初級シスアド96【試験オワタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
【情報処理技術者試験センター】 http://www.jitec.jp/
【TAC解答速報】http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/
【大原解答速報】http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/joho/
【ウイネット試験分析】http://www.wenet.co.jp/exam/ans_sysad/
【IT資格情報提供の部屋(pafu)】http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/
【徹底研究!情報処理試験】http://mt-net.vis.ne.jp/
【初級シスアドお勧め参考書】http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1113920332/

前スレ 初級シスアド 95 【全員合格】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145104159/l50

皆試験乙!
2名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 14:13:34
今度こそ2をゲットする。そんな思いで幾十夜。
手が震えるそんな毎日。リロードなんか当たり前。しない時ない。
おかげで腱鞘炎です。腱鞘炎。2ちゃんのリロードで腱鞘炎。
トイレいってるときに限ってスレが立つ。そんなとき・・・!
腹立ちます。ほんっと、腹立つ。考えてない。
俺のトイレの時間を考えてない。。

そんな無責任で身勝手な1ばかりの中でこのスレの1は違った。
俺がリロードした瞬間に立ててくれた。これは1にとっても、俺に
とっても幸運だったといえる。ネタとしてはいまいちよく分からないでも
ないが、それでもこのタイミング。まさに阿吽。まさに以心伝心。

俺はいま2を取れる感激で胸がいっぱいだ。腱鞘炎を見てもらってる先生に
なんて言おうか?この喜びが伝わるだろうか?
いつか自伝の映画作成をさせて下さいと言われたらこのことはクライマックスに
持って来よう。 なにしろいつも2ゲットできませんでしたから。(笑

さて、、、記念すべきこの瞬間。悔しがる3や4の連中の姿が目に浮かぶ。
もう、おまえらとはレベルが違うぜ! 俺はこの瞬間から2ゲッターだ。

ちょっとどきどき、いまから「書きこむ」頂きます。

かろやかに、しなやかに、そしてスタイリッシュに! 2ゲットでございます!
3名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:10:43
誰も書き込まないから3になってみる
4名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:15:46
生まれて初めての4ゲト。

そしておまいら…。
また秋に会いましょう。
5名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:23:29
5なら合格 ちがうなら午前合格
6名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:34:04
落ちたヤシ手ぇあげろ







7名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:35:59
前スレ消化してからカキコ汁
8名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:42:19
  ノ
9名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:44:37
こればっかりはもうだめかもわからんね
10名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:46:21
           __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|ハハハハ落ちてやんのww
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
11名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:47:31
67/80…スゲー微妙なラインにいる。
12名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:49:36
みなさんお疲れ様!!!



13名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:51:21
午後落ちた。

あへあへ…へ……

内申に間に合わないお…


orz
14名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:56:47
午前の問6の答えが大原の速報でアになってたけど、だれか説明して
15名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:58:28
大原クオリティ
16名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:59:12
>>11
余裕じゃないの
17名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:01:22
誰か解答速報晒してくれませんか…?

携帯からなんだ…
18名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:02:01
採点するまでもねぇな…午前
19名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:02:19
age
20名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:03:15
>>11
それ多分合格だから気にするな。
それよか半分しか正解してない俺の方が微妙だ。
21名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:03:23
FF12のせいにしておこうw
22名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:03:43
そうなのか?

http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/goukaku/goukaku1.htm
ここ見ると68点とか69点とかが並んでるんだが…。
23名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:04:08
誰か午後は何割とったら合格見込みがあるのか教えてくれ〜!!
24名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:04:39
パトラッシュ…死兆星が見えるんだ…

おまいも見えるんだろう?
25名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:04:58
なーなんで60くらいのやつが微妙とかいってんの?
26名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:05:12
\(^o^)/
27名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:05:36
前スレ>>971
間に合わないかも
とりあえず行ってみます
28名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:05:41
>>20
カナダの首都
29名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:06:16
>>22
ちょwwwww待てwwwwww
それ見ると自己採点で50ちょいのやつも合格してる可能性があるジャマイカ。
希望がみえたwwwwwwwwっうぇwww





でも俺50すらも行ってなかったわorz
30名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:06:36
321系に乗って帰ります@兵庫
31名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:06:57
時計忘れるとキツイね…
32名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:07:07
もうダメぽ
午後意味わかんね。日本語ムズスギ
33名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:07:19
基準は1問10点計算だよな。

1問の点数の幅ってどれくらいあるんだ?
計算が入ってると15点ぐらい配点されてるのか??
34名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:07:41
>>22
それ100点満点に換算してるんじゃないの?
35名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:08:02
午後の鍵わけわからん。


つかDFDやSQLあれだけやったのにそりゃないよ
36名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:09:45
上り列車で帰ります@兵庫駅
37名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:10:12
関東学院        どうやら合格者を出す気はないらしい
三人掛けの椅子に三人座らすな!(狭い!)
空調入れろ!(寒い!)
38名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:10:20
鍵ってほとんどディジタル署名と公開鍵暗号のことしか出ないんだからわかれよ
39名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:10:22
解答速報コピペしてくれる神はまだか?!
40名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:10:48
これは今後SQLはでないってことでFA?
41名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:11:33
問1 ウ 問21 ア 問41 イ 問61 ウ
問2 イ 問22 ウ 問42 エ 問62 エ
問3 イ 問23 イ 問43 ア 問63 ア
問4 イ 問24 ウ 問44 エ 問64 ア
問5 ウ 問25 ア 問45 ウ 問65 エ
問6 ア 問26 イ 問46 ウ 問66 イ
問7 ウ 問27 イ 問47 ウ 問67 イ
問8 イ 問28 エ 問48 エ 問68 ウ
問9 イ 問29 ア 問49 イ 問69 ア
問10 イ 問30 エ 問50 ウ 問70 ウ
問11 ア 問31 ウ 問51 エ 問71 イ
問12 ア 問32 ウ 問52 エ 問72 ウ
問13 エ 問33 イ 問53 ウ 問73 ア
問14 ウ 問34 イ 問54 イ 問74 エ
問15 エ 問35 ウ 問55 ウ 問75 ウ
問16 ア 問36 ウ 問56 ウ 問76 イ
問17 ウ 問37 エ 問57 エ 問77 ア
問18 ウ 問38 イ 問58 イ 問78 エ
問19 ウ 問39 ア 問59 ウ 問79 エ
問20 ウ 問40 ア 問60 ウ 問80 イ
42名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:11:34
今回の試験

午前 開始10分で便意に襲われる
休憩時間にトイレに行く
午後 開始20分で便意に襲われる

なんなんだ…
43名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:12:02
車内で試験帰りの人よく見る普通西明石行き。
44名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:12:13
午後の鍵は難しかったってことでFAかね。
45名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:12:36
やっぱウが多いな
46名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:13:20
既に明大突発OFFは始まってんの?
場所どこ・゚・(ノД`)・゚・
47名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:14:11
午後の問六難しかったよ…

って人はいないの?!
48名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:14:31
全員乙ってことだ
49名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:15:38
>>47
問6は俺も悩んだ
30分くらいかけてやっと解いたよ
50名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:15:48
54しか正解しなかったんだが・・ぎりぎり合格できねぇ
51名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:15:59
午前ウが多すぎて軽く焦ったんだけど
ちょって多すぎてナンドカ変えちゃったんだけどまずかったかな…
52名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:16:08
秋までまたよろすく!ってことだ
53名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:16:18
前スレの静岡受験奴、黒ジャケハンチング男わかったか?
54名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:16:32
自己採点終わった。
64/80
きたな。
55名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:17:20
>>42
よっ!便器マン
56名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:18:07
なんでみな片方だけで判断すんの?
両方〜点以上とったやつが合格なの?
57名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:18:28
54点orz 前回と同じくらいだ・・・
58名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:18:40
過去問も模試も六割後半〜七割だったのに今日は六割…orz
アー('A`)
59名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:18:49 BE:479266597-
シノニム(同義語・類義語)が正解。
http://e-words.jp/w/E382B7E3838EE3838BE383A0.html

60名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:19:46
採点したら69/80だった
あとは午後次第だけど終わる30秒前くらいに間違ってるところ
2問みつけて結局直せなかった・・・

61名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:20:42
午後の鍵は鬼だな・・・
あと問6は意味不明、問7はグラフの見方がよくわからん・・・
62名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:20:43
午後時間足らんかった。初受験だがシスアドの試験って日本語の試験なのかとオモタ。
63名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:20:56
今帰ってるんだが後二時間かかる。俺の為に解答字ではってくれ
64名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:21:11
5100円と交通費とわずかな勉強時間を無駄にしたな、おまいら!もうだめぽ
65名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:21:17
シソーラスでしょ?大学で習ったよ
66名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:21:22
おれも54点・・・
やっちまったわ
67神港OB:2006/04/16(日) 16:21:39
>>前スレ909
 現役神港生もこのスレにおったんかΣ(・∀・) 情報処理科かな?漏れは商業科
OBだけど。お疲れ様。

 漏れもがんばって秋のセキュアドに臨まないとなぁ。
68名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:22:08
59は微妙??ギリギリ??
69名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:22:37
>>68
ギリギリ微妙
70名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:23:29
>>59
そのシノニムをまとめたものがシソーラスな。
今回の場合後者が正解
71名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:23:45
何割りなら言い訳?
72名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:24:01
おうちかえってきてさっき食べれなかったカレーパンむしゃむしゃ







食べてる最中に半塊ぐらい机に落とした、これはもう落ちたなorz
73名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:24:19
午前57/80ですが大丈夫でしょうか?
74名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:24:21 BE:121718944-
あれ、シソーラスが正解になてる@大原
なんでや
75名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:25:21
午前61だった…自信なかったけどよかった。
まあ午後で落ちましたけど^^;
76名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:26:37
シソーラスって新種のポケモンかと思ってシノニスにしちゃったよ!!
77名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:26:52
>>42
うんこマン!
78名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:26:59
午前54/80って微妙?午後の結果による?
79名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:26:59
午後の問3のc、e、g、ディジタル署名って書いてるのにしちゃったorz
証明書の証明書ってなに考えてるねん、オレ…。
80名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:27:09
近所の大学が運よく会場でしたので、早く家に
着き過ぎ気分転換にならない。でも近くて朝は
時間に余裕が持ててありがたく、交通費も浮いて
助かったよ。
81午前答え:2006/04/16(日) 16:27:09
01〜アイイイウ
06〜ア?イイイ
11〜?アエウエ
16〜ウアウウ
21〜アウイウア
26〜イイエアエ
31〜?ウ?イウ
36〜ウエイアア
41〜イエアエウ
46〜ウウ?イウ
51〜エエウイウ
56〜?エイウウ
61〜ウエアアエ
66〜イエウア?
71〜?ウアエウ
76〜イア?エ?
82名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:27:11
おれぜんぶ新種のポケモンにみえた
83名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:27:53
今回、午後は全部で何問あるんだ?
84名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:28:19
>>78
\(^o^)/
85名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:29:00
落ちたぜ
86名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:29:29
ここ2,3ヶ月の張り詰めた気分が解けて
ホッとした様な疲れが出たような感じです。
しかし午後が自分の熱を入れたとこが出なくて
残念。
87名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:30:04
やっぱ帰国後だからか今回の午後の問題読んでられんわ。落ちたな。帰って採点したい。落ちてても2回目はないな。プラスにはなったからまた別の資格を次に考えるよ。よくまた次回こそとかいえるな?同じ知識をずっとなんてやってられん。
88名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:30:05
>68

午前は午前、午後は午後

午後満点でも午前で600割ったら......orz


ちなみにオレも54問
89名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:30:07
午前の問66やっぱ・・・気にくわない。。。
イじゃ並んだだけじゃん・・・
腹減ったし・・・・
90名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:30:10
毎度のことながら定規を持たせる意味がない試験だな。
91名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:30:18
さてヤズマット倒しにいくか
92名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:30:17
問70なんでウなんだ・
イじゃないの?
93名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:31:03
逆転だもんねえ…。
負けの逆転は勝ちだし。ハァ。
94名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:31:30
こら、三日やれば楽勝で受かるとか書いてた奴出て来い 
95名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:31:43
>>89
おまい数学やってないのか?
初めて逆転するところっていうことはちょうど同じになるところってことだろ
96名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:31:44
今夜7時にここ集合して答合わせ会しようぜ
97名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:31:44
>>89
A案とB案において、有利さが逆転する値(損益分岐点みたいな、境界の値)は何個か?
って読み替えてみそ
98名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:31:48
>>89
俺も気にくわねぇ
47/80しかあってない
もうだめぽ
99名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:32:01
回答をひとつでも「ど〜れ〜に〜し〜よ〜お〜か〜な〜」…で選んだやつ挙手!



