1 :
戊:
2 :
名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 20:52:19
1がかわいそうすぎて涙がでてきた
これ重複スレだから削除しておけよ。
4 :
名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 03:01:21
重複スレアルネ
6 :
名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 03:07:02
>>5 重複スレはageないと
ダレも削除依頼出してくれないアルネ
>>6 だったら 「おまえが削除依頼しろ」。
じぶんは行動しないくせに、他人任せの言い訳とは醜い脳だなw
8 :
名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 02:46:03
だったらオマエがしれ!
重複スレをageているのは典型的な短答落ちだな。
10 :
名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 14:33:36
ならお前が削除依頼出してこい
荒らしているのは、重複スレを立てた本人かもしれんな。
悔しくて荒らしているのだろうけどw
1000まで必死でageてるがいいさ。
どうせすぐ飽きるともうけどな。w
13 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:45:20
ともうけどだとよ
14 :
名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 22:40:55
意味が
15 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 11:21:01
わかんねわかんね
16 :
名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 05:25:31
わからん
17 :
名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:10:58
18 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 05:25:29
勝てるのか?
19 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 10:20:11
20 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 23:52:05
夏
21 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 23:25:07
まだ梅雨だ
23 :
名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 04:37:18
もう秋だ
必死すぎて涙がでてきた
25 :
オズマ:
弁理士試験は特許法第69条第1項の『試験』同様、弁理士になるための試験ではない。
弁理士資格付与に値するか否かを判定する確認試験である。
わが国には多種類の資格試験があるが、司法試験とその他の資格試験は属性が異なる。
すなわち、司法試験の合格者は、弁護士のみならず裁判官・検察官等になることが
できる。つまり司法試験は、公務員になることのできる試験である。
これに対し、弁理士は特許庁審査官、税理士は税務署の職員、公認会計士は裁判所
の書記官、行政書士は役所の課長以上の職員を、所定期間勤めれば資格が付与される。
つまり、前記資格は、公務員がなることができる士業である。そして、これら公務員
は日常業務を通じて、実務を覚える。したがって、国は士業になる公務員に対し、実
務研修を行う必要がない。権利化前の弁理士実務は、例えば、特許明細書・意見書・
補正書・補償金請求権・金銭的請求権行使の際の警告に用いられる内容証明郵便等の
作成、意匠・商標の出願等があり、非公務員である一般国民で弁理士志望者は、試験
勉強の他にこれらを手当てしなければならない。
一方、司法試験合格者対しては、法律に関する理論と実務を身に付けさせるための司
法修習があるが、これは弁護士になる者に対してではなく、裁判官等の公務員になる
者に対して行われるものと解する。
ゼミ、レジメ等司法試験の勉強方法を弁理士試験に導入したが、実務を教えるカリ
キュラムが欠落しているところに、日本弁理士会の指摘する、実務のできない弁理士
増加の原因があるといっても過言ではない。しかし、職業選択の自由(憲法22条1項)
を遵守しているので、このことは憲法違反ではない。
これまでは合格者の絶対数が少ないため事務所も教育していたが、合格者を増やして
いる現状を勘案すると、実務ができない弁理士は将来的に淘汰されると思料する。
実務を知らない者は、受験をやめましょう!