1 :
名無し検定1級さん :
2006/05/22(月) 21:35:12
[試験日] 第113回 平成18年 6月11日(日) 第114回. 11月19日(日) [よくある質問集] Q.何時間ぐらいやれば受かりますか? A.目安として200時間と言われますが、個人差が非常に大きいです。 Q.簿記素人です。3級飛ばしていきなり2級挑戦は無理ですか? A.3級の内容がわかっていないと2級から入っても理解できません。 Q.簿記2級って就職に役立つ?高校程度で意味無くない? A.活用できるかはあなた次第です Q.3級を飛ばして2級を受けるけど大丈夫? A.あなたの努力次第です Q.2ヶ月で取れると聞いたけど? A.あなたの努力次第です。ダラダラやるつもりなら、半年をみましょう。 Q.間に合わないから、次の試験に回そうかと思うんだけど? A.申し込み時に間に合うと思ったのなら、以後のあなたの努力に問題があります。先延ばしは止めましょう。 Q.全く関係ない長文を見かけるけど、一体なんなの? A.荒らしなので徹底的に放置しましょう。構った時点であなたも共犯です。 Q.合格発表日はいつですか?自分の点数は教えてもらえるんですか? 合格証書は郵送してもらえるんでしょうか? A.こうした事情・対応は全国一律ではなく、受験した商工会議所によって激しく異なります。 受験票、申し込み時にもらった受験案内、地元の商工会議所のウェブサイトなどで 各自確認してください。スレで尋ねる場合は商工会議所名を明らかにして下さい。
サンコンサン
A 【教科書】 ・合格テキスト(TAC出版) ・とおるテキスト(TAC出版) ・Live in 合格セミナー(TACクリエイティブ室) ・最速マスター(会計創研総合研究所日商簿記試験部) ・20日で合格(うか)る!日商簿記2級最速マスター(東京リーガルマインド) ・サクッとうかる日商2級商業簿記テキスト―7days(TAC株式会社出版事業部) 【問題集】 ・合格トレーニング(TAC出版) ・とおるゼミ(TAC出版) ・ステップアップ問題集(大原出版) 【過去問】 ・日商簿記検定過去問題集2級出題パターンと解き方(TAC株式会社出版事業部) 通称パタ解き ・合格するための過去問題集日商簿記2級(TAC株式会社出版事業部)
, -‐─ 、
_, - ' `ー-、
/j ', `ヽ、
/ イ / / i | ', ヽ
/ / l l / ハ //| | ト、 | l ト ',
/ :/ ', l l /-レ'j/ イ /_リ‐ヽ:| l l リ
/ :/ ,-、l レ' ━━ |/ ━━ノイ人',
/ ::/ ',ヽヽ|/// /// / ',',
/ :/ `-'' , r──┐rt'´Y´',´i
/ :/ _ト、 l| ̄ ̄ ̄ ̄i_jヽ | ノヽi ̄ ̄{|
/ ::/ , -/、, -:l| `´ {|
/ :/ //`7 / :l|
>>1 {|
. / :/ l / / :l| 乙 {|
l :/ | | | ::l| {|
レ ト ヽヽ :l| {ト、
. jj lヽ フ/´ヽ ゙l| {ト、j
/i l ヽノ j :l| {| |ヽ
l | l l :::l| {| | ',
l | 」 l::::l| {| |Mj
.',| } l: :l| {|
/ j  ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠___r' |
. /____j. ',
ノ____/_______j
// | | \ \ \
バ カ 資 格 の 典 型 .
10 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 05:33:23
馬鹿
,r'-゚->、 _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_ /r'´ l f。〉 く゚) l `ヽヽ l l 'i, = l ヽ'i <あまり私を怒らせない方がいい。 . l l L,人__人_,ノ l l ljj }`ー--‐'7 l l `ー '"~´ iiリ
13 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 08:24:45
簿記なんて意味ねえよ2006〜梅雨前線北上中〜
14 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 08:46:26
パタ解き全部終わらせてやることないし予想問題集でも買おうかな
16 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 12:31:23
パタ解き終わらせるのめんどくせ 第三問は決算整理の仕訳しかしてない
決算整理の仕訳だけより、直接数字書き込む練習すれば!?w
時間無いときパタ解きと予想問題集だったら断然パタ解きですかね? かなりギリギリな感じなので・・・
まず、予想問題集をやって、まだ時間があれば、パタ解きをできるだけやる
20 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 14:28:19
age
22 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 17:17:11
合格テキストの例27に全くできないんですが、まずどうすればいいんでしょうか?
23 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 17:21:15
, -‐─ 、
_, - ' `ー-、
/j ', `ヽ、
/ イ / / i | ', ヽ
/ / l l / ハ //| | ト、 | l ト ',
/ :/ ', l l /-レ'j/ イ /_リ‐ヽ:| l l リ
/ :/ ,-、l レ' ━━ |/ ━━ノイ人',
/ ::/ ',ヽヽ|/// /// / ',',
/ :/ `-'' , r──┐rt'´Y´',´i
/ :/ _ト、 l| ̄ ̄ ̄ ̄i_jヽ | ノヽi ̄ ̄{|
/ ::/ , -/、, -:l| `´ {|
/ :/ //`7 / :l|
>>22 {|
. / :/ l / / :l| 釣り乙 {|
l :/ | | | ::l| {|
レ ト ヽヽ :l| {ト、
. jj lヽ フ/´ヽ ゙l| {ト、j
/i l ヽノ j :l| {| |ヽ
l | l l :::l| {| | ',
l | 」 l::::l| {| |Mj
.',| } l: :l| {|
/ j  ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠___r' |
. /____j. ',
ノ____/_______j
// | | \ \ \
前スレ 本支店会計の内部利益の処理ね 【まず問題文】 与えられるのは「残高試算表」→「繰越商品」は内部利益込みで表示 支店の期首「繰越商品」に内部利益が含まれてると、 それは「未処分利益」に含まれる、というのはOK? 『残高試算表』 借方:本来の「繰越商品」+R(内部利益) | 貸方:「未処分利益」に+R ※何かに+Rしないと貸借が合わなくなるから 【次に解答欄】 「貸借対照表」に解答→「商品」項目には内部利益は含まれない (貸借対照表は一般に公開するもの。含めたら、一般人にはわけわかんなくなっちゃう) 『貸借対照表』 借方:「商品」(内部利益なし) | 貸方:Rを含めない本来の「未処分利益」 ※さっきと逆にRを含めると貸借が合わなくなっちゃう だから、残高試算表の「繰越商品」を持ってくるときに−R、つまり期首「繰越商品」の内部利益を引くんだよ。
>>24 訂正
最後の行
×だから、残高試算表の「繰越商品」を…
○だから、残高試算表の「未処分利益」を…
問い2についてだが普通仕訳帳から総勘定元帳への転記は 普通仕訳帳とするのか その勘定科目で記入するのかは… 自由だぁぁぁぁぁぁぁぁあよな!?
27 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 18:49:01
うん自由だよ。 私は勘定科目を書いてる。
28 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 19:09:31
29 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 19:24:06
あと18日。 やっと商簿おわった 明日から工簿やります
30 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 19:26:22
工業簿記氏ね
31 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 19:34:54
私は何故か工業簿記の方が得意だ。パズルゲームみたいで面白い。 逆に商業簿記は暗記に苦戦…
32 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 19:55:07
商簿2級って3級に毛が生えたようなもん?
33 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 19:56:36
荒らし番長悠も 簿記スレでは無力だな ガハハハハハヒハハハハヒハハフハハハハ!
35 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 20:51:41
ねぇ・・・・ もう全経2級でいいですか?
工業簿記を重点的に勉強した方が合格しやすいで
過去問解いている途中 あまりの難しさに寝ちゃった・・・orz 本番でもこんな調子だったら('A`)
41 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 22:25:08
ボクシングでいうと日商2級が日本チャンピオンで日商1級が世界チャンピオンみたいなもんかな?
>>19 遅くなりましたがありがとうございました
とりあえず全部終わらせて予想問題集やりますね
>>41 そうなると3級はライセンスか
>>44 世界チャンプってもっと稼ぐだろ
1級ってそんな稼げるの?
>>45 日商簿記は単なる検定でしかない。その人間の能力をはかるだけ。
持っていれば稼げるとか就職できるというものではない。
勘違いしている馬鹿は多いが、使いこなせないなら意味なしで、
きちんと能力を出せる実力者なら稼げる。
>>46 それはそうだろうけど。俺も実務で多少役に立ちそうだと思って勉強してるし
がんばって取って「ふーんすごいね」で終わりだと悲しくないか?
世間に認知されていないなら
>>43 を取る布石と考えるのが適当かと
>>45 検定試験は基本的に自分の能力をはかる試験。
それ以上でもそれ以下でもないんだが、
簿記1級は難度の高さと先達者のおかげで合格者にはちょっとだけ特典が付く。
>>47 元々世間の評価はそんなもんだから全く悲しくない。
>>49 クソ難しいのに評価されないなんて俺は悲しいよ>簿記1級
>>48 kwsk
実際帳簿つける時に「貸倒損失」とか本当に書いてるのか 実務に暗い漏れは非常に不安というか気になる
>>51 ある。毎日日計表打ち出してるよ
債務者現状:行方不明
とかなw
(借方)眠気/(貸方)珈琲
現在、会計士は全部で16500人程度だそうで、これを近く5万人程度に増やそうと しているらしい。会計職専門大学院修了者には試験の一部を免除とかあるらしいが、 受験者が増えないらしい。日商1級の「安売り」も望まれるが、簿記会計の第一歩 たる日商2級の合格者を増やすことが「簿記人口」を増やす最も簡単な方法だと思う。 で、試験の内容は、「工簿」は基本的な総合問題、「商簿」は中小企業会計より も大企業寄りの内容(前回の社債など)にシフトしてゆくのではないだろうか。
>>53 意味無いじゃん。
珈琲を相手に差し出して眠気を得てどうするのよ・・・
56 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 00:18:39
>>44 三級、練習生
二級、四回戦ボーイ
一級、日本チャンピオン
貰える報酬も、デビュー戦でも芸能人ぐらいの知名度があれば多分儲かるし、人気がないと日本チャンピオンでもピーピーw
難易度もこんな感じの差ではないだろーか。
58 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 04:15:01
59 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 04:16:31
あぁ珈琲は資産か
よくわかるシリーズのVer4.0と4.1って違い大きい? 今4.0使ってるんだが・・・
ようやく受験票が届いた ・・・ようだった。郵便の野郎、いつも人がいないときにやってきやがる
>>60 「.1」の違いはマイナーチェンジ
違いが大きい時は、「5.0」になるお
デブのおっさんが解説してる公募の合格セミナーという参考書 誤植多すぎじゃね?固定予算を国家予算と書いたり第2工程を第1工程と書いたり 何の説明も無くいきなりFIFOとか表に出してくるし買って損した
バカ資格の勉強乙です
>>63 さっさと別の参考書に買い換えたほうがいいぞ。
俺の経験上、使い始めでダメだと思った参考書は、
最後まで使っても「やっぱりダメ、時間の無駄だった。」と思う参考書だよ。
66 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 13:35:44
初めて過去問やったら112回で67点だったorz 第2問が2点ってあたりが最高です 11月目標だからいいかと思いつつ6月もうける俺ガイル
まだ十分間に合うでしょ
68 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 13:47:40
>11月目標だからいいかと思いつつ6月もうける俺ガイル 売れない勘違いロッカーの歌詞みたいだなw
>>66 俺の場合112回は64点で第二問全滅だぞ
今回の社債の問題といい107回の固定資産の問題といい、第2問でこういう類いの
問題が出ると全くといっていいほどできてない。今回だけは伝票にしてください
70 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 14:50:42
>>69 俺も伝票がいいな
簡単な仕訳さえできれば後は書き移すだけだし
ってか時間が45分くらい余ってんのに
馬鹿だから見直しても何もわからんし修正も追記も一切出来ねーのw
問題解きながらでも合格テキストはまだ手放せないなぁ…
ばっかばかしい
72 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 16:10:32
TACの予想問題やってみたのですが、第1予想の5問 目標営業利益率を20%に…って問題。わからない! 何に対して20%なんですか?
投下資本に対してぢゃねっ!? 問題よく見たか!?
74 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 16:47:56
問題を書けとは言ったが、回答の手がかりがあったな・・・ 「目標営業利益率を20%に…」だから、売上高の20%だな
第一問は毎回一つくらいずつ新しい言葉使って間違えさせようという魂胆が見え見えで腹立つ でもそこで平常心を失ってはいけないので一問くらいは捨てるつもりでやります
77 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 19:40:44
>>76 まぁテストだからな。
70点合格のテストの場合問題の文章で捻りをいれるのは常套手段だな。
79 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 21:31:20
土日は昼図書館で集中して勉強してるんだけど夕方〜夜集中してできる場所ないかな? 自分の部屋だと誘惑するもの(PC・テレビ等)がたくさんあって・・・
寂れたファミレス、寂れたマックの2F
ファミレスとかマクドとか…非常識すぎだろ ハタから見たらキチガイだぞ
82 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 22:03:01
>>81 普通にいるよそういうの
俺は店員の視線が気になって出来んかった
83 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 22:11:50
ヒント:24時間営業のファミレス
どうも、基地外です
自意識過剰国だから仕方ないけど人目気にしすぎだろー
新傾向の第2問って第何回試験から?111か? この時期で商簿が平均して50点くらい、工簿が15点くらいしか取れねー。 あと2週間ちょいで平均70超えられるのか不安になってきたぜ。
87 :
名無し検定1級さん :2006/05/24(水) 23:33:14
ファミレスですか気がつかなかったなぁ 今度試してみよう。 ファミレスにノートPC持ち込んでイヤホンしてDVD講義見ながら勉強してたら基地外ですかね?
はい、基地外です。池沼です。
ユーキャンの講座どうですか?
90 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 01:33:36
実際にいるよ、スタバで簿記の勉強してるヤツが。 テーブルいっぱいに問題を広げて、おまけに電卓をビシバシ叩きまくり。 周りから思いっきり浮きまくっていて、まさにキモヲタ全開って感じかな。 こんなヤツは簿記検定なんぞ受けるより、障害者認定でも貰ったほうが よほどマシだと思うけどね。 まぁ少なくともここの皆さんには、そんな人は一人もいないと思うけど。
91 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 01:40:17
>>86 第2問は、基本は伝票か帳簿組織。
不定期で前回の社債みたいな問題がでる
今回はほぼ伝票か帳簿
92 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 01:47:56
>>66 112回、3週間ガチで家にこもって勉強して合格したものです。
初めてやった過去問で67点なら今回十分いけるはず。
ちなみにあの第2問はできなくても気にしなくていいと思うよ。
93 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 01:54:33
>>90 ああいう人ってちゃんと頭に入ってるのかな?
そういや、
前回試験開始5分前まで問題集解いてた前の席の人落ちてたな〜w
勉強してる自分=かっこいいと勘違いしてるんだろう。
94 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 02:19:10
95 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 02:36:19
商法改定でテキストとか過去問が完璧に改善されていないから 覚えなくていい、知識までつめこみたくないです。ほんとめんどくさ 過去問してて 割引手形って仕訳がでてきたんですけどこれは今はもう ないですよね? 差入有価証券、預り有価証券も削除って書いてありますが 全く仕訳も覚えないで 省いてもいいですか? 貸付有価証券はあるのに・・備忘記録の名称も一つに統一してほしいです。 ほんとややこしい
96 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 04:29:34
>>90 何で毎日くるの?
落としたくてしょうがないみたいだねw
>>93 落ちてたな…って、他人の合否って確認できるの?
98 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 09:11:15
俺の所は合格者の番号が全部ネットで見れるから自分の前後の人の合格は分かるよ
>>98 そうか、番号だけで確認出来るのね。
うちの地方だと誕生日わからないと駄目みたい
100 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 10:52:49
102 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 11:42:07
本支店会計で、未達事項の整理をする段階で 「本店から支店への商品発送が支店へ未達」の支店における処理は 本店より仕入 10,000 ? 本店 10,000 のようになると思うのですが、 損益計算書作成の段階でこの未達商品を期末商品棚卸高に含めるのはなぜでしょうか? 本店で事前に行われている仕訳は 支店 10,000 ? 支店へ売上 10,000 で、別に商品有高そのものに影響を与えるものではないと思うのです そもそも支店勘定などは相殺されて最終的には消えてしまうので 本店から支店へ商品を送れば送るほど期末商品棚卸高が増えていってしまうだけのような気がします どなたか猿でもわかりやすい説明していただけないでしょうか
103 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 11:42:39
スラッシュが?になってしまっています 申し訳ないです
>>102 期末商品棚卸高って売れ残りでしょ、未達分も手元に残ってるでしょ。
試験中に時間が余ったら何しようかな
>>103 本店→支店→消費者といって商品が売上に変化し、商品は減るんだが
本店→支店までの場合は商品は減ってないでしょ。
108 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 13:16:20
>>103 商品を消費者に売った時に初めて損益計算書の「売上」となるから、
本店支店間でのやり取りは外部から見たら結局在庫でしかないでしょ?
だから期末棚卸高に含めます。
109 :
かす :2006/05/25(木) 14:00:49
誰か第89回の第3問の未処分利益の貸方の前期繰越はなぜ164000なるのか教えてください。 解説には8000+80000+50000+26000となっていますがなぜこうなるのかわかりません…
110 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 14:39:53
決算三勘定の未処分利益の期首残高の事か!? だったら期中に中間配当やってないか!? もしそーだったら整理前T/Bの未処分利益勘定に配当分たせば期首。 問題見てないから合ってるか分からんが。
111 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 14:42:38
>>109 解答欄の未処分利益の表の日付に注目!