ノシ
100名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:32:05
>>62
禿同
なんか問題文の日本語が変だよな
101名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:32:09
さっき起きたんだけど
今回はかなり難しかったのか?
102名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:32:47
午前 自己採点80問中67。
午後 6・7問目は時間なくてとりあえず埋めた。
そしてデジタル署名のとこ79さんと同じ間違い…
たぶん無理だ…解答速報の17時が怖い
103名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:33:14
問66がイなら「有利さが逆転する」じゃなくて「差がなくなる」にすべきじゃないのか?
逆転なんだから僅かでも差が生まれなきゃおかしいだろ。
104名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:33:16
早稲田の入り口で普通に回答速報配ってたな。
105名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:34:31
簡単だからって聞いたから受けたんだけど

この、テストって簡単っていうのか?
106名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:35:06
午後30分前に退室したよ・・・・・・・集中力が切れた。
恐ろしくて自己採点できない。
107名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:35:14
速報まだぁ? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
108名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:35:14
試験中、
「みっみっみらくる、みっくるんるん。みっみっみらくる、みっくるんるん。」
って頭の中で聞こえてて、もう駄目だ。
今回落ちたら、次は無勉強で挑まないと駄目だ。
行政書士試験に近過ぎて、シスアドの勉強出来ん。
109名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:35:21
>>105
情報操作されたのね可哀想。
簡単っていっても人によって定義異なるしね。
110名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:35:33
61/80
75%ほどの得点率。午前受かったな。

問題は午後orz
111名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:35:44
>>105
ヒント:合格率30%弱
112名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:35:45
>>92
グラフ書くと
x/2+y/4≦200・・・@
x/3+y/2≦200・・・A

a=2500x+3000yを移動させてやると@Aの交点で最大となるから
交点求めるとx=300,y=200
よって135
11399:2006/04/16(日) 16:35:55
俺だけかよ…(´・ω・)
114名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:36:34
問66は問題に不備アリ なんかで全員正解とかならなってくれたらそれだけで十分・・・・
39/80 小学生以下
115名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:36:46
>>41が完璧っぽい。

問70の解説だれかできる?
116名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:36:49
>>103
ハゲドー!!
117名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:36:52
というか、問題用紙つかいづらくて・・・orz
選択肢と問題文を同一ページに載せてくれ。
ページめくるの忙しい。
118名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:36:58
俺…この試験が合格したら結婚するんだ…
119名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:37:16
57です。午前です。
120名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:37:25
フラグたったwww
121名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:37:30
>>103
わずかでも差が生まれたら
A案とB案どっちを優先にするかわからんじゃないか
選択肢は境界値を真ん中に大小、用意されてるんだぜ

お前の理論だとどちらを基準に差がでるのかどうか、問題文に明示されてないとおかしくなる
122名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:38:03
>>108
ナカーマ!!!!!111
OPとEDも頭の中でリピートしてた。
123名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:38:07
午後難しすぎだ…
出題者の変態っぷりにドン引きした
SQLだせよハゲ
124名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:38:13
>>108
おまいは俺か
125名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:38:19
オーはらーおーはらーほんきになったら
126名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:38:22
カヤカヤせんせい・・・だめです、ボク。orz
あなたを信じて3ヶ月ほど勉強してきましたが、カヤカヤ方式では解けない
問題がイパーイ出題されました。

しかも大好きなSQLは出なかったし・・・。
127名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:38:43
午後問3の鍵の答えだれかヨロ
128名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:38:53
57正解ってどうなんかな?
129名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:39:21
午後で死んだかな〜
ER図とかDFDとか、必死こいてやったのに、出なかった・・・・
130名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:39:46
>>123
ほんとだよね・・
この午後を簡単っていう人って一体・・・
あまりの問題の長さと多さに
いきなり尻込みしてパニくった
なんかもう笑いながら解いてたよ・・
131名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:39:53
大原の採点とTACの採点の両方きぼんぬ
去年の秋は大原とTACで1-2問、別回答だしちゃったんだよな。

今年も別回答くるかな?
132名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:40:00
>>108
>>122
>>124
きんもー☆
133名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:40:16
54点だって人多いところ申し訳ないがおれも54点だった
67.5% すごくびみょう
134名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:40:29
>>161
で、どっちが正しかったの?
135名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:40:32
午前51はどう?
136108:2006/04/16(日) 16:40:47
>>122
>>124
頭の中が、みくるんるんだったから、今日は緊張しなかったよ。

涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版 予約した?
アマゾンならまだ予約やってるよ。
137名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:41:04
訂正!
>>161>>131
138名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:41:04
採点おね
839:悠 :2006/04/16(日) 12:41:45
答えを晒そう
ウウエアウアイウエウウイウウウイイイウイ
エウウウアイエエアエイウイウウアウイウエ
ウエアエウウアウイウアイイイウウイイエウ
エエアエエイイウアエエエエイウエウエエウ
139名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:41:10
>108
同志発見。前日に音が無いと集中できないからって
マトリックスとか録画したの見るんじゃなかったorz

なんか最近の問題って書き方が複雑になってきてないか?
問題自体は単純だったとしても。
ええ負け惜しみですよ
140名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:41:17
>>135
過去問にあったぞ
確か17春
141名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:41:25
数年前に受けたが54で合格した。午後は8割ちょっとだったが。
142名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:41:27
やたー34点も取れたよー\(^o^)/
143名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:41:29
午前73問正解 91.3%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
144名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:41:59
前の席の女の子の尻が目線の先にあって
集中できなかった…。
145名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:42:01
>>143
よかったな。これで秋は午前免除だwwwwwwww
146名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:42:20
一応去年の秋を基準に話しをすると
65%以上は午後の答え合わせする価値ある。確実に。
60&以上で時間があるならぜひ午後答え合わせやろうってとこ。
59%以下は平均が下がることを祈れば運がよければ午後も・・・
147名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:42:23
>>140だが
勘違いしたスマソ
148名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:42:31
>>142
おまえすごいな(棒読み)
149108:2006/04/16(日) 16:43:04
>>139
夕べは、マトリックス見たし、ゲームもしてた。
最近の傾向は、計算より文章で来るね。
読解力と、セキュリティ系を鍛えないと駄目かも。
150名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:43:20
午前55。
前56で600点ジャストだったんだよなあ・・・

午後は良く見れば簡単なんじゃね?
と回答見てないのに言ってみる
151名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:43:34
>>137
覚えてない
当時午前50数パーセントの得点率で落ちたから。

今回は75%行ったのでwktkだが。
152名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:43:38
53/80
ほとんど勘だったし・・・
153名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:44:03
>>146
つまり、何問以上あってたら午後の採点やった方がいいんだ?
154名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:44:28
考えて答えたものより直感的にパパッて答えたものの方が正解率高いんだけどどういうこと?
155名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:45:08
>>151
そっか、今回が楽しみだ。
解答間違えた予備校は風説の流布で倒産決定。
156名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:45:08
今回大原解答で57/80
前回56/80で605点だったから…午前は受かるかも。

午後は。・゚・(ノД`)・゚・。
157名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:45:09
で、シノニムとシソーラスどっちが正解なの?
158名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:45:21
午前が合格圏に入っただけに、午後の解答が怖い・・・
午後ダメポだったのに・・・orz
159108:2006/04/16(日) 16:45:30
答え合わせはしない方がいいぞ。
合格発表まで夢を持って生きよう。

さて、今日は酒飲んで寝かせてもらいます。
みんな、おつかれさま。
160名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:45:36
某学校の情報処理化職員曰く
今回のは特に難しかったらしい。まぁでも上から2・3割の人は合格だから
点ちょっと低くても希望を捨てるなとの事。

俺12年の過去問から午後82点以下取ったことなかったけど
簡単に採点してみたら52点・・・(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
161名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:46:10
この資格って行政書士とか日商簿記みたいに合格基準点は公開されていないの?
162名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:46:15
シソーラスですわ!

午前は既にでてる。
ttp://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/joho/sad_am.pdf

午後は17時に
ttp://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/joho/sad_pm.pdf
163名無し:2006/04/16(日) 16:47:20
午前56てんポ…
プリンタや購入費用の回収の問題落としたからギリギリアウトかもしれないぽ…
励ましてくれぽ
164名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:47:30
>>161
600/800
165名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:47:30
午後問3 合ってるか分からんけど・・・
a,エ   b,ア   c,オ   d,キ
e,イ   f,エ   g,イ   h,ケ
166名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:47:45
>>144
あるあるwww
167名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:47:48
問73なんでアなんだよ
168名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:47:55
シソーラスだな。
解答で納得してない人はぐぐれば分かると思う。


とディレクトリと答えた俺が申してます。
169名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:47:56
>>153
得点率くらい計算しろよ
80問中の正解数

56問正解=70%
52問正解=65%
48問正解=60%
44問正解=55%
40問正解=50%
170名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:48:09
>>142
俺32点!
負けた〜(>_<)
171名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:49:08
>>165
c d e以外あってた〜〜やったぁ
172名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:49:43
午後問やってないからやっぱりさんざんだった('A`)
中途半端に勉強しただけに悲しい('A`)
173名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:50:12
もし満点だったら故郷に帰れるんだ…
174名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:50:15
>>165
俺と同じ
175名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:50:42
午後公開キタ
176名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:50:59
大原午後キタ
177名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:51:07
60%の正解率=48問正解

単純に考えると6割取ってボーダーかと思う。一応資格試験なわけだし。
この辺りは確か統計がデータベースかしらんが公開されてたキガス(知らんが)

で、48問正解以上なら午後待ち。47問正解以下はボーダー下がりを祈るべし

じゃグラナド・エスパダにログインしてくる
178名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:51:33
ktkr!!!!!!!!!!!!
179名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:52:05
シスアドじゃなくて死すアドだよ…
180名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:52:10
京産大行ってきました。何か試験会場行くだけで疲れた。。
181名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:52:53
>117
お前もGEか
試験中Oβ開始直前のwktk症状が発生して午後が集中出来なかった。
182名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:52:54
午前70/80
よし、午後いってみるかな。
183名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:53:42
午前自己採点したら38/80だったorz
184名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:54:27
午後、解答ごっつ中途にしか移してねぇ…
185名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:54:45
>>165
一緒!まったく一緒!

ウホェァー
186名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:54:46
午後来た!午後来た!得意技!午後来た!これ!午後来たよ〜!
187名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:54:55
午前61/80だった
午後もやってみるかぁ…
188名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:54:59
>>180
ナカーマ
189名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:55:05
>>183プラス2だがや
190名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:55:13
情報処理技術者試験センターは、このスレッドを見て模範解答を修正します。
心してレスするように。
191名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:55:18
速報解答誰か出した?
192名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:55:28
途中退席を許すなよ・・
近くのやつがガタガタし出して気がちっちゃった('A`) まあ敗者のいいわけだけどね
193名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:55:57
午前が52/80だったんだけどこれ受かるかな?
午後は出来た感あるから問題ないと思うんだけど。
194名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:55:58
>>50
ナカーマ
195名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:55:59
今帰宅
やべー午後より午前の方が難しいと感じたの初めてだよ
196名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:56:23
午前 68/80

後2点は稼ぐ予定だったのに
197名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:56:36
模試9割だったのに…もうダメぽ
198名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:56:44
>>115
>>112氏の回答が簡潔。だからこっちは難しく書いてみる。

いわゆる線形計画法の問題。

製品Mをx個、Nをy個生産するとする。すると、
------------
機械Pは月に200時間使えるので
0.5x+0.25y≦200
機械Qも月に200時間使えるので
(1/3)x+0.5y≦200
また、当たり前だけど0≦x、0≦y
-------------
こういった条件が出てくる。
この条件の下で、求めたい利益をkとすると
k=2500x+3000y
変形して
y=-(5/6)x+(1/30)k・・・・・※
これは傾きが-(5/6)、y切片が(1/30)kの直線となる。

上の条件を満たした上で、切片が最大になるように※の直線をを書くと、答えが出る。
199名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:56:45
問7の3全部間違えてる・・・あんだこれ
200名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:57:16
もうあきらめたから模範解答見ないもん
201名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:58:35
誰だよ簡単とか言った奴は
責任者出て来い!!!!!!!!!!
202名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:58:37
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
67/80

朝死んだと思ってたけど♪
203名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:58:47
ところで午後はa,b,cとか一つずつに点数がつくの?
それとも設問ごと?
204名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:58:55
合格ktkr!!!
午前62/80の
午後二問間違い!!
205名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:59:17
大原速報の午後問2の設問2のj,アになってるがウじゃねーか?
アって組み合わせ1だよな?
206名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:59:25
70点くらいが合格?→シスアドはスコア値というのを採用しています。
何点以上が合格という基準ではなく、600スコア以上が合格と決められています。
このスコアというのはようするに平均点が高ければ高く、低ければ低くなり、
全体の合格者数を調整する数値になります。
おおよそ、600スコア=70点前後であることが多いようですが、絶対ではありません。
またIRTだっけ?カンで書いたような答えは点数が低くなるシステムも採用しています。
(AとBが正解でないとCの答えが出るわけがないのに、Cだけ正解だった場合など)

午後、午前の免除→全くありません。午前が満点でも午後がスコア599なら不合格、
次回は午前午後ともに受験することになります。
207名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:00:01
午前49か
なんかもうだめぽ。会場入り口で業者にだまされて1000円とられるしもういいわ
208名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:00:02
今電車で解答ざっと見たら午前67〜69/80くらいだった

でも午後の自信全然ないお…
午前がいくら良くても午後優遇されたりしないよね?
209名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:00:09
午後の出題者変態にも程がある!この問題のどこが初級なんじゃ!
210名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:00:18
午後回答速報出たーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!


