☆資格難易度マニアが集うスレ4☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
糞共語れや
2名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:06:21
■2005センター試験 国公立 代ゼミボーダーランキング
    【医学科】                       【薬学科】   【歯学科】     
93.5% 東大
93.0%
92.5%
92.0% 京大
91.5% 阪大
91.0%
90.5% 阪市 九大
90.0% 医歯 名大
89.5% 北大 東北 千葉 山梨 神戸
89.0% 筑波 横市 京府 岡山                京大
88.5% 新潟 広島
88.0% 群馬 信州 浜松 三重 滋医 奈医 鳥取 徳島  阪大   ←医学部の中堅(偏差値64)
87.5% 山形 金沢 熊本
87.0% 名市 山口 香川 長崎 鹿児.              九大                      
86.5% 福井 岐阜 高知 琉球                千葉
86.0% 旭医 札医 弘前 福島 富山 和歌 愛媛
85.5% 秋田 島根                                              
85.0% 産業 大分                          東北 岡山                 
84.5% 佐賀 宮崎                          北大    ←薬学部の中堅(偏差値62)
84.0%                              金沢
83.5%                              広島 熊本  阪大
83.0%                              富山                     
82.5%                              徳島       医歯 九大      
82.0%                              長崎       新潟 広島 徳島
81.5%                                         東北           
81.0%                                         北大 九歯      
80.5%                                         岡山
80.0%                                         長崎 鹿児
3名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:06:34
>>1
前スレの>>17-23をテンプレとして貼っといてくれ。
4:2006/04/23(日) 01:08:21
あとは頼んだ奴隷共
5名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:08:30
真実のランキング ver.5.0.0
α=幸運等 才能=遺伝等、生来の記憶力等 努力=過酷な勉強に耐える力等 運命=家柄、勉強できる環境等 人格=意思の強さ、プレッシャーに負けない性格等
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
6名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:09:31
★トップ3資格学歴
司法試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5        
早大  5,979人    東京大  226人
中央大 5,465人    早大   226人
慶應大 3,382人    慶応大  170人
東大  3,378人    京大   147人
明治大 2,378人    中央大  121人
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/

弁理士試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5  
東京大 523人      京大  51人
早大  466人      東大  47人
京大  461人      早大  47人
阪大  419人      東工大 36人
東工大 361人       阪大  30人  
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei16.htm

公認会計士
合格者の出身大学ベスト5
慶應大 228人
早大  152人
東大  78人
中央大 76人
一橋大 71人
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/jugyo/menkyo/kouza.html
7名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:10:09
★トップ3資格合格率
   司法試験 弁理士  会計士
対受験者3.42%  7.13%  8.47%
対志願者2.97%  6.58%  

★東大出身者の合格率
司法試験  6.7%(226/3378人)
弁理士   9.0%(47/523人) 
会計士2次 22.1%(198/894人) ※

※参考 2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
(TACの合格者占有率は約90%)
http://www.tac-school.co.jp/profile/profile-1.pdf
8名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:11:09
平成14年不動産鑑定士試験第2次試験合格者
出身大学別合格者数(上位10校)

早稲田大学   35名(31名)
慶應義塾大学  29名(33名)
中央大学     17名(26名)
同志社大学   15名(12名)
立命館大学   15名( 9名)
明治大学     13名(23名)
日本大学     13名(17名)
東京大学     12名( 6名)
法政大学     11名( 8名)
専修大学     11名( 6名)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/03/031016_.html
9真実のランキング ver.6.0.0 :2006/04/23(日) 01:11:39

α=幸運等 才能=遺伝等、生来の記憶力等 努力=過酷な勉強に耐える力等 運命=家柄、勉強できる環境等 人格=意思の強さ、プレッシャーに負けない性格等
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
64:医師
62:薬剤師、獣医師、歯科医師
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
10名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:18:12
真実ver6が出来てたのか
知らんかった
11名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:19:52
難易度なんて言い争っても仕方ないから
公認会計士・社会保険労務士・行政書士・司法書士・税理士あたりは
大原やLECの初学者向けコースで掛かる期間&費用を比較すれば
いいんじゃないの??? 公平でしょ。
12名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:25:10
>>9
なんだかんだいって、これが一番妥当かもしれない。
13名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 02:37:53
>>12
>>9は2級建築士が二つあるのにどこが妥当なんだよw

あっ、自演でしたかそうですか。
14名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 03:18:48
前スレにあった師スレ一覧貼って下さい。
15名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 03:39:17
だから>>9は技術士が高すぎなんだよ。
早く気づけ糞馬鹿ドモ。
16名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 03:41:05
>>9
ビジ法1級って行書より難しい気がするんだがどうだろう?
17名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 04:21:16
別に国Iは受かるだけなら難しくないと思うぞ
18名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 08:16:01
>>17
国Tはデータが足らんのだ。
国Tのランキングを変えたいのであれば
受験生の学歴と合格率をちょっと探してきてくれ。
19名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 08:30:48
やっぱり理系って呼べるのは、旧帝+東工だけだな。
理系の売りは論理的思考力。
でも旧帝+東工未満の大学では、研究レベルが低いから
論理的思考力が育たない。
前スレの薬剤師厨や電気馬鹿を見てたら、
旧帝+東工にいけないような低レベルの理系は
馬鹿で救いようがないことがわかった。
20名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 08:57:26
司法試験にうかると税理士、弁理士、司法書士、社労士、行政書士業務ができる。
しかし、会計士の独占業務である会計監査と不動産鑑定士の鑑定評価はできない。
つまり、監査と鑑定は高度な専門職業家のみに許された政府からお墨付きをもらった
者にしかできない。さらに、公務員を一定年数やることにより税理士、弁理士、
司法書士、行政書士登録できてしまう。
でも弁護士、鑑定士、会計士には公務員100年やってもなれない。
また、会計士にうかれば鑑定士の会計学が免除、鑑定士にうかれば会計士の民法または経済が免除。
一方、司法試験にうかれば会計士の択一、商法、民法が免除、鑑定士の民法が免除、しかし
鑑定士、会計士にうかっても司法試験の免除科目はない。要するに、日本の国家資格には政府の決めた
ランキングがあって、司法試験>会計士=鑑定士>その他の資格となってる。ただ最近税理士会
の圧力で会計士の租税法とタントウの財務会計論が免除されるようになった。
タックの会計士過去問にこう書いてあります。「公認会計士試験は、司法試験、不動産鑑定士試験
に並び最難関の国家試験として位置付けられ・・・」また、日本公認会計士協会、監査基準委員会報告書14号
専門家業務の利用に「本報告書において専門家とは、会計及び監査以外の特定分野における専門的な知識、
技能及び実務経験を持つ個人、組織体をいう。専門家には、弁護士、不動産鑑定士、年金数理人、情報処理技術者
等がふくまれる。中略 監査人は、例えば、弁護士や不動産鑑定士のような専門家が有する特定分野の高度の
専門的知識、技能等を有することを通常期待されていない。」とあります。
以上、公務員特例(抜け道)の有無、免除規定(難関の証)の有無という2つの面から
司法試験>会計士=鑑定士>その他有望資格と立論します。
21名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:02:18
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、医師
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、薬剤師
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、 歯科医師
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、第1種放射線取扱主任
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、 行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級、獣医師

22名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:06:54
国家一種は法律職と経済職では難易度違うよ。技官なんてたいしたことないし。学歴でみれば多分、司法並。
ただ、法律職にうかるだけなら司法の択一以下だってさ。ってことは便利士もおかしいかもな。
司法と偏差値3しか変わらない時点でまちがいに気付けよ(笑)便利士なんてみんな働きながらやってるんだぞ。
23名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:12:55
学歴、合格率、試験時間。この3つで偏差値出したら。試験時間が短いって事は問われる専門知識、能力が少ないって事だろ。体も楽だし
誰か試験時間データない?
24名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:29:54
>>23
ということは午後だけで終わる行政書士はもっとランク下げてもよいのでは?。
少なくとも地方上級、市役所よりは下でしょうに。
25名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:37:54
>>23
賛成、試験時間が短い、論文なく択一問題だけ、1日&1回で終了の資格は
偏差値ランクは低位ということでどうか。その三要素賛成です。
アクチュアリーは根拠がその後出てこないので削除します。出てきたら復活させますのでよろぴく。
前スレのあまり細かくない最終ランク表そのまま貼ります。ではどうぞ。
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、医師
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、薬剤師
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、 歯科医師
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、第1種放射線取扱主任
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、 行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級、獣医師
26名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:38:51
>>24
何回もいってるが、行政書士は公務員試験にさえ落ちるようなやつらの
憧れの資格、市役所より下なのは当然。
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、医師
66:電験1種
63:技術士、薬剤師、税理士
61:1級建築士 、歯科医師
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、第1種放射線取扱主任
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、市役所上級
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:行政書士
49:2級建築士、CFP、
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級、獣医師
27名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:40:23
このスレの厨(物凄く痛くてうざいですが、徹底放置でお願いします。)

薬剤師厨:薬剤師のランクを上げようと必死。
       薬剤師は偏差値43の大学でも50%通るという事実はスルーして       
       税理士と同等レベルまで難易度を上げようとする。
       (薬剤師は中堅資格で56-59程度)
       薬剤師のランクを高くする理由は、どうやら本人は頭が悪いらしく
       自分が大学(下位ランク大薬学部)の勉強についていくのが大変だから、
       ということらしい。

電験厨:電験が理系最難関・司法試験レベルと主張して必死。
     司法試験レベルなのは合格率だけ。
     大抵の大学が認定校なので実務さえ積めば無試験で電験一種取れる。
     まあでもレベル的に工業高校に行ってるような奴には電験は難しいだろう。
     (電験は技術士と同等程度)

三大難関資格厨:弁護士、会計士、鑑定士が三大難関資格と呼ばれてるから
           弁護士、会計士、鑑定士>その他資格という厨。
           学歴や合格率のデータ>>17-23
            弁護士>弁理士>会計士>鑑定士
           は明らかなのに、数字の大小すらわからないくらい頭が壊れている
           らしい。
28名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:40:47
行書と獣医師は変更ありませんか
29名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:45:20
>>20
>日本の国家資格には政府の決めた
>ランキングがあって、司法試験>会計士=鑑定士>その他の資格となってる。

勲章授与基準
 ↓
二  次の各号の一に該当する者であつて、国家又は公共に対し、
功労のある者には勲六等瑞宝章以上の勲章を、
いちじるしい功労のある者には勲四等瑞宝章以上の勲章を、
特にいちじるしい功労のある者には勲二等瑞宝章以上の勲章を授与するものとする。

(九)  弁護士、弁理士、公認会計士等公共的業務に従事し、公益に寄与した者



だから、国の決めたランキングは弁護士、弁理士、会計士>その他資格だよ。
30名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:52:44
>28
俺は獣医だけど国家試験は簡単だよ。
大学入試はもっと簡単、国立ならセンター85%もとればどこかには合格可能だし、
私立も早稲田の理工あたりに合格する実力があれば全校(5校)中1校は確実に
合格可能だよ。
他の資格は運転免許しか持ってないから知らない。

まあ、獣医は簡単だから好きなところに入れといてくれ、忘れられていなければ
満足だよ。
31名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:54:17
まあまあ怒りなさんな
電験一種、薬剤師、行書、獣医師も根拠付けて納得させてくれ
難易度だから競争率オンリーは勘弁ね +学歴+試験内容で願います
32名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:56:24
>>31
薬剤師のデータとしては偏差値43の大学で50%の合格率というのがある。
薬剤師の脳内では、その大学では半分が大学を辞めていくらしいが。
半分の生徒がやめるなんてことはあるのだろうか?
33名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:57:32
>>26 ここは難易度スレなんだぞ。w
34名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:59:07
>>27
こらこら、嘘の情報はやめておけ。
薬剤師の偏差値43の大学は入学者の半数は中退するので、実質国家試験通るのは25%。
ちなみに今年の合格率は20%台だったり。
まあ実際はこういう資格は比べよう無いので、
とりあえず専門学校医療職より下でなければランキング何処でも良いけどね。
35名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:59:23
定番

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
36名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:00:50
俺全然理系わかんないけど
獣医=早稲田理工レベル=なら少なくとも再下位はないだろう
簿記2級より上だろうよ簿記2級は高校商業レベルだよ
持ってる俺が言うんだから間違いない。1級は結構むずい。
37名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:02:04
>>32
半分辞めるのは本当。
薬学部の間ではネタとして常識になってる。
38名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:02:26
それでも偏差値43の大学で25%も通る薬剤師。

他にこんな試験ありますか?
39名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:08:30
定番作った人あまりわかってないな。
国家二種が行政書士より簡単なわけねーよ。
漏れ二番目に難しかったときに合格したけど、簡単だったよ。
5週間くらいの勉強で十分だった。
40名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:11:26
歯科医師の難易度ってどれくらいなんですか?
60くらい?
41名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:11:27
42名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:12:06
行書は宅建より上位、地方上級より下(確か行書貰える?)で修正
同様の理由でに実際に現存し営業しているので税務署OB税理士も再掲出しました

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、医師
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、薬剤師
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、 歯科医師
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、第1種放射線取扱主任
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、 行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級、獣医師
43名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:12:31
司法書士は確か一日で終わる試験だったよ
44名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:13:24
司法書士受験生はいつでも超難関クラスに入れて置きたいんだよな
自分を守るためによ
45名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:14:59
>>38
まあ結果としてデータが出てるからな。
とりあえず馬鹿でも通る資格って言うのは確かだね。
46名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:16:34
いい加減薬剤師消せ。比べようがない。

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、第1種放射線取扱主任
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、 行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
47名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:18:47
社労は行書より簡単なので修正


−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、医師
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、薬剤師
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、 歯科医師
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、第1種放射線取扱主任
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、行政書士、法検2級 、地方上級、
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、 社会保険労務士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級、獣医師
48名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:19:30
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士

上位のこの中で受験者レベルのソースないの司法書士だけなんで68の根拠キボンヌ
何度もいうように合格率一本はダメね
49名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:24:52
行書のレベル如何で便利士のレベルが決まるんだから便利士必死だな。行書で科目免除だもんね
50名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:27:04
>>48
前スレには合格者の学歴データあったけどね。
テンプレはる奴はちゃんと貼ってくれないと…
無駄な議論が増えるのに。
51名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:27:06
地方上級で退職すれば従事内容で行書もらえるのでは?
とすると地方上級>行書でないと全体バランスがとれなくなる
勘違いならスマソ
52名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:28:09
>>38
アホだな。高卒でも5,6年勉強したら、医師国家試験でも25%通るだろw
53名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:30:05
地頭悪い奴は途中でやめるから、5,6年スパルタ教育されたらたいていの資格は25%通るんじゃね?
54名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:31:15
>>52-53
そういう君の主観だけの意見を連投されてもなあ。
55名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:32:19
税理士も五科目とか二科目とかいらないよ。アベレージでいいだろ。税理士になれば皆同じ。学歴データなけりゃ60位でいいんじゃない?
56名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:35:26
>55
税理士が上がると困るんだろ、お前は
57名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:39:49
合格率
司法試験3%
司法書士2%
会計士二次8%三次60%(4.8%)
鑑定士二次7%三次30%(2.1%)
弁理士7%
司法書士より弁理士の方が何故高い?
58名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:40:27
>>51 現在特認は簡単に貰えなくなってる。
在職中に行書受験してる上司は結構います。w
59名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:41:06
大体偏差値43の大学の奴が半分辞めるというソースないし。
街の薬局のおばちゃんが税理士に近いレベルの難関試験に通ったなんか
言ったら馬鹿にされるよ。現実のわからない馬鹿だな。
60名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:41:31
55
薬剤師や医者はアベレージなのに税理士だけなんておかしい
6134=37=45:2006/04/23(日) 10:46:00
前スレ(500以降)見たが、かなり荒れているのな。
俺から見れば寧ろ薬剤師を名乗っている奴のほうが腹立つわ。
こんな比べよう無い資格同士の比較で何熱くなってるんだか・・・
まあ確かに薬学部はそれなりに大変だったが、他の学部が大変じゃないという証拠が無いからな。

てか専門学校医療職(放射線技師、理学・作業療法士、看護師・保健師、臨床検査技師等)
より下でなければ何処でもいいだろ。これ位しか断定できる証拠がないんだから。
そもそもこのスレで薬剤師を出すこと自体間違ってるよ。
62名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:47:17
合格率はあるから、誰か試験時間データないの?それと司法書士と税理士の学歴データ。65以上は学歴、試験時間、合格率データ添付義務有り
63名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:48:24
>60
はぁ?
薬剤師も医師も分けろよ
公正な比較にならんだろ。それすら解らんか?
64名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:48:24
>>48>>50>>57
コピペですが前スレから貼りました。司法書士だけないのでお願いします。
合格率だけでいくと変な資格がいっぱいでてくるのでご理解を。
★トップ3資格学歴
司法試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5        
早大  5,979人    東京大  226人
中央大 5,465人    早大   226人
慶應大 3,382人    慶応大  170人
東大  3,378人    京大   147人
明治大 2,378人    中央大  121人
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/

弁理士試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5  
東京大 523人      京大  51人
早大  466人      東大  47人
京大  461人      早大  47人
阪大  419人      東工大 36人
東工大 361人       阪大  30人  
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei16.htm

公認会計士
合格者の出身大学ベスト5
慶應大 228人
早大  152人
東大  78人
中央大 76人
一橋大 71人
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/jugyo/menkyo/kouza.html
65名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:50:29
というか偏差値43レベルで半分しかあきらめないようでは
難関資格じゃないだろ。
他の資格はもっと高い率で挫折してるし、合格率も低い。
66名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:50:47
スマン不動産鑑定士貼るの忘れた

★平成14年不動産鑑定士試験第2次試験合格者
出身大学別合格者数(上位10校)
早稲田大学   35名(31名)
慶應義塾大学  29名(33名)
中央大学     17名(26名)
同志社大学   15名(12名)
立命館大学   15名( 9名)
明治大学     13名(23名)
日本大学     13名(17名)
東京大学     12名( 6名)
法政大学     11名( 8名)
専修大学     11名( 6名)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/03/031016_.html
67名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:51:06
>>47
簡単だという根拠は何?。
合格率だけでは弱いのでは。
午後だけで終わる内容の薄い試験なのに...W。
6861:2006/04/23(日) 10:52:25
そんなソース大学側が出すわけないな。
学生の頃から、ゼミや教授、学生の間でネタとして言われ続けたことだし、
第一卒の薬剤師からも直接半数(厳密には4割強)やめて行くよって聞いた。
ほぼ間違いないと思うが、ソースがないから強くは反論しない。
69名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:52:45
>>58
了解です 失礼しました
70名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:59:03
>>62の「65以上は学歴、試験時間、合格率データ添付義務有り」で推移してるので
出てない医師除く司法書士、税理士、電験1種はよろしく

−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、医師
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
71名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:02:05
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、第1種放射線取扱主任
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、行政書士
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
72名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:02:13
>>70
試験時間ではなく、合格に必要な勉強時間な。
73名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:03:25
社会保険労務士vs行政書士は取りあえず合格率と試験内容/時間で比べたらどう

学歴でない資格は母集団がわかんないで上位は無理
74名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:05:15
>>70
合格に必要な勉強時間だと個人によって差が出てしまうのでは?
試験時間で見た方が判りやすいと思います
75名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:11:42
>>74
試験時間で難易度はかるのが
それが本当に頭良い方法と思ってるの?

それで本当にいいの?
76名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:13:45
>>73
合格率は17年度だけみたら行政書士
試験内容は専門的な試験である社労士
試験時間は1日の社労士

よって社労士でOK?
77名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:14:24
>>70
それ正しいけど客観的な数字でる?
予備校のソースは共通性があるものでないと信用性で?ではないかな。
その予備校にとってメインの資格は数字が上がる傾向大なんで。
それと試験内容はかなりの部分で難易度測る物差しになるよ。
国立難関大学でもセンター試験だけじゃ差が出ないから個別試験でもう一度
ふるい落としやる訳だからね。勉強苦手な人間は試験内容見ただけであきらめる
モードなんで資格試験も同様の物差しでいいと思うよ。母集団も重要。
おれ弁理士なんか認めたくなかったけど学歴ソースみて正直驚いたよ。
78名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:15:15
>77
おめーは何様よ?神様か?
正しいなんて言い切る権利あんのか?
79名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:16:48
>>65 そりゃ学費3000万円も払ってりゃ諦めるわけもいかないだろw
80名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:19:52
一応、不動産鑑定士三次のデータも。
早稲田大学19名
慶應義塾18
東京大学10
神戸大学10
同志社大学9
中央大学8
明治大学7
関西学院5
法政大学5
上智大学5
京都大学4
青山学院4
大阪大学4
81名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:20:49
すまん俺も社労士落ちて行書とれたんで社労士の方が上だとおもう
試験受けた印象では行書は一般教養、社労士は専門的という感じ
82名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:30:03
>>51
逆だろ。地方上級で長い年月修行しないと行書資格もらえないんだから
合格一発で行書になれる行書試験>地方上級だよ。
83名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:30:11
>>71
電験厨として一つ言わせて貰うと、
電験1種はある意味、弁理士よりも難しい、
合格者は、ほとんんどが電力会社の社員で、
仕事=受験勉強になっている人たち
 もうすでに電気のプロになっている人が
箔付けのために取る資格だから、資格を取得して
から、スタートラインにたつ、弁理士などとは
性質が違う、
 電気系の人なら、電験1種≒弁理士で
ほとんど文句ないと思うよ
84名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:36:30
薬剤師や歯科医、獣医ってどれくらい稼げるの?
医者は大体1500万くらいだよね。平均で。
85名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:37:08
>>83
何のデータもない主観だけの意見乙
チラシの裏に書いとけ。
86名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:39:15
>>82
行政書士になりたくて公務員やっている訳じゃない?
長年勤務したおまけとして行政書士をあげよう、って事でしょうに…W。
87名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:41:36
不動産鑑定士は簡単だよ
約80%の合格者が2回以内の受験

東大生が9割以上落ちる弁理士より
アホでも受かる鑑定士が上だとさ

左大臣はアホ
コイツは自分が落ちた試験は難しいらしい
左大臣にとって宅建=難関だな
88名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:42:56
>>77
普通に正しい。
自分はこのスレじゃお呼びじゃない宅建、マンション管理士、管理業務主任者ぐらいしか持ってないけど
誰でも自分が受かるかどうかは先ず試験時間と試験範囲と問題内容みて決めるのでは?
受験層が東大京大一橋他難関大学クラスだと最初から受ける気しないのは自分だけじゃないと思うが
認めるべきところは素直に認めようよ
89名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:46:33
鑑定士はリーマン受験生がほとんど
片手間で1回やそこらで受かってしまう
簡単な試験だよ

TACにも6ヶ月合格コースが存在し合格者を多数輩出してる

他資格にも6ヶ月とかの予備校が存在するが実績はほとんどなし
鑑定士合格実績NO1信憑性が違います
90名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:50:53
>>83
電験は受験生のレベルがちょっとあれなので
資格難易度を語れるだけの知能と教養がないような気がする。
電験スレ見ても、司法浪人電波と同じレベルでしか議論できてないし。
91名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:51:46
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:税理士
68:公認会計士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
59:不動産鑑定士
92名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:52:54
今じゃ政令指定都市クラスの入庁試験は行書受かった位じゃ無理だよ
ただ誰かいってたけど30歳前後で箔付けのため勉強してる職員は
確実に存在する。
93名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:53:41
>>91
三大難関資格を理由に騒いでる馬鹿は会計士落ちの左大臣だから
鑑定士をいじめるのは筋違い。
94名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:59:50
>>91
理由なしでの修正は元に戻します。ルールを守れない方は出入り禁止です。
荒らしとします。行書は誰か修正して下さい。

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、第1種放射線取扱主任
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、行政書士
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
95名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:01:42
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、行政書士
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
96名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:06:28
ぶらさがり大臣ww
97名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:08:19
>>93,94
こらこら、元に戻すんなら、
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

これだろ。
98名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:10:15
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:司法書士、1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

痴呆はこれで十分
99名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:13:16
情報処理の資格も仲間にいれてちょ。
100名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:14:02
>>86
組織の歯車として言われたことやってりゃすむ公務員と
自分の判断で動ける士業とじゃ士業のほうが人間として上。
101名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:15:52
弁理士民法選択での文系合格は、マーチか早慶クラスでは。
一橋はまったくランキング外。→つうかたぶん受験してない
東大、京大も理工系受験者では、文科系なら司法、会計だろ。
文科系では司法、会計合格が無理な受験層ではないですかね。
受験者層ではない試験合格レベルは、72:弁理士 →69:弁理士

102名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:26:28
>>101
じゃあ全体偏差値−3か?
103名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:27:01
荒らすのやめれ 

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、第1種放射線取扱主任
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、行政書士
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
104名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:31:24
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、行政書士
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
105名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:33:19
>>103
おまいが荒すのやめれ。

−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:司法書士、1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
106名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:36:01
アクチュ入れたいんで弁理士と同じなら誰か理由を述べて
電検Tは下がったんでいいとして68:司法書士、66:税理士(5科目合格組)
は高偏差値の理由ないと65以下ですよ
107名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:36:22
俺の言ってるとおり、ランキング表をコピペしまくってるのは司法書士受験生
108名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:47:10
では公平に司法書士下げてアクチュアリーは一旦削除です
技術士って何んですか 入れるなら説明して下さい 現行司法試験は神ということで

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:司法書士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、行政書士
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
109名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:50:53
>>108
なぜアクチュアリーを削除したがるんですか?
110名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:55:02
すみません年金数理人?でしたっけ
全体で2番目ですので何らかのデーターがありませんと公平感が保たれませんので
というかマニアックで皆さん知らないと思いますよ
111名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:56:55
>>108
根拠のない表をはるのはやめれ。
112名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:00:07
アクチュアリーと国Tは現状データが出てこないので
保留ということで表に載せなくていいと思う。
113名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:01:45
では公平に司法書士下げてアクチュアリーは一旦削除です
技術士って何んですか 入れるなら説明して下さい 現行司法試験は神ということで

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:司法書士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、行政書士
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
114名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:04:50
技術士は大学レベルだとどん位
東工大ぐらいあんの
115名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:05:23
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:公認会計士
68:不動産鑑定士、弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:行政書士、土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、簿記1級、社会保険労務士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:国家II種
57:ビジ法1級
56:法検2級 、地方上級、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、
52:宅建、簿記2級
51:ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
116名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:20:23
宅建が知名度高いんでいうけど2時間50問4者択一だったよ
で受験資格のしばり無し、合格率は15%〜20%ぐらいだったかな
ここが51でしょ 誰からも文句出ないんでこの基準参考にすれば

●全体の大体真ん中が 宅建=偏差値51
試験内容:受験資格なし、2時間4者択一50問、合格率15%〜20%

受験層はオジサンオバサン学生不動産屋サンその他諸々
117名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:28:04
両方の問題みたけことあるけど
いくらなんでも司法書士<行書は素直ににないと思う

