なくても使える奴もいる。だから試験は学科だけじゃなくて実技もした方がいいと思う。
>>977 >免許もってても使えない奴は腐るほどいる
まさに俺のことか。使えないというか料理ができない。つかめんどくさい。
実技ともなると費用かかるし受験する人が少なくなりそうだな・・
調理技能士じゃないけど、調理師の上位資格をもうひとつ作ったらどうかね。
位置づけは
調理技能士(専門調理師)>調理師の上位資格>調理師
で資格名称の変更
調理技能士(専門調理師)→そのまま
調理師の上位資格 →調理師
今までの調理師 →調理補助員
979 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 21:29:30
今回の答え誰かうpしてください
ま、俺はダメだったんだけどな
980 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 21:33:43
調理師免許なんて、店開業したい人を除けば、ないよりかはマシだけど、
あったからって特にたいして意味はないっていう程度の資格じゃん。
原付免許程度の難易度だし。
原付と比べるなよ。
982 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 22:10:35
983 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 22:28:07
4問目-1
984 :
名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 22:50:52
食文化概論
1-1,2-3,3-2,4-1,
>>981 でも、難易度は大差ないだろ。
日常生活に役に立つだけ、原付の方がマシかもな。
987 :
名無し検定1級さん:2007/06/25(月) 15:33:41
>>968 東京都じゃないけど、アドバイスありがとう。
私雰囲気に弱いから参考になります。
>>986 愛してる
>>985 難易度っていか、厳密にいえば
“合格率”が大差ないだろ。
そもそも
>>981の言うとおり、調理師試験と原付試験を比べるのは
どうかねー。資格ってのは役にたつたたないの問題じゃないんだよ。
梅
埋め
受かった記念梅
落ちた記念埋め