71/77 92.22%
みなさん本当にありがとうございました。
211名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:01:10
午前 68/80

午後は問6.7が時間なかったから採点したくねぇ('A`)
212名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:01:24
>>206
午前が満点でも午後がダメならまた両方受けるってどういうこと?
それならどんな場合に午前免除されるの?
213名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:01:41
47/80
47/77
もうだめぽ
214名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:01:47
午前は80取ってる自身あるけど午後は50くらいだ
オワタ\(^O^)/
215名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:01:53
>>205
「バックアップの時間が一番短くなる」組み合わせだから1であってる
216名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:01:59
>>212
ソフトウェアとかネットワークだけじゃないか?
217名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:02:09
おい大原ひらけねーぞwwおまいら閉じろwww
218名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:02:10
暗号鍵方式のハイブリッド式は参考書で詳しく出てなかったからやってなかった('A`)
219名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:02:10
携帯のために午後解答書き込みお願いしまつ…
220名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:02:31
>>215
事故レス
×バックアップの時間
○バックアップを読み込んでデータファイルを回復するための時間
221名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:02:45
帰宅。それっぽい人ばっかりで何かワロタ。
自己採点してみるかな・・・
222名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:02:47
大原午後開けないぞ、てめぇらどけm9( ^Д^)
223名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:02:48
62/77。ああ、俺すげーなぁ…午前6割チョイだけどさ('A`)

>212
免除?あるあ…ねーよwwwww
224名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:03:08
午前60点・・・
わからん
225名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:03:32
午後解凍重くて見れんー
226名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:03:41
午後きたな
227名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:03:47
さて…自己採点するか('A`)
228名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:03:48
午後の問1の設問2は3つできて○1つですか?
229名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:03:49
>>224
うーん、死ねばいいと思うよ
230名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:04:02
>>215
ア、組み合わせ1は常に方式1のすべてバックアップだから一番時間掛かるんじゃねーの?
231名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:04:20
合否っていつ出るんだっけ
232名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:04:23
午前53
午後61
じゃアウトだよね。。。orz
233名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:04:23
お前らおれにも解答みせろやw
234名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:04:24
>>230
はいはい来年来年
235名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:04:36
午前47 午後61
の俺がきましたよ('A`)

これはもうだめかもわからんね
236名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:05:00
60/80
63/77

問題なしか?
237名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:05:14
午後53/77

落ちた?(;_;)
238名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:05:19
>>236
合格だな
239名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:05:20
秋まで勉強続ける自信がねぇ('A`)
240名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:05:25
>>236
合格おめ
241名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:05:28
問1
設問1 a=ウ,b=イ
設問2 イ,エ,オ
設問3 c=ウ,d=ア,e=キ,f=オ,g=イ
問2
設問1 a=ア,b=イ,c=ウ,d=ア,e=ア,f=イ
設問2 g=イ,h=ク,i=オ,j=ア
問3
設問1 a=エ,b=ア,c=オ,d=キ,e=イ
設問2 f=エ,g=イ,h=ケ
問4
設問1 a=エ,b=ウ,c=イ
設問2 d=イ,e=カ,f=イ,g=イ,h=コ
問5
設問1 a=イ,b=イ,c=ア,d=オ,e=ウ,f=オ
設問2 g=エ,h=イ,i=ア,j=イ
設問3 k=ウ,l=オ,m=ア,n=ウ,o=ウ
問6
設問1 a=ア,b=エ,c=エ,d=ア,e=カ,f=オ,
g=キ
dとeは順不同
設問2 h=ウ,i=ウ,j=エ,k=イ,l=ア
設問3 m=ア,n=ウ,o=エ
mとnは順不同
設問4 ア
問7
設問1 a=オ,b=ア,c=エ,d=イ,e=カ
dとeは順不同
設問2 f=イ,g=ア,h=エ,i=オ
設問3 j=ウ,k=ア,l=イ
242名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:05:32
午後の問題作った奴は精神異常者だろ
あんなのわかるかボケ!
243名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:05:34
午前60こえてるやつはもう書き込むな 悲しくなるだろ
244名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:05:59
午後はわりと。どの区分でも午前はいつも悪い・・・

午前どのくらいになりそう?72〜75%くらいか?
245名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:06:09
>>243
午後が絶望的だという自信がある俺もですか
246名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:06:39
>>245
一桁ならおk
247名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:06:41
午前 38/80
午後 55/77

これから練炭買ってきます・・・orz
248名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:06:41
午前45/80 午後57/77
なぜ。。午後免除しておくれ。
249名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:06:58
もう秋受けね。
試験費用で参考書買って勉強する。
250名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:07:08
>>230
問題文嫁
必要な磁気テープの本数が少ないほど短くなるって書いてある
251名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:07:18
午後問って就活の時の筆記試験みたいだったなあ・・あれ苦手なんだよな
252名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:07:31
253142:2006/04/16(日) 17:07:34
午前34/80
午後43/77
うはw狙ったような点数オメガバロス
254名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:07:40
正直ある程度覚えちゃうと参考書いらなくなるよな…
実際の問題って細かく聞いてきたり絶対参考書に書いてないような
経営とか専門用語だったりするし
255名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:07:41
まったく勉強しなかった俺が午後の方が楽だった
256名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:07:59
情報処理技術者試験受けるの初めてなんでよく分からないんだけど

午前 52/80
午後 65/77

これってどうなんでしょうか?
257名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:08:14
午前 65/80
午後 58/77
期待しないほうがいいんだろうか?
258名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:08:17
午前67 午後66だった。
通るかなぁ?
259名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:08:25
今回は簡単だったのか?
260名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:08:35
>>230
ごめんミスった>>220が正解
261名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:08:37
採点終了
午前 70/80
午後 74/77

午後の過去問、あんまり勉強やらなかったけど、わりと点取れたよ。
262名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:08:41
しかし勉強してないやつが受かるなんてふざけた試験だぜまったく('A`)
263名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:08:48
午前53/80('A`)
午後は解答写してねえ所があるから採点できね
264名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:08:59
午前は68/80で余裕
午後は時間が足りなかった
データベースより問7を先に解くべきだったな
午後の速報出てる所ありますか?
265名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:09:06
>>256
午前は神のきまぐれによる
266名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:09:15
>>256
微妙だ。祈っておけ。
267名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:09:17
>>241
どうも…恐くて採点できない
268名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:09:37
269名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:09:43
59/80 55/77
微妙すぎて胃が痛いぃ
270名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:09:46


午後問題
問1 問2 問3 問4  
70 % 50 % 87.5 % 100 %
7問正解 / 10問中
5問正解 / 10問中
7問正解 / 8問中
8問正解 / 8問中

問5 問6 問7 合計正答率 ランク
86.67 % 75 % 75 % 77.22 % b

271名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:10:04
っていうかお前ら午後問時間足りた?
俺問5あたりで残り30分になってあせって自爆
272256:2006/04/16(日) 17:10:14
>>265
サンクスです。
たぶん、そういう所で運が無いんでたぶんダメですね・・・。
午後はどうでしょうか?
できたと思ってたら12問もミスってました・・・。
273名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:10:14
午前73/80
午後69/77

本当にありがとうございました。
274名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:10:26
>195
同感

去年春午前640、午後585で落ちた(秋は仕事で当日キャンセル...金の無駄)

今回、午前54/80、午後67/77

午前が怖い...


275名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:10:47
>>273
氏ね
276名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:10:52
午前73/80
午後72/77

問題なし













だったらいいな
277名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:11:13
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ッ !!!
午前67/80
午後68/79(10/10.8/9.5/8.8/8.15/15.9/16.13/13)


いっやっあたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
278名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:11:18
午前61/80
午後54/77
どうなんだろ?
279名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:11:31
午前 67/80
午後 56/77

どうなんだろ・・・orz
280名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:11:37
ありぃ午前問66
、なんでイなの??

「逆転」してないじゃん。。orz
281名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:11:39
ヽ(`д´)ノウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアン
282名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:11:57
午前53
午後61
283名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:12:30
これって午前受かったら次回免除?
うちの試験場、午後から来た奴いたかな
284名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:12:32
午前71/80
午後69/77

きたあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
285名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:12:48
 _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
286名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:12:51
>280

閾値...?
287名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:13:15
今回問題がおかしくね?
なんかわかっても正解が特定できない問題が多い気がする。
288名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:13:29
午前49/80 66/77

受験票やぶりすてた
289名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:13:39
おまえらしんじられないだろうが聞いてくれ

















     午 後 満 点 で し た
290名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:13:45
午前60午後66
午前が禿げしく微妙('A`)
291名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:13:46
午前 68/80
午後 68/79

きたか?
292名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:13:58
大体何割が合格圏内なの?
293名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:14:28
>>292 75%

午前は60/80
午後は55/77
294名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:14:31
後で考えたら2次元コードってITFだっけ?
ISBNにした・・_| ̄|○
295名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:14:34
「ヨーグルト全体の当下期の売り上げ目標は下がらないので、営業戦略の見直しは不要」
って日本語変じゃね?
とか考えて最後はずした。
296名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:14:46
資格とっても役に立たないけど、
とっとかないと会社に怒られるんだよなあ・・・あーいやだいやだ
297名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:14:51
午前68/80
午後66/77

午後がよく分からん
298名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:14:58
>>289
すげぇな!
299テンプレ置いておきますね:2006/04/16(日) 17:15:19
午前  /80
午後  /79
300264:2006/04/16(日) 17:15:20
Thx!
問3まで全問正解でした
問題はここから・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
301名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:15:21
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|プギャー
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
302名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:15:27
午前 69/80
午後 58/77
午後が心配だな
303名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:15:30
午前67/80
午後68/78

・・・午後77問か?
304名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:15:45
午前72/80
午後76/79

まあ余裕だな
305名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:15:57
午前65/80
午後43/77終ったな
306IPA:2006/04/16(日) 17:16:17
>>303

おまいだけ、1問増やしておいたから
307名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:16:31
午前  54/80
午後  56/79
うう、、
308名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:16:33
午前 49/80

午後の事故採点やる気なくしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:16:35
午後は簡単でよかったわ〜
SQLやDFDないのには驚いた。
310名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:16:43
午後の分母って77?79?
311名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:16:49
午前62/80
午後55/77

午後が激しく(´・ω・`)ショボーン
312名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:16:52
今回午前難しかったよね?
前回64問正解だったけど
今回53問orz(勘で5問当たったw)
313名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:16:52
午後って5.6.7が配点割合がそれぞれ20%で
1.2.3.4が配点割合それぞれ10%でいいの?
314名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:16:55
午前59/80 午後61/77
受験番号さえあってればいけそうや
17秋は、受験番号マークミスで不合格(><;)

315名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:17:01
午前 68/80
午後
問1 8/8
問2 10/10
問3 4/8
問4 8/8
問5 12/15
問6 10/16
問7 9/12
計 61/77

これ通る?
316名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:17:01
午後簡単すぎ。
満点取った奴多いんじゃないか?
317名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:17:06
ほんとDFDなくてよかった
318名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:17:10
午前 57/80
午後 75/77

午前アウトかな・・
319名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:17:31
すまん、午後79点満点なのか77なのか教えてくれ
320名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:17:34
午後問で鍵についての問を見た瞬間退出しようかと思ったけど頑張って良かった

午前68/80
午後65/77
321名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:17:36
午後は64/77だった…どうだろうか、配点によっては落ちるか??
322名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:17:43
>>306
1・10問
2・9
3・8
4・8
5・15
6・16
7・12
じゃないの?
323名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:18:07
午後は77なのか、79なのかどっちなのだ??
324名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:18:21
午前 57/80
午後 62/77

非常に微妙なわけだが。
325名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:18:53
36/80
60/77

オワタ\(^o^)/

勉強全くせずいったんだが午後結構簡単だねぇ読み取れば結構ワカタ
秋は少し勉強でもするかな。
326名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:18:56
むずかしかった・・・
327名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:18:58
桜前線終了!!
328名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:19:01
午前は取れたと思って答え合わせしたら違うのが多かった
午後は解答の時点では不安だったが答え合わせしたら取れてた
って感じ。
329名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:19:02
>>321
それで落ちたら暴動起きるよ
330名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:19:09
午前 68/80
午後 71/77

まあ予想通りだ。
331名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:19:15
午前59午後70だた。おれうかた。
332名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:19:38
>>323
うるせーな
3つこたえるところを3つにするとか1つにするかだろーが しねよおまえ
こちとら午前20でれんt(ry
333名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:19:42
午前53/80
午後66/79

ヲワタorz






不合格4回目o            rz
334名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:19:56
      ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  あきらめたらそこで不合格決定だよ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\      
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\ 
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
335名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:19:57
午前の60-67全部間違えたのが一番へこむ
336名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:20:13
午前ムズすぎ
過去問だと1時間もかからないのに2時間半フルに使っちゃったよ
337名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:20:14
>>328
まったくもって同感
338名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:20:28
両方60越えてる奴は微妙とかいってないで
安心しとけよ。
微妙なのは両方55とかを言うんだ。。
339名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:20:30
オーハラの午後解答
スマンが書いてくれないか?
携帯からだと見れない
340名無し検定1級さん :2006/04/16(日) 17:20:38
さらに微妙〜どうかな?
前56/80
後64/77
341名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:20:44
午前 68/80
午後 56/77


('A`)午後・・
342名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:20:54
午前57、午後満点。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
343名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:20:57
午前61/80
午後76/79

午後はほぼパーフェクトなんだけど・・・(つд;
344名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:21:11
午後 70/77
まぁ満足。鍵がなぁ。
345名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:21:18
俺の手持ちのブックオフの100円参考書には書いてないことが多かったなぁ。
辛かった。午後の鍵問題は見直せば見直すほどわからなくなったし。
ちなみに午前午後ともになぜか68でした。
346名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:21:24
ちくしょおおおおお
変態どもめ、何で午後でそんなにとれるんだよおおおおお
あああああああああああああああ
347名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:21:27
348名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:21:29
午後あれで簡単なのか・・
すげぇな
349名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:21:39
情報処理試験は、とっても自慢にはならないが取ってないと青い目で見られる運転免許と一緒。
350名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:21:52
俺なんてテスト中にやる気なくして用紙にマークしてないぜwww
351名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:21:53
あー…採点したくないなぁ…ってか午前の半分以上を、
「どちらにしようかな てんのかみさまのいうとおりー♪」で回答したよ。マジで。
352名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:22:19
午前採点終わった。
63だった。
問66有利さが逆転て書いてあるからウだと思うんだがイなんかな?イだと利益同じにならない?
353名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:22:29
午前58/80
午後73/77