会社の業務でも決算税務申告は税理士、商業登記・不動産登記は司法書士が出没
してるけど行政書士に会社が何か頼んだことうちの会社では一度もない。
行政書士の人ごめんね。うちの会社だけだったら。
118名無し検定1級さん :2006/04/23(日) 13:38:16
会計士失敗して税理士目指しているものです。
これみて弁理士の学歴層は凄いと思った。さすがにこれは負けます。
会計士より上位でいいと思います。ショックが大きいので少し上にしといて下さい(笑)
119名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:46:27
>>118
新受験制度を考えて会計士の勉強続けた方が得では?
120名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:19:18
不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html
121名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:24:18
確かに鑑定士の68は無理だな

60くらいじゃねーの
122名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:24:18
忠告ありがとうございます
2年前就職してしまったのと税理士も残った科目あともう少しなもので。
新会計士試験は合格科目を保持できる期限が2年というのがちょっと不安です。
まだ学生なら再チャレンジしたと思います。
123名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:26:13
会計士のほうが税理士より絶対楽だよ

会計士あきらめて税理士転向しても
ほとんど受からないって言うか
俺の周りでは税理士になったヤツも1人もいない
5科目は長いよ
124名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:26:30
つか今の会計士でダメなら
長期計画で税理士か
ランク下げて行書とか公務員試験に行ったほうがいいだろ

会計、税理、司法書、鑑定なら
今はダントツで会計がオススメ
法学部、ローも選択肢に会ったり、30以上なら司法書士
まったりいくなら税理士

鑑定士は2年間で合格者数半減した上、短答導入の上受験資格緩和で
受験者数は30%以上増える見込みで、今一番いろんな意味でキツイ資格
125名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:27:46
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:
68:
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、第1種放射線取扱主任
57:ビジ法1級、国家II種 不動産鑑定士
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、行政書士
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級、税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−
126名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:28:43
会計士は頭がよければスパッと受かるが、ダメな奴は永遠にダメな感じ。
税理士はアホでもこつこつやればなんとかなるって感じだよな。
127名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:29:55
弁理士UP、司法書士65で再掲
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種、司法書士
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:行政書士、土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、簿記1級、社会保険労務士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:国家II種
57:ビジ法1級
56:法検2級 、地方上級、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、
52:宅建、簿記2級
51:ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
128名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:48:40
おまいら、このスレに馬鹿がいなくなったからっていって
電験スレにからかいに行くなwww
129名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:59:50
本人が社会人であともう少し(で合格だっけ)だからと言ってるのに
他人が税理士無理って 思わず絶句だな
俺全然税理士のレベルわからんがじゃどういう人がとれてるの
130名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 15:08:47
誰かが貼ったこれも参考にしていいのじゃまいか
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml
131名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 15:15:09
予備校の商売臭さぷんぷんだな
会計系TAC 法律系LEC
それぞれの得意分野を難関資格に位置づけている
足して2で割るのが正解
132名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 15:18:13
tacの特Aを65〜70、Aを60前後、Bを55前後あたりにするのが
妥当だと思われ。
133名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 15:26:38
>>123
T○Cと○ECの合格体験記読んだけど全然違うじゃん
釣り?
134名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 15:29:05
レックも加味しないとまた荒れます
135名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 15:41:05
資格学校の合格体験記で法則発見チタ
このスレで高位にある資格はヤパリそこでも出身大学が出てる
このスレでいくらいっても出てこない資格は資格学校でも出てない
荒らしたくないからこれ以上はシ〜にしとく めんどくさいけど読んでミソ
136名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 15:55:26
最下位でいいから”おじん資格”のマンション管理士も仲間に入れてチョ
−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級、マンション管理士=晴れて仲間入り
137名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 16:00:46
>>130
会計はかなり易化してる
税理士は稼ぎどころなんで低めに設定
鑑定士は難易度ここ数年で急激に上がってるので間違い
138名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 16:17:24
行政書士に専門性があると思っているおバカさんは誰ですか?
139名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 16:18:23
予備校の常識と世間一般の認識とそう変わんないと思うけど
試験が変更になった資格はその結果が出るまで現状維持としましょう
まだ誰もどう転ぶかなんてわかんないんで
140名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 16:25:08
>>130
突っ込みどころ多すぎ
つうか本気で受験生を惑わすでたらめなランクなんで
メールで抗議結構くればその表はページから削除されそうな気がする
141名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 16:27:23
結局行書の試験は何問何時間なの で4者択一5者択一
142名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 18:06:08
君たちは薬学部の美味しさをしらない。
おれなんか某有名薬局チェーンに名前と印鑑貸してるだけで寝ていても時給3000円が入ってくるシステムになっている。
143名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 18:12:41
>>142
おいしさを語る訳では無いので
問題ないと思われますけど?
144名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 18:25:51
薬剤師の難易度はわからんが、偏差値50台ならば、コスパは高いかもしれん。
145名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 18:35:54
もう、TACとかで講座にかかるお金でいーじゃん
お金がかかって何年もかかるような資格はむずいんだろーなって思うし
それほど高くなくて数ヶ月で取れるような資格は独学でもそれなりにいけるんじゃって思う。
146名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:02:35
学歴出ると困る資格の人は学歴出さない
学歴出ても困らない資格の人はどんどん出す
高卒馬鹿にする大学生とそれを否定する高卒の議論かな
学歴ない人はこんなとここない方がいいよ(と思う)
147名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:02:21
受験料金ってのも面白いかも
148名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:03:28
それなら免許登録料の方が面白い。
149名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:08:06
中卒でも合格する司法試験
150名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:12:22
>>149は間違い

中卒が1年間の勉強で合格する司法試験だ
151名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:20:56
やっぱ、受験生の学歴、合格率、試験時間が難易度じゃない?受験料と試験時間は比例しそうだし。予備校の代金なんて受験生が多ければ代金安くできるから難易度とは全く関係ないでしょ。希少性として公務員特例の有無は面白いかもね。
152名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:56:05
誰がなんと言おうと弁護士は神です
ロウスクール受験生後の話は結果出てからのお楽しみ
153名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:57:54
公務員特例合格の資格を追加で貼って
154名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:57:57
これからの時代、弁護士は食べていけないらしいよ
155名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:00:22
>>154
そういうこというと、ノイローゼ気味の司法浪人生が暴れだすぞw
彼の生きがいは薬剤厨と電気馬鹿を叩いて優越感に浸ることだからなw
弁護士を馬鹿にしたら、火病っちゃうよw
156名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:01:27
>>154
食べていけない筈がない。犯罪ある所に刑事弁護士あり、離婚有る所に民事
弁護士あり。
まぁ、貴様等では絶対に受からないレベルの試験だ、気にするな。
157名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:03:10
本日の日経朝刊1面では「弁護士獲得合戦事務所も企業も」なんで
やはり認めざるを得ない。まだ弁護士の数が足りないという結論だよ。
158名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:03:12
>>156
お前も受からんレベルだけどな
159名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:05:12
弁護士はこれからの時代溢れ出すから食べていけないだろ
160名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:07:20
荒らすな煽るな 根拠なしの煽りは自分が空しいだけ
161名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:09:47
>>159
おまえ薬剤厨だろ?
いい加減しねよ。
162名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:10:39
1日で160レスだよね。4週間ぐらいで1000行きそうだな。
それだけ有資格者は関心あるんだな。
163名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:11:06
弁護士が食べていけないならば司法書士も食べていけないことに気づかないのか?
なぜそんなに単純なこともわからんのだ?
これが偏差値43の薬学部の頭の悪さなのか?
いい加減常識に気づけよ
164名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:12:25
ソースなし荒らしは勘弁ね
165名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:14:04
それと司法浪人君も火病らないでね
166名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:15:48
そろそろ免除資格も仲間に入れないか 分かる椰子はどうぞ
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種、司法書士
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:行政書士、土地家屋調査士、中小企業診断士、1級建築士、簿記1級、社会保険労務士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:国家II種
57:ビジ法1級
56:法検2級 、地方上級、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築、
52:宅建、簿記2級
51:ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
167名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:18:11
>>166
だからあれほど二級建築士を入れるなと。
おまえ、本当に学習能力0の馬鹿そのものだな。
168名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:19:44
そんなカキコあったか アンカーつけて
169名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:22:48
>>167
気に入らなくても最下位じゃない限りのこるだろ
170名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:24:53
171名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:28:32
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種、司法書士
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:行政書士、土地家屋調査士、中小企業診断士、簿記1級、社会保険労務士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:国家II種
57:ビジ法1級
56:法検2級 、地方上級、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、2級建築士、
52:宅建、簿記2級
51:ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級 、マンション管理士
172名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:39:13
行政書士で60は絶対ありません。ここでいえば56か57でしょう。
社労士は良いと思います。
16年行書・17年社労士合格者より
173名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:17:10
>>172
経験者の意見をふまえて

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種、司法書士
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:土地家屋調査士、中小企業診断士、簿記1級、社会保険労務士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:国家II種
57:行政書士、ビジ法1級
56:法検2級 、地方上級、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、2級建築士、
52:宅建、簿記2級
51:ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級 、マンション管理士

こんなもんじゃない?
174名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:17:30
マジ会計士狙い目だ
175名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:37:13
>>173
2級建築士の片方を消せって
176名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:38:08
俺も行書と社労もってるけど、行書のほうがかなりむずかしいよ。
177名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:39:46
>>175
取り敢えず低いほうを消しました

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種、司法書士
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:土地家屋調査士、中小企業診断士、社会保険労務士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:国家II種
57:行政書士、ビジ法1級、海事代理士、簿記1級
56:法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、2級建築士、
52:宅建、簿記2級
51:ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級 、マンション管理士
178名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:39:51
>>176
経験者の意見をふまえて

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種、司法書士
63:技術士、
61:行政書士、1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:土地家屋調査士、中小企業診断士、簿記1級、社会保険労務士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:国家II種
57:ビジ法1級
56:法検2級 、地方上級、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:宅建、簿記2級
51:ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級 、マンション管理士
179名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:52:50
おれ、不動産鑑定士だけどなかなかすごいのね(笑)
180名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:56:12
不動産鑑定士の難易度について
68はありえない

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
181名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:06:00
不動産鑑定士は
リーマンが1回2回で受かっちゃう
難関試験ではありません
182名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:30:10
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種、司法書士
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:土地家屋調査士、中小企業診断士、簿記1級、社会保険労務士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
59:ビジ法1級
58:行政書士
57:国家2種
56:法検2級 、地方上級、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、簿記2級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級 、マンション管理士


簿記2、ビジ法2、宅建、行書、ビジ法1、国2を変えさせてもらった
個人的には簿記2級がマダ高すぎる気がするが
とりあえず暫定で50に置いておいた
183名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:30:57
・1回………18%
・2回………35%
・3回………19%
・4回………14%
・5回以上…14%
↑上は公認会計士の受験生の受験暦別に見た合格可能性
ソースはhttp://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/backnumber/view.php3?kid=02&mid=1493
ようは今ではアホでもチョンでも通ってしまうのが見えてきている。。。
はっきりいえば、価値の高い株が値段では相当な暴落をしている。この傾向は
合格者3倍増加の決定で今後もひどくなるだろう。1回目の合格者数が18%
もしめる試験なんてもはや難関でもなんでもない
184名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:32:57
不動産鑑定士の難易度について
68はありえない

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ

185名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:42:59
>>183
合格率=難易度でないことに早く気づこうよ
186名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:45:31
難易度 受験回数、受験者層、合格大学-学部、論文試験時間、合格率
公認会計士≒不動産鑑定士
187名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:46:59
偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html
188名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:47:39
>>186
無理だよ
会計士>>>>>>>>>>>>>>>>>鑑定士
189名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:53:30
>188 少し考えろ合格主流層を
早慶法、経、理工>>>早慶商
190名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:55:27
冥界経済VS慶応商

慶応商に軍配
191名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:56:29
会計士は専業が当たり前

鑑定士はリーマンが当たり前

会計士>>>>>鑑定士
192名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:57:24
不動産鑑定士の難易度について
68はありえない

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
193名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 01:40:31
>>182
簿記1級はビジ法1級と同じだろう

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種、司法書士
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:土地家屋調査士、中小企業診断士、社会保険労務士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
59:ビジ法1級、簿記1級
58:行政書士
57:国家2種
56:法検2級 、地方上級、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、簿記2級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級 、マンション管理士
194名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 01:47:47
75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種、第1種電気主任技術者
68:弁理士、第一級総合無線通信士、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、システムアナリスト
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士、社会福祉士
54:簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、一般旅行業取扱主任者、CAD1級
  行政書士、海事代理士、保健師、管理栄養士、助産師、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、危険物甲種、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、マンション管理士
51:販売士1級、柔道整復師、ケアマネジャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、1級土木施工、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー、介護福祉士
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
195名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:05:07
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:弁理士
68:公認会計士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)、司法書士
65:電験1種、不動産鑑定士
63:技術士、中小企業診断士
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:土地家屋調査士、
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
59:ビジ法1級、簿記1級 、社会保険労務士
57:国家2種、行政書士
56:法検2級、地方上級、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、簿記2級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級 、マンション管理士
196名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:12:26
ボブサップも大学の薬学部出だったな。
薬学はスポーツにも役に立つな。
197名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:32:31
>>165
行書がまた上がってきているし(笑)。
専門がないんだから海事代理士の下で埋まっていろ♪。
198名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:33:51
>>195だった
199名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:42:58
つーか、ユー〇ャンの難易度では

基本情報>電工2種>初級シスアド=簿記2級=行政書士=宅建

行書や宅建なんて所詮この程度だよ
200名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:53:18
>>197
>>199
はいはい(笑)
司法浪人君はこんなところで憂さ晴らししてないで勉強ちましょうね(笑)
201名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:54:40
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:弁理士
68:公認会計士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)、司法書士
65:電験1種、不動産鑑定士
63:技術士、中小企業診断士
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:土地家屋調査士、ビジ法1級
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
58:社会保険労務士
57:簿記1級
56:行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国2
54:法検2級、地上
53:販売士1級、海事代理士
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、簿記2級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級 、マンション管理士


ビジ法1級>社労>行書>国2>法検2級>海事

この流れは崩してはならない希ガス
202名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 07:56:17
さあ、またデータを出さず難易度を変える馬鹿がわいてきました。
203名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 07:59:36
獣医は簿記2級よりは難しいだろというアドバイスがあったので下記のようにしました。
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種、司法書士
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:土地家屋調査士、中小企業診断士、社会保険労務士
−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
59:ビジ法1級、簿記1級
58:行政書士
57:国家2種
56:法検2級 、地方上級、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:ビジ法2級
51:宅建、獣医師
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、簿記2級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:税理士(税務署定年退職者)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度−−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級 、マンション管理士
204名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 09:02:24
>>203
オマエの表は資格数が少ないんだよ!
それに税理士の科目とか免除とかどーでもいいんだよ!
税理士は税理士だろ一般人には免除なんて何のことかわかんねーだろ!
205名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 09:05:52
一般人に高評価かどうかだと
弁護士>>>>>税理士(誰でもしってる)>公認会計士=司法書士>>>>>>不動産鑑定士(普通知らない)
206名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 09:18:49
弁護士、公認会計士、不動産鑑定士
税理士、建築士、電気主任技術者
薬剤師、看護師、保健師、放射線技師、理学療法士
電気工事士、自動車整備士、ボイラー技士
ソフトウェア開発技術者、基本情報技術者、初級シスアド
英検、漢検、簿記検、J検、宅建、高卒認定

誰でも知ってる資格(知らなきゃ教養を疑われる)


司法書士、行政書士

誰も知らない資格(資格マニア、法律関係者以外知らなくて当然)
207名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 09:21:15
>204
不満たらたらのお前は何の資格関係者よ?
逃げるな
208名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 09:24:37
教養を疑われるような人間でも知っている資格。
医師、弁護士、建築士、ボイラー、運転免許、看護士、薬剤師、
簿記、税理士、放射線技師、歯科医師、飛行機のパイロット、船舶。
このくらいじゃないか?
209名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 09:28:11
簿記検定なんて一般人はほとんど知らないぞ。
しかも役に立たないしな。
自動車整備士や電気工事士のほうが知名度あるぞ。
210名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 09:35:58
宅建、簿記2級は一般的な高卒以上なら時間さえかければ100%受かる
自動車整備士、電気工事士は時間をかけても100%は受からない

よって理系>文系が成り立つ
電験2種、1級建築士>>>司法書士、税理士
というわけだ
211名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 09:46:19
個人の感覚だけで表の順位変えるのよしましょう
理由を裏付ける数字的なものがあれば別に問題なし
意識的に荒らす人は放置ということで
212名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 10:00:19
>>203
行政書士は中堅ではないと思う。それに専門性も無い。
213名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 10:01:45
>>204
自分が入れたい資格を表に落としこめばいいんだよ
マン管だって控えめに最下位に入ってきたよ
受験層が中年オヤジ資格のこれでさえ合格率7%台(多分)
214名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 10:02:38
弁理士そんなに難しいかな?
他の資格知らないからなんとも言えないけど合格率はここ数年でグンと増えたし
「無理なくこなせる一年合格」とかキャッチフレーズ使う予備校でてくるくらいだし・・・

とりあえず知名度が低すぎるのはどうにかしてほしい
口で言っても、おばはんとか遊んでる世間知らずの方々には「便利屋?」って真顔で聞かれる
同じ事言われすぎて最近は「そうそう」って適当に流すくらい
やっぱ世間の評価って資格の価値を計る意味で多少は意義あるよ。
弁護士って言うとご近所さんの挨拶の仕方とか変わるようにね。
努力して取った割りに弁理士って言って便利屋を連想されてバカにしたような不適な笑みを浮かべられるのは正直腹が立つ。
まぁそんなこと関係ないっちゃ関係ないけど
昔の知り合いとかに便利屋扱いされると無性に腹立つ時がある
215名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 10:06:08
DQNは会計士も知らんわな。
216名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 10:26:58
弁理士はまだ特許の出願うんぬんとか
管直人がうんぬんとか説明できるからまだいいけど

不動産鑑定士は不動産の値段を鑑定(うさんくせ〜
不動産屋と何がちがうん?
って感じだからな
217名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 10:34:54
>>216
不動産鑑定士は文字通り不動産の鑑定以外連想されないだろ。
弁理士は便利士に発展(いや退化)して、下手したら「今度部屋の掃除お願いしようかしら」なんて言われて、
仕事くれるんですか!すいませんね〜ってアホかああああああだsfじぇふぇふぇ



みたいな
218名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 10:55:13
弁理士は誰がなんと言おうと高学歴資格
219名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 11:30:55
早稲田セミナーの司法書士パンフレットにのってる16年度合格者
400人のうち大学名が書いてある受講生325人から上位10大学。


1.早稲田大学34人
2.中央大学31人
3.明治大学12人
4.青山学院大学・同志社大学・法政大学・立命館大学11人
8.慶応大学9人
9.日本大学8人
10.関西大学5人

東大、京大、一橋が入ってないw
資格レベルが如実に分かるなwww
220名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 11:41:40
1級建築士と土地家屋調査士は難易度は変らないんじゃない?
2つとも持ってる人を3人知ってるが皆一様に難易度は同じと言ってたから
221名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 11:44:06
税理士が更にもっとひどいことを知らないな
ていうか司法書士はまだオープンになってるが
税理士は何故か学歴を公表したがらない
早稲田セミナーで税理士出身大学調べたのあったら誰か貼ってくれない
学歴では司法書士>税理士だと予想
222名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 11:52:06
>>214
 とりあえず、これで、やさしいか難しいか判断してください

平成17年度弁理士試験最終合格者統計
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/benrisi_toukei_h17/h17_final_goukakusya.pdf
223218 :2006/04/24(月) 12:01:37
弁理士なんて正直知らんかったがこのスレきて凄さ認識したよ
学歴だけだったらむしろ司法以上かもしれんので俺は司法試験の次のランクで
普通にいいとおもう 難易度尺度の三要素も満たしているしね
理系の弁理士が特に重宝されてる希ガス 
224名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 12:30:16
>>223
公認会計士とどっちを上にするかが難しいところだと思う。
不動産鑑定士とかは論外だが。
225名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 12:32:14
現実を直視せよ

75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種
68:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:司法書士、不動産鑑定士、税理士
64:1級建築士、医者
63:中小企業診断士、、土地家屋調査士、行政書士(17年度)
62:技術士、英検1級 、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:気象予報士
58:地方上級、国家II種 、社会保険労務士
56:市役所上級、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:管理栄養士、社会福祉士
54:2級建築士 、保健師
53:販売士
52:測量士
51:證券アナリスト、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、CFP、歯科技工士、計量士
49:簿記2級、介護福祉士
48:宅建、AFP
47:海事代理士、一般旅行業取扱主任者
46:国内旅行業務取扱主任者、調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパー 、衛生管理者
45:普通免許、○○検定3級
226名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 12:36:21
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 2000時間 (合格率は司法書士と同じ3%前後、一般教養で2000時間要の人も)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
227名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 12:42:08
おいらからしてみると文系資格は大学で授業の出席とられるわけでもなく、
予備校、家で、または働きながら自分のペースで勉強できて楽なイメージがあるのだが。
228名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 13:01:41
>>225
医者じゃなくて医師、それから簿記2級の上に獣医を入れろ。
75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種
68:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:司法書士、不動産鑑定士、税理士
64:1級建築士、医師
63:中小企業診断士、土地家屋調査士、行政書士(17年度)
62:技術士、英検1級 、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:気象予報士
58:地方上級、国家II種 、社会保険労務士
56:市役所上級、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:管理栄養士、社会福祉士
54:2級建築士 、保健師
53:販売士
52:測量士
51:證券アナリスト、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、CFP、歯科技工士、計量士、獣医師
49:簿記2級、介護福祉士
48:宅建、AFP
47:海事代理士、一般旅行業取扱主任者
46:国内旅行業務取扱主任者、調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパー 、衛生管理者
45:普通免許、○○検定3級
229名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 13:06:23
高卒でも取れる資格で平均的高給料がのぞめる資格ってなんですか?みなさんの素晴らしい知識を教えて下さいm(__)m
230名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 13:31:18
危険物取り扱い主任とか、特定業種で必要な資格取れば、
それなりに給料もらえるんじゃねえか?宅建とかさ。
231名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 13:53:47
表ではこうだけど
行政書士> 気象予報士> 社会保険労務士

普通は
気象予報士> 社会保険労務士>行政書士じゃないの


232名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 13:58:47
現実を直視せよ!

75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種
68:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:司法書士、不動産鑑定士、税理士
64:1級建築士、医者
63:中小企業診断士、、土地家屋調査士、行政書士(17年度)
62:技術士、英検1級 、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:気象予報士
58:地方上級、国家II種 、社会保険労務士
56:市役所上級、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:管理栄養士、社会福祉士
54:2級建築士 、保健師
53:販売士
52:測量士
51:證券アナリスト、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、CFP、歯科技工士、計量士
49:簿記2級、介護福祉士
48:宅建、AFP
47:海事代理士、一般旅行業取扱主任者
46:国内旅行業務取扱主任者、調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパー 、衛生管理者
45:普通免許、○○検定3級
233名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:17:42
>>232
いくら合格率が低くとも、試験が半日で終わる「簡単&非専門的」な資格…それが行政書士。
いいかげん現実をみろ!。
234名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:21:26
海事代理士なんか朝から夕方まで試験があるぞ。
まあ、ここ3年間の行書試験は、簡単とはとても言えないよ。
235名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:28:03
また公認会計士が上に来てる訳だが・・・・・
236名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:28:12
>>232
技術士、海事代理士は低すぎじゃねえかな?

>>233
おまいは世っこくじゃなかろうな?w
237名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:34:23
不動産鑑定士の難易度について
68はありえない

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ

238名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:36:38
まだいたのかよ
会計士>弁理士ってやつが

私大ばっかの会計士
1発合格ばっかの会計士
東大生の合格率が22%の会計士
税理士や司法書士に馬鹿にされる会計士

どう考えても
弁理士>>>会計士でしょ
239名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:44:02
あっはははは、私大ばっかの司法書士
会計士と鑑定士に馬鹿にされる司法書士
連投癖の司法書士
240名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:47:42
でも書士って結構もらえるよ。
俺の友達で3年目の24の書士いるけど、ベースが25万と激安な割に、
自分で取ってきた仕事は2割が報酬になるらしい。
それで毎月平均30万くらいは稼いでるよ。
でも、書士にたよりに来るやつってもうほんとどうしようもない依頼が多いから、
そういう相手からお金もらうのはちょっといやだとか言ってたな。
241名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:49:24
スレ違いですいません。
俺は25歳のフリーターです。一応、地元の下位の私立大学は卒業しています。
学部は経済学部でした。今はコンビニ、ガソリンスタンドで週に4回程度アルバイトしているのですが、
親から「そろそろきちんとした職業に就け」と何度も言われています。
俺は過去に、大卒後中小企業に新卒で入社して一度人間関係で失敗して会社を11ヶ月で辞めているので、
いまさらまた普通の会社に勤めるのはもう懲りています。俺は経済学部出身なので、
会社勤めしたとしても「法人営業職」しかないのです。そういった営業はもうやりたくはありません。
でも何か始めなければ!と思い、5月1日から「宅建」を勉強しようと思います。
今年の宅建に合格しょうと思っているのですが、もし宅建に合格した場合、仕事はどういったものになるのでしょうか?
「ミニミニ」や「アパマンショップ」などの不動産営業なのでしょうか?
そういった営業職はやりたくないのであれば、宅建資格は持ってても役には立たないでしょうか?
役に立たない資格のために貴重な時間を使いたくない、というのも一部感じていて正直迷っています。
やはり、資格一本で生きていくためには弁護士・会計士くらい取らないとものになりませんか?
242名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:49:41
中学出で司○書士を開業してる人知ってるんだけど
10年くらい事務所経営してるらしいけど、士業って中卒って
珍しいの?大学くらい出といたほうがいい?
243名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:56:04
>>241
この前テレビで映画監督が言っていたが人生を変えることが出来るのは弁護士か会計士くらいしかないそうだ。
そのくらいの資格を持たねば現実問題厳しいのよ。100歩譲っても税理士か司法書士だろうね。


244名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 14:57:10
242
珍しくないでしょ。学歴関係ないのは結構居るし。中卒の弁護士も居るくらいだからね。
245名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:02:09
行書は試験としての難易度はともかく
資格としての難易度と言うなら司法試験以上鴨な
昨今では試験に受かるような奴は、誰も行書には成りたがらず
カバチタレの漫画に憧れて行書に成りたい奴は殆んど受からない上に
開業しても続けて行くのが難しく、食えずに廃業したり、非弁で捕まったりで
生き残れる者が殆んど居ない、こんな独立資格は一寸無いぞ
ここは資格の難易スレだし、行書本職もウルサイから司法試験より上位に置いてやれよ
246名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:08:16
237=238
247名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:08:49
>>241
刑務官かプログラマーくらいしか思いつかね
営業やらなくて、その年齢で学力自信なくてもいいやつ
248名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:12:11
237
自分で不動産鑑定士試験の
平成14年の難易度と平成17年の難易度考えてくれ
249名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:17:18
>>242
なんか君高校生以下の予感するけど
勉強がんばっていい大学入って学生生活楽しんで
新卒で就職した方がいいよ
250名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:26:51
>>241
もう一回坂之上に行ったらどうだ?
251名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:27:22
>>237
2ヶ月コースのある司法書士が難関でないのはこれで確定
252名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:32:53
司法書士は言われているほど難しいとは思わないけどね。
まともな大学生は受けないと思うけど。
253名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:34:15
>>241
宅建は不動産業に就職して(あるいは自分で営んで)役に立つ資格だろう。
不動産業界だって新築マンション売りまくるのが仕事のところもあれば、
情報産業のような仲介がメインのところもある。
不動産業にまったく関心がないならやめとけ。
254名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:40:16
不動産鑑定士試験
      受験者数 合格者数
平成14年 2,481名 380名 15.3%
平成15年 2,503名 336名 13.4%
平成16年 2,300名 244名 10.6%
平成17年 2,282名 170名 7.4%
平成18年は更なる難化の見込み

難関士業試験で唯一難化傾向

255名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:40:40
資格の難易度とはこれいかに
256名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:45:58
いま不動産市況が活況なため鑑定士はREITや投資ファンドからの求人が増えている
俺とは無関係な資格だが充分喰える資格だと思うよ

257名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 18:36:13
>>215
んなこたーないだろ。
258名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 18:46:58
>>232
おまえはぁふぉかぁ?
なぜ2級建築士が宅建のはるか上なんだよ!
それと2級ヘルパーは講習を受けると資格が貰えるのに
一応不合格者も出る普通免許や検定3級より上なんだよ!
おまえは難易度表作成禁止だ!
259名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 19:42:56
>>258
232は行政書士を上げることしか頭にないから言っても無駄だよ。
行書ベテは哀れだね〜ヽ(´~`;。
260名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 20:16:29
232は

75:司法試験
70:公認会計士

最初の2行で間違えてるんだから
議論する価値のない酷い表だよ。
261名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 21:57:13
現実を直視せよ! >アンタが直視しないと

73:司法試験
69:医師(平均)
68:公認会計士 不動産鑑定士 弁理士
−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
262名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 22:15:30
>>261
君のレスをみた人は、君のそのレスで君の頭の良さを測ることになる。
それでもかまわないのかい?
そんなランキングでいいのかい?
それが君の全知性をかけたランキングかい?