実際に書き込まれた順番を追っていくと
平成9年4/1 前期繰越 8000+80000+50000+26000
(使い道を決めてない段階の前期未処分利益)
平成9年6/25 (株主総会かなんかでしょ、たぶん)
利益を以下のように使うことに決定
利益準備金 8000
配当金 80000
任意積立金 50000
残りは使い道未定の26000(残高試算表に書いてある未処分利益)
そして、
平成10年3/31のところに、当期の未処分利益が書き込まれたってわけだ。
問題では、平成9年4/1のところが空欄になってるから、平成9年6/25の項目から逆に求めてやればよい。
112 :
かす :2006/05/25(木) 15:05:25
113 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 15:17:19
オレノ オレノ オレノハナシヲキケーーー
115 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 16:03:37
工業簿記って、図に上手く数字を入れられたら後はかなり簡単だね まぁそれが難しいわけだけど…
116 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 16:23:33
工業簿記はぬりえ大合戦
工簿は 製造関節費部門別予定配布額だとか部門共通費年間予算額だとか直接原価計算方式 実際個別原価計算、工程別原価計算表とか完成品総合原価、製造間接費実際発生額 だとか漢字表記の単語がいちいち長ったらしくて問題文読んでてもよく分からん。 おまえら受験票って送られてきた?俺(東京都区内)まだなんだけど・・・
119 :
102 :2006/05/25(木) 17:05:17
オリエススキャットマン オリエススキャットマンジョー
宅建の勉強やりながらってきついな
絶対宅建に専念した方が良いよ。 宅建取るの大変だったもん
民法は大学で習ってるからなんとか乗り切れそうだと踏んだんだけどなぁ これじゃ共倒れしかねないかも・・・
工簿の塗り絵合戦やりたいけど、どの色が多過ぎてどれ使ったらいいかコンランする
125 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 19:43:58
私は問題文にある資料の表が、 横から縦に変わるだけで訳わかんなくなる…w
126 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 19:45:41
127 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 19:58:42
あらいがえ法がわからん
128 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:07:02
>>127 あれは簡単じゃないっすか
どうわかんないの?
129 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:07:32
あ、ってかもう洗替法は出ないんじゃなかったっけ?
130 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:07:38
>>127 それぐらい分かれよw
取替法だって、そんなに難しく無いんだからさ。
131 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:14:38
132 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:15:36
133 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:17:02
134 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:17:39
>>130 取替法って二級の範囲なのかっ!!??
知らなかった…
ってか50%償却とかめんどくさいと思うが。
136 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:18:52
あっでも荒いが絵砲ってもう出ないのか じゃどうでもいいや 差額補充砲はできるし
137 :
130 :2006/05/25(木) 20:19:29
138 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:22:06
未処分利益とかいう勘定科目の意味がわかんない
今回は直接原価計算でるの?でたら死ねる。。
140 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:31:06
>>139 固定費調整が出たらまちがいなく氏ぬなw
141 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:34:03
>>139 直接原価計算は出るよ
でも安心しろ
固定費調整は出ないから
142 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 20:51:58
簿記2級なんて コネ入社のアッパッパーのねーちゃんで持ってるからな 取った所で何の訳にも立たん
理屈さえ分かっちまえば、直接原価計算はラクだぞ
やべTACの予想問題全然できない
予想問題って直前の方?それともとおる?
147 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 22:00:02
のれんと銀行勘定調整表覚えないとですか?
113を当てるとかいうやつです。 40点いくかいかないかだし、それにしても3問しかないのに14kとはぼられたorz
1.4kでした
150 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 22:24:39
(´・ω・`) 漏れは簿記を全く勉強したことないんでつけど、 今年の11月の試験に受かりたいのでつが、 独学で大丈夫でつか( ・ω・)モニュ? 何も知識が無い状態から半年で独学で簿記2級を受かった神はいまつか?( ・ω・)∩
151 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 22:26:21
>>150 楽しみに待ってろ。間もなく誕生するからw
3級1年前に取ったけど2級1ヶ月で受かってやるよ
3級も2級も1ヶ月で受かってやるよ
>>142 2級なんてソープ嬢でも持ってる
所詮その程度の資格
155 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 22:57:40
>>154 〇ープ嬢以下の〇ャバクラ嬢ですら持ってる
(借方)どう見ても精子です/(貸方)これはカルピスという言い訳
157 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 23:02:22
伏字にしてなんか意味あんの?
>>150 半年あれば十分でしょう。
まぁ本人のやる気次第ではあるけど。
6月中に3級をじっくりやってもまだ5ヶ月もあるし、
ちゃんと机に集中する時間があれば大丈夫だと思う。
難しいところは挫折しがちだけど、頑張って。
158 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 23:09:20
(借方)オマンコ/(貸方)
(貸方)現金
(借方)エスタロンモカ錠 6(OD) /(貸方)眠気吹き飛ぶ (借方)副作用で気持ち悪くなる損/
162 :
名無し検定1級さん :2006/05/25(木) 23:55:36
5月いっぱいまでに商簿・工簿テキスト終わして 6月から問題解きまくるってスタイルでOKかな?
OK!
暦って覚えないとだめかな・・・? 日割り計算の時、何月が31日かわからないと解けないよね。 みんなは丸覚えしてるの?
165 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 00:00:28
ありがとう!やるぞおおお!
>>164 1ヶ月が31日間ではない月の覚え方
「西向くさむらい(士)」=246911
11月は十一、士、さむらいと変化したもの。3級ん時習った。
>>164 「にしむくさむらい」だな。
詳しく知りたければググるなりそのへんのお爺さんにでも意味を尋ねてみろ。
一応過去問全部やり遂げたけど、覚えたかって言うと決してそんなことないんだよね・・・。 予想問題もやってみたいけど、やっぱりひたすら復習の方がいいかな??
>>164 普通に「にしむくさむらい」って言葉しらない?
>>164 握りこぶしを作って拳(第三間接)の山と谷をはじから1月、2月と数えるんだ
凸ってる所が31日凹ってる所が30日(2月は28日)
7月で最後まで行ったらまた最初の山に戻って8月から数えましょう
>>150 >何も知識が無い状態から半年で独学で簿記2級を受かった神はいまつか?( ・ω・)∩
昨年9月から始めて、111回に3級、112回に2級に受かった俺は、
この条件にちょうど当てはまる。神とか言うほど難しいものではないよ。
毎日勉強する時間がある人なら、合格する可能性は十分に高くできるだろう。
172 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 00:24:08
>>164 2周した方が良いと思うな。
私的には3周終了後時間がまだ余裕あるなら予想問題集が良いと思う。
173 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 00:26:21
>>120 プッチンパポピ エーヴィバディプリンプリン乙
175 :
164 :2006/05/26(金) 01:02:29
みなさん便利な覚え方教えてくれてありがとう!
176 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 01:17:40
>>145 タックの予想問題ってなんだ?
俺通ってるけどもらえるもの?
177 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 01:33:17
>>124 高橋先生?予定は青、実際は赤、差異は緑にしたよ
>>176 市販してる直前予想のことでしょ。
通ってる人は、答練でOK。
実際の試験では、色つきペン使えないよ
180 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 04:57:03
減損の度外視法ってなんだぜ?
181 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 05:02:41
CVPと伝票なら確実に今のままでも受かるな
>>180 要するに、減損原価をわざわざ別個に算出しなくても、
自動的に完成品あるいは月末仕掛品共に振り分けさせるやり方。
だから、実質的には、減損部分を考慮しない(=度外視)って感じになる。
論点として、減損がいつ発生したかで、減損を
完成品のみ負担or完成品+月末仕掛品負担かにパターンが分かれる
このパターンに関しては、参考書等みればたぶん載ってるはず。
ってか、この説明であってますかね??
ぶっちゃけ、おれも自信ないんだけどw
183 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 06:36:28
今日から工簿の過去問を始めますが 商簿の時のようにいきなり知らない問題が出てきませんように・・・
185 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 10:26:06
(屮゚Д゚)屮ブハハ
186 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 12:53:19
過去問はどこか無料でDL出来ませんか? 時間的に余裕がないので過去数回分だけでいいので。 本屋に行けば800円程度でありますが、たぶん全部はやる 時間ないと思うので。どこか良いサイトがあったら教えてください。
187 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 12:57:56
著作権
188 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 13:21:54
189 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 14:02:04
そうですか。他の資格試験では過去問題を掲載しているサイトがありましたので、 そう思った次第です。ありがとうございました。
190 :
教えてください! :2006/05/26(金) 15:33:46
第92回の第3問の損益計算書の営業費はなぜ168300+120500+1000+13000になるのですか? -13000に考えてしまうのですが…
191 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 15:42:32
↑すいません 解決しました
価格差異と数量差異と賃率差異と作業時間差異と製造間接費差異 氏ね。
パタ解き以外でオススメの過去問教えてくれ パタ解き2冊持ってるっつのも変だからさ…
194 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 19:26:17
>>193 お勧めの過去問って意味わかんないんだが。
お勧めの予想問題集、テキストならまだしも
過去問は何処でも一緒だろ?
強いて言えば解き方が違うぐらいか??
試験に耳栓もっていってもいいん?
dame
e---, majide??
あと15日
(借方)受験前に景気づけの寿司/(借方)腹痛 現金
201 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 21:48:52
いい加減、つまらない事に気付けよw
前回の社債ムズいな。初めてといて20点中2点しかとれなかったよ。ヤバいな。
公募の総合原価計算 減損についてだが 何をもって加工進捗度より後とするんだ? 前0.1〜4.9後5.0〜9.9でいいんか?
204 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 22:34:28
オイラ子供だからわかんないや
現在わからないところ @本支店会計 A製造間接費差異の分析 なんとか頑張ります
>>203 何が言いたいんだ!?
減損発生点 39%
月末仕掛品 40%
両者負担
減損発生点 41%
月末仕掛品 40%
完成品のみ負担
減損終点発生
完成品のみ負担
減損始点発生
両者負担
以上です。
>>207 サンクス理解した ズバリそれが聞きたかったんだ
減損の時の原価の計算方法に気をつけるよろし
俺の2級問題は仕掛品だらけ
211 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 23:22:03
仕掛品とはなんぞや
まだ中途半端って意味じゃない?
うまい言葉だよな
減損が始点発生だとお得感百倍なのは俺だけかな
215 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 23:40:57
>>186 (借方)過去問費800 / (貸方)現金800
受験料 4,080 / 現金4,080
合格 簿記2級4,080 / 受験料 4,080
不合格 受験失敗損4,080 / 受験料 4,080
過去問くらい買え
216 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 23:42:24
伝票って簡単だけど時間かかるよね〜
217 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 23:43:51
>>216 特に、推定の伝票は時間かかるよな
合計あわないとかなり焦る
218 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 23:46:19
早く試験日来ないかなぁ、と前回69点で落ちた俺が言ってみる。
採点は1箇所でも間違ってたら×なんですか? 例えば損益計算書の表に入れる数字を1マス間違えたら0点?
221 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 23:50:48
会計事務所に勤めてて2連敗中の漏れがきましたよ〜
222 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 23:50:57
よく考えてみたら、まだ受験票とどいていないんだけど。 みんなもまだ届いていないよね。 ここの試験って確か遅いんだよね。配送されるの。
223 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 23:53:06
俺は申し込んだその場でもらえたけど?
>>222 いや、先日届いたよ。場所によって違うから大丈夫
今日届いてたよノシ
226 :
名無し検定1級さん :2006/05/26(金) 23:54:13
227 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 00:03:32
伝票ってみんな日計表に書き写すとき 一回伝票を仕訳したり、T勘定を作ってそこに書いてから まとめて日計表に合計を転記する? これが結構時間かかるから、推定問題のときはこれをやらないで 伝票だけで電卓叩いて合計出してるけど危険かなぁ?たまに間違えるけど・・・ 今日始めてテスト形式で時間定めて答練やったけど時間内で解けたし88点だった。 よかた・・・
228 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 00:07:26
おれは仕訳するよー仕訳しなくてもできるの? 伝票だけで電卓たたいて合計出すって具体的にどうやるの?
229 :
222 :2006/05/27(土) 00:12:38
えっ、今日届いたのーーー。 もしかして、東京なんだけど、コンビニがちゃんと処理しなかったのかなあ。 ちょっと不安になってきた。 店員さんがやんきー姉ちゃんだから、いっつも金勘定は不安なんだけど。w
まあ練習して慣れれば出来るかもしらんが俺も丁寧に書くな 2級の時間ならいいでしょ
231 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 00:21:39
何年か前に受験したとき電卓じゃなくてソロバンで受験してるやつがいたなぁ すげえって思った
232 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 00:23:29
233 :
名無し検定3級さん :2006/05/27(土) 00:25:36
簿記2級とFP2級の評価ってどっちがたかい?
234 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 00:25:53
そろばんかぁ凄いね。 そろばん上級者は電卓に頼らなくても暗算ができるから尊敬するよ。
235 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 00:33:38
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" i彡 | 」 ⌒' '⌒ | ,r-/ <・> < ・> | l ノ( 、_, )ヽ | ー' ノ、__!!_,.、| ∧ ヽニニソ l / \__ /"lヽノ ヽ / ,ィ -っ ( ,人) ヽ | / 、__ う | | ・,.y i | / | ⊂llll |  ̄T ̄ | ⊂llll / | ノ ノ 彡イ | ヽ、(__人_)_,ノ | | 人 |
236 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 00:39:02
伝票算は日計表(週計票)と伝票の合計が合うのを確認しなさいよ! 伝票の合計の出し方 入金伝票全部+出金伝票+振替伝票の借方・貸方の何れか+売上伝票+仕入伝票
237 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 00:40:11
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" i彡 | 」 ⌒' '⌒ | ,r-/ <・> < ・> | <簿記しちまった l ノ( 、_, )ヽ | ー' ノ、__!!_,.、| ∧ ヽニニソ l / \__ /"lヽノ ヽ / ,ィ -っ ( ,人) ヽ | / 、__ う | | ・,.y i | / | ⊂llll |  ̄T ̄ | ⊂llll / | ノ ノ 彡イ | ヽ、(__人_)_,ノ | | 人 |
仕訳日計表の整理・・・漏れの場合、 1.親勘定は行間をやや開けて縦に並べて合計転記。 64,800 当座預金 45,500 95,000 仕 入 1,500 2.頻度の少なそうな科目はその隣に行間を詰めて縦に並べて個別転記 3.売掛金・買掛金・受払手形はT字をその下に作り、個別転記。 転記が終わったら、即座に伝票の端にチェックマークをつける。 /売上 20,000 受取手形 20,000\ 4.日計表に転記したら上記の各勘定に取消線を引く
239 :
名無し検定1級 :2006/05/27(土) 00:45:46
ご存知の方、教えてください、、 とおるテキストって教科書であって、少しの問題も付いてないんですか?
>>239 少しは付いているが、ぶっちゃけ足らない。
テキストの内容等は聞くより大型書店で見てきた方が良いぞ。
241 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 01:44:09
始めて簿記の勉強をはじめたのが2月10日ぐらいで、こんなに長続きして勉強したの始めてかもう〜落ちたらまた何ヶ月もまたなあかんからテストまで頑張ろう!絶対合格だぁー!!みんなもテストまでをがんばろうぜぇー(^-^)v
242 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 01:47:01
商の仕訳やっと終った。 残るは伝票・帳簿・本支店・・・ 工は部門別原価計算まで終った・・ 間に合うのか?俺・・
243 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 01:52:25
>>242 漏れももまいさんと同じぐらいだ
毎日やれば過去問も余裕で手出せるはずさ!お互いガンガろうぜ
明日マックで必死になってる人を見かけたらそっとしておいてあげてください
245 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 02:03:36
>202 前回の社債は図で解く人にはメチャメチャ簡単だよ。
246 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 02:03:54
侍西に行く
247 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 02:12:48
前回第2問がムズいってことは今回は簡単!やとおもう〜
>>241 年に1回の国家試験と違って簿記検定は年に3回あるからな。
国家試験よりは気楽に受けられると思う。
249 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 02:27:03
そうかもしんないけど何ヶ月も保つのやる気なくなるう〜受かったらすぐに1級の講義うけるためにLECにいこうかとおもってるからぁ〜
250 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 02:28:41
そうかもしんないけど何ヶ月も保つのやる気なくなるう〜それにいまうからな、来年の六月の1級に間に合わん〜うかったらすぐ予備校だぁ〜
>>245 社債を図で解く!?w
タイムテーブル作って仕訳するだけですよ。
252 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 09:16:12
どなたか教えていただけないでしょうか?(第100回第1問) ・T商事では先日、店舗に火災が発生し、建物(取得原価800万、 減価償却累計額192万)が焼失。この建物に保険会社と650万の契約を 結んでいたため、保険金を請求するとともに未決算勘定で処理していた所、 本日、査定の結果、550万の保険金を月末に支払う連絡があった。 (回答)未収金550万 /未決算608万 火災損失58万 でした。 自分は、 減価償却累計額192万 /建物800万 未収金550万 (未決算は相殺した) かと思ったんですが、問題文中の「本日」がもしかしてポイント? 「先日」発生した火災の件は、仕訳しなくていいんでしょうか?
減価償却累計192万/建物800万 未決済608万 って言う仕訳が前提にあることを問題文前半から 読み取れば良いんでないかい?ここで聞いているのは 未決済の処理なのさ。
↑ 未決算のまちがいですた
最近人少ないね。みんな勉強してるのか〜 直接原価でたらモノによってはヤバい。でませんよーにでませんよーに。
256 :
842 :2006/05/27(土) 11:52:50
大原は直接原価計算出ると予想してる。 図に書いてやれば、なんとかできるが、 仕訳日計表とCVP分析出てくれないかなぁ
>>252 253のとおり。
>未決算勘定で処理していた所
とあるし。
俺は仕掛品勘定というか工程別総合原価計算とCVPが来ればいけそう。
問題文というか資料に変動費と固定費があればキタコレする。
2、3は何が来てもいいや。
固定費調整とか出ると困るなぁ。
初学者が独学でやるのは無理かな…? 学歴はマーチなので勉強には自信がありませんorz 早慶以下で初学者で2級を独学で取れた人いますか?