合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
午後ヤマ勘で埋めたのがことごとく当たってマグレw
354名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:22:42
午後問できるやつって頭いいよなあ('A`) 俺なんてもう・・ハア
355名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:22:44
逆転なら=の次じゃね
356名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:22:59
17年春だけど
午後48問正解で635点だった
357名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:23:04
午後 79個
問1 10個
設問1 a=ウ,b=イ
設問2 イ,エ,オ
設問3 c=ウ,d=ア,e=キ,f=オ,g=イ
問2 10個
設問1 a=ア,b=イ,c=ウ,d=ア,e=ア,f=イ
設問2 g=イ,h=ク,i=オ,j=ア
問3 8個
設問1 a=エ,b=ア,c=オ,d=キ,e=イ
設問2 f=エ,g=イ,h=ケ
問4 8個
設問1 a=エ,b=ウ,c=イ
設問2 d=イ,e=カ,f=イ,g=イ,h=コ
問5 15個
設問1 a=イ,b=イ,c=ア,d=オ,e=ウ,f=オ
設問2 g=エ,h=イ,i=ア,j=イ
設問3 k=ウ,l=オ,m=ア,n=ウ,o=ウ
問6 16個
設問1 a=ア,b=エ,c=エ,d=ア,e=カ,f=オ,
g=キ
dとeは順不同
設問2 h=ウ,i=ウ,j=エ,k=イ,l=ア
設問3 m=ア,n=ウ,o=エ
mとnは順不同
設問4 ア
問7 12個
設問1 a=オ,b=ア,c=エ,d=イ,e=カ
dとeは順不同
設問2 f=イ,g=ア,h=エ,i=オ
設問3 j=ウ,k=ア,l=イ
358名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:23:06
午前55/80
午後57/77 か…

まさに微妙ってやつだ。・゜・(ノД`)・゜・。
359名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:23:20
あのう・・・

午後のギリギリ合格ラインて、何点すか・・・(´・ω・`)?
360名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:23:21
>>352
漏れもそれおもったよ もう暴動おこすかもわからんね まあそこあたっても
38なんだが
361名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:23:34
午前全部解き終わって見直ししました。
その時「ん?これはこっちじゃないか」と思い変更した問題が5問。
全部変更前が正解でした。

どう見ても自爆です。本当にありがとうございました。
362名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:23:52
午前36/80
午後72/77



アハハ…
363名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:23:54
午後の問一の設問2って三つあたって○一つ?
364名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:24:10
午前61/80
午後72/79

朝家の前で転んで捻挫。
足を引きずりながら受けてきた。
365名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:24:12
>>353
ヒント:午前
366名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:24:18
ちくしょう!お前らうらやましいぞ
367名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:24:53
>>361
あるあるwww
最初に感じた直感が大切。
368名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:24:53
>>361
俺も終了直前に変えて自爆。・゚・(ノД`)・゚・。
369名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:24:54
例年どおりなんかな?
今回の難易度は?
370名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:25:08
>>365
あの点で足きりされんの?キレるよ?
371名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:25:16
今回の鍵:
認証局の秘密・公開
372名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:25:29
午後が・・・・・・・・・涙
373名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:25:36
問66だがAとB、現状でどっちの方が有利なのか書いてないので境界線のイが正解、だと思う。
374名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:25:41
午前:ややウザス
午後:ややウレシス
375名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:26:08
午前 68/80
午後 58/77


合格できるだろうか?
376名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:26:14
他板でさんざん初級なんてカスでも受かるとか言ってたけど大嘘だったな
2ちゃんねるは怖いところですね
377名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:26:24
午前は難しいと思った。



前回もそう思ってた気がするww
378名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:26:25
>>369
午前が難しいやろ
379名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:26:37
前回って何割で合格だったの?
380名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:26:40
>>376
あれいつも聞くけどたんなる負け惜しみだろ。
実際結構難しいよね。
381名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:26:44
午前76/80
午後32/77

午前余裕
午後?しらねーよぼけ!
382名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:26:51
問66間違う香具師は馬鹿か?
500の前後で逆転するって意味だろ
逆転なら600じゃなくても500.000・・・1の時点でもうしてるっつうの
383名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:26:52
>>631,368
俺が沢山いる。
384名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:27:06
あとは午後の設4にかかっているがいたらんミスしすぎて危ない・・・
こわい・・・設4自信ない

答え合わせできん・・・
385名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:27:25
>>376
まったく同感
386名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:27:38
二日前に本買って一回通しで読んだだけの割には両方60は取れていた
微妙なラインだけどな
387名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:27:41
難易度
午前:ややむず
午後:簡単
388名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:27:44
午前は何とかなったとしても、午後は過去試験よりも、優しかったかも知れないが、
鍵問題はあんまりだ。
鍵の所は、完全にマスターしていたつもりだが、問題は完全に盲点つかれた感じの問題だったな・・。
表計算はなんとか大丈夫だが、後半は時間が足りなくて問5、問6はもう勘で解くしかなかった・・・。

午前は、それほど難しくなかったような気がする。計算問題だけかな・・・・難しかったのは。
過去問やテキストしっかりやっていれば解けた問題ばかりだった。
過去問をアレンジした問題が幾つかあった。

ちなみに俺、過去に2回受けた(04秋04春)が二つとも午後でやられた。
389名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:27:47
日本国ではこんどから同点ゴールは
逆転ゴールと呼ぶことになりマスタ。
390名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:27:53
あー、飯作る気力でねー
391名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:27:58
正解率73%って希望の光まだみえてる?
392名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:27:58
午前 -16
午後 -7

受かったべ。
既に基本情報持ってるけど。
393名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:28:10
午前42/80
午後49/77

どうみても(ry
394名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:28:32
>>390
一緒にフレンチでも行きましょ。
395名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:28:35
初シスなんかで落ちるやつは
勉強してないやつだけ。
396名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:28:49
自己採点してないけど
午前 確実に受かってる自信あり
午後 ・・・・オワタ('A`)
397名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:04
>>384
今日はとりあえず試験のこと忘れて、
また心が落ち着いた時に答え合わせすると良いよ。
398名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:08
午前の問66について、みんなの意見を伺おうかな
399名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:11
午前に受かるとか午後に受かるとかいう制度なの?すごい気になってるんだけど
400名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:14
必死でサブネットマスク理解したのにぃぃぃぃっぃぃぃぃぃぃぃいl−−−−−−−−−
401名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:16
なぁ…怖くて見れないんだが、午前で同じ記号が続くところあった?

俺の場合何箇所も続くところがあるんだが。
402名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:18
62/80
56/77

びっみょーーーーーーーーーー
403名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:22
午前が難しいとか言ってるやつは勉強してない証拠
午後は読解力なので勉強しても元が悪いとどうにもならん
404名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:29
午前42/80
午後49/77

どうみても(ry
405名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:36
>>395
そのとおり!無勉で望みました(`・ω・´)
406名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:38
午前 55/80
午後 52/77

採点しなければ良かったあああああああああああああああああああああ
407名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:43
なんか試験終わってふぬけになっちゃった
秋に向けて勉強する気力デネー
408名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:29:52
>>398
大原クオリチー
409名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:01
人生終わった。。。
410名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:12
>>401
答案用紙の左下の方でウが連続する場所あったけど正解だった
411名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:12
午前 63/80
午後 68/79

コレはキタか?午前が微妙な数字なんだが…
412名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:23
>>395
前回無勉で受けて半分取れて
今回ちょっと勉強したら8割取れた
413名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:34
初級シスアド受けるの10回目な
ベテランの俺が言うには

午前55
午後59
がボーダー
414名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:40
>>392
平均点上げるようなことすんなよ!!!
415名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:42
>>398
間違えにくいと思うけどなぁ。
テスト中これはあってる!ってほうにはいってた。
これは勘!ってのが42問・・・

結果67/80

いっやっほう!!!
416名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:44
-7
-3

受かったな。
417名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:46
やっぱり仕事しながら独学で勉強するのと
専門行って勉強するのとでは全然違うよな
418名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:47
ISO9001知ってても内部査定の規定知ってるやつなんているのかよ
419名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:31:04
>>413
ベテラン…はやく卒業できるといいね。
420名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:31:05
>>402
午後の75%は58/77だしなぁ。。。
421名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:31:12
俺かやのき2回読んで
過去問午前2回分午後1回分の大問3個で受かったよ
まぁ大学の知識とか人生経験も関係あるかもしれんが
今大学3年だけど
422名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:31:17
ああ 明日からなにするかな…

1ヶ月楽しかったシスアド ありがとうシスアド 落ちててももう逢うことないよシスアド

こんにちは簿記三級
423353:2006/04/16(日) 17:31:20
>>365
ごめ、タイプミスで68/80なんだよ実は
424名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:31:31











                               午前60いってる奴が微妙とか言うな






425名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:31:41
午後はどれくらいがボーダーかね
426名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:31:47
>>387わかんねーーー。
どこがどう簡単だったんだYO!
問2から問題みないでてきとうに、本当てきとうにアイウエオ塗って終りましたお


落ちましたお
427名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:31:51
14001 環境
9001 品質
しか覚えてないw
428名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:31:55
午前 67/80
午後 52/77(配点にもよるけど100点満点では67くらい。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/goukaku/goukaku1.htmによると
去年の合格圏内のボーダー…)
これ無理だよね…期待もたない方がよい?
429名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:31:58
>>422
おまいは俺かwwww
430名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:32:10
>>398
AとBの差が1000万
1個販売すると生まれる差2万

1000万/2万=500個

500個で同じになる。
431アホアホマン:2006/04/16(日) 17:32:26
午後57/77

午前はいけた
午後うかるかな?
だれか受かると言ってくれ…!
ちなみに問い6がほぼ全滅だった…
432名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:32:33
>>422
うはwwwwwww

俺もだwwww簿記3球wwwwww

シスアド受かっとけて良かったわw
433名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:32:36
>429
おまいこそ俺かwwwwwwwww爆wwwwwwww
434名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:32:37
>>413
合計でそのくらいじゃだめなの?その配分じゃないとだめなの?
435名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:32:52
午前59
午後62じゃ受からないよなort
436名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:02
午前70/80
午後75/79
ほっとしてます。
437名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:19
午後できて午前できなかったやし全員変態
438名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:21
>>435
56しかない俺にそんな悲しいこと言うなよ
439名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:22
>>414
すでにソフ開と技術士補持ってますが何か?
440名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:28
なんか受かる結果なのに受からないとか不安とか言ってる奴多すぎ
441名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:30
>>432-433
おまえら複数形のくせに俺かwwww
442名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:36
うわ、シスアド⇒簿記3級 多いのな。
受験のとき隣だった女の子が一緒だったら声かける。
443名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:43
もうなんかぼーっとして
ずっとこのスレリロってる
444名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:47
>>434
いつからか、どっちかでも切れてたら
ダメ制度に変わってる
445名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:55
>>439
お前なんかチョコになっちゃえ!
446名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:56
みんなどこで答えあわしてんの??
447名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:33:56
午前40/80
午後32/79?

やっぱ2週間勉強したくらいじゃダメなんだな……

今知ったよ

じゃあ俺先に逝くよ
では、また会う日まで
448名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:34:00
簿記三級同盟↓
449名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:34:00
>>402

つ合格







死ねばいいのに
450342:2006/04/16(日) 17:34:19
>>437
それは俺に喧嘩を売っているってことか
451名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:34:24
>>441-442
お前らも俺かwwwwwwwwwwwwつか多すぎwwwwwwwwwwwww
452名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:34:25
午前問66は>>373の考え方が根拠になるんじゃねーか?
オレもそう判断した。
出ないとア、ウ、エ全部正解になるし。
453名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:34:32
>>449
午後それで合格できるのか?
454名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:34:35
>434
もうテンプレにしたいくらいだが合計じゃなくて
午前は午前、午後は午後だからな。午前足りなかったら足切りだ
455名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:34:36
>>440
受かると思ってて落ちたら地獄
落ちると思ってて受かったら天国
456名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:34:36
午後問ほとんどやってないんだけど
数学みたいに過去問解きつづけてたら似たような問題で解答できるの?
457名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:35:10
>>442
俺は大学の講義で受けなきゃいけないことになってるから受けるだけ
458名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:35:17
67/80
68/79

午前が微妙・・・
459名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:35:24
なーなー
午前合格→午後合格→シスアド合格ってことなのー?
460名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:35:28
公式で成績照会できるのっていつ頃?
461名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:35:37
ある意味忍耐力とか持続力テストだな。
特に午後。
462名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:35:40
ここ簿記3級受ける奴多いな
漏れもだw
463ハイパーリンク:2006/04/16(日) 17:35:41
おわった・・・・。
さむすぎた・・・・。
室温も問題も・・・。

午後の問題って、パターン変わった?
秋にもう一回受けてみようかなー。
10月ケアマネの試験受ける予定なんだけどなー。
おおおおぉぉぉぉー・・・・およよ。
464342:2006/04/16(日) 17:35:52
>>459
午前も午後も合格しないと無理ぽ
465名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:35:59
午後の公開鍵&デジタル署名の謎解きができたときにはスゴイ達成感だった
しかしそこで40分使ってしまって orz
466名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:05
>459
あとは面接クリアするだけだからねw
467名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:17
関大で受けたけどあそこの情報なんとか学部のやつらがいっぱい受けてるんだろうな
せこいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
468名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:17
午後難しかった…
469名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:19
>>458みたいなの死んでくれ

俺なんて
64/80
62/77
だよ・・・
470名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:20
>>454
48は足きり?
471名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:23
うーん、今回落ちちゃうとかなりやばいなぁ・・
同じ課の人間はみんな上級シスアドとかネスペとか
セキュアドもってるのに。初級シスアド落ちた
って話したら確実に白い目で見られる・・
472名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:43
>>458
楽勝だろwwwwしねwwww
473名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:47
2次の面接って会場どうやって指定だっけ?
474名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:55
まだ1ビットも簿記3級の勉強始めてないよ・・・
475名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:36:58
>>469
(# ^ω^)ビキビキ
476名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:37:09
>>469
うかってるだろ・・
477名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:37:20
俺も簿記3級受けるけどまったく勉強してねー
478名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:37:27
>>452
もう国語の問題じゃんw
479342:2006/04/16(日) 17:37:35



          どっちも60いってる奴らは基本的に受かってると思うので消えてください


480名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:37:43
みんなは簿記にいくのか
漏れは早稲田式速記でもやってるよ
481名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:37:47
正直

面接あるならシスアドうけね
482名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:37:50
ビットとかバイトとかシスアド受からんかったら何の役にも立たんのじゃ糞が
483名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:37:56
>>473
ティソコのでかさ
484名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:17
午前も午後も40未満\(^o^)/オワタ
485名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:25
午前34/80
午後60/77
秋に向けて頑張って単語覚えますorz
486名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:33
>>481
俺もwww
487名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:35
>>435どう考えても合格。
488名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:35
てか、試験って6月ぐらいじゃね?