263名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 22:41:44
鑑定士の合格率は平成12年頃から分母が他の資格と違うことを誰も知らないのかな
264名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 22:46:21
データ見る限り
弁護士>>弁理士>>その他
って感じなんだけど。
265名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:22:45

不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり(合格者多数)
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
(仮にあっても合格者ゼロ)


偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html


266名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:27:54
おれは不動産鑑定士だ。
267名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:51:40
気象予報士の難易度は?

気象予報士 合格率 4.7%
一次択一 60分 2科目
二次記述 75分 ×2
ちなみに僕の持ってる資格
MOS ワード上級 80%くらい(2週間) エクセル上級(2週間) ←もともと使ってたからかも
簿記3級 50%(3週間) ←ぎりぎり合格
初級シスアド 30%(3ヶ月) ←午後問題ぎりぎり合格
P検2級 25%(2ヶ月)
気象予報士(1年2ヶ月)←まぐれ
次は何をとればいいの?
268名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 04:26:32
乙四
269名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 05:09:12
>>267
悠に聞けよ
270名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 08:24:04
不動産鑑定士三次のデータ。合格率33.2%合格者数194名
早稲田大学19名
慶應義塾18
東京大学10
神戸大学10
同志社大学9
中央大学8
明治大学7
関西学院5
法政大学5
上智大学5
京都大学4
青山学院4
大阪大学4

271名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 08:25:38
>>270
たまたま東大の合格者が多かった年のものだな。
それ。
272名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 08:38:00
不動産鑑定士よりシステムアナリストのほうが難しいと思うけど
273名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 09:27:02
まあ、不動産鑑定士はそれほど難しい試験じゃないからな。
274名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 09:36:15
>>273同意
司法書士の上、会計士の下というレベルだ。
275名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 09:41:17
会計士より難しいとは言わないけどさ、二次7%、三次30%だよ。
276名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 09:52:29
鑑定士TACのアンケートによると

合格までの学習期間
1年未満 11.5%
1〜2年 50%
2〜3年 27%

1年未満の数字にも驚きだが
3年超が11.5%しかいないのにはもっと驚き
馬鹿でも1年で受かるのが当たり前
それもサラリーマン受験生が多い
ここ1.2年の行政書士のほうが難しいと思うよ
277名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 09:56:21
母集団を考慮しない乱暴な意見だね。
278名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 09:57:17
不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり(合格者多数)
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
(仮にあっても合格者ゼロ)


偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html
279名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 09:58:52
>>277
母集団考慮してます
偏差値42の大学から大量合格の鑑定士
早稲田・マーチ中心の行政書士
280名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 10:04:28
なんだ、いつもの司法書士さんか
281名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 10:12:47
282名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 10:59:35
高卒が40%も占める司法書士に言われたくないよな鑑定士も(笑)
283名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 10:59:52
↑なにこれwww
不動産やとか社労士事務所のおまけで行書があるだけじゃん
この人なんか勘違いしてない
284名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:02:59
書士はしかとすべきだよ。
何せ平成になってから国家試験になったんだし。エール出版の体験記には高卒たくさんのってたよ。
285名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:06:43
あの、不動産鑑定士は二次より三次が難しい訳で、二次でとやかく言われても(・_・;)って感じ。二次は馬鹿でもうかりますから
286名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:15:34
しかし、三次試験は廃止になるんじゃなかったっけ?
ウンコ資格確定か?
287名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:19:44
鑑定士試験を叩きたいんだろうけど
全部昔の話でつまんね
今はいきなり合格者数半減されて、不動産鑑定士試験史上最難関と言われてる

不動産鑑定士試験
      受験者数 合格者数
平成14年 2,481名 380名 15.3%
平成15年 2,503名 336名 13.4%
平成16年 2,300名 244名 10.6%
平成17年 2,282名 170名 7.4%
288名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:24:13
難易度のしょっちゅう変わる資格は基本的にはDQN向けですよ。
289名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:27:16
なんで減少したの?
3年間で半減されたら普通にきれるな。
290名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:27:27
不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり(合格者多数)
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
(仮にあっても合格者ゼロ)


偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html
291名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:29:32
ハイハイ
不動産鑑定士試験は今は難しいので
いくら工作しても無駄ですよ〜
上のデータも全部数年前の難易度全然違った時代の話です
292名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:32:52
でも正直鑑定士の経済学はためしに解いたけど簡単だったな。
会計士の経済学のほうが遥かに難しかった。
選択だから大して重要ではないんだろうが。
293名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:33:03
>>283 難易度から言うと社労が行書のおまけだろ。
294名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:33:54
司法書士と不動産鑑定士両方受かった人
司法書士は16ヶ月鑑定士は8ヶ月で受かった
鑑定士は司法書士の半分の難易度です
http://nsk-network.co.jp/sitensihousyosi.htm

両方受かった人の意見なので信憑性が高い

宅建しか受かったことない馬鹿の妄想は当てになりません
295名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:36:15
不動産鑑定士必死だな
合格者が半減したことで威張っているが
低学歴に歯止めが利かず発表止めたよな?

難易度が上がっていない証拠

296名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:36:50
鑑定士TACのアンケートによると

合格までの学習期間
1年未満 11.5%
1〜2年 50%
2〜3年 27%

1年未満の数字にも驚きだが
3年超が11.5%しかいないのにはもっと驚き
馬鹿でも1年で受かるのが当たり前
それもサラリーマン受験生が多い
ここ1.2年の行政書士のほうが難しいと思うよ
297名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:36:55
はーはっはっは
基地外司法書士が本性を現した
298名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:38:11
290もしつけーな。どーせ司法書士の択一馬鹿だろ。
六ヶ月コースのパンフに顔写真出てるあの人、京大出身で4年位前からずっと変わってないから。あの人以降誰もうかってないコースだぞあれは。
書士は楽でいいな、一日で試験終わるしさ。宅建と試験時間たいしてかわらないもんね
299名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:38:56
>>294
アホかそいつ合格したの何十年前の話だ
300名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:44:00
不動産鑑定士のレベルの低さがよくわかります
近年資格全体の難易度がアップしている状況で
自分が受けている資格だけが難易度アップしていると思い込んでいる

高卒じゃねーのかお前ら
301名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:46:29
鑑定士の経済学なんてチョー簡単だぜ
国2レベル以下
民法なんて宅建と同レベル鑑定士の試験で一番簡単
鑑定理論の暗記くらいだよ大変なのは
基準の暗記暗記ひたすら暗記
302名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:46:54
弁護士も弁理士も会計士も易化してるじゃねえか
書士の合格率率は変わってないが
不動産鑑定士試験だけ合格率半減
303名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:47:40
292
経済解いたってさ、論文試験だよ。
予備校によって解答全然違うんだぜ。解答めちゃめちゃ割れてるのに。解けたかどうかなんてどうしてわかる?平成13年15年の問題とか結構難しいと思うよ。本気かよ?俺慶應経済でてるけど鑑定士の経済はかなり難しいと思うよ。
304名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:51:04
不動産鑑定士に500時間の勉強で受かりました
やっぱり簡単でした
http://www.tonttu.jp/selfstudy.htm
305名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:51:22
今一番受験してはいけない資格が不動産鑑定士だからな
受験撤退を決意できる奴が少なくて
受験者数はほとんど減らず(新制度で受験資格緩和で受験者数は経るどころか、さらに増える見込み)
今年と来年がおそらくものすごくヤバイ
306名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:54:06
>>302
やっぱ頭悪いんだね

弁理士は易化してねーだろ
会計士は合格率が高くなってるだけで受験生のレベルが上がってる

不景気なんだから資格に流れるやつが多くて
どの試験もレベル上がってるよ
俺は資格予備校に勤めてました
もっと世の中勉強しなさい
307名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:55:31
受験2回以内で合格する割合が約80%

不動産鑑定士

それもサラリーマンが片手間で
308名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:55:54
つーか不動産鑑定士を簡単とか言ってる奴って
もう2、3年この板いる馬鹿じゃねえかwwwww
そのくらい前からいるからそういう認識なんだろうな
309名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:56:22
基地外司法書士が大喜びで書き込んでますね
310名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:57:16
301は確実に択一司法書士だ。
鑑定士試験が論文だと知らずに国2と宅建と比較してやがる(笑)
以外と司法書士の民法が宅建レベルなのかもね。司法書士ってなんで一日しかないのに一次二次とか言ってるの?(笑)ちゃんちゃらおかしいぜ。口述は誰も落ちないし(笑)さすが民間資格。高卒40%、会社法にでてこない資格。かわいそうに登記は誰でもできるからな。
311名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:59:33
>>306
お前がアホ
自分で言ってる事矛盾してるじゃねえかwwwwwwwwww
お前何年この板いるねん、落ちまくってるんだろ?wwwww
もう好景気だろ
引きこもって勉強してて
頭の中数年前のまま止まってるんだなwwwwwwwwww
312名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 11:59:57
>>310
なにしろ本人がやるのを、面倒だから金をくれてやってかわりにやらせる
てるだけだもんね
313名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:02:41
>>306
お前は受からないから
さっさとハローワーク池
314名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:04:29
司法書士って影が薄くて・・・・一流大なら司法受けるよね
315名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:05:29
素人は税理士を税を計算するおっちゃんにしか思ってないな。
3流高校卒も税理士を名乗ってるのが原因かもしれん。
316名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:06:21
LECから弁理士引っ張ってきた
http://www.lec-jp.com/benrishi/understand/test/summary02.shtml

2005年度最終合格者の合格率は過去最高の7.8%にまでなりました。10年前(1996年)の合格者は120名だったので、
この10年で1年間の合格者が約6倍になりました。すなわち難関試験といわれながらも、以前に比べ非常に合格しやすくなっています
317名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:07:36
2ヶ月コースがあるのって、司法書士と簿記と初級シスアド?
318名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:09:18
税理士法人=会計士簿記=鑑定士鑑定理論=司法書士ってなとこだろ。
319名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:12:09
>>293
専門職の社労士が非専門職の行書のオマケなわけないやんW。
合格率だけが拠り所の行書ベテは本当に面白いね!。
320名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:19:08
行書は社労に噛みつく。司法書士は不動産鑑定士に噛みつく。税理士は司法書士に噛みつく。
仕方ない奴らだ(笑)
321名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:19:25
>>303
簡単って全部解けたわけじゃなくて、会計士より相対的に簡単だという話だよ。
別に煽りたいわけじゃないけど、会計士の経済はもっと意味不明だよ。
予備校で解答が一致しないなんて当たり前。
特に一昨年は200点満点の30点で合格水準というレベルだった。
一昨年もそれに準じる問題だった。60点くらいで合格だったらしい。
だからそれに比べて簡単という意味だよ。一回見てみ。
322名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:22:25
あぁ一昨年が二つあるorz後半は一昨々年の間違いです。
ちなみに受けてないので昨年はしりません。
323名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:23:27
2ヶ月で取れる資格は碌なものが無いだろ。
324名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:27:51
診断士は何に噛み付くのかな?
難易度が高い割に地味だし
325名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:39:03
》321
会計士の経済は電卓を使える計算問題。鑑定士は理論中心にたまに計算。会計士の経済と鑑定士の経済は全く別物だよ。鑑定士のは金融論チックだから。理論も計算も勉強するって大変だよ。原価計算だって理論入ると訳わからんし。
326名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 13:25:24
タック講師が鑑定士合格まで4,5年かかるのが普通だといってるけどね。
こんな糞資格に4,5年かけて何になるんやろね。
327名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 17:27:56
まさに人生の無駄使いだな。
他の資格取得に充てたほうが得策だな。
328名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 19:50:06
司法書士は合格率2%だぞ。日本一難しい
329名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 19:53:13
宅建が無難。誰でも頑張ればどうにか取れるし、就職口も年齢行ってもある。給料も悪くない。
まぁ保険で考えるのが良いかと…。
330名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:00:45
司法書士より弁理士が難しいなんて本気かな?合格率みればすぐわかることなのに
331名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:06:25
>>330
合格率でなくて受験者の質とかも
参考にしているらしい
332名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:09:51
>>330
司法書士受験生って司法試験の残りカスじゃん。
333名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:10:38
学歴と資格の難易度なんて関係あるの?
334名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:15:05
会計士を分析してくれ
335名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:19:47
>>333
学歴高い奴と低い奴では、頭のできが違うよ。
それに学歴高い奴ほど良く勉強する。
よって当然に受験生のレベルは高い。

>>334
去年までは実質No.3資格だろうな。
今年から新制度なのでどうなるかわからん。
336名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:20:47
納得。努力は嘘つかない。
337名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:38:46
>>333

情報量と知識量と処理能力
その力を図る大学の上位に入っているのだから
やはり違うとは思う

大学行かないでも有能なやつはいるけど
あくまで比率の差
338名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:59:38
>>333
お前、合格率だけで判断してたら、電気馬鹿や行書ヲタと同類になるぞ。
339名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:02:33
なら高卒の人がたくさんうかってる司法書士はどうなるの?早稲田が高卒に負けてるんでしょ。
340名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:27:52
>>338
なに?この頭の悪いさ?
>>333は合格率だけで判断するとは一言も言っていないが
341名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:41:45
>>340
もしもの話してるんだが。
短絡思考だな。
早漏だろ。って童貞でわかんないか。
342名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:45:36
法学部卒以外の30未満は公認会計士でほぼ決まりだと思う
30以上で税理、司法書、鑑定士
343名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:05:40
弁理士は確かに難易度だけみたら、公認会計士よりは、
難しくないと思う、社会人で合格する人が多いから、単純に
難易度でいったらおそらく公認会計士のが上
 企業で開発業務とか、特許部の人が受けるみたい
仕事しながら、勉強していることを考えると、単に難易度
とかじゃなくて、まじですごいと思うよ

ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/benrisi_toukei_h17/h17_final_goukakusya.pdf
344名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:53:40
>>343
弁理士の平均受験回数は4回ちょっと。
合格までに平均4〜5年かかってる。
会計士は2年以内に過半数が合格。
働きながらの分、会計士より長くかかるよ。倍くらい。
345名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:58:23
>>343
たしかに、ここ数年の弁理士試験の難易度はこのスレで言うほど難しかない。
でも理系研究者が法律やって弁理士になるのはまさに「学」の意で最強。
人間としての質は司法試験合格者よりはるかに上。
ゴリゴリ実務してる印象が強く弁護士検事みたいに花がないのが悲しいかな。
346名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:03:35
弁理士か、花どころかこんなもんに金払うのかって教授が怒ってたがな。本当に代書屋だな
347名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:03:41
>>344
それを踏まえても、どっちが難易度が高いかって
なかなか微妙だよね
 心情的にはもちろん、働きながら勉強のほうが
あらゆる面で、すごいと思うけど・・・
 理系の知識も持ち合わせる必要があるから、企業
で働いている人が多いんだろう、
 ただ単に、資格をとるだけなら、おそらく、そんなに
メチャクチャ難しいって訳ではないよ
 じゃなきゃ仕事しながらなんて絶対無理

348名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:08:37
会計士も弁理士も合格に必要なトータル時間は変わらんという話だな。
学歴&合格率を考えて弁理士>会計士って言ったところだろう。


349名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:10:47
合格率だって会計士は二次8%三次60%
弁理士は三次とかあるのか?
350名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:12:26
>>349
3次は面接、ほとんどの人受かるけど
351名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:12:39
>>344
会計士2年で合格する奴なんてほとんどいないよ。
どんなに短いコースでも1年が最短だけど、これで受かる奴は毎年10人いない。
山田真哉って有名なあの人がこのコースだけど、これはもう伝説クラスです。
で、ほとんどの奴が1.5年か2年コースに入るわけだけど、これで一発合格する奴もほぼいない。
合格者全体で100人くらいだと思うよ。
多くの奴が大学から受験しだして、合格者平均年齢が25、6な事からも、
平均して3回か4回くらいは受けて、実質4,5年は勉強してると思うよ。
352名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:13:05
働きながらの会計士受験は何年覚悟が必要?
353名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:13:24
面接ってか口述だな
354名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:14:05
>>350
3次は筆記もあるよ。
355名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:16:07
>>354
うそやん、そんなん聞いたことないで
356名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:17:18
不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり(合格者多数)
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
(仮にあっても合格者ゼロ)


偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html
357名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:18:30
不動産鑑定士に500時間の勉強で受かりました
やっぱり簡単でした
http://www.tonttu.jp/selfstudy.htm


358名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:19:12
司法書士と不動産鑑定士両方受かった人
司法書士は16ヶ月鑑定士は8ヶ月で受かった
鑑定士は司法書士の半分の難易度です
http://nsk-network.co.jp/sitensihousyosi.htm

両方受かった人の意見なので信憑性が高い

宅建しか受かったことない馬鹿の妄想は当てになりません


359名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:20:52
>>355
受けないからうろ覚えだけど、筆記は確か監査実務、財務分析、租税だよ。
もっとも今年からはなくなるけど。
>>352
マジレスすると俺には無理だわ。閑々同率卒で4年勉強でやっと合格。
普通に一日8から10時間は必要だし、何よりも継続が必要だから。
社会人で受かってるの確か1%くらいだった気がする。
これも制度が変わってどうなるかは分からないけど、きついと思う。
360名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:24:33
>>359
>>350は弁理士3次の話な
361名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:25:00
>>360
すまんorz
362名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:27:31
>>349 弁理士 倍率は自分で計算して

H17年 志願者 択一合格 論文合格 最終合格
    9863  2840   738    711

また 参考までに弁理士の選択科目免除は
技術士 1級建築士、電験1種or2種、情報処理
電気通信主任 薬剤士 司法書士 行政書士 司法試験2次

これをみると、電気馬鹿がいうことも、あながちウソでは
ないと思う
363名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:24:49
>>351
おいおい、上に出てるレスは無視か。
会計士ヴェテは都合の悪いデータを無視する奴しかいないな。
364名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:31:11
会計士はもう鑑定士並の難易度だろ。
で、試験制度の変わる今年で鑑定士に抜かれる。
365名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:32:40
>>362
電験一種=技術士並
電験二種=行書並
と考えればよろし。
366名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:32:58
>>363
上に出てるレスがどれか分からなかったわ。
でも法人でもそんな感じだよ。そのレスってなに?
367名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 08:05:59
レスもマトモに読めない馬鹿がわいてきたか。


183 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/04/24(月) 00:30:57
・1回………18%
・2回………35%
・3回………19%
・4回………14%
・5回以上…14%
↑上は公認会計士の受験生の受験暦別に見た合格可能性
ソースはhttp://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/backnumber/view.php3?kid=02&mid=1493
ようは今ではアホでもチョンでも通ってしまうのが見えてきている。。。
はっきりいえば、価値の高い株が値段では相当な暴落をしている。この傾向は
合格者3倍増加の決定で今後もひどくなるだろう。1回目の合格者数が18%
もしめる試験なんてもはや難関でもなんでもない

368名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 08:44:33
司法書士はちょっと邪魔だな。今は会計士と弁理士の議論してるのに。あいつら択一しかないって本当かよ。
369名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 08:55:10
伊藤塾のHPには行政書士試験は既に「最難関国家資格になりつつある」とあった。
370名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 09:18:46
新司法試験と給付金の半減で、魔骨の所も大変なんだな
散々お預けくらわせられた、負け犬ベテが
同じ難関資格だと言われても、行書くらいで引き下がるかな?
まあ法律系以外はカラダメなんで行書を出すしか無いんだが orz
371名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 09:31:03
基地外司法書士は相手にされないようだ。しかし、鑑定士よりやさしいのが
そんなに悔しいのかね。
372名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 09:42:18
>>367
こいつまた同じデータ貼ってるよ。受験回数1回というのは勉強期間1年という意味
じゃないだろ。大体1年の勉強で1回で受かる奴いたら教えてもらいたいもんだ。
8〜10時間の勉強を最低2年やらないと会計士の合格は無理。お前の理屈は東大が
1〜2回で受かるから受かるの易しいというのと同じだ。これで攻めたいなら違う
理屈じゃないと無理。
◆受験の回数は
・1回………18%
・2回………35%
・3回………19%
・4回………14%
・5回以上…14%
※難関国家試験ですが、3回以内で合格された方が
7割以上います。また全くの1回で合格された
方も18%います。
◆一日の平均学習時間は
・4〜6時間…………8%
・6〜8時間………24%
・8〜10時間……41%
・10時間以上……24%
・4時間未満…………3%
※短期合格のためには1日に8〜10時間程度の学習時間
が必要ですが、この時間にはTACの講義時間も含まれています。
無理をせず、コンスタントに学習を継続させることが大切です。
373名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 09:50:50
会計士のチャレンジコースは8ヶ月で会計士うかるコース
374名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 09:55:26
何回も同じデータ貼るのは司書と行書。似たものはやることも似てるんだな(笑)レベルも似てるってことか
375名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 10:00:37
ともに合格率2%ですからw
376名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 10:43:28
>>372
そう考えると会計士の難易度は薬剤師と同じくらいかな?
合格までに必要な勉強量はほとんど同じだね。
377名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 10:47:13
会計士は競争試験だけど、薬剤師はどうなの?
心理的なプレッシャーは会計士のほうが厳しいように思うけど。
378名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 10:49:45
1日平均10時間で休みも考えると一月250時間×12ヶ月で3000時間
それが最速で1.5から2年だから4500〜6000時間は最低かかる計算だけど、
薬剤師ってそんなかかるのか?
379名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 10:53:01
>>376
薬学部での勉強時間とかも入ってたりして。
380名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 10:53:33
おい、ソフ開(第一種情報処理)が53とかなってるけど
そんなに簡単なのかハゲども?

挑戦してみようかな…
381名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 10:57:47
公認会計士の資格もこれから地位が下がってくるんだろうな・・・・・。
受験資格撤廃だもんな・・。
382名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 10:59:29
>378
月に200時間、二年で4800時間がいいとこだろ。
そのくらいの時間しっかり勉強すれば、特に頭がよくなくても
合格圏に突入でしょう。一番の問題は本当にそれだけの時間
勉強をしているかどうかだよね。机に座って本を開いていて
読んでいても、とても勉強しているとはいえないような時間を
過ごしているやつも結構多い(勉強ができないヤツにその傾向は強い)。
383名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 11:00:58
>>380
資格偏差値50前後からは既に一般人には難関だよ
ここの住人は妄想で超難関資格に受かった気でいるけどな
384名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 11:04:29
【学歴別による税理士受験資格】


●大学卒業者で、法律学又は経済学を主たる履修科目とする学部(法学部、経済学部、商学部、経営学部)
・学校を卒業した者

●大学卒業者で、上記以外の学部(文学部、工学部など)・学校を卒業した者で、一般教育科目等において、
法律学又は経済学に属する科目を1科目以上履修した者

●大学3年次以上で次に該当する者
法律学又は経済学に属する科目を含め62単位以上を取得した者
法律学又は経済学に属する科目を含め36単位以上を取得した者
(ただし、外国語及び保健体育科目を除き、最低24単位の一般教育科目が必要)


●専門学校卒業者
専修学校の専門課程((1)修業年限が2年以上かつ(2)課程の修了に必要な総授業数が1,700時間以上に限る。)を
修了した者等で、これらの専修学校等において法律学又は経済学に属する科目を1科目以上履修した者
385名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 11:04:43
>>383
受けたことあるの?
2年で合格圏突入する奴なんてほとんどいないだろ。
>>381
金融庁が受験資格を撤廃したが、会計士協会が最後の統一考査で大卒を要求するという
なんら連携の取れていない制度になりつつあります。
386名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 11:06:00
みすった。385の383は382の間違いだ。
387名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 11:09:02
>>369
別に行書がどうのこうの云うわけじゃないが
あの試験内容でどこからそういう発想が生まれるのか。
「最難関国家資格になりつつある」そこ貼ってくれ。
どこの誰?こんな妄想してるの。択一問題資格は残念ながら
難関となりえない。
388名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 11:22:32
大学受験で必死になったつもりで勉強して、3教科で偏差値60にも届かないような
ヤツには行書も難関だろうな。
1浪してようやくマーチに合格なんていうヤツも、まじめに勉強したなんていえない。
ほとんどのヤツは資格を取るために5000時間勉強したなんていっても、実質は半分程度。
その結果やっぱり落ちる。
こんな奴らが受験生だと○○士の合格率が下がるのも当然。
389名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 11:25:04
会計士試験は受験資格撤廃と科目合格制が難易度低下という論法らしい。
受験生からみると有難いことだけどそんな期待している受験生は皆無。
単に受験者数が増えるだけならいいが逆に科目合格者の再チャレンジが増えて嫌な感じ。
あと受験資格撤廃も高卒で無職のまま勉強を続けるリスクがあるので実際はどうなんんだろうか。
390名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 11:32:11
>>389
早慶一橋に合格するようなヤツが、専門学校にいって公認会計士受験勉強を
ひたすら4年間やればほとんど合格しそうな気もするけど。
391名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 11:53:08
会計士は地頭が良ければ2年でも取得可能。
だけどその2年間毎日8〜10時間の勉強が出来なく挫折するひとが実に多し。
392名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 12:49:30
科目合格できるようになったから
社会人でも行けるはず
393名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 13:06:45
会計士試験 合格科目取り貯めが2年の限定(消滅)
税理士試験 合格科目取り貯めが一生涯

これが社会人がどちらを選択するかのポイント
394名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 13:34:51
俺は現在33歳です。来年、34歳になります。年齢的に正直かなり焦ってます。
ちなみに学歴は、一年浪人して京都大学農学部卒です(マジレスです)
大学では専門は森林科学で山地保全学などを専攻していました。大学卒業して、
7年間は企業の研究部に勤めていたんですが、今は退職しています。(アルバイトで週に4回、中学生相手の塾の講師をしています)

研究部を辞めた理由ですが、会社員はどうも自分の性格には合わないです。
そこで、資格を取ろうと思い、一番手っ取り早く取れる司法書士取得を考えています。
文型的路線は始めての体験なので、法律業界の動きがよく分かりません。

今の年齢から間に合いますか?一応、来年の合格を考えています。

395名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 14:15:28
京大でてるなら不動産鑑定士にしたら?せっかく不動産?(山林)絡みの勉強してたんだし。鑑定は建築や土木、都市工学の人多いし。会計士だと年齢的に監査法人入れないしさ。司法書士がいいなら問題ないけど。
396名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 14:29:44
会計士、弁理士、鑑定士、司法書士辺りのそれぞれの試験内容、制度を見て、
能力とか脳タイプによる適正ってどんな感じだと思う?