簿記に学歴なんて関係ないだろ 商業高校の高校生でも取れるんだ 半年もやれば余裕で取れる
4月から初学独学で6月に2と3級受けるぞ。楽勝
262 :
252 :2006/05/27(土) 12:57:17
>>253 ,257
ありがとう。助かりました。
自分は第二問が心配。新傾向の問題がでたらどうしよう。
>>259 大学名は全く関係ないよ。
とりあえず勉強始めてみ。
向き不向きがわかるし、学校に行くべきかどうかもわかる。
264 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 13:20:44
>>262 今回の第二問は普通の帳簿組織の問題が出ると思う
しかし、工業簿記で新傾向が出る可能性ありだな・・・・
前回の第五問とかかなり楽だったし
265 :
239 :2006/05/27(土) 13:34:27
>>240 有難うございます。参考になりました。
一度書店で見てきます。
266 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 13:46:04
通学してる資格学校でいつも勉強してるんだけど 雨の日は行く気がまるっきり起きないので勉強する気も起きないorz しかも眠くなってきた。 ダメ人間だがな
あと2週間
パタ解きやってるけど受かる自信がなくなってくよ・・・ ここであきらめたらだめなんだぁ!!!喝!喝!喝!
発狂しちゃう!
270 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 15:16:05
271 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 15:20:55
精算表出るかな?
>>271 出ないだろうね。出たらもう獣。
あと2週間で俺には残り勉強時間が80時間くらいかなぁ・・・
まずはPC畳む決意をしなくては。
273 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 15:40:35
274 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 15:42:04
過去問って最新から解いてる?それとも古いほうから?
275 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 15:43:59
>>274 どっちから解いたって同じだよ。
くだらねえことにこだわってんじゃねえよw
ちょwつっこみウザwww
97以前の過去問は切ってる。なんとなく97
文末を見るに96以前てことでOK?
279 :
245 :2006/05/27(土) 17:18:00
>251 仕訳を切るより早いよ。 解答要求がP/L B/Sの数値だからね。 大手予備校で講師に聞けば解法教えてくれるんじゃない。
>>279 図も要らないよ。いちいち書くの面倒くさい。
年数の数え間違いは痛いからタイムテーブル棒線一本だけ書く。
解法は検索すれば見つかるんじゃね?
前回試験当時の過去ログにも書いてあった気が。
281 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 17:55:32
>>280 本人が図でやりやすいんだから、それで良いんじゃないの?
他人の余計な口出しは端から見ててもうざい。
282 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 18:13:23
C・V・P! C・V・P!
283 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 18:14:58
どっちも早い方法を教えたがってるだけだろ。 両方とも自慢してるように見えたらうざいかもしれないが、 何でもいいから情報を知りたくて見てる側としては、 余計な口出しと感じるようならここ見るなよと。
6月11日は3級を受けるが、数日前から2級の勉強に入った。 2級商簿の為替の部分が3級の復習になっていい感じだわ。 2級の範囲の中で見越しと繰延べの復習になるようなところって無いかな?
>>285 決算整理には必ず同じような見越し繰延べがあるよ。
単独では、繰延資産というのがあるので楽しみに。
287 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 18:55:24
「月末に当月分の電力消費量の測定結果にもとづき、電力料30万を 計上した。」 仕訳が 製造間接費30万/未払電力量30万 なんですが、なんで「未払金」じゃ駄目なんでしょうか? 支払い期限がまだ到来してないからってこと? 3級のテキストの「未払金」を見たところ「主たる営業取引(商品売買) 以外の取引で固定資産などを購入し、後で代金を支払う義務」・・ 工業簿記における未払金の定義ってなんなんだろう?
288 :
287 :2006/05/27(土) 19:01:27
すみません。 もう一個教えて。 直接材料費=主要材料費・買入部品費だけど、問題文中から、「製品Aを製造するため に投入・・」とか、特定の製品の為に使われることが読み取れるものは、 主要材料費などと明記がなくても、直接材料と見なしていいんですよね?
289 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 19:07:54
259 漏れもマーチ&3級すら勉強したことないけど11月に2級取ろうかなって考えてる ちなみにユーキャソとか行こうと思ったけどお金が無いから独学しか選択肢がありません(´;ω;`)ウッ… 無謀かもしれないけど一応勉強しようかなぁと…まずは3級からやったほうがいいのかな
290 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 19:29:54
>>287 (貸)未払電力料300,000じゃなくて、(貸)未払金300,000じゃだめか?
ということ?
未払金も未払電力料も同じ意味だよ。
でも、経費は費目別の消費高を経費仕訳帳に分けないとだめだから、
未払金じゃなくて未払電力料。
あと、
>>288 の質問についてはそれで大丈夫です。
>>289 3級からやらないと2級なんてさっぱり分からないと思うよ。
どれが資産・負債・資本、収益・費用なのか分かっていること、
あとは勘定記入、元帳への転記、
損益計算書や貸借対照表の書き方が分かっていることを前提に、2級の勉強は始まるから。
もしいきなり2級から始めても、結局3級の教科書に戻ることになるよ。
本支店合併の貸借と損益作表の問題で質問です。 期首商品に内部利益が含まれている場合、 貸借を作るとき剰余金の部分に期首商品に含まれる内部利益を引くのかが分かりません・・ どなたか分かる方解説お願いします。
292 :
287 :2006/05/27(土) 20:04:14
>>290 回答ありがとうございます。
学習範囲は終了したものの勘定連絡図の理解が徹底されてないのが
気になります。
当月の生産量で予定配賦しているetcの問題の際、生産量=材料・賃金・経費の
投入量?それとも消費量?どちらで見ればいいのだろう・・
>>291 この未処分利益には支店の期首商品に含んでいる
内部利益が加算されてるためです
漢字ばっかりで中国かとオモタ
295 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 20:11:01
みんなで公園にズーミーでも飲みに行こうぜ
>>291 前期の商品の利益は前期に計上。その利益を集計したのが前期P/Lの未処分利益。
剰余金つまり利益剰余金は、前期の利益(未処分利益)が加算され、
株主総会で決議した利益処分後の金額になっている。
本支店でこの手の質問が多発してるようだけど、
本支店が特殊なんじゃなくて、もっと基本的なこと、
具体的には簿記一巡や利益処分、資本の意味を理解してないんだよ。
本支店以外でも仕訳で頻出だから暗記しないで覚えた方がいいね。
>>292 普通、消費量といったら実際配賦だよ。
今日から過去問はじめたんだが、商業簿記は何とかなるんだが工業簿記が一問も解けなかったwwwww ちなみに第100回の過去問wwww テラヤバスwwww
298 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 20:17:00
299 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 20:41:42
合格率3パーセントの伝説の回、107回の問題をやってみた 人生オワタ(^0^)/
それで受かっている香具師ってかなり優秀だね
落ちた香具師は金返せって感じだなw
303 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 20:54:33
>>297 私も今日から過去問解き始めました。奇遇です。
第100回は97点でしたが…。
この先、伝説の107回がどのくらいの難易度なのか楽しみですね。
304 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 21:08:48
めちゃ簡単だよ!
あれ、半月前に買ったパタときに112回の問題載ってない・・;
307 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 21:34:28
112回の問題が出てる問題集はいつごろ出版されるんですか?
伝説の107回過去問を2級の勉強はじめたての俺が見た ( ゚д゚) ・・・ ( ゚д゚ )
309 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 21:37:34
107回めちゃ簡単だよっ!!!
>>308 試しに別の回のを見たときの反応も書いてみて
108回φ(.. )メモメモ 109回〆(°°) えーっと 110回┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
工程別総合原価計算の月末仕掛品の評価だけど、月末仕掛品完成分と当月完成分の単位原価を区分するとか ややこしい言い回しで意味が分からんです… 引き継ぎ分+完成品で最終工程総合原価を割れば単価が出るらしいのだが分かりやすく説明頼む
>>312 質問の意味が分からん。
完成品の単位原価を、月初仕掛品完成分と当月投入完成分とに分けたい…であってる!?
だったら、注意するのは月初の進捗度だけ。
今日TACの模試を受けに行った。 あまりに簡単すぎた・・・。 本番はちゃんと点数とれるのか、心配になる。
315 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 22:34:20
バーロー!
コナン乙
318 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 23:04:11
>>311 つまんねえ顔文字を平気で書いている時点で終わってるなw
319 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 23:17:00
みんなでおっぱい揉もうぜ もみもみ・・・・ もみもみ・・・・・
320 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 23:18:58
>>314 模試の結果って直ぐ公表してくれるのか??
そりゃ便利だな。
心配なら心配がなくなるまで勉強したら?
消費価格差異って 価格差異+数量差異のことを言うんですか?
323 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 23:30:15
価格って名前が付いてるのに数量が入るわけないだろ
324 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 23:36:00
ですよね…差異分析って直接費の場合しかやらないんですか? 第110回、第4問の3、消費価格差異を計算する仕訳で 予定単価(1000−実際単価990)×実際消費数量490ではだめなんですか?
325 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 23:42:02
4月に工簿から初めてやっと今、商簿終わった! 合格トレーニング使ったんだけど、来週から復習に入るつもり。 やっぱり過去問もやったほうがいいかな?
326 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 23:43:59
基地外がこのスレにいるな
327 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 23:52:16
第95回の第3問の未達事項のXとYはどのようにもとめるのですか?
んんんんんんんんんんんんんん
329 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:00:59
今日のような雨は絶好の勉強日よりなのに よりによって仕事・・・ヽ(`Д´)ノ せめてもの救いが過去問の解答用紙を会社のコピー機で 全部コピーできたことかな。 明日から気合を入れなおして頑張るか(`・ω・´)
331 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:34:06
パタ解き99回の第3問の期末整理事項 不渡手形が貸し倒れしたら 当期に発生した不渡手形 貸倒損失 前期に発生した不渡手形 貸倒引当金 で処理するで合ってるよな・・。 でも問題に当期か前期か書かれてないから分からんのだけど… 解答には貸倒引当金で書かれてる
333 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:36:58
>>331 くやしくてしょうがないだろwwwwwwww
バーカw
335 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:46:00
>>332 その問題持ってないけど、ワシが思うに、精算表か残高試算表の問題なら、
解答用紙にキーが隠されているはず。まず「貸倒損失」があるかないか。
或いは勘定科目の一部・全部が( )になっていて、貸倒損失が入る可能性
がないか。なければ菓子ビキで処理するんだと。
337 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:49:54
338 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:51:50
>>336 その問題続けていってたら貸倒損失だと()足りなくなるから
やっぱりその点で貸倒引当金とするんですね。
340 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:52:59
341 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:53:30
>>290 ありがとん
漏れは3級からやることにしました…(´;ω;`)
342 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:55:48
343 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:56:26
>>342 お前が頑張れよ、崖っぷちなんだからさw
>>339 今日やった別の問題でそーゆーのがあったのさw
「本問では前期以前に発生した売掛金かどーかは不明だが、貸倒損失を記入する欄が
ないため貸倒引当金を取崩す」だって。
>>325 個人的に過去問やっとかないとヤバいと思う。
普通の問題集より遥かに難しい問題もあるしね。
347 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 00:58:50
>>346 4級理解するのに2年はかかるだろうから、頑張れよw
>>347 いっぱい釣れて楽しかったです。また遊んで下さいね。バイバイ~
349 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:00:33
>>348 良かったね。俺だけだよ、相手してあげたのは。可哀相w
351 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:04:03
典型的な自(ry
353 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:12:28
>>352 勉強に行き詰って、頭が逝かれたか?元々かw
354 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:17:15
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
355 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:17:46
過去問の解答用紙コピーせずに使ってるんだが、繰り返し解く時一回消しゴムで消すのがめんどい にしても第3門の期末整理事項の仕訳は必ず一つはわからないんだが… 102回が42点。ハァ。一回解説みれば理解できるようになるけど次の過去問移る度にわからない問題がでてくるんだよな 当日もこんな感じになりそうでガクブルだ
356 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:22:27
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
357 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:24:29
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
358 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:25:19
>>345 そっかぁ。予想問題集だけにしておこうかと思ってたんだけど、
がんばって過去問も解いてみるよ。ありがとう!
359 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:25:33
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
360 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:27:09
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
361 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:28:29
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
362 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:29:45
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
363 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:31:06
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
364 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:32:08
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
365 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:32:43
>>324 これは実際原価計算だから標準原価計算とはやり方が違う
予定で配賦したのと実際払出額の差額が材料消費価格差異
これ解らなかったら結構ヤバイと思う
実際原価計算での賃率差異の出し方とかも見直しといた方が良い
366 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:33:01
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
367 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:34:08
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
連投規制以上ということは池沼に便乗してる馬鹿がいるようだな。 巻き添え食らっても知らんぞ。
369 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:35:51
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
370 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:36:12
もうすぐウキウキサマーなのに何が粉雪だよ! お前の肩に粉雪が降り積もっているんだよ! ちゃんと頭洗いやがれ
371 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:37:11
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
372 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:38:16
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
373 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:40:38
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
374 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:41:52
これ内緒だけど六本木って隠し洞窟に繋がっている所があるんだぜ ヴェルファーレから北に30歩歩いて地面を「探す」のコマンドだ 隠し扉が見つかるだろう
375 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:42:43
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
376 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:44:19
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
377 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:45:40
とりあえず今、オレオ食っている こんな俺で良かったら誰か付き合ってくれ 大切にしたいと思っている
378 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:46:06
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
379 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:47:48
オレオってモノトーンなところがオシャレだろ 代官山を颯爽と歩いている俺様にピッタリのお菓子だ
380 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:48:22
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
381 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:49:10
ユニクロのジーパン買っている奴は死刑
382 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:50:22
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
383 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:51:10
転ぶのは仕方ないさ 要はその後にちゃんと立ち上がってまた再び走れるかだろ?
384 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:51:25
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
385 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:53:32
ガンジス川に流れている死体に一目惚れ そんな非日常的な恋もたまにはいい
386 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 01:53:51
こな〜〜〜〜〜〜ゆきい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
387 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 02:00:36
すごい荒らしだな。試験前になるとこうなっちゃうのか?
TAC間に合わねえぇぇぇぇorz
簿記の試験落ちた人は、参考書買い替えた方がいいですよ
390 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 08:07:33
ネットカフェって落ち着いて勉強できる? お金はかかりますか?
>>390 電卓は叩けないと思われ。
ってかファミレスとかでやってるやつうざ過ぎw
>>365 レスありがとうございます。今過去問2週目の110回まで終わったんですが、二週目では100回と107回以外合格点取れてたんです。
でもなぜか110回が70点でギリギリ合格点…しかも一番点取れてなかったのがTACの過去問でいう難易度Aの第4問…どうやら知識に偏りがあるみたいです
それはそうとわかりやすいレス本当にありがとうございました。
393 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 10:21:47
あと2週間! がんばります!
394 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 10:28:05
完全独学の人はどのテキストを使っていますか…?
395 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 10:38:47
HIT製作所
396 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 11:36:54
107回58点だった 普通の回なら合格レベルに達していると信じたい
397 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 11:49:14
僕は105回に一発合格しました。 何か質問ある?
398 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 11:54:33
いま図書館で勉強してるんだけどななめ前に座ってるコがメチャかわいいんだけど!
399 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 12:10:03
今使ってる電卓は検算機能と消費税計算が付いてるんだけどコレってアウト? 他の安っちぃ電卓だと早打ち出来なくてキビシス
>>397 2級に受かって、就職は決まった?
あるいは、年収はあがりましたか?
いま、本番のようにやってみたところ、 時間が全く足りず・・・(つД`) しかも、54点しか取れないし・・・。 もう11月の試験に向けて切り替えるかな ('A`)
402 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 14:26:29
あと2週間もあるのにあきらめるのは早すぎる
403 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 14:45:58
>>398 図書館で勉強って、電卓叩くから迷惑だと感じない?
一回入ったことあるけど、同じ人いなかったかし、どうも
雰囲気がうけつけられなかったな・・・
405 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 15:55:15
うぅ… 話しかけられない〜(>_<) 優香に似てる…
ブスじゃんw
407 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 17:50:11
408 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 17:52:12
うお〜〜〜〜 今日1日がんばったよ〜 戦闘力200くらい上がったかも〜 夜も復習しマス
409 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 17:55:53
でも明日になると忘れてる…それが簿記
410 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 17:56:15
基本的なことだけど、ちょっとアドバイスください。 決算整理事項で未渡の小切手が判明した場合の仕訳なんだが、 貸方にくるのは買掛金と未払金の2種類しかない、 と覚えていて大丈夫?
411 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 17:59:50
今から本屋行って過去問買ってくるんだけど、パタ解きがなかった時のことを考えてパタ解き以外で過去問のお薦め教えてください。
412 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 18:26:35
日商簿記2級懐かしい。商業高校時代に3級取り、39歳の失業中に職業訓練で3級復習して、約3ヶ月間、家でテキスト、模擬や過去問題集10冊位やって、6月の検定でギリギリの点数で合格。本番難しかったけど、時間いっぱい書いた。皆様頑張って下さい。
勉強してると、簿記って頭こんがらがってくる。
414 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 18:41:01
再就職できた?
415 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 19:01:18
>>410 当座預金/買掛金
しかないんちゃう?未払金もあるん?
417 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 19:20:54
>>410 >>416 もしかして6月受ける???
だとしたら今から真剣に頑張らないと受からないよ。
見渡しなんだから必ず買掛金の支払いのわけないし・・・。
でも まだ時間ある!!!合格しよう。
※未払い金になるときの相手は費用だと覚えるといいよ。
では、徹夜します!!また来週!
418 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 19:21:11
費用の場合はすでに発生しているので逆仕訳じゃなくて未払金になるね
もう過去問はやらずにTAC予想に委ねます 大丈夫ですよね・・・?時間が無い・・・
421 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 19:22:36
>>416 今頃そんなこと言ってては駄目ですよ。
過去の出題では広告宣伝費を払うつもりで振り出したが未渡ってのもあるし
備品を購入して支払うつもりで振り出したが未渡、いずれも未払金です。
>>314 同じくTAC無料公開模試受けてきました。
今期2、3級併願でつい先日から2級勉強始めたんですけど、
やっぱあれは簡単すぎなんですか?
酵母のテキストさっと一通り読んでたので第4問はできたんですけど第5問の文章問題が…
商簿の方は仕訳やってないのでさっぱりでした。
ただ第2問を見て、これ3級?と思ったんですけど、
あういう問題が多いんでしょうか?