全然勉強してなくて受かる気なの?



俺だ!
489名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:38
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
490名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:44
>>482
俺のPCが何bitパソコンなのかも分からない
491名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:45
>>460
> 公式で成績照会できるのっていつ頃?
4/17(月)正午 (予定)

と、公式に書いてありました。
492名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:47
どっちも50いってぬ奴らは基本的にウケ狙いだと思うので消えてください
493名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:49
どこで答えあわしたんだ??
494名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:39:03
おまえら午後の勉強の仕方教えてくり
495名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:39:16
47/80
73/77

\(^o^)/
496名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:39:28
もうどうでもいいから
gyaoでロードス島戦記見ようぜ
497!!!!!!:2006/04/16(日) 17:39:47
ヤバスヤバス!!!!!!!!!
マンテン カモシレナイ
498名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:39:52
午前 65/80
午後 61/79
by O-hara
499名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:01
>>494
2時間ぐらい過去問題集やっただけw
500名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:03
501名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:04
午前、午後とも正解数/問題数で75%超えてた人合格オメ。
オレは午前72%、午後71%とどっちも微妙だ。

502342:2006/04/16(日) 17:40:23
>>494

    本 を 読 め

       専 門 書 と か
503名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:26
もし受験番号とか生年月日間違えてたらどうなるの?
試験官の人が直してくれてたりしないのかな
504名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:29
漏れは業者にだまされたお

「掲示みれないかたのために合否を通知してですね…FづべWSHYじょK」

「1000円いただきます」





6100円寄付乙
505名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:29
ってか鍵問題考えた奴しね
全く分からんから全部勘で答えたら
2/8だった
506名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:37
去年からそれなりに勉強してきた俺だが
人生の貴重な一部分無駄に\(^o^)/ オワタ
507名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:39
>>482
むしろ
午後問ってあれパソコン関係あるか?
あと株主うんぬんとか・・・

シスアド勉強始めてから騙されたことに気付いたよ。受かったからいいけどw
508名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:51
509名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:52
自己採点終了!
61/80 62/77
だった。落ちたかな?
510名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:40:58
60点以上の点数で微妙とか書いてる奴等
お前ら嫌味か!!!!!!!!!!!!!!!!!!
511名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:41:05
>>504
馬鹿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
512名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:41:06
>>501
午後は簡単だったからボーダーが高くなるんじゃないの?
513名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:41:09
>>497死ねばいいのに。
514名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:41:10
>>491
明日?早すぎるなw
トンクス
515名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:41:18
>>503
採点されないって受験票に書なかった?
516名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:41:32
いま大原の自動採点利用してみた。

69/80
57/79

だった。午後が心配。
517名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:41:34
>>494
午後は午前の基礎知識と常識と読解力さえあればいける
518名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:41:40
午前85%
午後72%


どうなんだろ
519名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:42:11
7割以上取れてて心配性なやつうぜぇぇぇぇぇぇぇ
520名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:42:17
緊張感が抜けて、さっきから
おならがとまらない。
 臭いという事は試験で神経が
ここ数日集中して溜まっていた
証拠かな・・プスゥー 
521名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:42:19
ええい!可愛い女の子の受験者以外は全員逝け!
522名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:42:25
>>511
みんな払ってるからだまされたおおおおおお

しかも正門で堂々とーーーーーー

くっそーーーーーーー3〜5時間で通知とか書いてあったような…

いま考えればただの詐欺GFRVYくびんWRL;M
523名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:42:29
>>515
おれの会場ではおっさんが名前欄記入漏れみたいで最後に試験官が答案戻して書かせてた
524名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:42:29
大阪産大の吹奏楽部まじ五月蠅い!!!

お陰で気が散った!

午前69/80
午後69/77

落ちてたらどうしよう・・・。
午前が微妙・・・。
525名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:42:29
まだ午後問の首の疲れが取れねぇ…痛い
526名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:42:33
>>494
午後はひたすら読解力だから
昼休みに十分寝ておけ
527名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:42:50
51/80
41/77

終了
528名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:42:51
これだけ教えてくれ

結局70%あったらいけるんだよな?
529名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:43:08
午前50/80
午後67/77

午後無勉なのに…午前は勉強したのに…
530名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:43:12
午前も午後も単純正答率で8割は必要です。
531暗黒の岸:2006/04/16(日) 17:43:24
午後の得点の分母が77の人と79の人がいますね

問1の設問2は完全解答?
532名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:43:25
午後問できるやつは異常者 変態
533名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:43:31
>>528
いけねーよwwwwwwwwwwwwww

70/80
70/77
ならおk
534名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:43:41
俺は昨秋に初シス取って、春に簿記3級取って、いま2級勉強中。。
535名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:43:49
欠席者沢山いたんだが・・・。欠席者の0点も平均に含まれるのか?
536名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:43:53
537名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:44:24
>>528
おまwwwwww20%も上がってるぞwwww
538名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:44:31
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::  会社のやつらに落ちたなんていえねー・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
539名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:44:37
上級シスアド取得の俺がはなむけの言葉を送りにきましたよ。
540名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:44:37
>>530
7割だろ。
541名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:44:49
>>514
今回から早くなったみたいだよ。
他が当日中に速報出しちゃうから、それに負けじとw
542名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:44:57
秋受ける気にならん なんだこのゴミ資格 とっても意味ねーよ ばかじゃん









とか言うやつになりそー
543名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:45:08
>>538
あるあるwww
あとブログにどうやっていいわけをwww
544名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:45:10
分母は77が正解。
1の設問2の「三つ選べ」は1つとして数えてね♪
545名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:45:11
>>535
そのおかげでボーダーが下がる。
ありがたいことよ
546名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:45:37
>>542
確かにゴミ資格
547名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:45:44
>>526に同意。
初級シスアドの午後問題難しく思ったが、
実際読解だったとは思わなかった。
鍵のところミスったけど・・・orz

午前は基本情報での知識があったからいけたかな・・・?
そんなに勉強してないけどw

そんな俺は
午前 59/80
午後 66/79(64/77)
548名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:45:46
大原の解答で、
 午前: 62/80=77.5%、午後: 73/79=92.4%
午前が異様に難しい 何だよTCOって・・・
549名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:45:51
なあ
起きたら3時だったんだが('A`)
550名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:03
お前ら点数高すぎだ。もう絶対不合格じゃねーか。

53/80
57/70
551名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:09
>>530
そうだよな。
配点によっては正答率8割ぴったりの人は怪しいはず。
だから60点前後の人がやきもきするのは普通だと思うぞ?
552名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:11
午後は後半3問の正解率が重要だよ
553名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:12
>>538
俺の初級シスアドあげるよw

基本情報持ってるからいらねw
554名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:16
凡ミスしまくり
オワタ
555名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:24
午前 66/80
午後 73/77
疲れた。。
556名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:33
>>549
秋に一緒に受けようネー('A`) 人('A`)
557名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:42
潔く採点して絶望してきます


逝ってきます、、、
558名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:44
>>553
氏ね
559名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:49
>>522
いろんな試験でやってるから気をつけろ!
忘れた頃に電話かかってくるからそのときにはちゃんと
「どこの組織が運用しているのですか?」
って聞くんだぞ!
560名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:51
>>519ギガはげドゥーー!!


おまぃらうぜーーーーーうぇっえぅおっうえっwwwwww





テキスト代含めて1万帰してYO!!
561名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:46:52
ちょwwTCOは過去問に出てただろそのまんま

過去問の大事さがわかった1回目の春
562sage:2006/04/16(日) 17:46:58
午前も午後も7割とれてたら受かるんですか?
563名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:47:00
>>548
TCO,TVOは必須でしょ
564名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:47:36
どうせ面接のネタにするだけだから資格自体役に立たなくても良い。
だからここで落ちると秋…間に合わないなぁ…。
565名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:47:36
受かってるやつと大差ない知識あるんだから受からせてくれてもいいだろとか叫びたい
566名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:47:44
>>559
そういや電話番号かいてねーわwwwwwwwwcdwjbげkhんjmぉtpl、
567名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:48:10
>>548
トータルコストパフォーマンスかと勘違いしてTCPにしちまったw
568名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:48:17
ボーダーは七割五部!
569名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:48:18
両方7.5割なんだが・・・

570名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:48:28
午前 65/80
午後 58/79


ボーダーっぽい
571名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:48:32
5100円払ってるんだし合格させてくれたっていいだろう
572名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:48:36
>>567
それプロトコルじゃねぇか
573名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:48:37
うはwwwおまえらの書き込み見てたらとても受かってるきがしないwwwwwワロス
574名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:48:49
>>565


プッ
575名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:49:06
>>568
そこをなんとか73に
576名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:49:07
1ヶ月に1回受けさせろマジで
577名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:49:18
>>567
TCPはありえんだろw
578名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:49:23
落ちた奴らがボーダー75%とか言ってるけど実際は70%がボーダーだよ
579名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:49:23
前から午後問で気になっていたのだが
勘で適当にマークすると当たっていることが多いが、
考えてマークすると外れてしまうのはデフォルトか?

あと、ページをめくりながら問題を解かにゃならん
方式をどうにかせよ!

580名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:49:27
トータルコストオブオーナーシップだろ
あんな暗記物は得意なんだがなあ('A`)
581名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:49:45
両方八割超えた・・・
シスアド初めて受けたけど簡単だった
582名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:49:56
60/80
60/79
きわどいか・・・・orz
583_:2006/04/16(日) 17:49:58
ライン下がってくれないかな…
午前午後で6割だ…。
午後の方が駄目だったよorz
問題多すぎて最後のほうスタミナ切れした
584名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:49:58
午前67/80
午後72/77
ですた。無勉強にしてはまあ良いほうかな。

無対策で突っ込んだんだけど、
午後問題多いって知らなかったから問題の多さにビビったよw


んで、これって受かるんですか?
585名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:50:09
>>570
オイオイ、午前53/80な俺は絶望的すぎやしませんか?
586名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:50:12
初級シスアド受かったら、次は何受けたらいい?
587名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:50:21
>>581
こういうやつって絶対頭異常だと思う
588名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:50:21
両方限界超えた…
シスアド初めて受けたけど悲惨だった
589名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:50:26
7割5分。ということは午後はギリギリ7割だったから落ちたということか・・・?
奇跡はないの?
590名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:50:28
>>530
75%が正解率での単純な判定ラインじゃないのか?
591568:2006/04/16(日) 17:50:42
>>578
なめんな
67/80
68/79
だよ!
592名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:50:45
監視官のねーちゃんエロ過ぎ
もうね、AVに出てくる女教師がそのままでてきましたー
って感じなのよ(;´Д`)ハァハァ

エロ過ぎて試験に集中できなかったよ!どうしてくれる!!
まぁ、負け惜しみなわけですが
593名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:51:08
>584
たぶん不合格だね
594名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:51:35
>>584
生年月日の記入ミスで不合格
595名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:51:36
そういや試験官って情報処理機構の職員?若い兄ちゃん姉ちゃんばっかだったけどバイトかな
596名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:51:36
ボーダーサガレーボーダーサガレー
597名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:51:45
>>588
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
598名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:51:56
>>587
褒め言葉と受け取っておくよ

つかレス見てるとたくさんいるようだが
599名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:52:28
大学のあーゆー試験管のバイトは日給1万〜1万2000円ほど出るそうです。(友人談
600名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:52:30
>>586
簿記3級が多いみたいよ。
601名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:52:52
>>595
多分そうじゃないかな。
うちのとこは白髪のおじいちゃんだったけど。ミスって試験開始1分遅らせやがった。
602名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:52:53
いわゆる学力の二極化というやつか
603名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:52:54
どんなにかなしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ 〈
                 ヽヽ_)
604名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:53:03
午前と午後、両方遅刻して受けたが減点とか無いよな?
605名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:53:05
>>293

その点ドンピシャの俺が来ましたよ。

午後ミスりまくった・・・

後半結構あってるから大丈夫だよな?
606名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:53:10
>>781死ねばいいのに。
607名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:53:11
受験者本人か確認するのは受験票の写真だけだから、
写真だけ別人にして替え玉できなくない?
そこまでして取る資格でもないし、取って無くても履歴書に嘘書いたってよっぽどじゃない限りばれないかもしれんが。。
608名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:53:24
午後の鍵は根気強くがんばったら、まあまああってた。

午前65/80
午後68/77

これ受かるかな?
609名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:53:26
この資格って簿記3級レベルなの?