「会計士はこういう能力があったり、こういうタイプが向いてる。
鑑定士は・・・」みたいな。

試験の難易度って、同じ人でもその人物の適正によって随分変わってくるじゃない。
その辺を分析してみれ。
397名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 14:31:43
[email protected]までメールくれませんか?悠(迷探偵)さんのことちょっぴり気になったので・・・。こっちだと必ず毎日見れるからこっちにほしいです・・・。
398名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 14:32:06
残念ながら不動産鑑定は35未満で受からないと
就職すらキツイです
あと山林の鑑定に全然役立たんとです、山林の鑑定は田舎の爺鑑定士のやる仕事です
399名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 14:35:24
>>394
司法書士の仕事、わかってる?
銀行や不動産業者にコネクションを作って、法律家としての
本領発揮する不動産取り引きに立ち合い、書類の完備をチェックして
登記申請業務を行う。
銀行や不動産業者からそうした仕事を回してもらうために、
不断から彼らとつき合わないとだめ。
法務局で謄本とったり図面コピーしたりね。
そういうのは補助者にやらせりゃいいけど、最初から人雇える余裕があるかな。
400名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 14:38:37
教授は人格破綻しててもOK
士業は普通に対人スキル、営業能力でで周りの評価や収入変わる
401名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 15:14:24
>>394
資格とっても仕事をとってこれないんじゃないか?
学位くらいは持ってるの?  持ってるなら学芸員にでもなった方がいいよ。
402名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 15:58:11
75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種、第1種電気主任技術者
68:弁理士、第一級総合無線通信士、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、システムアナリスト
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
54:簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、一般旅行業取扱主任者、CAD1級
  行政書士、海事代理士、保健師、管理栄養士、助産師、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、危険物甲種、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、マンション管理士
51:販売士1級、柔道整復師、ケアマネジャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、1級土木施工、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー、介護福祉士
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
403名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:00:01
75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種、第1種電気主任技術者
68:弁理士、第一級総合無線通信士、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、システムアナリスト
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、薬剤師、獣医師、臨床心理士
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
54:簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、一般旅行業取扱主任者、CAD1級
  行政書士、海事代理士、保健師、管理栄養士、助産師、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、危険物甲種、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、マンション管理士
51:販売士1級、柔道整復師、ケアマネジャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、1級土木施工、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー、介護福祉士
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
404名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:03:37
まぁた書士ベテかw
405名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:05:24
398
アメリカ系不動産会社なら40代で入った人いるよ。東大卒の不動産鑑定士補で。
まぁ、鑑定士試験にうかるかどうかだけどさ。2〜3年は覚悟した方がいいと思うわ。司法書士は就職状況はどうなんだろ?400万位はもらえるんかな?
406名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:08:50
法律系専門の伊藤塾によれば、国1は行書と同レベルらしいぞ。
行書を貶めたくてしょうがない偏見の持ち主が棲息しているらしいから、
彼の張る難易度表の国1の位置に行書があると看做せば妥当だろうな。
407名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:12:52
>402 最終合格まで4,5年で学歴も同じ、無職率は会計士が高いが
   最終合格率は、会計士約5%>鑑定士約3%で鑑定士が低い。
難易度 公認会計士≒不動産鑑定士
408名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:22:27
407は司法書士ベテの仕業だな。合格率メインに語るからすぐにわかる
409名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:23:31
>法律系専門の伊藤塾によれば、国1は行書と同レベルらしいぞ。

↑どこにそんなこと書いてあるんだよ!!証拠示し名
おれ国1なんて縁もゆかりもないが行書と一緒なんて云われたら
国1の連中怒るぞ 行書はここ2〜3年の合格率しか優位性ないんだろ
もし今後合格率下がったらどうするんだ言い訳出来なくなるぞ
高位他資格に付与されていることをもっと認識するべし
410名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:26:21
なんでもいいから仕事しろよ
411名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:28:52
次407を叩くレスが司法書士ベテです。楽しみ♪
412名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:29:35
高位置で全くデータのない資格は削除
第1種電気主任技術者 、第一級総合無線通信士、アクチュアリー
75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種
68:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、システムアナリスト
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、薬剤師、獣医師、臨床心理士
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
54:簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、一般旅行業取扱主任者、CAD1級
  行政書士、海事代理士、保健師、管理栄養士、助産師、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、危険物甲種、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、マンション管理士
51:販売士1級、柔道整復師、ケアマネジャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、1級土木施工、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー、介護福祉士
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
413名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:30:31
>>409
行書の難易度は星4つ。公務員は星2つから星4つ。
公務員には国1〜市役所まであるだろうから、星2つは国1のレベルだろ。
そうすると、星4つで行書と国1は同レベルということになる。
以上、星の数は伊藤塾のサイトによる。
http://www.itojuku.co.jp/ssguide/index7.html 公務員
http://www.itojuku.co.jp/ssguide/index5.html 行書
414413:2006/04/26(水) 16:31:49
あ、訂正。
星2つじゃなくて星4つは国1のレベルね。
415名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:40:31
弁護士が★5で国1と行書が★4なんて評価してるの恐らくここだけだぞ
TAC、LECその他の大手資格塾も加味しないと全く意味なし
他もそうなら信用する
416名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:41:45
つうか不動産鑑定士がその位置だと
3年前は一級建築士と同レベルの資格だったって事になっちまうww

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)66:税理士(5科目合格組)
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)

これが今年のランキングだろ
417名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:44:23
行書が★4?ん?なんでそんな吊り上げるん?
難易度に見合うだけの社会的地位と収入が保証されていないじゃん。
受験生を誤解させるとうな事を言ってはダメだね。
いかにも将来性が★4つに思うよ。難易度は★3つで将来性は★1つがいいとこでは?
418名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:46:47
まあ当然ながら同一ランクの星の数でも幅はあるだろうから、
国1と行書がまったく同じ、司法試験と司法書士の難易度がまったく同じ
ということはないだろうけどね。
司法試験>司法書士>国1>行書>国2、地方上級
ってあたりが試験の難易度として妥当なところなんじゃないか?
419名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:47:58
弁護士/難易度★★★★★
    将来性★★★★★

司法書士/難易度★★★★★
     将来性★★★★

税理士/難易度★★★★
    将来性★★★★

公認会計士/難易度★★★★
     /将来性★★★★★

社会保険労務士/難易度★★
        将来性★★★

行政書士/難易度★★★
     将来性★
420名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:49:22
会計士は科目合格制で受験期間が長引くか、かわらないと言われています。
税理士も一括合格を実質止めてから有り得ない位難易度が上がりました。
ですから会計士の易化はありえません。
つか、ローのほうが明らかに現行より簡単になってると思うよ。
卒業すれば3割は合格て金さえあれば誰でもなれるんじゃないのか?
421名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:50:56
可愛い奥様の意見です

司法書士って聞こえがいいけれど
実際は免許試験場の横で客引きしている代書屋さんがほとんどですよ。
最近法律が改正されて地方などでは訴訟手続きの手伝いもできるようになりましたが
それは例えば裁判所付で相当キャリア積んでるとか、他にも資格持っているとか
企業の顧問クラスの大きな法律事務所と提携しているなどのごく限られた方のことです。
それと、私の母くらいの年代の人だと、年収1000万超えてると言われても
まず「代書屋さんじゃねぇ・・・(昔は勉強ができても上へ進めない低所得層の為の
福祉的意味合いの仕事だった)」
と社会的な体裁について言われると思いますので、そちらの説得から是非。
また、そういう背景から今でも仕事の大変さの割りに社会的評価が低いので、
なってみるとそれが結構つらいと思いますが、めげずに頑張って下さい。
422名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:53:17
>>415 つまり、予備校はお得意様のランクを上げるんだよ。
タックは税理士、レックは司法書士、伊藤塾は行書がお得意様。
予備校のランクなんて恣意性ありすぎ。昔タックNEWSっつう雑誌に大原から税理士講座No.1を奪いたいみたいな事書いてあったし、お得意様の機嫌悪くしたら大原に流れちゃうもんね
423名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:53:28
でーたのないものは削除
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士
424名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:54:39
ちなみにtacだと、
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
行政書士は不動産鑑定士、中小企業診断士社労士などと並んでAランクだな。
425名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 16:59:35
>>424
君はTACを信用できないといいたいのか
426名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:03:44
行書を必要以上に貶めたい歪んだ粘着虫が言う程、
世間の評価は低くないということだよ。
難易度は難易度として公正に評価すべきだね。
427名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:10:38
やっぱり予備校は恣意性が入ってたな。予備校のランクはこれから無視でいきましょう。信用度ZERO
428名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:15:56
司法試験>司法書士>国1>行書>国2、地方上級
弁護士/難易度★★★★★
    将来性★★★★★
司法書士/難易度★★★★★
     将来性★★★★

なにこれw 東大卒中心の国Tより上っていうこと?
弁護士と同じ難易度って(絶句)
低学歴資格の奴って学歴を無視する傾向にあるよ
受験者レベルというものも重要な要素だよ
低学歴の俺でも変だと思うレスつけないでね
429名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:17:27
>>423
おまえ馬鹿か?

電験1種>>>>>電験2種>>>税理士≧電験3種

よく憶えとけ!
430名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:17:45
行書試験はどのポジションから受けるかによって難易度が極端に違う
素に高卒から受けるなら診断士とかより難しい試験だし
社会科学系の大学生が受けるなら診断士より二段階位は易しい
国1同等と言うのは多分DQNチャネラー基準なんだろうな
どっちも受かる可能性ゼロなら難易度は同等だ
税理士の科目免除が難易度に反映するように、その辺も考慮しないと語れないな
431名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:25:47
>世間の評価は低くないということだよ。
>難易度は難易度として公正に評価すべきだね。

きちんとし特定の資格塾ではない裏付けがあれば当然評価するよ
悪いけど行書に頼む状況って思いが及ばない
行書単独の事務所で潰れづにやってるところなんて数少ないのでは
432名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:31:55
>>430
国1はまあせいぜい1〜2年程度の幅の新卒やそれに準じる者が受ける
就職試験だ。
世代内のランキングを競う試験であるから、東大などが多数を占めることになる。
これに対し資格試験は成人の全世代が受験できる。
司法試験のように数年間は受験勉強に専念する必要のあるものもあるし、
一旦社会人となった後に志すこともできる。
東大などが多数を占めないからといって難易度が低いとも言えないのさ。

433名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:32:07
>>429
キレずに基準となるものを出しなはれ
それがないのに評価しようがないないじゃないか
電験1種>>>>>電験2種>>>電験3種
は同じ例を示すと
英検1級>英検2級>英検3級と並べたに過ぎない
434名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:38:54
>>432
高学歴のひとは絶対そういうレスしない
あなたの言い方は学歴コンプに映る
私は低学歴だから気持ちはよくわかるけど
435名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:42:27
伊藤塾は長年法曹を出しつづけてる定評のある予備校だし、
tacも会計士や税理士の分野ではそれなりの予備校だろう。
それらが一致して最難関ではないがそれに準ずると評価する程度の
難易度だとしてるから信憑性はあるよ。
行書の難易度は60程度とするのが妥当だろう。
司法書士で65程度、司法試験で70程度だな。
436名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:44:56
>>434
確かに君の文章は低学歴を思わせるが、私の書き込みはそうみえるかな?
まあ、最高レベルの学歴じゃないことは確かだが、それなりの学歴さ。
決して日東レベルじゃない。
437名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:48:23
大学生から行書の難易度は中大生協のそれが妥当
438名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:53:03
生協は受験資格に基づいて言ってるだけ。
社労士は確かに大卒か行書が受験資格となっているが、
だからと言って卒業しなくても受験できる司法試験より高レベルなどとは
到底言えない。
行書は学部1年からでも受験できるから、商売としてはこれをとりあえず
勧めるのは間違いじゃない。
439名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:56:48
各予備校の難易度は、その資格を目指して予備校に集まってくる
平均的受験生を基準に、学習時間を弾いて居るとすれば
行書は受験期間も長いから、間違い無く最難関資格なんだろうな
440名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:59:50
お前らなー、学歴とか地頭とか言ってるけどな、
東大や京大だからって地頭がいいとは限らんと思ったほうがいいぞ。
俺なんて2chで京大なら簿記2級ぐらい1ヶ月で十分とか言いやがったから、真に受けて、前回の試験落ちたぞw
また6月に簿記2級に挑戦するが。
やっぱ暗記物は勉強時間と勉強の効率化だろ。
教授が言うには、京大生の中でも100人に1人ぐらいは天才(サヴァン)がいるらしいな。
あとの99人は、凡人と一緒で、ただ注意力と集中力が普通の人よりも優れているだけ。
その注意力と集中力が一番大切なのかもしれんがなw
441新卒ブランド:2006/04/26(水) 18:03:45
法令等 択一式(32点) 記述式(12点) 小計(44点)
一般教養択一式(26点)         小計(26点)
総得点 択一式(58点) 記述式(12点)  計(70点)


司法書士三年目で去年の行政書士無弁この得点でした、今年も無勉で挑戦しようかと思うんですが
合格狙えるでしょうか?マジレスたのんます。
442440:2006/04/26(水) 18:30:38
しかもなぁ、こういう資格勉強の何がつらいかって言うとなぁ、
頭を使うというよりも、
この起伏がない単調な勉強を、いかに持続しながら暗記できるか!ってなわけでなぁ、
なんというか精神力との勝負って感じになってくる。
443名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 18:36:20
正直な話で現行司法試験と司法書士試験の難易度ってどのくらい違いますか?
合格率だけで見れば司法書士の方が難しくなってますが、やはり受験生のレベルの差がかなり
あって現行司法試験の方が、司法書士試験よりも相当難しいわけですよね?

ただ司法試験の中の択一合格よりは司法書士最終合格の方がかなり難しいですか?
あるいは択一合格とビジネス実務法務検定or法学検定の1,2級合格の
難易度の比較ではどうでしょうか?


444名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 18:54:24
>>441
どの試験の出題にもクセがあるから、完全無勉では無理
また何年やったと言うのと知識量は別問題
むしろ過去問1〜2回まわして行書不合格なら
本試験の方も無理だと思った方が良い
445名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 19:02:27
>>438
中大生協は別に社労>司法試験などと馬鹿な事は言って居ないが?
446名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 19:29:59
中大生協=中大の見解ってことだよね。中大の見解はランクどんな感じ?やっぱり司法試験がトップ?
447名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 19:40:31
現実的で真実の客観的なランキング決定版


75:現行司法試験、税理士(一発合格)、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:国家I種、アクチュアリー
68:司法書士、弁理士、税理士(5科目合格組)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−
66:医師(平均)
67:公認会計士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:1級建築士、獣医師、薬剤師、技術士
60:中小企業診断士 、歯科医師、、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組・・院免除税理士)
59:地方上級 、土地家屋調査士
58:臨床心理士、国家U種
57:ビジ法1級、理学・作業療法士、臨床検査技師、行政書士、簿記1級
56:法検2級、
55:放射線技師、言語聴覚士、臨床工学技士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士 、保健師
51:宅建 、ビジ法2級 、看護師
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
  公認会計士・税理士(公認会計士免除税理士)&OB免除税理士
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
448名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 19:42:16
とって得する資格ランキング10 
http://www.licenseworld.co.jp/ranking.html
人気資格ランキング
http://www.landl-tac.co.jp/cgi-bin/popular/popular.cgi
資格難易度
http://homepage2.nifty.com/~hioki/ichiran.htm
449名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 19:45:56
あのさぁ…基本情報って旧名が「第2種情報」で
ソフ開が第1種なんだけど。

事実上の上位資格なのに、偏差値3しか違わないってどういうことだよw
仮にも国家試験なのに。
450名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 19:49:02
>>440
全く同意見だな。
結局はつまらん勉強を集中してやったやつだけが合格できる。
一部の天才は別だけど、99.99パーセントは凡人だ、その中で
頭が良い・悪いなんていっても意味のないことだ。
資格試験も受験勉強も一緒だな。必要なのはつまらん勉強を
やり続ける能力だな。東大や京大の学生はその能力が高いのは
間違えない。
451名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 19:58:31
やっとこさ800万円 ん・・何年も何年も奴隷のように働かされ、馬鹿でもできるルーチンじゃ友達からも馬鹿にされ見下されてしまう。
公認会計士です。なんて恥ずかしくて言えないよな。
その点弁護士は尊敬の眼差しだし、かなり大きな違いがある。

いい思いができるのは監査法人の中でも一部、残りのやしはひもじい思いをさせられる。
無能なやつほど給与高くね?
452名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:02:55
448は国士舘卒の税理士受験生か。もう反論するのも馬鹿馬鹿しくて笑いがとまらん。司法試験と肩並べてるし(笑)(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/もう笑っとけ
453名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:04:36
どうせやるなら税理士77位にして欲しかった(笑)(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
454名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:15:57
いや、税理士は85でいいよ。w
455名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:16:17
ここに書いてある偏差値ランキング半分、むちゃくちゃだなw
販売士1級が、基本情報よりうえ縄ケネー
ビジ法1級高すぎ!ソフ開低すぎ56ぐらいにしろw
456名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:19:46
マジレスです。
本気で司法書士が欲しいと思ってます。今は別の資格の勉強してるんですが、未経験から始めたら何年位かかりますか?
あと、独学じゃ無理ですか?模試とか直前講習は受けようと思ってます。
457名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:21:54
↑10年かかるよ。ローでもいけば?
458名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:25:02
>>436
>まあ、最高レベルの学歴じゃないことは確かだが、それなりの学歴さ。
>決して日東レベルじゃない。

相手が謙虚な言い回しをしたのにあらあら正に低学歴を思わせる文面ですね
何様ですか
459名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:27:14
そんなことよりランキング表改めろw
460名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:27:53
税理士は偏差値98でいいよw
461名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:33:41
>>447
75:現行司法試験、税理士(一発合格)
68:司法書士、弁理士、税理士(5科目合格組)

税理士受験生なんだろうがこれ↑もうメチャクチャやな
低学歴の書士、税理士と高学歴の弁護士、弁理士を一緒にしないでくれるかな
見苦しいよこんなところで妄想して
462名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:36:31
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:公認会計士
68:司法書士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士
65:電験1種
63:技術士、
61:1級建築士
463名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:41:21
司法試験の刑法の過去問見てみたんですけど
あれなんですか?パズルみたいな感じで、問題の解答のしかたというか
その、、、問題の意味(問題の内容以前)っていうか、問題の仕組み自体の
意味がわかりません。司法試験の問題って全部あんな感じなんですか?
当方宅行持ってる多年書士受験生というレベルなんですが
464名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:41:55
>>455
何の試験と比べてビジ法1級高すぎなの?
個人的には2、3うpさせてもいいと思うが
465名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:43:37
75:司法試験
72:弁理士
70:公認会計士
69:国家I種、医師(旧帝大)
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:システムアナリスト
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
54:簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、一般旅行業取扱主任者、CAD1級
  行政書士、海事代理士、保健師、管理栄養士、助産師、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、危険物甲種、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、マンション管理士
51:販売士1級、柔道整復師、ケアマネジャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、1級土木施工、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー、介護福祉士
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級

466名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:46:52
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:公認会計士
70:電験T種主任
68:司法書士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士 弁理士 技術士
65:
63:1級建築士
467名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:48:56
メジャーじゃなくなったけど英検1級は難しいよ
468名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:51:45
75:司法試験、 国家I種エリート、医師
72:
70:公認会計士 第1種電気通信主任技術者
69:司法書士、第2種電気主任技術者 歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:技術士 税理士,弁理士
66:システムアナリスト
64:1級建築士、獣医師、臨床心理士
469名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:08:05
ソフ開をなんだと思ってんだ?
ありゃ60くらいだろう。行書と同程度かな。
470名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:12:19
うちの親父は、低脳で高卒だが1級建築士を一発合格しているが・・昔は簡単だったのか?
471名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:14:03
まあ、昔簡単だったとかは参考にならんな。
なんせ現在の試験に合格しなきゃならんのだから。
472名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:17:50
>>458
高学歴らしい書き込みしてみせろよ。
句読点も使えないような奴が高学歴だっていうならさw
473名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:18:52
>>461
確かにチョットとおもうが
学歴云々は関係ないと思われる
474名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:24:03
このスレの厨の妄想まとめ

75:現行司法試験、電験T種
−−−−−−−−−−資格の頂点−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:公認会計士、鑑定士
68:司法書士、弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−
66:税理士、薬剤師

475名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:47:03
75:司法試験
72:弁理士
70:公認会計士
69:国家I種、医師(旧帝大)
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:システムアナリスト
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
54:簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、一般旅行業取扱主任者、CAD1級
  行政書士、海事代理士、保健師、管理栄養士、助産師、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、危険物甲種、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、マンション管理士
51:販売士1級、柔道整復師、ケアマネジャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、1級土木施工、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー、介護福祉士
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級

476名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:48:07
↑↑↑
おい、誰かこの中に保母の資格を入れてくれんか??
頼んだ。
477名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:55:07
行書が69ってのは高すぎだろ。(国1=行書基準)
478名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:59:51
>>470
トリビアを1つやる。

建築士法は田中角栄が主導した議院立法第一号であり、
我が国の一級建築士の第一号も田中角栄氏本人。

記憶力は霊的にすさまじかったらしいが、肝心な当時の
試験の難易度はわからんなー
479名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:05:13
一級建築士はコストパフォーマンスは抜群
弁護士、税理士に次ぐ知名度
難関士業試験の中では一番お手軽な難易度
480名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:10:42
なんでもいいが司法書士と不動産鑑定士を一緒にするな。合格率みろや!
481名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:21:41
会計士って、他の難関資格より難易度落ちるみたいだけど、
一日10時間で2〜3年必要っていうレスも見るんだが、
実際どうなんだ?
482名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:22:26
>>479
逮捕された姉○さんも一級建築士でしたよね。。。
「コストパフォーマンスは抜群」の割には自宅もかなり
質素だった気が。。。
483名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:24:19
>>481
MARCHレベルで合格するならそれくらいかかる。
上位国立レベルなら1〜2年で受かる。
484名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:34:12
合格率の出し方が違うだろ
書士は出願者数から合格率出してるけど
鑑定士は3日間試験あるから
3日間最後まで試験受けないと受験者数に入らない
試験日1日目、2日目で大失敗したり、落ちると思った奴は最後まで受けないで帰る

司法書士
年度 出願者数 合格者数 合格率
2005 31,061名   883名   2.8%

不動産鑑定士
年度 「受験者数」 合格者数 合格率
平成17年 2,282名  170名  7.4%

申込者数は3169人だから
司法書士と同じ求め方すると合格率は5.3%
485名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:36:03
儲かるかどうかは別
一級建築士は一般人には弁理士や不動産鑑定士みたいなマイナー資格より
立派な職業に見える
姉歯は高卒だが姉歯一級建築士
486名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:40:49
>>483
MARCHレベルでは上位国立に比べて
2倍ぐらいの勉強時間が必要ってことなんですね?
どうしてこのような差が生まれるのでしょうか?
487名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:43:33
75:司法試験、 国家I種エリート、医師
72:司法書士、税理士,弁理士
70:公認会計士 第1種電気通信主任技術者
69:、第2種電気主任技術者 歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:技術士
66:システムアナリスト
64:1級建築士、獣医師、臨床心理士

488名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:48:21
事実を語る 真実の資格ガイド/資格難易度/資格ランキング (順不同) 


   資格試験名称 /難易度 /おおよその合格率 /平均的な勉強期間
 

 1  司法試験/ AA↓/2次3% /2年〜 (これからはさらに難易度低下が予想される)
 2  弁理士/A→/3% /1年〜
 3  司法書士/ A→/ 3% /1年〜
 4  行政書士/ C→/ 7%/ 6ヶ月〜
 5  社会保険労務士/B→/7% /6ヶ月〜
 6  中小企業診断士/ B→/1次18%,2次18% /6ヶ月〜
 7  公認会計士/A↓/ 2次8%,3次50% /1年〜(これからはさらに難易度低下が予想される)
 8  税理士/A→/各科目7〜15%  /2年〜(5科目合格0.1%未満・免除税理士は対象外)
 9  不動産鑑定士/A→/10% /1年〜
10  土地家屋調査士/B→/ 5% /1年〜
11  宅地建物取引主任者/C→/15% /6ヶ月〜
12  技術士/A→/2次10%/ 1年〜
13  (日商)簿記/ B〜D→/1級10%,2級40%,3級50% /3ヶ月〜
14  販売士/ B〜D→/1級10%,2級40%,3級60% /3ヶ月〜
15  ビジネス実務法務検定/ B〜D→/1級なし,2級30%,3級60% /3ヶ月〜
16  労働安全(衛生)コンサルタント/ B→/50% /6ヶ月〜
17  通関士/C→/15%/ 6ヶ月〜
18  産業カウンセラー / C→/70%/ 6ヶ月〜
19  衛生管理者/ C〜D/ 第1種40%,第2種60% /3ヶ月〜
20  公害防止管理者/ C /20% /6ヶ月〜
489名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:04:54
去年の会計士最年少合格は中大商学部2年の子だよ。もしかして19歳かもな。東大とか関係ねーぢゃん
490名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:05:13
>>488
そりゃ社労士の奴の個人的ブログかなんかだろw
そんなもんはまるっきり当てにならん。
491名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:38:17
現実を直視せよ!

75:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種
68:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:司法書士、不動産鑑定士、税理士
64:1級建築士、医師
63:中小企業診断士、、土地家屋調査士、行政書士(17年度)
62:技術士、英検1級 、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:気象予報士
58:地方上級、国家II種 、社会保険労務士
56:市役所上級、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:管理栄養士、社会福祉士
54:2級建築士 、保健師
53:販売士
52:測量士
51:證券アナリスト、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、CFP、歯科技工士、計量士
49:簿記2級、介護福祉士
48:宅建、AFP
47:海事代理士、一般旅行業取扱主任者
46:国内旅行業務取扱主任者、調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパー 、衛生管理者
45:普通免許、○○検定3級
492名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 00:12:44
現実を直視せよ!