>>422 2級は意外とああいう問題が多いですよ
回によって難易度はバラバラだけどね
今3級の勉強中なのですが、11月の試験までに2級の勉強も済ませようと思ってます。 で、参考書なんですが、商業と工業どっちも買って勉強するんですか? どちらか片方でもいいんですかね? すいません。
三級って学歴総計の大学生で一日5時間勉強して二週間、 二級が三級合格後、一日5時間勉強して三ヶ月と聞くが、 本当にこんなものですか? あと、これって普通の学歴の大学生なら 三級と二級取得にどれくらい勉強時間必要なのですか??
426 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 19:46:22
買掛金が使えるのは商品だけ それ以外は未払金
>>425 学歴も何もテンプレぐらい嫁。みっともない。
>>424 両方必要だよ
商業簿記60点
工業簿記40点
>>425 センスある人は、2級は1ヶ月あれば大丈夫です
430 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 19:59:09
過去問解いて、大体自分が叩き出す平均点が安定してきたけど、 合格率10パーセント前後のやつになると、70点いかないなあ・・ 自分の知識を総動員すれば解けるはずなのに、回答への過程での ひらめきがまだ出てこない。 どの問題でも均等に解ける人=それだけ問題をこなした人 になるんですかね。
>>424 とりあえず、商工会議所検定のHPへ行くなり
2級のテキスト(参考書)を本屋で立ち読みして来い。
2級の試験の基礎が判ってない。
>>425 簿記はセンスの問題もあるから学歴で判断できない。
センスがあれば2週間でいけるというし、センスが無ければ数をこなすしかないから
300時間ぐらいは勉強に費やさないとだめかと。
商業高校三年で1級を取ったというのもいるからな。
2級は恐らく 社会人で平日0+休日1日(6時間程度)の勉強時間で ・センスのある人 1〜2ヶ月 ・センスの無い人 6ヶ月程度 だと思う。 学習途中に「暗記」ってキーワードが出る人は間違いなくセンスが無い人にカテゴライズされる。 ただ簿記でセンスが無いから他の資格試験でセンスが無いとは言い切れないという事は言っておこう
【練習問題】 ねら商店は船荷証券と引換えに商品\200,000を受け取った。
434 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 20:14:16
宅建、マン管、行書、ビジホ2級持ってる俺から言わせれば 日商簿記2級は結構難易度あると思う。 ちょっとしたミスで計算合わなくなるし。 一箇所間違えると全体に影響出るから怖い
>>433 仕入 200,000 / 未着品 200,000
【練習問題】A 支払手形\150,050の満期日が近づいてきたが、資金繰りがあわないため、手形更改料として 5,000円を加算した約束手形を振り出した。
【練習問題】B 研究開発のために素材\50,000、補助材料\30,000、消耗品\20,000を購入し、 小切手を振り出して支払った。全て当期の費用として処理する。
>>436 支払手形 150,050 / 支払手形 155,050
支払利息 5,000 /
【練習問題】C 火災で倉庫が全焼した。建物は\2,000,000、在庫は\500,000の評価であった。 保険は、警察が不良在庫を現金化するために放火したと疑うので、掛けていなかった。
練習問題解答 1と2は回答者ご名算。 3 研究開発費 100,000 当座預金 100,000 4 火災損失 2,500,000 建 物 2,000,000 仕 入 500,000
442 :
↑ :2006/05/28(日) 20:33:42
4の解答 仕入勘定は貸方です。
443 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 20:55:07
みんな試算表とか伝票問題でTフォーム使ってる? どうも普通に仕訳した方が確実なような気がするんだが… そんなに便利かあれ?
>>443 俺も仕訳だなー
独学やからあんまりTフォーム知らんわ
445 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 21:09:33
6月の試験で出そうな問題ってどんなんですか? 本支店が苦手なんですけど…。 公開模試ではどんな問題が出題されたのでしょうか?
446 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 21:17:00
>>444 専門行けば素晴らしさがわかるのかもな…
仲間がいて嬉しいよ
俺もT苦手。。 工簿の勘定連絡図くらいだな、必至で覚えたのは。 あとはだいたい仕訳して考える。
448 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 21:32:14
手形の裏書きの偶発債務で、評価勘定法と対照勘定法がテキストに載ってなくて分からないんだが親切な人教えてください。
449 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 21:45:39
>>432 いくらセンスがあるからって週一の勉強で1〜2ヶ月で取れるわけないだろ
どんな天才だよ
450 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 21:58:00
3級の知識も無い状態からなら絶対無理 あればどうかな。100時間近い勉強時間になるが。
>>449 いや、3級合格者という事が前提なのを言い忘れた。
それと、週1といっても土日両方だぞ。それと祝日もこの際入れよう。
それならセンスある人なら大丈夫っぽい
休日1日 というのは休日(土日)は丸1日という意味。 分かりにくくてスマソ
453 :
名無し検定1級さん :2006/05/28(日) 22:31:38
週末だけじゃ平日の間に絶対忘れるって
>448 暇だからレスしてみる 評価勘定法は借方が当座預金と手形売却損になって 貸方が裏書手形 対照勘定法は借方が当座預金と手形売却損と裏書義務見返になって 貸方が受取手形と裏書義務になる 違ってたらスマソ 決済とかは自分で調べてみたら
456 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 01:23:17
レックの模試うけた奴いる? 50点切った‥はあ
頭がいいやつならテキスト読んで、すぐに過去問レベルが解けるんだと思います。 もちろん俺はそんなわけなく地道にやってますが。 高校時代の友達に一人や二人そんなやついなかった!!?? 教科書と授業だけ、普段のテストは10〜20位なのに、模試とかだと毎回学年一位の天才肌。
>>457 まーそこらへんはセンスですなー
基本さえちゃんと理解できてたら、後は応用やからね
>>456 難しかったね。
平均点はすごい低いと思うよ。
まあ、平均点なんか関係ないけどね。
しかし中央経済社のテキストは本当にわかりにくいわー
461 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 02:22:33
工業簿記が終わり、商簿もようやく仕訳の範囲がおわりました 決算、伝票は過去問解きながらパターンを覚えるほうが得策ですか? TACトレーニングの基礎からのほうがいいのかな?時間がなくて・・・
463 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 03:02:35
>>461 92P 直接原価生産と総合原価計算の106回107回表記が逆
117P87回第3問 誤(5)社債発行差金→正(5)社債発行費
244P101回第4問(2)1050000の所が 誤・未払い賃金→正・現金預金
自分が良い奴過ぎて困る。
独学・初心者の場合、最初に選んだテキストが悪いと、数週間は無駄になっちゃう。 テキスト選びはけっこう重要。 簿記に限らず資格のテキストって、いいものと悪いものの差がけっこう激しいよね。
>>464 それは言えてる
今度の試験で落ちたら、使ってるテキストを見直した方がいいと思う
このスレ見とくんだったorz DAI-Xとかいうとこの参考書買っちまったよ・・・
>>467 実際問題、これってどうなの?
今工業簿記の半分ほどを終わらせたけど、正直説明が難解。
間に合うかわかんないけど、今からでもLECかTAC買ってやったほうが無難かなぁ。
469 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 11:17:50
>>468 受かりたいなら迷わずTACの参考書をすぐ買うべき
DAIXの参考書はうんこだからゴミ箱へ捨てなさい
本屋で立ち読みしてよさそうなのみつけたら買えばいいんじゃない 自分への投資を惜しんで貴重な時間を無駄にするのはもったいない、と昔誰かが言ってたそうです
472 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 11:25:47
11月にまた受ければいいやという甘い考えを捨てて 今から本気で頑張るぜ まだ二週間もあるし、一日10時間ぐらいやればいける!! だから、大学なんて休む
473 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 11:30:24
TACの合格トレニング パターンと解き方 この2つの問題集はマジ使いやすい
475 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 12:25:32
TACの合テキと合トレにしとき。 悪い事言わんから。 例えば大原の講義用テキストを見てごらん(大原神戸校には一部抜粋分だがテキスト見本が置いてある。学校入って右手の方すぐ) その(分かり易さの)差に驚くよ。 もちろん合テキの方が分かり易いんよー。
商簿は『サクッと受かる』公募は『20日で受かる』 ともに1000円払えばつり銭が帰ってくるテキスト ケチな俺は負け組orz
477 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 13:17:38
俺も合テキだな LECのも決して悪くはないと思うが索引が無いのは致命的
>>472 そうそう、なんかこの時期になると間に合ってないととくにそうかんじるけど
諦めようかなって弱気になるよな。
けど、こう考えてみた。いくら11月に万全を期っしても合格率が10%台だったら
落ちる可能性が高い。今回の6月合格率30%強だったら十分今からでも間に合う。
こう仮定したらどっちが合格しやすいかって考えたら、今できないやつが11月に
がんばるっていっても結局同じ結果になる。だから、今がんばるよ。
480 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 16:01:21
やべー昼寝したらもう4時だorz
TACのテキストは最高 マジで簿記のプロが作ったテキスト
483 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 16:14:11
TACのパタ解きはネ申
↑付属のCDはアレだけどな
標準原価計算が簡単すぎる件について wwwwwタノシー
>>485 ちょwwwwwwおまwwwwww
俺今からやるwwwwwwテラタノシミwwwwwwwwwww
487 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 17:04:29
損益分岐点分析ってどうやると効率よく解ける? 公式覚えるしかないのかなぁ。 上手く図に当てはめたい。
488 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 17:28:49
>>487 亀さんは時給800円、うさぎさんは時給1000円で働いていますが、亀さんはすでに10万円稼いでいます。
お互い同じ時間働くとして、うさぎさんはあと何時間働けば亀さんの稼ぎに追いつくでしょうか?
って言う問題だと思えばよろし
489 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 17:32:44
>>487 簡単な損益計算書を作れば画一的に解けるから楽ですよ
例えば、売上4000、変動費1800、固定費858000の場合
売上4000x
変動費1800x
貢献利益2200x(売上から変動費を引いた金額)
固定費858000
営業利益0(損益分岐点売上を求める時は利益を0にする)
2200x-858000=0
2200x=858000
x=390個
4000*390=1560000
これで損益分岐点売上を求めることができる。
↑それだと…既に同じ時間働いてるからさ 亀兎逆にすればよかたのに
491 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 17:40:36
>>488 >>489 素早いレスありがとうございました。
簡単な損益計算書を作れば良さそうですね。
早速やってみます!
492 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 17:45:26
今更なんですが… 満期保有目的有価証券、借方にある有価証券を満期になって返すときも 借方?なぜかここだけづしても理解できないんです。
本支店会計捨てちゃおっかなぁー どっか、捨て問作るとしたらどこがイイと思う?
494 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 18:20:04
495 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 18:21:20
本支店会計はけっこう頻繁に出るから捨てると危険 基本問題ぐらいはできるようにしておいたほうがいいとオモ
そんなんでいいんか!あと11日だぜ?こんだけありゃ本支店は余裕で覚えられる
497 :
もも :2006/05/29(月) 18:24:36
>>490名無し検定1級さまへ 詳しくおしえていただけませんか? 参考書に 「売上sとする」ってかいてあったり、「個数をX」で 説明されていたり、どっちでやれば効率的なの????? 教えてくださーい
498 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 18:25:08
決算三勘定がそろそろ出そうだからやっておきなさい
499 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 18:33:33
新会社法で、範囲がどう変わったか分かるサイトとかありますか? 教えて君でスマソ。
500 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 18:33:51
>>497 売上sという場合は
単価と販売数量がわからない時ですね
例えば以下の資料があったとします
売6,000,000
変3,000,000
固2,460,000
営540,000
売1s(100%)
変0.5s(50%) →300万÷600万
貢0.5s(50%) →売上から変動費を引いた金額
固2,460,000
営0
0.5s-2,460,000=0
s=4,920,000
1*4,920,000=4,920,00(損益分岐点売上)
501 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 18:34:35
502 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 18:42:37
>>497 売上Sの場合→販売単価と数量が資料に書いてない(割合で求める)
個数をXの場合→個数がわかっている
資料に個数があるかないかで使い分ければいい
個数がわからなければ個数をXにして求めることは不可能
だから、売上Sじゃないとできない
503 :
もも :2006/05/29(月) 18:43:42
>500 丁寧なお返事ありがとうございました。 早速ノートにメモらせていただきました。 がんばります。 このスレよく見てるので、また疑問点があれば書き込みますので そのときはまたよろしくおねがいします。。
504 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 18:44:14
505 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 18:49:19
>>503 CVP分析はもう大丈夫かな?
また分からないとこあったらどんどん質問していいよ
506 :
もも :2006/05/29(月) 19:03:57
>503 ありがとうございます。お言葉に甘えてご相談です。 残り2週間どうやって勉強すればいいか03 悩みながらやってます。 私は今度、2・3級同時受験です。 全くの初心者で、4月頭から勉強し始めました。(私は時間はあるので) テキストは終わってて、基本問題はわかるのに 本試験レベルの問題になるととけなかったり、 勉強したのに、うろ覚えだったりで、 頑張ろう!って思ってるのに、解けないと落ち込んだりしてます。。 名無し1級さんは試験前はどのような勉強をされましたか?
名無し一級のぼくは とにかく問題を解きまくりました >ももさんもがんばってくだちぃ
508 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 19:57:07
えーとな、名無し検定1級ってのはこの板のデフォルト名前であって、そういう人がいるわけではないぞ。
バカ資格wwwwwwwwwwwwwwww
財務諸表のB/Sで法人税等―未払法人税等を当期純利益から求めるのが難しい…40%だったり50%だったり…50%ならなんとかできるんだが
511 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 20:10:57
>>506 506さんはもう基本問題はできてるみたいだから
過去問を解きまくってそこで分からなかったとこを
きちんとチェックしていけばいい
また、うろ覚えだなぁというとこなんかもチェックするといいよ
あと、仕訳は毎日欠かさずすることが大事かな
私は試験前は、とにかく過去問と苦手論点の学習を中心に
勉強してるよ。
たいした参考にならないレスだが、お互い頑張ろう
512 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 20:14:12
513 :
もも :2006/05/29(月) 20:15:07
>507ありがとうございます。がんばって過去問やります。 >508・・・そうなんですね。。私よく板のことわかってないんです。 今でも「これどういう意味??」って思う用語がけっこうあるし・・・ 勉強になりましたぁ。ありがとうございます。
514 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 20:20:09
>>513 3級・2級同時受験みたいだけど
3級はもう大丈夫なの?
515 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 20:24:30
得意先○○会社ときたら売掛金でおk?
516 :
もも :2006/05/29(月) 20:25:11
>514 はい、3級は大丈夫です。。多分。。油断はできないですけど。 TACの予想問題集では、いつも90点前後はとれています。 2級が手薄なのでがんばらないといけないです。
517 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 20:47:27
さっき生フカキョン見たらやる気が出てきた。 かわいかったなぁ。 このモチベーションの高さを試験終了まで維持するぞ!
518 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 20:50:41
2月に初受験して撃沈した商業高校3年っす。 6月は絶対受かりたいので勉強がんばってるところ。 今日、2月に落ちた112回をやったんだけど… 第1 第2 第3 第4 第5 16点 4点 16点 16点 20点 で72点で合格点入ってた… めちゃめちゃ嬉しかったんだが、やっぱ第2で4点は厳しいね〜;; 変な問題くるなー
520 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 21:45:28
直接原価計算こねぇかなー
521 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 21:46:41
こなくていいよ
3問目の財務諸表問題やったら現金預金の欄からボロボロに間違えて 最後の当期未処分利益欄なんかありえない数字になってるんだけど パタ解きで採点したら16点だった・・・ 実際の検定もそんな採点方式なんですか? みんな答えピッチリ全部正解してるのかな? 独学だと周りの状況が分からなくて不安です
523 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 22:10:53
>>522 実際の検定もそういう採点だと思うよ
利益とか全然違ってたけど
前回14点も取れてたしね
>>523 サンクス!
だいぶ気が楽になりました・・
525 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 22:17:47
何回も模試や過去問をやると、 ここはきっと採点箇所なんだろうなぁと分かるよね。
526 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 22:28:09
今日、ヨドバシカメラで試験用の電卓を買ったんだけど、 ちょっと大きいのを買ってしまった。大きくないと、打ちミスが 出やすいもので。 あと、アンサーチェック機能がついていますけど、その程度の 機能なら何も言われませんよね? 最近のは、大体いろいろなのがついていますし。 税込、税抜き機能なんかは当然問題ないですよね?
さっき生フカキレ食ったらやる気が無くなってきた。 まずかったなぁ。 このモチベーションの低さを試験日までにぶっ飛ばすぞ!
528 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 22:50:58
勉強する気分になれないときはどういうふうにしてやる気起こしてます?
もう受験票って届いているもの??? うちまだ来ないよーー(@東京)ヽ(`Д´)ノ
俺は無職の時に2ヶ月位勉強して取ったお 自分を追い込めばやる気でるお
531 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 22:58:43
>>528 無理にやらない。
そうすると次の日焦って集中できる。私はね。
>>528 周りに試験を受ける事を言いまくる。
やる気が出ない時、目を閉じて、高校程度のレベルの試験に落ちた自分と、その自分を見る周りの視線を想像する。
一気にモチベーション上がりますよ。
533 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 23:21:50
534 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 23:28:31
俺がわざわざ夜中に書き写してやったのにスルーかよ。 マジうぜえ。
さすがに酷いな。 そもそもここで聞こうと思っていること自体間違ってる。 それをわざわざ書いてくれたのにまた聞くとか 池沼はこのスレ来るなよ。
>>529 届いた@岡山。
気になるなら受験予定の商工会議所に問い合わせれば?
ノシ 俺も東京
東京商工会議所のHPによると、今日が受験票の発送日のようだね。
ttp://www.kentei.org/boki/index.html ところでさ、第2問の伝票で、仕訳日計表から総勘定元帳へ、もしくは
伝票から得意先/仕入先元帳へ転記をする順序って、特に決まりは
ないんだよな?