それなら簿記うけねーわ・・・

そんなに難しいのか・・・
610名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:53:31
>>781に期待
611名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:53:52
>>609
簿記3級のほうが遥かに簡単
612名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:53:54
>>604
確か開始20分だか30分だか以降だと採点されない。
受験票に書いてあったと思うから見てみ?
613名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:54:02
問題解き終わっても退出しないで試験官の若いねーちゃんを視姦してたよ俺
614名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:54:03
遅刻してきたくせに退出可能になったらすぐでていったやつは何
615名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:54:25
>>614
記念受験
616名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:54:25
ぁあー金はいいからこの2週間を返して…
617名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:54:25
>>613
早稲田か?
618名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:54:37
午前58/80
午後52/77
奇蹟が起きても合格しないよな?
619名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:54:37
>>781
おまえのせいで落ちたんだぞ
620名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:54:37
関大で受けたヤシいる? ノ
621名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:54:54
>>607
うむ、この試験は簡単に替え玉できる
受けるやつの写真貼ってそいつが受ければいいだけ
622名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:54:57
>>781
最低だぜ
623名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:55:09
あぁん…体はいいから(ry
624名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:55:14
みんな何歳なの?
若そうだな・・・・。
私27歳なんだけど・・・・。
625名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:55:18
>>607
替え玉は出来ると思う
バイトは適当だし
だが、そんなリスクしょうほど難しい資格でもない
626名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:55:31
>>781
金返せ。
627名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:55:34
もう自己採点しねーよマンドクサスww

大原さんにやってもらおうかしら
628名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:55:38
>>624
ネカマきたー!!
今晩やらないか?
629名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:55:41
午前問70の135万円どうやったら稼げるんだ?
まじわからんぽ
630名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:55:44
つか欠席者おおすぎだろ。

簡単に法人?に金くれてやるなよ
631名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:55:50
>>618
頼むから午前53問しかとれなかった俺をこれ以上苦しめないでくれ。
632名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:55:57
633名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:56:06
>>624
28歳男やぜ。アッー!!
634名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:56:10
途中でトイレ行ったけどトイレの中までは入ってこなかったな
ウンコするふりしてカンニングしたらどうするんだろ
635名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:56:14
午前 54問/80問中  67.5% 合格判定c
午後 62問/79問中  78.48% 合格判定b
 by大原採点サービス

ご、午前がやばいよぉ・・・
636名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:56:16
キモメンのアキバ系しかいないと思ってたら結構カワイイ女の子もいた
637名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:56:45
午前死んだとか言ってる奴はかやのきしかやってないんだろwww
楽して合格しようとするからだwww
638名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:56:47
>>615
俺の近くにも午前午後開放時間が来たとたん出て行った香具師がいるが
ものすごく出来るか記念受験か・・
639名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:56:48
さて復習しようか。
http://u0000.hp.infoseek.co.jp/joho.html
640名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:56:59
午前54だった
逝ってくる
641名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:57:09
>>781
しねばいい
642名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:57:17
公式に4月17日結果発表なんて書いてないよなぁ・・
まぁいずれ分かるからいいか
643名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:57:26
>>614
試験問題を貰いに来ただけだろ。
で、解答速報を作ると。
644名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:57:48
午後オワタ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
645名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:57:50
60歳くらいのオサン二人がいかにも通ぶって「過去問ででてましたねぇ」「いややはりやっといてよかったですハハハ」
とか言ってたテラキモス
646名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:57:51
>>618
午後の配点によっては希望アリ
5,6,7でミスりまっくてるならだめぽ
647名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:57:51
>>781
どうしてくれる
648名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:00
17女


落ちました。




アァアァア〜ー!!
649名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:09
>>637
ブックオフで見つけた5年くらい前の参考書でつ…
650名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:09
高校生が集団で受ける資格なんだな

その時点で俺は負け組み
651名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:14
不貞寝すっかー^^
652名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:36
大原の採点サービスどこ?
653名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:39
>>635
俺と同じ
654名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:43
午前48・・・orz

勉強したトコは全部正解だった

655名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:45
今日は沢山のキモイ人を見ました。シスアドが世の役に立つとは思えません。
656名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:46
16歳♀です。
初めてこの試験を受けてみたのですが、
大原さんの解答速報で答え合わせをしてみたら
午前が 68/80、午後が 61/77でした。

合格ラインがどこにも書いてなかったので質問なのですが
このぐらいの点数だと合格出来るのでしょうか。
657名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:51
午前67/80
午後45/77

落ちた
658名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:52
15歳男、受かりました。
659名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:58
>>621 >>625
サンクス。なんかがっかりだな・・・。
会社の業務で取らなきゃいけなくなったら、近所の大学生とかに報酬1マンくらいで頼むのもありか。
660名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:59:04
>>624
開始前に散々騒いでいる商業高校の生徒ですはい。
661名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:59:09
>>656
今晩どう?
662名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:59:11
あー・・・・。バイト逝きたくねぇ
663名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:59:13
>>645
ワロスw
664名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:59:17
楽々初級シスアド図解教本って全然試験範囲カバーできてねえじゃん('A`) うそつきー
665名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:59:47
>>645
微笑ましいじゃないかw
666名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:59:53
>>664
あるあるwwwww      orz
667名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:59:57
>>638
解答速報のために問題だけ持ち帰るバイトもいる。
668名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:03
はは、さようなら5100+テキスト代&交通費等・・・・orz
669名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:04
>>656
シネヨ!!
670名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:15
合格発表っていつだっけ?
671名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:23
>>558死ねばいい
672名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:34
午前 60/80
午後 73/77

午前やばい
673名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:37
>>668
おいおい、一番大事な「無駄な勉強時間」がぬけてるぞ。
674名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:41
>>670
月曜にあるといううわさがまことしやかに・・・
675名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:46
>>656
てめえ合格じゃねえか
遣らせろ
676名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:55
中学生です。たぶん受かりましたよ
677名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:58
午前67/80
午後54/77

これってやっぱり無理なんだろか…(´・ω・`)

678名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:00:59
>>668
勉強に費やした貴重な時間 プライスレス
679名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:01:05
今回かなり難易度アップしたような・・
680名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:01:22
試験の為に費やした勉強時間

Priceless
681名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:01:28
採点サービスの住所欄に本当の住所書いたら資料が何度も送られてくるんだろうなあ('A`)
682名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:01:33
<<ああ、こんなに難しいとは思わなかったよ、君たちが。>>
683名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:01:35
>>646
5・6・7でミスりまくってるからもうだめぽ
次回受けよう
これでここ3年で6つも試験落としたな・・・・

684名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:02:19
昨日、俺がデータマイニングって書き込んで
出た!出た!
685名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:02:20
午前 58/80
あっぶねええええええええええええええええええwwwwwwww
686名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:02:21
17才♂ですが周りがおじさんおばさんばかりで驚きました
何でもっと早く取らなかったんですか?
687名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:02:24
>>656
ファックユー、レイプミー。
688名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:02:24
大原の採点サービスめんどくせえじゃないか!
あんなんやってられね
689名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:02:32
最近IT系資格の人気高騰でにわかに受験者数が増えてきただろ絶対
5年くらい前なら受かってたと思う('A`)
690名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:02:32
58以上で心配してるやつ!!当てつけか?イヤミか!!??

どうせ私は……orz
691名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:02:38
頼むからお前ら午前53だった俺に希望的意見を言ってくれorz
692名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:02:44
皆試験乙!
解答出るの早いねー。ビックリしたよ。

>>664
あるあるwww
ってか午前終わってから問題集のINDEX見ても
全然載ってない単語ばっかだったよ。
693名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:02:53
>>686
やらせ・・・なくていい。
694名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:03:22
>>691
簿記頑張ろうぜwwwww
695名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:03:53
今キタ三行

67/80と68/79

ひょっとしていけたか?!
696名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:03:58
>>691
おれヨンパチ
697名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:03:58
午前 58/80 (72.5)
午後 68/79 (86.0)

とりあえず、ぬか喜びしていいすかね?
林原めぐみを歌っちゃうぞ

SQLがんばって覚えたのに出なかったね
もう出ないのかねぇ

698名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:04:09
>>691
前、54で午前だけウカタ
699名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:04:27
試験勉強に費やした貴重な時間を返してくれ
その時間があれば合コンしてかわいい彼女が今頃いるはずだったんだ(´・ω・`)
700名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:04:29
>>691
配点によっては可能性は0じゃないよw
701名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:04:39
午前だけ受かるとかなの?はっきりして
702名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:04:47
>>691
大丈夫。俺なんか42点だぜ!orz
703名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:04:57
>>691
・・・明日があるさ。
704名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:00
>>699
その面じゃむりだ。
705名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:05
>>618
私も同じくらいだよ・・・
一緒に奇跡を祈ろう・・・OTL
706名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:13
恐ろしくて自己採点してない俺ガイル
707名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:17
SQJ、DFD、サブネットマスク・・・つわものどもが夢のあと・・・
708名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:20
試験勉強って。
これ1週間本読めば合格できるよ
709名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:24
午後意味分からんミスしまくってる・・・

頼む。受かってくれ・・・
710名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:25
おれと一緒に他資格スレに移住する落ち武者はいないのか?
711名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:29
>>697
氏ねヲタが
712名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:35
過去4個分の問題から21問同じのが出てた。
うからねーやつ馬鹿だな。
713名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:43
午後56じゃ奇跡は来ませんか?

ちなみに5.6.7で合計15問ミスった
714名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:45
よし!じゃあ秋に向けてもっと頑張っちゃうぞー♪   orz
715名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:47
うおおおおおおおおおおおおおん

もうこれから何の参考書使って勉強したら受かるんじゃい!!!1
見てた奴ほとんど出てなかったがな・・・
716名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:05:48
当日に結果発表くらいしろよ
ほんと怠慢だな
高い受験料取ってるくせに
717名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:06:20
かやのき先生だけを頼りにしなくて良かったw

導入としてはよかったけど。
718名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:06:40
>>716
1000円払って騙されたおれがいる
719名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:06:42
みんな・・・秋にマタ集まろうよ(´ー`)y─┛~~
720名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:06:45
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ  つ   あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  ぎ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /  は   :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    秋
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    試
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   験
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    だ
 |'. (|       彡|          |)) | .|    
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
721名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:06:54
>>707
シンプレックス表?あんなの知ってるやつ異常だよ
722名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:06:55
だからSQL出ないって何度も言ったでしょ。人の意見はちゃんと聞かなきゃ。
723名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:07:13
受かったからいえるけど・・・




もう午後問は二度と見たくないw
724名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:07:13
719 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2006/04/16(日) 18:06:42
みんな・・・秋にマタ集まろうよ(´ー`)y─┛~~
新着レス 2006/04/16(日) 18:06
720 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2006/04/16(日) 18:06:45
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ  つ   あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  ぎ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /  は   :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    秋
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    試
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   験
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    だ
 |'. (|       彡|          |)) | .|    
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
725名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:07:17
午前53/80
午後60/78
たぶん全受験者の平均ぐらいだな。
前回ぎりぎち落ちたから今回は楽勝と思ってたのに
問題難しすぎて、得点ダウン。
ダルイ・・・・・・・
726名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:07:41
かやのき先生だけは頼りにしなくて良かったw

ネタとしてはよかったけど。
727名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:08:01
>>698
俺丁度54問だ・・・
800点中で何点だった?
728名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:08:05
午前63/80
午後71/79
(多分)合格キターーーーーーーー
729名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:08:06
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\合格イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
730名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:08:18
そうか、わかった!!
この出回っている解答自体がネタなんだ!!
みごとに釣られたよ





・・・orz ハハ
731名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:08:26
>>721
あれはほかのを知っていれば意味わからなくても選択できる
そういったのけっこう出るよ
732名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:08:30
山掛けで注意してたおれの守備隊がいない手薄な箇所を狙って試験問題が急襲
あえなく自陣は壊滅・・
733名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:08:48
アマゾンで初めてかやのき先生を見たときにピーン!コレキタ!
読者オススメ度も★5つだったのでキタコレ!!

それ以来信仰してきましたが・・・かやのき先生。orz
734名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:09:00
GTOでシンプレックスとか見た覚えがあったから選んでみた いまは反省している
735名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:09:04
シスアド受かったら次なに受けようかな。
セキュアドか、それかCG検定いってみるかな
736名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:09:09
>>686
若かりし頃にはシスアド試験なんて日本に存在しなかったんですよ。
それ以前に、情報技術とかって言葉もなかったし。
737名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:09:15
かやのきで十分じゃね?
確かにカバーは出来てないけど
初級シスアドなんかかやのきと過去問だけで十分
738名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:09:16
午前53でも受かってる人居るやん。配点か
739名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:09:16
ここみてると合格者のほうが多そうだな。
まあ2chでパソコン慣れしている俺ら2チャンネラーには落ちることは許されないよな。
740名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:09:32
受かった香具師の使ってた本教えれ!
741名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:09:44
鍵よりSQLやDFD出せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
742名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:09:46
>>737
というか過去問だけで十分。
おちたけどさ。
743名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:09:50
1対1のゲームで交互にやるやつってデンジョンツリーじゃなかったの?(;・3・)エエー
744名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:10:07
>>721
他の選択氏明らかに違うじゃネーかw
745名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:10:12
さて、かやのきのレビューを書きますかね。
746名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:10:13
なんかみんないい点数書いてるけど、自信があるからだよね?出来てない人いっぱいいるよね?