これをNGワードにすることを推奨します。
493名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 01:19:22
真実のランキング(訂正版) ver.7.0.0 最終訂正版
74:司法試験
72:弁理士、司法書士、税理士(5科目合格)
69:国家1種
67:不動産鑑定士, 公認会計士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命)−−−−−−−−−−−−−−−−−
63:1級建築士
62:土地家屋調査士 社会保険労務士
61:地方上級、中小企業診断士
60: 行政書士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:国税専門官、
57:国家U種 、税理士(ALL試験免除組)、裁判所U種
56:税理士(2科目合格+一部試験免除)


494名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 01:36:50
司法試験〉会計士〉鑑定士〉司法書士〉税理士〉社会保険労務士〉行書〉宅建
これが昭和と平成一桁の通説だったんだよな。
なんで税理士が会計士より難しいんだ(笑)
495名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 02:35:16

75:司法試験
70:弁理士
68:公認会計士、 国家I種
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:司法書士、税理士
64:不動産鑑定士、医師
63:中小企業診断士、1級建築士、技術士
62:英検1級 、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:気象予報士
58:地方上級、国家II種 、薬剤師
56:市役所上級、ビジ法1級、社会保険労務士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:管理栄養士、行政書士、社会福祉士
54:保健師、證券アナリスト
53:販売士、CFP
52:測量士
51:ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、歯科技工士、計量士
49:介護福祉士、2級建築士
48:宅建、AFP、簿記2級
47:海事代理士、一般旅行業取扱主任者
46:国内旅行業務取扱主任者、調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパー 、衛生管理者
45:普通免許、○○検定3級
496名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 04:27:22
偏差値の計算法分かってます!?
497名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 05:05:28
ただの荒らしだな
498名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 07:49:24
>>476
保育士は受験資格を考慮しても50前後だと思われ
499名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 08:08:28
おい、難易度男!そんな生半可な知識でいつまでもくだらねぇ事をグダグダ書いてるお前のレベルの低さが手にとる様にして浮かび上がるな。
恥かくぞ(笑)資格の1つでも持ってるのかい?
500名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 08:22:37
会計士、税理士、司法書士、弁理士、
はやればそこそこ稼げるが、個人では限界がある。医師も同じ。
1件いくらのピースワーカー。
弁護士は訴額により収入が変わる。
1件数十万円の案件を数多くやるより1件何億円という案件を1つ
(できるだけ立証が簡単で法律論で争える案件で高いものがよい。
たとえば、升永さんが得意とした職務発明の問題など)やったほう
が稼げる。
ただ、そんな案件は少ないから、弁護士はハイリスクハイリターン。
501最新版:2006/04/27(木) 08:31:21
73:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種、第1種電気主任技術者
68:弁理士、第一級総合無線通信士、システムアナリスト、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、プロジェクトマネージャ
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士、英検1級
63:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、テクニカルエンジニア系
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
  簿記1級、情報セキュアド、ソフ開、1級電気施工、ビジ法1級
54:行政書士、保健師、管理栄養士、助産師、放射線技師、社会福祉士
  CAD1級、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:J検1級、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:基本情報、危険物甲種、販売士1級、柔道整復師、ケアマネージャー
50:看護師、保育士、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
502名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 08:34:51
>>501の補足

学歴、実務経験が必要なものは
それを加味して若干偏差値が1〜2高くなっている。
503名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 08:37:16
無茶苦茶過ぎて突っ込む気も起こらない。
504名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 08:46:40
73:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種、第1種電気主任技術者
68:弁理士、第一級総合無線通信士、システムアナリスト、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、プロジェクトマネージャ
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士、英検1級
63:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、水質・大気1種、地方上級、国家II種、テクニカルエンジニア系
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
  簿記1級、情報セキュアド、ソフ開
54:行政書士、保健師、管理栄養士、助産師、放射線技師、社会福祉士
  CAD1級、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:J検1級、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:基本情報、危険物甲種、販売士1級、柔道整復師、ケアマネージャー
50:看護師、保育士、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
505名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 08:56:26
難易度ったって何の難易度にだよ
受けて居る奴の、平均的受かり難さか?
問題の絶対的難易度か(これは難しい)?
参入の難易度か?で評価は違うぞ

受かり難いと言う意味じゃ、資格板で人気の行書なんかは
予備校のメソッドの悪さ(わざとか?)も手伝って
カバチに憧れて受験を始めた大多数には既に旧司法試験化して居るぞ
過去問をやり予備校に通っても、何年やっても記述式さえ書けない
今年はきっちり問題を覚えたって?そりゃ無理だよ別の所から出る
その意味なら司法試験と並べて一番トップに掲げるべきだろうな

問題で争うのは不毛だぞ司法合格者が電検の問題を解けないって
そりゃあ当然、虎は空を飛べない

参入の難しさなら学校歴を問われる国T辺りが最高峰になるんかな
後から努力しても、もうどうにもならん点で難しい
産まれる前に努力しないといけない外交官試験なんてのが無くなってしまったのは残念だな
あれば最難関だったろうに
506名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 08:57:13
海事代理士って宅建より簡単だろ。w
合格率30%越え
507名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:09:46
>>488
それ誰が考えたの。自分に都合のいいように自分で勝手に考えたんでしょ。
根拠がない妄想は自分だけの世界で頼む。
508名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:10:31
真実のランキング ver.5.0.0
α=幸運等 才能=遺伝等、生来の記憶力等 努力=過酷な勉強に耐える力等 運命=家柄、勉強できる環境等 人格=意思の強さ、プレッシャーに負けない性格等
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
509名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:12:50
書士と不動産鑑定士は受験する母集団が全然違う。
鑑定士は難関大学中心。
普通に不動産鑑定士>司法書士=税理士だと思う。
510名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:19:20
真実のランキングの奴って頭おかしいだろ?
なにが真実なんだよw
511名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:19:42
>>508
弁理士は納得だけどアクチュアリーと技術士は載せるなら難易度の根拠を示せ。
示せないと削除対象。
512名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:22:05
視点を変えて
街を歩いて居る老若男女を3000人程ラチって来て問題を解かせた場合の
正当率の低い順で並べてみたらどうなるかね?
面白いと思うんだが
513名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:24:16
>なんでもいいが司法書士と不動産鑑定士を一緒にするな。合格率みろや!

すると、司法書士と行政書士は一緒にすべきであると(笑)
514名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:25:55
>>512
そんな物騒なことしなくても
普通に解いてもらえばいいだろがド低脳!
515名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:34:55
>>513
納得、納得(笑)!
516名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:54:25
73:司法試験
70:国家I種
69:弁理士
68:公認会計士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士
66:医師
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士、英検1級
63:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、水質・大気1種、地方上級、国家II種、テクニカルエンジニア系
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
  簿記1級、情報セキュアド、ソフ開
54:行政書士、保健師、管理栄養士、助産師、放射線技師、社会福祉士
  CAD1級、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:J検1級、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:基本情報、危険物甲種、販売士1級、柔道整復師、ケアマネージャー
50:看護師、保育士、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
517名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 10:09:49
”一発で受かる”と”1年で受かる”とを自分に都合よく混同してる椰子が約1名常駐してるな。
単なる煽り厨かこいつ。

518名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 11:01:01
デタラメなランキング作りやがってw
おまえらIPAに怒られろ…
519名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 11:35:11
高卒でも取れる資格で平均的高給料がのぞめる資格ってなんですか?みなさんの素晴らしい知識を教えて下さいm(__)m
520名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 11:39:22
>>519
このスレは世間知らずのニートしかいないから、ほかをあたれ。
521名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 11:42:24
ところで通関士は、どうなってんの?
やはり、ひくいの?それとも?
522名無し検定1級さん :2006/04/27(木) 11:43:59
アクのサイトで拾った。数学系の民間資格なんだ。文系にはむずいが理系はなんとかなる希ガス。

371 :名無し検定1級さん :2006/04/08(土) 19:49:57
それほど難易度が高いのに知名度が全然ないのはおかしいな。大手資格予備校にもアクコースなどないし…。働きながら取るのが一般的な資格だからかね…。

372 :名無し検定1級さん :2006/04/08(土) 21:26:15
そもそも一般的な人が受ける資格試験ではない。また、一般の人を対象としていない
、そんな採算合わない講座を大手予備校がやっても意味はない。
難易度が高ければそれがそのまま知名度につながるわけではない。
電験1種というのはアクくらい難易度の高い試験と言われているそうだが
普通の人はだれも知らない。
ただ最近アクは数学科出身者にはだいぶ知られてきているし、オバタなんとか
いう資格本にも結構まともに紹介されている。

373 :名無し検定1級さん :2006/04/08(土) 22:29:03
でも日本のアクって難易度が無駄に高いような気がする。
企業に就職しないと、独立開業はできないんでしょ?
給料は割かしいいみたいだけど職種が限られてしまうよな。
523名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 12:19:34
訂正
ビジ法1級 54 国家2種⇔地方上級 英検1級56 国内旅行業務主任者 48
社会福祉士 51 初級シスアド 48 海事代理士 50 ソフ開 56
社労士⇔調査士 保育士 48 漢検 49 理学療法士 53 1級建築士 60
計量士 55 J検1級 49 測量士56
524名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 13:31:23
>>522
簡単とは云わんしむしろ難いんだろうがそれみるとアクと電験T種
は一部にしか流通しない特殊な資格。
525名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 14:52:49
初級シスアドが高すぎ。
他の資格とのバランスを考えると、46くらいでいいよ。
526名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 14:56:02
司法試験程度のモノは大学在学中に受かったぞ。
527名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 17:00:53
>>526
次は難度をちょっと上げて「鎌倉彫技能士」を取りなさい。
528名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 17:57:38
さらに訂正
初級シスアド 46 2級ボイラー 44 エネルギー管理士 56 電験3種 55
危険物甲種 48 柔道整復師 45 弁理士 65 司法書士 67 
公認会計士 68 第一種電気通信主任技術者・第2種電気主任技術者 60以下
第2種電気通信主任技術者・第3種電気主任技術者 56 助産師 49
測量士 54 税理士 66以上 システム監査技術者 60 上級シスアド 59
水質・大気1種 55 でどう?


529名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:29:07
弁理士>税理士=司法書士
初級シスアド>危険物甲種=2級ボイラー
530名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:31:06
弁理士>>>会計士
531名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:34:08
違うな!
司法書士>>税理士=社労士>行政書士
532名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:40:14
痴呆はお呼びじゃないんだな
533名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:42:48
嫉妬か(・∀・)??
司法書士>>>>>>>>>>>>税理士=海事代理士(ワラ
534名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:44:13
出たぁー
これぞ痴呆の真骨頂!!
535名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:45:33
司法書士って取っても食えないのに難易度だけは高いのか。
税理士の勉強をしたほうが何倍もマシだね。
536名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:47:35
書士ヴェテ脳内ランキング

78:痴呆書士
73:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

537名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:52:22
ほう、司法書士叩くのかい?やれば?(クスッ
538名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:55:32
>>531-536
お前ら司法書士叩きすぎだよ。

マジレスすると司法書士は65くらいかな。
539名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:08:48
もっと笑わしてくれよー
痴呆ー
エサが足りないのか?
540名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:25:08
一言だけいわせてもらうと、永遠に意見が一致することはないだろうなw
541名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:37:04
司法試験がトップというのは確定だがな。
542名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:43:24
>539
アンタが大将
543名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 21:07:04
>>541
いや、電気と司法はほぼ同じ難易度だったりする
544名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 23:01:10
なら文系のトップは司法で確定な!
545名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:37:49
73:司法試験
70:国家I種
69:弁理士
68:公認会計士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士
66:医師
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、、薬剤師、獣医師、臨床心理士、英検1級
63:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者
62:エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、水質・大気1種、地方上級、国家II種、テクニカルエンジニア系
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
  簿記1級、情報セキュアド、ソフ開
54:行政書士、保健師、管理栄養士、助産師、放射線技師、社会福祉士
  CAD1級、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:J検1級、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:基本情報、危険物甲種、販売士1級、柔道整復師、ケアマネージャー
50:看護師、保育士、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
546名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:38:23
73:司法試験
70:国家I種
69:弁理士
68:公認会計士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士
66:医師
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、薬剤師、獣医師、臨床心理士、英検1級
63:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者
62:エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、水質・大気1種、地方上級、国家II種、テクニカルエンジニア系
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
  簿記1級、情報セキュアド、ソフ開
54:行政書士、保健師、管理栄養士、助産師、放射線技師、社会福祉士
  CAD1級、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:J検1級、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:基本情報、危険物甲種、販売士1級、柔道整復師、ケアマネージャー
50:看護師、保育士、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
547名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 01:11:54
海事代理士が60ってのはありえねえよ。
俺も持ってるけどさw
548名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 03:02:40
社労士や診断士よりも調査士の方がいつから簡単になったんだ?
ちょっと前まで2ちゃんでの序列は調査士>診断士>社労士で固定されてたよな
549名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 03:26:12
簿記一級が海事代理士より下なんて絶対にあり得ない。
簿記一級は英検一級と同じぐらいの難易度はあるでしょ。
550名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 03:36:17
英検の方が難しいです
551名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 04:03:30
一建が64もあるわけねーw
552名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 06:51:09
>>528-529
甲種をナメるな!

危険物甲種>基本情報

それに、柔道整復師、助産師>看護師だから
553名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 08:39:13

現実を直視せよ!

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:税理士(5科目合格組)公認会計士(18年制度)、
66:司法書士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士 アクチュアリー
57:ビジ法1級、国家II種、技術士
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:海事代理士 簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
554名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 08:43:13
行書とかの煩くガタガタいうのは棚上げしてしまえよ
【別格】◎行書◎調査士◎技術士◎ETC◎
73:司法試験
70:国家I種
69:弁理士
68:公認会計士
555名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:01:54
不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり(合格者多数)
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
(仮にあっても合格者ゼロ)


偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html

556名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:02:25
司法書士と不動産鑑定士両方受かった人
司法書士は16ヶ月鑑定士は8ヶ月で受かった
鑑定士は司法書士の半分の難易度です
http://nsk-network.co.jp/sitensihousyosi.htm

両方受かった人の意見なので信憑性が高い

宅建しか受かったことない馬鹿の妄想は当てになりません

557名無し検定1級さん :2006/04/28(金) 09:02:49
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士
68:不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:税理士
66:司法書士
60:1級建築士 、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士 アクチュアリー
57:ビジ法1級、国家II種、技術士
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:海事代理士 簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
558名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:11:09
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士
68:不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:税理士
66:司法書士
60:1級建築士 、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士 アクチュアリー
57:ビジ法1級、国家II種、技術士
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:海事代理士 簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
559名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:12:27
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  ちわッス !!
____.|ミ\__( ・∀・)  \ 定期巡回に来ますた!
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
560名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:27:06
鑑定士TACのアンケートによると

合格までの学習期間
1年未満 11.5%
1〜2年 50%
2〜3年 27%

1年未満の数字にも驚きだが
3年超が11.5%しかいないのにはもっと驚き
馬鹿でも1年で受かるのが当たり前
それもサラリーマン受験生が多い
ここ1.2年の行政書士のほうが難しいと思うよ
561名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:28:52
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:税理士
66:司法書士
60:1級建築士 、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士 アクチュアリー
57:ビジ法1級、国家II種、技術士 不動産鑑定士
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:海事代理士 簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
562名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:36:50
>>560
行書煩い、サラリーマンになれない奴が受験しているのが行書だって言う事は
充分わかっているし
その連中にとっては、行書試験が司法試験並の難関だって事も認める
だから、行書のポジションは司法試験の上か市役所上級の下しか有り得ないよ
563名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:39:36
無:行政書士
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:税理士
66:司法書士
60:1級建築士 、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士 アクチュアリー
57:ビジ法1級、国家II種、技術士 不動産鑑定士
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:海事代理士 簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
564名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:41:22
>>560
書士煩い、サラリーマンになれない奴が受験しているのが書士だって言う事は
充分わかっているし
その連中にとっては、書士試験が行書試験並の難関だって事も認める
だから、書士のポジションは行書試験の上か市役所上級の下しか有り得ないよ
565名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:56:13
>>564
そのオリジナリティの無さがLine editたる由縁かw
566名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:11:04
現実を直視せよ
73:司法試験
70:国家I種
69:弁理士
68:公認会計士
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士
66:医師
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、薬剤師、獣医師、臨床心理士、英検1級
63:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者
62:エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、水質・大気1種、地方上級、国家II種、テクニカルエンジニア系
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
  簿記1級、情報セキュアド、ソフ開
54:行政書士、保健師、管理栄養士、助産師、放射線技師、社会福祉士
  CAD1級、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:J検1級、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:基本情報、危険物甲種、販売士1級、柔道整復師、ケアマネージャー
50:看護師、保育士、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
567名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:18:50

闘わなきゃ現実と
568名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:38:10
英検1級は66あたりだろ
569名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:40:27
漢字検定1級はもっと難しいと思うけど。
55あたりまで上げてもいいと思うが・・・
570名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:46:45
↑ そんなに難しくないだろw
英検1級は、58 漢検は、51 が妥当
571名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:46:45
>>566 海事代理士は宅建以下だろ。w
一問一答○×資格、合格率30%を超える

社労と行書も反対。

18年度現在を直視せよ

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士
68:医師(平均)
67:税理士
66:司法書士
60:1級建築士 、中小企業診断士
58:行政書士、土地家屋調査士 アクチュアリー
57:社会保険労務士、ビジ法1級、国家II種、技術士 不動産鑑定士
56:簿記1級、法検2級 、地方上級、薬剤師
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:海事代理士 簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
572名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:50:18
診断士 58 調査士 60 社労士 57 
573名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:50:48
>>571
海事代理士試験って〇×の2択なのか??
574名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:53:11
理系を直しておきました。

18年度現在を直視せよ

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士
67:税理士、医師(国立)
66:司法書士
64:医師(平均)獣医・薬剤師(国立)
60:1級建築士 、中小企業診断士、獣医・薬剤師(平均)、歯科医師(国立)
58:行政書士、土地家屋調査士 アクチュアリー、歯科医師(平均)
57:社会保険労務士、ビジ法1級、国家II種、技術士 不動産鑑定士
56:簿記1級、法検2級 、地方上級
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:海事代理士 簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

575名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:53:15
>>570
2級まではアホでも努力で何とかなるけど。
準1級から極端に難しくなる。
特に漢検の1級は、アホ、天才に関わらずかなりの努力が必要になる。
何しろ、日常ではほぼ使わないようなマニアック漢字のオンパレードだからな。
意味の無い記号数千個をひたすら丸暗記するようなもので、もはや勉強とは言えず作業と言ったほうがいいだろう。
そういった意味で、漢検1級は結構難易度高いと思いますが。
576名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:03:59
>>575 
しかし、ただ丸暗記するなら簡単だと思いませんか?
いくら、暗記が苦手な人でも、参考書とかも多く出版されてるし
なにしろ、基本情報とかより↑なわけないでしょ?
英検とかも、1級って考えると大変だけど、今、TOEICなどが
主流だから、700点800点とかざらにいるわけだから
医者と同格のわけがない
>>574 やり直しw
577名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:07:22
>>573 その通り。信じられないかもしれないが運転免許と同じ。
記述も1問出たかな?
合格率は40〜50%
2次試験として口述試験があるがほとんど落ちない。
落ちても翌年一次が免除。

マニアにはお勧め。
578名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:14:45
しかし、2次は、東京まで行かなければいけないけどな
だから受験者数少ないんだよw
579名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:16:57
不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり(合格者多数)
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
(仮にあっても合格者ゼロ)


偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html

580最新版:2006/04/28(金) 11:19:17
73:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種、第1種電気主任技術者
68:弁理士、第一級総合無線通信士、システムアナリスト、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、プロジェクトマネージャ、英検1級
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士
63:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:エネルギー管理士、英検準1級
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士
58:土地家屋調査士、水質・大気1種、地方上級、国家II種、テクニカルエンジニア系
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
  簿記1級、情報セキュアド、ソフ開
54:行政書士、保健師、管理栄養士、助産師、放射線技師、社会福祉士
  J検1級、CAD1級、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:海事代理士、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、危険物甲種、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:基本情報、販売士1級、柔道整復師、ケアマネージャー
50:看護師、保育士、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
581名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:19:40
>>576
マジで言ってるの?
丸暗記と言っても、その量が莫大ならかなり大変だと思いますが。
てか、漢検1級とかマジで作業だよ。
何の意味も無い文字列数千文字をひたすら丸暗記とかそれ系の単純作業。
かなり難易度高いと思いますがw

後、2級以下は糞ってのは分かっているからここで議論しているのは1級のみね。
2級だと基本情報より下ってのなら同意する。
まあ2級以下は難易度として比較する価値も無いでしょw
582名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:48:57
不動産鑑定士行政法規
宅建受験生でも簡単に解けるレベルの問題です
どこが難関なのでしょうか?
論文のレベルも低いです

国土利用計画法に関する次の記述のうち,正しいものはどれか。(平成16年・問題5)

(1) 都道府県知事(指定都市においては,指定都市の長)は,事後届出について,勧告の必要がないと認めたときは,遅滞なく,その旨を届出をした者に通知しなければならない。
(2) 都市計画法第7条第1項の規定による市街化調整区域内において,面積4,000平方メートルの土地について,土地売買等の契約を締結した場合は,事後届出が必要である。
(3) 監視区域内の土地売買等の契約について,届出を行った者が,届出に係る事項のうち予定対価の額を減額する変更のみを行って,当該契約を締結しようとするときには,改めて届出を行う必要はない。
(4) 事後届出は,土地に関する権利の移転又は設定に関する登記をした日から起算して2週間以内に行わなければならない。
(5) 監視区域内の届出の対象となる土地について,届出をしないで土地売買等の契約を締結した場合,当該契約は無効である。


都市計画法に関する次の記述のうち,誤っているものはどれか。(平成16年・問題8)

(1) 地区計画については,市街化区域にのみ定めることができ,市街化調整区域には定めることができない。
(2) 地区計画は,建築物の建築形態,公共施設その他の施設の配置等からみて,一体としてそれぞれの区域の特性にふさわしい態様を備えた良好な環境の各街区を整備し,開発し,及び保全するための計画として定めるものである。
(3) 地区計画については,当該地区計画の目標,当該区域の整備,開発及び保全に関する方針並びに地区整備計画を都市計画に定めるものとされている。
(4) 用途地域が定められていない土地の区域における地区計画については,再開発等促進区を定めることができない。
583名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:49:03
>>581
作業って勉強のうちに入らないでしょ?確かに莫大な量だが、1年に3回もあって
そのうえ、合格率だって12〜18の水準だから。テキストも平易だしね。
考える必要がない。論理を必要としていない。
基本情報は、覚えて、理解し、アウトプットの能力、数学的なセンスも
問われるから、一筋縄ではいかないでしょ?
勿論!一級の話ですよw
584名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:52:14
16年度位まではこれが正しい。
17年度は行書と社労が反対だと個人的には思う。

http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm
585名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:56:30
不動産鑑定士
参考条文が無いと書けないのでしょうか
いらないでしょ
学説も関係ないみたいだし
簡単ですね

民法
・問題1
不動産登記の効力に関する以下の各小問に解答し,かつ,それぞれの小問で結論が異なると
きには,なぜ,そのような差が生じるのか述べなさい。
1、Aは,Bに土地を売却して登記も移転した。Bは,この土地をCに売却したが,未だ登
記は移転していない。その後,Bが売買代金をAに支払わないので,Aは,Bとの売買契
約を解除した。Aは,Cに対して土地の返還を求めることができるか。
2、 Aは,Bに騙されて,Bに土地を売却して登記も移転した。Bは,この土地を,事情を
知らないCに売却したが,未だ登記は移転していない。その後,Aが,Bの詐欺に気がつ
いてBとの売買契約を取り消した。Aは,Cに対して,土地の返還を求めることができるか。
3、 AとBとは,税金対策のため,真実は売買する意思がないのに,Aの土地をBに売却し
たかのような契約書を作成して登記も移転した。Bは,この土地を,事情を知らないCに
売却したが,未だ登記は移転していない。その後,Aが,AとBとの売買契約が無効であ
ることを主張して,Cに対して土地の返還を求めることができるか。

(参考)
民法第94条第1項相手方ト通シテ為シタル虚偽ノ意思表示ハ無効トス
同条第2項前項ノ意思表示ノ無効ハ之ヲ以テ善意ノ第三者ニ対抗スルコトヲ得ス
同法第96条第1項詐欺又ハ強迫ニ因ル意思表示ハ之ヲ取消スコトヲ得
同条第3項詐欺ニ因ル意思表示ノ取消ハ之ヲ以テ善意ノ第三者ニ対抗スルコトヲ得ス
同法第177条不動産ニ関スル物権ノ得喪及ヒ変更ハ登記法ノ定ムル所ニ従ヒ其登記
ヲ為スニ非サレハ之ヲ以テ第三者ニ対抗スルコトヲ得ス
同法第545条第1項当事者ノ一方カ其解除権ヲ行使シタルトキハ各当事者ハ其相手方ヲ原
状ニ復セシムル義務ヲ負フ但第三者ノ権利ヲ害スルコトヲ得ス

586名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:57:17
>>584

鑑定士の位置が正しい。税理士5科目合格は司法書士と弁理士の間
587名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:59:02
不動産鑑定士の問題
簡単だな
宅建受かってるけど簡単に解けそうな気がする

社労士辞めて鑑定しうけようかな
588名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:02:14
それは、危険だよ。鑑定士って合格率ここ2〜3年で
半分に低下してるしね。
しかし、不動産鑑定の方がとってからの使い道はいいかも
589名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:07:16
化学系ではそこそこ有名な環境計量士はどこ??
水質大気が58なら60くらいになる??
590名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:11:30
>>588
不動産鑑定士に興味はあったのですが
イメージ的には難しそうで・・
>>582>>585とかの問題見てると
そうでもない様な

でも鑑定理論が大変なんですよね
よく考えて見ます
591名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:12:01
585,
問1は、合格レベルなら解けて当たり前、何がいいたいのか?
592名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:14:47
>>589

>>584 参照
593名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:16:56
>>584
市役所上級>行書は動かないからな、そっちも訂正が必要だな
594名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:20:39
不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり(合格者多数)
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
(仮にあっても合格者ゼロ)


偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html

595名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:41:03
>>594
その分野について長期間きちんと勉強した奴は、それなりの力を持つ
最近難しいと言われる行書試験に大東亜帝国の法学部生でもポンスカ受かり
偏差値42の薬学部でも薬剤士試験に充分合格出来るのと同じ理だよ
「継続は力なり」の証明でもあるな
6ヶ月のコースというのもそれなりの素地を持つ奴を対象としてっう事だろ
596名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:41:56
民法など教養科目がいくらできても、鑑定理論で上位にいないと合格できないよ、
まあ、鑑定士が簡単というなら好きに言ってろって感じだが・・・。
597名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:45:40
>>42
ところで偏差値42の薬学部にいけるだけで勝ち組なんだよ。
年間500万以上学費がかかるのだからw
普通の人間はまずいけないだろ。
598名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:45:56
>>583
論理が通用しないから逆に難しいと思うのだが。
基本情報とかの勉強は、論理的に勉強できるから勉強していて楽しかったりするけど、
漢字検定の勉強のような単純作業は、単純に辛い。
これって人によりけりかも知れんな。

俺は基本情報のほうが圧倒的に楽勝に感じる。
ちなみにソフ開も持っているが漢検1級の方がムズく感じる。
599名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:47:05
薬学部が一校除いて、偏差値55以上あるのも、
その一校が莫大に金がかかるから。
600名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:50:45
現実を直視せよ!