過去問110回の第2問をパタ解きでやってたんだが、パタ解きの配点箇所が
各元帳の最下段の残高じゃなかったもので、少し不安になったんだが・・
538 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 23:43:53
>>533 >>463 で書いてくれてるじゃん。
どこ見てんの?馬鹿なんじゃない?
他人ごとながらやっぱり携帯厨はムカつくし死んで欲しいわ。
539 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 23:50:23
元帳は、記入の順番が前後したら残高欄が違う(もちろん足し引きの順が違うだけで間違っている数字じゃない)から、 最下段は採点対象にならないでしょ。
>>536 岡山だけどまだ来ないぉ。。4月末に申し込んだのに。。
542 :
名無し検定1級さん :2006/05/29(月) 23:55:35
>>539 俺の頭が弱くてすまんが、もう少し付き合ってくれまいか。
仰るとおり、記入の順番が前後したら途中の残高欄が異なってしまうので、
最下段の最右列の結果(=全ての足し引きを終えた残高)しか、
採点対象になりえないと今まで思ってたんだが。
ダメ?
544 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 00:08:36
>>543 あ、そうか。そうだよね。
たまたまその問題の解答がそうだっただけとか?
ちなみに私が持っている模擬問題集(一橋出版)だと、
最下段右だったり、途中だったり(ただし残高欄は含んでない)とばらついてました。
と自分で書きつつよく分からなくなってきました。 誰かフォローお願いします。
部分点を気にするのは何故なの? そりゃ本試験の配点で部分点気にするのは判るが 過去問や予想問題集の配点を気にする理由が良く判んない。 俺は問2、3は空欄が全部あっていないと0点として採点してる。 点数は散々だが。
547 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 00:35:40
総合原価計算は前回・前々回出たから出ないって考えるのは危険?
仕訳日計表の得/仕元帳への個別転記、順番は特に決められていません。 採点箇所ですが、私の考えでは、その問題の作成者の意図によるのでは ないでしょうか。計算結果に注目するなら最終の残高(つまり最下段の右) にのみ配点し、転記方法に注目するなら摘要・仕丁・金額記入欄・借/貸欄 に配点するのではないでしょうか。学習の初期の頃、摘要欄に「売上」とか 書いたり、仕丁欄を抜かしたりしていたので、そういう配点もあると思います。 ひっかけ配点をするなら、得意先元帳・東京商店の前繰金額を50,000にしておいて、 入金伝票80,000、売上伝票100,000と並べて入金伝票に配点するとか。
>>537 いま見て確認しました <(_ _)>
今日も過去問やってみたけど、相変わらず合格点に届かず・・・。
時間に合わせてやると焦ってケアレスミスばかり(で'A`)
総合原価計算って減損とか仕損とかのことだっけ? てかさ、材料の途中投入とか終点投入とかの勉強みんなしてる? 範囲に入ってないのかなぁ。
「平均的に投入している」の一言で合格率激落ちの悪寒・・・・・
「平均的に中田氏している」なら覚えやすいのになぁ
材料を平均的に投入してくれてたら、材料費と加工費に分けなくていいから楽なんだけどな。
>>550 材料は始点か平均投入しか物理的に不可能ですよ。
材料がないと加工なんて出来ないんだし。
1級で複数材料の投入を勉強すると包装品の終点投入なども出てくるんだけど。
554 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 06:36:19
工簿での原価なんだけど、商簿でいう、営業外費用のカテゴリに入るもの (EX・支払利息)は、たとえ頭に「工場」とかついていても、製造原価には 含まれないよね? 工簿のテキストには、非原価項目として、有価証券売却損・火災損失、 支払利息などが紹介されていたけど、商簿での販管費にあたる減価償却費や 給料などは頭に「工場」とか「本社」がつけば各々製造原価、一般管理費になる ってことでOK?
直接原価計算、総合原価計算といわれてパッと頭に浮かびません・・;;
>>548 質問したものです。回答ありがとうございます。理解しました。
>551 平均的だったら加工費と同じように計算すればいいんだっけ?
558 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 07:09:25
支店商品の内部利益控除と未達商品の内部利益控除はなぜ違うの?考えたんですけど、全然わかりません。教えてください。
559 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 07:27:28
やべえな、酵母でしか点が取れない。 36点だったwwwうぇっwww orz
最近モチベーション下がってきたorz
561 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 07:56:30
もう時間ないし、始めたの昨日からだから玉砕覚悟でサクッと受かるで7日間合格実践してみるわ
スロット禁断症状が出てきたけど勉強頑張ります
>>562 同志。マウス昨日導入だったけど、見に行くと打ちたくなるから
引きこもって勉強してましたよ('A`)
>>560 同じく orz
あと11日(今日は含めない)だって言うのにヤバス
一応バイト先には2日前から休日取ってるが一回解くのに
2時間+答え合わせ+知識の定着と時間が掛かりすぎ
間に合うのか? orz
過去問3回やったら めげてくる またモチベあげないと…
565 :
422 :2006/05/30(火) 10:46:32
>>423 ありがとうございます!
難易度次第かもしれないですけど、
今からでもまだまだ合格できそうなので頑張ります。
566 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 10:56:06
みんなで1問〜5問までなにがでるか予想しよ。みんなはなにがでると思う?
567 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 11:03:56
>>566 製造原価報告書
直接原価計算(CVP)
決算三勘定
伝票(推定)
仕訳
568 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 11:12:15
材料は終点の場合月末仕掛品には入れないで完成品に全部入れるよ
CVPさっぱり出ないなぁ… 俺の嫌がる有価証券売買・社債の仕訳はまた出る
570 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 12:10:22
いろいろ聞きたいんですが まず割賦販売について、回収基準により対照勘定を用いて処理する という問題文が103回の第1問の3であるのですが、 この場合借方割賦販売売掛金 貸方割賦販売だと思ったんですが 貸方割賦売掛金 借方割賦仮売上げになってたんですが 借方の割賦売掛金だと販売基準の勘定になるんじゃないんでしょうか? そこがよくわかりません(合格テキストP29より あと利益処分ですが 利益準備金:商法で認められる最低額 役員賞与金:300,000 株主配当金:1株につき\60 別途積立金:500,000 と問題文の最中に書いてあって、仕訳書くときはそのまま上に載ってある 名前で書いたんですが答え見たら未払役員賞与金とか未払配当金とか 何故か未払が頭にあるんですが何故でしょうか? これは繰越利益勘定を用いた場合の問題で、未処分利益勘定を用いた場合だと 未払は付かないんです。(合格するための過去問題集2級P18より 長々と書きましたが教えてください。お願いします
>>570 販売基準は割賦売上で次期以降回収分まで、当期の割賦売上が計上されます。
対照勘定だと、仮売上で計上し回収時に売上計上して、対照勘定を相殺します。
どちらが当期の損益を出すのに正確かっ、て話です。
利益処分で配当金や役員賞与に未払いが何故つくかですが、三勘定やれば分かると思います。
通常現金等で支払った時は、未処分利益が一勘定制、二勘定制、かかわらず未払〜になりますよ!?
仕訳の問題なら勘定科目にあるやつしか使えないです。
572 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 13:19:18
>>570 対照勘定はあくまで備忘の為の勘定にすぎないのです。市販のテキストを
較べても様々です。試験では指定の科目を使うしかないと思います。
未払配当金も株主配当金と書いてあるテキストがありますが、なぜ未払が
つくかは利益処分が決まった時点ではまだ支払いが済んでいないからです。
利益準備金や任意積立金と違って負債勘定ということを認識させるには
未払配当金、未払株主配当金のほうが良いのかもしれませんね。
例えるなら今の俺はゴクウと無天老師が光の速さで戦っているのを見守っている観客
574 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 14:06:55
試算表氏ね!
575 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 14:26:31
2級は小学生レベル 取れないやついないよね
仕掛品を今の今まで「しかけひん」と読んでましたよ
577 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 14:53:23
>>576 本来は「しかかりひん」だが、「しかけひん」でもOK
>>577 そうなんですか
独学だと読み方すらわからにのがあるんだよね
割賦とか何て読むかわかんないお・゚・(ノД`)・゚・
579 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 15:23:47
「わりふ」に決まってんじゃねーか
580 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 15:25:19
かっぷ
581 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 15:56:45
予想問題なんてうってないけどぅぅぅぅ〜?みんなどこでかったあん?
582 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 15:58:46
>>581 どこの本屋にもあるよ
なければアマゾンかTACの通販で買えるし
583 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 15:59:02
ここのスレはどれくらいの年齢が書いてるん?俺は18みんなは?
>>581 紀伊国屋書店等の大型書店。
何県に住んでいるか判らんからキチンと答えられん。
通販は微妙に時間がかかるので今の時期になってからではお勧めできない。
585 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 17:29:22
今日から酵母やりはじめたが単語がわからなくてすすまないぜ 来週はすべてバイト休みなのでなんとかなるかな・・・
586 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 17:43:25
精算表ならほぼ満点、どう間違えても14点は堅いのに なんで前回出てしまってるんだよ畜生 一番嫌いな本支店会計が出る気がするし 終わったな
>>586 精算表なんざ何度も連続で出る可能性があるだろう。
588 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 18:00:31
合格率がさがってきてるから次は40パーセント越えのの問題がでてくることを期待 なんか過去問見てると合格率上がったら下がる、また上がる。なんだよね。 期待する
99回の第3問といたら全然出来なくて落ち込んだ これは合格率相当低かっただろうと思って合格率を確認してもう一度落ち込んだ
590 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 18:25:31
>>586 本支店会計は111回に出ているから、
今回は残高P/Lが出るような気がする。
で、第5問は直接原価計算が出ると予想。
直接原計は1年くらい出ていないから今回来そう。
592 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 18:39:30
ごめん間違えた。T/Bでした…
初々しいですなぁ 残高試算表と書けばいいのに覚えた単語を使いたくなる時期はあるw
うーん。俺は慣れてからも人に説明するときは前T/Bって略してるけどな。
仕訳 伝票 3勘定 酵母はわからんが商簿はだいたいこの3つ(正確には仕訳除いて2つ) がきそうな悪寒。 対抗で上のやつじゃない場合P/L、B/S作成がくるとおも。
596 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 19:29:29
本支店きそう(>_<)
597 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 19:44:41
本支店も清算も全然かわんないじゃん
598 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 19:49:36
いちよ1級まで取ったから質問OKでつよ
本支店会計は 1、未達事項の仕訳 2、内部売上の処理 3、貸倒とか減価償却とか これだけできれば満点だ! とさっき8点だった俺が言ってみる
601 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 19:53:18
誰か大原の2級教材フルセット買わない?
>>598 1)貸借対照表で未払利息は「未払費用」と表示しますが、
未払法人税等は「未払法人税等」と表示するのはなぜ?
2)社債を打歩発行したときに発生する社債発行差金の性格と
発行側の会計処理方法について。
603 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 20:01:19
今はいますよ!けど1級の勉強中は作る余裕なかった↓某専門で夜8時ぐらいまで勉強してましたから! 1級目指す人は覚悟してた方がいいと思います
604 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 20:08:48
>>553 材料の終点投入のパターンもありますよー
簡単だからセンスある奴はテキストなんか見なくても解るだろうけど
605 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 20:11:03
○未払法人税等は負債 ○2級で打歩なんかめったにでないから覚えなくてよし
606 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 20:13:33
要領よく勉強しないと1級は受からないぞ!大概の人が2級止まりだと思うけど
>>605 回答出来ないの?
それでも1級持ってんのw
>>602 未払法人税等は確定債務だけど、未払費用は債務じゃないですからね。
社債発行差金の性格は1級や会計士税理士に進んでからでいいと思います。
特に、打歩発行なんて実務ではありませんし、試験上も重要性は皆無です。
>>604 材料を終点投入するのは不可能では??
終点まで材料がないなら何に対して加工するんだ?
>>608 きちんとした回答出来ないの?
打歩はなくても前回試験に出た社債は無視できませんが?
611 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 20:23:20
99回の第3問を一回で満点取れたら神レベル。
>>610 ん?何が知りたいんですか?
何か質問でしたっけ?
>>612 社債を打歩・割引発行したときに発生する社債発行差金の性格と
発行側の会計処理方法について。
打歩のせいで回答もらえないから
>>602 に割引を追加しました。
>>613 社債発行差金について
借方残高の場合・・・繰延資産
貸方残高の場合・・・長期前受収益
会計処理は全部打つの面倒なのでしてしてもらえないですか?
ちなみにこの内容は2級の範囲を逸脱してますので、2級の試験対策としては
通常のテキストに出ている割引発行の仕訳が出来れば充分です。
615 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 20:38:33
紛らわしいから2級の範囲じゃないなら聞くなよ〜
>>614 2級範囲を逸脱しているのが今の本試験です。
他でききますからまぁいいです、ありがとうございました。
617 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 20:40:53
もし、2級の範囲外から出題されたら2級じゃないわけだけどね。 いずれにせよ、スレ違いだな。
だから範囲外が前回試験に出てるってのに。
619 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 20:46:13
620 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 20:47:00
621 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 20:52:06
>>619 しかし、3級や2級のスレで打歩発行した場合の差金の性格なんて
長々と書き込む方がどうかしてる。
会計学の理論問題が出題されるのは会計士や税理士の財務諸表論からで
貸方差金の理論なんて日商1級でも捨てていいレベルかと。
あと、前回の2級の範囲外ってどんな内容だったの?
622 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 21:03:24
差異ってサイテー
製造原価報告書は、予定配賦を行なっている場合必ず予定配賦での金額で報告するんですか?
>>623 予定の金額を記入する事はあっても最終的には当期総製造費用を実際額に修正。
625 :
ミジンコさんへ :2006/05/30(火) 21:21:30
2級のレベルは中学受験 1級のレベルは大学受験 2級なんかで質問してるやつは低脳だなw 2級なんかいろんな問題やったら受かるし!簿記は暗記と慣れだよ 1級は理論も必要だけどね まぁ少ない脳味噌でガンバ
626 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 21:24:13
どうして質問者の方が偉そうな態度なのか謎だな。 普段から偉そうにしてるのかも知れないけど。
すいませんが質問させてください。 パタ解91回第三問の未払金は支払利息を足して192,000なのはわかるんですが、 未渡し小切手の広告料分は未払にならないのでしょうか?
628 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 21:30:53
>>609 イメージで言うと、
ポテトチップスの最後に海苔を入れるとか、コンソメ使うとか、そういう場合ね
加工費とは別に考えませう
629 :
627 :2006/05/30(火) 21:32:02
すいません、見直したらわかりました。 早とちりすいませんでした。
630 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 21:32:19
ちなみに終点投入の場合は月初仕掛品はもちろん、月末仕掛品もないからね
簿記二級最後の最後でつまづいた・・・ 直接原価やばいな・・・
632 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 21:37:07
簿記って就職に有利なると思う? オレは税理士への通り道だとしか思わないが…
>>628 違うよ。それ終点じゃない。
終点に近いけど海苔やコンソメは減損する。
ポテトチップの例だと最後の包装、袋や箱が終点。
>>628 それって2番目の材料であって、1番目のイモは始点では?
いずれにせよ、何らかの材料がないと加工できないから、すべての
材料が終点投入はありえないかと。
まぁ、2級ではおそらく材料1種類だけしか出題されないし。
材料2種類だったら、 2級で出題されないという補償はできないと思う。 追加投入は範囲内のはずだよ。 なんかさ、みんなこんなの出ないって逃げてない?
636 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 21:57:19
みんな合格率6%だった問題やった? 第2問が糞ムズやったよぅな…やった人の感想聞きたい
637 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 22:02:11
>>635 範囲内だろうと、出ない確率の方が高いから。
前回の社債で合格率25ぐらいか。やっぱ2級の受験者のレベルも年々上がってるってことか。
>>638 そう。問題の難易度も受験生もレベルアップしてる。
なのにそれを知らない過去の合格者は舐めてる。
640 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 22:08:18
確かに上がってるけど 昔が簡単すぎたんじゃないかな 過去問やったらわかる事
>>631 俺と一緒だ。酵母で一番苦手。出ない事を祈ろう。
>>641 yea
でもそういうのに限って出るから明日もっとガンガってみるよ
>>632 なるよ
例えば同じ学歴で同じくらいのコミュニケーション能力で同じくらいの印象の人がいて、
片方は簿記2級持っててもう片方は何も資格持ってない
で、どちらか一方を取らなきゃいけないって状況なら取るのは簿記2級持ってるほうだろ
まぁこんなシチュエーションはほとんど無いからなwwww
何も持ってない人より0.1%でも有利になるなら取るって人も結構いるんじゃね
持ってないよりはマシ&持ってて当たり前
644 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 22:33:27
>>639 過去の合格者なんてもう合格済みなんだから、
今の試験レベルなんか関係ないし舐めててもどうでもいいじゃん。
2級で出題されないと言い切ってるが
>>614 の繰延資産は範囲内
前受収益(見越繰延)も範囲内
長期前受収益(見越繰延を長期短期に区分)は範囲外
あと、差金の性格は載ってるテキストもあるので範囲内
この場合に限る差金の処理方法(利息法)は範囲外
容認されている差金の処理方法(定額法)は範囲内
>>634 の材料2種類(追加投入)も範囲内
範囲内がわかれば間違いなく合格圏内
646 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 22:47:31
そんなところまで出ないと思う。 なんかしつこく範囲を教えたいようだけど、 まぁ勉強したい人がすればいいだけの話じゃないですかね。
営業費の扱いがわかりません ある時は損益計算書の欄に「営業費」の他に「貸倒引当金」の項目があるのに またある時は貸倒引当金が営業費に含まれてたりします この場合の営業費は「前払保険金」が「前払費用」になるようなものなのでしょうか
>>645 少なくとも過去の2級で科目の性格を記述させる理論問題は出題されてない。
まぁ、2級でそこまでやりたいなら勝手にやればいいと思う。
仮に未出題項目だけで30点以上の配点があるなら厳しいけど
70点で合格なので普通に合格したいだけならそこまでやる必要はないし
24時間簿記ばかりやれる時間がある人は人は限られてる。
>>647 貸倒引当金は引き当てる科目があるでしょ。
・売上債権(売掛金・受取手形)に対する貸倒引当金
・営業外債権(貸付金)に対する貸倒引当金
というふうに
通常営業のものは営業費(普通、販売費・一般管理費という)に繰入、
投資など営業外目的のものは営業外費用にします。
>>648 なぜ記述の理論問題だと思うの?