747名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:10:22
>>727
600ジャスト
採点次第だーねー
748名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:10:25
どんなにせいかいすうひくくても
ぼーだーらいんとはいてんの
わりふりしだいではうかるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ うかるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
749名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:10:31
>>740
おれはアイテックの問題集を1週間前に買って一通りやっただけだ
750名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:10:33


    受かれば天国        落ちれば地獄
751名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:10:50
午前 70/80
午後 満点

だった。
使用した本は、江戸川の「合格教本」と、日経新聞社の「午前午後問題集」の2冊のみ。
勉強時間一ヵ月半、初めての受験ですた。
ただ、エクセルは仕事で日常的に使ってます。
あと、職は財務マンです。それが有利に働いたみたいです。

SQLでなかったなー。昼休み弁当食べながら復習したのに…。
752名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:10:59
>>764
自己採点すらしてない俺ダルシム
753名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:11:06
>>733
一度でも過去問とけばわかっただろうに・・・合掌
754名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:11:36
>>744
俺はデシジョンツリーで条件分け出来ると思って間違いましたよ
755名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:11:42
午前: 65/80
午後: 59/79 単純正解率74%前後 567を20得点とした、単純予想得点70点

こんな結果が一番あきらめがつかん。


756名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:11:43
落ちたなんていえやしないよ・・・
757名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:00
午前 49/80
午後 48/77
帰国後、一ヶ月と少しかけて60時間べんきょうしたよ。
あと20時間は必要だな。
無駄な浪費時間返って来い。。。!!!
3日分じゃねぇんだよ


ビッチ!ファック!
758名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:00
落ちました。
本当に有難うございました。


簿記以外に、次何受けるべき?
759名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:02
やっぱ2年前の問題集で勉強しちゃ駄目だな
次受けるときは新しいの買わんとな
760名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:04
>>756
野口さんきたー!!!!!
761名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:10
これどういう採点するの?
午前 
午後
は全く別物?
762名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:13
>>747
ウワァ・・・怖い
これから一ヶ月くらいもどかしい日々が・・・
763名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:18
もうすぐ>>781wktk
764名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:19
いつもボーダーで落ちます。さんかい目でした。高校の講師です。一生教諭は無理だ
765名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:27
秋用の参考書って必要なの?てかもう参考書なんかアテにならんわ

信じられるのは過去問だけ
766名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:28
>>754
('A`) ナカーマ
つかあれは合ってると思ったのにもうだm
767名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:37
>>781
お前には正直がっかりだよ
768名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:12:41
>>740
技術評論社の「初級シスアド試験によくでる午前午後問題集」ってのと
ネット上に落ちてる過去問を月曜から金曜までミッチリやったら両方85%取れた
769名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:13:09
>>765
過去問をどれだけこなせるかがキーだお。
770名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:13:15
>>781
でもそんなワイルドなあなたがス・キ
771名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:13:18
>>764
教員試験受かってるのにこんな試験で落ちるなよー
772名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:13:29
>>757
おまえかwww帰国後うんぬんいってたやついたなww
773名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:13:31
午前 63/80
午後 70/77

つくづく午前の凡ミスが悔やまれるな……
774名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:13:36
明日、午後の配点を公開?
775名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:13:41
>>781
まあまあそんなに下半身露出しなさんなって。
776名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:13:55
>>781にもんくいうやしは道程
777名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:13:57
>>645
何がキモイんだ?
778名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:02
>>781
そ、そんなこと言ったて許さないんだからねっ!
779名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:13
>>781
お前…それは間違ってる!
780名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:16
>>645
器の小さいやつだな
781名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:18
>>781
おまいさんエライ
782名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:20
>>773
合格オメ
783名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:21
68問正解 / 80問中
正答率85% ランクa

合計正答率 69.62 %
55問正解 / 79問中  ランクc


あうあうあうあうあうあうあうあうあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:25
781
785名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:26
   ( ゚Д゚)     
   (φ  )
   [ ̄ ̄ ̄]
   | 40萬 |
786名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:38
>>740
エクスメディアの一見エロ本なドピンクの参考書一冊で一発合格した
787名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:39
>>740
スーパー合格本2種。
あとは>>1のURIに載っている【IT資格情報提供の部屋(pafu)】の
インプット学習欄からたどれる各節を印刷した物。

正直スーパー合格本は買う必要がなかったかもしれない。
(まあ、ちょっとは役に立ったけど)
損した気分だorz
788名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:43
人生オワタ
789名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:44
781 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2006/04/16(日) 18:14:18
>>781
おまいさんエライ






氏ね!!!!
790名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:49
次、第二種電気工事士でも受けるべか?
791名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:14:56
>>941

いまどこにいるの?
792名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:15:19


シスアド落ちるやつはなにをやっても駄目ニート


793名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:15:22
       __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|  ウチなんでこんなバカなん?
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

794名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:15:34
次、公認会計士でも受けるべさ
795名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:15:37
>>773合格やん






死ねばいいのに。
796名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:15:41
>>781
( ゚д゚ )
797名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:15:46
俺かやのきで一発合格だよ
宣伝とかじゃなくて
798名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:15:48
今日、試験受けてきたけど、可愛い女も沢山受けていたなww
20前後の学生が多かったな・・・。
俺、こういう女の子と恋愛したいと思った。
もう歳だし、はやく彼女見つけたい・・・・鬱









もう29歳。死にたい。
799名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:16:06
>>798
妖精さんだ!
800名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:16:26
>>798
おっぱいうp
801名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:16:30
>>798
お見合いしてブスの年増と結婚して
かわいくないガキをたくさん作れ!な?
802名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:16:37
>>798
死んでやり直した方が早いいかもね
まぁがんばれ
803名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:16:43
54点で受かる?
804名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:16:48
電気で思い出したけど次は第3種電気主任技術者受けるつもりなんだけどシスアドからじゃジャンプアップしすぎかな
805名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:17:07
   _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'     落ちて辛い人にこれ置いときますね
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
806名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:17:22
>>592は一生ドーテーなんだろうな
かわいそうに
807名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:17:32
>>757
ぴちぴちピッチ?
808名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:17:47
今帰宅。

楽勝楽勝〜遠くまで受けに行った甲斐がありました。合格したみなさんおめでとう!!
落ちた人今までお世話になりました。僕はこれでココから去りますが今までありがとう。また頑張ってくださいネ。

すーはー・・・合格・・・

                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
809名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:18:02
>>713
俺56で4.5.6で17問ミスってる。。。
810757:2006/04/16(日) 18:18:28
>>807

BITCH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
811名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:18:28
>>592
早稲田じゃね?メガネかけた?
812名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:18:29
俺は次第二種電気工事士を受ける

なんでも乙4の次に簡単らしぃ
813名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:18:32
また資格 普通自動車免許 以上のままか
814名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:18:50
ここでアンケート

お前ら午前午後いくつよ?
問題数で教えて。配点わからんから。
815名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:19:11
受かりそうなやつみんな史ね
816名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:19:27


808 :名無し検定1級さん :2006/04/16(日) 18:17:47
今帰宅。

楽勝楽勝〜遠くまで受けに行った甲斐がありました。合格したみなさんおめでとう!!
落ちた人今までお世話になりました。僕はこれでココから去りますが今までありがとう。また頑張ってくださいネ。

すーはー・・・合格・・・

                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\


809 :名無し検定1級さん :2006/04/16(日) 18:18:02
>>713
俺56で4.5.6で17問ミスってる。。。

817名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:19:28
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\不合格イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
818名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:19:56
>>808
FUCK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
819名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:20:01
午前ここで紹介されてる模擬システムで2位だった
でも間違いまくり
60or61/80
午後読解力が小学生並なので答え合わせの答えを書く暇も無く最後まで粘った
52/21
↑どう計算しても問題73問しかねぇ
設問1のイエオは3つに数えるのそれとも全部で1つ?
これで落ちたらもう泣く
820名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:20:11
午前63
午後53

これは足りないかな
821名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:20:16
J検の2級ってむずい?
822名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:20:20
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜  月曜日の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    (  ⌒ ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∪  ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::    ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
                                              ↑今ココ。
823名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:20:29
>>805
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/|  |)
824名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:20:46
電気工事士って実技あるんじゃなかったっけ
俺には無理だ
825名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:20:51
つーか午前で60とってて不安とかいってる奴らマジで氏んでくれ・・・
826名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:20:51
>812

電工1種合格のオレ様は午前54問しか取れなかったんだぞ

電工のほうが圧倒的に簡単
827名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:20:53
秋は基本情報だな
828名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:20:55
>>821
シスアドの256倍簡単
829名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:21:13
>>822
これ本当に見事なAAだよな。
830名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:21:21
もういいよ 英検三級受かってから出直すわ
831名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:22:00
早稲田大学本部Aの監視員の人、エロ過ぎ!
めがねかけた若い女性…足音がコツコツコツ…集中できません(><)
832妖精:2006/04/16(日) 18:22:23
午後の方が圧倒的に時間が足りないと思う
833名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:22:30
上級シスアドって難しい?
834名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:22:37
午後のあの簡単さは何だ? 
デパートと牛乳屋と、資料解釈みたいな問題が2問もいるのか?

SQLやめたことと関係あるのかな。

どこがシスアド試験なのか分からん。
835名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:22:51
俺のシスアド戦績

不合格、棄権、不合格、不合格、不合格、棄権、棄権

そして8回目の今回も99%不合格決定orz
836名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:22:58
電工1種持ってたら就職しなくても自営業で儲かるってほんと?
837名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:22:58
午後問って就活のSPIそっくりじゃね?
838名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:23:20
>>834
情報と言うより統計学とか数学だな。
839名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:23:21
>>592 >>613
羨ましいね。記念に揉んどけ。

>>645
60歳を見つめる君の姿の方がきっと・・・。

>>686
17才じゃわからんかもしれんが、ちょっと前までウィンドウズなんて無かったんだぜ。



840名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:23:25
今回の午後問は販売士取得者は有利かもしれん
841名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:23:30
午前 58/80
午後 46/77
じゃダメ??orz
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
842名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:23:40
午後って3つで1つ?
だっらた配点も大きくなるよね…それにかけます。はー。
843名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:23:54
SQLはいつも中間表1,2で混乱するから出なくてヨカッタ
でも中間表って今回出たよな?
844592:2006/04/16(日) 18:24:10
>>811
いや、千葉の田舎どす
ってか、早稲田にも女教師いたのか!Σ(゚д゚;)
こっちも同じくメガネッ子・・・わざとやってんのかー
845名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:24:13
>>841
午後の5・6・7が満点なら大丈夫
846名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:24:17
ここらではっきりさせて
午前50/80
午後66/77

はどーなの?
847名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:24:20
>>842
設問1か?
848名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:24:40
問2の設問1 結構むかついたしじっくり考え抜かないとミスるな。
まあ問われてるのはフルバックアップ/差分バックアップ/増分バックアップだが。

試験前日深夜にこのスレで増分バックアップってなに?ってレスがあったのでまあ「出題範囲的中じゃん」って印象深かった。


849名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:24:43
いくら午前がよくても
午後が基準点に達していないと駄目ですよね?
850名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:24:48
>>846
午前おわた
851名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:24:48
ここで合格情報処理を薦める。
試験会場でも読んでた人結構いたよ〜。
http://www.gakkenpc.net/goukaku/top.html
852826:2006/04/16(日) 18:25:01
>836

電験1種じゃないか

電工じゃ...

853名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:25:06
>>847yes
854名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:25:24
>>844
千葉か!
何故こうも美人メガネ女教師が多いのだ!



これはわなね!
855名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:25:53
>>850
なんとか見逃して午後に
856名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:25:57
午前60はどうなの?境界?
857名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:26:00
>>851
思い出したが付録だけ読んで本体目を通してなかったわ
858名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:26:01
姫路の独協にもメガネいたぞ
可愛いってことはなかったけど・・・
黒スーツにメガネの姿は感じがSっぽかった
859名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:26:05
6と7落しまくった
8/8
6/6
それ以外は40/7だったんだが・・・配点また6.7が高いのかぁ・・・
860妖精:2006/04/16(日) 18:26:05
だれか書き込めよ
861名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:26:13
で?幾ら裏金回せば合格できるんだ?
862名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:26:22
シスアド>>>簿記3球>>電気の人?
863名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:26:23
>>812
電工2種はシスアドや簿記2級より難しいよ
通信講座の難易度見るとわかる
864名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:26:54




    

  

             め が ね 女 教 師 の よ か ん ! ! ! !
865名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:26:55
負け犬スレ作れチンカス
866名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:26:57
午前70/80
午後68/77

  ↑
友人の成績(マーチ卒)

俺は自粛orz
867名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:26:58
>>834
問5(デパート)は若干迷うと思うが、問7(牛乳)の設問1は文章中に解答書いてるしw
SQLが出ないのが明らかに不自然だと思ってSQL見てたのにorz

ところで、問4を見て「イイコ」と繋がっていて少しニヤっとしたヤシ ノシ
868名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:27:23
午前55/80
午後60/77
・・・すげーっ微妙。
869名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:27:33
女シスアド>女簿記>女電波>男シスアド>ゴミ
870名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:27:34
>>856
おまいは書き込み禁止w
871名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:27:46
        し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
       // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )えー初級落ちる人とか
     L_ /                /        ヽ   ありえないよねー
  え    / '                '              
  |     /                 /           く    
  マ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  ジ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ?    l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
872名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:27:46
>>838
はげど

こんな試験内容って勉強始める前は知らなかったよ。
もっとパソコンパソコンしているのかと思っていた。
なんだよ株主総会って。
873妖精:2006/04/16(日) 18:27:54
イイコってでちゃったヨネ
874名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:28:23
午前:免除
午後:68/77