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:税理士(5科目合格組)公認会計士(18年制度)、
66:司法書士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士 アクチュアリー
57:ビジ法1級、国家II種、技術士
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:海事代理士 簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
601名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:50:52
ぶっちゃけ1級建築士って調査士と難易度変らないよ
実際若手の1級建築士が独立目指して調査士も取ろうとして苦労してるし
合格出来ないであきらめる人も結構いるそうだからな
そいつらがよく「調査士は癖の悪い試験で独特の難しさがある」って言ってるし
602名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 12:54:11
現実を直視せよ!

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:税理士(5科目合格組)公認会計士(18年制度)、薬剤師
66:司法書士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士 アクチュアリー
57:ビジ法1級、国家II種、技術士
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:海事代理士 簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
603名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 13:02:09
うるせえなぁ

無:行書・市役所上級
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:税理士(5科目合格組)公認会計士(18年制度)、薬剤師
66:司法書士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地家屋調査士 アクチュアリー
57:ビジ法1級、国家II種、技術士
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:海事代理士 簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

市役所上級っうのもコネやらなんかで面倒だからな!
これでいいか?

604名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 13:36:06
こらこら〜。海事代理士の○×問題なんてごく一部だぞ。
宅建よりは上だよ。
605名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 14:03:25
まあ、定評のある予備校の評価をいくつか合成すりゃいいんじゃまいか?
606名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 15:52:36
不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり(合格者多数)
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
(仮にあっても合格者ゼロ)


偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html

607名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 16:12:37
うんこ書士もしつけーな、予備校が一番あてにならんって結論でたんだからさ。択一やりすぎて馬鹿になったか
608左大臣:2006/04/28(金) 16:14:49
法学書院受講性アンケートによると司法書士の4割は高卒なんだよな。
609名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 16:39:35
>>598 完璧な理系向きなんですね。俺も工業大学だったけど、俺の周りの
奴ら、暗記物、毛嫌いしてたもんな〜 
しかし、一般的には、暗記物の方が楽という考え方なんだけどね〜
なんかうらやましい・・・
610名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 16:51:35
603は行書本試験5年連続不合格の32歳ニート。
611名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 16:56:00
【資格試験時間一覧】
試験の時間。現行試験のみ、大卒を対象としない1次試験は除く。

公認会計士・・・・1800分(択一180分、論文1560分 口述60分)
司法試験・・・・・・1080分(択一210分、論文720分、口述150分)
不動産鑑定士・・1020分 (択一120分、論文900分)
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
一級建築士・・・・・690分(択一360分、設計製図330分)
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
弁理士・・・・・・・・・600分(択一210分、論文390分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
土地家屋調査士・345分(測量士補180分、1次試験150分、口述試験15分)
理学・作業療法士320分(択一320分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
高度情報処理・・・310分(択一100分、記述式90分、論述・事例解析120分)
社会保険労務士・290分 (選択式80分、択一式210分)
看護師・・・・・・・・・285分(択一285分)
ビジ法1級・・・・・・240分(共通120分、選択120分)
日商簿記1級・・・180分 (商簿・会計90分、工簿・原計90分)
行政書士・・・・・・・150分 (択一150分)
宅建・・・・・・・・・・・120分(択一120分)
マンション管理士・120分(択一120分)
海事代理士・・・・500分(筆記480分、口述20分)
612名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:01:01
アクチュアリーについて

1次試験は5科目。1科目ずつ受けていって、5科目すべて受かった時点で2次試験に進める。
(1次試験の受験資格;大学卒業者か、それと同等以上の学力があると認められた者)


2001年

1次試験
受験者数 2728  合格者数511

2次試験
受験者数 459 合格者数 94

全科目合格者数49

一旦就職してから受験するのが一般的。全科目合格に平均6〜8年かかる。
613名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:04:16
平成17年度 司法書士試験合格
国際アカデミー受講生 岩切康広さん


法律知識ゼロからスタート!実質10ヶ月で見事合格!
      司法書士 最短&最速合格達成!

 全国の司法書士受験生からお問合せ殺到中!

 司法書士試験というものを「法律知識ゼロからいかに短期間で合格するか」という最大
のテーマに対し巷に溢れるノウハウ本や、私自身が経験し体験したことから、私なりに導
き得た1つの解答例を受験生の皆様の参考になればと思い、紹介させて戴きます。(中略)
その前に私自身、大学を4年間通学(文学部)したものの、勉強などするはずもなく、留年
を極め、卒業することなく帰郷し、その後の4年間は実家のスーパーの手伝いをし、毎朝
青果市場に行っては、肉体労働に従事する日々を送っておりました。つまり、完全なる法律
知識ゼロの受験生であったことを念のためお伝えしておきます。


     いいねえ、司法書士試験。受けたくなっちゃう。
614名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:06:00
底辺でも10ヶ月で合格か・・・・・・・w
615名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:07:17
東京理科大工学研究科修士課程修了で国I落ちですが、弁理士目指してます。
某大手総合電機メーカーSEです。

弁理士取ったら、同じ会社の知財部行くのと、特許事務所で働くの、どっちのほうがいいと思いますか
616名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:11:41
幸運のネックレスとかトルマリンと同じくらい
ありえね〜w>>613 
617名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:13:34
早稲田セミナー 司法書士Q&Aより

Q2. 私は俗に言う高学歴ではありません。大丈夫でしょうか。
A2. 司法書士試験は、実務能力を問う試験です。大学卒かどうか等は関係ありません。
  現に高卒の方や年配の方が合格しています。

Q6. 何といっても2.8%という合格率では自信がありません。
A6. 司法書士試験には受験資格が無いため、受験生の中には、冷やかしとは言わないまでも、
実力的に明らかに不足していると思われる人も多数います。しっかりとした受験準備を
してきた受験生の中での戦いと考えれば、実質的な合格率は30〜40%といえるでしょう。


        いいねえ、司法書士試験。大勢受けるわけだ。
618名無し検定1級さん :2006/04/28(金) 17:14:20
>>611
いやあ良く調べなさった。ご苦労でござる。
今まで誰もここまでやらなかったもんな。
これ事実だけを述べ主観を一切排除した素晴らしいデータだと思う。
択一中心かつ短時間試験は受ける側からするとかなり楽。
俺みたいなDQNは論文あるともうお手上げ。

書士と行書が司法板で弁護士&受験者に馬鹿にされてんで
こっちに常駐してる希ガスw
619612:2006/04/28(金) 17:22:08
つまりアクチュアリーは、1科目1科目は合格率10〜20%台ですが、
これらを全科目合格するってのが大変(時間がかかる)って感じですね。

アクチュアリー会のHPによると、全科目合格に平均9年らしいですね。

ってことでデータは書いたので難易度判定は他の人にお任せします。(データこれだけじゃ足りないか?)
620名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:24:13
【資格試験時間一覧】
試験の時間。現行試験のみ、大卒を対象としない1次試験は除く。

公認会計士・・・・1800分(択一180分、論文1560分 口述60分)
司法試験・・・・・・1080分(択一210分、論文720分、口述150分)
不動産鑑定士・・1020分 (択一120分、論文900分)
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
一級建築士・・・・・690分(択一360分、設計製図330分)
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
弁理士・・・・・・・・・600分(択一210分、論文390分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
海事代理士・・・・500分(筆記480分、口述20分)
土地家屋調査士・345分(測量士補180分、1次試験150分、口述試験15分)
理学・作業療法士320分(択一320分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
高度情報処理・・・310分(択一100分、記述式90分、論述・事例解析120分)
社会保険労務士・290分 (選択式80分、択一式210分)
看護師・・・・・・・・・285分(択一285分)
ビジ法1級・・・・・・240分(共通120分、選択120分)
日商簿記1級・・・180分 (商簿・会計90分、工簿・原計90分)
行政書士・・・・・・・150分 (択一150分)
宅建・・・・・・・・・・・120分(択一120分)
マンション管理士・120分(択一120分)

行書は今年から長くなる。
また長けりゃ難易度が高いというものでもない。
海事代理士もちの俺が保証するよ。
でも海事代理士もバカにしたもんじゃないよ。
やらなきゃ受からんからね。
621名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:29:41
合格率、受験者の学歴、試験時間の3つが難易度を決める最大要素としよう!
622名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:30:06
オバタカズユキ 資格図鑑!2006 より

アクチュアリー
【取得エネルギー】 大星5つ
【合格率】各科目10〜20%、全科目合計で20%前後
●1次(5科目)、2次(2科目)とも1科目ごとの受験が認められているため、
数年かけて全科目合格を果たすのが一般的。有資格者が全試験科目合格までに要し
た年数は平均9年という数字もある。
●受験者の大半も現役実務家で、すでに生損保や信託銀行、あるいは保険会社を支援
するコンサルティング会社で「保険や年金の数理業務」に就いてるプロたちだ。
たいていの有資格者は名の知れた大学や大学院の理工系をでている。そうでなければ
右記の「社員」にはなかなかなれない。この難関資格の試験の前には難関入試と難関
就職という門も二重に設けられているのである。
623名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:40:44
普通にまるぺけ問題/短時間の方が受けやすいと思うでしょ
だって自分が「受けようかな」と思ったとき先ずそれを調べないかあ?

だからこういう○×問題試験は競争率が高くなるんだろうな
出鱈目書いても5者択一なら20%とれる気がするが記述がはいるとゼロ点
624名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:41:57
司法、弁理士、会計士、鑑定士、アクチュアリこれが三要件を満たす日本最難易度資格ってことで決定!
625名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:43:43
>>620
船舶の登記って、海事代理士の仕事?
626名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:46:53
>>622
難しいのはわかりました。
で合格者の学歴わかりませんか?
これ民間資格ですか?
627名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:52:36
書士と行書は唯一合格率が拠りどころとなってるが
受験者層のレベルが問題
ただ書士>行書は異論ないところ

628名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 17:59:22
>>625
そうだよ。
629名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 18:16:42
2005年度一発合格
法律知識ゼロから1年で合格
「一発合格だけを考えて〜法律知識ゼロからの出発」

児嶋正邦さん


予備校を選ぶ際に重視した点は、
(1)仕事をしながらでも通学できる 
(2)受講料が高くない 
(3)法律の初心者でも分かり易く基礎中心の講義を行っている
(4)短期合格も可能な学習方法を取っている、という点です。
この条件に合致したのが、クレアール司法書士アカデミーでした。

  
    いいねえ、司法書士試験。知識0から短期一発合格続々! 
630名無し検定1級さん :2006/04/28(金) 18:36:17
司法書士と行政書士はそろそろ巣に帰ったほうがいい
631名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 18:54:12
日本最難関国家資格は司法、弁理士、会計士、鑑定士、アクチュアリでよろしいですか?
632名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 18:57:35
司法書士も行政書士もここが巣じゃねえのか?w
633名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:05:04
>>632
受験者(いつまでたっても受験者)の巣ですよ。
634名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:16:13
不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり(合格者多数)
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
(仮にあっても合格者ゼロ)


偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html
635名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:18:53
>>629
知識ゼロから
短期合格大量
鑑定士TACのアンケートによると

合格までの学習期間
1年未満 11.5%
1〜2年 50%
2〜3年 27%

1年未満の数字にも驚きだが
3年超が11.5%しかいないのにはもっと驚き
馬鹿でも1年で受かるのが当たり前
それもサラリーマン受験生が多い
ここ1.2年の行政書士のほうが難しいと思うよ
636名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:19:59
不動産鑑定士行政法規
宅建受験生でも簡単に解けるレベルの問題です
どこが難関なのでしょうか?
論文のレベルも低いです

国土利用計画法に関する次の記述のうち,正しいものはどれか。(平成16年・問題5)

(1) 都道府県知事(指定都市においては,指定都市の長)は,事後届出について,勧告の必要がないと認めたときは,遅滞なく,その旨を届出をした者に通知しなければならない。
(2) 都市計画法第7条第1項の規定による市街化調整区域内において,面積4,000平方メートルの土地について,土地売買等の契約を締結した場合は,事後届出が必要である。
(3) 監視区域内の土地売買等の契約について,届出を行った者が,届出に係る事項のうち予定対価の額を減額する変更のみを行って,当該契約を締結しようとするときには,改めて届出を行う必要はない。
(4) 事後届出は,土地に関する権利の移転又は設定に関する登記をした日から起算して2週間以内に行わなければならない。
(5) 監視区域内の届出の対象となる土地について,届出をしないで土地売買等の契約を締結した場合,当該契約は無効である。


都市計画法に関する次の記述のうち,誤っているものはどれか。(平成16年・問題8)

(1) 地区計画については,市街化区域にのみ定めることができ,市街化調整区域には定めることができない。
(2) 地区計画は,建築物の建築形態,公共施設その他の施設の配置等からみて,一体としてそれぞれの区域の特性にふさわしい態様を備えた良好な環境の各街区を整備し,開発し,及び保全するための計画として定めるものである。
(3) 地区計画については,当該地区計画の目標,当該区域の整備,開発及び保全に関する方針並びに地区整備計画を都市計画に定めるものとされている。
(4) 用途地域が定められていない土地の区域における地区計画については,再開発等促進区を定めることができない。



637名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:23:31
鑑定士って働きながら片手間に勉強して
1発合格ってのが典型だろ
それも偏差値低い大学とか高卒とか

何で威張ってんだよ
638名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:24:09
>>635-636
必死ですね。
639名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:28:08
不動産鑑定士に500時間の勉強で受かりました
やっぱり簡単でした
http://www.tonttu.jp/selfstudy.htm

どこが難関資格か
たった500時間
驚きです


640名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:35:31
不動産鑑定士で一番難しいのは三次だから三次に関するものよろしく。二次はセンター試験みたいなもん
641名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:37:55
異議はないようなので司法、弁理士、会計士、鑑定士、アクチュアリが日本最難関資格と決定致します
642名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:40:16
司法試験・会計士・司法書士は無職で1日10時間近く勉強してるやつが多いが
鑑定士はリーマンが1年前後の期間で受かっちゃう

その辺はどうですか?
643名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:41:29
>>641
鑑定士は無理
644名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:41:50
難易度よりも金になるかどうかの方が重要だ
難易度高くても大して稼げないのなら費用対効果最悪の糞資格
645名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:44:22
【資格試験時間一覧】
不動産鑑定士・・1020分 (択一120分、論文900分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
たかだか300分で専門性をはかれる試験(笑)
超うける書士って独占業務ないんだろ
646名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:46:05
642は司法書士だけ余分
647名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:47:29
試験時間と難易度なんて何の因果関係もないのに
頭おかしいんじゃないの

宅建レベルの内容で時間が長くてもねえ

馬鹿はこれだから困るよ
648名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:49:11
鑑定ベテよ
択一の問題出してやろうか
簡単なヤツ
かかってコイよ
649名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:53:28
不動産鑑定士
この程度の問題で「論文」って
司法書士の記述式のレヴェルの方が100倍難しい

民法
・問題1
不動産登記の効力に関する以下の各小問に解答し,かつ,それぞれの小問で結論が異なると
きには,なぜ,そのような差が生じるのか述べなさい。
1、Aは,Bに土地を売却して登記も移転した。Bは,この土地をCに売却したが,未だ登
記は移転していない。その後,Bが売買代金をAに支払わないので,Aは,Bとの売買契
約を解除した。Aは,Cに対して土地の返還を求めることができるか。
2、 Aは,Bに騙されて,Bに土地を売却して登記も移転した。Bは,この土地を,事情を
知らないCに売却したが,未だ登記は移転していない。その後,Aが,Bの詐欺に気がつ
いてBとの売買契約を取り消した。Aは,Cに対して,土地の返還を求めることができるか。
3、 AとBとは,税金対策のため,真実は売買する意思がないのに,Aの土地をBに売却し
たかのような契約書を作成して登記も移転した。Bは,この土地を,事情を知らないCに
売却したが,未だ登記は移転していない。その後,Aが,AとBとの売買契約が無効であ
ることを主張して,Cに対して土地の返還を求めることができるか。

(参考)
民法第94条第1項相手方ト通シテ為シタル虚偽ノ意思表示ハ無効トス
同条第2項前項ノ意思表示ノ無効ハ之ヲ以テ善意ノ第三者ニ対抗スルコトヲ得ス
同法第96条第1項詐欺又ハ強迫ニ因ル意思表示ハ之ヲ取消スコトヲ得
同条第3項詐欺ニ因ル意思表示ノ取消ハ之ヲ以テ善意ノ第三者ニ対抗スルコトヲ得ス
同法第177条不動産ニ関スル物権ノ得喪及ヒ変更ハ登記法ノ定ムル所ニ従ヒ其登記
ヲ為スニ非サレハ之ヲ以テ第三者ニ対抗スルコトヲ得ス
同法第545条第1項当事者ノ一方カ其解除権ヲ行使シタルトキハ各当事者ハ其相手方ヲ原
状ニ復セシムル義務ヲ負フ但第三者ノ権利ヲ害スルコトヲ得ス

650名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 20:27:22
鑑定士ベテじゃなく会計士初年度ですが(笑)
ワザワザ皆が解ける問題しか載せないのは卑怯だね、司法書士も。もう一問あるはずだろ、それを解答しなよ。
書士はさ、択一しかないからボールペン買う事からスタートだな(笑)試験時間が長いのがどれだけ辛いかわからないはな300分じゃ。お前らの試験くそだね〜俺ら短答だけで450分もあるんだがな
651名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 20:33:46
俺は不動産鑑定士受験性、書士ベテよ、んじゃかかってやるよ!
会社分割にあたって営業権が計上されることはない、○か×か。
フレッシュスタート法とは、全ての結合当事企業の資産及び負債を企業結合時の時価に評価変えする方法である。○か×か。企業再編からだ
652名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 20:35:12

他でやろう^^;な?
653名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 20:48:37
一方、税理士試験及び社会保険労務士試験は、
受験資格として一定の学歴要件が定められており、
また、司法試験、公認会計士試験、不動産鑑定士試験
及び弁理士試験は、一定の学歴を有しない者に対しては
一般教養試験である第1次試験が課されている。
これらの受験資格要件を設けている理由として、関係省庁では、
資格者として職務を遂行する上で専門知識以外の一般的学力及び
応用能力が必要であり、受験資格要件を廃止した場合は、職務遂
行能力のない資格者を大量に作りかねないこと等を挙げている。

しかし、受験資格として学歴要件がなく専門知識に関する試験のみ
が行われている司法書士及び土地家屋調査士の場合において現実に
このような支障は生じていないことに加えて、行政書士試験において
受験資格要件が廃止することとされたこと及び上記の生涯学習審議会
答申の指摘を踏まえ、希望者に広く資格取得のための門戸を開放する
観点から、税理士試験及び社会保険労務士試験については、受験資格
要件の廃止を検討すべきである。


以下略

規制改革についての第2次見解
平成11年12月14日
行政改革推進本部規制改革委員会より抜粋
654名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 20:54:45
鑑定士の行政法規は8割がボーダーだから難易度は低い。経済学や民法の難易度の高さは以上。過去問を調べろ。
655名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 21:26:11
高卒の受験者に対する合格率は他の資格にないほど高いね
656名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 21:26:54
↑公認会計士て
657名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 21:36:40
税理士になりたい人もこれからは公認会計士を目指そう


税理士になるためにも税理士試験を狙うより公認会計士試験を狙う方が早く取れる


税理士試験・公認会計士試験をあまりの難しさに1・2回の受験で断念する者多し

公認会計士試験を2回の受験で合格できる者5割弱(税理士試験では不可能に近い)

毎年の公認会計士官報合格者/毎年の公認会計士受験生の割合は、税理士試験よりはるかに多い
 毎年の受験者数   税理士>>>>公認会計士(税理士受験者の方が断然多い)
 毎年の官報合格者数 公認会計士>>>>税理士(公認会計士官報合格者数の方が断然多い)

公認会計士試験は学歴に関係なく一発合格可能(税理士試験では不可能と言われている)
658名無し検定1級さん :2006/04/28(金) 21:53:14
>>655-657
またお前か お前はロー板か会計板でやられてろw
こんなとこないでいいよ巣に戻れ 書士崩れくん
659名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:00:27
会計士について情報たくさんくれ
660名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:04:56
会計士、鑑定士、司法書士

働きながらの勉強で、合格可能性の順位をつけてください
661名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:07:23
>>660
会計士>鑑定士>司法書士
この中なら会計士が一番楽
662名無し検定1級さん :2006/04/28(金) 22:12:31
↑煽り厨の自演が始まった
663名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:18:35
税理士は格が低くても難易度はかなり高い部類だろう。
五科目合格までの年数を考慮すると精神面での力も必要かと。
664名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:24:29
民間企業に就職して役職付けて高年収か
独立資格を取得し自分のスタイルで高年収か
公務員として日本国の社員として高年収か

どれが良い?
どれが難しいか?
どれが可能性高いか?
665名無し検定1級さん :2006/04/28(金) 22:28:41
異議はないようなので司法、弁理士、会計士、鑑定士、アクチュアリが日本最難関資格と決定致します

【資格試験時間一覧】
試験の時間。現行試験のみ、大卒を対象としない1次試験は除く。

公認会計士・・・・1800分(択一180分、論文1560分 口述60分)
司法試験・・・・・・1080分(択一210分、論文720分、口述150分)
不動産鑑定士・・1020分 (択一120分、論文900分)
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
一級建築士・・・・・690分(択一360分、設計製図330分)
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
弁理士・・・・・・・・・600分(択一210分、論文390分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
海事代理士・・・・500分(筆記480分、口述20分)
土地家屋調査士・345分(測量士補180分、1次試験150分、口述試験15分)
理学・作業療法士320分(択一320分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
高度情報処理・・・310分(択一100分、記述式90分、論述・事例解析120分)
社会保険労務士・290分 (選択式80分、択一式210分)
看護師・・・・・・・・・285分(択一285分)
ビジ法1級・・・・・・240分(共通120分、選択120分)
日商簿記1級・・・180分 (商簿・会計90分、工簿・原計90分)
行政書士・・・・・・・150分 (択一150分)
宅建・・・・・・・・・・・120分(択一120分)
マンション管理士・120分(択一120分)
666名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:32:54
H17年公認会計士2次試験結果

 大卒者の合格率8.6%
 高卒者の合格率6.6%

 よって、公認会計士は高卒でも余裕で合格する程度の簡単な試験と言える。
ちなみに公認会計士試験と同様の試験形態を取る司法試験2次試験の
H17年の合格1464人のうち高卒者(一次試験からの人)はたったの1人。

667名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:33:50
恐らくここに常駐してるのは
鑑定ベテの皮を被った会計ベテか
668名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:35:29
なるほど。。
669名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:36:25
73:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種、第1種電気主任技術者
68:弁理士、第一級総合無線通信士、システムアナリスト、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、プロジェクトマネージャ
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士、英検1級
63:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、水質・大気1種、地方上級、国家II種、テクニカルエンジニア系
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
  簿記1級、情報セキュアド、ソフ開
54:行政書士、保健師、管理栄養士、助産師、放射線技師、社会福祉士
  CAD1級、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:J検1級、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:基本情報、危険物甲種、販売士1級、柔道整復師、ケアマネージャー
50:看護師、保育士、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
670名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:37:15
647:名無し検定1級さん :2006/04/28(金) 19:47:29
「試験時間と難易度なんて何の因果関係もないのに
頭おかしいんじゃないの
宅建レベルの内容で時間が長くてもねえ 馬鹿はこれだから困るよ」
認めちゃってるし〜!時間が短い事とレベルの低さを(笑)つまり司法書士も試験時間短いからレベル低いって事だ。書士は論理力0だな。流石、択一馬鹿(笑)
671名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:38:36
書士でしょ
672名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:38:45
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:税理士(5科目合格組)公認会計士(18年制度)、薬剤師
66:司法書士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士 アクチュアリー
57:ビジ法1級、国家II種、技術士
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:ビジ法2級
51:宅建
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:海事代理士 簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
673名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:43:03
>>672
きみの職業なに?
674名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:43:45
高卒が6%以上受かる会計士
高卒の憧れ

ヒューヒュー会計士
675名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:44:08
司法、弁理士、会計士、鑑定士、アクチュアリこれが三要件を満たす日本最難易度資格ってことで決定!
676名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:44:17
>669
アプリケーションエンジニア
システムアナリスト
プロジェクトマネージャ

が高すぎ。
677名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:45:36
合格率、学歴、試験時間全て司法書士に勝ってるよ不動産鑑定士は。
はやく問題とけよ!てめぇが喧嘩うってきたんだろ〜が!
678名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:47:27
会計士の話題なんかこのスレでほとんどないんだから会計板でやれよ
煽り自演厨さんよー うざいんだよ
679名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:48:36
こんどは地味に薬剤師のレベルがあがっててワラタ
680名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:48:59
まだ〜?司法書士は択一のプロだろ(笑)しょうもない資格だな、国家試験になったのいつか知ってるか?平成になってからですよ
681名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:51:09
公認会計士の担当は高卒が20%の合格率

なんと100人以上合格

高卒御用達資格 公認会計士
682名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:52:18
行政書士
社会保険労務士
司法書士
土地家屋調査士
海事代理士
宅地建物取引主任者

独立して良いでつか?
683名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:53:11
試験時間と難易度は関係ないんじゃ

精神異常者か
684名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:53:49
不動産鑑定士の難易度について

予備校のデータが一番信頼できます
受講生の学歴・学習期間・1日の学習時間・講義の出席状況等を把握しております
特にタックは鑑定士合格者NO1です
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

働きながら1発合格それが当たり前
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

鑑定士合格実績NO1のTACには6ヶ月合格コースあり(合格者多数)
難関試験で6ヶ月のコースなんてありえないよ
(仮にあっても合格者ゼロ)


偏差値42の大学から大量合格です
不動産鑑定士
http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html
685名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:53:59
受験母集団を考慮すれば

普通に

鑑定士>書士 つーか書士はデーター不足じゃあるまいか
686名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:54:09
実務経験うぜー
687名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:55:26
>>685
母集団は
司法書士>>>鑑定士だろ

冥界大量合格高卒大量合格
688名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:57:08
鑑定ベテに質問

じゃあなぜ鑑定士の予備校の評価は低いんだ?
受験生のデータを1番持っているはずだぜ
答えてみろよ
689名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:57:55
>>683
今頃いうな
このスレでは三要素のひとつなんだよ