理論を知らなくても解ける仕訳や計算ばかりじゃないでしょ。
解法を全部暗記するなら理論知らなくてもいいと思うけど。
650 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 23:16:47
一つ言うと、 難易度が2級と1級の間だけど、やや2級よりって問があるわけじゃん。 3級と2級の間でも同じような問あったでしょ。 ほぼ毎回どっちの級かグレーゾーンの問は出てると思う。
B/S T/B P/L って何の略なん?
652 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 23:19:34
B/S=テレビのチャンネル T/B=トラックバック P/L=学園
>>651 B/S バランス シート
T/B トライアル バランス
P/L プロフィット アンド ロス ステートメント
綴りは辞書で調べておくれ orz
656 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 23:45:37
終点投入の問題、105回とかにあるじゃないか 出ないとも限らん
始点豆乳と随時豆乳はわかるけど、終点ってのがあるんだ。 しらね、、出ないよ。。。。。。。。。。・゚・(ノД`)
仕損品って「しそんひん」って読むんじゃないって知らなかったお
659 :
名無し検定1級さん :2006/05/30(火) 23:54:43
工簿は図を書いたら簡単ですよ! 参考書とかに載ってると思うけど、大原のやり方が一番わかりやすいと思います。直接原価も楽勝ですよ!
>>657 材料の終点投入は完成品に足すだけ。
最後に包装する、箱や袋や缶に入れるだけというイメージ。
インデックス・コミュニケーションズのテキストが わかりやすいと思うんだけど、他に使ってる人いるかな?
昨夜、試験の夢を見た。 標準原計が出題されてた。 ところが、実際発生額の資料が暗号で書いてあった。 「4947@゛17」 正夢にならないことを願うのみである。
663 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:07:41
>>659 直接原価計算も図で書けるの?
損益計算書を書いていたよ。
664 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:10:50
集団ストーカーというのがよく話題になりますが、これを実施しているのは警察です。 部落民・朝鮮人というのは秘密の連絡網を持ち、秘密結社を形成していますが、 公安警察がこれを利用しています。 公安警察というのは部落民と朝鮮人によって成り立っていますが、彼らのネットワークを利用して、 一般人に嫌がらせをするというのが、集団ストーカーの正体です。 つまり、実行部隊として動いているのは、部落民と朝鮮人であり、命令は警察から出ています。 部落解放同盟と警察はベッタリの関係ですからね。 また警察と朝鮮人は「警察=パチンコ=北朝鮮」というラインで繋がっています。 標的がどのようにして選ばれるのか、そういったことは不明です。 よって、集団ストーカーの被害を警察に訴えても、全く無意味です。 北朝鮮問題の解決とは、警察を北朝鮮の影響下からいかに脱却させるか、ということでもあります。
>>660 さんくす!減損とごっちゃになりそうで怖い。ややこしいなぁ
>>658 ほとんどの参考書はフリガナふってないからな
667 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:23:47
直接原価の損益計算書で生産データ、販売データがある場合はフローチャートを書いて計算!減損もフローチャートの中にいれたらOK
2級の合格者で会計学の理論をきっちりわかっていた人がどれだけいるんだろ。 2級では会計理論を知らなくても会計処理さえ出来れば合格できると思う。 理論をしっかり身につけたい人は、会計士税理士できっちり勉強すればいい。
この資格は、 ・学生が進学のために取る ・女性が就職のために取る ・既に事務・経理に就いてる者がハクを付けるために取る ものなんだよ。昔は無いよりマシって言われてたけど、乱発されすぎて単なる趣味資格でしかなくなってるんだよな。 「野郎」が「就職」の為に使おうとしても、まず無意味な資格だ。
671 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:40:22
2級スレで理論がどうのこうのなんてどうでもいいだろ。 理論なんて知らなくても合格している人が大半なのが現実。 少なくとも理論の記述問題なんて出た事ないんだから。 暇でやる事ない人だけやればいいんじゃね。
3級は2級の礎 2級は1級の礎 誰もが通る道なんだお
673 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:44:08
>>671 >理論なんて知らなくても合格している人が大半なのが現実。
どうやって調べたの?
674 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:47:07
675 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:50:09
1級受けるなら2級から理論は覚えてた方がいいと思うよ!
>>673 理論を十分理解しなくても合格できるから。
ま、日商2級は簿記会計界の「普通自動車運転免許」くらいに位置付けているけど。
持ってても自慢にはならないが、なくてはならない。理論は特別には不要と。
677 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:51:27
約八年前に2級とった者ですが、えらいレベルあがってるんですね‥ 1級のスレかと思いました。 しそんじひん、もどしいれ、しがかりひん等独特の呼び方があって簿記の世界はおもしろいですね。 今は税理士してます。皆さん頑張ってください。
679 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:54:54
>>675 荒らしうざいよ。
試験前に余計な話はしないでくれ。
理論いらないっていうけどさ、 じゃあ3級で見越し繰延べはどうやって覚えたのさ? おまいら意味も分からないまま解法だけ暗記したの? 馬鹿じゃね?
681 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:56:57
今は理論云々より、1問でも多く問題解くべきだ。
682 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 00:58:08
荒らしじゃねぇ〜し アドバイスだよ
>>680 確かに馬鹿かも知れないが、当期分と翌期分に分けると覚えただけ。
3級の時に理論なんて考えた事もないな。
684 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 01:00:57
3級の話っすか!論外
どうせ仕入繰商・繰商仕入も意味不明なままだろw 確かに馬鹿でも暗記で解けるわなー
そういや3級スレに物知りな人がいるね・・・・・・・・・・・・・・・・
一級に理論ってw 何か変なのがいますね!? 一級は簿記全体の流れが大事で、そーゆー意味では理論大事ですが…仕入/繰商、なんて意味分からなくていいし、やらねーよw 原価ボックス書けば問題なし。 特殊商品売買も全てボックスでやるから、決算の仕訳なんかしないし。
>>683 >当期分と翌期分に分ける
それが理論だ
会計基準の文言通りの正確さはないがね。
おまいらが理論と言ってるのは、きちんとした文言だろうが、
簡単に理論と言うたら意味を理解しているかを指すのだよ。
まぁつっかかってくる気持ちもわからんでもないので、
ちょっと煽ってみたが許せw
>>687 おまいは巣に帰れ
>>689 あくまで俺の意見だが、なぜ当期と翌期に分けるのか?
と言うのが理論だと思うんだけどな。
いわゆる費用収益対応の原則だけど、そう言った理論は知らなくても
いいって事でしょ。
まあ、問題作成者は東京商大の教授センセとその一味なんだから、どうしても 理屈理論を十分理解した上で解答して欲しいだろうけど、2級では、「このような 計算方法や考え方がありますよ、取りあえず計算できますか?」が関の山だと思う。
>>690 そうそう。
きっちり細かい説明は出来なくてもいいから、
なんでこういうことをしているのかくらい知ってないと解けないよ。
解法だけ丸暗記してもいいけど応用出来ないよ。
普通はみんななんとなく理解しながら覚えてると思うぞ。
丸暗記なんて、効率悪すぎる
>>690 同意。
理論てそういうことだと思ってた。
まあでも本人も荒らしを認めたし、
あまり深く関わらないようにしましょう。
このスレが勉強の足手まといになったら元も子もないしね。
難しい事考えなくても普通にテキスト読めば、簡単な理屈は書いてる。 それで充分。ただ、理屈わかっててもいざ処理が出来なければダメだから 結局は、反復練習してきっちり処理や解法を暗記する必要があるけどね。
IDないからもう誰が荒らしで誰が普通の住人か分からない…
697 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 01:49:18
工程別原価計算などはフローチャート使いますよね?間違えにくいけど時間がかかりますが
>>697 ボックスを使った勘定連絡図のことだろうか。
複雑になったら書いて整理すると便利だよ。
699 :
大学三年生 :2006/05/31(水) 02:12:36
話す人がいないのでここで言うが、友人で簿記をとってることをバカにするやつがいる。 簿記2級を勉強しても就職しても営業とかに回されるし意味ないと‥。 そいつはバイトばかりしてるし、一義的側面を鵜呑みにして人の話を聴こうとしない。 おれは最初は「大学生活すなわち勉強サークルバイトと在り来たりな学生生活だったのだが、 将来のために資格とろうかな〜」とおもい去年の冬に簿記をはじめた。3級勉強するうちにすっかり簿記の魅力にはまってしまい、いまでは二級を楽しみながら学んでいる。大学生活がさらに充実している気がする。 人が一生懸命やってることを嘲笑する友人をみんなはどうおもう?
700 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 02:13:42
ボックスじゃないです。 フローチャートはそれ以上に簡単だと思います。 ボックスを使った勘定は後入しか使いません。 1級では工程別などが複雑になるため、かなり使えるので、オススメです。
>>699 何が正しいかは一概には言えないけど、ウサギとカメの話は真理だと思う。
自分が正しいと思う事に突き進めばいいんじゃない?
とおるゼミの解答用紙(別冊)って、 ピンクの部分を冊子に残して切り離すの? それともピンクの部分も一緒に切り離すの? ピンクの部分も一緒に切り離すものだと思って頑張ってるけど、 ピンクの部分がテキストにしっかり糊がついていて取れそうにもない。
>>699 簿記に熱心なのと同じようにバイトも熱心なのさ。
どっちもどっちで、お互い今大事だと思うことをしてるだけだよ。
本当はバイトも営業もどこかで簿記が繋がってるのに普通は知らない。
一般人には簿記なんて経理だろというイメージしかないものさ。
こんだけ熱心なのにわかってくれないと思うのは、
きっと同じ価値観を共有したいという願望だろうな。
他に簿記の話が出来る友人が出来れば不満に思わないよ。
バイトの場合は職場で共通の話題がもてるけど、
簿記は資格学校にでも行かないと簿記の話する相手がいないしな。
わからない所があるんだ、みんな教えてくれ。 大陸式と英米式って試験に関係あるのか? あと簿記一巡も
707 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 06:18:25
どなたか教えて〜。 銀勘で、「銀行に預け入れた小切手¥25,000の取立が未済であった。」 銀行側の当座預金にプラスするのが正解なんだけど、これってどういう シチュエーションなんでしょうか?時間外入金みたいな感じ?
708 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 06:37:18
>>707 買掛金など何かの支払に使った小切手を、
受け取った相手が銀行で換金していない状況。
時間外入金とは違います。
709 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 08:02:40
フローチャートって何?どうやるの?
銀行勘定調整表がいまだにできない俺… \(^o^)/オワタ
711 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 08:49:08
勘定調整表自体は出題されないだろうから大丈夫じゃない? 仕訳は絶対できないとだめだけどさ。 でも勘定調整表は本支店の未達事項のように考えると分かるよ。
本支店の未達事項の仕訳は出来るんだけど そのうちのどれかの金額がわからない、という問題になると分からなくなる 本店と支店の勘定の差額を求めるために Tフォームみたいなの使って考えるみたいなんだけど あっしにはなんのことやらさっぱりです \(^o^)/オワタ
前職を細かい数字のうっかり修正ミスで首になった うっかり八兵衛のような私にはこの方面の資格、職種は向いていないのでしょうか
お前には無理だあきらめろ
715 :
707 :2006/05/31(水) 10:38:21
>>699 人を嘲笑する人間は、過去に人から嘲笑されたことのある寂しい人間だよ。
>>707 未取立ての小切手とは何らかの原因で受け取った小切手を、銀行に持っていって
自分の銀行口座に入金してもらうように依頼(これを取立依頼と言う)したものの
未だ口座に入金されていない状態です。
なので、事実上は夜間金庫などで時間外に預け入れた状態と同じと考えていいです。
よって、会社側は
(当座預金)×××(現金)×××
の仕訳はしたものの、銀行の口座にはプラスされていないのでズレが発生します。
結局、銀行の残高にプラスすることになります。
こんな馬鹿資格、とっても意味なし。 現役ソープ嬢でも持ってる資格だぞ! 年に3回も受験機会がある典型的バカ資格。 商工会議所にお布施ご苦労さん!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww .
719 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 13:35:59
720 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 13:50:59
馬鹿にするなら、まず体験して資格取ってから馬鹿にしたら!!
721 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 14:06:56
720うざい!絶対にきらわれものやぁ〜そんなことしかいえんやつはぁ〜!本でよんだことあるけどそういうことをいうやつは自分に悩みとか不安があるからやってぇ。不安や悩みがあるならカウンセリングうけないよう。
722 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 14:07:54
718やった〜ごめん720ぅ〜
受験票とどいたけど、2級って 写真必要なんだな・・・
受験して落ちた様な人が荒らしてるんだろうから、いちいち反応しない方がいいと思う。
725 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 15:21:07
ソープ嬢を馬鹿にすんな!
ソープ行きたいね(*^^*)勉強頑張って試験終わったら久しぶりに行こうかな〜節約でヘルスにしとこかな♪
728 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 16:01:49
フローチャートのやり方教えてもいいけど、今教えたら頭ごちゃAにならないか?これから2級勉強する人に教えるよ
次の第113回を予想すると、今まで同じ問題が連続で出た試しが無い。統計上。 よって112回の第三問で普通の精算表が出たから、今回は本支店会計か財務諸表 あたりがくると思われる。第2問目も前回社債の問題が出たから今回は普通に 伝票問題が出る予感。第4問目は仕訳の問題が前回出たから、今回はそれ以外が来る。 第5問目は前回工程別原価計算が出たから今回はCVP分析あたりか。
731 :
730 :2006/05/31(水) 16:24:14
あ、けど106回と107回で連続で精算表が出てるね・・・まぁ例外はそれだけ なんでここでは、本支店が来るでしょ。
732 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 16:43:31
自分としては第3問本支店、第5問CVPならウハウハなんだが…
第3問で財務諸表が出たらもう、、、、orz 第5問で直接原価計算が出たらもう、、、('A`) そうならないように勉強しないといけないんだけど、理解できねぇ〜〜。
捨て項目という設定も必要
735 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 17:12:47
模擬問題集を買ってきてやってみたら30点代でした。 もう合格は諦めました。
736 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 17:17:52
737 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 17:29:21
ソープ、ヘルスにいってる人っておわってるねぇ./
109回の第3問の期首商品棚卸高もとい繰越商品の支店分。 これに内部利益が含まれているなんて一言も記されてねーじゃねーか。 んなの分かるか馬鹿が。 パタトキ内の他の似たような問題にはその辺しっかり記載されてるぞ。 受験票届いたが何で明大なんだよ。茶水にしろよ。片道倍以上時間かかるじゃねーか。
739 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 17:37:44
いえてるソープとかヘルスいってるのってヤバイよー(笑)
740 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 17:43:30
おれの大学簿記2級うかったら3万もらえるよう。みんなはもらえる?
741 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 17:54:41
俺は
>>740 から3万もらえるよぅ
みんなはどう?
742 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 17:55:44
741バカ???
743 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 18:00:14
普通に過去問やって解らないとこは解説みて勉強したら受かる!過去問ができてたら、絶対落ちないし。
744 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 18:03:46
友達の高校は簿記1級(日商、全経、全商)か情報処理1級とったら、12万もらえるらしいよ!
745 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 18:04:54
107回までの過去問は不安定で70点未満の連続だったけどそれ以降の110までは連続合格。進歩してきたんですかね
746 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 18:05:55
これから買うならやっぱり過去問題集かなぁ。
747 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 18:10:58
>>744 全焼とか前掲とか知名度ないやん
というか俺が知らないだけなのか?
>>744 全商一級で12万て、いくらなんでもネタだろっw
仮に全商一級で12万貰えるなら、日商一級合格したら一桁多く貰えるよw
俺は恥ずかしながら、商業高校行ってたが、全商一級落ちるのは、ほんまの馬鹿だけだったぞ!?w
749 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 18:22:02
マジで12万貰えるらしい!友達の高校はアホ校やから日商1級は受けるやつおらんと思うけど、てか高校生で日商1級とったら凄すぎやろ
750 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 18:25:04
ここであらたか疑問が?本当にTACの直前予想はこれまでにあたってるのかぁぁぁぁぁぁ?どうなんだろぅ??
>>749 商業高校でたまにいる。18歳で日商1級取る頭があれば、もし進学校行ってればいい大学行けたはずだし税理士だって目指せたのに、地元の中小企業にあっさり就職した奴知ってる
752 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 18:51:37
>>750 同感なんです。今まで本当に予想は当たってるんですかね?
753 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 18:52:51
>>708 嘘を教えるのはダメですよ^^;
>>717 その説明なら
当座預金/売掛金のほうがわかりやすいんじゃないかな。
現金だと現金を預け入れることになる。小切手を預けるって意味で考えたほうがよさげ
>>729 地域によって違うのか?
俺んとこは1級受験者用写真票ってなってるが
>>733 俺と同じだwお互いがんばろう。がんばって祈ろうw
757 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 19:55:48
過去問がいい!
758 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 20:15:12
なんか過去問やって思ったけど過去問より合格トレーニングのほうが難しい問題がでてくるんだけど、そう思うの俺だけ?
759 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 20:15:49
確実に過去問がいいとおもいます。予想問題は問題が少ない....それに予想問題はあたるかわからん....
760 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 20:24:32
>>758 三ツ星の問題と過去問だったら合トレの方が難しいと思う
>>758 資格学校の問題集は過去問より難しい問題にしているみたいですね。
762 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 20:30:08
そか、納得した そのせいか過去問が簡単に感じることもあるんだよ それでもボーダーさまよってるけと
まだ受験票きてないんだけど2級って写真いらないよね?
必要ならその辺に撮りに行くだけじゃん。俺は3年前撮ったやつ使うがな。 最近ど忘れが…
直接原価計算、製造間接費の差異分析は今回来ないで下さい。 本社工場の仕訳も今回だけは勘弁してください。
766 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 21:45:39
99回の第三問やってみたらホントむずかった 無様に部分点かき集めて14点だしよくわからん 簿記オワタ\(^0^)/
マグレで受かって何が残る…逃げるよりも対策立てないとダメさぁ
損失処理と減資って1級の範囲になったの?