(・∀・)ニヤニヤ
875名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:28:31
数年前に基本情報とって、ソフ開受けようとしたら、
ネット申し込みがその日に締め切られてた。

なのでシスアド受けてみました。
勉強ゼロでしたが、
午前67/80
午後67/77
でした。
迷ったところはすべて裏目にでましたが。
でも取った意味のない資格ですが。
秋はソフ開リベンジで。
876名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:28:31
午前54/80
午後55/70

終わった…orz
877名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:28:40
シスアドは簿記2級よりムズいよ県内の高校生でうかるのは簿記25人シスアド五人くらいだもん
878名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:28:50
午前:放棄
午後:(・∀・)ニヤニヤ
879妖精:2006/04/16(日) 18:28:59
ところで、午前免除ってなによ
880名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:29:11
>>878
素敵!
881名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:29:24
公房に負けてるんだぜ・・
882名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:29:26
みんなどうやって答え合わせしてんの?どっか答えでてる?
883名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:29:28
>>877
それなんて沖縄県?
884名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:29:29
乳製品をちちせいひんって呼んだ香具師挙手ノシ
885名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:29:29
株主総会って株主の意見ちゃんと聞くんだ
俺ニュースでワンマンオーナーのシーンばかり見てたから絶対株主無視してると思った
886名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:29:43
>>879
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |                  |
                  ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧       _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ・ω・)ェェエエ工. |    |      ┃         . |    |
  |∪∪i        ̄ ─┴─   .┃         . |    |
  ∪~∪             ━━┻━━. _____|    |____
                       .   |                 |
                       .   |____________|
887名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:29:48
888名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:29:52
>>876
受かってるよ多分
889名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:29:55
わからなくて時間ないところはウウウウウウってしといた
890名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:02
どうやったら午前免除されるの?
891名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:07
午前、ちょっと油断したがなんとか65/80。






午後答え合わせるの恐くて出来ない =□●_
892名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:14
>>884
あるあ…ねえよwww
893名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:18
株主総会が最終意思決定なんて初めて知ったよ
894名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:22
回答速報どこでてる?
895妖精:2006/04/16(日) 18:30:28
>>886
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |                  |
                  ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧       _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ・ω・)ェェエエ工. |    |      ┃         . |    |
  |∪∪i        ̄ ─┴─   .┃         . |    |
  ∪~∪             ━━┻━━. _____|    |____
                       .   |                 |
                       .   |________
896名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:32
話のネタに受けてみたら
両方とも8割超えたみたい。

あんまり意味ない資格だね〜
897名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:38
確かにウが多いような気がした
898名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:46
>>874
免除って、どうやったらなるんだ?
午前だけ合格しても午前受けなおしなのに。
899名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:52
>>890
技能試験のみ通過したら
900名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:57
67/80
70/77
これなら大丈夫だろ・・・
途中退室して(多分トイレ)また着席して試験続けた人いたけどあれっていいのか・・・?
その人試験開始前に受験番号と生年月日マークしてた(午前のみだが)・・・
901名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:30:57
>>898
      (⌒⌒)
 ∧_ ∧( ブッ )
(・ω,・`*) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)
902名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:31:02
午後の問1と問3がボロボロだよw
ギャハははっはあはははあっはははははははhbは
903名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:31:06
お前らができなかった問題 俺できてる
お前らができた問題 俺できてない

の傾向らしい
904名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:31:32
今回通った人ってSQLとネットワークの知識なしでシスアド自称するのな・・・。
905名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:31:39
>>903
ダメじゃん
906名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:31:42
キモメンは大抵その場で免除される
907名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:31:50
>>839
資格欄じゃなくて逮捕歴がひとつ埋まりますね
>>867
ノシ
908名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:32:07
こんな難しいのにとっても意味ない資格なんて勉強意欲なくすわ
909名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:32:13
>>897
前スレの

ウが多い?
鵜呑みにしてはいけないよ。

ってレス試験場で笑っちゃったよwww
910名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:32:16
>>885
俺、株主総会外した・・・堀江が配当を株主に出さない!って決めてるから
他の所で決めてると思った。
取締役会にした・・・らいぶどあしね
60いくかいかないぐらいらいぶどあしね
911名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:32:22
>>904
今回の合格者は、読解力シスアドとゆー事でFA
912名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:32:25
>>904
そういやTCP/IP関連も全然出てないな
913名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:32:30
>>895

シスアドとるきあるの!?
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       ___
       \栢木\
914名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:32:32
現在の資格欄
な し
915名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:32:39
簿記3級とシスアドどっちが簡単??
916名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:32:43
>>883
てめー沖縄馬鹿にすんじゃねー
今回学校単位で受けて19人中0人も合格してんだぞおいこら
917名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:33:07
>>888
慰めてくれてありがとう。つД`)
918名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:33:19
>>833
簿記1級より難しい

>>852
ネタ?
電験1種は司法試験レベル
919名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:33:27
>>904
勉強はしてるだろwwwww
なにその負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwww
920名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:33:32
あーもうキムタマ握りつぶしたい気分だ
921名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:33:43
午前57
午後49

二週間じゃ俺には無理だった
922名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:34:02
>>920
うp
923名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:34:07
みんなシスアドとるきあるの!?
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       ___
       \栢木\
924妖精:2006/04/16(日) 18:34:08
>>913
まじれすたのむ
925名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:34:10
>916
0じゃねーか
誰も合格してないし
926名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:34:12
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ 合格イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
927名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:34:14
そういやそうやな
OSI基本参照モデル関係とかネットワーク関係ほとんどでてないじゃん
QC七つ道具とかも・・
一番勉強したところ全滅_| ̄|○
928名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:34:20
>> 俺ニュースでワンマンオーナーのシーンばかり見てたから絶対株主無視してると思った
そのワンマンオーナーが筆頭株主なら株主を無視していることにならない。
929名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:34:50
上級って実務経験ないと取れないんじゃなかった?
930名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:35:32
とりあえず最高意思決定機関出た時はどうしてくれようかと思ったw
931名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:35:33
午前 61/80
午後 75/77
テキストは、
・栢木先生の初級シスアド教室
・1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ(午後編)
・初級シスアド過去問題集

SQL自体、実務で使うことが少なくなってるから、
細かく問わず、考え方のみになってるような気がするな
932名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:35:33
>>915
簿記2級と初級シスアドが同レベル
933名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:35:35
というか今回のシスアドあんまりシスアドっぽくないよな
(´・ω・)
934名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:35:38
絶対クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思った知的財産権コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
935名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:35:45
なんかさ、前回も

簡単だった

とか

合格キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

とかカキコ多かったから合格率高いかとオモタら、むしろ下がってたし
そこそこ点数取れてる人は希望を持ってもいいとオモ
936名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:36:09
>>929
昔は年齢制限あったよね
「俺若いから無理だー」って思ってた
今はオッサンに orz
937名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:36:12
セキュアド取るぜ!基本は俺にはムリだわ
落ちた奴OTUKAREWWWWW
938名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:36:22
問2もわからん漏れが取っていい資格じゃなかった 本当すまんかった
939名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:36:23
>>924
情報処理技術者試験において,認定を受けた教育機関で履修した者は午前試験が免除になる
940名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:36:29
午前 58/80
午後 59/77

午後問3は全問不正解wwww
参考書は通称カヤカヤってヤツ。
午後参考書は1/3飛ばして読んだwww
サブネットマスク面白くていっぱいやったのになぁ。

過去問は17年秋を1回やっただけ。
なんつーか、こわいくらい上出来だ。
これなら落ちても我が生涯に一片の悔いなし!!!!!1111111

午後の問題文が難解だと意見が出ているが、
基本情報を技術者試験6回受けた(ホントは2回寝坊して受けてない)俺に言わせればだな、
さして難解な文章ではなかったよ?

基本情報?
未だに合格通知送られてこないなぁ。
なんでかなwwwww
941名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:36:42
>>935
何/何点とか書いてるの見るととても受かる気がしねー('A`)
942名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:36:46
合格ライン教えてください(´Д`;)
943名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:36:50
もし、初級シスアド受かったら次は基本情報技術者試験ってのでいいのかな
944名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:37:08
ゴンペルツ曲線が出るとは思ってなかった
945名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:37:23
>>934
午前の最後にあったじゃないか
946名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:37:26
もうCCNAとるお( ^ω^)
947名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:37:32
>>944
あれって線の形だけ覚えてればいいよなw
948名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:37:39
UNIXがでるとはなー
949名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:37:50
やばいマークミスしたかも

午後問5の設問2
h,j-lに関する解答群/ iに関する解答群ってあるじゃん?

h i j k l ってアルファベット順で解答用紙はあるけど
問題用紙は上記の通りH , J K L で、次に i に関する解答群・・・って構成になってる。
この設問満点なのにやべーーーーーー
950名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:38:00
おわた、おわたよ!


完全におわたよ!(T△T)
951名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:38:15
今回は簡単だった気がする
暗号化超得意だからラッキー
でもまぁ30%切るだろうね
952名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:38:21
前回54で595だったから望み捨てるな!!!
953名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:38:27
あー、ミスタービーンおもしれー!
954名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:38:32
UNIXは完全ノーマークだったからちょっと焦った
955名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:38:33
>>940
俺も午後問3全問不正解wwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:38:33
UNIXで覚えてたのはマルチタスクマルチユーザってことのみ_| ̄|○
957名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:38:34
確かにUNIXは予想外だったし、UNIX勉強してなかた
958名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:38:54
過去に午後が65%程度だったけど受かった人っています?
959名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:39:04
もういい忘れよう 2週間くらいだし 5000円くらいだし
960名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:39:04
本気でパソコン買ってUNIX入れて勉強しようかとオモタ
961名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:39:21
何で午後にネットワークとSQLが出ねーんだよ
氏ね
鍵なんてはやんねーんだよ!!!!!!!
962名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:39:27
>>959
失ったものは金じゃないんだぜ・・
963名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:39:30
これで次回からはSQLもネットワークも範囲から外れそうだな。
964名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:39:34
合格発表っていつ?
965名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:39:54
死ね!!!!!!
966名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:40:00
ハイブリッド式なんて勉強してねえよ('A`) リンキンパークかっつーの
967名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:40:09
次スレは
968名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:40:16
ちんこの皮がむける頃
969名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:40:18
>>962
1.プライド
2.童貞
3.尊厳
4.生きる価値
5.居場所
970名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:40:18
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
971名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:40:25
秋向けてがんばろう(´・ω・)
972名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:40:48
午前55/80
午後61/79
の俺に何か・・
973名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:40:50
>>971
俺にはもう時間がないんだ
974名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:40:57
これ年12回くらいやればいいのにねー
975名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:41:04
午前40午後40で受かるおれ
976名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:41:10
よーし秋頑張ろう!って思ったけど秋は警察官採用試験と被るんだよなあ
977名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:41:14
午前問題 53問正解 / 80問中 c
午後問題 59問正解 / 79問中 b

奇跡がおきても無理かな?



978名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:41:16
午後難しかった
問6ほとんど落とした
979名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:41:23
>>972
充分にうかる点数だが・・・。
980名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:41:31
>>976
何県警?
981名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:41:34
大体ここで鍵勉強したからって実務で使うか?
SSLもデジタル認証もほぼ自動だし
982名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:41:55
>>980
裏金警
983名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:42:07
初級シスアド97【祭のあと】


1 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2006/04/16(日) 18:35:45.14 ID:GwO76T3d
【情報処理技術者試験センター】 http://www.jitec.jp/
【TAC解答速報】http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/
【大原解答速報】http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/joho/
【ウイネット試験分析】http://www.wenet.co.jp/exam/ans_sysad/
【IT資格情報提供の部屋(pafu)】http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/
【徹底研究!情報処理試験】http://mt-net.vis.ne.jp/
【初級シスアドお勧め参考書】http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1113920332/

初級シスアド96【試験オワタ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145162433/l50


合格者おめでとう!達者でな。ノジ
残念だった人、これからもよろすく!!



立てたけど・・・・誤爆して野球板に(TT)
984名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:42:08
3番は1問しか合ってなかったのか・・・これはひどい
985名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:42:09
年2回じゃなくて年3回にすればいいのに・・・・・・・・・
986名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:42:12
>>980
埼玉
987名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:42:41
>>986
体力ある?
988名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:42:51
この資格落ちるとかアホだろ
989名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:42:55
>>983
野球ワロスwww
990名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:42:57
合格者3割じゃなくて不合格者3%にすればいいのに
991名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:43:17
( ´;ω;) もう死ぬおウッウッ
992名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:43:21
私警察官と結婚したいです。宜しくお願いします。
993名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:43:31
初級シスアド + 日商簿記3級 = エントリーレベル
情報セキュアド + 日商簿記2級 = ミドルレベル
上級シスアド + 日商簿記1級 = シニアレベル
中小企業診断士 + 税理士 = マスターレベル
技術士(経営工学) + 公認会計士 = プレジデントレベル
994名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:43:35
>>988
お前は全人類の7割を敵に回した!
995名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:43:51
>>983
プギャーwwwwwwwwww

初級シスアド96【祭のあと】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1145180145/l50
996名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:43:53
午後問題はいつも意表を突くけど、 たまには別の意味で
驚かせて欲しい。2ちゃんねるの穴埋めや用語など・・と
まではいかなくても・・!
997名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:44:12
>>987
精力あるYOOOOOOOOOOOOO
998名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:44:14
1000
999名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:44:16
1000なら次の資格も適当にがんばって合格だお
1000名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:44:24
id = 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。