嫌ならほかにいくか自分でスレ立てろよ
690名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:57:56
試験時間が長いって事は体力的精神的にきついし、短い試験は短くてもはかれる専門能力って事。
691名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:03:42
司法書士の記述式は短時間で処理能力を測る
記述式を別日程にして10問くらい出してくれた方が
運の要素がなくなるからありがたいけどな

どっちにしろ難易度は変わらんな

しかし鑑定士はあのレベルで専門能力って
行政法規と民法はめちゃくちゃ簡単だな
692名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:06:12
〉〉688
過去レスで解決したはずだよ。予備校の評価は恣意性があるみたいだよ。営利社団法人だからね
693名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:09:31
>>692
だから何のために鑑定士の評価だけ下げてるんだよ
それが利益に繋がるのか?
全然答えになってねーよアホ
694名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:10:51
》691
ばーか民法択一じゃねーし。なら答案書けよ。それも問2はみてねーだろ。行政法規も答え書いてくれ。あと三次もあるんだがな。合格率33.2%合格者数194名
早稲田大学19名
慶應義塾18
東京大学10
神戸大学10
同志社大学9
中央大学8
明治大学7
関西学院5
法政大学5
上智大学5
京都大学4
青山学院4
大阪大学4
695名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:10:53
鑑定ベテ
苦しい言い訳・・
696名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:15:12
勢力を伸ばしたいお得意様のランクを上げてるんだよ。レックのお得意様は司法書士、タックのお得意様は税理士、伊藤塾は行政書士。
会計士と税理士が同じレベルの訳ないし、国1と行政書士が同じレベルの訳ない。つまり予備校のランクはでたらめ
697名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:16:35
書士は大学ランク載せないの?負け決定かな?w
698左大臣:2006/04/28(金) 23:21:44
高卒書士くん退場〜! はやく大学うかるといいね(笑)不動産鑑定士に噛みつくなんて100万年はやかったみたい。会計士に噛みつくのは200万年はやいけどね。お前ら論文ねーんだろ。楽でいいよ。俺なら3日でうかる(笑)
699名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:26:25
>>696
レックが司法書士を上位にすると企業利益が上がる理由がわからん
同じなら司法試験受けた方が良いだろ
お前らが言うように低レベルの人間ならなおさら

相当頭悪いなお前
700名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:28:24
高卒御用達公認会計士

左大臣は高卒が大量に合格してる担当も連敗中
701名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:30:41
696は頭悪すぎ
司法書士は司法試験より下のほうが受験生が増えるだろ
素人が考えてもわかることなのに
702名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:33:05
おーやってるな
ボス書士ベテが登場したぜ
簡単な民法択一出すからかかってこいや
703左大臣:2006/04/28(金) 23:35:55
ヴェブレン効果だよ。
704名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:37:27
会計士が高卒資格だったら司法書士はどうなるんだよ(笑)高卒だらけじゃねーか
705名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:39:18
やっぱ鑑定ベテはいない
ほとんど会計ベテ

民法って言うと逃げていくよ
706左大臣:2006/04/28(金) 23:40:06
ヴェブレン効果だよわかったかこの糞高卒司法書士が(笑)ちったぁ賢くなっただろ!
707名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:40:41
アホ
高卒が6%受かる会計士
大卒高卒合わせて2.8%の司法書士
どっちが難しいか小学生でもわかるだろ
708名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:42:13
上で英検1級があったが、英検1級はかなり難易度高いよ。
TOEIC900超えててもボキャブラリーを増やしていないと余裕で落ちる。
俺はTOEIC920あるが英検1級落ちた。
ちなみにTOEIC920取るまで結構大変だった。
709名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:43:10
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
710名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:44:29
今までも鑑定士に成りすましてたのは
会計ベテ
1人以上なのがいたからなあ
あいつならやりかねない
711左大臣:2006/04/28(金) 23:45:55
おいおいそのデータだけで比較か?
司法書士の分母は申込み者数だろ!高卒10%うかってるかもしれねーし。統計理論の基礎もわからんのかね、司法書士は(笑)くだらねー奴。糞して寝てろよ高卒くん
712名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:47:58
>>711
全体で2.8%なのに高卒が10%か

お前は高卒が100人以上受かる担当に連敗中のアホだろ
713名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:48:24
709みたいなのが一番みっともない。高卒的行為だ。プロパガンダかぃ
714名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:48:32
>>708
TOIEC920と会計士とどっちが大変だと思う?
715左大臣:2006/04/28(金) 23:51:35
712も反駁になってねーし。俺は司法書士の大卒は大検レベルばかりという推測から高卒の方が率高いとよんでる。あと2.8%は受験者数ベースじゃないからな。
716名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:51:51
717名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:51:57
合格者に占める高卒の割合が6%なんだろ。
合格率と比較するばかは何者なんだよw
718左大臣:2006/04/28(金) 23:52:45
うけりゃわかるよ、書士が会計士の短答以下だということが(笑)
719名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:53:43
やっぱ左大臣が鑑定士成りすましだよ

コイツキチガイだな
720名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:54:40
>>717
合格者÷受験者=6%
721名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:55:13
>>672
こいつのランキングにある
医師(上位国立)とか、税理士(五科目合格)
ってなんなの?こいつ馬鹿じゃねーの
 そんなこと言い出したら、ランキングなんて
つけられねーじゃねーかよ
 アホもたいがいにしろ
 
722名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:55:35
》716
法学書院の市販本みてみな。アンケート調査により合格者の15%が高卒。エール出版の体験記も高卒が沢山
723名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:56:56
高卒が6%受かる会計士
大卒高卒合わせて2.8%の司法書士
どっちが難しいか小学生でもわかるだろ
724名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:57:38
エール出版
会計士高卒専門沢山要るね
725左大臣:2006/04/28(金) 23:58:39
》719
論破されるとキチガイ発言。どこまで幼稚なんでしょ(笑) はやく大学うかるといいね。クレバーな君に乾杯(笑)
726名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:59:41
会計士の担当は高卒が100人以上受かります

左大臣はそんな簡単な担当にも受かりません

馬鹿ですアホです高卒追加です
727左大臣:2006/04/29(土) 00:01:25
司法、会計士、鑑定士は日本三大難関資格 司法書士は永遠にはいれません
728名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:02:43
左大臣が頭悪そうなのでわかりやすく説明します

高卒が100人受けて6人受かる会計士

高卒と大卒が100人受けて3人受かるのが司法書士

どっちが難しいでしょうか
729名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:04:33
この左大臣て何ですか?
730名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:05:00
左大臣って相当キモイヤツだな
頭悪そうだし
ところで会計士って5月担当じゃなかったか?

また落ちること決定だな
731名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:05:05
726もかわいそうなやつ(笑)なんか書き込みが哀れ。人生に幕をひいちゃ駄目だよーきっといいことあるから。サイコロを本試験でもっていくように!
732名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:06:31
高卒が6%受かる会計士
大卒高卒合わせて2.8%の司法書士
どっちが難しいか小学生でもわかるだろ
733名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:07:59
鑑定士なんて1人もいなかったな
全て左大臣の1人芝居
734左大臣:2006/04/29(土) 00:09:02
>>728
おいおい、もう説明済みだろ。
それに左大臣マークないのは俺じゃねーし。全部俺だと思ってやがる(笑)
735名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:09:20
会計士の担当は高卒が100人以上受かります

左大臣はそんな簡単な担当にも受かりません

馬鹿ですアホです

高卒>>>>左大臣=乞食=童貞
736名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:09:34
>>716
上は25人中 高卒1人 短大卒2人 学歴不詳2人 
早大教育1人 立命1人 流通科学大卒1人 大学名不明17人
下も15人中 一橋2人 北大 京大 同大 中大の6人はともかく
あとの9人は大卒と短大卒だけどそれほどではない気が…
737名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:12:47
左大臣
司法書士にコンプレックスを持ち
いつも資格版に出張(資格版で一番の嫌われ者会計版へ帰れ)
鑑定士受験生のふりをしてひたすら書き込み
高卒でも簡単に受かる担当3連敗中の救いようがない馬鹿
738左大臣:2006/04/29(土) 00:13:36
あのさ、データの比較がオカシイって。本当にお前高卒?
739左大臣:2006/04/29(土) 00:16:15
コンブレックスの意味わかってるのかな?君の理論だとね、こうなる。
大卒の左大臣様は高卒のA君に学歴でコンブレックスをもっている
740左大臣:2006/04/29(土) 00:17:35
もう辞めたぁ。書士臭くなる
741名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:18:13
高卒が受かる確率が高いのは会計士

わからないの
742名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:19:12
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
743名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:20:36
左大臣
2度と資格版に来るなよ
会計版に引っ込んでろカス
744名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:24:00
今まで書士を煽ってた犯人が左大臣だってことが確定
鑑定士に成りすましてひたすら
頭の悪さは天下一品だな
745左大臣:2006/04/29(土) 00:24:01
何度でもここに爆撃してやる(笑)B―29のように
746名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:25:33
>>745
高卒が100人以上受かる担当にまた落ちるぞ

それでもいいならまたおいで
747左大臣:2006/04/29(土) 00:25:41
それにしてもヴェブレン効果で納得しちゃったのかな?(笑)
経済理論に相当弱いみたいだね
748左大臣:2006/04/29(土) 00:26:22
ありがとうまたきます(笑)
749名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:36:35
左大臣さん
論破の意味わかってますか?

論破している訳ではなく
貴方がキチガイじみてるから周りが敬遠しているだけなのでは?
そもそも議論というレベルでなく
トイレの落書きレベルだと思われます
それを論破だなんて臍で茶を沸かしてしまいますよ

750左大臣:2006/04/29(土) 00:42:14
>>749
負け惜しみは見苦しいですぞ(笑)
751名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:42:16
左大臣って、鑑定士に受からなかった(鑑定理論が覚えられなかった)から会計士に切り替えたけど、短答すら受からない彼の事ですか?
752名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:48:22
>>749
ごめんなさい
私は別に何の資格を受けているとかいう立場
ではないのですよ

なので負け惜しみとか私には通じませんよ
さて私を論破していただきましょうか

色んな資格を四の五のランクを決めておられるようですが
貴方その資格お持ちなのでしょうか?
それと貴方は目指している資格勿論取得された上で
色々言っているのですよね?

753名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:48:24
749
君も酷いねw
754名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:55:07
左大臣は資格版で一番の嫌われ者
キモイヤツだよ
しかも童貞ニート

かかわらないほうが良いよ
755名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:59:46
そうなんですか
ではやめておきます

自分は頭良いと勘違いはしているようですね
でも現実社会では
頭が上がらず自分の環境の不遇さに悩んでいるようです
多面性を持たず自分の意見が絶対と考えていそうなところから
人とも上手くはあまり付き合うことの出来るタイプでは
無いのでは無いかと推測されます
心理を考察するとこんな具合です
756名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 01:01:08
鑑定士挫折したヤツが会計士受かる可能性はゼロだろ
短答さえも受からないんだろ
会計士の担当は簡単なのに
757752:2006/04/29(土) 01:14:12
あぁ;;
>>750です・・・・
758名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 01:18:03
まぁ、左大臣に歯が立たない君らも頭はしれてるが
759名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 05:09:45
オナニランキング貼って楽しいか?




760名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 06:47:56
ぶら下がり大臣は顔が悪い、女にもてない、いい年こいていま
だ童貞(自分が気にしてるからやたた反応する)、僻みっぽい
、無職(自分が気にしてるのかやたら反応する)、左翼思想、
被害妄想甚大、自分が1番でないと気が済まないわがままな自
己中、大嘘つき、自分だけ賢いと勘違いしている生物でした
761名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 07:33:26
煽りあう暇あるなら勉強した方が・・・
資格の優劣に敏感って事は多分難しい資格に挑戦中の方々が多いと
思うからなおさら時間が勿体無い気がする。

皆さん頑張りましょう
762名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 08:49:52
ついに760がきた。はげ親父は税理士補助者
763名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 08:53:32
名無し検定1級さん :2006/04/29(土) 06:47:56
ぶら下がり大臣は顔が悪い、女にもてない、いい年こいていま
だ童貞(自分が気にしてるからやたた反応する)、僻みっぽい
、無職(自分が気にしてるのかやたら反応する)、左翼思想、
被害妄想甚大、自分が1番でないと気が済まないわがままな自
己中、大嘘つき、自分だけ賢いと勘違いしている生物でした
764名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 09:01:12
司法書士は受験生の30%が高卒以下で、合格者の10%が高卒以下
高卒以下の合格率は1%
765名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 09:20:24
司法書士と会計士、取るとしたらどっちがいいの?
766僕です。:2006/04/29(土) 09:25:38
↑もちろん!会計士!
767名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 10:57:54
 高卒だの大卒だの言ってる奴らは、社会にでて
高卒のすごい人達をみたことのない学生だろ
 学歴なんて、マジでたいして仕事には影響しないよ
資格をとるための勉強という点でも、確かにいい大学
の人は勉強のツボを既に、抑えているが、高卒でも、
資格の勉強を通じて、開眼する人もいる
 
768名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 11:16:42
高卒では写輪眼を開眼できたとしても万華鏡写輪眼は一生無理だろ
769名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 11:17:58
おっしゃるとおりだが・・・
そういう人少なすぎるのでデータとして参考にならないんだよ。
大部分は○○何だから。
770名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 11:24:54
>>768
ばかじゃねーの?万華鏡写輪眼使える奴は生まれた時から使えると決まってるんだよ。
高卒だの大卒だの底辺同士で区別してんなよ。
万華鏡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中卒>大卒>高卒
771名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 11:25:21
74:電験1種
70:弁理士、アクチュアリー、
68:国家T種理工T、技術士電気電子、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:技術士情報
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:英検準1級
61:伝送交換、線路、一総通
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
25:全ての資格の無試験認定
772名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 11:31:52
>>768
おまえつまらん漫画よんでんな。
炎刀王もよんでるだろ?
773名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 11:39:11
別につまんなくないだろ。炎なんだかなんて知らないから。
774名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 14:07:45
オバタカズユキ 資格図鑑!2006 より

不動産鑑定士
【取得エネルギー】 大星4つと小星1つ
【2004年合格率】9.4%
●司法試験、公認会計士試験などと並ぶ難関試験
●超高倍率の試験ではないが、受験生全体のレベルが高い。早慶クラス出身者の
せめぎあいと考えるべきで、見かけの数字より難しい。

司法書士
【取得エネルギー】 大星4つ
【2004年合格率】2.9%
●難関資格なのにイメージ薄
●合格率が非常に低いが、受験資格がないこともあって、記念受験組が意外に多い。
試験にそこそこ強いタイプが辛抱強く勉強すれば受かる。ちなみに、合格者には中大卒が
とても多い。次いで日大や明大卒など。旧帝大や早慶卒はあまりいない。
775名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 14:09:36
前にあった、現場からの報告です

836 :名無し検定1級さん :2006/01/05(木) 15:51:28
都下の某司法書士事務所で働いてたんですが司法書士って学歴は低いですよ。
うちの先生は大学より資格といって3年かけて司法書士になった方です。
今はかなり儲けてますよ。
鑑定士さんは受験要件に大学の単位が必要だから司法書士に比べて学歴はいいとは思いますよ。
ただ資格試験に比べれば大学入試なんて範囲も狭いし学歴じゃ飯くえないですし関係ないですよ。
早稲田や慶應出てる司法書士はたまにいるようですがそれも希ですよ正直なところ。
旧帝大?東大一橋なんてまずいないです。地方の大学は名前すら知らないです。
776名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 14:52:37
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

不動産鑑定士試験
不動産鑑定士は国家資格であり、資格を得るには国家試験に合格しなければならない。
その難易度は司法試験、公認会計士試験などと並んで非常に高い。これらの国家試験を
総称して三大国家試験とよばれることがある。

公認会計士試験
公認会計士は国家資格であり、資格を得るには金融庁・公認会計士・監査審査会の実施
する国家試験に合格しなければならない。その難易度は司法試験、不動産鑑定士などと
並んで非常に高いといわれる。これらの国家試験を総称して3大国家試験とよばれること
がある。

司法書士試験とは格が違いますよ、悪いけど
777名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 15:07:36
777Get!!
778名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 15:23:51
LEC司法書士サイトの合格者データ見たら、12人中高卒は1人。
8.3%だね。
779名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 15:46:01
 もう高卒だの、なんだの言ってる奴はまじ氏ね
文系は資格とれば、一生安泰だと思って、就職も
しないで、資格勉強しかしてないからダメなんだよ
 そういう点で働きながらでも受かる、弁理士や
電験は、絶妙の難易度で成り立っている
 司法試験も、40でプーがゴロゴロいるから
ロースクールに変わったし、資格オタは、とっとと
就職しろ

780名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 16:14:34
資格を知らない者によるイメージランキングか

圏外の人間にはこういう楽しみ方があるのかと感心した
781名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 16:22:24
すれタイ嫁
782名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 16:38:54
781は779へのレスです
783名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 17:18:35
年間平均報酬額 1,400万円(日本司法書士会連合会発表) http://www.lec-jp.com/shoshi/understand/charm_l01.shtml

なにはともあれ世間的には勝ち組の収入じゃねーの?
784名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 17:40:11
バブル期の平均じゃねえのか?
785名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 17:50:24
Q:司法書士の年収は高いと聞きますが、実際のところを教えてください。
A: よく年収に関するご質問を受けます。みなさん関心のあるところなのでしょう。日本司法書士会連合会の発表によると、
全国年間平均報酬額は約1,400万円とされています。これが、手取り額であれば素晴らしいのですが、この中から補助者の給料や事務所の維持費などの経費と税金等を差し引かなければならないので、高額収入かどうかは捉え方次第だと思います。
786名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 17:51:18
Q:合格するにはどの程度の勉強時間が必要ですか?
A: 司法書士試験は、潜在能力を判定する試験ではなく、司法書士としての業務を行うのに必要な知識の有無が問われる試験ですから、最低ラインの知識の習得は絶対必要です。
その知識をどのくらいの時間でマスターできるかは、その人それぞれなので一概にはいえません。巷では2,000時間とか3,000時間とかいわれることがありますが、その時間勉強すれば必ず合格できるというわけではありません。
あくまでも目安に過ぎないでしょう。自動車の教習所のように、運転技術が一定のレベルに達すれば必ず合格する試験であれば、勉強時間は概ね算出することができます。しかし、司法書士試験は一定の定員を争う試験です。一定時間勉強すれば必ず合格するとはいえないのです。
787名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 18:40:30
約1,400万円とされています。
これが、手取り額であれば素晴らしいのですが、この中から補助者の給料や
事務所の維持費などの経費と税金等を差し引かなければならないので

200万の底辺と中間ナシのテッペン1億の平均が1,400万だろうな貧乏貧乏
788名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 19:57:23
(´。`)はぁ・・・。
789名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:22:23
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
790名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:25:30
高卒が6%受かる会計士
大卒高卒合わせて2.8%の司法書士
どっちが難しいか小学生でもわかるだろ
791名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:28:51
ねぇねぇ、高卒が100人以上短答合格してるのに、大卒専念で落ちるってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 短答落  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


792名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:46:50
大卒が目指す三大国家試験

 司法試験 医師国家試験 国T


高卒が合格可能な三大国家試験

 公認会計士試験  行政書士試験 宅建

論外
 不動産鑑定士


793名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:00:37
中卒司法書士が高卒を笑う こういうのを目糞鼻糞を笑うって言うんだよな
794名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:03:31
今日も択一だけ解いてるんか?司法書士はw 楽でいいよ論文なしなんてさ。司法書士だなんて恥ずかしくて表あるけねーな
795名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:21:58
司法の短答式ってどれくらい難しいんですか?
会計士のそれくらいと思っていいんでしょうか?
書士か会計士か迷ってます。
司法の短答式易しいなら、それ受かってロースクールも考えてます。お願いします。
796名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:25:57
書士にするなら本試験サイコロ忘れるな。
797名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:27:22
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
公認会計士 高卒でも6%の合格率
798名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:31:54
Wセミナー会計士民法論文
川口は司法書士

会計士の論文はレベルが低いので
論文のない司法書士が教えてます

会計士のレベルの低さがよくわかりますね
http://www.w-seminar.co.jp/kaikeishi/koushi/koushi_kawaguchi.html
799名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:03:17
まぁ社労士のオレにしてみれば両方ともたいしたことねーけどなwww
800名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:04:18
司法書士が論文なくても
会計士の論文よりレベルが高いって
証明されたな
801名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:27:44
ならはやく企業再編の問題解いて。会社法に名前すらでてこない資格、司法書士
802名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:31:43
高卒が6%受かる会計士
大卒高卒合わせて2.8%の司法書士
どっちが難しいか小学生でもわかるだろ
803名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:34:08
>>802
会計士より行書の方が難しい?
804名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:37:53
行政書士は6割86点取れば合格
上位3%の合格率はレベルの低い人間ばかりだから
優秀な人間が受ければ合格率が上がります
805名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:38:03
>>802
司法書士≒行政書士なのか?
806名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:39:23
>>803
難しいだろ。
807名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:42:31
>>805
行政書士は上位3%じゃないよ
6割正解なら何人でも合格者が増える
808名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:43:11
>>806
さすが小学生でも分かるだけに、小学生並の答えだなw
809名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:44:35
>>807
それで、6割以上が2%代だって事は、同一難易度って事でしょ?
810名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:47:20
>>809
お前高卒か?
チョー頭悪いな
優秀なやつが他に1000人受けてりゃ10%軽く超えるだろ
計算もできないのか

811名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:48:05
>>795ですが、このての質問はどのスレで聞くのが妥当でしょうか?おねがいします
812名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:49:03
>>810
バカかお前は
優秀な俺が受けて落ちたんだぞ。10%軽く超えるわけがない。
813名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:49:06
>>809
コイツ頭おかしいぞ
会計士受験生の平均レベルか
信じられない
814名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:51:08
高卒が6%受かる会計士
大卒高卒合わせて2.8%の司法書士
どっちが難しいか小学生でもわかるだろ
815名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:53:37
>>813
何が分からない?
どこから説明して欲しい?
816815:2006/04/29(土) 23:54:41
ちょっと面白いので数字コテでカキコ。
817名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:58:11
>>813
相対的評価と絶対的評価の違いもわからんのか

小学生からやり直せ
818名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:58:49
813
こんな馬鹿がいたのか
信じられない
819名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:59:53
>818
心配するな、お前が1番アフォだから
820名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:00:33
世間的には会計士>鑑定士>書士なのは周知の事実
書士は低学歴司法崩れか司法など到底受からない低学歴が受ける試験。
いくら制度が変わろうと、経済系の最高資格が会計士であることは変わらないよ
821名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:02:24
>>820は左大臣

高卒が6%受かる会計士
大卒高卒合わせて2.8%の司法書士
どっちが難しいか小学生でもわかるだろ

反論どーぞ
822名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:03:41
母集団考えれば
823815:2006/04/30(日) 00:05:39
>>810
それじゃ、司法書士試験に今より優秀な奴が1,000人受けたら、難易度は上がるよな?
でも、合格率は2.8%のままだとしたら、実質難易度は上がってないことになるのか?
面白い回答を頼む。
ただし、今より優秀な奴は1,000人もいないというのは却下な。
824名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:06:56
>>821
高卒が6パーセントだったとして、残りの94パーセントが東大生だったら?
825名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:09:01
>>822
母集団?
かんけーないだろ

能力が全く同じ高卒A君とB君が会計士と司法書士どちらを受けるか迷っています
A君は会計士、B君は司法書士、それぞれ予備校に通い、同じ時間勉強しました
どっちが受かりやすいか(合格率6%)受かりやすい方が簡単なんだろ
826名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:09:40
高卒の合格率は会計士は6%で司法書士は1%
母集団のことを考えてもこれで決着付いてるだろ
827名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:09:57
俺はさっき見始めたので流れが分からないが、>>824のオツムが弱い事だけは分かった。
828名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:12:26
>>823
そりゃ上がるだろ

行政書士は6割取ればいいから優秀なやつが何人受けようと
難易度は変わらない問題が簡単かどうか

でキミは何が言いたいの?
全然わからん
829名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:14:13
>>826
それじゃ、仮に合格率が3%で、高卒が1%としよう。
じゃ、合格者の中に占める高卒の割合は、1/3が高卒となるが?
合格者の中で1/3が高卒って多くないか?
830名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:15:00
会計士受験生の頭の悪さはひどいな

これほどとは
831815:2006/04/30(日) 00:15:58
>>828
いや、支離滅裂な面白い回答を待ってるのだが?
832名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:18:26
>>829
高卒が1/3って嘘つくなよ
司法書士高卒なんてほとんどいないよ
http://www.thg.co.jp/sihou/taiken/index.htm
http://www.lec-jp.com/shoshi/bigin/experience/2004/index.shtml
833名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:19:25
>>829
司法書士の受験生の30%が大学中退を含む高卒以下で
合格者の10%が大学中退を含む高卒以下だから。
仮に1万人受験生がいるとすれば
高卒が3000人受けて合格者は300人のうち30人の割合。
834名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:20:11
能力が全く同じ高卒A君とB君が会計士と司法書士どちらを受けるか迷っています
A君は会計士、B君は司法書士、それぞれ予備校に通い、同じ時間勉強しました
どっちが受かりやすいか(合格率6%)受かりやすい方が簡単なんだろ
835829:2006/04/30(日) 00:20:53
>>832
俺に言うな。司法書士は1%だと>>826がそう言ってる。
司法書士を擁護してるのかどうか分からんな
836名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:22:05
学歴=資格難易度と思っている馬鹿の集まりはここでつか?
837名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:22:48
書士受験生は司法試験受けてた人たくさんいるから、頭いいんじゃない?
俺は会計士受験生だけど、それでも会計士のほうが上だと思うけど。
838名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:23:28
839名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:24:55
高卒の合格率1%のソースおくれ
840名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:25:19
会計士受験生のレベルはもっと高いと思うけど
ココにいる奴らは計算もできない相対的評価の意味もわからない
担当にも受からない

救いようのないアホばかり
841名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:25:23
>>837
法学部にいくとわかるが、結構記念受験生がいる。
勉強もしてないけど、ゼミ生全員受験とかしてるとこもあるらしいしな。
マーク試験だから受けやすいのよね。だから、合格率が低いだけ。
842左大臣:2006/04/30(日) 00:26:17
〉〉821
みんな左大臣にするな!簡単な問題作ったよ。
会社は登記によって成立し、その登記は書士に頼まなければならない、○か×か?そして書士には独占業務がない○か×か?
843名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:26:25
>>840
ここに会計士受験生なんていないだろ。
会計士受験生は会計板にいる。
844名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:26:38
>>840
お前はなんの資格もってんの?
845名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:27:09
能力が全く同じ高卒A君とB君が会計士と司法書士どちらを受けるか迷っています
A君は会計士、B君は司法書士、それぞれ予備校に通い、同じ時間勉強しました
どっちが受かりやすいか(合格率6%)受かりやすい方が簡単なんだろ
846名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:27:11
マーク試験って書式の記述があるだろうが
847名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:28:01
問題にはスルー
848名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:29:38
左大臣に質問
A君とB君どっちが受かりやすい

能力が全く同じ高卒A君とB君が会計士と司法書士どちらを受けるか迷っています
A君は会計士、B君は司法書士、それぞれ予備校に通い、同じ時間勉強しました
どっちが受かりやすいか(合格率6%)受かりやすい方が簡単なんだろ
849名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:30:07
>>845
そんなもん母集団によって変わるだろ
統計学って知ってるか?
単純なパーセンテージだけで優位性が求められると思っているお前の頭の短絡性が伺える
850名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:31:00
司法書士合格者に占める旧帝の割合おしえてちょ
851名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:31:15
>>849
母集団は高卒かどうかでおおよその目安にはなるだろ
852名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:31:21
いろんな資格を3級スレが消化されてしまった。
これからは、悠さんの日記帳はここだ。
次スレが立たない限りここが日記帳になってしまうのだ。
853名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:33:02
>>851
高卒にはホリエモンみたいのもいますがw
854名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:33:02
>>849
だから会計士の母集団のレベルで6%
司法書士の母集団のレベルで高卒大卒合わせて2.8%

どっちなんだよ
馬鹿じゃねーのか
855名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:33:19
法学部の上位なら普通弁護士目指してるはず。
経済系なら無理だろうが。早稲田政経か慶応経済なら会計士だな。
書士は法律系だし、もともと早慶以上なら眼中なさそう
856名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:33:33
会計士の方がもちろんステータスが高いし業務権限も大きいけど
難易度の話をしてんだろ
857名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:34:04
>>850
だせねえんだよ公表してねえから
悪いかよ
858名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:34:47
849ってアホ?
会計士の母集団を考慮して6%
司法書士の母集団を考慮して大卒とあわせて2.8%

理解できないの?
859名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:34:54
>>854
質的に違うものは比べられないだろ
860名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:36:09
>>858
統計学上比べたらアカンだろ。
ならばそれをさらにどのように定量化するのかその定義を教えてくれ。
861名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:39:31
>>855
つーか
早稲田慶応より司法書士のほうが難しいだろ
両方受かったヤツが言ってるよQ5
http://www.naxnet.or.jp/~toi/faq2.html

どっちも受かった人の意見だから信憑性高い

3流大卒で会計士担当落ちは批判する資格なし
受かった人だけがわかること
862左大臣:2006/04/30(日) 00:40:22
>>848
まず俺の質問にこたえろや。
どちらがうかりやすいかなんて抽象的すぎ。数値データが全くないし。両方高卒な訳?ってかね、前提条件も定かじゃないし何その問題?心理テストかなんか?(笑)
恋に積極的な方ですってか(笑)
863名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:41:01
左大臣に質問
A君とB君どっちが受かりやすい

能力が全く同じ高卒A君とB君が会計士と司法書士どちらを受けるか迷っています
A君は会計士、B君は司法書士、それぞれ予備校に通い、同じ時間勉強しました
どっちが受かりやすいか(合格率6%)受かりやすい方が簡単なんだろ

864名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:42:09
なんだ一文じゃん
865名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:43:37
>>861
忠告しておくが、そういう主観をソースに使いだしたら勝ち目は無くなるよ。
866名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:44:03
同じ能力の人間が同じ時間勉強したら
会計士のほうが断然受かりやすい

難易度
司法書士>>会計士
867名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:45:05
>>861
私は高校生の頃は不良少年だったのですが、あるきっかけから大学に行きたいと思うようになり、1年間浪人して早稲田、慶応、同志社などいわゆる「難関大学」に合格しました。当時は今よりも私学の人気が高く、偏差値だけで言えば早稲田、慶応が東大を凌駕した時代です。
そんな私の実感です。現在の司法書士試験は当時の早稲田、慶応の入試より難しいですよ。
あなた、それでも司法書士を目指しますか?