769 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 22:08:07
んなこたない
>>768 「減資を2級の範囲から除外した」とあるから漏れもそう思った。
2級の「利益準備金」を削除し、とあるから利益準備金も出ないの?
減資は出ないよ。利益準備金は出る。 損失処理は出るよ
772 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 22:14:56
減資って減資差益のことかー?
774 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 22:25:19
>>772 おまえはエスパーか・・・
無様な部分点で14点wwwwww
簿記オワタ\(^0^)/
14点なんて5個中1個とれたらキターくらいにしかまだ仕上がってないよ。
776 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 22:35:13
>>775 パタ解きの配点が信用できるかわからんけど
決算整理仕訳が一つ出来るだけで2点もらえたりする部分点を漁ろう!
全体を理解したほうがいいけど俺はもう無理です
777 :
772 :2006/05/31(水) 22:37:01
>>774 俺と一緒だな。
工業簿記はどうなんだ?
>>776 そうだな!
今日でやらなきゃいけない事に一区切りついたから
後は本番に向かって猛勉強するよ。
妖精を味方に付けろ
780 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 22:45:37
>>777 原価計算ほぼ満点(差異分析は苦手)
仕訳問題ヤバい
財務諸表オワタ\(^0^)/
って感じ
781 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 23:01:20
買掛金支払いのため振り出した小切手¥20000が 銀行に未呈示であった。 未呈示と未渡しって違うの?
782 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 23:02:16
試験会場、女子大だ! 試験中ドキドキして集中できないハンデを抱えることになってしまった…
関東学院の奴いないか?
広島工業大学専○学校まで行かなきゃならないクオリティ
785 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 23:06:39
未呈示=得意先が銀行に金を貰いに行ってない状態。我が社には関係ない 未渡し=渡したつもりだったが、まだ持っていた 大雑把に言うとこうね 銀行勘定調整表を解きまくってパターンを覚えましょう
786 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 23:08:13
俺は過去問で合格点取れる回と取れない回があるんだけど ほんと問題によるよね。 多分無理なんじゃない?
787 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 23:11:47
>>784 隠し切れてないからw
てか110回の第3問仕訳が妙に難しいな
788 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 23:17:01
>>785 未呈示=未取付小切手ということですね
ありがとうございました
789 :
名無し検定1級さん :2006/05/31(水) 23:20:06
糞といわれるDAI-Xの問題集をやっていたのだが・・・ 特殊仕訳帳の大陸式と英米式てなによ?そんなのあり?
790 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 00:01:36
理解していたつもりなのに、 模擬問題になると途端にできなくなる。 どこから勉強し直せばいいんだろう・・・。 模擬試験やるたびにもー半泣きですよ。
791 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 00:03:30
>>788 未取立小切手ってのもあるから気をつけてね
>>789 英米式→合計仕訳はせずに直接元帳に転記。
大陸式→合計仕訳をしてから合計転記。
大陸式は合計仕訳をする事で仕訳帳合計と元帳合計(=合計試算表の合計額)の
一致が確認できるため、転記もれを防げる。
ただ、この帳簿組織の理屈って2級じゃ必要なかったかも・・・
>>790 結局、忘れてしまうものなので何度も繰り返し練習して記憶を定着させましょう。
り、理屈?・・・・・・・・・・いやな悪寒。
794 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 00:19:13
90回の第2問の備品が150000円の理由わかる人いたら教えて
波瀾があるとするとしたら酵母。商簿は前回あったからね。あるとしたら酵母。 だから、酵母は全般を満遍なく、商簿は結構範囲を絞って逝けば 精算書も多分でないと思うし財務諸表と本支店と伝票と仕訳この4つを しっかりやればOK。 ワールドカップ試験の翌日で良かったな。前日とかだったら 気分的に楽しんでみれないもんね。
理屈なんて資格とってから考えた方がいいーー。時間がねえーーーー
>>794 月初貸借対照表:100,000円
当月に1備品00,000円を購入(現金出納帳参照)し、
月末に備品50,000円を売却(普通仕訳帳参照)
798 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 01:30:26
>>797 備品20000が重複してるの見逃してた
サンクス
委託販売勘定ってあったっけ? 委託を引受するときに使う勘定って 受託販売 受託品 委託引受 ぐらいだよな 委託販売させるほうは積送品勘定だし
800 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 12:04:54
合テキ使ってるけど、103回の「委託買付」なんてみたこともないぞ…
独学でやってるんだけど テンプレの参考書の日商簿記2級最速マスター工業簿記のほうで 313ページの期末製品棚卸し高の出しかたが2時間考えてもわかんねぇえええ 誰か持ってる人教えてほしい。 式が省略されとる
>>801 問題をここに書いたら答えてくれる人が現れるかもしれんぞ
仕入 委託買付 もうこれだけ覚えておけばおk
バロス
>>799 受託側の話なら、受託販売勘定で委託者に対する債権と債務を一括処理しますね。
受託商品を受け取っても仕入じゃないし、販売しても売上じゃないので関連費用を払った時の
立替金と受託手数料の未収金を1つにまとめた科目(=受託販売)です。
委託側の売上処理は普通に売掛金と積送品売上でいいですし。
806 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 15:42:59
社会保険料の会社負担分って、法定福利費じゃないのかなあ。。 回答は福利厚生費になってるんだけど・・(ちなみに、勘定科目一覧に は法定福利費はありませんでした)
>>806 正しくは法定福利費だけど、科目にないのなら福利厚生費を使うしかないですね。
で、今年は何が出るの?
810 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 16:41:18
仕訳では特殊商品売買が1題出るはずです。 で今回は割賦販売は要注意、回収基準で対照勘定は既出なので 未実現利益控除法の決算処理をマークすべし。戻入と控除なら 控除の方が順当でしょう。 以上の予想が1級の範囲と無視するのはヤバイ。市販の2級の 問題集に載っています。例えば一橋出版の模擬問題第7回など。
>>810 もし出ても問題文の指示に従えばできる範囲。
数字も算定しなくていいだろーし。
812 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 16:55:13
>>811 控除すべき金額は計算させると思うよ。
何回の分割で決算までに何回回収済みといった感じね。
申し込むの忘れてた 次受けるぜ!!
2級のレベルで出題されるとしても、未出題の項目だし、割賦売上のうち未回収額が 与えられていて、当期の割賦利益率も与えられるだろうから単純にかけ算するだけでしょ。 ただ、出題される可能性がかなり低い項目で4点のために大事な時間を使える人は 限られてるだろうね。他にやるべき事はたくさんあるだろうし。
815 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 17:02:44
合格テキストと合格トレーニングって本当に独学に向いてるのか?
本支店会計の未達事項で 支店で受け取った本店振出しの約束手形¥60,000を本店に送付したが、本店に未達である これが 支払手形 / 支店 という処理になっているのですが なぜ支払手形なのかわかりません 支払いと受取を区別できる方法はあるのでしょうか
>>816 自分が過去に振りだした約束手形が戻ってきたわけだから、債務の消滅になり
支払手形勘定を減らす事になります。
ちなみに、これって3級の範囲ですけどね・・・
818 :
6月3級受験生 :2006/06/01(木) 17:05:59
>>816 本店が振り出したからじゃないの?(裏書譲渡)
819 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 17:11:25
第91回第2問の仕分日計表で現金の借方は なんで180000じゃなくて240000なんですか誰か教えて
820 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 17:24:49
>>819 逆に聞きたい、なんで240,000じゃなくて180,000なのよ。
電卓使わなくても240,000でしょう。それとも誤植??
821 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 17:27:43
理解出来ないわけじゃない、解けないわけでもないのになかなか受からないな〜 今回で突破して早く一級にすすみたいな…
822 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 17:30:36
>>820 90000+20000+20000+50000=180000
残りの60000ってどこからきたの?
823 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 17:39:42
>>821 60点台での不合格なら1級に進んだ方が良いと思います。
1級やっていれば2級の本支店会計や減損の処理、標準、直接などは
きわめて平易に感じるはず、但し伝票や帳簿などは1級ではやらない
ので、試験前に見直すことになります。
>>817 3級ですか・・やば
つまり支店からすれば
受取手形が減少したということなのでしょうか
825 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 17:43:13
>>815 合格テキスト+合格トレーニングのみにて第107回
に合格しました。
これのみで過去問等はまったくしておりません。
そのかわりといってはなんですが、トレーニングは
全問しましたよ。
>>824 本店が振りだした手形だとわかれば、おそらく支店は受け取った時点で
借方「本店」の仕訳をしてると思われます。
そして、すぐに本店に送付してると考えられますね。
827 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 17:48:51
凄い! 元々数字のセンスがあった上に、合トレで更に力がついたんだね。 私も頑張ろう。
828 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 17:52:07
>>822 No111 90,000
No112 20,000
No113 80,000
No114 50,000
問題の方が誤植で解答が正しいのではないですか?
829 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 18:06:06
俺も今、商簿の合トレやってるよ。
俺も今、鉄アレイで筋トレやってるよ。
取り敢えず近年の動向見て個人的な勘で仕訳予想・・ 1、社債・買入償還(近年2回飛ばしで出題されてる。前回、前々回は無い) 2、固定資産(勘)下取か貯蔵品あたり・・ 3、特殊販売/船荷証券売却か委託販売(そろそろ) 4、繰延資産(これもそろそろ) 5、火災保険金(勘) 根拠は無いけど、結構勘は強い方。
833 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 18:44:48
>>801 問題文に出てるではないか
A販売データー
期首在庫500 T 期末製品 1500 ←ココ
当月完成品5000 当月販売 4000
834 :
806 :2006/06/01(木) 18:47:46
835 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 19:21:01
工場従業員厚生費って間接労務費ですよね?
836 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 19:24:09
実質、問三がラスボス
>>835 工場関係だと法定福利費なら労務費で、福利厚生費だと経費です。
酵母が難しいのこなかったらいいのに
公募なんてこんとんじょのいこ
840 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 19:39:08
第3問で必ず難しい仕訳が出てくるから、時間を取られる…。
第3問 本支店なんとかをやると必ず40分以上かかるんだけど 目標時間見ると25分とか書いてある・・ みんなそんな早く解ける?
842 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 19:46:42
第3問は25分じゃ私は解けないな。 だから第1問の仕訳を早く正確に終わらせるようにしてます。
843 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 19:51:47
問三は倒すの無理
844 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 19:54:41
問3って、何を聞いてるのか分からない仕訳が必ずあるよね。
あー頼むから、ひねくれた問題出るなよ。 標準的な問題でお願いします。
問1…仕訳5問 問2 問3 問4 問5 誰か2級の問題振り分け教えて下さい
問1…仕訳5問 問2…帳簿or伝票orその他 問3…精算表or決算三勘定or本支店会計or財務諸表作成 問4…仕訳or勘定記入or製造原価報告書・損益計算書作成 問5…部門別個別原価計算or総合原価計算or直接原価精算or標準原価計算
問4問5が工業簿記?
849 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 21:00:32
この時期に出てくる質問なのか、これは
850 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 21:11:53
パタ解きの第1問を全回、第2問を全回…とやって今第4問なんですが 酵母完璧忘れたwありえねーくらいわからんw 一応10点は取れるけど、これが終わる頃には商簿が死んでいるスパイラル みんなはがんばってね
851 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 21:16:30
>>825 私も合格テキストとトレ使ってます。何周しました?
一応全問解きました。今、2周目入ろうか別の予想問題集を解こうかと思っています。
宜しければ教えてください。
852 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 21:22:53
過去問を一巡目だけど100〜112まで解いたんだけど 合格点取れる回がその内3つだった・・・ 今まで合格トレーニングやってきたんだけどなぁ・・・(二度同じ問題やってないが 過去問をわからないところだけもう一回やるつもりだけど、実際試験は ぶっつけ本番で始めて見る問題なわけだし、一発目で過去問が合格点まで取れてないと めちゃくちゃ不安だよ・・・
853 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 21:35:39
いま酵母やってるんだけどパズルみたいだ がんばります〜前回より15%くらい合格率上がったかなぁ(>_<)
854 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 21:35:43
112回の第二問目なんだけど (2)の○2の問題の同年度末における社債発行差金の残高がわかりません よろしかったら教えてもらえませんでしょうか? この問題がわかってないと次の(3)の○2も解けないですし・・・ 最初は1,000,000あって14年度に100,000償却しますよね? 答えを見ると16年度の残高は640,000ですから16年度は160,000 償却したことになりますよね?その償却を出す仕訳がわかりません。
>>852 心配するな。
俺はパタ解き全部やって108回しか合格点いかなかったからw
こういう奴もいるんだ。
今回は合格率高くなりそうだしお前なら余裕だよ。
>>855 受かったの?
落ちるときは大体60ぐらいだよ。
商簿は間違えても16、14ぐらいは取れるんだけど
酵母はわからない時はまったく手付かずで終わるorz最悪なときはその問いは0だ
簡単な工程別とかCVPとかが出ればいいんだけどな・・・
857 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 22:02:39
標準原価計算のパーシャルプランとシングルプランって覚える必要ありますか?
858 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 22:06:24
総楽観の裏を付いて難問が来る予感
>>854 その問題ならTACのホームページに無料で見れる前回の試験の解説があって
分かりやすく説明されてるよ。俺はそれで理解出来た。
860 :
825 :2006/06/01(木) 22:20:32
>>851 トレーニングは2周しました。
1周目はテキストと併用しながら全問、2周目は
1周目で間違えた箇所のみ。
ここで時間切れで本番に…。
これでなんとか合格しましたが、851さんは本番形式
の問題を一度することをお勧めいたします。
862 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 23:03:55
>>860 詳しくありがとうございます。
全く同じです。正確には今、2周目入っていて間違った箇所だけ解き直しています。
不思議と解けるようになってる自分が嬉しいのですが、なにぶん時間がなくて
迷っていました。商・工簿1周するのにあと一週間以上はかかりそうなので。
予想問題集も買っていますが、とにかく2周目を全力で行きたいと思います。
なんとか時間を作って本番形式にもチャレンジしたいと思います。
お話を聞けて安心しました。ありがとうございます。
863 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 23:08:48
こう言っちゃ何だが、3時間あれば満点取れる自信がある
やべー。頭がトコロテンになってるよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。
みんなもちろん試験会場の下見するよね いよいよ受験か〜なつかしい
トレーニングとテキストやっと一周終わった・・・
漏れは予想問題やって、気になったとこはテキスト見るって感じでやろうかな
>>860 の人のレスが見れてよかったよ・・・
合格テキストと、とおるテキストってどっちがわかりやすい? 最初の5ページほどを本屋で見比べて、 あまり大差ないように感じたから合格テキストにしようと考えたけど、 進んでいくうちにわからないところが多発したら辛いなと思って・・・
868 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 00:03:32
酵母で36点以上取れなきゃ厳しいよなぁ…
>>867 俺も悩んだが「とおるテキスト」にした。
理由は薄かったからw。
自分の直感を信じていいと思いますよ。
ただ比べるのなら商業簿記なら試算表、本支店会計の辺りと
工業簿記の総合原価計算の辺りを比べる方が良いかと。
あの辺は結構書き方に違いあるし。
>>869 >ただ比べるのなら商業簿記なら試算表、本支店会計の辺りと
>工業簿記の総合原価計算の辺りを比べる方が良いかと。
>あの辺は結構書き方に違いあるし。
もう一度、このあたりを比べてこようと思います。
俺的配点計画。 第1問12点 第2問16点 第3問14点 第4問20点 第5問10点。 で合計72点。どうだろ?
最近の出題傾向を眺めてると、商>工、それも中小企業会計より大企業寄りの 内容の出題が多いように思う。従って、連結会計につながる本支店会計とか、 消費税・法人税等の仕訳とかが確率高くなると思う。
873 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 00:26:34
固定資産の仕訳は確実に出る
受かりたかったら工業簿記を重点的に勉強すべきだよ
875 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 00:32:02
商簿は部分点が沢山あるけど工簿は少ないから、確実にいかないとだよね。
解答スピードは練習量に比例すると思うけどな。 TACのトレーニングと大原の問題集はそれぞれ2回ずつ解いたから、時間的には 余裕になってきた。本試験までには3回転目を終わらす予定だけど厳しいかも。
本支店会計の出来があまりにも無様だったので ここ3日それだけを繰り返してやってきたが 時間が全然短縮されない・・そして必ず間違える キュキュキュキュキュ
878 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 01:35:31
ではここで俺がさっきやった第98回(合格率10%)第4問に関する不毛な抗議文でもお読み下さい 問題 HIT工業所では、材料の購入に際し材料受け入れのつど 引取費用を実際額で材料の購入代価に加算し、 企業内部で発生する内部材料副費を購入代価の5%で予定配布して仕入原価に算入(以下略) 皆さんご存じだと思いますが、しょっぱなに部品1,000,000を仕入れたときの仕訳を問われます 運賃50,000円を当座預金で支払い、これも仕入代価に算入、内部材料副費もさんぬーします 正解 材料 1,100,000 買掛金 1,000,000 当座預金 50,000 内部材料副費 50,000 俺様の素晴らしい仕訳 材料 1,102,500 買掛金 1,000,000 当座預金 50,000 内部材料副費 52,500 皆さんおわかりでしょうか。 私は材料費にトラック代50,000円をさんぬーした後に内部材料副費を計算しています ってめーっざけんなよカスが そのクソみたいな問題文じゃ仕入代価にトラック代入れた後に 内部材料副費の計算してさんぬーでも文脈としておかしくねーじゃねーか しかもそこポシャるとその後の金額が全部もれなく250円ずつずれるおまけ付きだよ おかげでここ20点取れるはずが見事全ずれ0点満点だよ金色夜叉が 全ポシャ問題作るならちゃんと日本語書けやダボがあああああああああ!!!! ありがとうございました。
>>878 そんなの日常茶飯の俺が来ましたよ。
2月にあと4点ってところで落ちたのに、今じゃ合格点の半分も行かないwwwヤバスwww
880 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 01:57:42
一度落ちると集中力の持続が課題になりそう 落ちたら1級の勉強でもしようかな で、また落ちると
881 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 02:11:14
三級はだいじょぶなんだが いまから二級はじめて11日にうかる?