明らかに、演技性性格。忍者ハッタリ君です。
868名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:45:40
左大臣て人
質問から自分のペースに持っていって
攻めようとしてると思われるんで
答えないほうが良いよー
869名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:46:30
>>866
でも、資格の価値は逆転するということか。
870名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:46:46
↑左大臣て人は
871名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:47:10
>>861
そこを読むと、東大ぐらいなら不良少年でも1年間頑張れば東大に入れるってことなんだよな。
872名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:47:16
>>866
根拠が全く示せていないので説得力ゼロ
はい、やり直し。
873名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:47:48
>>867
だからお前のような社会のクズの説得力無い意見は問題にならないんだよ

世間がどっちを信じるか
874名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:48:40
なんだ、東大って1年努力すれば受かるんか。
だったら東大たいしたことないやん。
東大よりも税理士の方が難しいと思う。
だって税理士は1年で一発合格者いなんでしょ?
875左大臣:2006/04/30(日) 00:49:01
だから、質問の意味がわからんつうの。AもBもどちらをうけるか迷ってるんだろ、この前ふりの意図は何?
まだ迷ってうけてないんだろ?? Bも高卒なの?6%は何の数値データ? ってかね、俺達は毎日数字を扱うの。
ふざけてんの?そんな意味わかんない問題、心理テストかアルコールパッチテストは没問、
ってかはやく俺の問題とけやてめー!貴様でもわかるように○×だ。
876名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:49:17
>>873
たぶん>>861のリンク先の司法書士の意見のこぴぺだと思われ
877名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:49:39
書士、会計士どちらが同難しいのかは、
両方持ってるやつしかわかんねだろ・・・
878名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:49:45
>>867
予備校関係者でもないのに
嘘を書いても何のメリットもないぞ
何のためにハッタリをする必要があるんだ?
答えてみろよ
879名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:49:51
東大合格って簡単だったんだな
知らなかったよw
880名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:50:17
>>873
オイオイ
>>861のリンク先のコメントを書いた人は無関係なんだからそんな言い方は無いだろ。
単に、自分の考えを書いてあるだけでしょ。
攻めるのはそれを利用して、相手に自分の主張を押し付けようとしている>>861だけにしとけ。
881名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:50:36
税理士>>>東大

理由は、東大レベルぐらい、不良少年でも1年浪人したら合格できるから。
税理士はどんな人でも1年合格は難しい。
882名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:51:37
>>875
お前の質問こそ難易度との関連がないだろ
883名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:51:56
昔は東大も早稲田も慶応もレベルが一緒だったのか?
884名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:54:01
つーか母集団的にいったら、
不良少年って高卒の一般人よりも頭悪い人の割合が多いんじゃない?
そういう人でも1年浪人しただけで当時、東大と同じレベルの早稲田に入ったんだから、
高卒でも努力すれば司法書士だろうが会計士だろうが関係ない
885名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:54:24
左大臣に質問
A君とB君どっちが受かりやすい

能力が全く同じ高卒A君と高卒B君がそれぞれ会計士と司法書士を受けます
A君は会計士、B君は司法書士、それぞれ予備校に通い、同じ時間勉強しました
どっちが受かりやすいか(合格率6%)受かりやすい方が簡単なんだろ
会計士高卒合格者35人÷520(高卒受験者)平成17年
886名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:54:52
>>884
イイコトイウネ
私もそう思うねぇ
887名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:55:20
国立と私立の偏差値比べるなんてナンセンス
888名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:55:47
ここは良い釣堀ですね
889名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:56:24
なんだか学歴板みたいになってきたな
890左大臣:2006/04/30(日) 00:57:54
ってか司法書士の高卒合格率って何%?そんなデータあるの?書士って名称独占資格なんだな。
891名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:00:16
左大臣さっさと答えろカス野郎
892名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:00:20
受験生の30%が高卒というのはどっかで見た。
合格者の9割が大卒というのは新人研修のアンケートの結果。
893名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:01:00
左大臣に質問
A君とB君どっちが受かりやすい

能力が全く同じ高卒A君と高卒B君がそれぞれ会計士と司法書士を受けます
A君は会計士、B君は司法書士、それぞれ予備校に通い、同じ時間勉強しました
どっちが受かりやすいか(合格率6%)受かりやすい方が簡単なんだろ
会計士高卒合格者35人÷520(高卒受験者)平成17年

894名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:02:14
司法書士>公認会計士を主張している人は一旦根拠をまとめてくれないか?

合格率は探せるとして、高卒の受験者と合格者の人数とかのソースを出してくれ。
895名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:03:32
つーか何で会計士受験生がココにいるんだよ
会計版で税理士に馬鹿にされて憂さ晴らしに出張してきてるのか

会計版に帰りやがれ
896名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:03:34
>>890
書士は名称独占資格じゃないのに
全く論理的じゃなく平気で嘘を付く神経が分からん。
お前の言うことなど誰も信用しない。
897名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:04:47
9割?おれ8割ってみたな
898名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:05:19
>>894
会計士の高卒合格率は6.6%
司法書士は高卒大卒合わせて2.8%
これでわかるだろ
899名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:06:08
左大臣に質問
A君とB君どっちが受かりやすい

能力が全く同じ高卒A君と高卒B君がそれぞれ会計士と司法書士を受けます
A君は会計士、B君は司法書士、それぞれ予備校に通い、同じ時間勉強しました
どっちが受かりやすいか(合格率6%)受かりやすい方が簡単なんだろ
会計士高卒合格者35人÷520(高卒受験者)平成17年
900名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:06:52
>>898
それはお前の主張だよな。

でその主張を示す客観的データはどこですか?
アンケート結果とかどこかにあるの?
901名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:09:58
会計士
高卒525人受けて35人合格
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/2jironbun-1b.pdf
合格率約6.6%
902名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:13:33
>>901
サンクス
司法書士のもありますか?
903名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:16:27
会計士 高卒のみの合格率6.6%
司法書士 高卒と大卒合わせた合格率2.8%
もう決着ついてるじゃん。
お前ら池沼なの?
904名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:16:37
>>902
全体で2.8%だから高卒は推測してくれ

もういい加減辞めようぜ
こんなことしても何にもならないよ
頑張って担当くらい受かれよ
じゃあな
905名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:18:08
>>903-904
受験者数とかどこ見れば分かるの?
高卒がどれくらい受けてるかとか知りたいから。
906名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:21:50
万年受験生へ

受かるやつは今のこのときにも必死こいて勉強してるぞ。
907名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:26:59
会計士受験生
もういい加減辞めましょう
鑑定士受験生に成りすますのもヤメレ

こんなことをしてもお互い何も良いことはありません
908905:2006/04/30(日) 01:32:10
会計士受験生ってこのスレにいるの?
ちなみに俺は、理系だからよく分からないのだが、公認会計士>司法書士と思っていました。
もし、難易度が司法書士>公認会計士だとしたら、頑張って勉強して司法書士を取ってもむなしいだけのような気がします。
司法書士はコストパフォーマンスが低い資格なのですか?
909名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:36:43
>>908
だと思います
910名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:39:51
左大臣ってのが会計士受験生
担当連敗中
その他ちらほら
911名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:50:07
>>901を見ると、公認会計士って不思議なくらい合格率が高いですね。
5日間もある試験で論文のオンパレードなのに。
あと、合格者の割合の中で無職の割合が異様に高いのが印象的だな。
やっぱ、予備校とかに行って本格的に勉強しないと駄目なんだろうね。
何年も無職で合格できない人達はどうするのかな?
樹海行き確定?

司法書士のこの手のデータも見たかったが、無いみたいなのでこれ以上分析できないからあきらめます。
912名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 02:57:24
高卒の合格できる可能性

H17年公認会計士2次試験の高卒受験者528人→論文合格35人 実に6.6%
H17年税理士試験高卒受験者4234人→官報合格72人 実に1.7%

どう考えても公認会計士方が 高 卒 が 合 格 し や す い 試 験
913名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 02:59:03
税理士になりたい人もこれからは公認会計士を目指そう


税理士になるためにも税理士試験を狙うより公認会計士試験を狙う方が早く取れる


税理士試験・公認会計士試験をあまりの難しさに1・2回の受験で断念する者多し

公認会計士試験を2回の受験で合格できる者5割弱(税理士試験では不可能に近い)

毎年の公認会計士官報合格者/毎年の公認会計士受験生の割合は、税理士試験よりはるかに多い
 毎年の受験者数   税理士>>>>公認会計士(税理士受験者の方が断然多い)
 毎年の官報合格者数 公認会計士>>>>税理士(公認会計士官報合格者数の方が断然多い)

公認会計士試験は学歴に関係なく一発合格可能(税理士試験では不可能と言われている)

とって得する資格ランキング10 
http://www.licenseworld.co.jp/ranking.html
人気資格ランキング
http://www.landl-tac.co.jp/cgi-bin/popular/popular.cgi
資格難易度
http://homepage2.nifty.com/~hioki/ichiran.htm
914名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 03:33:39
現状では
公認会計士の時間単価は、平均1時間1万2千6百円
これが日雇いだと半分以下が相場



高卒でも大丈夫 公認会計士なら短期合格が狙えてしまう


H17年公認会計士2次試験の高卒受験者528人→論文合格35人 実に6.6%
H17年税理士試験高卒受験者4234人→官報合格72人 実に1.7%
どう考えても公認会計士の方が高卒の合格率は高い試験

税理士になるためにも税理士試験を狙うより公認会計士試験を狙う方が早く取れる


さらに


毎年の公認会計士官報合格者/毎年の公認会計士受験生の割合は、税理士試験よりはるかに多い
 毎年の受験者数   税理士>>>>公認会計士(税理士受験者の方が断然多い)
 毎年の官報合格者数 公認会計士>>>>税理士(公認会計士官報合格者数の方が断然多い)



果たしてこれからはますます今以上に公認会計士試験の人気も落ちると思われる。
ハイリスクローリターンの業務化
監査時間単価の引き下げ化
合格難易度低下化
が加速するのは間違いない
915名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 06:56:33
ぶら下がり大臣は顔が悪い、女にもてない、いい年こいていま
だ童貞(自分が気にしてるからやたた反応する)、僻みっぽい
、無職(自分が気にしてるのかやたら反応する)、左翼思想、
被害妄想甚大、自分が1番でないと気が済まないわがままな自
己中、大嘘つき、自分だけ賢いと勘違いしている生物でした
916名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 07:52:58
書士は名称独占資格なんだ、知らなかった。検定試験なのかな?そういえば登記って誰でもできるな
917名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 07:58:44
ま、要するに
会計士〉鑑定士〉司法書士〉税理士でいいんじゃね
日経新聞に会計士がでてくる事あっても司法書士なんてみたことない。鑑定士や税理士はたまに出てるがさ
918名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 08:07:29
会計士受験生(受験生がポイント)は20歳過ぎてもタダ飯食ってる、社会にとって有害生物なんだよ
919名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 08:09:53
おれは不動産鑑定士だ。
920名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 08:34:55
918は割引現在価値って知らないのかね?今現在の収入だけみたって仕方ないだろ。将来収入も加味しねーと

会計士受験生
921名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 08:39:54
920はアフォだ。
合格できない大多数の会計士受験生はどーなるんだ?
922名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 08:56:25
司法書士って俺みたいなニートでも気合入れまくれば受かるの? 受かる希望も無けりゃ今から諦めるが
923名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 09:00:53
矛盾してる香具師ばかりだな
924名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 09:03:08
922
やれば受かるよ
中途半端ならやらない方がいい
925名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 09:13:04
>>924
そうか!さんくす!!じゃあやってみるか
まずは気合入れるために滝行って精神修行してきます
それでTLT申し込んでバイト探すか・・・
926名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 10:41:57
会計士って、難関資格の中では合格しやすいって本当ですか?
マジレスお願いします
927名無し検定1級さん :2006/04/30(日) 11:02:14
>>926
以下の105番のレスを参考にして下さい。ここは会計士も税理士もいません。
受験生も今短答試験で忙しいはず。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1144877508/l50
928名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:06:07
俺も理系だけど、ずっと会計士>>司法書士
だと思ってた、おそらくほとんどの人が
そうだと思う、公認会計士って最近簡単に
なったの?とれば、ウハウハなんでしょ?
 
929名無し検定1級さん :2006/04/30(日) 12:30:51
司法試験弁護士、司法書士、行政書士は並べるけど
会計士、司法書士は並べたり比較したりなんかしない。
この板でしきりに会計士出してるあなた自演してるな。
何たくらんでるかわからないけどその話題は専用板があるんでそちらでどうぞ。
つかしつこい。悪いけど会計士がどうのこうのとか興味ないんで。
930名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 13:35:50
>>922
受かる可能性はあるが、受かってもその先に希望は無いけどな。
どうせ受けるなら公認会計士とかのようなマトモな資格じゃないと意味無し。
931名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 13:37:36
馬鹿やろ〜書士が最初鑑定士に喧嘩売ったんだろ。そして波及して会計士にも。会計士と鑑定士に喧嘩うるなんて100万年はえーよ。なんだよ、一日しかねーのに一次二次って。人を馬鹿にするにも程がある
932名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 13:38:34
>>914ほかの自演者
おまい会計板と資格板を行ったり来たりで疲れないか(藁)
933名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 14:18:25
そもそも高卒<大卒という決めつけが間違ってる
元の頭に差なんてあんまりね〜だろ
高校まで勉強をやったかやらなかったか
大学に行きたかったか行きたくなかったかの差でしか無いだろ

934名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 14:29:37
誰かが書いてただろ、日東駒専レベルが多い司法書士は高卒の方がレベル高いって
935名無し検定1級さん :2006/04/30(日) 15:14:36
>>911
うまく書いたつもりだろうが前後の脈絡から典型的な自演カキコ
煽り厨のオマイうざいんでは消えてくれ 巣へけえれ
オマイのお陰で無駄なレス消化してんだよボケェ!!!
司法書士なんか利用しやがって
936名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:16:13
司法書士は低学歴が多いのは事実。
937名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:18:56
ここで暴れてる奴は会計全般試験板でもつまみ出して欲しい荒らし。
938名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:21:27
司法書士の存在意義ってなによ?
不動産登記は銀行と宅建主任者に任せりゃ十分だし、
商業登記は行書、船舶登記は海事代理士。
訴訟は弁護士で・・・・・・。

まったく存在理由のない資格。そのクセ、チープなプラ
イドを支えにしてるんだ、これがw。

939名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:23:45
なんで宅建で不動産登記なんかできるんだよw
940名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:35:25
>>938=書士ヴェテ=ペーパー主任者
941名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:48:35
>>939
登記申請は委任状があれば誰でもできる
つーか書士も本人からの委任状がなければ法務局への登記申請出来ない

煽りじゃない素朴な疑問なんだが行書に勤務先の会社から仕事頼んだこと
一度もないけど実際どうやって食ってるのだろか
社会保険労務士とか他の資格とのセットじゃないと無理じゃなかろか
行書単独の事務所なんかみたことないが
942名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 16:43:01
新人弁護士食えないよ。
司法過疎地の弁護士もグレートゾン廃止 よって公設弁護士はほぼ全滅。
943名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 17:31:31
このまえ、月給50万以上って求人みた。
944名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:25:48
今日も日経新聞に不動産鑑定士出てたね。司法書士は日経には出ないな
945名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:32:45
ホントに税理士が皆会計士になりたいなら、会計士試験受験してるだろ。
去年の実績で47人しか受験してない。税理士70000人いるのに。
別に「どうせ落ちるから受験してない」ではない。
税理士の会計士2次合格率は去年で7.8% ちょうど全受験生の合格率同じ。
仕事しながらな、無職のおまらと同じ合格率叩きだしてるんだよ。
恥ずかしくねか?

もう少し現実を知ろう↑ 公認会計士様(裸の王様)
946名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:33:12
日経求人数は
1に会計士
2に税理士
3,4が無くて
5に鑑定士
これが真実
947名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:43:28
求人数?記事の話
948名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:48:09
税理士は全国に10万人、鑑定士は6000人いる。求人比較は16倍税理士が多くて普通
949名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:53:43
>948
そのとおり
同じ理論で資格の合格率も同じことが言えて、単純に低い率だからといって難関とは限らない

ただし、需要の多さは税理士>>>鑑定士は確実
950名無し検定1級さん :2006/04/30(日) 18:56:55
>>945
いい加減にしろ!!おまえ会計板池って何度居言わせればわかるんだ  まじうざいんだよ 
951名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:59:27
>950
アンタも十分うざいよ
ここでは誰もが絶対正しいなんて居ないんだから
952左大臣:2006/04/30(日) 19:05:02
俺様が一番正しい。ってか今日の全答死んだし。俺が一番正しいはずなのに解答は正しくなかったみたい(笑)
953名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:06:27
うぜえんだよここは専用板たってない資格者のあつまりなんだよ
税理士会計士は板あんだろそっちでやれよ お前951また自演か
954名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:07:21
952はクソ
955名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:09:44
>953
なに血迷ってんだよオマイは
お前の言ってることなんて誰も聞きゃしねーよ
そんなこと解ってるだろ、ここをどこだと思ってんだ

956左大臣:2006/04/30(日) 19:16:41
なんでこいつこんな怒ってるの?明日は彼女と御飯食べに行くから楽しみなのにさ。
957名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:17:05
>>955
会計煽り中の一人かきこ巣にいきなはれ
958名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:38:08
司法書士は弁護士と同等の神資格
1 :名無し検定1級さん :2006/03/05(日) 00:22:12
わかったか下民ども!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1141485732/l50
959名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:39:03
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
960名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:39:52
豪華客船で2年間世界一周2億
これを成し遂げて初めて威張れるのではないか
961左大臣:2006/04/30(日) 19:44:06
会計士〉鑑定士〉司法書士〉早稲田慶應〉税理士〉マーチ ってな感じだろ。
962名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:28:06
>>955
どこなの??
963名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:30:38
>>945
会計士受験者ってたったの47人なのか?

そんなはずないと思うわけだが
964名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:35:09
〉〉958
神と紙を間違ってますよ。司法書士は紙屑資格って事
965名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:56:44
建築士の難易度評価高すぎないか?
合格率は確かに低いが、そもそも受験者の能力が低いし。
あんな問題、あって簿記1くらいでしょ。
966名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:58:43
>>965
文系の糞資格と理系の資格
いっしょにすんなボケっ
967名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:00:24
会計士が大した資格じゃねーのは左大臣の存在で証明されたしな
968名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:01:58
>>966
糞かどうかは用途によってそれぞれだろ。
論点が違う。
難易度がどうかって話だよ。
969名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:16:17
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
970左大臣:2006/04/30(日) 21:17:21
》967
会社設立登記を司法書士に頼む必要あるのか質問してるぢゃん、はやくこたえてよ。こっちも大した質問はしてないがね。
971名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:18:25
964が左大臣という事が
わかりました
972名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:19:15
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
973名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:20:27
左大臣ってぶら下がり大臣のこと?
974左大臣:2006/04/30(日) 21:23:26
明日は彼女と車でデート(*^o^*) 君達には一生縁がないだろね。俺の彼女169あるCanCam系、多分君達よりでかいだろな。エロかわって感じ(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v んじゃ
975名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:24:01
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
こんなクソスレはじめてみました
976名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:26:05
73:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種、第1種電気主任技術者
68:弁理士、第一級総合無線通信士、システムアナリスト、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、プロジェクトマネージャ、英検1級
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士
63:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:エネルギー管理士、英検準1級
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士
58:土地家屋調査士、水質・大気1種、地方上級、国家II種、テクニカルエンジニア系
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
  簿記1級、情報セキュアド、ソフ開
54:行政書士、保健師、管理栄養士、助産師、放射線技師、社会福祉士
  J検1級、CAD1級、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:海事代理士、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:測量士、危険物甲種、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:基本情報、販売士1級、柔道整復師、ケアマネージャー
50:看護師、保育士、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、1級自動車整備士、計量士、理学療法士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級
977名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:28:25
>>974
あなたがぶら下がり大臣ですか?
978名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:32:18
真実のランキング ver.5.0.0
α=幸運等 才能=遺伝等、生来の記憶力等 努力=過酷な勉強に耐える力等 運命=家柄、勉強できる環境等 人格=意思の強さ、プレッシャーに負けない性格等
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

979左大臣:2006/04/30(日) 21:36:41
970のような質問すると書士蟲が退散するな(笑) おもしれ〜。書士蟲は数字に齡しね。樂ちん樂ちん
980名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:39:59
>>970
君も都合悪い事質問すると
よく逃げるよね
客観で見てると同類ですよ?

目くそ鼻くそを笑うとよくいったものです
981左大臣:2006/04/30(日) 21:42:12
滝の音は絶えて久しくなりぬれど名こそ流れてなほ聞こへけれ あ〜はかないね司法書士(笑) かたわらいて〜
982名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:44:57
えっ?どんな質問にもほぼ応えたよ。いつ応えなかった?登記の難しい質問されても俺はわかんないけど。
983名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:49:30
この左大臣て言う人
のタイプの心理を考察してみますと
一回マトモに答えると延々に
質問攻めして自分のペースに巻き込んで
ループさせようとするので
マトモに答えないほうがよろしいですよ

反面自分が攻め込まれるのには弱いと思われるんで
一方的に質問攻めをするのがよろしいでしょう
984名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:55:01
心理学?家庭裁判所調査間?おもしれ〜。心理学系最高峰だな。
質問攻め?なんのこと?俺は問には一度しか答えないから。論文で二回も同じ事書いてたら時間なくなるしね。司法書士は論文ないからわかんないかもしれないけどさ
985名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:00:26
>>984
???
あなたは何方ですか?
良くわかりませんが
まぁ わからなくとも特に支障はありませんので
このまま放流致します

986名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:02:07
>>979
あなたが噂のぶら下がり大臣ですか?
987名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:08:34
》986にも答えないと駄目なの?ぶら下がりって何?(^_^;)
988名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:52:42
もうすぐ終わりだね〜。
989名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:54:24
大した職歴がない29歳が、一発逆転できる可能性が高い難関資格って何?
990名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:54:46
>>989
医師
991名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:57:49
73:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種、第1種電気主任技術者
68:弁理士、第一級総合無線通信士、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、システムアナリスト
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  歯科医師、獣医師、臨床心理士
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士
  国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
54:行政書士、簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、社会福祉士
  保健師、管理栄養士、助産師、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:J検1級、測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:危険物甲種、販売士1級、柔道整復師、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、理学療法士、英検2級、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、CAD1級、1級自動車整備士、計量士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級、2級ヘルパー
992名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:58:32
☆資格難易度マニアが集うスレ5☆

立てて!
993名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:59:26
でも医師だと稼げるようになるまでに時間かかりそう。
大学で六年、研修医として数年。。。三十後半になってしまう罠。
994名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:02:47
前にこのスレに出ていたけど、医師の年収は500〜800万程度らしいよ。
995名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:03:36
>>992
難易度なんて確定しないんだから終わりにしようや
それでも難易度に拘る人は市販本(資格図鑑など)を買えばいいし
996名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:05:08
確定版 真実のランキング ver.6.0.0
α=幸運等 才能=遺伝等、生来の記憶力等 努力=過酷な勉強に耐える力等 運命=家柄、勉強できる環境等 人格=意思の強さ、プレッシャーに負けない性格等
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士、不動産鑑定士、医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
997名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:05:41
>>994
勤務医はその年収で頭打ちなの?
998名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:06:24
阪大は編入試験があるだろ。4年でいいはず
999名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:08:48
最近の司法書士合格者は普通にハイレベルだが。
新人研修には京大 九大 他旧帝大 地方国立公立 関関同立 中央 慶応 早稲田
ざっと自己紹介で聞いたが、高卒はほとんど目立たなかったような。。。
1000名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:08:55
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。