結構無理
883 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 03:21:49
>>879 2月に69点で落ちて、4月から勉強再開したよ。
モチベーションの維持が大変だけど、お互いがんばろうよ!
ちなみに、69点の不合格通知を机に飾って勉強してます。
村上ファンドに捜査のメスが入るらしいな。 早起きして勉強してると、世間の人より早くニュースに接することができるね。
現段階では何が証券取引法に抵触してるのかわからないけど、仮に違法行為があったのなら 株式市場の信頼を高めるためにもはっきり指摘して欲しいですな。 最近のマーケットは不安定要素が多すぎて含み損が増える一方です。(´・ω・`)
886 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 05:20:21
一ヶ月で3級と2級W合格しようと思って先月から勉強始めたんだが、 3級はテキストで大体理解できた。で、今2級商簿のとおるテキストの 第12章くらいで、工簿はノータッチ。 これって2級諦めたほうがいいかな? 学歴は早稲田政経です。頭はあんま良くないです。
日商簿記は仕訳や計算の前に 電波な日本語を解読するという大きな問題が待っている 解説をみると、こんなの当たり前だろ!みたいな自己満回答が 載っているが、そんなの自分のさじ加減一つだろうがwwwwwwwww 本気で簿記を学ばせたいなら日本語(問題文)をまともに書けよ 例えば割引手形を含める、含めないで小一時間・・・orz 図まで描いて無理やり自分を納得させた俺が来ましたよ ノシ 素直に割引き手形は受取手形から除くと書いてくれ
>>886 出題される工業簿記が簡単なら大丈夫かも。
工業簿記は、一般的にいって易しい問題が多い。
国公立落ち又は数学受験組で、グラフを理解できるなら理解も早いし。
学部で理論経済学をきちんと勉強してれば、図表アレルギーの緩和にはなる。
ただそれ以前に、商業簿記あるいは3級で合格点取れるだけの力があるのかが疑わしい。
「テキストで大体理解できた」というレベルと「得点できる」というレベルは大きく違う。
会計系の仕事やってて慣れてるなら話は別だけど。実際にそろばん弾くか電卓叩いてる?
叩いてないなら、3級に絞って電卓を叩き続けるべき。
>>886 申し込んだ時点から全力でやってない人はかなり厳しいぞ。
勉強時間は本来2ヶ月は必要な試験だ。
さらに3級も同時受験なんだろ??
無理せず3級だけにしとけば??
890 :
886 :2006/06/02(金) 06:25:27
>>888 レスどうも^^
3級はぶっちゃけ今試験受けても受からないと思います。
一応パタ解きは買ってあるんで、それに特化したほうがいいのかな…。
仮に2級の商工簿のテキストをざっと終わらせても、演習に割ける時間が
3日くらいしか取れそうにないです。
でも正直3級なんて取っても嬉しくないし、6月で2級ダメなら11月まで
待たないといけないのがつらい…。
891 :
886 :2006/06/02(金) 06:27:48
>>889 1ヶ月って言っても、サークルや遊び、飲み会、合宿等でまったく勉強
できない日もあったから実質3週間程度しか勉強時間取ってないです…。
2級に固執する理由は↑の通りっす。。
やっぱ無謀なことしてたのかな
『試用品』勘定を使った場合の試用品販売の処理ついて ―問題例― 試送した商品10個(原価@\100)のうち5個買取の意思表示があった。 売上計上のつど、原価を『仕入』勘定に振り替える。 正しい仕訳はどっちですかね? @仕入 \5,000 |試用品 \5,000 A仕入 \10,000|試用品 \10,000 TAC「サクッと…トレーニング」本試験レベル問題4の5.では@が正解、 TAC「パタ解き」109回第1問1.解答ではAが正解となってて、 統一されてないんですけど。
優子ちゃんを直接控除法で減価償却しようと考えた場合、 どういう仕訳になるのか教えてください><
計上の「つど」だから、仕入5000/試用品5000 じゃにゃいの?
896 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 06:46:47
みんな、問題を解いて自分がどんなところを間違えたかを記入しようぜ! お互いのためにもなるしさ。 簿記は競争試験じゃないし、人に教えたところで自分の損にはならないしさ。 俺は、今日やった問題で、一番印象的だったのは、 本支店会計の棚卸減耗費と商品評価損のある問題で、 商品評価損の個数に未達の個数を入れるのを忘れてたよ。 みんなも気をつけよう!!
>>890 3級の力が無いと2級は合格できないよ。
まあ、3級の力があれば、税理士などの他の資格の勉強も一応できるし。
待ち時間で他の勉強もすれば、損はないと思われ。
>>892 とりあえずパタ解き(109回問1の1)の方は
試用販売のために顧客に試走していたA商品10個(原価@5000、売価@7000)
のうち6個について買取の意思表示があり、残りについては返品されてきた。
なお当社は、試用販売の記帳について、試用品勘定を用いて手許商品と区分して処理する方法を
取っており、売り上げ計上のつど試用品の原価を仕入勘定に振り返る処理を行っている。
この問題の場合は
6個は買取、4個は返品するという意思が同時に行われていますので
回答は
売掛金 42000/売上 42000
仕入 30000/試用品 30000(購入分)
仕入 20000/試用品 20000(返品分)
仕入勘定二つは合計して
仕入 50000/試用品 50000
となります。
おそらく「さくっと受かるの方」は問題文で返品の意思表示が無いんでは??
>>894 ,898
ありがとうございます。
「残りについては返品されてきた。」の一文のある/なしの違いでした。
>>897 そんな俺は3級を11日に受ける予定。
でも2級の勉強はすでに始めてる。3級は3ヶ月前からやってる。
基礎固めてなければ2級の勉強もなんじゃこりゃ( ゚д゚ )
になってたろうから、11日は腕試しのつもりで頑張ってくるわ。
三級ってそんなに重要論点多いのか!?w やってないから何とも言えんが。 二級からやればいんじゃねっ!?
ドラクエやFFをいきなり2や3から始めてもそれなりに楽しめるが1を始めにプレイしとくと
メラやヒャダルコが何なのか分からずにいちいち説明書を読み返すよりも時間が短縮されて良いって話
いきなり予備知識も無いやつが現金が資産で増加は借方(左)で・・って所から覚え始めて
特殊販売や社債償還、決算整理+難解な工業簿記までたどり着くのはかなりボリュームが大きい希ガス
まして2級は3級出来る人が試験に来てるって言うのを前提に作っているから2級を受けるって事は
2級+3級を同時に受けてるのと変わらん。じゃ、3級意味ないじゃんって話だが2級と3級併願で受けとけば
2級は無理でも3級は受かるかも知れないだろって事で3級を受けろと皆は言ってる訳だ
つまり2級
>>3 級>>>>>>>>>
>>2 級が欲しいんだ3級格好悪いよ派(無資格)
ぐだぐだ言わずに併願、自信が無いなら3級だけでも受けてみろ
3級のボスは引き出し金と6桁だった希ガス
底辺大学生の受験者は俺以外にいないのだろうか
引き出し金はボスじゃない 為替手形と見越繰延がボスだ
見越繰延ってなにー
今107回の問題をやってみたけど、41点だって・・・(ノ_-;)ハア… なんか今までやってきたことが全部無駄だったのかと 思えてきた
107回はいいんだよ、みんな悲しい思いをしている回なんだ。 落ち込む事ないさ。
勃起検定なら1級だろうが自信あるんだがな。あはん
>>887 割引手形って割引時に受取手形勘定からマイナスされてるから、割引手形に貸倒引当金を
設定しない問題ならそのまま計上すればいいから簡単でしょ。
割引手形を含めて貸倒引当金を計上するなら足し忘れがありそうだけど。
原則は割引手形にも設定するんだけど、2級の問題は必ず割引手形に設定するかどうかの
指示が問題文にあるはずだし。
3級の受験はどうでもいいと思うけど、2級から初めても結局3級の範囲を勉強する事に
なるんだから、3級のテキスト1冊ぐらいすぐに出来るんだしやってしまえばいいと思うけどな。
911 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 16:15:10
あーやる気しない
現役ソープ嬢でも持ってる馬鹿資格!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww .
ソープいいな〜
酵母は簡単なのか難しいのかよくわからんくなってきた
915 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 16:30:00
11月の試験で2級に合格したいんだけど、 わざわざ資格学校に行って勉強することもないかな? 独学で十分?! ちなみに3級すら持ってない初心者です。
>>915 とりあえず、3級を独学で始めて見たら?
独学で1級まで合格できる人もいれば、3級でも無理な人もいるから
それから判断しても遅くない。
3級は1ヶ月、2級は2ヶ月勉強できれば行ける。 (要1日の2時間の勉強) 比較的自由に時間が使えるがスケジュールを組むのが苦手な場合は TAC、LEC、大原の資格学校を覗くのもありだと思うな。 専門学校の利点は同じ目標を持つ人間(仲間)の存在と 勉強のスケジュール管理を学校に任せられるという点だからな。
3級の入り口は結構な難関だった 初めて覚えることだらけだったから・・ ある意味2級よりも理解に苦しんだよ
919 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 16:53:03
TAC直前予想って高くね?1400円て
だね、簿記の考え方に馴染むのに時間がかかった。 という、ワシはTACに行った。 ワシは行ってよかったと思う。
うーん。確かに最初だけは誰かに教えてもらったほうが わかりよいかもな
baka baka baka
やっぱり、みんなも最初の仕訳はなかなかわかりにくいと思ってるんだな。 俺も最初苦労したけど、結局は科目覚えて分類するだけってわかったら 「なぁーんだ」って感じだったけど。
924 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 17:53:32
92回の4問で仕掛品勘定の製造間接費のところが15600円ってなってるんですけど 実際原価計算だから実際発生額の16000を使うんじゃないんですか 誰か教えてください
>>924 実際原価計算と言っても、製造間接費の配賦は予定額で行うので、仕掛品勘定に
記入される金額は予定配布額です。
予定と実際の差額400円は製造原価や売上原価などに加算します。
やっと合テキのP.129まできた…合トレの途中で当日になったらアボーン一確('A`)
927 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 18:58:43
>>925 ありがとうございます。
予定配布だから実際とか関係なかったんですね
合トレ24−7本支店会計のとこなんですが、 未達事項の4「本店で受け取った支店振り出しの約束手形20000円を支店に送付したが、支店へ未達」 の本店側の仕分けを教えて頂けませんか? なぜ支店側が 支払手形 20000 本店 20000 となるか分かりません・・・
929 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 20:17:16
>>928 これは本店に送った支払手形がまだ戻ってきたということ。
詳しくは >815 に同じような質問が出て詳しい解説が出ているよ。
931 :
930 :2006/06/02(金) 20:19:05
ゴメン。。。 >816 だった
>>929-931 ありがとうございます!
少し上でガイシュツだったんですね・・・すみませんでした
933 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 20:43:59
みんな計算ミスっていうか適当な暗算には気をつけようね! 俺は今日仕掛品勘定記入の問題やってたんだけど どうしても貸借が10円合わないからどこかでつまずいたのかと思って30分くらい粘ってたけど よく見たら貸方の材料70、賃金80、製造間接費10の合計を150だと思いこんでいたよ!普通に160円だよね! ってかぶっちゃけ計算ミスって言うか死んだ方がマシ級の痛々しさだよね! 生きててごめんね!
安っ
935 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 21:54:51
過去問第94回第3問って作問ミス??? 受取手形の額 決算前残高292,000繰越試算表では232,000円 タックに説教してやる!!
936 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 22:00:58
ほんとじゃんパタ解きミスじゃん!
937 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 22:12:18
せめて…せめてあと1週間あったら(>_<)
×あと一週間あったら ○あと一週間早く始めていれば いや俺なんだけどね(´・ω:;.:...
940 :
860 :2006/06/02(金) 22:23:49
この週末がまとまって時間がとれる最後で、追いこみ もいいですが、身体も大切にして下さいね。 問題をそれなりにこなしていれば、本番でも大丈夫 ですよ。
90回とか94回とかそんな前のやる必要あるの? 今と随分変わってるんじゃない?今は使わない勘定科目とか とき方とか・・・
942 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 23:18:47
950踏んだやつはちゃんとスレ立てろよ
943 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 23:23:21
>>941 そんなに変わってるん?パタ解き一応全部やっていってるんだけど、
最近の112〜近辺のやってれば充分??
945 :
名無し検定1級さん :2006/06/02(金) 23:49:38
CPVは出してくれて良いですよ でも直接原価計算の財務諸表はやめて固定費調整もやめて ってか財務諸表だと直接より全部原価計算のほうがはるかにウザいのはなぜ?
どうして明日になって仕事が入るんだよ・・・。 せっかくまとまった時間が取れると思ったのに 。・゚・(ノд`)・゚・。
947 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 00:00:17
パタ解き94の第3問って俺もみたけどさ 受け取り手形おかしいよね????返品できるんかな?
948 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 00:01:40
よし、みんなを元気付けてやるお! あと1週間で本支店今日から!過去問一切手付けて梨! 直接原価計算、各種原価計算はサラッと流した! 今回の酵母、禿しく勘定来そうな予感だがガクガクブルブル 107回、52点不合格で以後ヤル気失くしてここまで 忘れてたとは・・orz
949 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 00:20:26
俺のパタ解きは94回第三問の受取手形は 整理前も繰越も232000だけどこれは直ってるんだよね?
950 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 00:30:40
>>945 あいつらは全部原価計算をやらせたいんだよ
区分が間違ってる
951 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 00:49:40
952 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 00:50:58
>>951 乙。あなたは96点で合格するでしょう。
954 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 00:52:28
今日で商簿・工簿テキスト終わって今日から過去問&問題集解きまくってる 漏れは間に合うのか? 一応全経2級保持者
955 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 00:53:08
>>949 それって新しいパタ解き??
おれ、この問題で2時間つぶしたwww
そっちは両方232,000なんだね。
サンクス
956 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 01:12:02
社会人が簿記の資格ないとやばい? 決算書もよめないとヤバイ? 簿記持ってない社会人も生きていける?
957 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 01:18:14
株式会社の仕組みと流れが分かっていて、 なおかつ財務書表とか見てどれが何の利益なのか分かれば、 資格なくても大丈夫じゃない?
金融庁に財務諸表まともに読める香具師が一人もいないという現実
>>956 社会人のほとんどが簿記持ってないから安心しろ
一様大体の問題は解けるようになった。。 あとは、時間だ。時間が足りねえ・・・第3問で1時間掛かっちまう。。 1問目と2問目を30分、4,5問目を30分。第3問50分だな。あと、10分見直しと。 あぁ、あと1週間か。合格したい。
961 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 01:41:37
1問目30分は多くない? 15分〜20分でできるようにしたらどうだろう。
>>960 とりあえず解けるようになった後は、ひたすら反復練習する事で解答スピードは
どんどん早くなりますよ。1問でも多く練習する事しかないでしょうね〜。
963 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 02:17:18
おまいら今日は大原簿記大会の日だぞ 忘れんなよ
964 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 02:29:53
梅
965 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 02:52:08
前回の4問目本社元帳じゃなくて本社じゃ×なの? 詐欺じゃね?
>>965 2級は注意力のテストでもあるんだな、これが。
というか、これから先も会計系の資格を取っていくなら、問題文を注意深く読むクセをつけろ。
そういうところで素質もチェックされる。
967 :
無職 37歳 :2006/06/03(土) 08:25:54
事務職は、語学、IT、簿記の基礎がないと、競争が激しく、厳しいです。 112回で簿記2級合格できましたが、やはり、注意深く瞬時に読み解く力がないと、 今の試験は合格できません。
968 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 10:26:43
今回CVP分析きますかね?
969 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 10:32:59
970 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 10:33:46
>>968 TACの予想屋は第一予想に挙げているが、さて本当にくるかな
新卒でも事務職希望なら英語・IT知識・簿記は必須ですからね。 中途採用なら、そう言った知識は当然でさらにスキルアップした知識と 年齢に応じた実務経験が問われますし。
75:現行司法試験 −−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−− 69:国家I種 、アクチュアリー 68:全科目試験合格税理士、弁理士 −−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−− 67:公認会計士、医師 66:司法書士 、不動産鑑定士 60:技術士、1級建築士 −−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 59:中小企業診断士、薬剤師 58:歯科医師 、土地家屋調査士 57:簿記1級、社会保険労務士、ビジ法1級、国家II種、 56:地方上級、行政書士、販売士1級 −−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 53:法検2級 52:市役所上級、海事代理士 51:宅建 −−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 49:2級建築士 、ビジ法2級 48:★簿記2級★ 、CFP −−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−− 46:ビジ法3級 43:AFP、簿記3級
973 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 12:20:14
問1以外は採点箇所だけ記入して、 それ以外は空白でも、 採点箇所さえ合っていれば理論上合格可能でしょうか?
どうなんだろうね〜。どうなんだろう。
荒らしが猛烈な勢いで飛ばしてるな。 受験7年目のベテランらしいが、そんな勢いでは今回も落ちるぞ。 まあ、がんばれよ。
977 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 13:04:28
umebosi
978 :
名無し検定1級さん :2006/06/03(土) 14:06:16
TACの予想問題って信用できますか?
TACの答練5回目やったら72だった。何かこの時期になってもミスが多い自分に萎える。もっと落ち着ついて解かないといけないな(;_;)
107回過去問やったら71点だったお。 時間かかったお。 むずかったお。 こんなの、出ないよね、ね。
全部原価計算難しいぞ…てか今更ながら簿記2級は難しい↓↓ 簿記二級とか簡単に受かるとか言う人いるけど合格率がかなり違うから一概には言えないよね。合格率6%とか1級下回ってるんだから… あぁ…108回受けたかったな
受かる奴は受かるんだから絶対落ちないレベルまであげようぜ♪1級が6%だったら普通にきついね…泣ける(;_;)